泣く泣く子どもいない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
108おさかなくわえた名無しさん
子供は欲しかったけど出来なかった
40を過ぎて諦めた
二人きりでも、まぁ楽しくやっていけばいいよ、と話し合った。
最近、義父が亡くなって義母との同居問題が浮上。
子供がいない、家が狭い。
ストレスを感じている。
もしダンナに先立たれでもしたら、
その先も生きていくモチベーションがない。
最後に一人で死ぬ時、どうなるのだろうと最近思い出す。

友達の出産ラッシュが過ぎるとしばらく平安だったけど
子供がどんどん大きくなって
大学に入り、就職し、結婚し、頼もしくなっていくのを聞くと
またしても心が千路に乱れだす。
子供の世話になりたいわけじゃない。
家族がいるということが、きっと生きていく心の支えになってくれるはずだ
と思わずにいられない。

ごめんなさい。
とにかく義母もストレスだったんだろうけど
意思の行き違いで今、みんな精神がぐちゃぐちゃで
なんかもう、やだ・・・
109おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:18 ID:7YLRimbJ
幼稚園時代も小学生時代も中学生時代も高校生時代も大学時代も就職しても
なんの疑いもなく私は結婚して子供を産むのだと思っていた
結婚はした。だけど子供はいない。この先ずっと…
当たり前だと思っていた事が、当たり前じゃなくなった
生きるって辛いね