最近テレビを見なくなった人が集う 5スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 10:37:42 ID:zwvk6uaZ
>>948
BSまで契約して見てるくせにwwwwww
953948:2008/07/26(土) 11:55:01 ID:HHOK32Vn
>>952
(・∀・)?契約はしてないよ。金払う価値無い紋。
逆にお金欲しい位。
ただ見されて悔しかったらスクランブル掛けりゃいいじゃん。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:02:41 ID:HHOK32Vn
>>950
どうせなら黄色い壁の電気屋のCMとセットにすりゃいいのにwwww
955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:03:09 ID:gzv/iLCL
わー
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 14:10:20 ID:8WRHEVSZ
>>953
契約もしてないのにわざわざBS見てんだね
テレビ大好きなんだね
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:02:47 ID:qgfDiXyT
>>914
トメやウトやら♪とかよりは一般略語だな
958おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:09:15 ID:2Ir3Edet
>>949
聖教新聞みれば完ぺきw
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 18:59:58 ID:ITqcSw94
>>958
そうかそうか。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 21:24:41 ID:36sxk7hI
5年ほど前にTVが壊れたのでPCにチューナーを取り付けたが、
まともに観たのは知り合いに勧められたハルヒだけだったと今気づいた。
そのハルヒにしても「テンプレどおりの美少女出しましたよ!」
みたいなアニメで楽しめなかった。

リビングでは親がよくバラエティ観てるが、
ここ数年はTVでクスリとも笑ってない。
観てる奴に話を合わせるにしても、
YouTubeあたりで3分ほど割いて確認しとけば済む。
gdgdなバラエティに1時間も拘束される必要がない。
携帯もネットもないTV世代として育ったけど、
これはほんとにTV要らんよな……。
チューナーもかなりムダな買い物だったわ('A‘)
961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 08:30:16 ID:PqBdFEZJ
地デジって何がしたいのか意味不明だよな
・電波をどう利用できるかの壮大な試験(どこで電波が移るのかなどの研究)で、軍需に生かせないかを考えている
・いろいろなものを視聴者に交わせて特定の業者を儲けさせる(工事業者、チューナー開発会社など)
・地デジ二対応するためにTVを買ったりアンテナ工事を嬉々とする人間は他の詐欺にもだまされやすそうなので名簿を作り、他の詐欺産業に役立てる
とかならまだ分かるけど
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 09:48:55 ID:sroztRrY
地デジは、あくまで企業サイドの利益のみだしね。
ディーゼル規制やらダム建設やらと同じような構造。
企業が官に働きかける→規制含んだ改正→特定民業が潤う→天下り含めた官へのバック。
そこから始まってる話だから、一般消費者にとっては良いことなんてほとんどない。
昔ならいざ知らず、グローバル化とやらで、関連民業の末端まで潤わないから
特定少数の人間しかおいしくない。

元々は無圧縮のアナログ波を、圧縮かければ効率三倍になる。
帯域増えても、新規参入来たら広告費割れる。少なくなってるパイの取り合い。
航空業界見ても、新規を官民一体で潰すシステムだから、そもそも新規来ない。
空いた帯域どうするよ? 今でもコンテンツ回すのにギリギリだってのに。
綺麗に見えますを唄えば良いんじゃね? 鴨どもは、芸人の毛穴がよく見えて喜ぶだろ。
んじゃ、放送業界のおいしいとこって何?
コピー対策。暗号化したら、スイーツ(笑)ドラマが2話で\5kでバカ売れだぜwwwwwww
今売れないのは、全てコピ厨がばら撒いてるせい!
そもそも、米の様に世界市場で売れるコンテンツじゃない。
徹底的に国内縛って、内需のみしか考えてない。

海外との価格競争で死に掛けてる家電屋にとっては、言わずもがな。
2006のW杯薄型買い替えがショボかったから、今年の大気汚染サバイバルピックに賭けてる。
このままではTV様が見れなくなるぞ死ぬぞお前死んでもいいのか早く買えったらはよ買えや!
現在の地上波のメインターゲットの団塊以上の世代は、他に情報がないからTV見る。
情報ないから、地デジがよく分からないと言う矛盾。
実際ほとんど良い事ない物を、なんとかして買わせなくてはならない。
だから、見れなくなります!という脅しか、綺麗に見えます!という何か綺麗な放送内容を
観させなくちゃならない手しかない。
日本人殺せと叫ぶ汚染都市じゃなくて、北欧の美しい都市で開催なら良かったのにね。

昔ながらの手法を、時代が変わった今でもゴリ押しし続ける。
ホント末期ソ連並みの恐竜的肥大化だわ。デカくなりすぎて手がつけられない。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 12:05:33 ID:szASMnM5
女子アナなんて日本だけだろ?
欧米どころか海外では皆無だし
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 13:56:20 ID:ejYCrB6N
地デジは、
「買い換える必要をいっせいに作り、関係業界全体が確実に儲かるようにするための談合」
としか思えない。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 15:27:01 ID:HoO1Bli5
草ナギ君、後悔してるだろうなぁwwwwww
ワンセグケータイも情報弱者の必須アイテムだしな
966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 18:57:54 ID:UXyVje30
テレビって天気予報と地震速報以外に情報得られるっけ・・・?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:28:17 ID:ScbknGw+
私もテレビ見なくなったけどさ、
でもヒマになるとテレビつけたくなるんだよ。
読書も飽きたし、映画も連続で2本も見れば疲れて数時間は見れないし、
う〜ん、趣味が無いとツライな。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:33:57 ID:CbLx06Rv
ただのテレビはつけても吉本芸人が嫌いなのと久本が嫌いなので…そいつらが出ると消す
ケーブルテレビの旅番組とか映画しかみないな
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:39:33 ID:G0Mquo91
>>966
japanetたかた
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:22:22 ID:gGJujbVv
地デジ対応のテレビを買わず、2011年からテレビ見るのやめようかなんて考えてます。
お金払ってストレス源買うようなものだもの。
それに善人面して裏で汚い事(枕営業、パワハラ、イジメ、節操のない異性関係等)をやってる人間ばかりが出てるのかと思うと、
とてもテレビ観たいなんて思わないですね。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 22:29:34 ID:Jz2Szzwt
2011年と言わず今すぐやめれ
972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:02:42 ID:TC6CEgkE
【放送】報酬カット続出、テレビ局襲う未曾有の危機:北京五輪特需も不発か [08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216315540/l50
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:43:04 ID:mgJMRgeB
アナログが見られなくなる2011年にテレビ捨てる人続出しそう
無くても困らないんだよね
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:44:37 ID:A58YDemi
芸能人に常識求めちゃダメだろ。
特殊な世界なんだと思うよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:53:56 ID:uLDlbNl3
いや、芸能人の話じゃなくて・・・
ニュース、ワイドショーの誇張、歪曲
ドラマ・アニメの洗脳とか
ACもうざいな
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 06:46:18 ID:qAiFxhMz
>>973
それにあわせるように、エコとかカンキョーとかリサイクル(笑)推進
とかで廃棄するのにさらに金をとられるようになる気がする。

なので昨年廃棄した。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 08:24:22 ID:NupBMRl6
>>976
去年でもリサイクル法でカネかかるだろ。それとも不法投棄でもしたのか?
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 09:58:47 ID:zRARsgaX
街中を回っている不用品回収車か?

あれで回収した電気製品はどこに行くのだろう?
やはり中国あたりでめちゃくちゃな処理されるのかな。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 10:23:22 ID:gS8p5/Z+
>>966
例えば番組が、「〜は賛成ですか?」みたいな疑問を視聴者に投げかけ、それに投票する
事が出来るみたいな機能があったと思う。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 10:43:27 ID:So7QOq7v
>979
でもきっと操作が入ると思う。マスコミは自分たちに都合悪い事は報道しない。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 11:17:12 ID:dzbjmRGh
むしろ個人の信条や思想を探り出すためにしか使われないんだと妄想しちゃうぜ
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 14:49:31 ID:jtIBJBvz
>>981
平日夜中にギリギリのロリ・エロを極く短時間流す
(PTAや女性団体にバレないように)

そして

その番組を毎回予約録画してる奴のデータ収集・蓄積


悪代官『コイツは邪魔だな。なんとかならんか?しかし頃す訳にはいかんし』
越後屋『簡単でございます、お代官さま。イヒヒ』


まあ、ネットでも同じ事が行われている訳だが、ネットの場合は
「間違ってリンクを踏んだ」でおk

B-カスの場合の言い訳をみんな今から考えとけよwww




983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:47:32 ID:EqVw27+B
>>977
「さらに」と書いてある。よく読めバカ。

テレビばっかり見ているからバカになるんだ。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 21:38:14 ID:dmDWcHN+
>>983
既にリサイクル法でカネ払ってんのにさらにリサイクルでカネが掛かるって思ってんのかw
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 21:48:13 ID:rsZQdNJs
きのう、トヨタのエコ番組見てたら、日本の中古テレビが
フィリピンで売られているのをやっていた。
そんで、ベトナムでは日本の中古テレビから金とかレアメタル
とか取り出して、中国人の業者に売ってるらしいけど、
ブラウン管には鉛が使われているから、処理に困ってて
野ざらしに放置されてるんだけど、環境悪化が問題とかなんとかで
フィリピンでもブラウン管が大量に放置されてて、
日本ではブラウン管の鉛を分離して地中に埋めてるらしいのだが
要するに、日本はちゃんとリサイクル業者がいて、しかるべき処理を
してるんだが、途上国では日本の中古テレビのゴミが
問題になっとるらしいと。
んで、これから日本はアナログテレビが大量に捨てられるわけで。
そうすっと、大量のテレビが海を渡って放置ゴミに化けるんではなかろうか?
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:33:18 ID:VzNw1R12
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 02:36:52 ID:7oZ2o2Cr
>>985
トヨタのプリウスはバッテリーのリサイクルに物凄いコストがかかるらしい
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 04:19:56 ID:lrk/WR++
久しぶりにビデオ録画でもしようと思ったらリモコンの電池が液漏れしてた
電池変えたけど29日の「9」がどうしても入力できないので諦めて捨てた
ついでにTVも倉庫へ移動
今まで何でこんな粗大ゴミ置いておいたのかと思うほど家中広々で快適
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:47:40 ID:4L4FCBTz
>>986
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 20:25:31 ID:nqK2tDXb
>>986
乙です
991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:23:14 ID:8xMK0bLW
うめ
992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:24:58 ID:8xMK0bLW
 
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:25:28 ID:8xMK0bLW
 
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:26:01 ID:8xMK0bLW
 
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:26:41 ID:8xMK0bLW
 
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:27:04 ID:8xMK0bLW
 
997おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:27:29 ID:8xMK0bLW
 
998おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:28:22 ID:8xMK0bLW
 
999おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:38:08 ID:NYd3W1W7
>>988
マジレスするとテンキーが使えなくても上下キーでセット出来るんだけどな

棄てるんならそれでいいだろう
俺はほとんど使わないにも関わらず2台!
だって、いつかジョン・タイターが「見せてくれ」って
来るかも☆

1000おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:39:48 ID:3DWpp5X1
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \