★★底辺職それは介護業界★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
老人のうんこ処理で結婚できません。
低学歴で馬鹿でもできる仕事
それが介護職。
何らかの理由でまともな職種に就けない者がやる仕事
それが介護職。
人間としての尊厳を捨ててやる仕事を
あなたはやりたいですか?
2おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 20:06:38 ID:TdOIXLHi
自分がしなければいいんじゃね〜 の
そんなことは こころの なかに 閉まっておくべきだよ。
( ̄・・ ̄)
3おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 20:43:39 ID:tPKfUcci

平成元年      東京都足立区綾瀬7丁目      黙祷
      
    
4おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 20:44:32 ID:tPKfUcci

平成元年      東京都足立区綾瀬7丁目      黙祷
      
      
5おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:07:39 ID:KxRYO8mr
高齢毒デカデブス婆
今年も結婚できなくなれ♪
6おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:55:17 ID:zTT1t/ls
2さんの書いてることが正しい!
7おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:38:12 ID:Z56eN7eX
まともな職種につけない底辺職<介護職
8おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:24:22 ID:+ClKOfQt

ID:KxRYO8mrよ、お前さんはどんな高尚な職についているのだ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 04:27:32 ID:mFa/Vr68
>>1
今さらこんなスレ立てなくても分かりきっていること。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 12:54:15 ID:uMk+7iiw
この先まともな職につける人が増えて行き、介護職につく人がいなくなったら
1が老人になったときどうするのー?
11おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 13:31:50 ID:fgGTo+Z2
介護会社の経営者を取り締まれば改善されると思う
12おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:07:41 ID:5n8LUOOi
>>10
自分のばーちゃんじーちゃんがすきならその人が介護すればいいんだよ。
嫌なら人任せにしないでさっさと死んでもらう。
ばーちゃん、最後までだい好きな嫁や孫に肉体的にも金銭的にも
世話かけるのは忍びない、恥ずかしい、申し訳ないって
死んで行ったよ。
死にたくても医者は許さないしね。
人って自分の死に際しってるんだよ。
それを意味なく永らえても人に迷惑かけると思ってんだよ。

なのに今は他人任せ。金出せばと思ってる人も多いし。
一度老人と話し合って死にたいならそれなりの措置をしたほうが
日本の国にとっても健全。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:30:09 ID:uhalOmhf
自分の老後を考えてごらん。
この仕事をやらない人がいたら困るよね。
誰かがやるべき使命を課せられた重要な仕事です。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:07:47 ID:X6G5qgY3
>>12
家族がみるには限界があるよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 22:15:46 ID:4yQ1SFyN
>>1はたぶん理学療法士か作業療法士

医療板や資格板でさんざんリハビリ先生だの専門卒だの
バカにされたけど言い返せなくなって、医療関係者が少ない
板にスレ立てたんだろ
16おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 22:21:43 ID:z94PYk1R
仮に1の言う通りだとしてもこうして需要がある訳だし底辺職とか言ってもどっかのニートよりゃましだろ。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:37:06 ID:2oVcR1KY
介護職は社会の最底辺だよ
老人のうんこ処理で結婚できません。
低学歴で馬鹿でもできる仕事
それが介護職。
何らかの理由でまともな職種に就けない者がやる仕事
それが介護職。
人間としての尊厳を捨ててやる仕事を
あなたはやりたいですか?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:41:52 ID:NwPeb5WA
その他ブルーカラーは死ねってか?
ついでに、ホワイトカラーしか恋愛する資格ナシ!

>>1みたいな奴ってどういう職業観を持った人なんだろうか?
一度ツラを拝んでみたい

ここで>>1に聞きたい。
働くってどういうこと?生きるってどういうこと?
逃げないで答えなさい
19おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 04:05:17 ID:Z0IG2C5Z
ホワイトカラー底辺職は住宅関連
20おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 04:26:27 ID:g0sM8EQX
ま、実際に市の介護保険課の職員連中なんて
明ら様に介護事業者をバカにしているし。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 07:28:06 ID:STPcMgkw
渡辺徹に見えた
酔ってるからかな
22おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 12:12:34 ID:JsnCaunv
マザーテレサみたいな心の人になら超向いてる職業
23おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:57:13 ID:E+nzdynf
これほどキツイ汚れ仕事、国家公務員の倍の給料を出すべきでは?
24おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:12 ID:1/yme48H
大事な仕事だと思うけどね。
寝たきりや、体の不自由な人、そして彼らの家族の
肉体的精神的健康は、介護職の人によって保たれているようなもの。
煽りか自嘲で、こういうスレを立てたのかもしれないが、
1日でも、介護の仕事やってみ?
バカでも出来る汚れ仕事って考え、吹っ飛ぶから。
23の言うように、高給で報いるべき仕事だよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 23:28:00 ID:NwASt2eI
>>23
では聞くが、その財源はどうするつもりだ。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:01:53 ID:4KA0ERmz
彼女が介護福祉士だけど給料・ボーナスいいぞ普通に。

オレ「冬のボーナスいくらくらいなの?」
彼女「う〜ん、うちは結構貰ってる方かな〜?」

オレ「(結構貰ってるって言ってるけど、30〜35くらいだろうな。少ないって言うし)・・・。」
彼女「○○(オレの名前)はいくらだったのよ?」

オレ「え?おれ67万もらった!、ま、こんなもんかな(エッヘン!)」
彼女「あ、そうなんだ。私その額の+2万円かな。結構もらってるでしょ?」

オレ「・・・!?(かなり動揺)う、うん、結構貰ってるよね(脇汗)」
彼女「そうでしょーーーあははー」



orz←内心これどころの騒ぎじゃなかった。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:34:28 ID:OgL/Db0b
>>26
ないない(笑
市役所勤務の介福なら別だけど。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:02:49 ID:5LGgVu46
一人っ子政策で人口偏った中国の高齢化社会は
日本の比じゃない深刻さになるだろうな…
29おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:08:30 ID:xcrOezTw
>>28
(彼らの法体系で)合法的に間引くから、まぁ〜ったく問題無し!!
30おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:13:44 ID:e8icn96G
>>25
福祉目的限定での消費税up
介護職が相応の報酬で安定すれば人材が集まる
お年寄りも安心
若い人材も安心して家庭を築き、子供も育て安くなる
子供が増えて人口up

いろんな波及効果で国内の経済が活性化

こうして日本は平和になった!
31おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:16:04 ID:CaeDNWkY
>>27
そういうところもあるよ。
あくまで「ところも」だけど。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:16:34 ID:5LGgVu46
介護報酬って額が決まってるからね…
33おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:04:23 ID:x/n15yFg
老人のうんこ処理で結婚できません。
低学歴で馬鹿でもできる仕事
それが介護職。
何らかの理由でまともな職種に就けない者がやる仕事
それが介護職。
人間としての尊厳を捨ててやる仕事を
あなたはやりたいですか?
34おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:08:32 ID:x/n15yFg
派遣村民より上だと思っている馬鹿な
介護職のやつら。
世間から見れば同じようなもんだ。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:26:49 ID:J7JXx0vO
>>33>>34
ID:x/n15yFg
うんこ

その他ブルーカラーは死ねってか?
ついでに、ホワイトカラーしか恋愛する資格ナシ!

>>1みたいな奴ってどういう職業観を持った人なんだろうか?
一度ツラを拝んでみたい

ここで>>1に聞きたい。
働くってどういうこと?生きるってどういうこと?
逃げないで答えなさい




36おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:27:45 ID:15jK8zAA
別にバカにはしないし、やってる人には相応の感謝はあるけど自分では百回生まれ変わってもやらないだろうな。

ちなみに介護職の賃金が低い理由について誰かうまく説明できる奴いる?
ちなみに賃金って選考のキツさと頭使う割合と肉体、精神的疲労度から構成されると思うんだが・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:39:02 ID:J7JXx0vO
>>36たんに肉体労働やりたくないだけなんだろ。きついきたない仕事は介護だけでなくていくらでもあるぞ
38おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:02:29 ID:15jK8zAA
>>37
別に肉体労働は嫌いじゃないけどね。ただあの福祉施設の死臭が耐えられん。見舞いで20分入っただけでもめまいがする。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:04:32 ID:1gUmWDSA
資格や学校まであるのに10マソぐらいだもんな
給料は悪いのに社会に貢献^^とか言ってだましてたツケがまぁ今来てるわけだけど


んで戦前戦中じっちゃばっちゃでアレだ 団塊がもっとひどくなるぞ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:07:41 ID:1gUmWDSA
来たらが抜けたぜ(´・ω・`)
41おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:14:24 ID:vrt3Pc3h
>>36
財源がない
42おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:16:52 ID:1gUmWDSA
財源が無いし
援助が増えても経営者の高級車に化ける


アフリカかよ
43おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:35:36 ID:J7JXx0vO

ちなみに介護職の賃金が低い理由について誰かうまく説明できる奴いる?
ちなみに賃金って選考のキツさと頭使う割合と肉体、精神的疲労度から構成かどかわからんけど


ここまじゃ介護やりたがる人いなくなっちゃうかもよ、、
44おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:45:06 ID:1nkCRqfZ
友達が社会福祉士で老人ホームに勤めてるけど、
若い女の子としてはかなりもらってるよ。
介護職とはちょっと違うかもしれないけど。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:46:17 ID:EnlTACHx
>>34
以前に介護職に就いてた事があって、その腹いせなのかな〜

あまり周りを巻き込むなよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 21:45:20 ID:nLe+a7hj
自分の祖父母にもかわいがられなかった私には介護の仕事は無理。
埃まみれになってもきついきたない仕事をするしかありません。
介護の仕事はしてないけど手も指先もボロボロです。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:38 ID:8zLfifK6
医療福祉関連は、医師薬剤師以外はすべて底辺
48おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:46:25 ID:4aBgfP/W
>>31
あることはあるんですけどね。
ただし、賞与が良いが普段の給料の激安なこと!
年収にしたらやはり高校の同期と比べて格段に低いです。
もっとも介護保険制度がある限り
自分ひとりなら食いっぱぐれることはないと思ってますけど。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:23 ID:UyL5D1Xl
無能な奴でもできる仕事。
だから

           カイゴ



50おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 05:45:21 ID:TwXx6kgy
>>49

     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

ID:KxRYO8mr ID:x/n15yFg ID:UyL5D1Xl 自演でした
51おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 09:21:10 ID:VSG4tTw2
民間じゃない介護施設だとけっこう給料いいよ。

あともうひとつ医療関係で底辺なのが、歯科助手。
歯科は不況でヒーヒー言ってるんで衛生士なんか雇わない。
無資格の助手雇って低賃金で削る以外の作業は全部させる。
学歴も不問だし、資格も取らずにそれこそ新卒の年齢から
ず〜っとこの仕事だけやり続けてる主婦とか珍しくないよ。
52仕置き人:2009/01/07(水) 10:30:01 ID:1y+Vyrgc

必殺仕置き人て時代劇があるけど、あれ、依頼人の言うこと真に受けて人殺しをしているけど、
ドラマだから、裏側も出て来るが、実社会ではあんなに単純じゃないだろ。
不正な手段で人を殺したり落とし入れようとする方が大概は悪い。
だから、実社会じゃ依頼人の方が悪人の場合が殆どだろうね。
基本的には相手に分からない様に陰に回ってやってるかが見分けのポイントだな。

悪い奴に騙されて仕置き人気取りで犯罪を行う者もいるのではないかな。
騙されない様にしないとな。

依頼の仕方も、はっきりやる場合もあるが、それとなくそう言う気持ちに持っていく場合もあるだろうね。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:49:51 ID:QJUTEfdZ
>>1
何かあったの?
元旦そうそう出勤でいらだってんのか?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:33 ID:vHkwIKcm
普通は他人の仕事って良く見えるものなんだが
介護業に限っては、自分はやりたいとは思わないな。
(もちろんバカにしているわけではなく)
55おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:07:08 ID:eRurjObB
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
56おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:16:27 ID:fS4Wm9f5
派遣切られた人とかニートが介護業やればいいのにな。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:32:34 ID:MYwo0KIi
何年も外を歩くのを嫌がってたおばあちゃんが
「○○ちゃん来るから餅買ってくる」って言って
自分のために外出しようとしてくれたらしい(・_・、)

家族や年配の方との交流が少なくて自立心の足りない人間だったけど
名指しで頼ってもらえる、待っていてもらえることの喜びで
すごく大人になれた気がする。
お給料はたしかに安いほうなんだけど
町中に自分のおじいちゃんおばあちゃんが増えるたびに気持ちが成長するよ。

…困ったお宅や施設もいっぱいあるけどね○| ̄|_
58おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 18:22:43 ID:VJYoqBSZ
介護募金
59おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 20:39:29 ID:CV2hM04g
母親を早くに亡くしたので老人ホームに月二回位ボランティアに行ってるけど
男性職員は殆ど結婚してる
女の子も例外はいるけど割と可愛い子が多い
皆いい子ばかり
派遣切りされたような人達には勤まらないと思う
60おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 07:40:11 ID:yUTH41Rp
派遣切りじゃないけど従兄弟がリストラされて老人介護施設で
事務やってる。
10歳以上離れた従兄なんでよく知らないけど給料低くて大変らしい。
採用する立場らしいけどとんでもないのが来る確立が高いそうだ。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 12:20:55 ID:d7N+Quk6
>>60
誰にでもできるって、勘違いしているんでしょうね。
実際にはDQNでは勤まらない仕事なのに。
でも、現場にはとんでもない人がいるのは事実です。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 06:56:36 ID:vlipQfck
独居老人の味噌汁に大さじ1杯の塩を入れたヘルパーを知っている。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 07:47:30 ID:X2c5eLbJ
底辺職って言うのは建設業だと思います。
なぜかと言うと、介護職は飲酒しながらしてないでしょう?
建設やは飲酒して仕事してますからw
64おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 08:15:11 ID:t6hR+xSW
合わない人は2回くらい出勤して病気理由に欠勤→そのまま退職が多いよ
下の世話や風呂や着替えの世話もするし
職場は勿論扱うものも人だらけの超対人関係職だから人選ぶね
65おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 05:50:50 ID:wRwMQfmS
>>63
ケアーマネイジャーが酒臭かったことはある。
足元もフラフラ。
そのまま利用者宅を訪問。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 07:05:39 ID:y9yKtx8/
底辺職が渡辺謙に見えた
もう寝よう
67おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 08:28:04 ID:Yo4R/VY8
手取り10万円て…
68おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 12:13:33 ID:dHcuK2lw
>>65
ケアーマネイジャーwワラタw
ケアマネージャーね。



69おさかなくわえた名無しさん :2009/01/18(日) 15:37:25 ID:MtUHjy+H
>>59
そうなのか・・・
まーいまんとこする気ないけど
70おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:36:14 ID:GlWEmnOc
>>62
kwsk
71おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 08:44:21 ID:Az10RYxx
ちょっと前なら「うんこ職業wwwww」の嵐だったんだけど
2ちゃんねらーも30代40代で親に老いが見えてきて
介護の心配が現実のものになってきている人が増えたせいか
あんま前みたいなバカにするノリが減ってきた

人手不足って言より給料不足が原因なんだけど
政府のマジでフィリピーナ入れるほど
介護の給料は意地でもまともにはしないようだ
72おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:53:10 ID:r4HJ+taA
介護福祉士(笑)
73おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:36:32 ID:43+kTg0n
介護職員の喫煙率の高さは異常
74sage:2009/01/27(火) 05:00:38 ID:o5HDEzvH
75おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 07:21:29 ID:IQwp+9ba
介護師は免許持ってるならそれはそれでいいと思う。
歯科助手なんて無免許で治療行為してる連中なんかよりは。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 14:02:47 ID:wjOigZj8
漏れの友人が介護に来ないか〜なんて誘ってくるんだが
漏れは断ってる
77おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:27:04 ID:zqGR2D0b
来なくていいから
78おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:43:03 ID:mkVuRnbz
>>65
晒せ。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:46:43 ID:3Txt1Msx
>>68
ケアマネージャー
くそわたw
ケアマネジャーね
80おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 00:18:53 ID:ik6CkyPl
>>79
ググってみろ
カス
81おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:17:58 ID:fcPC/SDI
>>75
医療関係で働きたいけど、医療事務は応募の倍率すごいし、
介護はイヤっていうと多いのが歯科助手。
でも求人多いだろ?
なんでだと思う?
ほとんど違法の治療行為に等しいことさせられる。
もしくはHIV・肝炎患者との接触を余儀なくさせられる。
けっこう介護なんかよりリスク高いよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:28:57 ID:M8CZqrIJ
>>65
CMさんは休日出勤が多くて
ひと月に休めるのが1日くらいっていう人もいるから
多少は仕方ないんじゃないの。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:29:45 ID:Tq9JPxGS
【愛媛】松山市の21歳女性殺害・遺棄容疑、介護員の男逮捕「出会い系サイトで知り合ってドライブに」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234112748/l50

またしても介護職がやってくれちゃいました♪
84おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 03:11:10 ID:iz8ssb93
一応、国家試験なんだけど…
まっ資格より体力重視かもなあ。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:28:01 ID:CWS1iB2I
>>83
所詮人間ですから、いろんな人がいますよ。

86おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:28 ID:5MjCYBe6
>>57
2ちゃんの腐った泥沼に浮く水芭蕉のような
いいレスですね。
人間性最低な>>1みたいのは無視で。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 18:23:04 ID:/+9fFll/
バ介護w
88おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 18:47:31 ID:GeSaHT8m
看護師
89おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:06:26 ID:qUikr7Hs
人の介護なんか、心や器にゆとりがある人間でないと
最後まで成し遂げられない職だとおもうんだがなぁ
まさに人間として尊厳のある職種だと強く思うが

やろうとおもったことはあるが自分にはムリだなw
人の世話する余裕がない。自分のことで精一杯だからだ
90おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:20 ID:U1fgP0sG
こんなスレ立てるのはどんな底辺職の奴だよw
日頃バカにされてる職業か、無職か。
介護職や医療職は人を助ける何より立派な仕事だと思う。
人間として優秀な人達しか勤まらない仕事だ。
1には絶対無理w
91おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:20:43 ID:12b8sA3d
>>1は介護職なんだろ。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:24 ID:7x23Eqq1
俺の推理では、現実に底辺職と言われているドカタあたりが、
自分より下を偽装工作してるんだと思う
93おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 01:34:45 ID:ExToA8yy
農業はどう思う?
やはり介護と同じでやりたがらない職業だし。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 04:00:06 ID:eoNDjcls
俺のバヤイ
農業は作業自体に興味あるけど
世間が狭いだろうから人間関係が面倒臭そうで嫌だなぁ。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 06:11:32 ID:tckYiRas
>>1お前もそれなりに長生きすればお世話になるんだぜ?お前、その時どうすんの?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 06:45:28 ID:RmIr/OZv
>>94
「なあなあ」な関係の人付き合いが苦手ならオススメ出来ませんな。御察しの通り閉鎖的な社会だし。 元農家のサラリーマンより
97おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 07:06:39 ID:svtfbkJX
介護は医療点数低すぎなんだよ。
それを発展途上国の人間で補おうなんて本当にいま介護職してるひとたちを
馬鹿にしすぎ。
それに比べて調剤なんて医療点数貰いすぎ。
お薬手帳にシール貼るだけで45点かなんかつく。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 14:58:34 ID:t05zoAie
>>93
農業してる人達も立派だと思う。
田舎の閉鎖的な人間関係の中で、
手のかかる農作業をしてるんだから。
簡単に生産量あげる為に農薬使いまくりの農家は嫌だけど。
消費者の事を考えて真面目に農業してる人達は立派でカッコイイ。
自給率の低い日本に貴重な職業だ。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 15:11:54 ID:j12rnzEt
>>97
日本語も解らない外国人に介護職をさせるって話をニュースで見て、
目も耳も疑ったw
100おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 18:21:00 ID:ExToA8yy
結局、介護に賃金あげるなら、アジア系大量生産して、安く雇って、国家試験落ちたら国に返して、また別のアジア系が来てと無限ループにして人手不足を補おうという厚生省の魂胆見え見え。
もう、日本人の介護職も終わったね。
ただ、フィリピン人は本当に献身的らしいから、意地悪な日本人の介護ならアジア系もアリかと思た。
自分の親とかいつか施設に入れた時、日本人のくそガキ介護士に虐待されたらと思うと胸が痛い。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 18:31:06 ID:UOXrC8iY
>>100
何をわかったかのように言ってんの?
介護士の働いているところを、自分の眼で見ていってんのか?
102おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 19:15:51 ID:ExToA8yy
>>101
ウチの市にある老健で、虐待された年寄りが数件裁判になっていてね。
恐ろしくなるよ。
まあ、一部が取り沙汰されて、一生懸命やってる介護士は沢山いることも事実なんだが。
つくづく人間が出来てないと大変な仕事だよね。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:06 ID:tSiW5GNm
給料大してもらってないから遅刻や手抜きしてると平然と言う57歳女のヘルパーさん。
お客の前で言っていいことと悪いことぐらい、いい年して区別付けたら?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:13 ID:RYQYDlN+
>>102
介護従事者は介護士とヘルパー。
両者合わせて介護員という言葉が使われていますね。
確かに人間ができていないと続けるのは無理。
だって、色んなじいさんやばあさんがいるでしょ?
105おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:50 ID:yC2z9aTl
看護師にしてもそうだけど、介護士も、相当性格きつい奴も多いよ。
特にヘルパーなんてDQN多し。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 03:14:41 ID:2ip4Ub+i
あげ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:01:43 ID:/Qs0VMUF
>>105
きつくなきゃやってらんないっしょ。
でも、利用者さん達には優しく接しておりますよ。あたりまえですけど。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:43 ID:Oyzzl6sI
介護うんこきもいんだよ。
ボランティアすればいいのにさ、
カネとってやる職業かよ?これ?
誰でもできる底辺職だろwwwww
あーはらいてーよ!
介護うんこ、介護うんこってみーんな笑ってるよwwww
109おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 23:48:43 ID:EDKOQDhy
氷河期で仕方なく介護やってるけど、
介護士免許取っても意味ないし死にたい。
本気で死にたい。利用者が死にたい死にたいってわめいてるけど
こっちが死にたいわ。
嘲笑ってないでいっそ殺してください。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 02:49:12 ID:o7qw2ZwN
>>108
みーんなは笑っていないwww
111おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 03:12:14 ID:ld9FocNF
ワタシシンドネシアノカイゴショクデスガンガッテカイゴシノコッカシケンベンキョウシテウカリタイデス

無理だから。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 12:21:12 ID:IVUT8f1L
仕事は素晴らしいけど、介護職のドキュン率が高いのは事実。
喫煙率と離婚率が高い。

現場で働いてるヘルパーや介護福祉士はとくに。体育会系(しかもヤンキー)ばかり。
でも仕事頑張ってる人ばかり。
一方、ケアマネや社会福祉士は頭でっかちだし現場のことよく知らない。
仕事に対する意識はおんなじなのに、頭でっかち(上層部)と体育会系(現場)の衝突で職場環境がすこぶる悪いように見える。


介護施設で働いてるけど(介護職ではなくて他部署)、客観的に見てみんな意地はりすぎ。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:18:51 ID:BFspqJN0
喫煙する=ドキュンっすか?
介護職が底辺職だとは思わないが
少なくとも医療職よりも下なのは明らか
転職組みで仕方なく介護をしている人は
仕方ないけど、そうでない場合は是非とも
他業種にトライしてもらいたい。
視野が広まるよ
114おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:21:40 ID:IVUT8f1L
喫煙≠ドキュンだねスマソ

ヘビスモが多いと言いたかった。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:39:14 ID:5GE3fZMh
昨年介護の仕事辞めた。この不景気でも辞めた。
理由は施設の中で働いてると時間が止まった感じがして社会の流れについていけなくなる。
あれやこれやと介護をしててもお互いの信頼関係なんて生まれない。所詮は末期の他人様
介護職離れが深刻な問題なのに介護福祉士試験もハードルが高い。1年に1回しか試験ないし
勤めても給料も安い・・・基本的に土木作業同様体力勝負!
介護員の2人に1人は腰痛ありで結果介護される側よりも介護者が寝たきりになる場合もある。
介護員は一生実家かアパート暮らしになるよ。まあなぜか介護員は×1多い(特に女)。
C型肝炎の利用者と知らずに介護してた・・・怖!!
116おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:53:44 ID:BFspqJN0
介護職に×1多い理由はわかるでしょ?
女性の場合はお水が一番稼げると思うがプライドが
あったりコミュに自信がない場合はその方面に行かない。
その他パート職もあるが、正社員雇用を目指す上、また
女性という立場から介護してても変と思われないように
したいが為に介護業界に進むんじゃないかと思う。
もちろん人によって見解は違うと思うけど…

基本的に介護施設での感染が恐れられているHCV、HBV
は基本血液感染ルートだから余程の事がない限り大丈夫。
(飲み込んでも大丈夫)
梅毒もPTSDの一つで体液に気をつければいいし(潜伏期間は
人まちまちだがAIDSに比べると症状は早いと思う)
MRSAはペニシリン系薬剤を飲んでいる人がいたり、病院
にかかりつけている人がいなけりゃ可能性は低いし、感染した
場合、下痢・嘔吐・悪寒等の重篤の症状が現れるからすぐわかるよ

介護施設での感染症は、むしろ職員の不衛生からくる中毒なんかが
多いんじゃないかな
117おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:55:36 ID:BFspqJN0
間違えたw
PTSD→STD
118おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:05:56 ID:oIp1Z+k7
疥癬、水虫には気をつけて!!
119おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:54:06 ID:91ANHFm0
仕事の研修で介護施設行ったけど、かなりきつかった。
と言っても力仕事はしなかったんだけどね。
上の方の人たちは、給料が低いのだと何度もアピールしてました。
それは納得だけど、職員の質もそれ相応・・
120おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:59:27 ID:5mcu73mY
経済活性作用が低い公共投資もある。

老人介護がいい例だね。
若者のエネルギーを爺婆の世話なんてことに費やさせたら、それこそ国の損失。
爺婆が生きていて嬉しいのは家族だけ。
爺婆の世話は家族がするべき。
他人の世話になるな。
無職の主婦がいるのに介護を頼むな。
未婚の子供でも仕事終わった後世話できるだろ。
どうしても出来ない時や身寄りのないお年寄りだけ政府が世話を見ればよい。

自分の糞の始末も出来なくなった老人は自分で考えるべき。
そんなもん生きていても他人は喜ばない。
子供が力を合わせて世話をすればいいんだよ。
老人福祉に金を掛けることは国家の損失なんだから、はっきり言って。
勿論切り捨てるわけにはいかないから、先の様に必要最小限の制度を作ればよい。

そこで浮いたお金でもっと進展性のある公共投資して社会に還元した方がみんなが豊かになる。
それは回りまわって爺婆も楽になると言うことなんだよ。

老人介護などに投資されたお金は、その部分だけで終結してしまうんだよね。
他への進展性がない。
換言すれば介護師に対する生活保護と同じ。

チョッと辛口だったが、これが本当のことなんだな。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:37:24 ID:JPP8aDK9
ほす
122おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:49:11 ID:2oay46Oz
看護師もDQNばっかりだよね
123おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 02:07:42 ID:JPP8aDK9
>>122
看護師に至っては、准看か正看でかなり変わる。
高校の衛生看護科卒の准看はほぼ9割ドキュン。
正看でも看護大学卒なんてのはかなりレベル高い。
准看から看護学校行きなおして国家試験受かった正看護は微妙。

准看は正看にコンプレックスあるから、すごい正看イジメしてるウチの療養型老人病院。
本当に准看はバカでヤンキーみたいなの多くてろくなのいないよ。
正看は介護士にも色々教えてくれて、患者に対しても対応が違うが、准看は患者にもタメ口最悪だよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 07:24:10 ID:PpvRnCAB
そりゃ国立大の看護学科卒でちゃんと公立・国立病院にでも
勤務してればたしかにレベルが違うけど、その辺のクリニックに勤務
してるのなんて白衣着てても看護婦とは限らない。

最近は時給が低くて済む、「助手」に看護婦まがいのことさせるからね。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 08:27:04 ID:7vOYymbk
准看は1,2年ですぐ辞める。しかも独身が多い。日本中の施設歩き回って
自分の各地域に落ち着かず生活ライフ送っている奴が多い。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:29 ID:2oay46Oz
>>123
へぇ、そうなんだ
じゃあ、私大に勤めてる看護師は?
あるきっかけで関わらなきゃいけない機会があったんだけど
見た感じ、賢そうにはみえなかったけど
127おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:54:15 ID:2oay46Oz
そいや、看護師と准看護師ってどう違うの?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 10:03:52 ID:4BQGnNZ2
>>126
私大出てても国立出てても、はたまた専門出でも

とにか性格の優しい人なら歓迎ですけどね?

現在父が術後の検査等で週1の病院通いだけど、
入院中も現在も、とにかく感じ悪い看護師がいっぱい。
いや男性のほうが優しい人多かった。
感じ悪い看護婦連中が全部底辺専門卒出とは限らないと思う。

こういうことは学歴では測れないと思うんだが?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 10:23:04 ID:2oay46Oz
>>126
そうなんだけど、そいつは優しい感じではなかった。
やっぱり看護師特有のきっついって感じ
130おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 15:37:47 ID:JPP8aDK9
>>127
ちょっと君!
看護師は国家資格。最低三年過程の専門学校か、私立、国立含む大学。国家試験に望む。
准看護師は都道府県知事試験。
高校の看護衛生科が二年の准看護学校で学ぶ。
双方、過程内容ももちろんレベルも違う。
まあ、確かに個人の資質の問題もあるけど、 介護施設なんかはドキュン准看護多いのは事実。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 17:39:21 ID:2oay46Oz
そうなんだ
dです
私大の病院にいる人だと区別がつかないのかなぁ?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:48:02 ID:JPP8aDK9
>>131
准看護か正看護かは聞かない限り絶対区別つかないよ!
アナタが勇気を出して聞くしかw
嫌がられるよね
133おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:15:39 ID:2oay46Oz
>>132
そうだよね...
てか、私大は正看ばかりではないんだよね?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:27:38 ID:JPP8aDK9
>>133
お気に入りの看護かい。
私大なら正看率高いお。多分
8:2 ジャマイカ
135おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:29:29 ID:IeJtQzz7
慶応大だって看護科あったように思うけど?

でも学歴と性格は絶対に関係ない。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:31:46 ID:7vOYymbk
看護師は特に生理中だと機嫌が悪い
137おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 21:02:03 ID:2oay46Oz
>>134
dです
いや、気に入ったんじゃなくて、性格きつくてDQNっぽかったからさ
138おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:19:41 ID:7Drg03V9
介護福祉士で今、育児休暇中であと8ヶ月休みだけど帝王切開だったし不安だな、体が着いていくか。
現場はツラいよ。
かといってケアマネになるのもイヤだし。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:44:40 ID:r3n4ao/r
子供が小さいなら介護の仕事はもう辞めといた方が良い。
子供の都合で仕事休めば交代要員はいないし、利用者に色々な病原菌撃つけられて
自宅に持ってくる(衣類も)と子供に感染。疥癬でもあればそりゃあ大変なことに!
正直ケアマネや上司幹部は現場スタッフの大変さを理解しようと思わない。
自分達は家族に良い顔して家族は介護員を褒めるのではなくケアプランをしたケアマネ
に評価する。介護員は所詮下働きに過ぎない。介護福祉士の資格あってもあまり世間は
評価しない。施設内に面会にきた家族だって本心はさっさと帰りたい気持ちの人ばかり。
せっせと忙しく時間に追われる介護員・・・ご苦労さんです。
悲しいけどこれが現実なんだよね。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 20:38:42 ID:43fJapHj
まぁ、でも、どっちにしろ賢い人が就く職業ではないよね。
同級生でやってる人ちらほらいたけど、賢い人ではなかったからなぁ。
それに、タフな人じゃないと無理だよね。
医者もタフな人じゃないと無理っぽいけど、薄給とは言え
一人で暮らせるだけの収入はもらえるからまだいいけど
介護の仕事なんて、仕事だけで肉体的にもいっぱいいっぱいで
とても他の事なんてやる余裕なさそう
141おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:42:27 ID:7Drg03V9
>>139
まあね。ただウチは施設じゃなくて病院で、残業が一切ないとこなんだよね。ぴったり5じ定時。
朝は8じ45から。
あとは夜勤だけ。
子が小さいうちは夜勤なし。
ボーナスはいいし、子持ちの主婦多くてみんなお互い様という感じで何かあったら休めたりするから、師長や主任はシフト作りに気を使ってくれるし、ここを辞めたらあとはサービス残業ばっかの最悪施設しかないからね。
夜勤明けもぴったり9時に帰れるし、子持ちには最高なとこで。
頑張って復帰します!
だったら、弱音吐くなつうの、スマソ。
ただ確かにカイセン怖いね。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:54:46 ID:N5H2LWEA
介護保険制度って何?
誰か詳しく教えて
143おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:58:00 ID:uVD/owO3
>>142
保険料は40歳から健康保険などと一緒に天引きされる。
まず第一号被保険者は40〜65歳
第二号被保険者は65歳以上。
介護サービスを受けられるのは基本的に65歳から。
第二号被保険者も特定疾患等特別な理由があれば申し出てサービスを受けられることができる。
次がややこしい。健康保険の被保険者は病院などで健康保険を提示すればその場ですぐ使えるのとは違い、介護保険を使いたいサービスを受けたい場合は、まず市町村区の介護保険課に介護保険証を提示して申請して、審査が行われる。
民間の介護事業所などに連絡すればケアマネージャーが委託で面倒な手続き、申請をしてもらえる。主治医の意見書や本人へのアセスメントが行われ、介護保険審査員が介護度を決める。
介護度とは、要支援1、2要介護1、2、3、4、5 と順に重くなってくる。要介護5は重症寝たきり者等。介護サービス(ホームヘルプ家事援助、デイサービス通所、施設入所等)が受けられる。

簡単に説明するとこんな感じだ。
もちろん健康で自立したお年寄りが申請しても審査で落ち介護保険が使えないこともある(65歳以上でも)
また、今は家事援助サービスは完全な一人暮らしのお年寄りしか受けられなくなった。
以前は家族の同居があっても受けられたが介護保険料の不正請求が多かった為、厳しくなった。
あのコムスンとかね。
だから家族が昼間働きに出てて、体の不自由なお年寄りを抱えてる家はホームヘルプ派遣が出来なくなり大変な思いをしてる家も多い。
40歳になったら強制で支払い義務が生じるが、今後は財源確保の為もっと低年齢化する可能性あり。介護保険料と市町村区が支えてる保険だからね。国は1/4だったかな。
とにかく使いたくても誰でもすぐに使うことが出来ない保険だよ。
だから介護保険というのだが。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:07:32 ID:uVD/owO3
>>143
第一号被保険者→65歳以上
第二号被保険者→40歳から65歳未満
の 間違い。 スマソ。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:21:10 ID:QGUjOthp
給料が安すぎるんだよな。
激務で安給じゃ誰も希望しない。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:10:44 ID:aReFL1eJ
ホームヘルパー(笑)
147おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:28:07 ID:N/TmvY6f
そもそも介護施設にいる年寄りって、実の子供からも介護を放棄された人達でしょ。
そんな年寄りに優しくしてやることなんかないのに。首根っこ掴んででも言うこと聞かせりゃいいんだ。
その年寄りは昔自分の子供の首根っこ掴んで言うこと聞かせてたんだから。
そういう子育てをしたから介護を放棄されて施設にぶち込まれたんだから。
家族が面会に来てくれなくてかわいそうなんて思ってやらなくていいんです。
面会に来てもらえないだけのことを家族にしてきたんだから。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:31:45 ID:twHzhK82
介護度なんて家族の要望で上げ下げするような調査している悪質な
ケアマネが多い。あの人、本当に介護度4なの?5なの?なんてのが
施設に行けば必ずいる。介護保険料の限度額を使うようなケアプラン
作成するケアマネこそが税金吸取り虫と思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 09:40:00 ID:nH4he38D
>>147
いや小梨も半分以上いる。

たしかに子供も産まず老後を誰かの子供に世話してもらおうなんて
バカ小梨には優しくする必要ない。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 17:50:22 ID:uVD/owO3
>>147
偉そうにいうけどさアナタは自分の親が要介護状態になったら仕事やめて一日中介護するんですね。それか、兄弟いるから自分はかかりっきりで見る義務はないとかかな?
大体、こういうDQNなこという人は実際自分関係ないからという感じ。
まっ施設とかで面会者がない人はそういう理由も当てはまるだろうけど。
アナタがいつか要介護状態になった時は自分の子供犠牲にして介護させるんですねえ。
すごいね。
大体、介護保険の意味をわかってない。まあ、わかりたくもないか〜
151おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 19:20:44 ID:zxxRDlda
>>147
まあいくら昔はえばり散らしていようが、糞みそに言われるくらいひどかったのか
何だか知らんが、自分の身の回りのことすらできなくなった爺さん婆さんを施設に
入れて金だけ払って後はシラネーなんて、そういう身内は人としてどうだろうか。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 20:42:08 ID:LWv51/Kc
低学歴なので、ナースにコンプ丸出し。
しかも、
老人のうんこ処理で結婚できません。
低学歴で馬鹿でもできる仕事
それが介護職。
何らかの理由でまともな職種に就けない者がやる仕事
それが介護職。
人間としての尊厳を捨ててやる仕事を
あなたはやりたいですか?



153おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 21:04:44 ID:eXyZoRZt
ヘルパぁもケア真似も似たようなもの。
酒くさい息で客の前に顔出すなって。
お前は中川か。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 22:24:35 ID:twHzhK82
俺は今、介護の仕事を辞めて良かったと実感。理由は簡単、不規則な勤務時
間とどうしても無理な姿勢で介護をするあまり腰痛になったりする。入浴介
助では何人もの利用者を入れて夏場はサウナ状態。正直過酷な環境ですよ。
自分の体調管理を考えるなら、いくら体力があっても介護の仕事を若い内か
ら行い自ら体調を壊すような仕事を他人様のためにするのってどうよ?
自分の親の面倒くらい自分で介護する事ができれば日本は介護保険に頼らず
立派!いくら介護員の悪口言おうが構わないと思うね。
両親が施設利用対象者になって仕事が忙しいから介護できず老人ホームに入
所させるのはすでに家族の介護放棄と思う。
入所した高齢者は在宅で暮らすよりも一段と認知症の進行を早めてしまう。
テレビの前に車椅子にずっと座らせておく施設も悪いが。
だれでも年をとりたくてとってる訳ではない。しかし現実時間は止まらな
い。若い時は一日経つのも早いけどその日を大切に思うこと。大事に思う
こと。そうだね、大体35歳過ぎてくると身内の人たちが病気などで亡くな
り少なくなってくると、自分が立たされている人生を実感できる。まして
自分が高齢者になれば両親、兄弟、知人や同級生、そして夫婦の死も受け
入れていかなければならない。だからそれまでは人に迷惑かけないで適当
に遊んで文句を言え!いいんだよ、介護員の悪口言ったって!いずれ君も
俺もきっと気がつくんだろう。高齢者になって若い人にこういうこといわ
れている自分にね。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:42:03 ID:uVD/owO3
>>154
男で介護の仕事なんかダメだよ。辞めて良かったね。
大体、男のくせに介護職が体力キツいなんてきっと何やってもダメだから。
頭脳系職種で再就職できたならいいだろうけど、頭脳だめ、介護の仕事程度で体力キツいなんて、ガテン系職種なんて全く無理だし(介護労働の体力なんて1/10)
あとは生産系流れ作業とか。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 23:34:01 ID:O3uK7o/S
介護の仕事辞めてその後配送業してバイトでも一日1万2千円だよ。
正社員4月から決定してるし、介護の仕事は自分のペースで仕事で
きないから腰悪くするよ。
介護の仕事は自分の両親が動けなくなったら介護たくさんできるから
何も今することじゃない。
介護施設で働いて経済的にも苦しかったが今は旅行に行ける位稼ぎま
くってる。所詮介護職にいる時は貧乏人。一生アパート暮らしか実家
暮らしで生涯終えるんだよ。
毎日の生活も時間と経済的困難で四苦八苦。

157おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 00:53:50 ID:WXWgUomh
正社員になれて良かったね!
ズルズル介護職やらないで転職したアナタは偉い。
男性は家族を養わなければならないから介護職はやらないほうがいいよ。
旦那が介護職なんて絶対無理だ!
158おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 01:25:21 ID:B5Cy4kg5
新聞社の社長に『訪問介護員2級』資格取得を報告
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_4.html
時給は「650円前後なんです」と話したら、社長は「事実なの?」と驚きの声を上げた
159おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 11:31:50 ID:BSWTuQ/F
介護報酬上げるだのといってるが介護の分野はお金がかかりすぎて介護保険
も実は破綻寸前か破綻してる。総理大臣の問題や例の中川財務大臣の失態が
また介護分野への対応を遅らせつつある。定額給付金など国民に無差別に金
をばら撒かないでそういったことを介護の分野で使うとか何か考えはないも
のだろうか?以前、京都で経済的な理由から息子が母親を殺してしまった事
件。本当に困っている人、そうでない人を政府や国が見極めをできなければ
この先介護の分野も見通しが暗い。都市部の発展ばかり目立つが、ここまで
国や政府を信用できないなら、正直新しい日本の政府を設立して欲しい。
世界的に不景気な状況で介護の分野だけが明るい兆しがあるとは到底思えな
い。介護福祉士、ヘルパー・・・資格取得しても給料はかわりません・・・
160おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 15:51:58 ID:NSE3EojK
低学歴で前科者が多い底辺介護職にやる金などない
介護関係の本を書いても、そんなの所詮前科者が書いたもの。
嘘八百なんだから読むまでもない。
だから、介護職は「永遠に」昇給しない。
あと、介護職で高齢毒婆は昔風俗嬢やってたり、
容姿と性格が悪かったり、親が前科者だったりで
訳ありが圧倒的に多いような人種だから。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 17:43:03 ID:BSWTuQ/F
介護度が「要支援」と判定されるとたちまち筋トレ項目が人生に追加される。
65歳以上でなぜ筋力トレーニングが必要なのか理解できないが、そもそも
65歳以上で筋肉つけてどうするのか?筋肉つけられるのか?疑問。
要支援はむしろ介護度からはみ出た人間。つまり介護保険を使わせたくない
対策なんだね。介護員がバカみたいに年寄りに筋肉トレーニング施設でさせ
ているが、単なる介護制度のとりあえずは介護保険を使わせないで自立でき
るようににと嘘八百並べ立ててごまかそうとしてるだけ。
俺がもし65歳になって筋力トレーニングしろって言われたら、その介護員
殴ってやるよ。介護予防は単なる保険料コスト削減対策年寄りいじめでしか
過ぎない。
うというプログラムにそ
ってやっているだけ。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 23:28:29 ID:IBuo+uAa
>>10
だから安く雇える外国人に資格を取れるようにし始めてるだろ?
しかも、日本は本気でいずれロボットに介護させる気なんだぜ

俺もちょっと前まで介護して働いてたけど、
院長から真顔でその話を聞かされて驚いたよ
163おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:00:34 ID:FaDaTCq8
確かに介護職の仕事も、もしかしたら日本人離れしてるかもしれない。
食堂や喫茶店など最近は外国人がやたら多いし現在はそれが普通の光景。
日本人には給料が安い介護職で寄り付かないが外国人(特に中国人やフィリピン人)
には良い仕事かもしれない。まじめでないとできない職種だしね。
俺は介護施設に勤務していたけど介護施設の女性事務員が俺の給料の額をいいふらして
た。事務員として失格ですね!○の里め!
いまや介護は日本人のする仕事ではないかもしれない。仕事云々よりも給料安いから。
何よりも会議の連続で自分の時間が中々取れないし休日も行事とかあるとボランティア
しないといけないし。割に合わない・・・

164おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:00 ID:JSmlduRh
夜勤月五回やらなかったら手取り14万にしかならねえ。
夜勤五回やっても手取り18万。
割にあわねえよ
165おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:57:05 ID:aGjCg2UM
訪問入浴の仕事をしている介護士さんが姪にいますが、手取り18万はもらっている
そうです。
夜勤はもちろんないし、土日はお休みです。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 12:04:51 ID:E9MsKUvS
介護関係の会社なんて税務署に入られたことのないところの方が圧倒的多数なんだってな( ´,_ゝ`)
ハゲタカのような税務署員にすら相手にされていないってことだよwww
クズの集団はレベルが違うね〜〜〜♪
167おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 12:28:07 ID:gj94Fngo
介護の仕事で18万しかもらえないいのですか?
だって人の命預かる仕事でしょ?俺は介護の仕事して副主任で手取り25万、
もちろん週休2日で賞与2回あったがそれでも辞めたよ。25万でも割に合わ
ない。働けば18万なんて少ないと実感できるよ。長期勤務で必ず腰痛→ヘ
ルニアになるよ。若い人間が今から腰痛でどうする・・・
今は楽なバイトでも25万は稼いでいるので・・・
168おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 12:44:28 ID:aGjCg2UM
>>167
だって、まだ1年ですよ。勤めだしてから。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 13:04:04 ID:j6E+Em+z
>>168
よう、負け組
170おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 16:49:52 ID:yx0jqju4
>>169
そうは思わないよ。
だって、そもそも介護の仕事がしたくて専門で資格を取ったのですから。
底辺職とか負け組とか、そういう考え方しかできない人は逆にかわいそうです。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 00:21:54 ID:MXTYqpgd
まあ今は派遣の製造業が一番の負け組のようだね。
介護職ももっと賃金良かったら負け組とは言われないだろうな。
誰にでも出来る仕事ってわけじゃあない。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 03:23:32 ID:XZt5yrx6
アゲ
173おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 03:39:59 ID:x6dfFm0t
>>170
同意。自分も「負け組」とか「底辺」なんて言葉平気で使う奴大嫌い。
そんな奴こそどの仕事でもやっていけない嫌われ者だから。ていうかこの世にいらない
174おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 15:51:07 ID:MXTYqpgd
確かに 介護職を底辺職 なんていうやつは DQNだな。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 15:56:49 ID:CpUFHkVc
介護を底辺と呼んでもかまいません。
そのかわりあなたと親族は介護サービスを一切利用しないでください。
世話になっといて底辺というなら底辺の世話になったあなたは・・・
176おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:52:34 ID:AJKLmlUM
スレタイ通り底辺職(ていへんしょく)
177おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:40:54 ID:MXTYqpgd
>>176
派遣切りくん、何だい?
ここにくる暇あるなら仕事探しなよww
178おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:56:12 ID:AJKLmlUM
介護職は底辺職の象徴だね(^○^)笑
179おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:05:38 ID:7MKy46mr
人手不足なんじゃなくて生活できない賃金職なだけだから
以前もこれから先も人手不足はずっーと変わらないとオモ

給料良きゃ公務員みたいに人が殺到するし
日本人がやるよ
180おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:40:11 ID:AJKLmlUM
介護職やるときはもう本当に生きるか死ぬかの瀬戸際の時だと思います
181おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:37:04 ID:8QB8EIpR
>>178
>>180
ここまで、他職種のものがこのスレに固執して介護職を叩くってことは、元、介護職でしょうね〜
職場でいじめられて辞めたとか、生活出来なくて辞めたとかw
私は旦那がそこそこの年収あるし、親の遺産もあるから、底辺職と言われようが構わないね〜。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:47:36 ID:67V8o5wE
そうですか、じゃ遠慮なく

           
          「底辺職=介護士」(笑)


183おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:06:17 ID:aXn0i546
アゲ
184おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 21:49:55 ID:7YRXKgDu
lo
185おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 22:48:59 ID:JkJs/Yut
底辺職と言うのはよくありませんね。
ですがそう言われてしまう理由があるのも事実です。給料安い、これは極めつけですね。
ありがとうの言葉だけではやっていけませんよ。
それなりの給料をもらわなければ、続くものも続きませんよ。
でも給料いくらだったら妥当なんでしょうか?
186おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 21:33:54 ID:JvKqH84n
給料低くても抵抗もしない出来ない
脳も底辺だからw
底辺は徹底的に底辺
187おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:26 ID:JP3nicjv
便秘した人の肛門に指を入れてかき回して便を排出させるんだ。
手袋してても臭いが強烈。時々手袋破けるよ。
爪の間に便が入ると数週間は臭いが取れない。もちろん介護員の
仕事。訪問入浴とかデイサービスはあまりみかけないが、特養は
当たり前。とてもバッチイ!
尿が手につくなんて当たり前。おむつ交換中に顔面めがけてピュー!
すかさずタオルにあてる・・・うわ、暖かい・・・う、小便だ!

188おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:10:44 ID:wbqNK8Fq
>>187
看護士もそれするね。
完全看護の病院での看護士は何でも屋です。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:08 ID:JvKqH84n
摘便は医療行為で看護士の仕事だろ
190おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:55 ID:wxhgaVrv
187
えっ、便秘になったら完腸するんじゃないの?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 12:03:19 ID:k57c5X7a
いやあ、看護師だけの仕事ではないよ。介護員の仕事でもありますね。
どこの施設も看護師が全て行うとも限らない。
高齢福祉施設で介護員だけでなく看護師も少ないのが現状です。
下手な人は肛に傷つけて血が出るときもある。そこまで介護されてい
る高齢者見ると、決して好きでされているわけでもないし、楽に死ぬ
ことは許されないし・・・ある意味かわいそうだな。
介護職員だった人は色々な事情を知ってる人多いけど、知らない人は
表面的な部分ばかりみて介護の世界に感動するんじゃなくて内面的な
現実も見ておいたほうが良い。特に特養とか認知症などの事業は尚更。
自分の便を壁など所構わず素手でつけまくったり、同じことを何度も
言われたり犯罪者に疑われたり・・・色々とあるよ。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 17:29:57 ID:VQv62bku



193おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:04:33 ID:BtiBZKlk
介護職って資格無くてもできる?
あと高校は偏差値30〜40の高校卒業。
年齢は今年で21でもしかしたら今通ってるビジネス系の専門も卒業出来ない・・・
対人恐怖症、不眠持ち・・・
の俺でも介護職か知的障害の施設で勤まりますかね・・・

194おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:13:27 ID:DoOZI/XP
無理です
会話すら出来ない人に仕事は出来ません
195おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:23:57 ID:MSJzYhXW
馬鹿でもちょんでも出来る仕事。低待遇でめやむを得ない。

外食小売なんかも一緒な。
辞める奴が多いのは待遇が不当だからではない。
誰でも出来る仕事しか出来ない能力水準の人は、多くの場合根性がなく、どんな仕事をやってもすぐに辞めがちであるからだ。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:40:10 ID:BtiBZKlk
高卒でも介護職採用していますか?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:52:44 ID:VuNA9Vyj
「闇金ウシジマ君」に出てくる高齢ニート多重債務者が真人間になろうと選んだのが・・
198おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:52:56 ID:UTBkhBfI
>>196
今現在派遣ヘルパーやってますが高卒なら十分。
寧ろ学歴より社会性対人性スキルと家事スキルが必須。
施設で働くなら対人スキルは重要。あと忍耐ね。
自分は下の世話も仕事だと割り切ってやっれるので苦でもないし
やりがいのある仕事だと思ってる。

一番大事なのは「仕事は仕事」と割り切れるドライさかな。(冷たいのではない)
199おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 18:55:13 ID:EzehVTHg
アパレルも底辺だよ
200おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 20:07:07 ID:nS8YrNto
介護に優しさは必要ないというなら続く人は続くかも。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 22:26:42 ID:Sqk71Qb+
特に女性の離婚者は長く続くよ。しかも多いし。何でなんだろう?
まあ離婚者もまともな奴いないからそんな環境でまともな人が働くと
言わなくてもわかるよね?悔い改めようと働いているとは思うが・・・
離婚者もどうしようもない俗物だ。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 12:23:35 ID:yDAq4C5P
>>201
どんだけバカなんだよw
203おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:06:21 ID:6Phhi7h/
お前だよバカは
204おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 17:19:56 ID:0+eqMojT
人の排便処理はやりたくない、虚しくなる
あとはできるな
205名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 18:09:06 ID:If2In+gu
職員とのコミュニケーションがうんこ処理よりも苦痛そうだね、
この業界
206おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 18:11:42 ID:+HVnoVKk
>>205
まさにソレ。
職員にダメ出しくらって軽く鬱な俺ですよ、と
207名無しさん@引く手あまた:2009/03/06(金) 18:14:41 ID:If2In+gu
今日のテレビで介護の特集やってたけど、申し送りの時、デブスが
一人中心で、どんっと座って上から指示だしていた光景が異様だった。
その他の職員はみんな立ってたのに…
何でこんな仕事ができなさそうな、とろそうな奴がリーダーっぽいんだろ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 18:31:11 ID:BBNmo6cX
ザ☆底辺職

営業(特に不動産)
警備員
美容師
医療事務
郵便局契約社員
運転手
IT土方
新聞販売員
介護職
パチ屋店員
アパレル販売
外食屋店員
清掃婦
土木作業員
大工
209おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 11:51:58 ID:VzI7DWVd
底辺職ではあるけどニートよりはよっぽどマシじゃん♪
210おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 12:41:38 ID:so9fCeX4
底辺職(笑)(笑)
211おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:10:45 ID:R5Pjo1vn
介護職員に感謝してるやつなんかいない
利用者の家族も表面上は感謝してるけど心の中では笑ってるよ
212おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:28:29 ID:LFfUp9iq
お前が笑われてるよ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 12:18:39 ID:8rLnFyLz
>>211
かわいそうな人ですね。
どうしたらそんな風に捻くれた正確になるのかね。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 13:09:18 ID:j0CpIUgw
自分が感謝されてると思い込んでる介護職(笑)
おめでたい脳ミソですね(笑)さすが
215おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 14:23:57 ID:gh6PPmDk
介護職しなくて済むならどんな仕事でもやります!
それは蔑視しているのとは違う。
ボケ老人とのコミュニケーションだのウンコ処理だの、
無理無理無理!だからです。
むしろ、介護職えらい...
216おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 05:07:54 ID:AlzZvwyI
介護って仕事は社会から堕ち零れた役立たずの癖に他人から『立派』だと言われたい
自意識過剰で見栄っ張りな偽善者が就く仕事
彼らの体臭が臭いのは糞尿臭がこびりついてるだけじゃない
人格が腐って腐敗臭を放っているから
217おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 05:12:48 ID:p/WXGRDi
介護=老人うんこ処理部隊
218おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 08:12:17 ID:Db2UI/Wb
介護はえたひにんと一緒
底辺のさらに下の存在
219おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 04:55:12 ID:CC5Ql8Ms
オバチャン
他人の不幸が大好き
他の職員のことを詮索したがる
色気のある女性職員が嫌い
学校で習ったやり方が嫌い
学校で資格を取得した人を見下している
気分屋

プライドと自己評価が高い
専門学校・短大卒
口が達者でヒステリー
向上心はあり学生時代も勉強熱心だった
知識はある、だが言動が伴っていない(本人は気付いていない)
他人に厳しく自分に甘い
あからさまな依怙贔屓、嫌いな職員には厳しくお気に入り職員には甘い
自分の考えが全て正しいと思っている
自分の仕事ぶりは完璧だと思っており、他人の些細なミスが非常に気になる
(みんな怖いから言わないだけ↑)
嫌いな職員の仕事っぷりをとことん見下している
見栄っ張り
仕切屋
220おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 04:56:22 ID:CC5Ql8Ms
ヤンキー
要領が良くズル賢い
向上心はある
頭の回転が速い
体育会系
リア充
いじめっ子気質
おとなしい職員を見ているとイラつく
だが最も上司から気に入られやすく評価が高い

こんな感じかな
意地悪してた人って
221おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:55:51 ID:fTkVn0xI
高齢毒デカデブス醜小梨婆がやる底辺職
社会の最底辺だwwww
他人の見ていないところでは何でもありの世界wwww
222おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 02:06:38 ID:Rkv/BJAY
仕事できない香具師が悪い。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 04:21:52 ID:TZAq7PoS
警備員も仲間に入れてくれ
224おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 01:27:42 ID:A1JuLIIV
介護職の特色として
・前科や犯罪を犯す可能性がある人が多い
・バツイチが多い
・他ではつとまらない人が多い
・頭弱い人が多い
225おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:03 ID:iSDP3n1z
介護に携わってない人間に「介護職は底辺」と言われるのは別に気にならないよ。
外から見たらやっぱり「年寄りのウンコの始末で給料貰ってる」ってイメージだろうからね。
その給料も安いし、底辺と言いたくなる気持ちも分からんでもない。

でも介護職に就いて現場で実際に働いて、介護がどういうものか分かってる筈の奴に
「所詮介護職は底辺の仕事だからね」って言われた時は本気で殴りたくなった。
今度言ったら、その口の中にウンコ詰めんぞ。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:05 ID:hDw0OBIz
>>225
>今度言ったらその口の中にウンコ詰めんぞ




おやめなさい、貴方の手が汚れるだけですわ
227おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 02:11:54 ID:5DgG/SB9
>>225
そのお前の性根がまさにウンこだわな
最底辺介護職=うんこ
228おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 02:14:24 ID:5DgG/SB9
介護職は民主党を支持するようだが
外国人を受け入れるとお前、すぐまた無職だよ?

229おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 02:19:49 ID:5DgG/SB9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1236172909/l50
虐待でもしないとストレスたまるのよスレ

これが証拠。介護うんこ=最底辺
人間やめれば?w
230おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 03:12:36 ID:uoeO+IXj
接客も入れて
正社員で自殺した人や鬱で退職した人が絶えません…
231おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 01:19:47 ID:GhJ3f1Pc
>>229
わざわざ他板に行ってまでそんなネタスレ探してくるなんて、
お前どんだけ介護職に興味津々なんだよwwww
232おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:15:50 ID:4O8LFjPK
介護職をバカにしている人たちは
将来突然脳梗塞になって半身不随になったらどうするの?
介護職員の世話になればいいと心のどこかで思ってるんでしょ?
それなのにバカにする?
絶対おかしいよ
233介護職員:2009/04/07(火) 19:55:50 ID:ADHB41te
>>232
ここではまともな事言ってる奴が叩かれるんだよ。

介護職をバカにしてるアホ共はほっとこーぜb
234おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:17:31 ID:7H6H1Ut1
老人ホームにボランティアでメイクをしにいくかづきれいこと言う人がいる。
たまに来て、愛想をふりまきばあちゃん達にちやほやされる訪問者を介護についている人達はどう思っているのかと思う。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 00:13:03 ID:knzhtQPB
介護職って、腰をわるくして辞める人が多いよね。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 12:26:16 ID:XJjsopAQ
【日韓】釜山市、介護ヘルパー研修生300人を日本に派遣−日本での雇用開拓で成果[04/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239738426/l50

1 名前: すばる岩φ ★ 投稿日: 2009/04/15(水) 04:47:06 ID:???

- 介護ヘルパー研修生300人日本に派遣…釜山 -

 【釜山14日聯合ニュース】釜山市が深刻な国内就業難打開に向け日本での雇用開拓に
乗り出し、成果を上げている。

 釜山市は14日、日本の医療機関に療養保護士(介護ヘルパー)インターン300人を派遣
すると明らかにした。市は2月に日本の医療法人3カ所とインターン派遣契約を結んでいる。
その第1陣として30人が来月、日本に向かう。派遣対象者は現在、釜山市広域自活センター
で日本語教育を受けている。日本国内の高齢者医療機関でインターンとして6カ月間勤め、
勤務成績が良ければ正式に採用される。市は第3、第4四半期にも各135人ずつを
20カ所余りの医療期間に派遣する予定だ。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:58:37 ID:Lw4AOCbj
介護やってみたらいいよ。
「誰にでも出来ない」のがわかるから。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:21:08 ID:Lw4AOCbj
>>164
夜勤12回で11万…
(´・ω・`)
239おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:55:20 ID:fs1pAEk3
>>237
まったくだね。
他の分野ですぐれた能力がある人間にはとてもできない仕事だね。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 13:16:36 ID:hP7TiEEp
こういう職業のやつは
結婚対象外だ
うんこ臭いの生理的に駄目だ!
241おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 15:40:02 ID:hP7TiEEp
介護うんこ、デカデブスの巣窟
242おさかなくわえた名無しさん
>>240
ニートはだまれよw