24時間営業の店舗がありますが
近頃はマックも始めましたしコンビニ業界やネットカフェ等も当然あります。
便利になった反面、難民の受入先になったりきつい労働形態なので
コンビニでも外国籍の店員を見る事が増えました。
個人的意見ではお客も少ないのに店の得になってるのか?
今深夜営業なんて巷で求められているのか?
犯罪の温床の可能性はないのか?
等疑問もあります。
お話合いしてみましょう。
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 06:14:11 ID:fiCbRAZz
客としてはコンビニはいざあるとやはり便利
でもそこで働いている人、特に店長なんかは可哀想なくらい激務
3 :
1:2008/05/16(金) 06:28:00 ID:KvCnhuih
消費落ち込んでいて必要なのかなと思いますが
明るいうちに常備すればいいわけでメリハリが利いていいと思うんですがね。
あとは夜働くのは体によくないです。
結構倦怠感と無気力で欝っぽくなります。
ハハッワロス
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 08:16:06 ID:AkHXf945
年末年始営業もいらねーな。
24時間営業、正月営業は日本文化をかなり壊してるよ。
正月は働かないのが日本文化、正月はおせちを食うのが日本文化なんだよ。
正月もコンビニやスーパーが営業してるせいでおせち料理は絶滅が危惧されつつあるくらいだ。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 08:57:02 ID:dj8Lgq+O
深夜営業・深夜番組・22時以降の公共交通機関をすべて無くせば
みんな規則正しい生活をせざるを得なくなり、社会が正常化する
んじゃないかな。
>>3の言うとおり、前もって深夜に行動する必要がある時には明るいうちに準備すれば良い。
深夜営業は利益率を圧迫するし、そこで働いている従業員の負担も大きい。
便利な世の中になったせいで、深夜だろうがおかまい無しに働かされ
激務で鬱→自殺が増えすぎ。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 09:09:29 ID:dj8Lgq+O
>>1の言うとおり犯罪の温床になるし、それに加え子供が夜出歩きやすい=非行が増えるし、睡眠時間が減ってストレスが増えた事でワケのわからない凶悪な事件が増えてるんじゃないか。
インターネットと深夜営業には規制をかけるべき
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 09:19:38 ID:cGgTPqJ1
>>7夜はセクロスしかすること無いから自然と子供が増える!
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 09:32:59 ID:itDOX7/G
夜中も働かなければならない人がいるから、そのためにも24時間365日営業は仕方ないと思う
例えば、空港職員や看護士
彼等が夜中に働いていなければ、皆困るでしょ?
11 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 10:09:17 ID:GFRLfrGW
>6 おせちなんてまずいんだし絶滅してもいいだろ。 日本の文化なんて8割方絶滅したようなもんだし。正しい日本語とか。
>>7 ずいぶん極端だな
そんなに規則正しく出来る仕事ばっかりじゃありませんよ?
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 10:56:48 ID:BF0qg3tc
別に24時間営業は構わないが、それがスタンダードになってるのはおかしい
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 11:07:19 ID:WLiQqO/3
あれば便利だとは思うが、
人口数万の街に24コンビニが数十件もある必要はない。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 12:21:22 ID:a0jAQwb3
終電の時間まではやってて欲しい。
休みがなくてスーパーに行けず食料が尽きたとき何度助けられたことか。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 12:23:23 ID:MCpHMrJ8
お前ら引きこもりニートには関係無いだろ
世の中には色んな仕事があり色んな勤務形態がある
だからそれぞれ生活リズムがちがいニーズがあるから24Hは必要なんだよ
必要なければ淘汰されるし必要とする客がいるから営業やってけるんだよ
夜中に働かなければいけない人は昔からいたけど、別に24時間営業の店が
ないからって致命的に困ってなかった。年末年始も然り。
ないならないで、それが当たり前ならそれなりの工夫でいくらでもやってける。
そうね、昔は深夜によくコンビニに行っていたけど、
今は子供ができて夜中に外出できなくなった。昼間買いだめればいいだけ。
店がニーズを生み出している部分もあるよね。
>>18 江戸時代は電気も鉄道も自動車も無かったけど、現代で
>それなりの工夫でいくらでもやってける。
と思う?
20年前はパソコンもインターネットも殆ど普及してなかったけど、現代で
>それなりの工夫でいくらでもやってける。
と思う?
時代が変わって、不可欠なものになっちまったんだよ。
>>20 俺は24時間営業についてのみ、述べただけだから。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 12:45:03 ID:MCpHMrJ8
自立して一人暮らししたことあるなら24Hの必要性を知ってるるはず
朝早くから出勤、夜遅く帰宅ならいつ買い物やれば?親に寄生せずに自立して一人暮らししたら24Hの必要性を思い知るよ
食糧買うのとか公共料金の支払いとか誰も頼らずに全部一人でやらなければいけないんだから
>>22 もう10年以上、一人暮らしなんだけど。
深夜のコンビニなんて、ほとんど利用してないよ。
必要に思わないね。
もちろん、ちゃんと働いてるよ。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 12:50:14 ID:l+PWxJVO
コンビニとかの24時営業はさほど悪くはないとおもう。
時間でいえば、夜間も対応してくれる銀行や郵便局があってほしい‥。
仕事柄日勤帯に抜け出ることが難しくて。
>>25 そうだね。銀行とか糞役所に仕事抜け出していかないといけないほうが、どうかしてる。
・・・さて、昼休み終わりだ。仕事すっか。
法律で禁止させれば良い。
でも緊急の時には便利だから病院とか警察とか24時間開いてなければいけない場所に店舗を
作って警察や病院の採算性を上げれば良い。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 14:43:06 ID:rRv0pWNB
必要なければ採算取れなくなって自然と淘汰される。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:28:06 ID:IpZ7DsYm
おにぎりは、あんなに種類いらない。
オリジン弁当 深夜行っても何も無い
31 :
1:2008/05/16(金) 18:31:23 ID:KvCnhuih
1です。
いろいろ意見が出ていますね。
ニーズについてですがどうも経営側からニーズを見つけてきた隙間産業的に私は感じます。
コンビニなどは特に思います。
コンビニなどは増えるに増えたはいいですけど結局は本部がオーナーの足元を見て
開業資金さえ奪えば後はジリ貧で使って次のオーナーを探すインチキ商売になっています。
嘆くオーナーをよく見ました。
32 :
1:2008/05/16(金) 18:35:43 ID:KvCnhuih
ここまで企業がのし上ったのは感服しますが不幸な人間も増えていると思います。
工場はどうでしょうか?
3交代で体のリズムは合わずに体を壊します。
家族が寝ている間に働くとか体を酷使するとか生産性はいいですが昭和の時代もあったでしょうが
中々そういったものが無かった昭和の時代を考えると何ともいえません。
無理にでも夜に働かないで済めば無理にでも昼間の工場同士で外注もできるでしょうし
雇用者が仕事を失うというのはないと思います。
33 :
1:2008/05/16(金) 18:45:30 ID:KvCnhuih
会社側と見ればこんなところですが
消費者側から見ればやはりいろいろな意見があり参考になります。
まず町が明るくなったという点では夜でもある程度平気で歩ける時代にはなりました。
欲しい物が食べたい時に買えることは便利です。
ただ夜中の食事や起床は生活習慣病の元だと思いますし
夜10時から午前2時の間に成長ホルモンが活発になりこの間に寝ていないと
成長に良くないと聞いた事があります。
つまり健康を損なう可能性があっても必要なのが深夜枠ということでしょうか。
昔ある議員が夜中も電車を走らせろと言いましたが猛反対を受けていました。
空いた電車は外国などの例を見れば怖くて乗れないでしょう。
そしてそれだけの価値があるのかです。
34 :
1:2008/05/16(金) 19:01:06 ID:KvCnhuih
連投すみません。
私個人が心配しているのは家族の輪だと思います。
時間がいつまでも利用できると時間の概念を取り払い考えれば残業をいつまでもできるでしょう。
会社側にとっては都合がいいことでしょう。
しかし深夜に帰り子供の寝顔を見ると何とも言えないのではないでしょうか。
「暗くなったな、さー帰ろう。」「ただいま」「おかえりなさい!」この機会が減っている様にも感じます。
カギっこと呼ばれるものを飛越してもはや夜の食事も一緒にできない家族も居ます。
便利にはなったが家族同士そして夜と昼に行動する人の接点や精神状態は幸せに向かっているのでしょうか。
皮肉なもので便利になればなるほど人と人との輪が崩れていく気がして悲しいです。
子供の育成に愛情をかけてあげる時間もない。
親が居なければ「店に行って何か買って食べてね。」=よく考えれば不自然です。
それが当たり前と思い込まされてきている時代。
夜は家族団らんで会話と食事のコミュニケーションをとることが
家族円満とそしてこの世の世界のためにも追従して幸せな世の中を作るのではないでしょうか。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 19:08:01 ID:rRv0pWNB
だから、必要なければ淘汰されるからほっときゃ良いんだよ。
1の場合は最初に自分の意見ありきだから話にならない。
だったら「お話合いしてみましょう」なんて書かなきゃ良かったのに。
36 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 19:16:01 ID:5bi9qKNU
(゜凵K)イラネ
37 :
1:2008/05/16(金) 19:23:36 ID:KvCnhuih
>>35 以後は基本ロムでいきます。
ありきとは個人個人みなさんがありきだと思いますよ。
私よりもここは24時間についてを話し合うスレです、でわ。
まぁ、働く人さえ納得してやるのならいいかと。
それよりもやっぱ役所が24時間やれとは言わないが、
もう少し遅い時間か、土日でもやっていてほしい。
後から数字コテハンで1が意見を出すと
そこでスレが終わってしまって2chを私物化されたような
印象しか残らないので注意
40 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:01 ID:qlldGLua
>>35 電気・ガス・水道などと違い、24時間営業は無くても生きていける。
不要ではないけど、必要でも無い。あったら便利っていう位置付け。
>>1は、24時間営業は便利だけど、付随して色々なデメリットがある。
個々がしっかりすれば何とかなるし、世の中が健全化するって言いたい
んだと思うよ。
あと、細かい点を指摘するようだけど「必要じゃないなら淘汰される」って
よりも「不要なものは淘汰される」の方が正しいかな。
例えるなら、空気清浄機はよほど大気が汚染された場所に住んでいるか、
呼吸器系の病気がなければ必要とはしないけど、多くの人が買うでしょ。
だな。
必要だから淘汰されないんじゃなくて、
「需要がある」から淘汰されないだけだ。
そして「需要がある」ってのは、何の正しさの保障にもならん。
麻薬だって拳銃だって核兵器だって、需要はあるだろう。
パチンコ産業なんて何の必要性もないと俺は思うが
何故か需要があるから、淘汰されないどころか
ますます繁栄してるしな。
ん、保障じゃなくて保証か。
43 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 08:04:53 ID:iHUrujOD
ついでに自販機もいらんな。
24時間営業、自販機大国で消費を刺激しまくっている割には景気がパッとしない日本。
いや、景気がパッとしないから消費を刺激しているのか。
思っている以上に、深夜働いている奴は多い
警官や看護士だけじゃなく
製造業は昼夜関係なく、24時間生産することで商品価格を抑えている
その製品を輸送する時間帯も、今は深夜がメインだ
長距離トラックや深夜の貨物列車等
メンテナンスも夜間行われることが多いし
メンテ以外にも24時間正常に運転しているか監視も必要だ
何か起こればすぐ駆け付ける体制も必要になってくる
確かに20年前は深夜営業がなくとも生活できた
だが核家族化が進み、1人暮らしが当たり前になった今
深夜営業の飲食店がなければ、深夜働いているものは生活できない
>>1は深夜営業があることで、深夜に起き働く人が増えていると考えるが
実際は逆であり、深夜に働く人口が増えたからこそ深夜営業も増えたのだ
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 14:59:49 ID:VNqGYAGE
おにぎりは、あんなに種類いらない。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 15:02:49 ID:3+Uwwqhk
DVDとか売らなくていい
キャラメルコーンのピーナッツは小袋にも入れるべき
48 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 17:46:58 ID:YAgend4B
弁当ブースの隣に、大根とかキャベツとか売られると なんか萎える。
0時までにすればよい。
24時間空いてる店も必要だと思うよ。
でも、そんなもん、ある程度のエリアに一件で十分だろ。
乱立してるコンビニが皆24時間やってるのは無駄。
適当にエリアで区切って、そん中で持ち回り制にしろ。
実際’70年代は24時間営業の小売店なんかほぼ無かったんだが社会は
回ってた。
>>20みたいに江戸時代とか言い出すのは、コンビニの24時間
営業が当たり前になってたことしか知らない世代か?
セブンイレブンの7−11ってのは、もともと「営業時間が午前7時から
午後11時」ってことなんだし終夜営業にこだわることは無いだろう。
なきゃ無いで何とかなる。’70年代とそんな極端な違いがあるとも思えない。
52 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:19:37 ID:hPTdbG/P
おにぎりは、あんなに種類いらない。
24時間営業のガソリンスタンドで夜勤をしているけど、夜中でもお客さんが来るよ。
確かに昼間と比べれば来店台数は半分以下だけども、それでもパンクやバッテリー上がり、
ガス欠なんかの非常事態に陥って来るお客さんもいたりするから、やはり必要なんだと思う。
最近ではETCを使って深夜に高速道路を走ると40%も割安になるから、昔に比べると夜間の
利用客も増えつつあるらしいし、ますます需要が増えるんだろうな。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:12:47 ID:l0iotKlH
PM11:00以降に母親が子連れでコンビニに入ってくると
なんか哀しくなる。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:17:12 ID:P4OC20SU
明らかに24時間営業は無駄だろうって店は見たことある
ジーンズ屋だったか
>>53 それは逆だろう?
深夜・24時間営業が常態化してる業界が多いからこそ夜中にも客が来るのだろう。
そんなのが無くなれば夜中に来る客なんて祝日・休日前くらいしか無いだろうと思う。
ま、深夜運送のトラックなどは抜かしてな
最近は24時間営業や年中無休を誇らしく謳ってる店を見るとアホとしか思えなくなった。
店員はブサイクにしろ
好きになっちゃうから
おめぇが見なければいいだろ
深夜残業中のコンビニは神に見えるよ
運送の人にとってもオアシスなんじゃないかな
コンビニがあるから深夜残業の会社があたりまえになるとも。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:26 ID:P9NE4Amx
パリパリの海苔おにぎりが美味しい。
赤飯のは いらない。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:46:56 ID:4lTrwlYG
自分に必要ないからって必要ないって言われてもなぁ。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 18:08:28 ID:VwcqfN3m
>50
いいアイデアだな
東京オリンピックのころは月の休みが2日だけ
今じゃ週休2日で残業も激減
労働力を確保して設備を効率よく使うために三交代も増えた
国際規模で考えるなら、深夜だろうが労働しないと輸出製造業に特化するしか道がない日本は生き残れない
今の生活水準を今後も維持するためには足りないくらい
深夜勤務をサポートするコンビニ等はなくてはならない存在
生活水準が大幅に下がるを受け入れるなら可能かもしれんね
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 19:34:22 ID:EGhd6U2s
大事故、天災、疫病
何でもいいから日本が一度強制リセットされたら良い。
高度成長前まで文化レベルが後退すれば調度良い。
>>64 そうして、深夜でも低賃金で働く外国人移民に職を奪われて
日本の若者が路頭に迷うんですね、わかります。
>>64 >労働力を確保して設備を効率よく使うために三交代も増えた
最近は2交代と言うのも多いぞ
昼昼昼昼休休夜夜休休
68 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:27:46 ID:Nj/SbiEo
糖尿病患者対応弁当はナイスだと思う。
69 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:45:12 ID:VNiHezf2
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:50:24 ID:U4ETDGqI
>>3 >明るいうちに常備すればいいわけでメリハリが利いていいと思うんですがね。
たしかに正論だが、こういうの読むとヒマなやつは良いなと思うよ。
近所の老夫婦が経営しているコンビニも、奥さんや旦那が早朝から店に出て、
夜帰りに見てもまだ店に出ている。
昼や深夜はバイトもいるから休憩くらいは取ってるだろうけど、
今問題の「名ばかり管理職」としてこき使われてるのかと思うと哀しくなってくる。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 10:02:06 ID:N8gt+YW6
昼間でスーパーも開いてるしスーパーの方が安いのにわざわざコンビニで食料品買う人って多いよね。
そういうコンビニ依存症の人の為に24時間営業にしてるんだろうと思ってる。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 10:25:45 ID:paB0Yz20
必要だ。絶対必要だ!
ウォルマートになってから西友が24時間営業になったけど
うちみたいなド田舎にある西友まで24時間にする意味がわからない。
深夜に寄ってみれば案の定店員しかいなかったし。
都市部なら需要あるだろうけど
76 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:12:50 ID:zZnN4pnR
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:32:31 ID:Upy84HVV
茨城に遊びに行ったら、見慣れぬコンビニ。
COCOSって初めて見た。ピンクが微妙…。
むしろ夜間営業専門の百円ショップや食料品店があれば、
24時間営業の店など要らない。
自分は学習塾を経営しているので、仕事が終わるのが遅いです。
なので、授業が終わったあとに24時間やってるBig-Aなどに行きます。
夜が遅い分、おきるのも遅い。そんな訳で、必要だ!
と思ったんだけれども、よく考えてみると
いつもより一時間早く起きて、朝のうちに買い物に行けばよいことに気がついた。
ので、
政府が「お店は継続して14時間以上開店していてはならない。
また店を閉めてからあけるまでは最低6時間以上の時間を空けなくてはならない」
なんて、法律作ればdqnがコンビニにたむろうことも、CO2の削減にもなるかもね。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 14:32:28 ID:jPShxo8+
>>72 違わないよ。
24時間経営のために、過酷で低賃金な労働条件でこき使われている人がいるという事。
マクドナルドやセブンイレブン、ショップ99などが労働条件で訴えられてるのを知らないのか?
81 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 14:37:45 ID:N8gt+YW6
なんだ一行レスしかできないアホか
まぁこの手の奴は、否定しかできない天邪鬼だな。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 14:54:47 ID:N8gt+YW6
>>82 一行で充分だろ(w
じゃあ、経営者がどうやったら見做し管理職になりえるのか説明してみろよ。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 16:05:05 ID:1RsnEjdh
おにぎりは、あんなに種類いらない。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:19:38 ID:unAehd/4
24H営業する銀行、郵便局、役所等が欲しい。
コンビニでATMや各種支払い&配送等する時、バイトだと個人情報が守れるか不安でしょうがない。
87 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:38:16 ID:skgqcEvv
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 21:52:09 ID:1ZP4CzZc
交代制でいいんじゃないか?
24時間働けとは言わないよ。
都道府県下に1〜2、政令指定都市に1施設くらいあれば良いでしょ。
フリーターとかちゃんと教育して使えば人材は余るほどあるし。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:53 ID:eShg4SGC
去年から欧州で生活しているけど、24時間の店なんかこっちにはないし必要ない。
生活初めて1週間で慣れたし、一度帰国した時にコンビニを見て「ああ、あんなのあったな」と思った。
24時間営業する店があるから便乗してウチもやろうとするアホ経営者が増えたんだよな。
悲惨なのはロクな手当ても貰えず長時間働くハメになる労働者と、中間管理職。
しかも管理とは名ばかりで、その仕事をしながら現場も行かなきゃ店が回らないという。
結局残業は増えるが、アホ管理者は役職をタテに残業も支払わん、と。
やっぱこの国は一旦リセットしたほうがいい。あ、単に政権交代とかいう意味じゃないぜ
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 00:40:47 ID:Nd+DxZHQ
必要とか不要とかいう視点が
およそ自由主義経済にそぐわない。
夜出歩く奴にろくな奴はいない。
夜営業する店にろくな店はない。
それに関わると自分までもが負に犯されるのを気づかない奴が多い。
>>93 と、そんな時間に書き込みをしてる人に言われてもな…
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 03:53:08 ID:ZSjXpG1l
ギャンブルの24時間営業は絶対必要だ!
>>95 そういうのは風営法で日の出から24時までになるんやったかね?
JRAの電話投票は冬場以外土曜の晩から日曜まで買えた。
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 04:09:49 ID:YbgmE7KT
ってかよ これは昼間中心の生活をしてる奴らの意見だろ
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 04:43:54 ID:nX/6O4w2
んだ。昼間中心だけど帰りにスーパー閉まってるよ。
昼休みに買いに行って会社の冷蔵庫占拠するわけにもいかんし。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 06:29:28 ID:+nbXGKaj
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>88 >>フリーターとかちゃんと教育して使えば人材は余るほどあるし。
ちゃんと教育するコストは商品代金や税金に転嫁される
そもそもフリーターの中で”ちゃんと教育して”使える人材なんて
ごく僅かだろ
>>91 じゃあ、規制すべきか。
規制すべきとしたら、どの程度の規制が適正か。
なら、どう?
>>101 電気通信系の法律で
業者は利用者から故障の申告が
○○時〜日没までの間に有ったときは
直ちに復旧しなければならない。
と言うような条文があった。
文面は大きく違うが
意味としては日没までに受けた故障はすぐ直せよ
夜間は働かなくても良いよ。
と言う意味だったな。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 21:12:15 ID:5+N4Tprp
もっとクレジットカードが使えるようになれば良い
いやまぁおにぎりはあんなに種類いらないよな、それには同意する。
でも別に種類あってもいいような気もするな。正直どっちでもいい。
それにサンドイッチだって種類多すぎるじゃないか。
まぁありゃあったで便利だが必要ってほどじゃ無いなぁ。
>>50の案あたりが面白そうだが。
おにぎりの種類はいいとして、
弁当の質や量が、値段の割にお粗末のような気がするのだが、
気のせいだろうか。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 04:48:41 ID:gPQEKNPV
>>98 普通の冷蔵庫を買って休みの午前にでも買い溜め行けば済む話でどんな冷蔵庫だよ。
スーパーがないからコンビニという考えも安易すぎる。
便利さに慣れて安易に高い店で買って夜勤の外国人に給与あげるな。
コンビニの深夜時間を縮小してスーパーコンビニを0時まで位にすればいいだけじゃね?
ジーンズメイトの24H営業は謎だ
深夜営業分をまかなうためか価格も安くないし
夜中に裾アゲ頼んだら店員の手元が眠気で微妙に狂いそうだ
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 05:12:20 ID:taENgHnp
>>106 自分もそういう気がする。いわゆるほか弁の方がいいとおもう。
コンビニは24h開けておくコストが大きいから
利益率を上げないとやっていけないのじゃないかな。
同じものならちょっとずつ高いし、
あとスーパーなんかより品質の良いものを入れて単価を上げているふしもある。
たとえばタオルとかシャツ、靴下なんかは、けっこう品質良いよ。
出張のとき買ったのが、わりと長持ちしているし、肌触り良かったりする。
高いけど。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 05:32:37 ID:o3lamP56
24時間営業が果たして本当にサービスなのか?
うちの近所の地元系スーパーは夜七時半にはキッチリ閉店するが、
その分人件費抑えられるので結果として商品を安くできると言うぞ
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 06:46:27 ID:S62cqf94
安価に買えるよりいつでも買える方が良い、と思っている人がいる限り
24時間営業はなくならない。
「CO2削減のため、レジ袋を有料化しました」より24時間営業取りやめ、
商品搬入のトラックの頻度を減らしたほうがCO2削減に効果があるような
気がする。
そうだね。あの頻繁な搬入でどれだけガソリン浪費してるか。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 08:13:24 ID:dH5CPvGp
おにぎりは、あんなに種類いらない。
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 08:26:53 ID:pcHNxzmQ
24時間他の業種でも働いてるのでコンビニは必要不可欠になったな
残業に残業で深夜1時帰宅とか日本がおかしくなったよ
115 :
98:2008/05/24(土) 10:45:58 ID:JoupaTql
>>107 家にに冷蔵庫はあるよw
休みが10日くらいないのが普通で、
食料が切れる頃スーパーに行くには仕事の昼休みしかない。
で、買った野菜とか場所取るものを
会社の冷蔵庫に入れるわけにはいかんと言いたかった。
特に牛乳・豆腐が日持ちしないから困る。
都会のコンビニ多すぎには同意。
一度に3つくらい看板が見える密集地帯はわけわからん。
24時間営業のコンビニに救われたことが多々あるので、必要だと思う。
117 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:46 ID:waPvQz/z
コンビニはもちろん、スーパーも24時間は必要!
深夜の料理番組でやってたものを、今食べたかったり
煙草や飲み物、トイレットペーパーなどが切れた時とかも、非常に便利。
始発で帰った早朝なども、絶対に寄るし。
いや便利だしあっていいと思う、閉店しろとか悪意のあることは言わない。
でも「必要」なのか?「不可欠」とかいうほど?
なくったって生活できてた’70年代の頃が異常であの頃から考えられないほど
時代が変わってて24時間営業の店が無かったら生きてもいけないのか?
水や塩や空気じゃあるまいし、必要不可欠ってのは大げさ過ぎだろう。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:32:47 ID:/ta6uyoM
必要なし。
電力の無駄遣い・犯罪の温床。
冷蔵庫持ってるのなら食べ物くらい備蓄しとけばいい。喉が乾きゃ自販機でお茶を買えばいい。便所紙など休みの日に買いだめする位の知恵をつける。
24時間営業はコンビニに限らないが、すべて夜眠れないバカどもの暇ツブシの場所に過ぎない。
俺は仕事柄夜は遅いが24時間営業がなくなっても何ら困らないし、行った事もない。
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:36:46 ID:H13tuVnj
おれ自身はまったく必要ないが、
でも社会全体が「24時間」で回りすぎているんだよね。
だからコンビニ・スーパーだけを止めても意味がないし、
むしろ害のほうが大きくなるかもしれない。
121 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:41:11 ID:neFqFlbb
ジャスコが24時間営業なのは嬉しい
>>2に同意。
別になくてもいいんじゃないかと思う。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:01:47 ID:waPvQz/z
それでも、あるに越した事はないんじゃない?レベル。
終電なくした友達とかが遊びに来た時とか、やっぱり必要。
毎日利用しないでも、いざという時は本当に便利。
当然だけど、人によって利用価値が違うんだから意見は別れて当たり前。
特に女性とかだと、何かあった時に駆け込める場所があるというだけでも安心する。
124 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:11 ID:FqJN5XKp
>>123 交番行ったらお巡りさんいつでもいないしね
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:24:21 ID:waPvQz/z
交番も駅前しかないしね。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:41:10 ID:g24PMPEf
24営業スーパーに深夜行っても客より品出し店員の方が多い…
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:47:18 ID:waPvQz/z
>>126 品だししてるだけでも、まだましだよ。
うちの方は、売切れゴメン状態・・・野菜、肉、魚類なかったりする。
そういうやる気のないスーパーは、確かに営業しなくてもいいとは思う。
24時(0時)までやってくれるだけでいい。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 03:34:45 ID:bScDmzMR
24時間ってコンビニか一部のスーパー・ファミレスぐらいしかやってないよな
24時間やってるドラッグストア、スポーツクラブ、服屋、靴屋なんかがあると便利なのに
ていうかあらゆる店が24時間ならめちゃくちゃ便利なのに
都内だけでいいんじゃないかな。
ちなみに俺は、24時間営業推進派。
世の中、ど深夜まで仕事してる会社だって沢山あるし、それにあわせてコンビニとか営業するのは自然な流れでしょ。
環境のためにコンビニの深夜営業中止とかほざいてる政治家は、80年代で頭がとまってる。
中小企業は、土日返上、深夜まで仕事しないと生きてけないだろ。だいたい、そんな世の中にしたのはどこのどいつだよ。
ドラッグストアは薬剤師さえ確保できればできるんだろうけど
その薬剤師自体が深夜勤務を嫌がるみたいだね
工場も24時間機械を動かした方が生産効率が上がる
そのために24時間営業の店が増え、24時間経営が当たり前になる
そして会社も、昼勤務と夜勤務の2交代制に
さらに深夜労働者の世帯のために、学校も深夜学級の開始
そして昼働く1級市民と夜働く2級市民へと分かれていく…
24時間営業をなくすためには、特殊な勤務形態の人を除けば
まずは深夜残業を減らさなくてはいけないという話になるけど
多数の企業の体質を考えると、一朝一夕には無理だろうな
>1の言ってることは正論というより理想論
休日にまとめてやればいいというが、平日いっぱいいっぱいで働いている人には酷な話。
他にもやることは山積みだし、気力や体力がない時もある。
>130
スポーツクラブは24hのところも増えてきている。風呂が便利。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 08:36:10 ID:3aSQJwtG
おにぎりは、あんなに種類いらない。
深夜にスポクラ行ってるとかあほすぎ。
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 20:34:30 ID:tNC9CHsR
夜中に漫画喫茶行くとわくわくする
>>123 あ〜女性ならではの視点だな。
気が付かなかったわ。
確かにそういった効果があるな。
必要だとは思うが、都市部でもこんなに数はいらないし
どのチェーンも蛍光灯ぎらぎらで昭和の事務機器みたいな
イメージの店舗造り、駄菓子から下着からエロ本まで必ず
揃ってて、という状況はかなり未成熟だと思う。
多分、これらの点はほっておいてもいずれ変化や淘汰されて
いくんだろうが。
それに、銀行もコンビニにATM設置して時間外ニーズに応える
というやり方ではなく、あくまで自分たちの店舗で何かアクション
して欲しいな。
24時間営業がないと俺が無職になっちゃうから必要だ
まあ賛成するのはだいたいそういう理由だよなw
夜は自動販売機のみとすれば?
143 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 00:31:55 ID:m7LNJDFA
>90
賛成。
大元で間違えてるな、この国は。
誰が主役なんだか分からなくなってる。
いつの間にかみんな貨幣の奴隷になってる。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 00:53:18 ID:E4eHH7l7
夜中すいている道路を利用して行楽地に向かう、等のときは
24時間営業のコンビニの存在がとてもありがたいね。
いらない。
とか言うのは、20数年前の深夜〜早朝運転の経験がないからだよ。
夜10〜朝10まで食い物屋も買うとこも閉まってるんだよ?トイレもないんだよ?
いらない、とまでは言わないよ。
>>145 15年くらい前は、よく深夜に一般道使って帰省したもんだけど、まぁたしかに
コンビニあれば手軽だわな。
でも、ないならないで、事前におにぎりなにパンなり、買っておけば済むことだよ。
トイレはね、公園の公衆トイレとか使えば、大して困らないね。最悪、
立ちションでもいいし、長い人生、一回や二回、野糞してみるのもいいだろ。
褒められた行為じゃないけど、非常事態だし。土の上なら、ま、しょうがないだろ。
女性だと、そうはいかないし、公衆トイレも不安だろうけど、そもそもそれが怖いなら
独りで深夜にうろつくなってことだわな。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 09:54:54 ID:JC1wLHyX
おにぎりは、あんなに種類いらない。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 12:43:12 ID:E4eHH7l7
公衆トイレがそれだけ数あればいいだろうけど、実際はそうそう都合よくは無い。
必要
151 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 17:54:45 ID:WRS9V0b6
これ以上コンビニいらない
152 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 18:16:41 ID:qZ4mXKuU
コンビニがいくつか出来たおかげで痴漢が減った。
仕事帰りの夜道でも明るい場所があるのは有り難い。
本末転倒だな
逆にコンビニがあるから、深夜まで労働させるような風潮が増えたとは考えられんのか
そういえば昔、コンビニがない時代
一般道で帰省したときがあったな
たしか深夜営業、24時間営業のドライブインが有って
そこでトイレ・食事をしたような気がする。
終電を逃したときに始発まで時間を潰せるところがあるってのはいいことさ。
昔は3時間かけて歩いて帰ったりしてたもんな。
それのどこがいいのかさっぱりだね。
一度、夜通し歩いて痛い目にあえば、
夜中に徘徊する阿呆も減るだろうに。
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 18:12:51 ID:z5UpCDFT
>>153 元々コンビニが殆どないときから深夜勤務なのでこちらの職は関係ないです。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 18:19:38 ID:X86BC/lL
一度病院も警察も消防も電気も水道もガスも深夜全部止めてみたらありがたみがわかるぞ。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 18:22:35 ID:yRWbcIOZ
おにぎりは、あんなに種類いらない。
160 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:14:21 ID:KFWjhxcb
深夜にコンビニが開いてるせいで、いらん買い食いをして成人病予備軍になってる
10代は確実に増えたと思う。
塾に行ったあと付き合いで買い食いして、そのまま晩御飯はとらないとかね。
だってジュースの基本が500ミリだぜ。
昔はファミリーサイズって言ってて運動部しか一気飲みしなかった量を、
小学生が飲んでるんだぜ。一人で。
そしてカップ麺。
昔は深夜に子供が外で買い食いできる場所なんて無かったんだよ。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 19:22:33 ID:X86BC/lL
昔って?
今の小学生の親の世代なら子供の頃からコンビニはあったろ。
それでも塾の帰りに買い食いなんてしたら怒られたもんだ。
そんなもんコンビニのせいじゃ無くて親のせいだろ。
本人の自覚の問題を、他のせいにしちゃいけないよなぁ。
>>160 今のガキはお茶系の飲み物があるが
俺らがガキの頃はジュースしかなかったからなぁ
今の方が体に良いかもしれない。
ってここは「昭和を懐かしむスレ」じゃないんだよな
164 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:14 ID:DpNgpgRi
散髪屋が夜遅くまで開いていると便利だと思う。
一般的な散髪屋は朝8時頃から夜7時頃までが営業時間だけど、その時間って
皆が仕事をしている時間だから散髪に行ける筈がない。
サラリーマンが仕事を終える夕方に開店して夜は深夜まで開いている散髪屋が
あれば便利だと思う。
普通に日曜にも営業してるからあんまり必要性がない気が。
>>158 うん、それらは止まったら困るが、
ファミレスやスーパーは深夜に営業してなくても困らないな。
167 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 06:53:25 ID:jb+//lnZ
>>167 ごく一部のマイノリティの為に24時間営業をする必要はないよ。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 07:23:00 ID:jb+//lnZ
>>168 利用者が少なければ24時間あけないよ。
義務化されてるわけじゃないんだから。
深夜にスーパーを営業するのは店側にもメリットがあるらしいぞ。
お客さんの少ない時間帯に商品の補充や入荷品の検品などの作業を
通常の業務(レジ打ちなど)と平行してやれば人員の削減になるとか。
これを昼間のお客さんの多い時間帯にやろうと思えば、それ専属に
人員を割かなければいけなくて大変なんだとさ。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 09:32:55 ID:NC4QWRXO
>>166 病院や警察や消防や電気や水道やガスを24時間維持するために働いている人たちが困るだろうが。
朝〜夜まで開いている店舗と、夜〜朝まで開いている店舗に分ければいいんじゃね?
店舗の方も2交代で。
173 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 09:57:34 ID:NC4QWRXO
>>172 そうだね、場所が違うと不便だから同じ場所で、駐車場とかの設備も共有で
折角だから店舗や仕入れも共通化したら良いんじゃないかな?
174 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 10:15:04 ID:RNO/+uew
おにぎりは、あんなに種類いらない。
175 :
◆65537KeAAA :2008/06/06(金) 10:27:19 ID:uQvjPCs0 BE:88063193-2BP(102)
都市部ならいいけど、田舎のコンビニを24時間開けてる必要は無いな。
>>171 は?
ファミレスやスーパーが深夜に営業してなかったら
深夜勤務の人たちがどう困るんだよ?
お前は仕事中にファミレス逝ってんのか?
177 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 10:53:33 ID:NC4QWRXO
>>176 深夜勤務だと休憩も無いと思ってんのか?
どう困るのかって聞いてんだけど。
179 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 11:05:32 ID:NC4QWRXO
>>178 飯食いたいときにファミレスが開いてないと困る
深夜休憩だと休憩も無いと思ってるのかと聞いてるんだけど。
>飯食いたいときにファミレスが開いてないと困る
実にアホな回答だな。
>深夜休憩だと休憩も無いと思ってるのかと聞いてるんだけど。
休憩はあるだろうが、その時間にファミレスやスーパーに
行く必要のある人は少ないと思ってるよ。
181 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 11:26:11 ID:NC4QWRXO
深夜とは言え起きて働いている以上は腹も減るんだよ。
12時間逆に考えて見ればわかる事なんだけどね、ちょっと想像力を働かせれば済む事なのに。
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 11:44:18 ID:lyI3fRkx
結論:ファミレスを24時間営業にすればよい。
弁当を持っていくか出勤途中に買い物すればいいだろJK
185 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 11:59:19 ID:NC4QWRXO
>>183 それは昼夜問わずだな。
昼夜問わずファミレスは要らないと言うのであればわかる。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 13:36:05 ID:jb+//lnZ
>>176 現場への行き帰りの途中にファミレスによって休憩、という事もよくあるよ。
コンビニの駐車場で休憩、という場合もある。
どちらにしろ深夜一軒も開いてなかったらかなり困るよ。
188 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:38 ID:FULsv7AO
仕事終わって何の予定もなく、真っ直ぐ帰る奴には必要ないかもね。
飲んで遊んで終電とかだと、コンビニの便利さが分かるのに。
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 00:05:48 ID:lOy7GSC2
今の働いてる人って生活時間がバラバラだから必要だと思うよ。
そりゃ主婦とかはいらんとか環境に悪い!と感じるだろうけどね。
190 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 00:13:10 ID:hK0UBS88
俺にとってコンビニは冷蔵庫みたいなもんだからなくならないでほしい
>>181 >>185 何がどう困るのか、全然回答してないね。
昼にあって夜に無いものなんていくらでもある。
その中で、なんでファミレスやスーパーが必要なんだ?
腹が減るなら弁当を持っていけばいい。
つか、昼間勤務でも弁当持参の奴なんていくらでもいるが。
>>185 昼と夜は違うだろ・・・。
深夜に営業して明かりを照らして、人や車が寄ってきて
騒がしくなるだけで、周辺の住民に迷惑をかけていることが
なんでわからないんだろう。
それこそ「ちょっと想像力を働かせれば済む事なのに」。
反論してる奴は、まず24時間体制の仕事が正常なものだという認識だからこのスレでは話がおかしくなる。
確かに24時間人がついていなければならない仕事はあるが、それは必要最低限のインフラや公共性の高いもの
だけでいいだろうし、昭和あたりまではだいたいそうだった。24時間コンビニがこれほど普及してなかった頃の話ね。
ひるがえって今は、「それほどまでに必要か?」と疑問を呈するほど”サービス”という名目で昼夜問わずの仕事が
増えすぎている。確かに顧客を満足させるためにはいつでもサービスを提供できるのもいいだろうが、それをやって
果たして本当に日本国全体の生活が向上するか?と考えると甚だ疑問に感じるね。
まあ色々と言いたいことはあるが、明日というか今日も朝から仕事なのでこれ以上は書くのはヤメとく。
簡単に書いておくと、それほど客にサービスしたいなら経営者から率先して昼夜問わず働けといいたい会社が多すぎる。
結局痛みを我慢して(←我慢を全くしなかったある首相のセリフ)頑張らなければならないのは末端労働者だけかよ。と
>>184 意見がないなら黙ってろ。
>>186 別に全て廃止しろとは言わないよ。
そうだな、幹線道路沿いに数キロおきに何軒かあれば十分かな。
>>188 な、深夜営業の店が増えると、こういう馬鹿が増える。
>>190 ああ、ここにも、24時間営業のせいで
生活能力を失って堕落した人間がいる。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 02:06:13 ID:fZnBHDYl
>>194 >別に全て廃止しろとは言わないよ。
>そうだな、幹線道路沿いに数キロおきに何軒かあれば十分かな。
そこにすでに
>>191への答えが含まれているんじゃないかな?
なるほど。
じゃあ、幹線道路以外や、幹線道路でも
数キロに数件以上のファミレスやコンビニの
深夜営業は不要ということでおk?
198 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 02:12:10 ID:fZnBHDYl
>>197 実際、不要な店は潰れてるわけだから、答えは出ているよね。
>>198 また、その理屈か。
そういう市場原理主義は勘弁してくれ。
俺はパチンコは有害無益だと思ってるが、
なぜか利用者が多いからなくならないんだ。
俺の言う「不要」は、「どうしても必要」な人がいないってこと。
もっと言えば、188とか190みたいな奴が利用してるだけの
店は無いほうが社会にとって有益だってこと。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 02:35:27 ID:FULsv7AO
店側にだってメリットがあるからこそ営業してんだろうよ。
7:00〜23:00営業で充分とか、時代錯誤もいいところ。
昔はなくても困らなかったパソコンや携帯とかと同じように、
時代は進化し便利に変わってってるんだよ。
>>人や車が寄ってきて
そうだよ、それだけ需要があるって事だろうが。
逆にその時間帯に利用した事があまりないって人の、私生活が想像つかないな。
どんだけ買い溜めしてるんだよって思うわ
201 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 10:27:07 ID:fZnBHDYl
>>199 >俺はパチンコは有害無益だと思ってるが、
あなたがそう思うのは自由だが、
そう思わない人が一定数いるから無くならないんだよ。
あなたが「不要だ!」と思うのが自由なのと同じように
あなた以外の人にも「必要だ or 不要だ」と思う自由があるわけだからね。
(´-`).。oO(自由と勝手は意味も責任も違うんだが・・・・・・・・・)
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 14:22:53 ID:jvvuj4oR
風俗店は24時間営業だろ男も24時間営業なんだから
夜中にID真っ赤にしてる奴は滑稽だな
その時間帯に騒いでるだけで議論のための議論になってる。
田舎者はオナニーでもして早く寝ろ
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 14:33:48 ID:AfJ0AhF0
なんつーか、糞ばっかだねw
何でこんな論争で必死になれるの?ってぐらい必死な奴いるねw
笑えるw
必要ないなら、なくなってるだろうし
利用する人がいるから存在してるわけでしょ?答え出てんじゃん
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>207 いや、そうでもないぞ。
おにぎりって手軽だし、種類が増えればそれだけ選ぶ楽しみも増えるからな。
個人的にはツナマヨとかハイカラなのもいいが、昆布とかも好きだな。
と、とりあえずマジレス。
>>207 でも俺の好きな「タラコ(生)」は
滅多にお目にかかれない
24時間営業する前から、夜勤、3直なんて普通にあったのに、
24時間営業を是認する方向が分からない。
駅前のコンビニ、スーパーなら
終電後30分〜1時間で閉店すればいい。
地方や車社会の地域は俺には語れない。
実際俺なんか今現在三交代勤務だが勤務中にコンビニだのファミレスだの
行かないし、っていうか行けるわけが無いし。
「あれば便利だが必要ってほどじゃない。」
張り込みの刑事さんなんかには必要なことになるレベルのこともあんのかね。
>>200 >そうだよ、それだけ需要があるって事だろうが。
その店の周辺住民のことは無視ですか。
>逆にその時間帯に利用した事があまりないって人の、私生活が想像つかないな。
>どんだけ買い溜めしてるんだよって思うわ
俺の方が想像つかなくて困ってるよ。
冷蔵庫すら持ってないの?
用心深い人なら、災害用の備蓄すら整えてるってのに、
平時の夜中に必要なモノが無くなるって、どんだけマヌケなの?
23時以降に家にないと困って、翌朝まで待てないものって、たとえば何?
>>201 >そう思わない人が一定数いるから無くならないんだよ。
無くならないものは全て必要なのか?
>>204 君達と違って、いつも2chに張り付いていられる身分じゃないもんでね。
まとめてレスするから、そうなっちゃんうんだ。
「議論のための議論になってる。」とは、どの部分を指してるのか
よく分からないが、反論があるなら遠慮なく書いてくれ。
>>203 風営店は、風営法で営業時間や出店地域に規制がかかってるよね。
同様の規制が、風俗店以外のファミレスやスーパーにも必要か
どうかっていう話だよ。
215 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 03:28:20 ID:JxAHgGYs
連書きうぜーwww
何でそんなに必死なんですかぁ?なんか恨みでもあるかのような書き方だね。
夜に出歩かないあんたには必要ないのかもしれないけど、
あれば便利と思う人のが大多数なんだから、いい加減諦めろよ。
なら逆に聞くが、何で24時間営業の店は20年近くにも渡って
廃止される事なく、営業してるのか分かるか?
コンビニの3便入荷分の米飯や日配の発注締め時刻が9時。
雑貨便の締め時刻が12時。
これらの発注に4、5時間以上。
6時すぎから客数が伸びるから、それ以前に片付けておくべきで
逆算すると1時前後から発注を始めないといけない。
この間どうせ店にいるなら、数万円ででも売上げた方がいい。
とかいう考え方もある。
また深夜の客数が少ないのを利用して効率よく清掃等もできる。
客数が少ない→儲からない→意味ないじゃん
とかいう単純思考は小学生までにしとけ。
217 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 06:21:45 ID:GLGUznNH
おにぎりは、あんなに種類いらない。
いやだから、便利便利でやって来たけどそれで世の中おかしくなりつつあるんじゃないか、って視点だろ?このスレは。
採算性云々の問題じゃなと思うんだが。
24時間営業だけでなく年中無休とか元旦営業とかもそうだべ。
>>216なんか効率の事だけで労働者の負担とかこれっぽっちも考えて無いもんな。
コンビニなんか公共料金とか荷物配送とかどんどんサービスが増えてちと店員が気の毒になるわ。
個人的にはゼロにする必要は無いと思うが、もっと減らしても良いと思う。
市役所、区役所、警察署に併設のみ、とかね。
219 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 07:36:36 ID:1yjFxUCp
>>216はとても頭が良い
でもいらない人だね
もっと効率のいい機械人間がいるんだ
機械油で動くんじゃねえの?
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 09:48:51 ID:JxAHgGYs
労働者の負担とか言うけど、昼夜関係なく仕事なんて大変なもんだ。
それにシフト制だろうし、ほとんどがアルバイトだから
自ら、その時間帯・その職種を選んだ訳だし嫌なら辞めればいい話。
代わりはいくらでもいる。
それに近隣の迷惑って言う人もいるけど、
近くにあって大変便利>>>>>>>迷惑
って思う人の方が実際は多いだろうな。
近所を敵に回す店は潰れるしね。
反対派な奴は、パソコンや携帯もいらないのか?
仕事場にあれば充分だろ。昔はなくても困らなかったんだからな。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 11:55:54 ID:1SZPaPiI
業界のトップ企業が利益追求しか求めてないからな
それが社会貢献だと謳ってるほどだし
トップ企業が24時間営業・年中無休やれば、業界全体も追随せざるおえない
それとマックが24時間にしたのは売上主義だからだろ?
売上上げないと株主に頭が上がらないから利益は無視した24時間化
結果、労働者は労働が増えるだけで給料は横ばいだ
222 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 12:08:37 ID:1SZPaPiI
>>111 遅レスですまそ
「CO2削減のため、レジ袋を有料化しました」ってイオンだっけか?
そんな環境考えてるんなら24時間営業やめろや
イオン社員も矛盾を感じてるぞ
223 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 12:09:56 ID:pCWO1Kxc
24時間営業は電気の無駄が気になります。
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 12:34:32 ID:s8jswBTy
>>218 〜だべってWW
格好悪いとかじゃなくて、気持ち悪い
言ってる事も
>>219同様いかにも引きこもり少年がパソコンの前だけで考えましたって感じの意見だな
>>224 おまえのほうが気持ち悪い。つーか邪魔。
コンビニの深夜勤してたことあるけど、
終電近辺の時間帯じゃなく、いわゆるド深夜3時から6時くらいは、
商品の廃棄、補充が実質の仕事だった。
弁当類、牛乳等、豆腐等、雑誌、3から4便のトラックが来る。
それを検品して出す。たまに客が来る。
実態はスーパーでも同じことで、
閉めてやるか一応開けとくかの違い、冷蔵庫も止めないでしょ。
何が言いたいかというと、
24時間営業は
「鮮度の高い多様な商品を並べて売る」という昼間のニーズに基いてるということ。
いつ仕入れたんだか分らない商品を売る田舎のよろずやだったら閉められる。
もう反応してたのかよ
ずっとパソコンの前で張りついてんのか?
ご苦労さまです
228 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 19:42:27 ID:aW4SAwRr
おにぎりは、あんなに種類いらない。
229 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 19:55:30 ID:aDcS6aqo
コンビニも、あんなに種類いらない。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>221 結局日本の経済はすべてにおいて利益追求型なんだよな。
週40時間労働とか週休二日推進とか言っておきながら、結果を見れば役所と大企業だけが出来るだけで、
日本の9割を占める中小企業ではまったく導入されていないばかりか経営者にその意識がまったくない。
役所も罰則を設けることもしないから永遠にこのままだろう
企業がCMやその他の広告媒体で社会貢献・消費者サービス・エコなど謳っておくのはいいが、そのサービスの
ために仕事を増やされたのが一般労働者なわけで。それらを満足させるべく単価は次々と上昇してゆくが、
賃金・待遇は全く変わらずかさらに悪くなる一方。
まあこういう現状を見れば、世の中に絶望して東京の電気街で人を殺傷するような奴がでてくるのも頷ける。
奴を肯定するわけじゃないが、取締りを強化しようがどうしようが必ず後からまた同じようなことが起こると思うぞ。
派遣労働者もキツいと思うけど、中小の経営者も、けっして恵まれてないんよ、この国は。
銀行は手前らは決して損しにように担保・保証人にしてがちがちに縛るから。
再チャレンジなんて理想は謳えど、まったく政策がともなってない。
一見、経費でベンツ乗って優雅そうに見えるけど、会社こかしたら、もう吊るしかないんよ。
細い細いロープをよろよろと綱渡り。下に網はない。落ちたらおわり。チャンスはもうない。
そんな国。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>232 経済が上手く回らない最大の理由、「カネが動かない」は
確かに銀行がせき止めてるからってのは一理あるんだけど、
それはバブルで学んだ教訓でもあるし賢明な方針ではあるんだよな。
あそこから何も学習せず、このご時世に同じペースで不良債権量産してたら
今頃すでに円は紙クズになってたかもしれない。
でもなぁ。それでもやっぱり国をリンチするか窒息させるかの違いでしかないんだよなぁ。
ぶっちゃけバブルとその時代の連中がどうしようもなくクズ過ぎた。
必要以上の24hも含めて、健全な「消費」を超えた「浪費」のシステムが
この国に定着しちまったのってあの時代だろ?
散々いい思いして、「『履歴書出さなくても』内定が存分に取れた時代」のスポイル馬鹿が
てめぇらのやったこと棚に上げて「コンビニにたまる歪んだ少年たち」だの
フリーターがどうの負け組がどうのニートがどうの…。あんなぬるま湯と比べて
偉そうにフかすな一律に氏ねよほんとに。
あー、気づいたらスレ違い。ええと、
おにぎりは、あんなに種類いらない。
環境に優しいといいながら実質浪費社会だモンな。
日本の一般消費者はますます金が無くなって企業の経営対象から外れるだろう。
これからは中国大陸やその他の国の金持ちどもを相手にするような商売が増えていくと思う。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 16:36:19 ID:2lPQnHV8
1人暮らし、風邪で寂しく寝てる夜に
ひっそりと明かりを付けて起きててくれるコンビニの存在は、お母さんのように温かい。
でも おにぎりは、あんなに種類いらない。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
コンビニとかはいいんだけど、24時間やってほしいのは「電車」とか「バス」
線路のメンテナンスなんかがネックらしいけど、深夜2時3時にちょっとでも
運行してくれたらなあ、と思う。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
240 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 12:51:29 ID:2clLFfeI
おにぎりは、白飯だけでいい。
24時間営業するな夜勤するなってことは、
警察・消防・病院も平日の昼間だけ
東京ガスとか東京電力も、夕方以降や休日にガス漏れや漏電停電あっても
対応してくれなくなるってことか。
2chのどこかの板の鯖が落ちても、平日昼間だけ復旧してくれるのか。
そんな住みにくい世の中はいやです。
平日昼間しかやってない不便な業種は、実際にありますが。
なぜあいつらは、のうのうとそういうことを続けてられるんだろうね。
本来人間が寝ている時間に仕事するのも
それはそれでどうか?という観点もあるけどな。
その時間だけ営業するのが一番儲かるからでね?
無駄に24時間開けても、逆に人件費等がかさむようなら閉めてたほうがマシ。
24時間営業は不必要みたいなこと言う奴に限って、自分のところに何らかの
不具合が発生したら今すぐ来いって言うんだよ
そういう奴のために24時間サービスがどんどん増えていってる
一人が動くのに、どれだけの人が裏で絡んでいるか想像できないんだろうね
つーか、根拠なく思い込みでそういうこと言うなよ。
そういうこと言うから無駄に荒れるってことは想像できないのか。
24時間営業なんて必要ない、なんていう人の根拠になってるのが
何10年か前まではそんなものは必要じゃなかった、だから今でも
必要じゃない、ってな論調ばかりだしな。
あと、個人的な意見だが…
お茶は、あんなに種類はいらない。
>>241 誰もインフラ関係まで24時間ヤメロなんて書いてないと思うが。字読める?
249 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:02:25 ID:kn1AMbbz
そういえば今日はないのか?
おにぎりは、あんなに種類いらない。
250 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:18:11 ID:QuqOUR/a
一人よがりな発想ばかりだな
夜仕事してる人だっているし、夜間に商品受け取りと品出しをやる間に店開けてた方が良いと言う考えもある
一面しか見えないのが、ねらーの特徴といえば特徴だが
251 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:21:32 ID:uAbN5L8L
コンビニ24時間ていらない不良がたまるから駐車場閉鎖してくれたほうがマシ
一年中室外機うるさいし
24時間営業だろうが、やりたい人がやればいい。
上からの圧力で嫌でもやらされてるって言うのなら話は変わるが。
積極的に24時間営業したいっつーコンビニオーナーなんて、ほとんどいないだろ。
一人暮らしで残業が多いからコンビニやスーパーの24時間営業は本当に助かる。
しかし、ジーンズメイトの24時間営業は解せない。
あれ誰が得するんだ?w
そもそも24時間営業が必要かどうかって言うか、店にやるメリットがあって、24時間やってて助かる客がいればやれば良いんじゃね?
ここで当事者でもない奴がグダグダ言っても無意味だと思うが
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 06:45:11 ID:bfPsooMo
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>251 夜中に店が閉まってたら、奴らはシャッターにアホらしい落書きをしていくんだぜ。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 09:00:59 ID:otyl6EpV
>>248 インフラは24時間動かせ、ただし、それらを動かしている奴らは昼間働いてる奴と同じような
便利な生活は諦めろって事ですね。
夜勤は意外と便利なんだぜ。
日勤だと銀行や役所には行けない、洗濯や掃除はたまの休日にしないといけないから
体は休まらないし遊びにも行けない。
それに比べて夜勤は昼間を自由に使えるから銀行や役所にも行けるし、洗濯や掃除も
やりたい放題。
確かに眠いし体にも良くないってのはわかるが、仕事自体は楽だし給料はいいし、
一人暮らしの俺にはメリットの方が大きいかな。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
でも昼間に寝てると、竿竹とか灯油とかNHKとかへんな宗教とか来て、半殺しにしたくならないか?
262 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:40:27 ID:qwp7u6Dg
>>259 時給良いから、あえてコンビニで夜間勤務を希望する奴もいるしね
263 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:44:56 ID:eiwHBfa/
>>259 入院していたら、看護師がそんなこと言ってたな。
いままでは夜勤は大変だなあ、と思っていたが新しい発見をしたよ。
ただどうしても生活時間帯がズレていくから、
一般的な日中勤務の友人なんかとは
サイクルの関係で疎遠になりやすいってのは
おにぎりは、あんなに種類いらない。
実際に夜勤勤めの友人に聞いたことがあるな。
>>264 おにぎりの行は必要ないように思えるんだが。
つまり、おにぎりに種類がありすぎると、生活時間帯がズレてしまうのだろう。
267 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:36 ID:VpDz/w4N
夜中のコンビニに不良が集まるとかwww
今どき深夜営業の店の前でウキウキしてたむろしてる不良がいるのは、何県ですか?
>>267 不良っていうか、大学生位のガキが深夜に入り口付近で座り込んで
騒いでるのはよく見かけるぞ。ちなみに東京23区な。
269 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:36:31 ID:bRHTi/In
コンビニバイトで夜勤シフトが続くと体臭がキツくなった。
確かにおにぎりの種類は多すぎる。
25時から28時の来客数は少ないから閉めてもいいと思う。
270 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:48:45 ID:YKMy7ajk
うちの近所のコンビニは夜中の1時から6時まで閉まってる。
そのへんは好きにやって良いんじゃないかな?需要がなきゃ24時間営業もなくなるよ。
271 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:11:23 ID:AQjJYPqp
田舎では夜になると明るいのが唯一コンビニなので、
そこにわらわら変なのが集まってくる。
まるで誘蛾灯に群がる蛾のようだ。
272 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:34:16 ID:l5hP5OAS
閉まってれば閉まってるでおにぎりは、あんなに種類いらない。 自動販売機の前にでも溜まるんだろうよ。
俺はどちらかといえば24営業否定派だけど、肯定派がこんなに多いのは予想外だな。
2ちゃんだし、肯定派は半日先も見通せない計画性ゼロな低脳www
みたいな流れになってると思ったよ。
労働環境的にもかなりのブラックだしさ。
小売に限った話じゃないけど、外国人は日本の深夜営業店舗について、
「従業員の家族はどうしてるんだ?」
みたいなこと言う人が多いよね。
日本人は
「需要があるからやってんだろ。無くなれば勝手に止めるんじゃん?」
みたいな感覚が多い希瓦斯…。
なんだかなあ。。
275 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:58:19 ID:l5hP5OAS
>>273 どうしてもそういう流れにしたいんですね。
おにぎりは、あんなに種類いらない。
気持ちはわかります。
>>274 その割には深夜には外人が働いてることが多いけどな。
深夜営業無くしたら彼らの仕事が無くなるよ?
>>275 確かに。
でも、詳しくは知らないんだけど、そういう人は大抵留学生のバイトだよね?
外国人のアルバイトだと敬遠される職種が多いだろうし、
学生だとどうしても働くのは夜になるみたいな事情もあるんじゃない?
あと出身国の物価とかの事情により感覚も全然違うだろうし。
どちらかと言うと、「完全に無くせ」ではなくて、「供給過多じゃね?」が
一般的意見じゃない?
数10mおきとか、下手をすれば信号の複数の角にあったりとか
どう見ても多すぎだもの。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:28:36 ID:ESMsOmHp
>>276 やっぱりそういう人には雇用先の面からも、24時間営業が必要だね
需要と供給が合ってる気がするが
>>277 それは経営者が考えることじゃないかな?
競合店が多くて採算が合わなければ、無くなるだろうし
むしろアルバイトする人にとっては働き口がたくさんあるって事じゃね?
雇用確保の面から深夜店舗が必要っていうのは行き過ぎな考えだと思う。
現状では手軽だからコンビニに多くが流れているだけで、
その気になれば深夜の必要性がある仕事はいくらでもあるし。
実際欧州の、国内総公務員みたいな労働環境の国でも、留学生は沢山いるわけだし。
あと経営者の判断って意見はどうなんだろ。
市場原理に任せるだけでは、文化や景観や治安や労働者の生活なんかをボロボロに壊してしまうだけだと思う。
深夜営業店舗廃止→商店街復活で街に活力!と簡単にはいかないだろうけどさ。
良い意味での保守的な発想ってのが、今の日本に一番欠けてるとこなんじゃないかと思うわ。
あと社会問題に対してナアナアですまさずに、皆で団結して改善していこうっていう意識。
なんか話が広がっちゃったけど、まぁ今はまがりなりにも環境の世紀なんだから、
コンビニとかの深夜営業は今後縮小されるべきだと思うし、長い目で見れば縮小されていくと思う。
282 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:28:21 ID:mB4/eZba
おにぎりは、あんなに種類いらない。
おに おにぎりは、ああああんな種類、いら いらないんだな。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:07:11 ID:tnZAH9p0
>>281 深夜営業は環境に何の影響も与えないよ?
おにぎりは、あんなに種類いらない。
むしろ環境には良いんじゃなかろうか?
気軽に、お手軽にという需要を満たそうとして経済が過剰に行き過ぎてると思うな。
生活は便利になったのだろうが、その便利さを供給する側の人間の労苦が尋常じゃない。
みんなで一斉に苦労を押し付けあっている異常な状態の社会に見えるよ。
人もほとんど来ないのに過剰な電力を使って深夜営業してる某巨大ショッピングセンター。
田舎でもかなりそういう風景を見るようになったが、アレが果たして便利な生活の象徴として
捉えていいものなのか・・・・
おにぎりは、もっと種類を増やしてほしい。
287 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:56:05 ID:NZALvggh
<埼玉県>コンビニなどに深夜営業の自粛要請へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000119-mai-soci 時代だな。
>深夜の納品も多く、日中は物流コストがかかる(ローソン)
ほほぅ、結局はバイト君を深夜に雇っていたほうが費用がかからないということか。
客のためというより自分のための24時間営業だったわけだね
>深夜営業のコンビニは交番代わり、防犯の役割もある」(セブン−イレブン・ジャパン)
いや、誰も頼んでないし。お巡りさん代わりになる屈強なバイト君でも雇ってくれてるの?
逆にチンピラ予備軍みたいな奴らのたまり場になっていることだってある。言い草が某超大国。
結局は事後にカメラに犯人が映ってるかどうかの証拠提出能力しかないだろうに、大きく言うね
ま、CO2対策なんかについてだがほとんど効力は無いだろうな。
>>287 ネットのチンピラ予備軍が湧いたな
営利企業なんだから、日中にやるより深夜が得っていうならやるだろ?
非難されるもんじゃない
防犯面に関しては、空き交番よりはまし
目撃する目と通報する手があれば十分じゃないか?
289 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:49 ID:kyI+3Lsr
よく万引きされる交番ww
290 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 01:46:20 ID:NZALvggh
へぇ、営利目的なら環境がどうなろうと知ったこっちゃない、と。それが本音なんだな
営利が行き過ぎなんだよ、今は。
292 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 02:23:26 ID:nqQIBjyP
今から下のコンビニでカップスターでも買ってこよっと。
今の時代、我慢する事なく手にしたい物が好きな時間に買えるのは素晴らしいじゃないか。
>>287 昨日連書きしてた深夜営業否定派だけど、我が意を得たり状態だわww
環境への影響については諸説あるみたいだね。
ただし感覚的に、エコバッグやマイ箸や水筒なんかを持ち歩いてるような人から理解されるのは無理だろうな。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 07:32:22 ID:Ai83VZsp
地球環境よりも地域環境に良くない
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:14:24 ID:+e/uSrc3
おにぎりは、あんなに種類いらない。
297 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:16:04 ID:Td2GWogY
>>294 エコバッグやマイ箸や水筒
それでエコとか言ってる連中だろ?まともに相手にすんのも馬鹿らしいわ。
298 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:16:34 ID:Td2GWogY
とは言うものの、おにぎりは、あんなに種類いらない。
カップ麺も、あんなに種類いらない。
300 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:58:56 ID:t+J5+xQO
>>287 >県は「CO2削減の効果は大きくないが、
>夜型ライフスタイルを変革する象徴的な位置づけになる。
>何らかの形で自粛を要請する」としている。
そりゃあ公務員は9-5で家に帰れるから(部署にもよるが)コンビニなんて無くて困らないよな。
ってか夜型ライフスタイルを変革してなんになるんだ?
みんな夜は寝て昼間に働きましょうね〜ってか?
お役所的なぬるま湯につかった意見にしか思えん。
需要があり、利益があるから24時間営業をやってるんだろうが。
官が口を出すべき問題じゃない。
302 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:40:26 ID:V39MA2gN
ブルー乙w
おにぎりは、あんなに種類いらない。
べんとうは、あんな値段ならいらない。
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:41:42 ID:qCIXMEVA
スーパーみたいに時間がきたら割引になれば弁当買う
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:14:24 ID:eNA+e6df
少し前、翌日お金が必要になった女性が
「そんな時は〜」みたいな感じでコンビニ行って
ATMでお金引き出すCMがあったのだが
真夜中に女性が一人でコンビニのATM操作なんて
どう考えても危ないだろ。
夜8時頃ですらATMから金引き出した時、
男につけられて怖い思いしたわ。
308 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:06:48 ID:OYKpi+v8
ああそうですか。
危ないと思ったら使わなければ良いのでは?
309 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:08 ID:jMsGt+Ps
うちの近所、コンビニもマックもないから、ど〜でもいいですよっ♪
深夜のコンビニなんか無くなっても、一ヶ月も経てばきっと不便さは忘れてるよ。
つか、記事にある夜型ライフスタイルの変革ってのがどんな趣旨なのかよう知らんけど、そう悪い話じゃないんじゃないか?
とりあえず夜勤や交代制の仕事は、鬱病や精神疾患の人間を排出しすぎ…。
医療やインフラ系みたいなんは比較的高待遇だから救いがあるけど、
工場やサービス業は有り得ない割合で病院送りにしてるよね…。
311 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:31:55 ID:OYKpi+v8
夜勤の方が精神的には楽なんだが・・・
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:33:59 ID:oNeZkKQH
深夜営業のコンビニを無くしたところで夜勤で働く人がいなくなるわけじゃないのだが。
313 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:35:49 ID:OYKpi+v8
うちの場合は欧米との時差がなくなれば夜勤がなくなる。
なんとかならないか?
314 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:51:53 ID:HSdwAZh/
おにぎりは、あんなに種類いらない。
315 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:58:29 ID:h+crTtdu
水もあんなに種類いらない
むしろカップ麺の種類を増やしてほしい
317 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 16:13:58 ID:jMsGt+Ps
まず近所にコンビニ作って!
話はそれからだw
318 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 16:19:43 ID:TTGNxegV
おにぎりは種類いっぱいあった方がいい!
おにぎりは、もっと種類必要。
かわりに、べんとうは、あんな値段ならいらない。
ID:jMsGt+Psは、空気嫁無い
321 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:09:49 ID:hR2i3RBN
>需要があり、利益があるから24時間営業をやってるんだろうが。
官が口を出すべき問題じゃない。
需要を無理して作ってる部分もあるのでは?
若者がタムロするのも問題だ。
人間を自然なライフスタイルに戻すという意味で、官が口を出すべき問題だと思う。
322 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:12 ID:up/K07m3
夜の9時に外出することが危険を伴う地域に住む俺には深夜に売るおにぎりの種類は梅と昆布だけでいいと思う。
それよりも街灯までの最短距離が1kmくらいってのはエコなのか?
エコというよりエゴかもね
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:53:30 ID:vc78sFFB
個人的には「24時間営業」の店、別になくてもいいが、
でも24時間営業やめたからといって、
冷蔵庫を止められるわけじゃなし、
蛍光灯代くらいしか浮かないんじゃないか?
という気もする。
325 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:09 ID:qkB34GJo
>>325 そんな「自粛要請」まともに受けるコンビニ少ないと思うが。
おれ自身はどっちでもいいけどな。
327 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:32:48 ID:qkB34GJo
で、業界からの反論なのだが・・・・
コンビニ深夜営業「自粛」要請 「防犯拠点にもなる」と業界大反発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000001-jct-bus_all >日本フランチャイズチェーン協会(JFA)
>(略)〜差し引き4%の効果しかない」と説明する。
レジ袋だって効果なんてほとんどないぜ?でもやってる。
環境にやさしい業界なんだろ?だったらやろうぜ
>セブン&アイ・ホールディングス
>(抽出)〜新しい省エネタイプのものに取り替えることでも対応している〜
ふ〜ん、新しいものに取り替えるか。では古いものは捨てるの?
ほんとに環境のことを考えてるなら物は大事に使おうぜ
>コンビニのおかげで安心して帰宅できるという、利用者の声は少なくない」
そうかも知れないね。でも逆にコンビニがあるから深夜に外へ出る人もいるという
事実を見てないんじゃない?というか見ようとしてない?
まあこのスレにそぐわない意見かも知れんが、深夜労働が常態と化していることを
異常だと気づいてくれるまともな神経の為政者がもっと出てくれる事を願うよ。
>>327 >深夜労働が常態と化していることを
>異常だと気づいてくれるまともな神経の為政者がもっと出てくれる事を願うよ。
そのとおり。
まともな為政者なら、「コンビニ24時間自粛要請」というのは、
ただの対症療法でしかないと気づくだろうし、
業界に「お願い」をするだけというのは、
到底「知恵を使った政策」とは言えない。
>>321 反動的だな。
つまるところ企業活動ってのは無理やり需要を作り出す事だし、
人々の生活態度は官が指導すべきものなんてのに至っては君、
君は大政翼賛会か?
330 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:35 ID:3g6YHZ1m
朝の5時に出勤とかあるから必要だ。
…4時に起きなきゃいけないのにもうこんな時間だ…
331 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:47:11 ID:7MANuYab
朝早い人は、前の日に買っておけばよいのです。
と、田舎なのに200mおきくらいにコンビニが3店舗もある商店街のそばに住む俺がつぶやきます。
地方都市在住だけど24時間営業のコンビニは
駅前徒歩圏に1つ
国道沿い(幹線道路)に1つ
高速のIC近くに1つ
これで充分だと思う。
333 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:35 ID:hwvsCeLo
なくす必要性がわからない、便利じゃん
334 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:35 ID:y7MfWyjs
深夜電力をいくら減らしても何の意味も無い、むしろ真夏の昼間に閉めたら良いんじゃないか?
335 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:58:54 ID:vc78sFFB
336 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:56 ID:7MANuYab
必要がない、と書くと「その店舗や業種が必要ない」みたいな極端な
受け取り方する人がいるなぁ。
>>335 いまさら復活させる意味はわからん(どうせタスポ実効化が口実だろうが)けど、
もともと深夜規制自体無意味というか支離滅裂な規制だったから
ホント何がやりたいんだかって感じだな
家が火災で全焼した夜に非常食買ってきて
そのまま消費期限切れまで手をつけない、ってくらい
何がしたいのかわかんねw
339 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:15:15 ID:AGOGJUAM
おにぎりは、あんなに種類いらない。
340 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:19:33 ID:IaNKjINz
>>339 おにぎりに限らず、日本はなんでも種類多すぎだよ
携帯や電化製品なんていい例だ、新機種なんて年に一度で良い
その代わり開発にじっくり時間使って質の良いものを出して欲しい
半端なモデルチェンジ多すぎ。
341 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:24:33 ID:fFZHh6rP
同じモデルをコストダウンして作り続けるよりモデルチェンジと
複数タイプ用意してオプションの種類増やしたほうが利益が出るって理論があったような
342 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:13:52 ID:7AVkgCZv
>>340 そうか?新製品なんて大体年に一度くらいだと思うんだが。
イオンは深夜でも買い物ができて便利。
こないだNHKでやってたけど、日本が京都議定書の目標クリアするのは並大抵の
努力じゃ効かないくらいハードル高いそうな。
トヨタじゃないけど、ほんと、乾いた雑巾を絞る、みたいな壮絶な努力が必要。
つーわけで、1%でも削減できれば十分魅力的だろう。
でもほんとは、至るところに設置してある自販機とか、相変わらず猿人かけっぱなしで
車中でサボって昼寝してる営業者とか、コンビニでいえば異常な頻度の搬入作業とか、
そっちのほうがCO2削減には効果ありそうな気がする。
345 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:43:30 ID:7AVkgCZv
だから、深夜電力をいくら使っても何の役にも立たないの。
夏場はもっと昼間の活動を減らして夜型にスイッチすべき。
ネオンサインは、あんなにハデなのいらない。
348 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:59:21 ID:75sakuil
常識的に考えて云々ってのは本当に大事だよな。
例えばテレビでパチンコやサラ金のCMが垂れ流し状態なのも、つまるところはその常識が社会に欠落していたからだろ?
「子供が見るような番組であんなCM流しちゃ駄目じゃね?」
普通はみんなそう考えるし、規制も当然整備されていかなくちゃおかしい罠。
きっと、それが市場原理なんだって一言だけで納得しちゃってたんだろな。おりこうさんだから。
つーことで、
小売チェーンの深夜営業は必要か?
349 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:01:38 ID:7AVkgCZv
寄生虫
じゃなくて規制厨か
「あなたと合体したい」
とりあえずこれだけは勘弁してほしかった。
∧ ∧ おにぎりは、こんなに種類いらない。
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか おかか ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼たらこ
,.-、 ,.-、 . ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 . ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 明太子 ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ ネギ塩カルビ ネギ塩カルビ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ ツナマヨ 鮭マヨ こんぶ 葉唐辛子 葉唐辛子
近所に1軒24時間営業のスーパーがあるだけでかなり助かるな。
>>351 オイラの好きな「生たらこ」が無い
orz
>>351 こんなにあったんだな。こんなに種類あったら、もうおにぎりだけでいいよ。
>>353 おそらく、腐りやすいからかな。
>351
エビマヨ、ヅケマグロ、オムライスがない。
>>351 とりあえずおかかとこんぶを貰おうか。
話はそれからだ。
357 :
321:2008/06/20(金) 00:43:17 ID:TLWRgIBE
>>329 俺の思ってることを348が表現してくれた。
極論すると、貨幣という怪物が一人歩きしてるんだと思う。
358 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 02:27:29 ID:YKHSb2Y/
そうね。
日本人は資本主義を万能だと思っている人が多い。
逆に諦めていると言ったほうが正しいかな?
資本主義なんて、アカよかナンボかマシなだけで、倫理や道徳や宗教やらの助けを借りなきゃ瓦解してしまう危ういシステムなのにさー。
>>351 おまえがおかか焼きたらこ明太子ネギ塩カルビツナマヨ葉唐辛子が好きなのはよくわかった。
>>358 しかしそれ以上に有効な貨幣経済制度をいまだ人類は編み出せていないという悲劇。
民主主義も基本的に「善良で賢い人間が多数派」なことが前提だから
現実のクズ満載のこの世界じゃ必然的に衆愚政治になるのは確定してる。
でも専制君主の独裁制よりはマシだからこうせざるを得ないんだよなぁ。
企業なんて存在意義が自己資本の拡張なんだから、
倫理も道徳もクソもなくただひたすらに儲かりそうなことをするだけのバケモンなのに
結局人間自身がその暴走を止められない。
そしてそれがないと社会を維持できなくなっちまった。
そりゃ環境も破壊するし昼夜問わない激務が過労と自殺でばたばた人殺すし
24時間コンビニは馬鹿みたいに乱立するしおにぎりの種類もあんなに増えるわ。
360 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 03:10:22 ID:T6DGH1UY
まずは人を間接的に自殺に追い込むネット社会
24時間関係なくダラダラと誹謗中傷するネット社会
社会にも出れず、引きこもってパソコンだけが友達のネット社会
エコや近所への迷惑をうたいながら、深夜に2ちゃんをやっているオマエラ
24時間営業を批判する前に、便利ではあるが社会に悪影響を及ぼしている
パソコンについては都合よく目をつぶるんだなw
361 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 07:13:57 ID:Cc+Oa3F1
ネガティヴ思考全開だな。たまに外出ろよお前
362 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:06:06 ID:SL254RuO
>>360 それを夜中の3時にパソコンで書き込むお前って何なの?
363 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 09:24:17 ID:qK5ygOgC
良くわからんが24時間営業はあっても困らん。
けど、おにぎりはあんなに種類要らない。
364 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 09:37:45 ID:T6DGH1UY
俺は便利な世の中、24時間営業賛成派だからな。
必要ないとか言ってるオマエラこそ、毎日毎日まっすぐ帰宅しないで
たまには夜遊びぐらいしろよw
そしたら24時間営業の有り難みが少しは分かるんじゃね?
24時間営業するかどうかの判断なんて経営者がすればいいものを、
そこに行政が口を挟んでくるなんてアホとしかいいようがない罠
一軒のコンビにでもそこの店長やアルバイト、深夜に納品に来るトラックの運転手、
そのトラックに積み込みや配車をする物流倉庫の人や軽油を入れるガソリンスタンドの人、
朝に店頭に並べる用にサラダや弁当を作る工場の人。
それだけの人たちが働くことによってコンビニ経営が成り立ってるというのに、
それじゃ行政側はこの人たちに代わりの仕事を斡旋してくれるのか?
そのつもりがないんだったら、とりあえず黙っとけ、と。
ほんなら、売春も個々の価値観、判断に任せて放っておいてほしいわな。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:21:12 ID:T6DGH1UY
24時間営業は合法、売春は非合法
>>367 売春行為は、環境負荷も0に等しいし、他人にもほぼ迷惑かからないよ。
370 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:02:23 ID:YKHSb2Y/
例えるならパチンコ屋とか派遣会社とかじゃね?
どれも微妙に違うけど。
>>365 もし政府が上記の企業や産業への締め付けを強化する方針を取ると明言したとしたら、同じこと言う?
俺としては、そういうグレーゾーンの仕事をして世の中を良くするのがお上の仕事だと思うけどな。
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:12:06 ID:qK5ygOgC
>>370 世の中を良くする?
昼間働いて普通のスーパーやレストランが開いてる時間帯に家に帰れるいわゆる勝ち組みの人たちが
特に影響なくて、毎日残業の負け組みは不便になる事のどこが世の中を良くするんだ?
そんな「いわゆる」は無いよw
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:24 ID:YKHSb2Y/
>>371 勝ち組負け組っていう言い方は個人的に嫌いなんだが、
不経済・不健康の塊みたいなコンビニに依存してしまうような無計画さが招いた状況と思えなくもないな。
とまあ皮肉はさておき、この案は夜型ライフスタイル改善の象徴としたいらしいぞ。
成功したら日本から負け組はいなくなるな。
374 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:52:27 ID:qK5ygOgC
>>373 コンビニに限った話では無いんだが?
>この案は夜型ライフスタイル改善の象徴としたいらしいぞ。
馬鹿な役人の考えそうなことだ。
そういう奴に限って夜中にたった数時間でも停電したら怒るんだぜ?
>成功したら日本から負け組はいなくなるな。
日本と言う国自体が負け組みになるな。
小売とか業種を限るんじゃなくて、夜間は完全に仕事禁止にしないといけないんだよな。
インフラと警察消防は動かさざるを得ないが。
例えば日本中の人間は23時-7時は仕事禁止。
そう言うと「どうしても早朝から仕事する必要がでてきたらどうするんだ」
とか言う馬鹿がでてくるが、そもそも禁止なんだからそんな必要は発生しない。
発生しても諦めるしかなくなる。
376 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 16:17:10 ID:nNfuutHQ
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>373 なんか夜型生活が悪だっていってるみたいで嫌なんだよね。
本気でそういうのを目指そうと思うなら0時から6時までテレビは一切の放送をしてはならないとか
ネットが接続できなくするとか、それぐらいのことをしないと夜更かしををする人間が減らんだろ。
>>377 夜型生活と昼型生活を混在させると、人間の休む暇がなくなる。
どちらか一方が悪いとは思わないが、混在は人間性を奪うと思う。
379 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 16:37:52 ID:qK5ygOgC
>>375 そもそも日本のインフラでは23-7時止めたらそれ以外の時間帯にしわ寄せが来るんだが?
>>376 いや、おにぎりはあのくらいが妥当だと思う
>>379 例えば電力なら発電してもしなくてもコストはさほど変わらないから
夜間の収入が減れば結果的に昼間電力を値上げしないといけない、というようなことかな。
これはほんとに国民の選択になるので、
やや割高な生活コストを払ってでも時間的ゆとりがある生活を望むか、
時間的ゆとりはほぼ皆無でも安いインフラを望むかだと思う(比較すべきはそこだけじゃないけど)
>>378 どういったことを人間性を奪うといってるのかわからないが
仕事が終わって家に帰ってテレビを見たりクーラーで涼んだりできるのは
夜中に働いてくれている人達がいるからだから混在させるなといってもどうしようもない
>>382 クーラーへの電力供給は、インフラは止められないということで述べた。
テレビについては、果たしてそれは必須か?
どうしても何かを見たいなら録画しておいた番組などでは代替できないのか?と思う。
帰宅してリモコンのボタンを押せば何か番組が映る、そういう便利さを手放す代わりに
時間を得よう、ということなんだけれども。
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:09:55 ID:qK5ygOgC
>>381 やや割高な、ではすまないよ。
深夜電力はどぶに捨てる形になるし、新聞は午前中には届くかどうかだし、通勤で外にでれば
朝7時から走り出した物流トラックで道が大渋滞でCO2垂れ流し。
3交代でやっていた工場は生産能力が2/3になって設備投資が割高になって海外移転
日本に生産を残した輸出企業はどんどんつぶれ、内需企業は景気悪化のために売り上げが
どんどん落ち、漁業は夜中に操業できないので漁獲高が落ちまくる。
そうなると企業は人件費を減らすためにリストラ、失業率は数倍だな。
まあ、失業すれば時間的ゆとりはあるだろうな。
多分餓死者が今の何百倍になるかと。
おれドンキだけど普通に需要あるとおもう。
コンビニ代わりで利用する人もいるけど深夜に家具買う人もいる。
まぁ地方はいらないだろうね
>>384 >深夜電力はどぶに捨てる
これは位置エネルギーへの転換とか有効利用を考えなくてはならないが
>新聞は午前中には届くかどうか
そうなればそうなったで新聞情報を役立てるサイクルが昼以降になるだけ
速報は今の時代ならネットで入手できる
>物流トラックで道が大渋滞でCO2垂れ流し。
混んでるとこは今でも混んでるし根本的原因はトラック輸送に頼りすぎの業態。
鉄道輸送に切り替えるなどすべき
>3交代でやっていた工場は生産能力が2/3になって設備投資が割高になって海外移転
日本に生産を残した輸出企業はどんどんつぶれ、内需企業は景気悪化のために売り上げが
どんどん落ち、
…そうならないとは言い切れないけどそうなるとも言えない。
全ての工場が3交代でまわしてるわけでもなし、3交代が2交代になったところで
労働力コストも下がるわけだから。
>漁業は夜中に操業できないので漁獲高が落ちまくる。
そもそもの業態として夜間にしかできないものは検討すべきかもしれない。
つーか個別の案件について検討するのは面倒くさい
387 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:28:58 ID:qK5ygOgC
個別の案件について検討するのは面倒だから全て禁止にしろと?
388 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:32:10 ID:qK5ygOgC
まあ、そんな法案が通る事はありえないからいいんだが、
自分に関係無いからって他人の行動を規制しようとする人間がいることが
心底恐ろしい。
>>387 そしてインフラはとめられないからそれらに従事する人は無視ということだな
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:40:47 ID:qK5ygOgC
>>389 言い変えて見れば、俺様のためにインフラ関係の人間は24時間働け。
けど、そいつらは普通の人間と同様の便利な生活はしなくていいよって事だな。
そんなことよりもっとおにぎりの話しようぜw
いっそ、おにぎり専用スレ立てるか。
コンビニ同士が話し合って
今週は当社が夜間休業します。
来週はオタクが夜間休業して下さい。
ってのが良いのだろうけど、それだと独禁法に引っかかるからなぁ
395 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:25:23 ID:IqT+GES+
えっと漏れが気になるのは
24時間営業は犯罪の温床の可能性はどうなのよって
これがかなり気になるのですけど
漏れ厨房ん時は夜遊びしていて
24時間営業のコンビニとかにダチとつるんでいたけど
なかにはかなりやばいのもいて薬ってるってのもいたな・・
24時間営業が犯罪と無関係とは思えないよ
24時間営業いきなりやめたら失業者とか出るのだろうけど今の24時間営業もリアルタイムで犯罪の原因になっていると思うのだけどな
そんなに気になるなら自分で調べりゃ良いじゃん
397 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:51:24 ID:IqT+GES+
>>396 自分で調べるのは面倒だからこうして質問しているってのもあるけど、
憶測でどうのとか言っても、俺は自分の意見に対して疑問を持ってるわけで、あくまでお前の様な詳しい人に質問したいわけだ。
それを批判するなら、だいたい2ちゃんねるの存在意義自体がない。
24時間営業が犯罪と無関係とは思えない。たけど確信がもてないので質問させてもやいます。
24時間営業は犯罪の温床になっている可能性はないのか?
また、24時間営業を廃止することによってその犯罪は防げるのではないか?
この二つの質問をさせてもらうけど
コンビニがなかった時代から「夜遊び」をする若いのはいたわけで、
24時間営業が犯罪の温床になってるとは言い切れんだろ。
夜中に暴走行為を繰り返す奴や煙草やシンナー吸う奴、ガード下で
落書きする奴はどんな時代でもいなくなることはないだろうな。
>>397 >24時間営業は犯罪の温床になっている可能性はないのか?
あるだろうね。
>また、24時間営業を廃止することによってその犯罪は防げるのではないか?
そりゃ無理だ、24時間営業やめたら他所行ってやるだけだろ。
どこの店も開いて無い夜中の商店街でも犯罪は起こりうる。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 20:13:26 ID:IqT+GES+
>>399 どこの店も開いて無い夜中の商店街でも犯罪は起こりうる。
えっとそれは住宅地とかにもドロボーがはいるし
昼間の商店街でも万引きとかでるだろうな
まあ完全に犯罪とかから縁のない場所なんか人間が一人もいないとこぐらいだけど
どこの店も開いて無い夜中の商店街と
コンビニとかのつるむ場所がやっている夜中の商店街だと
後者のほうが犯罪件数がおおそうやんか
そこんところはどうなの?
少しはぐぐることを覚えろよ。
「コンビニ」「犯罪件数」でぐぐればいろいろと面白いことが書いてるから。
例えば夜中のコンビニで雑誌の立ち読みをしながらATMで現金を引き落とす客を物色し、
店を出たら原付で追跡して引ったくりをする少年犯罪が増加傾向だとか、そんなことが
書かれてたりするから。
なんでわざわざ不便になる法律作んなきゃなんないんだよ
>>400 24時間営業がなかったら、君のやばいダチとやらが家でおとなしくしてくれるんなら
犯罪は件数は減るだろうね
404 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:36:11 ID:JLrrpbuv
なんでも規制したい奴っているんだよね、まあ、金が絡んでるんだろうけど。
405 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:44:50 ID:Cc+Oa3F1
>>402 まあ法律じゃなくて条例だし、それにまだ成立しても無いけどな。
法律は出来るたびに少しづつ不便になっていってるんだ。
これは社会がスムーズに行くようにするために必要な措置だからしょうがない。
経済活動にだってどこにだって法律が関与する余地はまだまだある。
だからってすべてガチガチに法で縛れとも思わんが、そこは民の代表者らが政る
常識的な感覚に期待するしかない。それが嫌なら次は投票所へ逝け
まあおにぎりはあんなにいらんな。どうせ買わんが
コンビニが無い時代
自動精米機のところでだべっていたなぁ
なんつーか、叩きやすい所から叩いてるだけだって気がするな。
その場凌ぎの政策を繰り返して、成果を残したことにしたいんだろ。
408 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 23:27:13 ID:Cc+Oa3F1
コンビニや24時間営業してるスーパーなどは大手だよ?
叩きやすいところとは到底思えんな。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 23:43:49 ID:JLrrpbuv
コンビニの営業者は大抵が個人商店だからな。
>>408 世論から感情的なバッシングで追い風を得やすい、
って意味じゃないの。叩きやすいってのは。
タバコはどんどん規制と値上げが進んでるのに
酒は運転がらみ以外の規制は異常に少ない(税法は細々と抜け穴潰しをしてるけど)。
JTと複数の大企業を相手取る差、ってだけじゃなくて感情論の支援があるかどうかが
叩きやすさに大きく影響してるんじゃないかな。
今時の露骨なオタクバッシングなんかもこの要素があるね。
411 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 06:20:17 ID:vWhe4dv8
おにぎりは、あんなに種類いらない。
ファミマのミルクティーシュークリームは美味いと思う
413 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 17:03:48 ID:oTHo+hWM
スレタイに対する俺の答えは不要。
夜中に物が買えなくて困ることってどれだけあるんだろう?
職業上夜勤をせざるえない人は、昼間に買いだめしたらいい。
それも出来ないって言うか?
完全に無くすんでなく、GSみたく24時間営業とそうでない店を分けたらいい。
買いだめなんて面倒くさい
>>413 一度も夜勤をしたことがない人の典型的な答えだな
昔はスーパーの営業時間は10〜20時ってな所が多かったと思うけど、最近では9〜22時とかなんてのも
珍しくなかったりするし、時代の変化に応えていかないと商売にならないよ
24時間営業無くても、夜勤なんてすでにあったと思うが・・・
417 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 18:29:12 ID:cbIiymNS
>>407 日本の場合はルールを吟味するって発想がないからw
京都議定書もそうw
オイルショック後の日本の省エネ努力が一切反映されてないw
水泳のレーザーレーサーだって日本メーカーが作っていたら
まず間違いなくレギュレーション違反にされただろうって言われてるw
実際に夜勤やってるけど、夜中の食事は事前に買ったり作ったりしていくよ。
昼休みにわざわざ買いに行ってたら仮眠時間が減るし。
419 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:43:45 ID:35uv74Mu
夜勤に昼休みは無い
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:45:51 ID:2kp3Oxno
夜勤の人間は死ねと言うのですね。
421 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:45:54 ID:UEYHIJ/s
必要、絶対必要。
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:11 ID:nHRnfk4m
おにぎりは、あんなに種類いらない。
ほんとうに夜勤が不可欠な仕事を絞っていったら、そうないと思うんだけど。
警察と消防と病院くらいだろ。あー、あと、線路の保守とか。
TVも1時くらいまででいいし。
424 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:27:18 ID:VGc7XNGe
小売業(コンビニ)が深夜営業をした事によって一般生活者の夜更かしが進み、
それによって経済界(経営者側)が深夜帯に向けたビジネスを始め、
そういう企業が夜間に及ぶ労働を社員に行わせるので社員はコンビニへの需要が高まり、
社会人の生活リズムが夜型へとスライドし…、
と、以下無限ループ。
一般企業で深夜帯に労働する必要性のある企業なんて実質的にはない。
深夜でも活動する必要のある仕事は
>>423の通り+通信業で、それ以外は実質不要。
>>424 世の中を悲観してらっしゃるのですか?
これから24時間をやめても一度そうなったものは変わらんと思うが
法律で禁止すれば話は別だけど、それを世間の人が望むかな?
俺も今日は週末だからたまたまこんな時間まで起きてるけど、
べつに24時間営業なくなっても困らんな。
明け方4時5時まで起きてた10年前でも、深夜にコンビニ行く事なんて
ほとんどなかったなぁ。
歳とると、夜更かしできんくなるよなぁ。
>>425 なんでそこで、「世の中を悲観してらっしゃるのですか?」っていう良くわからん
一言が出て来るんだろう。
というか夜勤は夜勤してんだからコンビニだの24時間営業の店だのには
行けんだろう、勤務場所にいるんだから。コンビニが職場とかならともかく。
必要なのは帰りが終電近くなる人や朝早く出かける人
特に一人暮らし。
24時間営業不要と言っているのは暇人だろう。
仕事は21時から朝7時まで
深夜の仕事故に残業は一カ月に数回
起きるのが19時、寝るのが12時
近くのスーパーは田舎のため10時開店21時閉店
起きてスーパーに行くのは出勤前でつらいし、行っても生ものはほとんどが売り切れ
仕事終わりに行くにも開店前
一度家に帰ってくつろぎだせば、改めて家を出る気にはならならず
結局スーパーに行く時間など存在しない
起床時間を早めるのは、残業時に生活サイクルが変化するため不可
1人暮らしの深夜族の現実
>>430 まあ、大体はこんな感じだな。
なんでわざわざ貴重な睡眠時間を削ってまで昼間に買い出しに行かなきゃならんのじゃ、
って意見の人は多いはず。
>>424 「深夜でも活動する必要のある仕事」なんて他にもいろいろあるだろ。
まさか長距離運送の大型トレーラーは夜中じゃなくて昼間に走れ、とでもいうのか?
432 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:49:00 ID:0VZJAqDJ
結局、24時間営業がいらないって言ってる奴は想像力が欠如してるんだよ。
例えば
>>386 >速報は今の時代ならネットで入手できる
夜中働いちゃいけないのに誰が速報を配信するんだよ?
433 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:08:16 ID:NU7bZffo
そんなに嫌ならドイツに移住しろキモオタども
↑なにコイツ馬鹿じゃないの?池沼?死ねば?
435 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:48:49 ID:7elhtIea
>>424 なんか呆れるほどの暴論だな。
>小売業(コンビニ)が深夜営業をした事によって一般生活者の夜更かしが進み
この最初の1行からして無理な理屈だし、
>一般企業で深夜帯に労働する必要性のある企業なんて実質的にはない。
この断定もよくもまあ恥ずかしくないよなと思う。
(そもそも「一般企業」ってなんですか?
「一般企業」だけで社会は動いてるんですか?)
もう少し社会の仕組みを勉強してください。
俺がまだ厨房だった20年ほど前にだって、夜更かししてる人たちなんていっぱいいたぞ。
同じぐらいの年代の子供でもオールナイトニッポンを聞きながら試験勉強してるのだっていたし、
何をするでもなく真夜中の公園なんかにたむろしるのだっていたし、ちょうど家庭用ゲーム機が
普及し始めてた頃だったからスーパーマリオやドラクエを徹夜でやりこんでたりするのもいた。
もちろん子供以外にも飲み会のあとに終電を乗り外してタクシーで朝帰りをするサラリーマンや
スナックで働いてる水商売のお姉さん、深夜の高速道路を走ってるバスやトラックの運転手、
日が昇るよりもずっと早くに起き出して新聞や牛乳を配達するおじちゃん、牧場で牛や馬の世話をする
人たちだっていた。
コンビニが今よりもはるかに少なくて、24時間営業のスーパーやファーストフードが皆無だった時代でも
0〜6時までの時間帯に活動してるたちなんていくらだっていた。
まあ、なにが言いたいかというと、夜更かしするのをコンビニのせいにしてるんじゃねえよ、ってことだな。
しかも不思議なことに
>>424みたいな書き込みをする人はなぜか夜中に多いんだよな。
人に文句を言うぐらいなら、自分は大人しく寝てればいいのにね。
べつに夜更かしするななんて言ってないと思うが。
438 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:30:45 ID:l5SUI0ET
>>437 お前が言ってなくても、そう言ってる奴は世の中に沢山居るんだよ。
しかもそれをコンビニのせいにする馬鹿が。
>>437 よく読んでね、お願いだから
>>424がコンビニのせいで 夜更かしする人が増えたって言ってるからそれは違う、コンビニができる以前にも夜更かししてる人はいたって事
分かってて
>>437みたいな事言ってるんならしょうがないけど
>>439 あぁ、昨夜のおまえか。
おまえみたいな、はなから喧嘩腰のやつとは関わりたくないわ。
あらあら、反論できなくて逆ギレ?
何か意見を持って発言するならもう少し論理を組み立ててから言うと良いよ
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:37 ID:l5SUI0ET
喧嘩しないでもっとおにぎりの話しようぜw
ツナマヨは断固死守
あれでマヨネーズ食べれるようになった
おにぎりはあんなに種類はいらない
直巻きも
おにぎりは、あんなに種類はいらない・
稲荷ずしさえあれば、それでいい。
とり五目は必須
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:29:32 ID:sG+ALiFL
で、世の中ってどんなの?教えてくれよ
450 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:58 ID:l5SUI0ET
>>449 こういうバカは二言目には奴隷労働とか言うんだが、どこに強制されて働いてる奴が居るんだ?
自らの意思で売春して良い暮らしをして居たのに強制連行されたとか大嘘をつくどっかの国の連中と同じだな。
あのねぇ、会社入ったら半強制的に残業や時間外労働させられるのは常識だよ?まして労働者権利に薄いこの国では。
たぶん二言目には「だったらそんな会社やめればいいじゃん」とか言うのだろうけど、再雇用にチャンスなんてほとんど無い
のでやめるにやめられない奴は多数いる。議論もできず感情的な罵声レスしかかけない奴は黙ってたほうがリコウだよ
チャーハンのおにぎりは邪道だろ?
あんなのコンビニの創作料理だ。
メシをにぎれば、おにぎりなのさ。
それよりも、もっと手に持って食べやすいのがいいな。バラバラになるのはイカンでよ。
そう、そこなんだよ。
チャーハンは油で炒めてあるだろ?
握り切れてないんだよ。ぼろぼろ崩れてしまう。
企画倒れだ。
>>451 そうだよな、おにぎりは、あんなに種類はいらないよな
456 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:48:05 ID:yot1/bVG
パトラッシュ、なんだか眠いよ。
おにぎりを食べるんだ!
>>436 その20年位前の80年代くらいから進んで行ったよな。
テレビが深夜放送に力を入れ始め、コンビニが爆発的に増え始めた。
このスレは「コンビニも悪い」と「コンビニが悪い」がゴチャゴチャになっとる。
仮にコンビニが悪いとしたって全然許容範囲の悪さだと思うんだが
コンビニが原因で真剣に苦しんでる人なんているのか?
460 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:25 ID:yot1/bVG
直接迷惑を受けてるってケースはあまり無いと思う。
問題はコンビニが乱立することによる夜型人間の増加だよ。
物の過剰供給だろ?
夜型が増えたっていいんじゃないの、物の過剰供給ってのはどういうこと?
462 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:21 ID:D+QYXB9m
常に物が手軽に買えるって事でしょ?
それによって我慢が出来なくなる。
463 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:03:03 ID:FCv5SI4b
おにぎりはあんなに種類いらない
おにぎりの種類の少なさに我慢できなかったのか!
コンビニは、もうこれ以上種類いらない。
セイコマのホットシェフだけあればいい
>>451 バーカ。やめちまえ。お前が中学生のDQNに蹴り殺されたらざまぁw
って笑ってやるからとっとと無職になってホームレスでもやってろこのゲロクズ。
469 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:06 ID:sG+ALiFL
コンビニが24時間営業のさきがけのように思われているけど、
オイルショック前までは終夜営業の飲み屋や商店も結構あった。(今で言う隙間産業)
また国道の要所要所に24時間もしくは深夜のみ営業のドライブインや食堂が点在してたし、
国鉄の駅舎も地方の主要都市は24時間出入りが可能だった。
多分、TVも結構朝方近くまでやっていたように思う。
だけど、オイルショック、自販機の普及、労働の改善、犯罪防止のための条例や規制などで
80年代にコンビニが台頭してくるまでの期間が暗黒の時代だっただけ。
>>449にしても
>>460>>462にしても、コンビニの深夜営業が諸悪の根源みたいな書き方だな
一面しか見てない
それ以外が思いつかないのか、わざと無視してるのか
471 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:53:26 ID:7elhtIea
コンビニが深夜も開いていないと
「切実に困る」という人の意見も聞いてみたいな。
個人的には深夜営業は必要ないと思うが、
昨今の「自粛要請」はナンセンスだと思うので。
切実に困る、とにかく必要不可欠って人はいない
と言えばと言えちゃうんじゃないの。
だって買い置きすれば済むだろって言うんだもの。
473 :
430:2008/06/23(月) 06:54:17 ID:e3/6B0CE
俺はコンビニ等の深夜営業の店がなくなったら生活に困るぞ
>>473 出勤前にスーパーに行けよ
普通の9-17時のリーマンだって、帰り際の限られた時間しかスーパーに行く暇はねーんだよ
>一度家に帰ってくつろぎだせば、改めて家を出る気にはならならず
>結局スーパーに行く時間など存在しない
>起床時間を早めるのは、残業時に生活サイクルが変化するため不可
全部てめぇの都合じゃねぇかw
>>474 9-17時が普通のリーマンだって言ってる時点で明らかにおかしい。
世の中には10-20時とか9-19時なんてシフトの会社だっていくらでもあるし、
20-5時だとか18-8時だとかなんて仕事だってあるし、働き方が多様に
なってるってことにすら気付いてないのか?
これから先、単身者世帯や夫婦共働き世帯が多くなってくれば
深夜営業スーパーへの需要は増えるんじゃないかな。
まあ、個人的には24時間営業は別になくてもいいけど、それでも
22時ぐらいまではやってほしいよなと思う。
>>475 あのなぁ…普通つってんだろ
どう考えても9-17時定時の仕事が世の中の主流だろうが。
10-20や9-19の仕事があるのは見てりゃわかるがそれが世の中の主流か?
ていうか問題点はそこじゃねぇよ
自分の生活スタイルに世の中のほうが合わせるべきっていう
便利追求主義が今の長時間労働社会になっちゃってるってことだ
現状を所与のものとしてしか考えられない頭なんだろうな、ということは分かるよ
8-未定な俺が颯爽と通過。
ちなみに公務員な。教育公務員。早い話が教員だ。
>>476 自分の代わりに誰か(妻や親)が買い物や銀行にいってくれるなら
別に9-17時の仕事をしてても不便は感じないだろうけどさ、
世の中にはそうじゃない人もいっぱいいるんだよ。
そういう人たちが便利さを求めることの何がいけないのかが
さっぱりわからん。
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 10:48:01 ID:l70BfHuq
480 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:01:05 ID:gyjilVQ2
あまりに過剰な便利さを追求していることがおかしいわけで。
24時間営業がなかった時は「明日の開店まで待とう」となっていた。
今は、すぐに買えないといやだ。と我慢できなくなってきている。
そして、コンビニだけじゃなく、その他の業種にも波及してきている。
たとえば、PCのサポートダイヤルなど。個人がPCを使う上で24時間
サポートが必要なことって考えられるか?
そして、労働時間の長大化。
交代勤務だから問題ない、という人がいるかもしれない。
が、きちんと交代要員を確保してサービスを展開している企業ばかりでは
ない。たぶん、まともな企業の方が少ないだろう。サービス残業問題など
を考えるとわかると思う。
また、交代勤務でも変なシフトが当たり前のようになって、430みたいなのが
出てくる。
結局、24時間営業の便利さは巡り巡って自分の長時間労働や変なシフト
時間につながるってわけ。
もっとも、24時間営業がなかった頃から、交代制、変なシフトはあったのだが、
24時間営業ができてからは、それらが増えてきていると思う。
おにぎりはあんなに種類いらない
482 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:08:26 ID:l70BfHuq
えーと、サポートセンターで働いてる人も
「来月から夜間サポート止めるんで、深夜勤務の人は全員レイオフね」
って言われても困ると思う。
もちろんコンビニで深夜バイトしてる人たちも普通に困るだろう。
サービス残業とかと話を無理やりごっちゃにされてもなぁ。
結局持ちつ持たれつじゃね?
企業もサービスを提供できるし、働いてる人も働き口と昼勤に対していい給料を貰っているわけだし
484 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:22:12 ID:RkXrgh5d
そう考えたら、おにぎりの種類減らしたら、その分工場のおばちゃんの仕事減るんじゃね?
やっぱりおにぎりはこのままの種類で良い
485 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:23:21 ID:l70BfHuq
>>484 工場のおばちゃんが楽になるのかそれとも仕事がなくなって困るのかだね。
>>480 9-17時勤務の人には24時間なんて必要ないだろうけれど
その人を相手に商売する人にとっては必要になってくるんだよ
30年位前の水商売の人らは、どやって暮らしてたんだろう。
>>486 全ての時間帯を活動時間にすれば、その時間帯で商売が循環するのは当然だろう。
夜間は商売の循環させるのやめようって話をしてるつもり。
>>488 どうやって夜間の商売の循環を止めさせるつもり?
法による規制?企業の自主規制?
どっちにしても今、深夜勤務で生活してる人は泣く羽目になるわけだが、それは長期深夜労働の廃止の大義のためにしょうがないの?
>>488 警察や消防等も特別扱いせず止めさせるのか?
警察や消防等を特別扱いするなら、どこまで特別扱いし24時間営業させるのか誰が決めるんだ?
さらにその特別扱いし24時間営業させる職業の人間は、どうやって生活すればいいんだ?
とりあえず方向性の話をしてるんだ…
いちいち答えてられるか。
今の夜間勤務を所与のものとする発想からスタートするから
生活に困るとかいう考えに至るんだろ。
493 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 13:00:58 ID:l70BfHuq
>>488 何の必要も無い事をなぜしようと思うんだ?
>>492 何だ、結局机上の空論かよ
深夜のサービス提供は多業種にわたっていてすでに社会活動の一部になってるから、それを覆すならそれなりの事考えてるのかと思った
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 13:14:00 ID:l70BfHuq
>>494 だから、サービス残業とかは全く別の問題であってそれを24時間営業の問題に
摩り替えるのはおかしい。
おまえらなんでおにぎりの話しないの?
498 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 14:57:42 ID:ZPge28VH
単身者をターゲットにした便利なサービスが充実
↓
一人でやってけるから結婚しなくて桶
↓
少子高齢化
↓
日本あぼーん
こうですか?わかりません><
高速道路の通行料金がETCの夜間割引を使うと最大で5割引になるサービスってのがあってだな、
これによってトラックによる物流コストが抑えられてるんだわな。
もしもこれを法律で禁止したら一体どうなることやら。
物価が高騰し失業者が急増、事故や渋滞が頻発して日本の経済は破綻するかもな。
500 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 15:34:16 ID:aopNB+st
オイこそが 500へと〜
501 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 15:51:54 ID:ZPge28VH
不自由を、常と思えば、不足無し。
便利なものにばかり頼ってると、いつか必ずツケを払わされる。
って田舎のバァバがよく言ってた。
何年間もコンビニ弁当を食べ続けたら、後でどんなしっぺ返しが来るんだろう…?
嫁さん貰うのを煩わしがってたら、看護ヘンパーさんが必要な体になった。なんて笑えないぞ…。
503 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:26 ID:mig6FYtw
深夜しか買い物が出来ない奴にとっては死活問題だ
特殊環境の夜間トラック運転手を対象にしたドライブインやサーニスエリアと
スーパー コンビニを一緒に論じるから訳が解らなくなるんだよ
牛丼家24時間はいらんと思う。そもそも牛丼家自体そんなにいらんのに店が地味に増えてる
確かに牛丼屋は多すぎるな。
10年ぐらい前にはうちの近所に吉野家ぐらいしかなかったのに今では松屋、すき家、なか卯と
一通り揃ってるしな。
その一方でコンビには突然潰れたり新しく建ったりと何気に入れ代わりが激しかったりするし、
やはり厳しい商売なんだろうな
>>501 そういう観念的な事を言われてもなぁ〜
田舎のばぁちゃんが言ってるのは分かるけど
牛丼屋はコンビニより客一人当りの利益率がコンビニより高いからじゃないかな?
そこはマックと似てると思う
消すつもりがコンビニよりを二回書いてた
すまん
カラオケボックスやネットカフェはどうなんだろね。
少なくとも俺にとってはまったく必要のないものなんだけど、
世の中にはこれを必要とする人もいるんだろうな。
511 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:48:07 ID:ZPge28VH
具体的な発言をするにも、どこまで前提を遡るべきなのかが分からないな…。
>>511 自分にとっては24時間営業は必要かどうかってトコからでいいんじゃね?
513 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:58:38 ID:ZPge28VH
軽くロムった感じだと、夜型無問題派は殆どいないみたいだね。
早寝早起きが良いのは分かるが弊害だらけで国が回らない。て意見が主流かな?
それに対抗して、夜型を極力廃止してドイツくらいの環境に整備すべし。って感じか。
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:03:09 ID:ZPge28VH
>>512 今の自分に必要かと聞かれたら必要だけど、
この話の趣旨は夜型ライフスタイル改善の象徴なわけだよね?
もしも夜9時に店が閉まるのが法律で厳格に規制されたら、
当然、労働サイクル自体も大幅に変更されるでしょ。
なら今の自分と照らし合わせるのは無意味じゃまいか
否定や反論をすることで、自己を主張する人もいるから、
大げさに考えるほどでもないと思うよ。
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:09:10 ID:ZPge28VH
過労、精神崩壊、鬱病、自殺、医療費、家庭不和、少子化、地域社会の崩壊…
なんか夜型生活が、今の日本が抱える社会問題の根源な気がしてきた
んな単純な話じゃないのは分かるけど…
517 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:11:42 ID:A3qcmr6u
おにぎりは、あんなに種類いらない。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:15:59 ID:l70BfHuq
>>516 全く無関係とは言わないが、個別に解決すべき問題。
問題を矮小化するのはよくない。
夜型生活をしてなくても自殺する人はいるし、家庭不和なんてそれこそ大昔からある問題だしな。
原因の一つではあるかもしれんが、それを無理やり一つに押し付けて、そこにエコだなんていう
何の実体もないものを結び付けるから駄目なんだろうな。
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:30:05 ID:l70BfHuq
行政としては取り合えずなんかやってみたと言う実績だけを残したいんだろうな。
問題を解決するつもりはないけど何もやって無いように見られるのは困るって理由だけで。
>>513 ドイツのいわゆる閉店法は病院やガソリンスタンドなどを除く、大部分の商店が営業時間を平日の6〜20時、日曜日は完全休業にするよう定めた法律。
でも、今では16州中14州で改正されて24時間営業が可能となってる州もある。
利便性の他に、高い失業率を低下させるための雇用対策にもなるしね。
日本では既に24時間営業が普及しているから、たとえ0時〜6時までに限って営業を制限するって言ってもこういう法律を通すのは難しいだろうな。
一回、便利さを手にした人がそれを簡単に離すとは思えないし、企業も24時間営業から利益を得る構造を確立してるから
コンビニに年中無休で一日に3回も惣菜卸すの止めた方が良い
朝昼夕と3回卸すということは、作る側も365日24時間
完全無休で稼動しているということ。
人じゃなくて機械が動きっぱなしwそこが問題。
日配系は先ず消費期限が長持ちするような製品に比べて
大規模なオーバーホールとメンテナンスが出来ないから
中々手の届かない(時間が非常に掛かる)部分の
サニタイズがいい加減になるwそして、後は想像に任せます・・・・
今更この便利さを手放す気は全くしない、意味わからんし
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:52 ID:fBQKt3q8
高齢化社会になったら深夜のコンビニは必要だぞ
オレがコンビニで夜勤してたころ、よくジイサンが3〜4時ぐらいに
新聞買いに来てた。年寄りは早起きだからな。
それにそのジイサンが言うには、夏は昼間暑すぎて行動できないから、
夜の涼しい時間に買物したりするって言ってた。
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:35 ID:6+sCarex
夜は寝る時間なんだから働くなよ
>>525 なんで深夜営業反対派はこんなに言うことが極端なんだ?
夜は寝る時間って、今更そんなこと言う奴がいるとは…
527 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:15 ID:a2TAcslZ
>>525 この時間にPCや携帯で書き込みしてる奴が言うこっちゃ無いな。
>>524 へ〜、そういう人もいるんだな
でもお爺ちゃん、コンビニじゃスーパーより他界だろうに
新聞は高くない
530 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:07:54 ID:49N4AJuu
24時間営業がなくなれば少しはSE等の激務で苦しむ人間が減るのではない
だろうか。早く帰る風土になるだろう。
同時に安い中国製品もなくさなければ意味ないが。
>>530 聞いてて痛々しいが実にその通りだ。
風土を作らねばいけない。
533 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 06:19:25 ID:ymVkjLlH
おにぎりは、あんなに種類いらない。
肉まんとかあんまんとかも種類多すぎね?
1個200円近くするような高級なんたらまんなんてイランだろ。
肉まん、あんまん、カレーまん、ピザまんに今月の新メニューが2つくらいあれば十分
536 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 08:13:50 ID:5byq8pk6
>>523 その便利さはバイト・パートなどの労働者の必要以上の労苦で賄われてるのでは?という話のスレ
>>530 24時間営業がなくなったくらいで仕事が減るくらいなら最初からそんな激務にはならない
食料の買い溜めさせられるだけだよ
>>536 働いた分の給料が出ないってのなら問題はあるかもしれないが、
もらう物はキッチリともらえてるんなら、必要以上の労苦なんてことは
ないじゃねえの。
昼間は家庭のあるおばちゃんが働き、夜は学校帰りの学生やフリーターが働き、
土日は学校が休みの高校生が働くという役割分担ができてるんだったら
別に問題ないと思うけどな。
その便利さの一角を担っているパートやアルバイトの人だって、一方では
便利さの恩恵を受けてるわけだし、持ちつ持たれつってことでいいだろ。
539 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 10:43:39 ID:mIzOOFfa
>>536 じゃあ、夜中店閉めるからクビね。
夜中に働くの大変だからよかったね。
って言われたら彼らは喜ぶのだろうか?
540 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:54:12 ID:uj8MjfEl
コンビニって、ある種の中毒性があるよね。
行かない人は年数回しか利用しないけど、一方で毎日朝晩通ってる人も相当な数いると思う。
まあ話に関係ないけど。
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:36 ID:uj8MjfEl
>>539 深夜のコンビニも雇用に一役買ってるだろうけど、大局的に見ればそれが無くなっても困りはしないと思うな。
コンビニ深夜なんて殆どアルバイトだろうし、選らばなければバイトの仕事は沢山あるよ。
例えば介護とかさ。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:07:46 ID:mIzOOFfa
>>541 選ばなければねぇ・・・・
そんな事言いだしたら、全ての仕事に対して選ばなければ他の仕事あるよねぇ。
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:10:58 ID:mIzOOFfa
長時間労働させられて大変な人も選ばなければ他の仕事あるね。
コンビニのせいにしてないで辞めたら?選ばなければ他の仕事あるだろ?
俺にとっては
有っても困らないけど無いと困るかもしれない
って言うのがコンビニな訳です。
だからとりあえずは必要。
545 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:16:57 ID:uj8MjfEl
>>542 まぁそうだけどさ。
介護みたいな社会性も無ければ、正規雇用でもないコンビニ深夜バイトの枠は、
特別保護する必要無いと個人的には思う。
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:23:52 ID:5w4iNZIL
547 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:24:49 ID:mIzOOFfa
まあ、お前にとっては誰が路頭に迷おうがどうでも良いんだろうがな。
腰痛持ちが7割から8割いると言われる介護の仕事も誰でも出来る仕事みたいな認識みたいだし。
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:30:41 ID:ETRgna/V
>>536 別に必要以上の労苦でも何でもないと思うけどね。
コンビニのバイトだけで生活しようって言う考え方がそもそもあり得ん。
549 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:43:37 ID:uj8MjfEl
>>547 それは逆かな。
コンビニで深夜バイトしてる人に、違う仕事した方が彼らのためになると思ってる。
知り合いも含めてだけど、深夜のコンビニでバイトしてる人って、大半は特別な理由もなく安易に決めた人でしょ?
俺は夜型生活は百害あって一利なしだと考えているから、特に理由が無いなら他のバイトをした方がいいと思う。
もちろん、それで彼等が路頭に迷うなら問題だけど、
バイトなら他に仕事がないわけじゃないんだし。
そういう意味で、選ばなければってこと。
銀行のネット利用の送金は24時間にして欲しい
551 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:51:56 ID:mIzOOFfa
>>549 他にある仕事で、大学生が夜中に働けて、学業に影響するほどの肉体労働じゃなくて
コンビニほど時給が良い仕事があれば紹介してください。
まあ、選ばなければ水商売でも何でもあるんだろうがな。
そもそも夜中に働いてて勉強なんかできるの?
コンビニアルバイトに外国人がいるのがちょっと嫌かな。
中国人か韓国人なんだけど、たまに言葉がろくに通じない人がいるのが困る。
つーか、ニートが働けよ。せめて日本語の通じるお前らが働け。
日本人の失業者がまず働け。外国人はそれでも足りない時にしてくれ。
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:03:03 ID:mIzOOFfa
>>552 うちの大学を首席で卒業したやつが、塾講師、家庭教師、コンビニバイトをかけ持ちでやってたな。
>>552 出来るよ。
毎日シフト組んでる訳でも無いし。
講義の時間と兼ね合いをはかれば何の問題もない。
>>549みたいな考えしか出来ない人は、視野が狭いだけだと思う。
556 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:10:11 ID:ETRgna/V
>>551 夕方に塾講師すればいいだろ。コンビニの2−4倍位貰えるんだから
2−4分の一の時間で済む。
なんだか、「おにぎりは、あんなに種類いらない」
という人の気持ちがわかるような気がしてきた。
558 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:13:31 ID:mIzOOFfa
>>556 コンビニのバイトの人数分だけその仕事が用意されてれば良いんだろうけどね。
559 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:17:22 ID:uj8MjfEl
>>551 繰り返しになるけど、俺は夜型生活自体を百害あって一利無しだと考えてるんさ。
逆に聞きたいけど、大学生がどうしても深夜に働かなきゃいけない理由はあるの?
少し早起きするか遊ぶ時間を削れば、深夜にバイトする必要性は感じないな。
時給の件もあるけど、夜に4時間働くなら、昼に5時間働いたほうが絶対負担は軽いはず。
話逸れるけど、日本の大学生は海外に比べてバイトしすぎだよね。
飲みとか服に金を使いたいからなんだろうけど。
アメリカみたいに皆が安い服着てる大学生の方が健全だと思うわ。
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:20:40 ID:ETRgna/V
>>558 紹介はしたぜ?
単に能力次第なだけで、誰でもその職には就ける。
別に全員がその職に就けることを保証する必要は全くない。
>>554 そりゃしかしどう考えてもレアケースだと思うんだけど…
普通は夜に4,5時間働くような生活をしてれば
昼間は頭働かなくなるし、学校行かなくなるんじゃないかなという気がして。
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:25:59 ID:mIzOOFfa
>>559 >俺は夜型生活自体を百害あって一利無しだと考えてるんさ
お前がどう考えようと人に強制する理由にはならないな。
>>560 はい、ご紹介ありがとう。
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:26:05 ID:5w4iNZIL
>>559 昼に5時間って大学はどうすんの?
遊んでる大学生ばっかりじゃないんだよ
それにアメリカより物価高いし、バイト代が遊行費にばかり消えてるんじゃない
視野を広く持って
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:37:39 ID:ETRgna/V
>>559 アメリカの大学生がバイトしないのは、金貯めてから大学に入ってるから、
って言うのがあるのと、学費が高いし単位とるのが大変だから、金を無駄にしないように
勉強を真剣にやるって言う理由が大きいだろうね。
しかし、大学生が昼5時間のバイトはあり得ないだろ。いつ大学行くんだよ。
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:39:30 ID:uj8MjfEl
>>562 繰り返しになるけど、大学生が深夜に働く必要性はないのかな?
>>563 4時間5時間は深夜手当の例えだよ。
イメージで深夜は時給が高い高いと言われるけど、実際はそんなもん。
>>561 そこは個人のやる気の問題じゃないかな?
奨学金や親の仕送りにもあまり頼りたくない、で大学は通いたいってんなら深夜バイトで大変でもしっかり大学は行くべき
言い訳にならなんと思う
567 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:43:23 ID:c6ICTopb
おにぎりは、あんなに種類いらない。
568 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:48:13 ID:mIzOOFfa
>>565 人それぞれだな、学科や課程によっても当然違うし、当然家庭環境にも拠る。
お前が必要無いと思ったからと言ってそれを強制する理由にはならない。
569 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:01:54 ID:uj8MjfEl
>>568 そりゃ何事にもレアケースはあるし人それぞれだろうけど、具体的に深夜のコンビニの雇用枠が絶対に無くなっては困る大学生ってのは少ないと思うわけさ。
もし仮に彼等が極僅かな数しかいなかったとしたら、奨学金とか別の角度から助けた方が効率的だろ?
夜型のデメリットが少なからず存在するんだから。
あと強制する理由はないって言うけど、ただ単純に、こうしたら良いと思うことを書き殴ってるだけだよ。
2ちゃんてそういうもんだろ。
570 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:13 ID:PnXlBgEP
結局自分の事しか考えてない奴が立てた糞スレだな
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:11:56 ID:mIzOOFfa
>>569 大学生だけの問題でもないし、夜型のデメリットなんてものがあると思うのも人それぞれだね。
>>568 >>569の言うように、個人の意見なんだから強制してるわけではないよ
視野の狭さは感じるけど
>>559 奨学金は所詮借金、多額の金を借りるくらいだったらバイトしろって親は少なからずいるよ
573 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:25:55 ID:mIzOOFfa
>>572 24時間営業を無くせと言っている奴もいるからね。
574 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:02:20 ID:RCRMtWTW
自販機減らした方がよい
575 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:46 ID:c6uqgsCM
コンビニと交番を一緒にすればよい
交番と深夜店を一緒にすればよいよね。
店の飽和も交番分だけで防げるし強盗も来ないし国の税収になるし。
一時救急店みたいな感じでよい。
577 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 18:21:02 ID:e3CyZJtF
刑務所とコンビニを一緒にすれば良い。
店の電気代は服役囚が自転車 漕いで自家発電(昼夜4交代制)。
刑期が終了間際になったら、おにぎりを握らせて売るのだ。
>>577 で、余ったら食べるから無駄がありませんってか。
食べ物の無駄が嫌だから悪くないけど、近くに刑務所ありません。
マクドナルドで おにぎりを売ればよい。
店員は ぜんぶ服役囚
いや、おにぎり自販機を作ればいい。
あいつらスマイルの注文に応えられるのか
ランランルーをメニューに追加してほしいな
総合病院とラブホテルのコラボレーション。
泌尿器科・産婦人科と備えてるから、不妊治療も産児制限も思いのまま。
ベッドは病床の空きベッドを使用。消毒は完璧なのでお肌に優しい。
バイアグラ・排卵誘発剤は保険適応。コンドームとピルは実費負担
チェックアウトはナースコールで。
但し、お部屋は4人部屋w
病院経営も安定するし、24時間やっても無駄が無いので良いことばかり。
んでもって、夜食はおにぎりを食うと。
病院とラブホがくっついてたら、いろんなプレイができそうだな。
断言してもいいが、確実に人死が出るぞ
そのコラボレーション
昼間のネナベチュプのレスは面白いな
大学に行ったことも働いたこともないんだろうか
まあ苦学生なら、昔から新聞奨学生ってのがあるしな。
飯も食えるし、家賃もタダ。コンビニでバイトするより、よっぽど割がいい。
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 06:56:36 ID:ESfpkYc8
このスレの赤IDの奴ってだいたい必死になって否定してるよな。
なにかそういう職種で24時間営業がなくなると困るやつなんだろうか
まぁ、おにぎりはあんなに種類はいらないな
590 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:15:51 ID:L+nbETbX
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:23:56 ID:7gf5Z0ry
新聞屋の住み込みなんて前科もんだらけでお勧めできない。
592 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:05:50 ID:3+xqb63q
>>591 前科者かは分からないけど、新聞奨学生になると抜け出すのが大変ってのは聞いたことある
仕事自体きついのもあるけど、途中で止めたら一括で全額返さないといけないとか何とか
>>587 どう考えても割に合わん。
それなら家庭教師と深夜の居酒屋、長期休暇中に
エアコンの取り付けとかするほうがマシだと思われ。
たまには一緒に晩飯でもどう?って誘っても
「ごめん、明日も朝早いから…」って断り続けないと駄目な
学生生活なんて、いくらなんでも不憫すぎるわ。
あれは奨学金を餌に奴隷労働に追い込む制度だろ
後で騙されたことに気づいても一括で払うなんて無理な話しだし
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:54:35 ID:u6UXmwds
新聞奨学生なんてまさにタコ部屋奴隷労働
596 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:57:48 ID:ccaxz+rZ
新聞配達の奴隷労働を無くすために新聞の戸別配達はやめよう。
597 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:23:40 ID:Vlu/IOYo
24時間の100均は必要だ重要もある
SHOP99の五目おにぎりは、うまそうだと思った。
599 :
宇宙人日本飛行士:2008/06/26(木) 16:12:58 ID:pXTKmHCl
>>583 カウンターショックプレイとかあったらすごくね?
それからAEDとか、内視鏡とか…眼底検査機でうわっほ〜いとか
想像するだけで(;´Д`)ハァハァ
>>598 どうも安売りのイメージが前面に出るような店は入りにくくて。
特に乾物以外の食品が目当てのときは。
601 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:50:27 ID:N7S07aTm
さっき朝食の買い出しに近所のコンビニ行った。
おにぎりが、賞味期限切れで最後の一個だから別のを選べと言われた。
はぁ???
おいおい、商品管理はどうなってんだよ!
こんな雑な仕事するならコンビニはイラネーヨ (−_−#)
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 03:27:04 ID:LVQaQjaB
ポテトチップもあんなに種類いらない
>>601 ニート?
24時間いつでも商品たっぷり、なんてできるわけないのわかるだろう。
配送の時間もあるし廃棄出すわけにいかないんだし。
>>601 雑って言うのはそこで賞味期限切れのおにぎりを売るような仕事ぶりを言うんじゃないの
現在のコンビニが賞味期限切れのおにぎり並べるなんて考え難いから相当ダメオーナーなんだろうその店は
つーか賞味期限って目安だろ…
たまたま商品を並べ替える直前に商品を取ってしまっただけだろうか。
しかし、廃棄する予定の商品をそのままにしておいたとすれば、
いかがなものかと思った。
バイトが朝ごはんとして取り置きしていたのに、それを横取りれて怒ってたんだよ
おにぎり買ったらレジで消費期限切れ→交換ってのはけっこうあるよ。
ローソンやセブンで何度も経験した。
切れる前に売れるだろうとそのままにしてたら、客足が途切れなくて
破棄するのが間に合わなくなったとかなんだろう。
とりあえず「レジを通すと期限切れが分かる」システムになってるんだから、
商品管理はしっかりしてるんじゃない?
もし買った直後に期限切れでも、元々余裕を持って設定されているものだし
申し出があれば交換も受け付けるだろうし。
611 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:54:06 ID:s/EesXAA
>>609 タイトルだけしか読む気がないが、コンビニ賛成派(?)というのは少しの我慢もできないアホとしか思えんな・・・・
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:57:24 ID:RGxg3G/d
コンビニ賛成派とかそういう問題なのか?
規制を増やす事が必要かどうかって問題じゃないのか?
空腹我慢と言うのは決して少しのことではないと思うのだが。
タイトルだけで中身は読んでないが。
スーパーマーケットみたく時間経ったら半額シール貼ってくれればイイのに…。
今の賞味期限過ぎたら即廃棄じゃ(家畜餌にするとこもあるけど)消費者の支持は得られ無いよね。
で、そんなの関係ネーって感じのDQNしか来なくなる ↓
益々売り上げ下がる。
って事になると思う。
615 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:23:35 ID:0EyZhtBn
コンビニ弁当買えない
↓
単身者の結婚する必要性が高まる
↓
少子化問題解決
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:29:08 ID:35byk3J0
>>612 規制を増やす事は必要だと思うよ。 この問題に関しては。
結局、コンビニに代表される24時間店舗の従業員も、別の場所では消費者であり
一般市民だって事実が、この問題の要だと思う。
それを前提にしないと、消費者の利便性追求&経営者の利益追求の相乗効果で
社会全体が疲弊していくばかり。
617 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:40:04 ID:+AKMLSxo
コンビニ自体要らんわい
オニギリ?作るのに3分もかからんだろ。原価数十円
弁当?もっと安くて健康的な店あるだろ
生活用品・雑誌?その辺で買うなり通販なりで充分
夜中に何か必要?無計画なんだろ
>>616の前提の部分は意味が分からないけど、これは雇用問題でもあると思う
深夜営業が無くなると、その時間そこで働いてた人は首切られるわけだし
619 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:49:18 ID:35byk3J0
>618
>深夜営業が無くなると、その時間そこで働いてた人は首切られるわけだし
当然、ワークシェアリングの問題とも絡んでくるだろうね。
620 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:53:25 ID:0EyZhtBn
ようしらんけど、コンビニで食わなくなった分の食べ物は他の店で買うわけだろ?
したらそっちに新しい仕事が生まれて解決すんのが市場原理じゃないんかい。
24時間営業について語るスレでしょ?
↑はコンビニばかりじゃないし、そもそもコンビニに行く理由はすぐに、物が手に入ったり、用を足せるから。
値段だけを気にする人間は黙ってスーパー行っていれば良いだけのこと。
622 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:56:24 ID:0EyZhtBn
なんでもそうだけど、
過去に、雇用効果を自らの存在理由みたいに言い出した企業や業界はみんなカスだった気がするわ。
The詭弁。感じ
623 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 06:19:37 ID:j4YrRWWT
おにぎりは、あんなに種類いらない。
625 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:19:45 ID:XzLHXiKc
>>619 そんな対策もせずにまず24時間営業を止めようってのがおかしいんじゃないの?
長時間労働の問題を解決してから、それじゃ人手が足りないから24時間営業止めましょうね
ならわかるんだが、雇用問題、労働問題をほったらかしにしといて、まずコンビニで深夜労働
してる奴らはクビ、長時間労働してる奴らは買い物できなくてOK、それじゃおかしいでしょ?
小売と外食はバイト不足、正社員不足で困ってるからな。
足並み揃えて24hやめるなら、けっこう歓迎なんじゃないか?
別におかしくないよ。
夜間の労働が禁止されれば、例えば、工場などが前と同じ生産量を確保するためには
昼間の生産量を上げるために新たな設備投資と新たな人手が必要になる。
それは新たな雇用創出と経済効果につながるだろう。
経営者には負担だが、その場合は経過措置として補助金を出すなどの措置をとればいい。
そのための財政支出には賛成する。
こういうやり方に賛成反対はあるだろうけど、できない話ではないだろう。
ただやる気がないだけ。過労死しそうな労働環境でも便利ならいいや、という国民が多いのかね。
俺はいやだけど。
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:50:15 ID:XzLHXiKc
>>627 新たな設備投資と新たな人材採用は日本では行われません。
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:52:18 ID:gTHlp1Ge
必要っす。
急に魂導夢が必要になったりするとき。
直接コンビニを規制するよりも、
企業での深夜の残業や長時間労働を厳しく真剣に取り締まれば、
24時間体制で生活する人が減って、自然に深夜営業が必要な人も減るのでは?
どうしてもコンビニが必要だ、無ければ困ってしょうがないっていう状況自体がもうおかしいと思うよ。
休みがなかなか無くて自炊する気力も時間もないとか、
だからコンビニが必要だ、じゃなくてその状況を改善する事が大事なんじゃないかな。
631 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:12:09 ID:XzLHXiKc
ごめん…。
そしてコンビニの24時間営業がなくなっても
貴重の深夜残業や深夜営業は続き、困るのは従業員その他大勢
おにぎりはやっぱり種類が必要だと思う
635 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:18:32 ID:0EyZhtBn
深夜営業店舗、とりわけコンビニが24営業することで得をしてる奴って一体誰なんだろな。
本当の意味で得をしてるのは、上前をはねてる経営側だけな希瓦斯。
現場の、特に雇われオーナーや社員は、切実に24廃止を願ってるんだろうな。
消費者でコンビニが無くなると困るとか言ってるのは、見せかけの便利さに騙されてる奴ばかりじゃね?
コストを直接、あるいはまわりまわって間接的に利子付きで負担させられてるのにな。
電通じゃないけど、ほんと日本は愚民化が進んでるな。
636 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:49:26 ID:XzLHXiKc
615 おさかなくわえた名無しさん 2008/06/30(月) 02:23:35 ID:0EyZhtBn
コンビニ弁当買えない
↓
単身者の結婚する必要性が高まる
↓
少子化問題解決
こんな事言ってる奴が何を言ったところでねぇ・・・
637 :
イモー虫:2008/06/30(月) 17:57:43 ID:bya0bmmK
エコエコまじメディア毎日うざい。
638 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:35:30 ID:QDa4fM2b
>>635 意味がわからん、便利なんだからその分コストを負担するのの何がいけないんだ?
>>629 ああ、言われてみればそれはあるなぁ…
人によっては常備してないこともあるだろうし、
出先で唐突に必要になるときもあるからねぇ。
最近は自販機も少ないし、使わないって選択肢はアカンしな。
>>625 コンビニ ファミレス ファーストフードが24時間営業で
深夜でも食事ができるから
長時間残業を強いられるんだろ
夜6時7時に退社しないと翌朝まで食事がない社会になれば
よっぽどのブラック企業以外は無理難題は言わないだろ
どうしても深夜残業や徹夜しないと仕事が終わらない状況なら
残業時の食事は会社が手配すると労基法に定めるか
642 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:14:56 ID:HEW/p0kc
深夜残業、夜勤をさせる会社がわざわざ社員の飯の事なんぞ考える訳がない。
それを24時間営業のせいにするのは、おかしな話。
643 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:25:40 ID:9EVshtVh
>>641 そんな奇麗事で世の中が動くと思うなよ。
644 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:29:13 ID:GitNI5/3
高コストはわかるが、同時にものすごい量の仕事をも生み出しているんだよな<深夜営業
建築申請の厳格化と同じで、官製不況の二の舞になるだろうな<深夜営業規制
645 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:32:50 ID:9EVshtVh
コンビニの24時間営業が規制されるなら24時間ストアとかに名前変えれば良いんじゃ無い?
コンビニ営業マンが今日もやっきになって否定レスつけてるな
なんだかんだ理由つけても、結局は自分の営業成績が大事なだけだろうし、説得力無いよな
647 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:45 ID:GitNI5/3
反対者はみな業界関係者だといまどき2chでいうやつが説得力もくそもあるかw
648 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:07:33 ID:vUJ3PC1r
環境云々言うなら深夜電力の節約なんて1ミリの役にもたたんことをやってないで真夏の昼間のエアコンを止めろよ。
まずは京都市役所からエアコン禁止でよろしく。
>>641 それこそ先に買っとけって言われるんじゃないか
650 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 06:32:13 ID:n9D4lYwH
おにぎりは、あんなに種類いらない。
651 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:25:05 ID:0HuXw1y8
対人恐怖症のクズ共くらいだろ反対してる奴は
納品してるのに店に来やがって
邪魔でしょうがねえ
皆の生活サイクルが同じだと考えないで下さい。
仕事が夜勤のみで、休みの日さえ昼夜逆転してる人もいるということを忘れないであげてください。
寝て起きたらスーパーやってません。夜がとても長いです。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:15:47 ID:U21VKXgO
一人暮らしで病気で寝込んでる時、深夜にスウェットのままコンビニに行きます。
深夜営業、なくなったら困る…。
ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ
コンビニの深夜時間帯は防犯のために2人店に置かないと
いけない。夜間勤務の人件費が1人1万円だとして1日2万円。
月に60万円。ところが1ヶ月の深夜時間帯の利益はとうてい
この金額には及ばない。
深夜自粛に反対してるのはフランチャイズの本社の連中、
つまり搾取する側のみで、店側はやめたいのが本音。
655 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:25:18 ID:1xTvCfEE
>>654 夜中に店を閉めても多かれ少なかれ人件費は掛かるわけだが。
656 :
654:2008/07/01(火) 09:31:32 ID:w0dE2RRm
>>655 ホントに?昼間のバイトは時給ゼロで働いているのかと思ったよ。
全然知らなかったよ。それじゃあ昼間も閉めないといけないね!
需要があるから深夜営業してるのにね。
搬入だって深夜から早朝だし。
658 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:34:37 ID:1xTvCfEE
>>656 なんだ、馬鹿だったのか・・・
頑張ってください。
659 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:28:18 ID:Su3r80Za
夜に店閉めたら朝に搬入が集中して渋滞、ってレスを何度か見たけど、
深夜無人の店に置いてくる訳にはいかんの?
コンビニのこと詳しくないけど、ちょっと工夫すればどうにでもなる気がする。
まあ輸送業は深夜決行が前提だけど。
>>656は良いとして、コンビニの夜勤、一人1万なのかね?
高すぎるような気がする
661 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:32:52 ID:1xTvCfEE
>>659 セキュリティやスペースの問題を考えればバイトを置いとく方が安上がりだよ。
662 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:33:14 ID:H9v58tbu
>>644 「建築申請の厳格化で不況」になるってこと自体おかしいよな。
この国自体、きちがいだな。
663 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:34:05 ID:H9v58tbu
664 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:37:24 ID:+eAjJBlY
>>657 深夜時間帯の売り上げは15%位らしいよ。
搬入がなければ深夜はしめた方がコストは下がると見た。
>>659 保安上の問題があると思うけど?
>>660 深夜労働って10時から5時位までだったっけ?
8時間勤務で計算すると、深夜が1300円弱、それ以外が1000円くらいでしょ?
そんなに高くもないと思うけど。
665 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:58:07 ID:1xTvCfEE
>>664 売り上げの割合なんて店によるだろ。
オフィス街なんてもっと少ないだろうし、繁華街ならもっと多いだろう。
オフィス街の店は閉めちゃっても良いかも知れんが搬入はしないとシステムが破綻する。
666 :
656:2008/07/01(火) 10:58:38 ID:w0dE2RRm
>>658 皮肉が判らんほど頭が弱かったとは、これは失礼した orz
夜間に開けておくコストが、夜間営業で得られる利益(売上げじゃないよ)に
見合わないという話。夜間に閉めてもいろいろと人件費は掛かるだろうけど、
深夜営業のコストと利益の差を考えたら、店主としては閉めたい、ということ
だよ。実際、人を雇うのが大変だから店主が深夜に店に出てるケースもあるし、
身体が保たないと言っていた。
中央(フランチャイズ本部)は、単純に売れた分の上澄みをかすめ取るだけだしね。
===
これなら理解できたかしらね。
667 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:03:49 ID:r3b+FB8s
>>664 やったことないからよく分からないけど、そんなに時給高いの?
そりゃ、自分から夜勤のシフトしてくれって頼む奴出てくるな
668 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:04:29 ID:1xTvCfEE
>>666 やっぱりかみ合わないわ。
上の議論を読み直してからやりなおし。
>>655 そりゃ人件費は掛かるだろうけど、深夜に開けておくほどは掛からないし、
深夜営業で得られる利益(売上げじゃないよ)をコストが大きく上回る
店舗の場合は閉めて置いたほうがマシだろう。
歌舞伎町あたりのコンビニなら開けてても儲かるだろうけどね。
いずれにしても本部は売れた分の上澄みをかすめ取るだけだし、配達の
効率化とか言って100m先に別の店を出したりするからね。反対してるのは
本部だけだろう。
それに深夜の売上げが減ったとしても、モノによっては開いてる時間に買いに
来るだろうし、夜中に搬入があって、朝には棚が空になってるなんて見たことないよ。
ちなみにうちの近所は学校の近くだから、7時前に搬入があって、学生が朝買うので
9時前にはいったん弁当やおにぎりが空っぽになる。その代わりに夜中はほとんど
客が来ないから、こういう店は夜間は閉めたいだろうね。
>>662 方向性としては、建築申請の厳格化は正しい。
でも、実際の事務のことを何にも考えずに厳格化したから
審査に対応できる人間が足りなくなりそこで渋滞した。
24時間営業の制限も方向性としては正しいと思う。
でも官僚がこれまで馬鹿すぎたので
実行する過程がめちゃくちゃになると思ってる人も多そうだ。
方向性自体に反対するのは想像力の欠如だと思うけど。
>>670 >実際の事務のことを何にも考えずに厳格化したから
>審査に対応できる人間が足りなくなりそこで渋滞した。
なんかバブル崩壊のときの総量規制と似てるよね。いきなりやったから
バブル崩壊して10年も苦しむことになった。もっとソフトランディングできた
はずなのに。
日本の官僚制度は、決まるまでには時間が掛かるけど、決まってから
実行に移す早さは世界一らしい。でもそれが裏目に出ることもあるということか。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:24:06 ID:1xTvCfEE
>>669 深夜に空けておくほどはかからないと言うのはどういう計算で?
どっちにしろ店に人は必要なんだから開けといた方がいいだろう。
そもそも、本部と店との対立に話を持って行こうと考えているようだが、
店のオーナーにしても無理やりフランチャイズ契約を結ばされたわけ
じゃないんだから無理があるよ。
>>672 深夜には店員を2人置かないといけないって書いてあるでしょ?
搬入だけなら1人いればいいわけだし、2人必要だとしても搬入
前後の2時間くらい居れば済む。一晩で5000円くらい。一晩20000円
とどっちが安いかは一目瞭然。
一晩2万円の利益って言ったら、売上げにして(ものによるけど)
10万以上は売らないと。住宅街やオフィス街のコンビニがそんなに
売れるとはとうてい思えない。
話を対立に持っていこうとは思っていない。店の意志ではなく
本部の意志だということを言いたかっただけ。フランチャイズ契約
云々についてはいろいろとソースがあるから調べてみるといいよ。
詐欺とまではいわないけどさ・・・。
ごめん、ちょっとウンコしてくる。
675 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:33:54 ID:1xTvCfEE
>>673 その計算だと一晩15000円の雇用が失われるわけだ。
搬入前後の2時間だけ深夜に出てくれるバイトが見つかると良いね(w
フランチャイズ契約については調べなくても知っているが、契約書自体は妥当だね。
契約した後うだうだと文句を言うのはおかしいと思うがね。
676 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:34:23 ID:1xTvCfEE
社会構造を変化させるって話なのに、雇用が失われる点だけに注目するのは片手落ちだと思う。
生まれる雇用もあるわけだし、マクロで社会全体に対し利益があるかどうかで見たほうがいいよ。
678 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:48:58 ID:1xTvCfEE
>>677 別に「だけ」じゃないんだけどね。
社会全体に利益があるかどうかも疑問だ死ね。
>>678 >疑問だ死ね
これは「疑問だしね」の誤変換だよね?そうだよね?
680 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:51:43 ID:1xTvCfEE
利益とは生産性や利便性だけでなくて、余暇時間の拡大によるQOLの増大なども含むけど
余暇時間が拡大しても生活の質が上がらない人が増えたのかもね。
消費によってしか生活の質を上げられない、大量消費文明の申し子みたいな。
そういう人が多数を占めていれば確かに24時間営業をやめても意味がないな。
昼夜逆転生活の人が増えてるから、便利だと思う。
684 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:59:49 ID:pM2v6ZEy
深夜の一人分の人件費が一万円。←まずそこが間違ってる事に気付け。
深夜バイトの時給なんて、せいぜい1100円ぐらい。
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 12:00:14 ID:1xTvCfEE
>>681 話が飛びすぎ。
持って回ったやりかたで24時間営業の店を狙い撃ちにするから反発が大きいのに。
687 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 12:12:06 ID:+eAjJBlY
>>672 そりゃ、深夜割り増しだけで25%人件費アップだからね。
昼の方が深夜よりも単純に人件費は安い。
>>675 >搬入前後の2時間だけ深夜に出てくれるバイトが見つかると良いね(w
早朝の搬入から午前のシフトに入って貰うだけだと思うな。
バイトがこなけりゃ店長がやるだけだろう。
688 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 12:12:37 ID:1xTvCfEE
役人の考える事はなんかずれてるんだよね。
残業代がなければ残業が減るに違いないから余暇が増えるはずだ。
24時間営業が無くなれば長時間労働が無くなるはずだ。
結果、残業代貰えずに深夜まで働き放題、家に帰っても飯も食えない。
>>688 名前忘れたけど、野鳥を捕まえる網って製造が禁止されてるのに
使用を禁止する法律がないんだってさ。何故かと言えば「製造を
禁止している物を使う人がいるはずがないから」とのこと。
なんかこれを思い出したよ。
深夜の搬入も禁止しろ。
無人搬入は厳しいか。
なんか上手い方法がある気がするんだけどな。
>>688 君、前にも昼間に大学生とかの雇用保護のために規制反対してた人でしょw
今日は違う論点で規制反対してるみたいだけど、なんか結論ありきな感じがするな。
692 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:12:50 ID:1xTvCfEE
693 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:25:31 ID:Su3r80Za
>>692 携帯だから勘弁w
個人的には自信が確信なんだが、まぁ最初に否定しないってことは思い当たる節があるんだがしょ。
まったくの余談なんだけど、子供の頃ってコンビニなんてなくてさ、
正月なんて5日頃までどの店もやってなかったし、ファミレスも無かったから、
大晦日に買い忘れるとマジで死活問題だった。
正月に営業してるのは寿司屋だけ。子供の頃、父親と二人で入って、
俺が少し食べて、親父が酒を一本呑んでちょっとつまんで一万円だったな。
しか〜し、いったん便利になるとなかなか後戻りはできないものだw
スイスに行ったときも、平日でも毎日1時から5時までどの商店もやってなくて
えらい不便だったよ。
695 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:32:21 ID:1xTvCfEE
>>693 このスレじゃないところでも似たような事は書いてるからね。
今、履歴を調べたがこのスレでは
>>481と
>>464あたりだけな気がするよ。
で、なに?って感じだが。
696 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:48:41 ID:pM2v6ZEy
>>686 誤差じゃねーよ。全然違うじゃん。
反対厨は都合よく物事を変えて反論してくるから、話にならない。
簡単な事を我慢しなくちゃならない世の中から、時代は変わってきてるんだよ。
人それぞれ生活スタイルがある訳で、便利だと思う人がほとんどなんだから、志方ない。
>>696 簡単な事を我慢しない代わりにコストを支払っている。見えないかたちで。
俺は簡単なことなら我慢して、コストを支払いたくないと思う。
698 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:59:16 ID:+eAjJBlY
>>697 じゃあ、コンビニ使わなければ良いだけ。
別にコンビニ使用者以外の人はほとんどコスト払ってない。
コンビニって値引きしないじゃん。その分が便利になるコストでしょ。
>>698 見えないかたちのコストってそういうことじゃないよ・・・
どうも話の前提がちがうらしい。
700 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:42 ID:+eAjJBlY
>>699 コンビニの深夜営業に特有で、コンビニ非使用者も負担している見えないコスト、と言うのが具体的にイメージ出来ない。
701 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:18 ID:+eAjJBlY
社会全体として、夜間の活動をできる状態にするコストってあるでしょ。
労働時間が一番でかい気がするけど。
703 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:21:57 ID:+eAjJBlY
>>702 そんなコストなど、それほどあるとは思えんが?
労働時間なんて全然社会全体が負担するコストじゃないし。
>>696 1100円×8時間=8800円。
1万円とほぼ変わらないと思うけど?(細かい数字の話をしているんじゃ
ないんだからさ)
深夜時給1300円って所もあるから、それだと10400円になるし。
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:01:43 ID:tWrZ+tbh
夜中に仕事に従事している人間をゼロにしてから言え
どこまでエコ馬鹿に成り下がる気なんだろうか?
夜中に勤めるのを規制してまえば徹底的にエコできて満足だろwww
コンビニだけ狙い撃ちとは夜中に目立ってるから適当に言ってみたとしか思えない安直な発想
どこのマヌケだこんな馬鹿なこと言ってる奴は、恣意にも程があるってんだ
>>705 夜中の仕事だったら弁当持っていくか、急な残業なら
11時前に弁当買っておけばいいだけじゃないの?
深夜残業で自宅の近所のコンビニがしまっちゃうんなら
11時前に開いてるコンビニで買えばいいんじゃないの?
どうしてこういう簡単な発想ができないんだろうね。
残業をするような状況で11時前に飯を買いに行く時間なんてあるわけがない
708 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:14:29 ID:1xTvCfEE
>>706 単純にそれにはまるパターンだけで済むと思う?
709 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:27:08 ID:tWrZ+tbh
>>706 は?
なんでそーなるん
コンビニ業界が規制されて他業種が規制されない根拠は何って言ってんだけど?
個人向け業種のコンビニだけ規制対象にして工場などの24時間体制を規制しない理由は何よ?
視点が違うし…
710 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:52:17 ID:cARjhlIN
>>709 全業種が24時間体制じゃなくなるんなら別にいいじゃん。
711 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:55:20 ID:1xTvCfEE
>>710 そんな話はどこからも出てきていないね。
つーか、そもそも夜に働いてる人ってのは、社会全体の24H体制に合わせてって人だけじゃないが。
うちの取引先は海外だから、たとえ国内の全企業が夜に働かなくなったとしても
夜勤がなくなることはないだろうなぁ。
だからと言って、コンビニが24Hじゃなくなって、どうしても困るという話ではないけど。
713 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:24:30 ID:Ni9Xk8Pz
おにぎりは、あんなに種類いらない。
714 :
↑:2008/07/01(火) 16:39:24 ID:3PeQIS2z
これ面白いと思って書いてるのかね
715 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:03:03 ID:pM2v6ZEy
>>704 8時間かよw
深夜っていうくらいだから、終電後の1時〜5時ぐらいと思ってたわ。
それくらいだったら、昼間もそんなに変わらないじゃん。
716 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:33:56 ID:+eAjJBlY
>>706 アンカー間違ってないか?
>>705が言ってるのは、コンビニの深夜営業だけを規制する理由は何だ?
コンビニ特有の理由がないなら、コンビニ以外の深夜労働も全部規制するべきじゃないのか?
っていう話だぞ。
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:35:32 ID:+eAjJBlY
>>715 横だが、深夜労働とは10時から5時までを指す。
その間の給料は深夜割り増しで25%アップが法律で決まってる。
深夜営業と深夜労働は同じ定義で考えて良いのか?
石油化学工場って一度火を入れたら止められないんだろ?
そこで勤めている友人から聞いたけど。
24時間フルで、2直とか3直という時代だった
けど高度成長時代にコンビニなんてなかったよな?
俺はコンビニがあろうが無かろうが今の所どっちでも構わんが、
ライフスタイルが変わったから24時間営業を肯定というのは、
ちょっと次元が低いと思うし、肯定の理由としては弱いと思う。
720 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 18:13:39 ID:+eAjJBlY
正直、コンビニの24時間営業なんか不要だと思うが、別に否定する理由が全くない。
肯定する理由があるからではなく、否定する理由がないから、辞めるべきだとも思わない。
隣に住む人の人間らしい生活を守るためだけでも
廃止する理由として充分だと思うが。ほんと
気の毒だと思うわ。
722 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:35:10 ID:pM2v6ZEy
実際には、そのお隣りさんも都合よく使ってる訳だし『コンビニ近く』は人気物件。
そもそも静かな生活を送りたい人は、駅近にもコンビニが建つような場所にも住まない。
>>720 まあそうだな、世の中本当に必要なもんなんてほとんど無いしな
コンビニが隣にあってそれが法律で規制しなきゃいけないほどの状況なんてよほど特殊なところだけだろうし
おにぎりは、あんなに種類いらない。
>>709 ぶっちゃけてしまうと目立つから、じゃね?
24時間操業してる工場なんて住宅地から離れた場所にあったりするから、いくら規制をしても
成果が「見えない」からね。
その分を駅前や幹線道路沿いで目立ってるコンビニをを叩いておけばいいや、ってことだろ。
>>722 コンビニ近くとコンビニの隣りは天と地ほどの違いですが?w
>そもそも静かな生活を送りたい人は、
>駅近にもコンビニが建つような場所にも住まない。
コンビニがあるのは駅前や幹線道路沿いだけじゃないだろ。
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:11:23 ID:vUJ3PC1r
住専地域に住めば良い
住宅金融専門会社か、懐かしいな
730 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:23 ID:PR4OKAwN
>>727 人通り、車通りの少ない閑静な場所にコンビニなんかないだろって話。
そりゃド田舎とかは知らんが、そんなのはほんの一例だろーが。
おまえな、車が普通に走ってるのと寝てるすぐ隣りで
アイドリングやらドアをバッタンバッタンやらされるのと同じだと思うのか?
732 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:58:54 ID:PR4OKAwN
だからそういう事を言ってる訳じゃないだろ。もっと前レスから見てくれよ。
そもそも静かな生活を送りたい人は
コンビニの隣、または建ちそうな立地条件の場所には選んで住まないって話だろーが。
ローソンの上に住んでるが、
別に生活環境が悪いとは思えんな。
なにかと便利だという印象しかない。
深夜に五月蠅いのはコンビニの客より上の住人。
コンビニで利用するとすれば、電気ガス等の料金支払い、
緊急時用のATM、コピー機の使用ぐらいかな。
ほかの商品は、スーパーとかの方が安いという意識があるから、買ってない。
735 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 06:32:40 ID:sO4AIRLh
おにぎりは、あんなに種類いらない。
736 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 06:34:57 ID:LCTvPVdN
ホームレスには不可欠だな
737 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 06:44:13 ID:24XxEsxb
おれホームレスがよくわからんが、昼に買い物できないの?
738 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:17:12 ID:dH/by1Mq
>>731 全然同じだとは思わないけど、誰も同じだとはいってないと思う。
そういう所に住まなければ良い、っていう話。
>>737 廃棄された弁当、かな?
>そういうところに住まなければ良い
先祖代々住んできた家の隣りにコンビニできたら
引っ越すのか?
740 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 12:54:58 ID:dH/by1Mq
>>739 そういう場合は確かにお気の毒、だな。
滅多にそういう場所にコンビニは出来ないものだが。
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:22:56 ID:Oqr3Asr3
豚切りごめん
>>731でムカついた出来事を思い出したわ
24時間セルフのガススタンド、あれこそいらないだろ
観光地近くの主要道路に面した友人宅へ泊りに行き、
次の日に出かけるつもりだったのが一晩中うるさくて朝起きれないわ、
日中ボーッとしちゃうわでとんでもなかった。
友人は目に余る行為には苦情を入れてるらしいが
改善されないと言っていた。だいたいガス欠なんてめったに起こらないだろ?
緊急を要してあわてていくなんて、夜型生活していようが
そうそう無いだろう。現に一時間に5台も給油がない時もあるそうだ
これから夏、がんがん音楽かけて止め、給油終わると
また音楽かけて走りだすビッグスクーターや車に起こされるんだと話してた
ちなみに、越してくる前は24時間でもセルフでもなかったんだって
一晩中デカイ電気はついてるし、ほんと無駄だ
長文スマソ
主要道路に面したところにねぇ
コンビニの深夜営業よりテレビの深夜放送をやめろと言いたい。
せめて週に1日やめろや。
744 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:32:08 ID:0PR33xeV
深夜放送どころか業界そのままなくせばいい
あんな低俗なもんいらんだろ
エコを持ち出せばなんでもできるわ
745 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:39:22 ID:dH/by1Mq
>>741 ガス欠普通にあるよ。
バイクには燃料計がないのが多いから、大体150〜250キロごとにガス欠、リザーブに切り替えて
もう30キロ走る間にガソリン補給、みたいな感じ。
>>745 バイク便やってた友人にも聞いたが、
夜型生活でもバイク飛ばし続けなきゃならないってめったに居ないだろ?
バイク便は夜中走らんからなぁ。
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:03:33 ID:8FF5Zumj
>>741で一晩中うるさくてって書いてるなら需要はあるんじゃね?
お友達はどうかしらんけど
749 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:16:02 ID:dH/by1Mq
>>746 観光地に近い幹線道路だろ?そしたら深夜に近い早朝にガス欠、っていうのは普通にあるよ。
深夜出て目的地に早朝付きたい場合とか、目的地の手前で深夜にガス入れることになる。
バイクで行くような目的地周辺はスタンドがそうそうない場合が多いから。
もっともガス欠でなくても、夏場ではツーリングの出発が深夜に近い早朝なのはめずらしくない。
当然出発前にガソリン入れていくから朝4時とかに入れることになる。
>>741 それは音楽をガンガンかけてる奴が悪いのであって、ガソリンスタンドが悪いのではないぞ。
普通に車が出入りして給油するだけならば、そこまで煩くはないでしょ。
751 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 15:53:02 ID:Ew3yGppD
学生時代に飲食店でバイトしてたんだけど、近隣から車の騒音のクレームが多かったのを思い出した。
夜にカーステがうるさくて眠れないとかね。
店長は電話口で謝罪して、すぐ車まで行ってDQNに頭下げてた。。
一度DQNに土下座強要とかされてたし、何度か近隣住人に呼び出しも食らってて本当可哀想だったな。
DQNはみんなタヒねばいいし、クレームつけるほうも、少しくらい従業員の立場を考えて欲しいと思ったよ。
私は100%被害者だ、俺は筋が通ってる、みたいな感じで文句言ってくるけど、
じゃあお前らは深夜営業の店を利用することはないのかって言いたかった。
実際問題どうしようもない騒音ってあるし、誰かが負担せざるをえない部分だと思う。
これが所謂、便利の代償に支払う、見えないコストの一つなんじゃないかと思うよ。
752 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 16:00:00 ID:PR4OKAwN
どこの板でもそうだけど、反対厨は話をすり替えて論点をぼかすからな
それあるね
754 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 16:10:31 ID:IbsKGdat
暗い夜道にコンビニがあるとホッとする
755 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:08 ID:+INRhXxj
おにぎりは、あんなに種類いらない。
このスレ読んでいると、
総論と各論で分かれるよね。
首都圏と地方でも違うだろうし、地方でも農村と
国道近くのフル稼働コンビナート地区じゃ違うだろうし。
757 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 17:19:20 ID:Ew3yGppD
>>752 反対厨とかレッテル貼るなら、どの論点をどうボカしたのかぐらい端的に指摘しておくれよ。
便利の代償か。
代償を払わせられる近隣の住人に、そうやって言って了承してもらえると思っているのかね?
>>758 新幹線も空港も道路もそうだが、どっかで誰かが我慢しないと生活すら出来なくなるな。
760 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 19:53:55 ID:Ew3yGppD
>>758 もちろん言えないさ。だから言いたかったと書いた。
ただし本音を聞かれれば、同じようなことを考えている店舗従事者は多いだろうね。
まあさ、騒音も深夜営業の問題点の一つだと覚えておいてくれよ。
マスコミのテンプレみたいに役人の体質批判をして終わらせられる問題ではなくなるから。
うーん、営業目的としては微妙だが
安全対策的にはいいよね
変な奴がいて逃げる時に駆け込むとか
・・・その分警察署を増やせばいいんだろうが・・・
ちなみに自分は必要な物はストックしておくのでまず
買い物に行かないな
762 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:46:49 ID:+LLOrwTi
24時間のうち、深夜から早朝6時までの営業を自粛してくれたほうが、
何万件とある日本全国のコンビニ近隣住人の夜は安らかだろうに。
コンビニ側は我慢する気もまったくないようだな
むしろ、住宅地では平日、朝の9時から夕方の6時くらいまで休んでくれ。
そんな時間は勤めに出てる人は使わない。
時間にゆとりのある人は昼間寝ていて明け方や晩に買い物しろよ。
そんなことよりもっとおにぎりの話しようぜw
おにぎりはもっと種類が必要
毎日昼飯をコンビニで買っていると、同じものでローテーションするから飽きる
打からおにぎりはもっと種類を増やすべき
>>764 俺はのりはパリパリしてるのよりしっとりしてるほうが好きだな。
あと食えないってことは無いがシーチキンはいまひとつだ。
そしてときどきもうちょっと塩気が欲しいと思うことがある。
具が偏っているのはどうにかならないものだろうか?
768 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:32:24 ID:zy1SQU0p
あの牛カルビおにぎり ってのが要らない
素直に弁当 買って食えと。
梅干しをもっと酸っぱいやつにしてほしい
熱々のご飯で握る具なしおにぎりが最高
もう弁当いらないから、100円おにぎりのバリエーションを増やしてほしい。
弁当のおかずもおにぎりでいいよもう
おにぎりの飯の満遍なく塩味ついてるのをどうにかしてくれ。
塩気は表面と具だけにしてくれ。
酒のアテになるくらいに辛い。
鮭と鳥五目があれば良い。
それで俺はシアワセだ。
775 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 02:08:49 ID:mTW6am6Z
セブンの『銀しゃり』ぐらいのしょっぱさが、おにぎりの理想
776 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 10:46:01 ID:o533XdMX
でもあんなに種類は要らない。
ちょっと全種類の名前を挙げてみてくれぃ。
炒飯とかオムライスもあるよな
筋子?(すじこ)おにぎり
みそ焼き?おにぎり
赤飯のおにぎり
今食べたいの挙げただけ・・・
SHOP99のは五目おにぎりじゃなくて、炊き込みおにぎりだっけ。
それおいしそうだったから、明日買ってこようかな・・・
782 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 12:46:18 ID:CdQlzJDq
ファミマとなれば、またコラボに熱入れて
ポテトチップ味・かっぱえびせん味等あるからね。嫌いじゃないけど。
783 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 04:33:27 ID:9bzLw2w9
あんなビニールみたいな噛み応えの海苔のおにぎりよく食えるね。
埼○県警の24時間営業は不要。
居ても何の役にも立たないから。
ビニールの噛み応えを知らない奴が何か言ってるな
786 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 07:13:11 ID:v0Ey8acF
アルミホイルをうっかり噛んだときの不快感はビニールとは比べものにならない
787 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 12:11:15 ID:oJpSlann
歯の治療後がなければアルミホイルを噛んでもそう不快じゃないって本当?
本当だぜ。歯に詰め物があるとしみるぜ。
>>778 >775の言う「銀しゃり」(具なし塩むすび)、>779の言う「炒飯」「オムライス」
>780の言う「すじこ」「みそ焼き」「赤飯」のほかに、
「ねぎ味噌」ってのを一昨日見た。
>>759 新幹線、空港、道路。これらはすでにインフラとしてなくては成らない設備だが、コンビニの24時間営業は違うだろ