後方確認せずに歩道から突然飛び出してくる自転車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ガードレールの切れ目から突然車の目の前に現れるバカ自転車。
車がなんとか避けてやっているから助かっているんだってことが判ってない。
それどころか自分は上手いと思っているようだ。
ばかだろ?
こいつら轢いたら、車が100%悪いらしい。
そんな社会であっていいのか?
2おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 04:37:24 ID:xGkBVztW
免許とったらわかるようになるよ
ってことで終了
3おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 04:45:42 ID:O6Rd4L9Q
自転車よか、いきなり横断するジジイの方が怖い。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 05:31:56 ID:/E/LZkFM
何でも車が悪いとするから
歩行者や自転車がつけあがる。

痴漢の免罪も同じ流れ。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 05:43:30 ID:ZLTHl81w
男の手も凶器扱いかよwww
6おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 06:08:52 ID:Zmvv+7A3
3 そういった爺・婆が急に多くなったね。チャリも自転車道が有る所は
左側を走れば良いのに、反対側を走るんだ。ガードレールの隙間から出る
なんて普通なんだ。この前、ほら、老人用の乳母車を押して横断歩道でない
所をヨチヨチ横断。やがて渋滞。言いぶが振るっている。注意したら
「私が渡り始めた時は車が全然いなかった」だ。わけーのに迷惑掛けるな。
俺86だが、考えると血圧上がり、役に立たないが中下がり、アル増えるから
もう、辞めます。若い諸君ご免なさいね。暑いですから水分忘れないでね。

7おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 09:07:00 ID:1BIZN6Gx
>>1
前方確認だろ?ww
日本人は自分優先で他人の迷惑など考えない国民。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 09:08:41 ID:slIoAPAY
自転車って相当タチ悪いよ
歩道を走って、平気でチリンチリンで人どかすし
警察も多すぎて何も言わない
9おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 10:12:33 ID:xJaAkpOU
高齢の人ってボケてるのかどうか分からないよね。
自転車でふらふらして端に寄らないどころか
ふりかえってすぐ後ろにいる車確認した直後、急に車道に飛び出してくる。
車すぐ後ろにいるのになんでわざわざ当たってこようとするのだろう。
金目当てか?
10おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 10:45:44 ID:MOIszPun
>>7
むしろ、自分の”命”を優先してもらいたいわけだが。

歩道から飛び出すやつ、若者(20代)にも多いよ。
小学生以下の危機管理能力なわけだが、ゆとり教育の影響だろうか?

11おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 11:36:38 ID:3izrZd/+
車両の直前直後の横断は禁止されてるからねー
12昔の名無しで出てます:2008/08/24(日) 12:00:55 ID:gvu7mJow
うちのところは 住宅地でのメイン道路の 交差点。
ある日 ごみ出しに出たら、後ろで ドンと音がする。
振り返ったら、女子高生が 倒れてた。
見ないで 自転車に乗って、広い道路に飛び出して、 はねられたわけ。
幸い 命に別状は無かったが、結構多いです、こんなの。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 12:18:20 ID:LPK3IShB
高齢者となると、一方しか確認せずに横断してるのをよく見る。右側だけじ〜っと見ながら渡って、反対車線に差し掛かったところで左から車が来てることに気付く。
オバハンに多い。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 12:53:50 ID:bjY7xu4F
車の方が殺傷能力が高いんだから周りに気を配るのは当たり前それで自転車にぶつかったら100%車のが悪い。
法定速度を守りつつ周りを良く見ていればぶつかる事はまず無い…まぁ自転車の方がワザと突っ込んで来たら別だが
15おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 13:07:20 ID:a9fp45Gx
>>14
>車の方が殺傷能力が高いんだから周りに気を配るのは当たり前

死ぬかも知れない側が細心の注意をすべき。
自分の命を他人の注意力にゆだねることが
大間違いだよ。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 14:26:23 ID:KZLdgPio
確認しない奴が悪い
それで死んでも仕方がないよね
最低限のルールも守れないんだから
17おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 14:36:19 ID:a9fp45Gx
お互いが注意しなきゃ
事故なんて絶対に防げない。

何でも車が悪い…なんて
片方だけの責任にする流れが、
怠慢な歩行者や自転車を生み出すんだよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:06:07 ID:k0odCJBx
自転車で、ずっと車道の左端を走りたいけど、
車が路駐してて、たまに歩道にはいらざるを得ない。
で、路駐がとぎれると、車道に戻るのだが、そのとき後方を少しはみるけど、ちょっと怖い。
車道と歩道、いったりきたりするの面倒だし怖いけど、ずっと歩道はしるのはルール違反だし歩行者に迷惑だろうし。

歩道は自転車をひいて歩けばいいのかもしれないが、いちいち面倒。
あー、ほんと路駐をなくしてほしい
19おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:20:38 ID:a9fp45Gx
自転車にはバックミラーを義務づけるべき!
それと車道を走らせないで欲しい。
邪魔でしょうがない。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 13:28:17 ID:IPfBogt/
だいたい後方確認のミラーもなし、ウインカーもなし、一時停止もしないし車が気をつけて当たり前と思っている自転車が車道を走るなんて無理な話し。

歩行者への配慮なんか全然ないだろ。
自転車の講習を義務化しろそして車みたいに法的な罰則も必要だ。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 13:37:37 ID:DiwM1p6M
>>18
駅前なんかとくに多いな。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 03:31:39 ID:1PdGIigo
駅前は車道に路駐、歩道は違法放置自転車
ちゃんと後方確認して安全運転するテクニックを身につけるしかないのだ
23昔の名無しで出てます:2008/08/26(火) 14:34:22 ID:tmnYjaIg
青信号になったので、発進しようとすると、突っ込んでくる自転車。
何度かあった。これは 本当に怖い。
石狩の事故では、前後に子供を乗せた、女性が 自転車で右側通行した。
前方から バスが来て、なんとしたか 歩道に上がろうとして、縁石でこけた。
結果は バスの前に子供が投げ出されて、ひき殺された。
あなた、バスの責任と思うか?なんか ゆーうつ。
田舎町で 歩道走っても、支障なんか無いんだ。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 15:26:06 ID:fyaavucH
オメッチョ!
25おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:10:53 ID:vicjzjX5
>>23

そもそも、幼児をハンドルと後ろに乗せて走る自転車が容認されている理由がわからん。
あれほどリスクの高い乗せ方はないだろう。

26おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:20:25 ID:3RW6mAYc
旦那の稼ぎで命の格差もある。裕福だと中古の軽ぐらいは所有できて
ガキの送迎とかできるけど貧乏アパート・借家だとチャリだな。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 00:41:05 ID:XpYSnB89
>>25
じゃあ、どうやって子供二人抱えて
スーパーの袋持って家に帰れと言うんだろう。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 08:24:58 ID:EMXWttsA
貧乏人乙
29おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 11:08:20 ID:n43Pj33I

  雨の日に自転車に乗る人って、多いよね。

  急に降り出した訳でもないのにね。


     これも貧乏のせい、と考えて良い?



30おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:16:22 ID:D0ok2ciU
後ろはおろか前も見てないだろ奴ら
おまけに逆走
こんなのは轢いていい法律作るべきだと思うよ
チャリ乗りからしても逆走なんて危ないだろ
31おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:20:57 ID:NoXjBl+R
携帯見ながら全速力で車道に飛び出すような自転車多いけど、死にたいの?
死にたいんなら家でやってくれ。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:28:37 ID:oJx+nr4l
右しか見てないまま結構なスピードで駐車場とか路地とかから出てくる車こわい
大底おばちゃん マジで左ノールック
33おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 18:29:48 ID:HbAWSWF1
>>29
自転車降りて傘さしている人が天使に思える・・・
一人もみたことないが

>>30
激しく同意
チャリ同士の衝突増えてきてるわな
順走側を守ってやらないとこれからは死者が増える悪寒
34おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 23:56:59 ID:XpYSnB89
>>28
田舎者、乙
35おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 00:11:17 ID:AkaxvXm0
↑犯罪者という自覚がないみたいですね
36おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 10:18:56 ID:nD3RrxdG
車道から飛び出してくるのもいるな
婆さんがそれで倒れて助けた二年前だが
あいつらマジ基地だから死刑でいいよ
37おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 11:50:20 ID:acG4qhOW
チャリ通学の高校生がタチ悪いよね〜。
昨日から学校始まったから、また憂鬱な朝が・・・。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 13:06:06 ID:MneRWaVb
ババアに限って、歩道橋下の
横断歩道の無い所平気で通ってる。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 23:05:10 ID:uY/HSg/7
>>1
車もいるよねw
日本は高齢化する社会だからもっともっと危険になるよ
40昔の名無しで出てます:2008/09/05(金) 16:29:23 ID:umSjsC22
昨日 交通事故があった。
住宅地の 広い道路との交差点で、子供の自転車が飛び出した。
うちの前だったので ドンという音が聞こえた。
すぐ 警察に通報。近所では、
見ないで飛び出す子供の二人目の事故。
前にも私の目前で 自転車のjkが一人はねられた。
住宅地は 中途半端に交通量があるので 却って危ない。
小学校では 今交通法規の教育は どうしてるのかな。
護身術の基本は 体術の前に 用心注意準備だよね。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 10:42:04 ID:ujc1rO8b
>>13 高齢者となると、一方しか確認せずに横断してるのをよく見る。右側だけじ〜っと見ながら渡って、反対車線に差し掛かったところで左から車が来てることに気付く。

これは車が止まるべき.歩行者にはなんの落ち度も無い.

横断禁止の場所や横断歩道の近くでなく,車の直前でなければ,横断は歩行者の自由
渡ってる人がいたら,車が止まるものだよ.

横断歩道であれば,車の直前の横断もOK.
横断歩道で急に人が出てきても,飛び出しによる事故とは言わない.
42おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 12:02:32 ID:hsyn3S3a
>>40
見通しの悪い交差点をスピードも落とさずに突っ込んできたり、片側2車線以上の幹線道路を
周囲の状況も確認せず斜め横断(しかも逆走)したりするんだよな
あの絶対に自分は事故らないっていう自信はどっから来るんだろう?
43おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:03 ID:CiVSMprV
>>1
「突然」出てくるんじゃなくて歩道にいる歩行者とか邪魔な電柱とかをよけるためとかに出てくる場合が大半だと思うよ。
そういうのを予測できないオマイが悪い。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:35:17 ID:ieC089ds
〜だと思うという、自分に都合のいい想定に基づいて相手を叩く
詭弁の基本ですね
45おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:38:17 ID:IJMiSHYc
自転車は車道に出ても嫌われるんだね(;_;)
46おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:41 ID:+jAVAIzN
そもそも歩道は歩行者のものなんだが。
お情けで走らせて頂いているって気持ちで乗れや


47おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:53:53 ID:IJMiSHYc
じゃあ今度からは車道のど真ん中走りますから車のみなさんよろしくお願いします(・_・;)
48おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:55:59 ID:G3SSYaap
>>27
タクシーで帰れば?
タク代より命の方が大事だよね?
49おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:56:53 ID:A2yVfCcX
自転車に乗るようになってわかったこと。
1、車道を逆走するチャリ多杉
2、無灯火のチャリ多杉
3、路上駐車が多杉る
4、コンビニ駐車場などから出てくる車は案外歩道のチャリ見てません。
5、公道を携帯で話しながら運転てる運転手が丸見え
かなり多い。ちゃんと取り締まりしてる?
6、1日2回くらいの割合で「走りながらテレビ見てる車」見る。信号待ち停車中とかじゃない。
走ってもテレビ映ってる。
ナビではなく明らかにドラマとか。
あれ改造してるのかな?

ハナクソほじったりイチャイチャしたり化粧直したりメールしたり歌ったり。

自転車から車の中って丸見えなんだよね。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 15:06:53 ID:kIWPYdX/
>>49ウザ
51おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 15:16:34 ID:QyryzeTj
老人でも安全確認する人いるけど、安全確認から横断までの動作がとろい
で、結果的に飛び出しみたいになる
52おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 16:50:40 ID:6xXUQ3Uz
田舎道は狭い。その狭い道路に車、歩行者、自転車などが一緒くたになって
いるから車はコワイ。自転車に乗ってるジジババは我が道を逝くって感じで
車を確認する知識などない。赤信号でも車と一緒になって真ん中で待ってる。
もーここヤダ。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:55:36 ID:h1X9C3ia
>>52
逆送してなきゃいいだろー
>赤信号でも車と一緒になって真ん中で待ってる。
これは法律上正しい。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 20:10:25 ID:8Okbzxtj
片側一車線じゃなければOK
55おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 19:27:24 ID:OIqQ9wzo
>>49
それ以上に、車に乗ってる人間全員から自転車の人間は見られてるよw
56おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 01:44:37 ID:jNKXl202
自動車にも乗るようになって気が付いたこと
右折レーンを使って交差点を右折する自転車がいること
57おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 02:07:03 ID:EtJXPKfu
道交法で明確に弱者保護を規定してるのは、幼い子ども・老人や、身体の不自由な人、
および優先と規定された場合の歩行者のみ
そこを勘違いしてる自転車乗りが多すぎ、自転車は車両です
58可愛い奥様 :2008/09/14(日) 08:45:57 ID:AX5xu/CG
田舎道の怖さはクネクネになった曲がり道ね。
これ怖いよー
たとえば左側に人が歩いていてそれ避けるために
おもはずカーブあたりで幅を空けたら
前方にも車や人が横切っていることがある。
カーブで前が見えない時は十分注意しよう。
耕運機ぐらいのスピードですすむしかないよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 01:03:14 ID:hRogurEH
自転車はバカでも街中を走り回れる危険な乗り物
60おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 13:48:35 ID:ij5H/H8K
縁石でこけたら死ぬよ
61おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 14:23:01 ID:C8UTg0g8
何度もそういうの見てるが大抵笑われてるよ
自業自得だ
62おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:07:23 ID:Pbtu97gs
age
63おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:50:40 ID:LuCpykPt
何故に後方?
64おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:58:55 ID:YAzFoqzb
「歩道から(車道に)飛び出してくる」ってことだからじゃないの?
進路変更時に後方車両の行く手を遮るような走り方は事故の元
65おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 15:01:03 ID:nbSGu5nM
前方だけでOKなら車道逆走だしな
66おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:52:31 ID:5I+TsKhI
路地から左折で飛び出してくる奴は多いな。

本人は左折だから特に危なくないと思ってるんだろうが
車道側にある程度膨らむっつーの!
67おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 06:41:50 ID:qPJdM9Ba
”止まれ”が読めない奴って何なの?文盲?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 20:18:41 ID:Kf33SrT4
違反してる奴らなんて標識自体ガン無視だろ
通行可の標識がない歩道を平然と爆走してるんだぜ?
69おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 06:52:09 ID:ww8W4szp
爆走はいかんが、通行可の標識がなくても歩道を通行してよい場合もあるし、「自転車の歩道部分通行不可」
という標識があるわけではないので、標識の無視とは何の関係もないお話
70おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 07:40:19 ID:YmoiJo6S
脇道から無灯火で飛び出してくるじじいがうざい。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 07:42:59 ID:+8VngmFi
車道をかなりのスピードで逆走し、歩道へ一時停止もしないで突っ込み、
歩行者の間をスラロームして走り去る自転車

ちょっと先にあるユニクロの駐輪場に消えていったんだが、土曜日の午後に
後頭部の禿げたおっさんが、何でそんなにユニクロに急ぐ必要があるのかw

72おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 08:49:52 ID:Hrm9vNO9
交通量の多い道で、突然それまで歩道を走っていた自転車が車道に入ってきた。
小5くらいのガキで、遠くからも変な感じがしたので注意していて良かったー。
クラクションを鳴らしたら、そのガキにすごい目つきで睨み付けられた。
同乗者も「何?あの子、子供の目つきじゃないよね。」と言っていた。

老人のフラフラして予測の付かない動きも怖いけど、
「あの子はいつもあの遊びをやっているのかな?」と思ったよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 04:01:46 ID:+xvWfNy0
ガキもそうだが、オバチャンも妙な動きしすぎ
74おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 05:21:12 ID:0BqdrNWf
>72
以前バスに乗ってて同じようなガキに遭遇したことがある。
車道の端を走ってはいるが、両手を離してフラフラとふざけながら乗っていた。

バスの運ちゃんは何度もクラクション鳴らすが、
ガキはやめる気配なし。
最後には運ちゃんがキレて
「そこの坊主、さっきから危ないんだよ!跳ねられて死ぬぞ!」
と怒鳴っていた。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 11:58:46 ID:VtSDl8jl
歩道ってわけじゃないんだが…
昨日見たのは完全にDQNで、車道を凄い勢いで蛇行運転してる二人乗りの高校生がいた。
もう逆走当たり前で、対向車何台も止めてクラクションどんだけ鳴らされてもヘラヘラしてやめる気なし。
「あー、こいつら絶対何かやらかすぞ」って思ってたら、案の定、軽にぶつかってた。
車は側面へこんでたけどそいつら無傷で「てめwwwww何当たってんだよダッセwwwww」って感じでそのまま逃げて、巨大交差点に信号ガン無視で突っ込んでいった。
もう早く死んでくれればいいよ。ああいう奴は。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:29 ID:yMbMlxWX
6、7年前だったか道を歩いてたら
大学病院の門から急に飛び出してきた女の自転車にはねられたことがある。
背中から地面に叩きつけられたよ。運転者の女には平謝りされたが。

乗り物がらみでヒヤリとさせられる時は大抵相手は女。

77おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 10:36:20 ID:zKHn8zAW
片側1車線のわりと狭い道で、なぜかセンターラインの少し右を逆走する馬鹿チャリとすれ違った
俺は左側通行してるので問題ないんだが、先にゴミ集積所があってちょっとだけ右にハンドルを切ったら
馬鹿チャリも何故か左方向へ急ハンドル、左端を走ってたローディに衝突しそうになってた

頼むから単独事故で誰にも迷惑かけずに死んでくれ
78おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 10:38:32 ID:01rVq6Fy
轢いてよし
79おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 11:18:39 ID:F97hVbLI
こんにゃくゼリーで
死亡したのは、
会社が販売してたから、
販売中止ていてるけど、
じゃあお餅も喉
詰まらせて
死んでるし、
車も自転車も交通事故で
死んでる
車も自転車も
凶器、販売、
中止しろって
言いたい
そうすれば、
地球温暖化も
防げると思う。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 17:45:57 ID:dJmRlOv3
ですね。
エコ換えなんていってるけど、車持たずに公共交通機関使うのが最もエコ。
自動車会社がエコを語ることほど、矛盾した話は無い。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:15:12 ID:Q65jR0ux
車道から歩道に乗り上げてくる奴もいるよ
勿論歩行者への気遣いはゼロ
もうずっと車道走れよ
軽車両なんだぞって事わかれ
82おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:38:31 ID:q7vtQC5N
こんなこと言ってる馬鹿まだいるんだ
83おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:39 ID:hfao/zeL
免許制度がない以上、法律も守れず安全運転のできない自転車は
公道から締め出すのが正しいやり方
84おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 12:18:44 ID:p036H2Co
>>83
それしかないだろな
こっちがどんだけ安全確認しててもわざとかってタイミングで曲がってくるやつが多すぎる
さっきも十字路で20〜30先に対向の自転車おばさん、こっちが左右確認して前向いたらすぐ目の前に曲がってきやがって即ブレーキベタ踏み、なんとか間に合ったけど少しでも反応遅れてたらひき殺してたかもしれん
85おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 12:20:15 ID:p036H2Co
上の訂正
20〜30先に×
20〜30メートル先に〇
連投ごめん
86おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 12:28:15 ID:UY8Z9Y/t
とにかく自転車のマナーは最悪。
馬鹿は蹴り倒してしまうがよい。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 12:31:54 ID:6kq7Q/rZ
10年前と比べると、明らかに自転車のマナーが悪くなってるね。
日本にチョンが増えてきたからか?
88おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 12:54:53 ID:ps2y375Y
夜間に無灯火・ケータイ・イヤホンって馬鹿なの?死ぬの?
って言うか死ねばいいのに^^
89おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 00:20:12 ID:su9/CjQx
>>84
結局、自転車煽ってるのは車乗りのデブなのか。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 17:30:54 ID:EH4u4G3f
日本語で
91おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:44:05 ID:tBZS2W7V
ロクに廻りも見ないで道路を逆走&斜め横断するやつとか、
信号のない交差点で斜め45度、アウトインアウトで曲がろ
うとする奴も何とかしてくれ
92おさかなくわえた名無しさん
あれは本当に怖い、特に男の学生・・・・
凄いスピードで出てくるから本気で冷や汗が出る時がある