\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 12部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 06:35:28 ID:47jlL+wA
ヒント:維持費
944おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 10:04:37 ID:laBjuRO5
>>941-942嫉妬してしまう。自分は軽しか買ってもらえなかった。ポルシェがいいって言ったのに。

初心者でぶつけるから軽にしろとかマジ最悪。交換してほしい。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 17:54:23 ID:LlzEAYl3
高望みするな
普通の家じゃ最初はぶつけるのわかってるから軽だろうよ
逆に、高額なものを買ってもらうだけでも親に感謝するべきなんだぞ
946おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:58:21 ID:eAl6VpY8
買ってもらえるだけありがたいと思うんだが…。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 00:03:29 ID:9NyDiFFW
>>944
オレ>>942だけど、おまえ最低なヤツだな。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 02:06:26 ID:YkOyHX11
とりあえずポルシェって発想が田舎くさい
949おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:25:50 ID:MoPgJcbz
さすがに>>944の発言は釣りだろ。
LEXUSを兄から新車祝いだとなんなくプレゼントされる
ブルジョワな>>941に嫉妬して、とりあえず高級車の代名詞である
ポルシェを選んだって感じだな。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 17:09:11 ID:9NyDiFFW
>>949
ちげーよ
普通ぶつけるからってなら、大型せめて中型車の方が
中の人間は安全なんだよ。
それを>>944の親は最低なヤツで軽にしやがった。
阪神神戸の震災のときも、親に負担をかけまいとボロ
アパートにすんでた神戸大学生が倒壊したアパートの
下敷きになって死んだ。
けちったから死んだ。ちょっとは学べよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 17:40:32 ID:whymLsXQ
昔の上司のカマロが汚車で後部座席に人が乗れなかったの思い出した。
検問でお巡りさんもビックリ、トランク調べられた。
トランクに死体詰めて後部座席にトランクのガラクタ移したと思われた?
952おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:19:54 ID:a6+/Vono
>>950
親が最低というより親の金あてにしてのうのうとしてる馬鹿息子が最低
因みにデカイ車買い与えられて仲間乗せて無謀運転、死亡事故なんて
ザラにある話。大きい車が欲しけりゃ中古か、自力で買うことだな
953おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:05:04 ID:EsDMWmSX
>>952
ちげーよ
世の中をよく見てみろ
天皇家、鳩山家、豊田家
良家の人たちはみんな家のまとまりを大切にしている。
自主独立だの、子供の自立だのは貧乏人への洗脳に
すぎんことをよく心得よ。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:23:05 ID:+1/n62cM
良家? なんだ血統妄想の患者様でしたか。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 10:05:35 ID:I5Jam974
天皇家
鳩山家
家のまとまり…?
956おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 13:36:38 ID:JOv+9dGD
おもしろくなってきたお
957おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:07:06 ID:Dhaquqcn
こないだのNHKでやってた番組で
配達員からこぼれおちて膿家に鞍替えして
コキ使ってるガキからサラリーマンの家がいいよおってな不平不満をぶつけられた親父が
「サラリーマンは家族がバラバラだからダメだ(キリッ)」みたいなことウタってたなあ。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:08:26 ID:Dhaquqcn
ちなみにそこの家のリビングは
場末の個人スーパーのレジ周りか事務所みたいに乱雑に書類やモノが積まれてて散らかってた。
ダメだなあ。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:59:33 ID:EsDMWmSX
なんか勘違いしてるみたいだけど、会社ってのは大抵どこかの
家族が経営してるんだよ。
つまり、サラリーマンてのは、そこで他家のメシを食わせてもら
ってるわけ。自分の会社をよく見てみなよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:59:27 ID:Qwyfdlv6
家のまとまりって、家族の仲が良くて、家族がお互いに好きな家の事だと思う。
感情的支配と抑圧がないというか、家族が家族の事を思ってるというか・・・・。

一緒にいる時間は同じでも、お互いが好きな家族と、お互いが嫌いな家族がいるけど、
まとまりがある家は、家族がお互いが好きな家。

上手く説明できなくてすみません。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:42:22 ID:SLAUGMX+
親が金を出すことがあたりまえだと思わない層って
荒んでいるとおもう。
そして人生をトータルで考えれば
投資すべき時期に損するタイミングで自立してたり。
親に甘やかされても
また自分も自分の子供を甘やかす番がくるのを
ID:EsDMWmSXは家のまとまりと言ってるのでは?

962おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:58:11 ID:cFRX0JsG
ヘンな流れになってる・・・
963おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 03:42:27 ID:ccYHdV3D
>>961
荒んでるっていうか…単にまずしいんだろう
もう日本の一部はスラム化してる
それを生み出してるのは社会、みんなその一員、他人事じゃない
964おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 09:15:25 ID:BOVUBlft
スキルや資格・経験を修得するための学費や留学費用はともかく
軽を買うかポルシェを買うかなんてレベルの事が投資か?

格差社会はトランプゲーム「大富豪・大貧民」と同じで親世代が
勝ち組かそうでないかでその後が決まってしまうんだ。
ワーキングプアなんて汗水垂らして働いても貧乏。で働かず生活保護受給
したほうが働くよりもたくさんのお金が貰えたりする。

お金は寂しがりやさんでより多く持ってる者のとこに集まってしまうって。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 21:45:06 ID:wfVniKCR
さて、そろそろ大掃除でもやるか…
966おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:50:37 ID:7b8a3oSm
来年の運気上げるには今月から大掃除した方がいいらしいね。
来月やるのマンドクセから今日・明日でやっちまおう。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:08:14 ID:Iq8YwfUE
>>964
負け組の下克上チャンスもあれば、勝ち組の転落罠もあるのが世の中さ。
最後に勝つのは明るくて頭の良い人間だと思う。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:32:08 ID:cBEmIxp6
>>967
大抵下克上やらかすのは成金とか成金の子、孫あたり。
彼らは親から富を保存して、そこから果実を得ることを学んでいない。

例.小室哲哉、横山やすし、折口雅博、ホリエモン、、、
969おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:52:33 ID:781VWwCO
力のある人間の懐に潜り込めて、力を蓄えながらその周りとも上手くやっていける人間かな。
最後に笑う人を見てると大体そういう人。
努力を怠らずに実力をつけて、周りの空気を読んでその時々に適切な言動ができる。
さらに冷静で客観的。
そういう頭の良い人は生来の材が無くても自力でバックボーンを得て伸びていけるし、財を築けるよ。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:33 ID:jo3OF71r
>>968
折口は朝鮮人でしょうけども。
ホリエモンも相当怪しい感じがしますが。

小室哲哉は被害者でしょう。
大金をかすめ取るために、悪い奴らが吸い取った感じです。
折口とかホリエモンとかとはかなり違うケースです。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:21 ID:GS1aEI7O
>>970
まわりに人的資源がないのも成り上がりの特徴ですよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 01:38:28 ID:B5o8Y7sf
まあ、自分の立ち位置を把握してないと
いくら稼いでもアボンすることもある。
とりあえず自分の持ち物だけでも把握しといたほうが
金周りは良いよね。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:26:35 ID:5duyw2hR
何この頭の悪い流れ
974おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 06:59:38 ID:f5F46ELE
>>968
本田宗一郎氏と豊臣秀吉につて見解をヨロ。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 11:56:23 ID:dWmQwW2I
おまいら、1000埋まる前にお掃除しろよ。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 01:48:53 ID:atb8pB18
>>971
周囲にいるまともなのが、いつの間にか朝鮮やくざに
すり替わってたんでしょ。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 06:23:50 ID:c2husoIc
>>974
どっちも滅びました。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 17:27:21 ID:gpFPBn2J
約2年過ごした汚部屋に嫌気が差し一念発起。
2年以上着ていない服、履けなくなったバッシュ、高校・大学時代の参考書、古いPC、ゲーム機等
今の自分に不必要だと思う物を捨て、天井・壁・床・窓・ドアを磨き上げ、家具の使い勝手を考え配置替え。
その後は週に1度部屋の掃除をして綺麗部屋を保っている。

汚部屋脱出後、部屋の風通しだけでなく家族・友人・恋人等、人間関係の風通しも良くなった。
健康的な趣味が復活し、体型がスリムになった。
これだけでも良いこと尽くめなんだが、更に金回りも良くなった。

@初めて会った親戚のおばさんから小遣いを貰った
Aホテルのペア招待券が当たった(懸賞なんて人生で1度も当たったことない)
B祖父がTV買い替えのため、1年半しか使用していないフルHD液晶TVを譲ってくれた

掃除の力って凄いんだな。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 11:01:05 ID:JLFVGitV
三年間雨ざらしだった粗大ゴミの収集を
申し込んだ。
こういうことを三年間もほおって置いたというのは
不精なんだよな。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:00 ID:oAJbmiSO
掃除はこまめにしてるけど、気が付くと細々した物が結構増えるよね。

今日はこの3年位で溜まった文房具を寄付した。
使った物でもおkという団体を見つけたので。
(送ったのは新品半分、数回使用した物半分。綺麗に拭いた)。
それと、今年は封書の手紙が届く事が多かったから
切手を切り取って貯めておいたのも寄付した。

貧乏に近い状態だからお金を寄付するのは無理だけど
少しでもお役に立てれば嬉しいな。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:36:56 ID:oAJbmiSO
次スレ立てようとしたが規制でダメだった。誰か頼む。

\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 13部屋目
名前: おさかなくわえた名無しさん
E-mail: sage
内容:
部屋の掃除は、心の掃除です。

掃除をしてきれいになれば
大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。
部屋を片付けて物を捜す時間が減ったり、イライラも減るでしょう。

気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。
それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。

精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。

欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、
フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

掃除して効果がなかった、逆効果だった場合
住人に八つ当たりするのはやめませう。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.html/kankon/1228557321/
982おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:59:15 ID:O+NaCFa4
建てたよー
テンプレありがとうございました!

部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 13部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259999912/
983おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:26:01 ID:5YgpsJcl
>>980
そういいつつ、おいしいものを食べてるんでしょうね。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:48:29 ID:oAJbmiSO
>>982
ありがとう。

>>983
会社が倒産して求職中なので贅沢できませんorz
早くおいしいものを食べられるように頑張らないと。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:00:44 ID:5YgpsJcl
求職中なら雇用保険もらってるんでしょうらやましい。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:13:02 ID:oAJbmiSO
貰ってません。
いわゆるブラックに勤めてたので保険類は一切加入してませんでした。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 19:49:13 ID:1NSABFxT
ID:5YgpsJcl
こいつはなんなんだ。いったい
988おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 23:38:59 ID:dTOtkp4f
部屋の掃除をしてないから心にゆとりが持てない人なんじゃないかな
989おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 00:39:35 ID:+V3g9g6e
掃除をする部屋もないからひがんでるんだろ
990おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 17:02:29 ID:i8oy0YyH
>>987-989
心がくさってますね。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 17:06:06 ID:15OcpZr6
>>990
×>>987-989
>>985-991 ※当方含んでおくw
992おさかなくわえた名無しさん
>>982
ありがとう〜

寒くなると水を扱うのがついおっくうになるけど頑張ろうっと。