泣く泣く子どもいない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
欲しかったけどできなかった…
亡くしてしまった…など
泣く泣く子どもがいない夫婦・独身
限定のスレです。

子どもがいる方の書き込みはご遠慮下さい。
辛い思いをしたくないので、お願いいたします。

sage進行しましょう。
2おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:55:30 ID:v9PYQpbc
良スレになりそうです
3おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:01:13 ID:fNq7ZxhZ
おれ男なのに乳首がデカイんだけど
4おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:01:13 ID:ve86wSmI
日本人ならば国産の漬け物を買うか自分で漬けて食べる。
梅干しもご飯の相性には申し分ない。
NOキムチ!
5おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:05:03 ID:FzO7i8Ep
>>2
どうもです。いろんなワードで2ちゃん全部検索したんだけど
こういうスレなさそうなんですよね。
憩いたい人は多いと思うけど。
荒らしはスルーでマターリいきましょう。
6おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:07:19 ID:v9PYQpbc
>>5
語りたい方は多いと思いますよ
荒らしは徹底して無視するようにしましょう
7おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:27:52 ID:FwBiwdM9
>>2>>5>>6
自演乙っていうww
8おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:11:06 ID:FzO7i8Ep
仕事があって何となく子ども作らず過ごしてきたら
気付いたらできにくい年齢。
一生懸命頑張ったけど、もう遅くてムリでした。
夫婦だけでも居心地悪くないんだけど
2人ともずっと子どもできるつもりでいたから、決定となると切ないです。
幸せそうな子ども連れから目をそらしてしまったり…。
まあそんな私が立てました。
9おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:27:10 ID:srBG1Do5
子どもがいる人はいたらいたで次は性別で騒いでるよ。
子どもがいたって男の子だけじゃダメなんだってさ。
子どもできるなら男の子だけでもいい?
10おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:21 ID:v9PYQpbc
>>7
本当に自演じゃないんだが
11おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:40 ID:a89jI/75
はいはい、性病の人は早く死んでね
12おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:38 ID:QM9aF0iQ
1乙
ここには、子蟻にも選択小梨にもきてほしくない。そう願っている。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:52 ID:srBG1Do5
なくした人は別じゃない?…なんとなく。
悲しみの種類が違う気がする。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:10:52 ID:Sgm+8vPg
>>12
来ないといいですね。
もう煽り合いを見るのはたくさん。

>>10
そこでスルーですよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:14:29 ID:Sgm+8vPg
いえ、ひどく荒れてしまった
「何となく◇選択◇泣く泣く→とにかく決定子梨スレ5」の
前スレで亡くした方がいらっしゃったそうなので
もしかしたらどこかに書きたいのではないかと…
他人の辛さをわかる人が集えば
辛い気持ちは共有できるのではないかと思ったものですから。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:19:42 ID:Sgm+8vPg
>>15>>13に対してです。

あとはゆるゆると集まって
悩みを話したり、愚痴をこぼしたり
ほのぼのしたりしましょう!

おやすみなさい。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:33:36 ID:VviyPwLK
欲しかったけどできなかった… と、
亡くしてしまった…
では全く違うんだけど、それがわからないのはやっぱり無知が原因の不妊だからかね?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:07:15 ID:svGIuBaQ
子どもか…いいよなあ
こんな不条理が世の中にあるなんて
思いもしなかった
19おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:38:17 ID:YT9LZoLn
原因が自分ではなく相手にあった、という場合の苦しみは筆舌に尽くせません。
惚れ抜いて一緒になっただけに……。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:38:20 ID:a5K7JytV
たぶん、友人達の子供が高校生以上になったら
この寂しさも和らぐのかな。幼稚園小学生くらいだと、
何かとみんな子供がらみで忙しそうでね。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:09:35 ID:GAJ93CfO
友達よりも、夫との生活が大事じゃない?
人のうちなんて気にならない位、
二人の生活を充実させればいいんじゃない?ラブラブですよ、ラブラブ!
22おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:54:50 ID:Y/ucb0/X
そんな、全打席ホームラン打てば勝てる みたいな
非現実的なこと言われて実行できる人がいるわけないだろがw
23おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:28:00 ID:YTwSxrnF
良スレだね
24おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:17:33 ID:S5m482Qa
たしかにラブラブは難しいよね。歳を重ねると。
別の愛情になってく感じはある。
それをどう充実させるかってことか・・・
やっぱ共通の趣味なのかな?
25おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 12:13:30 ID:vxGlnLN1
>>21
キモイんですけど。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 13:53:04 ID:9KDXcUcm
独身のとき、不特定多数と遊び倒しちゃいました。
今になってそれを後悔してます。
夫に内緒で調べにいったら、クラミジアで卵管閉塞、不妊確定です。
結婚3年目、何も知らないだんなは「二人で検査しよう」といいますが
遊んでたことを知られたくないので「私はほしくないから」と
選択を気取っています。こんな人結構いますよね?
27おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:01:37 ID:uyYKOc+f
結構いて欲しくないなー
28おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:36:18 ID:ZzGf4ekg
>>26
いねーよ。
私は不妊治療中だが、こういう奴むかつく。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 15:28:37 ID:9KDXcUcm
>>28
なんで?
貴女は遊んだわけでもないのに不妊だからですか?
私だってこうなることがわかってたら少しはセーブしたと思います。
若いときは「別に子供なんて」と思ってたけど、だんながほしがってるので
かわいそうだな、とは思いますけど。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 16:21:15 ID:S5m482Qa
>>26
後悔してるなら辛いんだよねー。
私は遊んだわけじゃないけど
仕事で無理して体に負担かかった。
原因は様々だけどできないのは同じだよね。頑張ろ!
31おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:41:59 ID:zrlfXpe3
代理出産ってどう思う?
32おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:54:31 ID:S5m482Qa
>>31
実はちょっと興味あるなー
33おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:38 ID:tzO93I8y
>>29
旦那が可哀想だと思うのなら、検査して不妊治療受けなよ。
卵管閉塞の治療法もあるし、いざとなれば体外受精もあるでしょ。
まともな医者は旦那さんに「あなたの奥さんはクラミジアが原因の卵管閉塞で不妊です」なんて言わないから。
旦那さんが卵管閉塞の原因について調べて、あなたに何か言っても、
クラミジアは以外の原因もあるのだから、シラを切れば済む事でしょ。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 02:06:55 ID:S+oRa3qD
>>26->>29
ねえボクちゃん、春休みだからって遊んでないで、ちゃんとお勉強しようね〜。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 08:24:34 ID:KZEzpEAc
>>31ー32
エゴの塊のろくでなし発見!
ホントに自分のことしか考えられず、自分しか見えてないんだ。
怖いよ・・・
36おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:01:04 ID:YlobptI4
今32歳です。旦那は31歳。二年前くらいから回りに子供はまだ?攻撃が始まった。
その前から子作りしてたのですが中々できませんでした。病院に行っても二人とも大丈夫。
でも、旦那が回りに言われすぎてHイコール子供!
としか考えられなくなってHしたくないと言われました。何も考えなければHできるけどいざとなると
回りの言葉が頭にのこりHの雰囲気になれないと…
回りからの言葉のストレスで出来ない方っていらっしゃいますか?
37おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:03:01 ID:YlobptI4
↑sage忘れてました。
すみません。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:03:30 ID:THHpYyrJ
回りのせいにしてるなよ!むかつく!
39おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:33:01 ID:YlobptI4
>>38
気を悪くさせたのならすみません。でも、旦那は真剣に悩んでるんです。
病院では大丈夫とは言われたものの、回りの視線が種無し!と思われてるみたいで。悩んでるのにHしようとは私からも誘えません。ストレスで出来にくい人もいると聞きましたので、ここでもいるのかな?と思いました。
40おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 10:01:03 ID:fHcwfiE2
>>36-37>>39
たしかに男性に子作りのストレスをかけすぎるとうまくできなかったりするようですね。
女性も不妊治療でストレスがかかるとできにくくなることがあるとも言います。
ストレスは大敵です。

まだダメって年齢じゃないし、2〜3ヶ月、時間をあけてみてはいかがでしょう。
その間だんな様にわからないように、きっちりタイミングだけは計っておいて。
気楽な雰囲気ができたら、タイミングがいい折に奥様が
旅行など気分が盛り上がるイベントを設定してみては?
友達はこの方法で授かったそうですよ。旅は気分をリラックスさせますから。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 10:05:57 ID:fHcwfiE2
>>36-37>>39
あ、>>40です。続きです。
周りの声に関しては、だんな様に
「別に子ども、いなくていいよ。気にしないで気楽に過ごそう」
みたいなことを言って「H=子ども」の図式をだんな様の頭から
追い出すようにしてみてはいかがでしょう。
(もちろん本心は別でも。嘘も方便てことでw)

その年齢ならば、焦らないのが第一だと思いますよ。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 12:51:14 ID:THHpYyrJ
そんな周りの言葉がストレスになってセックル嫌悪してるようじゃ
子供ができて育てても、いろいろストレスたまりそうな夫で大変だ。
「あっそう!じゃ、一生小梨ってことでいいのね!私もする気なくなったわ」
とぶちきれて見るのもいいかも。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 16:10:18 ID:YlobptI4
>>40〜42ありがとうございます。一度、42さんの書いてる言葉を言った事があります。だんまりでした。
後悔してます。
旅行は確かに雰囲気が作れるかもしれませんね。
5月が結婚記念日ですので、Hの事は何も言わずに旅行でも行こうか?
と提案したいと思います。家でHするより、さりげなくできるかもしれません。焦らずゆっくり考えていきます。書き込む前までは、旦那がこのままHを拒否し続けたら離婚?という言葉まであり私まで回りのストレスを感じていたのかも
しれません。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 17:49:11 ID:THHpYyrJ
>>43
ぶちきれ済だったのね、ごめんw
う〜ん、そうだね、あせらず放っておいたほうが無難かな。
周囲に子供のことに触れられたら「だんながしてくれないもんで〜」
と冗談っぽく言うのもいいかもね。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 19:21:05 ID:YlobptI4
>>44
今度、義両親から子供は?と言われたら旦那がしてくれないんです(涙)
女として思ってくれてるのか…
と言ってみようかな?
私のせいだと思われたくないし…私のせい!もあるかもしれないけど。
なんか、誘うのも断られたらどうしよう?とか自分がマイナス思考になってるのも嫌ですね。
でも、アドバイスもらったみたいに焦らずとりあえず夫婦仲良くから考え直します。本当に皆さんありがとうございます。また、相談させてください。
結構、ストレスで出来にくい方もいると思いますので何かありましたらレスしますね。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:26:22 ID:THHpYyrJ
どんどんだんなのせいにしちゃえ!
47おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:37:20 ID:fHcwfiE2
>>46
そんな無茶なwww
…でもちょっとわかる時ありますねw
48おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 23:22:01 ID:sxm2NPPF
>>35
馬鹿ですか?該当レスを100回読んでみようね。
自分のことしか見えてないのはお前だよ。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:39 ID:fOI327WN
怖い・・・
50おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 00:30:24 ID:CNw/eBqi
公園やショッピングモールで楽しそうな親子連れ見ると無条件で辛い。
でも目をそらしたりする自分にものすごく嫌悪感を覚えるので、
人の幸福を心から喜べる人間になれるよう自分と戦ってる。
いつの日か、なれるといいな。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 06:34:18 ID:R+U3eq7F
>>50
絶対無理。
死ぬまでつらいし、後悔する。

そんな簡単に楽になれるくらいなら、
世の中、養子貰う人や代理出産に大金払う人なんかいるわけないでしょ。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 08:43:28 ID:lxT45Ata
でもそういう気持ちのほうがまだ人間らしい。
「どうせ子供はうるさいだけ、いなくてよかった」「こんな時代に生んじゃって」と
産めない自分を正当化して、上から目線の勘違いさんよりずっといい。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 09:37:58 ID:CNw/eBqi
>>51-52
すごいいい意見聞いた!
そうなんだよね、ずっと悩んでんだけど、
たしかに辛いのなくすのムリっぽいんだよね。
でも、それが当然って受け入れて、人間らしいんだと思えばいいんだ!
なんか気の持ち様を教えてもらえた気分だよ!ありがと!!
54おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 09:50:18 ID:uI6ivm+w
小さい子を養子として育ててゆくというのは無理?
55おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 10:36:19 ID:saGdhPv3
アンジェリーナ・ジョリーかクリスティーナ・アギレラかだれかがそうしてたね。
理由はなんだっけ。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 11:01:10 ID:lxT45Ata
>>53
お役に立てたようでよかったです。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 11:01:24 ID:Z4VAc9hR
養子取るのって本当に難しいんだよ
年齢も若くて収入や財産も相当ないと・・・
妻は専業主婦で一戸建て持ってるとか色々条件があるんだよ
倍率だってすごいし
58おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 11:23:04 ID:uI6ivm+w
>>57
でも、妻がパートで、賃貸で、年齢もいってる家に、実子が山ほど、
って場合もあるわけでしょ? 何か変。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 13:02:00 ID:lxT45Ata
>>58
釣りなのかな?
たとえ貧乏子沢山でも、他人の家にほいほいあげられないと思う。
何例か見たことあるけど、子供が嫌がって帰ってきてしまったり、とか
難しいよ。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 13:38:13 ID:uI6ivm+w
>>59
釣りではありません。そういう意味ではなく、養子をとる場合の条件が、
「子供が欲しい」という願望より、経済的基盤を優先している、という点
が変、ということです。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:15:15 ID:R+U3eq7F
>>60
あなたはかなりの自己中だと思うw

養子制度は、「コドモほしー」て人のためじゃなくて
コドモの幸せのためにあるシステムなんだから
希望する人に対する審査は厳しくてあたりまえなんだよ。

戦後に、戦災孤児をバンバン養子に貰って、補助金騙し取って虐待して殺してた人が
たくさんいて、そこから学習して厳しくなったの。
簡単に貰って「あ、やっぱイラネ、無理」とかになったら子供がかわいそうでしょうが。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:24:33 ID:uI6ivm+w
>>61
すると養子を取る基準に満たない経済水準の家庭の実子は不幸だ、
ということになりますね。べつに経済的に豊かではなくとも、実子と同
じ愛情を注いでもらって成長できれば、養子としても幸福なのでは?
63おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:19:53 ID:R+U3eq7F
>>62
いくら経済的に貧乏でも、バカでしょうもないDQN親でも
コドモは実の親と一緒にいたいに決まってるじゃん。

あなた、そんな人としてあたりまえのことも理解できないの?

虐待されて殺された畠山鈴香の娘も、母親が一番好きだったんだよ。
人に母親の悪口言われたら、必死に擁護して、いい母親だと弁護してた。
コドモを愛せない親はいくらでもいるけど、
親を愛さないコドモは(小さなうちは)いないんだよ。

どんだけ貧乏な生活でも、親と一緒にいられる子供が、一番幸せなの。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:23:07 ID:+qIVo0jr
フォスターペアレントでインド人の女の子がいる。
日本語かなり勉強したみたいで片言だけど日本語で手紙がくる。
会いにもいって、あやとりや折り紙で一緒に遊んだ。
年が近い向こうのご両親とも仲良くなれた。インドは女の子が結婚するのは持参金問題で大変だから、あの子が辛い目に遇わないように今から貯蓄してます。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:23:47 ID:R+U3eq7F
だから養子制度は難しいんだよ。

虐待されて保護されたような子でも、いつも親元に戻りたがる。
せっかく裕福で優しい里親に貰われたとしても
逃げ出す子は後を絶たない。
虐待する親のとこに自分から戻って、殺される子は多いんだよ。

こんなことも、あなた知らないでしょう?
リアルで未成年くらいの世間知らずさんみたいだけど、
あなたのような人が、こういった問題について発言するには不勉強すぎだよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:31:31 ID:uI6ivm+w
>>65
生まれて間もなく、というくらい小さい時に養子となった場合でも、ですか?
67おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:18 ID:R+U3eq7F
>>66
そうなると、どうなんだろうね?私もよくわからない。

でも、実の親を知りたがる子がほとんどだと聞くね。
精子バンクで買われた精子から生まれた子でも、実の親を知りたがるらしいし、
面会したり知る権利は、昔からアメリカなんかでは何度も裁判になってる。

コドモってのは、親に多大な夢と期待を持ってしまうものなのかもしれないね。
でもそれは、決して金銭ではなく、無償の愛を求めるものだと思うんだけどね。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 16:10:49 ID:uI6ivm+w
>>67
ごく小さな赤ん坊の虐待死のニュースに胸を痛めていたものですから、
そうなるくらいなら、赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまらない私たちに、と
思ったのです。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 16:24:57 ID:R+U3eq7F
>>68
だからその「欲しくて欲しくてたまらない」というのは
他人にとって判断が難しいんだよ。

ちゃんと他人を納得させるための証拠を提示させたほうが確実だと思わない?
「熱意だけはあります!」なんて言われても、どうしようもないでしょう?
70おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 16:33:01 ID:uI6ivm+w
>>69
その証拠が経済力、ということですか。何だか、子供を金で買う、
という気がしないでもないですね。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 17:33:33 ID:R+U3eq7F
>>70
あなたは貧乏で、かつ、子供が欲しい人なのね?

経済力でコドモを買うんなら、養子でなくても方法はいくらでもあるもの。
代理母に産んでもらう方法だってお金があれば実行できるものね。

貧乏人は若くて自分で産めるうちに作らなかったなら
いさぎよく諦めて、現実逃避したほうがいいと思うよ?
72おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 17:36:53 ID:lxT45Ata
>>69
そういう風に「子供がほしくてほしくて」てもらっても
自分の望みどおりに子供が育たなかったら
たとえば不細工、勉強ができない、運痴、など
「やっぱり血がつながってないからだ!私の子供じゃないから!」って
虐待、ネグレクトに走りそう。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:04:57 ID:jFTvDpeQ
>>71養子の件で話しするのは泣く泣くの人には大切だと思うけど貧乏とか…言葉やめようよ。
心がすさむのだけはやめようよ。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 09:32:18 ID:Qija/iZe
R+U3eq7Fタンの意見は至極納得できるが
uI6ivm+wタンの気持ち、というか言いたいこともわかる。
「世の中カネじゃないだろう!もっと大事なものがあるだろう!」
「でも養子の場合、他の問題と違ってカネはかなり大事な要素だし、
 もっと大事なもの(愛:この場合血縁に対する愛懐)が
 かえって養子縁組を壊す要素になりえる」ってことかな?

この数レス読んだだけで養子制度の難しさがよくわかるね。
ただ私も>>73と同じ意見で、議論がいくらヒートアップしても
言葉はできるだけ気遣いを見せた方がいいと思う。
このスレ、みんな傷ついてるわけだし。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 09:34:10 ID:Qija/iZe
>>74です。書き忘れたけど
意見としては、やはりR+U3eq7Fタンの方が現実的なのかなと思う。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:10:57 ID:NyNSHJ3u
本当、一連のやり取りを見るだけでも養子の難しさがわかるね。
双方共に正論。
だけど、養子を認めるかどうかの時に幼い子供本人の判断を得られない以上、
社会がある一定以上の配慮と言うか、担保を要求するのは当然だと思う。
問題はその程度だけど、現行制度を詳しく調べた訳ではないが、やはりハードルは高く設定すべきだとも思うな。
誰でも彼でも「子供が欲しい」って想いだけで既に存在する一人格の将来を担えるとは思えないから。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:24:21 ID:Qija/iZe
>誰でも彼でも「子供が欲しい」って想いだけで既に存在する一人格の将来を担えるとは思えないから。

ですね。そう思う。
子どもいない夫婦の「子ども欲しい」って気持ちより、
子どもの未来を優先させるのは絶対条件。
熱意が数値化できない以上、やはり経済的なものは指標にならざるをえないんだろうね。

制度を詳しく知らないんだけど、いきなり養子になるんじゃなく、
子どもと里親希望者が関係を作る「時間と場所」は作れないんだろうか?
そしたら両者の関係の推移を観察することで
熱意や子どもの懐き具合がある程度わかりそうだけど。

まあお金がかかりすぎるし、現実的には無理があるか…
78おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 22:47:34 ID:kiCIzJZ/
いやぁ・・・養子貰ってまで家族増やしたいなんて・・・
ごめんなさい、私は思ったこともなかった。
それって、本人たち(夫婦)はいいけど、親兄弟親戚とかは微妙だろうね。
それでも(この先いろいろ実の親子じゃないっていうことで面倒な事があるってわかってても)
やっぱり子供がほしいって強い気持ちがあるんだろうなぁ。
そこまで強くなれない・・・私はやっぱり養子を自分の子だとは思えないだろうし。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 07:01:04 ID:V84PnAX7
仕事が忙しい友達の子を一日預かったことがあるけど
すぐ懐いて、かわいかったなあ。
養子もらうとあんなかんじなんだろうか?
もちろん責任と労力は比べ物にならないんだけど。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:33:53 ID:gMYhS8dv
>>79
そのお友達のしつけが行き届いてて、すぐなつく子だったってこともあるだろうし。
自分のコンディションもあるし、その子供のコンディションもあると思うよ。
あなたが預かったときは、幸運にもお互いの機嫌も体調もよかったけど
いいときばかりじゃない。
「うわぁ、なついてかわいいなぁ」でおわらないよね。成長していくもんだし。
かわいげなくなったからいりませんなら、それこそインコ飼ってろだもんね
81おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 21:02:15 ID:9G0UepzY
くそみそまで全部ひっくるめて愛せないと無理ってことさ。

くちゃいくちゃいって言いながらもオシメをきちんと換えたり、
げぼって吐き出した食べ物をさっと何事もないように片付けたり、
だらだら垂れる涎で服の胸の部分が汚れても、あわてず騒がず、まず赤ちゃんの口を拭う、
公共の場で機嫌悪くなって大声で狂ったように泣き叫んでも逃げ出さず根気強くなだめ、
・・・・
成長して親や祖父母を小バカにするようになっても一生懸命愛情を注ぎ、
ぐれて親の財布からお金をくすねても、
「それは悪いこと、欲しいものがあったらきちっといいなさい」ときびしくそしてやさしく諭し、
彼女を妊娠させたから中絶代よこせと言って来たら、
バカ息子の首根っこを捕まえて、夫婦で付き添って相手の家に行き、
頭を下げて今後のことをきちっと相談する・・・・・・・

果てしなく果てしなく愛を持って面倒をみる強い覚悟がなければ、
子供なんて簡単に世に生み出して欲しくない。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 00:44:19 ID:Db35nBGP
>>81
仕事も同じようなもんだけど、みなこなしてるよね。
自分は命預かって時々、いや、しょっちゅう死を体験するけど
命のためにずっと頑張りたいって思える。
もし養子ってことになったら、それはそれで頑張れそうな気がするな。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:06:27 ID:uo2/BJMk
仕事と同じようなもの?
そんな甘いもんじゃないよ。
血のつながってない子となれば尚更。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 08:33:30 ID:fwRRgzDI
子育てと仕事が一緒って、それリアルで人に言わないほうがいいよ。
これだから小梨は、って思われるから絶対やめてね。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 09:38:23 ID:ZZjCdT+5
>>82さんは医療関係者なのかな?
子育ては仕事とは全然違うよ。
無償の愛情ですよ、無償!
お金なんてもらえなくても、逆に全財産投げ出しても
血を分けた子供のためなら何でもする位の決意と責任感がなければ
絶対に務まらない(と思ってなければ本来なってはならない)大役ですよ親ってのは。
場合によっては自分の血肉を分けても命を救わなきゃならない対象を
自分たち夫婦の任意でこの世に生み出す・・・それが妊娠出産でしょ。

お仕事柄、生死を見すぎて、感覚が麻痺しているのでしょうか?
でもあまりに大きな勘違い、上の方もおっしゃってますが、
決してリアルの生活では口に出されませぬよう!
86おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 17:05:26 ID:miPvwGrL
>>85
キチガイはおまえのほうだよ。
何を自分に酔ってんだか。おまえ、そんなたいそうな人間か?
年収いくらだ?まさか専業主婦で無職でございとか言わないよな?
そんだけ偉そうな口きくからには。

たかが主婦ふぜいの全財産っていくらだよ?あ?ハラよじれるぞ。
おまえら貧乏人が、子供産んだことくらいしか自慢できねーってことで
貧乏人で低学歴のくせに上から目線で威張り散らすから2ちゃんで叩かれるんだろうが。
おまけにこのスレで。
これだから低学歴の貧乏人は嫌なんだよ!死ねよ。腐れババアの貧乏人が。

あ、ちなみに私は二人の子持ちで年収1千万(私の稼ぎ)の普通の主婦でーす。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 11:42:14 ID:gaOB3VNF
>>86
ここのスレで年収、専業、兼業興味ない。
ないというか関係ない。
だから子蟻はこないで。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 12:00:28 ID:TljruCdp
>>86
本当自分語り大好きチュプはウザいなぁ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:24:43 ID:mS/gImZ2
たぶん>>87は喪男かヒキニーだよ。男ですよ。
子蟻さんだって、あそこまで馬鹿なレスしはしないよww
90おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:25:36 ID:mS/gImZ2
ごめん間違えた、>>87さんじゃなかった、喪男・ヒキニーは>>86だった。
>>87さんごめんなさい、大変失礼しました!
91おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:43:59 ID:8c2DRuvU
いまどき>>86ほど典型的なダメ男臭ムンムンのレスも珍しいね
92おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 18:49:24 ID:gaOB3VNF
>>90
気にしないで下さい。
レス番間違い解りますから。
男性なの?私素直に受け止めちゃった。
子蟻の人かと…。
はぁ、まぎらわしい。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 09:36:19 ID:8R3PffIC
ここ小梨スレの中では一番くらい穏やか。
明らかな嵐はスルーでいきましょ。
根気よく相手にしなきゃ
「面白くない連中だな」と去っていきます。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 15:39:39 ID:rJJByVxj
私は子蟻だけど
このスレにくると心穏やかになる。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 16:14:31 ID:ozYU0Moi
2ちゃんでは子蟻小梨がいがみあう中で
良いスレだと思う。私は小梨だけど。
>>94さんは>>1を読んで、、、
 それでも関係ないって言うならしかたないけど。)
96おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 16:14:58 ID:ozYU0Moi
あ、ゴメ
エイプリルフールかw
97おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 18:15:43 ID:BxqnkOa6
子蟻でも、
子供にもう兄弟を産む事ができないとか
死産したことがあるという人はダメなの?
一人もできない人だけってこと?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 18:43:36 ID:jRa+ojGR
1と0では大違いだからな。
一人だろうが子供が居るなら、子ありだろう。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:58 ID:ozYU0Moi
>>97
でもまあ子どもいることを伏せて
空気読んだレスすれば
いいんじゃないですか?
100おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 11:21:47 ID:zCmQVz9z
子供いる人でも、書き込んでる人大勢いるようなw
養子云々の問題でも、子蟻っぽい意見の人いるもの。
「子供いて幸せ〜」とか「子供生めないんだ〜」みたいなレス
するような空気読めないような人じゃなかったらいいんでは?
101おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 14:19:24 ID:C0Q+wisa
子どもができないのはなぜなの? 
私のせい? それとも…
夫婦揃ってどちらも不妊症という可能性は限りなく低いし、
調べてみて私のせいだと分かったら、と思うと不安でしかたありません
レスはいいです 一人語りです
102おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 20:01:29 ID:GI9DYTyC
うちは完全に私のせいだと思うw
若いときから生理不順で、婦人科通いをしていたが排卵が起きない。
結婚してからまた不妊治療してるけど、やっぱり無排卵。
そして既に30代後半。

更にレス。全然やる気にならない。
医者に「この日に頑張ってください」って言われたときだけ。

新興住宅地のためか若い夫婦が多く親子連ればかりで正直むかつく。
親に「孫ほしいな」と言われるのもツライ。
子供は授かりものだから出来ないなら仕方ないけど、
やっぱり一人は欲しいなぁ・・・。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 00:28:05 ID:67cwM6A1
>>101>>102
気楽にいこー。
人生万事塞翁が馬っす。
何がいいことかわからんよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 10:49:58 ID:+Sap7tPl
子供がいないことがいいこと・・・?
そんな風に思えるときがくるのかなー
他スレの選択さんみたいに「いなくてよかったー」って思えない
105おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:18:25 ID:cK/g4C3v
こないかもしれないけどさ、
何かのきっかけでそれより意義のある人生が
見出せるかもしれないし。
(あと選択さんはすでに私らとは違う意識だから
 参考にならんかもね。)
106おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 11:27:15 ID:kqgYgkF8
夫がいればいいって思うな、私は。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:22:25 ID:GjRKosIo
夫が好きだから結婚した
子供が欲しかったわけじゃない
という
基本に戻ろうと思って
ただいま子供は諦め中・・
2人でも、幸せになれる
108おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:59 ID:T/EVM9jH
子供は欲しかったけど出来なかった
40を過ぎて諦めた
二人きりでも、まぁ楽しくやっていけばいいよ、と話し合った。
最近、義父が亡くなって義母との同居問題が浮上。
子供がいない、家が狭い。
ストレスを感じている。
もしダンナに先立たれでもしたら、
その先も生きていくモチベーションがない。
最後に一人で死ぬ時、どうなるのだろうと最近思い出す。

友達の出産ラッシュが過ぎるとしばらく平安だったけど
子供がどんどん大きくなって
大学に入り、就職し、結婚し、頼もしくなっていくのを聞くと
またしても心が千路に乱れだす。
子供の世話になりたいわけじゃない。
家族がいるということが、きっと生きていく心の支えになってくれるはずだ
と思わずにいられない。

ごめんなさい。
とにかく義母もストレスだったんだろうけど
意思の行き違いで今、みんな精神がぐちゃぐちゃで
なんかもう、やだ・・・
109おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:18 ID:7YLRimbJ
幼稚園時代も小学生時代も中学生時代も高校生時代も大学時代も就職しても
なんの疑いもなく私は結婚して子供を産むのだと思っていた
結婚はした。だけど子供はいない。この先ずっと…
当たり前だと思っていた事が、当たり前じゃなくなった
生きるって辛いね
110おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:03:05 ID:EKoWem8L
スレタイの日本語変じゃね
111おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:49:31 ID:rpYaag25
>>108-109
辛いね。
みんな辛いよ。ハァ・・・
112おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 10:03:59 ID:vY0Udpie
やっぱ子どもいないと肩身が狭い。
とくに相手の親の目が辛いね。
なんで世間は結婚=子どもって考えるんだろ・・・
113おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:35:47 ID:GNQEnWn0
>>112
肩身が狭いのが自分だけだと思ってるの?
本当に狭いのは、実親と義理親のほう。
私たちは東京住まいで親戚づきあいは親に任せてるからそんなに感じないけど
親戚で子供が生まれた、おひなさまだ、こいのぼりだ、小学校に上がったetc・・・
田舎で親戚が多いからお祝いをあげるだけで、自分たちがお祝いされたことないんだよ。
本当に申し訳ないと思う。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:48:45 ID:09jCvR7Z
なんで詰問口調なのよ113は
115おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 13:21:34 ID:GNQEnWn0
あらごめん。
小さい子供に言い聞かせるような笑顔だったんですけど。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 14:48:10 ID:09jCvR7Z
失礼した。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 15:04:32 ID:vY0Udpie
>>113
ごめんね、何か気に障ったみたいね。
辛いって書きたかっただけなんだ。
みんな辛いのにね。私小さい子どもと同じだわ。
・・・もう、やめたい。いろいろ・・・ゴメンね。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 15:31:43 ID:YNliD4ta
>>113のほうが感じ悪いと思う。
みんな、自分が苦しいのと同時に、親にも申し訳ないなあと思ってるよ。
わざわざそんな言い方しなくたっていいでしょ。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 18:24:41 ID:u/cIxR4T
うちは夫はまだ若くて検査の結果も異常なし。
私は8歳年上で40代。不妊治療もしたけど結果は出なかった。
(妊娠はしたものの流産ばかり)

夫のことを考えたら離婚するべきなのかなぁと思う。
うちの両親には妹夫婦の子がいるけど、夫実家には姉夫婦にも子どもがいなくて
孫の存在を知らないわけで。
それをとても申し訳なく思う。

でも治療に専念するために仕事も辞めたし、一人で生きていく力も無くて
これから先のことを考えたら途方に暮れます。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 19:27:15 ID:hbRBBqVD
家は代々女系家族で婿取り。
夫は親の反対を押し切って自分の姓を捨ててくれた。
最後は義両親も納得してくれて本当に感謝している。
一日もはやく跡継ぎを作ってあげることが唯一の親孝行だと
思っていたけど、2回流産してから全く子供ができなくなった。
医者にも通っているけどこれといった原因も分からないまま
月日はすぎるばかり。
結婚した相手が私じゃなければ、姓も捨てずに自分の子供を
持てていたかもしれないと思うと本当に申し訳ない。
このまま子供ができなければ、我が家も私達の代で終る。
夫婦2人でも仲良く暮らせればなんていうのはあくまで理想論で
なんの気休めにもならない。ほんと辛いよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 20:33:31 ID:1HGXErkx
>>119
アメリカの病院にかかりなさいよ。
日本のクリニックは金儲けしか考えてないからね。
患者が流産しようが一生子供持てないの決定しようが、何も気にしてないのよ。
高齢者なんか、特にいいカモ。
妊娠する可能性低いから、貯金が尽きるまで搾り取ってやれって魂胆だよ。
そこまでドライに割り切らないと、あくどく儲けられないと考えてる。

対し、アメリカは、税務署の監視がガラス張りで、脱税は不可能。
一回の体外受精の成功率と出産率が、全て市民に監視されてる。
だから一回の料金は高くても、成功率は日本の数倍高い。
特に高齢妊婦は。
ホルモン注射を自分でやって、着床後、安定するまで打ち続ける方法が一般的で、
(日本では認められてない)着床後の流産率が低いのが特徴。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 13:22:30 ID:cqEg1hdF
それってマリーアントワネットが貧窮した庶民に向かって
「パンがなければケーキを食べたらいいじゃない」っていったくらい
能天気な発言。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 22:54:08 ID:XE53IzuA
私は結婚して半年だけれど子供が出来る気配がない。病院に行くのが不安です。もし自分のせい
だったらと思うと。そろそろ義実家にも行きにくくなりそう。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 23:26:15 ID:yS6QIJBF
>>123
年齢がわからないけど、一般的に結婚して2年できなければ病院へと言われるし、
お若いならばまだ焦らなくていいと思うよ。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 01:10:24 ID:bgscaHZ4
若くなく、32歳です。やはり早い方がいいですよね
126おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 01:25:46 ID:FtSJQXSp
早いほうがいい。
でも、焦るとできにくいのも確か。
難しいもんだよね。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 09:21:01 ID:2f0RDknn
>>123
だんなに原因があったとしてもつらいけどね。
「別にできないんだったらできないでいいの」って考えの夫婦でなかったら
早めに対処したほうがいいよ。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 11:49:31 ID:m3Bj5KuL
病院には早めに行った方がいいよ。
私は結婚前からずっと基礎体温をつけていて、一度も乱れたことがなかったのに、
結婚して引っ越したとたん、無排卵性月経になったよ。29歳でした。
病院に行ってホルモン剤もらったらすぐに治ったけど。
結婚って自分で思っているより大きな出来事だから、知らず知らず
体にも変化があってるのかもよ。まずは病院に行って相談してみてね。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 13:29:50 ID:N8d1eRAl
40になったら諦める
130おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 00:40:08 ID:WKLj1pW7
45まではガンガル
131おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 01:07:42 ID:U5hH7bqB
>>129
>>130
どちらも不正解。

女性の有効排卵の期間は個人差があるけど、だいたい39〜42歳で終る。
日本産婦人科学会では、42歳までの妊娠出産率しか統計を取ってない。
その後の妊娠は奇跡的なことで、数値として記録する価値がないから。
ジャガー横田みたいな例は、ほんとに特例。
でも有名人だから話題になってしまって、45まで大丈夫だと誤解を与えてる。
そして高齢者が不妊治療に高い金払ってカモにされる。いい広告塔だね。
ちなみにアメリカのクリニックでは、どこも40歳以上の不妊治療は受けない。
妊娠確率が低い患者を受けてしまうと、クリニック全体の成績が下がり、
腕の悪い病院だとレッテルを貼られ客が減るから。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 01:11:45 ID:qGZFoXVw
>>119
ご主人のご両親はご主人を育てることができたんだから
お子さんのいない>>119さんご夫婦よりもちょっぴり人生の経験があるんだよ
申し訳ないとか思う事ぜんぜんないと思うな。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 16:09:53 ID:k05HRvqg
そんなら129は正解のようだが
134おさかなくわえた名無しさん:2008/04/14(月) 19:04:43 ID:1ZigaaIb
>>132
ありがとう。
最近思い詰めてて、今晩にでも夫に離婚を切り出そうかと悩んでいました。
優しいレスに感謝です。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 14:17:25 ID:xxqbPZNS
自分の親のように、専業主婦で子供が二人。
そういう日が絶対来ると信じていたので、
仕事を辞め、時間の自由なパートをしながら不妊治療を続けた。
気が付いたら子供もいない、スキルもない。
大失敗。

みんな、ちゃんと手に職を持っていますか?

136おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 14:54:00 ID:XNcVDymB
子供もいなくて専業主婦、そしてお婆な年齢
それでいいじゃない、と思うよ。
「子供いないけどスキルあるから〜」とか
「手に職あるから〜」とか
「子供生んでないから若く見えてきれい」
それじゃ子蟻が小梨を見下すのとなんら変わらない。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 15:40:18 ID:NfIAnPx5
手に職どころかスーパーのパートすら落ちる始末。人が苦手で暗い性格。
工場で働いてきたし、それが向いてる。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 22:23:10 ID:WIzJUVf2
私も、もし子供ができてもすぐやめられるようにと結婚してから
ずっとパート。
社員にならないかという話も何回かあったが、いつ妊娠しても
いいようにと断り続けてきた。
フルタイムで働いているおばさん達には、子供もいないのに
それしか働かないなんてもったいないだの、幸せだねーだの
散々嫌味言われたが、いつかは妊娠してやめるんだからと
我慢してきた。
こんなに子供ができないと分かっていたら、さっさと社員に
なっていればよかった。なんか全部中途半端。





139おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 22:55:55 ID:ec4Sjrjm
私も似てる〜、正社員の仕事は捨てたけど、子はできず。
ときどき悔しくなるけど、失敗したとも思わない。

ほんとに欲しいものは得られなかったけど、
代わりに得たものもゼロではない。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 00:56:57 ID:awltRpUv
知り合い(ずっと小梨で諦めた)はずっとパートだけど、
子育てしたら正社員じゃなきゃやっていけれなかったから今も別にパートで困ってない
と言っていたよ。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 02:27:11 ID:BEXu/ytN
同僚がパートになって、その後、不妊治療に専念するためにパートやめた。
不妊治療も、高度になってくると、その日しかできない施術もあるから。
でも、今やらないと、後で後悔するかもと思ってるって言っていたよ。
それでもできないかもしれないしね。
不妊治療って、男女どちらに問題があっても、女性側に負担が大きいのがきついね。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 03:13:36 ID:q4p8l8Pn
仲間がいてうれしいw
143おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 13:45:54 ID:dEhjNvNT
>>135
謙遜しないで。そんなあなたは、セックスのスキルはプロ顔負けなのでは?
局所も見せ慣れていそうだし、そういうのを無駄にしなければいいよ

と、言いたいところだけど、歳がトシかぁ…
144おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 14:43:07 ID:uibEjIZk
>>143
セックススキルなさそうだね
145おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 18:34:15 ID:dEhjNvNT
>>144
狂ったようにやりまくってるであろう
>>144>>135には足元にも及ばないと思われw
146おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 19:37:57 ID:uibEjIZk
>>145
そうだね。童貞とは比べられたくないわ
147おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 20:22:25 ID:kFAoB7d+
ガキもできない体じゃ死んだほうがいいよ
148おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 08:50:30 ID:AKp5pd3I
>>147
ハゲドウw
不毛の畑に強制的に種まかされて旦那は憔悴してんじゃね?
虚しそうだw
童貞君達には未来があるが、
不妊女の旦那の行く道はただ広がる不毛の大地か?

旦那気の毒w
149おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 13:01:38 ID:bNK2B/2v
なんかこのスレにまでわざわざ来て
小梨を責める人って理解できない。
不妊を責めてどうなるっていうのか。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 16:14:11 ID:pgn2OdUG
>>108
>>友達の出産ラッシュが過ぎるとしばらく平安だったけど子供がどんどん大きくなって
>>大学に入り、就職し、結婚し、頼もしくなっていくのを聞くと
>>またしても心が千路に乱れだす。
>>子供の世話になりたいわけじゃない。
>>家族がいるということが、きっと生きていく心の支えになってくれるはずだ
と思わずにいられない。

分かる。
特に小さいうちなんかは、手間がかかりすぎて大変さの方が大きい事もあって、
小梨でのんびりもいいじゃないかと思うんだけど、
周りの子供が大人になって結婚して親孝行してくれるような歳になった時、
自分にはそういうふうに損得抜きで自分を想ってくれる絆がないんだと思うと…。
怖くて悲しくてしょうがない。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 20:58:11 ID:RE/8Js0J
152おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 22:10:39 ID:Ompcnl91
子作りのことで、畑とか種とかって表現する人って、人格を疑う。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 22:11:01 ID:58ekp0bX
不妊で悲しんでいる人をわざわざ叩きに来る人間て
たまたま自分がそうじゃなかった
というだけのことに気が付いてないどうしようもないバカ
人間やりなおせ
154おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 23:27:16 ID:c+qcljOK
スルースルー。



ネットで自分が罵れそうな場所をわざわざ探し出して、
汚らしい言葉を吐いて喜んでるような人たちのことなんて
気にしなくていいよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 01:51:23 ID:oGPrcYkX
男性不妊で自然妊娠の確立ゼロだったので、私が正社員の
仕事を辞め、高度不妊治療を何年も続けたけど、5年前に
治療を止めて子どもを持つのを諦めた私達夫婦。

今の家を買った時は共働きの20代で、将来姑との
同居と子どもができる事を想定してたけど、姑は
ぽっくりと逝き子どもはできず、広い家に二人ぼっち。
庭もそこそこ広い家なので、庭で花を育て始めた。
最初は苗を買っていたけど、種や挿し木などで増やす
事を覚え、庭の花でフラワーアレンジをしたり。
夫に手伝ってもらって新しい花壇を作ったり。
彼もガーデニングは嫌いではないようで、色々と
手伝ってくれて、今は夫婦で花と野菜少々作っている。
3段の手作りイチゴタワーのイチゴは鳥にやられて
収穫は殆どないけど、成長を愛でるためと庭のオブジェで
良いと思っている。今年はカボチャの空中栽培にも挑戦。
夫はブドウを育てて自家製ワインを造りたいと言ってる。

ガーデニングの他には、2年前から夫婦でラテンダンスを
始めた。近くの公民館でサルサのクラスが開講されたので
興味半分暇つぶし半分に、躊躇する夫を引っ張って
行ってみたら、サルサにはまっちゃいました(⌒▽⌒)
今では夫婦で踊りに行くのが週末の楽しみです。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 17:01:52 ID:GGqGnwUM
こわい
157おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 21:28:21 ID:9M0kMiAK
生理来ない…出来たかも。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 08:24:28 ID:FgTTgQdi
>>157
閉経でしょwww

あげるやつって大抵がこういう書き込みするね
159おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 13:37:21 ID:quNupYFm
>>158に一票。
誘発のしすぎで早めに閉経w
160おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 18:44:46 ID:0iQ1hfhp
32で閉経か〜そうかもね。マジで今だに来ない。どうしたんだ??
161おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 19:05:10 ID:feLDG/xo
>>150

> 周りの子供が大人になって結婚して親孝行してくれるような歳になった時、
> 自分にはそういうふうに損得抜きで自分を想ってくれる絆がないんだと思うと…。
> 怖くて悲しくてしょうがない。
>

子供が大きくなっても損得抜きで自分を思ってくれるかどうかは別問題。
怖くなったり悲しくなったりするかもしれないのは
正直、小蟻も同じ。
まあ、こんなこと言ってもなぐさめにならんかもしれないけどね。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 19:59:17 ID:C3bhNq/+
よく>>161みたいなこと書くひといるけど、
単に人のレスにケチつけたいのか?と、毎度不思議に感じる。

私は父が癌で亡くなるとき、自分の命を差し出してでも助けたいと思ったし、
生体肝移植も本気で医師に相談した。自分の肝臓を使ってほしかった。
すでに手遅れで、全身に癌が移転していたので、死ぬまで病院に泊り込んで、
残された時間を一秒でも共有しようとした。

子供に期待するわけじゃないけど、自分の感覚を信じるならば
子供とはそうして無条件で親を愛するものだと思っている。
私は子供に迷惑かけるくらいなら、さっさと自殺でもすると思うが、
子供が私が生きていることを望むかぎりは、ずっと見守っていようと考えてる。
自分の死期がどうなるかは誰にもわからないけれど
子供に見捨てられるような奴は、人間のクズだからさっさと死ねと思うけどね。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:53:58 ID:1NBHkr4Q
>私は父が癌で亡くなるとき、自分の命を差し出してでも助けたいと思った

すごいねーー、私なんかそんな発想はまるでわかなかったな。
身内の死は悲しいけどねーーー
でも、リアルでもその手の発言をしてるとしたら、ちょっと要注意ですよ、
私なら、そっと離れていきます、人それぞれだけどね。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:55 ID:hRfwUagP
>>162
親思いなお気持ちはすばらしいと思うが
よくよく読むと
あなたの物言いも結構なもんだよね……
よい親御さんからだって
どういうわけか親不孝な子供が育ってしまうことだって
あると思いますけどね。
親子関係ってそんな単純なもんばかりじゃないですよ。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 01:27:47 ID:Tq60PPcU
んだね。
2ちゃんでよく親を呪う厨のレスを見るけど、
だいたいのレスを見る限り、どちらかというと、普通に子供思いの親御さんのほうが多い。
こりゃひでーわと子供の側に同情しちゃうのは、ごく僅かだね。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 10:27:58 ID:R8Zpi0rS
子どもない関係で
こんなまともなスレあったんだ
167おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:26:44 ID:++9SSo2b
泣く泣く子供がいない人のスレだからね
子供がいなくてあー幸せーって人がいると
荒れるの
168おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 07:11:41 ID:csQxeed2
荒らしが来ないというのは、そんな連中にまで憐れまれているということなのかな?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 11:29:12 ID:Sk7BMzNh
荒らしている人は結局は他人の幸せが妬ましいんだと思う。
自分と違う生き方を肯定されるとだまってはいられないというか。
子供のいない生活を幸せというと、子蟻の人は自分の生き方を
否定されたと勘違いして必死になるし、望みをもって治療に励んでいたら
励んでいたで、経済的その他もろもろのことで治療を断念した
人にとっては妬みの対象になるだろうし。
ここのひとはそのどちらにも属してないから荒らされないのかも。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 12:17:55 ID:CZkpvqCF
痛みを知ってる人は
あんまり他人を攻撃しないよね。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:40:58 ID:IWR1TOZ9
自分も痛い目に会うと
関係ない他人を必要以上に攻撃する人間もいるよ
172おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:39:31 ID:VWbKUkI2
>>169
>望みをもって治療に励んでいたら
>励んでいたで、経済的その他もろもろのことで治療を断念した
>人にとっては妬みの対象になるだろうし。
こっちは経験がないからどうだか分からないけど、

>子供のいない生活を幸せというと、子蟻の人は自分の生き方を
>否定されたと勘違いして
これはないですね。少なくとも、私は。
ヘンに想像力豊かですね。
っていうか、邪推?w
173おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:49:36 ID:rEqVmHHS
なんなんだ、女って。
嫌過ぎる。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 01:25:09 ID:E2NgxgDb
つーかさー
>>161は一応さ、子供がいないことを恐れる150に対し
子供がいれば安心というものではない、不安は結局みんな同じよ、
って慰め、励ましてるんでしょ?
慰めにならないかも知れないけど、って自分で書いてるけど。
162はちょっと読み違えてないか?
それに、親のために命を投げ出すのは美談だけど
そうしない人の親を非難するのも違うと思うよ…
私は、命は親から子へ、子から孫へが基本と思う
私は親のために命は投げない
それは親を否定していると思うし、親も望まないし、
162だって子供に迷惑はかけたくないって言ってるわけだし
175おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 19:11:36 ID:/pA018Aj
何となく◇選択◇泣く泣く→とにかく決定子梨スレ7´
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1209096838/
176おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:02:15 ID:8ncaTxbw
亀だけど

>>80
>かわいげなくなったからいりませんなら、それこそインコ飼ってろだもんね

インコならいらなくなったら捨てようが何しようがかまわないって言ってるみたいでむかつく。
飼い主に深い愛情を持って全身でなついてくる動物だよ。
知り合いの子供ができない夫婦はインコを飼っているけど我が子同然に可愛がってる。
インコだって子に恵まれない夫婦の子供のような存在になることもあるんだから、
人間以外の生き物の命を軽んじる発言はやめてほしい。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:13:35 ID:xjwLDrni
だよね!インコほど可愛い生き物いないと思う。穀物食べて、天使のように美麗なルックス、お日様のかほり、美しい鳴き声
178おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:14:52 ID:xjwLDrni
もっちろん、人間のベイビーちゃんもかわゆいけどね♪
179おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:42:43 ID:nO+dLIW5
>176
「インコならいつまでたってもかわいいから」ってことかもよ。
…いや、全力で好意的に解釈してみたんだけどね。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:59:44 ID:E2NgxgDb
え私は179の言うとおりに解釈したよ。
動物はずっとかわいいし、一定以上は成長しないし、
機嫌が大幅に変わることも人間ほどはないし。
いんこかわいいよね。オカメなら30年生きる。ルリコンゴウインコなら50年生きる。
人生のパートナーたるよ。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:00:26 ID:phjbKfmk
ごめんなさい
亀過ぎて忘れてたけど>>80は私
とりあえず179のつもりで書きました
てゆかここじゃなかったでしたっけ?
異様にインコインコかわいいかわいいっていってる人がいたのは
182おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 13:38:46 ID:VbJYBh10
スレ違いになってきましたね
183おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 07:20:52 ID:xE6a/ofP
このままオチとするのには惜しいスレですね
184おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 22:30:35 ID:YVcRBSha
良スレだよ。
こんな荒れない小梨スレもないよね。
AGEといた方が落ちにくくなるのかな?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 23:45:16 ID:iLp1PTy6
>>184
sageでも書き込みがあればdat落ちしないはず

不妊治療に通うのがメンドクサイw
186おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:04:37 ID:F2KCvqRQ
>>184さん、そう思うなら、
あげるよりもマメに書き込みしてくだされ!
日常のほっとする出来事とかでもいいですよ、よろしく!
187おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 11:12:39 ID:pCFnPLHJ
子供がいないと、他人の子供と接する機会が少ないから、
甥姪など身内以外の見知らぬ子供からオバサンと呼ばれると、
不快とかって意味じゃなく、見知らぬ子供から呼ばれなれてないから、
どういう風に応待すべきか一瞬戸惑う。
変に大人とかオバサンの役割を意識してしまって、
自然体で接する事ができないというか。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 22:24:21 ID:IrzVixoE
>>187気持ちはわかる

でも無理に自然体で接する必要ないじゃん。
自分は親の方と話してるとき、子はスルー(横で泣こうが喚こうが)。
そのほうがラク
189おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 23:20:57 ID:Vd5rZjt6
そうだよ、変に子供にこびる必要もないしねw
よく「かまってもらえて当たり前」みたいなチビがいるけど、
アレはどうかね〜??
どうせわからないだろうから言わないけど
「オバサンは、君のお母さんと友達なのであって、君とは友達じゃないからね」
そこは、子供だけじゃなくて親のほうにもわかってほしいところ。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 23:42:12 ID:sjjitXm1
>>189
子供の写真入り年賀状にも同じことを思う。
子供と友達なワケじゃないんだから、子供だけが写ってる年賀状を送ってこられても・・・。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 23:52:41 ID:Vd5rZjt6
>>190 ハハハそうだね、子供だけの写真ね!
自分は別にあまり気にならないのでどうしてかなって今考えたら、
アレは干支の絵柄とか駒とか羽子板なんかの絵柄と同じような「はがきの柄!」って位置づけで、
実はさらっと流してしまってあんまりよく見てないからだわ。
大して可愛くない表情だったりすると尚更で「ふーん、つまんない柄だこと!」って
白黒の鶴とかの絵の時と同じ感想を持つだけ!

でもただ写真だけでとどめてくれればいいけど、
自分のこととかこっちへの話ふりとかは皆無で、
「今春からジュリアも年長さんです」とか「ピアノの発表会でメヌエットを弾いてるカイト君♪」とか
うえーなコメント付きだったりすると、
「来年から出さずにFOしよう」って思う。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 00:32:04 ID:HlSmkyPG
そんな子供相手にムキにならんでもとは思うけどな
子供を小さな大人ではないんだし

基本はヌルーだよヌルー
「泣く泣く小梨だから」と友達に気を使われたくないから
多少うざくても微笑んで相手するけど
193おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 00:58:38 ID:rVOEJd3/
>でもただ写真だけでとどめてくれればいいけど、

数年前まで同僚だったけど今は無関係の人から、
相変わらず子供の写真入年賀状が送られ続けている。
でもその写真の子供に関する情報は一切書かれていない。
定型文的な年賀状の日の出と鶴とか、そういう絵柄と同じつもりなんだろうか。
年賀状ソフトのデータをそのまま使って印刷しているだけの怠慢さもアレだが、
身内でもない人間に平気でこういう年賀状を出せる神経もアレだと思う。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 01:37:54 ID:+nNpiOi5
自分はあまり気にならないが、たしかに知らない子供の写真がぞくぞくと送られてくるw
子が中学生になったあたりで普通の年賀状に切り替わっていたのにはwww
個人情報+写真付き ばらまくなんて考えようによっちゃぁ危険行為って年賀状レスに以前あったな

とりあえずまとめてスルー汁
195おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 01:51:35 ID:q2olzoE+
だいたい子供の写真は幼児くらいだから、
友人関係のは「子供が小さいものですから、お誘いいただいても欠礼する場合がございます、
すみません」という意味もあってかと思って、
お誘いする場合は、「お子さん小さいけど、だいじょうぶ?」と誘ってる。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 12:25:14 ID:qviuLT1t
他板なんだけど、

> 骨董屋に行ったら、店の奥にいる女性と目があった。
> 女性、にこっと笑って口を動かす。遠かったから何を言ってるかわからない。
> これが、店に入って数十秒の間の事。
> でも近付いてよく見れば女性は人形。昔医学部で使われていた等身大の「妊婦模型(お腹に赤ちゃんがいる)」だった。
> ちなみに、私も今妊娠中。人形と同じくらいお腹が膨らんでいる。なんか、人形に励まされたみたいで驚いた…
  (人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十二巻目
   http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1209525988/29-

アンタは妊娠できた上そんなステキエピソードまであっていいねー
とひねくれたことを思ってしまった。
こっちは「子供」とか「出産」はおろか、「妊娠」すらできなくて悩んでるんだよ。
薬を飲んだり、強い注射を打ちに毎日通っても、排卵すら起きなくて悩んでるんだよ。
別にこのレス主が悪いわけじゃないがむかつく。
レスする奴が皆「元気な赤ちゃん生んでね」とか書いてることにまでむかつく。

ああー相当心が荒んでるな私。
でももう30代後半で、持病があって体力もないのに、いつまで経っても妊娠できないんだよ。
後が無いんだよ・・・。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 17:57:18 ID:QApkgLfq
>>196 
ご主人様はどんな方ですか?
アナタの今の辛い気持ちをよく理解してくれて守ってくれてますか?
ご主人様とこれから先の事とかいろんなこと話してますか?
198196:2008/05/06(火) 18:42:46 ID:qviuLT1t
>>197
出来ないなら仕方ないよねーとは話しています。
旦那は幸い、嫁大好き!な人なので、私がいれば満足らしいw
子供に関しては、旦那より私のほうが気にしてる。

旦那の親は何も言いません。旦那が「そういうことは言うなよ」と牽制してくれてるらしい。
でもうちの親と同じく孫は欲しいだろうし、申し訳なく思う。

ダラ奥だから、用事がないときは昼まで寝てられるし、
子供いないほうが時間もお金も使えて、いいじゃん
とも思わなくもないw
今更、きっちりした生活に戻れない。ダメすぎだ。

ちなみに私は>>102でもある。
他人を羨ましがったりしてばかりなのはイカンと思いつつも、コントロールできない。
大人げないなあ。
不妊治療はもうちょっと続けてみるよ。
愚痴吐きでごめん。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:06:29 ID:Q5wWGQio
話を蒸し返すけど、年賀状
もう高校生と大学生になっている息子の写真のみを
印刷してくる友達がいるよ。
こんなに立派に育っています、と自慢されているようでイラッとくる。
息子の方も、そんな年賀状作るの、断れよ!
200おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:28:48 ID:uWDiBH4o
>>198
まあまあ。辛いのはみな同じ。
気持ちわかるよ。頑張れ!
てゆーか、頑張るなw
息抜き息抜き。
人生一つの価値観が全てじゃないんだしさ。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:06:04 ID:e/2kn4uJ
>>198 愚痴ってもいいし、全然大人げなくなんてないよ!
自分のことよくわかってるし、それでもどうにもならない時はあるよ。
ご主人様が大事にしてくれてるみたいだし、とにかく今は二人の時間を大切にしてみて!
自分の両親やご主人様の両親はあまり気にしない方がいいと思う、きりがないよ。
まず、この人類の中で出会った奇跡の相手だけをみていればいいと思うよ!
202おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:47:30 ID:/gX7sA9t
>>199
親がDQNなら 子もDQN
203おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 13:34:43 ID:Zh3npB5L
>>202
おそらくこれぞ「親ばか」というのでしょうね。
本人には自覚がないのでしょうが…。あたりまえか。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 14:50:03 ID:dwvG6cly
>>199
あんまりの親バカぷりが
逆にかわいい


…と感じるのはリアルで見てないからだろうな、写真を
(「あたしんち」の母とゆずひこに脳内変換してたw)
205おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 19:36:47 ID:/gX7sA9t
>>203
×「親ばか」 → ○「ばか親」でつ
206おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 18:56:49 ID:vAdbA48l
お母さんとユズぴの2ショット写真だったら、
ちょっとしたブロマイドになりそう、微笑ましい。

むちゅこちゃんラブのキモイおばさんって結構いるよね、
ま、息子はどっちかって言うと母親を裏切らないからわかるような気もする。
逆に娘ってのは(もちろん私もふくめ女って生き物は)母親がいくら執着しててても
裏切るときはスパッと裏切る冷酷な動物ですからねw
そうやって家族が枝分かれするんだと思うなぁ。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 19:02:08 ID:lpLAz8AE
実際作者の話では、
お母さんはユズべったりで、気持ち悪いおばさんだったようだ。
漫画は微笑ましい範囲しか描いてないんだろうね。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:15:01 ID:Eq/EDWvS
↑あれ、実在家族なの?
209おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:50:30 ID:lpLAz8AE
作者の家族がモデル。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 09:07:54 ID:Sf6Xjc99
ま、全部が全部さすがに実話じゃないでしょう、それこそ漫画ですから!

でもあんな感じの家庭だったら楽しそうだね。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 22:19:04 ID:QdWLQonA
リアルユズヒコ見てみたいな
212おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 16:22:57 ID:GRreLZJc
>>1
無神経
213おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 22:13:03 ID:aD7WTIDW
荒らしキタ〜〜!
214おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:52 ID:Il9LGrnh
ほしゅ
215おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 13:17:38 ID:72Sl+Hwd
サラリーマンのご主人の方
ダンナが定年退職した後、四六時中一緒にいるダンナと
どのように過ごそうとか考えてます?

なんか飽きそうなんだけど…
216おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 21:13:37 ID:RXnXe2hF
それわかる
飽きそう。
まあ共通の趣味があるから
それをつきつめるかなあ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 14:19:29 ID:RWXQoXAr
>>215
それは子どもいたって同じだよね。
定年後って子どもも出て行くころだし。
子どもいてもいなくても老後を見据えて趣味とか見つけないと、
と思うこの頃。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 20:48:50 ID:xLDgiArW
今は旦那と一緒に過ごしたくても時間がない
旦那と一緒に過ごす時間が幾らでもあるなんて楽しみ
問題はその頃まで金・体力・愛情があるかどうか
219おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:04:57 ID:dfyhGXIa
スレチでごめんなさい。今日携帯のBookmarkの中に入ってた泣く泣くのスレをここと間違って見てしまった。
子蟻と小梨の対決が酷かった。
小梨の人はマターリとこのスレにくればいいのに…
と思った。
あのスレだと小梨に同感できない。どっちもどっちと思ってしまう。
ここだけは荒れないでほしい。
生理不順をまず治す為にピル飲んでるけどキツイ…
欲しいのにピルって……
ハァ〜
220おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:08:18 ID:dfyhGXIa
>>219
書き方おかしかった。子供できないのにピルって……と伝えたかった。
不順は治さないといけないけどピルという響きが嫌。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:57 ID:T4X48gsw
>>219
ガンガレ!
このスレはみんなあんたの味方だよノシ
222おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:19:41 ID:dlLmXfKp
>>220ありがd
何歳になったら、もしかしてできるかも??と思わなくんだろう。
まだ??32歳??
もう??32歳??
友達は、堕胎しようか悩んでるのに…神様って不公平。泣く泣くじゃなくて選択のスレだった。
怖いくらいレス伸びてる。もぅ見ない事にしました。悲しくなるから。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:31:22 ID:ikNJuH52
選択小梨がいると子蟻がからかって荒れるからねえ。
ここは平和だよ。そのぶん人が少ないけどw
まあ安心してグチれる。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 23:41:07 ID://u1sJLq
子ありも泣く泣くスレでは暴れないもんね
やっぱ選択が元凶だとオモ
既婚女性板の「二人暮らしスレ」
まったりとした良スレだったのに選択がこれ見よがしに誘導したせいで
荒れて大変
225おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 01:36:47 ID:D1ZXlzq2
なんで選択ってことを強調したがるのだろうか。
いつも不思議に思う。わざわざ2ちゃんで・・・
やっぱ選択の人って泣く泣くかなんとなくの変形な気がする。

なんて書くと怒られるかな?
226おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 06:51:30 ID:BDv+yoEm
>>224-225
あんたら、わざと書いてない?
227おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 08:43:01 ID:0Tzh0+iq
なんで?
泣く泣くスレだもの
選択の人に気をつかう必要ないでしょ
あちらだってこちらに気を使うことなく
「ほんとは産める体だけど産まないことを選択しただけ
 事実をいって何が悪い」って開き直ってるんだから
228おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:20:13 ID:o8MeapU8
>>226
同意。
わざと書いてるよね。
選択叩きしてるだけっしょ?
229おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:27:19 ID:D1ZXlzq2
選択のこと書くとすぐ来るね。見てるのかなあ。

選択の人、ごめんなさい。もう書かないので、
ここは泣く泣くの人だけにしておいて。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:31:23 ID:C1j28kx8
既女の夫婦二人スレに出張してる人もいるね。
ここの住人らしいけどイイ迷惑だよ。ホント。
こればかりはあちらの322に同意だわ。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 14:26:53 ID:6vHv5ZHh
泣く泣くの方は、Hしてますか?
私は出来なくてもHはしたいのですが、旦那は面倒臭いみたいで。
自己処理してるみたいです。
子供も産めない、Hもない…
女として悲しすぎる。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 12:13:31 ID:mFE46fPS
>>231さん
H、ご無沙汰です・・・。
うちの旦那も「面倒、疲れてる」が常套句で・・。
子供を欲しがってるのは私だけのようですし・・。
辛いです。

ところで、みなさんは「子供は親を選んで生まれてくる」って
言葉、どう思いますか?あるところでこの書き込みを見つけて
私は落ち込んでます。・・選ばれなかったんだなーって(悲)
233おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 12:17:01 ID:Un6yc8fD
>>196さんとか>>219さんが私の状況と似てるかもしれないと思ったのでつい書きこみます。
排卵がうまくいかない生理不順ってピルは有効な気がします。
私もそれで生理不順でピル飲んでました。
排卵誘発剤なんて効きやしなくて、
仕方なく半年ぐらいピル飲んで卵巣休ませたらのち良質な自然排卵があって驚きました。
ピル飲んでるときは焦っていたけれど、自分の体のためにはいいような気がしました。
焦らないでまったりしてもらえたらいいな、と思って書きこみました。
的外れだったらすみません。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 06:54:37 ID:G639C1r/
>>232
選ばれなかったんですね♪
235おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:43:15 ID:vg5+/QjK
あの〜ちょっとお聞きしたいんですが、養子は考えましたか?
236おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 12:08:51 ID:yIAUeW9o
DQNじゃない親は
泣く泣く子供いないなんてつかわないよな
237おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 12:21:52 ID:rB94IvC8
中絶したりするからできないんだよ
238おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 18:46:48 ID:Oe/9k0OU
>>232さん、231です。
↓のレス気にしないでね。ここまで子蟻がきたのか…ちゅーか、スレタイ嫁
泣く泣くだってば!選択じゃない。
私は、子供が選んでる!というのは悲しいけど多少解るようなきがする。
子蟻が荒らすから理由は伏せるけど回り見て納得いく事があるよ。
中絶したくなくても、母体を優先にし、泣く泣く中絶する人もいるのに。
一言で中絶なんて言わないでほしい。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 19:11:48 ID:+Oe/f36/
>>237
中絶なんてしたことなくても妊娠できませんが何か?
つか、どこから「中絶」なんて出てきたんだ?
誰に対するレス?
240おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 19:20:27 ID:6jBB0ChO
最近全てがどうでもよくなって、頑張っていた治療もすっぱりやめて
働いた金を脱毛や買い物など自分のことに使うことにした。
自分は跡取りで婿養子もらった身だから姓を捨ててくれた旦那や
義両親の為にも子供欲しかったけど、やっぱり駄目なものは駄目なんだよね。
跡取りできなきゃうちの墓も無縁仏、私の代でこの家も終了、
選んでもらえなかったんだから、しょうがないやとかなりなげやり。
ちなみに養子取る気はない。旦那と自分の血を分けた子だから欲しかったけど
赤の他人の子を育てていく自信はないもの。
来月またひとつ年をとる。もう悪あがきせず、運命にしたがっていきてくつもり。




241おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:22:38 ID:AjMmtxfb
悪い方向にいってるようなので補足

「子供が親を選んで産まれてくる」というのは、
昨今増える虐待防止のために某産婦人科医が作った言葉。
無責任な親に少しでも子供への責任と愛を持ってほしくて考えたのであって
不妊を追い詰めるためのもんじゃない。

本当に親を選べるなら不幸な子供は一人もいない。
ただ、「選ばれなかった」と考えたほうが楽ならそれもいいと思うけどね
242おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:18 ID:2uR9beLF
>>241
うそばっかり言うな
本当は難病抱えた子供や先天性の障害持つ子供の親に向けられて
いわれた言葉だよ
「どうしてうちの子だけがこんな〜」とか自暴自棄になったり
毎日の介護でつかれきった母親に向けて
「子供は親を選んで生まれてくる。この人なら自分を育てきってくれる」
って勇気をくれるメッセージ

あなたみたいに子ありを悪役にするような人がいるから
荒らされるんだって自覚したほうがいいよ
243おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:30:43 ID:2ZA2qHi9
>>242大うそつき

巣にお帰りくださいな
2chで荒らし脅迫しかできない底辺さん
244おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:23:14 ID:sJAWu+f+
>>243
>>241が本当なら
「そんなDQN親を選んで生まれてきたほうが悪い」ってことにならない?
245おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:06:57 ID:b6kAWDxo
>>244
日本語読める?
246おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:51:48 ID:xpuy0ksJ
アフォ不妊さらしあげ
247おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 01:04:21 ID:xAuNmbDY
>>244
虐待で氏ぬのは「自業自得」。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 00:32:52 ID:reRp5+Zb
くだらない話に踊らされるのは心が弱ってる証拠。
気をつけないと、変な宗教に洗脳されちゃうよ、
そんな言葉に惑わされてどうするよ、
これから長い人生夫と二人で楽しく生きてくことを考えようよ。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 03:26:12 ID:UAzBl0uB
>>248同意
人によって考え方は違うけど人に流されるのはどうかと思う。
まずは旦那と生きる楽しみが先決だね。
さっきまで3時間喧嘩してたよw
疲れた(´ε`)
けど、言いたい事言って後はラブラブだ〜。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 10:59:59 ID:5/CFTXgl
3時間言い争ってその直後はラブラブ〜って
ありえるの?
251おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 11:48:09 ID:Np3wVhQS
>>250
夫婦ってそんなもんじゃない?
うちも一週間とかギスギス喧嘩しても
どっちかが折れて謝ったらお互い謝って
喧嘩前より仲良くなったりするなあ。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 12:31:19 ID:5/CFTXgl
>>251
それは理解できる>一週間ギスギスけんかして仲直り
自分も経験あるし
それは一週間の間にいろいろ考え直す時間もあるから
怒った振りしながらも自分も悪かったと考えたりして仲直りできるんだけど
「3時間言い争い」ってすごいよー
でその後何もなかったようにラブラブ〜は私も夫も無理
病的なほどの切り変わりできないです
253おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 13:31:48 ID:UAzBl0uB
>>249です。おかしい!理解できない!
と思われるかもしれないけど私は、喧嘩もコミュニケーションだと思ってる。
些細な事で喧嘩して初めはお互いヒートアップして段々クールダウンして
最後は私が泣き旦那が謝るパターンが多い。
で、旦那が(明日、目が腫れるから顔洗っといで。一緒にお風呂入ろうか?)
と仲直りを提案する。
以前までは、皆みたいに一週間と言わず一ヶ月くらいギスギスしてたけど、
二人っきりなのに、家が変な感じになり仲直りするのが難しかった。
だから、旦那の仲直りしよう!という言葉に最近のっかる。
Hしたくない気分でもするよ。
子供がいないから、ギスギスしてたくないもの。
だったら喧嘩するな!という話しだけどね
毎回じゃないけど、生理前はいろんな事(生理なんていらない)
とか考えたり、ブルー入ったり旦那の嫌なとこしかみえなくて喧嘩しちゃうな。流石に3時間はあんまりだねw
でも、どちらかがムカついて喋らなくなったら終わりだと思う。
無視とか昔はしてたけど、家の中で笑えなくなるからね…
254おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 14:40:43 ID:jYgtnIsp
喧嘩した後にエッチなんてやったことないなぁ。
橋下知事もそのたびに子供が出来たとか言ってたけど。
そもそもそんなにエッチ好き夫婦でもなかったので
子作り断念したあと、もう6年以上はやってない。
私はともかく、ダンナ、大丈夫なのか?
255おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 15:05:38 ID:5/CFTXgl
>>253
子供がいたってギスギスしたくないんじゃないの?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 15:37:17 ID:UAzBl0uB
>>255
子供がいない。出来ないから余計にギスギスしたくないの。
子供がいたら喧嘩どころかないかもね。
いないから解らないけど……
257おさかなくわえた名無しさん:2008/06/02(月) 16:49:27 ID:5/CFTXgl
私が小さいときは両親って喧嘩ばかりだったんだよね
止めるのは私たち兄妹の役目
ある日親戚のうちにとまりに行って
「私たちいなくて喧嘩ばかりしてないかなー大丈夫かなー」といったら
母の姉であるおばさんが
「あの二人の喧嘩はあなたたちのことばかりだよ
 仲がよくてあなたたちの心配ばかりしてるから喧嘩になる 
 あなたたちがいなかったら静かなものなんだから」
といわれてなんか納得したの思い出した
258おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 02:00:01 ID:WikQCyAV
俺は重度の乏精子症…治療歴は1年半。
最低でした。まさか俺のせいじゃないとその前に2年も妻を一人で婦人科に行かせていました。
妻は医師に褒められるほどの健康体なのに、(とはいえ妻も37歳、もうあまり時間がありません…)
周りからのプレッシャー…不妊は女性側の原因と決めつける方が多いようで、その結果
今年の正月の集まりで俺が酔い潰れたすきに、妻が俺の両親、親戚中から集中砲火を受けました。
実家を出て、2人になった瞬間大粒の涙を流しながらも「がんばろうね」
と、何を言われたかも多くを語らず、俺を励ました妻に頭が上がりません。
(俺が原因だ!と後日カミングアウトするきっかけになりましたが)
職場も最悪。おめでたラッシュで、産休育休姫たちが日替わりで子供を見せびらかしに訪れ長居。
最近はその度に手が震え、頭痛が起こり、しばらく仕事が手に付かなくなるのが悩みです。
俺たちよりずっと後に結婚した奴らの子供を見るにつけ、日に日に心が貧しくなっていきます。
家族連れの多いポイントも最近は避けるようになりました。
ビオレのコマーシャルにおける母親の描写が大嫌いです。
子供いないかのような活動を続ける木村拓哉や広末涼子、竹内結子もイラっと来ます。(俺だけかな)
セックスは大好きですが、さすがに気おくれしています。

ここの皆さんのコメントはとても励みになります。良スレですね。
共感が沢山ありました。
明日から病院が変わります。気持ち新たに頑張ります。
父親になりたいです。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 18:22:53 ID:irLo9I5f
>>258男性のレスか…
勇気がいったでしょう?ここは貴方の味方ばかりです。
良いお嫁さんですね。
大切にしてあげて下さい。病院が合うといいですね。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 21:11:15 ID:Si+BucvV
けなげな奥様のために、
おバカで失礼な親戚とご両親(ごめんねでも本当でしょ?)をぶん殴ってやってください!
付き合いを考える位のこともあっていいかもしれません。

この先どんな風になっていくかはまだわからないでしょうが、
何があっても奥様を一番大事にして、二人の絆強く生きていってください!

実はね、何も言わないってのは結構強く傷ついてますよ、
あなたのことが大好きでも「あの時のショックは一生忘れない」ってのが積もり積もって、
この先何かの拍子に爆発しないともかぎりません、とにかく奥様のケアを!
バカな連中が謝ってきたとしても、
その事自体に傷の上塗り効果があったり(どんな言葉で言われても、前言は戻せない)
さらにアナタがらみでさらにひどいことを言われたりしかねません!
人寄せの時など、とにかくできるかぎり二人で一緒にいるようにして、
不躾な物言いの輩からは身体を張って脳をフル回転させてガードしてあげてくださいね。
それができないなら、奥様が爆発してしまうのも時間の問題かもしれませんよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:00 ID:UlkKG+5J
262おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 22:40:32 ID:41HUpAwv
>>258
つかそんなときに酔いつぶれてんなよ
責任もって妻守れないんなら解放してやれ
263おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 00:29:58 ID:lOJJa2VZ
ってか258も奥さんを責めた奴らと同罪でしょ
最初は奥さんに原因があるって決め付けてたんだから
もし自分に原因が無ければ奥さんを責めてただろうね
しかも自分の親にすら自分が原因と告白しないときたもんだ
職場の子蟻の人を妬んで苦しんでるのも
子が欲しいのに子種が少なくてできない自分が可哀想だからただそれだけ
心が貧しくなっていってるんじゃなくて元々貧しい心根の持ち主なんでしょ
ウチもダンナの乏精子症で不妊だけどこんな男じゃなくて良かった



264おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 00:47:46 ID:pkDu8GI2
>>263
まぁまぁ、子供が欲しいのは皆一緒だから、やんわりとした言葉でね!
265258:2008/06/07(土) 01:06:18 ID:sFAOyU8I
>>263
安心して下さい。あなたとの関わりは今後も決してありませんから。

>>263を除く皆様
貴重なご意見ありがとうございます。
とにかく妻は全力で守ります。

>>259
本日から、不妊専門病院への通院となりました。
少し元気を分けてもらい、帰って来ました。
まだまだ勉強しなければならないことが沢山あり
おっしゃる通り、勇気振り絞り書きましたが、
このスレの皆様にもご指導頂きたかったのですが、
ちと他の方のコメが辛辣すぎで…
…このコメントをもちまして去ります。
優しいコメントありがとうございました。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 13:33:29 ID:Sk5UiyUc
>>265
>>263じゃないけどあんた最低だね
ほんとの事いわれてぶちきれてんじゃねえよ
こんなスレの辛らつなコメント以上の辛らつなこと
あんたの嫁は直接周りから言われ続けてんだよ
今まで守れてないくせに何が「全力で守ります」だよ
そんなへたれ根性だから精子もへたれなんだよ
267おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 13:45:05 ID:/unvDU43
以前、気に障ったことスレか何かにも書いたけど、
不妊治療専門医に子供連れで来る奴に腹が立つ。
今日も診察に行ってきたんだけど、子供連れが居た。
まだ病院の人が来ていなくて、皆 廊下で並んでいたんだけど、
その親子は床に座り込んで、
「お腹空いたね」って言ってお菓子とか食べてんの。親が。

ただでさえ子連れを見ると複雑な気分なのに、病院に来てまで見たくねえっつの。
「二人目不妊」とかいうやつなのかも知れないけど、
こっちからしたら一人居るだけで贅沢だよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/06/07(土) 22:14:18 ID:vz1fIIwR
>>267
確かに…
こないだクリニックに行ったとき、子連れの人が2組いて
片方は周りに迷惑かけないように、別の階の待合室に行って待っていたのに
もう片方は、落ち着きのない男児連れでずーっとキンキン声で男児が話し続け
「おひとつどうぞ」と置いてある飴を何個も取り、うろうろ裸足で歩き回っていたが
母親は厳しく注意する様子もなく、仕方ないわねー^^という感じで眺めていた。
3〜4時間待ちが当たり前の不妊専門クリニックで、みんなイライラしがちなのに
ものすごく非常識。
しつけのできない親ってほんとにいるんだと思いながら見ていた
以前に注意されて、泣いた子をみたことがあるからうかつに注意できないし。
なんかストレスたまった。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 00:20:17 ID:FxPdF3WB
頭にくることもあると思うけど、それをそのまま書き綴ったら
このスレも他のスレのように荒れると思うの。
怒りも少し間をおいて、優しい表現で書かない?
もちろん気持ちはすっごくよくわかるよ。わかるんだけどさ、
人間は怒りを優しさに替えることができる生き物だと思うんだ。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 00:23:29 ID:zwRgwDBv
時と場合によるけどね…
271おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:10 ID:9kOzBh6i
そうね、どっちかっていうと、
ちっさい子を持つバカ親が嫌いスレの方がすんなり受け入れられたかもね?

何でも好きなレスすればいいけど、
>>269さんがおっしゃるとおりで、
読む人が不快にならないような表現を選ぶのは礼儀だと思う。
それができないで垂れ流すと荒れるからね・・・
私も含め、気をつけたいものです。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 17:37:44 ID:zjiBHfwM
どーして子供が欲しいと思うんだろうね
本能としか言い表せない部分が勝手に感じるんだよね

実は明後日同級生と会うんだ
31歳になるけど5人中3人が子梨
気楽といえば気楽なんだけど
大親友の子供がね
私と1ヶ月と違わずに結婚して
私と1ヶ月と違わずに妊娠したんだ
その子がもう小学生
むちゃくちゃかわいいの

あたしの子も、生まれてたら・・と思うとね
ほんと大親友なのに会うたびに
合う前から、合った後でも
苦しいんだなぁ


273おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 23:55:12 ID:x3BVXWmC
>>272
なんつーか…人生、子どもだけじゃないサ!
大親友なんて呼べる人がいるだけで幸せじゃないか!
私なんか地元を離れて十数年、すごく仲良かった友達も
もう年賀状くらいしかやりとりしてない。見知らぬ土地で平日はえらい孤独だ。
でも頑張って生きてるよぅ。生きて、少しだけど仕事して、それだけでも
人様の何かの役には立ってると無理矢理思ってる。立ってないかもしれないけど
思うようにして頑張ってるよ。(うう、なんか書いてて辛くなってきた。)
お互い頑張ろうよ!
274おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:33 ID:A0PoRuQR
>>265
まだ見てるかな?あなたにはcali≠gariの-187-という曲を聴いてみるのをお勧めしますよ。
275265:2008/06/10(火) 02:29:30 ID:7olVlt5S
軽叩きにあっていて見ていないわけがありません。
あまりに気になるレスがついたのでお返事を
>>274
妻にこのスレ読ませましたよ。
「さすが2ちゃんだね。手厳しい」と苦笑いしております。
妻にストレスが少しでも溜まらぬよう、話し合いながら精一杯努めてますので
そんなにいじめないでください。
なにより、私に「死ね」と言う、
あなたのその荒んだ心に光射すことを祈っております。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 06:39:37 ID:A0PoRuQR
>>275
妻にストレス溜めさせたくないなら2ちゃんなんて読ませない方がいいと思うがな。
去りますつったんならとっとと去れよそして二度と来るな。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 09:30:41 ID:uJp2I8Uu
自分だけに向けられた不快なことはどうしても妻と
二分しなければ気がすまない性格の男のようだね
最低だ
278おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 09:33:54 ID:uJp2I8Uu
追加。
あと奥さんも「苦笑い」ってことは多かれ少なかれ
ここの住人たちと同じような気持ちをだんなに抱いてて
心の中では「あ〜清々したわ〜」と晴れやかになってたりしてw
279おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 09:58:47 ID:pl//Sont
>273
272です
実は私も地元を離れています
孤独感はとってもわかる
主人と2人の自営業なので
外界との交流も全くなかったりします
もーほんと孤独
ラストフレンズというドラマのせりふですけど
「人がどれくらい孤独かなんて人にはわからない」
みたいな台詞がありました

その台詞ではっとした気持ちになりました
私は不妊という分野でとても孤独に感じたりしますけど
人それぞれ悩みなんていくらでもあって
みんな孤独感を背負って生きてるんだなーとか思ったら
自分もがんばろう〜って思えるようになりました

このスレの存在も私を支えてくれます
どうもありがとう


280おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 10:08:26 ID:Zspi6ot6
>>276に同感。

>>275って初心者?
2ちゃんなんて便所の落書きだょ、、
281おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:44 ID:4O1YRp0H
>>275
あんた父親になんてならない方がいいよ。そんなんだから種少ないんじゃね?
何で自分が叩かれてるのか分かってないみたいだし、他人に下らん祈り捧げる暇があれば
自分の脳みそこそ光に当てたらどうだ。
あなたの奥さんがもっと大人で心優しい男性と結ばれて幸せになる事を祈ります。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 20:09:34 ID:FVrs4mB6
いささか・・・・釣りだなって思えてきた。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 21:10:12 ID:+SGS1e4U
279さん>>
 私も地元を離れて一年半、治療をしてきました。
 排卵誘発剤の薬や注射は、精神を不安定にさせます。

 しかもレスになって、このまま夫婦で居る意味を
 考えてしまいます。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 10:39:03 ID:+KOhCibz
まあまあ
とげのある言い方はやめて
みんな仲良くしましょう。
ここせっかく優しい人が多いスレなんだから。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 10:11:10 ID:2Gq1+TO7
>>267
性格ひん曲がってるからできないんだよ
286おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 10:11:12 ID:wn755qtv
最近周りは二人目出産の人が多くてお祝いが大変。
一人目の時は「○○も頑張ってね」とみんな励ましてくれたけど
さすがに無理だと感じたのか周りも何も言わなくなった。
お年玉も年々あげなきゃいけない子が増えてるし正直きつい。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 17:47:54 ID:/pr9h3VC
お年玉だけじゃないよ。
入学、卒業、また入学。
次の子、他の子、その子の妹、弟。果てしなく続く。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 20:15:18 ID:PCyJB2ES
出産した友達にいちいちお祝いとか贈ってるの?
えらいねー。
初めから何もしなければラクなのに。
すっぱりやめちゃうのも手だよ。勇気はいるが。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:05 ID:q0kRHxz7
うん、よっぽどの無二の親友で一生付き合っていきたいって相手なら送りたいって気持ちはわかるけどね。

普通の学生時代のグループとか元職場の同期とかってあたりが出産したと知っても
特にこちらからはアクションは起こさないな。
直接本人が電話でもしてきたならちょこっとしたモノでも送る気にもなる位かな(3000円位で済む)
赤ちゃんの写真で「生まれました」って葉書なら出産おめでとうのカードですませる(500円位で済む)

出産祝いはTPOにあわせて送る気持ちはあるけど、
親戚以外の知人の子へのお年玉は特にする必要ないんじゃない?
お正月(松の内)に友達と約束して出かけるとかあるのかな?
同級生とかで新年会とかやるの?子供つれて正月に集まるのかな?
そういうのでやりっこする風習とかあるなら仕方ないけど、
そうじゃないのに、友達に子供がいるからって
わざわざ○子のチビ二人と△美の中学生一人と幼稚園一人とか用意したりしないな。
正月って、一般家庭では親兄弟親戚とかの集まりがほとんどでしょ?
290おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 11:05:01 ID:TTgvYbeQ
うちも出産祝いとか新築祝いとか結構多いかなぁ
付き合いの深さが違うわけだから個別にすればいいのに
「みんなでいくらづつ出してあげよう」みたいなことになる
女って多くない?一緒に〜同じに〜って・・

結婚祝いとかも、私もらってもいない友達なのに2次会(会費制)によばれて
お祝いにみんなで1000円ずつ出そうとかならわかるんだけど・・
1万ずつ出そうには驚いた(1万ずつ回収した人数10名以上)
そういうしてあげた子に限って半返しはおろかお礼のはがき1通もよこさないという・・

そういうの多すぎかなー・・1人2人じゃないんだよね
まー誰かのせいにしないように戒めの心で考えれば
友達間違ったってことなのかもしれないOrz

中学からずっと仲のよかった子を結婚式に招待したら
「仕事だからいけない」と、飲み会の誘いのようにさらっと断られたこともあった
私は同じことはしたくなかったからその子の結婚式には行ったけどね
「あのときは失礼な事をした、気持ちよく行くべきだったのに」と
友達に話していたらしく、それを聞いてやっと気持ちが晴れたけどねえ。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:18:22 ID:Xt71IU+Z
すまん。友達は仲良い子数人がいるだけなので
出産祝いだけで、あとは卒業も入学も無視しちゃったけど、
親戚が問題なのです。
近くにたくさんいて、無視できない。お年玉も。正月は会ったら
渡さないわけにはいかない。けちなようだけれど、配っていると半端な額じゃ
なくなってしまい本当にきつい&虚しい。
もう多分自分に子供ができる事もないのに、と。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:37:16 ID:ajKL2eP3
>>291
気持ちはわかるけど、親戚関係のお祝い事やお年玉は、
いくらこっちに子供がいなくても、
いろんな形に変化して回りまわって自分に返ってくると思って
できるかぎりした方がいいと思うよ。
きついのは頑張ってなんとかするしかないし(余程ならお金ありません宣言しちゃうとか?)
むなしいって言葉はここだけの愚痴としておさめてくださいな。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:54 ID:TTgvYbeQ
>291
すごいわかるよ!
うちは親戚で収入の格差もひどい気がするっていうか
弟夫婦が高収入で
(東京都内に購入したマイホームを30台で支払い完了)
お年玉にしてもクリスマスプレゼントにしても弟夫婦が万単位
うちは2−3千円ってかんじ

お年玉は高額である必要はないとおもうんだ
私はね、逆にうちの子がいたとしても万単位は迷惑に感じる
教育上よくないと思ってるので旦那親にもはっきりいいました。
だから胸はって3歳の子には3千円!(これでもがんばってる・・
まー子供にも勉強になるでしょ
金持ちになりたいならどういう職につくべきとかさ(笑

クリスマスプレゼントは封筒に金いれるわけじゃなく
品物みて値段も格もわかるからまーちょっとイヤな気持ちになるね
でも、心こめて、その子に楽しんでもらえるもの選ぶよ
弟夫婦はなんかすごいでっかい私らの時代でいうシルバニアファミリー1セットみたいなの買ってたけど
私ら夫婦は折り紙セットと折り紙の本さ
次の日に折り紙おって持ってきてくれたよ
気持ちと値段は別物ってことない?これも子供に勉強させるのさっ(笑

そんな私も一番うれしかったプレゼントは父からもらったたくさんの本だから
294おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:10:29 ID:xDCpjtaZ
3歳児に3000円!?
小学生の相場かと思ってたよ。
最近の子供は大金を貰うんだなー。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:17:48 ID:JmQ14rFg
自分の時代なんて親戚中で話し合いがなされていて
お年玉は小学生から、一律五百円だったな。中学生ですら一律三千円だった。
高校からは入学祝いとかあるので無し。
まあ、うちは親戚がどこまで続くんだってくらい付き合い広かったからから
安くなるのも仕方ないっちゃ、仕方ないけどね。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:17:56 ID:Xt71IU+Z
>>291です。

そうですね。
親戚くらいはここだけの愚痴にとどめて出します。
お金も問題だけじゃなく、卑屈になってるかもしれない。
自分には子供がいないという現実に。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 01:33:40 ID:p8t/CCRL
そうだね、自分に子供がいたら、
やっぱりその子が喜ぶからお年玉渡してもらいたいだろうしね・・・
(お年玉という風習に関する疑問があるなしにかかわらず、子供は喜ぶものだし)

卑屈になる必要はないし、今の自分に何の非もないとは言い切れないけど、
ずっとこのまま生きていくんだから自信をもつように努力していきたいよね、
「私は私ですが、何か?」って強くありたい!
298おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:56:29 ID:0GNK+VUn
>294
293ですが
やっぱり3歳児に3000円多いですよね!
私もそうおもってたんです!
私の本音は100円玉を5個くらいいれておくから喜びなさい!って思ってます(涙

でも主人の親に1万で統一したいといわれた;−;
ので断りました(笑
でもまーさすがに500円は入れられなくなった
3000円はかなりの譲歩ですねー・・
299おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 02:56:54 ID:Fj1A1TnX
>>298
うちも今年4歳になる甥っ子がいるんだけど、おこづかいもお年玉も現物支給だよ。
正月と誕生日は欲しい物や行きたい所などを事前にリサーチしておくけど
それ以外の時は何かのついでに近所のトイザラスとかに連れてって
欲しい物を1個だけ買ってあげる事にしてる。安上がりだよw
300おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:28:13 ID:Mwlq87SS
\666.-
301おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:48:54 ID:KPCsUUzW
生きる価値なし
生きる価値なし
302おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:13:15 ID:Ls1XXwvG
兄のところの甥っ子姪っ子は
躾も出来てるしいつもにこやかに相手してくれて好きなので
お祝いやお年玉あげるのは苦にならない。
でもダンナの方の甥っ子は愛想が無いし
お祝いあげても本人からお礼の電話も無い。
やる気にならん。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 15:59:38 ID:pT0qAVI0
可愛くない子の場合は>>299みたく硬貨を入れて投げつけると良いのかもw
304おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:41:30 ID:nKQJNfeI
半年振りに排卵がありそうだから、
セクースしたくないけど頑張ってみたよ。

生理が来たよ!!

_| ̄|○
もう37歳になるんすけど・・・まだ子供きてくれませんか?
私達の子供として生まれてきたいってヤツはいないのだろうかw
 
305おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:58:14 ID:6CIIBGN8
ごめんなさい、愚痴らせてください。

結婚時点で旦那が病気になり、新婚時点からレス。
旦那の親と二世帯住宅に住んでいる上に、私の両親が子供好きなので、何かにつけ子供はまだかといわれる。
何度も1人で泣いて、そのままずるずる1年経過、意を決して問い詰めたらどうしてもできないとのこと。

結婚で生活変わったせいもあると思うけど、結婚ちょっと前から仕事に忙殺され、結局過労で欝一歩手前までいった旦那。
現在社会保険給付受けてます。

精神的に弱い旦那は、バイアグラ処方されても「これが効かなかったら怖い」と飲めず、何故か不妊治療のクリニックにはずっと通い続けてます。
旦那の親の方には旦那が自分で報告したから、義父母は逆に私を気遣ってくれるのが救いですが…

実家の親が何かにつけ子供の事を話すのがかなりキツイ。
逆に不妊治療とか高齢出産いう手段があるために、40までに生めばいいじゃない!と言われると、37歳の私としてはこの旦那の病状が見えない状況で、あと3年以内に片をつけろと言われてるようで、とてもとても辛い。
それを親に言っても、本当には理解してもらえない…。

そんな中、今日は携帯に親から「貴女も辛いだろうけど、(子供を授かるという)希望は棄てないで」というメールと、「計画出産で第二子授かったよw」という友達からのメールが。

旦那の手前、その場で泣くわけにも行かず。
(追い込むことはしてはいけないと心療内科の先生から言われている)

今ちょうど旦那が外出したので思い切り泣くつもりです。
うっとうしい長文でごめんなさい。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:59 ID:eRrZHaN2
泣くほど一人で悩むのって辛すぎる・・・。
周りからのプレッシャーが弊害になってる人多い感じがする。
世の中どうにかなる事とどうにもならない事があるけど
どうにでもなれ〜何とでも言ってくれって開き直ってしまう方が気が楽かも知れない・・・。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:42:23 ID:bECVtSKG
どうして実の親に本当のことをいわないの?
言ったら「そんな男とは別れなさい」とか言いそうな親なの?
言われたら別れようかなって迷うような状況なの?
子供がいないとこの先やっていけないの?
夫は他の人でもいいの?
両親とは血のつながりがあるから何があっても当たり前のように一生つながってるけど、
夫とはアナタが「この人と一生一緒に生きよう」って決めたから一緒にいるんじゃないの?
なんとなく周囲のプレッシャーとかわかるけど、
根本的なところでぐずぐずしてしまう気持ちがあまりよくわからない。

私は夫さえいてくれればいいと思う、
この先何年何十年一緒にいられるかわからないけど・・・
いられるだけ一緒に楽しく生きていきたいって思ってる。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 01:11:37 ID:3KCiQW6D
>>307
なんでそんな突っかかるのかわかんないけど、>>305は旦那さんがすっごく好きで
大事だから悲しいんじゃん。

でも>>307の書くように実の親に言ってもいいと思うよ。
で、>>305の体に問題がなくて、倫理的にも問題なくて、金があれば、
別に人工授精でも体外受精でも出来るじゃん。

うちは旦那・儀両親・実両親共にすべて体外受精に倫理的に問題有りと
考える輩なので、養子ケテーイ。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 11:28:36 ID:v/RaeV9/
養子って、そんなに悪いことなの?
何がなんでも自分の遺伝子を受け継いでないとダメなの?

いろんな価値観があって当然とは思うけど、
自分が養子として育ったので、>>308みたいな書き方はちょっとヘコむ。

そして前の会社の後輩から「2人目生まれました」メールがきて
さらにヘコむ。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:37:54 ID:q8E+NMPb
>>309
308の書き方のどこに反応してヘコんでるのかわからない。
308は「何が何でも自分の遺伝子を受け継いでいないとダメ」
なんて思ってないから、養子決定って書いてるんでしょ。

出来ないから、体外受精まではしたくないから、消去法で養子を選択じゃなくて、
子供に恵まれるとしても、積極的に養子を選択しないと、養子を否定している事になるの?
311おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:14:25 ID:C/TPd2Mh
>>305
辛いね・・・時間が少ないとなると
余計焦るのはよくわかる。
なんて言葉かければいいかわかんないけど・・・
あなたのレス読んで
自分を重ねて、一緒に「辛い」って思ってるよ。
なんの役にも立たないけど、頑張って!
312おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:44:33 ID:fwpWoEG1
305です。

レスもらえると思ってなかったので、反応もらえて嬉しかったです。
一応補足。
判りにくい書きかただったかもしれませんが、「親に言っても理解してもらえない」んです。
今私が親に判って欲しいのは「子供がいなくても二人が仲良く生きられたらいい」なんですけどね。

ともかく、頑張ってと書き込んでくださった皆さん、有難うございます。
一緒に頑張りましょう。
お陰さまでスッキリしました。もう少し頑張ります。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 17:25:19 ID:ie1QwZ0V
>>310 たぶん、「ケテーイ」って軽い書き方に反応したんじゃないかな?
本人(>>309)は明るく書いたつもりでも、
養子で育った方にとってはそこがなんとなく気になってしまって・・・ってのは理解できるよ。
言葉って難しいね、そして人間って本当に難しい生き物だなぁって思う。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 17:26:31 ID:ie1QwZ0V
ごめん、間違えた、

×・・・本人(>>309
○・・・本人(>>308
315おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:33:39 ID:q8y4m0Er
>>313
私もそう思いました。
書き方もあるのかも知れないけど受け取り方は人それぞれだもんね。
誤解されちゃう事があってもしょうがない。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:34:39 ID:qOcDGZfC
>>308
おまえみたいに軽く考えている奴は、
養子もたないでほしい。
犬や猫じゃねぇんだよ、このかたわが。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:54:24 ID:YhAJIJXW
>>308は何が何でも後継ぎがいないとまずい田舎の農家の一人っ子へ嫁いだとかですか?
倫理とか持ち出してるけど、
子供はモノじゃないしペットでもない、
それぞれいろいろ苦労してたり、いろんな方針があるのはわかるけど、
もう少し気遣いできるようにならないと、
血のつながらない一人の人間を自分の子供として一生生きていくなんてできないと思うよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:06:40 ID:VEttTvNK
話は変わりますが。長い不妊治療の末、本当に泣く泣く諦めた知人に「子供なんて居たら居たで大変。子供居ない分、自由でいいじゃない。」といった感じの慰め?方をする人がいる。
事情を知ってるのに。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:58:03 ID:9obBHrLv
どうせどう慰めても不満が出るんでしょ
不妊治療してましたとか言わなきゃいいのに
320おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:33:52 ID:YhAJIJXW
そうだよね、無神経な人に自分たち夫婦のデリケートな部分を話すなんて・・・・
親兄弟だって言わないこともあるってのに。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 14:05:13 ID:Xn7dQ7wa
このスレにも荒らしが来たか・・・
322おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:09:21 ID:qOcDGZfC
真っ当な意見だと思うがね
323おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:30:11 ID:Oj5+0OEy
なんかなあ…
メンヘラなんで薬で不妊なんだけど、
子供欲しいっていう意欲も消えつつある…
家で旦那とばかやってるの楽しいし。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 01:08:23 ID:HbJrsJ9e
>>318
どういう状況で慰めの言葉が出るんだろう?
その話題には触れないのがお約束と思うが。
わざわざ相手が持ち出したのなら最悪。
自分が「子供欲しいけどできなかった」と持ち出したなら
相手も慰める言葉がないから、この手の言葉を使うと思われる。
とにかく触れてほしくないよね。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 02:09:16 ID:OX10z5Aw
このスレ読んでると涙が出てくる。
なんかあったかいんだあ。
真っ暗な中に独りでいても
独りじゃないって思える。
ゴメンね、わけわからんレスを。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 09:34:41 ID:5dQ8ugnw
傷のなめあいなだけだろ。

他人の幸せを喜べないやつに子供なんかできるわけない。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 10:37:08 ID:Np0xqx6I
わざわざこんなところに来て荒らしていく人って
自分の子が不妊になった時はどうするんだろう。
やっぱりひどい言葉で責めるんだろうか。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:53:51 ID:5dQ8ugnw
不妊が無理して子供作って、生まれてきた子供がまた不妊だったらどうするんだ?
そっちの方が可能性高いし可哀想だろうが
329308:2008/06/20(金) 13:13:28 ID:uZhJkHdw
いやーなんか叩かれてるみたいだけど、旦那と私は親になりたいから
運命の子供に出会って養子縁組することを望んでるよ。
今はまだ講習とかに行ってる段階。時間はかかると思う。
別に絶対に子供がいなくちゃいけない家庭ってわけでもないんだけど、
どちらの両親もアフリカや中国からの養子でも、唯一の孫ができるのなら
手放しで嬉しいと言っている。

自分の言い方で傷つく人もいるかもしれないけど、ま、これが現実だし、
読みたくなければ読まないでね。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:13:12 ID:70a0Dij9
>>328


子供の人生は子供が決めます。
不妊になったら可哀想というのはエゴです。

私は不妊ですが可哀想ではありません。
やるだけやったので後悔もありません。
夫と二人で穏やかに暮しています。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:21:03 ID:6cHN0DqW
外国の子供だと両親が抵抗あるケースも少なくないと聞くので
よかったですね。いい出会いがあるといいね。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 16:49:35 ID:We2PtEXq
せっかくのマターリスレなのに、変なのが居ついちゃったね。

うちは子供が出来る気配が全然ないけど、夫婦2人で仲良く暮らしてる。
不妊治療には通っているけど、私の体は子供を作る気がないらしいw
排卵くらい毎回起こしてくれよ・・・。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:05:23 ID:jw0aJldL
スレタイの「子供のいない人」ってのは
子供ができない→夫婦二人で生きていく  って状況の人ってくくりだと思った。
正直、養子縁組を考慮に入れている人は、スレ違いスレスレだと思う。
なんとなく、気持ちが相容れられない、というか、思いに違いがある・・・と思う。
どうでしょうか?
334おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:14:15 ID:5dQ8ugnw
>>330
そういう素因や遺伝子を残したら子供に迷惑かけるだけ。

だいたい産めないってことは、生む資格がないんだよw
335おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:18:46 ID:UWe+UeDr
> ID:5dQ8ugnw
お前何しにこのスレ来てんだよ・・・。
荒らしたいだけ、貶したいだけなら、
専用スレでも立てて一人で遊んでてください。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:22:30 ID:qp9Gme05
オラもしばらく子供できなかったけど神社にお守り買いに行ったら授かったピョン
337おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:31:50 ID:OJE8pT+u
>>336
どこ?

そういえば、「某寺にお参りしたら妊娠した」って書き込みを見て
そこへ行こうとしたら、強風で電車が遅れて行けなかった事があったな…。
(かなり僻地だから電車やバスの乗り継ぎが大変)
天が「行くな」「お前に子供は授けん」と言っているのかと落ち込んだ。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:00:59 ID:5dQ8ugnw
>>337
おてんとさんはちゃーんと見てんだよ。
生むに値するかどうかをな!
339おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 20:59:47 ID:EYoYCpBN
340おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 03:29:43 ID:OFZxV21L
>>337
いろいろ気にし始めると気になるよね。
この前久しぶりに夫婦でお墓掃除に行ったら、めったに虫に
さされない旦那のうでが何に刺されたのかぼっこり腫れていて
「俺ご先祖様に受け入れてもらえてないのかな」と落ち込んでいた。
私は私で原因不明の初期流産を繰り返していて今だ小梨だし。
やっぱりどうあがいても逆らえない何かがあるのかなって。
こんなこと考え始めると人生最初から決まっているみたいで
悲しいけど。わが子を持ちたいって思いは年と共に強くなる一方で
子供のない生活を受け入れられる日がくるんだろうか。
知り合いの子供を家に連れてきてはほんと嬉しそうに遊んでいる旦那
みていると、この人に我が子を抱かせてあげられないくらいなら離婚
した方がいいかもと真剣に考えてしまう。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:42:24 ID:tzOVbjjF
お地蔵さんは子どもを守る神様と聞いた事があるので、通りすがりに見かける度に
何となくお参りしたり、忙しい時は心の中で挨拶だけするとかしてたら出来たよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:48:02 ID:Y5VKpu8E
>>340
大丈夫?あまり自分を責めないで欲しい。
そんな事言ったら旦那さんが悲しむよ。
うちは重度の男性不妊だけどそれが理由で旦那から離婚を
切り出されたら本気で怒る。離婚なんて絶対考えられない。
子供をつくるためだけに結婚したわけじゃないでしょ?
まだ望みが絶たれた訳ではないみたいだし
今は二人の人生を大切にしていこうよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:59:22 ID:OFZxV21L
>>342
ありがとう。最近いろいろと悩んで落ちていたので、あなたのレスに涙がでたよ。
過去やまだ見ぬ未来のことでいろいろ気をもんで落ち込んでいたら
今の生活まで台無しにしてしまうものね。
もう一度前向きに頑張ってみるよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:18:30 ID:xELoJqmK
>>324私はその場に居なかったのですが、不妊で悩んでいた知人に「子供いないの?→不妊治療してるの?どこの病院?」という感じに聞き出したらしいです。知人は自分から不妊の話題を出す人ではないです。
私が知人の事情を知るキッカケになったのは、私にも婦人科系のトラブルがあって、その関係で。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:31:53 ID:vw5A9nM5
そっか・・・ここはまだ泣く泣く子無し「決定」スレじゃないんだよね。
希望がある人が羨ましいよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 12:36:55 ID:6Ywuvvp/
>>340
離婚してあげてくださいお願いします
347おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:20:53 ID:2C/LIxw3
>>345同じこと思った。
まだ不妊で悩んでる人や治療中の人はスレ違いだと思ってた。
ここは決定した人がまたーり語る場だと思ってた。。。orz
348おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:07:04 ID:6Ywuvvp/
うまづめ
349おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:31:45 ID:1jawV9U+
決定した人は既婚板の子供イナイスレに行けばいいよ
子供産めないなら早く言えよ!欠陥女が!というスレもあれば
まったり小梨スレに来て小梨を欠陥扱いする煽りもあるけどね
泣く泣く子どもいない〜より確実に小梨のスレだし?
350おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:46 ID:82ZMmd0c
>>342 
きれいごとだな、、、、
351おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:40:45 ID:8fq68GS0
泣く泣く子供いないけど
まだ希望がある人だっているんだろうし・・・
それを締め出すのもどうかね?
泣く泣くが決定した人ばかりでまたーり何を語るのか?とも思っちゃうわ
352おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:20:25 ID:vwBldwku
ぐだぐだ「〜だと思ったのに」等と言うからだろ。
幅広く話す気がないなら「それ限定のスレへ行け!」と
誘導されているだけだよ。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:22:47 ID:8fq68GS0

だから私は幅広く話そうよといってるのですが?
354おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:34:16 ID:dCwfnaqm
>>347とか、そうだよね。
なにが「ここは決定した人がまたーり語る場だと思ってた。。。orz」だよ。
だったら専用スレ行けよ!には同意だわ。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 10:10:32 ID:STbolMC5
上の方を読んでみると独身、子を亡くした方も対象で
子蟻は来ないでとはあるけど、希望がある人はダメとも書いてないし。
そもそも生活全般には決定スレは無いし、家庭板の決定スレは選択も居るしで。

自分はもう年数が長くて半分もうダメかもと諦めてる部分もあるからさ…
どこに行ったらいいの〜不妊の人と決定の人は相容れないのか〜
356おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:15:40 ID:NlUTbshG
誰がきちゃだめとかアホらし。
つか、そんなんだからいつまでも不妊なんだよw
357おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:47:23 ID:4XJjdnsr
不妊の人ってひがみっぽいっていうか
すぐつっかかってくるよね、余裕なさすぎ。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 12:55:53 ID:8fq68GS0
大体「泣く泣く子供がいないことが決定した人」ってひとくくりにしても
女性側に問題があるとか男性側にあるとか
女性側にあっても原因がいろいろあってみんな違うわけだから
「私たち一緒ね!まったり〜」ってすっごく無理だと思うんだけど
359おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:07:26 ID:9oQaFRxG
なんか子供が産めた人は
不妊の人を貶めたがるけど、
たまたまやったら出来て、うまいこと出産までこぎ付けただけのことで
あんた自身は何も偉くないんだからな。
心して人生歩めよ。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:30:35 ID:pF9v+kv4
子供がたまたま生めた人だけど
私は不妊を蔑んだりしたことないですよ



選択小梨は大嫌いだけど
361おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:08:45 ID:Q+W4osUT
育児板の例のスレですら不妊は優遇されてる
不公平だと思う。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:03:24 ID:Wo7wgq8r
具体的にどういう優遇を受けているの?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:05:25 ID:C62SSE4+
私は不妊歴10年でもうすぐタイムリミットですが、妊婦をみると、

心の中で転んで流産すればいいのにとか思います。
本音です。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:14:17 ID:aw+wkxEe
>>363

俺の濃い精子をブチコミましょうか?
365おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:29 ID:rBg8aHwW
しょうもない疑問ですまない。
妊娠する力はあるかもしれないんだけど
母体が出産の負担に耐えられないかもしれないから子供つくらない自分も
選択小梨のうちに入るんだろうか。

366おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:39:25 ID:fEAycctC
>>360さんみたいな人って
人にはそれぞれいろんな人生や事情があるってのを丸で飛び越えて
極論吐いて気持ち良くなってる感じで 少々抵抗があります。

選択小梨って簡単に言うけど、どれだけそういう人たちのことを知っているのでしょうか?
選択して子供産まない人にもその数だけの事情と悲しみや不安があるわけで・・・
子供じゃあるまいし「大嫌い」って簡単に言うからにはそれなりの言い分があるのでしょうけど、
できればその辺聞かせていただけませんか?
まさか「にんじん嫌い、まずいんだもん」とか
「虫って嫌い、気持ち悪いから」とかってレベルじゃないことを祈るばかりです。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:52:09 ID:fZzu7AWd
>>366さん みたいにわかってくれてる人が居るだけでもありがたいですな
まぁ 360さんみたいな人が居ても気にならなくなります
368おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 01:13:52 ID:5pnrgCU4
>>366
不妊歴10年嫌い、勃たないんだもん
石女って嫌い、気持ち悪いから
369おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:56:49 ID:FJ+0jEEo
>>360さんは、「子供なんて嫌いだし〜金かかるし〜面倒臭いし〜いらな〜い」と
本気で思っている人を「選択小梨」だと思ってるんじゃマイカ。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:44 ID:0A+BUHDF
360 は批難の対象でも 363 の発言はスルーなんだ。

どっちも釣りだとしても、嫌いより流産しろ のほうがよっぽど怖いよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:41:37 ID:U1S7s8i0
人の不幸を願うなんて違うよ〜って思うけど
そんな事心に思い、さらに無記名とは言え吐き出しちゃう位
追い詰められ、少々おかしくなってしまう人がいるのもわからないじゃない。
「結婚したら子供いて当り前」っていう世の中の偏った風潮がなくなり
早くliberalな日本になりますように!
372おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:58:38 ID:Wj+FV0/h
自分は潔白な人間ではないので、貧乏人が沢山子供を産んでいるのを見ると、正直ちっと思う。

どうして自分にはできないのかと思う。

他人の子供を見ると、例え友達の子供でもイライラする。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:41:02 ID:29L/0PJT
夫のことを自分の子供だと思って愛すようにしたらいいよ。
この先それしか道はないよ。
夫と一緒に仲良く先の人生を歩んでいく、それでいいじゃない?
374おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:46:12 ID:5P/YB287
あげんなよ、経産婦も通りすがるよ。
>>359みたいなレス、人目に付かないとこへ置いておかなきゃダメでしょ。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:45:25 ID:XxIjDbgX
なになに?子蟻さん的にはageたらマズイ事情でもあるの?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:48:18 ID:aauYclGv
妻41自分43。医学的には全く問題ないらしいのに、出来ない。

病院で「キレイな子宮・卵巣です」「すごく元気な精子ですね」
と言われるだけで、いっこうに出来ないのは何故だろう…
377おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:36 ID:XPm7KKE6
>>376
39と37のうちも同じで問題ないらしい。
お医者様に、こういう人が一番難しいんですよね。と言われた。
タイミングでできるとは思うけど、年齢的に時間がないからとのことで
とりあえず今度AIH予定。
うまくいけばいいけど、だめならだめで仕方ない。
かなりあきらめ気味のこのごろです。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:07:18 ID:TRzXdOB8
>>376,>>377

年寄りだから。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:50 ID:PM2QZX8F
若い奥さんに代えたらどうでしょうか?
380おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:16:56 ID:djq28sNj
石女
381おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:41:12 ID:oenJ61DF
不妊って、妻だけじゃないよね、夫の種無しってのもあるじゃない?
でも男側に問題があるとき、夫が知らんふりして自分に非があることをごまかすことが多いよね。
あれっておかしいよね、もっと自分に非があることを言わなきゃならないと思う、
大抵妻が非難されるんだから・・・男らしく非を認めてほしい。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:42:04 ID:/pitajY0
非 とは違うだろう
383おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:20:09 ID:MQyy30B7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/smap/1214095528/170
あのさー中絶とか一般人でもよくある話だし!
普通だから!ヲバさん!
誰もそんな過去気にしてないしww
384おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:00:16 ID:dK5F2kgS
双方検査問題なしでも
受精障害や着床障害ってのがあるからな。
体外してみないと分からない
385おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:40:51 ID:6PE2HJUO
遠距離に住んでる姉息子が遊びに来ている
2歳半の子供って人間として接するにはまだまだだし
かといって動物的に接するのも変だし
どう接していいか子供スキルが無い自分は戸惑う
386おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:08:29 ID:qnDcFM8h
>>385
甥っ子でしょ?子供スキルとか関係ないよ。
普通に可愛がったり一緒に遊べばいいのに。
小さい子って見ていて飽きないけどな。

>人間として接するにはまだまだだし
2歳半だって立派な人間だと思うけど。
無理に大人としての接し方にこだわること無いのに。

387おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:45:35 ID:6PE2HJUO
>>386
うーん、うまく言えないんだけど
向こうの言ってる事が分る部分と分らない部分とか
こちらの言う事を向こうがどれだけ理解できるのかって部分とか
そういう意味で、人間としてとか動物的にって事なんだよね
書いててますますうまく表現できなくなってきたけどw

「こちらの言う事をあまり理解できない人間」
「こちらの言う事をある程度理解できる動物」
どう接するかと言えば前者になるんだろうけど
結果として後者に接しているのと同じような
「簡単な言葉を・ゆっくりと・区切って・ジェスチャも加えて」
って感じになっちゃうからこれでいいのか?と混乱してきちゃうんだよね
「こんなに子供扱いしていいもんだろうか?
本当はこっちが思っているよりは理解もしていて自我もあるのなら
子供子供した接し方じゃ無い方がいいのかな?」とか
下に兄弟姉妹もいないし周囲に親戚とかもいなかったから
ホント自分は子供スキルが全く無くて凹むorz
388おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:22:09 ID:qnDcFM8h
>>387
言いたいことはすごくわかるよ。だけど凹むなってw
理解してるか理解してないかは本人にしか解らないんだからさ。
その接し方がその子の人生を左右するわけじゃない。
楽しめ!私達だって昔はこどもだったじゃないか!
ただ、動物っていう表現の仕方は良くないと思う。

てか、お姉さんとしゃべってれば良くね?
もしかして子供と遊ぶことを姉に強要されて困ってる?
そうじゃないとしても、本気で子供と接しようとすると知恵熱出るよ。マジで。
ほどほどにしておいたほうがいい。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:35:01 ID:6PE2HJUO
>>388
ありがと、なんか気が楽になった。
こっちが悪意で接したりしなければ、問題ないよね。
甥っ子は姉抜きで、実母の所に2ケ月の予定で遊びに来ています。
母も相手が大変みたいで、何かとこっちに回されちゃうんだよね。
自分は確かに甥っ子にとっておばだし、年齢的にもおばちゃんなんだけど、
実母に「○おばちゃん○おばちゃん」と連呼されるのは、なかなか慣れそうにないやw
390おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:23:45 ID:qnDcFM8h
>>389
姉と息子、じゃなくて二歳半の息子だけ一人で二ヶ月も?!
何か事情があるんだろうけど、お姉さんヒドスwそしてオカンもヒドスw
そりゃ大変だわ。無理しないでね。
なんだかんだ言っても最後は離れるのが寂しくなると思うよ。
おばちゃん連呼対策はお早めに!

私の母も孫の世話で大変そう。私の姉の場合は半分育児放棄だけど。
だから姉に対して悶々とする時がある。もっと大切にすればいいのに、って。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:15:20 ID:f1Kq3wAT
ここっていいスレだね。
時々へんな人も混ざるけど
だいたいみんな優しくて思いやりがあって。
数レスで涙出た。みんな辛いし、がんばってるんだね。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:44:43 ID:Cy2bR2db
変に涙もろい人は、
境界型人格障害だの精神的な病気があるらしい。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 01:16:45 ID:RnOvH2a8
なんという雑なレス
寅さんとかもボダなのか
394おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 02:59:17 ID:SPSjFCwj
基本的にsage進行できない人はスルーで
395おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 03:12:58 ID:UtLE2+vH
輪廻思想でいけば、新しい子供はただの使い回された魂の入れ物でしかないと
思うのだが。なんかそう考えたら、別に子供を授かる事がすげーとも思わなくなってしまった。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 09:44:47 ID:2q4G7LQq
実際年齢もおばちゃんなのに
甥っ子からおばちゃん連呼されるのが嫌ってw
どんだけずうずうしんだ
397おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 13:02:01 ID:SPSjFCwj
>>396
文盲乙
398おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:38:12 ID:jVIlsGNi
石女
うまずめ


昔の人は容赦ないところがいいねw
399おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:52:42 ID:96PC7Qc6
石女、馬爪ってどうゆう意味ですか?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 17:32:47 ID:C5RMWh09
>>396はウマヅメじゃないから偉いんだろうけど、相当頭悪いねw
試験とかで文章問題全滅だったんじゃない?
あ、中退でデキ婚かw
401おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:56:33 ID:2q4G7LQq
>>400
子ありは全員お勉強できなかったと思ってらっさるなんて
ドンだけ想像力がないのでしょう
おかげさまで国語だけは成績よかったのだけどなー
娘もその血を受け継いでこないだ作文で表彰されたよ
パーティーでタケカワユキヒデにもあってきた
402おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:07:01 ID:vdxwPLFw
>>401
>子ありは全員お勉強できなかったと思ってらっさるなんて
誰もこんなこと一言も書いてないのに真性文盲乙
403おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:10:22 ID:w6qtuxQa
ID:2q4G7LQqが、>>389>>390あたりのレスの意味を
まったく読み取れてないことだけはよくわかった。
よっぽどレベルの低い学校だったんでしょうね、国語の成績良かったってw
404おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:11:01 ID:vdxwPLFw
>>401
>おかげさまで国語だけは成績よかったのだけどなー
チョン校出身?なら文盲でもしょうがないね
あ?母国語の成績だけはよかったって意味か
チョン校で習う朝鮮語ってとっても低レベルなんだよね
405おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:15:03 ID:vdxwPLFw
しかし唯一良い成績を取れていた国語の能力ってのがこれじゃ
401ってどんだけ〜
可哀想になってくるね
406おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:54:35 ID:JmIRpUsU
>>399
結婚して何年もたつのに子供ができない、ゴミみたいな中年女。

性格がひん曲がっていて、妊婦を見ると恨み、妬みの感情をさらけ出す
醜い婆の事。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:42 ID:rnmIyvYs
>>404
差別的な発想にひきまくりんぐですわ、奥様。
在日にも泣く泣く小梨はいるんですのよ?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 01:22:27 ID:vdxwPLFw
>>407
あら?朝鮮学校の生徒さん達がご自分で殊更に
「自分達はチョン校のモン」と仰ってましたよ?
チョン校という俗称を差別的だなんて仰るなんて
あなたは朝鮮学校の生徒さん達を見下していらっしゃるのですね?
409おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 02:11:18 ID:OAT23Izz
なんでそういうくだらない煽りあいになるの
396には389をよくよめでいいでしょ
>実母に「○おばちゃん○おばちゃん」と連呼されるのは、なかなか慣れそうにないやw
実母に、だ
410おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 07:01:14 ID:JmIRpUsU
不妊は恥
411おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 07:19:38 ID:vhm4NcTX
そうか?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 08:23:00 ID:4xg0ybMD
子供を二回おろした事がある風俗で働いたりしてた売春婦が
旦那との間に子供が欲しいのに出来ないからと不妊治療をして
周りには健気な女、悲劇のヒロインがたりしている。結婚してからも愛人稼業、売春している生活を改めてって
言っても聞かないから、一生のうちに恵まれる子供の数は決まっていて、あなたは
2人だけだったんだよ…って言ってしまった。意地悪だったな。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 12:12:35 ID:gF7Hv3z6
保守
414おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 20:40:20 ID:3FNZ89Is
>>412 かなり意地悪でしたね。
人に優しい気持ちをもてないと、たとえお母さんになっても子供にちゃんと向き合えないよ。
人は人なんですよ、その人の親兄弟だったらまだしも、
他人の分際で、いくら気に入らないからって
直接面と向かって言っていい事と悪いことがあるってわかるでしょうに。
逆にあなたに・・・やめておきましょう、不毛ですね。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 21:33:22 ID:DhRtyZoe
昔からの売春婦仲間でもなければ、風俗で働いていたとか2回堕胎したなんて、深い事を知ることもないよね。
412は辛うじて堕胎経験がなくて、結婚して売春婦から足を洗ったんだろうね。
それで、結婚後も愛人家業ができるくらい魅力的な元商売仲間に嫉妬していて、
唯一優越感を持てる子供の事で意地悪を言うしかなかったんだろうね。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 21:43:49 ID:K2VQ1fOh
>>414-415
そういう煽りとか荒らしとか、要らないんで。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 09:07:51 ID:p5k+LS5c
>>416
そんなアナタも立派な荒らし♪私も含めて立派にお仲間w
418おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 13:06:29 ID:UbZiDSrZ
>>414だけど、私荒らしなの?びっくり。
不妊で辛かろうがなんだろうが、
人としてやっちゃまずいでしょってことしちゃった>>412に言いたいことを言ったまで。
それが荒らしになるなら、こんなスレ意味ないじゃん?
逆に「>>412さん気持ちわかる、私も、幸せな親子連れとか見ると・・・ry」みたいな
同調レスすればよかったの?それは違うでしょ?

恨み言垂れ流して書き込むほうも、反応するほうもあんまり頭よくないのは理解してるけど、
荒らし呼ばわりは心外。
>>416にはどういうレスが要るのか明確にしてほしい!
419おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 13:16:57 ID:krzwHP1a
>>418
416じゃないけど、 ス ル ー 汁 って事でしょ。
sageてない、スレ違い、不妊で苦しんでいる人を貶める、
こういった書き込みは荒らし、荒しに反応するのも荒らし。
どういうレスが要るとかじゃないの、反応もレスもしちゃだめなの。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 06:38:17 ID:Qo1w4MVg
いろんな意見受け止めるのも不妊の役割。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 06:46:32 ID:xHy40IuY
>>414は正しいよ。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 08:13:56 ID:kfglAYlM
>>421
内容が正しい正しくないの問題じゃなくて
荒らしに反応してるから問題だってことなんですけど
普通の読解力があれば412はよくある
「石女は若い頃男遊びして性病罹って中絶したから」
この手のコピペだって気付くでしょうに

このスレでこんなこと言いたくなかったけど
言っとくほうがよさそうだね
>>418->>421
半年ROMれ
423おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 09:27:04 ID:tcJQ7rOt
殺伐としてきたね。それでこそ不妊!
424おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 17:44:26 ID:WgZVbdsQ
2ちゃんで風紀委員気取り・・・スルーしろスルーしろって笑える
425おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 23:15:46 ID:Qo1w4MVg
不妊は一生の恥
426おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:57 ID:jleXOgfA
>>425
「恥」っていうのは心が汚い人の事を言うのだよ。
君みたいな。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 14:57:14 ID:bM361Xgh
でも恥
428おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 15:05:24 ID:UXIp//HL
恥だなんて思う自分の心をまず恥じろ
429おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 15:33:32 ID:CnQBBQ3L
>半年ROMれ

プ 笑えるから上げとく。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 18:24:16 ID:bM361Xgh
>>428
ゴメンオバサン。
でも恥
431おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 20:23:07 ID:czi8CiXN
>>426
不妊の人が自分の不妊を恥じているのに対して、心が汚いなどと言うのはどうかと思います。
>>425->>427->>430は、どのように言われようと、
ご自分が不妊であることを恥としか思えない心理状態なのでしょう。
周囲の心ない言葉に追い込まれた被害者に対し、辛辣な言葉を投げ掛ける必要がありますか?

「恥」とは「恥じること」。
「恥じる」とは、「自分が劣っていることを意識して気がひける。」
「過ち、欠点、罪などを悟って面目なく思う。」という意味。不妊は一生の恥」という言葉は、不妊の人しか言わない言葉。
つまり>>425->>427->>430が不妊だということですよ。
不妊を馬鹿にされたと早とちりなさっては、>>425->>427->>430が気の毒です。
まあ、ある日本人が「日本人である事は一生の恥」などと言ったら、同じ日本人なら気分が悪いのもわかりますが。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 22:40:02 ID:bM361Xgh
恥すぎる
433おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 23:28:05 ID:czi8CiXN
>>432
そんなに御自分を追い詰めないで、あなたにも誇れることくらいあるでしょう?
不妊を恥じすぎるだなんてご自分を卑下なさるのは、
妊娠できることしか誇れることがない方の思考と同じですよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 04:42:11 ID:Ijawv9DM
不妊さんにナリスマシの最低な奴に
>>426は適切
435おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 07:29:25 ID:bxIxdZ5c
体外顕微受精とは何か?


子供が出来ない人が、無理やり薬を使って卵子や精子を外にとりだし、
医師の手で強引に顕微鏡の下、培養液の中で受精させます。

うまく受精が成功したら、体に戻します。
余った受精卵は、なんと冷凍して保存します。

子供が欲しくなったら、解凍して使うのです。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 14:09:05 ID:BKDimDV0
>>434
適切なのはスルー
最低な奴には何言ったって理解できる知性なんかないんだから
437おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 19:08:29 ID:c8Ta5XSl
最低なのはどっちもどっちじゃない?
荒らしも荒らしに構う奴もどちらもスルー推奨
438おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 21:52:55 ID:MQIWYmi/
ここを読むとホッとする時もあれば
後悔することも多々ある
439おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 00:39:19 ID:x/IcO91x
>>438
にんげんだもの
440おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 01:13:58 ID:gF4pnQ6y
不妊を見下す書き込みに反応している人がいるのが不思議。
自分達だって、結婚したら自然に子供に恵まれるものだと思ってたでしょ?
でもできない。できないのは普通ではないし、人から色々言われても仕方ないんだよ。
不妊の人を見下すような言動に対し、いちいち腹を立てるのは、
普通じゃないことを普通だと認めろという、はなはだ厚かましい要求だと思うんだよね。
不妊を認めて貰う、容認して貰う、そういうのが目的なら、別スレを立てればいいと思う。
ここは、不妊とかで泣く泣く子供がいない人達が語り合う場でしょ?
それだけを主題にスレを進めていけばいいんじゃないの?
441おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 06:09:49 ID:cr3D+V1N
生き恥
442おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 11:37:21 ID:snEGI+mg
>>440
> 自分達だって、結婚したら自然に子供に恵まれるものだと思ってたでしょ?
別に思ってなかったけど?


良スレだったのに、おかしな書き込みが増えたね。
傷の舐めあいと言われようが、
「子供いなくてつらいよね、でも楽しく生きていこうよ」
って励まされるようなスレだったのに。
残念。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 11:48:57 ID:cr3D+V1N
石女は恥
444おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:02:30 ID:zj+QMqst
>>440
普通の人は不妊の人を見下したりしない。
別に色々言ったりもしない。
普通じゃない事を普通だと認めろという、はなはだ厚かましいのは、
普通じゃない異常なお前だよ。
悪意の塊は、顔にも性格態度にも染み付き、
汚れた落ちぶれた人になる。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:09:18 ID:x/IcO91x
叩きも煽りも釣りも ス ル ー 汁
尻馬に乗って荒らすな
446おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:15:45 ID:/3dNgFSW
>>445
耳が痛い意見は嵐扱いでスルーしろと言うのが、あんたのクセだなww
447おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:18:21 ID:DB6li3W2
437=445
448おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:03:31 ID:BzNHzVSs
>>446
ほんと厚かましいやつだよね。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:06:34 ID:ojYCJyXu
>>440は暑さで脳みそ腐ったんでしょw
450おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:17:59 ID:G2F9pDBx
>>440は、
「自分達だって」結婚したら自然に子供云々言ってるって事は、
子供のいる親か。
こんな親に育てられる子供もクズだろうな。
子供産んだ事しか自慢できる事ないの?
動物は産んだからって自慢しないぞ。
それでその子供は自慢できる子供か?笑
違うだろ。違うから・・・以下省略。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:22:54 ID:gF4pnQ6y
>>444
そりゃ、実生活では普通の大人はそういう事をおくびに出したりはしないよ。
でもここは2chだよ。顔を見せずに顔の見えない相手に対して発言できる場。
2chに溢れている悪意ある様々な書き込みは、普通じゃない人が書き込んでいるとでも?
普通の人でも、心の中には色々ドロドロしたものを持っていたりするのが当たり前でしょ。
建前では「障害者を差別しちゃいけません」と言っていても、
見た目の気持悪い知的障害者に性欲丸出しで寄って来られたら、気持悪いと思うでしょ?
でも、普通の人はリアルでは「気持悪い」とは言わない。だけど2chでなら言える。そういうもの。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:23:47 ID:gF4pnQ6y
普通の人は不妊を見下したりしないだなんて、おこがましい考え。
人の内心なんて、その人にしかわからないものなのに。
2chは良くも悪くも、人の内心が容赦なく書き込まれる場。
悪意ある書き込みが極一部の異常者によるものなら、こんなに悪意ある書き込みが多いわけがない。
普通の人が、悪意ある書き込みをしているのが殆どだと考えるのが妥当。
逆に言えば、普通は見えない、普通の人の中にある悪意を炙り出しているのが2ch。
これだけ子梨叩き、不妊叩きのスレやレスがあるのは、そういう悪意を持っている人がある程度いるって事。
普通の人のうちの大多数なのか、ほんの一部なのか不明だけど。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:24:40 ID:gF4pnQ6y
子供がいない夫婦は、世の中の夫婦の中ではマイノリティなのは事実。
マイノリティは、一般的かどうか、普通かどうかって分け方だと、普通じゃない方に分類される。
これは単純に数の問題で仕方ない事、正しいとか間違ってるとかって事じゃない。
そしてマイノリティは叩かれる対象になりやすい、それだけの事。
マイノリティを見下すなと言ったところで、見下す人はいるし、普通じゃないんだから叩いて当然という人もいる。
2chのこういうスレに、子梨叩きの発言を書き込む奴がいるのは、想定内の事。
RLも無視して「不妊は恥」とか書きこむ馬鹿に、いちいち反応したって無意味。
そういう奴は不妊は普通じゃないと思っていて、だから叩いてもいいと思っているのだから、
荒しを止めさせるには、子梨や不妊はマイノリティじゃなく普通なんだと、考えを改めさせるしかない。
でもそれは事実と違うから無理な話でしょ。

無意味なのにいちいち荒しに反応して荒しを喜ばせて何になるの?
2chで完全に荒しを排除しようったって無理。
荒しは存在自体無視して、泣く泣く子供がいない人同士で語り合ってスレを進めていけばいいんじゃない?
文字はリアルと違ってこちらの意思で遮断できるんだし。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:30:39 ID:gF4pnQ6y
>>450
泣く泣く子梨ですけど何か?
だからさー、私を子蟻の荒しと勘違いするのは勝手だけど、
荒しに対していちいちそういう反応をするから荒らしが居ついて、
スレの雰囲気が悪くなるって事、わからないの?雰囲気悪くするのが希望なの?
「お前の方が雰囲気悪くしてるだろ」って返されそうだけど。

ここに来ている人は結婚前から皆「結婚しても自然に子供はできないだろうな」と考えてたの?
結婚して夫婦生活を営めば子供ができるとは考えてなかったの?
455おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:33:10 ID:pZ54WBT3
子供の出来が悪い、育児ノイローゼが図星の意見言われて暴れてるスレと聞いてきました。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:38:28 ID:XNFLmPA3
>>451->>454
なりすましてまで自分と違う立場の人を叩きたいのは
完全に精神の病気です
早く専門病院へ行きなさい
あなたの子供も心配です
虐待などしていないでしょうね
457おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:41:31 ID:gF4pnQ6y
>>456
ふう…気に入らない書き込みは全て子蟻の書き込みと認定ですか。
あなたこそ早く病院に行った方がいいですよ。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:41:54 ID:IqPRNWKH
>>450以降、やけに一人でエキサイトしてる子蟻いるなwww
459おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:46:28 ID:gF4pnQ6y
子供がいない自分たちマイノリティだけど、そんなのどうでもいい。
夫婦仲良く一生共に過ごしていければそれでいい。
こういう考えの私がおかしいという事ですか、それは失礼致しました。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:46:51 ID:W9buQdMu
>>457
あなたが子蟻だと>>440の書き込みからもバレてるよw
バカだから自分でも気がついてないようだけど
で、何故そんなに小梨が気にいらないの?
461おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:52:27 ID:KO0MjrFA
>>459
マイノリティ?(笑)
それぞれの個性ですよ。
あなたが正しいです。
馬鹿は無視して、いつまでもご夫婦仲良くね。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:53:00 ID:gF4pnQ6y
>>460
>自分達だって、結婚したら自然に子供に恵まれるものだと思ってたでしょ?
これをもって鬼の首を取ったように子蟻子蟻と仰ってるようですが、
>ここに来ている人は結婚前から皆「結婚しても自然に子供はできないだろうな」と考えてたの?
>結婚して夫婦生活を営めば子供ができるとは考えてなかったの?
こういう事なんですけど。
妄想の世界に生きる人に何を言っても無駄なんで、ご自由に妄想の世界を堪能して下さい。

しかし、そんなに不妊は普通じゃないって認めたくないものですかね。
少数派でも一般的じゃなくても、それイコール悪とか劣っているって事ではないのに。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:54:12 ID:Kt376qdD
>>460の質問に答えて下さい。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:58:51 ID:gF4pnQ6y
>>463
私も子梨なので、そもそも
>で、何故そんなに小梨が気にいらないの?
この質問自体が全く意味を成していません。これでご満足ですか?
あとはご自由に妄想を楽しんで下さい。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 13:59:58 ID:h29AJaK1
>>462を読んで理解しました。
誰かを自分より下と見なして見下したい願望ですね。
つまり>>462はいつも皆に見下されてる人なんですね。
腐らず頑張って下さい。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 14:05:07 ID:29qKcftB
>>462は、やたら少数派という言葉が好きみたいだねw
人生、多数決ばかりではありませんよ
小学生のホームルームじゃないんだからw
467おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 14:11:14 ID:HrslIA9p
>>462
その言葉だけで子蟻と断定してる訳じゃないね
自分も気付いた
少数派いびりの性格悪い子蟻は去れ!
468おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 14:43:51 ID:AIvWL0h1
>>462の文章見ても、妄想の世界のヤバイ人って解る。
462の子供大丈夫かな。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 14:47:53 ID:UX7tORXm
>>465が正解!!
470おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 16:50:32 ID:cr3D+V1N
ここみてると、不妊の連中の性格の悪さが目立つな。
かたわである事を自覚しろ!
471おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 18:02:33 ID:RqEL/yOV
>>470
おまえの性格の悪さが際立ってるぞ
まずスレタイ読めるか
>>444
>>465
472おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 19:03:19 ID:cr3D+V1N
どうでもいいが、不妊は恥
473おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 21:03:43 ID:wQf1fBU5
474おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 00:09:12 ID:w/SO5o4T
中年の不妊オバサンって笑えるね。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:42 ID:7nIEk4Fr
ここまったりしてたのに雰囲気変わっちゃったね
嵐を放置できない攻撃的な人がよってきちゃったからかな
残念だけどこれじゃ家庭板と同じだね
476おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 00:41:33 ID:PilT1AuY
ミッターマイヤースレ…じゃないな
477おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:40 ID:w/SO5o4T
滑稽だね
478おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 11:59:59 ID:/wTu+7SQ
小梨スレってどこも荒れてるか過疎ってるかのどちらかだよね。
新しく立てて最初のうちはマッタリしててもいつの間にか似た様な流れになっちゃう。
荒らす奴が一番悪いんだけど、それに釣られて攻撃的になる人も悪いと思うよ。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 15:51:52 ID:w/SO5o4T
480おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 18:09:54 ID:StRkXPGl
検査したら旦那に問題ありだった
友達でも旦那が種無し、少ないって夫婦が二組いる
産婦人科の医者が、最近若いけど精子に異常がある人が増えたと言ってた
481おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 22:18:10 ID:w/SO5o4T
40過ぎたら子供産むな。気持ち悪い。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 08:35:00 ID:WsPynjT2
>>440>>475>>478
今度はIDまで変えて自演かw
バカがやることはバレバレなんだよ
性格悪い子蟻は去れ!
483おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:20:12 ID:/jiXvL44
>>482
478だけど子蟻じゃないよ。ついでに440と475は私じゃない。
見当違いのシャドーボクシングでしたねw
484おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 17:07:23 ID:XSreD6ft
暇なのね、やること見つかるといいね。
子供がいなくっても毎日毎日いそがしくって24時間じゃ足りないよ。
2ちゃんは気晴らしに除くのにうってつけだけど、
依存してちゃ何も始まらないし、人は人、自分は自分で早くリアル社会で居場所みつけよ!
485おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 18:22:09 ID:qCKfZ40L
不妊は恥
486おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:35 ID:Z7vtKk+1
小梨は暇人
487おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 02:12:59 ID:iVCj24r4
>>483>>484
バカだから自分でも気がついてないようだけど、子蟻だってバレてるよw
>>484の文章見ても、妄想の世界のヤバイ人って解る。
母親が醜いうえに精神の病気までわずらってるなんて、484の子供可哀想w
488おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 03:13:24 ID:AP0o8m64
自演だって騒ぐ奴は自分が普段からしてるから疑うんだろな
489おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 10:51:51 ID:3TcjhQqr
490おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 21:05:10 ID:PsnYIffN
>>484だけど、不妊で子供いないんだけどw
ま、結局は人のことなんてどうでもいいってことだよね、失礼しようがなにしようが。

ここで人の事醜く叩いて憂さ晴らししてるような人は、そんなもんなんでしょう。
はっきり言って、子供育てる立場にならなくて正解なんだろうと思うよ、
子供は親を選べないからね、可哀想なことしないでよかったと思う。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 23:04:41 ID:3TcjhQqr
不妊は恥
492おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 23:29:22 ID:RDvQC7Wu
「不妊を経験して、生まれて初めて、この世の中には努力ではどうにもならない
ことがあるのを知った」
という不妊の人の体験談を何処かで読んだ。
 やりきれない気分になった。もし、不妊を経験せず子供を産んでいたら、その
まま、努力すれば何でも手に入ると考えたまま母親になったんだろうか?そんな
3、40代も結構いるんだろうか?
 そんな事に、不妊で初めて気づくなんて、溜息が出た。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 01:40:02 ID:LtfBcOeS
それだけ子供が欲しかったってことでしょ
「努力すれば何でも手に入る」なんて安易に考えてきた訳じゃないよ
子供が欲しいと思って、とことん努力して、授からないのって、
人によっては絶望を感じるくらい辛いことだと思うよ
そんな簡単なことも読み取れないのかな

私はそこまで絶望しないけど、
そう感じる人がいるのは普通にわかるだろ
494おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 08:15:35 ID:4lpPg2sP
あっそ
495おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 09:55:05 ID:M/Q7wZqd
同じ小梨でも選択は問答無用で叩かれるのに不妊は優遇されてる。不公平だと思う。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 12:36:00 ID:1J9Tg0G9
>>495
あなたが泣く泣く選択とかではないなら、スレタイ読んでね。
不妊がどう優遇されていると思っているのか知らないけど、
違うものを公平に扱えというのがそもそも無理な話。
公平って言葉の意味を履き違えてると、世の中生きにくいよ。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 13:38:37 ID:4lpPg2sP
不妊は糞と同じ
498おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 14:10:26 ID:vjjGKRyT
スレタイには「選択の書き込み禁止」とは書いてませんが?
自分勝手な不妊様そのものだね>>496
499おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 14:21:43 ID:1J9Tg0G9
>>498
うん?
だから「泣く泣く選択とかではないなら、スレタイ読んでね。」と書いたんだけど?
私は「選択の書き込み禁止」なんて書いてませんが?
500おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 14:38:34 ID:nkDeZalw
選択なのに腫れ物触るみたいに扱われたらそれはそれで不快だろう
501おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 16:02:47 ID:vjjGKRyT
「お子さんは?」と訊かれて「いません」と答えると
かなりの高確率で相手は「あっ、すみません…」となる。
「良いんですよ、子ども欲しくないので」と答えても同情感満載の目で見られる。
この生活を楽しんでるし不満なんて感じないのに、不妊と同列に扱われて一方的に同情される。
よくある事だけどこれって超迷惑なんですよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 17:11:45 ID:1J9Tg0G9
>>501
嫌だと思うイコール迷惑ではないんだけどな、面白い人だねえ。
不妊と同列に扱われるのが嫌なら、「作ってません」「作らない事にしてます」、
こういった返答をするとか、尋ねた側が容易に察するような答え方をすればいいだけじゃない?
何度も経験してるみたいなんだから、もう少し知恵や機転をきかせなよ。
動物だって何度か嫌な経験をしたら、学習して回避行動くらいとれるんだからさ。

あなたが子供が欲しくなくて、望んで選択子梨の道を選んでるのなら、
ここではスレ違いだから、別スレで吐き出してね。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 19:53:45 ID:nmKTCA9Q
面白い人が結構いるので覗かせてもらってます。
泣く泣くって言ってる割には気が強いよね、興味深い。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 20:28:45 ID:4lpPg2sP
不妊は図太いし性格が悪い
505おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 20:49:10 ID:phWheBLE
>>492
ああ、なんか凄く良くわかる。
でもそのままストレートに子供を授かった人も、子育ての段階で
「世の中にこんなに自分の思い通りにならないものがいるなんて」=子供
って思うらしいよ。
子持ちの友人が言ってた。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 13:42:59 ID:YDmTYLbR
夏休みに入って、どこも子供であふれてますね。
直接接しているわけではないのに、パワーにあてられるのか、疲れちゃう。
毎日お子さんと接している親御さん方や保育士の方々は、すごいなあ。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 14:01:26 ID:5M8JD1m+
街中が糞ガキだらけで疲れるよね。
理性も知性も放棄した馬鹿しか子ども作らない時代なんだから
バカ親は何も感じてないと思うけど
508おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 22:50:48 ID:zEVoyEtT
1年位、危険日にやってて子供が出来ませんでしたが、
ある時、ものすごく仕事が忙しくて、
3週間くらい休みが無く、危険日にエッチしました。
こんな体が疲れてる時に大丈夫かなぁと思いましたが、
その時に妊娠。生まれて、今1歳になろうかとしています。

後で、聞いたのですが、体が疲れている時は、
性的な力が増すとの説があります。
なんでも死が近づいた時、何とか子孫を残すようにするとか。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 01:31:01 ID:wZdBPxyH
>>508
簡単な日本語も読めない可哀想な知性の持ち主のあなたのお子さんが不憫でなりません
人工的に操作していない限りブタが産むのはブタ以外の何者でもありませんからね
510おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:28:20 ID:W1aMdOJE
ま、いいじゃないですか、寿命が長いとは限らないし。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 21:27:33 ID:tN2+IhjT
生まないより一度は生んでみたほうがいいと思います。
我が子を助産婦さんから受けとった時のあの感触は一生忘れません。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 00:32:36 ID:TEw1OncF
>>511

何もここで言わなくても‥
忘れられないのは結構ですけどw
513おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 02:05:03 ID:uI1D3LBT
>>511みたいなのが親になって子供を育てるって末恐ろしい。
その子供もどんな性格になるのか。
子供を産み落とすと同時に、脳味噌も外に出した親の典型だ。
つまりモンペ。嫌悪感。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 06:47:32 ID:bDkBy9Y/
>>508

うちのところにも、1歳8ヶ月の娘がいるのだが、くだものの絵本を持ち出してきて、
「これ?」、「これぇ?」って指差すんだよね。
だから、おいら、「さくらんぼ」とか「メロン」とか「バナナ」とか
言ってたら、絵本のくだものを掴んで(掴むようなしぐさ)して、
「んっ!」っておいらの口元に差し出すの。

いつのまに、賢くなって、もう、プチ感動。
明日は、千疋屋にでも逝っちゃうぞ〜パパって感じ。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 08:25:15 ID:dB5ZExeS
子供産んだ経験のある聡明なお母様たちが
わざわざこんな子供いない人の集まりであるスレにどうして特攻してくるのか
まったく意味わからない。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:53:02 ID:7H3eQFeb
元泣く泣くの人だったんでしょ
517おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 20:53:08 ID:slf+EwNw
>>516
子供を産んだら、日本語の現在形と過去形の区別がつかなくなるほど、知性が低くなるという事ですか。
あなたの書き込みは、経産婦への侮蔑と偏見に満ちていますね。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 23:25:35 ID:7H3eQFeb
ハイハイワロスワロス
519おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 08:26:11 ID:lFrEG+m2
>>516-518
子梨ってあんたみたいに性格悪いの多いよね
産んでもないのに子供作るなんて大したことないとか言ったり
産めもしない奴が負け惜しみで文句たれても痛々しいだけだからw
520おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 11:35:17 ID:s0ih/Ya0
子ども産めない体とか生きてる意味ねーな(笑)
スイーツ(笑)(笑)
521おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:21 ID:zjb3mpLz
糞ガキとか書いてる人って、子供ほしくない人?
522おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 09:26:46 ID:dm5oxI6E
子ども欲しいけど躾けもろくにされてない様な子は糞ガキだと思う。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:10:17 ID:CrNAgWJ+
何様w
早く躾の行き届いた賢〜い子、育ててよね。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:25:06 ID:56vnAE69
犬好きで犬が欲しくても、躾もロクにされていない犬はクソ犬だと思うし、可愛いと思わない。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 01:22:38 ID:tFRnf7NN
少々しつけ行き届かなくっても我慢するから、
他人に迷惑かけたり
他人を傷つけたり(他人の心でも体でもどっちにしてもね)
全ての悪いことを他人のせいにして自分が楽になるようにしたり・・・
そんなダニのような子供にならないように
全ての親御さんたちにお願いしたいと思います。

??
もしかして、
しつけが行き届くってのが、
↑のようなことをしない子ってこと?
526おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 02:34:02 ID:9zvw8o2c
嫁さんが子供嫌い。
嫁さんの親も子供嫌い。よく子供産んだなと思うが。
結婚前はそれなりに子供を作る事を考えてたらしいけど
犬飼って近所の同犬種オーナー達と交流持つようになってから子供嫌いになったらしい。
子供より犬のほうが賢いし服も可愛いじゃんと言う。

絶対ダメ?本当に一生ダメなのか?と尋ねたのが今年の7月31日。
絶対に嫌だから、と答えられて6年位ぶりに涙出た。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 04:05:48 ID:0m/BTJkz
こんなスレ立てても、ゴキブリホイホイに寄ってくるように、KY子持ちが喜んで荒らすだけだろ?
528おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 08:25:29 ID:nR2J8RzX
IDが出るからかどうか知らんが家庭板に比べるととても平和だよ
529おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 17:42:04 ID:BmR48mIM
>>527
小蟻はゴキブリみたいなモンだから無理。それより楽しい話でもしようぜ。
この土日はどこか行った?
530おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 20:14:05 ID:Yy7SFOVL
自分も子蟻になりたいんじゃないの?
ゴキブリねえ、、

531おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 11:28:55 ID:6A3mqlAx
ゴキブリの繁殖力を見ろ。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:08:55 ID:hrYfX28X
ゴキブリ以下ってこと?w
533おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 03:25:00 ID:m/VOM6qB
33歳。結婚5年目。
生理のたびに落ち込んで泣く生活。
普通に子供が出来ると思っていたし、そのための準備もいろいろしていたのに。。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 17:42:26 ID:PmtQVmIP
まぁあれだよね
泣いてもできないものはできないから仕方なくね?
535おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 02:50:37 ID:nc8IE+SA
>526
526だけ泣く泣く子どもいない人で嫁さんは選択子なしなんだね。
どうしても子ども欲しいなら別れたほうがいい気がする。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:26:24 ID:/LBwujt5
>>535
たとえできなくても二人で同じ気持ち共有していないと
この先辛いと思う。
子供はいつまでも子供じゃないし、すぐ犬より賢くなる日がくるのにね。
年老いてのたれ死んでたって犬は何もしてくれないのに。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:26 ID:RRJBxcL9
>>533そういう貪欲さを捨てたら、意外と授かるかもしれないよ、
あんまり思いつめたり根詰めたりしない方がいいよ。

ちょっとノイローゼ気味なんじゃないの?
気持ちを軽くするカウンセリングとか受けたほうがいいと思う。
妊娠したいなら、心を強くしなきゃ、
産んだら育てなきゃならないんだよ、メソメソないてるようなお母さんじゃ子供がかわいそう。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 09:35:44 ID:zI9yMHnU
>536=>537なの?違うなら嫌だな。
無神経すぎる。スレを間違えていないだろうか。お母さんになる前提じゃないんだよ、ここは。
こうだみくのような無神経さ。中年の当たり前に子ども産んだ、できない人の辛さが分からん人間ですか?
年老いてのたれ死んでたって犬は何もしてくれないのに。 ってこのスレに書く言葉じゃねーよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 10:57:39 ID:LhKux0xR
でもさ、正直「生理のたびに泣いてる」って
ま、ここに書く分にはかまわないけど、
夫はきついよ・・・いくら泣く泣くでも、自分ばっかりじゃないんだから。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 16:35:34 ID:S9wEL+Ta
>>539
>>533は夫の前で泣いているとは書いていないと思うが。
子どもがなかなか出来ないと誰だって生理来ると泣きたくなると思う。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 02:18:09 ID:Qb4Pqs+F
つーか、なんでそんなに子供欲しいの?
そんなに子供好きなん?
養子でももらえばいーじゃん。泣くほど欲しいんなら。
テメェの肉体でガキ作れないのは十分わかってんでしょ
どんだけ泣いても出来ないもんは出来ないよ?
542おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 03:00:25 ID:QlQg+BBx
べつに出来ないなら出来なくてもいいけどさ、
子供できても541みたいな人にはなりたくないな。
だって不幸そうだもの。
テメェとか、口悪いのに親してるんですか?
キモー
543おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 10:38:57 ID:Qb4Pqs+F
>>542
ああごめん…テメェの、ってのはこの場合「お前の」という意味じゃなく
「自分の」という意味で使った。手前の、ってこと。スマン

「出来ても出来なくてもいいけどさ」なわけないだろ?だったらこのスレ
来る必要ない。子供欲しいのに出来ない、それが泣くほど辛いんだろ?
とにかく子供が好きで子供を持ちたいのか、だったら養子じゃダメなのか?
それとも、何がなんでも自分の血を引いた子供じゃないとダメなのか、それは
子供好きってのとは微妙に違うのか?自分の血が入ってない子供じゃ
燃えない、どうでもいいのか。その気持ちはどこから生まれてくるものなのか
肉体的に子供が出来ないという事実を、どうしても変えられないのなら
心の方を見つめてみてはどうだろうか?
なぜそんなに子供が欲しいのか。子供いなくても夫婦で幸せに暮らすことも
十分可能なのに?
単に親や義親や周囲に子供のことでアレコレ言われるのが嫌なだけなのか?
周囲はまったく関係なく、本当に子供が大好きだから?配偶者は本当は
どう思ってんの?
自分の本当のきもちを見つめ直してみたらどうか?
544おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 21:49:06 ID:Htqy/b4r
泣く泣く自分の子どもいない人
545おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 22:23:53 ID:rP6TFcO3
泣く泣く子供の産めない人でしょう?
546おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 18:09:06 ID:XQf2Hm2E
保守
547おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 00:04:35 ID:hyQ1Chet
sageで保守の意味を知りたい
548おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 12:29:26 ID:CwFGwK58
一定時間以上書き込みがなくてdat落ちになるのを防ぐためでしょ
549おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 23:59:10 ID:8NncWiSk
夏だね・・・
550おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 07:50:11 ID:rh0nR72a
( ´∀`)つ ミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4165939
551おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 09:35:15 ID:UqGHxf5D
7年間、不妊治療したけど全然出来なくて、
友達が色々心配してくれてたんだけど
その友達が『私、生殖器をまともに産んでくれた親に感謝するわ』
とか『一体、いつ産むのよ!』
と言った時、
今まで根堀り葉堀り聞いて来たのは
心配してたんじゃ無くて面白がっていただけだとわかった。
結婚してすぐ子供が出来た人って残酷だなあ
と思った。
今は距離をおいてる。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 10:43:32 ID:N9KliOpk
何の努力も無くやったら出来た、という人には
出来ないということがわからないのだろうと思う。
経験した人でなければ本当の辛さが分らないのは、
不妊に限ったことではないので、自分も気をつけようと思っている。

昔ラパロ検査した時に全身麻酔をした。
盲腸手術が部分麻酔で出来るなら、ラパロも部分で出来ないのかな
と思っていた私が、手術中に何かされてたりして…
と冗談で子持ちの友人に言ったことがある。
数年後、いつまでも不妊治療を続けている私に
その友人が、あの時本当に何かされていたりして…、と
冗談で言われたことに
何かムッとしたことをいつまでも覚えている。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 17:40:11 ID:A8KXfY5w
確かに、
「なったことがない立場」を考えるって難しいよね。
傷ついたり怒ったりする前に、
本当に分からなくての発言と、
悪意のこもった発言との見極めが大切だと思う。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:54:20 ID:V9LCDzZm
>>552さんの後半の話は、
悪いけど、類友というか、どっちもどっち、同じ穴の狢って感想。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:59:29 ID:sYdkuyqk
他人のことを思う気持ちも大切だし、自分が自分を好きでいなくてはいけないし、いろんなジレンマを抱えながら生きていかなければならないのかな…

疲れ果ててしまうこともあるけれど、毎日、起きたら「がんばろう」と…

精神的に強くなりたいです
556おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:01:14 ID:tZdV8irb
>>552も子供がいる苦労は一生分からないよね。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 01:45:13 ID:F+zkAfCF
私も友達がどんどん出産していって、途中まで小梨だった友人も、出来たとたん子供(というか妊娠状態の)話しかしなくなったのには
ひいた。。…それは子供がいる友達とすればいい話なんじゃないの??って思った。

「わざと」っぽかった。実際優越感なんだと思う。
「○○が子供産むときのためにいろいろ勉強しとくから」って言われたけど、頼んでないし。
それまで私から相談したこともなかったのに「なんだそれ?」と思って疎遠にした。
子供のことだけじゃなく、普通に感受性のある人だったらそういうことはしないよねー。最悪だ。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 02:51:36 ID:4uCkxMHl
欲しくても、泣く泣く子供がいない人(特に不妊の方)が見てるスレに>>514
見たいなのを書くのも無神経じゃないかと思った。

自分は特に子供が出来る出来ないにこだわってないが。

559おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 03:24:22 ID:XmhvHIbh
養子を考えてる人いる?
560おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 09:06:26 ID:s9bfcXVK
子ども欲しいけど、出来なかったら出来ないで良いと思ってるので養子までは考えてない。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 12:55:42 ID:iOOjse9p
自分の身内からもらう養子の条件はよく分からないが、
里親の条件ってすごく厳しいよね。
ちとその方向も…と考えて調べたが、
私が調べたところは
親の年齢制限、年収、母親が専業主婦であることなど、
共働き貧乏の我が家では無理だった。
確かに一人の人格ある命を迎えるわけだから、
納得はしてるけど。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 23:49:32 ID:5Nu7uapF
正直、子供が生まれても2ヶ月目くらいまで実感がなく、可愛い?って感じだった。
しかし4ヶ月になる頃から考えが変わり始め、5歳になる今では子供なしの生活は考えられない。
子供がいなくなったら俺も死ぬってほど。冗談でなく。

よく言う話だけど、“人は子供を育てることで親(大人)になっていく”ってあるだろ?

あれって本当だと思うよ、俺はな。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 09:59:00 ID:FzORH/tO
>>562
子どもを育てる事で云々って、単なる言い訳に過ぎないのでは?
完璧な人間というものは存在しないけど、せめて世間に対して恥ずかしくない程度には
成熟した大人が親になるのでなければ子どもを導けないと思う。
こんな考えしてる奴らが親になったらDQNばかりの世の中になりそうで怖い。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 12:34:07 ID:/vjb5WMX
子供の居る人がこのスレを覗いているのは
何をしたいからなのか、正直に教えてくれ
565おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 12:39:15 ID:tsQheR0X
>>564
そんなん、優越感にひたって他人を見下すために決まってるじゃないか。
ストレスたまると、八つ当たりする対象が欲しくなるんだろう。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 11:24:52 ID:ahb+z4aH
本人は優越感に浸ってるつもりでしょうが、
一方で「ばっかじゃーーん」って笑い者になってるという事実、
気づかないでしょうね、だからお気楽に生きていけるとw
567おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 11:38:06 ID:2fi2AlSS
優越感とはちと違うんじゃないかな。
人の嫌がる事をして喜ぶ人っているじゃない?そういうタイプの人なんだと思う。
だから嫌われても笑い者にされても平気、というかむしろ嬉しいんでしょうね。
「人が一番辛いことは嫌われる事でも憎まれる事でもない、無視される事だ。」
こんな感じの言葉があったでしょ、そういう事。
ヒキニートが2ちゃんを荒す事で自己主張するのと同じ。
必死に「僕は私はここにいるよ」と訴えているわけです。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 13:57:22 ID:giRPQka0
そういう人間が親だって言うんだから
ろくでもない子供が増えるわけだ。
自分は、純粋無垢で生まれた子供を
手のつけられないバカにしてしまった親に腹が立つ。
未成年者の罪は保護者に責任を負わせるべきじゃないのか。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 19:07:46 ID:zNQInMat
うちの娘(七ヶ月)は不妊治療の結果、先天性内反足っていう
ハンディキャップをもって生まれてきた。

治療の経過は順調だし歩けなくなるという事も無いんだが、
この足の治療をする事によって足の大きさが標準よりも
小さくなるらしいんだわ。

4歳までは装具を着けたり、特殊な靴を履く事に
なるから保育園に行き始めたら苛められたりしないか
心配になる。

子供はかわいいが、
生まれてこなかった方が娘にとって幸せだったのかもしれないとふと思う。

もちろん、嫁には自分がこう思っていることは言ってない。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 19:25:32 ID:pBU6nt/A
これはまた手の込んだクマーか、とんでもない無神経か…



あなたの娘さんが先天的に異常だったのは、
不妊治療のせいではなくて、あなたの遺伝子が悪かったのですよ?


あなたは子供を作るべきではない、奇形の遺伝子を持っていたのに
無理やり生まれさせられた子供さんがかわいそうですね


はい、納得されました?
571おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 21:29:12 ID:ahb+z4aH
やだね、こんな夫婦、親子、家族・・・
572sage:2008/09/07(日) 11:02:11 ID:Q2bJFCEZ
子どもは親に愛されるべきなのに、一番そばに居る人間がそんな風に思うなんて…

結局、一般的という多数派にもれてしまった人間は、(障害があるとか子どもがいないとか何らかの病気を持っているとか)
悲しい思いをすることが多いのかな…

心ない人間の言葉や行動に傷つけられて…

573おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 11:37:02 ID:4WI5aGHy
>>572
自分の子供の障害を否定してる親は
子供そのものを愛してはいないんだよ。

自分のアクセサリーとして、虚栄心、世間体の道具としての
子供を所有したいだけ。正常で優秀な。

障害が無かったとしても、優秀でなければ愛さない人じゃないのかな?
愛するという意味を、最初から知らない、愛のない人だって親になることはできて
こうやって子供を否定したり、虐待して殺したりするわけだよ。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 12:21:36 ID:vEN6/XQj
流れぶったぎってすみません。

子供が産まれました。娘です。
最初にできた子供は、まだ生まれてくる前に、妻のお腹の中で死んでしまいました。

ほとんどの時間寝てるだけだけど、かわいくて仕方ありません。
子供を見てると何でもがんばれそうです。

入院するほどつわりがひどかったにもかかわらず、
がんばってくれた妻には本当に感謝しています。
本当にありがとう。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 12:30:36 ID:WwMvlpQY
>>574
スレチ&>>1を読もうね。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 21:31:09 ID:m1/wOF5j
なまはげスレかと思ったぜ
577おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 16:43:46 ID:AxoCazLn
>>574
何を言いたいの
わざとなの ?
578おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 16:47:19 ID:vM+F3IY0
悪意の無い振りを装った悪意
579おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 16:49:09 ID:6JLyFPT9
薬やと結婚した
580おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 18:35:51 ID:RaTiNLw6
遺伝子を残さない方がいい人っているからねえ

出来ないのも自然のなりゆき
581おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 21:54:05 ID:XAwo9CRX
>>533です。
  >>537の方の
>そういう貪欲さを捨てたら、意外と授かるかもしれないよ、
>あんまり思いつめたり根詰めたりしない方がいいよ。
>ちょっとノイローゼ気味なんじゃないの?
>気持ちを軽くするカウンセリングとか受けたほうがいいと思う。
>妊娠したいなら、心を強くしなきゃ、産んだら育てなきゃならないんだよ、メソメソないてるようなお母さんじゃ子供がかわいそう。

こういう意見ってどこにでもありますよね…。 
気にしたくないのに気にしちゃうほど。。

昨日からまた生理きました。。 でも、今回は泣かないようにといろいろ予定を入れて忙しくしてたんです。
でも、今日夫の友人で結婚1年半の人からハガキが
「5月に子供が産まれました♪」 orz 
考えないようにしていた心が騒ぎ出して、一人で泣いた。

私は不妊治療はしてません。。 原因を知ってしまうのがコワイんです。。
2年半前に一度初期流産してるので出来ないことはないのかなと思ったり…その前は体調が悪かったのでそれどころでもなかったし。。

私の場合は子供がどうしても欲しいというのではないのですが、だんなさんと一緒に子供を育ててみたいなと思うんです…
私も夫も子ども時代の家庭が安らげる場所ではなかったので、そういう家庭を一緒に作りたかったんです。

私が考えすぎるからいけないのでしょうか
泣いてしまう弱い心の持ち主だからダメなのでしょうか

自分が最低の人間と思い思いますが、妊娠している人が不幸になればいいって思ってしまうこともあります。

長文失礼いたしましたm(__)mm(__)mm(__)m
582おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:33 ID:WNDOTvYb
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
583おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 10:11:28 ID:jMxVHWuM
>遺伝子を残さない方がいい人っているからねえ

そういう人が全て不妊で
そうでない人が全て子沢山なら
世の中もっと住みよくなるはずだわ。
現実には厨ほど子沢山だったりする不条理。

(子沢山=厨とは言ってません)
584おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 13:18:59 ID:tV2cDiTp
不妊症って、若いころ中絶したりしてた人が多いんだってさ。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 17:02:19 ID:qpqXer2d
寂しいんだろうけど、ここでは誰も相手になんかしてくれないよ。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:22 ID:tV2cDiTp
性病持ちも不妊になりやすいらしい
587おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 18:24:55 ID:L8ywMdur
>>581
>妊娠している人が不幸になればいいって思ってしまうこともあります。

これがやっぱりアレですよね
あなたが妊娠したら、あなたも不幸念力を向けられていいんですか?
精子と卵子の元になる細胞さえ採取できればそれなりの不妊治療は可能らしいから、おカネに余裕があるならまともな不妊治療を受けてみることも意味があります
でも、子供を幸せの象徴のように思ってるとしたら、それは一種の錯覚
子供がいて不幸になる人なんて、この世にいくらでもいます
子供はいつまでも赤ちゃんではなく、幼児でもありません

>子ども時代の家庭が安らげる場所ではなかったので、そういう家庭を一緒に作りたかった

ということですが、安らぎと子供の有無がどうつながるのかも疑問
子供を亡くす不幸よりは持てない不幸のほうがずっとマシだし、子供がいて不幸せになった人のケースをもっとたくさん知れば、気持ちも少しは変わるのではないでしょうか
メディアは子供を幸福の象徴のように描くことが多いものですが、私達はそういうメディアの影響を受けすぎているのかもしれません
子供はいてもよし、いなくてもよし、と思うくらいがちょうどいいような気がします
588おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:48 ID:L8ywMdur
>>587
sageミスりました
申し訳ないです…
589おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:52 ID:18QR1j++
子供が欲しいのに、年齢的に難しくなってきた。
子づくりが遅れたのは夫婦の都合で、
「そろそろ作るか」と話し合った矢先に、旦那が病気になった。
発病から数年経つけれど、
旦那の症状が安定するには、まだまだ時間がかかるだろう。
外出先で妊婦さんや子供連れの家族を見ると、
もっと早く産んでおけば良かったと、ついつい思ってしまう。
自分達の人生設計が甘かったのはわかっているのだけれどね。
赤ちゃん可愛いなあ。ちくしょう。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 10:11:19 ID:NWC7GRPx
自分の子は可愛い可愛いじゃすまないよ。
今は余計なことくよくよ考えずに、だんな様のためだけに頑張って!
先のことはゆっくり二人で考えていけばいいと思うよ、
人生は一度だけ、なるようになるだけ。
591589:2008/09/13(土) 15:46:53 ID:18QR1j++
>>590
レスポンスありがとう。
こんなこと、もちろん旦那には言えなくて。
なるようになるだけ、その通りですね。
一度だけの人生、前向きな気持ちで過ごして行きたいです。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 16:32:46 ID:OLlhpUJv
子供できるといいね
593おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 08:24:15 ID:55X9T6Ui
パナソニックのビデオカメラのCMがつらい…。

『孫ができたらムービーを始めよう』とか『人生でこんな嬉しい事はなかった』(←うろ覚え)

ごめんなさい…。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 08:54:11 ID:Xq5rsawp
あなたに出会えて良かった
みたいなCMも辛いよね
595おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 06:51:46 ID:XOVpdwjX
かたわ
596おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:18:06 ID:HVRyo/PR
かたわとかいう人の心がかたわ。
と言ったわたしもかたわ。
かたわじゃない人なんていない。
でもみんな頑張ってる。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 00:48:47 ID:DHjkHmll
>>564
私は結婚後一年たたずに子供を産んだ。
子供のできない苦しみはわからない。
わからないので、あまり失礼なことを言わないよう、
ちょっと覗いてみた。
気にしないで、愚痴ってくれ。
えっと、子供がいても
 二人産まないの?
 男の子だけじゃなく女の子もいないと一人前じゃないわ。
 3人は産まないと。
なんて言われます。すべて子持ちのばあちゃんたちの発言。
子供産んだからって、自動的に大人になるんじゃないんだなと悟った瞬間。
ま、あんまり562みたいなアラシにかまってあげることもないよ。キニスンナ
598おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 07:31:36 ID:iFec29aa


【科学】携帯電話の通話モードで精子の「質」が低下と 米研究
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221833731/


599おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 09:46:57 ID:H2K0wE4g
599
600おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 09:48:08 ID:H2K0wE4g
600
601おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 15:10:45 ID:1BW+BO9w
養子とれよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 17:46:40 ID:XxErd2DH
>>601

アテクシ、他所様の子でも立派に育てあげますわ、ってか
鼻息荒すぎてぶっ飛ばされたよ

不妊治療してるけど、自分以外の子供なんか全く興味ないね
603おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:51:35 ID:ETmbf3Nh
子供か欲しくて悩んで8年 最近TVのCMがやたらと家族をテーマにしてるから見るのがつらくてたまらない。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:54:41 ID:ETmbf3Nh
子供がいる人が考えるから欲しくていない人の気持ちなんか分かってくれないんだろうね。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 09:31:56 ID:yRzqZQJM
>>604
私も小梨だけど生活するのに結構物が揃ってしまってるじゃない?
小梨家庭に比べて子蟻家庭はいろいろと小梨家庭以上に買い物するし
CMのターゲットになりやすいから、だと勝手に思ってるw

なにか気晴らしを見つけなよ。テレビ観なくても生活できるしさ。
ちなみに私は動画サイトでアニメやトーク番組みたり、
食器を集めたり(源右衛門命!)、食材をこだわって買ってる。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:35:55 ID:0yQbA9To
>>604
CMなんて、子供がいない人の気持を理解して、配慮して作らなきゃならないものじゃないでしょ。
恋人がいない人、結婚できない人、アレルギーの人、病気の人、障害持ちの人、etc。
誰かしら、自分が持っていないもの、できないものを、CMやドラマのテーマにされるもの。
「分ってくれない」なんて悲劇の主人公ぶるのは下らないし、モンスターになっちゃうから止めようよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 09:46:21 ID:jsD4JVLI
作る側にも泣く泣くの人はいる。
対象になる数が違うだけ。
分かってくれないじゃなくて、もっと自分も考えるべき。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:35 ID:9o36Yp6U
確かに、少数派は疎んじられることも多いけど、1人じゃないよ!

609おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 19:01:32 ID:IJop2NWn
悲しくても、もはや涙もでません…
おもいっきり泣きたいです
610おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 19:07:37 ID:+SHzMlLh
ある産婦人科では中絶にきた人を説得し、出産させて、子供のできない夫婦に実子として提供していました。
戸籍上も実子ということになるので、親が子供にカミングアウトしないかぎりはばれません。
近所の人(姉の同級生)にいます。その子はもう35歳です。しかし昔はすごいですね・・。今してたらかなり問題ですよね。
当時かなり問題になったそうですが、お医者様が信念?もってやってらっしゃったようです。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 19:22:27 ID:+SHzMlLh
続き

母から聞いた話なのですが、母が知る限り近所に2組は確実にいるそうです。
なぜ知ったかというと、A夫婦が病院からもらってきた子供、Aちゃんは知的障害児で、
B夫婦がもらってきた子供Bちゃんは品行法制な可愛い子だった。
同じ時期に同じ病院で同じ学区内の2人・・。
子供会でAちゃんのお母さんがグチっていたのを何度も聞いていたそうです。
まるでドラマですよね。
ちなみにAちゃんは無職です。近所の住民に嘘をついて小銭をたかっています。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 19:25:30 ID:h4FpE+iX
日本も養子をどんどんとれるようにするべき
613おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 21:26:05 ID:q69f5oal
>>610
>親が子供にカミングアウトしないかぎりはばれません。
なのに近所の人達は知っていると。くだらないネタだこと。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:50:45 ID:eKFV1yWv
>>613

ネタじゃないよ。自分が知っている世界だけでネタとかいわないでね。
その子が池沼じゃなかったら、そのA夫妻だって墓までもっていったんじゃない?
B夫妻はたまたま同じ時期にもらっていたから、A夫婦のスケープゴートにされただけ。

私はこの2組しか実際知らないけど、A夫妻が話さなきゃ知らない世界だったよ。
実際どのくらいの数があるのかは知らない。
今ももしかしたらあるのかもね。
ちなみに東北の片田舎の病院。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:59:35 ID:eKFV1yWv
今ちょっと調べてみたら詳しくのってた。

「養子 石巻 産婦人科医師」

でぐぐってみ。613のアホ〜。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:51:22 ID:ZzrJpgnY
御近所さんが知っているレベルなら
親が黙っていてもいずれ子供にバレるでしょ
自分の子供に他所の家庭の親子関係を話すような
610母親みたいな御近所さんがいる田舎なら特に
617おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 07:17:03 ID:OxJxc9R+
Bさん夫妻も子供をもらってきたと、なぜA親が知っているの?もうすでに話がおかしいよ。
自分から言わなきゃばれない、なんてありえないよ。まして東北の片田舎なんでしょ?
あそこの奥さんお腹が大きくなかったのに子供が…なんて、
絶対近所にばれてる。
もらいっこがネタとは思わないが、「自分から言わなきゃバレないもの」なんてのは寝言だね
618おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:05:08 ID:e61gZdoO
自の価値観でしか想像できないんだね。事実は小説より奇って言葉しらないの?

子供が欲しくてそういう話題をしてれば、こういう病院があると教えてもらえるでしょう。
もちろんヒソヒソと語りつがれると思うけど、鼻から信じないような人や、明らかに胡散臭い人には誰も教えないだろうけどね。

もうひとつ、当時は田舎では車の運転できる女性はめずらしかった。A婦人は車持ちだったので病院に連れてってもらったりしてたんだよ。
まあいわば不妊仲間だったわけだね。おたくがもらうならうちも・・・って感じだったのかな。

あとついでにもうひとつ、私がこのこと知ったのはつい最近。
Bさんちの子供(わたしより年上だけど)が「薬買うからお金貸して下さい。」ときたから。
そんとき初めて母からきいたんだよ。私も30越えてるし、話してもいいと思ったんじゃない?
619おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:19:15 ID:e61gZdoO
上でAとB間違えたorz
もう自分の巣にかえるが、最後に

善意で作った道も地獄に通じてることがある。

っていうのが教訓かな。なんにおいても絶対に正しいなんて事はないのだ。
事、不妊に関しては。






620おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:44:18 ID:ksagd56D
>>603 今虐待とか子殺しが多いから、家族や親子って素晴らしいよ〜
で洗脳しないといけないんじゃないかな?
621おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 18:45:03 ID:QfzGxxgz
>事実は小説より奇って言葉しらないの?
知らない
「事実は小説より奇なり」なら知ってるけど
622617:2008/10/06(月) 10:17:05 ID:M9V/h9iG
>>618
私の質問にも答えてくれ
AやBにある日突然子供ができたことを近所では誰も不審に思わなかったと
618は思う?
623おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:05:40 ID:cLsyp6Q1
結婚して5年くらいになるが未だ夫婦二人の生活
職場の女性は次々出既婚やら出産のため退職やら
いつのまにか自分が一番古株になっていた

少し前までは、出既婚m9(^Д^)プギャーだったけど、今は羨ましい
「子供まだ出来ないの?」「ええ、まだなんです^^」と
いう会話はもううんざり
624おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:33:19 ID:MyvR3Ti1
今度「子供はまだ?」って聞かれたら、
部屋中に響くようなデカさで「うわ〜〜〜〜〜〜〜ん」って泣いてあげるといいよ。
もうさ、面倒くさいじゃん?
だったら、「あの人子供できないの悩んでるんだって、だから彼女の前では子供の話は禁句よ」
って通達されてた方が楽じゃん。
聞かれては、それに真面目に受け答えってのを繰り返して疲れるくらいなら、
それはタブーって思われて触れないでもらったほうがいいよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 13:38:36 ID:C2s5c/lB
なんでsageない人の書き込みって
ことごとく的外れで上から目線の勘違いなんだろう
626おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 11:11:01 ID:jeEClycq
>>625
>1も読めない池沼だからでしょ。
書いてる本人に荒している自覚があるか否かに関係なく、下げてない人は皆池沼ってことで。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 16:16:06 ID:z6k7KTTm
池沼・・・知的障害者を馬鹿にする人々の集まりはここですか?
628おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 11:21:41 ID:pSj/wHO9
ここで泣いてる人って、本当に子供産まなくてよかったね、正解。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 19:05:53 ID:7GIBf7D4
子供が出来ないと人格まで蝕まれるものなのか…
630おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:58:45 ID:sSFyS4w3
>>628->>629
わざわざ自分に関係ないスレに来て
人を貶める発言をする人ほどじゃないけどね
631おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 02:20:13 ID:p8noR321
>>628-629
子供が死んでしまった人もいるのですが・・・。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 10:34:35 ID:WKQVYv8o
>>631
>>13 >>17 という意見もあるよ
633おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 12:55:59 ID:tTeMX+QL
>>602
こういうの見ると、ここでgdgd言ってる不妊どもは独立した「個人」
じゃなくて「自分の分身」「ミニチュアの自分」がほしいだけの超絶
ナルシーババアなんだなと納得する。

お前みたいのが子供生んだら間違いなくモンペになるか、子供が気に入ら
ない事すると虐待するから不妊なんだよ。神に感謝しろや
634おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 13:51:27 ID:kNkYCmvt
>>631は完全にウソだね。
明らかに反抗心丸出しで、「ほれこれならどうよ」って書き込んだのがミエミエ。
貴方みたいなのがそういうレスするから、
ここで、スレタイ通りのキモチを語り合ってる人々が煽られるんだよ、
ホントまじでやめてほしい!
635おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 00:35:58 ID:Bjx8jPg1
ここの石女どもカリカリしすぎ
体に欠陥があると性格まで悪くなるのか?
ほんとお前ら子供できないほうがいいよ、虐待しそうだから
636おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 12:31:05 ID:+Akm/k53
>>635
どんだけの子供が実際に虐待されていると思っているんだ
ちゃんと産んだ子供の親に、だ。
わざわざここでそういうこと書くお前の方が性格悪いぞ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 13:04:23 ID:nSDkloYD
>>636
中二病で学校を休んでる気の毒な子相手に
本当の事を言ってやるのは可哀想だよ
638おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 22:50:48 ID:4Gt60+Ej
小渕少子化問題大臣が就任挨拶のときに「息子が一歳になった」とか言ってて、
それを聞いた私は「自慢かよ!」と言ってしまった。
聞いていた夫は「なんで?」。
そりゃそうだ、普通の人は「子供の誕生日だ」って聞いたら「良かったね」と思うだろう。
自分でも、心狭いな、ひがみイクナイ!と思うんだけど・・・。
どうにも感情のコントロールが出来なくて困る。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 14:52:05 ID:7CKfaDr4
>>638
自分で感情のコントロールが出来ない、って思っておられるだけ立派。
ウイメンズパークの不妊部屋なんか酷いよ。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 15:40:14 ID:p7+jztKM
>>636>>639みたいな書き込みを見ても「性格歪んでる」と思わないの?
だとしたら悪いけど相当ヤバイよ。
脊髄反射で言い返す前に自分の異常さを認識したほうがいいよ。
体の欠陥はともかく脳の欠陥は治せる場合が多いからさ。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 23:58:54 ID:U8wHcUrQ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222873301/
642おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 02:42:06 ID:EMTm4tJf
共働きで超絶忙しかった34歳の時、子宮筋腫が見つかって手術した。
やっと手術痕も回復してそろそろ本気でと思ったら
夫がうつ病で不能になってしまった。

仕事も辞めて看病しつつ、何とか人工受精6回したものの撃沈。
ただし夫がどうしても出来なくて当日キャンセルが20回近くあった。

体外受精に進みたいが40歳という年齢と主人の病状で
先生からは「お薦めできない」宣言をされてしまった。

子供いなくても
例えば夫婦だけで充実した生活を送る事も良いと思う。
けどうつで引きこもりの夫と二人の人生って・・・。
両親を看取ったらきれいな景色でも見に行って
そのまま車ごと崖から落ちちゃおっかなとか考えている自分が怖い。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 08:53:08 ID:X/tYYzF9
>>642
書き込みの時間からして不眠?内容読むとあなたもうつ病じゃないのかと。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 11:36:47 ID:aJKh5uk6
うん、夫の看病頑張りすぎていませんか?
自分を一番大事にして下さい。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 17:01:11 ID:TZ2j0e0c
夫が病気になった途端邪魔者扱いする女
すでに自分を一番大事にしてるだろw
646おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 18:20:54 ID:hvSRkv89
うつは治りますよ。がんばりましょう
647おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 16:40:04 ID:oOJgZI7J
また生理キター
何度か人工授精したけど上手くいかないなぁ
もはや体外受精しか方法がないのか
せっかく名前考えたのに付ける機会がなかなか来ないよw
648おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:09 ID:fcdyNj3i
インド行けば?
649おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:53:26 ID:5Fn9MkpR
インド
650おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:50:53 ID:RP8LeS8G
「泣く泣く子供がいない」状態でもう、本当に諦めています。きっとこれから
もっと寂しい気持ちが大きくなるんだな、とも自分に予想もしている。
 でも万が一奇跡的に子供が授かったら怖い。子供が成長するまで親の責任
をまっとうできるか?とか、金銭的な事、体力的な事。勿論「産まない」選択肢
は私には無いのですが、「万が一の妊娠も無くていい」と心底思ってます。
同じように考えている方いらっしゃいます? それともこれって「泣く泣く
子供いない」の趣旨からズレてるかな?? 私は今子供ができても子供を
幸せにしてあげられないと悲観的にしか考えられません。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:43:10 ID:v3kbPR5H
あげるですよ
652おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 14:28:04 ID:fyj19tFF
無理に作らなくてもいいよ
夫婦だけの幸せ捜せばいい

周りに何言われようが夫婦が幸せなりゃそれでいい
653おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 14:33:13 ID:D2l+6BwE
>>652
そんなこと言ったって、本人が「子供がほしい」と思ってるんだから
しょうがないでしょうよ。
「子供がいなければ自分・夫婦の幸せなんて考えられない」って人も大勢いるでしょうよ。
だからこういうスレがあるんでしょ。
周りがどうこうじゃないんだよ。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 15:07:50 ID:yLghCRLB
育児板の子育てってしんどいスレとか後悔スレみると萎える。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 21:51:20 ID:urAWGTrN
hosyu
656おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 05:19:54 ID:de1J0R5X
ここのスレの存在、初めて知りました。時々アラシもあるけど、総じて温かい雰囲気がして良いですね〜。
ウチは、夫が子供を欲しがらない。
夫は子供嫌いではないけど、先輩や友人の家庭で身障者のお子さんが出来て苦労しているのを目の当たりにして、夫婦二人の平穏な生活を壊したくないらしい。
私も、頑なな夫の考えを説得しきれるほどの熱意もなく、夫婦二人で生きて行こうと決めた(今も子供がいたらどんな生活になってたかな、と考えることはあるけど)。
幸い、弟夫婦の小学生の子供二人がなついていて、弟の奥さんも私の心情を理解してくれているので、いろんな子供の行事に誘ってくれたりする。
でも、最近甥っ子達に「僕達もいとこが欲しいよ!」とせがまれる(苦笑)。
弟の奥さんは一人っ子、私が生まなきゃいとこはいない。
双方の両親からも子供について面と向かって言われたことがなかったが、チヒ゛達にせき立てられるとは・・・。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 05:21:16 ID:de1J0R5X
ごめんなさい。下げ忘れました。
次回から注意します。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 08:54:21 ID:OCdB2M2c
>>656
欠陥者は100年ロムってろ(苦笑)
659おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 10:10:44 ID:VRxIS3te
>>656 
貴女こそいい人ですね
貴女のまわりの人達も心優しそう…
そう感じました。
660656:2008/12/04(木) 05:24:19 ID:qJlV4pvP
おはようございます。
昨日良スレを見つけた!と喜んでいましたが、過疎化しているのでしょうか、残念です。

659さん、レスどうもありがとうございます。
そうですね、身内には恵まれているなぁと思います。
特に弟の奥さんが、他人の痛みが解る人で、甥っ子達と接する機会をさりげなく沢山作ってくれて、感謝してます。
子供がいない分余裕が出来た時間と労力をなるべく有意義に遣わなきゃ、と時々凹む自分を励ましつつ、バタバタ忙しく過ごしてます。

ここのスレの書き込みが増えるように期待していよう・・・。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 10:53:14 ID:N8+R2M5x
子どもイナイ系のスレは
どこも過疎ってるよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 11:30:49 ID:m0NOF2gQ

結婚したら旦那が変わった。子煩悩から選択子梨に。

といっても甥や姪にはメロメロで子供は可愛いと連発するもんだから
それを聞いた周りから、子はまだかと聞かれる。
聞かれたらお決まりの「うちはこの先ずっと子梨」宣言・・・

周りは私に同情してくれるけど、それすら今じゃ虚しい。他人事だと思って!

なんて思っちゃう、すさんだ心の持ち主です・・・

663おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 10:27:25 ID:rbR4wF43
>>660
不妊スレの書き込みが増える=不妊女が増えるといいな!
ですね、わかります
664おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 15:09:43 ID:IGwvro8M
世の中には、意地の悪い解釈をする人がいるもんだなあ
665おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 20:59:16 ID:R1htxm7h
>>664涙目
666おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 10:34:15 ID:421A67XH
論理で言い返せないと感情に走る
頭も体も気の毒な>>664
667おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 21:18:04 ID:Xq6ee1WH
>>663 665 666 とかって何なの?どういう意図で書き込んでんの?

特に663の書き込みって子蟻じゃないといいな。子供がカワイソ杉。
ストレスたまってんのかな。お疲れさん。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 12:09:29 ID:/F4xADt7
困ったときは人格攻撃
669おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:09:28 ID:qaFDMaA8
>>667 勝手な妄想で人格攻撃するあたり精神も病んでると思います。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 07:04:10 ID:FR26xf0D
>>650
あなたとまるで同じです
すごくわかりますよ
671おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 08:35:50 ID:l9Tyu/mE
子蟻の妹から言われました。

小梨は、子育てないぶん気楽でいいね。

と・・・
小梨の人からしてみたら、私の個人的意見かもしれませんが、欲しくても経済的、年齢的に子作りが無理だったり、旦那から子供はいらない。と言われ、作れない場合もあるのです。何気ない一言でも傷ついてしまうので、できたらほんの少し配慮していただけたらと思います。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 15:10:24 ID:VCoiNFFL
メンヘラうざー
673おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 04:27:44 ID:JGfKAh7d
小梨はラクしてんだから悪口くらい我慢すればいい

ほんと小梨って
なぐさめてでも いたわらないで
無視しないで でもかまわないで
子育ての苦労を言って でもそれって嫌味?
体型ほめて いやみ?とか
苦労なくていいね 嫌味はやめてくださいっ!
だんなさん欲しがらない? キキキー!!!!

一体どうしてほしいのよ と言ってみるテスト
674おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:13:41 ID:6wR1NYlU
スレ違いの自覚はあるのでしょうか?
675おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 12:33:56 ID:+QexFSR3
泣く泣く子供いない
スレに何故子蟻さんが?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 21:14:13 ID:MMhVWF8X
>>671
モンペ予備軍乙。
あ、ペアレントにはなれないのか。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 10:11:58 ID:z4N98UdC
>>671
だんなの操り人形ですか。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 11:08:29 ID:PbMc5A7E
姑の近所に最近引っ越してきた夫婦には孫がいないらしい。
遊びに行った時ウチの娘と私と3人で散歩に出かけた時姑から聞いた話。

そこのご長男は40前で独身、これままあ置いておくとして
妹は結婚しているのだが、その際『子供は絶対に作るな』と
あちらのご両親から言われ、もう十数年小梨の夫婦だそうだ。

何故そんな理不尽な事を言われたのか、何故その命令を守っているのか
今更その上品でごく普通の老夫婦には聞けないわーという姑。

そんな中途半端な話を聞かされたおかげで、こっちは色んな妄想が膨らむし
私に対するプレッシャーのつもりなのかな?とかモヤモヤする。

679おさかなくわえた名無しさん
私が今一番モヤモヤイライラしているのは、
なぜアナタがここのスレにそのレスをしたかってことです。