【低レベル】新潟市民の生活【低民度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
買い物はあくまでも車あってのもの、駐車するだけで金を取られるような
中心市街地など行くくらいなら無料で駐車できる郊外SCへ行った方がいい
という単純な考え方を持った住民が大半を占めているため、その結果先に述べた
街の活気の無さのもうひとつの要因になっているのだ。
事実、この街の中心部から少し離れるだけで無秩序に立ち並んだ幹線道路沿いの
郊外型の街並みが広がっているのだ、これから政令指定都市になろうとしてる街で
あるというのに・・・
つまりこの発想がこの街の住民の一般的な思考なのだ
>日常生活なんて、住宅地にある郊外型店舗で用事が足りるし
>新潟は究極の車の町だと思うよ
>政令市が何も横並びに脱車社会(これも変な言葉だな)を目指す必要があるのか?
 現実的に新潟は車社会なんだから、その前提で改善案を模索するほうがよっぽどいい気がするが
(↑はまちBBSから抜粋したまったく同一人物では無いであろう、3人のレスから)
こんなことを臆面なく、さも当たり前のように言ってることでもわかると思うけど自分の街のこと
なんて本当どうでもいいって思ってるんだ。
国道沿いに本屋、ビデオ屋、スーパーセンター、紳士服屋、パチンコ
こんな光景しかない街にどうやって愛情なんて抱けんだよ!
ここは東京と違う? ハア?
すぐにそうやって東京っていう極端な例を挙げたがるが別に東京でなくたって
地方でも中心市街地の活性化に力を注いでいる地域だってあるし、そういう取り組みが自分の街に
対する誇りや愛着を持たせることが出来るというのに。
だから少なくとも自分が頭に>を付けたコピペの意見に同調するのであればもちろん
新潟を離れようかどうか迷ってる人に対して「いい街だろ新潟は、だからずっといろよ」っていう
言えないはず、いやまさか言うつもりなのだろうか?
国道沿いに本屋、ビデオ屋、郊外SC、紳士服屋、パチンコ
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
こんな光景を指差しながらそんなセリフを本当に吐くつもりなんだろうか?
2おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 14:37:25 ID:0u8KNsL2
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 15:07:24 ID:kDR5mfCt
読みづらい
4おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 15:34:04 ID:wpqrNTmj
引っ越してストレスがたまっているだけじゃないのか?
5おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 16:26:01 ID:Uf5tYOM5
この件かと思った

今月から家庭ごみの一部有料化が始まった上越市で、コンビニのごみ箱に
捨てられる可燃ごみが増え、オーナーが悲鳴を上げている。24時間いつでも
無料でごみを捨てられる便利さが“逆効果”となっているためだ。35店が
加盟する「セブン・イレブン」上越地区オーナー会(岡村徳吉会長)は「コンビニは
市民のごみ捨て場ではない」と、緊急会議を15日に開いて協議する。

 上越市で有料化されたのは燃やせるごみ、燃やせないごみ、生ごみの3種類。
排出の際、有料の指定袋使用を義務化した。市生活環境課によると、前年同期と
比べ、燃やせるごみがなどが3割、燃やせないごみも3〜5割に減っている。


 一方、「セブン・イレブン」オーナー会によると、4月に入って可燃ごみの収集量は
各店平均で3月までの約1・5倍に増大。中には約2倍になった店もあるという。
岡村会長は「市の収集分がコンビニに捨てられるようになった」と苦笑する。

 岡村会長によると、店の可燃ごみ箱に「弁当の空箱やペットボトルなどがレジ
袋ごと捨てられるのは当たり前」。中にはおむつ、靴、バッグ、小型家電製品、
注射針、包丁なども捨てられていたという。

 可燃ごみは毎日収集され、3月の実測で各店から1日11〜68キロ、平均で
36キロも出されていた。リサイクル用の分別作業に毎日約1時間かかるほか、
処理費も月3万〜2万5000円を各店が負担しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080411-OYT8T00932.htm
6おさかなくわえた名無しさん
>>1は中心市街地でお店をやってる人なのかな?
お店と買い物のあり方だけでレベルや民度をはかるのはやや乱暴かと…