今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 46度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き衝撃的に語れ!
※書籍化禁止スレです     ←何時まで書いてんだ(w

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 45度目
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209491628/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:45 ID:3Ny14ZVn
2
3おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:03:27 ID:k47uO7jt
4おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:23:05 ID:woUDK9Ef
>>1
これはキテレツにアイスラッガーのポニーテールなんだからね
5おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:30:03 ID:3OM5gr9q
20代半ばになります
人生初、少しだけ「生」挿入しました
ヘ ル ス嬢 に 
ゴムなしとは全然違う・・・
6おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:32:30 ID:dvLL4efk
「生挿入」して「ゴムなしとは全然違う」、とはこれ如何に?
7おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:35:54 ID:Sc4QbDzP
   ._,,..,,,,_
   / ・ω・ヽ
   l,,..,,,,,,,,,,,,,l   >>1
   (´・ω・` )
   (    )
   .`u-u´

>5
AIDSの世界にようこそ!!
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>        ゆっくりしてってね!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!"U  ,___,   "U 「 !ノ i|
,'  ノ   !'"U   ,___,  U' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
8おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:17 ID:q5NpoKoD
>>6
ゴム梨じゃね?
梨の形したゴムに切れ目いれて
チンチン挿入してたんだろ
9おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 02:16:42 ID:vObpdRi6
>>5です。間違い。
下半身の調子は悪いのは分かっていたが、人肌恋しさといちゃいちゃしたくてヘルスへ。
妹系嬢は騎乗位スマタでおっきした所不意に持ち上げ「!?」
しっくりきて自然と腰が動く。
上記の様にやはり下の調子が悪く、途中で高度は失ったが、調子の良いとき指名してまたいくよ。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 02:25:01 ID:dvLL4efk
とりあえず>>5=>>9の日本語がかなり不自由なのは判った。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 13:32:42 ID:fWBocYmh
AIDS禍、いまさら何故日本で拡がるのかと思っていたけど、
こういう人たちってやっぱりいるんだな。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 13:45:16 ID:FLlRIP6o
AIDS鍋かと思ってびっくりした
13おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 16:11:36 ID:nXab4AdB
AIDSって脳にも影響与えるんだな
14おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 19:50:06 ID:7lDaBKI6
まぁそういう人を淘汰するために生まれた病気だし。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 21:45:11 ID:l9Lt91Ri
>>14
でも即死するわけじゃないから
病気が分かるまで撒き散らされるんだよねー…

本当に好きな相手と1度しただけで感染するかもしれないと思うと
やっぱり真面目なお付き合いをしてほしいなあと思う
エイズ検査受けたことあるけどやっぱ緊張したよ
16おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 00:00:48 ID:7lDaBKI6
>>15
姦淫はやめれ。そんでもって結婚相手(婚約者)はよく吟味しろ。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 11:36:58 ID:g3ThKrnB
一方HIVサロンでは、腹いせに感染させまくるビッチが大量発生していた。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 12:22:03 ID:rY1i9Ke0
>>16 皆、恵まれている訳じゃないんだお
19おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 13:17:27 ID:+DS+s1uT
既婚で待望の妊娠という健康的な場合であっても、妊婦健診にHIV検査がデフォルトでついてくる。
感染リスクの知識がない訳じゃなかったのに、なぜか自分は大丈夫と過信していたから
子どもができるまで1度も検査したことなかった。
ただの貧血検査かと思ってたらいろいろ検査されてて
後日、母子手帳に書き込まれたHIV(-)の文字列を見てショックやらほっとするやら衝撃だったなぁ。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 15:16:38 ID:zY7xTWRq
HIVにも種類があって、発症しにくかったり薬が効きやすかったりするのがある。
でも、陽性、それだけを知って>>17みたいにNAMADEやりまくるお馬鹿ちゃんが先に淘汰される。
自分が罹っているからといってもうこれ以上感染しないわけじゃないんだな。
当然抵抗力が落ちているから何種類も拾ってきて苦しみぬいて早く死ぬ。
(もちろん同時にHIV以外の様々な感染症も拾って来る)

って話かな、ここ数年で知った知識だけど。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 17:16:08 ID:zJ4EnNhR
衝撃と言えばエイズの薬害を知ったときだな。

旧厚生省がエイズについて広報しだしたとき
同性愛者や麻薬常習者の間で広まっている原因不明の病気であると断言して
一般人とは関係ない病気のように扱い
「コンドームをしましょう」「不特定多数との性行為はやめましょう」
などとセンセーショナルな言葉使って世間にエイズを知らしめた。

しかしその頃すでに血友病の薬で感染した人がかなり多数いたのに
旧厚生省はひたすらエイズを性行為や麻薬摂取で感染するものと扱ってた。
そして血友病の感染者は「病名不明」と言う扱いをして日本で同性愛者の感染者が出てはじめて
「日本での感染者第1号」と発表した。

そして見事に世間ではエイズは
「一般人とは違う変な人たちがかかるわけのわからん病気」
というイメージを確定させた。

国の機関がここまでひどいことするのかって知って衝撃だった。
・・・・だからといってデモ行進に参加する根性はなかったけど・・・・
22おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 17:22:57 ID:TGexYfxj

援護してるのは平成うまれのゆとりだろ



ニちゃんのカキコミでどれだけ中傷しても、怒られない、犯罪にならないことに慣れちゃってて、

そのまま現実でもおなじことしてるんだよな



23おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 17:54:26 ID:g3ThKrnB
>>21
まぁ、半分正解だけどな
24おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 20:11:17 ID:BMYrwS9i
>>21
まあ感染者の全体数から見れば薬害エイズの人たちの数って少ないんだよね。
もちろん少ないから諦めろ、なんて言わない。
厚生省の役人とミドリ十字は全員殺されたっておかしくないと思ってる。
でも今の感染者の大多数は・・・ね。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 20:41:27 ID:MFloI62r
増えそうな方を優先して警告するのは当たり前
26おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 21:17:49 ID:9rSoRTzy
当たり前田のクラッカー!
27おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:59 ID:zJ4EnNhR
>>24

日本人感染者第1号が発表された時点では
血友病患者の感染者が圧倒的に多かった。
でも厚生省は全て「病名不明」としてた。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:18 ID:NSrA2r3t
スレチでage続けるとは
29おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:46 ID:F0aA243T
そろそろ衝撃の話しようぜ
30おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 00:48:38 ID:ytbAw/+m
車の衝撃実験って製品として出せるつくりの車を1台おじゃんにするんだよな?
すげーもったいない話だな
31おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 01:03:16 ID:WRTwjyJq
>>30
今日にように解析力学が実用的になっても
解析結果と現実の一致を確認するために
最低一台を潰す必要がある
32おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 02:22:48 ID:/6vUrJ1+
車の原価ってどのくらいなんだろーね
33おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:24 ID:40HxDOw3
どんなサイトにもコメントがつけられ同じサイトを見た人がそれを閲覧できる
Firefoxのアドオンがあると知ったとき。
(・∀・∀・)あたらしいインターネットだよ
という感じがした。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 10:01:02 ID:k+lJc1y7
もう10年以上前になるがドラえもんを見ていた。
その中でジャイアンが、
「お使い、お使いってもうたくさんだっつーの。俺はカーチャンの奴隷じゃないっつーの!」と
叫んでいるのを見て、「そうだ!そこをしっかり!」と当時小学生の俺は同意した。
しかしそのあと、ジャイアンのお母さんが
「そういうことはね、奴隷みたいに働いてから言うもんさ」
とジャイアンをひっぱたいたのを見て何も言えず、その一件以来お手伝いをするようになりました。

今思うとドラえもんのおかげで動物を慈しんだり、人に優しくできるような気がします。

でも俺、今ニートorz ドラえもんこねえかなぁ…
35おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 10:37:27 ID:1oV6AV46
ちなみに現行の試験法だと正面・側面・オフセットなので最低3台潰すそうだ。

試験で好成績だったという宣伝効果と、成績悪かった・試験すらしてないという
不の宣伝効果の差を考えりゃ、試験で潰す分の損失なんて相殺して余りある。
多分ね。

>>32
車は知らんけどそこらでパッケージ売りされてるものの原価なんて知らない方が
幸せでいられると思うけどね。
某楽器関連小物で聞いたのは「大体8割がパッケージ代、1割が原価」だそうだ。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 11:09:17 ID:F0aA243T
いまドラえもんがきたら、エロいことしかお願いしないとおもう
オールマイティパスとかどこでもドアとか
37おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 11:38:54 ID:9n7rP4G9
学校でオナニーしてたら配管工の人に見つかったorz
38おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 11:48:22 ID:u5v8+CcE
>>36
基本、ドラえもんの道具はエロに使えるものばっかだからな
39おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 14:19:19 ID:x2uYGd/K
お金稼げるのも多いよ〜
40おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 15:09:44 ID:l0WGYfQI
>>34
ドラえもんに大きな影響を受けた当時の子どもが今ニートって、
なんか壮大な実験の結果みたいで衝撃的。

まぁ人生の過渡期なんだろうけどね。そんなに気にスンナ。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 18:39:52 ID:5T4cBeml
>>38
タケコプタープレイについて詳しく
42おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 18:56:20 ID:AYvsYpgQ
>>41
田代(・∀・)
43おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 19:06:52 ID:rgqrv7p+
>>37
アッー!
44おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:47 ID:CzcNWFeA
家の近所で交通事故があったみたいで
救急車が止まっていて被害者と思われる人が
道路に横になってた。

危ないな〜、どうなったんだろう?
と思っていたら被害者が自分の母親だった!!!

心臓が止まるかと思った。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 21:57:13 ID:qxOgkOSP
>>44
大丈夫だったん!?
46名ナシ@鉄道総合板:2008/06/03(火) 22:11:31 ID:TYX9Rf72
>>44
お気の毒様だな…大丈夫かい?
47おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:31 ID:yR/RIv6L
肝心な所を言わない>>44に衝撃
48おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 22:27:59 ID:dVTHBrBJ
親に聞いた話で、俺の記憶には無いんだけど、昔、兄が行方不明になったそうな。
一家揃って車でお出掛けし、家に帰ってきたら後部座席から兄が消えていた。
どうやら走ってる車のドアを開けて転落した模様。
数時間後、無事に発見され、大きな外傷も無かったらしいが、現在、俺の兄は馬鹿です。
この時の転落のショックで馬鹿になったのかな、と思いました。


俺はその時、兄の隣りに座っていたらしいのですが、全く記憶にありません。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 22:33:23 ID:eTas2cm/
>>48
ちょ、馬鹿って。
まあ確かに脳機能障害になるケースもあるけども。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 22:50:03 ID:CzcNWFeA
44です

自宅から歩いて5分くらいのところにある
コインランドリーに母親は自転車で出かけていた。

夜の8時前後に出たんだが9時回っても
帰ってこないので父親がちょっと見てくると
言ったんだが俺が行くと自転車で向かった。

幹線道路の渡ったところにコインランドリーがある。
たどりつく途中で救急車が止まっており被害者が
道路に横たわっていて救急隊が話しかけたりしていて
加害者と思われる人たちが見守っている状況だった。
人ごとだと思い車にひかれたのかな?と先を急いだ。

しかしコインランドりにーは母の自転車はなかった。
途中でも母に会わなかったし一本道なので会えばわかる。
まさかと思い引き返し近寄ってみたら母親だった。

もう心臓が止まるかと思った。母に話しかけても痛いというだけで
身体の状態は全く分からない。

どうやら道路を横切ろうとして爺さんの運転する軽自動車に
はねられたらしい。もうどうしていいのか・・・
俺はもうパニック状態!それでも何とか携帯電話で父親を呼んだ。
とんできた父親が救急車に乗り病院まで運ばれて行った。

俺はそのあと加害者や警察にいろいろ聞かれたあと
病院に向かった。

幸い右大腿骨骨折で済んだ。
忘れたくても思い出してしまう本当に衝撃的な事件だった。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:01:15 ID:a7x1PqGJ
父親が見に行くのを遮って、>>50が自転車で行ったんだよね?
52おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:05:30 ID:blDAcP0o
>>50
もう本当に、じいさん・ばあさんドライバーはいい加減にして欲しいと思う。
もう65歳過ぎたら、無条件で自動車運転免許剥奪でいいんじゃないかとすら思うよ。

それにしても、カァチャン、命に別状無くて良かったね。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:09:51 ID:OA/4YVar
>幸い右大腿骨骨折で済んだ。
ちょ、daitaikotuて相当危ないとこ骨折してんじゃん
54おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:24:36 ID:CzcNWFeA
44,50
事故は1日に起きました。
母は自転車に乗らず引きながら渡ったみたいです

>>51
そうです。自分が自転車で見に行きました。

>>52
ありがとうございます。
加害者の爺さんにこちらにも非(信号や横断歩道のない場所の横断)
はあったので謝ったら「無灯火で横切って云々」と文句を言われました。
さすがに警察の方がそれは言いすぎでしょうと言ってくれましたが。
軽自動車の後ろに犬が2匹乗っており時々鳴くのですがそれを窘める
爺さんの声のほうがうるさかったです。

>>53
医学に詳しくないのですが本日手術をしまして
骨を人工的につなげてもらいました。
明日からでも歩く練習をするそうです。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:58 ID:96959+Q/
>>54
ん、無灯火?と思ったけど、自転車ひっぱって横断したんならしょうがないな
命に別状があるとか脳に障害が残るとかじゃなさそうで良かった
爺さんからたんまり慰謝料もらってください
56おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 00:04:11 ID:2/u+YHG9
>>44
マジ老人ドライバーはいい加減にしてほしいな
お母さんお大事に(´;ω;`)
57おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 01:10:28 ID:9XjmrGja
>>30
格地域の法規以外に第三者評価機関のテストもやるからもっとたくさんテストするよ。
全世界仕様の車だと10台以上は確実に潰す。 テストNGだとやり直しだしw
試作の車は開発費考慮すると、軽でも2〜3百万くらいかも。

>>32
車の原価は以外に高くて希望小売価格の5〜6割くらいと聞いたことある。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 01:41:58 ID:g1BYT57q
>>54
無灯火って…
自転車降りてたんなら、軽車両じゃなくて歩行者だ。
被害者に文句言うようなじいさんからは、思いっきりふんだくれよー。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 02:08:28 ID:/ti9ycNo
しかも自転車のライトって、ペダル漕いで点灯するんだよな。
引いて歩く程度じゃ点灯しないよな。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 02:33:50 ID:+OHAu0Z1
>>50
車にはねられて骨折で済んだのは本当に不幸中の幸いだったね…。
一歩間違えばほんとに恐ろしい事になってたかも知れなかったし。
読みながら自分が同じ立場になったら……って想像したら怖くなった…。
確かに混乱して頭真っ白になって何も出来なくなるだろうな。
とにかくお母さんの命が無事で良かった…。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 15:04:16 ID:Y24AsN2b
でもさ、幹線道路を歩行者が横切ってくるんだよ?
みんな車の運転したことないの?
おかんは無事でホントによかったけども、気をつけないと。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 15:29:11 ID:N+SZLYVv
>>48
君もしかしてカッコウの雛?
63おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 15:50:11 ID:uk0ifP8l
ってことは>>48が兄ちゃんを・・gkbr
64おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 16:12:01 ID:8HD0sIOt
>>61
そういう誰かが横切る場合を想定して、道路状況をちゃんと見ながら
運転するのが必要最低限の安全確認なわけで。

子供にありがちな、ダッシュで道路に飛び出して来たってのなら
避けられない場合もあるのは確かだけど
自転車押しながらのおばさんの歩くスピードなら
ドライバーの方がちゃんと、自転車の存在に気づいて
注意してたら十分避けることができた可能性の方が高い。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 16:52:29 ID:Otmi7HX1
まあでも、横断歩道でもないところを横切ってはねられたのなら
たとえ死んでも車に修理代と慰謝料を払うシステムになればいいのにな
66おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 17:08:10 ID:2JabBYwt
車が強者、歩行者が弱者という前提を止めればいい
車も歩行者も対等にすれば歩行者側も気をつける
67おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 17:46:29 ID:e2Mj2hLZ
>>64
俺自転車にしか乗らないんだけど
歩行者でも目視なしで横断してきたおっさんは避けるの大変だったよ
あの時乗ってたのが車だったら事故ってたと思う。
自転車押してるおばさんでも突然向きを変えて横断を開始したら事故るよ。
そういうのを絶対に避けられる運転ができるほど人間の注意力は優れてないし
可能性がどうのこうのって主観的な匙加減でしょ
実際の交通社会でそんなの全然役に立たないし無根拠もいいところだよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 19:16:11 ID:ud4yKAfZ
道路を横断する時って車が来ないときを見計らってしないか?横断歩道がないならなおさら。
なんで引かれるんだろう。爺さん100キロくらい出してたんだろうか。

>>67
それってどこを走っていたときの話?
69おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 19:42:59 ID:iC41ysl2
下手したら晩だってのに爺がライト点けてなかったかもわからんな
たまにそういう車がいるよ
暗がりに無灯火で見えないのは自動車も同じ

用心に越したことはないが・・・こわいね
70おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 19:48:29 ID:uShsj0XJ
つーか、道路わきに人がいるっての、渡る前からわかるだろw
「あそこに人がいる、もしかしたら渡りだすかも」
って予測しつつ運転するのが普通だろうし、
自動車学校でもそう習ったぞw
十字路の角から突然飛び出してきたとかならともかく、
横断歩道のない道路を渡りだしたから・・・とか
いきなり渡り始めたから・・・とかは言い訳だと思う。
人がいるときは減速するか、少し離れて通るようにしようよ。
それでも万が一に備えて、任意保険は対人無制限な。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:14:02 ID:NlfTfwQT
被害者側非があるのを認めているのに
加害者が調子に乗って攻め立てるのは
普通に考えて見苦しい。

・・・が、自分は同じ状況の加害者になりかけたことがあったわ。
ライトつけていても、反対車線はあまり照らさないもんなんだよ。
夜走ってたら相撲取りが右側からチャリ押しながらいきなり現れた。
目立たない服装だったし、動きはトロイし、
あれでスピード出してたら撥ねてたかも。

72おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:28:35 ID:ud4yKAfZ
相撲取りて!そりゃ2重にビックリだよ
73おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:34:34 ID:GKryfFw2
その加害者側のじいさん、車に乗せていた犬に気を逸らされてたんじゃないだろうか。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 21:02:22 ID:PV8TYAif
交通事故で被害者が調子に乗って加害者を責めるってのは
よく聞くことがある話だけど
加害者が被害者を責めるってどう考えてもおかしいよね。
私も車対車で、こちらが被害者だったけど責められた。
どういう神経してるんだろうと思う。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 21:02:57 ID:whurdj/U
他所でやれ
76おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 21:16:28 ID:xe16A9Ej
>>71
普通はね非がある方を加害者っていうんだょ
77おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 21:45:48 ID:auuwaINx
同じ方向に走ってて、後方確認もせずいきなり道路横切る自転車大杉。
ありゃ徐行してたって轢くんじゃないかな。

それは置いといてついさっき道路でネコ/イタチ/モグラを轢きかけた。
田舎コワス。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:11 ID:8RAaPCX9
>>66
物理的に強弱が決まっている事柄に対して前提を止めるとは
どういうゆとり教育を受けてこられたのですか?
79おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:26:11 ID:UHsBTcDe
>>78
80おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:03 ID:UHsBTcDe
法的な強弱の話だろ
どういう教育を受けてきたんだ
81おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:06 ID:NlfTfwQT
>>76
交通事故に関しては100%車が加害者なんだよ
82おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:53:34 ID:N+SZLYVv
軽車両も要免許にしてほしい。最低限の知識と責任を持つべき。
もちろん飛び出しで怪我したら(アボでも)相手方にちゃんと補償すれ。

例:アホ中学生(老人でも(いわゆる)主婦でも可)が飛び出して車にぶつかったら修理代払え。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:54:34 ID:e2Mj2hLZ
車が100%加害者だったら厳罰は今よりもっと厳しいものだろうな
84おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 23:08:11 ID:9SOE50jM
車が加害者かどうかと過失割合は別の話だと思う
85おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 23:14:04 ID:VW1mX/Sv
なんか交通事故に関する一連の書き込みが衝撃的…。
自分は絶対事故に遭わないと思ってるのか、加害者にも被害者にも
ならないと思っているんだろうか?
100キロくらいでぶっ飛ばしてないと人をはねない?
無灯火だったけど、手で押してたらどうせ光ってないから関係ない?
本当に車運転したこともない人間が想像と自分の願望をまぜて
書いてるんだといいんだけど…。

なんにせよお母さんの命が無事だったのは不幸中の幸いだし、
息子さん(娘だったらごめん)がちゃんと冷静に非を認めて
謝るなんてえらいよ。
それにのっかって加害者調子乗って逆切れしたんだろうね。


>>44
うちの母親も信号無視のチャリにひき逃げされて、大たい骨と股関節
骨折して、本当に大変だった。
術後の入院生活も、リハビリも含めた介護も、正直女手がないと
厳しいと痛感した。家族で力をあわせてがんばって!
86おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 23:26:47 ID:Y24AsN2b
たしかに、44はえらいな。むしろ冷静じゃなかったからこそ
思わず謝っちゃったのかもしれないけど、でも、もし自分が
被害者(自分に非があっても歩行者ってことで被害者)になっても
とっさに「先に謝ったらマズイかな?」とか、ズルイことを
考えてしまうかもしれない。

そんな時にも非を認めて謝れる人に私もなりたい。
44のおかんが早く全快しますように。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 05:23:56 ID:hX8Ui0Fr
自転車押して夜道を歩く時に、ライトをつけるとすると、
懐中電灯とか、乾電池式の自転車ライトを用意するか、
前輪を持ち上げて、シャーッと回しながらライトをつけるしかないよな。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 05:38:18 ID:nnNSIyvl
普通、サドル下か後輪の泥除けのあたりとペダルに反射板が
ついてるよね。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 06:56:33 ID:tC9qtymi
>>88
犬に気をとられて見てない
90おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 08:05:40 ID:dzZuShCp
横切ってるときは見づらいんじゃないのか?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 08:19:37 ID:2aaTggiq
もう自転車のフレームを蛍光灯にしちまえばいいんじゃね?
俺マジで頭良くね?
92おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 09:39:43 ID:xJKK4nhF
最近けっこう言われてるけど、夜間走行では状況によってハイビームを使うのが有効な気がするな。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 10:22:58 ID:s+h0mu8/
日没後のド田舎の田んぼ道とかだったらハイビームにしないと怖いな。
でもって道(センターライン無し)の真ん中を走る。
遠くから対向車が来るのが見えたら左に寄ってライトを下向きにしている。

弟も一時停止を無視した車にはねられて大腿骨骨折したよ。
大腿骨骨折すると足の筋肉が縮むんだよね。
(大腿骨が太ももの筋肉を引っ張って固定するつっかえ棒みたいなものだから)
事故直後の弟の変形した太ももを見て気絶しそうだった。
でもって手術は足を牽引しながら大腿骨に金属棒をつっこむらしいんだけど、その
機械はそこの病院には無いらしく(他所の院と共用ローテーション?)手術は1週間後。
事故後病院に運び込まれて、病室で膝小僧の両脇に穴を開けて串通してた。
(深夜の病室に響く弟の悲鳴が忘れられない。大部屋だったので他の人も迷惑だったと思う)
その串におもりをつけて1週間太ももの筋肉が収縮しないように固定しておくんだよ。
で、ようやく手術〜リハビリをして仕事復帰できたのが5ヵ月後だったかな。
事故から1年後にまた再手術で大腿骨の金属棒を抜く手術をした。
「イラネ」と言ったのに尻の手術跡見せられた。
血とか傷跡とか本当にダメなので弟の事故の一件はものすごく衝撃だった。

あと、加害者が母くらいのおばさんだったんだけど救急車で運ばれた直後に話し合いをしたんだけど
どうもおばさんの息子とうちの弟は中学の同級生だったらしい。(面識なし)
それが分かった途端に急にニコニコしだして「(弟)君とムチュコたんは同級生だったのよ〜」とか言い出すので
ブチ切れて「今その話題に何の意味があるんですか!他に言うことがないんですか!」と絶叫してしまった。
こんなバカスでも地元企業の女社長です・・・。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 11:19:11 ID:WQ5qS1Ip
>>93
>こんなバカスでも地元企業の女社長です・・・。
「今その話に何の意味があるんですか」
95おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 11:21:23 ID:5jBl1wVf
>>93
女社長って誰が?
そのおばちゃん?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 11:49:09 ID:BGP4YBQ5
>>94
バカ女社長乙
97おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 12:27:52 ID:212aN2WW
バカだな
蛍光灯じゃ強度持たないし、まして発電どうするんだよ

LEDにしろ
98おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 14:16:24 ID:s+h0mu8/
すみません。
読み返してみたら最後の一行がよくわからないですね。
女社長=加害者です。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 14:34:31 ID:nFyM2QfP
自転車に塗る塗料は
はなから蛍光塗料にすべきだな
100おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 14:48:31 ID:QRuHMZpw
取りっぱぐれが無くて良かったじゃん。>>地元&社長&同級生絡み

>>87
冗談じゃなくてそうすべきだと思う。
車だってバイクだって灯火つけるんだし。
むしろ何の対策もなしに夜間にダークカラーの傘差して雨の中を車道に飛び出す自転車や歩行者なんかは早く淘汰されてほしい。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 17:27:51 ID:aryjSp0E
深谷ハツエという人間の人生
あの写真は必ずAA化されると思う
102おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:14:42 ID:ej5AnuF1
自転車には反射テープをつけるのを義務化するとか
何らかの対策は必要だと思う。

それとは別に自転車を車両扱いして車道を走れってのがどうにも疑問。
自転車って小学生やら中学生も乗ってるから
あれを車道限定で走らせるのが怖くてタマラン。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:19:01 ID:ILp5C185
いや、ふつうに反射板は義務化されてると思うが
104おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:41:58 ID:ZlQWEklg
どーでもいー
105おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:46:49 ID:5jBl1wVf
長すぎ
専門板でやれ
106おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 17:35:17 ID:FwMELMDH
献血に行ったら隣の奴が心臓発作か何かで気絶した
看護士が一斉に集まって、その人の胸(心臓?)を叩いて、5秒くらいで気絶から回復した
献血ルームを待合室は透明のガラス(アクリル)で仕切られていたから
待合室の人、7人くらいが帰った。
多分、恐くなったんだろうな

俺は後数分で終わる状態だったから他人事だった
107おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 18:02:43 ID:syn18mDT
献血のせい!?
そうでないなら、その人は看護師さんがたくさんいるところですぐ処置されてラッキー?だったのかもね
108おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 23:55:19 ID:KBGQ0K4Y
>>106
たぶんこれ。意外とよくある。

 血管迷走神経性(血管運動性)失神 

ところで、祖国がしろ言ってるのに自国民が日本の方針のせいで献血できないから、
「大使館でご馳走するから代わりに献血してくれ」とゆー苦肉の策を考案するあたりが結構衝撃的。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000040-mai-soci
109おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 23:58:38 ID:gmTInC9a
>>108
お国料理食べてみたいなぁ。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 10:39:02 ID:ldGQYLXp
アトピーがないだけでも幸福なんだな
111おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 11:02:47 ID:IqxD76MM
>>108
そんな話いくらでもありそうだが
特に宗教がらみで
112おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 11:27:50 ID:ZB+Nrvtx
>>111
元記事を読むと、原因は日本の献血制限。
>変異型クロイツフェルト・ヤコブ病への対応で、「80〜96年に1日以上英国に滞在した人は献血できない」との献血制限を実施しており、多くの留学生が該当した。
宗教がらみではない。

私はサウジからの留学生の多くに、イギリス留学経験もあることにびっくり。
きっと、いいとこのご子息ばかりなんだねぇ。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 12:05:35 ID:RYGH8O0s
サウジ=石油=みんなお金持ち
私の勝手なイメージ
114おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 12:19:57 ID:IqxD76MM
>>112
そんなことわかってるよ
自国で対応できないから他所の国に頼むってのはよくあるって話で
衝撃的でもなんでもないって話
115おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:37 ID:ZB+Nrvtx
>>144
でも、さらにその根本が
>「世界各地のサウジアラビア人が献血し、相手国と友好を深めよう」との試み
ってのが衝撃、ってわけでもないのね
116おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:58 ID:ZB+Nrvtx
>>144>>114のミス
117おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:30 ID:B0JEP49+
おすすめ2ちゃんねるを見てこのgdgdな流れに納得
118おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:04 ID:0NG9gA1k
>>108
サウジの感覚で「金に糸目を付けない」ってきっと衝撃的な料理が出てくるね、良い意味で。
14日が潮干狩りじゃなければ逝くのに。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:42 ID:9t8zfjKQ
血をテキトーに混ぜると他人じゃなくなる感じはする。
移植片対宿主病の問題を考えなければ。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 08:57:43 ID:4aHUqtTO
いいことなんじゃない?私も都内に住んでたら行ってたかも。
中東でもサウジの人達と関わることって今までなかったし、大使館を開くこともそうそうないことだろうし。
献血がてら、その国の文化やお国柄をかいま見ることができ、人助けにもなるんならそれでいいな。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 18:59:37 ID:zJGC31Wi
では私が行ってレポしてやろう!!
122おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 00:03:22 ID:Ncdwl3q3
頼んだぞ!
123おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 15:40:40 ID:oP0bYvBM
ダルマいっちょうあがり!
124おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 17:03:21 ID:TPj7sm7s
「自転車は歩道を走らなければならない」
と思い込んでるやつが知り合いにいてびっくりした・・
しかも自動車の免許持ってるのに
おまえ免許とるときに勉強しただろ!

ネットの中では「自転車は車道を走るな!」とか言う基地外がたまにいるのはわかっていたが
ただのネット掲示板特有の煽りが好きなやつで
実際にそういう人間がいるとは思わなかった

もしかして免許持ってるのに同じように思い込んでる人って日本に結構いたりするのか?

今年になって一番の衝撃を受けた体験だった。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 17:37:54 ID:88z3o0y7
日本の車道はせまいから、歩道を走らざるを得ない。
危ないから車道走れないし、車から見ても車道を走るチャリなんて
危険この上ないよ。
だから歩道を走ってほしい。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 17:46:01 ID:HRmofVGg
自転車議論するなよ!絶対にするなよ!
127おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 21:16:18 ID:QexNYStQ
日曜日、弟の誕生日だからと家族で外食しに行った。
隣の席にいたジジイが「○子さん、なかなか子どもができないね〜」
「やり方知らないの〜、教えてあげようかウヘヘヘ〜」みたいに
40手前くらいの女の人に絡んでいた。

ウヘー、ジジイかんべんしろよ…と思っていたら、その○子さんが
いきなり立ち上がって「じゃあ、教えてくださいっ!」
「早く、今ここで、やってみてくださいっ!」と怒鳴った。
その後「気持ち悪っ!私のせいじゃないしw」と言って帰っていった。

数分して、店内が暗くなって店の人が笑顔で歌いながら
ケーキを持ってきてくれて、ジジイ達のグループ含めて
他のお客とかも拍手してくれたけど、衝撃が強すぎてなんかいろいろ…
128おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 21:44:47 ID:qCQt9YNz
>>127
カオスwww
129おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:56 ID:EQ4dB2gZ
やるなその女。
ジジイ托杉。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 22:50:03 ID:I0mMPsnb
日本の自転車道はせまいから、(歩行者は)歩道を歩かざるを得ない。
(歩行者は)危ないから自転車道歩けないし、自転車から見ても自転車を歩く歩行者なんて
危険この上ないよ。
だから(歩行者は)歩道を歩いてほしい。
131orz:2008/06/10(火) 22:52:56 ID:I0mMPsnb
日本の自転車道はせまいから、(歩行者は)歩道を歩かざるを得ない。
(歩行者は)危ないから自転車道歩けないし、自転車から見ても自転車道を歩く歩行者なんて
危険この上ないよ。
だから(歩行者は)歩道を歩いてほしい。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:19 ID:qgz9BY7e
頼むからここで議論するな
スレ違いだ
133おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 23:12:02 ID:8ZqihOnb
議論じゃない。
一人語りだ。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 23:16:24 ID:VOMLgxxK
>>133
チラシの裏にでも書いとけ
135おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:09 ID:0cSllJ8J
136おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 00:23:53 ID:Lhrur3sh
いやいや、同じ板のこちらにこそ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204775282/l50
137おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 15:34:07 ID:tcURpjw1
かなり前の話。会社のメーリングリストに謎のメールが流れた。差出人
のアドレスは同僚の太郎(仮称)だけど、「はなちゃん(仮称)へ …(あたり
さわりのない内容の本文)…君のご主人様たろくん」みたいな内容。

太郎は既婚だが、奥さんの名前は「はなちゃん」ではない。
本人は「個人的なメールを誤って送信してしまった」と謝罪メール
をすぐに出した。

明らかにぁゃιぃ関係の話なので、かえって本人に聞く人はいなかっ
たが、受信した人たちは静かに動揺。そのうち誰かがダメ元で
「たろくん はなちゃん ご主人様」のキーワードでぐぐった(暇な
会社だな)。するとビンゴ!!

「たろくんとはなちゃんの禁断の部屋」みたいなサイトがひっか
かった。2人はW不倫で、伴侶には明かせないSM趣味を共有し、
「二重に許されない関係」に酔いに酔いまくったサイトを
公開していたのだ。

出張に行ったときにそれ関係のグッズをお土産に買ったりとか、
営業で客先に出ると見せかけて不倫相手の家に行くなど、
2人の逢瀬が日付入りで書かれていた。
その日付が太郎の行動といちいち一致する。少しはフェイクを
入れればいいのにアホだ。

サイトのURLは、見つけた人が黙っていられずに別の受信者へ、そこ
から別の社員へとじわじわ広がり、ついには上司にも伝わってしまった。
結局、さぼりのこともあって太郎はクビに。

そのときは自業自得とはいえ、こんなことが社内に広まるなんて
かわいそうだと思ったけど、今思うと、2chとかにさらされなくて
幸運だったよな。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 20:07:29 ID:P0jZIBeW
そのurlをさらしてくれ
139おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 21:42:08 ID:tcURpjw1
>>138
2chができてまもなくのころだから、たぶん10年くらい前。クビになった
時点(社内にばれたと本人がようやく悟ったとき)でそのサイトは閉鎖された。
どこかのアーカイバに残ってるかもしれないけど、検索のキーワードが
わからないや。

同僚と愛人の名前は仮称にしたけど、あまりに昔の話なので本名を
おぼえていないっていうのが正直なところ。さすがに同僚の氏は
おぼえてるけど。その会社は自分も辞めたから、接点ないしなぁ。
衝撃的なできごとだったけど、メモでもしておかないと忘れるもんだな。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 21:47:09 ID:LDTHvS2x
飼ってる犬にエサをやるとき、
「欲しいのかい。もっと尻尾をふりなさい。そう、お座りっ!!」
と一度だけ、ほんっっとに一度だけ言ってみたらそれをお隣さんに見られたorz

私のことはいい。
だけどそれ以来、お隣さんがうちの旦那を見る目がなんかおかしい。
…あぁ、私のバカバカ(´;ω;`)
141おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 21:49:51 ID:DM0N7i+u
>>140
ワラタwww
まあ確かに隣人がそんなことしてたら以後そういう目で見てしまうなw
142おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 22:25:44 ID:YKZn1i6s
犬のようになじられたい欲目ですね、わかります。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 23:28:33 ID:wAQDcJ/B
うちの犬の名前が、里帰りして生まれた隣の娘と同じ名前で微妙。
犬の名前呼ぶときかなり気を遣う。


ちなみに名前はミルキー



ミッキーでも犬は尻尾振るしこの際うちのは改名しようかな。
でも一ヵ月もすれば旦那の方に帰るよね、きっと
144おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 23:35:41 ID:lz5T0Vdp
>>143
そのお隣のミルキーとやらは人間かい?
145おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 23:39:15 ID:AVl3jH+S
>>143
わんこが先輩なんだから変える必要まったくなし
というかなんだそのDQNネームは
146おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 23:42:44 ID:5EOBKlAm
見樹
観希
水松騎
看瑠貴

さあどれだ?
147おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 00:01:51 ID:XgHs9ypx
魅瑠綺威
148おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 00:09:01 ID:9FQE+n5K
媽媽味で!
149おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 00:56:38 ID:yu9TPuxn
美新人で決まりっ!
150おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 02:31:23 ID:ghoE9/MC
天乃星 とかじゃね?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 03:52:09 ID:s3Jas+CB
>>150に近いが、美流星とか。天の川は流星とは関係ないけど。

>>148-149
それじゃお笑いマンガ道場だよw
152おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 06:09:14 ID:99SYvr5E
職場の人の話。
飼い犬を「リョウくん」と名づけてたが、ご近所のお子さんが「リョウ」と命名されてしまい、
慌てて「リョウタくん」「リョウたん」に改名したらしい。

身近に、わが子に「モア」と名づけた人がいる。
「more」が由来なのかもしれないが、私は「恐鳥ジャイアントモア」が焼きついて離れない。
ちょっと衝撃的だった。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 07:54:25 ID:IQuBZ+VY
あだ名はモアイだな
154おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 10:41:28 ID:rA9iXm18
>>149
中森明菜のデビュー当時のキャッチフレーズですね、わかります。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 10:52:12 ID:gAs2gn5M
自転車で通学中、国道で普通にスピードを出している大型トラックのミラーが
後頭部に直撃して吹き飛ばされた。トラックのミラーは衝撃で砕け散っていた
しかし怪我は擦り傷だけですんだ
同じく通学中にT字路の出会いがしらで横から乗用車にぶつかられた。これは
自分が朝寝ぼけていて不注意で飛び出たのが悪かった。ぶつかる瞬間やばい
と思ったのだがなぜか車のボンネットがクッションのようにやわらかかった。
怪我はなかった。ブレーキを踏んでもらったしたいしたことなかったのかなと
思ったのだが自転車は前輪がへし曲がってこげない状態だった
156おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 11:11:16 ID:DUR1p9bL
実はサイボーグだとか
157おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 11:22:39 ID:x5/Vepd+
車のミラーは出っ張っててぶつかりやすいって事で、ぶつかって大怪我をしないように簡単にもげるように作られてる。
豆知識な。

ボンネットはお前の脂肪がクッションになったんだ。
豆知識な。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 12:42:36 ID:IQuBZ+VY
守護霊が助けてくれたのでは?
159おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 12:43:16 ID:svbqRZC+
いやお題目をあげてたからじゃないか?
160おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 13:13:37 ID:/GLXdCNl
大作先生のおかげ
161おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 13:37:37 ID:d3/53ysa
この、ピンクのおネグリを見てっっ
162おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 14:28:41 ID:8KCj8JfL
>>157
そこまで書いたなら車のボンネットは人はねた時に極力軽症になるように
適度に壊れやすかったり裏側に突起物や硬いものがこないように設計してる
って事を思い出してやれよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 17:06:59 ID:9FQE+n5K
>>155
スティーブン・ブラッドバリーと知り合い?
いやいるんだよねー、不自然に運が良い人。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 17:27:39 ID:fTy0hmMj
俺も小二の時に自転車で一時停止無視して交差点に突っ込んだらタクシーに撥ねられて
12m吹っ飛んだwwでも軽症www自転車は大破wwwwwwwwww



車から降りてきたタクシーの運転手は人を撥ねたショックで心臓発作かなんかで倒れたwww
救急車で運ばれたのは運転手の方www俺は逃げたwwwwwwwwwwwwwww
165おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 18:26:32 ID:DNfs3bvi
ちょっとΗなミルキーっ子
166おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 19:05:58 ID:OJ78pR3K
>>164
逃げんなヴァカwww
167おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 19:22:16 ID:Gu8JOH2V
>>164
お前がタクシーを撥ねたんだろうwww
168おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 19:27:28 ID:Pj1qeRVS
>164
おまwww
169おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 20:39:47 ID:TVYx43gN
そういえば「落ちたら死亡確定」な崖の所の道路でスリップして、
車がぐるぐる回転してしまい、ガードレールに激突。
ガードレールと車が大破して廃車になったが、
本人は完璧無傷ですんだ。車から降りて崖を除いて倒れそうになったが。

他にデカイ借金こさえる→友人が立て替えて出世払いにしてくれる
ヤバイ病気で倒れる→行った先が藪医者だったが普通に直る
なんて事が時々ある俺の人生・・・細かく語ると結構プチ波乱万丈。

そんなある日、とある占い屋で手相を見てもらった。
「ご先祖様の供養とか、神様におまいりとかよくしてますね?」
「はあ・・・」
「そのおかげで、守ってもらっていますよ。
最悪の状態一歩手前で止めてもらえます」
「そうですか・・・」

お願いです、もうちょっと早めに止めて下さい。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 21:31:20 ID:CJLUo0je
やっぱりお題目に頼るべきなのでは?
171おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 21:39:15 ID:SkG265ub
さっきファミレス一行ったときの事。

隣は20台前半の男の子四人のテーブルで、
みんな食事が終わって雑談してたんだけど、
そのうち一人が、手で口元を隠しながら爪楊枝を使うのと同じ要領で、
手で鼻を隠しながら堂々と鼻くそほじってた。

それは隠してもやっぱり人前でやったらダメだと思った。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:16 ID:bS40Dx6F
ふぁみれすいちぎょう?
173おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 22:05:50 ID:It+h/aO0
「ふぁみれすいちおこなった」んだろう。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 22:12:12 ID:Gu8JOH2V
「一」という名前のファミレスに行ったんだろ。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 00:02:22 ID:aBqUYXSQ
犬のボルゾイを初めて見たとき。
テレビの番組で、西洋のお嬢さんの横にボルゾイが横向きで映ってた。
デカイ犬だなーっと思ってたら、向きを替えるボルゾイ。

細!いや、平たい!
あのデカさであの薄さはおかしすぎだろ…!プレス機にでもかけたのか?
そのときはCGかと思った。
今近所にボルゾイがいるんだが、未だに見かけると「薄いなー」って呟いてしまう。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 01:02:22 ID:Pt88/GVT
ボルゾイはサラッと哲学書とか読んでそうな雰囲気。
美味しい珈琲を飲ませる洒落た喫茶店も知ってて、
声は家弓家正。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 01:07:52 ID:WHG1ecaQ
この時期になると思い出す。
小さいとき竹の棒を田んぼに刺して遊んでた。
何回も抜き差しして3メートルくらい地中に埋めたかな、そのまんま帰ったんだ。
そしたら次の日、その田んぼの水がなくなってた。
みんな大騒ぎ。


たんぼに水がたまるのは粘土みたいな泥のおかげなんだね。
それも田んぼによっては余所から土入れてるから何メートルか下は水捌けが良かったりする。
俺は竹で田んぼに穴を空けちゃったのだ。

幸い穴を塞いで水を入れたら復活したけど当時はびびりました
178おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 01:24:39 ID:wD+pNw6y
>>175
ちゃんと脳みそ入ってんのかといつも思う
179おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 07:04:27 ID:BpbN/p2v
>>177
へー、知らなかった。
子供の時にやっておくんだった。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 08:20:31 ID:k9DOSwcu
小中学生に教えちゃいけない知識だな
181おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 08:26:05 ID:kEWOoHdw
>>177
こういう話は面白いなぁ
豆知識系?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 09:50:25 ID:q2YBQO4v
>>177
郷愁とスリル
水捌けがいい土地での
たんぼのメカニズム・・・
いい話だなあ
183おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:10:09 ID:f43HY5kf
>>175
俺はアフガンハウンドを初めて見た時にびびった。
子供の目には犬には見えねーよアイツ
184おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:20:51 ID:Ly/y2t1W
>>162
俺の車。先日オイル交換した時、作業中にイエロー〇ットから電話があった。
「バッテリーを支えてるネジが長すぎて切りたい」と。
意味が分からなかったから戻って(買い物してた)確認すると、バッテリーを支えてるネジがボンネットの内張りを突き抜けて、結構デカイ穴が開いていた。
「ね!長いでしょう!これ切っちゃって良いですよね?」と言われたが、バッテリーを取り替えたのはイエローハ〇トだったので絶句してしまった。
わざわざ会員証を作ってオイルなんかも管理してるくせに、なんて真似をしてくれるんだと思った。
切るのに別料金がかかると言われ払ったが、帰りに店長に「ココでバッテリー変えたんですけど?後でパソコンで確認してみてくださいね。誰がやったのか」と言ってやった。
最近のイエロ〇ハットはセコイ真似が多いから他店に変える事にした。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:27:37 ID:uJJf2XOg
私が高校生の時、叔父が自分の車で排ガス自殺した。
自殺って言うだけでものすごいショックだったのだが
葬式で最後のお別れの時、顔の色がアスファルトの色だった。
元気だった頃の叔父の面影なんて無く、モノ?なんか無機質な物体っていうか
うまく表現できないけど本当に衝撃を受けました。

後日、母と話をしたときに
「警察に遺体を確認に行ったときは本当に眠ってるみたいで顔もきれいなピンク色だったんよ
友引が入って一日荼毘に付すのがのびたからよけいに傷みが進んだんだろうね」
って泣きながら行ってました。
まだ小さかった下の兄弟達はお別れさせなかったけどその判断は正しかったと思う。

硫化水素で亡くなった遺体は緑色になるって書いてあったけど本当なんだろうな。
自殺はいかんね。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:47:49 ID:O/z2iJ84
昨日マクドナルドに行っ時に、ゴミ箱の上に使用済みのトレーを置く場所があるのを初めて知った
今までトレーを紙くずごとゴミ箱に捨ててた俺には30年生きてて最大の衝撃だった
187マック店員:2008/06/13(金) 10:52:03 ID:PQhdfOdy
>>186
そういう客たまにいるけど、本当に迷惑なんでやめてほしい。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:54:16 ID:GYaUP3F/
↑死んだ方が世の為だね
さようなら
189おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 10:55:08 ID:O/z2iJ84
>>187
うるせー
わかりにくいんだよ
もっと判りやすくしとけボケがっ
190おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:14:31 ID:fYnKFoY8
>189
ミスは誰にでもある。
その後の行動にこそ、その人の真の価値が問われる。

   、_,,,__, ,
つ γ[三}=ー┘
   〜´
191おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:16:59 ID:Ly/y2t1W
そうだね。
「お客さま」に「してほしい」なら「分かりやすくする努力」が必要だね。
それすらしないで文句言うなと。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:32:27 ID:GlSCZeXr
>>186
前にもそのコピペ見た
前はスルーされたからって何度も書くな
193おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:36:58 ID:O/z2iJ84
>>192
都合悪くなるとコピペ扱いかよ
マック店員はマジで教育がなってないな

死ねばいいのに
194おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:38:29 ID:q2YBQO4v
ゴミ箱の投入口が物理的に
トレーを入れられない形状なら
双方苦しまなくていいのになあ
195おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:39:02 ID:iMrcgwpi
近所の家が火事になった。
普段は冷静な人まで取り乱していた。家が真っ赤だった。
内部の延焼を防ぐために玄関がぶっ壊されていた。たくさんの人が火傷していた。
火事なんて見たことなかったから、ありがちかもしれないけど衝撃的だった。

そこに住んでた人がまた強烈で、
身の回りを世話してくれる近所の人にごはんをたかったり
リフォーム費がかかりすぎるといってキレたりしていた。
今は近所からは無視されているようだ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:42:00 ID:qj2Q9hNX
いややなぁ・・
197おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 11:45:11 ID:qj2Q9hNX

昨日夕方の東大阪は熱かったわ
女学生が大量に通る通学路に、オッサンが車を横付けして
窓全開にしてオナニー!「どないかしてくれぇえええええ!!!」と女学生に向かって叫ぶ

これぞ大阪!って思ったねw
198おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:01:09 ID:GwAsCWYD
「で、あんたは通報したの?」
というずれた反応↓
199おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:27:20 ID:11+aF2i1
>>197
それを熱かったわ、と自慢げに話せるところが凄い
たしかに、これぞ大阪!だね
200おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:40:28 ID:XUzUGVT5
地方の友達の所に遊びにいったとき、深夜の県道沿いを歩いてると、
急に車の往来が止んだので不思議に思ってたら、しばらくして、車道を新幹線が牽引されていく光景にびっくりした。
深夜の大通りに響く新幹線の運ばれる音がSF情緒たっぷりで素敵だったよ
201おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:45:43 ID:Z9yNra2C
>>184
払っちゃったんだwwwwwカモ乙w
202おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:51:48 ID:lCElYv6Q
>>200
日本通運のCFで見れるやつだね
203おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:12 ID:XljqgdtU
>>200
何だか荘厳な趣きですな。レア場面。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:05:49 ID:k9DOSwcu
新幹線がUFOだったら記憶消されてたな
205おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:22:25 ID:iA8o1zlO
というのは?もっと詳しく説明してくれよ
206おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:24:55 ID:Awmaja8V
デスラー総統は顔が青いけど、死んだら何色になるんだらう
207おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:31:57 ID:P/XH1ESl
>>200
あれ程口外してはならぬと言い置いたのに・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:48:43 ID:P/XH1ESl
>>175
ちょっと前にTVの動物番組で猫部屋の置き餌を盗み食いするボルゾイの映像を見た。
猫ドア*からスイスイ侵入して食ってスイスイ出て行った。正直イリュージョンだった。

*参考:
http://www.kk-sansei.co.jp/goods_detail.php?goodsIdx=228


>>183
奴には執事ルックがよく似合うw
209おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:52:36 ID:U407GUnG
義妹と旦那がキスしてたのを見たとき。
いまだにポカーン。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 13:57:09 ID:wAbCxHJ1
うわー、何というか、乙
しばらくポカーンとするくらいだから、ほっぺにチュ的なかわいい
やつじゃないんだよね
211おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 14:02:20 ID:U407GUnG
>>210
自分にはされたことないようなのだったので、
いまだにポカーンなのだと思います。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 14:46:10 ID:DuULkKs8
兄妹でってことか…
お気の毒>>209
213おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:17:14 ID:7xzKnNxr
旦那と義妹、って事は実の兄妹でって事か
もし良かったら、二人の歳とか教えてもらえないかな
214おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:20:33 ID:P/XH1ESl
待て待て、弟嫁かもしらんぞ。某まとめサイトでいうところのギモウト。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:25:29 ID:11+aF2i1
実の妹だったら気持ち悪いな
216おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:32:01 ID:7xzKnNxr
でもまあ、実の弟とキスしてるよりはマシ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:43:31 ID:IpkPe+u1
>>209とその義妹はどことなくふいんきが似てるって設定ですね。わかります
218219:2008/06/13(金) 15:43:59 ID:U407GUnG
私の弟の嫁さまです…。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 15:47:13 ID:VKsq8eRN
旦那♂-♀(219)
↓chuu |兄弟
弟嫁♀-♂(219の弟)
220209:2008/06/13(金) 16:06:15 ID:U407GUnG
>>219ではなくて>>209が私でした。
アンカーミスすみません。
週末親族の集まりがあるので動揺してました。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 16:23:08 ID:LPV8rKzX
いいか?209よ。
このあとここには旦那がけしからんとか
男として最低だ
なんてレスがつくだろうけど
本音はほとんどの奴がうらやましいって思ってるんだからな。
安心するなよ。

あ〜裏山。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 16:30:33 ID:VKsq8eRN
>>220
旦那には問いただしたのか?
223おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 16:53:40 ID:E40yNnVZ
『衝撃的だった体験』
過去の体験を告白するスレなのに
ヲチスレになりそうな予感

でも>>209には悪いけど外野だから楽しく見守りたい
224おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 16:54:50 ID:OEjBa8sQ
旦那と義妹が二人っきり(正確には209に見られてたから違うけど)ってどういう状況だったの?
弟夫婦とよく一緒にお茶でもするの?
二人の気の迷いならいいけど、とりあえず弟を味方につけた方がいいとオモ
最近はすごく小型の録音機器もあるし、何かあったときに備えて証拠は押さえておくべし
225おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 16:57:08 ID:LPV8rKzX
ち、ちがうんだ!
彼女の目にゴミが入ったらしいから見てやってたんだ!

っていう古典的な言い訳が聞けるんじゃないか?
226おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 20:58:26 ID:dy1vu/TE
姉弟のW離婚に発展ですね、わかります。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:30 ID:36K+WuvA
そして弟と義理の妹が再婚
228おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 22:18:12 ID:BpbN/p2v
旦那と義理の妹、姉と弟だろ
229おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 22:29:26 ID:4+M+iye9
>>206
デスラーは総統になった瞬間に顔が青くなったんですら。
それまでは普通の肌色ですら。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 22:33:17 ID:PzRNgUbQ
>>176
禿げ上がるほど同意。
仕立てのいいコートと誂えた手袋も持ってそう。
愛用の筆記用具は父から譲られた万年筆。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 04:10:22 ID:Z1P0kms4
>>230
上質のコットンでできた、前立ての所にごく控えで上品なフリルのついた
スタンドカラーの白いシャツをスッと着こなしてるよね。
休日には乗馬も嗜むよね。
んで、ティーカップとソーサーは派手でない花柄のアンティークもので
じいやの入れる紅茶がいちばん美味しいよって、柔らかく微笑むね!
232おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 05:18:54 ID:+ARWOLT3
でもトイレでは片足を上げるんだ
233おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 05:46:40 ID:nAxM/MGA
>>229
ネズミに耳を齧られて?
234おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 09:26:17 ID:QpbetyUq
今日は土曜だからチュプは来ないかな
235おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 10:52:22 ID:IAUm0gMQ
>>176
>声は家弓家正。

バロスww
236おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 12:52:03 ID:akEE4qou
すげえいい声だな
237おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:19:04 ID:Y7ZcJ3uh
ボルゾイの育ちのよさは異常
238おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:55 ID:q7b1mtlm
昔、若気の至りでボルゾイを飼いたいとか僭越な事を考えていましたが、
中年と呼ばれる現在、一緒に散歩をしたら犬に散歩される駄人に見える事に思い至りました。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:10:51 ID:dEG1vSAZ
「あの人って超ボルゾってない?」
「うんうん、すごくボルゾい!」
240おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:37 ID:AoSZBe/d
2.3月ののスキーシーズン真っ最中(東北)、吹雪まではいかないけど
雪が降ってるなか白人のおっさんが下はウェア着てるんだけど、
上はタンクトップ一枚でスキーを滑ってた。子供ながらやっぱ外人はスゲーんだなと思った。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:27:16 ID:RICDNIwH
ボルゾイになら飼われても良い

>>240
白人の体温調節はどっかおかしいよなw
242おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:42:07 ID:qluEBky6
まぁ待て、アフガンハウンドも相当なもんだぞ
243おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:42:37 ID:ARGY/1Fc
家弓家正って誰の吹き替えやってる人?
想像してみたいんだが声が想像できないw
244おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:05:25 ID:zOtGLNDl
>>240
滑ってる最中は暑いから行けるがリフトはフード付きじゃ無い限り死ぬだろwww
245おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:10:19 ID:KgNf3yFg
>>243
フランク・シナトラ
246おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:13:01 ID:HFhNi12k
>>243
ナウシカのユパ
ギルティのスレイヤー
しぶめのおっさん系
本人は70越え
247おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:15:53 ID:CO6U/O2K
>>246
ナウシカのユパじゃなくてクロトワね。
他にコナン(未来少年の方)のレプカとか。
今でも世界ふしぎ発見のナレーションやってる。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:16:52 ID:d1DrhHyJ
>243
未来少年コナンのレプカとかナウシカのクロトワ(腐ってやがるの人)とか
249おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:17:49 ID:dEG1vSAZ
アニメ好き一気に湧き過ぎワロタ
250おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:18:54 ID:amLcZOrU
レイプされた
251おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:22:35 ID:IAUm0gMQ
252おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:26:18 ID:avzSdTVC
>>243
ビッグバンパンチの静かなる中条
253おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:18:14 ID:hhTGTIPV
家弓家正は「攻殻機動隊」映画版「ゴースト・イン・ザ・シェル」の人形使い。
「君と融合したい」って言ってくる人。
今度リニューアル版が公開されて「風の谷のナウシカ」のクシャナ殿下(榊原良子)が
人形使いの声を担当するそうだが。

>>242
アフガンハウンドは中村正の声で喋りそう。「奥様は魔女」のナレーションの人ね。
洋画吹き替えだとフレッド・アステアとかデヴィッド・ニーブン辺りの上品さ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:48:49 ID:vk1oLQd5
>>248
あ〜、ドラッグオンドラグーンのパイパンじいさんの声の人か!
255おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:05:18 ID:j4aAbdKD
256おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 21:21:15 ID:6y52cZ1T
>>250
どんなふうに?
ようつべに再現ムービーをうpしてkwsk説明してくれんかのぅ?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:00:54 ID:q7b1mtlm
>>256
まず本人と相手の性別を確認した方が良いと思うよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:49:34 ID:hkC4OA1j
>>253
リニューアルするのか・・・・こんなところで知るとはww
今度は女声の人形使いになるのね
259おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:10 ID:FT3Ch9WN
なんでリニューアルなんかするんだろう
家弓家正の人形遣い好きだったのに。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 01:33:38 ID:P9QYSJ5u
どっちの声の人も知性ある声の持ち主だね
261おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:26:11 ID:np7/8JV8
パイルバンカー
262おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 02:25:49 ID:RkBx0qff
昔ボルゾイ飼ってたんだけど、なんていうか超天然だった。
おっとりのんびりしてて、ケンカとかしたことなくて、
撫でたりほめられたりする時は「ほわわ〜ん☆」って感じで喜ぶ。
一緒に飼ってた猫がすごくやんちゃで悪知恵が働くタイプで、
何かというと犬に意地悪するんだけど
(わざとしっぽを踏むとかボルが行きたい場所の正面に
どっかり寝そべって通せんぼするとか)、
そんな時もボルちゃんは決して怒らず、ニコニコへらへらしてた。
(まぁなんだかんだ言っても犬猫仲良かったんだけどね)
二匹とも天国に行っちゃった今でも、家族の間では
「猫は意地悪ちゃんだったねぇ、ボルはちょっとバカだったねぇ」って話になるw

263おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 07:08:49 ID:wywv7ckv
スレタイも読めない>>262が衝撃。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:14:43 ID:bV520Zdg
<ここまでのボルゾイまとめ>
・美味しい珈琲を飲ませる洒落た喫茶店で哲学書を読む
・声は家弓家正。
・仕立てのいい白いシャツとコートに誂えた手袋をスッと着こなす
・父から譲られた万年筆とアンティークの花柄ソーサー&カップ愛用
・休日には乗馬
・じいやの入れる紅茶がいちばん美味しい
・おっとりのんびりしてて、ケンカとかしたことなくて超天然
・猫に意地悪されても決して怒らずニコニコ
・薄い
265おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:30:46 ID:WW19j5CL
今まで生きてきて凄くボルゾイが飼いたくなった体験 46度目
266おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:03:25 ID:UY34DtJM
>>264
補足
・でも用を足すときは片足を揚げる
267おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:55:35 ID:iSva/WhC
この間、散歩してるボルゾイを
同じく散歩中のチワワがボーゼンと見てた。
「何コレ?」って感じで。
全然動かなくて飼い主さんも困ってた。
犬も不思議に思う犬種なのかと、
びっくりというか納得と言うか…
268おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:22:16 ID:nFUIwi8M
日本の地方都市ですくすく育つ、ちょっと容姿が残念めな幼稚園児女児が
超イケメンどころじゃないスーパーモデルのお兄さんを見かけてしまったようなものか
チワワ&ボルゾイ
269おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:32:12 ID:53Akg3Gp
昔、フェレットを散歩させてたら、散歩中のボルゾイに出会った。
お互い、「なんだこの動物!?」と言った感じで、クンカクンカ臭いを嗅ぎまくってたw
うちのイタチの方が興味津々で近づいていて、ボルゾイは「何だよ・・」
とちょっと困ったような反応だったw
むしろ飼い主さんのほうが、小さいイタチに怪我をさせないかハラハラしていた。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:42:24 ID:QlltcliB
犬とフェレットにとってすごく衝撃的だった体験とでも言いたいのか!
スレタイに沿っているとでも言いたいのか!
271おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:45:34 ID:vYjBzdow
ボルゾイサーカスなんつって
272おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:53:21 ID:u7sRMc2r
つまりボルゾイをマネすると品のある人間になれると言う事か
273おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:32:10 ID:prEmankM
まずどこかの隙間に二年ほど挟まって、平たくなることからはじめなきゃな
274おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:37:56 ID:7WDfBcrr
ボルゾイショック
275おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:38:32 ID:sKjazew2
足が短いのはどうしたらいいんだろう
276おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:41:46 ID:acysuJpH
>>253
コーディー先生が人形使い?!
277おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:52:34 ID:4DTnB3s0
ポルゾイってなんかと思ってぐぐったら。
ほっせえええええええw
278おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:53:30 ID:LKqSZ0Ji
イタリアングレーハウンドに初めて出会った時、
「なんじゃ??! これ、犬か??!!!」と本気で疑った。
なんだか競走馬のようでもあった。小さいけど。
思わず飼い主のオネエサンに犬種を尋ねてしまったほどだ。普段なら絶対しない。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:58:44 ID:fq/KXxj9
東北の田舎で農家みたいな普通のおばちゃんがボルゾイを散歩させてた。
ボルゾイのほうが飼い主よりも足が長くて品があるようにみえた。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:27:03 ID:WGYbdZ+6
大型犬は恐怖の対象でしかなかったが、この流れでボルゾイに会ってみたくなってしまったことが衝撃
281おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:45:33 ID:Qg1YK1zv
>>280実際に目の当たりにしたら怖いと思うよw
でかいし、なんかうしおととらに出てくる物の怪っぽいしw
282おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:09:49 ID:ggalEq5D
>>278
犬って感じしないよな。いかめしくはないが精悍という言い回しが良く似合う。
ttp://www.dogsindepth.com/hound_dog_breeds/images/greyhound_h05.jpg
283おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:15:16 ID:4RT4pAd0
頭ちっせー
速水もこちんやダルビッシュ(有)の比じゃねえ小ささ
脳味噌も鮫並みの小ささなんだろね
284おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:17:35 ID:ie1EBvjL
おいおい
ボルゾイの頭の良さは半端無いぞ
海洋生物の研究論文を学会に発表してる
285おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:49:27 ID:HQ+rf2nq
ボルゾイの人気にshit
286おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:30:28 ID:iSva/WhC
287おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:38:50 ID:AJdoVLa1
鹿っぽい!頭と脚のバランスが不思議だ。

犬といえばチワワも凄いよな。小さすぎwあいつら思考してるのか?
チワワもボルゾイもブルドッグもみんな犬なんだよなー。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 17:15:22 ID:L9H0Pp+L
あの、かまどうまみたいな犬のことだろ?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:37 ID:4UXUdvzl
>74
豊川寿○
290おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:16:38 ID:qV2vZ9Sz
ボルゾイってそんなに平べったいのか…
まさか早めに胎内から取り出して、平べったくなるように板で挟んでたりしないよな。
金魚のランチュウ?とかいう奴も、普通の金魚の頭をコブができるまでボコボコ叩いて作ったのかと思ってたけど。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:24:20 ID:lTyH4828
隣に停まった車の助手席に金髪ロングが見えたから
「お、外人さん」と思ったら
ボルゾイだったことがある。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:25:45 ID:m6WMkbAM
ボルゾイの話をしたい人は、該当する板でどうぞ
板違いでスレ違いです

犬猫大好き
http://hobby11.2ch.net/dog/
293おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:36:26 ID:KdiAwwPp
ボルゾイ、画像でググッて「?」
アフガンハウンドでググりなおして「!」
ずっと両者を取り違えていた…。いまさらの衝撃。orz

ボルゾイが白シャツコートの貴公子なら、
アフガンハウンドはレースひらひらのフランスの貴族っぽい。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:48:42 ID:KdiAwwPp
あ、しまった。
衝撃的だったこと書き忘れた。

買い物行こうと隣家の前を通ったら、隣のご主人が玄関前にいた。
目が合って、頭下げたら、短パンの裾から勢いの良い小便が見えた…。
そのまま、頭上げられずに通り過ぎちゃったけど、
普通立ちションするなら、道路側を向かないんじゃないかとか、
何故玄関先で?玄関を小便くさくしたいのかな?とか…。
なんか、隣家前が通り辛いよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:28:41 ID:6R5Kvv7j
きっとマーキングなんだよ
296おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:32:59 ID:DcgZUxTN
きっとボルゾイだったんだよ
297おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:04:49 ID:r9YM6lw0
片足上げてなかったら女の子だな
298おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:24:34 ID:0/XoTx5c
父の両親は成金だったので、祖父に愛人がいたり、祖母とは血がつながっていなかったり、
そういうことは小さいころから当たり前のように聞かされていた。
葬式のたびにモメる親戚一同を見ていたので、母方の親戚の愛情にあふれた雰囲気が大好きだった。

母方の祖父と祖母は、長男一家と田舎のお屋敷に住んでいたが、
どうにも関係がわからないおばさん(おばあさん?)と一緒の部屋で寝ていた。
伯父や伯母、母も父もその女の人を「○○さん」と名前で呼んでいた。
小さいころは何の違和感もなくその人と接していたのだけど、大きくなるにつれて
「あの人はお母さんの兄弟でもなさそうだし、いったいどういう関係の人なんだろう」と疑問に思い始めた。
そして勝手に、「きっとおじいちゃんかおばあちゃんの兄弟なんだろう」と思っていた。
それにしては少し若いかな、と思いつつ、あまりに自然に母方の家族になじんでいたので勝手に納得していた。

先日、そのおばさんが死んだ。
これまでなんとなく聞きづらかったのだが、葬式が終わって帰る車の中で、私は母に聞いてみた。
「あのおばさんは、おじいちゃんか、おばあちゃんの妹なの?」というふうに。

あのおばさんは、祖父の愛人だったらしい。
祖父、祖母、愛人の3人で修羅場になった際に、祖母も愛人も「この人無しでは生きていけない」という話になり
「じゃあ、3人で暮らしましょう」という結論に至ったらしい。
家事や育児を分担し、3人で夫婦として暮らしていたらしい。

つい先日明らかになったことなのだが、父方のドロドロした親戚関係と比べて、母方の親戚の空気が好きだったので
すごく衝撃的だった・・・
299おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:42:22 ID:UY34DtJM
>>298
あなたのお祖父様ってどんな方だったの?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:01 ID:u7sRMc2r
登場人物が3人以上の物語は理解出来ません
301おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:50:19 ID:vmLmCHva
>>300
もっとやる夫みたいに言ってくれ
302おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:05:34 ID:HvFRb4Vw
結局泣く人間がいるんだよなあ
不倫する奴なんか死ねばいいと思うよ
303おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:05:54 ID:SXDk8n/z
父方を青、母方を赤にすればギリギリ解りそうだ
304おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:10:35 ID:lB35wtob
不倫する奴は、どっちも死ねばいいよね。
家庭があるのに外に愛人を作るのももってのほかだが、
家庭があるとわかっている相手にわざわざ手を出すとかありえない。
愛人なんて、生きていけないとか言っても知ったこっちゃないから
放り出せばよかったのに。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:19 ID:teDm7K2U
お前らには何も関係無いのに
306おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:53 ID:XvtlZgOg
何が言いたいかっつーと早く俺の気持ちに気付けと(ry
307298:2008/06/16(月) 22:33:16 ID:0/XoTx5c
なんかわかりにくかったようですね、すみません

>>298
祖父は、そろそろボケちゃってますがやさしいひとです。
田舎のおじいちゃんによくありがちな、「昔は村一番の色男だった」という話は聞いていますが、
真相はどうだかわかりません。
ただ、本当に人がいいというか、お人よしだったらしく、色々と苦労していたようです。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:02 ID:FwyTNGnW
優しいとは違うんじゃないの?
ほんとに優しかったら、嫁がいる家に愛人連れ込まないだろう。
ましてや三人で寝るって。
単に優柔不断なんだと思う。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:46:53 ID:hG1Gx9Yp
一夫多妻とか正室側室なんてあるから、それもありかと思うけど。
でもそれなりの器量が無いと3人で・・・なんて出来ない事だから、298のおじいさんはすごいね。

他人事なのに302とか304のような反応をする人は
不倫や恋愛関係で迷惑を掛けたり掛けられたりのトラウマがあるんだろうね。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:56:29 ID:1SMaUW5x
>>298
それなんて万俵家?

それはさておき、本人らが納得しているんなら良いんじゃね?
コソコソかすりとるのはムカつくし。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:56 ID:WFI/0p3L
妻妾同居ってのはよく聞くけど、寝室まで一緒ってのはすごいよなあ。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:16:38 ID:WKuG24lA
じじいがすごいんじゃなくて女がすごいんんだろう。
特に嫁。
美談系のすごいじゃないけど。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:31 ID:BV68Xb/Q
>>310
やっぱり、万俵家だよね。
とっさに浮かんだわ。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 07:41:43 ID:de9rHpCA
>>298
曽根崎心中のハッピーエンド版って感じだねぇ・・・・アキレタ
315おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:19:46 ID:H9PSTkeO
世の中のルールとして一夫多妻制はダメでも
1彼氏多彼女制は認めてほしい
316おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:40:57 ID:G0lpPb+j
その制度を許すと、同時に
1俺無彼女制が確定するからダメだ
317おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:44:08 ID:O5S3uvqW
>>315
彼氏彼女なんて、簡単に別れられる他人なんだから。
認める認めないとか無いと思う。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:44:32 ID:KLfBcdpu
隣家の盆栽に尿をかける嫌がらせ 16歳少女を逮捕 - 大阪
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213618848/
319おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:49:14 ID:0Q9SrD/+
しかし>>315にそれだけのスキルがあるかどうか、それが問題だ
320おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:54:03 ID:b7EHN6db
そんな制度がなくたって
1俺無彼女だろ?^^
321おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:00 ID:HN3V65UM
喪女は更に生きづらい社会になるよ・・・
322おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:56:25 ID:cqmuP/S0
誰かの妾になる女って、プライドないのかな?
323おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 10:23:30 ID:Gzs4zh+N
中学時代の野球部専用グランドでの中年男性の自殺かな。
鍵当番の後輩が第一発見者で数日後、チームメートが溝から遺書らしき事が書かれたノートを見つけどうやら借金苦の自殺だった。
あれから22年も経つのか。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:28:53 ID:XXbFEnbh
>>316
大丈夫。

1君多喪男制も承認しとくから。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:20:05 ID:NLFK/2KN
結婚してる姉がいるんだが、ある日じっかにボッコボコに顔を腫らして
帰ってきた。顔を見た瞬間声が出なかったわ。両親が姉になぜ顔を
腫らしてるか聞いたけど答えないんで、仕方ないから旦那さんに電話した。
そしたら姉ちゃん浮気したんだってwwwテラバカスwwwそりゃ自業自得だわwww
と俺は思ったんだけど、両親は旦那さんを責めてるわけよ。
いやいや姉ちゃんが悪いでしょ?まぁ旦那さんも暴力はいけないけど
浮気しなきゃこうならなかったんだし、と説得したが聞く耳持って貰えなかった。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:34:53 ID:Wq68kU4x
>>325が両親をボコれ
327おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:50:46 ID:vqKZvJ5c
いや、>>325が浮気相手にボコられるべき
328おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:55:12 ID:CIy+eVlA
なぜ姉ちゃんは浮気をしたんだろう?
義兄の言い分だけではなく、姉の言い分も聞いてみたいね。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:56:14 ID:A2flE84J
浮気する奴も悪いが暴力をふるう奴も悪い
まあお似合いのカップルなんで他に被害者を出さないためにも
別れるとかしないでそのまま結婚生活を続けてほしいものだ
330おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:59:29 ID:dbOYHHZt
浮気された復讐なら、浮気し返せばいいんじゃ…なにも暴力振るわなくてもw
331おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:17:57 ID:XXbFEnbh
ナイスお笑い。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:27:00 ID:WUPFOf58
仕返しなんてするべきじゃないな
愚行だ
333おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:57 ID:viX9eV5e
浮気はよくないことだけど、暴力はポリス沙汰じゃん
334おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:02:31 ID:7Z6qvVa5
浮気はされたほうにも少しは責任あるけど暴力はなあ・・・
335おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:36:37 ID:LLDqpQ92
浮気するのはクズだが
暴力振るうのはDQN
336おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:57 ID:x/Nc+gGp
クズとDQNか。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:51:16 ID:XXbFEnbh
良いんだよ、バレなきゃそのまま、バレたら暴力ふるわせて有利に離婚するんだから。
そういう作戦なの。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:58:58 ID:yagiGkx4
暴力ふるわせて慰謝料を相殺か
339おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:40 ID:ggPICj+B
お似合いの夫婦なのでそのまま仲良く一生一緒にいてください。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:17:38 ID:yvymScwM
一生一緒にギガフレア
341おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 02:40:10 ID:gFG7lwE3
>>333
浮気は不法行為なので、不法行為を行ったことが原因で不利益が生じても
法はその権利を保護しない。

したがって、浮気妻をボコっても無問題。

と行列の北村弁護士が言ってましたが。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 03:34:53 ID:ywcTdNh6
しかし暴力はやはり不法行為になるんじゃないか
不法行為があったからといって不法行為で返していい訳じゃないだろうに
不利益というのはそういうこととは違うと思うんだが
343おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:03:31 ID:S/yhO3tR
両方違法行為なら
浮気したから相手に暴力振るうってのは
私刑に当たるね
344おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:09:21 ID:JHSkaeIl
>>341
バカ?
既婚者相手の浮気(不倫)の場合、不法行為なのは間男の方だぞ
旦那は間男に対して慰謝料を請求できるし、嫁にも慰謝料を請求した上で離婚できる
しかしこれは民事上の問題であって、刑事罰が課されるような「違法行為」ではない
だが暴力は刑事罰の対象となるれっきとした違法行為だぞ

どんだけ曲解したら浮気妻を凹ってもいいって話になるんだよ
345おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:44:38 ID:tmxxVBCE
確かに>>344の言う通りではあるけど、浮気された旦那の気持ちも分からないではないなぁ。
まぁ、顔が腫れるまでボコるのはどうかと思うが・・・。
せめて平手打ち(手加減有)一発だろ。

その後は粛々と離婚手続き+慰謝料請求だな。
ちなみに慰謝料を請求するなら、平手打ちのときは注意が必要だぞ!
絶対に加療が必要な状態にしてはならない。

さて、そこはかとなくすれ違いなので俺の体験をば・・・。
俺は田舎者なわけだが、こないだ東京都庁の近くに行ったのよ。
そしたら70代と思われるホームレスっぽい老人が、見せブラ+キャミ+スカートという姿で徘徊しておった。
ネットでは何度もグロリンク踏んだけど、まさかリアルでグロを見せられるとは・・・。
うーん、なんかインパクトなくてすまん。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:46:54 ID:lUNeqTX0
ギャルファッションwに身を包んだホームレス風婆、たまに見るね。
古着屋みたいなところで安く売ってるか、捨ててあるんじゃないかな?>ギャル服

亀で申し訳ないが、一言だけ言わせて欲しい
ウチで飼っていたボルは、オスだけど直立したままシッコしてたよ。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:57:32 ID:dCL2HYGQ
さすがボルゾイ。直立するのか。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:02:24 ID:lUNeqTX0
すみません言葉足らずでした。通常の犬立ち(4本足)です。
シッコが掛からない様、尻尾だけ上げます。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:27:11 ID:zqxfYpwf
うざっ。
何で終わった話を蒸し返すんだ?
そんなにペット話したいならペット板に行けばいいのに。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:01:11 ID:zEOsYdp0
>>346
ギャルファッションがまとめて捨ててあるんだとしたら、
その中身がどこへ行ったのかを気にしてあげても良いと思いますよ?
351おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:47:02 ID:bNG5HUzS
ま、まさか・・・。
かつてのギャルが、ギャル服とともにホームレスになり
服は変わらずギャル系のまま、中身だけが婆に・・・・・・・。
とりあえずコピペ置いておきますね。

670 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 19:34:04 ID:FbRSObj80
ホームレスといえば
一人暮らししてた頃、古着を捨てた。別れた男が置いていったものとかも大量に。

しばらくして近所の公園に住み着いているホームレスの婆さんが
私の捨てた服を着てるのを見た。ジミヘンとかのTシャツを着ていた。

その後、忘れた頃、町Bみたら、
○○公園のホームレスの婆はロック婆、ウッドストックに行ったことがあるらしい
××が来日した時、グルーピーだったらしい
とか噂になっていた。
伝説を作ってしまったかもしれない。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:39:24 ID:4dw9Oylg
これはすごいwww
353341:2008/06/18(水) 20:31:36 ID:V00G+nJS
>>344
バカはお前だろうw
お前は弁護士か?

>浮気妻をボコっても無問題。
って現役の弁護士が言ってるんだぜ。
シロウトが勝手な想像で法律論じるんじゃねーよ。
354341:2008/06/18(水) 20:34:38 ID:V00G+nJS
補足。

曲解とかじゃなくて、>浮気妻をボコっても無問題。ってホントにこう言ったんだぜ。北村弁護士。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:34:57 ID:pSksMBd6
バカって言うやつがバカなんだぜ
356おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:40 ID:4dw9Oylg
>353
でもあの番組は、現役弁護士でも意見が割れる(100%正しいわけじゃない)という番組だよねぇ。

>344は民事と刑事の違いをわかりやすく教えてくれたと思うが。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:51:54 ID:ZFyTyStO
>>354
障害罪じゃん
何でもかんでもテレビ見て信じんなよ
358おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:52:59 ID:ZFyTyStO
傷害罪の間違いスマン
359おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:57:23 ID:t3G4qHn7
さすがに釣りだろ
360おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:20:22 ID:Xwq7rs0g
あの番組の真の価値は、法曹関係者でも意見が分かれる、という現実を教えてくれたこと。
だから裁判が成り立つんだろうけど。

弁護士の言うことが絶対じゃないことも明確に教えてくれた。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:28:15 ID:cVxAPQ0J
そして伸介が司会をやると、番組がどんどん様変わりすることも教えてくれました。
ゲストとのダベリが大半で、法律話は1件だけで1時間終わるとか。
他だとヘキサゴンとかか。
362341:2008/06/18(水) 21:34:39 ID:V00G+nJS
>弁護士の言うことが絶対じゃない

絶対じゃないかもしれんが、少なくともシロウトの2ちゃんねらーよりは信憑性あるでしょ。
じゃないと、弁護士の存在意義がない。

つか、もうこの話やめるわ。
なんか、バカとか言われて頭にきたんだわ。不快に感じた人がいたらゴメンね。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:19:40 ID:q8y4m0Er
確かにバカはよくないな。
短気なんじゃない?多分
364おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:24:22 ID:BQMA2IRM
テレビだから信用できる
なんて思っているやつが21世紀になった今でもいるんだな
365おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:38:19 ID:xCpb/dpQ
それよりも、不法行為ではなく不貞行為ではないのか…と思っている自分がいる
366おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:44:57 ID:dichNIGv
誰か俺に不貞を働いてください
367おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:46:12 ID:D9bW3yBL
なんでスレタイ読めないんですかぁ
368おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:04:11 ID:+m+du6at
>>364
テレビだからってよりも、弁護士だから信用できると思ったんじゃ?

それよりも、ここにこんなに多くの浮気妻がいたとは、それが衝撃
殴られたくないなら浮気しなきゃいいだけの話なんじゃないの

あ、こういうこというと、童貞乙とかレスがつくかもしれないけど、一応女なんで
女だからこそ、女の価値を下げる浮気妻が許せない
369おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:17:01 ID:O0owRzK1
お前は男だろうと女だろうと関係なく単なるバカだからどっか行ってくんない?
370おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:29:57 ID:LnHB89wj
不貞野郎だ
371おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:55:40 ID:va9yx+XO
ジエンイクナイw

誰のことだか分かりますね?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 02:31:14 ID:bODkZ6uQ
深夜仕事帰り車で帰宅中軽自動車が電柱にぶつかった直後に遭遇して助けに駆け寄ったらスゴい惨状だった。
若者2人が乗ってたようだがもはや人間の形ではなかった。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 02:40:43 ID:ANGCaIfT
あれって、肉と機械の区別がつかないよね。
本当に一体化している。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 03:50:33 ID:+m+du6at
>>369
はいはい浮気主婦乙

>>371
自分の意見に反対する人が一人だけだとでも思ってるの?w

ここは自分にとって都合の悪い事実は認めることができない人の多いスレですね
375おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:13:03 ID:a74sBMAw
>>374
うん、わかったからさ。
せっかく流れを変えてくれてるんだからさ、空気読も?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:32:10 ID:XwCoMdg3
軽自動車ってやっぱぶつかったときに
すごくつぶれるの?
今車検に20万近くかかる車に乗ってて
もう15万キロくらい乗ってるので
税金とか燃費とか考えて軽自動車にしようかと思ってたんだけど…
377おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:39:11 ID:YU7DD8M1
>>376
そういう意味では軽自動車は危ないと思う。エンジン小さいし…

てか車と一体化って想像するだけでgkbr
378おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:17 ID:5gh3t8eA
>>376
レンタカーで一日軽自動車に乗ってみればわかる。
これは事故ると終わりだな、と思う。
それに町中でしか乗らないならいいけど、
高速利用したり田舎にドライブに行く人はかなりキツイよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:12:00 ID:LnHB89wj
車と一体化・・・

映画アキラのテツオ思い出した
380おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:20:05 ID:FzzjGKFi
自動車って言うより、屋根のついた自転車くらいに思ってたらいいかも>軽
381おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:42:31 ID:8Y73pXs9
せめて原付って言ってあげて!
382おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:50:11 ID:ByU3g8LC
同じ年代で軽と普通車比べたら結果は言うまでも無いが、ここ数年のは
下手な普通車よりはるかに生存性が高い。

ちなみに中古で乗ったターセルがターボ付き軽より軽くてパワー無くて
棺桶風味だったのは驚きを通り越して笑いがこみ上げて来た。
事故らなきゃ結構面白い。
足回りもボディ剛性も怖いことこの上ないけど。


>>376は軽にするなら新車で買う事をお勧めする。
最近のモデルは中古も高いから全然良い事無い。

絶対的な生存性を重視するなら迷わず3ナンバーのサルーン。
軽は所詮軽だから、肯定的な面はあくまでも相対的なもの。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:07:23 ID:piwjCoFX
軽自動車は笑っちゃうくらいグッチャリ逝くよ
事故現場写真とか見ると本当に気持ちいいくらいつぶれてる
まぁ事故ら無ければ安上がりで便利だけど、万が一のことを考えると
間違っても乗ろうとは思わないし家族にも絶対に買わせない
384おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:29:05 ID:wslkfRjB
数年前、友人と待ち合わせをしていたときのこと。
彼は軽自動車(旧規格)でこちらに向かっていました。

本人から「飛び出してきた歩行者をよけようとして、事故を起こした」
と電話があったので、あわてて現場に向かったら、
道路わきの生垣の上に綺麗に乗っかった状態でとまっていた。


  /車\
 ◎-----◎
   ■■←生垣

こんな感じで。
当然車輪が浮いてるので動かず、クレーンで吊って貰う羽目に。
車をどかした後、生垣にも土台のレンガにも損傷が無かったので、お咎めはナシ。
つか生垣枝すら殆ど折れてない(葉っぱが取れてる程度)で、
あまりにもの車の軽さにビックリした。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:45:01 ID:KMYfXQGt
トヨタやら日野やら、あちこちの自動車メーカーの期間工を渡り歩いていた兄の弁によると
新しい工場に行くたび「ここの車は買わない」と思うそうだ
じゃあどこの車を買えばいいんだ、と思ったが、全てのメーカーを制覇する前に
異業種の正社員になれてほっとしたからどうでもよくなった。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:46:17 ID:0msj9UcR
どこだかで、「高速で死にたくなかったら、がちがちに硬い頑丈な車」
「後遺症に悩まされたくなかったら、ショック吸収してくれる柔らかい車」っての読んだが、
どっちがいいんだろうか?
387おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:47:42 ID:vu4DZuIy
>386
外が堅くて中が柔らかい車にすればいい。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:55:14 ID:piwjCoFX
>>386
居住空間は堅くて、エンジンルームとかトランク部が柔らかい車がいい
まあメーカーもそのようなものを作ってるんだけどね
逆に言うとつぶれてもいい部分が無い(短い)車はある車より衝撃が吸収しにくい
389おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:03:03 ID:ClADnzVE
とりあえずシナ製はやめとけってこった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=g5SRyG6UR2A&feature=related
390おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:00:50 ID:XTQf1Oo+
>>389
ひーーーーーーーーーーー
391おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:15:34 ID:Xc7bMiS7
こえー
やっぱり自動車はタタだな
392おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:10 ID:7AdjjoLW
>>380
ttp://www.kazetairiku.com/note/nepal/1810a.jpg

こうですね、分かります。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:53:15 ID:i2aUHq3R
>>389
なんという一体感

ぶつかるのが左前だけでこれなら、都市伝説(?)の
「高速でトラックサンドイッチ→一台消失イリュージョン」も
いとも簡単に再現できるわけですね
394おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 21:41:45 ID:BpdZSkTz
でもうちの近所であった軽四のトラックサンド事故
トムとジェリーに出てくるようにペチャンコになった軽四見て
絶対運転手は死んだと思ってた。
でも生きてたんだよ。

最初、後ろから追突された瞬間にシートが壊れて水平にバタンって倒れて
次の瞬間に前のトラックにぶつかったから
体は下にもぐって大怪我だったけど命は助かったんだって。

軽四ポンコツ過ぎて命が助かったっていう例でした。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 21:46:57 ID:s/eCmPWX
>>394
開発者「計算どおり」
396おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 22:02:33 ID:i2aUHq3R
>>394
そっちのがよっぽど高度なイリュージョン〜奇跡の脱出〜だな

そういえばもうすぐ車検の時期だ・・・('・ω・`)
397おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 22:21:31 ID:XjfRjzla
398おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 22:32:59 ID:Z58cCb+N
>>389
これが所謂 シナ的笑劇吸収ボディ ですね
399おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 22:45:31 ID:XjfRjzla
400おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:58 ID:LcQTK69i
>>387
オマエ、頭いいな!
401おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:11:17 ID:JZ9fSdUM
八巻正治教育学博士【サイバー大学卒】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159712928
八巻先生、大人気だな。

http://www.ai-trip.com/users/ai07/kaien.0802p.html
吉村よりも不思議なコメントを出している教授がいる。
弘前学院大学社会福祉学部の八巻正治だ。彼のコメントは「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。
ディプロマミル※と同列視されるのは、とても不愉快だ」というもの。
※ディプロマミルとは「ディプロマミル(英:diploma mill、証書工場の意)あるいはディグリーミル
(英:degree mill、学位工場の意)とは、実際に就学せずとも金銭と引き換えに高等教育の「学位」を
授与する(と称する)機関・組織・団体のことであり、その活動は学位商法とも呼ばれる」ウィキペディアより。
 一見すると成る程と思わせるのが大学教授だ。「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ」、そうだそうだ、
しかし、日本の学校は日本国内では認定されているのに対して、問題の学校は日本でも認定されていないし
アメリカ国内でも認定されていないのだ。この違い判るかな、判んねえだろうな!。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:46:27 ID:izasquk7
344 :コピペ:2005/07/13(水) 02:49:52 ID:no6LKpfz0
ある日の深夜のこと。
仲間と車10数台で遊びに行こうと待ち合わせ。
全員揃っていざ出発。
漏れは集団の先頭。
ある信号で停止してたんだが、その交差する道路に右折をしようとした軽自動車がいたんだ。
スピード感を掴めなかったのか、距離感を読めなかったのか前方からかなりのスピードで
直進してくる車が居るにもかかわらずソロリと右折をしだした。
「ヤバイだろ!!」
と同時に激しいブレーキのスリップ音。
軽自動車はびっくりして止まったように見えた。
「ドドーーン!!」
ものすごい衝撃音とともに、直進車が軽の左側面に激突!! そのまま2台がもつれあって
漏れの1b前あたりを通って、左側の更地みたいなトコに突っ込んで行った。
およそ10b先くらいで止まった軽の側面は大破。突っ込んだ車は白煙を上げていた。
漏れ達は、「ヤバイ」ってんで、信号待ちのまんまハザードを出し、救急に連絡、
事故車の乗員の様子を見に走った。
直進車は赤いドイツ車、ボンネットはくの字に曲がり、エンジンから白煙を上げていた。
運転していたのは20代後半位の女性。
運転席で、放心状態でガタガタ震えていた。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:47:37 ID:izasquk7
345 :コピペ:2005/07/13(水) 02:51:08 ID:no6LKpfz0
とりあえず痛いトコとかが無いか聞いて、車から降りるように促した。
頭をフロントガラスにぶつけたらしく、額から出血してたな。
いっぽう、最初に軽のほうにかけ寄ったヤツらのほうではすごい騒ぎになってた…
漏れの集団には女もたくさん居たんだが、悲鳴をあげる者、泣いてる者、崩れ落ちてる者と、
こっちとは雰囲気が全然ちがう…
急いで軽のほうへ行ってみた。
運転席には若い女。
絶叫に近い感じで泣いてたのかな?
上半身は血で真っ赤だった…
そして、半分潰れかかった助手席側には…
頭がぱっくり、
本当にぱっくりって表現が正しい状態の人間が…orz
首の上に、ちょうど茶碗を乗せたような感じだった…
中身はからっぽだった…
周囲は真っ赤に染まっててすごい匂いがしてたな…
とりあえず、その場に立ちつくすだけで何もできなかった…
運転手も、体のどこかを損傷してるかもと思ったのと、正直怖かったってのがあったかな。
暗さと動揺で、味噌だなんだは確認できなかったが…
救急とレスキュー、警察が来て最後には所轄署で目撃証言。
その日のツーリングはさすがに中止。
帰りに寄ったファミレスでも、みんな口数少なくてなんかいたたまれなかったな…
10年ほど前の出来事でした。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:59:34 ID:aQm2bz/W
それって過失はどっちにあるの?
スピードを出してた赤いドイツ車の女?
無謀な右折をしようとした軽の女?
405おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:56:08 ID:zypEgMDE
>404
過失は基本割合が直進車が3で右折車が3. これは直進優先になるため
しかし直進車がスピードをかなり出していたりすると2割減らされたりする。
また、右折車にも同様に過失があるとなればこれもまた減らされてくる。
軽とか普通車とかで過失が変わったりはしない。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:59:49 ID:+t3jdx6M
>>405
直進3で右折車7?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:01:39 ID:ov1a2yY6
>>405
ちょっと待て
残りの4割は誰に!?
俺!?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:05:33 ID:YLwSb+Iq
>>407
とばっちり乙
409おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:08:36 ID:iPP5xHf+
とんでもないとばっちりだなオイw
410おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 18:21:57 ID:+Zb2iDtB
とばっちりか。
中学校のとき、目の前でAが調子に乗ってBのカバンを奪い取り振り回したら、
手からすっぽ抜けて駐車場の先生の車に当たった。
「バン!」とスゴい音がした。

そしたら近くを歩いてた教師が駆け寄ってきて、
「おまえら全員動くな!!」
とAはもとより被害者B、さらには偶然横を歩いてただけの俺まで指導室送り。

事情を説明しても、
「おまえは仲間が悪いことしたら止めないんか!仲間意識ってのはなんなんだ!」
とこじつけに近い説教をされて、反省文を書かされた。

岐阜市立青山中学校
ここは研究校で三年に一度全国から教師が見学に来るようなところ。
教育熱心なあまり頭がおかしい教師が多い。
今はどうか知らないが自分に子供ができたらここには通わせない
411おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 18:42:10 ID:Zbfl4yvb
>>410
は?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:05:29 ID:K3EXDwyh
ひ?
413おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:07:11 ID:Rc0fa4Ip
ふ?
414おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:10:46 ID:ltvALOO3
俺も研究校だかモデル校だかしらんが実験的なことばっかやってたな。
総合学習とか先駆けてやってた。
俺も教師になって知ったんだがそういう学校は出世コースなんだな。
教師も夜まで指導案書いたり資料集めたりいろいろやってる。
そこで五年くらいつとめて何かしら成果を残すと教育委員会とか校長へと道が切り開かれる。

ま、>>410も教師の出世と教育の貢献に役立ったんだからそう腐るなo(*・ω・)ノ
415おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:39:45 ID:dJTDdslw
>>404直進車がどのくらいスピードを出していたのかを証明できない限り
右折車の過失。
ただし最近は死亡事故の時には警察も詳細に捜査する傾向が場合によっては
あるので科学捜査などによって衝突時速度をある程度正確に推測できるように
なっている。


ちなみに制限速度の二倍以上のスピードを出して事故ったら優先車であっても
問答無用で過失割合100%になるから気をつけろ。
たとえ相手が一時停止を無視して飛び出してきたんだとしても、だ。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 01:10:17 ID:ldyuZNFi
>>414
へ? って書けやw
417おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 02:46:25 ID:JpRVHhDg
車の事故って怖いんだな…
確かに、10kmも出さずそろそろとバックして
後ろをぶつけてへこましただけでも結構衝撃あるのに
50kmとかでぶつかった日には怖そうだ
418おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 03:32:26 ID:ajBYJLzq
>>417
ね…
気を付けようね
419おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 04:17:16 ID:K5YOUWv4
中国製のトラックのテスト画像は衝撃的だったな。
トラックの全部が壁にぶつかってぺったんこに潰れていた。
むろん検査ではねられてたけど、中にはかいくぐってるものもあるのかもなあ。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 04:53:24 ID:CkCx0xiV
高校生のころあこがれていた芸能人とひょんなことから親戚になった。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 06:16:55 ID:fQzsJvso
>>420
kwsk
422おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 08:44:56 ID:PFziPCOi
ひょんなことで知り合いにはなるが親戚にはならない
従兄弟の嫁くらいの関係なら向こうは親戚だと思ってないぞ
423おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 09:49:49 ID:xLkYmBCT
>>422はきっと優秀な人間なんだろうなあ
424おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:03:25 ID:QiaLp2m3
425おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:52:52 ID:GNW/gFO9
>>424
保護が優先されるのが積荷>ドライバーなんだな
金持ちの物資とそれを運ぶ奴隷という構図を想像すると至極納得だ
426おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 14:19:47 ID:hdD/7zpX
>>424
これ、衝突試験用の壁が壊れないようになってるんだろ?(w
427おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:47 ID:e+iEiFCx
え?
428おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 15:18:55 ID:KohxL1zd
自動車会社は人間をぐっちゃぐちゃにさせるような
車を作っておきながら事故に対してビタ一文払わないんだっけ?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 15:59:02 ID:8yfhX7OP
安全性に劣る車は売れないから作れない。妄想を語るのはうざい。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 21:26:03 ID:lCB4qFmF
ある日電話がかかってきた。
「あのー。○○ですけどー…」と言ったっきり某首相の孫みたいな話し方をした男は黙っていた。
こっちが戸惑って「えっ?」といったら「名前が解りません!!ガチャン!!ツーツーツーツー…」
たしかに私の苗字は滅多にないけど中学卒業程度の漢字で誰でも(小学生以上なら)読めるぐらい難しくはない。
まず漢字が読めないことに衝撃を受けたし解らないなら解らないなりに聞くなりかまかけるなりすればいいのに正直に名前が解らない事を言った事もびっくりだしガチャギリするセールスにも衝撃を受けた。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 23:16:39 ID:S5ajB6lh
小鳥遊とか?
432おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 23:22:33 ID:P8XBDcxw
四月一日さんとか?
433おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:25 ID:UOspPngn
>>432
「つぼみ」さんだよな。
会社の同僚にいる。
爛熟のラフレシアみたいな人だけどw
434おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:21 ID:PZ5MiS1N
わたぬきだろ
435おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:48 ID:As/0tzFO
えいぷりるふーるさんか、それは読めないな
436おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:16:06 ID:b4xg090i
>>434
いろんな読み方があるんじゃないの
私は昔それで「さくら」と読むと聞いたことがある
437おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:16:49 ID:lC0RcVmV
今まで見て衝撃だったのは漢字五文字の苗字。しかも名前が三文字の計8文字+余白1。
結婚して戸籍起こすときに何とかしろとおもた。

>>434
正解だす。でも433と435も有り得ないとは言えない。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:25:52 ID:/eHOmoVv
同じクラスに「越前屋」と「越後屋」がいたことがあった。
ややこしかった。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:35:58 ID:xu3Ez+3l
ややこし屋〜ややこし屋〜
440おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:37:13 ID:GalV9BO6
越前屋→俵太
越後屋→お代官
441おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:28:18 ID:D6zVxBc6
おヌシも悪よのぉ〜
442おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 02:21:53 ID:vqHbpz/3
フヒヒwwサーセンwww
443おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 02:42:51 ID:LLbCjec2
>>437
何とかしろってどう言うこと?改名しろと?
444おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 03:12:43 ID:1t7z41ns
同期が、皇族とやったと言っていた。
話し半分に聞いていたら、その女のスレがニュー即にあって
ロイヤルビッチとか呼ばれてた
445おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 04:46:40 ID:lHwHKPo4
有名なビッチいるよな。
そんなのとヤッても病気貰いそうでなんだかな…。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 05:45:00 ID:VNjBLzWN
>>445
病んごとなき方だから大丈夫。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 07:24:58 ID:7P/TP4x3
誰ウマー
448おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 08:17:04 ID:j23mwKzl
皇族でなくていいからやりたい
449おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:38:53 ID:lF466yB6
日曜の朝八時にとても切実なレスを見たwwww
450おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:42:56 ID:BMEmGyRA
>>446
誰が(ry
451おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:17:11 ID:znQkFqqb
この間学校でスピーチコンテストなるものがあった。
九人ぐらいの代表者が全校生徒の前でスピーチするんだけど、その中のひとりのスピーチの題材、厨2病。

厨2病の症状や、影響を全校生徒の前で細かく話してたのに衝撃をうけた。 そして結局その人は一位だっただ。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:19:55 ID:SAA4bzBH
>>451
そのスピーチ聞いてみたいよぉ。
面白かった?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:21:46 ID:nHtDrrzO
>>451
kwsk 断片的な内容でもよい。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:30:36 ID:Rb0MSlO6
2ch用語を外で語るのが充分厨二病だっつの
455おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:32:36 ID:w9Erojet
>>437
漢字五文字の苗字は
 勘解由小路(かでのこうじ)
 左衛門三郎(さえもんさぶろう)
の2つだけらしい。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:33:29 ID:w9Erojet
わ。IDがエロジェット
457おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:07:50 ID:0pAU5nGB
>455
10以上あるらしいぞ。
Yahoo!知恵袋あたりで出てるよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315723553
沖縄系の人が多いようだね。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:53:10 ID:s26bk9zV
>>456
いやらしいわあ〜
459おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:55:22 ID:phGM3cOv
>>454
中二病は2ちゃん用語じゃないよ。
なんでもかんでも2ch発祥だと思わないほうがいいよ。
考えたのは伊集院光な。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:52 ID:Rb0MSlO6
>>459
中二病が2ch用語なんて誰も言ってないんですけど
461おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:43 ID:2ysbyWNp
462おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:35:55 ID:OIZHGbOC
463おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:00 ID:j23mwKzl
エロテロリスト、エロカッコいいに次ぐカッコいい形容詞だな

エロジェット
464おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:46:39 ID:VXJv4Joj
465おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:19 ID:lF466yB6
>>460の超高度なギャグは俺には理解できない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:50:29 ID:QCwexWGt
突然バカになるあぞびが流行ってるな
467おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:55:42 ID:c9UsES43
グリーンピースの連中みたく正気を失った連中なら理解する筈。

とりあえず俺には無理だけど。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:56:06 ID:Y8Xg7q9w
>>460
なんか小学生男子の負け惜しみを思い出した。
何時何分?地球が何回周った時〜?みたいな
469おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:05:32 ID:RNnOGPZj
>>468
負け惜しみを言えるならまだ日本語を理解してるといえるが…
470438:2008/06/22(日) 18:12:13 ID:/eHOmoVv
越前屋と越後屋、出席番号では越後屋のほうが前だから

越後屋○○
越前屋○○

と並んでて、一瞬目がついていかなかったwww

ついでに思い出したが、そのとき隣のクラスに「徳川」がいて、そいつの親友が「保科」。
「徳川」は家光、「保科」は正之と呼ばれてた。(もちろん本名は全然違う)
471おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:43:54 ID:8yJW5EeL
>>460
あれだろ?「厨二病」は2ちゃん用語だけど
「中二病」は2ちゃん用語なんて言ってませーん
とか言うんだろ?

だが、
>>451は「厨2病」という表記をしているが、
スピーチで「ちゅうにびょう」という発音をしていただけで
それが果たして「厨」なのか「中」なのかわからないだろ?
ん? どうなんだ?

それとも、そのスピーチしたヤツは俺の友達で
そいつの原稿を見せてもらったから、その原稿にどっちの
漢字が書いてあったかわかるんだぜ! って言うのかよ?
ん? どうなんだ? >>454
472おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:03:09 ID:QCwexWGt
必死すぎる
473おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:12:24 ID:gVUsYJwf
香ばしい香りに誘われて飛んできました
474おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:34:08 ID:Kebh9I0P
>>451の学校が中学なのか高校なのか気になる。
どっちにしても10代で厨二病意識し過ぎても
せいぜい高二病にしかならん気がする。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:43:01 ID:F/ftzgyS
10年ほど前になるけど、
娘を生んで退院した帰り道、これから帰ってお祝いだねと
話ながら車に乗っていたら
片側2車線の道路の前方が急にノロノロ運転に…
渋滞するような時間ではなかったから、不思議に思いながら通過しようとすると
左車線に2トンくらいのトラックが停車
故障か?と覗き込むと、フロント下部分にバイクとおじいちゃんが…
スッポリ挟まっていた…

やったばかりだったらしく、必死でおじいちゃんを引っ張っる運転手
数名の通りすがりの人が救助の為に車を寄せて外に降りてきた
私たちまで必要なさそうな人数だったから
(赤ん坊もいるし)通り過ぎてしまったけど、
翌日の新聞を見たら即死だったようす
出産を終えたばかりだったから、人の生き死にを考えさせられる
衝撃的な出来事だった
476おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:51:09 ID:xu3Ez+3l
↓なぜかチュプ叩き開始
477おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:02:46 ID:xW/tweDE
バカチュプが下敷きになれば良かったのにね。
子供を生んだから偉いと勘違いするな!
バカガキなんぞゴミと一緒だ!
478おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:37:10 ID:WrZrWygz
>>477
なんか頑張ったのだけは伝わったからもういいよw
479おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:37:41 ID:gafOaE0A
イトー○ーカドーにあったロデ○ボーイ(初期)に乗った伯母が転げ落ちた事。
手綱も鐙もなかったんだもん!と威張ってたが、あったらその方が悲惨だと思う。
てか、あんなもんから落馬した人初めて見た。ひきつけ起こすかと思う程笑った。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:32 ID:j23mwKzl
落ボーイ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:04:59 ID:HcW+VxKK
チュプはすぐ股開いて不倫すること
482おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:19:29 ID:cn4oIHIm
兄貴が土下座しているとこを目撃したこと
483おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:36:36 ID:PaH7Q4Xz
大学時代の友達と食事に行ったときのこと。当時、私は婚約していた男性と別れたばかり。
彼女は噂で聞いたらしく開口一番に「何で?」

思い出させるなよ、と思いつつも励ますどころか相手の男性を褒めちぎる。
彼がどんなに良い人かなんて私が一番よく知ってるよ…

「じゃあ私、そろそろ行くね。今日発売の漫画があるの」と、
堪えきれず泣いてしまった私を一人残し、彼女は自分の勘定を払ってあっさり帰りました。

ムカつくやら呆れるやら色々通り越し、KYな女は全面的に信頼できないと思った。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:51:58 ID:DYVs86WN
>>483
そんなのとそんな時期に食事に行くなよw
昔から「友達」ってのやってんなら分かってただろ?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:58:53 ID:0ODZkcAj
食事に誘わなくても自分から聞きに来ただろうね
そういう人は
486おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 01:26:52 ID:9xJs3ODd
>>483
それ多分相手はあなたを友達と思ってなかったんじゃ…
487おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 03:34:38 ID:C368QUCL
そういうのをうまくかわす話術を身につけたい
488おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 04:48:14 ID:4fRENBOK
489おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 05:14:28 ID:AyRzza0m
彼氏が結構有名な役者だったこと
舞台もテレビも全然見ないから気が付かなかった
490おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 07:08:28 ID:RUXv83w6
>>477
ID変えてまで…
気持ちわりぃよ
つか、オマイが死ねよ
491おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:29:38 ID:fIwNMoJq
>>489
ワロタw
それまで職業なんだと聞いてたの?
492おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:04:34 ID:ccwPE36H
>>489
こういう人って芸能人みたいな立場の人からするとすごく好ましいだろうな。
微笑ましい。その彼氏と仲良くね。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:02:53 ID:zE3fXmQo
お前の自慢話を誰が聞きたいと思う?
もっと面白い話をしろ
494おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 12:07:54 ID:/1H0T/jR
483と同じかんじで
私の同期が彼氏と別れて落ち込んでる時に、励まそうと食事に行った
同じファミレスに偶然来てたあまり親しくない先輩の女が、いきなり席に来て
知人が別れた経緯を根掘り葉掘り聞きだし、最後に

「あ〜、私と彼氏クンはそんなんじゃなくってよかった〜!」とぬかした。
同期の子は泣き出し私が我慢できずに
「自分の席に帰ったらどうですか?無神経ですよ」と怒ったら
「そんなんだからモテないのよ〜こわいこわ〜いぃ〜」
と笑いながら小走りに去っていった、ほんとむかつきました。

495おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 13:50:59 ID:PwR6HZQc
496おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 14:12:53 ID:fwalaD80
知らない女の破談−アテクシに気を使わなかった話は本当につまらないな。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:25 ID:AyRzza0m
>>491
付き合い始めてからもしばらく彼の職業は知りませんでした
不自然に何度も仕事のことを誤魔化していたので
人に言えないような仕事=ヤクザじゃないかと不安になり
泣きながら問い詰めたら、実は…ということでした
498おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:32:38 ID:oTC/U+t4
>人に言えないような仕事=ヤクザじゃないかと不安になり泣きながら問い詰めた

ちょっと彼氏カワイソスwww
499おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:45:27 ID:RUXv83w6
でも彼女の気持ちはわかるな
500おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:30:58 ID:pgQT8pYJ
彼女に泣きながら「ホントはヤクザなの?」って問いつめられたのなら
彼氏もぷち衝撃体験だっただろうなw
501おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:39 ID:GE1D6apv
遅くなりました、>>451です。

内容はほとんど覚えてないんですが、
「小学生の頃は親を運動会に呼べた。しかし今は呼べない。かっこわるいと感じるからだ。これは家族という関わりのほかに学校という社会が関わって…」
「中2病は私達の成長に必要なもの。これなしでは社会で生きていくことは不可能だ。」
こんな内容だったと思います。他に結構ツッコミ所満載の意見があったのですが、すいません忘れましたorz

ちなみに私は高校生で、スピーチをしたのは三年生です。あと、対して考えずに「厨2病」と書きこんでしまったので、原稿は「中2病」だったのだと思います。
それでは長文、駄文失礼しました。

502おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:52:04 ID:utObnLig
>500
俺もまだまだ売れてねえorzって気分だったろうねw
503おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 20:24:12 ID:rVi3F0wi
俺もTV見ないから、女優と付き合いたい
504おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 22:08:13 ID:A8PbFZ0J
俺は普段、女見ないから、女と付き合いたい
505おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 22:16:13 ID:RUXv83w6
チュプでもいいなら沢山転がってるだろw
506おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:55 ID:3a06gjfr
>>505
マジで?どこに?チュプでもいいっす。

と、大きく食らいついてみる。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 00:05:16 ID:XWKqAQbL
外へ出ろ駅へ行け電車に乗れ痴漢はするな
508おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:09:07 ID:551PG1ED
ネットを捨てろ 町へ出よう
509おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:00 ID:Nmvr7DCU
こんなスレにヒキニート更生レス?があることが衝撃的
510おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:07:04 ID:9/QEg5Zg
>>470
出席番号ワロタw
確かに一瞬混乱しそうだ
511おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 19:16:36 ID:7TaY1Jd5
どうでしょうか
512おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 19:20:52 ID:UhbMkllD
てけ俺も彼氏欲しい
513おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:12:01 ID:nAruVqhR
免許取って17年
最近のガソリン価格は今までで一番の衝撃
514おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:19:52 ID:JbIH5Dut
初めてガソリンを入れた時、リッター85円だったのを憶えてる。(もちろん当時でもセール価格)
今からたかだか10年前。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:28:43 ID:YZhb3ZwL
サウジアラビアが石油生産量を増やしてくださるそうです
516おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:51:05 ID:P9H9/P88
原油が先物取引の対象になってるのが原因ってほんとかな?
517おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:53:11 ID:W6GbFT4n
ざっと家計簿見た。
2004年 105-109円
2005年 110-124円
2006年 120-140円
2007年 118-145円
2008年 140-165円

上がりっぷりすごいw
来月また上がるから140-180円かもなあ。

>>516
後進国が発達してきて需要が増えたのも大きいと思う。
供給はそう簡単に増えないけど、需要は上がる一方。
石油に限らず金属などの資材も数年前から値上げ続いてるよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:22 ID:7Ytm2MVB
いや、T社がフリウス゜を売りまくるために圧力をかけているのかもしれん。
世の中は複雑なんだ。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:17:50 ID:niG+y8UE
ス゜が発音出来ません
520おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:36:58 ID:nAruVqhR
>>514
100円代になった時にもビビったけど
85円時代の倍って…
521おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:37:26 ID:UFu7LgtH
>>517
そうやって見せられるとホント衝撃的!
いままで東京とその近郊にしかすんだことがなくてさ、去年から車がないとコンビニにもいけないよう
なところに移り住んできたんだけど、ガソリン高騰は本当にツライ

しかし、2004年は一年間で4円の値上げ、2007年は27円か…
今年は40円だろうな…
522おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:30 ID:nAruVqhR
という訳だから、通勤用に原チャリ購入したよ
チャリで行けない距離じゃないんだが、
田舎住まいで、帰宅が10:00近くになると真っ暗になり物騒
かといって車で行くには勿体無い距離
今更この歳で原チャリ買うと思わなかったw
モーレツに原チャリ欲しい!と思ったのは工房以来だ
523おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:09 ID:UFu7LgtH
>>522
今の時期は原チャリつらいでしょ
荷物も濡れちゃうしさ
524おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:20 ID:ySEq9FHj
ガソリンの最安値が78円だったこと
10年位まえの話
GSはES○O
525おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:32 ID:HFtuaCm+
>>523
今はピザ屋タイプの屋根ついた奴(もろピザ屋な3輪タイプじゃなく、2輪ので)もあるから
後付けの屋根もあるし
526おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:17:48 ID:nAruVqhR
>>523
濡れる程の荷物はないよ
あくまで仕事に行くのとちょいと買い物くらいかな?
つか、雨降りの日は素直に車で行くようにする
行きはいいけど帰りに土砂降りにならないよう祈る

>>525
でも一般人に屋根付きは微妙じゃね?
コンビニもほとんど行かなくなったな
飲み物は持ち歩いてる
何かと値上がりしてるから出来る事から節約しないと
財布が破綻しそうだ
527おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:53 ID:JbIH5Dut
膀胱炎っぽくなってしまい病院に行った時、
検査の後の説明で「貧乳になりますが我慢しないで下さい」と言われ物凄い衝撃を受けた。
貧乳で我慢しないって何をだ、あ、貧乳が恥ずかしくてHを拒んじゃったりしないで下さいという意味か、それは元々する予定が無いから問題ないが、これ以上どうやって貧乳になれというのだ、窪むのかよ、クレーターかよ、それじゃますます彼氏なんか出来ないよ、
あ、それか、胸の事など気にせず積極的になれということか、いや無理だろクレーターは
などと絶望が頭をぐるぐるして医者の話が聞こえなかった。
待合室に戻り、ボォッと空を見つめていたら、
貧乳→頻尿の聞き間違い
という言葉が突然ポッと閃いた。これきっと神の声だと思う。
神様ありがとう。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:52 ID:flqPwgKO
アニメかよ
少し萌えたけど・・・
529おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:23 ID:Wqu+EW33
>>527
貧乳うpキボン!うpキボンヌ!貧乳ハァハァ(´Д`;)
530おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:43:35 ID:eMzplTuY
四つんばいでJKのスカートを覗いてたオッサン
あの時は自分の目がおかしくなったかとおもた
531おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:45:26 ID:CNgKEPiH
医者の話ちゃんと聞けよw
532おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:39 ID:551PG1ED
ヘルスでリアルまな板のようなヒンヌーにあった事あるよ
ブラ必要なのか聞きたくて聞けなかった
533おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:02:41 ID:L1eGSR+n
先日ショッピングモールに1人で来てた知的障害者
灰色の薄いズボン履いてて、お尻の部分が茶色かった…



534おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:04:04 ID:xp6w56+l
>532お前は通りすがりの私を怒らせた
ピザデブになって胸の下に汗疹できる呪いをかけた
535おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:40 ID:PiEmxSA2
短パンよくない!
536おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:13:10 ID:1TsNK3Tc
537おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:13:33 ID:QX1HjADQ
あんまり高くなると誰も車に乗らなくなるだろう。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:45:09 ID:/CMzwWTX
駅まで徒歩1時間ちょいの岩手県のとある地方の俺涙目
町までのバスが1日往復2本って何だよ…
539おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:36:05 ID:pPRX7efy
>>534
ひんぬー様が>532のどこにそんなにお怒りになったのかが
わかりません。
実際私の友達のひんぬーさんは、ブラいらないけど見栄だかなんだかの
ためにしてるって言ってた。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:39:50 ID:WOtyaS+K
ひんぬーでもちくびはあるのだよ、ちくびは
541おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:46:21 ID:IKEuNcEC
悦子・奈美に謝れ
542おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:48:26 ID:+9q60qcl
つるぺただからちちばんどいるんでない?
いろんなとこからにくをよせてよせまくればすこしはふくらまね?
543おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 07:06:37 ID:ZWwDyx4D
つるぺたは、よせるにくもないんじゃね?
544おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 07:12:48 ID:kM1IPB0x
なんかアニヲタみたいで気持ち悪い流れだな
545おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:31:32 ID:qebG8SJs
ひんぬー教徒のせいだな、罰として、ひんぬースクワット30回
546おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:45:22 ID:5annkZ4V
男の俺でもブラしてるんだから女だったら貧乳でもブラは必要だろ
547おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:46:23 ID:8+XGjSi8
ヒンヌーの話題は該当スレでどうぞ

今朝、ズームイン見てたら、饅頭屋が粉の値上げで
饅頭を値上げしないために、箱のコストを削ったといった話題をやっていた
何でもかんでも値上げばっかだ
なのに世界の住みやすい都市の3位に東京がランクイン!
ザッピングしていたら、みのの朝ズバッ!でその話題
ため息が出た

衝撃的な話題でなくてチラ裏になっちゃったな、スマソ
548おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:11:05 ID:oJt3xGnb
コーラスという映画のメイキングを見た。
小学生の男の子がたくさん出てくる話なんだけど
撮影が終わってみんなと会えなくなるのがいやだ、と一人の子が大泣きしていた。
それを慰めながら俳優が
「将来、その涙に女はイチコロだぞ」とか言ってるの。

それが泣いてる子供に言うことか。
フランス人すげえ。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:31:28 ID:D1wXfAdW
兄に交際している人がいたんだけど、いつのまにか付き合いを止めていた。
相手の親が
「こちらからお断りしました。」
と言っていたのを知り合い経由で知った。
何がダメだったんだろう?
ちょっとショック。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:41:09 ID:rRqt1pTq
風俗嬢のお尻に3cmくらいの尻尾があった。
皮だけっぽかったけど、びっくりした。
でも、風俗に行ったことを人に言えない性格、職場、友人、家族なので、
このことも誰にも言えない。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:14:37 ID:LEIl1WG+
>>550
何だよー!猿とセクロスしちゃったのかー!


体毛濃くなってないか?
オマエにもシッポ生えてないか?W
552おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:16:37 ID:kM1IPB0x
なにwつけてんだよ
バカじゃねえの
そういう人はたまにいるんだよ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:19:45 ID:rVleANdU
>546
それは大胸筋矯正サポーターではないか?
554おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:24:48 ID:PiEmxSA2
幼稚園にお遊戯発表会を見に行ったらクラスの女の子14人が全員かぐや姫役だった。
月に帰るシーンなんてバスツアーにしか見えない。
ちなみに悪い役とか、じいばぁさん役は先生がやっていた

時代は変わった
555おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:36:21 ID:95h40sSa
>>554
今ってそんななの?
そんなことするくらいなら姫とか出てこない作品を選べばいいのに…。
私さるかに合戦の猿やったことあるけど楽しんでやってたけどなあ。
バカ親対策なんだろうか?
普通の子供だったら案外楽しんでやると思うんだけどバカ親のスイーツ脳に毒されて
「わたしは世界でいちばんかわいいお姫様!」とか思ってる
スイーツ予備軍もいるんだろうな。幼稚園くらいなら。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:37:14 ID:mWXv11tL
>>554
狂った親が多いからそうなるんだろうなあ。
こういった話をチュプはどう思うのかぜひ聞いてみたい。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:37:31 ID:kM1IPB0x
脇役にやりがいを感じる子もいると思うんだよなあ
558おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:42:49 ID:Y+pU+2H5
CMのワカメ(?)の子のようにw
559おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:56:54 ID:WP/7n9r7
幼稚園なんかはそういいとこ多いみたいだよね。
ストーリーは置いといて、みんなが主役のコスプレ大会みたいな。
でも、オリジナルの脚本で、もはやコントって感じだから
女の子が全員お姫様で、男の子が全員ヒーローでも成立してるかと。
そのまんまやったらやっぱムリあるでしょw

小学校はうちの子のとこしか知らないけど、やっぱり
「誰か主役がいるメジャーなお話の劇」はやってない。
友情ミュージカルみたいに、おおざっぱなストーリーはあるけど
「あなたは」
「私たちの」
「僕たちの」
「ともだち〜♪(全員で)」
みたいに、必ず全員にセリフあり…って感じ。

やっぱり悔しい思いも諦めも、色々経験して欲しいけど
それを許さない親と、その親に逆らわない学校を現実として
見てるから、学芸会はまぁそんなもんだろうな〜と思ってる。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:02:52 ID:N8TRGZrn
こないだニュースサイトで紹介されてたな
白雪姫が25人っての

ttp://www.j-cast.com/2008/06/10021573.html

海外でも笑いものらしいぜ
561おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:03:13 ID:95h40sSa
子供のうちに挫折とか悔しさや劣等感を味わうべきだよね。
集団生活の中で身の程を知っていかなきゃ
ただの自己愛の強いわがままな人間になってしまう。
いつまでも自分がいちばんでいられるわけじゃなし。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:07:07 ID:alhuSD3Z
甥の保育園はいろんなキャラの出る亜種モモ太郎をやったそうだ。
モモは未満児で先生に抱っこされて、虫キングに、栗、ピーチ姫。
鬼は最後は改心してモモ太郎と仲間になり、冒険は続くとなったそうな。
3歳の甥はモモと一緒に流れてくる栗役で、他に3人栗がいたって。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:14:33 ID:ffInUPjx
>>562
それすごく見たくなった
564おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:25:34 ID:WP/7n9r7
>>562
そそ。そうやってある意味コントとして完成してればわかるけど、
本来一人の主役キャラがゾロゾロいるのに、普通にオハナシを
通すのは絶対ムリがあると思う。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:52:23 ID:8+XGjSi8
>>553
ヒンヌー=ステファン
566おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:26:34 ID:rRqt1pTq
>>551,552

550だけど、俺も、そういう人がたまにいるというのを聞いたことはある。
でも、出会ったことのある人っていないよな。
他人に「俺、実際に見たことある」ていいたいんだけど、
風俗で見たと言えないのが辛い。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:32:28 ID:yO6ki7h6
学芸会関係はイマ風にやるためのマニュアルがあるらしいぞ。
主役が多人数で成り立つストーリーで悪者は存在せず最後は必ずみんな仲良しになる。
そんですごいのがセリフまでが均等になるように配置されてること。
セリフは必ず秒数まで計って微調整する。
当日欠席者が出たときのことも考えてマニュアルを調整しとくんだって。

幼稚園の先生やってるいとこに聞いた話。
それでも文句言う親はいるんだって。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:34:51 ID:xaFDGeQd
ホントかよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:27:38 ID:6Y5Lb95C
好きな人に疑問文が沢山入ったメール送ったのに返事がなかったこと。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:40:22 ID:gTYDIMSi
好きな人に告白メール送ったのに返事がなかったこと
571おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:49:47 ID:8+XGjSi8
>>567
そこまでとは知らなかった…
自分達が子供の頃に文句言う親なんて聞いた事なかったな〜
572おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:03:09 ID:lyNr5Yuy
太陽に吼えろのテーマソングの
シャンプー(ボディーソープか?)のCMを見習えってんだ。
昆布役を一生懸命やってる我子に、いいぞその汗!
ああいう親は微笑ましい。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:09:48 ID:mQFOJS5G
だいたい学芸会じゃなくても絵本ですら童話のストーリー変わってるもんな。
さるかに合戦なんてむちゃくちゃだぞ。
サルのいたずらで怪我するキャラクターはいても誰も死なない。
最後はサルに復讐するんじゃなくて話し合ってさるが反省して
みんな手をつないで仲直りしておしまい。

なんじゃこりゃ!と思ってもう一度表紙をみたら
「さるかに合戦」じゃなくて「さるかにばなし」だった。

日本の童話ってどうなってるの???
574おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:12:46 ID:kK+ySzYI
幼稚園で、鼠の嫁入りの壁役やらされたのは哀しかったな……。
立候補+ジャンケンorクジとかならともかく、全部先生が決めとった。
極端だのう……。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:30:30 ID:JPy2R+nU
僕は不思議の国のアリスのうさぎ役だったけどね
576おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:38:39 ID:XJMRhVa2
>>567
私の親戚は少年野球のコーチをしているんだけど
モンスターペアレント(?)があるらしいよ
「なんでウチの子が試合に出れないんですか!?」とかね
対応に困っているって言ってた
本当のことは言えないしね
「ヘタクソだからだよ!」って言えたら楽なんだけど。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:15:30 ID:uB+4KDSR
子ども劇の配役なんかどうでもいい。
自分は毎年マリア様だったけど@早熟家系
578おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:32:40 ID:tZZ6hzGs
>>576
冷静に練習風景を見せて、
「どういう基準で選んでるかおわかりですよね?」って自覚を促したいところだけど、
そういう親はじつは子供のためというより、単に自分のクソみたいなプライド優先なだけだから、
今度は子供がすごく傷つけられそうだしね…。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:55:11 ID:kM1IPB0x
>>577
俺、お前みたいに軽々しく他人の話を
「どうでもいい」っていうヤツ見ると潰したくなるんだよね
580おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:49 ID:Jdk5gmJL
>579
一番どうでもいいのは私の自分語りです、と書いてあるじゃないか読み取ってやれよう
581おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:44:07 ID:t5tn2eIH
暑くなり始めたこのごろ、自宅の最寄り駅の改札でワイシャツの下に
ブラが透けているサラリーマンを目撃したこと。
家に帰ってルームメイトに件の話をしたら、「この時期は時々見かけるよ」といわれた…
582おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:47:27 ID:cbawOITe
下もちゃんと女性用の下着をつけてたりするんだよね。たまにいる。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:55:43 ID:ZOPJ/NIF
大胸筋矯正サポーターだよ
584おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:02:08 ID:VtVb6cUI
昔、バイト中に、はげ頭を黒の油性マジックで塗りつぶしてる男の人を見た。
しかも服もオカシクて、ピチピチの短パンをはいていた・・・。
びっくりして先輩に言ったら、「あの人よく来るよ」と冷静に言われた。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:03:49 ID:uB+4KDSR
>>579
つまんないでしょ?w
586おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:08:06 ID:kM1IPB0x
>>585
お前の戯言なんざそれこそ「どうでもいい」よクソブタ
587おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:18:06 ID:uB+4KDSR
>>586
自己紹介乙!www
588おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:20:05 ID:kM1IPB0x
>>587
黙ってろモグリが
589おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:27:37 ID:Jdk5gmJL
クポー
590おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:30:49 ID:ZgFt7BV2
小学生の夏休みに山の中腹ぐらいに住む友達の家に遊びに行く約束をしていた。
けっこう家が遠かったので、お母さんに先方への手土産や飲み物など持たされて早朝に出発。
チャリで子供ながらにも頑張って、顔を下げてガムシャラ漕ぎをし友達の家までもう少しの所で、何かにぶつかり転倒した…
幸い道から草村へ投げ出される事も無く、手土産が大丈夫かと拾い集め、自転車を起こして、ぶつかった方向を見たら…
人が首吊りしてた…
顔が黒紫で目玉が飛び出そうな感じ…
舌はグタリと垂れ下がり…

も〜ソコから手土産の袋を掴んで、友達の家までダッシュした。
号泣しながら友達家族を叩き起こして事情を説明すると、友達のお爺さんとお父さんが血相を変えて走っていった…

その後は警察の人が来て色々聞かれて、母親が迎えに来てくれて帰った。
失禁で半ズボンは濡れて、靴は片方無くしてしまい、手土産は袋の取っ手部分しか無かった。

今もトラウマで山道は怖いので、ついつい大きな木とかあると上を見てしまう…
591おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:35:21 ID:ZgFt7BV2
勢い余って下げ忘れた…
スマソ…orz
592おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:05:22 ID:QBDN8WA5
>>590
>>手土産は袋の取っ手部分しか無かった
やばいwwwwジワジワくるwwww
593おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:33:52 ID:NHPx3VlY
高校の頃ダヴィデ王をアクエリオンに組み込んで自ら熱唱し、
生徒たちに一生忘れられない衝撃を与えたk先生が、今も元気で歌っていること
確かここでちょびっと曝したとオモタ
更に最近では「メリッサ」を「ギリッシャ」というタイトルに改変して、新作まで披露していること

姪っ子が同じ学校なのよ…
私立は普通に何十年もいれるからな…
先生……
594おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:44:45 ID:Jdk5gmJL
そんなこと誰も覚えてないですよ( ^ω^)
595おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:48:25 ID:aiTPJtF0
>>593
覚えてる。ご健在で何より。暇なとき、姪御さんに歌詞探ってきてほしい。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:29:06 ID:txent9NE
>>573
図書館だか司書の間で問題になってるって聞いた
ちびくろサンボとかは極端な例だけど
残酷な結末を無理矢理ハッピーエンドに変えていいものかどうか
597おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:04 ID:8+XGjSi8
>>583
おぃっ!
いったいステファンは何人いるんだ!w
598おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:50 ID:8+XGjSi8
>>596
そういや、本屋にちびくろサンボ売ってた
つい懐かしく買ってしまったよ
内容は昔とまったく同じだった
599おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:39 ID:lvb26ree
最後チーズになるのって差別的?
600おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:33 ID:TyK1OpmR
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫*・∀・*┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
601おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:47 ID:VTr6HfZk
ラードだろ?
602おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:27 ID:8+XGjSi8
バターだよ
しかも、トラがバターになるんだよ
「クロ」ってのが差別っぽいんじゃないの?
でもね、ほのぼのした話で懐かしかったよ
サンボのパパはジャンボでママはマンボ
あぁ!これこれ!ってつい笑った
何でもかんでも差別だ!とか、主役の話もそうだけど
どんだけ被害妄想なんだか
603おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:22:26 ID:VTr6HfZk
ヘットだろ?
604おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:26:44 ID:qjRlGGh9
土人が差別認定されたんじゃなかったけ?
変換もされなくなっちゃってるし
605おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:03 ID:irwAt4Ic
被害者意識の強い連中の思い込みが
差別の存在を既成事実化させてることはよくある。
今韓国で起こってるデモだってそうさ
勝手な言い分でアメリカを現行加害者にしたてあげて
反米意識を助長した結果があの俗物的なデモブームだ。




ID変わったらスレチ止めるわ
606おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:18:38 ID:rvym0AbR
>>605
アメリカ人にアメリカ人、日本人に日本人と言っても誰も怒らないが、
朝鮮人を朝鮮人って言うと焼き討ちしかねない勢いだ。
彼らはどこへ行きたいのだろうか?
607おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:23:04 ID:oeMb968B
>>573
自分21歳なんだけど、幼稚園のお遊戯会で「アリとキリギリス」やった。
夏にアリさんは一生懸命働いて、キリギリスは遊んでて
冬になってキリギリスは食べ物が足りなくなってアリさんに泣きついて
アリさんに説教されて翌夏からはまじめに働いた

…ってのが本来の話じゃないと知ったのは大学生になってから
608おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:17:37 ID:HDFwBHIF
ライブに行って、四十路過ぎのゴスロリに遭遇したとき。
しかも一人じゃなくて複数。

デカい苺柄のワンピース来た小さい女性の後姿が見えて、
てっきり10代かと思っていたら、その人が振り返って( Д ) ゚ ゚
他にも、アダムスファミリーの母みたいな化粧の人とか、
縫いぐるみのウサギ抱えた人とか、太ってるのにパステルカラーのフリフリとか。

その一方で、普通に可愛らしくゴスロリ着こなしてる女の子も居て。
四十路ロリの人々は、そういった子たちに対して劣等感は無いのだろうか。もう開き直ってるのか。
ああいった服でも、シックなものや高級感あるものを選べばまだ良いと思うのだが、
何故に苺柄とか、10代ですら中々似合わないようなものを着るのか。
つか、バンドの好きなメンバーに会えるから張り切ってるんだろうが、
そんな格好を晒すことに抵抗ってもんは無いのか。やっぱり開き直ってるのか。

何度か目撃しているが、頭の中の疑問符は消えない。むしろ増える。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:41:54 ID:lRFoHxkQ
d切り


ある時、右側の鼻の穴の中の上側に、痛みのあるニキビのようなものができた。
約2週間後、痛みもなくなり、そのことも忘れてた時、
鼻に赤みを帯び、痛みを持つ大きいニキビができた。
10日程経ち、ニキビの中心部が黒ずんできて、
ちょっと普通のニキビとは違うとは思いつつも放置していたら、
その2〜3日後、ニキビをつぶしてみたら、丸まった毛が出てきた。

どうも約1ヶ月かけて、鼻毛が貫通した模様。
キモかったが、人体の不思議にある意味関心した。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:02 ID:UjiOHXMo
はじけたいんだよ、きっと。
日常抑えてるから。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:44:17 ID:UjiOHXMo
610は>>608にでした
612おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:58:40 ID:pbmCHfor
てっきり毛が弾けたがっているのかと・・・
613おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:58:58 ID:1mDzUc8a
>>610>>609に対してじゃね?
614おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:11:28 ID:I8IkPjyL
松たか子の喫煙現場を目撃したことかなり前舞台で地方公演で歩きダバコしてたお袋が握手して貰ってたよ今思えばあれは松たか子だった
615おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:18:38 ID:D7Nz0jb7
日本語でおk
616おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 04:19:19 ID:0LQEitYv
改行または句読点をつけてないだけじゃん…
普通に日本語として読めるぞ。日本語読解力低すぎないか?>>615

親が同じような文章の携帯メールを書くので読みなれてるだけかもしれんが
617おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:01:18 ID:DGRMlHp0
松たか子の喫煙現場を目撃したこと。
かなり前舞台で、地方公演で歩きダバコしてた。
お袋が握手して貰ってたよ。
今思えば、あれは松たか子だった。

理解できるまでしばらく時間がかかった。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:08:46 ID:HPi1KQgg
私の友達、某空港付近の警備をしている
いわゆる警備員
車に乗って、空港周辺を巡回している
その人が入社して間もなく事件勃発

人気のない寂しい時間帯に、これまた寂しい場所に不審な車を発見した
本部に報告すべきかどうか、一応確認が必要だからと
不気味な雰囲気漂う雑木林に足を踏み入れた
車の中を覗き込むが、誰も乗ってない
声をかけてみるも、応答無し
まさか?もしや?
嫌な予感は的中した
木から何かがプラーン!
懐中電灯で照らされた首つり死体は
ヨダレから尿から鼻水から
全部ダラダラ流れ、半分腰を抜かした状況で
ふじこった彼は全速力で走り、車の中で待っていた班長の元へ
班長死んでるのを確認し、本部へ無線を入れた
傍らにとまっていた車の運転席には飲みかけの
ポッカ缶コーヒーがあったそうで、
彼はしばらくポッカを見るとどうしようもなく
吐き気に襲われたそうだ
619おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:22:10 ID:2fj0wpyX
キリギリスってその夏限りで死んでしまうのが基本なんだから、
切り詰めて生活してたくわえるのが良しという価値観で決め付けるのは
すごく傲慢だと思う。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:26:02 ID:s9Wt29Ly
>>618
> ふじこった彼は全速力で走り、車の中で待っていた班長の元へ
> 班長死んでるのを確認し、

車に戻ったら班長が死んでた
って誤読したじゃねーか
怖いだろ!
621おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:36:50 ID:YSt0Wbtj
622おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:47:50 ID:bHM6G9iT
>>619
世の中には比喩というものがあってだな…
623おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:50:08 ID:2fj0wpyX
>>622
んなんわかってんだよクズ。
だったらもうちょい適切な生物がいるだろってこった。
てめえみてえな利口バカが一番タチが悪いんだよバカ野郎。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:20:05 ID:rlzRq028
内定出てたのにコレかよ。
今から就活始めたってロクな企業ねえよ。
グッドウィルShine!マジShine!
625おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:22:53 ID:HPi1KQgg
>>620
失礼しました(^^;
626おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:38:26 ID:2alfhUJM
グッドウィルSHINE って輝く事かとおもた
627おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:40:56 ID:eJ0h/dN4
深いな。尊敬出来る。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:27:31 ID:HPi1KQgg
>>626
私もグットウィルshineって子会社があるのかと思った
629おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:05 ID:QhXthUUx
>>619
でも、原作ではキリギリスではなくてセミなんだよな。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:04 ID:dcClbY4R
>>620
車では何故か班長が死んでて更にふじこった、
だと思ってビビってたら違うのか_ノ乙(、ン、)_
631622:2008/06/26(木) 08:46:10 ID:bHM6G9iT
>>623
比喩表現の意味をきちんと理解しろよ…
この場合説話の登場キャラクターのイメージとしてキリギリスと蟻が用いられたのであって
その生態と完全に合わせる為じゃないだろうに
632おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:47:30 ID:FRSKN4DM
この期に及んでグッドウィルなんかに就職しようとした人がいるのが衝撃的。
ニュース見ていないのか?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:02 ID:YjAzKZcb
たかが童話にムキになる>>623って・・・。
真っ赤になりながらレスを書き込んでる姿が見える。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:39 ID:2fj0wpyX
>>631
はいはい。お説ごもっともでござい。
お前の言うことはすべて正しいよな。立派だよお前は。
比喩というものがあってだな…か。何を偉そうにこの野郎。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:50:30 ID:2fj0wpyX
>>633
「顔真っ赤・涙目・必死・チョン・池沼・低脳」その他これに準ずる、
相手のことをまったく知らなくても煽れる文言並べて偉そうにしてんじゃねえぞブタ野郎。
バカじゃねえのこいつ。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:51:48 ID:2fj0wpyX
>>633
俺のことが見えるんなら色々当ててもらおうじゃねえか。
あ?
お前も言うのか、「比喩というものがあってだな…」(激爆笑)
くだらねえよ。バカじゃねえのこいつ。あ? 
637おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:33 ID:sO3KV0ww
おうちでウンコ漏らした
638おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:05:57 ID:OOqJ79UN
>>ID:2fj0wpyX
639おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:39 ID:gtAtuwt3
自分の事をわかっていると 信じてる友人が まったく 自分をわかってくれていなかったトキかなぁ
640おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:46:30 ID:DvP7Wqcf
フランス人のメルトモが、一足早いバカンスで、アイルランドに行ってきた。
絵葉書が届いて、「こちらの家はカラフルできれい」とか書いてある。
日本人の私から見えればアイルランドの田舎のフランスの田舎も同じだし、
生活習慣もそう変わらないのに。
おまけにリゾートでもないし。
なんでわざわざお金払ってそんなところに行くのか不思議。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:58:54 ID:8q5r+daW
>640
おまえは韓国と日本が同一視されても平気なMか?
642おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:20:04 ID:nrTRWwZd
平気っつーか欧米から見れば日本も中国も韓国も一緒だろう。
関心がない遠くの国に対する感想なんてそんなもん。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:39:09 ID:IPYoepLj
それよりそんな事を衝撃スレに書くほど刺激がない生活なのかと衝撃
644おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:09:21 ID:nJ14yMAS
>>637
間に合わなかったのか…
645おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:39:15 ID:84CBm49Z
まだ幼稚園児の甥が「アリとキリギリス」を読んで、
「アリさんたちが一生懸命働くと、生活が豊かになって子孫は遊んで暮らせるようになるでしょ、
そうしたら、その子孫たちは素晴らしい芸術家を理解せずに見殺しにしたって言ってご先祖様を
責めるんだよ」と恐ろしい感想を述べたとき。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:40:58 ID:oLEUxrCY
将来どんな中二病になるか楽しみな甥っ子ですね。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:50:47 ID:HPi1KQgg
今、衝撃の現場を目撃するため張り込みしてます

詳細は追って報告します
しかし…
待ちが長くてねむ〜
648おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:32:57 ID:LgCMvFXJ
>>647
リアルタイムで楽しみたいからこまめにレポを頼む。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:34:09 ID:2Z5k2oxL
>>647
眠気覚ましに経緯をかいつまんでkwsk
650おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:50:52 ID:LUbTbrOo
>>629
へ〜そうなんだ!!
かしこさが1あがったよ!
651おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:50:54 ID:HPi1KQgg
きっと言ったら笑われそうで…(>_<)
言えない

ホシはまだ動きがありませんorz
652おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:58:59 ID:wDVh0LTV
書きこみに「あ?」とかつけて威圧してるつもりの人間がいること
653おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:03:10 ID:2Z5k2oxL
>>651
笑わない!
654おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:26:28 ID:HPi1KQgg
655おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:29:09 ID:zF1pPpVo
これはwww

素敵なホシですねwww
656おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:33:25 ID:k8hvnXo5
>>654
かわいいなあ
今は羽乾かしてるんだろうなあ
657おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:33:26 ID:HPi1KQgg
658おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:38:53 ID:HPi1KQgg
小さい小さいイモムシから育ててきたので
感動もひとしお
何びきも蝶にしてきたけど
やっとこ羽化を見ることが出来ました!
ほんの3分くらいの出来事
9時過ぎから張り込み開始して約4時間見つめてました(笑)
659おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:47:11 ID:84CBm49Z
へえ、そんなにすぐ羽化するんだ。セミみたいに何時間もかかるのかと思ってたよ。
いいもの見られた。ありがとう。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:50:33 ID:k8hvnXo5
うつくしいです
661おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:56:40 ID:HPi1KQgg
ありがとうございます(^-^)
うpしてよかった

662おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:03:32 ID:nJ14yMAS
くしゃってなってんの結構可愛いな
663おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:11:33 ID:oXblJxL2
虫、特に蝶は大の苦手なんだけど…悔しい!見とれちゃったよ!

ID:HPi1KQggで抽出してまた衝撃を受けたw
664おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:14 ID:4YTozfsw
きれいだねー。世間を知らない無垢って感じ
665おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:25:58 ID:HPi1KQgg
今日は休みだったんで、朝から色々な話題を
書き込みさせてもらっちゃいました
このスレはロムるだけでも毎回楽しいんで

では
次の方よろしく
666おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:38:30 ID:ZQ4xHzhf
すごい綺麗だ!いいもの見せてもらった。ありがとう!
667おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:19:55 ID:rvym0AbR
>>654
すげー良いもん見せてもらった!g.j.
生き物のプログラムってマジすごい。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:43:21 ID:aqzfJ4ML
カブトムシから虫が沸いてた時
669おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:51:33 ID:nJ14yMAS
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
670おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:52:01 ID:oDh1TE2h
>>668と被るんだけど、
芋虫を羽化させようと試みてトラウマな衝撃があった。

白菜だかキャベツに付いていた青虫を母親からもらって大事に育てていた。
だんだん大きくなって、むくむくころころした可愛いイモムシになって、やがてサナギを
作り、綺麗な蝶(別に蛾でも良かった)が出てくると思っていたら
ある日サナギからハチがわらわらと飛び出してきた。
サナギには穴が開いていて、日に透かすと中の蝶?は無惨に半分くらいになっていた

もーそれが子供の自分にはグロいわショッキングだわ
イモムシ飼いたくてもこれが未だにトラウマで…
調べてみたら、外から連れてきたイモムシは9割寄生されているらしい。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:53:23 ID:nJ14yMAS
ジングルベル逆再生を聞いたとき。
オチを見た(聞いた)瞬間、椅子から文字通り飛びあがって
カーチャンの所へ転がり込んだ(すぐ近くにいた)
ああいうびっくり系駄目だわぁ…
672おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:09:13 ID:xnjDjQ89
>>670
かわいそうやらキモいやら…辛いのう。
自分も子供の時からアゲハの幼虫みつけちゃ飼ってたけど、
サナギになってからは無事に羽化したことしかなかった。

子供が育てたいっていうから久々に飼ったんだけど、
なにげでぐぐってそのハチの存在を知ってしまってから、
どうかこのイモちゃんが寄生されてませんように…って
羽化するまでガクブルしてた。
立派な蝶になって飛んでったけど、もし寄生されてたら…
って考えたら、もう怖くて飼えないよ。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:42:23 ID:HPi1KQgg
アオムシコバチマユって寄生虫がいるんだよね
私もアゲハは良いけどモンシロはあの寄生虫が駄目…
で毎年アゲハを育ててたんだけど
今年初めてアゲハも変な寄生虫に殺られた…

674おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:59:11 ID:6duMgQYz
一人で山間部へツーリングに行った時
スゴク綺麗な景色の谷があり休憩がてらバイクを停めて散歩してたら崖から落ちた
高さは2〜30mくらいだと思う
だけど奇跡的に無傷。かすり傷一つ負ってなかった
最初はポカーンってして後から笑えて来た
周りに人も居ないし助けも呼べなかったから頑張ってよじ登って帰った

綺麗な花にはトゲがある事を身をもって知った時でもあったと思う

なにはともあれ生きててよかた
675おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:09:02 ID:d6QXSE/L
>>647-667
の流れを見た3日前に、みかん・カラタチを守るためアゲハの幼虫を駆除した俺。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:15:04 ID:8h3f0V4U
カブトムシのツノを持って持ち上げたら首がもげ、
頭のない体が手足をヨジヨジ動かすのを見て
母親のところにダッシュした俺


日曜の戦隊物がカブタックのときはフラッシュバックするから見れなかった
677おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:41:20 ID:rvym0AbR
緑と黒とオレンジの可愛い奴が、例年小さな鉢のパセリやら幼木の山椒に寄ってたかって、
毎度丸裸にして生活に困っているのに心を痛めて、今年はあらかじめニンジンの葉を大量生産しておいたのに、
一ヶ月前には確かに5匹くらいいた筈の奴らがいっせいに姿を消してしまった。

今誰も食べないニンジンの鉢植え見てきたけど地味に凹んでいる。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:43:39 ID:omntrXNC
>>674
無傷だなんてライダースーツだったのかな
助かってよかった


679おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:09:22 ID:FMF2BkQ2
>677
シジュウカラが美味しく頂きました。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:31:38 ID:rvym0AbR
>>679
じゃぁシジュウカラを見てあの子達の思い出にひたるよ。
シジュウカラだって生活だもんね。子育てもするもんね。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:47:20 ID:84CBm49Z
>>673
アオムシコマユバチ(青虫小繭蜂)な、カタカナ語は覚えにくいけど。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:47 ID:LUbTbrOo
>>681
673じゃないけどおかげで覚えた。青虫小繭蜂ね。

まぁ今後この知識を他に披露する機会があるとは思えんが…
683おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:15:28 ID:U+PvQZif
>>674
>綺麗な花にはトゲがある事を身をもって知った時でもあったと思う
この一文はどこに掛かるんだ?

まさか2行目とかバカな事言うんじゃないだろうな?
684おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:33:30 ID:WY4Uvp8+
>>677
奴らはグルメだから、特定の種類の植物しか食わないんよ
685おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:05:26 ID:xnjDjQ89
677が書いてる毒々しい方のアゲハの幼虫は、山椒やパセリや
人参の葉を食べて、全身緑で目玉模様タイプはみかん系かな?
686おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:39 ID:Dulzso/F
>>684
釣りか。
>>677は人参の葉に忌避虫性があるの知っててわざとやってんだよ
687おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:15:21 ID:HPi1KQgg
>>681
うわ〜!勘違い!
ひとつ勉強になりました!
688おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:20:08 ID:HPi1KQgg
楠にはクロアゲハ
みかんや山椒などにはナミアゲハ
人参やパセリにはキアゲハじゃなかったかな?
689おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:35 ID:cvCCZHUL
ID:HPi1KQgg
690おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 23:08:01 ID:NWH5hhHN
ブログでやれ
691おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 23:41:13 ID:xSAzaSC9
30すぎの喪女だが
数年前、誕生日に一人で予定もなくぶらぶらしてたら
よく行くショップの兄ちゃん(いつも接客してくれてた)に
せっかく誕生日なのに予定ないならお祝いしようとご飯に誘われ、デート&プレゼントまで貰ったこと。
ナンパといえばそれまでなんだけど
誕生日に突然よく知らない
異性とデートなんていう
漫画みたいなことが自分の身に起こるなんてと
衝撃的だった。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:04:39 ID:2F13DGtK
>>691
焦るな。射程距離にしっかり入ってから撃て。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:38:47 ID:gvPuQ7jo
>>691
それからどうなったの?
694おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:08:11 ID:Dm1+Yx7+
おいしくいただかれました。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:43:39 ID:YHGKv8io
お兄ちゃんが
696おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 03:38:31 ID:p800Wqlp
兄ちゃん、無茶しやがって…
697おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:33:47 ID:XkmA/GqB
>>690
心が狭いねぇ・・・
698おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:50:12 ID:UgcKFyfj
つまんない事だけど、母親がかなりな偏食だった事。

私は小さい頃ものすごい偏食で、特に緑黄色野菜全般が嫌いで、
食事の時いつも母に「野菜も食べないと大きくなれませんよ」と叱られてた。
自分でも我侭で好き嫌いばっかりでいけないなあと思ってたんだけど、
大人になって自分で料理するようになったら、
嫌いな食材でも調理法次第で美味しく食べられる事がわかり、
今ではほとんど食べられない物はない。
それを母に「大人になったら本当に食べられる物なのね〜」と話してたら…

母「え〜、私は無理!ニンジンとかカボチャとか大嫌い!」
私「ええ!?でもアンタ、私においしいよって食べさせてたじゃん!」
母「そりゃあ、子供にはそう言ってたけど、よくこんな物食べるなと思ってた。
野菜はキャベツとかジャガイモとかの味気ないもの以外嫌い。」
私「私それいつもそう言ってたよ!」
母「あと、パセリなんかもう信じられない!あれは人間の食べる物じゃない。」
私「パセリは香りがいいし、ちょっとでもビタミン豊富なのよ(母談)…
うちのスープの上にも良く浮いてたじゃん…」
母「うん。子供にはそうするけど、自分が食べる分にはそんな事して欲しくな〜い。
あと玉子の白身も嫌い。あれは捨てるものだよね。」
私(この、クソガキ!こいつ、私の子供の頃とそっくりだ!)

親は完璧とまでは言わなくてもそれに近いものと思ってたのに…
自分は偏食の我侭なクソガキでも、子供には完璧に見せなきゃいけない、
母親って大変なんだなと思いつつも、
騙された!という気がするのはなぜ…
699おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:07:29 ID:KAWaAWVM
>>698
母親は料理嫌い&料理下手なんだろうなあ。
工夫がうまくて美味しけりゃ食べられるようになるもんね。
うちの母親がそうだったw
一人暮らしして、いかに母親が料理下手だったのかわかった…
700おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:01:33 ID:8IoKCfCJ
>>607
本当は『アリとセミ』だって。
セミはどうせ夏が終わったら死んでるから、全然戒めの話にならないな。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:03:54 ID:8IoKCfCJ
ごめんなさい・・・
702おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:04:11 ID:cxHBQTSQ
俺の母親も偏食で料理が下手だったな。
ただ、高校上がるまでは家での食事が中心だったんで、
そのことに気付かなかったが、外で頻繁に食べるようになって
味の違いに愕然としたよ。

で、衝撃的な話は・・・
ある日、母親が牛丼を作ったんだが、
肉はパサパサ(火入れすぎ)味はめちゃマズ。
それを言ったら、母親の取った行動は!!!
なんと肉を水で洗って、味付け直して出してきやがった。
ここまで来ると嫌がらせだとおもたよ。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:13:48 ID:AH5gygQ+
偏食が多い人には、精神年齢の幼い人が多い。
実際、知的障害や自閉症の人は偏食。

自分の中での衝撃的な料理は、母の「ありあわせで作ったシチュー」。
中から枝豆が出てきた。びっくりした。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:20:16 ID:MU0XoAk6
>>703
妙にパサつく感じのグリーンピースよりは有りです
705おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:24:00 ID:ZVdHjl8J
うちではカレーやシチューに大豆の水煮缶を投入するの、よくあるけど、変?
枝豆だって似たようなもんかと思うけど・・・
それともあれか、さやごと?
706おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:26:32 ID:HcMFJEhu
>>703
普通に商品化されてるし

ひょっとしてサヤごと入ってたのか? ならびっくりするが

http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1035,1221,1376.html
707おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:35:10 ID:7UUIjjd3
シチューはもともとごった煮のようなもんだからマメが入ってたぐらいじゃ驚かんな、うちなら。

うちなんか、朝の味噌汁に、前の日の残りの煮物が入ってるんだぜ…。
どおりで妙な味だと思った。

そして何より、母の作るカレーがマズい…。
野菜と肉を切って炒めて煮るだけの料理がどうしてマズくなるんだ。わからない。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:36:45 ID:RXrcPzry
ポークビーンズからの応用なんじゃないの
709おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:41:10 ID:i0M0H+Rm
うちも子供らには変色は絶対に許さないという躾をしてるんだが、
私がどうしても魚の皮が食べられない・・・・
なので魚の皮が好きなうちの子に食べてもらってる。
スンマセンスンマセン
710おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:47:16 ID:jMKsD6ZX
カレーは基本何でもありな気はする
シチューは…微妙かもしれんが、さやごとじゃなければ枝豆もありかな、とオモタ
711おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:01:58 ID:VYmR2jbK
豆のシチュー美味しいのに
ざっくざっく豆と、あとは鶏肉だけ入れて煮込むと美味しいよ
大量に作って、飽きたらカレー粉入れたり、缶詰の煮トマト入れたりして食べる
712おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:13:47 ID:uisK7y+3
>>693
その後2回ほど食事に行きいい雰囲気に
なったが当時あまりにも喪女だったため
テンパってしまい自分から逃亡→音信不通。

ただ、彼は20代前半にもかかわらず
「将来絵描きか冒険家になりたい」
などとこうばしいことをのたまっており、
当時は舞い上がっていて気づかなかったが
今思うと彼は結構なだめんず
だったんじゃないかと思う。

でも彼のお陰で人生捨てたもんじゃないなと
思えたしなんか勇気もらったので感謝している。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:21:06 ID:UgcKFyfj
うちでも枝豆が違和感ある感じで入ってたりする事あった!
私もあれは無しだと思う。

グリーンピースや大豆とはなんか違うんだよ。
他の豆類は他の具やスープと馴染んで共通の味わいになるんだけど、
枝豆だけは突出して枝豆の味のまんまなんだよ。
口の中でシチューシチューここでいきなり枝豆!シチューってなる。
味が強すぎるのと、豆なので他の味が染みにくい事、
単品での味に慣れすぎてるのが敗因だと思う。
他の味と馴染むまでよく煮るか、
枝豆に負けないパンチのある味付けにしたらいけると思う。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:21:12 ID:qEu23d9g
チュプってウザいよね
715おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:21:50 ID:1WAOnHmm
以降、うちではうちでは…は自重してください
716おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:50:28 ID:joZLWU4e
うちでは…ではないので書き込ませてもらってもよろしいか。
そう親しくもなかったご近所さんから白シチューをもらったら
20pくらいの長さのワカメがびよんびよん出てきてびっくりした。
市販のルーで作るシチューにそんな衝撃的バリエーションがあると思わなかったから
家族みんなで物凄く驚いた覚えがある。
思えばアレが「自分ち」と「よそんち」に違いがあると認識した初の出来事かも。
しかも温めなおしたらワカメがどろどろに溶けて来てビミョーなグリーンシチューにw
717おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:01:51 ID:jMKsD6ZX
それは処理班にされたのでは…
718おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:19 ID:X/Fl3PL6
他スレばっかり見てるとこのスレの、「私は〜」っていう聞いてチャソの多さに衝撃
これだけではなんなので以下

さっきチャリでスーパーまで行く途中にスズメの死骸があって
この暑さでかはみ出た内臓も乾ききってた事にプチ衝撃
冷静に眺めて死骸の処理をどうしようか考えてたけど、タオルもテッシュもないから
弔いの気持ちだけ置いてそのまま買い物に行った
帰りには片付けられていた
小学生の頃は小動物の死骸が怖くて目を背けて歩いてたのに
生き物の死を生活の一部としてすんなりと受け入れるようになっていた自分にも軽い衝撃を受けた
719おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:34:07 ID:SbatIp7L
>713
・・・・枝豆・・・・・・・・・大豆とはなんか違う・・・・???
720おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:44 ID:XkmA/GqB
昔、車で農道を走っていたら、前方に烏が数羽集まってた
車に気づき次々と飛び立っていく烏

その中の一羽の烏がピンクの紐をくわえていた
あの紐は何だろう?と思いつつ烏が集合していた所に差し掛かり
ふとアスファルトに目をやると狸が車にはねられ死んでいた

どうも食い千切った狸の腸だったようだ
あの後、巣に持ち帰って食したのかな・・・・
721おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:45 ID:IdvzY+Eq
>719
>713じゃないけど枝豆って大豆より青臭くね?
722おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:56:10 ID:XkmA/GqB
枝豆も大豆も元は同じな訳だし
冷凍枝豆みたいに元から塩味がついてない
枝ごと売ってるような豆ならカレーに入ってても美味いんじゃない?
ずんだもちだって枝豆じゃないか
723おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:16:56 ID:J3rz5eyx
大豆と枝豆、ものは同じなんだから味も同じってのは
ちと乱暴すぎるきがする。
加工(放置?)で青臭さも消えてるし。
きなこと大豆が同じ味…ってのはわかるけど。
大豆=漠然とした豆料理の仲間になれる、枝豆=枝豆料理、の印象。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:25:20 ID:IdvzY+Eq
同じ羊でもラムとマトンじゃ味違うしね
725おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:39:39 ID:9W3vQXPa
メシウマが作るとうまい料理ができるかもしれない組み合わせも、
メシマズが作ると破壊の魔術に、ってのはあるかしれない。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:46:21 ID:qv3C3xXx
なんというメシマズスレ
727おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:10:55 ID:3TKoF0+M
>>725
わかりやすい例だ。

テレビ番組を思い出した。
高級食材使って料理一年目の素人が作った料理と、
赤水出たような肉など叩き売り食材使ってプロの料理人が作った料理、
勝負になってなかった。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:14 ID:YxBVOIca
>>712
イイハナシダナー(顔文字略)
なんか、>>691はいつかその彼とひょっこり再会しそうな気がする。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:26:11 ID:gvPuQ7jo
>>712
ちょっといい話ジャネ?
730おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 04:34:36 ID:ZYQ2JHcm
>>712さんは、美しい方なのでしょうね...。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 04:45:39 ID:MhfkNzi/
確かに勝手に>>712は結構綺麗な事になってた
でも、ショップの店員が誘うくらいだから、さすがに珍獣レベルではないと思いたい
732おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 05:02:39 ID:nk4mXuFR
2年くらい前の話だが、ちょうど今ぐらいの時期に月に一度の贅沢で
寿司を食べたら、それがモロにあたった。
一人暮らしで、助けを乞うような相手も居なかったので激痛に耐えかねて
タクシーで近くの総合病院まで運んでもらった。
病院に着いた時には意識が朦朧としていて、看護師さんに抱えられながら
診察室まで行った。
「お名前言えますかー?」と聞かれ、「○○です・・・」と言ったら何やら
看護師さんがびっくりしたような表情で「○○さんですね?」と言った。
俺が「はい」と言うと、看護師さんまたもやびっくりした表情で
「○○先生、こちらの患者さん診察お願いします」と言った。
何と、先生と俺の名前が一緒だった。
結構、俺の姓は珍しい名前なので俺自身こんな状況で同じ姓の人間に巡り会えるとは・・・と
思っていると、入ってきた先生が・・・俺の兄貴だった・・・。
俺を見るなり兄貴ポカーン、俺もポカーン。
何でお前がここにいんだ!?と、問い詰められたがそんな事よりも俺は早く
治療して欲しかったので、頼むから助けてくれと言った。

その後、点滴打たれて何とか治ったものの初めて行った病院で
兄貴に診てもらうとは夢にも思わなかった。
とにかく人生で凄く衝撃的な日だった。また、兄弟同士の不思議な縁も感じた。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 06:23:49 ID:Mnwvu8Yv
>>732
お兄さんとは音信不通だったのですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:50:38 ID:noJRH6ir
>>732
兄の勤め先も知らんかったのかと衝撃を受けた
735おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:09:37 ID:1h/4C8S+
>>732
気の毒だがワロタw
兄弟の関係には疑問が残ったが…
736おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:42:33 ID:hhpgu4U1
病院についた時し意識もうろうだったそうだから、
どの病院に行ったかわかんなかったんじゃないの?
737おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 11:20:56 ID:k9AunRHZ
男兄弟で、お互い成人してて別居してたらそんなもんじゃねーの?
よっぽど仲良し兄弟だったら別だろうけど。
携帯有れば連絡は付くし、勤務先をはっきり覚えておく必要もないでしょ。
738出遅れ太郎:2008/06/28(土) 11:32:02 ID:xSmR51io

 カレーにキウィを入れた時の衝撃的な不味さ。
 頼むぜママン。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 12:47:09 ID:6m7Yb/58
ウチの弟も医療関係者だけど勤務先の病院名忘れた。
バイトで夜勤とかしてるみたいだけど、バイト先もいちいち知らないよ。
ややあっさり目だけど普通じゃない?
740732:2008/06/28(土) 13:29:58 ID:nk4mXuFR
いつの間にかたくさんのレスがついて、驚いた。
兄が高校を卒業してすぐに家を出たので、それ以来医者になったとは
聞いたがどこに勤めてるかまでは知らなかった。
俺も家を出て、兄貴が俺と同じ場所に住んでると母親から聞いたが
まさか運ばれた病院先で出会うとは思ってもみなかった。
しかも兄貴・・・点滴してもらったんだけど、恐ろしく穿刺が下手だった・・・。
2回くらい失敗されて、痛みと気分の悪さで死んでしまうんではないかと思った。
でもあんな形で再び出会うなんて、やっぱり兄弟って何かの縁で繋がってるんだなぁ、と
おもた。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:33:19 ID:+Pq/mU+9
それよりこういう場合は遠慮なく救急車を呼べと思うんだ
742おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:39:28 ID:jmKbB4SI
看護師さんかわいかった?おっぱいは?
743おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:44:05 ID:YtiC1pv/
そっちを追求するのかw(ノ∀`)
744おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:45:58 ID:Lq1WX94U
年の離れた兄妹だと会話も無いしな
745おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:00:27 ID:demFpv3N
732のまるで他人のような兄弟ぶり(母親、家族など含めて)に衝撃をうけた。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:12:10 ID:3jdvPfz/
この程度の状態で救急車呼んでも、最近はトリアージされるので
タクシーで行けと、乗せてもらえない確率高し。
命にかかわらないと、乗せてもらえなくなりつつあるんだよ、今は。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:42 ID:vupOx3JP
金持ちなのはわかった
748おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:18:03 ID:qApYY7ZS
>>410
出身校だ・・・
749おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:19:48 ID:Vu/cFp8m
>>746
そんなことはない。大げさすぎ
750おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:31:27 ID:wCji8nIf
>>746
去年、腹痛で救急車呼んだけど、
普通に来てくれたし、普通に病院探して連れてってくれたぞ。
ちなみに尿管結石だった。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:44:58 ID:MbzDydxZ
>>732 つか、兄貴が医者なんて超エリート一家じゃん。俺ん家のニート兄と交換してくれ。
それにしても、兄貴の勤め先も知らないのは驚愕だな。>>732も、まるで他人事のように話すし…。
実は血が繋がってないのか?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:53:17 ID:hybkW2am
732じゃないが、みんなそんなに兄弟であれこれ話すのか。
うち3人兄弟だが、誰がどこに住んでどこに勤めているかお互い誰も知らないので
あまりの「ありえん」レス数に驚愕した。

いないが、もし医師になっていて自分が運ばれても「へー同姓かー」と
淡々と治療されるかもしれないw
753おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:41 ID:hybkW2am
すまん。最後2行「兄弟に医師はいないが」だった。
先日5年ぶりに実家で弟に会ったら、一瞬顔がわからんかった。
成人しても顔ってどんどん変わるのな。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:56:27 ID:R40zXCBl
必ず>>745みたいなのが出てくるけどどんだけ世間知らずなんだよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:35:03 ID:P2NK/RMh
弟とすごく仲がよくて会話も多いけど
勤め先の業種は知っていても勤務先の名前までは知らないな。
教師だから学校名聞いたところで知らないから「ふーん」くらいしか言えない。
医師兄に対してもそんなもんじゃないの?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:43:00 ID:CnAO5w3N
>>755
たとえば親が事故にあうなどの急ぎの非常時の場合、
兄弟の携帯にかけても仕事中だから留守telになってたりして、
会社のほうの電話にかけて取り次いでもらいたい場合なんかも
あるんでないの?ちょっと兄弟姉妹いないからわからんけど
757おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:53:11 ID:hybkW2am
>>756
ちょw急ぎの非常時とか落ち着け。しかも親が事故に遭うような非常時ってそんなにない。
そもそも住所や職業を知らないような兄弟の場合は、ヘたすりゃ携帯の番号もメアドも知らない。
連絡がつかなかったらそれまでだろう。
〜したらどーするの、ってどうもできないよ。
そういうもんだと割り切ってるからこそのそういう関係だしなあ。兄弟に夢を持ちすぎだ。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:06:43 ID:9eTdL+pf
30半ばにもなって
「そば食いに行こうぜーv(隣の県まで)」
「割り勘だぞ!」
なんて会話をしてうきうき一緒に出かけてしまう
仲良し兄弟でごめんなさい。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:10:09 ID:lxysWL3c
>>758
いつまでも仲良くな。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:19:43 ID:ZiW+v4M/
兄弟の距離なんて家族でさまざまだろ

ケータイの番号やメールアドレスはもちろん
今現在実家に住んでるのか、別のところで暮らしているのかすら知らないし
法事で2〜3年ぶりに会っても
「醤油取って」「はい」くらいしか会話のない兄弟だっている
それで何も困ってないんだからいいじゃないか
761おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:20:08 ID:cTuVdpXz
でもさ、兄が医者で自分が死にそうになったとき、
「お兄ちゃん、お腹が痛いよう。助けて」
とか連絡しないものか?
医者の兄弟がいないのでよく分からんが。

うちの近所の老人は息子に
「今日は手がしびれて物を落としてしまうんじゃ。」
と電話したところ、
「すぐ病院へ行け。」
と言われて脳梗塞の初期だったが後遺症無しで助かったよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:34 ID:L9GDo+bN
>>761
それはホームドラマ的価値観。
ホントにきょうだいの距離って千差万別なんだよ。
距離はあるがだからといっていがみ合ってるわけでもない、ってのが多いんだよ。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:46:45 ID:6m7Yb/58
なんでいろんな家族がいるってのが想像できないかね。
ステレオタイプじゃないと安心できないのかなぁ。
ゆとりの家庭科はみんな仲良く暮らしていますって教えてるの?
764おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:12 ID:naB3piJT
あれじゃん?
同じ市内(かそれと同等の距離)に住んでるのに、勤務先を知らないってのが衝撃なんじゃね?
違う県とかに住んでたら勤務先まで知らないだろうけど、自分ちから一番近い病院なのに、兄がいることを知らないってのがさ
765おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:56:56 ID:gb0dtBwY
妙に引っ張るね
766おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:58:27 ID:9UPjVFRF
俺は妹、弟の顔と声が思い出せないがかろうじて名前は覚えている。
でも何も問題無し。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:22:28 ID:9MIDT5A9
頻繁に遊んだりという仲良し行動はない兄弟だが、
たまに家族みんなを連れてうまい飯食べに行くことがあって、
感謝したり感謝されたり。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:45:09 ID:3REFu9A1
居間で爺ちゃんが母ちゃんを立たせてる感じで、手マンしていた。

二カ月前の光景で泣ける。

769おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:14 ID:Lq1WX94U
考えられる一度だけのパターン
「お母さん わしは男としてはもうだめじゃが
死ぬ前にもう一度、お○んこを触りたいのじゃ
無理は承知でお願いだが、一度だけ触らせてもらえんかのう」


もし継続的だとしたら、父ちゃんに不満があると考えよう
770おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:11:05 ID:/vdTucuU
兄弟ではないが、同じ家に住みながら十年以上父親と顔を合わせない様に生活していたら、
街で偶然すれ違った時、向こうが声をかけてきたのにマジで父とは気が付かなかった。
すれ違って10秒くらいしてから思い出した。
 
落語の枕みたいな体験をリアルでしたわ。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:17:31 ID:tDu3PxiL
ハイハイ、これで満足?

私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は
772おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:24:38 ID:SRbFn8Qg
羅川まりも(漢字失念)さんのデビュー作を読んだ時。(画用紙に描いたってやつ)
凄いなあ…これで漫画家になれるんだ。しかも後に赤僕みたいな名作を生み出すんだ。
かなりの衝撃だった
773おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:29:58 ID:naB3piJT
>>772
ケロケロちゃいむのひと?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:46 ID:jHy881ra
スカートの裏地にトカゲがくっついてることを知らずに
一時間ほど寝転んで本読んでた
ムズムズするんでジャンプしたらポトっと落ちて10秒くらい固まった

慌てて脱いで裏地を見たら
トカゲを潰して出たと思われる液体が…
775おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:36:43 ID:SRbFn8Qg
>>773
ううん。赤僕=赤ちゃんと僕の人
776おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:50:33 ID:5wASHvkq
>>769
もう一度文をよく読め。
爺ちゃんが婆ちゃんに、ではなく、
母ちゃんにだぞ。
777776:2008/06/28(土) 20:52:13 ID:5wASHvkq
いや、よく読まなければいけないのは、
俺の方だ・・・
778おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:59:21 ID:naB3piJT
>>775
そう?あの人小学校のころの絵とか見たけどやっぱうまかったよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:26:36 ID:SRbFn8Qg
>>778
そっかー結構若い時にデビューされたのかな?あのデビュー作は自分は絵も話も未熟ぶりを感じたんだけど
赤僕も最初は絵が正直下手だと思ったけど話と一緒にどんどん上手くなってってびっくりする。
こういう漫画他にもあるよね
780おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:38:25 ID:3jk36/iK
短パン
781おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:13:17 ID:OGblqqUu
大好きな人にそっくりな大嫌いな人間が存在したこと。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:26:59 ID:dzUoj5cb
>>709

>子供らには変色は絶対に許さないという躾をしてる

ちょっと笑ってしまった。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:43:11 ID:ci8psNlD
>>773
懐かしい。ケロケロちゃいむは藤田まぐろ氏だね。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:10 ID:S4852g2U
赤僕は単なる萌え漫画ではない
785おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:54:33 ID:10yIPu0G
朝からバイトだったが、具合が悪くなって昼過ぎであがらせてもらった
ふらふらチャリをこいで家まで帰って部屋に入ろうとしたら、隣の弟の部屋
から喘ぎ声らしき音が
まだ小学生のくせに俺より先に脱童貞しやがって生意気
驚かせてやろうと突入したら

男同士でやってました

しかも、弟が入れられて喘いでました
いろいろそれまでに怪しげな行動はあったけど・・・
786おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:56:59 ID:wrYzleWj
仕草がかわいいのはたいてい計算だから不要。
ごくまれに心底仕草がかわいい子もいるが。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\









世の中には綺麗で性格も良くてしかも面白い人が沢山いる事。
そんな人金持ちの奥さんか、芸能人くらいしかいないのかと思ってた。




787おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:58:48 ID:gb0dtBwY
なんか竹の子がたくさんあるよ

→\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
788おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:01:24 ID:wrYzleWj
>>787 ごめん。前の書き残し消してなかった・・・はずい
789おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:03:22 ID:wla+hhfT
小学生の時クラスメイトの家に遊びに行ったら
口紅はみ出して塗りたくって意味不明なことを言うお母さんが出てきた
精神疾患があるということを後で聞いた

そのクラスメイトは凄くいい子だったから、お母さん良くなってるといいなと
今でも時々思い出す
790おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:11:56 ID:GZ68Kx7B
>>770
くらいまでの流れで思うのは
姉妹仲良しの自分は幸せだな、いろんな家族がいるなあということ…
仲が良いに越したことはないよね。
寂しいよ家族なのに他人行儀な感じって。
家族同士仲悪い人って性格に難アリな人本当多い…偏見だけど。

791おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:39:35 ID:+7k6WZVd
>>790
偏見じゃなくて、経験談じゃないの?
でも実際、距離感の掴み方や接し方をわからないで育っちゃうから
ちょっとおかしなところがあるよね。
自分もだけど。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:54 ID:XX0n1+IU
家族仲がいいことが当然の家庭で育った人は
世の中にはいろんな家族関係があることを想像できないよね
その無神経さと屈託のなさが羨ましい
793おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:03 ID:uZLtgsk0
絶対に認めたくない人間が偶々家族だった
それだけ


ていうかもうスレチやめよ
794おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:30:34 ID:nUhmCHkt
>>790
は姉妹だからな。
男姉妹の距離とは違うだろう。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:52:20 ID:I+fetMNC
いいかげんにすれ
796おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:09:51 ID:jMyxQArc
>790
>>762
797おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 07:31:09 ID:LZWLQV2K
> 男姉妹
ローズとマリー?
798おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 08:44:29 ID:07/31P6T
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産うなぎは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産うなぎl
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
799おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 08:55:24 ID:KXhu+ubP
>>790
わざとやってるんだろうけど、
ようやく収束したスレ違いの話題を蒸し返すのはやめてくれないか?
800おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:15:29 ID:Ay+wOeQP
>>774
やもりは家の神様なのに
手厚く葬ってやれ
801おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:29:39 ID:59HRuGgo
>>800
ヤモリとは一言も書いてねえよ
802おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:48:16 ID:lBRpDnGC
>>797
おすぎとピーコ
803おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:13:35 ID:8jzGOWB0
>>785
kwsk
804おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:55:02 ID:61CYdSlE
>>800>>801
いや、その〜、大事な所を守っていたのでは?
なんて。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:35:47 ID:D3mBoKqG
マンコでトカゲ飼育してる女って何なの?
806おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:52 ID:+5R/qu4Y
数日前、上野駅構内のセルフサービスレストランで見かけたカップル。
ふたりとも高校生か大学生くらいだと思うんだが、ラーメンを食べていた。

女の子の方が、これでもかっ!てな位に左手の肘を横に突き出してレンゲを持ち、
残り少ない麺を箸で持ち上げて、下唇を突き出して箸を舐るようにして食べていた。
まるで、育ちの悪いど田舎のヤンキーはこう食べるかなと思えるような、
上手く表現できないんだが、ああ?とか今にも言いそうな感じの食べ方と言うかなんと言うか。
上品とは思えない自分でも、驚くほどの下品さ爆発の食べ方。

この女の子はこの男の子に嫌われようとして、こんなすごい食べ方をしているのかとか、
あんなに肘を突き出して、この子は給食とか学食とか、人と並んで食事をしたことがない子なのかとか、
この男の子はこの食べ方を見て、何とも思わないのかとか、
一見普通の、どちらかと言えば地味目のカップルで、普通の家庭で育っているように見える子達でも、
食事のマナーはこれほどまでに崩壊しているのかとか、色々なことが瞬時に頭の中をめぐったよ。

もう中年の自分には、とにかく衝撃的でした。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:58:44 ID:5330nnmm
>>806
悪いけどじぇんじぇんワカリマセンw
顔の上半分隠したマスクでも被って自分で演じてようつべにでもうpしてくれ
808おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:59:00 ID:NHMwrap9
>>806
本屋の隣のあそこかな。
その店で、ソファーの上に片足乗せてパンチラしたまま
食べてる女子高生みたことあるわ。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:02:02 ID:nXvd0PNA
見る衝撃と聞く衝撃は違うなと思う今日この頃
810おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:17:36 ID:NAQJt7RP
>>806
今日、テレビをつけたらオセロの松島が出演者と一緒に何かを食っている場面だったけど、
箸を持っている右腕がそんな感じだったな。
ああいうのって誰か言ってやらないのかねえ。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:24:01 ID:tJfKu0D1
>>806
ああ?とか今にも言いそうな感じの食べ方、なんとなくわかるよ。
上品ぶるつもりはさらさらないが、下品な食べ方の奴にはひく。

そういえば以前牛丼屋で片足椅子の上に上げて、立膝で食べてる女子高生見た。
お母さんらしき人と一緒だったが、注意するそぶりもなく。
あれは半島の人だったのかな。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:26:29 ID:LC0E+IlR
立膝でもの食ってるやつ見かけると
半島の人間って思う精神構造がもう下品だな
2chに毒されすぎだよw
813おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:33:52 ID:Irlbp8Cv
>>812
立て膝で食べるって半島の人じゃないの?
そう思ってたよ。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:35 ID:rbeeVRUY
カムチャッカ半島人ですね、わかります
815おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:41:37 ID:1303PSGQ
>>813
食べる時どうかしらないけど、床に座る時は立膝って言うよね。
ふんわりロングスカートの民族衣装だから中見えないし。
まあ椅子ではやらないだろう。たぶん。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:43:24 ID:XY4Lvu/1
食べ方のマナーで、日本だと両手はテーブルの上に置き立て膝はしない、なんだけど、
韓国だと両手をテーブルの上に置くのはマナー違反だし、立て膝で食べるのが普通。
だから日本人と韓国人が同じテーブルで食事をすると、
お互い相手の食べ方がマナー違反に見えてイライラするw
817おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:43:48 ID:+7k6WZVd
そうやって朝のリレーをするんですね、わかります。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:44:08 ID:5kPKuqf8
>>812朝鮮半島では片膝立てて犬食いするんだよ。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:48:48 ID:5330nnmm
>>818
>>812はそういうこと言ってるんじゃないと思うんだw
820おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:53:38 ID:PwpDiiLW
>>816
やはり、双方の国民はお互い関わり合いにならない方がいいなw
821おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:55:43 ID:tJfKu0D1
>>812
いや、実際半島の友人を持つ人に言われたんだよ。
自分はそういう知識がなかったから行儀の悪い子だなとしか思わなかったんだ。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:27:36 ID:gqakD5xS
>>821
友人を持つ人が生半可な知識で言っただけでしょ。
散々既出だが椅子の上ではさすがにしないんじゃないか?
823おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:56 ID:ZRn35Cnq
どんぶり持ち上げて口つけて食べたらだめだしね
韓国語やった時にいろいろ聞いたな
824おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 01:37:47 ID:S0PpMtZG
韓国と日本では、食事の食べ方一つ取っても、
お互いが相手のことを「なんて下品なんだ、なんてマナー違反なんだ」と思ってしまう。
つくづく、合わないんだな、と思う。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 01:48:31 ID:EmRt6AN2
コレがほんとのスレ違い。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:55:57 ID:gLkq5XCb
日本式でも韓国式でもいいが、食事のマナーは
郷には入れば郷に従えの教え通り、それぞれの
住んでる国の標準に従えばいいじゃまいか。
海外旅行に行ってフレンチにキムチ持ち込むお国柄の人に
そういうのを求めるのは難しいと思うけれども。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 06:57:11 ID:RXWLUzQt
立膝は、民族衣装がふんわり広がって、一番きれいに見える格好なんだそうな

食事の仕方にしても、
日本はお椀を持ち上げ溢さないように食べるのがマナー
韓国はお椀を持ち上げるのはマナー違反
おかず1品1品をちまちま食べるのが日本の文化
全てぐちゃぐちゃ混ぜて渾然一体にして食べるのが韓国の文化

でも、レストランで皿持ち上げて、飯かっ込んでるのは日本でもマナー違反
椅子に土足乗せて、パンチラしながら犬食いしてるのは見苦しい
828おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 07:54:11 ID:2FhYYryR
そういえば情熱大陸のBoAの回で、BoAがうどんだか蕎麦を食べてたんだけど、
スパゲティをフォークに巻くみたいに、麺を箸にぐるぐるぐるぐる巻いて食べてた。
汚ねー食い方すんなよ、と途端に不愉快に思ってたら、
何でもその汚い食べ方が「今韓国の若者たちの間で流行りの食べ方」だったらしい。
箸の使い方に、流行りもくそもねーだろ…('A`)
829おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:28:27 ID:S0PpMtZG
やっぱ、基本的に「お下品なお国柄」でオケ?www
830おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:47:56 ID:+DkhPozi
ついこの間母が海外旅行から帰って来たけど、その経路で韓国の飛行機を使ったらしい
当然韓国人がいっぱい乗っていた。

…韓国人下りた後の座席はゴミの山だったと。
新聞紙とかあらゆるゴミを座席の床に散らかしまくってんだと。
食い方も汚いらしいしやっぱり関わりたくない人種だなと思った…
831おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:48:04 ID:cKh0Wv0j
ホテルの清掃のバイトしてたけど、確かに韓国人の使った後の部屋は
汚かった。他の部屋から持ってきた椅子やコップを持って帰らずにそのまま
置いていくとかもあったし
832おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:07:52 ID:9NPp7oii
韓国話をぶったぎって、
自分が小学生のころ、今から10年ぐらい前の話。

ある日曜、朝10時頃に醤油を買いに家の外にでたら、近所の人らがデッキブラシで
ウチから3軒隣の家の地面を洗ってた。

朝からコンクリートを掃除?つーかなんか変な臭いする。
とか思いながら足元をみると、流れてきていたのは真っ赤な水。
びっくりしてウチの中に避難、水の正体をばあちゃん尋ねたところ、

3軒隣には、めったに外に出ない精神的にオカシイ人がいた。
理由はわからないが、夜中に暴れだして
父親をメッタ刺しにし、自分の腹も刺して三階から飛び降りて自殺した。
みんなが洗ってるのはその血。

とか言われて、近くにそんなヤバイ人が
住んでたことにすげーびびったことがある。

そっから今までに二回、ニアミス殺人、自殺にであったけど、
あれほどの衝撃は未だにない。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:21:20 ID:n8jPTiA/
>>832
後に話を聞いてビックリ!ってな人
結構いるよね

ウチの近所には空き巣に入られたのに10日くらい気付かなくて
不審な足跡で気付いたんだけど盗られたものが何だかわからない
って不思議な人がいらっしゃる

そして、未だに戸締まりはきちんとしてない

834おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:49:37 ID:IzPb5flp
>>831
俺も清掃やってたことあったが、
それに加えてキムチのにおいが酷くなかったか?
次の客の予約は入ってるのに臭い取れねーわ、
散々だった記憶がある。

しかし韓国人のキムチ臭は予想通りだが、
外国人(どこの国だったかうろ覚え・・・白人だったと思う)
が宿泊した部屋は体臭(+香水か化粧品)ですごいことに
なってることがよくあった。

日本人って実は体臭があんまりない民族なんだな、と衝撃だった。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:56:20 ID:eoY1Q7E/
まぁ、香水ってのはヨーロッパ人の体臭をごまかすために
作られたものだしな。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:28:10 ID:n8jPTiA/
>>834
素早い臭い消し方法とかあるの?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:54 ID:rklvUJcT
海外の人に言わせると、日本人はみそ臭いようだ。

そーいや日本人って大豆大好きだよなあ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:00:10 ID:l/S+hQxY
「みそ臭い」って。 かわいいじゃないかwwww  みそかー。みそ。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:10:56 ID:3XRWBmDi
黒人の方々には共通した独特のニオイがあると思った
あまくて保湿感があってかすかにワキガを感じさせるような
尖ったニオイがよぎる・・・
といってもここ数年でたった3回たまたま近くに
いあわせただけだけど

840おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:24:51 ID:fpdadOkd
>>839
中東系も似たような臭いじゃよ
841おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:07 ID:LoblmzYm
中東は肉食のにおいがする。
黒人とはまた違う。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:25:58 ID:vgaBbeR+
ダウニーとかの洋物激臭ソフトナーのニオイを嗅ぐと黒人スラムっぽいイメージ。
いや、スラムに住んだことないけど。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:46:24 ID:ge0Z/Ufy
ダウにーっていい匂いなんじゃないの?
体臭に関しては極東はあんまり体臭ないので勧告人も本来は体臭ないはず。
食べ物次第かな。
しかしそれを言うと欧米か!も肉食わなければもっと爽やかなのかも
844おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:03:22 ID:IbCj4oUP
>>803
風呂に一緒に入ったとき
1、俺のチンばかり見てるし、たまにさわってくる
2、チンを立たせて見せてくる
3、弟が身体を洗う時、しごいて射精を見せてきる
1と2は一緒に入ったら結構な頻度
3は今までに2回

あと、朝、寝起き悪いから起こしてくれりんだけど
朝立ちしたのを触ってるかみたい
845おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:10:04 ID:TnVrjWYw
>>843
ベジタリアン臭かったお
846おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:11:32 ID:x+32G+Ba
>>844
3やられた時とか、怒んねーの?
もし弟にそんなん見せられたら、俺だったら
「キモイもん見せんな」っつって殴るがw
つーか弟と一緒に風呂入んなよw
847おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:28:21 ID:IbCj4oUP
>>846
別に一緒に入りたくて入ってるんじゃないから
入ってたら後から入ってくる

3を最初見せられた時は
まだがきんちょの弟がもう出せるのにびっくりして
注意するのを忘れてた
さすがに2回目のときに、人に見せる行為ではないことを
しっかり言ったが
848おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:34:01 ID:TSkjkZx8
豆腐に醤油かけるとウマいのはオカルト
大豆は人生
849おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:41:23 ID:7fMQJgBz
>>847
つか小学生がアナールなんか使って・・・無事なのか
850おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:45:25 ID:Fotx4Gbu
そういえば、マッカサーは日本人は大豆ばっかり食ってるってんで、驚いた。
最初は信じなくて、部下がいいかげんな報告をしてるのかと思ったそうな。

日本人の食卓

味噌汁(大豆) 豆腐(大豆) あぶらげ(大豆) 納豆(大豆) 醤油(大豆) おから(大豆) がんもどき(大豆)

豆腐の味噌汁とかあぶらげの味噌汁なんて、大豆IN大豆だもんな。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:45:37 ID:tuwMtpdn
おまぃら・・・
ナチュラルに民族差別風味な事言う前に毎日風呂入る習慣が世界的に
珍しいって事を思い出してください。

ちゃんと風呂入ってる(と思しき)やつは香水無しでも体臭なんてしないぜ。
逆に日本人でも「こいつ風呂入ってんのか?」って奴はひどい。
香水付けてると更にひどい。





まぁ彼の国がアレってのは今更だが。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:47:08 ID:SVynmz2C
マッチをつけるとニオイが消えると伊藤家でやってた
853おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:47:29 ID:DXAmJIkz
いや、風呂以前の問題の地の体臭ってのは確実にある。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:46 ID:LoblmzYm
>850
スレチだけど…繊維質の多かった当時の日本人のウンコは一人あたりアメリカ人の10倍だそーだね。
ウンコの量で人数を予測したらその1/10しかいなかったということがあったらしい。なんかTVでゆってた。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:53 ID:MLtM1Bdl
支離滅裂かもしれないが…

最近まで入院していた母。
今日と二人でテレビを見ていたらC型肝炎についてのCMが流れたので
軽い気持ちで「お母さんは大丈夫?入院したついでに調べてもらえばよかったのに」
と言ったら
「調べて貰ったよ〜感染してるって〜」

…ハァ?(゜Д゜;)

私を出産した際に受けた輸血が原因らしい。
慌てて調べてみたら、確かに生まれた病院がリストに入っている。
何ですぐ伝えなかったのかと聞くと
「担当医の先生が、多分母子感染はしてないと思うって言ってたから」…
そういう問題ではないと思うんだorzorz

テレビで訴訟とかのニュース見ても
(恥ずかしながら)自分とは関係ない話だとばかり思っていたから、まさか当事者になるとは…
凄く混乱してるんだけど今携帯しか無くて
調べようにもできなくてもどかしい…
とりあえず検査に行ってこよう…
856おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:49:35 ID:vgaBbeR+
うーん・・・近親相姦でも同性同士(子ども作らない)だったら問題ないのかな・・・?
857おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:06:38 ID:eoY1Q7E/
いきなりどうしたの???
858おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:15:05 ID:DvahebD8
今更ながら、女が立て膝でメシ食うのは
男の反応見て楽しんでんだよ

ホットパンツとか履くやつも一緒
ミニスカ履くやつも一緒ー
859おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:20:40 ID:G9XhRCyB
>>858
いくら友達ひとりもいないくらい空気読めないからって
30 近い前のレスを蒸し返すなよ。

俺はミニならタイトミニしか認めんけどな。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:53 ID:0iOyr6fj
>>856
法律的には子供を作っても問題無い。籍を入れられないだけ。
問題になるのは世間体。
周りの誰も知らない場所で、子供作って同居していても
夫婦と言い張れば周りが知らないならそれで通せる。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:25:35 ID:vgaBbeR+
>>857、860
いやいや、>>844の心配を。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:00:15 ID:x+32G+Ba
>>847
>入ってたら後から入ってくる

もう、そこからしてハッキリ言ってやるべきじゃないか?
おまいさんに「その気」が無いならば。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:21:57 ID:ge0Z/Ufy
>>847
つか弟の相手は誰なのよ。
大人だったら犯罪だし、子供だったらどんだけアッー!の知識豊富なんだ。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:27:41 ID:8yTR+4WC
>>847
ニイチャン何歳?
865おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:25 ID:xt9/hSMD
パンツとかオナニーの話題ばかりに喰い付くお前らってガキだな。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:12 ID:Slt3kUOO
いろいろあるさ
867おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:12 ID:FwX4bQnO
ウイ
868おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:14:48 ID:cKxVL+76
4歳の時の話。
東北のど田舎暮らしだったのだが、近所で熊を飼っている家があった。
うちは父親に「肉食の熊はお前くらい簡単に全部食う。草食でも腕の一振りで
殴り殺されるからな」と、えぐく脅されていたので絶対に近付かなかった。
が、近所の子供達で遊んでいる時、最年長のA子が「熊を見に行こう」と言い出した。
嫌だと抵抗したが引きずっていかれた。しかし生垣を絶対に通ろうとしなかったので
「弱虫」とpgrされ残りの子供達は檻の側へ。そして、フレンドリーに花かなんかを
熊に差し出したA子が突然檻に体当たりした。
響き渡る悲鳴と飛び散る血。
体当たりしたように見えたのは、腕に熊が食いつき、内側に引いたからだった。

他の子達が檻に石を投げてる中、自分は泣きながら隣家(百メートルは離れてる)に
助けを求めに行き、A子は保護され狩猟会の人が熊を仕留めた。

結局、A子は片腕を食いちぎられてしまった。
A子はプーさんの大ファンで、親にも「ほら、あそこにプーさんがいるねー」などと
言われていて。今で言うスイ〜ツ(笑)脳の子供だったようだ。
大惨事→銃殺のコンボも衝撃的ではあったが、先日、当時の話になった際に母が「A子達が
もっと強引だったらあんたを檻の中に突っ込んでたかもね。小さかったから入った
だろうし」と云ってて、ぞっとした。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:38 ID:zeF82aTJ
クマった話ですね
870おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:18:40 ID:SBUP6AAN
なんで熊飼ってたの?
871おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:23 ID:cKxVL+76
>>870
育てて売ってたみたいだが・・・販売ルートは知らん。
ど田舎は変なもん飼う人がたまに出る。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:25:41 ID:hpp951xZ
つい最近似たような話があったね
873おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:30:17 ID:+dc/Db+P
片腕なくしたA子さん今どうしてるの?
874おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:36:15 ID:SJ7eLiz8
>>870
ど田舎どころか東京でもクマを飼う人は居る。
人っていうか、店だったけど。

クマが居る地の料理を出していた店だったから
客引きのために飼ってたんだろうけど、子供心に
「野生動物舐めんな」って思ってたよ。

個人的に衝撃だったのは、そのクマの檻が
まったく日の差さない奥まった場所にあったこと。
薄暗くてクマがほとんど見えない(客引きの意味ない)
あんなところで暮らしていたら病気で死んじゃうだろうと
思っていたら、案の定数年後に……。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:40:15 ID:zeF82aTJ
876おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:41:24 ID:r3b+FB8s
プーさん、撃たれて可哀想
877おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:49:17 ID:YYBRR0dp
そりゃA子の親が悪い
878おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:52:32 ID:Nc9FkFIH
>>872
あったね。
詳細思い出せないけど。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 03:07:42 ID:a/Ps74+X
A子の親がバカすぎる。
子どもなんだから、近づくかもしれない危険性を考えるべきなのに。
>868の親は現実派で、賢いね。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 03:49:42 ID:7A8dteTl
>>868
内容も衝撃的だが、あんた、文章うまいね

>そして、フレンドリーに花かなんかを熊に差し出したA子が突然檻に体当たりした。
>響き渡る悲鳴と飛び散る血。
>体当たりしたように見えたのは、腕に熊が食いつき、内側に引いたからだった。

ここなんか情景が目に浮かぶようだ(俺だけか?)
881おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 03:53:15 ID:Iu5Jk9RR
つーかプーさんと野生の熊じゃいろいろ何もかも違いすぎるだろう、親…。

>>855
モマイさんの感染も心配だが、お母さんも心配だ。
力になってあげてくれい。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 04:36:03 ID:iDbOJiia
プー「またハチミツ舐める仕事が始まるお」
883おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 05:06:51 ID:yCN1kg2h
ふと今、うちの姉ちゃんが昔
「魚の目て跳ねるんだよ〜」
て言ってしばらく後日…
あらゆるご飯ででた魚の水晶体集めて、セロハンテープで大小のつぶつぶのデカイボール作って、スーパーボールみたいにバインバインして独りで遊んでたの思い出した。
今言っても覚えてないし、跳ねるしなんなのあの気持ち悪いの…
884おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 06:58:19 ID:uduKg/1o
>>550
亀だけど、むかーしの男に尻尾ある人がいた事を思い出した
5p位あって、ふにゃチンみたいな感じだった
885おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 07:10:42 ID:aUjlXOVr
うん、亀にはしっぽがあるね
886おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:52:22 ID:48B5Yx95
そもそもプーさんはクリストファーロビンの持ち物の縫いぐるみなので、
牙があるかどうかも怪しいわ。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:56:26 ID:wmypdI9+
>>883
>魚の目ボール
軽く妖怪だな。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:35:58 ID:3o4O1cvz
>>883
ゾゾーッとしたお(;´Д`) 
889おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:59:14 ID:T2xM5PRf
>>883
魚の目(うおのめ)が跳ねるの意味がわかんなかった。
本当の魚の眼・・・
890おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:03:13 ID:xn934Dfm
北海道のど田舎生まれの人の話。
父親が農作業の帰り黒い子犬を拾ってきた。
一ヶ月程して父親が
「こりゃ、犬じゃねーなー」
って言ってどこかに捨てに行った。
どうやら熊拾ってきてたみたいだって。

熊拾うって、すごいな〜
891おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:09:10 ID:O7V7zJdr
北海道の熊はヒグマだから、しゃれにならないね
てか、熊と犬って間違えるのか?
おそるべし、北海道…
892おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:14:30 ID:ki410lGh
そう言えば中学生の頃、黒くて首の所だけ白い毛の動物を子供が散歩させてて
てっきり犬だと思って「名前何?」って聞いたら「クマ」、って…
犬にしてはずんぐりしてたけどまさか…
893おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:37:11 ID:GxMZU0fx
894おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:22:55 ID:7OfgMSJW
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
895おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:46:40 ID:p0uIJQzY
そもそもプーさんはぬいぐるみだしな
896おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:48:56 ID:aYNV+ID+
うん、近所の子供が俺につけてるあだ名だよな
897おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:56:10 ID:GaMg0Cii
こりゃ犬じゃねーぞ(ねーな?)の話し、さんまの番組かなんかで
投稿されてたよね
898おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:50:01 ID:/tSPAUTP
>>896
ハロワ行けよw
899おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 18:06:31 ID:MyTbKoSE
厨国であったじゃないか

偽熊猫騒動w

共通点はあるんじゃね?
900おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:25 ID:xVxBnCZ7
>>896
上半身チビTで下半身はフリーダムな人ですかw
901おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:58:56 ID:4WxnGwFm
中山峠のお土産物やでクマ飼ってたな昔。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:07 ID:NZ4C4RZG
>>839
遅レスですまんが。
アフリカの上の方にはマイ香を作る習慣がある。没薬(ミルラ)や乳香、あのあたりは古くから
の香料の産地だ。お隣に住んでいたアルジェリア人に聞いたんだが、香料の配合は氏族ご
とベース香があり、家によってアレンジされて代々伝わっている。
同氏族とか、親戚かどうかもだいたい区別がつくらしい。

実家に居た頃は帰ってきてドアを開けると「従兄弟が来ている」と判ったそうだw
903おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:29 ID:UgI2NVsc
>>902
なんか漁師のセーターみたいな話
904おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:42:17 ID:FmXaVdYN
>>901
中山峠では揚げイモを買うのがデフォ
905おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:07 ID:0jo5nlyB
東北ではなく近畿と北陸の境目くらいなんだけど
よく通る山道沿いに、イノシシ飼ってる家があったよ。
犬小屋にしては大きすぎる檻に、黒い塊がうろうろしてた。
犬にしてはその身体も檻も巨大すぎだから、クマーかと思って
わざわざ車停めて見に行ったら、大きなイノシシだった。
熊なんて飼う家なんかあるわけないよな、と思ったんだけど
日本は広いんだなぁ…。

ちなみに1年経ったらイノシシいなくなってた。
ぼたんにされたんだろうか。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 07:27:01 ID:Ck0/uQ83
いのしかちょう
907おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 09:03:11 ID:18zLUx6a
>>902
伝統の香りがあるのかあ
内から出るものではなくて
しみ込んでいるというか
香りをまとっているんですね
こんど没薬や乳香をかいでみます!
908おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:06:08 ID:6ncYUpAO
>>902
浮気できないじゃん。それは困る。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:42:18 ID:r6fiz/D1
妻が入院して、仕事と看病で毎日が壮絶な忙しさだった時、
本当に可哀想な事をしたと思うが、小学1年と2年の息子の食事がとてもおろそかだった。
ご飯だけ炊いておき、フリカケ、海苔、たまご、納豆など、子供だけでも食べれる物をなん種類か冷蔵庫に入れておいて、どうしても遅くなる日は電話して適当に食べてもらってた。
一ヶ月もたつとお互い慣れてきて、その日も「パパ遅くなるから、先にご飯食べて」と電話して深夜1時頃帰ったら、
二人とも起きてて
「パパ、誕生日おめでとう〜」て。
「ケーキ作ったよー」て。
見たら、皿にご飯をお椀でパコッと盛ったもの二つに、ジャムをコーティング。
その上に塩辛で『パパ』と書いてあり、回りも綺麗に沢庵とミカンとチョコレートで飾ってあった。
全部、残さず食べた。
今までこんな食生活をさせていたかと。
いろいろ、いろいろ衝撃で涙が止まらなかった。
今は妻も元気で、残業しない会社に転職して毎日揃って夕飯をとってます。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:56:28 ID:ZSSXVojg
>>909
(´Д⊂ヽ
911おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:56:56 ID:eGRUdnHm
>>909
ところどころつっこめるけど、泣いた。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:58:01 ID:WHvD4s74
>>909
目から変な汁が出てきた・・・
子供たち大事にしろよ
913おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:58:40 ID:irYrxG6P
>>909
ネタかもしれないけど、画面が良く見えません・・・
精一杯の材料と能力でパパの誕生日を祝ってくれたお子さん方には
ちゃんと事情も愛情も伝わっていたんですねTヘT
914おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 18:35:24 ID:QOpNlAZo
ウチの会社の社長に読ませてやりたいよ。
まあこんな文章読んで心動かされるような感受性など持ち合わせていなさそうだが。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:19 ID:lFpa1tef
父親との仲がこじれて独り暮らし始めてから5年以上家に帰ってないのでなんか応えた。
パパって呼んでたし。
パパー パパー
916おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:11:44 ID:TwEChu1J
良い話だ 家族って大事だよな
917おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:29 ID:Ck0/uQ83
>>909
えぇ話だ(:_;)

自分が入院して帰宅した時を思い出した
旦那と子供で頑張ったんだろうな…って形跡が家のところどころにあり

お母さんは元気で家にいないとみんな困るんだなぁ〜としみじみ思った

918おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:44:32 ID:e26ZY4md
イイハナシダナー
919おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:56:56 ID:k7BRg3ti
親父は女作って出て行き、母親は今年死んだ、姉は一昨年結婚して家を出た
みんなで住むには狭い家だったが、一人で住むにはすごく広い
さっきモツ鍋作って食ったけど、一人で鍋って最高に不味いな
920おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:01:30 ID:lFpa1tef
奥さん病気で入院てなったら超不機嫌になる旦那多いんだってね。
実際身近にそういう話してる人何人もいたし。
えー入院すんの?どれくらい?わかった、けど俺金ださないよ。
と言われたらしい。
それを聞いていた人が、うちも同じことあったと言っていて衝撃。
二人とも独身時代の貯金から出したそうなんだけど、こんなんじゃ病気治っても
家に帰りたくなくなりそうだ。
結婚していいことって数えるほどしかないのでは…と悲しくなった。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:21 ID:lbsuL40a
>>920
んなこたあないよ。それは特殊な例だろ。ダメ男の例だ。
普通は、そのときだけでも優しくなるよ。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:15 ID:lFpa1tef
そうならいいんだけど。
でも実際結婚して病気になって入院してみないとどういう反応するかわからないと
思うから怖いよ。
なんかわかんないけどすごくDVを恐れているので独身だったら安全じゃん、とか
思っている。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:41 ID:7Ba6XYpm
>>920
>俺金ださないよ

って・・・。釣りか? と思うほどヒドス。
男から見ても最低だな。
つーか保険おりるだろうに・・。今時医療保険にも入ってねーのか。
そういう問題でも無いか。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:28:00 ID:Ck0/uQ83
最低な旦那だね
ボケたら爺捨て山に捨ててしまえ!
925おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:35:54 ID:wRdViZmk
そういう奴が知人にいたが、
そういう奴だと思わなかったんで周りの連中と一緒に驚いたな


子供に無視されるようになった上に、
嫁が子供連れて逃げたらしいが

外面が良いって詐欺だよな
926おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:45:06 ID:UbAs+2vi
>909
二人とも、すげーいい子に育ってるじゃないか
909夫妻の育て方は、間違っていなかったんだよ
。・゚・(ノД`)・゚・。

それ全部ちゃんと食べた909が、とっても衝撃的w
まあ、私が909でも、死ぬ気で食べるけどなw
927おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:47:43 ID:HvQgMLkT
奥さんのことを、「若いママン」だと思ってる男にありがち。
しかもDVやモラハラを受ける可能性も高いので、そんな夫からは
逃げるべし。
こういう男ほど、外面だけは良い。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:52:50 ID:HvQgMLkT
>>927>>925へ当てたレスです。すまそん。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:54:48 ID:lbsuL40a
男選び豆知識おしえてやろう。
おれ男らしいだろ?みたいな演出してるやつは実はヘタレ。
外見でもゴツク見えるやつが実は度胸ない。
俺の周囲で何度かその証拠をみたからな。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:56:38 ID:TwEChu1J
俺ならそのケーキ少し食べて後は、「明日食べるね」といって残すかな
931おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:04:24 ID:irYrxG6P
でも大事じゃない同居人だったら冷たくあしらうのもわからないでもない。
まぁ>>920は919と一緒になってお互いを大切にするのはどうだろうか?

>>919
DVなんて恥ずかしいことしないよね?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:12:15 ID:lD/JyqYB
チュプ自重しろ
933おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:15:34 ID:sWXE8b6A
色々考えてたら「結婚なんてしない方がいいんでね?」な、結論になり、
去年彼女と別れて一人気ままな生活を送っている俺男30歳
934おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:21:55 ID:k7BRg3ti
>>931
結婚する予定は無い
それに女殴る奴は最低のクズだと親父を見て思ったからそれは絶対に無い
935おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:04 ID:lFpa1tef
女作って出て行っただけじゃなくてお母さんを殴ってたんだ
936おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:43:50 ID:Ck0/uQ83
昔、近所に凄い殴り合いの大暴れ夫婦喧嘩する人がいたけど
ある意味衝撃だった
まるで漫画のように物が飛んできて
ある意味笑った
937おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:30 ID:k7BRg3ti
思い出したくもねぇや胸糞悪い
938おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 23:00:44 ID:zrjiWq+0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
939おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:11 ID:OiJ+4+jS

940おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 06:05:21 ID:5iFiBtfw
ケーキの話を引きずって悪いが、海原雄山ならどう反応するんだろうか?
「士郎、貴様これがケーキのつもりか!笑止!」
とか抜かしたらぐれるよね。ま、ぐれたわけだが。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 08:25:58 ID:au9D4U2T
そういえば山岡が、入院しているママにその子供が作ってきたカレーを
こんなのはカレーじゃない!俺が本当のカレーを見せてやる!
と否定するコピペあったな。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 09:16:34 ID:PSA0hIuX
俺金ださないよ、ってどういう意味?
夫婦でサイフ別なの?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 09:57:38 ID:cZgLcDoW
聞けば別々って家、けっこうあるよね
友達のとこはザッと知ってる限り、食費のみ週7000円って人や
月に5万で銀行引き落とし以外は全てって人がいる
944おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:15:23 ID:YBSHFqU9
うちの場合禁止
945おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:15:30 ID:Yu+H1eiA
>>942
夫の稼ぎ=共有の財産
妻の病気=妻個人の問題=妻の貯金から
ってことかな。

920みたいなこと結構あるんだね。
私の友達は病院に行くことすら禁じられてた。(膿家同居)
実家に脱走→即入院で結婚1年経たずに別れたよ。
結婚生活は実質3ヶ月弱。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:44:28 ID:C9Vjvbuw
本人が納得してるならそれでいいのでは。
そういう男を選んで結婚して離婚しないのも本人の意志だし。
不満だったら離婚するなり話し合って妥協点探すなりすればいい。
何もしないでブツブツ言ってるだけってのは受け入れてるのと同じだ。

でもやらない女性もいるね。
夫には何も言わず、裏で悪口ばかり言ってる。
んで「夫は私をわかってくれない」「私は我慢させられてる」
言わなきゃわかんないよ。エスパーじゃないんだから。
ということを言っても「でもでも」しか言わない。
私に「でもでも」と反論できるなら、夫に対してやれっつーの。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:29:32 ID:ciulBZvq
ほんっとにチュプはうざいな
948おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:34:46 ID:OwotJwp3
女の書く文章ってほんとわかりにくい。いつも自分のことばかり考えてるからだね。

掲示板つうのは他人に読んでもらうためにあるんだということを考えて欲しいね。

わかりやすくすればするほど伝わるんだよ。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:41:34 ID:F4trHaX6
馬鹿だな、全部理解されてしまうと批判されるから、分かりにくくしてるんじゃないか。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:44:21 ID:jztTpD8F
>>948
女の書く文章がわかりにくいんじゃない。
アホの書く文章がわかりにくいんだ。


次スレ、テンプレに「うちの場合は〜」禁止とか入れとくかね。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:00:15 ID:v59G74vi
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   >>946を読んで、やらない夫がどうした?
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      と思った俺は末期orz
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:01:00 ID:cZgLcDoW
>>944
うちの場合なんて言ってない

すぐチュプウザイとか言うのやめれ
ホント、お前らの心の狭さに衝撃だ!
953おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:06:01 ID:6B9A7+iR
チュプがウザイのはガチ
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:24:02 ID:18R6/iAa
シュフがうざいんじゃなくて,社会人経験の浅いやつがうざい
話が本末転倒で脱線するし、主語無く喋りだすし、語り口調だし

955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:32:11 ID:DXCY36za
ネタもないのに文章の指導し出す奴が一番うざいよ。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:36:47 ID:vzslVb4J
>>954
なんだよ、ドコの厨房見習いかと思ったら・・・
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:40:05 ID:Ywts0z5Q
J( 'ー`)し ゴメンネ、カーチャンブンショウニガテナノ
958おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:23:07 ID:F6DD9ha9
【大嫌い】旦那にした仕返し3【やっちまえ】 [家庭]
このてのスレから来てる人にとっては、
>>909のような良き旦那さんの存在は許せなかったんだろう。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 17:04:50 ID:JtdhxK6v
>>951
よう、末期の俺。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:06:53 ID:Frt4pjf1
>>958
【大嫌い】旦那にした仕返し3【やっちまえ】 [家庭]

このスレは異常過ぎ
見ていて笑えるとこと、犯罪寸前ってのがあって
たまにキモイレスついてるし

961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:30:12 ID:/34unqx2
まだ録画といえばビデオテープだった時代。

好きなアーティストがテレビに出るとせっせと撮りだめていた。
歌番組とかは出てるとこだけ撮ったりして、宝物だった。

ある日、再生しようとするとどうも調子が悪い。
弟と一緒になって、「デッキが悪いのか、テープが悪いのか」と
早送りしたり巻き戻したりしてたけど画像がすごく荒れる。

テープを取り出してみたら、
アリがわらわら出てきた。

デッキの口からもちまちま出てくる。
弟とテープをこじ開けてみたら、
アリの巣ができてた。

アリの卵までたんまりあった。

もちろんテープは墓場行きだ。

泣いた。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:43:50 ID:nFCwFIVH
入院どころか、妻がカゼをひいただけで不機嫌になる夫いるよ。
んで、カゼひいて寝込んでも1日が限度で、2日目になると「まだ治んないのかよ」と言われ
結局台所に立たざるを得なくなる。主婦のカゼは夫より長引くことが多い、とか。

ソースは婦人公論だけどな。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 19:08:34 ID:+2SBD0bJ
以下うちの旦那自慢話禁止
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 19:11:06 ID:CyFozwgQ
>>961

いやぁあああぁぁぁぁ!!アリって!!

965961:2008/07/04(金) 20:27:38 ID:/34unqx2
テープ全体がアリの巣となったようで、卵も、アリの数もはんぱなかった。
これでもかと湧いてきて、あわててゴミ袋に丸ごと包んで捨てた。

けっこうしょっちゅう、撮ったり見たりしてたテープだったと思うんだが、
巣ってあっという間に作られるんだなあ、とおもた。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 20:33:57 ID:cVQaKZoT
>961
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
967おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 21:58:59 ID:Frt4pjf1
蟻って所構わず巣を作れるもんなの?
しかし、キモイなぁ…

968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 22:37:21 ID:Q76agBc3
>>961
学生時代
万年床だった
2ヶ月ぶりに布団を干そうとしたら、布団の下にアリのコロニーができてた
女王アリとか蛹とか卵とかもううじゃうじゃ

なんかアリがおおいなぁと思ってた
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:30 ID:BYUlGXoq
>>968
きぃええぇぇぇええ!!
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:48:10 ID:3ZTpk93S
今日弟(5才)と風呂に入ってたら、いきなりチンチンつかまれてペロペロされた
怒ってやめさせてわけを聞いたら、どうも彼女にフェラしてもらってるのを見てたらしく
舐めたらおいしい味がすると思ったんだって
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:08:05 ID:X3MSCBeh
>>970
ま   た   お   ま   え   か
972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:15:32 ID:W9G2GRmw
まぁまぁ 落ち着いて
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:24:09 ID:aU2Ic7rM
別人じゃない? 前のは小学生って言ってなかったっけ?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:48:38 ID:+fDwxoPV
創作だから設定は自由自在
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 07:43:57 ID:hA6hSgdo
>>968
>なんかアリがおおいなぁと思ってた

呑気すぐるw
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 07:58:16 ID:W44zb+KI
>>974
明らかに腐女のヘタな創作だったな、前のは
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 15:51:01 ID:DXwR2g70
失礼な。あんなもん腐女ですらないわ。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:35 ID:82un2W+D
アリにチンチンぺろぺろされたって?
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 16:55:21 ID:wM2QDsEf
いてーwwwwwww
980おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 09:21:34 ID:5zTiRESj
>>978
混ぜるな危険


自分が衝撃的だったこと
母親の父(つまり私の祖父)が亡くなって相続のことで色々あり、
結局母が妥協する形(というより色々面倒になって)で相続権放棄するという話になったとき、
母の兄の嫁が、母に印鑑(しかも結構良いやつ)を送ってきたこと。

もともとろくでもないやつだったがここまでとは…(祖父の遺産は自分のもの的な発言もしていた)
祖父が亡くなったのは中学生の時、ハンコ云々のことを知ったのは高校生の時。
こんないやらしい手があるんだなと思い知った、という意味で、
まだ世間に揉まれていない自分にとってはとても衝撃的な体験でした。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 11:33:10 ID:y7HqJbT3
>>980
どういうこと?
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 11:39:15 ID:ZMW0B7Hf
母にハンコを押させるのではなく、勝手に母のハンコを作って書類にハンコを押し
それを母に送ってあたかも母がハンコを押したように見せかけたということだろう
983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 11:50:38 ID:LUqFLqej
>981
「これで早く押しなさいよ」っていう嫌みじゃね。
>982
遺産関係の書類の印には印鑑証明が必要で、役所で印鑑証明作るには
本人の身分証明が必要なんで先に書類作ってから送るって事はないはず。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 12:26:22 ID:SvWrUuXH
遺産関係はもめるね。
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 12:32:56 ID:5zTiRESj
わかりにくい書き方ですみません
>>983氏のいう通りです…ハンコを使うって時にハンコを送ってくるっていう嫌味。
ここには書きませんがそれまでにも色々あったので、
金に汚いってこういう人のことを言うんだと思いました…
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 12:37:54 ID:TaxZuBeT
若い時に金で苦労した人なんじゃないの?
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 12:43:06 ID:uQjWYeoQ
>>986
だからといって許されることじゃないだろ
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 13:03:49 ID:AxLigq/z
チュプが喜ぶ話題だ
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 13:20:24 ID:y7HqJbT3
酷い話だな
うちは爺さん婆さんの近所に住んでて飯の世話してた伯母さんの総取りってことで親戚全体円満解決だった
資産の額がたいしたこと無いってのもあったけどね
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 14:07:52 ID:fhpvdLTA
ここまで誰も次スレを立てようとしないのは終了と見ておkだな?

埋め
991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 14:08:24 ID:0Jn+lENV
梅私怨
992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 15:04:44 ID:RqIUtOuI
次スレ

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 47度目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215410667/
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 16:51:29 ID:u/s3TkAd
>>992
乙 
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 20:41:12 ID:9EmAriWw
本当にバイトをバックれるやつがいること
いやあ予定グデグデで困った
よく話は聞くけど体験してみると衝撃だね!

なによりゆるい研修しかしてないのにどこで引っかかったのか…
ナウなヤングは難しいな
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 20:58:58 ID:EW3JzKqL
朝「おはようございまーす」ってロッカーで挨拶した子が、そのまま荷物もってバックレはあった。
あまりにも爽やかにバックレていったので驚いた。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 21:28:52 ID:7ze85XpK
バイトに限らんよ。
今いる職場は派遣社員がバックレたし、
その前の職場は正社員がバックれた。

バックレ方もまったく出てこない&音信不通から、
朝はいたんですが・・・まで様々。

もうひとつ、年金貰う年の俺の父。
板前だったのだが、若いころに秋田のとある店に行った時、
「水が合わない」と半日で帰ってきたそうだ。
聞くと、昔の板前にはよくあることだったそーな。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 23:30:56 ID:r6Jg5t07
実際、職場の合う合わないというのは、部外者でいるうちはわからなくても
いざ入ってみるとすぐに分かる「致命的に受け入れられない部分」があるというのは否定できないな。
面接時には絶対に想像できないような、第三者の目には異常にしか見えない社内慣習があったり。
998おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:43 ID:S/wYP7l3
>>996
秋田って水が弱酸性で非常に不味いらしいねー
999おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:22:01 ID:B7GED7GQ
その水ってのは文字通りの水なのか?
比喩表現での現場の空気みたいなもんじゃなくて?
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:36:24 ID:9CbOjrzF
おしまい
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \