些細だけど気に障ったこと Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」
な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。
次スレは >>970 が立ててください。

前スレ
些細だけど気に障ったこと Part110
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1226061601
2おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 10:35:40 ID:+RUKYuxc
乙ー
3おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 10:37:00 ID:maZ4H/gJ
家族が片づけられない人が多い。

たまに帰省するたびに「倉庫片づけて」とか「棚を片付けて」とか言われる。
倉庫や棚は整理せずにどんどん物を押し込んでいくだけだから、とても汚い。

そこで数日がかりで大掃除したら、
整理しない弟や母が「ここはもっと押し込めば、もっとスペース開けられるでしょ」
「ここに○○を全部おけば、すっきりするのに」とかあとで口を出してくる。
挙句、「この倉庫をもっと活用すれば、○○に使えるな〜」とか言ってくる。
…いや、誰がするんだよ、それ。

4おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 11:32:36 ID:a0G7Vwes
>>1
こ これは>>1乙じゃなくて
毛糸のほつれなんだからね!
   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~
5おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 12:16:53 ID:Dx5ZX0Hb
      __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
     /   \   .:.:':..:.:':.
   / ▲ ▲ヽ  :.:':..:.:':.
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
   .|      |
    |     |  こ、これは乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!
6おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 16:45:47 ID:l8F/Neo6
>>1乙ポニーテールがなんたら。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 19:01:36 ID:gH7+VxRs
            ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ 
          `!  >>1乙 i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        
         .∧ ∧.(         
         (´・ω・∩ 
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
8おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 19:52:18 ID:LAOxhSVg
$(・∀・)$<ヒミコサマー 1オツ
9おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 22:55:21 ID:DqjoFJr/
コンビニ行ったらレジ前に立って電話してる男がいた。
なんか待ってるんだと思い並んだけど店員も立ったままでなにかの作業してる感じではなかった。
店員がチラチラこっち見るんで先に商品を台に置いたら会計してくれた。
なんだあいつ?電話するなら場所移動しろ。店員も「どうぞ」とか言え。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 23:08:06 ID:teFHqFFp
>9
通路の狭くなってる場所で女性従業員が立っていた。
荷物運ぶ俺はそのままでは通れない。
俺「すみません」
女スルー
俺、再度強く「すみません」
女スルー
しょうがないので肩をトントン突付いて振り返らせた。
こういう空間感覚が欠如している人が増えた気がする。
携帯電話やメールの普及のせいかな?
11おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 00:52:00 ID:WOhV6FYf
>>10
そういう場合は
「そこの綺麗なお嬢さん」っていうと
え?ワタクシとばかりに振り向くぞwwww
12おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 00:58:49 ID:FNLDyyzw
で、「あんたじゃない」って言うのですね
13おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 09:10:16 ID:tceILce0
通ってる自動車教習所のスクールバスの運転が乱暴…
14おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 10:28:57 ID:FHIxtXdF
>>9

「邪魔!どけ!」でいいだろ。
なに愚痴ってんの?
15おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 12:02:12 ID:Ynl1/uEE
>>13
俺が言ってたとこは教官の運転が乱暴だった。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 12:56:20 ID:/MOWgllp
うちの母親なんだけど、
たとえば、家の掃除をするように言われてしておくと、
ある部分だけの掃除ができていないと
「全然してないじゃん!」と言って怒るところ。
「ここ、もっとちゃんとして!」くらいならいいけど、
「全然」ってつくと、他のところを一生懸命やったのがすべて無駄になってくる気がして気に障る。
掃除だけじゃなく、
いろいろなところで、ひとつ気に入らなかったり、至らなかったりするところがあると
「全然ダメじゃん」みたいな言い方をする。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 13:21:58 ID:AocCznhX
たとえば会社の仕事で同じこといえるかといえばそうでもないよね。
仕事は99%だと「やっていない」ことになるからねぇ。

でも家の掃除でそれはないよなぁ。じゃぁお前が残り1%やれよと言いたくなるよな。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 13:25:06 ID:SCMwQa5O
中年女のヒステリーに付き合わされるなんてたまったもんじゃないな。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 15:37:07 ID:ZkbjyET+
>>16
あるあるw
うちの場合は、出掛ける前に台所全部片付けてったんだけど
出る直前まで飲んでたコップを流しに1個だけ置いといたら
帰るなり「本当〜にあんたは家の事何一つしないね!」つわれた。
毎日の風呂の支度から食事作り掃除洗濯庭仕事〜やってるつの。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 16:14:35 ID:pFrZX5Ty
>>16>>19じゃあ、テストで99点取っても、それは0点と同じなんだね。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 16:17:45 ID:NxLd5i6D
会社の仕事っつってんじゃん
22おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 16:33:02 ID:SCMwQa5O
そもそも会社での仕事何で持ち出すかな。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 16:51:41 ID:2CJOurPP
回転寿司に行ったら、自分より下手のほうにカップルが座ってきた。
そのカップルが、流れてくる寿司に対して、あれこれコメントするんですよ。
「あ〜、あれ美味しそう〜。」とか。
下手からそんなことを言われると、上手に座ってる自分としては手を出しにくい。
しかも、「ネギトロ美味しそうだね〜。」とか聞こえてくるから取らずに流したら、結局カップルも手をださなかったり…。
逆に、自分がホタテを取ったら、「取られちゃったね〜。」とか言ってるし。
なんかバカップルのせいで気分台無しだったわ。
ほんと、気に障る!!
24おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 17:00:35 ID:9/32ceZm
そもそもカップルや親子連れの近くで食事することになった時点で負け
25おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 17:08:49 ID:n0qz2eD8
あるスレにちょっと吐き捨てしたら、なぜかそこから大炎上してしまった…
そんなに変なこと書いたつもりはないんだけどなあ。
なんかそこで使った1個の単語が悪かったようだ。
流れ的にはそんな意味で使ったんじゃないんだけど、まあそれは言い訳で
その単語を使った私が悪かったかもしれないが。

しかしいつまでたった一言の意味も違うことでスレを消費するんだろうあの人たち。
もはや私の書き込みなんか宇宙の彼方くらいどうでもいいところにいて
論点全然ズレまくりだし。
お互いの意見にヒートアップして言い合ってる感じだし。
私がいまさらのこのこ登場してお詫びしたくらいじゃ収まりそうにないし
むしろ場違いってくらい今関係ねえよ私。

あんなくだらない原因を作ってしまった自分が気に触る。

26おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 17:44:59 ID:mxys7Y+h
土曜日の晩になると親父が元気になり行動が早くなる事
片付けとか高速な動きで台所から居間へ居間から台所へ
その動きの合間にフェイントを入れるのも気になる
皿を持たずに台所へ行ったりとか  
持っていった皿を台所から持って居間へ来たり  
27おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 17:51:19 ID:tzuG2WRA
>>25
無自覚のヨハンか
28おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:32 ID:BU4aGL1L
友達から電話かかってきて、いきなり「ちょっと聞いて!iPod買ったけど使い方わからない!」て言われた。
「パソコン持ってないのにiPod買ったの?」て聞いたら「はぁ?パソコンいるなんて聞かれなかった!」てキレられた。
前もDJKAORIのMIXCD買って「途中で曲終わるんだけど!」て怒ってたし。
なんで買う前に調べたり人に聞いたりしないんだろ。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 02:27:23 ID:W0r9Ckf5
>>27
吹いてしまったけどこのセリフ流行ってるのかな?
ちょい古いのが残念
30おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 04:18:24 ID:oiwoFH49
>>28
「騙された!この商品には欲しい機能がない!」と憤慨してる人をネットの口コミでよく見るよ。
スペック見ればわかることなのにね。
斜め上のクレームを平気で書いてる人って恥ずかしくないのか不思議だ。
「私は馬鹿です」と公言してるようなもんだ。

そういえばセール品のサイズ切れについて店員捕まえてふぁびょってるオバサンがいた。
「この店は在庫管理もできないの?ああもういいわ、あなたじゃ話にならない話のわかる担当者呼んで!
担当者くらいいるでしょ!いいから早く!」とか30分くらいわめいてた。
公共の場所で半額額の靴一つであそこまで必死になって恥ずかしくないのかな。
聞きたくなくてもうるさいから聞こえてくるし、見苦しいったらなかった。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 07:57:34 ID:O6HU6EXy
社会人になって三年間、決して高くはない給料で
家に生活費を入れつつ必死で貯金。
ようやく三桁に届いた頃友達から
「いくら貯まった?」と聞かれ答えたら「それしかないの?w」と鼻で笑われた。
じゃあいくら貯まってりゃあんた的には満足なんだよ?

別に「すごいね!」なんて言ってほしかったわけではないが
バイトもせず親の金で学校行ってる奴に言われたくない。

貧乏人の僻み根性w頑張ってるアテクシアピール乙wと言われそうだけど。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 08:38:23 ID:W0r9Ckf5
>>31
「すごいね!そんなに貯まったのならおごれ!クレクレ」
と言われなくてラッキーだと考えるんだ
33おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 08:50:19 ID:48P8A8m5
社会人になったからって「親の金で学校行ってるくせに!」はイタい
例え本人が自分で働いて学費稼いでても、家庭環境の違いってもんがあるだろ…
34おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:03:27 ID:O6HU6EXy
>>33
そういうことじゃないんだけど。
何としても重箱の隅つつかないと気が済まないの?
35おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:12:18 ID:48P8A8m5
>>34
スレタイ通りに気に障ったことを書いたんだけど
34はケチしか付けられない雑談厨?
36おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:21:08 ID:Kssd06gg
>>33>>35
>>1と【鏡】
37おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:32:41 ID:48P8A8m5
>>36
控えめと控えろは違うだろ文盲
38おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:34:16 ID:Kssd06gg
>>1と【鏡】
39おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:42:31 ID:48P8A8m5
>>38
自分に気に障ったりしてないから鏡見ても意味ないんだけど
そっちが気に障ってるんなら鏡出すのはおかしいだろ知障
40おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 10:08:28 ID:Bf+pj94+
キモい他国選手のヤオ演技や特集ばっかりやっていること。
この国も乗っ取られかけてるな、と思う。

こっちは他の5選手の演技やプライベートを見たいのに、
勘違いしてTVで歌ってるチョンやage特集なんて見たくないって。
マオやゆかりはもちろん、コストナーとかの演技だって見せてくれ!!
41おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 11:00:09 ID:f/rTiqMf
働いて貯めた金を働いてもない奴にプゲラされたら誰だってカチンと来るだろうに。
「親の金で」の部分だけに気が触れたみたいに過剰反応してる奴はニートか?
粘着しすぎで真性っぽいしこええ。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 11:31:44 ID:iPvTOWNR
昨日映画を観にいった。
隣の指定席に座る女二人が、すでに場内暗くなって
CMやってる時間に入場してきたのは別にいいんだが、
こっちのドリンクホルダーに肩にかけてたバッグが乗っかってるのに気づいてもいない。
たまたま背の低いペットボトル立ててたからいいけど
売店で買った普通のコップだったら倒れてぶちまけてるか
そうじゃなくても他人のバッグがストローの上に乗って汚くて飲めないだろうが。

さらに、ようやく気付いてバッグをどかした女、
自分の来てた上着を脱ぐときに思いっき入り手を広げて
自分たちのポップコーンをひっくり返していた。
馬鹿かこいつ。気をつけて行動するとかいう回路がないのか。
上映中もがさがさうるさかったし、地味に気に障った。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 12:04:11 ID:uStOe8Kw
髪の毛が細く、スカスカになってきた。
髪型が決まらなくなってきたので、坊主にした。
そして、育毛剤を使うようにしたのだが
坊主なので、顔に育毛剤が垂れて来ることが多い。

そのせいか、最近
眉毛とまつげがフサフサになったのだが
肝心の髪の毛はスカスカのまま。

濃い顔の坊主になってしまった。
気に障る。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 12:24:39 ID:kNbA8Aq2
>>42

ごめんなさい
45おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:23:27 ID:0CQg5wpu
>>43

まあ、がんばれ
46おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:35:47 ID:zlWTv4O+
駅から出たら、少し風が吹いてきた。
前にいたオッサンのタバコの煙が風に乗って流れ、顔面に思い切り煙が来た。

気持ち悪い…
47おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 23:30:20 ID:CR8MWLRX
小さな郵便局のATMが気に障る
最近機種が新しくなって、端数のある入金をするのに「硬貨」のボタンを
押してもカチッというだけで開かない。
出金で小銭が出せるようになっただけだった。
硬貨入金できないなら画面に硬貨って表示だすなよ…
48おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 00:02:44 ID:rrR3bUeK
「〜な人が嫌いorムカつく」系のスレで
「このスレの○○番のレス書いてる奴がまさにスレタイで、いつも自演で粘着で云々」とそのスレのurl貼り付けてまで語りだす奴
てめぇの常駐スレにいるキチガイの話されてもわかんねぇっつーの
しかも直にurl貼るなと注意されたら、スレタイに沿ってるんだからいいじゃんと逆ギレする始末
自分の行為の何が悪いのか本気でわかってないような馬鹿が他人を馬鹿にしようなんざおこがましいんじゃボケ
49おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 00:03:26 ID:rrR3bUeK
ごめん誤爆ったわ…
50おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 00:10:15 ID:UaICuHd2
全席指定の映画館に行った時のこと。
私の席の一つ前の列に母と娘(高校生くらい)の親子連れがきた。
親子が席の番号を声に出して探していたので、私はその親子の席が私の斜め前の席だとすぐにわかった。
でも、母親が「あ、ここよね。」と言って、私の真ん前に座ろうとしてきた。
すると娘が「違うよ。もう一つ隣だよ。番号の横に矢印もついてるじゃん。」と、母親の誤りを指摘しているのに、
母親は「違うわよ〜。17番だからここよ〜。」と言って、娘のいうことを聞かない。
最後は娘に強く言われて、正しい席についてたけど、なんか、気に障った。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 00:16:18 ID:bhkx4DZM
>>47
一枚ずつしか硬貨入れられないところもあるよね>ゆうちょATM
52おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:25 ID:9HmsAh30
某SNSの年賀状なんたら。喪中だからむかつく。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 09:26:25 ID:Y821Ulye
フルコン空手の試合で、少し離れた都市の体育館に行った。
試合が一段落してそこのメンバー募集掲示板を何気に見ていたら、
空手や柔道などのスポ少団員募集ポスターに混じって
合気道や古武術などの渋い伝統格闘技の成人会員募集のポスター。

こういうのって週にどれくらいどんな練習するんだろう?
筋力に頼らないと聞くけどやっぱり空手とは違うんだろうなー、
つーか指導者はどういう人なんだろう?と思わず詳しく読んでいたら
いつの間にか後ろにいた先輩(フルコン至上主義者でプライベートも師範に尽くす腰巾着)が一言。
「あれれ?あれあれー?そんなもん熱心に見ちゃって。
もしかして●●(私)、胡散臭い通販にコロッと騙されちゃうタイプ?」

アフォですか?こっちはただ純粋に未知の世界に興味を持っただけだっつの。
つーか、どこぞのカルト教団の熱心な信者のような奴に言われたくない。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 10:05:07 ID:fOdJlLpF
フルコンをフルチンと読んでしまったorz
55おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 11:37:06 ID:k6KSA/l+
おれもorz
56おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 11:53:13 ID:cwJ12Ew0
>フルチン至上主義者でプライベートも師範に尽くす腰巾着

一気にアッーな気分になりますなw
57おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 11:54:18 ID:fOdJlLpF
ちょwww
58おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 14:41:14 ID:PXpPMIeX
「あれって○○だよね?」と聞かれたので「あれって何?」と聞き返したら
「あれだよあれ」と言われた
「だからその『あれ』って何?」と聞き返したら「もういい!」とキレられた
エスパーじゃねーんだよ・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:53:26 ID:phSRLGin
>>58

「あれ」でワカンね?
お前バカじゃねーの?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:54:40 ID:0AzWl311
頭があれな人がきますた。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 16:00:14 ID:hy02I9xJ
明治よい子牛乳を思い出したさ
62おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 17:09:47 ID:5mI4Vg9w
映画館で後ろの席に親子連れが座ったんだけど
ちょうど後ろを通った時に父親がコケたらしく
私と連れの頭にポップコーンを思いっきりぶちまけた。
その上「すみませ〜ん」って軽く言っただけで自分の子供に大丈夫?とか
「ポップコーン半分になっちゃった。ごめんね。」
等と雑談し始めた。

髪の毛と服が塩と油で汚れて気分悪かったけど
大騒ぎするのも感じ悪いしせっかく映画に来たんだからと気持ちを切り換えた。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 17:14:13 ID:fOdJlLpF
>>62
それ些細じゃないよ!
最近のは溶かしバターかかってるのもあるし、
映画始まる前なら笑顔で抗議すべき!
64おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 17:43:39 ID:ONGdHv69
ぶちまけたのがポップコーンじゃなくジュースの類だったら、ちゃんと謝罪したんだろうか・・・?
65おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:05:26 ID:5mI4Vg9w
>>63
うーん 映画がポニョだったんだよねw
なんか子供映画に大人が来たから仕方ないかと諦めはいってたんだ

>>64
どうなんだろう?
ワーナーマイカル系のもの凄く大きなポップコーンで
半量でもかなりの量を被ったからコメディかよwとツッコミたかった
連れが空気読む人で騒がなかったけど、ジュースだったら私がキレてたかも
66おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:08:46 ID:5mI4Vg9w
>>63
映画館が暗くなりCMも終わって上映始まるところだった
今思えば真っ暗な中時間ギリギリに入ってきたのもちょっとどうかって感じだな
67おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:18:11 ID:RIn+Q0UE
子供映画とか大人映画とか関係ないだろ。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:24:34 ID:MaRYSZsP
つーかいつもジブリは大人の視聴にも耐え得るだとか言ってるんだから、
さらに関係ないんじゃないか。

これがポケモンとかドラえもんとかなら分かるが
69おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:06 ID:k6KSA/l+
今日、試写会行ってきた。

本編が終わり、エンドロールが流れているとき
席に座ったまま、ペチャクチャしゃべる奴がウザい。
とっとと通路に出るか、明るくなるまで黙って座ってろ!

こういうのって、十中八九おばちゃんなんだよな。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 23:48:16 ID:U3F9sSo7
電車等で荷物を床にベタっと置くのってなんなの?
さすがにスーツケースなんかは別として、そのカバン、部屋にも置くんでしょ?
汚い。信じられない。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 07:23:00 ID:cLZim95Q
>>70
そういう人は自分も道端で直座り出来るので気にしない人だ。

自分はTVのインタビュー等でマイクを向けてるがわの相槌が気に障ることがある。
普通に「はい」「ええ」だったら全然気にならないが、女の一部で
「うーん」「ふーん」とまるで小さい子の言い分を聞いてるときに母親が出す音みたいなの。
あの妙な緊張感のない音(もはや声ではない)にイライラする。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 11:21:41 ID:MY6mLdnR
電車の中でノートパソコン開いて書類作成したり、大きな声で携帯で得意先の名前出したり、仕事内容ダダ漏れな人。
守秘義務とかないのかな。こういうのが自宅にデータ持ち帰って漏洩させてそう。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:05:18 ID:zDHIwo3N
>>70-71
こういうの見ると自分は年寄りだと感じるな。直座りとは違う話なんだ。
元々バッグ等は、常に手から離さないもので、持てない大型のものは床に置くのが基本。
「アメリカ人は部屋で靴脱がないってなんなの?」みたいな話。
汚いからこそそれを椅子や机などに置くのはマナー違反で、せめて膝に持てといわれた。
まあ時代は変わるってことだね、部屋では土足厳禁というアメリカ人も増えたらしいし。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:21:00 ID:+/9zecrw
時代が変わったというより、>>70みたいな人は
自分の感覚だけが正しいと思いこんでるんだろう。
感覚が違う人に対しては「あなたおかしいわ!」と
相手が間違ってると決めつけて、
しかも自分に関係あろうとなかろうと許さない。
相手に間違いを認めさせ、周りには自分に賛同してほしがる。

当然そんなじゃリアルでは嫌われてしまい、
2ch以外では本音が言えなくなってしまう。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:46:13 ID:5aUayvSu
>70
>72とかぶるけど、その守秘義務とかが厳しくなったせいで、
「書類が入った鞄を網棚に置くな」
命令が出ている会社もあるんですお
膝の上だと、両側にはみ出て迷惑だったりするから、足下に置かざるを得ない場合もあるんですお
リーマンが床においてる場合は、そういう理由もあり得るってことで

女子高生や主婦の場合は知らんがw
76おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 13:59:07 ID:tQl2OGIi
>>70の言うカバンがどのくらいのものか分からないので何とも言えん。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 14:54:37 ID:X/Rrucr+
>>70にスーツケースなんかは別として、ってあるから、
普通のショルダーバッグのようなコンパクトな物を指してるかと思ったけど。
学生のスポーツバッグなんかも許せる。
けど、きれいなチャンネェが普通に地べたにブランドバッグ
(大ぶりでない物)を置いてたら気になるっちゃあなる。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:25:17 ID:jjUWL3Kt
マック行ったら持ち手のない紙袋で渡された。「え?」てなってたら「エコにご協力ください」て言われた。
カゴのない自転車だったんで持ちづらかったけど、そのまま持って帰って開けたら紙ナプキンが10枚以上束で入ってた。
これは削減しなくていいんだ。マックのエコの基準がよくわからない。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 22:04:34 ID:G0BeFkAu
あー、そういや最近マックでエコうんぬんの表示をみたような・・・?
入ってないから内容はしらんかったけど。

ところで今日、駅前のアーケードつき通路でゴザみたいに何か敷物広げて
座り込んで物を食べてた?女がいた。
アーケードついてるといっても駅のロータリーから丸見えの、本当に道路のすぐ傍。
いくら広いから、田舎ゆえ人通りが少ないからと言っても、恥ずかしくないんだろうか?
ってか見てるほうが恥ずかしいんだが・・・。
まだ夕方で、お店はどこでも開いてるし、なんだったら座り込んでる真後ろの建物の中に
客の休憩用にベンチだってあるんだけどな。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 22:08:19 ID:oAH1zRQj
>>74が必死な件
81おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 22:16:18 ID:Lx2I+po6
マックは馬鹿だから諦めて
82おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 00:46:11 ID:z/T+HWRk
昨日電車で座ってたら、私の隣に座ってた若い女性が降りて
その人がが座ってたのが端の席だったので,詰めようとしたら
何故か向かいに座ってたピザ男が移動してきた
しばらくすると、リュックから母が作ったっぽい弁当を出して食べ始めた
一口、二口食べてすぐしまってたけど、電車の中で弁当食べないでほしい
83おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 01:40:33 ID:Hs9yLtyk
「一口ちょうだい」と言われるのがすごく気に障る。
その中でも最近気に障ったのは、私がいいよ、と許可をだす前から「一口ちょうだい」と
いって勝手にジュースを飲む。
あと、私の食べているコンビニのパスタを友達が「一口ちょうだい」といってきたのであげた。
だけどなかなか皿が返ってこない・・・何故?と思っていると、じっと私をみて友達、
「もう一口食べていい?おいしいから」と。
ふた口目からは自分で買え!と思ってしまった。
私が基本的に「一口ちょうだい」とか言えない人間だからこんなに気に障るんだろうか。
「一口あげるね」と相手から言われる分には有り難くもらうんだけど、
自分から人のものを欲しいというのは浅ましい気がする。

84おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 07:18:56 ID:elqsX90d
俺からしたら「ちょっと消しゴム貸して?」ってのと同じ軽さなんだけどな
許可なく飲まれるのは嫌だけど、言われただけで気に障るってのはよくわからない
85おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 07:31:18 ID:hf35FrUo
>>84
ふつー「イヤ」といえないからムカつくんじゃね。
言われた方としては一口ちょうだいも消しゴム貸しても。

関係を切る気なら別だが。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 08:32:23 ID:NW9Hfh3Z
「イヤ」って言えるだろ、普通
87おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 09:11:02 ID:bKLITS33
消しゴム貸してとは全然違うw

潔癖とまでは言わないけど、人の口つけた物に良く手を出せるナー
自分だったらちょうだいって言うのも言われるのもどっちも嫌だ。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 10:13:06 ID:SIBa7k22
このスレが 消しゴムのスレになりそうで 気に障る。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 10:43:34 ID:jv7Lky01
まとまる君がまとまらなかった
90おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:10:49 ID:TCsymaEv
まとまる君の角を使って消していると、直にもげるのが気に障る
91おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:27:42 ID:1xNJaT6U
あーもう、パスタも消しゴムもくれてやればいいだろ。
自分は買いなおせばいいだろ。
ちっちぇな、おまえらw
92おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:34:54 ID:SIBa7k22
やっぱり 消しゴムのスレになっちゃった。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:39:28 ID:pyFXwNFF
みんな、いい線いってらw
テカwもげるってwww

確かにちっちゃいなw 

94おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:47:57 ID:YjxUDqtk
コンビニで酒買ったら2000円近くした。
酒屋なら1300円で買えるのに。
朝、どうしてもお清めの酒がいるから買ってきてって言われたのに
買ってきたら、もういらないと言われた。
クソトメ死ね。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 11:53:15 ID:JkAo3Jwc
>>94
おばさんおばさん、ここ生活板ですよ。
家庭板はあっちです。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 13:05:30 ID:PRHOB+PC
職場でAMラジオ流れてるんだけどローカル局の昼の番組で
「街で見かけた変な男」「旦那のここが嫌い!」「職場のダメ男!」「身の回りの男のウザイ行動」みたいなのを
リスナーから募集してバカにするコーナーがあって気に障る。
それの女性版をやったら物凄い抗議が来てすぐ終わるんだろうな。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 13:33:13 ID:HHMrBqcO
>>96
男女差別wより君が住んでる地域の民度の低さを嘆きなさい
98おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 18:07:28 ID:fY/tPQ7L
カウンターのみの定食屋で
○=空席 男=男性客 自=自分♀

○○○○男○男○男○自○○男○男○

って席が空いてるのにわざわざ

○○○○男○男○男○自●○男○男○

●の自分の隣に座ってくるのがムカツク。複数の店で同じ現象になる。
何なの?バカなの?誌ぬの?一体何考えて隣に座ってくるの?
自分は可愛くもない婆だから多分何も考えずに座ってくるんだろうけど
だったら男の方の隣に座れよと思う
99おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 19:10:34 ID:KBn2FQEL
>>98
男より女の方が小さい体の人が多いから、その分、狭いカウンターでも
まだ隣とのスペースが取りやすいからじゃないの?
バスの二人がけの席でも、男二人が並んでいるとやたらみっちり見えるし。
100100:2008/12/18(木) 19:24:59 ID:uEH0onOp
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
101おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 19:25:30 ID:/LnU9NoI
>>98
あなたが醜形恐怖で実は美人という可能性もあるね
多少のブスなら、男より女の隣で食べたいというのは分かります

102おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 19:30:05 ID:mNIZgnLD
スーパーのレジで精算中に後ろのやつが自分の買った物をまだ順番が来てないのに、カウ
ンウターにバーンと置いてやたらくっついて並ばれると殺意すら覚える。特にジジイに多い。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 19:57:00 ID:BuNLcu1h
>>101
俺ブスじゃないと集中して食えないからヤダ
104おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 19:59:11 ID:NW9Hfh3Z
>>98
やたら、「スペースを詰める」奴っているよな。

男子トイレでも、空いているのになぜか隣に来る馬鹿はよくいる。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 20:02:11 ID:fhdCNitt
>>98

男女では体型が違っていて男は肩幅が広いからお互いぶつかる。同じスペースでも男同士だと狭い。
悪いが俺も女性の隣りが空いていたらそこに座らせてもらうよ。例え他が空いててもそこに座ったら
後から曙みたいなでかいやつが来てしまうかも知れないじゃないか。大体図体のでかいやつに限って
後から来たくせに脚をガバッと広げたり腕組みしたりして邪魔。ムカついて押し返してケンカ寸前ま
で行った事がある。それなら最初から女性の隣りに座った方が安全じゃね?
106おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 21:36:44 ID:VkjktM+y
>>78
それセット?単品?
お持ち帰りでセット買ったらハンバーガーとポテトは紙袋+ジュースとストロー手渡しされた
あれはなんか間違えてるだろ
107おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:14 ID:WMhhxE75
>>106
自分で「お持ち帰り」って言う人が気に障る。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 22:13:56 ID:WzM2hgwe
友人から長い愚痴&相談メール(かなり深刻な内容)が来た。
一生懸命考えて長文で返事した。
10日経つけど何も音沙汰なし。
内容が気に障ったのか、余裕がないのかはわからないけど
一生懸命考えて返事した時間が無駄だったと
ちょっと気に障った。
これからはこの友人の愚痴や相談は聞き流そうと思った。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 22:15:11 ID:1dPwVpae
>>107
何コイツ
110おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 22:21:30 ID:ZZGwV1fO
>>100をする輩。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:10 ID:RLSOYlWM
>>107
まあまあ、あたたか〜いお飲み物でものんで気を落ち着けなよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 00:50:10 ID:A07c9Sqn
エコでほっこり、をウリにしてる通販会社で小さな雑貨を1つだけ注文したら
でかいダンボールに梱包されて、分厚いカタログが何冊も同梱されていた…。
注文時に「カタログ不要」みたいな項目もなかったし。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 09:11:43 ID:Y1CKbL3q
>>98
後ろ姿はイイ女〜
114おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 09:39:24 ID:ntZB0jEI
>>112
まさかとは思うがその会社の名前は
フで始まって、ェリシモで終わってないか!?
115おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 09:52:28 ID:tzKWlJmS
昨日高円寺駅の前で某大学の研究室かんかがアンケートを配っていた。
アンケートは封筒に入ってて、終わったら返送しろってことだった。
封筒には切手は貼ってないようだった。
なんかずうずうしいと思った。
まぁ、アンケート答えないで、切手だけ頂戴するようなセコイヤツもいるかもだから、
仕方ないのかもしれないけど。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 10:09:45 ID:F0qWlES0
コンビニの店員が「袋いりますか?」と言いながら
商品にテープ貼ったこと。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 12:27:00 ID:DfZxJfFU
会社で、新人の女の人の年齢を、聞いた事があった。その人は言うのを嫌がってたが、しつこく聞いたら教えてくれた。私と同じ年齢だった。(私が短大卒でその人は大卒)

それからしばらくして、その人は仕事を辞めた。その時に、私が年齢をしつこく聞いたことを、本部の人に、告げ口をしてたらしい。

「嫌がってる人に、年齢を聞くのは最低」「自分が仕事を教えるのに相手の年齢は関係ない!」「何様のつもり!?」と、言ってたらしい。
同じ年齢なら聞いても失礼じゃないと思うけど。そんな事で怒るなんて、心狭いよね。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 12:36:25 ID:smLezFW2
>>117
聞かないと同じ年齢ってわからないでしょ??
119おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 12:40:10 ID:cuMIq5y8
他人の年齢なんて気になんないけどな
よっぽどしつこく聞いたんだろ
120おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 12:58:05 ID:X4Vuz76e
>>117
そいつが何故そこまで憤ったのかはさておき、
何でお前は嫌がる相手にしつこく聞いたの?
そして、「失礼じゃない」・「そんな事で怒る」というのは、
客観的に相手が嫌がっている状況が見られる以上、お前が判断することではない。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:20:58 ID:CPHMge9H
>>117は、実は歳を聞かれた本人の書き込み。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:22:20 ID:F0qWlES0
>>121
なんでそうなるw
123おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:22:25 ID:SueGWPaf
面接の時に履歴書がどうとか言っていた人と同じ匂いがする
124おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:22:43 ID:vN0ZncpT
仲良くもないのに、仕事に関係ないこと問い詰めるもんじゃないよ
125おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:36:40 ID:HceEgy2z
年齢って、しつこく聞くほどのネタではないと思うので、
釣りなんじゃね?
126プリン大好き:2008/12/19(金) 13:37:27 ID:PmvqFaa3
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、娘の3人家族だが、
3連プリンを買うと、いつも妻と娘が1個を分け合うはめになる。
家族想いの俺としては不憫で仕方がない。

プリンは4連にすべきだ。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 13:43:00 ID:9ilWKcIV
いつも有名コピペばっかり貼りやがって
128おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 14:41:45 ID:nz4H5RzU
専業主婦って何で生きてるの?
129おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 14:43:59 ID:nz4H5RzU
小さい子を持つ親のここが嫌い
130おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 14:51:31 ID:E7LGlRgx

口臭さん逝ってよし!
131おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 15:00:05 ID:E7LGlRgx

サッカーってつまらなくね〜か?  
132おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 15:01:34 ID:E7LGlRgx

(ーдー)本当にあったずうずうしい話 
133おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 15:33:12 ID:0Aj1Ujls
おまいら面白いと思ってやってんのか ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
134おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 15:36:28 ID:0nveBkfl
さっきコンビニでメール便出した。
新人店員(トレーニング中の名札付き)で、他の店員が来て
全部新人に教えながら手続きするんだけど、途中から当の新人が全然説明を聞いてない。

「それから、この160円の欄に丸をします」とか言いながら記入していく先輩店員の
手元を全く見ず、ぼーっと全然関係ない方向を向いてる。

あんな新人最悪だわ・・・先輩店員カワイソス
135おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 17:13:42 ID:vLsZ81em
>>117
、が多すぎて気に障る。

Shockwaveがもうすぐ終了するのが気に障る。
ZOO KEEPER、もうできなくなるのかなあ。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 18:31:38 ID:UBgQyTAC
洗濯物とりいれようと窓を開けたら、
隣がちょうど食事時のようで料理の臭いが漂っていた。
でもそれが臭い!
納豆とかキムチとかの食べ物そのものの臭さってんじゃなくて
まずそうな中華料理屋やラーメン屋の前を通った時の臭さ。
吐き気がして気持ち悪くなった。
途中から息止めて取り入れたよ。
隣はあの料理を食べてるのかな…気に障るような不憫なような…
137おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 21:14:05 ID:oBRpj5Og
>>115
切手を貼らずに送ってあげればよいのにw
受取人が必ず支払う羽目になるからwww
138おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:31:38 ID:XHPUMPCP
元からそのつもりで貼ってないのでは?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:20:09 ID:1gJzblc/
>>136
うちのアパートにいる料理好きの住人も臭い。
フライパンに油とかラード入れて強火で加熱し続けて、煙が出てもさらに加熱したときのニオイ。
まさに
>まずそうな中華料理屋やラーメン屋の前を通った時の臭さ。
>吐き気がして気持ち悪くなった。
と言う感じ。
しかも深夜というか午前になってもしばしば料理。
外出から帰って来たときこの住人が調理中だと、ドアの鍵をあけているうちに
髪の毛がすっかり油臭くなるし、部屋の中まで思い切り臭い。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:27:58 ID:sxnfn3SY
母が自分の胸いじっててキモイ。
風呂あがりにバスタオルからわざとハミ乳させてその後胸をもみもみ。今度はノーブラでTシャツ着てその上から弄んでいる。
毎日毎日毎日胸をいじくってる。きもっ。
※乳癌チェックとかではない。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:30:02 ID:ys77sbWe
>>140
過去に何度もそのレス見たことあんだけどコピペ?
そうじゃないならお前がキモい
142おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 00:32:23 ID:8kCDTMNJ
短大時代の友人A子が「高校時代の友人が、会社の人間関係が上手く行かず退職。自棄に
なっていて『一人でイギリス旅行してくる』って行ってるの。心配だし、自分も旅行したいから
一緒についていくよ、と言ったんだけど、『一人で行きたい』と言われちゃったんだよね。」と。

その話を聞いた1ヶ月後、自分が手術で2週間入院することになった。
退院後会ったとき「○○ちゃん(私)一人暮らしじゃん。どうするのかと思ったわよ。」と、
言ってきた。
どうするって・・・。さらさらお見舞いに来る気持ちはなかったんだ。
あんたの事頼りにしてたんだよ・・・と言えなかった。

友人を心配するふりして?イギリスは行く気満々で、電車で30分程度の
距離のお見舞いは面倒なんだ。
旅行もよくしたし、コンサート行ったりよく遊んだけど、結局「遊び仲間」だけで、
こちらが困ってる時はど〜でもいいんだ、と感じた。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 01:04:44 ID:+Bgr65+E
女の友情なんてその程度のものだw
144おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 01:07:04 ID:3EKQzb1y
>>142
お前は本当に馬鹿
145おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 02:25:55 ID:P+yVOuU4
鯖のフィーレを買ったら、骨が残されたまっまだったこと。
これまで行ったいくつかのスーパーでは骨なしで、
フィーレといえば骨なしと思っていたから気に障る。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 06:18:44 ID:rdz833P1
あくびしたら唇切れた。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 08:23:30 ID:dRMKQdrQ
男同士の飲み会でどんな女性が好みかって話しになった。
長澤まさみ、サトエリ、沢尻エリカ・・・
一人だけ、出てくる名前片っ端から
「趣味が悪い」
「あんなのどこがいいんだか・・・」
って貶してる奴がいた。
みんなムッとしながらも
「じゃあお前は誰が好みなんだ?」
って聞いたら
「夏目雅子」って言いやがった。

なんか卑怯だなって思った。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 08:47:44 ID:bh7zYDbi
>>144
こういうレスが気に障る。馬鹿なの死ぬのと同じくらい嫌い。
理由も書いてあげればいいのに。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 09:46:45 ID:pduxedlk
今年の天皇誕生日は火曜日だから、土・日・火と飛び石連休になるわけだけど
ニュース番組で、キャスターか何かが
「今週末は4連休の人もいると思いますが…」と言っていた。
土日祝休みの職種なら月曜日は有給でも取らなきゃ休みにならないだろうが
年末年始の連休控えてるのに、今4連休する奴なんてそうそういないだろw

GWとかの時も「長くて11連休の人もいると思いますが」とか言うし
大多数の人の気に障ること言って何のメリットが?
150おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 09:57:53 ID:8XriAR4j
>>145
「まっま」にちょっとむかつく。
書き間違えなんだろうが…
151おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 10:19:13 ID:Dcsu8WK6
小さな間違えの揚げ足取りがツリー・ザ・タッチ
152おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 10:33:40 ID:4gw6pfOy
>>142
途中から文章がうざくなってきて気に障った
頼りにしてたって思ってたなら、「悪いけどお願いしたい事あるから来てくれない?」って言え
何にも言わなかったくせに、助けに来なかった薄情者って言われても知らねぇよ
153おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:14:22 ID:8XriAR4j
>>151
揚げ足だろうが何だろうが、気に触るもんは気に触る
154おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:21:59 ID:gtXc0R7X
>>149
実際そうする人多いもの
ディズニーランドとかに休日に挟まれた平日に行くと、普通の土日以上に混んでるよ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:38:27 ID:WIEd+NtV
>>151
ツリー・ザ・タッチってなんだ
タッチ・ザ・ツリーだろ
ついでに言えば「ツリー」は「木」だし
「タッチ」は「触る」だ

こういう感じに英語使うのが気に障る
156おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:43:16 ID:1ZJjhh2Q
>>149
気に障る≒不愉快になる≠疑問を抱く
大多数はその程度のこと気にしないでしょ
そういうのに敏感なメディアが使ってるんだ
クレームの来るような表現なら極力さけてるはず
157おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:56:13 ID:KhN9JxsU
>>155
ネタをネタと(Ry
158おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 12:05:33 ID:rgMIlp+s
>155

ねぇ、KYって言われない?
159おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 12:06:49 ID:fgPoh8p6
>>149
世間はあなたが思ってるほど社畜は多くないんだよ^^
気に障ってるのは少数派の社畜だよ^^
160おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 12:58:48 ID:zqepNRHp
>>158
まだ「KY」を使ってる奴いるんだー
161おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 13:23:52 ID:WdkwNKNm
ネタをネタとうんぬん
ってのが気に障る
たいていがそのネタとやらのつまらなさが原因
162おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:16 ID:QAxwcPdJ
>>159

世間はあなたが思ってるほど簡単に連休取れない人は多い。
それに連休取らない人達を「社畜」呼ばわりって失礼な言い方だな。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 14:04:02 ID:fgPoh8p6
>>162
土曜日の電車や道路の空き具合を見ても、それが言えるのかな?^^
164おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 18:46:24 ID:7RiBbSRF
私と同期で入社した女の人がいて(Aとします)
Aは美人で頭も良くて真面目でしっかり者で遅刻も欠勤も無く、ミスも少なかった。
でも社長は「女のくせに頑張って出しゃばって生意気だから」という理由で、Aを試用期間中にクビにした。
私は無事に試用期間が終わって正社員になれたが、周りの人達が
「何で優秀なAさんがクビになって、○○さん(私)が正社員になれたの?バカじゃない?」
と悪口を言ってた。
でも私だって頑張ってたし、ミスは多かったけど、Aよりは仕事が早かったんだから 悪口言う事無いのに!
165おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:30 ID:ZF/SFdud
いくら早くても、ミスの多い仕事じゃ意味ねえよなぁ
166おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:15:00 ID:8J5f2auH
「女のくせに」がんばる優秀なAさんが切られて
社長の好み通り、「がんばるだけで空回りの無能」な>>164が社員になったんだから
悪口言われたら、その通り言えばいいじゃん。

「これは社長の方針です。
女は無能なバカで控え目にしてればいいそうなので」ってさ。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:27:08 ID:/ELcoqoL
周りの人達は>>164に対して悪口を言っているというより
無能でも社長にとってかわいい人が残ったという会社の現実に
絶望を感じてボヤいてるんだろうな…。
個人経営の会社ではよくあることだろうけど。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 20:58:51 ID:QAxwcPdJ
>>164
>「女のくせに頑張って出しゃばって生意気だから」

これじゃ部下としては失格。
立場が解ってない女は要らん。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 21:39:48 ID:CNg7ZpTi
生まれて初めてスレ立てした。
950も980も過ぎて、誰も立てないままスレは埋まっていった。

半日たって、まだ立ってなかったから立ててみた。
誰も「1乙」とか言ってくれないまま、当たり前のようにスレは進んでいった。

過剰に褒めてほしいとかいうわけじゃないんだけど何だかな。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 22:18:52 ID:Ch5/Ln2y
>>168
部下にお情けで立場たててもらうとか惨めw
171おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 22:22:27 ID:atG/zjh0
>>163
休日と有給は違うよね(^q^)
172おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 22:23:19 ID:agYD0SOh
>>142
外国が危険で病院は安全と思う人なんじゃない?
まあそのイギリス旅行した友達が入院しても見舞い行かないんだろうけど。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 22:49:19 ID:WdMYrVAD
>>170
お前意味判ってないだろ。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 23:17:39 ID:83s2dQT1
>>164
これコピペじゃね?
どっかで見たことあるぞ
175おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 23:43:04 ID:J0hXsJPK
20世紀少年の予告CMのトヨエツの「お前、あいつか〜!!」ってセリフが気に障る。
なんか微妙におかしな日本語のような気がして…。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 23:50:40 ID:nisd0/BQ
>>169

自分もそれあった。
代わりに>>169スレ立て乙ノシ
177おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 00:27:51 ID:9kbooX6R
映画館はがさがさうるさい人間がいるから行かない しね
178おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 02:23:07 ID:kIQXioLC
ウホッいい>>104
低いのとか上に手摺があるとこは避けるからな

>>136
うちの近所なんかイタリア料理の残飯臭が時々町中臭ってる
179おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 03:19:18 ID:iLAX65Ia
>>163
語尾にいちいち「^^」つけるお前が気に障る。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 07:06:15 ID:aQCPWIWL
他の板だと携帯の書き込みは末尾がOになってるから
読まずに飛ばしてるけど生活板は携帯の書き込みが判別出来ないので
携帯しか持ってないような低年齢低学歴低所得者の書き込みを
読み飛ばせないのでイラっとする
181おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 07:21:04 ID:+6zxSdns
「あら、お母さん。今日もお元気そうですね。」
妹の友人に30歳も老けて見られた。気に障った。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 08:03:07 ID:G1/t0xps
>>180
俺はお前のレスよんでイラっとしたわ
携帯厨大嫌いなのになんでだろ
183おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 08:07:31 ID:R4U+1NRQ
>>182
お前自身が低学歴低収入だからじゃない?
184おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 08:44:52 ID:O+aDJdjV
>>179
よく言ってくれた!
俺も、^^や^^;のついた書き込みが気に障る
(笑)や草の生やし過ぎより更に陰湿なものを感じる
女やネカマの煽りレスに多い
185おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 09:14:33 ID:uHbjSIGo
>>184
ネナベかもしれんという可能性を排除してる時点でお前も大差ないレベル。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 09:59:12 ID:eNy/6T8z
>>179,184
というかワザと付けてるんでしょ、どう見てもケンカ売ってるような文章です
187おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:33:06 ID:zLG2vf/F
>>180
携帯しか持ってないんじゃなくて、PC落としたあと布団入って寝れなくてふと携帯触ることもあるんだよと

っていうとまた斜め上からの反論がきそうだけど
188おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:37:09 ID:H6qcOVg8
>>187お前が既に斜め上っていうか的外れって事に気づけよw
189おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:40:18 ID:zLG2vf/F
後半に対して言ってるだけ
想像力ない人は困る
190おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:43:56 ID:h/V1Tg2Q
>>189
依然として的外れ。
自分語りはどうでもいい。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:44:10 ID:H6qcOVg8
マジなんだなw
192おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:48:25 ID:ixrTtMRp
ムカついたスレでやれ
最近は住み分けできてたのにばかなの?
193おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:48:03 ID:jruYVZg1
あくびしたら唇の同じところがまた切れた。
気に障った。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:56:03 ID:16QYTOTI
便所の個室でノックする奴って何なの(♂)?
閉まっていれば使用中に決まっている。お前のことなんて知ったことじゃない。
デパートで、他の個室も沢山あるんだ。
他を探せといつもよりゆっくり用を足した。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 13:04:10 ID:qSLi4AjW
>>194
入ってるの知っててわざとノックしてるんだろな。
待ってる人がいるんだからさっさと用を済ませて出てこいと。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 16:01:22 ID:UQgvwxMH
会社に荷物を運ぶ為の専用のエレベーターがある。
それには取っ手があり、取っ手を上に上げる事で
エレベーターを開けられるようになっている。
その取っ手を手で開けるのではなく、足で開けている人がいた。
自分はずっと手で開けていたので、汚いし行儀が悪いと気に障ってしまった。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 17:42:01 ID:Rjp53cpp
妹が、「年賀状を作れ」と命令してきた。
まあ、それはいいが
約束していた時間を半日遅れたくせに
「今作れ!」と命令してきた。

こっちは寝てるんだ、命令すんなあほー
198おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:51:06 ID:9AR8vl8k
>>197
自分勝手な妹というよりは、ニート姉と社会人妹という方が先に頭に浮かんだ
199おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:52:27 ID:Rjp53cpp
>>198
君のプロファイリング
恐ろしいほど正確だな(´・ω・`)
200おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 19:12:49 ID:vteMkO1J
一分後にレスとはおそれいった(・ω・)
201おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 19:13:27 ID:9iQe7b6M
>>199
まぁその何だ・・・色々ガンガレ
202おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 20:47:42 ID:eNy/6T8z
>>198
結婚してよ
203おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:27 ID:eNy/6T8z
おっと間違えた
>>199
結婚してよ
204おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:21 ID:Rjp53cpp
>>203
今、寝るのに忙しいから駄目(´・ω・`)
205おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 21:48:05 ID:H6qcOVg8
はよ寝て太れ豚
206おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 23:59:28 ID:G1/t0xps
>>183
ごめん怒ってたのか
煽ってごめん悪いことした
207おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 00:03:39 ID:dOffFNKE
どして携帯は嫌われるの
208おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 00:14:26 ID:Yc6WRGrn
>>207
・改行がおかしい
・コピペはほぼ失敗する
・書いた文章を一画面で見れないからか、支離滅裂な文章になりやすい
・同じ理由で文法がおかしい文章になりやすい

が理由じゃないか?
209おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 00:36:33 ID:RDsqvvcP
ジムでランニングマシンのところにいた女がいきなり「M−1〇〇!〇〇が優勝!」て「みんなに教えなきゃ」みたいなテンションで騒ぎ出した。
帰って録画を見るの楽しみにしてたのに…。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:00:14 ID:bTO18RdC
>>194-195
職場で、使用中マークの出てない個室をノックせずに開けたらババアがパンツ下ろしてた。
「五十肩で腕があげにくいので…」とか言ってたんで鍵かけるにも不自由するほど痛むのかも
しれないけど、変なもん見せられて気に障った。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:15:43 ID:XpNtxYjQ
>>210
変なもんって、お前の股間にも同じ物があるだろうが
212おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:27:37 ID:M8zutK3A
>>209
自分はYahoo!ニュースの見出しで「M1優勝は○○」ってあってネタバレされた…

ネタバレを恐れて2chは避けてたけど油断してたわ。

録画組は、完全にネットを封印しないとダメだねw
213おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:38:10 ID:dOffFNKE
>>208
ありがとう大好きチュ
214おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:41:15 ID:DfLJXOvh
最近、東京のタクシー場所・道を知らない運転手さんが多過ぎ。
住所を教えてあげてカーナビにセット。
ちゃっかりセットする前からメーター入れてるし。
普通に行っても20分くらいの距離なのに
「カーナビが首都高乗るように言ってますけど…」とか言うし。
そんなカーナビの指示は無視して下さい。
ダラダラ走られたらたまらないし(深夜割増なので)
お酒飲んでて気持ち悪かったから
「早く行ってくれないとゲロ吐きそうですよ」
と言って急かした。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:56:46 ID:y80djeAa
アマゾンのカレンダーストアで「海外スター」の所を見ると
韓国人しか取り上げられてないのが気にさわる
海のそとには違いないがこんな国の奴らの整形写真に金払えるかよ
216おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:11:45 ID:cIUogUYU
今年のクリスマスが中止になった事
217おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:23:35 ID:vVs6T5JF
>>214
プロ意識がねぇんだよプロ意識が
218おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 07:25:17 ID:v/Y7Sd4O
>216
独りでこっそり祝う分には問題ないようですよ。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 08:59:33 ID:1sxQ0KFK
24日は夕方から全国一斉に停電するらしい。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 09:28:53 ID:I3nrWAJP
ロマンティックなキャンドルナイトですね、わかります。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 09:42:13 ID:0pzh5VMY
髪を切ろうと思って電話すると、いつもお願いする美容師がいつも予約で一杯。
なので、飛び込みで入った美容院で切ったら、ジャンボ尾崎頭にされた上、いつもの美容院より高かった。
「襟足短く」って言ったのに、短く切ってくれなくて、結果的にジャンボ尾崎。
うわーん。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:17 ID:np65YVdj
>>221
元気出せよ、ジャンボさん(´・ω・`)
223おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 11:52:45 ID:3vjRUbUb
>>221
ここに大木凡人もいるから安心汁!
224おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 12:09:57 ID:1sxQ0KFK
あ?何あの人の髪型!

わぁジャンボ見たい(笑)
本人もその気だったりして(爆)
225おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 12:28:27 ID:HhAhWSxr
コンビニ行ったら可愛らしい声で「おい!しばくぞ!おい!しばくぞ!」て声が聞こえて、声がした方を見たら
4、5歳くらいの女の子が買い物してる客に言ってた。
なんかあったのか?て思ってたら「お父さん〜」て言いながらエロ本コーナーで床に座り込んで雑誌読んでるジャージ金髪の男のとこに行き
「しばくぞ言うたった〜」て報告してた。DQNの英才教育の賜ですね。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 12:52:38 ID:a5vo4St7
知らない番号から度々電話がくる
留守電が対応すると即切り、たまに電話に出ると無言、
悪戯にしても何が面白い悪戯なのかわからんが
気に障るのは無視した後電話の「着信有り」の表示を消すのが
面倒なことだ、番号自体拒否すりゃいいのはわかってるけど
227おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 15:36:16 ID:EpW5ocb1
BOAの「メリクリ」って歌をカバーした人。
名前も顔も知らない男性なんだが、どうも日本人じゃないようで、
サビ♪「ずーっとずーっとそばーにいてー」を
「ずっーっつぉーずーっつぉーそばーにーいーつぇー」と
どうも「たちつてと」が言えないみたいで、
聞いてて爆笑したが気に障った。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 18:08:53 ID:pfKVcxhs
オゲクリみたいな歌があるらしいこと
229おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:46:23 ID:T/lKwdAq
>>227
名前忘れたが最近人気だとメディアで紹介されてるアメリカの青年かも?
デーブスペクターと同じ州出身の。

他にも「ドラえもんのうた」とか「どんなときも」とかも歌ってる
230おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:15:38 ID:46T6wJAQ
>>221
切られ過ぎたんなら泣くしかないけど、長いんなら
「ここ要りません」って切ってもらえばいいのではないのか?
231おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:39:00 ID:np65YVdj
美容師「そんな!そこを切ったらジャンボでは無くなってしまいますよ!?」
232おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:11:35 ID:JnEA1lW5
友達(女)がパフェの最後の一口(底の溶けたアイス)をパフェグラスを口まで
もっていって、飲み物を飲むかのようにずずずっと啜った

スプーンですくえよ。スプーンですくえない程の量なら残した方がまだ
いいと思うんだけど・・・
見ていて汚いというか、抵抗を感じたんだけどこれって普通なの?
パスタも啜る子だから気に障りっぱなし
233おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:27:00 ID:BrUzMFxT
鍋の中身を自分の箸でつつくな。
鍋用のおたまか箸を使えばいいのに。汚い。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:28:57 ID:XeEp5BGU
パフェグラスの下にたまってるのにスプーンが届かなくて惜しい気持ちはわかるが、そーれはアウトだね
235おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:29:58 ID:np65YVdj
缶のポタージュで
最後に残っちゃったコーンの粒を
ズーズーとすするのも駄目(´・ω・`)?
236おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:55:11 ID:M8zutK3A
>>225
「しばくぞ!」じゃなくて「しばいたろか!」だったら
あらびき団の影響かも
237おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 23:00:26 ID:yN2Se5+2
>235
人前じゃ見苦しい。お一人の時に存分にどーぞ。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 23:49:00 ID:Y6vd7nnq
>>236
あらびき団見てる子供も大概だろ
239おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 12:05:03 ID:aI2XZQcw
野球の応援系スレの、○選手は私の地元×県の高校出身なので応援してます!的なレスがうざい
それに対し、○選手は×県ではなく△県出身!とか返してるのが更にうざい
240おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 16:17:59 ID:GYlv1zax
 ちょっとわかりづらいかも・・・。

 最近の新聞。昔は半ページとかは真ん中にあったのに、最近は途中で
あったりとか、中には半ページが2枚あったりとかして、読みづらい。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 20:26:31 ID:tfrcdEtb
暗くなって犬を散歩させてる人で、
小型犬に紐を付けずに散歩させてる人。

街灯のない道で道の端に犬がいて、もう片方の端に人がいて、
自転車で人と犬との間を横切らなきゃならないときは、
万が一紐で繋がっていて引っ掛けてはいけないから、
人と犬との間に紐があると仮定して人と犬の間の線を
一旦速度を止まるまで落として横切らなきゃならない。
そして間の何もないと分かると何だかむかつく。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:37 ID:ZB8apY7v
自転車の灯火で鎖があるかどうか見えるでしょ。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:04:11 ID:rvoAU1Lp
あなたの態度が気に入らない♪
244おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:07:37 ID:tfrcdEtb
あれば見えるけどないから見えない
見えないけど万が一引っ掛けたら申し訳ないからスピードを落とすんだよ
245おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:42:53 ID:kM8galc6
馴れ合い顔文字死ね
246おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:46:19 ID:z4BpO/XP
コンビニとかでお釣りを片手で渡してくる店員

俺も一応コンビニでバイトしてて、釣銭を渡すときは
空いてる方の手も添えるようにしろって教育されてきたから
それができてない店員を見るといらっとくる。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:54:51 ID:aSucbq+n
>>246
もう完全に奴隷色に染まってますなww
248おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:56:28 ID:YpsfQK6J
本棚の整理をして、マンガを古本屋に売りに行った(BOOKOFFではない)
10代〜20代前半の女の子しかレジにいなくて、ちょっと不安だったけど
慣れた感じで買い取り審査を始めたので任せた。

けど、離れたところから見ていると、本の仕分けをしてるようだけど
続き物の本をなぜかバラバラに見ている。
A1巻、A5巻、B3巻、C6巻、みたいにチェックしてる。
いや、あれは本の状態を見てるんだよな…???
あの仕分けの山は、本の「状態別」なんだよな??
でも10年前の本と1ヶ月前の新品同様の本も一緒の山にいるし?
と不安になってくる。

続き物で完結してるマンガばっかり40冊近く持っていったのに
買い取りは750円…

まあ、持って帰るの嫌だし捨てるよりはいいんだけどさ、と思いつつ同意したけど
店員がいつもの男性(店長)だったらもうちょっと違ったんじゃないかと
今も気に触っている。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 21:57:59 ID:dk4FLnBy
仲いい社員だけで飲みにいこう、と計画してたら社長がききつけて
別の部署の人も誘って結局会社の忘年会になった、社長の希望で焼肉。
会った事もない人と一緒に肉を焼いて食べるのが嫌だ。
人数少ないから断われないし。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:06:28 ID:PaYsqDV7
食事に行ったら隣のテーブルが社長婦人らしきおばさんとその取り巻きのおばさん三名だったんだけど、
延々「ツアーで海外旅行行ったら老人がいて足手まといだったんでセレブのアテクシが旅行会社に圧力かけて余所のグループに編入した」とか
「旅行先の有名ホテルが満室だったけど知り合いがホテルの株主でその人に頼んで既に予約入ってるのをキャンセルさせてアテクシが泊まった」みたいな下品な話ばかりで
取り巻きがそれを聞いて「奥様すごい!」「さすが奥様!」みたいな感じでイライラした。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:09:08 ID:1t/B858y
>>248
漫画の中古なんてそんなもんだよ。
連載中、アニメ化放送中、映画化公開中ならちょっとは高くなるけど
完結してる=終わった作品なんてよっぽど人気ある漫画じゃない限り10円20円単位。
新品だったら買い取り額高いなんてのはない。
汚いと査定額には響くけどね。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:17:53 ID:ZB8apY7v
新品でも一冊10円20円だからな。
もうこんな値段なら捨てた方が増しみたいな。

これで売るときは買値の10倍くらいになるんだから。
まあ古本が過剰に溢れているせいだけどな。

以前近所の古本屋が開業したときは棚を埋めるためか定価の
半額くらいで買ってくれたときがあってその時は嬉しかった。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:23:20 ID:z0aKJ7is
>>248
むしろ買い取り価格としては良い方じゃね?
ぜいたく言うなよ
254おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:47:57 ID:0lYl7VlM
昔、ブック○フが流行り始めた頃。
近所の同チェーン店で、手塚治虫の絶版本を500円で買ったことある。
当時、まん○らげじゃ40000円で売ってたがw
255おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 22:52:15 ID:2m4ON4sr
で、何が気に障ったの?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 02:07:33 ID:5UqJR7gA
鎖をつけずに犬の散歩する人が気に障る。
見かけると「えっ、もしかして私有地?」
と思ってびびるからやめろ
257おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 02:19:47 ID:kXoW8rTk
犬怖いお(;ω;)
258おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 09:21:39 ID:LPQdzi06
>>256
小型犬ならまだしも、大型犬を放し飼い状態で散歩させている飼い主の神経を疑う
「ウチのは大人しいから、大丈夫よ」
って…
飼い犬に手を噛まれるって言葉もあるくらいなのに…
259おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 09:58:38 ID:AVO/P/AN
リード無しの散歩、ちうか放し飼いって違法じゃなかったかな
260おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 10:17:43 ID:m+kKWYt5
>>258
基本小型犬は気性荒いから噛みつく危険度は小型>大型 ダメージは大型だけど


猫も放し飼いとかも糞尿を他人の土地にさせてるとか危険を考えないよな
261おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 10:44:34 ID:iDIb926h
職場で流れてるFMラジオの女性DJが自称ツンデレらしい。
この時期に一番多いリクエストは山下達郎のクリスマスイブだそうだが
クリスマスイブ流します!て言っておいてケミストリーのカバーだったり、
山下バージョンのクリスマスイブと思いきや英語版で「クリスマスイブ流したよ!英語版だけどな!m9(^Д^)プギャー」みたいなことを言っててイライラした。
ツンデレと言うよりただ単に性格悪いだけだと思う。

262おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 12:03:49 ID:EE4+ENez
>>246
それで両手で手を包み込まれるようにされると、
気が障るどころじゃなく気持ち悪いんだが
263おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 12:35:18 ID:frf/iYgL
>>261
デレがないですよね(´・ω・`)
264おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 12:42:04 ID:Vn0G0OjG
>>261
ツンデレ言いたいだけちゃうんかと
265おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 15:48:07 ID:YdP4rwol
自称ツンデレと自称ドSにろくな奴はいないよ
266おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 16:58:42 ID:V+3JHbqk
「ツンデレ」っていうか「ひねくれ者」の間違いだな。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 20:27:50 ID:RzpbnbHI
>>254
まんくらげ?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 20:31:47 ID:JMolStAV
ずっと前、近所のチュプが
「空き地で犬をリードなしに散歩するのをやめろ!」と苦情を言ってたんだが、
それの署名を求められた。
「子供たちが安心して遊べません!」とか言ってたんで
「そりゃ大変だねぇ」と思って署名しようとしたら、その土地どう見ても私有地、つーか庭でした。
いかにも空き地ではなく、凄く広い庭に柵と塀もあって、
チュプさん達はそこに侵入しては子供たちを遊ばせてたらしい。
そして花壇を荒らしたり、木に登って柿をもいだりとやりたい放題。
そこの家のちょっと離れた家に住む娘夫婦の子供が育てていた花か何かを持って行ったんで
町内会に苦情&出入り禁止&犬(シェパード4頭、すっごくいい子)が放し飼いになった。
子供会のイモ掘りとして勝手に芋を植えたり、
お花見と言っては弁当持って侵入、
柿もぎ大会といっては(ry
最終的にはそこの家の孫の為の遊具を我が物顔に使い、
メインの孫を虐め倒し、数か月で遊具は全て無くなった。
何か「○〇子供会」とか勝手に書かれて公民館にあったらしいが。
そして「都会の中のオアシス、子供たちの憩いの場、生活に潤いを」と、
要は家の子供がかわいそう!!と大騒ぎ。
庭自体が縦に長くって100メートルくらいありそうな所だったんだよね。
自分が子供の頃は自由に遊ばせてもらって、
子供の親がお礼をしたり、町内会からもお礼が出たりとしてたんだが
世代が変わったら礼儀も何もなくなったんだわな。
しかもこの運動に教師が参加してしまって、
土地寄付しろとかわめいてた…
古い人間たちが何を言ってもキィィーってなって話になんないの。
気持ち悪い話だよなぁ〜…
269おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 20:39:10 ID:DLmgRqdv
>>268
むしろ庭の主が不法侵入で訴えてもおかしくないよな…
270おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 22:12:05 ID:a9rPPkcT
>>268
ずっと前ってことは最終的にはどうなったのよ?
271おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 22:17:02 ID:x2kUVxjI
>>261
今日、車で聴いたような気がするけどどこのFMだっけ?
Inter FMかBay FMかJ-waveだと思うんだけど。
272個人電器店の手口:2008/12/24(水) 22:21:27 ID:sWVt9hZz
自治会に入れてもらえない幽霊番地電器店の件ですが
TV修理の時に海外の中古部品を新品と偽って
新品の値段を請求していると大手の量販店が言っていたよ。
それに、修理の際にビデオの配線を抜いて
後日客が映らないと連絡を待っているのだ。

そして、壊れてもいないビデオを預かり
修理したと偽り請求書を渡すらしい。

汚い商売で荒稼ぎするのが個人電器店のやり方らしい。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 22:34:08 ID:ieFqVM0k
>>268
些細じゃないだろそれは
274おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 23:36:38 ID:8mQc6Ye8
コンビニでお釣を両手で包み込むように渡されるのは
気持ち悪い。本っ当に気に障る。どんな綺麗なお姉さ
んでもやだ。そんなの喜ぶのはエロじじいかよっぽど
モテない男だけだと思う。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 00:24:45 ID:Ry0UI0bU
>>274
喜んでサーセンww
というか、そのコンビニの場所を教えて欲しい。
コンビニでそんな事をされたことほとんど無いぞ
276おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 00:36:21 ID:zSqbT/I3
>>272
「らしい」(笑) 「言っていた」(笑)

適当な作り話するんじゃないよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 01:34:06 ID:fckxH+Bf
>>254
ブックオフではプレミア価格は付かないんで、そういうのはよくあること
278おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 08:38:19 ID:nxe2cV8G
ブックオフなんかに持っていくのはよっぽど急ぎのときだな。
目ぼしい漫画はまんだらけに持っていけば数万になる。
嬉しさでピョンピョン早歩きの帰途につく。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 11:18:32 ID:W83g2HCd
>>272
僕の知人もその手口で騙されました。
大手量販店かメーカーで修理した方がいいよ。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 12:26:10 ID:wM6Uquj4
>>275
あなたはそのコンビニの場所を聞いて行ってもたぶん(ry
281おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 15:29:59 ID:2WqBKoMq
>>272
お隣の奥さんも電気屋に高い請求されたみたい
こんな商売ってマルチより恐ろしいわよね
282おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 15:44:44 ID:QrkCa7cE
>>274
包み込むって、どんな勘違いしてるか知らんが
左手は添える(客の手には触らない)だけだと思うよ。

丁寧だと思うけど。
あんたは人に物を渡すとき、片手で渡すのか?
283おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 16:12:40 ID:ytfVRY9E
>>281
いいなー♪
近所の主婦が井戸端会議してるみたいな、気さくな言い回し
煽ってるわけじゃなく、素直にそう思った
>>281みたいな奥さんなら、俺も欲しい
284おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 16:26:38 ID:1Ib/yHcv
普段全く交流のない人達からプレゼントという事でネックレスを貰った。
断ったが押し付けられて悪いと思ったから貰った。

私の服の系統に合わなかったので付けられずにいると、上げた人達は「折角あげたから付けてよ」とかなりしつこい。
無理やりプレゼント押し付けられて装着要求なんてマジウザい。
些細な事だと思ったけどかなり気に病む。
ちなみにプレゼントはウンコの形のネックレスだよ。

お返しにチンコの形したネックレスあげて、毎日毎日「付けてよ。私にはあれだけ要求したんだからさ。ちなみに周りの人間には根回し済みだから」 と言ってやりました^^
285おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:36:40 ID:NGy0LTyf
>>284
知っててやってる分、お前の方が性質が悪いな
おまけに粘着気質
286おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:37:50 ID:PNKetaHc
てか、チンコの形したネックレスがどこに売ってるのか知りたい。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:08:56 ID:9uPE46GJ
折角の地デジなのに受信感度が悪くて途中で映らなくなる。
しかも丁度観たい番組の時に限って…

ここに引っ越してきた当初はそもそも映りもしなくて、アパートの大家に言えばいいのかもしれんが、
そのうち他の住人が言ってくれることを期待してほっといてたら、ある時映ってることに気付いた。

今回もそれを期待してるんだが…

あまり地デジの事詳しくないからわからないんだけど、
やっぱりアンテナの向きとか風の強度とかが関係してるのかな?
288おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:20:27 ID:iOZFilrK
>285
意味分かんないわ
向こうも、クソの形のネックレスと分かっててプレゼントしたんだろ?
クソのネックレスを「つけろつけろ」と嫌がったのにごり押ししてきたんだろ?

同じことやられて「粘着だ、性質悪い」とか言出だすなんて、どんな池沼?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:31:02 ID:zbvAY0LT
>>284

ウンコの形のお返しにチンコの形したネックレスというのは納得出来ない。
マンコの形をもらったからお返しにチンコの形と言うなら判るが。
チンコはウンコと同レベルなのか?それはだな…以下長文略
290おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:34:51 ID:04BgcT2L
どっちにしてもチンコの形のネックレスもウンコの形のネックレスも
安物だろうな。そんな形状で高価な物があるわけない。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:50:21 ID:NGy0LTyf
>>288
>私の服の系統に合わなかったので付けられずにいると
ネックレスをつける事を一応考えてるだろ?
本当に糞の形だったらつける事すら考えないだろう
292おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 21:12:11 ID:4YB6qQ9Y
あのさ、>>288って巧妙な荒らしじゃね?
293おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 22:03:08 ID:feVczkaI
>>291
ジッパーとか読んでる縞々のタイツが好きな女の子ならうんこでもつける可能性は大いにある。
お前の知らないファッションやら文化やらは腐るほどある。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 22:48:48 ID:VMZkTbp8
ホームセンターでバイトしてて、よく商品の取り寄せとか配達の手続きでお客さんに
伝票に名前や住所を記入してもらう。
その際、年配の女性の大多数が名前欄に旦那さんの名前を書くのがなんか気に障る。
自分ひとりで来店して、自分の欲しい商品を自分で取り寄せの手続きするのに、なんで?
「ここは主人の名前書いておけばいい?」と聞く人も。
そういう世代なんだろうけど、なんかなあ…
その行為自体にも抵抗あるけど、それ以前にそういうことされると、商品入荷してから
連絡入れる時、家の電話で本人以外が出たらその名前の人に取り次いでもらうわけで、
その名前の人に「ご注文頂いていた商品云々」と伝えても「は?そんなもの注文してない」とか
いう事態になることもあるので迷惑なこともある。
クレジット付きポイントカード作るために申込書記入してもらおうとしたら、なんのためらいもなく
旦那さんの名前書き始めたり(申込書の名前欄は名義人本人の自筆じゃないと不可)。
なんか嫌。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 23:54:34 ID:81cTMHmQ
>>294
当方、カード会社の人間ですが
当たり前の用に妻が電話してきて
夫名義のカードについてアレコレ質問してくる
個人情報保護法により本人以外からの問い合わせは不可と応えると
「私は妻なのよっ!何が悪いのよっ!」と逆ギレ

年代によっては主人=妻と思っている人がいて、ホント迷惑している
296おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 00:25:03 ID:sE9sJtGk
カード会社なんて下衆な半分詐欺みたいな商売してるくせに
一人前な社会人面している人を見ると気に障る
297おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 02:05:34 ID:/LrnV8xn
>294
申し込むのは奥さんだけど、金払うのは旦那さんだからじゃね?
298おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 02:47:19 ID:HoC7zBMp
うちの親もそんな感じだ。実際に使うのは母だが、クレジットは父の名義。
そういう世代なんだと分かってるんだから、申し込み時に「おかしい」と思ったら
「ご自分の名前でお願いします」と言うか、別欄に記入するよう言えばいい。

自分も接客業だから、予想されるケースには対策立てろよと思う。
それを上司に相談して解決するでもなく、ここで吐き出すなんて気に障る。
たまーに、キチでどうしようもないお客さんもいるけどね。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 04:34:39 ID:qEughOXW
ちょっとしたパーティーに行くという友人に、ストールを貸した。
そんなに高いものじゃないけど、一応フォーマル用のやつ。
そしたら、洗濯機で洗って返された。
まさかフォーマル用ストールを洗濯機にかけられるとは思わなかったので
「洗ったの!?」とびっくりしてたら
「うん☆たばこ使う人がそばにいて、臭いもついちゃったしー。」
と、自分の行動に何の疑問も持ってないっぽい。
というかむしろいいことをしたと思っているらしい。

クリーニングに出して返してくれる…なんてことは期待してなかったけどさ
洗濯機にかけるくらいだったら、そのまま返してほしかったよ。
パッと見そこまで変にはなってないけど、弱い生地になんだしさー…。

価値観の違いというかなんというか…
表だって抗議もできず、気に障った。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 07:32:44 ID:w+vhUtXf
>>299
いや、それは抗議しろよ。
社会人だったらスーツ着てるんだから
家庭で洗濯しちゃいけない生地があることくらい知ってるだろうに。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 08:37:06 ID:/LrnV8xn
>299
ひでぇ
フォーマル用の奴って、もけもけのふわふわだったりするよな。
それを洗濯機で洗った?台無しじゃないか。
原状復帰で返却が基本なのに、ペチャンコかよ。タバコの臭いより酷いよ。
タバコの臭いじゃなくて、下呂でも吐いて拭いて、ぐちゃぐちゃにしたのかもシレンな。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 09:05:54 ID:ooK9phCJ
こんな高そうなストールを持ってやがって羨ましいキィー
タバコの臭いがついたかもしんない、全然臭わないけど
あ、そだ、汚れたってことにして洗濯機で洗ってしまえ
私いいことしたしー

だったり
303おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 09:16:20 ID:c0uEMvDb
>>302
だから、そう言う人のほうがまだマシなんだよ。
明確に悪意あるってことは、自分がなにをしたか、そして
その行為に非があることがわかってる。
理解してる。

一番うとおしく面倒なのは、これを純粋に「善意で」やっちゃう人。
「洗ってあげたよ!私って気がきくよね!」な人。
こう言う人にいくら「おまえのしたことは非常識だ」と言っても
全然通じないし理解しようともしないんだよな。
「なんで?私いいことしたのに」ってw
304おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 09:20:13 ID:FiB6zp23
これ以降も延々と「実はその人こう思ってたりして」
「あら違うわよ、それはこうなのよ」っていうアホの雑談が続きます。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 09:29:24 ID:9ISgb7bn
その次に「私は女だけど私の持ってるストールは洗濯云々」の鼻糞レスが書き込まれます。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 10:17:37 ID:1NWh5z/x
ちょっと知らないことがあったら
「え!?そんな事も知らないの!?そんなの常識よ!!みんな知ってるよ!!」
と言う人が居てウザかったので
>>300 みたいな自分の知ってることは社会の常識みたいな意見を言うヤツが気に障る
307おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 11:17:44 ID:VL6P/GGv
>>306
常識とまでは思わないけど、普通に知ってる人もいるってことでいんでない?
それくらいで気に障るなよw
308おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 11:38:51 ID:g7siq3gv
ブログに、妊娠中なんだけど、母親を去年亡くしてるし
なにかと不安だわみたいなことをちょろっと書いたら、
コメントに
「それは大変ですね〜。私は最初の出産の時、
そばにいてもらいたいのは夫じゃなくて母でしたよ(笑)
近所に住んでるのでもう頼りっぱなしでした。
わからないこととかいっぱいあったし、それで母との絆も強くなった感じがします。
今も、子どもを産む前より仲良しです(顔文字)」
みたいなことを書かれて、なんだか気に障った。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 11:40:12 ID:d0mGIdpv
宴会にデジカメ持参で出席したヤツがいたんだけど
そいつが「あっ!写メとらなきゃ!」と言った。

「メ」はないじゃん、と思った。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 11:43:59 ID:1NWh5z/x
某無料ライブチャット見てるんだけど
可愛い娘が「私の子供がぁ〜」みたいな話をすると気に障る、というか鬱になる。

こんな可愛い娘がギシアンしてるだなんて・・・
おれなんて童貞暦=30年以上なのに
311おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 12:05:20 ID:gn0ul1rw
自分と深い関係なわけでも
今後深い関係になる見込みがあるわけでもない
要するに赤の他人の性生活を
自分と比較してああだこうだと
わざわざ他人に表明する人。
思うだけなら勝手だけどさ。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 12:48:03 ID:h7m7f8Yn
>>310

結婚すれば朝昼晩パコパコ出来るぞ。
もうキン玉は毎日消費される精液の製造でフル稼働だよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 12:55:00 ID:NZ17BzyV
>>310
巣に帰れ
314おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 13:25:00 ID:+hw9Rpiy
バスで男子高校生が、運転手の真後ろの席に座っているおばさんに、席を譲ってくれませんか、と言っていた。
しかし座席は反対側の前から2番目の一人席も空いていて、おばさんも「そこ空いてますよ」と指を差して教えてあげた。
なのにもう一回「譲ってください」と言う。さらに「ちょっと風邪気味で・・・」と自分の額に手をあてて、軽く咳をしてみせる。
おばさんは渋々というか、関わりを避けるように、反対側の一人席に移っていった。
おそらくはバスが好きなのか乗り物自体が好きなのか、一番前の席に座りたいという拘りなんだろう。
ちゃんとお願いするだけマシかもしれないが、聞き入れてもらえなかったからといって、
小芝居を入れてくるこの高校生が気に障った。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 13:46:50 ID:bjPQJ2Ij
>>314
頭の弱い子なんじゃない?
316おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 13:56:54 ID:z/mDNaeh
>>314
たぶんそいつは毎回そう言って運転手の後ろに座ってるんだろな。
満員の時でもそうやって席を譲ってもらってんだろう。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 14:36:46 ID:duINM5rS
>>315
普通に考えたらそうだよな。
怖いから、黙って席を譲っちゃうしかない。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 15:00:06 ID:KLhOlk1v
>>308
読んでるこっちまで気に障った。
こういう事を一切悪気なく普通に言う奴っているよな…
319おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:14 ID:WOtOHHn5
携帯のべっかんこで2ちゃんを見てると、502エラーが多くて気に障る
320おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 17:36:22 ID:0l4b6kJR
>>308
うわ…なんだその糞女
そんなクズと同類に成り下がらないよう、気持ちを強く持って良い母親になってくれ
がんがれ!
321おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 17:47:22 ID:ED/9qQhq
電車で自分の座っている席の前にいつもヤロウが立って、女の子がいつも反対側に立つ事。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 18:19:43 ID:vJ73w1TL
「コピペを貼る」
コピーアンドペーストを貼るってことだからなんかイラッとする
323おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 18:44:06 ID:vAYtg848
コピペはもう、コピペという動作のほかにコピペされたものも指すようになってる気がする
「なわとびでなわとびする」みたいなもんかなと
324おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 19:01:25 ID:Q3DAb4gD
>>323
「なわとびを飛ぶ」という言い方がありなら「コピペを貼る」もありかもしれんが。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 19:20:35 ID:aY/P3Jv6
普通に「跳び箱を飛ぶ」だろ。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 19:23:32 ID:1NWh5z/x
>>321
はげどう
327おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 19:40:33 ID:iJgWpEoy
>>321は美少女
328おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 22:33:12 ID:11le3rsa
>>308
確かに書き込んだ人もアレだけど気に障る事を書かれるのが嫌なら
ブログをやめればいいじゃん。メモ帳にでも書いとけ。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 22:56:02 ID:bjPQJ2Ij
通り魔に遭った人に、死ぬのが嫌なら家でTV見てればいいじゃんって言ってるのと同じ
330おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:28 ID:MWhjstLn
>>328が病気で何年も苦しみ抜いた末に死にますように


こういうレスがくるのも>>328が2chに書き込んだのが悪いんだから、怒るなよ
331おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:09:07 ID:XMAl3ogv
>>328が高い大トロを口に入れようとしたときに
ネタを床に落としますように。

>>328が高級レストランで彼女に椅子を勧めるときにタイミングが
ずれて彼女が床に尻餅つきますように。

>>328がドアが閉まる寸前の電車に乗り損ねてカバンだけ電車の中に
取り残されますように。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:10:29 ID:YJAVnhfa
子供のケンカかw
333おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:12:08 ID:1NWh5z/x
>>331
2番目のは彼女が居るという時点で羨ましい話だ
334おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:07 ID:duINM5rS
>>331
一番目は、高いすし屋に行ってるわけだしな
335おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:19:16 ID:FiB6zp23
「○○になりますように」「○○な呪をかけた」
うざいんだよ、低能チュプども。
巣の中で慣れあってろ。
すべて呪返しで貴様らに返ればいい。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:20:37 ID:MWhjstLn
はいはいムカついたスレにでも行っててくださいね
337おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:22:17 ID:XMAl3ogv
>>335が便器に携帯電話を落としますように。
それも大がまだ流してない状態で落としますように。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:44 ID:FiB6zp23
>>337
すべてお前に返ってるから何の問題もない。
スレ違いの雑談しかできない低能チュプが不幸になりますように。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:26:22 ID:XMAl3ogv
FiB6zp23の持っているテレビが31日の夕方から壊れますように。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:28:40 ID:FiB6zp23
すべてお前に返ってる
341おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:33:38 ID:mtJl/YW3
>>338
おちつけ
バカって言う人がバカなんですーバーカ!
って言ってるバカになってるぞ
342おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:43:17 ID:A0qpBG2w
>>339
31日の夕方まではテレビ見せてくれるんだ
優しいな、お前
343おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:38:15 ID:zUHo3Tg2
まて、何月の31日か指定してないぞ。
「2月31日」なんて、架空の日にち言われてしまうぞ!
344おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 01:22:31 ID:Q1obXnCx
FiB6zp23は神経わからんスレでも一人イライラしてんなw
345おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 03:11:11 ID:ziNdpEDM
高校3年の時に父親の事業が失敗して、大学進学を諦め就職することになった。
1学年下の、当時彼氏が出来て浮かれていた友人にその事を報告したら
「ええっ?!大学なんてせいぜい○○万で行けるのに信じられない〜あたしは彼氏と一緒の大学行くんだ♪」
と言われた時。

その後私は社会人入学で大学へ行き、子供の時からの夢だった司書になった。
浮かれていた友人はすぐに彼氏と別れ、学校にもロクに来なくなり留年ギリギリで卒業したが、
就職も進学もできず今は自宅警備員をやってると風の噂で聞いた。

346おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 07:03:00 ID:x8KsUifO
苦労した>>345は勝ち組、友人は負け組

347おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 09:22:34 ID:eOsjIsps
>>345
司書って単位いっぱい取らなきゃいけなくて大変だよね、乙。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 11:53:51 ID:8rDrTo29
巣にひきこもってればいいのに、生活板にまで出てきて
スレ違いの雑談を続けるチュプが気に障る。
子どもの話、料理の話になるとわらわら群がってくる。
そういうのはチュプ同士、隔離板でやれ。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 12:07:40 ID:R8KTzyKu
>348
ID:FiB6zp23お帰りw
350おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 12:17:02 ID:8rDrTo29
>>349
なに絡んでるんだ?
チュプが悔しがってるのか?
っつーか、チュプを嫌ってるのは一人だけと思ってるのがまた痛々しいな。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 12:19:47 ID:tlPyGZ+S
>>344>>349みたいな奴が気に障る。
下らん雑談して注意されると「イライラしてるんだね」。
果ては、「この人○○スレにもいたよね」
「この人きっと昨日の○○の人だよね」
ほんとアホですか。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 12:22:51 ID:CDQ8PRMh
>>350
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1227758932/
↑こっち池
ここは「日常生活で」気に障った事スレ
日常生活の一部になるほど2chに張り付いてるの?
353おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 12:34:59 ID:MbuM8fFp
お前らまとめて消えろ
ウザい
354おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 13:06:18 ID:GdYwm9rS
せめて352だけでも
355おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 19:12:24 ID:N8vPf7J/
職場のおばさん。

お昼、私がお茶を入れる。するとペットボトルをおもむろに取り出し、
飲み始める。そして私の入れたお茶は捨てられる。それを連日やられた。
これが自然なやり方なんで誰もいじめととらない。私もおばさんがコーヒー飲みたいから
捨てただけよねと思うようにしてたんだが、先日おばさんが自分で茶を入れたら、
それは全部飲み干してからコーヒーいれてた。
気に障る行為だが、似たようないじめを多々受けているので、思わず
笑ってしまった。

356おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 19:39:15 ID:T/f55A68
>>355
潔癖性の人とか?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 20:31:19 ID:zUHo3Tg2
>355
お茶がもったいないから淹れてやらなくてもいいんじゃない?
なんか言われたら、「どうせ処分されるんだから。経費削減ですよ」で済むし。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:32:04 ID:fI0okP0A
>>355
もし一人分淹れても淹れなくても同じなら、
とりあえずずっと淹れ続けてみるのも手かも。
そのオバサンに淹れてあげるという気持ちは捨てて
あくまでも職場の習慣を滞りなくこなすって感じで。
相手がもし>>355に悪意があるのなら
イレギュラーなこと(今まで淹れてたのに淹れなくなる等)をしたり、なにか言ったり
落ち込んだりしてたら、ますますオバサンの思うツボ。
礼儀を欠かない程度に無視が一番。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:38:59 ID:D52deK8M
一回された時点で、「ペットボトルがあるみたいですが、要りますか?要りませんか?」って言えばいいでしょ。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 23:30:58 ID:B1cK5MBq
>>355
食堂の食品サンプルのような
飲めない偽お茶を用意して、それを毎日出してやれ。

購入費は経費で落としてよし!
361おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 01:04:57 ID:PV6saTiL
季節はずれですが…
数年前の甲子園に私の高校の隣の高校が初めてだったか何十年ぶりだったかで出場が決まった時の事。

その高校の同い年のピッチャーが昔(小学生高学年〜中学2年ぐらい)私の家の前に住んでいて、大変な悪ガキだった。
私の家の壁に落書き。庭に不法侵入。壁におしっこかける。私にBB弾をモデルガン?で発砲等…。
そいつの親もDQNで何回言っても謝らず唯一マトモなそいつの祖母が謝ってくれたり治療費を払ったりしてた。

もともと野球好きじゃないしそれを知った(悪ガキがピッチャーだということ)私は応援する気もなくなっていた。
しかし周りは「応援行こうよ!!」とか「お隣りさんが甲子園だから!!」と言い、私が「こういう理由だから応援する気はない。」と言ったら「ありえない!!ヒトデナシ!!」等言われた。

しかも初戦敗退?したらしく応援ムードもすぐ消えて私に対して言った罵倒とかも特に謝罪されずに消え去った。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 01:37:02 ID:/SAmXr+f
些細なことではないなw 気に障るというか普通にムカつく。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 01:54:05 ID:KZHL/dl/
友人を自室に泊めたときの事。
私が風呂に入っている隙に、棚に並べていた雑誌を勝手に並べ替えていた。
私は●▲■の三種類の雑誌を、●▲■●▲■と古い号の順に並べていたのだが
友人は●●▲▲■■と種類別に並べ直してご満悦。
どうやら、ナンバーで揃えていたのに気付かず、乱雑に並べていると勝手に解釈
したらしい。
他人の部屋の物、勝手にいじくりまわすなよ……。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 02:38:35 ID:vhy+ArRx
さっき毛糸のパンツはこうと思ったらポリエステル+ナイロン+綿だったこと
365おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 03:08:57 ID:XLRlrO4G
昨日の朝から口の奥が痛い。
鏡で見てみても何も跡はないから口内炎ではなさそうだが、いずれにせよ、気に障る。
早く痛みが引きますように…
366おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 04:10:07 ID:GUXHXia7
同僚の女に「ねぇねぇ!私いつもと違うんだけどどこが違うと思う?」て言われて
「え〜と、髪型?」て言うと「違う!信じてる占い師を○○さんから△△さんに変えたの!だから今まではラッキーカラーが紫だったんだけど
赤になったんでいつも必ず紫のアクセつけてたのを赤に変えたの!」て言われた。知らねぇよ。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 04:27:08 ID:Q2kwfH7w
「そういえば気が違ってるね」
368おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 12:22:24 ID:+1KYf+k7
639:爆音で名前が聞こえません 2008/12/27(土) 15:15:43 ID:UMWnd0tOO[sage]
今、サントラの予約をしたんだが無駄に疲れた…

「サントラの予約をしたいんですが…」
「はい、お伺いします。タイトルは何でしょうか?」
「ユビートです。」
「フビートですか?」
「いえ、"ユ"ビートです。」
「失礼しました。ウビートですね。」
「いや、""ユ""ビートです」
「失礼しました。ユビートでございますね。アーティスト名をお伺いして宜しいでしょうか?。」
「ゲームのサントラなんでアーティストとかは…」
「失礼しました。少々お待ち下さい。」
カタカタカタ…(パソ)
「申し訳ありません、そういったタイトルは無いようですが…」
「そうですか…じゃあ、アルファベットでお願いします。」
「はい、お伺いします。」(メモ帳をとりだす)
「お願いします。j」 「j」
「u」 「u」
「b」 「d」
「いえ、"b"です。」
「失礼しました。bですね。」
……
「はい、jubeatですね。少々お待ち下さい。」
カタカタカタ…
「申し訳ありません、やはりそのようなタイトルはありませんが…」
「そうですか…って、judeatじゃなくてjubeatですって。」
「失礼しました。」
369おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 15:43:08 ID:X1dCvrtQ
ファッションビルで買い物して抽選できることになり、
コンピューターのスタートストップボタンを押す、
みたいなスタイルの抽選で、6回できることになった。
1回1回、係員のほうもなんかリセットボタンみたいなの押して
「どうぞ」というスタイル。
で、「はい7等ですね(リセット)はいどうぞ」という会話が
繰り返されることになるんだけど、
3回目くらいから「7等ですよね〜(リセット)はいどうぞ」
「7等ですよね〜(リセット)どうぞ」と、「ですね」じゃなく「ですよね〜」と
はるな愛の「言うよね〜」みたいなイントネーションで言われたのが
なんだか気に障った。
(また)7等ですよね〜、みたいな印象で。

370おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 16:05:52 ID:kk+iF0wS
券売機の前で子連れ女性がずっと財布を探りながら微動だにしない
少し混雑し始めて他の列はどんどん進むのに自分も並ぶそこだけ停滞、
イライラして離れた列に移動し用を済ませて見てみれば旦那まで加わって
まだ財布の中探してた
後ろに並んでた時間が異常に損した気分
371おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 16:25:17 ID:hB2jHIgl
青山テルマとソルジャが血縁関係ではないこと
きょうだいだとばかり思っていた
372おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 17:15:50 ID:GrpNgrQ+
>>369
もしかして溝の口のノ○ティ?
通りがかったとき似たような係員がいた気がする。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 17:38:52 ID:dDcS9oNM
初対面の女に、向上心がないですねって言われた。
そいつ不動産屋の営業で喫煙者。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 17:53:24 ID:CEyDdYMd
>>373はK
375おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:28:03 ID:WytlG4Q1
>>368
ゲームのサントラなんか予約するキモオタが機転が利かなすぎる。
事前にメモ用紙などに「ユビート、jubeat」と書いて行けばいい。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:33:18 ID:DOOyKd/E
うん、書き込んだ奴叩くのが最近の流行だもんね。
>>375、満足? 楽しい?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:36:45 ID:ZBhNczZn
>>373
確かに「この人向上心無い人だな」って思っても初対面ではっきり言っちゃうのはどうかと思うな
思っても黙っててあげれば良いのに
不動産屋の営業で喫煙者ってのはこれと関係ないな
378おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:43:41 ID:WytlG4Q1
>>376
おめーに言ったわけではないのになんで絡んでくんの?
キモオタのキチガイなの?
379おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:53:24 ID:yAB13kfL
ID:WytlG4Q1みたいな煽り耐性のない人が気に障る
380おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 18:57:05 ID:dDcS9oNM
>>374
kって何?韓国人のこと?
だったら不動産屋に韓国人多いよ。
>>377
不動産屋の営業で喫煙者に言われたくないという意味だけど、関係大有りでしょ。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 19:05:29 ID:+1KYf+k7
>>378
じゃあ誰に言ってんの?

この場合>>639だと思うけど、完全に暖簾に腕押し状態だよね。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 19:20:30 ID:8cfaUYys
人の本でもかまわず指に唾付けてページめくるおばさんが気に障る。
誰の本でも備品の本でも売り物の本でも平気でやる。
写真にまでやられたときはさすがに目が点になった。
もちろん濡れた部分はダメになってしまい、その写真は捨てる羽目に。

「そんな奴に見せるほうが悪い」
とか絶対言われそうだけど
「見てもいいけど唾付けないで下さいね」
「唾付けるなら見せられません」
「唾付けたから弁償して下さい」
などとはさすがに言えない。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 19:37:36 ID:9fbgs/6H
>>382
『それ、癖なんですか?』から入ってはどうだろう。

『出来ればやめて欲しいんですけど…』って。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 19:41:24 ID:iJmiKH+U
>>382
いや、言えるだろ。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 20:03:11 ID:srDodAYo
>>380
夏目漱石の「こころ」という作品内の、登場人物だよ>K
386おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 20:42:59 ID:TI90c979
某ショッピングモールで福引きやってたのでやったんだけど、右隣の人が1等当たった。
そしたら私の前の店員が他の店員と「すごい!1等ですよ!」って盛り上がっちゃって私はしばらく放置された。
(ちなみに左にも人がいたんだけどその人も放置されてた)
そりゃ店員としては1等出たら盛り上げなきゃいけないのかもしれないけど
福引き関係だけで10人近く店員がいたんだから
目の前に他の客がいるならそっちの応対してからでいいじゃん…('A`)
387おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 22:06:56 ID:xlnN6Irh
夏目漱石は夏目吉信の子孫
388おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 22:39:19 ID:dOj03U31
こころを知らん奴がいるのか。
ゆとりか主婦か。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 22:44:48 ID:3aFjjO4P
てか、主婦でも知ってるでしょ>こころ
390おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 22:57:00 ID:WytlG4Q1
>>381
だからおめーに言ってるわけじゃねーんだよ。
おまえが貼ったのは他所のレスだろが。
要するにおまえもキモオタキチガイなのか。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 23:08:49 ID:J0TSzrud
WytlG4Q1

これ、いつもの人だろうからそれ相応の対応で。
392西園寺公望:2008/12/29(月) 00:44:00 ID:6+Bu8vbs
>>388
夏目漱石の『こころ』は知ってるよ。
俺はKとは真逆だ。ライフワークがあって日々研究している。
それを不動産屋の女が初対面で見抜けないにもかかわらず、
断定しきったところが気に障ったんだが?
393おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 03:19:18 ID:TVu1pnSJ
>>392
> 断定しきったところが気に障ったんだが?


何を断定したんだ?
394おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 08:04:40 ID:FYBt03hK
そりゃきまってるさ。
自宅から一歩も出ないで、パソコンに向かってるその姿。
「俺のライフワークは、エロゲ画像のコンプリートだ!」と胸を張る無職男。
部屋は汚部屋で蛆もゴキも湧きまくり。

「周りから苦情が出てますよ」と不動産屋の女性が言いに来て、
「3ヶ月で出てって下さい」と通告されたのに、
「部屋から出るわけにはいかない!」と言い張ったんなら、
「向上心がない」と言われてもしょうがないよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 13:13:55 ID:u5VQxfXP
>>394
それって向上心の問題なのか?
396おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 16:18:07 ID:IZpBE1o0
さっき行った店の店員。
めまいがするほどイライラしたけど、
他の人はうまく対応してるのかもしれないなと
どんくさい自分にもイライラした。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 16:30:42 ID:bbOAlpwo
なんかイライラしてきた
398おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 16:50:51 ID:YNn2xvii
今日、ついさっきFAXの用紙排出口のところに用紙が
グシャッとなって引っかかってるのを発見。
中で潰れてて外からは見えなかった。
ネットを使うようになってからFAXは無用の長物化していて
全然気付かなかったけど、引っ張り出してみたら日付は7月。
途中で紙が詰まってグシャグシャになっていたようで、通信は上半分だけ。
それを伸ばしてみたら……

「何度お電話しても留守中のようですのでFAXいたします。
○○の○○様が以前より入院中でしたが、先日より危篤状態となり、
○○さまのご連絡をお待ちしております。
このFAXをご覧になったら至急下記へ電話を…」

…………………

7月だし。
ていうか宛先間違ってるし。
この内容にいまさら「間違ってますよ」なんて言えないし…

あああもう、どうしたらいいんだ。
気に触る!!
こんな大事な内容に宛先間違えるなよ!!!
399おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 17:07:38 ID:TVu1pnSJ
イライラ指数で言えば3イライラくらいかな
400おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 17:59:04 ID:OW9wKNWc
1イライラがどれくらいかわからなくて気に障った
些細すぎるが
401おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 18:32:59 ID:FeV6md5z
>>388
何かというと、「ゆとり」と言うお前の語彙の無さはゆとりそのもの。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 18:38:45 ID:FeV6md5z
>>394
じゃあ訊くが、部屋から一歩も出ずに不動産屋の女が喫煙者だと
どうやって分かるんだい?
女が、部屋を出て行け私は喫煙者だ!とでも言ったのか?
腹痛えぇーーwww
403おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 19:00:11 ID:pvcLJmjM
喫煙者は臭いで分かる
息と服からぷんぷん臭う
分からないのは吸ってる奴だけ
404おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 19:07:43 ID:n5WUxtI9
>>403
吸ってる奴は不思議なくらい自分に臭いがないと思ってるよな。

自分の体臭やワキガに気付かないのは自分だけ、なのと同じで
喫煙者は常に煙草臭い。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 19:36:42 ID:tigy6z2C
喫煙、禁煙に関する話は必ず荒れるのでもう止めにしてくれ。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 20:13:15 ID:1IVavTQT
>>403
別に本人が匂いに気付かなくてもいいじゃん。
香水やヘアリキッドだって本人より廻りに匂い振りまいてるんだし。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 20:19:47 ID:pvcLJmjM
喫煙者かどうかを本人が言わないで他人が分かるかどうかって話
408おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 20:24:31 ID:1IVavTQT
>>407
バカ?
本人が喫煙者でなくても周囲に喫煙者がいるような環境なら
喫煙しない本人の服にもタバコ臭が染み付く。
鼻の利く奴ならわかるし。
タバコの匂いがしただけじゃ本人がどうかはわからんよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 20:30:18 ID:FYBt03hK
>408
403が書いてるだろ?「“息”と服からぷんぷん臭う。」って。
そして、ヤニが歯にみっしりついてる。
405が「止めにしてくれ」ってるから、書かなかったのに。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 21:34:02 ID:TVu1pnSJ
喫煙者はトイレマジックリンでうがいしてから外出しろカス
411おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 21:42:26 ID:QjXEFcrg
>>373がどういう状況で不動産屋と会ったのか全く書かれていないのに
みんなエスパーしすぎじゃね?
引きニートに家賃が払えるとも思えないし。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 22:53:47 ID:FeV6md5z
>>411
だけど本人が実はこうこうと状況を書き始めると、スルーだよな大概。
>>405
却ってあんたが嫌煙者に火をつけたね。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 23:28:05 ID:TVu1pnSJ
喫煙者は脳みそがヤニで汚染されているから支離滅裂なことを口走る。
匂い以前の話
414おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 00:54:09 ID:6PbctWor
専ブラでいくつもタブを開いていて、
「これより右のタブを閉じる」を選んだつもりが、「左」をクリックしてしまい、
未読タブを全部閉じてしまったこと。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 01:32:20 ID:s/iVvjzk
レシートを二つ折りにしてよこす
ガソリンスタンド。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 01:53:53 ID:ALH4AVmS
喫煙嫌煙関係なくID:1IVavTQT がバカなだけ。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 02:13:52 ID:LSGPKdH9
店の中に、スニーカーの裏のギザギザにびったり入った形のどろが落ちている
駅から店までにはどろの整地はない
年末年始と夏休みは多いんだ、どこの田舎から来てんだよと思う
418おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 04:41:07 ID:GvIw5boG
犬のウンコ踏んだな
419おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 08:20:18 ID:WlEkKPw+
毎年、同僚からの年賀状に、具体的に仕事の話が書かれていること。
「今年も仕事忙しいけど頑張ろう」、「いつもフォローありがとう」くらいならいいけど、
「今年も○○の手続きや△△の処理でお世話になりますが、よろしくね」とか、ちょっとウザい。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 09:14:54 ID:8cjB/NNz
>>419
私は友人からの年賀状に「今年も○○(彼氏)と仲良くね!」って書かれた。
家族が見るのに…
421おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 10:19:26 ID:z1+bZ1TM
おはようございます。と挨拶してるのに無表情でサヨナラ という近所のオバさん。 
毎朝すれちがうのがウツ
422おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 11:41:19 ID:a8+VOl5k
肩凝りがひどいので、銭湯でストレッチやマッサージをしながら長湯してたら(2時間くらい)、店の人がわざわざ「長湯して大丈夫ですか?こないだ倒れた人がいるんで。」って言いに来た。
私にとってはいつもの事だし、まだ浸かり足りなかったんだけど、仕方なく銭湯をあとにした。
(´・ω・`)ショボーン
423おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 11:42:26 ID:P8zBehyN
>>421
挨拶するの面倒だから、もう止めてくれ
424おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 12:23:39 ID:yPSoT2sJ
>>422
二時間は見に来て当たり前。
しかも、帰るように促されたわけではなく「大丈夫ですか?」だろ。
いつもの事で大丈夫なら、「大丈夫です。」と回答して、そのまま入っていればいいだろ。


些細な事だけど、>>422みたいな阿呆が気に障った。
特に最後の顔文字でイライラした。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 12:29:31 ID:54ykY5ol
些細スレだということを考えても>>424同意
426おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 12:32:38 ID:2McNWOaF
>>424
おぉ、俺が書き込んでいるのかと思うくらい完全同意
最後の顔文字にもムカつくのも一緒
>>422みたいな糞女は嫌いだ
この手の奴はなぜ自分が人を気に障る状態にさせるか分からないんだろうな
427おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 12:42:54 ID:XmDS3Qqo
>>425->>426
が些細だけど気に障った
完全同意なら黙ってればいいのに
428おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 12:59:45 ID:2McNWOaF
>>427
何を今更
こういう場じゃ黙ってたら同意である事すら無いのと同じだろう?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 13:00:17 ID:P8zBehyN
>>427
同意されると>>424が安心できるだろうが

顔文字は気にならないけど 他は>>424に同意
430おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 13:04:10 ID:54ykY5ol
>完全同意なら黙ってればいいのに
後学の為になんでか教えてくれ。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 13:12:35 ID:xyTd0+1L
レジに並ぶ時に前の人とやたら間を開ける人と
後ろからカートをガンガン押しつけてくる人。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 13:29:09 ID:q5X8KZO9
友達と二人で飲みに行く時、毎回友達の方が二杯くらいは多く飲む。
なのに、割り勘。自分が、ドケチだから気に障るんだろうけど
多く払おうか?と、一言あったらいいのにと思う。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 13:35:05 ID:7Hjkfuhg
>>431
トイレ待ちの列でそれをやられた。
最前の人が個室に入っていったから、その後ろにいた二番目の人が
一番前の位置に移動すると思ってたら、なぜか動かない。

こっちは動くと思ってたから移動しかけちゃって慌てて停止。
私の後ろの人も…と何人か連続で「ちょっと前に移動しかけて止まる」
をやってしまって、うっかりドアの外にいた人が
「前が空いた」と思ってトイレの中に入って来てしまった。
(ドアの外、通路まで並んでいた)

その人も「あ」と思って出ようとしたけど、外もドア前まで詰められてしまってて
もう出られなくなった。ぎゅうぎゅうの個室…
ガラ空きの最前列。

「前に詰めてください」って言えばよかったんだろうけど、どうせすぐ
個室が空いたらこの人も中に入るし、そうしたら私が最前位置まで
いけばいいや…とうっかり思っちゃったら、そういう時に限って
なかなか個室が空かないw

なんで動かないんだろう、ああいう人。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 15:36:23 ID:eqQb4QhH
深夜車乗ってたらトレーラーが横転して道路を塞いでた。前に進めないからUターンして別の道で行こうと思ったら後ろの車も横の車線の車も運転手がおらず動けない。
周りの車見たらみんな運転手や同乗者がいない。みんな携帯持ってそのトレーラーを撮影してた。
DQN風な風貌の男がナンバープレートを撮影してトレーラーの運転席覗き込んで撮影したら
他のみんなもそれに習ってナンバーと運転席撮影してた。そんなことしてなにが嬉しいの?
「動かしてくれませんか?」て声かけても「邪魔すんな」て言われ鬱陶しそうな顔されて結局警察がきて交通整理するまで動けなかった。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:05:59 ID:hYsPB0IE
コンビニで配達の人が何かしたらしく、私の会計中だったレジのおばさんが
きつい口調でその人に文句を言った。「あんた非常識じゃない!」と、ほぼ怒鳴る感じで。
それだけでも「叱るなら客に見えない所でしろ」と気に障るのに
配達の人が私の後ろを通りがかった時の出来事だったため、
位置的には間にいる私がおばちゃんに怒鳴られる構図になった。かなり気に障った

436おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:13:20 ID:duLZ/M0/
もろに怒波を受けたわけですね。
あなたが遮蔽物になったので配達の人は
影響を受けなかったと思うな。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:20:40 ID:bURr9At4
社会人23の女です。
ちょっと聞いて欲しいことがあり書き込みたいと思います。

高校時代の部活の友達と今までもたまに飲み会を開いて集まっていましたが、
幹事は会いたくなった人(てか、言いだしっぺ)で
いつも適当でした。
でもそういう企画が好きだった私は大学時代はよく進んで集めていました。
社会人になって忙しくなりここ最近、なんにも連絡もしてなかったのですが、
さっき、駅前でいつものメンバーが集まっているのを見ました。
「こっちこっち〜!」
などと言って合図をしていたので、確実に約束していました。
すごいショックでした。
私ははしゃいではめはずす系じゃないし、皆に迷惑かけるタイプでは
ないと思うんだけど、
ちょっと信じられなくなった。


438おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:28:02 ID:H/4kBy/t
>>437
自ら企画したことある?
いつも企画してもらってたんじゃね?
439おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:31:18 ID:LNXL23RY
>>438
>大学時代はよく進んで集めていました
440おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:45:46 ID:duLZ/M0/
大丈夫だよ。
集まったみんなで
「あれ?>>437さんが来てないけど?誰か連絡した?」
「アー本当、>>437さんがいないんじゃ楽しくないじゃない」
「そうよねいつも>>437さんが企画してるのになぜ連絡してないのよ!」
と反省してるって。
441437 :2008/12/30(火) 19:53:48 ID:bURr9At4
コメント有難う!!
自分が考えてなかったような事言ってもらえて
友達にそう思ってもらえてたら、嬉しいなと元気がでました。
ありがとう。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 19:59:59 ID:ac6jQcCx
>>437
つーかそのメンバーの中で個別に仲いい人とか居ないの??
その人に聞いたらさっぱりすると思うんだけど(色んな意味で)。

ぶっちゃけその集まりでどういう付き合いしてたかなんてネットの書き込みだけじゃわからんし
情報が少な過ぎて判断できないよ。
個人的には全く何の理由も無くハブられるって考えにくいから何らかの原因があるのかなと思うよ
443442:2008/12/30(火) 20:03:35 ID:ac6jQcCx
ごめんリロってなかったよ。
元気出たならそれでいいんだ。私の書き込みは気にしないでね。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 22:43:06 ID:NSr7z2KM
>>440
ねーよwww
445おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 23:13:43 ID:ndiUXPqf
女って、いつもつるんでる女2人とかでも
1人になったとき、私あいつ嫌いなんだ、とか平気で言うから訳わからぬ
446おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 00:02:13 ID:PUS7lgrV
まあ俺も仲がいいと思っていた友達たちが
俺抜きで集まってたりなんか日常茶飯事だから平気だがな。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:09:06 ID:v4ChtOyt
まぁ、どう見てもハブにされているとしか思えないけどなw
448おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:32:59 ID:kd0bxJ7c
>>437
ハメを外したいから「自称・羽目は外さない」お前を呼ばなかったって可能性もある。
そうならハブられてるんじゃなくて気を使われてると思え。

なんにせよ>>442だな。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:52:44 ID:v4ChtOyt
>442はおすすめできない。更なるショックを受けると思うぞw
450おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 02:14:17 ID:Pgm3j5kB
大人数のグループって何かと面倒だよね。
グループの中でも特に気が合う仲間で遊ぼうってなっても
誘われなかった人がいい気がしない。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 02:54:38 ID:iDTgnBdJ
どうでもいいが、>>437ってホントに23歳の書いた文章なの?
小学生が書いたのかと思った・・・
452おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 03:57:03 ID:yfPpIq84
どうみてもハブ
453おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 08:47:53 ID:4CeSbfI/
同窓会のコピペを思い出した。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 13:37:28 ID:DU47SN+M
駐車場で遊ぶガキ共。
年末だからか確かに止まってる車もあまりないし交通量も少ない。
でも全くない訳ではない。
きゃっきゃきゃっきゃと猿みたいに叫び
硬球やサッカーボールを壁にぶつける音が響く。

せっかくの休みなのにうぜぇー…
455おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:13:46 ID:p8lyos1p
『 えっ!何?』 って 最悪な表情 で聞き返してくるやつ。
ぶちかまし たくなる `´#
456おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:28:16 ID:oKQ1XC8P
>>435
ババァって客がいる前でもヒステリックに怒りだすよね、こっちがビックリするわ…。
バイトの若い子がかわいそう…。そんなんだからバイトが長続きしないんだよ。
ババァは老害以外の何物でもないな。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:28:29 ID:D8cnAhJ7
>>437
みんなでこっそりお前の誕生パーティの企画をしてたとかいうオチじゃね?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:32:03 ID:hZkQJWON
>>457
そうだったら素敵!
459おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:39:45 ID:6KC1/Icz
前髪にパーマあてる時に、パーマ液の飛沫が顔に飛んでくる事
親戚のガキに「一日中パソコン見てて面白い?」と聞かれたこと
460おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:43:07 ID:VsnHDdT2
>>459
つ「お前なんぞのツラ見てるより2万倍面白い」
461おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 18:16:24 ID:vweStys+
駅の指定席券売機やファーストフード店のレジが二つあるときに、真ん中に一列に並ぶほうが
早く来た人から順番に買えた方が公平だろうと真ん中に並んでいたら、次に来た人が
自分の隣に並び、そっち側が先にあいたもんで、自分よりもかなり早く買って去っていったとき。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 18:25:02 ID:c+HZDBmG
フォーク並びかどうか、というのが明示されてない時はちょっと困るよね
近くのマックは、なんとなく雰囲気的にいかにもフォーク並びっぽいのに
フォーク並びではない。
かといって、フォーク並びではないことが明示されてないから、
たまに3人くらいがフォーク並びになることもある。
しかし、次に入ってきた人がレジに個別に並んでも、
文句を持っていくところはない。
なぜならその店はフォーク並びではないほうが正式らしいから。
フォーク並びで列が長くなりすぎてしまった時なんて、
店員がわざわざ「各レジに並んで下さい」と言ったりする。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 18:38:38 ID:vweStys+
>>862
レスサンクス。
そうそう、書いてないと悩むんですよね。

初めて行った店だと"慣習"のようなものがありそうで、少し怖かったり。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 21:35:59 ID:v4ChtOyt
こりゃまた(w
>462宛だよね
465おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 00:51:48 ID:XI0A42LU
気に障るってほどでもないが、あけおめ、ことよろって既に死語を未だ使ってる奴には苦笑するな
466おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:18 ID:q0JPcYyA
死語じゃないだろ・・・
467おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 01:14:19 ID:XI0A42LU
使われ始めたの何時の話だと思ってる?
出現だけなら20年、流行り出してきたのは10年以上昔だぜw
流行語なんて1年も経てば死語だろ。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 01:19:21 ID:/LfgpJ0Y
普通に使うけど…あけおめメールとか普通に来るし口頭の挨拶でも言う
今でも使われてるなら死語って言わないでしょ
ちなみに10代ね
オッサンにとっては死語なのかも
469おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 01:21:39 ID:Ib1ERO5Z
メールでも許せないのに、口頭w
ありえないw
470おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 01:51:27 ID:kY0/4dN8
十代にとってこそこそ恥ずかしい位置付けの言葉でなかろうか>あけおめことよろ
471おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 02:03:32 ID:XI0A42LU
10代の感覚からすれば、この手の言葉は流行り始めた時点で既に死語だと思っていたが違うのか?
30歳のオレでさえ今更使うなよって思うのに、10代でしかも口頭で使うってちょっと君・・・
恥ずかしくないか?
472おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 02:12:06 ID:/LfgpJ0Y
別に?私だけが使ってるよって話じゃなくて、周りの子も普通に使ってるし恥ずかしいとか思ったこともない
流行りとか関係なしに「あけましておめでとう」より「あけおめ」のほうが短く済むからみんな使ってるだけだと思うけど
あ、でも「ことよろ」はあんまり使わないわ
「あけおめ」だけなら死語じゃないけど、「あけおめことよろ」までいくと死語かも
最初からそのつもりで言ってたならごめんだけど
473おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 02:22:35 ID:XI0A42LU
まぁ確かに言われてみりゃ本人は恥ずかしくはないだろうし、そう思いながら使う奴はいないわなw
オレはそんな言葉を現実に使ってる奴を見たらバカとしか思わないけどw
474おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 02:28:46 ID:M5smaQeU
30代の常識と20代の常識じゃ違うわな。
流行は繰り返すというし。数年前の高校生は「ホワイトキック」を使ってたらしいし。
自分らの死語が若い者の間で生きてるからって
死語を使って恥ずかしいバカだという大人ではありたくないと30代の自分は思う。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 02:30:04 ID:q0JPcYyA
>>473
若年層が集まるVIP行って「あけおめ」で検索してみな
これだけ使われてんのに死語も糞もなかろうが
476 【大吉】 【394円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 02:36:07 ID:lrpL5gmR
今現在かなりのスレで、スレの趣旨に関係のない「おみくじ」の無駄レスが続いていること。
おみくじスレへの誘導リンクが張ってあるのに。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 06:30:20 ID:mtNXKUFJ
あけ
おめこ
とよろ
478 【凶】 【1168円】 :2009/01/01(木) 08:16:34 ID:QxoBvTy6
ホワイトキック懐かしすぎ
479おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 08:55:28 ID:H/fdLc3y
>>474
いや、現実の社会でそんな言葉を使うことがバカだってことだろw
480おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 09:45:34 ID:XSVlW6Ew
10代ですけれども『あけおめ』『ことよろ』は恥ずかしいので使ってません。意味も薄れる気がしますからね
481おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 09:51:50 ID:Ib1ERO5Z
>>472
>「あけおめ」だけなら死語じゃないけど、「あけおめことよろ」までいくと死語かも
>最初からそのつもりで言ってたならごめんだけど

そのつもりだろう普通に
あけおめよりもことよろのほうのヤバさのほうがどう考えてもある

482おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 11:26:28 ID:6ih8jkdU
元旦から議論好きだな、お前らw
483おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 14:05:29 ID:t2xnLJ8W
おめすき
484おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 16:13:54 ID:xNts25tR
父親がPCを使っていたので、ついでにとある店の営業時間を調べて欲しいとお願いした。
ところが最寄の店舗の地図や電話番号は表示されても肝心の時間が出てこないらしい。
何分経っても分からないようなので、私が広告を探し出して調べた。
冗談半分で「PCで検索するより、膨大な広告の量から探し出す方が早いってどうよw」
といったところ、
「出てこないもんはでてこない!地図とかしか表示されてない!」
と言い出すので試しに自分で検索してみると、すんなり営業時間が表示された。
「やっぱり出てるって。検索の仕方が悪いだけだよ」
と私が言うと
「そんなのは知らない。出てこないもんは出てこない」
と逆ギレする始末。

これで父親がPCオンチなら全く気にもならないが、
普段PCの苦手な母親が操作するのを見てバカにするのを見ているので
自分だって検索すらできないじゃんとちょっと気に障った。
485おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 16:20:59 ID:Iscm4A5C
>>484
>普段PCの苦手な母親が操作するのを見てバカにするのを見ているので
>自分だって検索すらできないじゃんとちょっと気に障った。
でも484がやったことは普段父親がやってるのと同じ行為だよね。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 16:35:04 ID:xNts25tR
>>485

確かにそうなんだけど、
普段からPCに関しては特に
「オレはPC関連の仕事やってんだから、こんなことは簡単にできる」
「ネット接続は『業者なんか』にやらせて変な設定にさせられるのはまっぴらだ」
が口癖の父親で、自分でPCのスペシャリストだと思っちゃってる。
私や母が操作してると
「あーもうなんでそんなのができないんだ。普通にやるだけが何故できない?」
と常に上から目線なので、つい言ってしまった。

484の言うとおり父親と一緒だな。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 17:37:05 ID:TdOIXLHi
あけおめ って きらいだな
488おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:48:17 ID:jLE3hFyF
>>480が全然10代らしくないのが気に障る
10代のフリするならもっと上手にやれよ
489おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:58:13 ID:M9giWGxE
十代にも普通にそういうタイプいるってw
490おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 19:20:20 ID:1PTYIy9K
>>487
うん、自分も嫌い。
これ言われるとすごい失礼な感じがする。
挨拶を省略すんなよって感じで。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 21:35:00 ID:epA+hpf7
あけましておめでとう(ございます)というにも値しない間柄だと思われてるだけだろ
別にいいんじゃない?家族や親しい友人だけで、
適当な友達や知り合い程度ならあけおめでも。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 21:51:06 ID:l9pepwQe
>>491
なんか方向が違う
493おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:08:10 ID:GTlWcjlm
>>486
>>485の意見が短絡的だから気にしなくていいよ
494おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:23:45 ID:epA+hpf7
>>492
違わないよ。ノリであけおめーwが通じる人同士で使ってるだけなのに
他人が失礼だのなんだの口挟む必要なし。
自分に言われて憤慨してるのなら、491で書いたようにその程度の関係だから仕方なし
495おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:29:09 ID:6ih8jkdU
>>494
まぁまぁ、落ち着いて
その人その人で良いじゃないか
あけましておめでとうって言うに値しないなんて意味合いはないと思うけど
496おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:35:56 ID:p1OVOYEh
年賀メール送ったのはいいけど返ってこない。無性にむかむか
497おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:51:47 ID:72jdtJ6q
>>496一斉送信したぽいのには返さないって人多いよ
そもそも年賀メールって返信必要?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:57:15 ID:XI0A42LU
>あけましておめでとう(ございます)というにも値しない間柄だと思われてるだけだろ

どうやったらこういう考えになるのかが理解できんw
よっぽどひねくれて育ったんだろうなw
499おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:02:21 ID:uOz/AMMJ
勝手に送りつけといて返信ないって何なの?ゆとりなの?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:03:54 ID:XSVlW6Ew
>>488
ホントに10代ですよw
まぁ今年で10代は最後ですが…
501おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:11:05 ID:oBDkZi+D
>>491>>494
>別にいいんじゃない?家族や親しい友人だけで、
>適当な友達や知り合い程度ならあけおめでも。

>ノリであけおめーwが通じる人同士で使ってるだけなのに

言ってる事が全く逆じゃんw
別にノリで通じる同士なら勝手にしてろって。
つーか普通は親しくない間柄だからこそ失礼のない言葉を使うもんだ。
「あけましておめでとうを言うにも値しない間柄だと思われてる」なんて思考に
行き着く時点でお前の育ちとおつむの程度が知れるわ。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:15:01 ID:8jvcsAbt
そもそも言うに値しない人物にわざわざメール送るかな
503おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:15:18 ID:kE+M02BU
「普通は親しくない間柄だからこそ失礼のない言葉を使う」のに「あけおめ」って言われたってことは
相手から軽んじられてるか、ノリのわかる相手だと思われたってことじゃん

あけおめに突っかかってるの、典型的な2chねらーって感じで面白いなw悪い意味でなくw
流行モノが嫌いだとか、日常生活じゃまず気にしないような些細なことで相手を礼儀知らずだと罵るとことかw
504おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:17:11 ID:6uMQ3KMw
いつまでくだらない論争してるの?
お前ら馬鹿だろ
505 【大吉】 【575円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 23:18:53 ID:tQOb38P/
興味がなかったり分からない話はスルーするって教わったでしょ
506おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:20:15 ID:1SRe4gK7
ただ単に略語として使ってるだけで深い意味なんてないでしょ
今時の子なんてそんなもんだよ
私も「あけおめことよろ」「メリクリ、クリプレ」なんて略語嫌いだけどね
507おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:24:28 ID:ruWqfvJf
友達と遊んだ帰りにケンタッキーを買いに行こうとしたらメールが来た。
ケンタッキーのメルマガで「今月誕生日のあなたに特別クーポン」て書いてあって
「クーポンあるよ」て友達に言ったのにしばらくしたらまたメルマガが来て
「さっきのは間違いです。今年の3月から実施する予定のを間違えて送りました」て書いてあってガックリ来てたら
友達に「なんだよ。それマジ萎える、なんか萎えたから俺帰るわ」と一人帰ってしまい微妙な空気になった。なんか自分が悪いことした気持ちになった。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:30:37 ID:Yq7sr2UW
>>507
そのメール、私にも来たw
なんだそれはって感じだよね。
1月生まれや2月生まれは来年まで持ち越しか。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:47:41 ID:XI0A42LU
>日常生活じゃまず気にしないような些細なことで相手を礼儀知らずだと罵るとことかw

スレタイを100回くらい音読しろ、タコ助w
510おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 23:59:07 ID:6ih8jkdU
>>509
wにイライラが隠れてますな
落ち着きましょう
511おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:08:39 ID:KPk4rt3q
語学を習いに行ってるが、隣の席のオバハンがとてもウザい。
勝手に私のペンケースから消しゴムを取って使い、自分の手元に戻す。
私のノートを先生より先にチェック→字が面白いと笑う。確かに汚いけどさ…
その後オバハンのノートを見た先生に「アナタは字をいっぱい間違え過ぎ」と言われ
キョドって再び私の消しゴムをガジガジ使っていた。
ペンケースも消しゴムも探し回ってやっと手に入れたものだから勝手に触られたくない!!
次の授業からは消しゴム付鉛筆だけ持って行く…私ってヘタレ??
512おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:10:37 ID:ly6bqnyJ
なんでやめてくださいって言わないの?
なんでそのオバサンの反対側に置いて手が届かないようにしないの?
513おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:19:15 ID:KPk4rt3q
>>512 私が発狂しても全く聞かずアハハい〜じゃん!と笑ってる。
自分で「私は太陽のように明るいお母さんなの」と言ってる人なので・・・
ペンケースは反対側に置いても手を伸ばし、机の下の網に置いても手を伸ばしてきます。
私の反対に座ってる人も呆れて見ていて、発狂している私をなだめてくれています。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:19:58 ID:mQnqK4zj
部長からあけおめメールがきた
あけましておめでとうございますと返事書こうとしたが、私は機種変したばっかで超打ちづらい
あけおめことよろ、が変換候補に出て
あわてて半分消したとこで送信しちゃった
もうやだ
ボタン?が平らな機種なんかやだ
あけおめこって上司に送るハメになるとは
なんたる失態であることか
寝るわ、疲れた
会社潰れろ
515おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:29:34 ID:ly6bqnyJ
>>513
正直すまんかった
516おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:37:12 ID:IOb64XKZ
>>511
キョドってなどという言葉を使うくらいだから語学力も
大したこと無いな。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 00:50:24 ID:1woIR+lm
>>511
席は替われないの?
替われないのなら先生に苦情を言って席を替えてもらうのは?
手癖の悪い人が隣にいたらまともに勉強できないし。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 01:35:12 ID:ulDa8yTd
ポケットの中に…
519おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 01:46:44 ID:ymBH2K2T
先日、市役所での資源ごみ回収に雑誌・新聞を持ち込んだ
そこではいつも、市民が持ってくるのを、
監視係のおじさんがチェックしているんだけど、
学生時、使用していたスケッチブックを一番下にして
雑誌とまとめて出したところ、そのおじさんが
「ダメダメ!こんな形が違うのまとめちゃあ」と注意してきた
言い方に少し驚いたものの納得したので謝った。
それなのに、何が書いてあんの?と中を見出した!
捨てるつもりで出したとは言え、
大したものは書いてないとは言え気に障った
520おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 01:47:24 ID:H21UJZE/
今日初詣に行ってきた。
結構地元の大きな神社で人が多いのは予測していたが、
境内に犬がいた。しかも複数。
一匹なんかは賽銭箱のある本殿前にいた。
神域に平気で畜生を連れ込む連中が気に障る。

あと、賽銭箱の前で斜め前のオバハンが中々どかないな〜ッと見たら、
剣印のようなのを結んで一生懸命お祈りしていた。
浅学の身としてはそういう作法もあるのかと思うが、
それにしたってよそ様へきたならそこの作法でお参りするべきではないのかと
さらに気に障った。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 01:53:33 ID:Gx+KZgov
ケンタッキーを買う、マクドを食べる、などと表現する人が些細だけど気にさわる。
ケンタッキーのチキン、もしくはチキンを食べると言えないのか?
ケンタッキーフライドチキンであることは強調するポイントなのか?
料理の話中に小麦粉のことを「粉」というくらいイラっとする。
料理で使う粉なんて片栗粉やカレー粉など色々あるのに、なんで粉と言えば
小麦粉って決まってるんだよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 02:02:28 ID:bVn8hc8m
>>521
話の流れで相手が理解できるだろうと判断してるからでしょ。

世の中には、なんでいちいち「ケンタッキーでチキン食べた」って言うんだよ、
「ケンタで食べた」で十分通じるじゃねーか、と思う人もいる。
ケンタでチキン以外の物を食べたときは、「ケンタで●●食べた」って言うんじゃない?
523おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 02:24:22 ID:stqGOyUz
「最強運2009今年の運勢全部見せます」

今年はオフィシャルサイトでPCからランクが見れない!
携帯持ってるけど気に障ったので
意地でも携帯からはアクセスしてやらん
524おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 02:41:49 ID:Gx+KZgov
>>522
わかるわからないの話じゃない。表現が子供みたいで気にさわるって言ってるの。
あなたが例に出した「ケンタ で 食べた」は当然、通じるよ。
「ケンタを買った」「ケンタを食べた」というのが日本語としておかしいって言ってるんだけど。
「王将に行く」とは言っても「王将買いに行った」「王将食べた」と言う人いる?
「TSUTAYAを買った」「ドトールを飲んだ」とは言わないでしょ。

粉に関しては、最初に材料を提示してあって、粉モノが小麦粉だけであれば
そりゃ流れで小麦粉のことだってわかるよ。アホじゃないんだから。
でも粉って形状を指す言葉じゃん。醤油や酢を「液」と呼ぶくらいに違和感ある。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 02:43:26 ID:hSwhEgTe
>>514
アンタなんか可愛いなw
部長に誤解されてない事を祈る
いい初夢みろよw
526おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:13:50 ID:+rhpgPIY
>>524
固い
527おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:20:33 ID:AhanDrx3
>>524
それにこだわるあなたも子供だねw
528おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:24:51 ID:Gx+KZgov
固くても私は間違ってない、と思う。
他人に正確な日本語使え!!と強要してるわけじゃなくて、スレタイ通りの
ことを書いたまでなんですがね…。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:41:55 ID:hSwhEgTe
>>528
周りから「アンタと話してると疲れる」て言われないか?
530おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:49:07 ID:8kBFeE+m
>>528小麦粉を使う料理で一度小麦粉を認識してる状態で
「ここで粉をまぶします」って言ったのに対して「カレー粉ですか?うどん粉ですか?」
って聞く(思う)方が日本人の会話として間違ってる
531おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 03:58:00 ID:ly6bqnyJ
>>528
基本的にこういうスレは共感を得られるような内容を書くスレだから
間違ってる間違ってない以前に、あんたの考え方は普通の人にとっては「些細なこと」ですらない
532おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 05:32:27 ID:G6EN+xfI
なんじゃそりゃ。
別に万人から理解されるような事でなくても
些細だけど気に障った事なら書き込んでいいと思うよ。
賛同得られるか得られないかは別問題として。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 06:04:36 ID:Y4w4BXOH
>>521のマックやケンタッキーの話は普通に同意した。
一応意味は通じるし自分もたまに言っちゃうけど、やっぱり日本語おかしいし。
粉の話は別にいいじゃんと思ったけど。
つかむしろマクドナルドをマクドと言う方が気に障るわw
本家がマックって言ってんだからマックでいいじゃんといつも思う。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 06:55:35 ID:hSwhEgTe
自演ごくろうさまです。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 06:59:20 ID:HF1TINvV
>>521ははっきりしないけどマクドの何かが食べたいなぁって人が
「マクド食べたい気分だなぁ」なんていうのも理解できないのかな
536おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 07:21:56 ID:w6L3eVtD
あけおめに突っかかってる婆が笑えるw
単に気楽にあけおめでもいいじゃんて話に
おつむの程度が知れる、とか何なんだこのキチガイ共w
537おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 07:50:27 ID:Gx+KZgov
>>535
それは全く違う話だろーが。問題をすり替えるなよ。

>>530>>524の後半を読んで〜。

些細スレでつっかかる人が不思議。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 08:33:30 ID:uojXR/w9
おととい、コンビニで野菜ジュースを買って、すぐ飲んで外のゴミ箱にすてたのよ。
灰皿の場所にはホームレス風のおじいさんがいて、シケモクを漁ってたんです。
「うわぁ」と思ったんですが、まあ気にしないでおじいさんの近くで俺も一服してまして。
さすがに俺がいるとシケモクは拾いづらいらしく、
おじいさんは荷物を持って今度はゴミ箱を漁りだしたのさ。
おじいさん、俺が捨てた野菜ジュースのストローをチューチュー吸ってた・・・



539おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 09:01:42 ID:HF1TINvV
>>537
ただの質問だけど
変な反応せずに普通に答えてよw
540465:2009/01/02(金) 09:18:17 ID:ENkjVreG
なんか俺が悪いみたいじゃねーかw
未だにあけおめ、ことよろもねーだろうし、まして現実世界で使うなんてバカじゃねーのと思っただけなんだが
541おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 09:52:29 ID:1KjHUz8J
>>538
うわぁ…気持ち悪いね。乙
542おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 10:38:07 ID:iwz2uyPU
年賀状が1枚も来ない
配達する年賀状が1枚もないと
JP日本郵便の新年の挨拶はがき(ペラペラの薄い奴)すら入れてくれないんだな
去年までは最低3通は届いてた
贔屓の眼鏡屋と掛かりつけだった歯科医院と自動車ディーラー
歯科医院の院長は去年の8月に38歳の若さで急死→当然廃業
眼鏡屋と自動車ディーラーも相次いで潰れた
543おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 11:53:50 ID:ZMD/3VNB
激混みの神社で、門から本殿まで並ぶにあたり、
本殿の幅(10mくらい)と同じ幅で並ばせればいいのに、
警備員が「中央ですとなかなか進みません、左右にわかれて進んでください」
と拡声器で言いまくり、10mよりも外側にどんどん人をいれる。
本殿の幅より外に人を進めても、結局本殿前でボトルネックとなり、
左右からせめてくる人におされて中央が進みづらくなってる構造なのに
それを推進して結局全体の流れを遅くしている警備員に気に障った。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 12:01:17 ID:1i79SBuZ
>>524
「ケンタッキー」=「チキン」
という認識があるのがポイント。
ドトールに行ったら、皆が絶対頼む飲み物があれば、
「ドトールを飲んだ」で通じる。
ところで、なぜお前は「ケンタ」=「ケンタッキー(企業名)」だと判断したの?
話の流れで、
「ケンタ」=「ケンタッキー(企業名)のチキン」という省略と捉えれば、
別に日本語として間違ってはいない。

「彼は全身をアルマーニで固めていた」
この文章はお前の論理だと間違っていることになるな。
これは「アルマーニ」=「アルマーニ(企業名)の商品」という省略だ。
文脈や文法上、必要的な省略を推測して補完することは立派な日本語(というかどんな言語も)。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 12:49:36 ID:6CXTuuBf
言ってる事は分かるが、うぜぇ…
546おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 13:27:22 ID:dE/H0yNo
いつまでやるんだよ…
547おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 13:49:47 ID:/tPwb5Z7
融通の利かないID:Gx+KZgovが気に障る。
そういう人って人の意見を聞かない、自分の意見を押し付ける。
一緒にいて疲れる。
これが身近にいる人なら最悪。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:03:58 ID:2yC1SE7S
愚痴る → は?普通の人はそう思わない → でも私は気に障る → 必死だなw
なんかおかしくないか?「私が」気に障ったことスレじゃないのかここは
549おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:04:04 ID:Gx+KZgov
頭の悪い人がいるようなので気に触った。
>>544
>>524を100回読めって。「アルマーニ で 固めていた」は意味は通じる。
しかし「アルマーニ を 買った」は少しおかしい。この違いわからない?

>>ドトールに行ったら、皆が絶対頼む飲み物があれば、「ドトールを飲んだ」で通じる。

ドトールでもケンタでもマックでも、皆が絶対頼むものはない。
よって、「ケンタを食べた」「マックを買った」は厳密には通じてない。
私はKFC行ってもフライドチキンは注文せずにチキンフィレオサンドなどの
バーガー類を食べるし、ドトールでは紅茶を飲む。
(こういう人はたくさんいるのでこれは別に特殊な例ではない)
正月からこんなこと解説してる自分と話の要点をわかってない奴が
バカに思えてきたのでこれで消えます。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:13:49 ID:0vQeQDYz
ID:Gx+KZgovを叩いてるヤツって、頭悪いんだろうね
人を叩く前に日本語勉強しろよ
あ、冬休みか
551おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:17:38 ID:dC5mWeTK
どっからどう見ても頭が悪いのはお前だよ
頭が悪い上に頭が固いとなると救いようないな
「理解できないのは相手が馬鹿だからだ!自分は悪くない!」とかキチガイみたいなこと言ってんな
こんだけ叩かれてんだから自分がおかしいと気づけ
552おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:34:54 ID:Czk/w4k6
もうどうでもいいんですけど('A`)
553おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:36:16 ID:1KjHUz8J
>>549
そんなに意固地にならなくてもいいのに。
マックとケンタは店名=商品名が強く結び付いてる人も多いと思う。
他チェーン店で「ケンタッキー下さい」っていう笑い話はよく聞くし。
日本語の正しさより自分の感覚を優先する人もいると思うよ。
理解できないってほどではないと思うんだけど…
554おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:42:44 ID:ENkjVreG
ポルシェに乗ってる は通じるが、
トヨタに乗ってる は???と思うよな

そんな感じ?
555おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:47:11 ID:/tPwb5Z7
>>550
「マック買った」「ケンタ買った」で大抵の日本人は意味通じるし。
この程度で頭悪いって叩くお前ってもしかして日本語の通じない人ですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:53:33 ID:IOb64XKZ
マック買ったといえばマッキントッシュ買ったと思われる。
一昔前ならアンプだと思われるし。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 14:58:07 ID:nTHMa4Qr
>>549
>バカに思えてきたのでこれで消えます。

まだ見てるだろw
558おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:06:43 ID:GZSdYtKa
>>556
多少なりとオーディオに興味有る人でもなければ、音響メーカーのマッキントッシュを知っている人は殆どいないと思うよ
特に、「マック食べにいこ〜」なんて言う人は。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:11:37 ID:HF1TINvV
>>556
お前は実にわかってるな!
マカーたるものマクドナルドは関東人でもマクドと呼びます。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:40:28 ID:IOb64XKZ
>>558
一昔前はといってるんだがな。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:45:35 ID:PWNeLprD
コンビニでレジに行ったら2人レジ前にいて
店員は後ろを向いてタバコのカートン等いじっているので、
前の二人がタバコを買ったんだろう、とその2人の後ろに並んだ。
横からあんちゃんが来てレジにかごを置いたので、え、並んでるんだけど、、
と思ったが、あんちゃんはすぐにレジに背を向けたので、荷物を置きたかったのかな?
と思って黙っていたら、店員が振り向いてカゴを見るや会計を始めた。

え!?と思ったらどうやら前に並んでいる2人は会計ではなく何かを待ってたらしく、
直後に別の店員が何かを持ってきてお待たせしました、とか言ってる。
その時点で並んでるんですけど、と言おうと思ったがもうレジに商品通しちゃってるし、、、
ややこしいことになるのもなと思って待ったが
普通レジに何人かいたら並んでると思わないかなあ…
正月早々気に触った。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 16:54:08 ID:G6EN+xfI
>>551
勝手にまとめられても。
>>549の元々の主張は意味わかるし頭悪いとも思わないよ。
>>549が批判してるのも主張自体に反論している人ではなく曲解してる人の事だし。
頭固いと言っても些細スレに書いてるぐらいだから本人もわきまえてるでしょ。
まあ私は「マック食べた」でも気にならないけど。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:23:50 ID:6CXTuuBf
>>562
もうお腹いっぱい、うぜぇ
言ってる事も論点が違うし
564おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:29:31 ID:G6EN+xfI
>>563
だったらスルーすれば?
ウザイとか言いつつ論点が違うとか自分が意見言うのはOKなの?
565おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:33:21 ID:MdpieJNu
↓だれか「もうどうにでもなーれ」のAAよろしく。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:34:38 ID:qC0juKKo
   *``・*。.    。.:☆   .
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.:
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚'
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ 。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もう、どうにでもなーれ☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
567おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:35:56 ID:/VD+6VdG
>>549
夜更し&早起き乙。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:44:47 ID:j+sGnCUo
ID変えてまで必死になることじゃないのにね
569おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:48:49 ID:6CXTuuBf
正月にする事が無くて暇なんだろ
正月番組もつまらないし
昨日は「あけおめ」、今日は「マック」「ケンタ」
ご苦労なこった
570おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:49:45 ID:HF1TINvV
普通の人は
「アルマーニ買ったぜ」
「まじ?すげーなジャケットでも買ったの?」
「いや、スーツ買っちゃったよ」
って自然な流れになるけど

549は
「アルマーニ買ったぜ」
549「・・・え?買収?」
「・・・・・・・・・・・」

ってなるんですね、わかります。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 17:58:46 ID:G6EN+xfI
>>568
なんの話?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:02:26 ID:HF1TINvV
>>571
お前は無知の一人大運動会だな
573おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:08:16 ID:qC0juKKo
>「マクド食べたい気分だなぁ」なんていうのも理解できないのかな

なぜこの表現にギョッとするんだろう。
トイレする、という表現の時と同じ。

マクドを食べるんじゃなくて、マクドで食べるんだろう?
トイレをするんじゃなくて、トイレでするんだろう?

っていう気になるな。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:10:27 ID:1i79SBuZ
>>549
お前は、あくまでも会社名と商品名を分けろ、って言ってるくせに、
「アルマーニで固めていた」は認容するんだな。
な ん で ?
アルマーニは会社名だよ?
自分で「アルマーニ社のスーツ・ベルト・靴などの商品」と補完してるじゃん。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:12:35 ID:G6EN+xfI
>>572
無知って事になるんだw
じゃあ教えて。>>571はどのIDとどのIDの事を言ってんの?
576おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:08 ID:HF1TINvV
G6EN+xfIはなんのためにIDチェンジしたの?
577おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:23 ID:G6EN+xfI
>>568でした☆
578おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:16:38 ID:HF1TINvV
>>575
Gx+KZgov = G6EN+xfI
本人じゃないなら同じレベルって事よw
お前今日絶好調だし1位狙えるかもな!
579おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:16:41 ID:s0Cyi0UL
一度消えますっていったのに同じIDじゃ恥ずかしいに決まってるからだろうw
580おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:17:42 ID:R133pznF
外出先から帰宅したら
私が玄関のドアに飾っておいたしめ飾りが
ドアノブに引っ掛かけてあった。
「落ちてたから」と当然という顔で言う。
「ノブに掛けとくと勝手に元に戻るの?」
という皮肉は全く通じず。
ベランダをみると私が朝干して行った洗濯物が
理由もなく中途半端に取り込まれずに残っていた。

あまりのズボラさに呆れる。

こういうのが続きすぎて何もかもが気に障る。
多分自分もおかしいんだと思う。
だけど母親の顔は見たくない。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:17:49 ID:G6EN+xfI
>>576
うわ!やっぱり私の事>>549の自演だと言いたいんだw
あーあ、偉そうな事言って結局この程度なんだよなー。
私はID変えてなんかいませんよ?携帯だし夜中からこのIDで書き込んでますよ?
582おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:19:32 ID:9nvKWT2/
もうズクダンズンブングンゲームでいいじゃん
583おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:19:48 ID:/VD+6VdG
>>577の☆が気に障る。

なんのためにそんなことすんの?
受けるとでも思ってんのかな?
584おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:19:49 ID:x6oqbg/j
この怒りようは神経わからんスレ向けだったね。
投稿者叩きは控えめに。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:20:00 ID:281Khhd1
小さなカフェを経営しているのだが10年以上の付き合いの友達がうざい

営業時間にきてはカフェオレを頼み当然のようにお金を払わずに帰っていく

友達の所に寄った的な感覚なのかも知れないがこっちも一応商売をしているわけだし他の友達は皆さんきちんとお金を払って来てくれる

お金も払わずに何時間もカフェオレ1杯で粘りながらうちのバイトを口説くのやめろ
586おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:20:14 ID:QYzZWvZv
>>580
日本語でおk
587おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:21:05 ID:qC0juKKo
>>580
あ、まったく余計なことと思うけど、
皮肉はいつでもムダに終わるよ。
皮肉をいう思考を他にまわしたほうがマシ。経験上。
そういう展開って、長引く。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:21:32 ID:G6EN+xfI
じゃあ>>578>>551>>579>>563ね。
自分に都合よく妄想で決めつけて勝手に上から目線で馬鹿にするって楽でいいもんねw
589おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:22:04 ID:HF1TINvV
>>581
別人なんだ
じゃあ思考がソックリですね
590おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:26:39 ID:ZMD/3VNB
>>585
10年以上つきあってて、ちゃんと金払えの一言もいえないのか
人質とられて作らされるわけでもない、
もともと置いてあって勝手に飲食されるものでもないのに、
作らなきゃいいだけじゃないか
591おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:27:20 ID:G6EN+xfI
>>589
私は「マック食べた」でも気にならないって言ってんだけどな。
まああなたみたいな単純な思考回路で妄想を事実と思い込む人間とは似てない事は確か。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:28:07 ID:HF1TINvV
>>585
請求しにくかったら余裕無くてさって一言言えばいいよ
593おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:29:19 ID:HF1TINvV
>>591
その1行がなければ自演を疑われずに済んだかもね
↑の意味わからないでしょ?
594おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:30:49 ID:bv25Oxw4
もうどうでもいいんじゃないの。

だって「事故った」て言い回しも市民権得てるわけだし。
言い方がどうの、って言ってるひとは、それもいちいち「事故に遭った」にしなきゃいけないだろ!と言うかもしれんが。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:32:26 ID:HF1TINvV
ですよねー
596おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:33:01 ID:0toLVESc
隣の人の年賀状を私の部屋に入れて行かれた。
隣は実家に帰省したらしく、留守だから、私が代わりに入れておいたけど、前にも郵便物が間違って届いていたんだよね。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:33:52 ID:s0Cyi0UL
とりあえずID:HF1TINvVはもう諦めろw
なんでそんなに必死なんだw
598おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:34:32 ID:G6EN+xfI
>>593
うん、全くわからない。
しかし勝手に疑って妄想で決めつけて無知だなんだとのたまって
違うとわかってもまだ人のせいにして意味ありげな書き込みするってw
大勢の人間がいる掲示板で似たようなレスや擁護のレスを
すぐ自演と決めつけるのは単純だし馬鹿だと思わない?
599おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:35:40 ID:HF1TINvV
>>597
俺は遊んでるだけだから適当だよw
600おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:37:05 ID:R133pznF
PCで2chやめて携帯にしたら
言い争いしなくなったな
早く書けないし疲れるから
601おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:38:15 ID:G6EN+xfI
俺は遊んでるだけw
こういうのって負け惜しみの一人大運動会というのかな。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:39:25 ID:HF1TINvV

┐(´ー`)┌

603おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:39:49 ID:qC0juKKo
さあ、2ちゃんらしくなってまいりました!
604おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:39:55 ID:s0Cyi0UL
>>599
間違えたw
ID:G6EN+xfIの方だったよ
悪かった
605おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:40:52 ID:G6EN+xfI
出た、顔文字だけw
606おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:41:04 ID:8kBFeE+m
>>598が昨日の奴と別人だとしたら
こんだけ似てる言い回しと思考回路の奴が立て続けで来るの凄い偶然だな

どっちもスレ違いの荒らしにしか見えないからどっちにしろ
捨て台詞吐いて消えてほしい
607おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:41:31 ID:/VD+6VdG
>>601
あなたは真剣なんですね。
フルーツポンチの「バイトに命をかける男」みたいで素敵ですね。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:42:11 ID:HF1TINvV
>>604
いいよー
609おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:42:20 ID:G6EN+xfI
>>604
諦めろって?
馬鹿を相手にしてもしょうがないって事よね?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:43:45 ID:G6EN+xfI
>>606
これしきですごい偶然って。あまり掲示板とか見ないタイプ?
611おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:44:59 ID:G6EN+xfI
>>607
私も遊びですよぉ。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:47:32 ID:8kBFeE+m
>>609
こいつみたいなバカは絶対反論しなきゃ気が済まない奴だから
こいつが消えるまで別のスレ行こうよ皆。またはスルーで
613おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:49:13 ID:HF1TINvV
>>612
そうだねー
おせち食べてこよっと
614おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:52:08 ID:34bbIdrq
はらへった
615おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:52:28 ID:G6EN+xfI
>>612
自分の意見書いたら自演扱い、無知扱い、馬鹿扱いされて
それに反論したらそうやって都合よく勝手に上から目線。
掲示板って感じだね。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:53:17 ID:CJ1b3bl7
>>610君ほど馬鹿で性格悪いのは珍しいよ

しかも暇人ってとっても困ります
617おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:56:11 ID:qC0juKKo
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
618おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:56:32 ID:G6EN+xfI
そもそも些細だけど気に障ったというスレにそった書き込みに
ねちねち文句つけるからいけないんだと思うんだよね。同意する必要もないけど。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 18:58:07 ID:G6EN+xfI
>>616
いや珍しくないよ。
しかしそろいもそろって馬鹿とか無知とか言うだけで全然具体的じゃないね。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:05:20 ID:CvC5QiLh
なんで自演って思うかな。文章のクセが違う。「マック食べた」が気に触る
人が少なくともここの3人はいるってことでしょ。どこが不自然?
ともかくスレチな奴は全部消えろ。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:06:26 ID:8kBFeE+m
何を書いても構いませんのでスレ(またはスレ立て)に移動お願いします。
そうすればあなたの念願の具体的な反論が出て来ると思います。
ここでの具体的な口論は何言ってもただの荒らし行為だからね

サウナ入ってたんだけど、サウナ出た後シャワー浴びないで水風呂入るオッサンにイラっとする。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:07:27 ID:CvC5QiLh
×ここの3人
○ここに少なくとも3人
でした。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:08:30 ID:1i79SBuZ
>>618
些細だけど気に障ったスレに書き込んだ内容が気に障ったらどうすればいいの?
624おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:09:59 ID:orXzLijk
「お風呂入ってないから嫌っ///」っていうのが気に障る
むしろ大歓迎
625おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:16:41 ID:orXzLijk
IDが、orz に見せかけて変態playしてるようで気持ちいい
もっと見て!
626おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 20:23:44 ID:x+9nrpEb
          ,へ                      \     |    /
         \ \                   \   |  /
         /へ/)                   / ̄\
    ∧_∧∩  )(           ‐ ‐ ‐ ───( ゚ ∀ ゚ )──
    (ι・∀・)|   (  !      ______ ノ'""ゝ.\_/
   ゚ .|。つ  ノ   Y       (_   ____)    ':;  | \
  ゜ ノ ,  ⌒l   人    ___) (__∠__   \|   \
   (,_,,ノ `ヽ_)   (  ';   (__________)   ~':;,,    \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~            ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
          __,,..l⊂Z_).⊃l                 ̄ ̄ ̄ ̄)
     - - ‐‐'''""  |;;:.:. ヮ ..:::;|    お ま い ら     ( ̄ ̄ ̄
            ∩∧_∧∩                   ̄ ̄ ̄ ̄
            l (´∀`#)ノ     も ち つ け
            l⌒   ヾ 
,,.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)^、_)__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.
627おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 21:01:59 ID:j+sGnCUo
G6EN+xfIさー
俺は軽く煽ったつもりなのに、なんでそこまで食いつくかなあw
本当に自演じゃないんだったらスルーしてろカス
628おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 21:58:55 ID:Ng3aOXcs
擁護も叩きもwを使う奴は皆必死に見える。
ID:j+sGnCUoはおとなしくお年玉でケンタ食べてなさい。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 22:05:58 ID:6CXTuuBf
>>628
そういう煽りはもう要りません
630おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 22:46:43 ID:d25kOWOZ
ただ気に障った事を書き込むだけで、それにレスは不要ってんじゃ面白くないし、第一そんなルールはない。
不特定多数の人間が見る掲示板に書き込んでいる時点で、レスを期待する気持ちが多少なりともあるってことだろ。
当然、賛同だけじゃなく反対意見もあるし煽りや罵倒だってある。
賛同は歓迎だが反対や文句に対してはスレ違いだとか言い出すバカこそスレ違い。
本当にレスしてほしくないならそれこそチラシの裏とか自分のHPにでも書いとけよ。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 00:08:31 ID:OlqtU8e+
流れをぶった切って悪いが、今年届いた年賀はがきに当選番号が
「777」のがあった。去年だと某メガネ店で「2951」や「777」の年賀
はがきを持ってきたら割引してもらって安く買えたのだが。なんか
良い数字なのに使い道がなくてちょっとショボーンとなった。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 00:49:55 ID:aHne+S/S
777は判るけど2951は、何か教えて頂けますか?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 01:06:47 ID:2Ein9QrD
福来い、じゃね?たぶん。
634631:2009/01/03(土) 01:08:13 ID:OlqtU8e+
>>633さんの言う通りです。
「ふくこい」
635おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 01:40:41 ID:DZRqEuDj
夫と買い物してたら夫の同僚女性が突然目の前に飛び出してきて
「奥さん見ーちゃったwww」と言いたげにキャーキャー大騒ぎしながら話しかけてきた。
会社に行ったら○○さんの奥さん見たって言いふらさなきゃw
と顔に書いてあるような満面の笑みに腹が立った。
30すぎなのにうざすぎる。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 01:41:53 ID:z+D6O/gl
>>635
そいつら超UZEEEEEEE
637おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 02:08:42 ID:ExxOit6R
>「奥さん見ーちゃったwww」
>会社に行ったら○○さんの奥さん見たって言いふらさなきゃw

両方実際に言ったわけでもないのに自意識過剰乙
638おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 02:43:12 ID:wpf3V6ff
見たからって何やねん
会社で言われたからって何やねん
っちゅう話
639おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 05:36:47 ID:l3AEIlQL
なんか気に障ると思ったら
>>637
それだ!
640おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 06:06:10 ID:1DubaHlM
>>639
ほんとだw
一言もそんなこと、言ってないのなよく読んだら。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 11:38:40 ID:OsaXn04b
>>635
年明け「○○さんの奥さん超美人なんですよー!」と同僚女性が社内に言いふらしたのを聞き、>>635の機嫌がころっと直る、に一票。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 12:16:00 ID:QgT0iOVs
確かに
>「奥さん見ーちゃったwww」と言いたげに
ってのは何だが、高校生くらいの子なら良くあることだし、
「まだそのノリで生きてんのかよ」って思っちゃってもしょうがないかな、と。
ただ30過ぎの女が会社の同僚と外で会って、その奥さんにまともに挨拶もせず
>キャーキャー大騒ぎしながら話しかけてきた。
ってのは非常識だわな。

643おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 12:27:46 ID:u9W4mqGn
些細スレなのにボコクソw
当然だけど。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 15:11:18 ID:vm/N1smX
>>641
女の目で見る美人と男の目で見た美人は違うから
645おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 16:38:18 ID:TkajLCz6
連れとコンビニに行き、帰る時、連れの為に入り口のドアを開けて待ってたら、
40歳位のババアが、当然の様に先にでていった事。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 17:21:48 ID:oumC3NCh
>>644
だから何だ
647おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 19:30:19 ID:ExxOit6R
>>642
まともに挨拶もしてないかどうかなんてわからん
挨拶したともしてないとも書いてないんだから
648おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 21:19:18 ID:lrRUAu/a
>>646
だいたいが女が言う美人て男から見たら「ドブス」が多い。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 21:41:04 ID:6jeiAiYc
テレビの主導権がすべて母親にあること。
見たいテレビがあっても母親が「つまらん」と言って消されたらもう見れない。
つけたら「うるさい、仕事の邪魔だから消して!」と言われる。
でも自分が見たいときは普通に見てる。

今も、お笑いで見たい番組があったのに消された。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:10:26 ID:cUPLD7Kf
レコード大賞見ながら麻雀やってたとき
EXILEがゴダイゴの銀河鉄道999のカバー歌い始めて俺が
「EXILEのヴォーカルの周りのダンサーいらんだろwヴォーカルも軽く振り付けがあるならまだしもw」つった後
しばらくして下家のやつがこのメロディいいよなって銀河鉄道999の曲ほめだしたので
俺が賛同したら

EXILEファンの上家が
さっきEXILE批判してたくせに…って嫌味言ってきた

別にEXILE誉めたんじゃねーよ
カバーしてることも知らねーミーハーが腹立つし
言った事実をそのまま受けとって、いちいち噛みついてくる頭のかてーやつが腹立つ
俺に普段説教されてるからって挙げ足取りに必死すぎ
651おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:12:47 ID:u9W4mqGn
>>650
それはその場でそいつに言えよ、普段説教かましてんならなおさら。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:42:56 ID:cUPLD7Kf
はぁ?wって顔したら
俺より先に下家のやつが言ってくれた
多分俺が言うよりやんわりしてたし、その方がその場的によかったかも
冗談で言ったことも真摯に受け取られたらたまらんわ
653おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:48:12 ID:HTL7ZS1Z
上家とか下家って何だ?
マージャン用語か?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:51:16 ID:lrRUAu/a
>>650のバカっぽい文章読むほうがイライラする。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:56:14 ID:cUPLD7Kf
イライラしてまで読まなくていいよ
656おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:12:11 ID:lrRUAu/a
だから書くなよカス
657おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:21:06 ID:zAsht1ba
メール欄に[さげ]って書く人初めて見た。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:31:23 ID:MiOSJFxN
確かに>>650はバカっぽいな
659おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:35:58 ID:QMTPFLSd
>>649
お前が建てた家ならもう一部屋つくれば
違うなら独立を楽しみに耐えろ
仕事してる母ちゃんが最優先に決まってる
660おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:36:28 ID:cWjH/y+D
>650
すごく馬鹿っぽい。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:38:09 ID:m5wo9lNF
>>648
女が言う美人はさほどハズレはないよ。「可愛いコ」に比べたら。
662バカ:2009/01/03(土) 23:40:13 ID:cUPLD7Kf
おまいらありがとうおやすみ
663おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 23:48:55 ID:HTL7ZS1Z
上家とか下家って何だ?

AさんとかBさんみたいに、特に意味の無いもの?

答えてよ><
664おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 00:05:18 ID:dVakrTK5
>>649
お前は小学生かw
665おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 00:19:49 ID:z/1ZyPyR
>>649 の気持ちは分かる
おれも兄や父に取られてたから。
だから高卒後にすぐに家を出た

もちろんTVだけが理由じゃないが、チャンネル権を含めた全ての面で地位が低くて辛かった

>>649もTV以外でも色々とありそうね・・・
666おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 00:40:39 ID:1QOOcuUH
おととし母親を亡くしたんだけど、
今日、友達と初詣に行った時に、
写メを見せられながら、友達の母親がつくったおせちを
えんえん解説されたこと。
「これがお煮しめで、これがなんとかで、
これはお母さんが雑誌で見て作ったニューメニューのなんとかで
これはなんとかで、お母さんのコレめっちゃおいしいの。
これは私も手伝って作ったんだよー」
みたいな感じで、5段重につめられてる品の全てを詳細解説。
友達にはなんの悪意もないし、気を遣って母親の話をしないとかも
おかしいとは思う。
理屈ではわかってるし、普段のお母さんがらみの普通の話では
そんないろいろ思わないんだけど、
「母と娘のおせち話」はなんかキツかった。
気に障って申し訳ないと理屈では思いつつ、感情では気に障ってしまった。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:00:29 ID:/+R7PAPK
>>666
いや、それ友達がちょっと無神経だと思うけど。
軽く話すならともかく延々はさすがに無いわ。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:47 ID:TRxB2W+w
悪意の無い善人ほど始末に負えないものは無い
669おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:09:49 ID:pWMqK5oe
>>666
というかそれは「母親を亡くした」っていう前提がなくても十分このスレに書き込める内容だよww
てめぇの家のおせちの話なんかしらねーよとw
670おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:31:53 ID:aBYMRjGP
今日、岩盤浴に行ったのですが
開始時間より3分ほど遅れて入ってきたオバチャン達が、ずっとこそこそ話してて全然リラックスできなかった…。

私語禁止な所なんだけど、遅れて入ってきたため、私語禁止のアナウンスは聞いていないようなので、注意して突っかかってこられても面倒だし終わるまで黙ってた。

もし時間が戻るなら、こんな小心者の私を後ろから殴ってやりたい。

久しぶりの岩盤浴&疲れてたからゆっくりしたかったのになぁ。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:36:42 ID:n/bZ5PIm
岩盤浴って私語禁止なのか…
672おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 02:25:42 ID:bDGd1vWk
>友達にはなんの悪意もないし、気を遣って母親の話をしないとかも
>おかしいとは思う。

意味が分からん
673おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 06:09:40 ID:Bwnffxt6
学校が始まったら先生に聞け
674おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 08:11:45 ID:bR13ThTw
>>672
「友達になんの悪意もなかったのは分かっているし、
 わざわざ私に気を遣って母親絡みの話を全て避けるとしたら、
 それもおかしいとは思う(そんなことをする必要はない)」

確かに微妙に分かりにくい文章ではあるが、
普通にちょっと考えれば分かるレベル。
こんなので「意味が分からん」とか言ってると、
むしろ672の読解力が疑われるぞ。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 08:31:11 ID:vDqMcQ/Y
友達が会社をやめ留学する。
といっても数カ月行って金がなくなったら帰ってくる
→バイト→また行くというものらしい。

社会人になるとなかなか休み取れないのもあるし
海外行けるのがうらやましくて
「いーなー、私も行きたい」
といったら
「行きなよ、つまんない会社人生なんてやめて」
といわれた。

就職活動さぼってたあなたよりは
たまたまかもしれんが運よくまともな会社で
正社員として働いて
いろんな泣きそうなことも我慢してがんばってきたこともあるのに
それを踏み付けられたような気分になってしまった。
その場では気付かなかったのだがorz
676おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 09:14:00 ID:bbJTT1Pf
>>675
どっちも微妙。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 09:40:59 ID:dpcpyTEd
どっちかというと675の方が…('A`)
678エスパー:2009/01/04(日) 10:08:19 ID:ntOJuK1Z
そんな奴の一言で落ち込むとは、今>>675は自分に自身が無くて精神的に弱くなっているのではないか?
世間的には675の方が立派だ
679おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 10:25:20 ID:TehlkEzv
どっちが面白みがあるかはわからないけど。
でもたとい面白みがなかろうと、堅実な人は一定数は社会に必要だから自分を卑下することではないと思う。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 10:26:18 ID:z/1ZyPyR
>>675
会社を辞めるのはリスクを伴うわけだ
そうゆうのを全てひっくるめて友達はその道を選んだわけだ。

「いーなー、私も行きたい」とかお気楽に言われてイラッっとしたと思うよ。
相手からしたら「じゃあ会社辞めて行けば?」と言いたくもなるだろう
681おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 10:27:21 ID:43svj8sz
>>675はその友人はともかく、派遣切りされた人全般に対して
「自業自得」などとは言わないでほしい
682おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 11:34:19 ID:fljfv1vn
会社で、ある人(私じゃない)の中傷ビラが貼られてた。
「○○死ね、殺してやる、口が臭い、淫乱女、ヤリマン、肉便器、公衆便所、穴がガバガバで臭い、欲求不満、男にパンツとマンコ見せすぎ、男に色目使ってんじゃねーよ!」
みたいな内容のビラが2〜3度くらい貼られてた。
犯人は知らないけど、中学生ならともかく、社会人にもなってこんな事するなんて陰険すぎる。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 11:42:29 ID:YrQTa/WG
「殺してやる」の時点で脅迫だから、警察呼んでもいいんじゃないか?
684おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 11:47:37 ID:OuxfGlqk
>>682
会社でそんなビラが貼られるとか…
余程幼稚な人がいるんだね。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 11:54:51 ID:/R6BdjkL
>>675
行けよ
行かないなら黙ってろ
686おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 11:58:43 ID:u3pEpBef
>>680

何となく同意。
旅行じゃ無くて留学だからな。
遊び半分みたいに言われたんでカチンと来たんだろ
687おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 12:03:09 ID:VVsn+yQH
>>682
警察に行きなさい。
「指紋を採取したらしいよ」と周りに言うだけで犯人はガクブル。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 12:57:45 ID:H7I3d7u5
彼氏とその家族が、食品の調理法を適当に済ませる事。
カップめんのかやくを入れる順番や、後のせ、一度湯切りして再度お湯、などは当然しないし
カレーだってなんだって、まずは箱の裏に書いてある通りに作るのが無難なのに
適当に作っておいて「あまり美味しくなかった」と言う。

今までお土産などに持って行った、少し高めの食べ物
(温めてご飯に混ぜるものや一緒に炊き込むもの、ゆで時間長めの讃岐うどんなど)を
温めないまま掛けたり時間を全然守らなかったり、自己流で滅茶苦茶にしておいて
私が選んだお土産が美味しくなかった事にされるのが気に障る。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 13:06:24 ID:z/1ZyPyR
>>688
もはや病気に等しいレベルでは。
自己流を極める途中段階というわけでもなさそうね。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 13:09:23 ID:FWv0DlqP
>>688
>彼氏とその家族が、食品の調理法を適当に済ませる
いるいる、そういう人。
ずぼら(って言っていいのか、なんなのかいい言葉が見つからないが)一家。
彼氏は家族に似てしまったんだろう。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 13:32:14 ID:L247byRc
>>690
一家なのかなあ?
うちでは妹だけがそういうタイプだった。
お菓子作りを一緒にやっても、最初に材料全部混ぜちゃったりとか
いろいろ苦労したw
兄は几帳面。私は普通。親も普通。
妹だけそうだったよ。性格じゃないかな。

688彼は家族だから性質も遺伝してるんじゃないかと。
692688:2009/01/04(日) 13:41:20 ID:H7I3d7u5
厳密には見聞きして知ってるのは彼氏自身とお母さんですね。
彼氏はお母さんに色々よく似てるそうです。
お父さんや兄弟はそうじゃなければいいなあ。

簡単に食べられるものだから、多少作り方を変えても味に大差ないと思ってるんでしょうかね。
簡単だからこそ、たったそれだけの事を守るだけでもっと美味しく食べられるのに・・・と思うと
些細な事ながらちょっと勿体無いなと気に障ったんですよね。
ともかく、あーいるいる、と言ってもらえてなんか気が晴れましたw
693おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:28 ID:KQoUXivD
このスレで茶々入れてくるバカを見たとき。

ここは「些細だけど気に障ったこと」を書くスレなのに、
「その程度で気に障るほうがおかしい」だの無粋なつっこみを入れて勝ち誇った気になっているのか?
就職活動でもしろよ、そろそろ。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 14:05:12 ID:Nl3/zCDF
>>693
気に障ったから茶々を入れてるってことで
695おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 14:25:26 ID:2JQbscOr
吐き出しのみのスレではないんだから内容がおかしければつっこまれるのは当たり前だと思うんだけど、
>>693の中では違うようだ。

しかもツッコミが入ってるのは、それこそ就職して社会に揉まれろって書き込みだと思う。>>649とか。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 14:49:33 ID:Nl3/zCDF
>>693
スレ違いという時点で693がまず消えるべきだなw
697おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:58 ID:LR40wTVt
>>696
茶々を入れるレスよりよっぽどスレに沿ってないか?
あとそろそろ次スレ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 14:57:28 ID:srFlTXSe
母ちゃんの元気応援で、作れる時に
マフィン、スコーン、バターケーキ、シフォンケーキやらを色々作っている。
食べる時に都度「これはなんて言うの?」と聞いてくるので答えるが、
年齢も年齢なので全部細かに覚え切れめーし、全て一緒くたに「ケーキ」でいいと思ってはいるんだけど、
さすがに「まんじゅう」だの「カステラ」だのは…気に障る。

「よーし、お昼は一緒にあんたの作ってくれたまんじゅう食べちゃおう」って感じに。言うんだ。

自分の中で、「覚え切れないんだから何と呼んでもいいよ」と思ってはいても、
「まんじゅう」やら「カステラ」やらの間違いは何でか許せん。そんな自分も気に障る。
実に些細な違いなんだけどさ。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:15 ID:43svj8sz
フィクションの世界にどうこう言うのもアレだが、
横溝正史の「獄門島」は、ちょっとアレなだけで
悪いことはしていない被害者たちに同情する人が
ほとんどいないのが気の毒だ。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:11:41 ID:Nl3/zCDF
>>697
茶々っつっても突っ込みだからな
つーか次早いだろw
701おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:12:16 ID:ntOJuK1Z
>>697
次スレってどんだけ速くから用意しておくんだよw
702おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:49:47 ID:5owUKZdr
>>699
キチガイだから、仕方が無いんだよw
703おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:56:24 ID:FsdfB5zP
>>699
え?被害者がアレである事があの物語の中で悪い事ではなかったと?
704おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 15:58:14 ID:znpAGklm
いいか、おまえら、くれぐれも推理小説のネタバレはするなよ
705おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 16:01:36 ID:43svj8sz
>>703
いや、横溝にはおどろおどろしさだけを求めている俺には
トリックとかは割とどうでもよくてさ、被害者なのに同情されないなんて
かわいそうだなーって思ったんだよ。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 16:11:27 ID:FsdfB5zP
>>705
とりあえず原作ちゃんと読んで来い。市川昆の映画以外の映画でもいいから。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 16:23:03 ID:W6IaJSE+
折原一「倒錯の帰結」も読むよろしw
708おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 17:05:48 ID:bDGd1vWk
>>702和尚乙。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:26 ID:s8eFdSuU
>>688
一度あなたが調理して美味しいと思わせるものを食べさせたら?
どうして美味しいの?と訊いてきたら、
なんて事はない、裏に書いてあるとおりに作っただけだよ、って。

頑なに訊いてこないかもしれないが。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:36 ID:sFcGDUE9
>>707
それ面白いの?
711おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 19:19:27 ID:/P2ye/mH
712おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 20:51:49 ID:I8BDcGcd
職場のパートさんが「一度漫画喫茶に行ってみたい」
と数年前からほぼ毎日言い続けるのが気に障る。
いっそ行くか諦めるかすればいいと思うんだが、ただ
「行ってみたいんだけど…」と言うだけ。
数年もモヤモヤ悩んでて飽きないんだろうか。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 21:05:46 ID:m41wIwGn
その人の顔を見ると頭に浮かぶ話題ってあるよね。
話のネタとして話はするけど実はそんなに興味があるわけでもない。
でも毎日言い続けるってことは興味があるなかな。
誰かが行こうって誘ってくっれるのを待ってたりして。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:00 ID:ntOJuK1Z
>>713
>その人の顔を見ると浮かぶ話題ってあるよね
何となく分かる気がする
この場合、>>712の顔は漫画喫茶顔なのかな
715おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 22:57:15 ID:I8VjX3OQ
コンビニの店員が店や人間によって接客態度が変わるのが気に障る
入室から退室まで個人個人のお客に気を使ってくれる
コンビニにはもったいないくらいの丁寧さを持った人もいれば
明らかにやる事がないからなんとなしにやってる学生バイトもいる
それはコンビニのアルバイトという仕事の性質上仕方ないと思うが
学生がかったるそうにやってる店にはやはり足を運ばなくなるし
自給が発生してるのだから鬱陶しいとか面倒くさいでは済まないと思う
せめてマニュアル対応でもいいからちゃんとやってくれよ
716おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 00:36:39 ID:7bNxAihk
レストランとかカフェでホットティーを頼んでポットで出てくる時、
ポットはすごく大きいのにフタ開けて中を見ると、
カップ1杯半分くらいしか中身が入っていないお店が、最近多すぎる。
見栄ばっか張って('A`)
特にケーキ屋のHARB○。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 05:45:35 ID:adW6cYxh
先日同僚たちとの食事の席で、ある話の流れで
「私と父は味覚の好みが一緒で、
飲み物や軽いデザート類も大抵同じものを食べたがる。
だから我が家では私と父が好きなものは
2つずつ常備しているんだ。」
という話をした。
「あるある!」
「親子って味覚似るよね」
って一通り盛り上がっている中、
Aが「父親と同じ好みって悲惨www」と言い出した。
「悲惨ってどういう事?」と聞いても
「えー?ださいよー!」「あんた女でしょー?私からしたらあり得ないよー!」
と、わけがわからない返事。
その後もAは私をファザコン呼ばわりしていた。

その場はなんとか収めたけど、
好みが一緒なくらいでファザコンかよと気に障った。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 10:49:27 ID:ceHq+Pes
>>717
うーんなんというか、なんでそこでファザコンに繋がるのか・・・
私も夕飯オリジン弁当にするとき、父とよく被るよ。
A自身がなにかのコンプレックスを抱えてる気がするが、
なにコンプレックスかわからない。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 11:49:44 ID:FbeyyAoO
>>675のくだらないレスに
食いついてるやつ。なんかかわいそうだ。
確かに>>675の発言も無神経なところがあるにせよ妙にレスに違和感あると思ったら‥

正社員って言葉に敏感なのかな。このご時世だから。
就活がんばって欲しい!
冬が越せるといいですね。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 11:50:48 ID:31JVhAqo
何その「根拠のない自信に満ちた上から目線」(笑)
いつ立場が変わるかまったく自覚がないあたりがイタいね〜
721おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 11:51:38 ID:31JVhAqo
つか、普通に考えれば>>675乙かな
722おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 12:25:45 ID:g2bNXHDQ
新年の挨拶をするため、夫の実家に行った。
皆でお節を食べている時、「この黒豆、8時間かけて煮たのよ〜どうかしら♪」と義母が言うので
とりあえず「とっても美味しいです、8時間ですか〜すごいですね」とほめたのだが
「すごいですね〜じゃなくて、○子さんもお兄ちゃんに作ってあげてよ」と小姑に言われた。
すごく些細なことなのに、なんだろうモヤモヤする・・・
723おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 12:40:07 ID:X0rZUcUe
>>722
いらん事言う小姑だよね。些細じゃないよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 13:55:40 ID:jedQTNTD
>>722
そういう小姑ちゃんが作ってあげたら?って言い返してみるとか。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 14:40:41 ID:/4dj5kQa
このまえユニクロの初売りに行って、値札は値引き前の値段だけど、レジで安い値段にします
って書いてあったコーナーで、気に入った色を持ってレジに行ったら、打たれた値段が高い。
店員に聞いてみたら、これであってると言う。

そこで買うのを止めて、見間違いかと思ってもう一度売り場に戻ってみたら、
確かに安売りしてる商品と同じ平積みの棚に並んでて、他は値引き対象だが
自分が手に取った商品だけが値引き対象外の高いやつだったらしい。
紛らわしい置き方しないで欲しい。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:08:22 ID:W+NqIs14
>>725
ユニクロ、その手の苦情が多いらしいね
727おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:09:07 ID:oQbxHW+f
>>724みたいなレスってスレ違いだしいらない
728おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:13:20 ID:jedQTNTD
>>727
申し訳ない。自重します。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:27:40 ID:I9yo1j91
>>782
気にすんな
ここ727みたいな異様に細かい奴がたまにいるんだよ
730おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:29:07 ID:Q44jOJ79
しかし、嫁が小姑に「つくってあげたら?」って
返しとして有効じゃなさすぎるだろw
731おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:30:17 ID:W+NqIs14
そうだな、せめて
「そういうこと言う口はこの口か〜!」って
唇をギューギューひねり上げるくらいじゃないと効果は無い。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 15:36:33 ID:tmrc5vQO
小姑はいつまで自分の「お兄ちゃん」扱い何だろう。
この先も絡まれそう
733おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 16:37:21 ID:yLuc9gAb
>730
同意。ちっとも気が効いてないし、効力もないw
734おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 16:40:42 ID:jedQTNTD
(T.T)
735おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 16:41:59 ID:W+NqIs14
(`・ω・)つ<T.T)
736おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 17:28:52 ID:5ApbTNpJ
>>722
人の言葉尻を捉えて「『○○○○』じゃなくて、××してよ」って言い方カチンと来るよね。
バカにしてるというか
737おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 17:33:26 ID:0UHM+Enc
あー結婚したくねー
738おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 18:04:55 ID:yzyLKnlf
新幹線のグリーン車に乗っていたら隣に座ってた主婦っぽい女が
こっちに向かってバッグあけて入っていた犬を見せてきた事。
それだけならまだ我慢できるけど
「こんにちはー」て甲高い奇声をあげた。(犬の代弁してるつもりらしい)
ホレホレ(?)と言いながら犬の手を振ってニヤニヤしながら自分を上目遣いで見てる。

シーンとした車内でこういうテンションで話しかけられると居心地悪くてかなわん。

1時間40分、その犬がずっと騒いでいて全く眠れなかった。
騒ぐ犬を連れた奴と隣の席の奴に話しかけないと気が済まない爺婆はグリーン車に乗るな。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 18:09:27 ID:ytjeYsl7
男の身体にも「前立腺」というGスポットがあるの
740おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 18:41:41 ID:u0SjAFFX
職場の自席が、ドアとなりにある

結構みんなウロウロスタスタうるせええええええええ!
酷い奴になると、忘れ物だか何だかで、もの凄い勢いで出たり入ったり
その度にドアをバタァン!バタァン!

最初は気にならなかったけど、本当些細なことだけに
たまるとすごくイライラする
741おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 19:09:21 ID:avpDwWj3
>>732
>小姑はいつまで自分の「お兄ちゃん」扱い何だろう
勿論「お兄ちゃんに作って〜」な事は言いませんが
やっぱり兄が結婚したら妹は遠慮した方がいいんですか?
どの程度距離取ればいいんだろ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:22 ID:9WEZcyTM
お兄ちゃんには奥さんがいるんだから
奥さんの前で・・・。
判るよな。
自分が奥さんの立場で考えれば。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:43:01 ID:jGOr8Z9m
とある大きな買い物をした会社から年賀状が来なかった。
金さえ払ったら、もう愛想なしなんだなあ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:22 ID:pWt9vcpU
>>722
そうね、作る!
と答えればいいだけじゃない?相手は義妹でしょ。
年上の義妹かな。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:16 ID:QNKZ7QrL
生まれて初めて目医者に行ったんだが
検査のため右目に瞳孔が開く薬とやらを点眼されたまではいいが
「ちょっと目が夕方までぼやけるだけですよー」とか言ってたのに
病院出た後右目の色情報と視力が急激に低下して背筋が凍るわ
診察の最後に顕微鏡みたいな撮影機で眼球の写真取ったときに
なぜか機器に突風機能がついててどうしても「ぐああああ」ってなるのに
助手の女の人は「頑張って大きく開けてくださいねー」とかさらりと言い放ち
挙句の果てに俺がどうしてもひるむから手で瞼をぐいっと引っ張るわ
おまけに医者の先生は懐中電灯強レベルのライトを距離5cmで何度もガンガン照らしてくるわ
目医者って眼球に対するドSの集まりなの?
行く前より目の調子悪いよ
746おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:58:49 ID:avpDwWj3
>>742
ありがとう。
そうですね。元家族なんで難しいいですが
いい感じに距離をとります。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:09:28 ID:Q44jOJ79
>>745
散瞳薬、いつも両目同時にやってもらっちゃう
「両目一緒で大丈夫!?帰れますか!?」とか言われるけど
多少まぶしい&老眼になったように近くにピントが合わなくて不便
という程度で、自分にはそんなにつらいもんでもない
人によっていろいろなんだろうね
まあ夏の太陽の下とかだと結構つらいけどw
748おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:18:37 ID:xGF9c7hM
>>745は病院で当たり前のことをされたのに気に障っている人のレスのコピペかと思った
749おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:38:53 ID:DHq7L7dy
>>745
どこもそんなもんじゃないのかな。
自分はかなり慣れちゃったけど、やっぱ光を目の中に入れられると眩しくって機械にしがみつき、
足を踏ん張ってしまう。
多少患者に負担かけてもしっかり検査して、見落としがないようとしてる現われじゃないのかな。
散瞳薬後の眩しさは個人差あるみたい。自分はめちゃくちゃ効いてしまうのか、冬でも晴れの日は
薬点してから1時間以上経っても外に出れず病院で時間をつぶすしかない。
お大事に〜〜〜。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:46:00 ID:hGqr8Msa
>>749
私、この検査したことないけど、こういう時サングラス持って行ったら使えると思う?
751おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:51:23 ID:Q44jOJ79
>>750
かなり使えると思う
752おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:56:58 ID:Q44jOJ79
あ、使えるってもしかして、かけて検査に臨めるかって意味?
だったら絶対使えないw
753おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:03 ID:hGqr8Msa
>>752
ありがとう。いやいや、帰り道にと思って。
もし事前にこういう検査するの分かってたら持って行くことにする。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:36 ID:2ghYKhSa
>>745が眼球の手術を受けないように祈っておくっす
755おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:30:06 ID:Qr8IxlkO
mixiを久しぶりに開いたら、「mixi年賀状 『返信しよう』」という
ボタンらしきものがあったのでクリックしてみた。
年賀状のやり取りが出来る機能らしいのだが、誰からも届いてなかった。
だったら「送信しよう」でいいじゃん!!!
756おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:32:34 ID:h49j2a1E
シャンプーとか
つけた時はいい匂いがするのに洗い流すともう匂わない
他人には分かるレベルかもしれないけど、自分が分からないと意味ないと思う
757おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:37:12 ID:GxzsHR02
某お店でお茶漬けを食べてきた。
二種類セットのもので、ひとつはとっても美味しかった。
しかし、もう片方を食べてみると……まさしく、尿。本当に、尿。
まさか何かの手違いで本当に尿が入ってるのかと本気で思ったぐらい、尿。
うっ…と気持ち悪くなりつつ、騙し騙し食べた。
誰にも言えなくて気に障る。

758おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:44:23 ID:f0zkbxj5
>>756
自分がわかるほどだと、周囲には臭いレベルだよ
匂いになれてしまう自分の鼻が気に障るというならごめん
759おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:48:52 ID:UutpoaJK
皇室の一般参賀に行ったんだけど、
こちらは寒い思いをして何時間も並んでるのに、皇族が出てきて手を振るのはたったの数分。
もうちょっと国民にサービスしてくれてもいいんじゃないかなぁと思った。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:06:29 ID:yPGDTqai
>>759
天皇陛下にこれ以上心労をかけないで!!><
ロイヤルニート雅子はもっと働け
761おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 07:43:02 ID:UutpoaJK
ロイヤルニート雅子wwwwwwwwwwwwww
762おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 08:16:04 ID:s2N4GXuP
>>757
店員さんの名は、アバッキオさんですね
763おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 08:34:28 ID:26qbZ6Gs
>>745
眼科で思い出した。
昔、初めてコンタクトレンズを作るときに、バシュッ!って風が来る検査で(眼圧をはかるやつかな?)
どうしても目を瞑ってしまって、何回もやり直しをした。
失敗する度に検査師さんが「ハァッ」とため息。
仕舞いには瞼をグイっと押し上げられて、なんとか終了したんだけど検査師さん超不機嫌。
まぁ、向こうは何回も失敗する私が気に障ったのだろうけど…ちょっと悲しかったよ。
それが軽くトラウマでかなり苦手だ、あの検査。

めっちゃくちゃ頭がビクッ!となって恥ずかしいんだが…
764おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 08:52:41 ID:VSXsjtc7
>>763
わかるわかる、あの検査イヤだよね。
たとえ空気であっても目になにか勢いよく入ってくるんだから、
目つぶっちゃう人は多いと思う。察してくれ、検査の人。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 10:08:20 ID:nIEOMrhA
指定席で
自分が予約している席に勝手に座っている奴(大抵は指定券無し)が居た時
766おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 10:38:44 ID:2sA22zLm
>>765
すごいわかるわw
指定席取ってそこに座るだけの動作で済むところを、
他人に対して「あ、すみませんここは・・・」とかって
若干こっちも申し訳なさそうに言わなきゃいけないのがメンドクサイ。

それから相手の態度も、あああっすみません><と必要以上に恐縮されても何か嫌だし
変な人で逆切れされたりしてももっと嫌だし、
とにかくこっちにとっていい事全くなしなのが気に触るw
767おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 11:06:33 ID:cJDvjl71
映画「ミーアキャット」のテレビCM。
最後に三谷幸喜が「僕の知り合いの山崎さんに似ています」とかナントカ言うたびに
ものすごくイラッとする。誰だよ山崎って。
三谷幸喜って嫌いじゃないんだけど、お前の知り合いなんか知るかボケ、と言いたくなる。知りたくもない。
俳優か何かなんだろうけど名字だけじゃわかんないよ!かといってフルネームで言われて分かってもむかつくだろうけどさ。

ああいう楽屋オチ?的なことをCMでやる意味が全く分からない。
ついでに字幕で「山崎さんにそっくり!→」とか出て、ミーアキャットの顔なんて全部一緒だろうよおおおおお
768おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:19:31 ID:97wJA0og
ケンタッキー行って注文したら「え?注文なんでしたっけ?」て3回も聞き返された。
出来上がるのに時間かかるってことも言ってくれずかなり待たされた挙げ句
帰って開けたら、フィレサンド頼んだのにフィレサンドライト入れられてチキン二つは物凄い細いの2本入れられた。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:06:48 ID:ISAHr2V5
早川文庫の「星座別あなたの性格に合うアガサ・クリスティー」という企画
早川書房までオカルト企画するなんてガッカリです。
ちなみに自分は多分山羊座なので「保守的なあなたには『そして誰もいなくなった』」

保守的と言われたのが一番気に障った
770おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:11 ID:60V7ljIk
>>768
お店へ電話して交換してくれと言おう。
チキンが細い、だけだとクレーマーだけど、注文と違うものが入ってたなら>>768に落ち度はない。
近ければチャリか原付で交換しに来るよ。食べかけでも大丈夫。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:31:44 ID:ygZq910m
>>765
それって違法じゃないの
自由席切符で座ってるってことだろ
指定料金払ってないんだから駅員に言うべき
772おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:41:56 ID:kuHUuy5q
事務のバイトに行ってるんだけどそこの社員が
いつも何か自分に仕事を頼んでくるときに、
「○○さん忙しい?」と聞いてくること。
遠回しで些細だけどイラっとする。

私はその人の補佐で、その人に関すること(その人に頼まれた雑用)
しかしてないから、私が今どんなことやってるかなんて分かってるだろうに。
仮に本当に忙しいとしても、断れないことわかってるはずなのに・・・
(忙しい時なんてないのが実情なんだが)

ストレートに「○○手伝って欲しいんだけど」って言ってほしい。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:30 ID:fOUIrvQh
>>769
クリスティってとこも気に障るなそれw
774おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:55:51 ID:k6ENSzOj
チェーン店の面接の時に 自分が希望してた店舗とは違う店舗に採用されたからって、怒って辞退する人が気に障る。
しかも、
「違う店舗に配属されるのは許せるけど、よりにもよって一番行きたくない店舗にまわされたのがむかつく」
って!
だったら面接の時に 行きたくない店舗も言えばいいのに
775おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:38:15 ID:rAc6fw3f
よく日記に他人の中傷書いてる人。それ以外書くことないんだなあって思う
クラスの人がどうのこうのとか、通りすがりの人がどうのこうのとか別にいらない情報だし。
ましてや話したこと無い人間にそこまで観察されていろいろ言われるのって気味が悪い。
人間観察が趣味です、とか言ってる人はだいたい自分も他人に干渉されるのが嫌なのになんで自分がされたら嫌なことを他人にするのか
もっと小さなことに幸せ見つければいいのにって思う
私の友人を見て思ったことだけど
776おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:44:12 ID:xahHut7v
スーパーのレジで前の人が支払い中、カゴに苺が一粒残っていた。
レジ係に「あの、苺が…」と声をかけたら
分かってます、という語調で「ハイ!」と答え、苺をつかんで捨てた。
前の人、パックから一粒くらいこぼれても気にしないんだろうか。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:49:12 ID:OrK5yFZm
金がない、生活が苦しいと言ってるくせにタバコだけは吸う奴。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:18:29 ID:vaz42LGJ
>>765
それは些細ではないだろ
779おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:21:54 ID:DB9hPrhe
>>777
さらに、そんな状況下で競馬の予想ブログを書いている奴。
しかも全くかすりもしないwwwwwwwwwwwww

780おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:59 ID:aqUoz22W
>>769
こだわってすまないけれど、>たぶん山羊座
というのが引っかかる。
年によって射手座やみずがめ座の可能性もあるからちゃんと調べることを勧めます。
もしかして保守的というのが当たってないかもしれないから。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:29:54 ID:41kD/BN+
ブログに鬱だ…とか○○(自分の名前)、もうちょっとだけ壊れずに耐えてくれ…とか今日は薬のおかげで正気を保ってるとか書いてるアホな知り合い。ブログなんて作る余裕があるなら鬱じゃねーだろ。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:36:29 ID:f0zkbxj5
>>780
嫌がらせにしか見えないw
レスから、星座で性格が云々ってのが嫌いな人なんだとわかるだろうに
783おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:39:31 ID:WtKgaUZ8
>>777
今日テレビに出てた派遣切りにあったってじいさん(62歳)、
「たばこ買ったんで今お金が62円しかないんです」なんて言っていて
もうどこからツッコんだらいいのか分からなかった。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:47:21 ID:41kD/BN+
>>783
それは確かに腹立つな
785おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 21:19:17 ID:v/BkzfKI
「残金62円で100円ライターが買えません」
とか言ってたら哂うんだが。

そういうおかしな経済観念の奴だから路頭に迷うのだよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 21:39:52 ID:Xmk6J5if
>>763
おれもそうなんだ。
くるのがわかってると、よけいにめをつぶってしまう。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:07:51 ID:s2N4GXuP
麻生「タバコのバラ売りを行います」
788おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:18:30 ID:6LeyWUcF
>>775に同意
自分の元友人もみんなにばれてるのに本人は気付かずブログで愚痴とか悪口を書いてる
しかも被害妄想が酷いからともだちやめた の次スレが立たないからこっちに書く
789おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:05:33 ID:LBVZSTBQ
いつも大通りに荷車でやってくる魚屋を今日初めてのぞいてみた。
立派な鮭の切り身3切れのセットと5切れのセットがあったから
「3切れでいくらですか?」と聞いたら「…750円」と不機嫌そうな返事。
「じゃあ5切れで?」と聞いたら
「あんた買わなくていい、帰れ」と言われて追い返された。
そんなのてめーで計算しろってことなんだろうか。
おやじもムカついたが、このやり取りを聞いてか値段のことには触れず
買い物を続けるおばさんたちにもなんだか腹が立った。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:41 ID:mlZu2vlu
>>788
つ 友達をやめるとき 83
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231249559/
791おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:52 ID:6LeyWUcF
>>790
ありがと
792おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:40:26 ID:4UGtyTjh
>>775
話題が他人の悪口のみの人っているよね。
いつもいつも誰かの悪口言ってるので
私がいないときは私の悪口言ってるんだろうなあと容易に想像できる。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:51:33 ID:hORBZ/fb
うちの会社の経理に占い大好きな人がいて毎年の新年会で全員分の占い用意してきていちいち発表してくるのがウザイ。
細木さんがね!とかユミリーさんがね!とか言われてもハァ?て思う。
適当に聞いてると「○○さん大殺界なんだよ!」とか力説されて気持ち悪い。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:55:05 ID:ufniHmNV
>>789
何かそのおやじの気持ちも分かるような気がする
簡単に言うと、うざかったんだろうな
おばさんならまだしも、若造に馴々しくされて
客商売だろって意見もあるだろうけど、ずっとそれでやってきたんだからしょうが無い
ムカつくけど近寄るな
795おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:58:27 ID:ssClimvp
まぁ全ての客商売がお客様は神様ってわけじゃないしな
欲しけりゃ売ってやる、文句あるなら買うなって商売もあることだし
796おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 00:33:04 ID:GLRj+K7H
いちげんさんお断りなんじゃない。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 00:35:26 ID:RCMOdDi/
常連さんの分しか魚用意してないのかも
現金じゃなくてツケで月末払いとか
798おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:07:03 ID:4629yJeV
塩鮭とブリかまとたらこしか売ってなかったし、
町の中心のスーパーの目の前に店出してんだよ。
通りすがりの主婦をターゲットにしてるとしか思えんのだよ。
となりのおばちゃんも「こっちもあっちも同じ鮭よね?」て聞いてたし。
 
普通に尋ねたつもりだったのに追い払われたのは私一人。
そんなに言い方が悪かったんだろうか…
799おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:07:18 ID:Gi8BdHEF
ちょっとスレチごめんね。
上のほうで話題に上がってたけど、私も「人間観察が趣味」という人って苦手。
ミクシィでそのコミュに入ってる人を見ると、近づきたくないなぁと思う。
「観察なんかされたくないよ!モルモットじゃないんだよ!!」と言いたい心境。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:22:48 ID:913fXj3+
>>798
794を書いた者だけど、誤解があったらごめん
うざかったって言うのは、世間一般の基準じゃなくて、あくまでおやじの中での基準
798がごく普通に聞いてても、そのおやじはうぜぇと感じて帰れと言ったのかもしれない
だから言い方が悪かったとか気にしなくても良いと思う
あと、普段おばさんばかりだから、扱い方が分からなくて戸惑ったと言うのも考えられる
801おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:23:25 ID:P/etfSDM
>>799
>趣味が人間観察

自分は一歩引いたところから冷静に他人を見てる、だから空気が読める、
って言いたいんだろうね。
自分は他人よりちょっと「わかってる」と思い込む事で自分のプライド保ってるんだろう。
へーすごいね、とでも言って生暖かく見守ってあげるのがいいと思うw
802おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:31:59 ID:fZrA4WUe
>>798
いいもん売ってんのは見りゃわかるんだから値段なんか気にするような貧乏人には売らん
ってことじゃないの
803おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:36:43 ID:kiK39bT5
798が諌められてるのが気に障る
客商売で出店してんのに一見お断りはねーだろ?
口コミで評判広がるとか考える脳もないのかって思うわ
804おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 02:41:36 ID:CJ8l1Kdn
>>799
好奇心で人間観察したところで相手の欠点しか見えないからとことん負の坩堝にハマるだけと思う。
私はそんな人間嫌いだな。自分されたら嫌だもん。自由に生きたいよね
実際にその人と長いこと付き合わないと理解できないのに、人間観察したから理解した、なんて本当に悲しい人だよね
人間観察=相手の隙あら探しであまり良い気はしないし、誇って言うものでもないと思う。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 03:31:40 ID:Gi8BdHEF
そうそう。「人間観察が趣味」って奴は、人の粗探しがほとんど。
珍しく人を褒めて評価したとしても、それは上目線であることが多い。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 03:39:35 ID:yHTt8kn7
キモいオッサンに言い寄られたこと

私は付き合う相手には妥協しないだと
既婚者不細工のくせに図々しい

おたく程度と付き合うなどと思われたのが本気で不快
807おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 10:18:45 ID:7Y+Ht3+A
電車で一人座りの席があった。
席は新幹線の様な回転式で車の座席の様に完全に一人座りにもなるし、向かい合い二人座れる様にもなる。
一人の人は皆向かいに誰かに座られると嫌なので(気を使うし、足元も狭くなる)
車の座席の様に一人座りの席に座るか、座ったときに向かい側の席を回転させて座る事が多い。
が、列の一番後ろと一番前はそれぞれ固定の為、どうしても一組は向かい合った席が出来る。

昨日この電車に乗って、到着と同時に乗ったので一人座りで向かい合わない席に座った。
段々と人が乗ってきて皆それぞれに席を回転させて自分の居心地の良い様にしてる。
そうして私の前の席が向かい合う様になってた。

そこに60歳位の女性が乗り込んできて、私と反対側には強面な30歳位の男性が座ってるのを確認した上で私の方の椅子を回転させた。

席の方向 :→  →  ←  ← 
座ってる人:男性        私

ってなってたのを

席の方向 :→  →  →  ← 
座ってる人:男性 女性    私

・・・幾ら自分が他人と向かい合うのが嫌だって言っても既に座ってる私に対してそんな事をするなんて思わなかったし
私と男性を見比べて明らかに弱そうな私の方の席を倒したのがムカついたので私も席を回転させて最初の状態に戻した。
やり返された女性にはマサカの反撃だった様で「最近の女性は気が強くって怖い」と言い捨てて隣りの車両に移って行った。
ここまでがムカつく話し1。

そのやり取りを見ていた夫(ダイエットの一環で座らずに近くで立っていた)に
「お前は思いやりが無い」「そんな根性で恥かしい」と咄嗟に責められてムカついた。

「なんであのオバサンは席を回転させられるのに私は我慢しなくっちゃいけないの?」
「私が非常識って言うならあのオバサンも同じなのになんで私がオバサンに対して思いやりが無いの?」
と抗議したら夫は黙ったけどムカついた。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 10:22:02 ID:Nfp4kSAd
>>807
心中お察しします。
それは確かに腹が立つね。
809807:2009/01/07(水) 10:27:53 ID:7Y+Ht3+A
>>808
ありがとう

確かにムカついたんだけど、自分が物凄く短気で浅慮な様な気もしてモヤモヤしてたから
そう言ってくれて少し安心しました。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 10:28:50 ID:Nfp4kSAd
他板で、「麻生総理の誤字脱字酷すぎ」ってレスしたら、
「人にはミスなんていっぱいある、誤字脱字くらいで
突くマスゴミも君もクズだ」と言われたこと。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 10:29:18 ID:eIGWmBQS
みんなに嫌われた強面の30代の男が不憫でならない。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:00:03 ID:BOGpXQ+e
>>807
「私」の席じゃなくて、「私」の前の誰も座ってない席を回転させたんだよね?
確かに目の前で黙って回されたら気分悪いけど
回し返すほどのこと?

旦那さんがドン引きしたのも解る気がする
813おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:06:53 ID:8rtsf0mY
>>810
810はともかく、マスコミは正確に伝えることが仕事なのにダブスタしまくりだから屑。
ひどいときは逆の意味に改変したりするからな。

総理は誤字脱字よりも政策をまとめることが仕事なんだから
誤字脱字なんかより何をやったかで評価すべき。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:38:29 ID:Gd8nQt6+
安いパンツとかシャツを買うと、紙で出来たタグみたいなのが、ミシンで布地に直接縫い付けてあって、
タグを取ろうとすると、すぐにミシン縫いの糸がほつれるのが気に障る。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:53:31 ID:TBkmuW4i
他人のちょっとした言い間違いは徹底的に叩くくせに
身内の言い間違いはネタにして金儲けに使うテレビ局

アナウンサーは喋るのが仕事だろ?それを公衆の面前でしくじっておきながらw
816おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:11:02 ID:MKri/L0t
>>807
意味がわかんないんだけど
その矢印の図見る限り
お前とバアさんが逆の立場だったらお前だって同じことするだろ?
確かに不快かもしれんがやり返すとか小学生か?
旦那の諌める言葉が本当に理解出来ないのか?
ちょっと常識を疑うわ
817おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:56 ID:ZGrSX2kG
>>807
強面の男性の席は女性の真後ろの席なんだから動かせる訳ないじゃん
一人の人は皆向かいに誰か座られると嫌って自分で言ってるんだから
他の人がしてそこまでキレるのって何か矛盾してないかね
818おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:33:50 ID:/4h9x1Mt
ここはいつから>>1もろくに読まないで、他人が些細にムカついた話を評価するスレになったんだ?
819おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:38:07 ID:uDFvc7uR
些細だけど気に障ったレスが気に障りそれがまた別の人間の気に障りそれがまた…
820おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:40:00 ID:SMMyZOPT
>>807のばあさんは自分が人と向かい合わなくてもすむように
空いてる席を文句言わなそうな>>807と向かい合うように動かしたってことでしょ?
>>807の席も空席ならするかもしれないけど、先に座ってる人の方に席を向けるなんて
どう考えてもばあさんの方がおかいしよ。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:43:29 ID:PonKGOPk
私も先に807の場所に人がいたら、座席回転はさせないなぁ。
もちろん強面側にも。
おばさんがちょっと自分本位かな。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:46:31 ID:TnNGJFrX
>>807
疑問なんだけど、807はなぜかたくなに他の席と反対方向に座ってるだろ?
おばさんが席を回した時点で自分も反対に向けばいい話だろうに。

807の座った席が一番前か後ろなのか…?
だとしたら端っこの席は向かい合わせになる可能性があるのを理解していたのだから
こうなっても仕方ないんじゃないか?
回転式のイスに“最初の状態”もなにもないだろ。

823おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 12:53:32 ID:Yn3iy+5r
>が、列の一番後ろと一番前はそれぞれ固定の為、どうしても一組は向かい合った席が出来る。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:07:59 ID:Nfp4kSAd
>>816
意味がわかんないならレスしないことをお勧めする
825おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:19 ID:/YfrRAcZ
>>807
賢くて思いやりのある夫ならババアが廻した座席にササッと座り、
ご機嫌斜めな妻に愛を囁きますよ
826おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:32:40 ID:vRtAcqMb
バスの車内で
鼻を何度も啜るリーマンにムカついた
聞いてるだけで自分の頭も痛くなりそうな豪快な啜り方で本気で不快になった

「鼻かめよカス!」
827おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:35:49 ID:J48t4Qjj
他人の咳とか鼻水とかはまさにスレタイどおり。
828807:2009/01/07(水) 14:30:33 ID:7Y+Ht3+A
何だか沢山レスが・・
状況的に分かり難いし説明も悪かったのですが

当初:→ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 
               私
って感じでした。
段々と皆が思い思いの方向に座り出して上に書いた状態になりました。

向かい合うと足元が凄く狭くて知人以外では物凄く窮屈な座席なので
一人で乗車する人はほぼ全員向かい合う席を嫌がって席を倒した方に誰も
座っていない時は回転させます。

通路を挟んで反対側の席は同じシステムですが横に2人座れるので2人連れ
以上のグループは最初はそちらに座りますので一人座りのシートに座るのはほぼ一人乗車です。

オバサンが私を目視したのに自分の前に誰か座られるのが嫌だからってシートを回転させたのにムカつきます。
私だって誰かと向かい合うの嫌ですよ。
シートを回転すると向かい合いのなる席が元々無人なら誰だってやりますが。
私と反対側の男性を交互に見た後に倒されたから余計にムカつきました。

ムカついたからやり返したわけじゃなくって快適さを取戻すためにシートを元に戻しました。
オバサンが快適さの為に此方への配慮を欠いた結果私が不快な座り心地をするのが納得できなくって。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 14:35:04 ID:JVNecoAy
掛け声ばかりでなかなか動き出さない奴が些細にムカつく

「さあそろそろ行くか」と言いつつコーヒー入れる
「さあいよいよ行くか」と言いつつ座り込んでコーヒー飲み始める
「さあ今度こそ行くぞ」と言いつつ新聞広げる
「さあ本当に行くぞ」と言いつつ新聞読む
「さあもう掛け声はやめだ」と言いつつテレビつける
「さあ今出かけるぞ」と言いつつトイレに立つ

やっと出かけたら
「忘れ物」と言って戻ってくる
830おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:03:00 ID:eIGWmBQS
>>829

>なかなか動き出さない奴


それあんたのダンナ?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:08:55 ID:eIGWmBQS
片側一人掛けって伊東線かな?
832おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:10:03 ID:Nfp4kSAd
>>831
特定しなくてもいっぱいあるよ
833おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:59:22 ID:kK5UU9F+
ぎっくり腰になって3日め
何とか歩けるようになったが
体を斜めにしてソロソロとしか歩けない
超スローで、すり足の「欽ちゃん走り」みたいな感じ
家族が笑うので気に障る
834おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 16:54:40 ID:OSRsU82s
講演会が終わって講師が壇上から降りる時にみんな拍手するでしょ?
その後司会者が「もう一度大きな拍手を」って促すのがムカつく
さっき拍手したんだからいいじゃん
835おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 18:23:18 ID:DVHinPXA
>>826
彼はティッシュを持ってないんだよ。
orはなをかみすぎて使い果たした。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 18:55:11 ID:9Kld42k5
>>834 クラシックコンサートの拍手も超ウザイ。
何度も何度も出てきて、その度に拍手に疲れる。
もったいぶって得意気にアンコールを弾くその姿もなんかウザイし気に障る。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 18:59:50 ID:JRKVwvVX
クラシックのアンコールって多いと3回も4回もあるからな・・・
3回もやるならいちいち引っ込むなよ、さすがにいい加減終わってくれと思うわ。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:02:43 ID:+JwkP0+Q
毎年、松が明けた頃に年賀状をくれる友達が居る。
普通新年も5日を過ぎたら年賀状なんて出せないだろ?
と思うけど、全く気にしないで送ってくる。

うちが出すから、仕方なく返してるのか?と思い
何度か出さない時もあるのだが、決まって7〜8日頃に
"年賀状"が届く。

仕方なく寒中見舞いとして返すけど、ホントやめて欲しい。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:04:18 ID:CKa2A/Ui
全員立たせて挨拶しただけで引っ込んだり
また出てきたり、ウザいよね
840おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:05:11 ID:CKa2A/Ui
あ、>>836>>837宛ね
841おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:17:05 ID:1TW+TOjq
>838
正月開けてから年賀状を書く人もいるんだよ。
「年が明けてから書く」事にこだわってる人もいる。
そんな人なんだと納得して諦めなさい。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:17:37 ID:yHTt8kn7
演奏が良くないのに拍手しなきゃいいだけのこと
アンコールはまた聴きたいという聴衆のリクエストに応えるもんであって、
拍手しといてアンコールしたら嫌だっつーのもなあ
843おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:14 ID:FPUItDtM
某デパートのセールで欲しいバッグがあったけど色んな人が触ってるし金具が多めなのもあって、在庫がないか聞いた。
前に聞いた時当たり前のように取りに行ってくれたのに、上記の理由を話したらあからさまに嫌な顔されて断られた。
嫌な奴〜と思ったけど、たまたま店宛てのハガキが入ってたからこと細かく書いて出した。
多分特定できるだろう。どうなるか楽しみ。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:54:07 ID:P/etfSDM
>>843
セール品は常識的にそれを要求しちゃいけない。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 20:31:57 ID:X0qK7baR
>>842
曲がよくてアンコールも聴きたいけど、延々拍手し続けて
奏者が出てきて引っ込んでを何回も繰り返すのが気に障るってことだろ。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 20:33:56 ID:pCBeOXMa
セール品だということを考えれば、>>843はクレーマーになると思う。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 21:30:40 ID:LU9DhWD5
日本の客は聴きたくてアンコールの拍手するというより
拍手しない勇気がないだけ。
それと入場料が高いから元を取ろうとしているだけ、のことが多い。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 21:49:37 ID:913fXj3+
>>843
性格悪いな
嫌な奴〜
849おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:59 ID:FPUItDtM
セール品でも商品は商品だから。その後の態度も酷かったし。まさか書かれるなんて思わなかっただろうねw
ちなみに店員が客の欲しい商品を探すのは前提の店。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:01 ID:eVHm/Rbh
>>849
おまえみたいなやつを乞食っつーんだよ。
セール品なら現状品を黙って買えよ。嫌な顔されるの当たり前だろ。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:13 ID:sjPy2lse
今日スーパーでポイント3倍だから
100円商品4つ買ったらスキャンするたびに
99円
199円
299円
399円
余計なことしやがるから2円相当損したやんか
852おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:21:58 ID:P/etfSDM
>>849
その状態も含めてのセール価格なんだよ、わかんない?
853おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:09 ID:9N4Dyr9m
>>849
嫌な顔をしたこと自体には、指導が入るだろうな。
百貨店は本当にうるさいから。
>>851
意味わかんないよ。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:56 ID:JRKVwvVX
>>843の理屈で言ったら、見切り品の刺身を多くの人が触っているから嫌だと言って
新しいものを切って貰い、見切り品の値段で売れと言っているのと同じじゃね?
あほ?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:32:04 ID:J6SwS3mY
>>853
予定では100円4コで400円分ポイント付く予定が
多分1コだけ99円だったから100円単位で付くポイントが
ギリギリ付かなくて悔しいって事だな
856おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:29 ID:4zLUymlK
>>851
何が余計なの?
まとめて手動で計算しろってこと?
857おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:38 ID:Gk8dgv/k
セール初日で混雑してる日でもない限り
言われる前に在庫確認してくれる店員さんの方が多くない?
在庫出すの嫌がる店員さんは普段から現品買わせようとする人だと思う。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:02 ID:FPUItDtM
>>854
刺身の話とかバッカじゃねーの?w

別に何と言われようがあからさまな酷い態度とかその後の対応に対しても腹立ってるわけだから。
どうせ暇そ〜に立って私語してるくらいなら在庫の一つや二つ見に行けるだろうに。
前に見に行ってくれた店員に対してはアンケートに感謝の言葉も添えたし。
どんどん出来る店員とダメ店員の差が開いてくのは面白いねw

ま、お前らは一生ダメ店員の方だろうな。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:51:29 ID:uJGBcKGK
クヤシイー!!w
860おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:03 ID:4zLUymlK
>>858
結局それ買ったの?
はがき入ってたっていってるし
861おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:00:08 ID:p0U7cnLC
>>858
あなたみたいな人を乞食クレーマーって言うんだよ
たぶん単なるクレームとして処理されるから、その店員にお咎めはないよ
862おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:07:11 ID:J6SwS3mY
>>856
1円の値引き
863おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:00 ID:wcSH6ogD
札幌在住なんだけど、雪で歩道が通りにくくなってるから普通足跡がついた部分をみんな歩くよね?
その時道が狭いとお互いなるべく端に寄って通るのが普通だと思うんだけどそんなことお構いなしに当たり前のように自分優先で行こうとする人腹立つ
特におばさん
こっちが仕方なく通り過ぎるの待ってんのに礼もなしかい
864おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:45 ID:tcOPoC7B
暇な婆はもう家から一歩も出てこないで欲しいわ
865おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:12:18 ID:O3DX+vMN
>>858
こいつに対してのレスが何を指摘しているのか話の論点が見えてない大馬鹿発見w
店員の態度が酷かったのは確かかも知れんが、
セール品に対して取り替えを求める事や、「以前やってくれたから、今回もやってもらって当然」という対応を
求めるお前もろくな客じゃねぇんだよ、ってこった。分かったか?

まあ>>858にとっては、
自分の要望を何でも聞いてくれる店員が出来る店員、それ以外は出来ない店員
この程度の認識なんだろうなwこれだから女って奴はw
866おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:15:29 ID:yBhAbEBs
でも店員も要領悪いよ。
セールでそんなこと言ってくる客だよ?適当にバックヤードに引っ込んだふりして
「申し訳ありません。現品限りになります」って言っときゃいいのに。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:19:06 ID:/laS6yRm
>>866
正解

結局感じの悪いお客はいい目に会わないもの
868おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:43 ID:MdTJyyFZ
質の高い接客を受けたければ、質の高い客であるべきということでFA?
869おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:27:40 ID:Nly/Oxvl
高い必要までは無いでしょ
悪い客じゃ無きゃ十分
870おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:28:55 ID:opdQPZdu
そして逆も然りと。
まぁ質の悪い客である>>858が行くような店なんてその程度ってこったなw
871おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:47 ID:MdTJyyFZ
>>858に代わってレスさせていただきます

>>1読める?
気に障ったことを書くスレであって、それにどうこう言うのはスレ違いだから?

とまぁこんな感じかなw
872おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 00:37:25 ID:zVLHRS2+
>>866それはそれでまずい。
まだ在庫あって並べなきゃいけない時に後々見られたらそれこそクレームもの。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:55 ID:JuMW8dMQ
>>871
そういうのもういいよ
別にいいだろおかしいと思って突っ込むくらい
874おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:58 ID:Nly/Oxvl
日付変わったからなあ
875おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 02:05:25 ID:6tENHCMF
こういう態度が「私は客だから」ってのさばるのが気に障る
しかもセール品でw
876おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 03:29:10 ID:2k9qT65a
在庫チェックは仕事のうちの一つでしょ
その程度の接客もできない方がおかしい
877おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 04:38:51 ID:epo62izv
>>843 きみ、それはいいことだよ。どんどんクレームは言おう。
馬鹿な店員を再教育させるのだ。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 08:12:23 ID:C7QofWZA
何様だよ
879おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 08:25:32 ID:KvbdIMJD
日付変わったからなあ
880おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 09:12:47 ID:AnsD98I+
そもそもセールの意味が判ってない奴が多すぎるな。
服や靴などの販売の仕事をしたことがなくても、
スーパーで半額コーナーとかに置いてある玩具付きのお菓子なんかを、
沢山の人が触って嫌だから他の出してって言うのと同じ事だと考えれば
ありえない事だとわかりそうなもんだが。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 09:45:58 ID:+Vk5PKnx
>>814
タグをつけるための糸で縫われてるから、取っちゃって構わないんだけど
もうちょっと取りやすくしてくれんもんかって思う。
下糸を横に引っ張ったらスーッとすぐ抜けるようになってればいいけど、案外しっかり縫ってやがる。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 10:45:26 ID:ElAhJc+1
コンサートで立つ奴
こっちはじっくり見たい、聞きたいのに目の前で立たれるとすっげー邪魔
曲よりも歓声雑音のほうが大きいのも邪魔
883おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:04:51 ID:2k9qT65a
セールって今どれだけ広い意味で使われてるか知らないのか
ワゴンで店前に置いてあるイメージなの?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:15:28 ID:EV6v1Rs3
>>882
コンサートで思い出したんだけど、昨日youtubeであるバンドのライブを撮影した動画を観ていたんだが
途中からカメラの前に長身でお団子頭の女が立ちはだかったんだ
ただでさえ頭ひとつ出てんのに、このお団子のじゃまくせえことwww
で、この団子が動く動くw
885おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:21:59 ID:OugMMg06
クレームついた店員は何かしらの処分があると思ってるかもしれないけど
明らかに店員が悪い場合じゃないとあんまり意味ないよ。
客側が要注意人物認定されて噂になるだけだよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:26:31 ID:p+m3/aWz
すごくゴネる、ということじゃなく、
ただ「在庫があったら取り替えてほしい」と頼むくらいなら、
別にダメ客というほどじゃないと思う。
在庫を見に行かないことはダメ接客じゃないが、
客に「あからさまに嫌な顔をした」と思われるような顔をしたなら、
それはダメ接客だと思う。
>>843の実際の態度や実際の店員の顔なんか
エスパーしたってしょうがないから、
書いてることだけを元に考えたら、自分は上記のように思う
887おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:26:52 ID:p0U7cnLC
>>883
もういいって
これからはお客様根性を反省して、厚かましい行為はしないようにしてね
「お客様は神様です」は売り手が言う言葉であって、客がそれを盾にして自分の要望をごり押しするための言葉じゃないんだよ
888おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:29:19 ID:RsA3HAeL
>>872
そんな時は「申し訳ございません、多数のお客様から
問い合わせいいただきましたので、再入荷させていただきました」
でいいんでないの?
889おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:45:17 ID:7znsA1ym
1も読まず他人のレスに偉そうに説教しといて何が
「厚かましい行為はしないようにしてね」だよw
890おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:53:52 ID:yuPHckto
>>881縫い目のとこで紙に折り目つけて紙をピリピリ破ってる。
糸はそのまんま。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:07:33 ID:vf7mg3gC
去年の26日に楽天で商品を注文した。

配達フォームの配達希望には28日からあったので
こんな年末に配達してくれるなんてありがたいと思いながら29日に設定して注文。

翌日店舗からのメールで
「メーカーにしか在庫ないんですけど、メーカーが正月休に入ったので五日まで
在庫確認ができません」
五日に在庫があった場合配送は何日になるんですかと聞いたら
「遅くても七日」
七日には
「明日には配送します。」
とメールがきた。

今日になって
「九日の配送になりました。」

最初から九日って教えてくれれば気に障らないのに。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:11:58 ID:2k9qT65a
>>887
自分本人じゃないんだけど…
接客の最低限の仕事できないなら問題あるよ
お客様は神様なんて思ってないけどあくまで買う側なんだから。
もし絡みたいだけならよして下さい
893おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:24 ID:P5Hsx9K3
>>891
> 「九日の配送になりました。」

9日の発送も怪しいな(笑)
894おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:23:24 ID:p0U7cnLC
>>892
絡みたいなんて気は毛頭無いよ
通常時と違うからできる事とできない事があるよってこと
895おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:43:44 ID:2sSz0h/n
>>884
が見たのが違法撮影動画ぽくて気に障る
896おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:45:23 ID:wq1GWtw8
空気読まずに書き込み。
鼻かもうとしたら指がティッシュ突き抜けて鼻の穴に入った。ムカついた。
最近のティッシュ薄すぎね?
897おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:53:45 ID:6CQWSyMA
別に代えてくれないかダメ元で頼むくらいはいいだろうし、店側が代えてくれたなら
言ってみるもんだねラッキーだったね、で済む話。だけど本来はこちらの図々しい
お願いなのに、「チクってやったwwざまあwww」みたいなことをやった時点で、
品性が分かるってことだね。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:39:07 ID:x3w9u2VP
憶測でしかないけど
頼んだ店員がそのショップ(メーカー)の販売員じゃなかった
バッグの担当者じゃなかったかもしれない。
電気屋さんで例えると
○○電気の名札を付けているパナソニックから来た人に
東芝製品の在庫状況を聞いたが答えられなかった、
冷蔵庫担当なのにテレビの在庫状況を聞かれ
セールで忙しいのでそれどころじゃなくそっけない態度をとってしまった。みたいな。
お客様側から見ればその辺は関係ない話だけど丁寧な接客はして欲しいよね。

ハガキを書いて楽しみっていうのはちょっとどうかと思うけど。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:43:49 ID:MdTJyyFZ
>>889
結局こういう駄目な客が涙目で最後に吐いた捨て台詞は>>871で俺が予想したとおりでした、と。
めでたしめでたしw
900おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:20:40 ID:muq7cM1U
>>899予想的中したらスレ違いが正当化されるの?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:41:05 ID:dhtLPeq0
ぐだぐだ雑談したいなら雑談系のスレに池。
たかがセール品ごときでいつまでしつこく粘ってるんだよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:50:01 ID:JuMW8dMQ


まとめ

店員と捨て台詞を吐いた>>843の両方が悪い

じゃあいい加減他の話題にうつってくれよな!

903おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:52:52 ID:hpMo/DXX
入れ食い状態ですな
904おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:58:34 ID:P5Hsx9K3
バーゲンセールは女の希望の星
905おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:58:51 ID:RPLn7kba
サッパの群れに遭遇したらしい
906おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:53:58 ID:Yo65evax
書き込み判定委員の皆さん、今日もありがとう
907おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:29:11 ID:OVljKDDX
このスレで気に触ってもスルーして下さい
というルールができたら一気に過疎りそうだな。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:31:27 ID:SqZUJool
>>843の対応は間違ってない。接客業で「あからさまに嫌な顔」なんて言語道断。
まともな職場ならそんな店員は店長に叱られる。客を不快な思いにさせてどうするんだ。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:33:56 ID:RsA3HAeL
>>908
なんだか>>843と文体が似てるけど・・・自己擁護??w
910おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:39:16 ID:dhtLPeq0
>>908
こういうしつこいバカが気に障る。
チラシの裏にでも書いてろ。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:10:28 ID:refKSAFa
去年の話

忘年会兼新人歓迎会で自分含め4人の新人(全員♀)が紹介された。
一人一人に質問コーナーが設けられ、盛大に盛り上がった。自分以外の3人は携帯番号やアドレスを聞かれてた。
最後に自分の番が回ってきて質問コーナーに移ったが、さっきまでの盛り上がりは嘘のように静まり返り、誰も質問しようとしない。
一人が見かねて「昨日の夜は何食べた?」と質問してくれてその場は収まったが、せめて受け狙いでピーナツバター一瓶とかマヨネーズと応えるべきだったろうか。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:23:34 ID:GvHRFrum
>>911
余計サムくなったからやめて正解('A`)
913おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:31:16 ID:mL6FJ/JV
>>911
ウケ狙いはやめといてよかったよ。
普段から和気藹々と話す関係なら笑ってくれるけど、
普段接触ない人が張り切ってギャグやっても周りは戸惑って反応できない。
もっと寒くなってたかもしれん。
扱いが気に障るなら普段の行動変えたらどうかな。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:36:57 ID:p0U7cnLC
>>911
たぶん質問が来なかったのは、先の三人から順番が回ってくるに従って911が緊張して身構えているように見えたからじゃないかと思う
その受け狙いに関しては、性格が悪い俺は爆笑したと思う
915おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:51:36 ID:G6hmoJn3
>>911
笑顔でそのギャグを言ったら殺意を抱くが、
緊張した感じで、
「・・・ピ・・ピーナッツバター1瓶です・・・」
言ったらキュンとくる。
※但し可愛い子に限る
916おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:53:34 ID:g/ijUNc0
>>911


       泣いた
917おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:55:05 ID:akH4kafI
>>911
いたたまれねえ…。こいつぁいけねぇ…。
しかし、この惨劇を「些細だけど」スレに書き込むタフさはすげぇ。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:57:13 ID:z7HgrSjx
>>911が相当のブスだったか、単にみんなが疲れたとか飽きたとかだけなのか・・・
919おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 19:48:17 ID:zVLHRS2+
この場合って相当ブスか相当美人かだよね
920911:2009/01/08(木) 19:54:17 ID:refKSAFa
>>912〜918
こんなに沢山のレスがつくとは思ってなかった。ありがとう。
そうか。受け狙わなくて良かった。
これでこの出来事忘れられるよ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 19:56:52 ID:ep9jQ1bj
>>920
頑張らなくていいから、頑張れ
922911:2009/01/08(木) 19:58:45 ID:refKSAFa
連投スマソ
>>919
想像にまかせる。

ではロム専に戻ります。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 19:59:09 ID:Nly/Oxvl
どっちやね〜ん
924おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:00:21 ID:MPB02ZpF
>>920
踏ん張らなくていいから、踏ん張れ
925おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:51:43 ID:mkVRegN1
>>496
ヒント:虚礼迷惑メール
926おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 21:21:23 ID:mkVRegN1
>>841
年賀状は本来元日に作成するもんだが
927おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:05:40 ID:3RaD3tJz
うちの会社ではマドラーは洗って再利用。
で、カップを下げてマドラーを洗って箸立てに立てて干すんだが、
誰か洗ったマドラーをスプーン部分を上にして立ててる阿呆がいる。
それじゃあ洗ったのに飲み物突っ込む方に触らなきゃしまえないじゃないか、と
些細な事ながらいつも気に障る。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:12 ID:z7HgrSjx
マドラーをスプーン部分を下にすると、水滴がスプーン部分に溜まって菌が繁殖しやすくなるという考えも理解できる
929おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:34:39 ID:p0U7cnLC
>>927
俺はむしろそっちの方が良い
箸立ての中は湿気が多くて汚いと感じる
逆に立ててあれば、使う方は一応どこも触れてないし
まぁ、どっち向きに入れてても使う時はさっと水を通してから使うけど
930おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:44:37 ID:JR55hLC1
この流れで
会社の同期(男性)が、洗ったカップ、急須等を全部上向きに水切りに置くのが気になってることを思い出した。
そこまで腹が立つわけじゃないけど、ふせないと水切れないこととか、一切想像できないか?と激しく疑問。
もし家事したことなくても、なんとなく解らないものか…とちょっと不満です。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:26 ID:nMXSXCpp
それもそうだね
でも口をつける部分を水切りにつけたくないのかもしれないよ
932おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:19 ID:gSRKo6Lj
カップの話の後になんだけど。

会社のあるトイレが壊れてるのか物凄く臭い。
そのトイレは階段の真横にあるんだけど、
ひどい時は階段を上がって2階の部屋まで尿の臭いが上ってくる。
それ自体も気に障るんだけど、おそらく掃除のおばちゃんが、
尿臭が始まる度に芳香剤を一本丸々ぶちまけてるんじゃないかってくらい使いまくる。
なので強烈な尿臭→強烈な芳香剤の臭い→強烈な尿臭→(ryって感じで常に臭い。
尿臭いのも嫌だけど、芳香剤がキツすぎて頭が痛いのも嫌だ。
もう1年以上こんななんだからいい加減トイレ直してよヽ(`Д´)ノ
933おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:59:58 ID:wzgJXcqh
トイレの換気扇はどうなってる?
それに水洗ならすぐに流すからそれほど匂わないはずなんだが。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:04:08 ID:JR55hLC1
>>931
水切りはステンレスの網状だし、一応みんなが毎日のように洗ってるのだが…
でも他人にはわからないこだわりがあるのかも知れないよね。
自分は埃と、貯まったままの水の劣化の方が気になってる。
どうせ使う前には濯ぐんだけどさ。なんかもやっとするんだよー
935おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:51 ID:p0U7cnLC
>>932
たぶんそれは壊れてるんじゃなくて、便器自体を換えないと駄目だと思う
おそらく見えない部分は想像するのも嫌な程汚くなってる
936おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:17 ID:6BXv2IIF
洗った箸もどっちを上にするかで夫婦ゲンカが起こったりするし、
実際の菌の繁殖数なんかを出しても「気分的にイヤ」ってのが理由だから
意味なかったりするし、難しいねえ。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:16:06 ID:ep9jQ1bj
そんなときこそ紙コップですよ
938おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:17:09 ID:jOmidP9+
友人から、mixi始めたって連絡が来て、「○○って名前でやってるから検索して」
と言われたので、○○で検索したが該当なしだったこと。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:47:00 ID:qwoWRhFH
>>932
床に排水溝があるならそこから臭いが出てる可能性がある。
床を水で流さずに掃除したらたまってる水がなくなって下水の臭いが上がってくる。
如雨露かなんかで水を入れてみればいいかも。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:25:09 ID:d5Z1Id2G
>>938
いまだにmixiなんてやってるのが気に障る
941おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:34:38 ID:HHZCfCIr
近くのスーパーに買い物に行ったら肉コーナーなのに鰹のたたきが一つだけ置いてあった
誰かが元の場所に返さずに行ってしまったんだなと思ってたたきを片付けると次は魚コーナーに卵とコンニャクが置いてあった
特にコンニャクが可哀相に見えたのでこれらも片付けた。買い物中に気分が変わったからって商品をそこに置いて行くのはどうかと思う…
942おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:39:49 ID:PC+S2NQS
要冷蔵のものを冷蔵ではない場所に置いてることだってザラにある
943おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:48:15 ID:uaP8JNJi
>941
いつ放置されたものか分からない物は、元の場所に戻さない方がいいと思う。
あ、でも冷蔵⇔冷蔵だからいいのか。
パン売り場に刺身とか、お菓子コーナーに肉とか、バカかと思うよな。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:06:53 ID:dZ2ML77Z
携帯、テレビなしで2万、カメラなしで3万安くしろ。
余計な機能ばっか着けてぼったくりやがって。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 03:03:41 ID:2709g8gb
最新機種じゃなければ5k以下で売ってるよ
946おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 03:08:48 ID:dZ2ML77Z
2世代前の機種がいらない機能憑き(あえて憑き)で2万円代後半!
これで買えるか?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 03:16:27 ID:EgvuTrZT
>>911 相手にされなかったみたいでムカつくよね・・・

私も卒論発表会の時に、、、、私の時だけ誰も質問してくれなくて
先生が見かねて質問してくれたのを思い出した・・・。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 03:35:10 ID:W76Uqonv
コンビニでコピーすると、どの店のも表向きに出てくる。
お札とかじゃないけどあんまり見られたくないような物もあるし
たいてい入口近くに置いてあるから人が通るたびに気になる
949おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 07:06:06 ID:uaP8JNJi
>946
らくらくホン シンプル買え。
1万円以下で通話のみだ。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 07:39:02 ID:Z8ZK7OVb
>>941
ドラクエのイベントみたいだね
951おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 07:46:15 ID:upAO/YtN
>>932です。
アドバイスくださった方、ありがとう。
そのトイレ、私は使ったことないから分からないけど(水洗なのには違いない)
他のトイレにも床に排水口があったからもしかしたらそれなのかも。
便器がすっごく汚れてるのもあるかもしれない。
とりあえずまずは排水口に水を試してもらいます。

換気扇もあるはずなんだけどなぁ。
もしかしたらそっちも壊れてるんだろうか。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:22:54 ID:WVXnCsa3
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1231387471953.html

この記事の最後が凄く気に障る。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:29:58 ID:YhIuZgox
スーパーで○○産地直売!みたいなコーナーがあり、つきたてのお餅を売っていた。
5、6人の列が出来ていて私がその最後尾に並んだのだが、ちょっと時間がかかっているようだった。
そしたらお餅を売ってる人が「試食です」といって小さめのあんころ餅を3個出してきた。
その時点で並んでいたのは スーツ姿の若い男性、若い女性と5歳ぐらいの子供、私と連れ の5人だった。
スーツ姿の男性が1個食べ、その次の女性がまず子供に1個渡し、そして私と連れの方をちらりと見てから
あわてるようにその女性が食べてしまった…。
私と連れの後ろには誰もいなかったんだし、1個はこっちに譲ってくれたらいいのに…とちょっと気に障った。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:52:56 ID:SIGGqDCI
玄関ドアの鍵が折れてしまって、出かけられない。
家族は出掛けた後だし、スペアキーも見つからない。
会社に電話したら、シリンダーごと交換してでも来いと言われた。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:48:52 ID:oatBTnhj
トイレで大を済ませた後でも手を洗わない奴
中にはそのまま髪を弄ってるのもいるけど
自分で気持ち悪くないのかな?
956おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:53:28 ID:PC+S2NQS
>>953
その前の女性も腹立つけど、店員も気が効かなすぎだね
3組かもしれないけど、半分にわけるってのもアレだし、
人数分用意すりゃいいのに
957おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:24:17 ID:46hZThei
喋ってる途中で声を絡ませて
喋り終わったあとに力尽きるように咳き込む人が些細にムカつく
返事・反論しようとしても咳音に紛れて聞こえないし
958おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:40:22 ID:ruV1Ralb
>>955俺はウォシュレットにしてから洗わなくなった
959おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:41:26 ID:nB6T/k7H
お尻を?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:43:06 ID:7bHwzU0r
家庭板のどこを覗いてもトイレの話題ばかりで気に障る
ちなみにここの前は百年の恋スレ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:44:02 ID:6nxUxuv/
>960が生活板で「家庭板」の話題を持ち出したことがちょっと気に障るw
962おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:48:16 ID:XIHFHrV/
>>952
元記事探したら、オチがあったよ。コピペ失敗だね。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35760020090108
963おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:57:49 ID:SKvQPzTm
なら、トイレ話をもう一つ

女子トイレでよく見る光景だけど
用を済ませて、手を洗ったその濡れたままの手で
髪を直す人の多いこと、多いこと。で、ハンカチや
エアータオルで乾かす事もなく出て行くけど
私には理解できない。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 16:34:16 ID:1E528VQ+
俺のチンコやアナルは超綺麗なので手を洗う必要は、本来無い。
おしっこもうんこも手に触れる事も無い。
ではなぜ人は手を洗うのか?
それは一重に心理によるものに他ならない。
これは非常に非合理的だ。
そんなものに振り回される人生など私の望む人生では無い。
故に私は手を洗わない。
なんていうと反感買いそうだけど、
世の中の女性は競って私のチンコやアナルを舐める。
これは一体どういう事なのか?
965おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 16:47:57 ID:7bHwzU0r
>>964
変態だからだろ
普通はそんなとこなめない
966おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:22:56 ID:/aP9B3qv
>>963それ女だけじゃない。
手洗った後に鏡を見るとほとんどの人が髪を触る。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:26:22 ID:JRDlvij3
髪直すためだけにトイレ行って手濡らすこともあるし
968おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:25:48 ID:6zQuZf68
ペットボトルのお茶を買った。
やけにスリムなデザインのボトルだな、と思ったら「内容量:425ml」
実質値上げってやつか
969おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:35:52 ID:qOEIhKJl
石油ファンヒーターの3時間タイマーがマジでウザい。
クソ忙しいときに限ってピーピーピーピー鳴りやがる。
解除できるようになればいいのに。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:51:57 ID:kwtJ2a9F
寝ぐせ髪を直すのは濡れ手に限る。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:28:50 ID:nHYm5XLW
現在妊娠中の私。
先日小姑に足かけられたり背中を肩でこずかれ、転ばされそうになった。
37の自立出来ない喪毒婆小姑。
性格はあまのじゃく言葉遣いは男勝り両親の事をかぁちゃんおやじと平気で外でも呼ぶ始末。
とにかく小姑が大嫌い。
嫉妬心しかない生き物なんて最低。
皆さんもこんな小姑が居るところに嫁に行かないで下さいね。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:44 ID:8S3rTKhs
>>969
一酸化炭素中毒の予防に換気を促すためなんだから…
忙しい時ほど忘れがちになるから解除できないほうがいいよ
973おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:50:32 ID:0oatzkkx
>>971
一緒に住んでるの?
974おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:56:47 ID:qOEIhKJl
>>972
安全対策とかんなもんどうでもいいんだよ。
勝手に時間計って勝手に消えんな。それだけだ。
つーか一酸化炭素がどうこう言うなら、検知器つけて
一定以上の濃度になったら自動停止、とかにすればいいじゃん。
1日中つけざるを得ないのに、ピーピーピーピー鳴るたびに
作業中断してストーブの側に行かなければいけないこっちの身にもなってくれ。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:57:34 ID:28kkD+KB
初売りでコンポを買ったんだけど、仕事始め初日に同僚がかなりうざかった
電気屋で買った事に対して、「ハードオフで買えばちょっと前の型だけどずっと安く買えたのになぁ」と言い、
でも、人の使ったやつだろ?と言うと「今はかなり綺麗にクリーニングするから見た目には中古と変わらないよ」と言い、
とどめに「もっと調べてから買えば良かったのに、初売りに乗せられたなw」と言ってきやがった
その他、色々言ってきたが………良いんだよ!!俺は!!これが!!
はっきり言ってぶち殺したかった
976おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:58:17 ID:JRDlvij3
>>974
普通のヒーターにすれば?
977おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:59:41 ID:28kkD+KB
あぁ、書いてから気づいたけど、全然些細じゃないからスレ違いだわ
978おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:01:11 ID:aa+54jp0
>>974
ストーブを買う人に自己責任感覚があれば警報をつけないけどな。
わかるよな?
中毒とか起こしたら真っ先にメーカーが責任取らされるんだから。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:12 ID:Q1UKlsOc
>>976
あー。こっちは北海道なんだが…
980おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:32:20 ID:aa+54jp0
エアコンつければいいのに。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:18 ID:0oatzkkx
北海道って普通にファンヒーター使うんだ。
北国用のだるまストーブとか使ってるのかと思った。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:05 ID:pLe2r3c/
北海道はエアコンじゃ無理だよ
983おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:54 ID:aa+54jp0
>>982
いや、それは解ってるんだ・・・
984おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:57:27 ID:WJTCNQuH
北海道で灯油ストーブじゃないのは珍しいね。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:01:17 ID:Q1UKlsOc
>>984
灯油ストーブ高いじゃん…6〜7万とか普通に飛んでくんだぜ?
引っ越ししてあるくから、次に入ったところで使うかどうかも分からんし。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:20 ID:Z8ZK7OVb
蒟蒻ゼリーの件でも分かるように
馬鹿は、自分のせいで事故を起こしても
メーカーを訴えるし、国もそれを認めちゃう。

馬鹿と、それを基準にしちゃう馬鹿な政治家が全部悪いんだ。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:17:17 ID:nHYm5XLW
>>973
一緒ではないけれど旦那の実家はかなり近くにあるよ。
大概土日は車出しに遣われ毎週末一緒に行動することが多い。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:48:23 ID:0oatzkkx
>>987
旦那と真剣に話し合った方がいいんじゃない?
子供に影響ないの?
989おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:04 ID:Ao8bgzcR
家庭板でどうぞ。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 23:08:24 ID:F8052H6f
>>970
次スレまだ?
991おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:10:01 ID:wvdOMgKT
ここ数スレで、投稿者叩きがあまりにも目に余る。
吐き出してスッキリするためのスレなのに本末転倒だよ。
「書かれた内容にムカついたから」とか屁理屈じゃないか?
いちゃもん付けたいだけの奴も多そうだし、できれば次スレから
「このスレで気に障ってもスルーしてください」
というテンプレも加えてほしい。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:13:56 ID:/3TtGo2Q
>>991
同じような注意書きがテンプレに入ってる「2ch見てムカついた時」スレ見てみ
それ書いてもほとんど意味無いってことわかるから
993おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:18:16 ID:JA/HOs1P
970じゃないけど、新スレ立てたよ

些細だけど気に障ったこと Part112
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231514190/l50#tag1
994おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:23:37 ID:U8J2+jWq
亀レスですが…

>>943
商品が傷むだろうからよくないですよね;
ちなみに卵は魚コーナーにあった(冷蔵されてしまっていた)ので戻すべきか迷いましたが戻してしまいました

置いた本人も少しは常識というものを考えて欲しいですね…

>>950
ドラクエのイベントw
995941:2009/01/10(土) 00:26:51 ID:U8J2+jWq
名前欄に入力するの忘れてました;

>>993
乙です♪
996おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:25:40 ID:lYNaTLT+
>>991
非常識だったり自分勝手な理屈で勝手にムカついてるだけだったりと、そんな発言もあるのもまた事実。
ムカついたからって何を書いても許されるわけではない。
スルーされずに叩かれる投稿は叩かれる原因がある。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:36:41 ID:FPBNpYWV
>>991
同意オンリーがいいならブログでやりゃいいじゃん
基本普通にやり取りしてるだけだろ
お前細かいんだよ
998おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:40:13 ID:o0x9OntO
>>991
そのレスが気に障ったんだからしょうが無い
999おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:45:10 ID:ugavL/fz
>>991
転んでも泣かない。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 02:15:14 ID:eRW3vHkB
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \