ボーッとしててやっちまった事 13件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 11:33:06 ID:CCAX+iz4
ボーッと30分放置されてたので2get
3おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 11:46:19 ID:4Hxv7J0W
ぼーっとしていて、会社の基幹システムにパワーダウン指令を出してしもた。

当然全社システムダウン。

4おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 12:08:47 ID:atD0gRl/
>>3
特定しますた
5おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 12:20:20 ID:MGqasK8f
>>4
そこは逆に、ボーッとしてやるんだよ
6おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 14:58:13 ID:56aTfEd2
マンションのオートロックにICOCAかざしてボーっと待ってた…
7おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 18:33:15 ID:UopymgyN
シャットダウンしたパソコンの前で、一生懸命マウスを動かしてしまった。
なんで画面が黒いのかなあって、ボーっと考えてた。

あ、、シャットダウンか・・・。orz
8おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 21:05:37 ID:nFCLDlUE
>>6
関西人乙
9おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 23:44:49 ID:IN3mt5je
>>8
中国人もICOCA。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 00:22:47 ID:BDP/iS9j
前スレも埋めてね。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 07:21:57 ID:9OEFgyc1
ごめん、ボーっとしてた
12おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 11:08:56 ID:Hkx49Mu3
コンサートの照明をやっていてボーっとして
開演して緞帳上がっても客席側のライトを
落とすのを忘れてた。
インカムで演出から怒鳴られて気が付いた。

で、落ち込みながら終了して、片付けている
時に照明用のコンソール部分だけの電源を
落とすつもりが、なぜか全部の電源を落として
ホール内真っ暗にしてしまった。

真っ暗なホールに
「死ね!」
という罵声が響いていた。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 12:24:19 ID:AstSGf4m
>>12
あぶねーよ
14おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 14:42:39 ID:dTNGoH/t
ホールで急に電源落とされたら、自分の指先も見えないもんね
15おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 19:33:35 ID:9TL9j1fo
高速のSAで小腹が空いたのでコロッケを購入
受け取ったお釣りをコロッケの包み紙の中にざーっと

コロッケはたべました
16おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 15:55:52 ID:KDq+TdKR
期待age
17おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 16:18:51 ID:Vb7SgRVl
UFOやきそばにお湯いれようとして、
なぜか水道の水いれちゃった。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 16:32:55 ID:Mo911ZWm
風呂掃除用のスポンジで体洗った
19おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 16:49:13 ID:REAPtLxu
UFOやきそばのお湯捨てようとして、
麺を捨ててしまった。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 16:50:06 ID:TNXmbNy/
仕事中。
ボーっと資料読みながらメモを取ってたら、メモになぜか「野人の小屋」と書いていた。
自分でも意味わからん。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 17:04:18 ID:7OO842jJ
職場で考え事しながらトイレ入って小用を終え、手を洗うつもりが
俺の脳、何を暴走したのか手洗い器の前でもっかいティンコを出してた

その姿が鏡に映ってるの見て我に返ったが、恥ずかしいやら呆れるやら
ビックリするやら色んな感情が一瞬で頭内を駆け巡った

あの場に誰かいたら、またはタイミング悪く入ってこられてたらと思うと・・・
22おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 18:51:32 ID:BTB8Ij1z
>>21
バカwwwww
23おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 21:06:41 ID:+Kxqs7x3
>>21
バロスwww

いつも髪→顔→体の順で洗うんだが、顔を忘れて髪→体を洗い、
なにか忘れてる…と考え、そうだ顔だ!と思いだし、いつもの流れで普通にまた体を洗ってしまった。
動きがスムーズすぎて全く気付かなかった。習慣とは恐ろしい。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 21:10:52 ID:iZ2DZ7qH
スーパーで買い物中
ザーサイを探してて、高校生ぽいバイトの兄ちゃんに
「ザ●メンどこですか?」と聞いた
今思えばセクハラだった
25おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 21:41:28 ID:+Kxqs7x3
>>24
変態だ。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 21:50:14 ID:ZJh5iRqf
>>24
吹いたw
27おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 22:00:35 ID:9Bp03yUa
>>24
次の日学校で話題騒然w
28おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 22:42:32 ID:KDq+TdKR
>>24
いろんな妄想したw
29おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 22:58:12 ID:1vrkRqNx
ケーキ皆で食べるから皿用意してくれ、と言われてケーキお皿乗せる前に皆にお皿配って注意された
30おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 01:24:51 ID:oG/t944L
>>29
よくわからんが、ケーキを皿に乗せてから配った方が効率いいんじゃないか?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 01:28:48 ID:fKchJfSy
これはまた、ボーッとしたレスがついたもんだ、さすがw
32おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 01:35:36 ID:oG/t944L
スマン、理解した。
最後が「『お皿配って』って注意された」って読んでしまった。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 01:44:11 ID:rgNjbYiy
朝起き抜けにトースト焼こうとして、プラスチックの皿ごとオーブントースターに入れてしまった。
2分後,軽く嫌なにおいと部分的に格子状に垂れ下がりかけた皿を発見。
しばらくオブジェとして楽しもうかと思ったが、やっぱ邪魔だったから捨てた。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 02:00:28 ID:7hNPB+h+
>>33
オブジェww無理があるw
35おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 02:02:59 ID:L0Gq400n
いつも風呂に入るとき、髪留めのゴムを
タオル掛けの脇っちょに引っかけておくんだけど、
今日風呂から上がったら、そこにはパンツが引っかかってた
36おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 10:09:10 ID:os0KUwh3
前見て歩いてるのに電柱に衝突
日向ぼっこ中の家のネコのお腹を枕にしようとして顔面引っかかれる
缶コーヒーをふた開けてから振る

もうダメかもしれない
37おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 12:30:51 ID:uJYSYWji
店員「何名様ですか?」
漏れ「2名様です」
38おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 21:47:10 ID:oiuaLopq
約2〜3時間前、今日の夕飯にハンバーグを作ったときのこと

@ひき肉と卵と調味料と牛乳でふやかしたパン粉をねりあわせる
A味見をする……なんか物足りない
Bボーっとしてて炒めたまねぎを入れ忘れていたことに気づく
Cあわててたまねぎをみじん切りに
Dフライパンを取り出してたまねぎを炒める
Eさっき味見したハンバーグが生肉のままだったことに気づく


………とりあえず、今のとこ腹具合はなんともない
39おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 21:58:35 ID:oSB1y13C
しかし、取り返しのつく段階だな。ハンバーグはおいしかったか?
40おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:12:32 ID:PumIdl92
>>37
何か変?
お一人様だったの?
41おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:12:51 ID:fUu6lbNb
>>39
まず体調を心配してあげましょうよ。

んで、ハンバーグどうだった?
42おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:25:20 ID:jS2AhZ5Y
>>40
普通、自分たちのことを「様」付けて言うか?
43おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:31:28 ID:PumIdl92
うん
44おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:34:37 ID:PCTgtKn8
ファーストフード店でもDQNぽい風貌の人がよく
「お持ち帰りで」とか言ってるよな
45おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:40:33 ID:7hNPB+h+
>>44
あれ?よくお持ち帰りでって言ってる。おをつけるのがまずいのか。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:41:22 ID:7hNPB+h+
あと、よろしいですか?と聞かれるとよろしいですよと答えてしまう。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:19 ID:jS2AhZ5Y
>>46
それは間違ってないよ。
4838:2008/10/20(月) 22:51:28 ID:oiuaLopq
>>39
>>41
ハンバーグはうまかったよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚


……後は俺の胃腸がボーっとしてて生肉に気づかないことを祈るばかりだ
49おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:59:43 ID:OsEJg8xE
いつだかTVで見たんだが、
プロの料理人が加熱調理前の挽肉ダネの味見をしてた。
ってことは肉が古くなければ大丈夫なんだろう。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 23:27:15 ID:7hNPB+h+
>>47
そうか。よかった。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 23:34:53 ID:PumIdl92
むしろ
「よろしくってよ」
じゃね?
5238:2008/10/21(火) 00:12:07 ID:AI9Dm8RU
>>49
30%割引のシールが貼ってあるひき肉って新鮮かな?


………orz
53おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 00:18:13 ID:c962Vi9T
挽肉になんかなってる時点で終わってるよ
54おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 01:23:21 ID:rqP9TJ7X
タルタルステーキだと思えば……
55おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 20:02:33 ID:AECnBHWH
お風呂に入りながらボーっとしていて
トリートメントを流さずそのままお化粧していた。
しかも髪を8割乾かしてから流していないことを思い出した。
カッチカチやぞ
56おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 22:44:24 ID:GvQtiqc9
>>55
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ
 ヒ|   /     |ノ
  丶- (_ノ -  イ
  |丶∈≡∋ /| <カッチカチやぞカッチカチ
  >――――<
  / 丶__ノ 丶
57おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 22:54:55 ID:/huzi5eB
>>52
味見程度じゃ、よほどデリケートじゃないかぎり大丈夫。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 15:05:01 ID:G+aVeoVA
食事中の方は読み飛ばし推奨




昨日新幹線に乗った。
車内の女性専用手洗に入ったのに何故か便座が上がっていた。
本日ボーッとして婦人用手洗に入った男性はこのスレにはいませんか?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 15:36:11 ID:udNTd+La
乗り物酔いで吐いたんだよ
6058:2008/10/23(木) 15:43:29 ID:G+aVeoVA
最後の行訂正
×本日
○昨日

どうやら自分もボーッとしてたようだw
61おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 16:34:53 ID:4Xv7F2X8
デートの待ち合わせ時間を確認するのに1500とか:抜きで書いてた。
映画みたいだと言われてごまかし笑い。
最近軍事板ROMってた影響かorz
62おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 16:51:35 ID:74jLi56W
リップクリーム塗るつもりだったのに、
シャチハタの蓋あけてた。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 17:37:56 ID:EUEY3xJ3
>>62
口に「佐藤佐藤佐藤佐藤ーーーーー」って塗られているの想像して和んだ
64おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 18:22:52 ID:cJt5hJEr
考え事してるときボールペンの背の部分で顔をなぜなぜしてたら、
いきなり「何やってるんですか!」と後輩に怒鳴られた。
間違ってインクの出るペン先でなぜなぜしてたらしい。
顔に渦巻きがいっぱいできてた。ちなみに女だw
65おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 18:28:49 ID:HMdbn+tH
>>64
インクの色がキニナル
66おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 00:16:22 ID:BYyBmbQz
>>64
「なぜなぜ」?「なでなで」じゃないの?
「撫でる」はなぜるとも読むけど…。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 00:45:19 ID:gzPKDcVp
>>64
ちょっと萌え
68おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 15:31:22 ID:pm0jcb0G
ファミレスでカップに注いだスープの中に、砂糖を入れてしまった。
コーヒーとさっかく。
あっときがついて、もったいないから口に運んだけれど
甘くなってしまいまっずいのなんの。
我慢できなくて仕方なくドリンクバーの流しに捨てにいったら、
横に居たババに、あんた罰あたるよって言われた。

69おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 18:01:31 ID:ZCfTYv8c
コーヒーを淹れたのを忘れてお茶を用意してしまい、
仕方ないからコーヒーから先に飲む事にするも
頭の中はお茶の味を予測してるので、
飲んだ瞬間にうわなんだこのお茶…ああ、コーヒーかと思う事がある。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 04:04:33 ID:iZha1B8s
>>69で思いだした。
昔、飛行機の中で食事が終わり、スッチーさんがやけに大きな急須で日本茶を配り始めた。
コーヒーが飲みたかったので、自分のところにきたスッチーさんを呼び止めて
コーヒーが飲みたいのだけど・・・と聞いたらこの後に出ますとの返事。
そのスッチーさん、私の後ろのお客に急須差し出しながら「コーヒーでございます」
71おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 14:02:48 ID:89Up2uSU
>>70
新聞を配りながら「毛布でございます」は聞いたことある
ホームレスかよ、と
72おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:01:46 ID:aHXc2op+
>>71
フイタwwww

さっきエレベータで、家の階についてドアが開こうとした時、
家の鍵を鍵穴に入れようとしていた。
お前はどこにソレをさそうとしてんだ、
と自己突っ込みしながら帰宅しますた。誰もいなくてよかった〜
73 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:29:57 ID:WjAM8t1y
右腕に腕時計ふたつ。
昼過ぎまで気づかす
尚且つ、制服のある会社w
74おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 23:59:49 ID:7tpM7Ch1
>>73
海外の現地時間が知りたかったんだろうと思われていたかも。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 09:40:01 ID:u8T6TP08
気が付いたらベルトを二重でしていた
外出先のトイレで初めて気が付いた。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 12:08:46 ID:Z/tV6C/3
>>74
スピードクリーニングの仕上がり時間じゃないか?
77おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 17:17:35 ID:DmzjrVWU
写真プリントかもしれない。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 17:40:26 ID:w7sD4oXb
「さぁ、飯だ。丁度いい具合に米も炊けたな」

炊飯器がカラですたorz
しょうがないので、そうめん茹でましたよ・・
79おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 18:45:57 ID:59Imk8yh
>>75
肛門がギリギリの状況じゃなくてよかったな。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 19:03:30 ID:QfFEzWwX
洗濯物干さなくちゃと思って
洗濯場に行ったら……

今日洗濯してなかった orz
81おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 19:11:25 ID:IIAhyfga
ボーッと考え事してて開ききってない自動ドアにぶつかった。恥ずかしーっ。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 22:14:20 ID:3lrdPEMP
>>71
フイタw
83おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 20:27:11 ID:h+T3Rw/i
洗濯物ボーっと干してて…
竿がずれてる事に気付かず、作業を続行していた。
とうとう引っ掛ける所からずり落ちて水分を含んだ
洗濯物+ハンガー+竿分の重量の乗った非常に重い面
打ちを頭頂部に食らってしまった。朝なのに星が見えたよ…
84おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 22:15:28 ID:qv9SnnjG
カップ焼きそばの湯きりをしないでソース投入
85おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 22:45:49 ID:9JA/N9aQ
最近は付属のソース使わず塩こしょう振って塩焼きそばにして食べてるよ。
これが美味くて失敗もない俺にとっての理想型。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 23:24:16 ID:NRcmIbrR
塩コショウとソースを投入すると見た。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 04:20:50 ID:AJ4XuyZo
本当に漫画みたいに☆って見えるよね・・
88おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:03 ID:QXqA372D
そうなんだ…
タンスの上にあげようとして失敗した衣装ケースが頭に直撃してしばらく気絶したことがあるけど
☆は見えなかった
残念
89おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 04:21:33 ID:fEmOIheG
気絶しなかったら見えたんじゃね?
って、気をつけなよw
うっかり死んでしまわないようにね。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:07 ID:t3ZKXv0M
夜、コップ1杯分のお湯を沸かしていることを忘れて寝ちゃった。
起きたら、何事もないようにしれっとやかんが火にかかっていた。
(※10時間)

火事にならなかったのが不思議・・・。
周り巻き込まなくて本当に良かった。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 18:21:06 ID:+gv2Y2ky
>>90
私、弱火のまま味噌汁をずっと火にかけてて
そのままお椀についで(猫舌なので沸騰前に)、食事した後も
そのまま火にかけてて(火がついてることを忘れてて)鍋焦がしたwww

でも、たまたま揚げ物用のコンロで
温度が上がったから自動で消火してたけど
三つ口コンロの他の場所だったら多分アウトでした。
お互い気をつけよーね。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 20:30:11 ID:NUfbPPCf
味噌汁の鍋は爆発するらしいから怖いよね
93おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 20:49:23 ID:MBT18FZs
あぶねーよ!!
うっかり家燃やしちゃわないように
94おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:10:21 ID:FvmMp3JD
会社の事務所テーブルで包丁使ったんだけど(差し入れ分けようとして)、
包丁の刃を包まずに20メートルの距離を移動してた。一応、刃は自分側に向けてたけど、近くのデスクにいた社員さんはびっくりだろうなーorz

次回からは刃をキッチンペーパーで隠すなりしなきゃ…
95おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:50 ID:Q7DWU+8R
押しボタン式信号の横断歩道で
何もせずにつっ立って信号が変わるのを待ってゐた@一桁国道
96おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 17:56:58 ID:gQ+AQWvb
包丁の刃の部分ぐっと握っちまったあ…
97おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:40 ID:wzBlPsZU
>>96
ヒーーーーー
そのまま引き抜かなかったよね?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 18:03:41 ID:gQ+AQWvb
ハゲだから怪我無しなんちゃってw
99おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 18:08:17 ID:wzBlPsZU
お後がよろしいようで…
100おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 20:14:13 ID:o8wS557V
今日、伊右衛門買いに行ったおかあちゃんが
安売りのサランラップだけ買って帰ってきた(´・ω・`)
101おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 20:43:36 ID:36tSKMnp
豚汁を作ろうとして台所に立ち
出来上がったものを見ると肉じゃがだった。
ま、いっか。食えるし・・・

私は北海道なので、肉じゃがは北海道では豚肉なんで・・・^^;
102おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 21:11:33 ID:WLc8pz8J
外に竹串振り回して出て行くとこだった。
傍から見たら通り魔以外の何者でもない。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 21:16:45 ID:1kQgsKpw
真冬の池に落ちた。完全に凍ってはいなかった。
陸との差は身長くらいあった。しかも雪だから自力で復帰は不可能だった。
友人が通りかからなかったら今頃白鳥の餌だった。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 23:44:13 ID:0kTWNVyO
友達と変なノリで、逆立ちしてピョンピョンやってて
起き上がったら光る物体が視界のあちこちにヒュンヒュンいってたぞ
不思議な経験
105おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 08:17:49 ID:6KZVVfyD
>>103
白鳥って本当に危険な鳥だそうな…

>>104
変で不思議なのはあんたの脳内だろw
106おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 08:45:52 ID:xP8g5wsS
子供の頃、白鳥にパンをやりに行ったとき、モタモタしてたら
パンが来なくてキレた白鳥に足をかじられたことがある。

107おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 08:54:37 ID:QCxh6S9/
フェリーでカモメにエサをやってたら、くちばしでつつかれて指から血がでた
108おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 08:58:23 ID:rKtcMLnS
マンションのリモコン付きチェーンゲートが下がりきってないうちに車を走り入れてしまったw
ボンネットに鎖の傷がざっくり着いてしまったorz
仕事帰りで疲れててボーっとしちゃってたよ
109おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 09:15:03 ID:6KZVVfyD
白鳥怖い…ダイヤモンドダストー!!

ボーっとデパートのトイレの戸を開けたら…
オバハンが入ってて気張ってたW
熟女のスカトロシーンを目撃しちまった…orz
ノックしなかったこっちも悪いけど鍵しろよ!
寿命が縮んだ挙句、眼科に通わなくちゃ…。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 09:31:00 ID:GjBup3HB
>>101 自分、関東だけど肉じゃがは豚肉。他は違うの?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 09:31:59 ID:RGrGvOoq
>>110
関西は牛肉(うちは滋賀)。
豚で作ったらどつかれる。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:25:42 ID:sAzgGK4d
・上司に対して「あの〜」と話し掛けるつもりが「あのさ〜」と話し掛けてしまった。
・先輩に対して「先生」と呼んでしまった。
・コンビニでぼーっとし過ぎてたら怪しい奴と思われ店員にマークされてた・・・らしい。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:34:25 ID:rKtcMLnS
>>110
うちは大阪だけど肉じゃがと言えば必ず牛肉
カレーも必ず牛肉
関西は牛肉が安いし美味だからね
114おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:35:16 ID:vAYq5q/T
>>111
東京だけどうちは牛肉のみだなあ
友達んちとか給食では豚だった気が
115おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:38:50 ID:1YXbMaUT
同じく東京だけど豚肉。
牛はニオイがダメ・・ごめんよ
116おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:42:48 ID:rKtcMLnS
>>115
ニオイがあるのは古い解凍肉か輸入肉だと思う

新鮮な生牛肉は無臭ですよ
117おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 10:57:19 ID:I0rfOOFJ
>>113
> 関西は牛肉が安いし美味だからね

いや、それ関西に限らんから。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 11:02:06 ID:YuVHVIIq
えっ、豚肉使うの!?
肉じゃが=牛肉って思ってたからびっくり
119おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 11:06:14 ID:BAJIc0hd
おまいらボーッとしてないで
いいかげんスレ違いに気づけ
肉じゃが話は↓行ってやってくれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1190938108/
120おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 12:28:31 ID:oKGhBRct
ペヤング焼きそば作ろうと、お湯と一緒にソースも入れてしまった
121おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:06 ID:cqRTmAuh
>>112
すごいわかるww>あのさ〜
122おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 01:44:19 ID:cmkGB/cn
お昼ごはんにラーメン作った。
スープが完成し、さて麺と合体させるぞーってところなぜか液体洗剤(食器用)を
スープの中にどばっとかけてしまった('A`)イイ匂いするのに…
残る麺をどうすべきかかなり迷った。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 12:32:45 ID:/MAcCEsc
スーパーでたくさん買い物。
荷物が重いので出口までカートに載せて運搬。
出口にカートを置いて帰らなきゃいけないのに
そのままカートを押して敷地の外に出そうになった。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 14:40:21 ID:dcjjhVB/
ホームレスと間違われるな
125おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 15:44:09 ID:N9l0Sqam
・かつおだし取って鍋をシンクにあけたら
 残ったのはザルの中でふやけたかつおぶしだけ
・ケーキ屋で黄色いケーキを指差し
 「モランボン下さい」
126おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 16:29:19 ID:Nnk7hOp1
>>125
ケーキ屋さん、冷蔵庫の中の焼肉のタレ必死で探したかもよw
127おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 17:36:19 ID:SL0gaqbd
沸騰した鍋にそうめんを入れ
「1〜2分そのままにして余熱で茹でよう」とフタをしてそのまま20分経過。

ここを見て思い出し、見にいったらすでに水分はなく
グダグダになってたorz


128おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 21:43:07 ID:EQgrJChs
ボーっと部屋を歩いててコンセントに引っかかり盛大に転んだ。
そう言えば掃除の途中だった。掃除機が…
129おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 22:14:30 ID:949WtTyR
自己主張したんだな
130おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 22:48:22 ID:3HJbfaPg
掃除機「ここにいるよ」
131おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 07:44:11 ID:rm6qFPX3
テルマ顔の掃除機想像して吹いた
132おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 13:30:17 ID:U/P6gYXr
>>131
ありそうwww
133おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 20:55:02 ID:IZSpXAjR
>>131
想像したらなぜか脳内にシーマンが浮かんだ
134おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 21:23:25 ID:PNzZcsIO
「おめぇ、いつも部屋を丸く掃除するのな。隅っこ埃だらけだぜ」
135128:2008/11/12(水) 08:07:19 ID:90ATYEe2
休みが無くて疲れてたんだ…コケたとこも痛え…。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 20:55:35 ID:wSb42R7C
>>125
ぼーーっとしてて>>126見るまで
何が間違ってるか分らなかった・・・
137おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 21:18:36 ID:MGj0OK82
書き間違えて修正液を塗った後
同じ書き間違いをする
138おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 22:34:21 ID:0rDL+sdj
>>137

よくある
139おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:25:42 ID:mVdZvf08
セーターを着てコートを羽織り、最後にマフラーを巻いて
さあ出かけようと家から一歩踏み出したところで
下はパジャマのズボンを履いていたことに気づいた。
早朝で誰にも見られずに済んで良かった…
140おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 07:59:57 ID:5F2nFva3
>>139
小学生のとき上だけパジャマで学校行ってしまったことある。
夏だったから一日中裸で笑って済ませたけど。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 13:38:00 ID:nKQnKSLj
昼寝をしながらティンコをしごいていた
誰もいなくてよかった
142おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 14:41:53 ID:4yeFMwYD
>>137
パソコンでもよくやる
打ち間違って、削除して、また同じ打ち間違い
143おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 15:11:44 ID:r1aHYvlq
PCの画面に止まっていたハエを
マウスのポインターで追い払おうとしてしまった。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:59:44 ID:TZbQALy+
>>143
それやるww

ついさっきの出来事。
地下鉄でいつも降りる駅の1つ前の駅で降りてしまった。
改札抜けてから気付いたので、そのまま歩いて家まで帰った。
疲れてるのかな…
145おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:05:22 ID:vkNX8JHL
コーヒー飲もうと思って、
インスタントコーヒーの粉末を電気ポットに入れかけた
146おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 10:35:32 ID:59a5ws3z
犬の散歩中に糞を処理しようとして素手で掴んだ
犬に「・・・・ウワッ(´・ω・`)」って顔されたよ
147おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:02:41 ID:bN711/i+
犬にまで笑われる>>146に和んだ

そういやサザエさんって子犬やお日様にまで笑われてるよね
148おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 17:52:32 ID:Jib2qP3H
ガソリンスタンドでぼーっとしながらポリタンクに灯油を入れていたら、
給油ガンがポリタンクの口から外れて、あたりに灯油をまき散らした。
灯油の臭いってなかなか取れないんだな
149おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 11:40:30 ID:5fwgNL6g
書類作成、印刷、ホチキスでとめ、最後の印を逆さに押す
150おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:29 ID:Tlz++R3Q
財布は持ってたものの現金を家に忘れたままスーパーで買い物してレジ通してもらった。

ドラッグストアで500円引き券を出したまま代金を出した気になって会計を待った。

バカだ!
151ポポロス:2008/11/15(土) 14:27:49 ID:Cz3g7THX
スナックで働いてるけど
眠たさと話しに夢中な時は、酒を作る為にグラスを受け取り、コースターに置くのは作ったグラスやなくて【ミネか酒のボトル】…冗談やと思われ会話になるが、毎回やってしまう。。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 14:31:16 ID:pN1OMJAj
スーパーの敷地内にあるATMで金を下ろしてから買い物しようと思ってたのに
普通に店内に入り、カゴに物を入れていた
気付いた後、カゴの商品を戻すのがすごい恥ずかしかった…
153おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:55:24 ID:WMKpvr5E
源氏名がポポロスのスナックはちょっといや
154おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 19:26:15 ID:AlGWMoby
爪きりで身まで挟んだまま切りかけた…
あぶねー!
155おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:48:02 ID:72Vr+CA4
玄関の外にごみ袋(生)を一旦置いて鍵をかけ
そのまま出社。家に帰るのが怖かった。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:25:16 ID:51g6dx+m
>>154
はさみでやったことある。
ササクレだかを切ろうとして、指の肉まで挟んでしまって、「止めなきゃ」と思いながらバチンッと…
脳に異常があるのかと不安になった。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:26:37 ID:Rmwdc2wr
駐輪場で自転車十数台をドミノ倒し。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:38:18 ID:AlGWMoby
>>156
ボーっとしてたら考えた事と今実行してる事とのタイムラグが出来てしまう。
実は紙を切る用の押し切りで指先サクーとやった事があるんだけど、その時も
ああこのままでは危ないなー…と思ってた矢先にサクー。
ちょっとした流血騒ぎになった。爪先と一緒に肉ギリギリまで落としたけど、
幸い爪が長かったのでまだ怪我はマシだった。爪伸ばしてて良かった…。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:51:33 ID:JTfw9Fc1
気がついたら、鳴り続けてる目覚まし時計にパラパラとお茶っ葉を降りかけてた。
何がしたかったのかわからない。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:57:44 ID:tSuezcHk
目覚まし時計もさぞかしびっくりしただろうなw
161おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 01:05:57 ID:PkdXlCU+
>>159
ふいたwww
162おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 01:40:06 ID:flaHoTDb
束ねた紙をホチキスでとめようとして指挟んで一緒にバチン

…を何度もやってしまう時期があった。あの頃の自分はどうかしていたんだろうか。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 07:21:36 ID:PkdXlCU+
162>> どうかしているよ
164おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 10:57:06 ID:Mk3krANF
うんこしてケツ拭いた紙で鼻をかもうとした
臭いのおかげでギリギリ助かった
165おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 11:15:31 ID:xOVnBj7E
海外旅行中に滞在したホテルのバスルームでのこと
ペーパーホルダーの真上にタオルハンガーがあったもんだから
用足しのあと、紙を引き出すつもりがタオルをぐいっと……
掴んだ感触で気が付いたガナー
きっと時差ボケだったんだろう(ということにしておきたい
166おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 11:55:40 ID:hG9H9ZzF
不安定な所に置きまな板ごと食材や料理をひっくり返す
167おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 12:50:44 ID:p/Vrw2O+
洗い髪をタオルドライし、ドライヤーでしっかり乾かした後、
ドライヤーをきれいに箱に片付けて、そのまま冷蔵庫に入れてしまった。
しばらくして母の悲鳴と爆笑が入り混じった声が聞こえた。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:02 ID:90lKN6ZI
レストランでランチを注文。
セットのデザートに杏仁豆腐が付いてきた。
ああ、杏仁豆腐だなー…と思いつつ、醤油をかけていた。
脳の一部が冷ややっこと認識したらしい。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 23:13:20 ID:ON0eMnMi
>>168
ワラタwww

父の話。
テレビに夢中になっているうちに1リットル入りのアイスを完食してしまい
リアルで「うわぁぁぁ」と言っていた。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:20 ID:qW3lYzpX
明日提出のレポートを書き損じのレポート用紙と一緒に捨てた。
枚数が枚数だったからかなり凹んだ。
今書き直してる。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:12:29 ID:fUlpIj9m
>>170
PCだったら良かったのにな(´・ω・`)
172おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:24:49 ID:icjamtUM
自転車乗って緑道走ってる時にぼーっとしてて
みぞに落ちることがよくある。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:35:04 ID:bwuU14ky
PCだったら一緒にSHIFT+削除というオチが待ってるよ…
174おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 03:56:07 ID:1Pj7tMwy
>>125
ジャンは生きているからきっとその辺を歩き回ってるよ!
175おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 11:41:39 ID:bUbWQyhJ
>>125の下を読んでどこも間違ってないのにと思って、検索して確かめもした。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 18:48:24 ID:W1plIblW
ショッピングモールのパン屋でトレイにパンを取っている最中
友達を発見し、パンが乗ったトレイを持ったまんま追い掛け
エスカレーターで
「おい!」と声をかけてしまった。

「おい!」と言った瞬間自分の手がトングを握っている事で事態に気付いたが
エスカレーターだった為
そのまま2Fまで運ばれた。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 18:56:27 ID:qzfHCSyQ
前の車に追突
自分のはフロントべっこりで廃車にorz

100%こっちが悪いのに相手は何故か逃亡。
不幸中の幸い┐(´〜`;)┌
178おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:05:25 ID:17N22bUO
>>172
緑道って何だろと思ってググって見たら、不動産用語なのな。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:25:53 ID:sinwCQYF
>>177
運転手が中坊とか
免停中だとか   妄想してみた
180おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 20:52:26 ID:/3mLfcOp
会社のpcに入ってるデータ消したorz
結局、棚から資料いっぱい持ってきて作りなおしたさ
181おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:17:43 ID:LpsS8gVG
>>178
緑道ってまわりに木がたくさんあって(公園の中とか)歩行者・自転車専用の道ですよ。
私の住んでる地域では「赤道(色が赤色だから)」とも言います。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:21:14 ID:LpsS8gVG
ああ、ぼっーとしてて○不動産用語なのな ×なのかな と読み間違えてた。
スマソ…
183おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:48:20 ID:JwfR5Aze
家に着いて、鍵を開けようとして
ドアに向かって車の鍵のボタンを押しまくってた。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:53:06 ID:00vZoKPS
>>180
バックアップ取っておけば良かったのに
185おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:26:00 ID:0ZG2k7MA
ジャンパー3着
着替えのスーツ
買ったばかりの靴
出来たてのパン
刺身
みんなで食べてと渡されたケーキ詰め合わせ
飲むの楽しみにしてたワイン
旅行土産
以上、電車の網棚に忘れたモノ
取りに行き深夜帰宅度々
そして生還率低し
東京湾沿いにぐるりと走っていったのだろう
ごめんなさい ごめんなさい
自分が嫌になる
186おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:59:51 ID:3jSuaL8Q
>>180
まあ、リカバーできるデータで良かったんじゃね?
187おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:12:11 ID:L6s4NA4e
眼鏡探すために眼鏡掛けようとした

ねぇよ('Α`)
188おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:19:03 ID:Fg4hcb0J
スカート、ベスト、ジャケットの事務の制服。
ジャケットの上にベストを着てそのまま出勤した
189おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:20:04 ID:JvUgEkAA
>>187
そりゃ眼鏡の換え時ってこったな
190おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:25:25 ID:9fKbyBjC
>>185が気の毒すぎる
191おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:43:58 ID:OtXcd4Nd
>>183
昨日同じ事しちゃった。家もキーレスになれば便利だね。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 16:35:58 ID:4lSkQZ4D
ボーっとチョコを食べ、小分けの袋をゴミ箱に放り込むと、
「カコッ」と乾いた音がした。
…中身入ってたw拾って食べた。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:21:06 ID:InPVnFWI
3秒ルールw
194おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:00:46 ID:w0GeLhvH
さっき、やかんに沸かした麦茶飲もうと、コップ出して注ごうと思ってたら
流しにそのままどばどば出してた。もったいね。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:05:21 ID:dtu1LvFC
仕事で疲れてた時にトイレへ。
手に携帯電話を持ったままトイレに入り、
個室の扉を開けて便器の中に携帯を放り込んだ。

いや、わざとじゃなくて手が滑っただけなんだけど…。
ためらいなく流れるような自分の動作にびっくり。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:19:59 ID:4lSkQZ4D
携帯はもう手遅れだったのか?
流したのか?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:25:42 ID:InPVnFWI
携帯は1回水につけると完全に乾かしたつもりでも、もって半年だ。

1年の間に2回トイレに落とした漏れが断言する。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:22:54 ID:gqpTwibz
>>197
3秒ルールは適用されないんだなw
199おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 22:22:49 ID:KfgwhXL5
>>185
おめぇはもう網棚使うなや。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 00:08:55 ID:cMBrXILP
>>199
ボーッと電車に乗った時には、過去の網棚トラウマを
すっかり忘れてるんだろ、多分。

乾燥した唇にスティックのり塗布。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 00:26:46 ID:MV/rNaME
自分は自分を全く信用していないから
そもそも網棚を使わない

絶対自分の膝の上に乗せるか手首にひっかけておく
これを怠ると高確率で品物とサヨナラ
刺身がぬるくなる?股の間から垂らしておくさ
202おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 10:12:19 ID:VbxUVSFk
ぼーっとしててバスカードを通すのを
よく忘れて運転手さんに謝る。
昨日も2回やってもーた…。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 10:15:27 ID:1UlpQv/d
>>201
最後の一行以外は同意。
って、なぜ刺身の話?
204おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 10:48:10 ID:hy+ylXYV
>>203
>>185

ボーッとして読んでない悪寒
205おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 13:04:48 ID:+I0smFDp
刺身もって電車に乗るのか。
田舎ものには考えられん。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 13:13:52 ID:iAHhJGvH
>>191
そう言う商品普通に売ってるよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:32 ID:Vi/jLFP4
オレは一駅隣のスーパーで買い物したりすると刺身持って電車に乗るよ。
電車は2分、徒歩でも12分だが。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 14:03:45 ID:dnyrp3MZ
買ったものを忘れて店員に追いかけられる。もう何回もやっている。
お金払った時点で買えたことに満足しちゃうんだよなぁ。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 15:46:51 ID:MNrFycoO
コーヒー飲もうとお湯沸かした
カップにお湯注いでからコーヒー入れてなかったことに気づいた
210おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 16:07:00 ID:iAHhJGvH
後から入れればいいじゃない。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:41:50 ID:EUw//W6L
逆さ水みたいで嫌
212おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:29 ID:+I0smFDp
ボーっとしてるくせにそんなこと気にするな
213おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 00:07:19 ID:34Yr+CCw
>>212
後悔だけは一人前なんだな、これが。
会社の給湯・給茶機でインスタントコーヒーの粉や
紅茶のティーバッグに緑茶を注いでしまう。何とか
飲めるはずと思って一応飲んでみるが、これがまずい。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 04:12:04 ID:ecV0tp+d
>>185
歌謡曲の歌詞のようだ。タイトルは「網棚哀歌」。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:00:58 ID:tIUaWPoF
自転車2台持ってる事ボッーとしてて忘れてた
216おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:55:01 ID:bcGJ7GWM
ぼーっとうがいをしてて…
ぐっと水が気管に入りかけ咽せて、えずいてそして飲んでしまう。
しかもうがい薬入りのやつを…
オエエエエ!
217おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:59:56 ID:eDqlvY9U
みそ汁を作ろうと思い、
左手で粉末だしの袋を持ち、
右手で袋の口を切り、
中身をゴミ箱の中に捨てた。
                   orz
218おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:11:10 ID:rsMQlk1U
レジ打ってて、お釣りを紙幣→硬貨→もう一回紙幣、と返しそうになった
7千円とかだったから、向こうが教えてくれなきゃ洒落にならんことになってた
219おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:16:00 ID:tBIFds7S
昔、コンビニでバイト経験がある俺。
昨日コンビニで買い物してたら、客が入ってきて、
店員の一人が「いらっしゃいませ、こんにちは〜!!」

俺も釣られて、店員でもないのに「いらっしゃいませ、こんにちは〜!!」
と叫んでいたorz
220おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:42:28 ID:PdxYz6x5
自転車乗ったままコンビニに入ろうとしてしまったよ。・・・ほんの数十分前。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:24:12 ID:tIUaWPoF
>>222
うそぉー(?_?)
すげぇよ!
222おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:25:18 ID:tIUaWPoF
ごめんなさい>>220だった…
223おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:31:20 ID:OKbUUN1t
同僚の携帯メールを無意識にのぞき込んでしまった
慌てて謝った
224おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:44:59 ID:OsgZAz3t
やっばい!今ボーッとバスに乗ってたんだけど、音楽かかってるし、かなり鳴ってる腹も多少の屁もごまかせるだろうと平気で軽くかましてたんだ。
ふと我に返ったんだけど、音楽は自分のイヤホンだけの話で…
どうしよう、適度に人がいるバスで携帯から目が離せない、顔あげらんない、周りが見れない早く着け!


225おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:56:33 ID:FtOdZqhQ
コーヒーフィルターにほうじ茶投入。

何が飲みたいんだ、漏れは・・
226おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 18:36:23 ID:tIUaWPoF
連投スミマセン
さっきレンタルCDに行ったらボッーとして自分が持ってるタイトルのものを借りてしまった… アホすぎる
227おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:04:22 ID:paUV0tZf
別のスレだけど、昨日過疎っててたとあるスレでとある書き込みを発見。

数ヶ月前に自分が仕事でやらかしたのと同じ頃に同じミスをしていて、
マジでへこんでいるらしかった。

この人自分と同じだと親近感が沸いたのだが、
今日電車の中でその書き込みが自分が書いたという事を思い出した。orz

228おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 23:41:00 ID:3JmEvFzS
灯油をスタンドで買うのにファンヒーターを持参したorz
229おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 12:05:39 ID:/FbOgRNe
        ○  夜空の星が輝く陰で悪の笑いがこだまする。
( ○  ∵.     スレからスレへ泣く人の涙背負ってorzの始末。
  ̄|   .:'     orzとあらば即参上!
  < \  | ̄|_

230おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:33:17 ID:1osVe6kZ
七味を思いっきり鼻から吸い込んだ。
死ぬかと思った。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:04:08 ID:lU/AK6x4
>>171
気合いで書いて無事に提出できた。

>>230で思い出したが、
今度試験があって、その勉強をしたたときに
容器を遠ざけるつもりが顔を近づけてアロエの粉を思いっきり吸い込んだ。
あまりの臭さに死ぬかと思った。
つぎは気をつけようと思ってたのに、別の生薬で同じことをして
暫く鼻どころか喉まで苦さが抜けなかった。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 21:34:43 ID:e2w+oTei
検索に「にちゃんねる」といれるところを
某スレに書き込もうとしてた「ちーす」といれてしまった…
233おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 21:34:58 ID:R2wvW4Uq
むかしコーヒー豆を入れてある缶に、うっかりほうじ茶の袋を入れてしまった。
2種類とも袋は開封状態。
1週間くらいして気がつき、香りが移ってしまったとあせったけれど
かまわずコーヒーメーカーでいれてみた。
そうしたら香ばしくて美味しいのw。保温ポットにいれて職場に持参してみたら
大好評。うっかりの功名。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:07:39 ID:yuUUoond
それはコーヒー入れたの?ほうじ茶の香りのコーヒーって想像つかない
ほうじ茶をコーヒーメーカーで入れるのも変だし
それとも一緒にして新しいブレンド作ったの?
235おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 23:10:56 ID:mO+9st7y
炊こうとして米びつから掬った米をそのままダイレクトに口に入れた。
自分の行動にびっくりして「オウフッ!?」みたいな声が出た。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 13:34:22 ID:qWjo5Fjv
両面テープ、ある?と訊こうとして無限ループ、ある?と言った
意味が分からない
237おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 19:45:43 ID:qTv26UgG
ボーっとしてその発言に気付かなかった(自分でテープと言ってるつもり)場合、
なかなか会話がかみ合わず無限ループな会話が続く…ということを想像してしまった。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 12:58:18 ID:BtNJxDNC
ボッーとしててバスの時間を
平日と祝日を間違えて
かなり待った
239おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 15:44:32 ID:9TOWQUBd
今日朝一時間も早く会社に着いてしまった…
どうやら朝起きるときも長針しか見てなかったらしい
どうりで今日はいつもと雰囲気違うなーって思ったんだよなー
240おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 16:59:42 ID:tYG5jPoY
>>234
コーヒーメーカーでいれたのはコーヒーです。豆の種類はモカ。
それに、ほうじ茶のあの焙煎された香ばしいかおりが
うつってしまったんです。

コーヒー豆は、匂いの吸着作用があるんです。
使用済みコーヒーの豆カスを乾燥させて
冷蔵庫や下駄箱の脱臭剤につかう人もいるくらいだから。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:10:33 ID:NP6CLl0w
目がかゆかったので目薬を点した。
右目にポタッ、左目にポタッ、おでこにポタッ

……あれ?
242おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:59:47 ID:a952zzS4
>>241
天津飯か!
243おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 17:07:01 ID:vGD7YmeO
いいえ、写楽保介です。
244おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 17:18:20 ID:iO9E/wx9
居酒屋でバイトしてた頃。
コロッケが出来上がり、お客に運ぶつもりが何故かそのままゴミ箱へ…。
厨房の人に大謝りして作り直して貰い、お客にも提供が遅れて大謝り。

おかしいなぁって思って、休憩時間に熱はかったら、40度近くあったよ。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 17:31:30 ID:3K+5UwhL
40度熱あるなら
トイレに行くにも這うレベルだぞw
246おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 17:41:15 ID:5IAMkLt9
昨日、お湯を沸かしてたのをすっかり忘れてテレビ見てたら、
ボンッて音がしたから慌てて見に行ったらやかんが真っ黒になってた…。
IHで助かった。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:08:33 ID:iO9E/wx9
>>245
それが何故か気付かなかったんだよw
あー身体がフワフワするなぁくらいで。
まぁゴミ箱入れてから休憩まで45分くらいあったから、その間に上昇したのかもしれん。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 19:07:07 ID:7Tr80+W5
たった今同じ曲を2曲ダウンロードしてしまった
249おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:22:53 ID:WaON7L6P
仕事に行くのにスリッパ履いて行くとこだった
250おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:30:39 ID:Bt20/nb5
徹夜して四時頃に風呂に入った、冬になって乾燥肌のカイカイが再発していたので、
塗り薬を右手で左腕に塗り、右手に塗ろうとして何故か右人差し指にたっぷりとすくって
しまい、当然塗れないのだけど何故だか解らなくてしばらく固まっていた。
体が冷えた。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:39 ID:ivLshqhA
>>250
こんなとこに私がいる
252おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 23:01:14 ID:JGyfxCqm
風呂入って違和感をおぼえつつも髪洗って顔を洗ってから眼鏡に気付いた。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:28:33 ID:bTVeGcJn
>>245
体質によるんだよ。
オレも仕事から帰ってきてちょっと熱っぽいかなぁ、って測ると40度超えてることが3年に1回くらいある。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 12:23:55 ID:EURDsKLx
急行停車駅にいた。そこから普通列車しか止まらない小さい駅に帰ろうとして、先発の表示のあった列車に乗った。
ひとつ、ふたつ、みっつ・・・・・・目の前をいくつかの駅が通り過ぎていくのをみて、自分が急行に乗ったことに気付く。

折り返しの駅でも普通が次々発だったせいで、20分以上のロス・・・・・・orz オレバカス
255おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 12:43:03 ID:LpsNWggc
>>254
次でちゃんと普通に乗ったのは偉い。
大抵は、また急行に乗っちゃうんだよw
256おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:00:02 ID:wk59dg/4
仕事中、ブーッと何かの警報音が。はてなんだろうと思いつつ仕事続行してると、『バッシャーン〜キーッ
ドスン』見事非常ブレーキで電車停めましたw

運転中、ずっと踏んでないといけない安全装置踏み忘れたうえ、警報音にも反応しなかった…orz
257おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:13:42 ID:j3hMcg3g
ちょ、時と場合によってはシャレにならないんじゃ・・・
258おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:15:18 ID:lEji1+8/
電車には踏み続けなければ行けないスイッチが有るのか・・・。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:34:28 ID:HYSr6M2v
電車で無意識に前の人のフードのファーを触ってしまう事がある
260おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:56:24 ID:VUs78F6y
>>258
三種類ある。足だけのはかったるい。

ラッパは足

261おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 15:19:10 ID:lEji1+8/
>>260
運転手が突然倒れたとかで不在になったら勝手に止まるようなセーフティーな訳ね?
262おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 15:54:41 ID:Z7Kbo4V3
>>256
μ?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 17:39:51 ID:crNWPrkD
>>261
おーなるほど!
264おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 18:34:03 ID:bV/kdz0a
>>259
あるある!!!あるよ!!
265おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 19:12:39 ID:/Ct4Pt/I
>>256
何というリアル股尾前科
266おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 19:33:38 ID:EG2yWCxF
>>259
ある!
267おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 20:20:18 ID:yMg8c1Uq
>>259
ある!!
気付かれた人っていないのかな?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 01:26:30 ID:8y19x4KF
>>261
デッドマンといいます
269 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 14:29:55 ID:kOKC1VRk
シャンプーとリンスの詰替えを逆にしてしまった。
懐かしのリンスインシャンプー2本を持て余している。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:38:09 ID:qm+hFpW3
今乗ってるJRの車掌さん、言い間違えが激しいんだけど
ボーッとしてるのかな?
271おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:46:57 ID:vOmGWADA
>>270
ぼーっとしてると思います
私はバス運転手ですけど
・案内放送と実際に通過するバス停がずれてる←しょっちゅう
・降車ブザーが鳴ったのにバス停通過←しょっちゅう
・自家用車で路線沿いの店に行こうとするとそのまま路線に沿って走ってしまいたどり着けない←しょっちゅう

などなどたくさんあります
272おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 19:01:30 ID:NZUKKrZI
「今日は風邪気味だから、頭洗うのやめよ」と呟きながら浴室に入るなり
頭からシャワーをかぶっていた・・・
しかもシャンプーの新しいのを買い忘れて切らしていた
無駄に髪を濡らしただけだった
今泣きながら髪を乾かし終えたところ
273おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:17:25 ID:rg0JTuPA
>>270
バス停を通過しちゃった時は、どうするんですか?
274おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:09:23 ID:BvqRty6c
横レスすみません
バス利用者ですが、たまにバス停を通過して戻ったり
道を間違えてひき返す運転手さんいます。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 00:40:09 ID:Sg+ylhxI
引き返す時って違う道をぐるりと迂回するの?バックしちゃいけないんでしょ?
276おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:14:57 ID:09+Ms2hZ
>>275
だまってりゃバレな(ry
277おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:18:13 ID:DhoEAGhP
迂回してたな
乗客に言われて気づいたっぽいんだけど、
「申し訳ありません。道を間違えたので、始発からやり直します」
ってアナウンスして、迂回し始発バス停に戻ったw
(まだ3駅目くらいの地点だったので)
278おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:18:45 ID:3v1/ZSKy
>>271
ちょっとまてw
運転士辞めて、マジでw
279おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 10:35:14 ID:dVRhW8mz
会社に通報されちゃうと運転席後ろに見張りがついたり
回数重ねると本社に叱られに行くと聞いたがw
280おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:04:59 ID:y7vF9a/R
乗客だけど、そういえば見張りらしき人がついてたの
何回かあったわ
281おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:14:36 ID:7FT039Bu
>>275
高速道路本線以外で、「バックしてはいけない」という決まりはどこのバス会社にも有りません
後方視界が悪いので「出来るだけバックしないように」程度の社則は有るでしょうが

バスが短時間で通り抜けられる・元の通りに戻れる道があればそのまま進行するが、行き止まりだっ
たり幅員が狭い道しか無い場合、戻る為には当然バック(方向転換)します


>>278
去年あたりだったか、ダイヤ表見間違えて5分以上早く出発し(しかも走りだして10分以上経ってる)、
既に乗ってる乗客にごめんなさいして始発点に戻る、という早発事故が新聞に載ってた
282おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:15:19 ID:kZlQWgfc
今エレベーターで違う階で降りちゃったんだけど
10歩以上歩いてから、ここはどこ!?ってなって焦った
283おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:36:59 ID:Sg+ylhxI
>>281
でも俺が見た範囲では誘導員が来るまで絶対にバックしないという感じだけどな。
デッドロック状態になってしまったときなど、ほんの数メートルバックすれば済むのにそれをしない。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 13:44:00 ID:L8Ydzo8I
鼻づまりの薬つけようとして、木工用ボンド鼻の中に注入してた…orz

鼻詰まってたから、匂いに気づかなかった、しばらくして猛烈に息が詰まって気付いたけど、下手に取ると
悪化しそうだったので、乾くまで我慢してた。

死ぬかと思ったよw
285おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:22:18 ID:jIM15Yik
>>284
おいw
286おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:52:08 ID:gWPgOOBU
電車は運転士
バスは運転手

>>283
うちのほうの路線バス。バスターミナルに横付けするとき、お客さんを降ろす前に
よくバックしているよ。スペースがたりない時は縦列もやる。失敗なんじゃなく、
全部の運転手が。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:57:01 ID:L8Ydzo8I
>>286
バスも運転士て言うよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:13:26 ID:sbFaJUiN
金おろしてからお昼にしようと思い、銀行と蕎麦屋を探していたら
老舗の旨そうな蕎麦屋発見。
迷わず入り、注文した大もりを食べている途中で
財布に7円しか入っていないのを思い出し硬直ガクブル。
覚悟を決めて店主に事情説明をした。
幸い、食べ終わってからおろしていらっしゃいと
優しい対応をしてくれたので事なきを得た。

自分これよくやっちまうの...orz
289おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:32:50 ID:MmeAbKuf
仕事が終わって帰ろうと1Fのロビーまで降りたら
自動ドア越しに雨が降っているのが確認できたので
カサを取りに自分のデスクまでもどった。

その後、意気揚々とロビーでカサをさして、自動ドア越しに
ザアザア振ってる雨を見ながら
「雨降ってるはずなのに、雨降ってなくね?」
と首をかしげたが当たりまえだ。

室内で雨が降ってたら何のための建物なんだよ。

皆の目線が痛かった…
290おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:47:53 ID:jIM15Yik
>>288
で、蕎麦は旨かったのか?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:51:14 ID:lrCHdKQo
料理の味付けを忘れる。特に下味
292おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 17:10:04 ID:kZlQWgfc
>>289
笑ったww乙w
293おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 18:17:24 ID:tKHXt1ED
風呂に入って着替え一式を忘れた事に気付く。
素っ裸で二階まで取りに行く…
トホホ寒い。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 18:30:53 ID:ln177DRs
>>291
一回、炊き込みごはんに調味料入れ忘れたことある
あれはかなりショック
295おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 18:40:27 ID:gDnDC/82
修学旅行の朝、シスコンだとばれたことかな。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:36:23 ID:sbFaJUiN
>>290

旨かったよ、コシのある新蕎麦
財布の中身に気付いた瞬間に味変わったけど(苦)。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 21:43:37 ID:zMY4/b3n
手を洗ったあと、ハンドクリームを指ですくって
そのまま口に入れ舌に乗せた。
カスタードクリームみたいでうまそうだと思った…
298おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:27 ID:htGDhAqU
>>297
おいしかった?
299おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 11:53:44 ID:kb3y6f1J
>>293
昨日似たようなことをしたw

お風呂に入ろうと思い自分の部屋にタオルを取りに行く
部屋に着いたら他の事が気になり用事を済ませ、そのまま洗面所に戻る
洗面所でタオルがないことにき気づき、また部屋に戻る orz
300おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 11:54:33 ID:1tdwWtaQ
↓鼻炎がひどいときの行動パターン

喉乾いてポカリ取ってコップへ
何の疑問も持たずに口に運んだら床にだーーーー
あっマスクしてたんだっけ…
一口も飲めないうちに床拭いてマスク変えて
さあ今度こそって口に運んだら床にどばーーーー
あれーおっかしいなぁー

しばらくしたらのど飴を(ry
夕飯で(ry
301おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 13:32:59 ID:zakD4uEz
同じ場所で同じコードに3回ひっかかって、つまづいた
302おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:29:12 ID:9ao+ShUB
お風呂から出てサンプルの乳液を付けたら
「なに?この新感覚?洗顔料みたーい」と驚いてたが
流石に??と袋を見てみたら
洗顔料だった。
また顔を洗い直した。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 04:37:46 ID:ZC19IbGz
アパートの駐輪場においてある自転車のかごに
財布を入れたまま忘れてた

盗まれなかったから良かったものの、これで二回目orz
しかも、一回目は盗まれてる
もうね、自分の単細胞っぷりに、呆れ返るばかりだよ・・・
304おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 09:32:49 ID:4QOKyt8E
>>303
どこのアパートか是非教えてください。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 10:03:01 ID:Ff5uV3Mm
>>303
かごに財布いれない

つか、もう身体から離すなw
306おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:26:21 ID:PRgVL1Ox
ボーッとしてたら
サラダにドレッシングかけすぎて池みたいになった
箸で絞りながら食べた・・・
307おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 15:22:09 ID:xm2SU1gY
>>306
酢の利いたやつなら喉が死ぬほどイガイガしそうだw
308おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 15:35:16 ID:yjMPJozT
303
それ、もう五回はやりました。
スーパー、コンビニで会計しようとするまで気付かず。
しかし、これはいずれもセーフ。
アウトだったのは都内に住んでた時のアパート前。
免許証、クレジットカード、全部を紛失。
都内じゃ自転車のかごに買い物した食材などを入れておいても
目を離したら持ってかれると聞いたんで、怖いっす。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 17:51:11 ID:ywEJa4vg
>>308
食材どころか
スーパー前に犬を繋いでおいても盗まれるよ。
マジで。
犬友がやられたし、獣医でも聞いた。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:02:16 ID:tQEWMAyq
無香空間詰め替えしてたらこぼれたやつを口に入れた

舌がビリっとした
311おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:30:00 ID:IyiRa1XI
>>309
昔、景山民夫も「家に繋いでた犬」をさらわれた
ってエッセイで目茶苦茶怒ってた
312おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:35:33 ID:4QOKyt8E
>>309
スーパーの外に犬繋いでんのがドンだけ迷惑かわかんないんだから仕方がないだろう。

と、無理矢理叩く見本。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:58:55 ID:WMtkJiuX
今付いてるカーテンとほぼ同じ物を買ってしまった・・
明日返品いかなきゃ泣。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 19:26:50 ID:PJsF0BFG
>>310
おいしそうだもんねw
315おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:25 ID:LcKDXsv/
ついさっきなんだが考え事してたらカップラーメンにオレンジジュース入れてた…
ショックだあぁあぁぁぁ
316おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 21:01:40 ID:w5u3+Xlv
>>315
即席めんの南米仕様にチキンライムってのがあるから気を落とすなw
317おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 21:08:51 ID:S9qsL9PI
>>315
新境地の開発だ!
318おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 21:33:59 ID:U3slsm8y
>>315
レモンラーメンが存在するくらいだし、悪くないかもなっ(そよっ
319おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 00:24:37 ID:lEQ4pvQs
ほら砂糖醤油に鶏ガラダシをあえてみかんの香り付けしたもんだと思えば何とでも
320おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:54 ID:mRB0KL73
ボーっとしててお茶と間違えて化粧品をダーっと口に含んだ
飲めずに吐き出した
床を掃除しながら化粧品の値段が目に入って・・・・鬱
321おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:30 ID:lEQ4pvQs
ドホモるんリンクル?
322おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 02:16:09 ID:C7hruhrH
コインロッカーに荷物を入れたあと隣のロッカーの鍵を閉めて一日過ごしてた
鍵あけてカラッポの状態を前にしたときはわけが分からず頭が真っ白になった
奇跡的に何もなくならなかったから良かったものの、嫌な汗をかいた
323おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 09:56:19 ID:Gbrbt6m+
>>322
自分もいつかやってしまいそうだ
注意しよっと
324おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 10:04:19 ID:AXpYIXnP
>>322
あるある。
盗まれたと思った。
でも自分を信用していないから、確認のため隣のロッカー開けたらあったw
325おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 13:23:53 ID:2+sNZ54w
今 とれるねん ていう黒い粘着式綿棒20本セットを

カーペットに落とした
半面フワフワになった(´;ω;`)
326おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 15:04:36 ID:XuAOC66K
>325

粘着側と梵天側で2度おいしいね
327おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 15:28:43 ID:n1OJPKfH
>>326
ナイスプラス思考
328おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 17:43:42 ID:zxtJZUEk
検索欄にレスを書いてしまた…
329おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 19:19:58 ID:YI5DMpLr
同じ人に2度挨拶して微妙な反応される
330おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 20:49:04 ID:LR79w1fp
食器棚に透明な小さな何かの欠片があった
何だろうと考えながら手に取ってボーッと弄んでいるうちに指を切った。
普通に考えたらガラスだろ危ないだろと思うわけだが……。
バンドエイドのガーゼが吸収し切れないほどの出血 ぁぅぅ
最近食器を割った記憶がないので何の欠片だかいまだ判らず。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 22:04:04 ID:gvr1LJFj
あ、この食パンカビてる…と思いながら口に運んだ。
カビパンを食べることより、そんなことをする自分にショックを受けて落ち込んだ。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 22:18:44 ID:6cXQMI9K
接客で
「幸子(ゆきこ)様でよろしいんですよね?」
「いいえ、さちこです!」
「あ、申し訳ありませんでした。
 それでですね、ゆきこ様…」
「いいえ、さーちーこーです!!」
…ちゃんと聞いとけ、俺…
333おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:23 ID:UesP98jh
>>306
あるあるあるあるw
醤油でも悲惨。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 23:59:21 ID:UesP98jh
まさに今ボーッとしててリロードせずに遠い安価投げてしまった

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
335おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 02:54:35 ID:uIP9fHZn
コンビニで買い物し、
レシートとお釣りを手に受け取り、店を出て、
店の外のゴミ箱にレシート捨てようと思ったらお釣りを捨てちゃったorz
336おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 11:07:18 ID:2uXul6Jv
>332
一発目の先入観の強烈さは危ないよね
337おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 12:44:54 ID:MaCM721g
車運転しててあやうく高速に入りかけた
すぐそばのトイザらスに入ろうと思ったのに
どうして左折どころか右車線に入ったんだ俺は

隙間があったんで料金所前でUターンしてきたけど
もう車運転したくねえ
338おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 14:46:30 ID:y/mTDLsy
銀行に来たのに出る直前かばんを変えたら
通帳もカードも入れ忘れた
ぼーぜん…
339おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 21:13:14 ID:7arKbgtt
外を歩いているとき、何かの煙を吸ってしまい、鼻から吐き出したら白い煙が出てきた。
慌てて口からもしたら同じように煙が出てきた。

そうだったね。寒い冬だったね。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 23:09:08 ID:s/MpPXnb
バスタブにお湯をはるのに青い蛇口を全開にしてたようだ
腰まで浸かる迄に気付こうぜ俺
心臓止まるかとオモタ
341おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 03:55:15 ID:vug58QG+
>>339
いんやそれはエクトプラズムw
ボーッとしてると漏れるから注意
342おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 12:19:45 ID:Cwbfblph
独り言を呟きながらコーヒー飲もうとして、「あーなるほど、そういうごぶぁ」ってこぼした
343おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 12:22:07 ID:f18IYBjd
大学の時。
朝起きて寝ぼけながら歯を磨いて、ヒゲが伸びていたのでT字カミソリでジョリジョリ……
刃と刃の間にヒゲがつまって水洗いしてもなかなか取れなかった
何を思ったか、歯ブラシを洗う時の要領で、指の腹でカミソリの刃の部分をゴシゴシ……orz
一週間痛かった
344おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 12:59:39 ID:kHlZHL9Z
>>343
イヤ-!身震いした!
345おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 13:08:16 ID:sS2S2n5F
キャー!指がガンダムの胸みたいに!
346おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 13:14:01 ID:bhhnqlab
>>343
「歯ブラシでカミソリ掃除をした」と読み違え、
>>344-345を読んでから>>343を読み直し、
(( ;゚Д゚))ガクブル
347おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 13:54:17 ID:xmqnqWJy
自転車取りにきてカギを忘れた
毎日のようにかきこしてるから
ボッーじゃなくてヤバいかも知れない
348おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 14:56:04 ID:cjEdJni5
沸騰した湯で手を洗った。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 15:09:56 ID:jfLijuWn
>>348
お大事にして下さいませ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 15:43:17 ID:3quWFyG2
このスレに書き込んでるくらいだから今は大丈夫なんだろうけど…
心配するよ!>>343>>348
351おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:47:25 ID:iAOaeBP6
>>341
ボーッと読んでて「いやん」と読み、気持ち悪いな〜と思ってた
すまん(´・ω・`)
352おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 17:06:20 ID:3eOK5YFB
>>348
熱湯消毒したかったんだろ?な?
353おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:01 ID:Pn0k0+gM
>>347
ボッー
354おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:53 ID:Iryibg94
>>347
アッー
355おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:44 ID:TTKX35yg
洗髪後、櫛とタオルを持ってPCの前に座る
 ↓
髪の水分を取り、「あ、梳かすもん忘れた」と洗面所へ
 ↓
お気に入りのが見付からず狼狽、次点を引っぱり出す
 ↓
今目の前に櫛二つ orz
356おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 19:18:18 ID:/qtp12J2
出かけるときに換気のため窓開けて行ったんだけど
暖房付けっぱなしだったorz
357おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 19:22:23 ID:wLKbl4Jc
お前のせいで南の島が一つ沈んだ
358おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 09:06:18 ID:TCOt++KG
職場に電話がかかって来たとき
前の職場名を名乗る
自分の名前を名乗る(自分の家にいる感覚で)
お待ち下さいと言って電話を切る(保留ボタンを押したつもり)
○○さんお電話です、と言って違う人に内線を回す
ごめんなさいホントにごめんなさい
359おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 10:49:22 ID:ZlQt/7DX
>>358
業務妨害だな
360おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 11:24:44 ID:OxRfM9Pm
>>358
おはよう!>私(´;ω;`)
361おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 11:39:10 ID:BkBHX8E2
>>358
>前の職場名を名乗る
こりはマジやばい
相手が社長だったらどうするよ下手したら首とぶぞ
毎朝、練習するんだ
362おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 12:09:59 ID:CSkPTR2t
>>358
会社名を間違えるはないなぁ
転勤して前の支店名を言ったことあるけど。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 16:41:13 ID:XTCi7QOe
ボーッとしてたら指の力の入れ方を間違えて
持ってたポテトチップを割っちゃった(゚д゚)
364おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 20:34:58 ID:VhTa9rh3
休日なのに普段通りに目覚ましセットしてて、6時前に起こされた
二度寝したけど体がダルい
365おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 23:05:29 ID:O9oy7w9+
手の爪を切ってたら白い部分がなくなった。
冷えて爪全体の色が薄くなって、見えにくいから
適当に切ってしまった。痛くはないけど気持ち悪い。
爪切るときは手を暖めないとね('A`)
366おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 08:38:42 ID:QnO0l17L
起きたら湯沸かしポットの蓋が開いてて
中身が空だった。
昨夜水を補充した後に閉め忘れたらしい。
道理で加湿器のスイッチ入れても湿度表示70%で稼動しない訳だ。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 09:15:00 ID:kIigaFrY
>366
つまり加湿機はいらない、と。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 12:52:10 ID:w9+eaCbT
コンビニでタバコと缶コーヒーを買いタバコを吸おうと一本取り出しくわえたんだが、何をとち狂ったのかライターをくわえてしまったwww
369おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 14:27:33 ID:WMJpQIPr
ああぁぁ痛い痛い
370おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 18:59:46 ID:lghhbUCV
猫が帰って来ないので探していたけど何処にも居ない。
おかしーなーと思って部屋の中で耳を澄ますとスースー音がする。
…ん?これは?押入れの中から聞こえる…
!そう言えばさっき、押入れに猫が入ったままうっかり閉めてしまってた!
そして猫はと言うと気持ち良さそうに爆睡してた。
飼い主も猫もボーっとしてら…
371おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:33:58 ID:xTvLDDh6
・猫を追い掛けて車に轢かれる。
・熱々のラーメンに腰掛ける。
・スカートを履いているときにボールを蹴ったらスカートがタイトだったから軸足をはらわれてひっくり返る。
・ハンバーグを焼いてることを忘れて2階でDSしてたら1階が凄いことになってた。
・靴じゃなくてサンダルで学校に行った。(×100回以上)
・体育じゃないのに着替えて体育館に行った。慌てて教室に戻ろうとしたら校長に出くわした。
・鞄忘れて学校に行った。
・体育祭に運動着を忘れた。
・登校日を間違えた。
・他校での球技大会の集合場所を間違えた。
・携帯の代わりにリモコンを持って行った。
・ブラをし忘れてバイトに行った。
・肉まん食べながら自転車を漕いでいてブレーキをかけた瞬間肉まん飛ぶこと数回。
・足が短くて自転車で信号待ちの最中に自転車ごと転ぶこと数回。
・雪の日に自転車を漕いでいて看板にぶつかって車道にほうり出される。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:42:52 ID:WowViiFe
>>371
病的だが、検査したか?
373おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:12 ID:GwwUyFlM
>>371
自転車乗るな
免許取るな
同時に二つ以上のことするな
374おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 21:12:36 ID:TnCcQze0
・熱々のラーメンに腰掛ける。

これはどういう流れでやっちまったんだ?www
375おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 22:54:17 ID:wzNNEADs
・スカートを履いているときにボールを蹴ったらスカートがタイトだったから軸足をはらわれてひっくり返る。
・ブラをし忘れてバイトに行った。

このへん実演求む
376おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 22:56:42 ID:+HUWx4mP
・足が短くて自転車で信号待ちの最中に自転車ごと転ぶこと数回。

サドル調節しようぜ?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:04:55 ID:w4C2StD9
ちょっと服を着るの忘れて家まで来て、
子供ができるの忘れて一晩泊まっていきなさい
378おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:05:38 ID:WMJpQIPr
>>374
それクソワロタ
379おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:17:15 ID:xTvLDDh6
>>372まだです。
>>373免許持ってたんですけどボーッとしてたら更新忘れて失効しました。
>>374外で日曜大工をする父のために母が階段に置いてあったものに座りました。気付きませんでした。
>>375痛いので実演無理です。星が見えました。バイトは制服を無くしたので辞めました。
>>376サドル一番低いです。股下70無いんです。自転車も鍵無くしたので捨てました。
>>377スカート履かないで玄関出たことはあります。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:31:10 ID:LLLA3IA3
こえだしてワロタwww
しかもセンスあるネタかと思ったらガチなのかw
病院行くのをおすすめする

全レスはうざくなりがちだからやめた方がいいかもね
381おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:37:51 ID:CaMbgln2
>>379これ貰っていい?
382おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:38:40 ID:8Tl5skQS
そんな事より、>>371は今いくつなのか・芸能人で言うと誰に似てるのか・オパーイのサイズは・彼氏が居るのか
が関心事だろう


という事で>>379、まずはうpよろ!
383おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 23:45:50 ID:w4C2StD9
ちょっと待て
ここは日常のエロスレじゃないぞ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 00:00:04 ID:m0ksY29U
>>383
何馬鹿なことを。
天然ちゃんと糞豚を判別するのは容姿しかないだろJK。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 01:15:30 ID:nnZdOuBN
VIPでやれガキが
386おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 08:39:49 ID:1u9X+Dd4
きっとみんな ボーッとしてて まちがえちゃったんだよ!
387おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 10:34:25 ID:s6gOpVOu
>>385
じゃあお前一人vipで待ってろ糞ガキ




って、返しはこんな感じでいいですか?
388おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 11:10:18 ID:nnZdOuBN
何コイツ開き直ってんの…
389おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 11:55:29 ID:AriIY6wd
ほんとw
何が返しはこんな感じでいいですか? なんだか。
しかもつまんねー返しに二度笑い。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:30:49 ID:ygt7D53i
>>371の続きです。
・湿布を貼ったまま入浴し、体を拭いて服を来たら服が四角く濡れた。
・「アマゾンでは昔、大豆ほどの大きさの金が取れた」という豆知識を披露しようとして
「アマゾンでは昔、大豆ほどの大きさの豆が取れた」と紹介した。
・フマキラーの噴射口を自分に向けて噴射した。
・写真の整理をしていて「おじいちゃんだっこ〜」とメッセージを書き添えようとしたら「おじいちゃんだった〜」と書いた。
・お粥を二十人前くらい作った。
・同じ日に歯科の荷物入れに荷物を忘れ、薬局で買った品物を忘れ、現像を頼んだ写真を取るのを忘れて帰った。
・カレーパンを作ろうとしてカレーを作り忘れた。
・バランスボールで背中を伸ばしていたら横に転がってテーブルの下に滑り込んだ。
・ペットボトルの蓋を閉めずに鞄にしまったら凄いことになった。
・官製ハガキに切手を貼って出した。
・「おまたせ〜」といいながら知らない人の車に乗り込んだ。
・服を裏表前後逆に着ていた。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:34:33 ID:PcmcQFGE
>>390
ブラをするのを忘れながらスカートをはくのを忘れつつ、
俺の車にさも当然のように乗り込んで、かつ違和感を感じずにいてくれ
392おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:38:16 ID:dPYmrrRF
ここまでくると笑いを通り越して寒気するわ
本気で病院行った方がいいかも
393おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:47:35 ID:1v66+rhI
失敗だと思ってるなら忘れたい記憶のはずなのに結構憶えてるってことは、
自分で自分のそういう行為を面白がってたりするのかな
394おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:53:24 ID:ygt7D53i
>>393
結構覚えてるというか、ほんの一部なんです。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 23:32:47 ID:lx2iTeKP
>>394
宝くじ買え
396おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 23:37:26 ID:4RxeWVn6
>>395
そんで3億当選してボーっとして引き換え期間過ぎる訳だな
397おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 23:47:24 ID:DROP06IH
>>394
一度病院いってみたら?
なんか病的
398おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 23:54:13 ID:Ukwj9SaO
ドジッ娘とキモオタが湧いててキモチワルイ
399おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 00:02:56 ID:ygt7D53i
ドジなこと書くスレじゃなかったっけ?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 00:04:59 ID:Ukwj9SaO
>>399
ドジッ娘=キャラ
401おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 10:49:02 ID:kDzorTSl
ドジっ娘通り越して引くわ。
近寄ったら蹴っ飛ばしたくなるレベル。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 11:53:03 ID:ly+r1Ot+
よくやるんだけど
コップに常にお茶が入ってて飲みながらネットやってると、たまーに床掃除用のスプレーを口に吹きかけてしまう
コップから飲むのとスプレーするのって全然違うのに何故間違えるんだろう
403おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 12:14:52 ID:4BRfMhVX
オーブンレンジのオーブンでトーストを焼いたつもりだったのだが
レンジのスイッチを押してしまいパンをシナシナしてしまう
月に2回はやってるな。。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 12:38:01 ID:qkn/zrtM
>>403
その逆を何度もやってるww
帰ってきて、コンビニ弁当あっためたら
オーブンのスイッチ押してた

これやると、弁当のふたが縮んじゃうんだよな・・・
405おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 21:51:33 ID:EYSjvCIx
>>402
・・・大丈夫か・・・?

とりあえずスプレーは手の届かないところに片付けしる!
406おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 16:35:31 ID:zxpp8Xth
コーヒーいれてる時に猫がごはん欲しがるんで
缶詰あけて皿に出してやって、そのスプーンを
作りかけのコーヒーに突っ込んでしまうことがよくある
いつもすぐ気付いて「あー…」と思いながら作り直すんだけど
この前うっかりそのまま飲んじゃって生臭さに泣いた
407おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 18:42:14 ID:avbc0+af
自宅のドアに挟まった
何が起きたのかわからなくて数秒そのまま固まってた
408おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 09:28:23 ID:NO2QcjOZ
>>407
あるあるw
409おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 10:10:58 ID:J4H74TVE
まだ体が入りきってないのに自分で閉めたドアで背後をぶつけたこと数知れず。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 11:10:14 ID:3zjjCa89
自動ドアに何度も挟まれ周りに不思議がられる。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 11:53:39 ID:NO2QcjOZ
回転ドアで出られなかったこともある
412おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 13:54:59 ID:1OYsv+2i
回転ドアで見ず知らずの人と同じスペースに入ってしまって不審がられた
413おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 14:54:07 ID:n66cuvJY
回転ドアなら小さい時、妹と2人で(確か5才と2才)
進んでも進んでもグルグル回るだけで出られず
結局5周ぐらいしてしまって泣いたことがある
414おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 15:01:21 ID:Vgry0T7q
身体を変な風に挟んで氏んだりしなくて良かったなおまいら
415おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 17:29:44 ID:NUwA+kQd
「バットマン」の一番新しいやつ(タイトル忘れたw)のDVDが出る、というCMを見て
「そういえばこれ映画館で見たよね、ストーリー忘れたけど」と嫁に言ったら
信じられない顔をされた。

うん、自分で見たくて嫁を連れて行ったのは覚えているんだ
416おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 17:45:38 ID:NUwA+kQd
おお、ボーッとしてスレ間違えたぜorz
417おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 18:14:48 ID:FFa1+vJa
自分が見たくて行ったはいいけど、ぼーっと見てたらストーリー忘れた、という話ですね、分かります。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 18:15:25 ID:PNQAGgIM
メールしながらトイレ入った。
便座カバーがずれてたので直そうと引っ張った。
両手で直さないといけないと思い携帯を便座に置いた。
便座カバーのずれを直した。
カバーが動いたので当然携帯も動いた。じゃぼん。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 19:03:03 ID:BeUHmwUT
バイトの面接に行ったら入り口のガラス戸がピカピカだったので、ドアが閉まっていることに
気がつかずに激突。鼻血を押さえながら面接したせいか採用してもらえなかった。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 21:03:52 ID:MoF30/IM
>>419
それは鼻血のせいじゃなくて>>419がそれだけボーッとしてるからだと思うぞw
421おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:52:04 ID:WtzECEbf
>>415
あんなインパクトのある映画忘れるなよwwww
422おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 20:12:37 ID:1tGlN4dJ
普通タイヤからスノータイヤに変えようとして一本目を取り替えた。
2本目を変えたとき、一本目で外した普通タイヤをまた付けてしまい、
終わってみたら、一本普通タイヤだった時は力が抜けた。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:12:59 ID:KXENpfCG
化粧落とそうと思って鏡見たら、今日化粧してなかった
424おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:30:25 ID:BPFkXVTu
炊きたてのご飯を冷凍するため炊飯釜からタッパーに移した後、
彼氏が家にご飯を食べに来ることになった。
それならご飯を保温しておこうと思い、タッパーのご飯を炊飯器の中に戻した。

炊飯釜を既に流し台に置いていたのをすっかり忘れてた。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:37:29 ID:BPFkXVTu
夜、寝る前に湯呑みでお茶を飲んだ。

携帯のアラームをセットして眠りに就いた。

朝、起きたら湯呑みの中に携帯が突っ込んであった。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 22:03:16 ID:SPADjY6J
コーヒー飲みながら水彩画やってたら、夢中になりすぎて筆をカップに入れてしまった

それでも、気にしないでしばらく描き続けて・・・キリの良いところでブレイク
一瞬、その色の変わったコーヒーを飲みそうになった
427おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 22:10:50 ID:1OqP1X1e
>>425
最初ボーッと読んでたら意味不明すぎてふいたw
寝ぼけてぼーっとしちゃったんだよねw

カップ焼きそばネタは定番だけど
カップラーメンとカップ焼きそばを作ったら
焼きそばのお湯を抜く前にソース入れ
出来上がったラーメンのお湯を流しに捨てた。
超薄味ソースとほんのり醤油味の麺に泣けた。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 01:24:27 ID:28qa2Vpt
>>425
えええええ!!携帯大丈夫か
429おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 02:02:58 ID:OM8MaokB
>>428
携帯チャポンしてたorz
湯呑みに半分残ってたから…。
本気で自分の脳を疑ったよ
430おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 02:32:54 ID:DiJJDNzN
ドアノブに手をかけつつドアに激突した。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 02:39:22 ID:7f+tZjsC
親指に根元までホチキスした
432おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 03:01:51 ID:Wbkgad/7
>>431
いいいいいぃぃぃぃぃ
433おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 03:33:40 ID:luVMfGHZ
うんこしにトイレに入ったのに、便器の前に立ってファスナー下ろしてちんこ出した。
直後、そのままパンツの中にうんこしてしまった。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 04:58:02 ID:ArkwR5OX
>>433
おめでとう、いい病気です
435おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 06:04:36 ID:sXgW843R
ありがとう、いい薬です
436おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 09:58:44 ID:e0cbtB84
水をはった洗濯機にタオルのつもりでケータイ放り込んだ。
そしてスイッチオン。……30秒くらいで気付いた。
こんなこともあろうかと防水を選んでるからノーダメだぜ!
びっくりしたけど…出すのちょっと大変だったけど…
437おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 10:57:32 ID:slEdHbby
>>427
2個も一度に作り始めたこと自体ぼーっとしてた結果かと思ったら
食べるのは2個なのか
438おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 14:16:20 ID:0JR9F0WS
>>431
俺も昔それやったことあるわ
親指の爪の際のとこ
抜くの痛かった〜
439おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 14:24:28 ID:jDtKhK/j
やめて
440おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 15:09:44 ID:lsfldZVB
>>427
出来たてのカップ麺の汁だけ捨てるのは相当に難しいと思うが
ボーッとしながらも無意識に何か工夫したんだろうな
441おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 19:53:37 ID:meTq+iZK
ボーッとしてたら、部屋に入ったときに電気つける動作をし忘れて
暗闇の中、足の小指と薬指で棚を思いっきり蹴った(´;ω;`)
442おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 20:38:20 ID:AoDUWOsm
>>433
病院へ行った方が良い
443おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 21:12:07 ID:NowXfCJK
>>438
結構やるやついるんだなあ。俺も動きが渋くなったホチキス開けて
針の出口に指当てた状態のままグイっと。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 23:51:58 ID:xVAWvfte
いたいのはやめて
445おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 02:35:44 ID:ZVcMUKxO
気付いたら台所で寝てた。
気付いたら階段で寝てた。
気付いたらこたつの上で寝てた。
気付いたら隣の家で寝てた。
気付いたら犬小屋で寝てた。

※酔ってません
446おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 03:14:49 ID:7yh3LXys
>>445
病院で精密検査してもらえ
447おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 07:29:21 ID:NKmU3cpE
>>445
ナルコレプシーじゃねえか?
448おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 08:28:25 ID:gu9IzrJ9
>>445
これはヤバイかも
449おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:04:29 ID:mE9NrYnE
病院レベルのレスが続くな・・・
「おっちょこちょい」と「病的」の区別を付けないと
450おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:32:37 ID:d+JUYNI4
>>445
免許取っちゃいけない人

自分のボーッとしてた話
塾の時間をよく間違えた。
お楽しみ会的なのがあると、1時間早く着いてた。目先のことに必死w
あと忘れて行かなかった時もあった。
親も気づかなかった
451おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 13:47:44 ID:L24npVE4
>445は猫が2ちゃんしてるだけだよな
452おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 15:07:48 ID:PruQsg3y
エスカレーターで上がってたら、前から人が歩いてきて、自分と目が合って
あっこっち上りだった( ゚ω゚)
みたいな顔して反対側に回っていったのにちょっと萌えた。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 15:27:25 ID:yD5OhxYH
電話をかけて、「おはようございます」と挨拶したのに
相手が挨拶を返してくれた時に何故か「こんにちは」と言ってしまった。
寝ぼけてるのバレたorz
454おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:07:42 ID:7Se+A+eg
近所の人と通りすがりに挨拶する時に、夕方でも夜でも条件反射で「こんにちは」って言っちゃう
私もぼけてるのかな
455おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:16:45 ID:DWTS+fkx
洗濯を干してる時に自分の服まで脱いで干していた事
全裸になりながらも干していて
誰かの叫び声で気づいて慌てて部屋へ逃げた去年の俺w
後で大家に激怒され弁解に明け暮れたな〜 
456おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:57:23 ID:oH3Hu4P9
>>455
男でも女でもどっちでも大騒ぎだろうけど、
一応聞くけど男と女のどっち?
457おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 17:04:46 ID:7Se+A+eg
>>456
「俺」だから男じゃない?
周りの人怖かっただろうなあ
458おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 17:14:43 ID:1XLZDmxA
>>455
ツマンネ
459おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 17:41:19 ID:s/b3eZv3
ご飯を炊くとき、何合炊飯釜に入れたか忘れる
炊いてる間、ずっと不安だった
まぁ、ここの住人ならしょっちゅうなんだろうがw
460おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 19:11:50 ID:NKmU3cpE
>>459
・・・いんや?
461おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 19:19:09 ID:L24npVE4
一合しか炊きません
462おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 19:25:33 ID:/b4HuVTn
>>459
6合のラインまで入れると大体一升です。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 20:29:36 ID:++KctW5/
>>462
ふと思って何年も前の自分の書き込み探した。
書き込んだスレはとっくに跡形も無くなってたのに全く知らないスレにコピペされてて驚いた。

730 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:04/12/14(火) 12:35:23
炊飯器の話で思い出したよ。
昔うちに居着いてた居候に、ゴハン3合ほど炊いといてって頼んだ。
帰宅して風呂に入って、さあ夕食だと炊飯器を開けようとしたら
フタが弾けるように開いて、山盛りのゴハンが「コンニチハッ!」とばかりに顔を出した。
いったいどれだけ炊いたんだと問いただしたら、
炊飯器の内釜の「3カップ」と書いた線までコメを入れたらしい。
で、水加減はどうしたのか聞いたら、
手の平を入れて計ったんだそうだ。
コメの計量や炊飯器の使い方を知らず、水加減の見方は知ってるというのは、
非常識と言うより異常識だなと思った。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:34:46 ID:ZAGRBZpO
>>463
ご飯自体はどんな仕上がりだったの?w


さっきレンタルDVDを返しに行こうと思って出掛けたのに、DVDを忘れた。
すぐに気付いたからダメージは少なかったけどw
けど、今度は店に着いてDVDを持たずに店内に。
一体何をしたいのか・・・
465おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 16:27:12 ID:Cq4apEAP
借りたCDとかDVDって、パソコンの中に本体忘れて
ケースだけ返しに行ってしまう、てのを昔よくしてた・・・
466おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 16:49:10 ID:lfo3EYgc
>463
薪と炉があればふっくら炊き上げそうな居候だ
467おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 17:19:52 ID:LQgpaEcM
疲れてボーっとしている時、考えが纏まらずに
何が言いたいのか分からなくなってきて、最終的に
顎や下が思うように動かず、舌をしこたま噛み、話すのを諦める…
468おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:17:47 ID:mmR+RW8S
>>464
上面にフタの跡がついてたけどまんべんなくちゃんと炊き上がってた
>>466
火おこすの上手いし鍋でも平気で上手く炊く
ある早朝、不穏な空気に目が覚めたら家中に煙が立ち込めてた。
夜中に腹が減って目が覚めて一食分だけメシ炊こうって飯盒持ち出して
コンロにセットして炊き上がるの一寝入りして待ってたんだと。
他、この秋田の天然危険物の所業さっと思い出せるだけで
・来た初日、酔っ払って居間で寝てたら外飼いの犬が入りたそうにしてたんで網戸切り裂いた
・台所の床板思いっきり踏み抜いたのにマットで隠すからこっちが怪我した
・風呂の空焚きも数回
469おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 19:41:17 ID:hRs/Pmbt
>>468
漫画に出てくる山奥から出てきた忍者の親戚みたいだね。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 20:57:54 ID:epv5nnty
>>468
今からでも遅くないから阿仁あたりに返してこいw
471おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 22:09:04 ID:IezYzM1H
いいなって思ってる人が乗ってる車が狭い曲がり道の向こうから来てるのに気付かず、大きく曲がってしまいぶつかりそうになった

フラグの折れる音がしたorz
472おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:05 ID:dNnp5A34
小麦粉・卵・キャベツ、を見て「今夜はお好み焼きだ!」と決めた
豚バラだけ無かったから買ってきて作った
山芋は面倒なので妥協

そしてこの時間になって気付いた
卵入れてなかった
でも美味かった。キャベツ残ってるから次こそはあの卵を使って作ろう
473おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 02:04:11 ID:tBe2Y+e7
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ13社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1228612759/-100
474おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 02:05:29 ID:70frpu1W
ああ、今何を思ったかボーっとしてて専ブラのスレ、半分閉じてしまった
「これより右を閉じる」をクリックしてしまいボン!っとお気に入りスレが消えた○| ̄|_
475おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 02:32:25 ID:J2/Hq/z9
>>463
それやったよ。中学生のときに。
研いで水入れる直前に帰ってきたお母さんに物凄い勢いで止められた
476おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:18:54 ID:lfqkSBpG
今 傘差したまま建物の中に入ってしまった
びっくりした・・・
477おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 13:28:32 ID:7hvfBtF6
寝ぼけてる時目覚まし時計に向かって
「もしもし!?もしもし!?おい!もしもし聞いてんのかおい!」
ってやってたら慌てて母がやってきて、朝から元気じゃね〜♪と笑顔でひっぱたかれた
478おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 15:35:46 ID:zpFfvybS
>>471
そのままぶつかって修理費用を体で払えばよかったんじゃね?

ま 君が♀で相手が♂じゃないと駄目だが
479おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 15:45:19 ID:vQ6crQxp
先生を「お母さん」と呼んでしまう
480おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 16:06:07 ID:+ehAzUWJ
>>459
わざわざ計らなくても目分量でよくない?
うちいつも目分量だよ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 16:28:57 ID:NT7v+aCa
朝、弁当用の玉子焼きを作る為にボウルに卵を割り入れようとして流しの三角コーナーにパカッとした事がある
一瞬、何をしたのか分からなくて固まったw
482おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 17:56:04 ID:7qh4Yh7h
炊き込みご飯の具材、米、だし汁を、
内ガマの入ってない炊飯器に直接入れて
炊飯スイッチ ポン!
483おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 17:57:34 ID:Esy3priH
棒アイス食べようとして、袋空けてアイスの方捨てちゃった。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 17:59:10 ID:Esy3priH
マヨネーズ冷蔵庫にしまわなきゃ。
トイレにも行きたい。


と思ってたら、マヨネーズ持ってトイレ入ってた。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 18:22:23 ID:VH3izrcz
競馬でマイナス20万

来年も頑張って仕事するぞ〜
486おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 19:17:32 ID:bTRs6mMJ
競艇だったら良かったのに
487おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 20:03:24 ID:lfqkSBpG
>>485
それは別にボーッとしてたわけじゃないだろw
488おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:31:41 ID:3lklqy5O
コンビニのATMで3万下ろしたのにお金取らずに帰ってしまった。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 23:04:11 ID:bTRs6mMJ
それは注意力散漫ですね
490おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 00:04:01 ID:iymZQ/wd
>>481
場面を想像して、おれまで固まったw
で、その玉子どうしたの?
491おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 03:36:28 ID:Ic6wGnjb
481です
うわぁ〜!と叫び、旦那と子供をびっくりさせてしまいましたw
玉子は…そのまま捨てました
492おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 07:43:23 ID:WFs3oUTm
>>479
先生をお母さん、係長を先生はデフォ。

>>481
流しの△コーナーに卵もデフォ。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 08:22:11 ID:xbeZAteZ
地下鉄から私鉄に乗り換えて最寄り駅につくんだけど


地下鉄で逆方面の電車に乗ってしまい、数駅してからようやく気付いた。

颯爽と正しい電車に乗り換えて私鉄に乗り換え、私鉄でも反対方向の電車に乗ってしまった\(^0^)/


30分の距離に1時間20分かかった昨日の夜。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 08:44:17 ID:pXMH/5Yg
なんか味薄いなと思ったらカップラーメンのスープ類を一切入れず調味油だけで勝負していた
495おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 09:29:29 ID:cCkrgWPi
無謀な勝負すんな
496おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 13:42:36 ID:5UEvVLDA
>>488
めざといDQNに盗られてなければ、ATMの中に戻ってるはず。
銀行に連絡してみそ


…というレスもデフォ。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 16:34:28 ID:pqQAYHOG
よくやるのが本文をメール欄に書く。
トイレを流さず出る(家で子供が昼寝してるとき)
ご飯をよそいお椀に持ち換えたつもりで味噌汁を…
別に猫まんまにしたいわけではないのに。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 17:46:03 ID:YekdKKsS
>>481
三角コーナーはいろいろ吸い寄せるなー
揚げたての天ぷら豚カツ、煮汁から取り出したアツアツの角煮とか。

>>497
あるある。白磁のご飯茶碗と味噌色のコントラストの違和感でハッとする。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 18:55:48 ID:HKKBld9T
洗濯機の柔軟剤投入口に酸素系液体漂白剤を入れちゃいました
かなりショックでした
500500:2008/12/18(木) 19:24:09 ID:uEH0onOp
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
501501:2008/12/18(木) 21:25:30 ID:P1lV++BP
501(σ´∀`)σ ゲッツ!!
501キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501(・A・)イクナイ!! 
502おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 21:38:00 ID:0YL1SdeD
洗濯機にトイレットペーパーの芯を放り込んでいた事に、洗濯終了後に気付いた。
前回は投げ入れた直後に気付いて回収出来たのに…!orz
503おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 21:40:15 ID:r6CwCzmZ
>>502
それ以前に、洗濯機に芯入れちゃう状況が理解できねえよwww
504502:2008/12/18(木) 22:27:25 ID:0YL1SdeD
>503タオル放り込む感覚でやらかしちゃったんだよ。
ゴミ箱に投げる動作とごっちゃになっちゃったらしい。
こんなデカいゴミ箱ねえよorz
505おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 22:39:30 ID:BDBwXcox
>>504を洗濯機に放り込んでアタマ冷やしてやれ
506おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 23:33:12 ID:NSjJRbMp
>>488
もし盗まれたなら監視カメラ付いてるのに大胆な犯人だね
お金残ってた?
私だったら同時刻に居ただけで盗人に思われたくないから、触らず警備員呼ぶなあ

507おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 23:37:07 ID:0nVcyAvS
急行が停まらない駅に行きたいのにうっかり急行乗って、降りたい駅をすっとばす。
慌てて反対側の車両に飛び乗ったらまた急行。
降りたい駅をまたすっとばし、最初の駅に舞戻った_| ̄|○
508おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 00:15:56 ID:oKu/VihH
>>507
それはよかったな
人生の失敗のほとんどは元には戻せない
509おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 03:41:44 ID:ju6klfNN
高校時代の知り合いの話だが…

通学のために電車に乗ってたら
いつのまにか上り電車が下り電車になってて遅刻したそうだww
(ちなみに高校の最寄り駅は終着駅)
510おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 10:58:59 ID:aLmKaR8Y
>>502
>前回は

2回目かよっ!
511おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 12:01:33 ID:GQAFxL2X
旦那は独身で実家暮らしの頃、夜中にウ○コにいきたくて目覚めたそうな。
ボーッとした頭で、お尻を拭こうと手拭き用のタオルで拭いてしまいハッと我にかえり、汚れたタオルは丸めて洗濯物のカゴに入れたそうです。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 18:38:19 ID:84Zf7J35
先週、HBのシャー芯が欲しかったのに何故かHを買ってしまった。
次こそHBを、て思ってたのに今度はB買った。
なんだこれ・・・
513おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 18:45:20 ID:QDucD1/s
>>507
やった事あるw
514おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 18:53:32 ID:W2+x7Sf/
>>512
両方の芯を立てに割ってくっつけるんだ
515おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 19:12:47 ID:K2O6wA4j
>>514
あぁ、それしか方法無いよな。

お前頭いいな。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 19:23:09 ID:LslXvh/Y
デパートの駐車場に車停めてぼーっと入り口まで歩いてて、なぜか自動ドアを車のキー(リモコンのやつ)で開けようとしてしまった。
中から出てきた人がハァ?って顔してた。恥ずかしい。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 19:57:37 ID:waKtaKJS
>>514
ストライプのペンみたいに濃さの違う一本のラインができるのかな
518おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:03:44 ID:RX/Vh+7f
夜勤してた時によくやったのがタバコを吸うのに一本取り出して、ライターを取ろうとしてもう一本取り出して何が起きたか分からずボーとする。
違うと気付いてライターを取り火を点けるがフィルター側だった。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:06 ID:JSSbo2NJ
間違えてフィルターに火を点けたのに驚いて、
慌てて熱いフィルターを唇で咥え直して火傷するんですね。分かります。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:39:00 ID:JCha3Biv
会社の人に干支を聞かれ、「きつね」と答えた

そんな干支ないしorz

なぜたか「うさぎ」って出てこなかった
521おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 10:09:28 ID:GZtB5p3I
>>516
ワロタ
操作するつもりだったのか
522おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 10:52:52 ID:+OHSeb3O
高速バスに乗り、休憩のSAでたこ焼き買おうと心に決めていた。
だがそのSAには普通のたこ焼きが無く、有ったのは揚げたこ焼き。
失意と長時間バスに揺られた疲れでぼーっとしていたため
「あごたけやき下さい」と店のおばちゃんに言ってしまった。
おばちゃんの怪訝そうな冷たい反応が悲しかった。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 11:44:54 ID:ftaFPRWK
>>522
いいまつがいに便乗

さっきおかんと電話してて「のれんに腕押し」と言うつもりが
「うでんにのれ押し」と言ってしまった。
馴れない言葉使うから・・・
524おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 14:23:56 ID:X73rwlNa
こんなスレが!

家に帰ったら、カバンを学校に置いてきたことに気付いた。
ランドセルの留め金を掛けわすれ、靴紐を結ぼうとして中身を道路にブチ撒けること数知れず
考え事をしていて側溝に落ちること数回。幸い怪我はなし。
起きているのに電車やバスを乗り過ごすこと数え切れない。
必ず切符がなくなる。スイカよありがとう。
教室で学校の先生を「お父さん」と呼んでしまうこと数回
服を返品に行き店員に「取り替えてください」と告げてから、返す服を忘れてきたことに気付く
出かける時に、おみやげ用のディズニーランドの菓子とゴミを持って家を出たら
菓子をゴミに出して、ゴミを持って駅まで行った。
講習などで、気付くと私だけ便所スリッパを履いている。トイレで履きかえ忘れるらしい。
録画予約が成功しない。何度も確認するのに、午前と午後、チャンネルなどを間違えて
どうでもいい番組が録画されている。
オムライスを作ろうとして卵を割った時、中身を三角コーナーに落として殻をボウルにためていた
525おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 16:37:40 ID:2SDI8f4Q
>>524
>>371と同じ人?
どっちにしても病的
526おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:20:17 ID:WBe5Ln5q
>>524
こういう人は本当に運転免許をとらないで欲しい
絶対にいつか誰かを殺すと思う
悪気は無いのだろうけど、同じ失敗を繰り返しているのが病的過ぎる
527おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:26:05 ID:YjfCpgvx
詰め替え用のリンスとシャンプーを買いに行った
リンスとリンスinシャンプーを買っていた

引き分けだと思うことにする
528おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 19:52:34 ID:WfIeMppn
>>527
いや、一勝じゃね?
529おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 20:21:07 ID:CS4MGGUM
リンス分かw
530おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 20:44:52 ID:d85anfuQ
>>524
ボーッとしてて>>371を書いたのを忘れてたんですね
531おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 09:09:39 ID:AvbBlWM8
>>527
1個でもあってたら1勝にするんだ
532おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 09:48:28 ID:orlpi5ET
>>527
更にサラサラツヤツヤに
・・・うん、勝ちだ
533おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:03:08 ID:DV8WVheN
ボーッとしてたらもうこんな時間だった(゚д゚)
534おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:28:09 ID:VR5hFYfd
仕事中、気分転換にコーヒーでも、と思い、インスタントコーヒーのビンからカップへ粉を入れ
流れるような動作でビンの方へお湯を注いだ。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 11:42:01 ID:ROC0mevt
>>534
ついでに砂糖入れてよくよく溶いて製氷皿にいれて凍らせる

牛乳にいれて氷コーヒー(゚Д゚)ウマー
レンジであっためてホットカフェオレ(゚Д゚)ウマー

おk?
536おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:01:47 ID:yzKe8NBX
授業後にやる掃除の終わりの挨拶「ご苦労様でした」を「ご馳走様でした」と言っていたことに後から気付いた。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:20:54 ID:zlx92S/3
歯ブラシにハンドソープをつつっと塗った。
口に入れる寸前に気づいたけど、おかげで目が覚めた
538おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:32:31 ID:ipc0WP63
考え事しながらトイレで大を済ませて
拭かずに トイレを出る。。。。
 
 
お知りに違和感をおぼえつつも
帰宅
 
つい昨日のことです。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:35:57 ID:yZwuj8Ij
かつお節をこして取った出し汁を下に容器を置き忘れたため
そのまま流しに捨てることになってしまった。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 16:11:41 ID:gqG+k44o
王道、眼鏡をかけたまま洗顔

ひさしぶりにやってしまった
541おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 16:12:16 ID:ie0igYQI
コーヒーに牛乳じゃなくてグレープフルーツジュースを入れてた
刺激的な酸味がキレのある苦味をさらに際立てた
まずい
542おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 17:20:13 ID:p3lz6LpD
>>541
中尾彬で想像した
543おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 17:44:23 ID:kynPvoAH
ボウルで米を研ぎ、研ぎ終わった米を炊飯器に入れた。
内釜がセットされてなかった。
呆然とした。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:44:58 ID:ez4O02jm
↑現実逃避したくなるよなW
545おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 19:15:11 ID:c8QkWsAy
>>537
俺は磨いたことがあるw
変な味でビックリして吐き出したけど、口の中がシットリスベスベになったwww
546おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 20:08:04 ID:+wJw4yER
>>527
自分は歯磨き粉で顔を洗ったことがあるわ
なんかショリショリするなぁと思ってて流した後にハッ!と気付いたけど。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 20:08:49 ID:+wJw4yER
はいはいボーッとしてて安価ミス安価ミス
×>>527
>>537
548おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 21:29:35 ID:kPreLoo4
深夜に電気を点けずにトイレに入った。
目の前が真っ暗になった。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 22:05:43 ID:DV8WVheN
>>548
サトシ乙
550おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 22:30:34 ID:i3PlFmJA
財布をなくして、家中ひっくり返して探してたら、冷蔵庫に入ってた。
もう何回もやってる。謎
551おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 23:06:59 ID:P3b77Zo2
www
552おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 23:27:46 ID:AvbBlWM8
置いたそのときにはそれなりに系統性というか連続性がある動きをしてるんだろうけど、
後で見てみたらよく分からないところにあった、というのは日常茶飯事だぜ!
おかげで出勤間際に車の鍵探して、どうしてもないからスペアキー持って出たことがある。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:48:59 ID:S1/p49b7
小学生の頃宿題をしていて、突然消しゴムがなくなった。
部屋の隅々を探しても見つからなくて、諦めたころに
ずっと手に握っていたことに気付いた。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 03:23:36 ID:89V/JZvh
バイト中に店内放送でマイクに息を吹きかけてしまって店中にボフゥ!って音が響き渡った
カラオケとかでマイクが機能してるのか試す時に息吹きかける事ってあるだろ!?
555おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 05:25:34 ID:q1bp4fYT
レンタルビデオ屋でバイトしていた頃、CDショップで買い物し
カウンター越しに店員さんに「ありがとうございました」と言われてハッとして
「ありがとうございましたー!」と声を張って言ってしまった。
店員さんにも覚えがあるのか、優しい笑みを返してくれて救われたが。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 10:41:51 ID:SlonZkz6
>>550
もう今度から財布は冷蔵庫に仕舞う事にすれば?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 11:43:23 ID:aJn+Nxwi
>>525
すいません別人です
558おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 16:24:02 ID:3vjRUbUb
カップめんの天ぷらうどんの天ぷらのっけるの忘れた(´・ω・`)
何か物足りないな〜と思ったんだけどね。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 17:46:29 ID:7nvjijGk
>>558
海苔はよく忘れるけどw
560おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 18:09:30 ID:ShXeuIAc
銀行ATMでお金を下ろして、そのお金を現金出入口にそっくり忘れた。
先に出てきたキャッシュカードだけを財布に入れて行ってしまった。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 18:32:38 ID:+FLYZZ9d
>>558
あとから乗せた方が、サクサクしておいしくないですか?
562おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 19:14:39 ID:JTaFLtLP
カップ麺に水入れた
563おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 19:46:02 ID:9DXFCJ8D
仕事だったのに休みかけた。
あと手に持ってたカイロが気付いたらない。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 19:51:48 ID:Xs3Pykqx
爺ちゃんの入れ歯をカバンに入れて出掛けた
暗闇で光る入れ歯だからw
カバンを開けた瞬間に驚き過ぎて腰の筋が変な感じに曲がった  
 
565おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 19:55:03 ID:9DXFCJ8D
あのぅ…何故そのような物をカバンに…?
566おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:03:39 ID:JzEOg7cB
財布と間違えたんだろ
567おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:04:56 ID:Xs3Pykqx
洗面台に置いてある歯磨きセットを入れる筈がw
横に置いてあったと思われる入れ歯を入れてしまったんだがw
 
568おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:06:06 ID:1RsuQQRI
>>560銀行に言えばカメラ等調べてくれるよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:23:03 ID:0yPUXzni
友達は鞄にポリデントが入ってたよ
570おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:18:35 ID:9DXFCJ8D
>>567>>569 あんた達…w
寝呆けててもそんなマネはできんw
世の中に笑いをありがとうww
571おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:51:41 ID:LVAnWDFD
醤油さしを倒したんだと頭で分かっているのに、しばらくボンヤリ眺めてた
ビシャビシャと床に滴る音に我に返って拭き掃除したけどキッチンが醤油臭いorz
572おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:26 ID:BCYfq3Dc
それは脳腫瘍か脳卒中ですね
573おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:11:41 ID:SlonZkz6
>>561
あと乗せサクサクも、モノによっておいしいのとおいしくないのとあるからなぁ

それに、
>あとから乗せた方が、サクサクしておいしくないですか?
これは>>558の嗜好を無視したお前の勝手なずうずうしい意見だ
574おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:57 ID:7nvjijGk
てか>>558は食べ終わってから天ぷら忘れてたことにきづいたんじゃ?
575おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:43:11 ID:quz0ggQN
>>371ですが
>>524のディズニーのお菓子とオムライス以外全部やったことあります。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:36 ID:/XgbqM+m
のほうがおいしい。といわれればそうなるけど
一応疑問なんだから許してやれよ
577おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 03:21:36 ID:ri9+hFVL
578おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 04:30:35 ID:ECCspiPh
近所のコンビニにて

まず最初にお茶をとり、それを脇に抱えてパンやおにぎりを選び、レジに持って行き、お金を払って、
店を出てしばらく歩いて駅の改札出てから気付いた。お茶をまだ脇に挟んでいることに…

普通だったら絶対返しに行くけどその時はめちゃくちゃ急いでたんでそのまま逃げました。これ万引きじゃん\(^o^)/
579おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 04:40:47 ID:wl9oQTEi
UFOに湯を入れる前にソース入れてしまった。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 07:55:43 ID:IWuFR9Dy
つい先ほど、コンピューターのマウスと携帯電話を並べて置いてある状況で、
携帯電話の方を動かして、何でポインタが動かないんだろうと思ってたorz
581おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 10:01:07 ID:fzXk9f5m
画面コピーした画像のウィンドウを操作しようとして×とかクリックしてしまうというのはよくあるよな
582おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 11:32:33 ID:d/laTOMY
昨日遠出して温泉に入った。
出て着替え終わったところで眼鏡がない事に気付き、他のお客様方にも迷惑をかけて見つかった。
湯船から出て、かけてあったタオルで顔を拭うのに眼鏡を外して、なんでそれをそこに置いたまま
タオルだけ持って出てきちゃうかな・・・ O=O
583おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 12:33:50 ID:xWc8H/Z0
検索しようと思ってブラウザを立ち上げたあと、
お気に入りを開いてお気に入りサイトを巡回したあと、ブラウザを閉じる。
どうしてもやってしまう。一向に進まない
584おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 13:19:35 ID:SaIBZ+jW
>>578
やったことある
手に持ってたはずの手帳が鞄にはいってて、手に持ってるのは新品になってた
電車途中で降りて返しに行ったよ
傘もある
傘持ってなかったはずなのに、店の傘持って帰っちゃって
謝罪の手紙とともに、匿名で店に送りました。。。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 14:17:10 ID:b2sB1ywd
>>371タソ肉まん奢ってくれよ
586おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 16:57:05 ID:tfrcdEtb
>>583
あるある。
PCに向かう前には最低限やることをメモっておくようにすると
一応は防止できるんだけど、面倒くさがってメモしないと
最後まで何しようとしてたか忘れてしまう。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 00:53:07 ID:c69FJtWP
今日ブラを着けずに外出したことをお風呂入る前に気付いた。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 01:08:56 ID:Va07ZAbD
>>587
ちょっと我が家で薄着生活を堪能してみないかね?
なに遠慮はいらんよ
589おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 02:01:16 ID:VjFYIlQJ
電話帳に登録してない友人からメールが来た。
電話帳に登録しようとして、返信ボタンを押し
その人のフルネームを入力して登録ボタン(メール画面の場合は送信ボタン)を押した。
相手から見たらメール送信した相手から、本文に自分のフルネームだけ入ったメールを送られたことに。

「なに?(怒りマーク)」ってメールが返ってきて初めて気がついた。
ごめんなさいごめんなさいorz
590おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 07:27:30 ID:kEjvrf3k
そして謝ろうとして、誤って別な人にメールを送ってしまい、また(ry
591おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 09:22:40 ID:Hh2jO18X
>>590
落ち着けw
592おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 09:49:08 ID:qfbjmeog
>>584
それは…
見咎められたら大変だよ。

店を出る時は絶対にボーっとしない。
席を立つときは、必ず振り向いてチェック。
ロッカーや部屋の扉閉めたら、再度あけてチェック。
自分を信用していないから↑が身についてしまってる。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 10:47:08 ID:90t9gDJL
>>587
大胸筋強制サポーター、だろ?
594おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 14:03:12 ID:SFuJSXFf
ボーッとしてたら範囲外のところ勉強してた(゚д゚)
うわああああ
595おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 14:11:47 ID:i+iYtlFe
>>594
次の試験は余裕さ、と考えるんだ。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 16:06:46 ID:TGHbAodW
最近ボーとしながらゆきちゃんの歌を歌ってしまう。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 16:47:00 ID:03aqVUuN
>>594
ぼーっとしてたら暗記した事の復唱で、ずっと前回の範囲の教科書の内容を口ずさんでたことならある
丸暗記するもんじゃないね
598おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:34:09 ID:SE0xsFg5
>>596
YUKI? ガーナのCMのやつ?
599おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:41:19 ID:AQHGUwKQ
仕事から帰宅して玄関の鍵穴に地下鉄の定期をかざしていた時
600おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:45:39 ID:TGHbAodW
>>598
犬が主役の番組で流れてる雪だるまの…という曲。
今月に入って朝夕聞いてるから洗脳されてきた!
601おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 18:21:33 ID:SE0xsFg5
>>600
ん、ちがうゆきだったっぽい・・・
そしてボーッとしてたら自分のIDをちょっと読み間違えてしまった('A`)
602おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 18:25:13 ID:eht7pMvh
SE0xワロタ
603おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 20:20:57 ID:fNKO3+aw
>>600
なんだ、日本海味噌のCMソングじゃないのか
604おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 20:25:25 ID:2e/4aPOl
まて、それはローカルCMだぞ
605おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 18:17:01 ID:64uNsZSJ
>>604
関東でもテレビ東京の昼の映画で流れるが?
606おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 20:22:55 ID:GBprQ12G
たまにボーっとして女便所に入ってしまう
607おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 22:53:07 ID:MWhjstLn
>>605
まじで?ゆきちゃん出世したな・・・
608おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 01:29:15 ID:BYuCq3Fj
>>607
まぁ、キダタローのCDに入ってるし、一応全国区だろww
609おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 01:30:25 ID:Ia4iuzmU
うんこした後、拭くのを忘れてたこと。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 03:03:18 ID:EMEpnxzL
えんがちょ
611おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 03:17:50 ID:9xaire++
あまりにもぼーっとしてご飯に歯磨き粉かけた。
2口くらい食べてなんかおかしいなと思い放置して寝た。
ママンに次の日「頭大丈夫?」と本気で心配された。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 04:14:03 ID:JJpJFxDl
ブラジャー2枚つけて1日すごした。
前日にお風呂入らなくて翌日とりあえずパンツだけ
変えたんだけどそのときにブラ変えよう思って。
脱いだと思ってもう1こつけちゃったんだ

夕方仕事先で着替えてるとき指摘されて気が付いた。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 09:16:53 ID:eOsjIsps
めだかを飼ってるのだが、餌やるの忘れてた。
あわててやろうとして、餌をコーヒーにふりかけた。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 09:48:30 ID:2Yejb4GI
ブラ着けたまま寝るとかえって形崩れるよ
就寝用ブラ使いなよ
615おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 10:42:14 ID:XU1//uDi
このスレ、えんがちょのレスいっぱいあるから、AA職人に
えんがちょAA作ってほすいわ。でないと、なんか「ボーっと」が
さらに伝染しそー。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 10:52:50 ID:W70ZRP80
>>614
よく聞く話だけど、気にならないなら普通のブラでもいいらしいよ。
つけないのが一番悪い。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 11:20:39 ID:0fsl0wTH
仕方ない
ここは我が手ブラで
618おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 15:17:38 ID:VnUxY90D
コインロッカーに荷物を入れずに鍵を閉めた…
619おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 15:23:33 ID:+NbZ0ec0
公園で
子供と遊んでいて、ぶらさがって谷渡りできる遊具に子供がぶらさがった。

ほい、と押してやると滑車でするーーーっと向こう側に行ったんだが。
なんか速度が…終了地点で滑車が止まり、子供はそのまま勢いよくポーンと飛んだ
後頭部撃った

男ながらギャー!と叫んでしまいながら駆け寄ると目をぱちくりしてた。
俺の顔みてギャー!と泣きながら抱きついてきて、とりあえず一安心。

そのガキも大学生になりました。脳味噌に支障なかったようでよかった!
620おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 15:53:26 ID:0dWrH9pQ
あんまりスレタイと関係ない希ガス
621おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 15:58:16 ID:LY33lu0L
ボーッとしてて
622おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 16:06:56 ID:1uZ1coPm
味噌汁に茶

マズー('A`)
623おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 19:42:47 ID:kPMIa2AD
>>619
撃つなよ、猟友会かよ
624おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:19:25 ID:wCA6Yq8H
回転寿司で頼んだ赤だしと間違えて小皿の醤油をすすった
625おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:34:01 ID:4nrMG4Er
回転寿司でお茶にミルクと間違えて醤油入れた
626おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:36:28 ID:mXaLV4cl
>>625
色々間違ってないか?
627おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 21:39:08 ID:4nrMG4Er
>>626
構ってくれてありがとう
628おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 00:22:57 ID:lQ0tdWow
回転寿司で食べ終わった皿をレーンに戻しかけてた
629おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 00:48:19 ID:58SMamq9
流れてる皿からハシでそのままネタだけ取ろうとした
630おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 10:56:34 ID:ZlRdPgox
>>629
それリアルにやる人いるよね
631おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 13:07:29 ID:CjEMH/Is
コンビニでサラダやサンドイッチをレジに出し
自分で「温めますか?」と言ってしまう

いつもの店員さんは「いらないです」と言ってくれるようになった
自然すぎてたまに後ろの客が吹く
632おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 13:28:22 ID:mK4AnBxK
それは吹くww

コンビニといえば
今朝ファミマのドアに挟まってたのは私です。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 17:31:26 ID:2yVK+4nQ
静かな茶の間でうっかり唄ってしまった。

♪ロリエ、セフティ〜 ロングっ

新聞読んでた父が固まった。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 20:07:50 ID:598BoULv
ぐったり疲れて帰宅した翌日の朝、鞄が冷蔵庫から出てきた時は焦ったな
財布とか文庫本とかありとあらゆる中身がひんやりしてて涙があふれた
635おさかなくわえた名無しさん:2008/12/28(日) 21:19:51 ID:BWZf3mVa
>>631
くそわろたwww

家のドアの鍵穴にSUICA押し当ててた。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 00:55:29 ID:8yh/O1hY
このスレを読んで大笑いしたあと、うきうきしながら冷蔵庫を開け、
牛乳パックを取り出して顔にかけてしまった 
637おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 01:05:00 ID:frqjK9gg
>>636
俺のミルクも顔面にかけてやろうか?
638おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 01:11:52 ID:UFL6rnaB
アイスを食べようと思い
いつものように電子レンジで数秒温める(やわらかくしたいの)はずが
温め完了までやっちまった。
しかも数分気付かずにココアのノリで飲み干していた
俺のリッチミルクがあああああああああああああ
ご馳走様でした。美味しかったです
639おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 03:12:57 ID:gpZkL+qm
ホットアイス!そういうのもあるのか
640おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 06:53:35 ID:OKDUw5vt
>>631
すげえ…すべての行にツッコめるww
641おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 12:09:46 ID:i8HzEYzL
エレベーターで人挟みそうになった
ごめんなさい
642おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 14:22:42 ID:HMZg33s8
自宅の玄関の鍵穴にUSBメモリー差し込もうとしてた
643おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 16:52:42 ID:sRurFxul
ラーメン食った後、袋を切ったはさみを引き出しに入れようとして
余ったもやしを引き出しに、はさみを野菜専用室にしまってしまった
644おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 23:17:16 ID:MHfl1h0n
我にかえって、よかったですねw
645おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 01:35:18 ID:Ii6iao09
レジのバイトしてた頃、
「〜円になります」といったら
お客さんがちょっと驚いた顔をした後に
「あ−冗談ね?w」と言われた
俺、何言ったん?
646おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 01:36:59 ID:zudPNw7u
手品だと思ったんじゃないの
647おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 03:05:00 ID:fFikqUPM
「500万円になりま〜す!」みたいな親父ギャグを口走っていたのでは?
648おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 08:18:52 ID:K1++hkH7
>>645
その客側になったことある。
お会計を2桁多く言われて、指摘したら、
「・・・私今、なんて言いましたっけ」
と言われた。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 11:39:53 ID:gXbaQFi0
具体的な金額は忘れたけど、例えば
一万円札と500円玉をだした時に、会計のひとから
「500万円お預かりします」といわれたことある

「それでいいです」と思わず答えたけどw
650おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 16:46:57 ID:0zAhCxZT
レジのバイト中に代金受け取っておつりとレシートを渡し
商品渡さずにお辞儀して「あれ、なんでこの客まだいるんだよ。」ってやらかした
651おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 17:54:33 ID:PIx/HgRJ
ここの住人はさ、仕事でミスはしないのかな?
見るかぎり日常生活のボケが多いだけな様子だけど。
自分みたいに塾講師してて、ボーっとしてて授業内容まったく違うとこやっちゃった…
とか致命的なミスしたりするひとはいないのかな?仕事でもボケてんのは自分だけかorz
652おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 18:23:33 ID:gX8pnbJo
いや、心配するな。

俺が塾講師してた頃、学年ごとのテストをやったんだけど、ひとりだけ中学生に
小学生のテスト問題を渡してたというハプニングがあった(俺がやったんじゃないぞ)。

本人は満点だったわけだが、誰もフォローはしなかった。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 08:45:35 ID:S+40KHPV
>>651
大丈夫、自分がうっかりさんだということを自覚してるから。仕事の時は。

でも一回やっちまったことがある。仕事でソ○トバンクBBに電話したんだが、
あまりにも先方の名刺を凝視してたせいか、
「お世話になっておりますっ、BBと申します」
と名乗ってしまった。相手は困ってた。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 16:59:58 ID:+b4wpr9p
キャンドルの火が服に燃え移った。
大晦日は気が緩んで大事故を起こしたりするから気をつけなきゃ!と思っていたのに。
まあ無事でよかた。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:19:12 ID:CtcqGRZb
このスレって、知らない間に死人出てそう
656おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 18:12:00 ID:A8WDPnJO
いつもは赤いきつねばかり食べてるんだけど
年末なので、フンパツしてどんべえを購入。

天そばを買ったつもりが、きつねうどんだったよ(´・ω・`)ショボーン
657おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 21:15:08 ID:Deqsm4U/
さんざ思い悩んだ結果、ハッスルと紅白ダブ録入れて
ダイナマイト生で見ようと決心したはずなのに、紅白見てた俺

まだ9時過ぎ、ドンマイ俺
658おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 21:44:59 ID:jgbRp8O/
冷てぇなんだコレ!て思ったら自分の足だった('A`)
最後までこの調子か・・・
659おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 03:05:00 ID:Jb9YqsNJ
>>655
死んだらかきこめないもんね
みなさん、くれぐれも火事とか事故には気をつけようね
660おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 03:05:31 ID:Jb9YqsNJ
あけおめいうの忘れてた
661おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 03:22:19 ID:B336rdjt
>>653
あけおめ、日ハムのマスコットさん
662 【大凶】 【941円】 :2009/01/01(木) 08:50:02 ID:5bylzcbY
もまいらあけましておめでとう。
できるだけこのスレに書き込むことがないといいね、多分無理だけど。
663 【ぴょん吉】 【893円】 :2009/01/01(木) 09:13:39 ID:OZIkuqLb
今朝やかんで湯を沸かしてたら、なんか火がはみ出してた。
よく見たら、昨夜飲んだ粉薬の袋(プラ)が燃えてた。
ちょっとくさかった。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 15:26:20 ID:7lBA3m/y
>>657
意味が分からない
テレビ見る予定が入浴剤入れて、風呂入ろうとしたけど忘れてやっぱりテレビ見てて、見る予定じゃないもの見てたってこと?
665おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 15:35:55 ID:JkxccwFH
>>664
あんたの意味が分からんと思ったが、まさかダブ録を入浴剤ダブと間違えてる?
ダブル録画で紅白とハッスル録って、ダイナマイト見ようとしたのに
うっかり紅白見ていたって話でしょ
666 【大吉】 【730円】 :2009/01/01(木) 17:09:24 ID:Mtqwnmn4
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
667おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 17:21:29 ID:mgvkQc7t
チャーハンやオムライスを作るとき、生卵を割って中身を三角コーナーに収めたときには2秒ほど脳が停まった。
668 【吉】 【480円】 :2009/01/01(木) 18:31:42 ID:0kltuRe3
>>667
もうこれテンプレ入りさせようよ‥‥
669おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:34:44 ID:is4Lapk+
ほんとだね。

なんでこんなに多いんだろう。三角コーナー症候群。

卵を割るのに集中しすぎるため?
670おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:48:18 ID:h9diLJoZ
燃えるごみと燃えないごみを1つずつ手に持ってて
捨てるゴミ箱を綺麗に間違える。
なんかもう逆に気持ちいいよorz
671おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:52:38 ID:tQOb38P/
たまごを割る時は、中身を入れる器と殻を入れる器の2つを用意して、
中身と殻が二箇所にうまく分けられているのを確認してから殻を捨てよう。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 18:57:44 ID:tQOb38P/
と思ったけど、
卵の中身を溜めた容器の中身を、殻と間違えて一気に捨てそうだ。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 19:46:39 ID:7NjeRvAv
今夕飯食べおわったとこなんだけど、
なんか右手の中指と薬指の、第三関節のとこがペタペタする・・・
こんなとこでなに触ったんだろう
674おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 19:54:16 ID:OrMK5vMV
うへへへぇ〜
675おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 21:15:44 ID:xuH+yjBG
>>671
器を二つ用意と言えば、卵黄のみが必要な料理してるときに
白身用と黄身用のお皿用意、割った殻を利用してきれいに黄身を
取り分けた次の瞬間に皿じゃなく三角コーナーへ投入した。
普通に三角コーナーへ割りいれてもショックだけど、さらに一手間
かかった上に、使い道に困る白身が残っててショックもでかかった。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:12 ID:0WN53Vt2
>>665
>まさかダブ録を入浴剤ダブと間違えてる?
ダブは洗浄料
入浴剤はたぶんバブ
677おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 21:48:57 ID:q0JPcYyA
無理やり風呂と結びつけるとしたら、シャンプーかなw
あれはダブじゃなくてダヴだけど。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:04:58 ID:MRAOLjQy
デハビラント・ダブじゃね?
679おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 08:54:20 ID:GTC5QLWO
なんで卵を割るだけの事にそんなに労を費やすんだ・・・
680おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 11:11:22 ID:NhGBdKwm
この連休中に読もうと小説上下巻を買っておいた。
今から読もうと改めて見たら上巻が2冊だった。
ドンマイ、自分
681おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 11:28:01 ID:m/ScVoSs
2冊一緒に買ったなら、店員さんに確認してもらえてたら良かったね。
私もよくSサイズとMサイズの服をレジに出して、店員さんに指摘されるw
682おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 15:45:02 ID:ZShp5Ela
卵に似たこと、よくやるわ
野菜の皮むいて、さらにとっといて、まな板に野菜置いて、
生ゴミ入れに皮を捨て用としてまな板の野菜捨てるとか
左手に持った皮と右手の包丁間違えて捨てるとか
ボールペンで頭を掻こうと思ったとき、手に持ってたのがカッターだったときは痛かった
683おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 23:04:01 ID:fJtfoHhZ
>>682
いてえ……
684おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 01:07:49 ID:IlxH2TRl
シャーペンをノックしようとしたときなぜか逆さまで
とがってる部分を指で押すのはみんなやるよな?な?
685おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 09:52:32 ID:Q68EK/Jx
>>684
いや・・・やらんけど
686おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 09:55:31 ID:lrjKnbok
10年くらいやってないぜ
687おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 10:20:06 ID:XXJNpZ28
生まれてこの方やった事ない
688おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 11:50:43 ID:avrzB0q6
トイレのドアに顔面強打した。一体何がどうなって…。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 14:34:08 ID:Q68EK/Jx
このスレ、たまに病的な人の書き込みがあるけど、最近は平気だね。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 15:40:41 ID:HKMcftsW
>>684
やった事がある。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 16:46:36 ID:1teUWUHd
カッターを使ってそのままポケットにしまって、
また使おうと手を突っ込んだら手がきれた。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 19:47:48 ID:qLYttyp6
手<何やってんだよ!
693おさかなくわえた名無しさん:2009/01/03(土) 22:32:57 ID:tM/WkSic
2ドアの冷蔵庫で、冷蔵庫のドアを閉めると同時に冷凍庫のドアを開けて、
たまたま冷蔵庫のドアの上に手を置いていたためにドアとドアの間に指挟んだことならあるな。
同じく一瞬何が起こったか分からなかった。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 01:48:28 ID:AWDlhSHB
オナニーしてるとき糞だしてしまう
695おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 02:15:03 ID:5rwYSsLm
駅のホームのベンチで、あると思って座った位置に椅子がなくて
半ケツになって、ガクッと座ってる体勢で横に傾いた


あとよく柱とか扉とか椅子とかにぶつかる
きっと空間認識能力がないんだと思う。当たらないだろうと思って普通に歩いてる
いつものことだから、何も反応せずスタスタ歩いてたら一緒にいた友達に大丈夫?!
と驚かれることが何回もあって、普通の人は普段こんなに激突しないのか、と気付いた
696おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 02:20:01 ID:PjSXrYeQ
ぼーっとしてて自分の手あぶったことある
手をついたら火のついたガスコンロだった
自分の気持ち的には手前の流し台に置いてある野菜の入った皿の手前に置いたつもりだった
697おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 02:29:52 ID:+zt3VsOr
>>695-696
絶対に車の運転はするな
698おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 08:05:05 ID:2D8CtQMZ
ボーっとしててとかいうレベル超えてるよ…
カッターで切ったとか手焼いたとかさー
699おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 08:45:39 ID:xWdCjrQv
>>696には周りの人も手を焼いてるだろうな
700おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 08:48:51 ID:vZLcsq0M
だれうま
701おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 09:33:40 ID:LiJ7GUHF
初めこのスレ見つけた時は、笑って読んでいたんだが
こういう人達に巻き込まれでもしたら、とだんだん恐ろしくなってきた
ボーッとしていて、ってレベルじゃないのに自覚無い人ばかりなんだもん・・・
702おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 12:26:54 ID:E0FmQ3nE
エイリアンハンド?

たとえば調理をしていて吹きこぼれそうだから火を弱めた筈なのに次の瞬間火が元に戻っている@キッチンには自分一人。むかつく。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:40 ID:KTXCOyTm
ぼーっとして眼鏡かけたまま顔を洗ったことある
704おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 22:52:10 ID:95Os1n3I
>>703
それはある
あとコンタクトした上で眼鏡かけようとして…恐ろしい事に…
705おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 23:06:44 ID:Jdw5C6xT
>>704
メガネの上にメガネをかけようとした事がある。(運転用と普段用と持ってる)
コンタクトなのにかけてないメガネのフレームを直そうとした事がある。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 23:20:17 ID:95Os1n3I
>>705
フレームもあるわー

メガネ関連はいろいろありそうだね
707おさかなくわえた名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:24 ID:pWMqK5oe
>>701
悪びれもせずに「自分こんなにドジなんです☆」って書いてるようにしか見えんね
恥ずかしいとか全く思ってないように見える
それに加えて「私も同じことやっちゃった」ってレスがつくからさらに「自分は別におかしくないんだ」って思い込んでそうで怖いね
708おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 06:05:14 ID:mGi9z32V
>>706
たった今、眼鏡の上からコンタクト入れようとしてた
正月休みボケか?
709おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 06:48:37 ID:BCWqPeyv
バイブ入れたらちんこだった
710おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:13:13 ID:Bq1uCgSz
30日に今日は大晦日だ!と思って蕎麦を茹でようとして
寸での所で気付いた。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:17:18 ID:Pzm1030x
>>73>>75に同意。
眼鏡二重にかけた事がある。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:20:22 ID:oaipZpBs
サラダに青シソドレッシングと間違って
同じテーブルの上にあったリムーバーをかけてしまった。
ちょうど大きさも同じくらい。苦かった。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:55:32 ID:g6T5Db1j
塩と味の素間違えた。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:20:57 ID:46vX+tM3
カップラーメン作ろうとしてフタをあけて、そのまま水を入れ火にかけようとした
もうダメだなと思った
715おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:59:41 ID:SbNnD1Cj
洗濯していて、柔軟剤入れるところでもう一度洗剤入れそうになった
716おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 16:09:45 ID:4m0vscpD
>>715
ノシ
717おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:37:20 ID:zxuQqLAT
あーリンスのつもりでシャンプー二度実施みたいもんか。
せっかくだから二度目もしっかり洗うね、そだろ?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:21:00 ID:7LZvSVfF
今日TSUTAYA行った DVD3本借りて2本一気に見て3本目見終わる直前でやっと3本おんなじDVDだって気づいた
719おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:55:33 ID:f1y/IXON
>>717
そっちの方が皮脂汚れはよく落ちそう
720おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 16:52:51 ID:s+FgH4g7
風呂に長く浸かってしまう
721おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 17:07:07 ID:z+OupAg0
ジャムを飲んだ。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 17:14:52 ID:iKmZChjf
枝豆を茹でるのに塩を入れて、同時に煮物を作ろうとして
枝豆の入った鍋にだしの素を入れた、今年の正月。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 17:29:56 ID:TL0rNq06
うまそう
724おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 17:31:05 ID:wI6PFumj
急にトイレに行きたくなりコンビニに入って店員に「コンビニ貸してください」
店員失笑
725おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 17:48:21 ID:uFZIjASB
冷蔵庫の扉を開けるつもりが、その上の冷凍庫を開けて顔をおもいっきり扉にぶつけた。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:30:54 ID:AaootFbx
コンビニ貸してください
ふいたw
コンビニのっとりすかw
727おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 19:31:59 ID://xJkGsu
本買ってきたら下巻だった。
次に本屋に行った時、下巻の隣にあるのを買ってきたんだが、中巻だった。

ムカついて、読まずに古本屋に売りに行ったはずが、古本屋じゃなくて新刊書店だった。
正月ボケもいい加減にしろよ俺。
結局その新刊書店で上巻買って帰ってきた。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 20:57:50 ID:N6EFtVkl
>>727
結果おーらい
729おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 07:22:03 ID:M3DLkCyN
化粧の話ですまん…

寝ぼけながら化粧したらアイライン&シャドーすんの忘れた
ちなみにそれらは家に置いてきた\(^o^)/
妙にさっぱりしとる\(^o^)/
730おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:12:01 ID:rsFS3ls/
>>729
同じことやって、急遽会社置きのベージュリップでアイライン描いた事があるノシ
731おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 15:19:50 ID:M3DLkCyN
うわあ
おやつ買うときにボーっとしてたらすごいでかいパン買っちゃった
食べきれない('A`)

>>730
結局さっぱりしたまま過ごしてます…
732 :2009/01/08(木) 18:16:50 ID:ywf8RpBo
>>729
私なんて、眉書き忘れて鉛筆で書いたことあるww
733おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 19:38:38 ID:yGVOATpq
>>732
昔TVで見たけど、プロのメイクアップアーチストが、
「エボニー」?とかいう鉛筆を眉毛に使ってるらしい。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:34:15 ID:E5cRyLoB
誰か有名な人だけど、アイシャドーを忘れたのでチョークを使ったと自慢げに書いてたぞ。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:27:12 ID:LcHQ6MpF
リモコン使ってテレビの電源入れようとしたらちっとも反応しない






ビデオデッキのリモコンだた
736おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:20 ID:d5x0CfQA
駅のエスカレーターに切符を差し出した
何がしたいんだ>自分
737おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 23:42:41 ID:rsFS3ls/
HDDレコーダーのリモコンをTVに押し付けて操作を試みること数知れず。

・・・(おっかしいなー?なんで反応しないんだ?コラ!)
738おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:50:19 ID:WGxNWTm9
パンツが前後逆だったのにようやく気付いた…
昨日風呂上りに着替えてから何回も用足しに行ってたのに、全く気付かなかったw
739おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 01:46:06 ID:dOmiCzBX
会社の同僚(女)にふと「かわいい」と言ってしまう
740おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:07:55 ID:FDuJ3/1D
森みつ子が黛わすれて、マッチの火を消したヤツ使って描いたってのあったな。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 10:27:09 ID:DshfWqYC
>>735
>>737
実はそのリモコンでもテレビの制御できる奴多数だったりするが・・・。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 10:57:03 ID:S4hRwZQr
おしっこし終わった後に拭こうとしたら
実はまだ終わってなくて、手がビシャビシャになることがよくある。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:52:14 ID:1Gp4afgi
>>742
うっかりさんにも程があるwww
744おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 15:07:52 ID:FDuJ3/1D
腹の具合悪くて休んでるんだけど、今さっきボーっとしてて胃腸薬と間違って
眠剤を飲んでしまった。

今ふとん敷きました。おまいら、お休み。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 15:14:43 ID:0O+P3zNZ
…それが>>744の最後の言葉であった…
746おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:07:20 ID:nvhglqu4
正月明けはやばいね。

最近壁やドアに肩がガンガンぶつかるようになった。
距離感がつかめない。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:53:06 ID:E+LIxlix
>>741
違う違う、HDD(ry操作をするはずなのにHDD棚の上のTVに押し付けるから操作できないわけ。
そのHDDリモコンをメインに使っているからHDD本体の場所を忘れているというかなんというか。
748 :2009/01/09(金) 18:53:55 ID:qaDGCEYB
>>746
目、見えてるか?いやマジで。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:29:28 ID:G+AHPERc
>>746
1.正月太り+着膨れで体積が増えたのに実感が伴っていない
2.バランス感覚等運動を司る脳の一部に支障が・・・
3.自覚しないうちに緑内障進行で視野が欠けて・・・

このスレ的には1なんだがはたして?
750おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 23:59:56 ID:wQEeOdcx
今日すごく落とし物しまくった('A`)
全部回収したけど…
751おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:29:41 ID:8TksvvFS
うっかりDS踏んでしまってちょっとひび入れてしまった…。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:47:43 ID:yf/xiceC
検査終わってないのに公印押印した
鋳物の公印落したら周囲が欠けた
753おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 09:17:09 ID:DhLDPpFN
メガネかけたまま顔を洗いそうになった。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 10:33:53 ID:mW39wq6q
>>750
例を挙げよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:02:25 ID:Bd5c3NH7
会社の金庫の鍵閉め忘れた
中には600万位入ってる
756おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:24:56 ID:jnU1VkY/
ちょっと>>755の会社いてくる
757750:2009/01/10(土) 11:36:53 ID:iiKLjVAd
>>754
・携帯→電車
ホームの階段降りてるときに気付いた。終点でよかった
・傘→教室とかトイレとか
・プリント10枚位→教室
後で回収しにいったら誰もいない教室の床ににぶちまけてあって切なかった
・シャーペン→電車
ほんの3分前まで使ってたのに!て鞄の中とか足元とか探したけど見つからない
降りるときに座席みたら隣の席との間で発見
つかれた・・・
758おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:01:07 ID:o0x9OntO
本当はもっと有るんじゃないか
759おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:34:46 ID:mW39wq6q
つ「ハインリッヒの法則」:一匹のゴキブリを見つけたら、裏に100匹は
隠れてる。

なくしたことすら気づいてないのかも。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:00 ID:UmU69qMt
>>746
脳に異常が在る場合もある
気をつけろ
761おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 15:51:48 ID:YKQQqdUO
一時停止無視過去に二回ほど

怖かった
762おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 04:20:20 ID:eX1Xm1j9
コンビニ寄って車に戻ったら鍵開いてた、というか半ドアで鍵閉めたつもりだったみたいだ
763おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 22:20:31 ID:QgFaMIDQ
>>740
アイブロウペンシル(眉墨)を忘れたとき、
会社の鉛筆で書きました。
HBはやや痛かった。


昨夜か今朝、カップスープのもうと思って、マグカップ洗った。
洗剤がついたカップに粉を注いでしまった。すすぐ前だった。勿体ないが捨てた。
気付かず飲まなかっただけまだましか
764おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 22:59:25 ID:40M+gWRl
>>742
貴方…女性ですよね?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:05:01 ID:jLQdSfJI
>>764
座り小便する男も多い昨今、そうとも言い切れない
766おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:46 ID:8mczNme+
>>727
水曜の朝に売店で売れ残りのテレビジョン買って、
午後に最新号のテレビガイド買った。

英語の参考書でホライズンとニューサンシャイン
間違えて買って返品した。

>>733
か○きれいこのセットに入ってる>エボニー
767おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:03 ID:v0ywqnSZ
>>762
車のドアのカギを閉め忘れるのは日常茶飯事だけど、
こないだ買い物を終えて戻ったら、後部のドア(スライド)が全開になってた。
会社の書類、通帳、印鑑などの入ったカバンを置いてあったのに。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:01:30 ID:7Qqo8Ssd
今まさに、ボーッとしていてこのスレを間違えて開いてしまった。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 08:03:26 ID:jEg26bqF
>>736 おお、同士が。。。
私の姉なんだが、まだ自動改札が普及してない頃、
家に帰って玄関のドアの前で一生懸命定期を提示していたそうだ。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 08:57:30 ID:U0JmwQj8
>>768
ウェルカムだお。また来ておくれ。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 09:04:05 ID:eVZztQxI
>>768
よくきたわね。いらっしゃい。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 09:47:59 ID:Wj3UO/jH
>>771
オカマバーのママですか?
773おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:17:11 ID:R3/cdt0I
>>766
>英語の参考書でホライズンとニューサンシャイン間違えて

まだ間違えてる
ニューホライズンとサンシャインな
774おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:21:23 ID:AcEym0mS
カプセル入りのサプリメント(Fe)を噛み砕いた。
砂鉄を生臭くしたような味がした。
(+д+)マズー
775おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:43 ID:mJilHbc2
ボーっとしながら電車待ってたら、目の前に止まってた電車が発車しちゃった。
いつのまに来てたんだよというか気付けよ…orz
776おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:48:18 ID:Omn2wHxE
>>774
あたり前だろw
ちなみに胃への負担を減らすためにかみ砕いたらあかんよ
777おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:34:02 ID:alS11LD2
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
778おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:27:26 ID:kBEU9ZNN
>>774
砂鉄の味を知ってるお前は何者だ?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:08 ID:kHnwAsOn
童謡を口ずさみながら捜し物してた1分前の自分
「お池にはまってさぁ大変♪子供が出てきて…え?和尚だっけ?」

て隣にいた母ちゃんに聞いたら「は!!?」て言われた

ドジョウですた(´・ω・`)
780おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:04:32 ID:K5/ff4Pv
上司に仕事のことで教えてもらってたのにボーッとしすぎてなんも頭に入ってなくて、さすがに聞かなきゃやばいことだったから
すいません、気分がすぐれないですって言って仕事後輩に任せて帰ってゲームした
781おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:18 ID:zQZ4W7bk
学校で鼻ほじった…w
782おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:43:38 ID:z7rG4Sf1
>>778
知らなくてもイメージってあるじゃん。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:44:15 ID:ioa4I3jl
職場で鼻毛むしった…w
784おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:49:32 ID:nd1anzwJ
勤務先で事務所を出るのが1番最後だったため、鍵をしめたのだが、その鍵を守衛に返さずに、
家まで持って帰ってきてしまった。夜中にもう1回会社に行く羽目に。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 10:47:06 ID:swmEw4Ko
スティックシュガーをコーヒーに入れようとして
いつもの癖で粉薬の無みたいに口に入れ
その後コーヒー飲んだ
あまーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
786774:2009/01/15(木) 12:37:36 ID:klGp3gSq
>>778
子供の頃に好奇心で舐めてみたことがあるw
>>782
イメージじゃないよ ヽ(`Д´)ノ
787おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 15:01:23 ID:I51Vz5Kk
つ…つわもの が あらわれた
788おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 15:21:25 ID:neydA+1U
こ…こいつ ただものじゃねえ
789おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 15:48:16 ID:HqRTOBNc
蟻の味は酸っぱい
みたいなもんだな
790おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 16:01:59 ID:NoEfZLnk
子供の頃何気なくその辺の蟻捕まえて食べてたなあ
結構食べてた事ある人居ると思う
791おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 16:29:14 ID:TyplwTKa
鉄の味はけっこうみんな知ってると思うよ。何かの拍子にちょっと味わってしまうということはありがち。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:17:48 ID:1/gFz9jW
>>789
酸っぱいとこ食うなよwww そこ蟻酸のかたまりだぞ
尻の甘いとこだけもぎって食え
793おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 22:28:20 ID:Cfn3XUQJ
普通レベルの報告でで恥ずかしいけど、
スキーに行った先の他県でテレビガイド買いそうになって連れに止められた。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:00 ID:NqoJSjXP
>>731
なにそのどうでもいい少食アピール
後で食えばいいだろ
795おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 01:28:22 ID:ElXdf/Yn
↑こいつ最高に馬鹿(AAry
796おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 01:33:34 ID:Q42eYoeP
クリームシチューのルーを買ったつもりが、クラムチャウダーだった。
しょうがないからそのまま使った。
バレなかった。
家族の舌が ボーッとしててよかったw
797おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 08:18:27 ID:p4cfHprG
親に似ててよかったな
798おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 08:22:41 ID:A3PD5wYf
今朝早くに出掛けて、帰って来て手袋をはずし、それをゴミ箱に捨てようとした。
799:2009/01/16(金) 08:40:58 ID:tvXMt8aO
手にはめてる手袋をお前が猫の糞をつまんだゴム手袋と勘違いしたんじゃね?w引くわ…w
800おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 09:09:21 ID:7bNHGDF3
静電気を貯めやすい体質で
この時期はいつもバッチンバッチンガシンガシンやっている
そこで静電気除去グッズ(ちっちゃい金属バーでキーホルダータイプの)を使用し始めた
なかなか役に立っているのだが、ある日のこと
丁度手元からそのグッズを放してしまい、そのまま金属を触ろうとしていたことに気づき、
「あ、そうだった」とグッズを取ろうとした瞬間

    バチィン!

・・・・・・うん、やっぱりブレスレットにするよ orz
801おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 09:19:42 ID:uNfp2dZ1
>>800
日本語でOK
802おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:04:16 ID:hjiSg0QN
漏れも同じ体質なので状況は理解できた。
起きてすぐなんてベッドの木枠部分でも火花が散るしorz
そんなグッズがあるんだw
帰りに見てくるわ、情報サンクスw
803おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:06:11 ID:lvPQg0CU
私も静電気体質だ。
車から降りる時、手にバシッとこないように手元に気を使いすぎていたら
おでこがドアの上部に当たってバシッときて痛かった。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:13:35 ID:IxHjczEO
静電気体質(笑)
805おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:36:36 ID:tvXMt8aO
803
冬期ピチパチ体質と言え
806おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:44:58 ID:ZoafSha2
私も冬期ピチパチ体質だわ
この時期、着替えが嫌過ぎる
807おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:46:13 ID:IXXEM4O8
>>803
おでこで静電気受けたってこと?
すげぇww
808おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:16:53 ID:BzGx/OD+
静電気体質なんてものは無いと思うぞ。
着る物や靴などの組み合わせが静電気を起こしやすく逃げにくいものに偏ってるだけだろ。
俺も静電気でさんざん痛い思いをしたので、今シーズンはエレガードを使ってる。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:26:57 ID:uNfp2dZ1
>>808
乾燥肌で毛深いと静電気おきやすい
810おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:36:18 ID:lEgQDyr7
インデックスシールに『あかさたなはまやらわ』と見出しを書くつもりが、気付いたら『あいうえおかきくけこ』と書いていた。

とりあえず書き直して、書類の端に順番にズラしながら貼るつもりが、一枚の書類だけに全てのシールを並べて貼っていた。

周りに誰もいなくてよかった…。
色々無駄にしてしまった。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:16:36 ID:0nV1pCf+
>>808だ〜か〜ら静電気は体質とは全く関係ない!服の組み合わせ。ポリエスにウールとか。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:17:57 ID:0nV1pCf+
>>809の間違い
813おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:10 ID:UKNfPVmI
静電気がおきやすい服の組み合わせを好んでしまう体質です。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:56:26 ID:yEwjDNDU
静電気発生組合せ服装嗜好体質
815おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:13:23 ID:G0TMrTsY
>>811
正直どっちだろうとどうでもいい。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:30:31 ID:ZoafSha2
>>811
乾燥肌の人間のほうが局所で放電がおきやすいのは事実だよ
静電気は湿気に逃げるから、当然身体のしめりけが多い人間の方が静電気は逃げやすい。
事実一緒に暮らしていて同じメーカーの綿ポリTシャツで生活いしていても、
乾燥肌の私はバチバチうるさいけど彼氏は全然平気。

だいたい、化繊だろうが合繊だろうが天然素材だろうが、
綿麻以外はほとんどが静電気を引き起こしやすい素材なんだけどね。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:33:55 ID:KuqxSIXQ
ぶっちゃけ、「静電気ためやすい体質」って、日本国民の誰もが思ってることじゃね?

カーペット敷いてあるところで犬や猫を引きずるとパチパチいって楽しいよね
818おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 17:20:38 ID:r1/GnVi7
そういやパチパチ君のCMって最近見ないな
819おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:07 ID:RVrrl8Rq
体脂肪率の多い人は静電気の衝撃をより強く感じるらしい
820おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:32:54 ID:fffm9s08
スレ違いに便乗するけど
毛布をアクリルからウールに変えたら静電気ほとんどなくなった
ウールっていいよね
821おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:41:31 ID:PeUACCf9
>>746です。今日MRI検査受けてきた。異常なしでした。
でも頭はぼんやりしたまま…。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:41:48 ID:pZLmF7Gl
>>810
シンプルで笑えるがドンマイ
823おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:14:44 ID:/JcS0eei
炊き込みご飯を作ろうとして、洗った米をおかまにいれ、調味料と水を計る前に具を入れた。
あーあと思いながら具を取り出し調味料を入れ、また水を計る前に具を入れた。
もっと楽な方法があった気がする。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:42:48 ID:LtqM2kJ3
爪か手のひらで放電すると痛くないお
825おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:59:31 ID:IXXEM4O8
考え事しながらドライヤーかけてたらドライヤーと絡み合ってしまった
母親に助けてもらった。
826825:2009/01/16(金) 21:19:54 ID:IXXEM4O8
あばば
ドライヤーと→ドライヤーのコードと
827おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 22:15:48 ID:/JcS0eei
825の髪がドライヤーに絡まったのかと思ってた
828825:2009/01/16(金) 22:41:36 ID:IXXEM4O8
あばばば分かりにくくてごめん
座って右手でドライヤーかけてたら、コードと体が絡まってこのまま↓固定されたの


\○  <オカ-チャ-ン
 |\
<>

髪が絡まるのは日常茶飯事orz
829おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 22:46:46 ID:kHY/86L4
旦那が抱っこしている息子(6ヶ月)を見て、よだれかけをしなきゃ・・・
とよだれかけを手に取り背後から掛けたら旦那の首に掛けていた。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 22:52:19 ID:I48dHxSR
>>800
アルゴリズム体操乙
831おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 23:32:55 ID:QaEZbpFq
>828
wwwww

何度かでてるけど私もブラし忘れて出かけた
目的地についてから気がついたのでできるだけバレないように歩い(たつもり)て即下着屋いって買ってつけた・・・
なんで忘れたんだろう
それ以降ちゃんとつけてるか確認する習慣ついた
832おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 23:39:42 ID:I48dHxSR
>>831
なんでそんなことをするんだ!
着衣ストレスになるぞ!
早く外しておっぱいを自由にしてやるんだ!
833おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:01 ID:zaDwLHTQ
>>816
へーって感じ
834おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:20:21 ID:ACIoBc1+
>>816
>静電気は湿気に逃げる

詳しく説明してもらえるかなww
835おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:41:15 ID:TiDrYDDu
つまり「自然は真空を嫌う」とかってのと一緒
836おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 02:18:19 ID:yA5tdEW9
古本屋勤務。
CDなどの買い取りで、左側にディスクキズ有り(値引きなし)と
右側にキズ無し(値引きあり、買い取り後研磨)を積みながら
やっていくと、高確率でいつの間にか途中から入れ替わってる。
「こっちがキズ有……れ??」
結局見直し。
そこに未登録キズ有り、未登録キズ無し、薄くないシングル、
DVD付きシングルなどが入るともうね。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 04:50:33 ID:2Yp/2apr
自動ドアのサイドのガラスの前で
「開かない!なんで!?」
と数分飛んだり跳ねたりしてた。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 05:47:36 ID:sajpaVPR
>>836
そういう慣性の動きって「ハッ!」っと気づくと逆になってる不思議w

昨日、フライパンにお湯を沸かして油汚れを取って洗った。
ふとガスレンジの汚れが気になり、ついでに洗っちまうかと
なんの躊躇もなしに五徳(っていうのねw今調べたw)をヒョイと持ち上げてしまった。
「ぶあっちゃーーーーー!」
親指と人差し指やけどした(´・ω・`)
839おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 06:02:03 ID:c7XwNBwI
>>836
研磨するのは傷有りじゃないの?
840おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 08:44:50 ID:0I9XH8Jw
>>838
湯気が出なくても熱いんですよ
841おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 08:51:43 ID:EF+9Sfvt
>>839
研磨したCDって、あっという間に傷が付く。
新品のCDにはコーティング層かなにかしてあるんだろな
842おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:08:22 ID:8gaMbYMK
>>836
100均で必要なだけカゴ買って来て、用途別にラベル貼ってそれに入れたら良いのでは
カゴを置くスペースがないとしても、ブックエンドで仕切るだけでも分かりやすいと思う
勿論ブックエンドにもラベルを貼ってね
843おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:56:05 ID:Go4kY137
>>834
梅雨時に静電気起こす実験してみるといいよ
バンデグラフ起電機でもないとできないから

理屈は面倒くさいんだけど水分子は+と−の電気が偏在してて
分子自体は移動せずに向きが変わるだけでも極微的に電流が流れる

流れずに止まってるから「静」電気なんだよ
普通は使わないけど流れる電気を「動電気」とも言うし
844おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:52 ID:ws5spsLZ
>>829
旦那が目覚めるオカン
845おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 14:02:55 ID:yA5tdEW9
>>836です
ごめん、ぼーっとしててキズ有りと無し間違えたorz
846おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:59 ID:BiXxXILL
>>843
梅雨時でも静電気で帯電してる私はどうすれば…('A`)
847おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 15:48:23 ID:mVg7tESK
バチが当たったんや
848おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 16:10:37 ID:ePZjW3Rv
処女の女子高生とヤッてて挿入してまもなく睡魔がきてうっかり中に出してしまった時
849おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 16:23:05 ID:063clbjN
朝 洗い物してて、コップを洗剤につけおきしておいた。
 
昼 昼ごはんを目玉焼きにしようと思い、フライパンに卵を落とし
   近場にあったコップに入った水を入れ、フタを閉めた。

数分後 台所に戻ると、泡吹いたフライパンが・・・
      今日の卵はやけにあわふいとるなぁ〜と思いつつ
      いい具合に焼けた目玉焼きを皿に移す。
      
食後 片付けようと皿を手に台所に戻った時、例のコップを目にしてハッとなる。

数時間後 おなか痛くなってトイレかけこみピーピーで涙目('A`)
850おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 16:29:01 ID:ePZjW3Rv
↑アホやなぁ!はよ病院行けや!
851おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 18:03:05 ID:K9isYxjQ
>>849
いくらボーっとしてても味で気づけw
852おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 18:03:17 ID:mVg7tESK
発泡事件です言うてな!
853おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 18:06:59 ID:Cw1pwvLa
コーヒーを入れてから机に戻って、
しばらくしてポットの所で冷めたコーヒーを発見して、
そういえばコーヒーを入れたんだっけと思い出したことは何度か。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 19:33:40 ID:063clbjN
>>851
だいぶ水で薄まってたので・・・w
味は普通でした(;・∀・)

おなかがゴロゴロしてピーピーしたくらいで
後遺症は何もなかったからよかったです。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:20 ID:oOTUJSqT
日焼け止めとかメイク落としとかトリートメントとかハンドクリームとかが同じとこに置いてあったら
みんなも間違えそうになるよね? ね?
856おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:05:00 ID:A7ctHv1K
心配するな
俺はハンドクリームで歯を磨いた男だ

ウェア
857おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:10 ID:SWb76biW
>>855
では分けて置いてみては
858おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:07:28 ID:sWaPNa8w
卵を割ってボールに入れて
殻をごみ箱に捨てるという作業を何回かしてたら
いつの間にか割った卵をごみ箱に入れてた
859おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:12:21 ID:Zu12rR7A
飲んでる時キッチンに焼酎お茶割り作り置きっぱなしにしたまんまついでにタバコも換気扇の下で吸ったら焼酎忘れて居間に行き座ってから思い出す。何度もある
860おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:32 ID:RN35fDhn
イタリアンチキンフィレオをセサミバンズで作ってしまった
861おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:36:43 ID:P9EmErCV
>>860には俺の知らない言葉が二つだけある
862おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:40:00 ID:9JSuM1Hd
フライパンで炒め物してたら、出来た後に皿に移すの忘れて流しにザバーっとおとしちゃったりした事ある
863おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:09:45 ID:fReuDuV3
>>862で思い出したけど、フライパン火にかけたまま家族が出かけてた。
数時間火あぶりで俺の好物だった中身丸コゲ。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:42:29 ID:Zu64wU1O
家が丸コゲにならなくてよかったな。いや、マジで。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 01:44:25 ID:xpMfvbCk
何年かしたら火災報知器が義務づけられるようになるそうだぞ
866おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 04:34:04 ID:7NXjPQCK
運転系のように、対人で迷惑かける/かけそうなのは、読んでて
シャレにならんな…
お気をつけて(´・ω・`)
867おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 04:38:11 ID:h9wY+ftR
コンビニで500ml紙パックのミルクティを手に持ったつもりが、隣にあった飲むヨーグルトをつかんでしまった。
レジで見知らぬ商品が計算されていて気づいた。


別の日、自販機でボタンを押そうと思ったら中指がフライングした。
ふと気づくと、手はパーのままボタンを押していた。
ミルクティの代わりに甘酒が舞い降りてきた。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 08:49:18 ID:dAEzNrMc
>>858は、もう、ね、テンプレ
869おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 08:50:32 ID:+vQazB3/
2階の階段から落ちて手首骨折。
手術痛かった
870おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 10:30:54 ID:Z54LP1vy
コーヒーメーカーに水入れ忘れてスイッチオン
何かピシピシ変な音がしてると思って見に行って気付き
慌てて水入れ部分に水入れたら一気に爆ぜてなんかもうやだ

粉入れ忘れてただのお湯作ったこともあるしな…
871おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 11:48:24 ID:nuuJN06Z
財布から一円玉と五円玉を出して貯金箱に入れるつもりが、何故かゴミ箱に入れてしまった・・・orz

ゴミ箱ひっくり返して拾いなおしました。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 11:52:48 ID:o4eaQGOl
>>867
あるあるあry
シャーペンの芯に何回躍らされたことか…

ボーっとしながら卵割ろうとしたら、卵を破壊してしまった
小学生かと('A`)
873おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:58 ID:V61oqTld
洗剤を買いにスーパーへ
食料品や他雑貨など多数購入し帰宅→洗剤忘れたorz

仕方なくオヤツ買うついでに洗剤買うぞとコンビニへ
オヤツと飲料水雑誌などを購入し帰宅→洗剤忘れたorz

むかついたので夕飯がてら出かけてさっきのコンビニで洗剤購入。

こういうことがしょっちゅうある('A`)
もうだめかもわからんね。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 12:27:47 ID:MbU7FWrA
寝不足でぼーっとしてたら機械に指挟まって、指2本無くなった。
幸い親指無事だったからまぁ何とかなるけど。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 12:30:28 ID:iTjPiZD6
スーパーのレジで並んでた時、前の客が金を出す前に 自分の分の金をトレイに置いてしまった。
店員も前の客も私も混乱ステータスに陥った。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 12:53:09 ID:H/bxiT+Y
>>874
おい、ちょっと待て。>>875も、さらっと流すな。右手?左手?いつの話だよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:31:45 ID:tvDNhmIQ
痛い話を詳しく聞くなんて
878おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:34:08 ID:zAZdLZUI
別に聞いたからってなあ
879おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:13:44 ID:5JWZvne0
>>873
メモを書いて財布にいれとくといいよ。
880874:2009/01/19(月) 19:39:41 ID:MbU7FWrA
>>876
去年の夏の話。右手の小指と薬指。
幸い左利きなので、ペンを持つなどには支障なし。
ただ、幻肢痛がひどい。
たまに小指が凄く痛くなってくる。
メーカーの開発として就職して、現場作業の研修で裁断機に。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:44:22 ID:H/bxiT+Y
ボーっとレベルじゃないじゃん。本人は立ち直ってるみたいだから、よかった
けど orz レベルじゃないぜよ。

>>873は、「明日の記憶」をDVDで見れ。アルツの初期症状で同じような
シーンがあったよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:48:58 ID:fReuDuV3
>>864
むしろ俺は焼け死ぬところだったけどね。寝てたし。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:59:00 ID:7NXjPQCK
このスレに何か書こうと思ってたのをずっと忘れてて、
今思い出したが内容までは思い出せないorz
884おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:31:41 ID:gvoEJKVl
>>879
買い物しようと街まで出かけたが財布を忘れてみんなに笑われちゃったらどうするのよ
885おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:45:01 ID:zAZdLZUI
>>883
鉄板
886零大帝:2009/01/19(月) 20:55:36 ID:J1zhiuP1
俺も良く思考回路が良くとまる
887:2009/01/19(月) 21:47:05 ID:gc6tmEc6
文章に出てるわw
888おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:38 ID:JCvaaA+T
3千円のもの買うのに5千円出したら7千円お釣りくれたんだけど
中途半端にボーっとしてたせいで「ちょ、お釣り多いっすよ?w」と
とっさに自己申告してしまった。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:45 ID:yLid0kA8
書類に判を押していて、
その後書類の入った封筒にシャチハタを押そうとしたら
シャチハタを朱肉に付けてしまったorz
890おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 23:05:26 ID:lSPgHQ/b
レジ勤務時、客に〇円ですと言う所を〇円だ。と言ってしまった
すぐに"…です"と付け加えたけど不自然極まりなくて恥ずかしかった
891おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:48 ID:zAZdLZUI
ですだよ姉ちゃん
892おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:28 ID:ybpN0tZ+
>>881
え、マジで?
何かやろうと思ってランチャーやファイラー開いて、
3秒経たないうちに何するんだったか忘れるんだけど
893おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 02:06:31 ID:jj0D8IyY
今年も遂にやってしまった。
リンスとシャンプーの取り間違い。
みんな、あけましておめでとう。

これであと三角コーナーに卵割り入れて
上司にうっかりタメ口きいたら今年の予定は終わりだ。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 03:18:11 ID:glZ+QdIy
>>893
あぁ、俺はもう終わってるんだなorz
895おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 03:56:05 ID:znpWGbp2
切符で電車に乗って
電車乗って降りる改札出るとき
切符がでてくるものだと勘違いして手を準備してしまったこと。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 04:16:17 ID:b2h6Q6Ax
暖房と間違えて冷房つけてた
897おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 04:41:14 ID:KsE6Xidz
袋から中身を取り出して、中身を捨てた
898おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:07:46 ID:g3IlmLwv
>>892
はい、次の言葉を覚えておいてください。あとでまた聞きます。

櫻、電車、たぬき
899おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:08:12 ID:JptY5weS
バカ上司から電話で理不尽な要求されて一旦保留にして
「うぜーんだよ。低脳」と罵ったらスピーカーにしてただけだったなw
「hahahaha!ついうっかりhahahaha!すんませんhahahaha!」って上手くフォローしといたけど。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:28:18 ID:Jb0GU9hq
アッー!900
901:2009/01/20(火) 10:29:48 ID:g3IlmLwv
なんか違ってね?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:48:26 ID:Jb0GU9hq
すみませんですた
903おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:13:50 ID:+LtrWrXz
>>791
水道水は鉄の味がするもんね。鼻血も鉄の味がする。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:31:19 ID:jr0H5W3v
>>899
そ…その後どうなったの…?
905おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:34:02 ID:zhuOmw0m
洗顔クリーム(チューブの)を歯ブラシに付けてしまった…いつかやるだろうと思っていたけど…
906おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:21:18 ID:Z5fcozqR
>>899
フォローかそれ…
907おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:43:13 ID:DVgTTIum
>>903
それ、君んちの配管が錆びてるだけ…
908おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 14:26:32 ID:A0WfmZmx
>>899

自分なんか電話応対中にボーっとしてて
「バカかこいつ…」って言ってたのが聞こえちゃって
会社を実質クビになったことがあるぜ☆\(^o^)/
フォローできただけおまいさんは良かったさ…orz
909おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 14:28:46 ID:fyfXeRAZ
買い物してる時になんか名前が呼ばれてる?
でも音楽聞きながらだったし、初めての店だしありえないなぁと
帰宅したら、カードが無い。

・・・カード再発行の電話をしてから、あ!と思ったら
案の定店で忘れてた・・。もうだめだ
910おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 16:59:47 ID:mF7W/wKF
>>899
わしはサポセンでサポート長引いてて
保留にしてると思って「はあ・・疲れる」とウンザリため息ついたら
保留になってなくてお客のおじいさんが「こっちも疲れとるわっ」とつぶやいてた
こっちは聞こえないふりした
ごめんなさいおじいさん\(^o^)/
911おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:40:15 ID:YCgYuhnk
そういや私も買い物中に聞いた事のある車のナンバーが放送されたなあ。
入店した時はまだ明るかったのに車に戻った時はすっかり暗くなっていて
スモールランプが見事に光ってた。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:56:35 ID:w1PobatS
小さくすんな
913おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:57:43 ID:aZDu8Srk
>>889
あるある
シャチハタの方がインクの色が濃いから
いつまでも朱肉の上に自分のハンコが浮き出ていて恥ずかしかった
914おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:27:40 ID:y0VmXtx9
二分可動で自動的に止まる電動歯ブラシを使ってて、
「あー、まだ磨き終わってないのに止まっちゃった、仕方ない」
と手動で歯磨き再開。スイッチ入れ直せば済むだろ・・・。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:34:08 ID:RsxqzSE9
靴をはいてる嫁の尻を撫でようとしたら両手がふさがってたので
膝でつつこうとしたら普通に蹴りあげてしまい朝から修羅場
916おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:41:26 ID:iXQC2gx5
そうまでして触りたかったか
917おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 16:21:52 ID:LBrchB+t
>>893
うちのパパンがシャンプーボトルの中身を詰め替えたんだが、両方コンディショナーにしてやがった
「泡立たないな・・・これコンディショナーじゃね?こっちのボトルか?いやこっちも泡立たねえ・・・やっぱりこっちだよな?だめだコンディショナーだ」
って感じで、今朝3回もコンディショナーを付け直してしまったので、ただいま髪がむやみにサラサラです




におい違うし、いちいち髪につけなくてもちょっと出して手で泡立ててみればわかったんだろうけどな
918おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 19:49:37 ID:SBQluJAK
考え事をしてたら赤信号に気付かず、渡りながら対向車にパッシングしちまったorz
会社の近くだったけどそれが同僚じゃないのを願うばかり…
919おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 19:54:40 ID:A/pgrhoT
エレベーターにのって、目的階をおさずにぼーっとしてた
なんでいつまでたっても着かないんだろうと思っていた
920おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:06:23 ID:MW1Eq/Lw
しいたけをいただいたので、天ぷらにしようと思った。
ついでに冷蔵庫のにんじんも天ぷらにしてしまおうと思い、
にんじんを天ぷらに。
さぁごはんだ!と食べていて、水を注ぎに行った時、まな板の
上に十字を入れられただけのしいたけが。

メインのしいたけ、すっかり忘れてたよorz
921おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:08:27 ID:dJD8bA8l
レンジの中の温めた物にご飯が終わってから気がつくのはよくあるな
922おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:02:16 ID:MW1Eq/Lw
>>921
それもよくするw

ところで、次スレ「ボーッとしててやっちまった事14卵捨て」
とかいかがだろうかw
たまごを三角コーナーに割り捨ててしまう事件が、スレで
一番多いからさw
923おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:22 ID:VUMr6A9t
>>921
実家に帰省してから気がついたことがある。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 02:54:53 ID:9ToHQ8kh
>>921
5日後くらいにレンジの中の肉まんに気がついたことがある。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 03:22:22 ID:cnFiZ6p3
>>921
5日くらい晩のおかずがずれたことがある。
毎日レンジを開けてびっくりして、おかずが増えたなとか思いながら
1品目温め→取り出し→2品目温め→忘れるってセルフドッキリ仕掛けてた。

>>922
スレタイだと、三角コーナーに〜っていう内容が伝わらないと思うから
普通に>>1の二行目あたりに例:とか、王道とか
あるあるネタ的に書いておいてくれればいいな、自分は
926おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:30:05 ID:fFAw96Kg
>>919
救急隊員にソレやられた。
いつまでたってもドア開かずに、身内脳あぼ〜んしました。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:35:49 ID:5iPHWPB+
確かに脳に酸素が供給されないとあぼーんするけど
救急隊員という事は病院についてからじゃないんだよね?
なら、それは彼らのせいじゃないよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:45:17 ID:fFAw96Kg
>>927
ん?病院についてからだよ。
ま〜100%彼らのせいだとは思ってないけど、もしあの時!とは思うね。
もっともたらいまわしにされた後だから、そっちのほうが原因だと思ってはいるけど。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:46:11 ID:fFAw96Kg
ごめんスレチだった。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:52:16 ID:5iPHWPB+
あぁ、ごめんよ。
ウチも数時間ほどたらい回しにされたけど
それでもよくやってくれたと思ってるので。

で、俺もスレチごめんよ。
931919:2009/01/22(木) 11:18:20 ID:I8iJYlEq
そんな重い話につながってしまうとは…
932おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 14:43:07 ID:Hz79LYnX
スーパーで何を買いに来たのか忘れる。

自分が「はじめてのおつかい」の子供以下だと思うと情けなくなる。

あー、、、いっぱい買ってきたけど家のどこ探しても鼻拭くティッシュがねーわ。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:09:04 ID:WTpM+aSm
>>932
トイレットペーパー使えばいいじゃん
934おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:10:31 ID:KlX5iLZi
ハンカチでもいいじゃん。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:11:42 ID:GKQdnzEz
手洟が一番エコ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:28:03 ID:6NxIRfGM
やっちまったと言うか、言ってしまったと言うか…

「砂糖はブラック」
うん、コーヒーの事を言おいとしてたんだ。
余りにも自然に言ってしまったのだが、
一瞬で周りが固まった。次の瞬間大爆笑されましたよ…
937おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:50:29 ID:twMcZvva
てんやで牛丼を注文してしまった
938おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:00:58 ID:nQkFMRZq
何の変哲も無い家のドアに対して、車のドアリモコンのスイッチをONしてしまった
939零大帝:2009/01/22(木) 18:12:47 ID:httZ2jSk
雨なのに,駐輪場でかさに捕られることを学習しない俺
940おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:53:33 ID:jYd7sFem
その前に
日本語を学習
しませんか
941おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:09:39 ID:RSx5qWXN
封印の杖を振ったら1マスずれてて当たらなかった
942おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:41:42 ID:Hz79LYnX
>>940
多分、雨の日に傘を差して駐輪場に出入りする時に
屋根か何かで傘を取られちゃうのだと推測。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:43:47 ID:jYd7sFem
いや自転車と一緒に傘置いてたら傘を毎回盗まれるだと思う
944おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:27 ID:US0mdG45
駐輪場のでかさにばかり捕らわれて、他のものが手につかず
ボーッとしちゃうんじゃないか?
945おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:56:27 ID:jYd7sFem
傘さし運転違反を張ってた警官に毎回捕まる
とか
946おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:16:50 ID:HhrzXt+L
>>939
で、正解はどれ?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:17:43 ID:Xuu35qx9
>>945に2000点
948おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:20 ID:0fIY12Tz
>>869
円楽師匠ですか?
949おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:48:56 ID:RSx5qWXN
駐輪場がでかいと取られないが
雨が降ってると取られる何かがあるんだろう
場所かとも思ったが雨降ってると駐輪場空くよな
950おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:53:30 ID:D1RNcMdL
職場にて。
患者さんの家族に電話する時に
○○病院2階病棟の山田ですって言わないとならないのに
○○病棟2階病院の山田ですって言って、なんかもう電話切りたくなった。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 02:30:34 ID:xB//Adsl
タパン
952おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:20:41 ID:/57v+wih
>>936
どこに爆笑要素があるのか、解析するのに5秒かかった orz
953おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:30:30 ID:BE0jzIr/
  _、_    砂糖はブラック・・・ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

  _、_     コーヒーはいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

( ゚ д ゚ )
  [ ̄]'E
.    ̄
954おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:47:38 ID:hzv0t4kV
黒砂糖うまいよね
955おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 20:06:06 ID:VkxTUuTq
このスレの住人の中で 今日 一時的にでも傘の置き忘れをした人数 countless
956おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 20:34:20 ID:Cg9/lof/
自転車で買い物に行って、買った物だけ持って入って
財布入りのカバンを前籠に入れたまま1時間ほど放置した。
自宅前とはいえ、よく持ってかれなかったな…
財布も無事だったし。日本万歳。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:03:29 ID:8E9yguG+
買い物帰りに大衆の面前で見知らぬ女性から「待ってください〜」と
追いかけられ、仕方なく自転車を止め「何でしょうか?」と振り返ったら
「私の自転車なんですけど・・・」

今日はバイクで来たんだっけ?!の時。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:47:50 ID:LJU54OUI
>>955
countlessって無数のってことか
959おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:01:14 ID:QvFDQfiM
インスタント・コーヒーをおかわりして
お湯が減った電気ポットに水を充填。

さて、飲みましょうか、とカップを見たら
インスタントが前の飲み残しの水分吸収して
べったり底にへばりついていた。お湯入れ忘れてるじゃん orz
960おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:35:32 ID:jAQOHTGX
>>957
ひどすぎるw
961おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 09:18:26 ID:tmuSvhe+
>>957
通報されなくて良かったですね。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:47:02 ID:PkZ3+73f
カップ焼きそばにお湯を入れ3分待機して蓋を開け、そして現れたお湯に浸かった麺
しまった、お湯捨ててなかった…
箸で麺抑えながら頑張ってお湯捨てたよ
963おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:14:54 ID:oAyRfFk7
>>957
買い物帰りに自転車屋に寄り、50円払ってタイヤに空気入れ。
かごの買い物を持って徒歩で帰宅。
一時間後、店頭に自転車を放置された自転車屋の店主に平謝り。

ならある。

前から空気抜けてるのが気になってたので
「やり終えた感」が先走っちゃったんだな・・・・。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:16:40 ID:NhxWGPXQ
自転車乗るなら空気入れと換えの虫ゴムは必須
965おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:20:05 ID:nhluEEhm
>>962
ストレーナー買え
966おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 17:48:10 ID:uVwTnACG
967おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:03 ID:gAuGY5kK
ザルで良いがな(´・ω・`)
968おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:15:03 ID:zBZBdekd
ペヤングならその心配はないさ!
麺ごとこぼす心配はあるけど!
969零大帝:2009/01/24(土) 21:22:45 ID:LDxUt7gz

>>946さん
>>943>>944が正解
今回で70cmの傘10本目捕られた
だから何時までたっても面接合格通らないんだな・・・・。

970おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:27:41 ID:gAuGY5kK
>>939の文章で理解した>>943>>944スゲー(゚∀゚)

まずかさ「に」捕られてで訳分かんないよ・・・
971おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:39:08 ID:jRpmbcSs
>>969
盗まれるんだからこの場合「盗られる」な。
わざわざ正解を言いに戻って来た真面目さは買おう。
応援しているぞょ。
972零大帝:2009/01/24(土) 22:06:55 ID:LDxUt7gz
>>971
訂正ありがとう。

学校の授業で,いらん事考えているから(妄想と雑念)あまり内容が頭に入らない
973おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:59:42 ID:zBZBdekd
ぼーっとしながら歯を磨いていたら、
「うわ、なんで食い物じゃないもんを口の中にいれてんだ?あぶない」
と突然思って歯ブラシも泡も勢いよく吐き出した。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:13 ID:RDhJPNUS
たった今の出来事です…もうねる。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 05:34:51 ID:ber93qQ/
>>969
え?
結局>>943>>944のどちらが正解?
976おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 09:09:14 ID:CEz6G+Rw
もうどっちでもいいわ
977零大帝:2009/01/25(日) 11:27:47 ID:4dMrBJ3t
>>975
>>943が正解
978おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:21 ID:oYlZzTUC
だよね、944はギャグのつもりで書いたから焦ったよw

>>973
全く同じ経験がある。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 02:38:38 ID:oF2o/LBx
>>973
階段上ってる途中に何してたか一瞬忘れ、
足の動かし方を忘れつまずくことならしばしば
980おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 08:00:38 ID:9P48E2AQ
973 あぶない にワラタww
981おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 08:06:05 ID:4HYmXvnN
夜、知らない内に、子供つくり作業をしてちゃ。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:19:31 ID:9P48E2AQ
女なんだけど、普通に男子トイレの個室で用を足して、
出てきたら目に入った小便器を見て、なんであるんだろう?と思ってた

幸い他に誰もいなくてよかった・・・
983おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:37:17 ID:hyi8z4tK
>>982
学校の職員用トイレ借りたときにやったことある…
出ていく時に知らない男の先生が入ってきて
お互い「…?」て顔をしながらすれ違った
984おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:54:18 ID:06YPPtic
>>983
女でよかったね。男だったら犯罪者だ。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 11:15:58 ID:WVSXBkOs
表示が青いか赤いかで判断してて、車椅子用トイレに入りそうになる。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:06:37 ID:LKj/IW+y
前、肩を壁によくぶつけると書いたモンですが、起立性低血圧だったみたい。
このスレは低血圧多そうだ。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:15:00 ID:ZGXlg4nY
昼にかき玉スープラーメンを作ろうと思い、どんぶりを用意しておきながら
カシャっ→ボチャンと鍋に直接卵を投入してしまい、しばらく後に事態を確認して
箸で必死にかき混ぜたら新しい食べ物ができた。半熟茶碗蒸しみたいでそれなりに美味かった。

>>986
ノシ低血圧ですw
988おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:07:24 ID:lKRvPnGp
>>982
自分も女だが、間違って男子更衣室に入ったことある
小4の時に通ってたスイミング教室で
ふらっと入ったのは良いが何か景色がいつもと違うなぁと思ったら
鏡やロッカーの位置が逆。つまり男子の方だと気付いた時は冷や汗出たw
幸い誰も居なかったから、さっと出て何食わぬ顔して女子の方に入った
心臓バクバクだったわw
989おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:42:15 ID:oYlZzTUC
>>987
うまそうww

自分はついさっき、マックのシャカシャカチキンを
シャカシャカする前に下側の袋を開けてしまった。
シャカシャカできねぇorz
990おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 18:12:33 ID:7tBwU0dY
次スレ‥‥
991おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:40:54 ID:srotAuh1
992おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:27:44 ID:x4sBoieF
このスレが1000近いのに気づかなかった
993おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:53:31 ID:9MArjm4z
コンビニで雑誌を手に取り小脇に抱えてウロウロとパンやジュースを選んで・・・
レジに行って清算してレジ袋もって外に出て・・・

ハッ、本の清算忘れてた!

ってことが何度かありましたorz
994おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:01:21 ID:1wvLSTwp
それは店員もぼーっとしてるな
995おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:52 ID:WIub2V9m
万引き防止装置じゃね?
どっちか言うと
996おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:18:58 ID:oMhQ4yAK
シレンGB2の店主は買い物しても「ありがとうございました」って言わないよ
997おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:36:35 ID:PakqeXja
>>995
鳴るのと鳴らないのがあるから
998おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:03:45 ID:oYlZzTUC
装置があるコンビニは見たことないなぁ。
都会にはついてるの?
999993:2009/01/26(月) 23:51:09 ID:9MArjm4z
いえ、コンビニの外に出て、自転車に荷物を載せる時に気がついたのです。
レジ袋に入ったジュース類と左手に持った雑誌を見比べて5秒ほど「???」状態になり
ハッ・・・これは最初に立ち読みした後小脇に抱えて清算しないで出てきてしまった!
と気がついて慌てて店内に戻る・・・ってのを同じ店で最低3回はやりましたorz
いい加減学習しろよ自分('A`)
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:08:59 ID:WgaEmR2f
学習はしてるが、必要な時に出てこないだけ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \