もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 20:33:20 ID:siLYTZzQ
産地偽造ならぬ製造者偽造
953おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:52 ID:7/ITDBJ/
>>951
一般企業ならそれが普通だよ。
わざわざ「この商品は障害者のいる工場で作られています」なんて書かないし、見劣りしない商品なら後で内情知っても多分気にならないと思うよ。
(少なくとも私は見るからに変じゃなければ嫌な気分にならない)
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 20:47:53 ID:k62L8fMx
>>951
それがちゃんとした工場で、一般的に売ってる菓子と変わらない設備、生産体制、衛生状況なら良い。

勿論品物もしっかり商品として出せる物なら。
とてもそこらの施設がそこまで設備が整ってるとは思えん。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 21:33:49 ID:14Y5W/fb
>見劣りしたり みるからに変 な場合
>ちゃんとした工場で、一般的に売ってる菓子と変わらない設備、生産体制、衛生状況

くらいまで追求したい気分になっちゃうって時点でやっぱだめだよね♪
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 22:12:55 ID:7/ITDBJ/
いやそこはこのスレ的には追及するのが基本でしょ?
>見劣りしたり みるからに変 な場合
>ちゃんとした工場で、一般的に売ってる菓子と変わらない設備、生産体制、衛生状況
こんな状態でも健常者が作ったものなら安心って人ばかりならこんなスレ存在しないよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 22:45:54 ID:ApKpzuHD
スレちがいじゃん
958おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:37 ID:rHij/EuL
>>947->>956
>>5を100回読めカス。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 19:38:07 ID:Z4Y0YNKH
>>956
>いやそこはこのスレ的には追及するのが基本でしょ?
>このスレ的には
>スレ的

イタタタのタ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:30 ID:kJjv3/Vg
なにが「基本」なんだか…。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 10:10:35 ID:mks9/C6Z
ばあちゃんへ

ひ孫が生まれて嬉しいのはわかります
祝い事があると張り切って赤飯を作りたがるのも
それが80歳を半分過ぎたあなたの生きがいであることもわかります
だけども、こんなに赤飯を作ってこられても困るのです
おまけに甘納豆をこんなに入れられては
北海道民の赤飯は小豆ではなく甘納豆がデフォらしいですが
僕は26年間生きてきてそれを美味いと思ったことはありません
A4サイズのタッパに敷き詰められたこいつをどうしようか
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 10:44:54 ID:/KttPGHr
黙って捨てるしかないね。
牛乳かん作りが趣味のパートさんが、今度はプリンを作ってきた。
普通のプリンカップに入っていたので買った物かと思いきや、中身を食べた後
洗ってとっておいた使用済みカップだそうで…。
バニラエッセンスがないから代わりにバニラアイスを入れたとか、
卵がもったいないから牛乳と砂糖で水増ししたとか「デタラメ手づくりなんですけど〜」と得意げに言っていた。
トイレに流させて頂きました。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 11:41:22 ID:oLKSjoBa
それ加熱してないゼラチンプリン(正確にはプリンではなくババロアの分類)だよね。
卵使用で非加熱って牛乳かんよりヤバそう。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 12:31:23 ID:LWDv6lVj
>卵がもったいないから牛乳と砂糖で水増しした

そんな生ゴミを他人に食わそうという考えが、もう分からんな。
褒められるとでも思っているのか?
965おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:25:53 ID:SdfaZb8S
代用品で作って配る連中は
まったく同じ物を他人から貰っても嬉しいのか?
966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:40:52 ID:oIrc38bQ
>>961
赤飯ください
967おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 16:42:07 ID:Fus/BoCx
>「デタラメ手づくりなんですけど〜」と得意げに
デタラメでも美味しいじゃない!すごいね!という言葉を期待してるんだろうなぁ・・・。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 17:29:44 ID:QmpW/z74
「うわ〜見るからにデタラメですね〜w」と言い返したいな。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 17:59:37 ID:48+LzuwQ
ホント、素直に口から出せたらどんないいいか。
見た目もでたらめなら、味もきっとでたらめでしょうね〜w
とかさ。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 18:53:28 ID:xjwX7zNR
>>968さん
すごい。最強の返しだww
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:18:33 ID:2Il77jc2
「パート代もったいないでしょう」とか。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:40:19 ID:4DHlBhaF
>>962
>卵がもったいないから牛乳と砂糖で水増しした


どんだけ貧乏なの…
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:57:37 ID:eo8msJki
>卵がもったいないから牛乳と砂糖で水増しした
こういう奴は人に物をあげる資格無いと思うんだけど。


職場のパートの女の子から手作りストラップを貰ったんだけど、
コレは最近はやっているのか?紙粘土で作ったお菓子の飾り。
お煎餅かとおもったらベルギーワッフルだったみたい。
正直なところ、小学生の工作みたいでかなり微妙な出来だ。
自分の中では食い物にリボンやらキラキラストーンやら
付けるのが可愛いという感覚が無いからだろうけど。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:57:58 ID:AWA/LuUJ
貧乏なくせに配りたがりだから困る…
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 20:50:55 ID:ENyzGe8U
でたらめなー人でたらめなー人でたらめなー人どこにいる
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:09 ID:jRMJI5VZ
やーまにいーるーさーとにいーるーのーにーもーいるー
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:56 ID:2lVQY3nL
>>973
それ、流行ってるらしいよ
本物のお菓子そっくりのアクセとかも一部ですごく人気みたい
元はそこそこちゃんとしたブランドが企画した物なんだけど
広告が、そのお菓子そっくりの商品の上をアリンコが歩き回ってる図とかで
私から見るとちょっと汚らしく感じちゃう
趣味に合う人は良いんだろうけどね
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:28:21 ID:bA1YK7p9
>>973
小学生で流行っていたのは、去年だか、一昨年だかだけどw

しかし紙粘土って…
ハンズに行けば、もっと耐久度があって、
見栄えも良い材料が、幾らでも手に入るのに。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:47:39 ID:3HmRD5xO
経費は最大限節約
賛辞は最大限受け付けます
980おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 10:41:32 ID:XR/ibUqi
>>976 元ネタはでたらめチューズデーだろ
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 12:19:48 ID:6biu+qE1
結婚前、初めて両家の親同士が顔を合わせる時、
あちらの手土産が、手作りのこんにゃくだった。
『北の国から』の誠意のかぼちゃを思い出したよ。w
確かに何も無い田舎だけど、適当な田舎饅頭ぐらい持って来るだろう、普通。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 13:36:12 ID:ju0YhB/4
誰か次スレお願いします。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:14:24 ID:eiOlZ5qi
んじゃ立てに行ってみます
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:21:08 ID:eiOlZ5qi
立てたよー 不備あったらごめん

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217312148/
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 19:19:14 ID:d70BpADB
>>981
こんにゃく作るのは相当手間隙かかる、普通の家じゃ高度過ぎて作れない、
無添加こんにゃくはなかなか手に入らないし売ってても高い。
以上、
珍しいお土産として本気で誠意を込めてもってきた物と思われます。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 20:19:11 ID:8qa8xuKL
でもいらん(´・ω・`)
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 20:20:01 ID:dtOG1MoJ
「うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん」

これに尽きるね。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:05 ID:qFx0hfH5
手作りジャムを振舞いたいがために、うちの庭のブルーベリー(大量に出来る)を欲しがる人が居る
あげるのはいいけど、うちでも食べきれないから採ってもらってるのに、加工はされてても戻ってきたら意味ねえ・・
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 02:07:51 ID:vOIjChNj
>988うらやましい!
毎日新鮮なのが食べられるなんて!
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 08:29:28 ID:nFj8T9JT
>>985
田舎じゃ手作りこんにゃくなんて当たり前。
普通の家の、シフォンケーキぐらいのレベル。w
こういう席に持って来るべきモノかどうかの問題でしょ。
それに、それを持って変える事を考えてたら、適切じゃないのは明らかだと思う。

991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 09:57:05 ID:naIZ7U7A
親しくなってから、おすそ分け程度ならまだしも、そういう席なら箱に入ったそれなりの物を持参するのが常識だな
992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 10:11:39 ID:HuynP20U
>>990なんだってー田舎じゃどこの家でもこんにゃく作ってるだってー!!!!!!!
PAとかで高い金はらって買ってたのにーーー
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 12:10:12 ID:Rci2gqjy
>>992
田舎って言ったって、地域にもよるよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 12:15:38 ID:0ImAuw+H
空き瓶を利用したペン立てを頂きました
はぁ
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 13:23:41 ID:tx34DHRO
ゴミでゴミ作られても迷惑なだけだよね('A`)
つ「あーっと、手が滑ってビンを落として割ってしまったぁー!」
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 14:20:07 ID:R1BWiW6Q
今朝の某新聞の投稿欄 61才女性
『お中元は手作りが一番』食品偽装が報道され食のありがたみが見直されてる。
食の原点にもどり、自分で楽しみ潤いを感じたい。
お中元は 手 作 り が 定 番 です。
…なんというか、もう ね
周りを巻き込まないで楽しんで欲しいものです。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 14:47:09 ID:g7DvMnfk
ただでさえ食べ物が腐りやすいこの時期に、素人の手作りの贈り物って
それってなんて食物テロw
998おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 14:50:43 ID:ns8osewU
いったい何作って送りつけてるのか、知る術もないが知りたい・・・
999おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 15:08:00 ID:FVUD3ai9
自分じゃなくて、職場の先輩の話だけど。

お中元の季節、ばかでかい荷物が北海道の親戚から届いて
なんぞと空けてみたらシカの首のトロフィー(暖炉の上とかにあるやつ)。
なんでも伯父さまが仕留めて加工したそうで。カーチャン呆然、妹大泣き。

しかし先輩宅には暖炉もないし、壁の高さも普通の日本基準。
試しに壁にかけてみたら角が邪魔でおちおち歩けない。
結局比較的家の大きな親戚宅に貰われていったそうです。

これも手作りに入るんか微妙だけど…究極のいやげ物ではありますね。
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 15:09:47 ID:Gq3oaKfd
>>999
趣味わっるーーーーーーーーー
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \