エコを実行する生活★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
59おさかなくわえた名無しさん
さて連休です。
太陽熱を使った実験などはいかがでしょう?

容器を大きくしたり数を増やせばより実用的でしょう。 殆どは廃品や100円ショップで購入可能なもので作れます。

1.用意するもの
2リットルほどのペットボトルを数本。(中は綺麗に洗う)
黒のペイントスプレー できればアクリルとかプラスチックに使えるものが良い
ペットボトルを横にして並べて入れられる大き目のダンボール
ダンボールの内側に貼りつけるお風呂保温用の銀色シートと両面テープ
割り箸のような棒  箱を包む事が出来る透明なゴミ袋
必要に応じてサンドペーパー 吸い込み防止のマスクと手が汚れないようにポリ袋かなにかも。

2.手順
ダンボールにペットボトルを入れてスプレーで片面を着色。
このときペイントがボトルの表面ではじかれて上手く塗れないようならばサンドペーパーでボトルの表面を荒らしてから吹き付けます。
つぎつぎ片面を着色し、乾いたらもう片面を着色し乾かします。
ダンボール箱の中で吹き付ければ周りを汚さなくてすみます。
吹きつけ終了したら今度はダンボールの内側に銀色シートを貼りつけます。
ダンボールの蓋の切れ端を切り取って、割り箸を垂直に固定し太陽の向きを調べる観測器具も作ります。

60おさかなくわえた名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:55 ID:MZ6SXFug
3.運用
ペットボトルに水を入れます。
このとき水の温度を測っておくとより実験ぽいのですが、温度計が無い場合は手で触るだけでもOK。
ペットボトルをダンボールの中に並べて、透明なゴミ袋で包んで口を塞ぎます。
日が当たる面積が多くなるようボトルの角度を調整するのですが、割り箸で作った観測器具を使います。
使い方は簡単、ペットボトルの表面にダンボールの蓋を充てて、割り箸の先を太陽に向けます。
割り箸の影が出来ない角度にボトルを調整すればOKです。
あとは適当に10分20分おきにでも角度をチェック・調整します。
(太陽の動きの観察も併せて行うと良いかも)このとき水温の確認も。

実際、大きなポリタンクで実験してみましたが行水するには十分すぎるぐらいでした。
ペットボトル太陽温水器のお湯を魔法瓶に入れておいて、台所で料理をするときに使うと光熱費も安く出来ます。
冷たい水が太陽の力でお湯に変わるという現象を実感できる実験です。