誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202222977/

相談はこちらへ:
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part99
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202149345/

【前スレ】
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201263564/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:18:53 ID:EiLkrtWG
sex
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:09:02 ID:ns3mRnDn
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:51 ID:9vMbkwhS
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:16 ID:4RPsM/gP
もう1年以上通ってるジムのスタジオレッスンがあるのですが、
ここ数週間で私のベストポジションを奪おうとする輩が現れました。
前から同じレッスンに出ている女の(最近出来た?)彼氏なのですが、
私がいつも通りその場所に陣取ると、後から小走りでやってきて
「盗られた・・・」的な態度。そして二人で何やらヒソヒソ話・・・。

その後別のレッスンに出た時もそのカップルと遭遇したのですが、
そのレッスンでの私のベストポジションは別の場所ではあったものの、
やはり前回奪われそうになった場所にその彼が陣取っていました。

近々そのレッスンがまたあるのですが、また嫌な気分になるのかと思うと・・・。
でも、このまま引き下がるのも悔しいし、そのレッスンには出たい・・・。

あなたならどうしますか?
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:58:46 ID:CQKExOLo
>>5
公共の場を一部とは言え個人のものにしようとしている、
3人のあたまがおかしいと思います。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:43:29 ID:h7r8a9B2
ある芸能人が、トークで、
「私は、友達になりたい人が居たら、その人にプレゼントをするんです」
「○○さんにプレゼントしたんですよ」
と、話したそうです。
この芸能人について、どう思いますか?性格悪そうだと思う?

ちなみに、妻が、この人とても性格が悪そうでしょと言い張るのですが、
私は、妻の言いたいことは分かるんですが、状況によってはそうでもないんじゃないの?と思うんです。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 03:24:47 ID:HUvpq1gG
>>7
さあなあ、それだけで性格悪いなんて断定できないよ。
独善的で人付き合いはあまり上手くなさそうだけど。
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:36:31 ID:XP1YTuwb
1 親
2 子供
3 配偶者
4 恋人
5 親友
6 親友でない友達
7 単なる知り合い

車のナンバーを勝手に自分の誕生日にされて気持ち悪いと思うのは誰ですか?
偶然でなく、「あなたの誕生日にしました」と言われて ということで
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:38:37 ID:XP1YTuwb
↑は、1〜7の人が車を買ったときにナンバーを意図的に自分(ぼくわたし)の誕生日にするってことね
わかりにくくてすいま千円
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:59:45 ID:ivuPW+Hh
>>5
エアロビクス? だったら場所取りって迷惑以外の何ものでもないんだよね。
あなたのベストポジションは他の人にとってもベストポジションってことが
わからない?

あんたら3人とは全然関係ない人がそこに陣取ったら「そこは私の場所ですから
どいてください」って言うの?

アンケートの答えだけど、公共の場なんだから、取られたら諦める。自分が取って
ブツブツ言われたら、本人かジムに文句を言う。

以下余談。

初めて受けたレッスンで、インストラクタの追っかけみたいなのが中央に陣取ってて、
知らずにそこに場所取ったら、聞こえるように「なんでここにいるんだろね?」「空気
読めないんじゃないの?」「あーもう最悪」とか言われたことある。そっち見ると眼を
逸らしながらムスッとしてやがるので、むかついたからレッスン前の質問タイムに
「すみません!このレッスンは場所が決まっているのですか?」と聞いてやった。

とうぜん「いいえ、お好きな場所でどうぞ」と言われたので「こちらの皆さんが私が
ここに居るのがすごい迷惑らしいのですが、出て行ったほうがいいですか?」と
言ったら「そうですね。せっかくなら皆さんで楽しくレッスンしたいので。隣のスタジオは
いかがですか?」と言われた。

そこまで言われたら出て行くしかないと思って出てったらそいつらが拍手喝采。
インストラクタも「さあ、楽しい雰囲気に戻りましたので、今日もがんばりましょう!」だってさ。

別の会員が経緯をジムに報告したらしく、そのインストラクタはクビになった。追っかけも
一緒にやめたけど、やめるまえに車のドアに10円パンチされたな。誰が犯人だか
わからないけどさ。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:35:43 ID:k+0qfWN0
>>5
ってマルチかよ!
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:13:40 ID:lrlgwu1+
>>9
2、4、5、6、7

3の配偶者は、気持ち悪いとまでは思わないけど、出来れば変えて欲しい。
というか事前に相談しろよ、と思う。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:45:21 ID:igzEo2N0
あわよくばってどういう意味で解釈してますか?調べないで答えてください
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:47:19 ID:ivuPW+Hh
>>14
「可能性は低いけど、万が一うまくいけば」
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:50:42 ID:4Z1uWaBN
職場の義理チョコって、ホワイトデーに返しますか?
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:15:59 ID:gmPKfu0H
>>16
うちの職場の男性は
みんなでまとめて1個くれる。
ケーキ・クレープなど。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:19:11 ID:PkwecOaQ
ラブちぇんは、やらせだと思いますか?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:37:53 ID:k57m6tcA
>>9
恋人。キモイ。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:08:12 ID:zxMPT526
>>14
>チョコレートとあわよくばハンカチがもらえたら。

う〜ん、良かった場合とか上手くいった場合には、とかそんな意味だろうかと。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:12:46 ID:UfAxHa/x
平成生まれの軍歌好きはいるのですか?
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:16 ID:nxqpjZEU
恋人と友達どっちが作るの難しい?
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:34:03 ID:1wfmmbL/
>>9
全部

>>14
「それほど期待はしないけど、運が良ければ」

>>21
会ったことないけど、いるんじゃね

>>22
恋人
友達なら、短期間で・何人も・自動的に・すぐにできる
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:54:01 ID:slNIEadf
家のシャッターの柱がシャッターがおりないぐらい凹まされてる(車がぶつかって逃げたぽい)んですけど
これって警察に言ったら事件として扱ってくれますか?
母は「どうせボロのシャッターだからしまらなくていい」
って何かへんなところは消極的で
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:32:04 ID:jDve+hjN
>>24
器物損壊で被害届けは受理してもらえる。受理してもらえば保険加入していれば保険で直せるときがある
捜査はまーしてくれないかな。犯人もまーでないかな
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:00:38 ID:nxqpjZEU
選挙は二十歳からですが、初めての選挙は一人で行きましたか?
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:01:53 ID:sDSBq39Q
>>26
一人で行きました
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:56 ID:gmPKfu0H
>>26
友達と2人で行った
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:23:04 ID:1wfmmbL/
>>26
友達はいないから1人で行った
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:44:29 ID:palLmDY6
男性だけでなく女性にも質問
バレンタインで貰った手作りのチョコ(本命・義理・友)を、食べたいと思いますか?または食べますか?
こっそり家で捨てた経験はありますか?ある方はその時罪悪感は感じましたか?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:56:05 ID:vllEHeMz
>>30
誰に貰っても、貰ったからには責任持って食べる。
捨てるぐらいなら貰わない。
とんでもなくマズかったり、傷んでたら処分するかもしれないが…。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:19:42 ID:ERFln4Y2
>>30
食べ物なんだから食べるよ
知らない人からもらったんじゃあるまいし、捨てる意味が分からない
もしかして、「ママ以外が握ったおにぎりは食べられない人種」ってやつ?
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:23:57 ID:SiDok/e6
安倍なつみは童顔だと思いますか?
私は前は童顔だと思ってましたが、最近は顔が年齢に追い付いたみたいで年相応に見えます。
しかも笑顔になると老け顔になると思います。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:50:25 ID:ERFln4Y2
最近見てないけど、たぶん童顔の部類なんじゃね
「お姉さん顔」を経ずに「おばさん顔」に移行する骨格という意味で
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:55:31 ID:dB5z3lAR
男性に質問

AVは必ずバッグから挿入するシーンがありますが、なんで?
お尻があたるのが気持ちいいんですか?
昔からの疑問なんです。
教えてください。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:00:37 ID:ERFln4Y2
必ずあんの?
一般的体位の1つだからなんじゃないすかね
あとピンク板向けだと思うよ
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:11:49 ID:vllEHeMz
>>35
後背位はポピュラーな体位だから、おかしなことは何もないと思う。
それの何がいいのかは人それぞれ。
女性側が好む場合もある。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 05:56:13 ID:z5ijgFMu
>>22
友達。恋人は妥協捨ててこだわらなければいくらでもできると思う。
でも友達は信頼関係作れなきゃ無理だ。

>>30
親しくない人からの手作りものは食べない。キモい。
性格も衛生観念もよく知ってて信頼できる人の手作りなら食べる。
ぶっちゃけ何入ってるかわからんよ。
手作りもの好きな人って、おまじないとか占いとかそっち系好きな人も多いし。

>>33
34に同意。
童顔ってのは顔の重心が下にある系の顔で、
長らく若く見える時代を過ごした後、いきなり年寄り臭くなる顔だと思う。
安達祐実とか永作博美とか。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 08:59:48 ID:Q3TmsOGx
>>11
欲求不満でストレス溜まりまくりのチュプ乙w
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:08:07 ID:hulwuKKd
>>39に釣られて>>11読んでみたけど、以下余談が実話だとしら世も末だ。
追っかけしてる人よりインストラクタが理解できない。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:09:41 ID:j2Ww0PuX
>こちらの皆さんが私が
>ここに居るのがすごい迷惑らしいのですが、出て行ったほうがいいですか?
インストラクタもインストラクタだが>>11もかなーりの厨房だな。
痛すぎる。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:03:50 ID:48LhAZCv
>>35
くびれた腰というのは「妊娠していないサイン」ということで
性的欲求を高める効果があると動物学者が言ってた。なので
それを見ながらのセックスは自然かと。

ちなみに正常位は白人が考えたもので、本来はバックが普通の
セックスだったらしい。正常位を英語でMissionary position(宣教師の
体位)というのは、蛮族にキリスト教を布教させに言った宣教師夫婦の
セックスをのぞき見た現地人が、不思議な体位だと思ってそう呼んだとか。

>>39-41
>>11だけど、オレ男だよ。読み返したら女に読めなくもないね。あえて
聞いたのは皮肉。女共が古語で「ったく出てけっての」とかブツブツ
言っててすげーむかついたから。

そのイントラも変な人で、たまたま(事情知らずに)最後のレッスン出たんだけど、
レッスン前に今日でやめる、と話し出して、そのまま30分自分語りしてた。追っかけも
一緒に泣いてて、一般会員どん引き。

4342:2008/02/15(金) 12:04:59 ID:48LhAZCv
>>42
>古語で
→小声で

「出て行くでおじゃる」とか言ったわけではない。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:21:33 ID:/RBBibIc
概婚者の方にアンケートです。
外食は月に何回くらいしますか?
外食する日や曜日は決まってますか?
1回当たりの食費は一人いくらくらいですか?
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:38:37 ID:d3fjFYQB
>>44
既婚・子供1人。
外食は家族で月2〜3回。
外出をしたときに食べてきてしまうことが多いので土日が多い。
あとは友達同士の飲み会は月2〜3回。
値段はその時によって違う。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:59:03 ID:QB9fS+52
>>44
外食は月に4回くらい
外食する日は土日の休日がほとんど
一回あたりの食費は酒を飲まなければ2人で2000〜4000円。
居酒屋に行くと8000円は軽く飛ぶ。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 13:00:33 ID:qfyj83os
>>44
・月に3〜6回
・休日
・昼なら900〜2000円、夜なら2000〜7000円。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:04:39 ID:mLtwmmna
今買うならどちらにしますか?
薄型テレビかブラウン管テレビ
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:05:33 ID:CcaCFUpJ
>>48
その前にブラウン管テレビが売ってない
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:07:23 ID:mqYUseZI
>>48
薄型かな〜
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:38:12 ID:+1/2ji+Y
>>48
この前、テレビがぶっ壊れてホームセンターで14インチのブラウン管の
テレビをとりあえず買ったわ。2011年にいいのを買おうと思ってる。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 15:31:30 ID:3W7paB96
女性に質問。

グロスでスパチュラとチップタイプの使い方がいつも良く分からない。
口紅塗った後に塗る場合、チョンチョンって置いていく感じで付けてますか?
チップタイプなんか唇全体に付けようと思うと口紅塗ったそばから剥がしちゃいそうだし、チップ自体も汚れそうだし、買いたい物があるんだけど使い方が分からずなかなか買えずにいます。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:03:09 ID:FrTDGx79
>>44
既婚。夫婦のみ。
外食はあまりしない。月1回あるかないか。曜日は土曜が多い。
結婚記念日前後の週末はホテルのコース料理を食べることにしてる。
外食の予算は結婚記念日を除けば一人当たり1000〜2000円程度。

>>48
薄型テレビ。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:11:54 ID:D1+J5+nb
>>52
BAの人にグロスを全体につけると中華料理食べた後みたいに下品になるので
唇の真ん中部分にチョンチョンとつけてンパッってすると一番綺麗につきますよ、といわれた
どうしても全体に塗りたい場合は、スパチュラやチップで唇に乗せ、紅筆で伸ばすと良いらしいです
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:19:34 ID:IU3LjMlB
>>52
スパチュラでもチップでも小指使って唇に乗せる。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:51:38 ID:3W7paB96
>>52です。ありがとうございました!
謎が解けて安心してグロス買えます。
直接口に付けずに筆か小指で中央にだけのせるようにやってみます(^O^)
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:27:37 ID:s0oIs6gI
Canto Di Ieri (英訳:Song Of Yesterday)という曲があるんですが、
これのセンス良い邦題考えて下さい。
「昨日の歌」じゃあちょっと微妙ですもんね。
短調で映画音楽のような美しいピアノ曲です。

参考にうp。(カットしました)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165087.mp3
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:39:59 ID:MrOuosA7
PS2のディスクが読み込めないんですが、対処法ありませんか?
ディスクを読み込んでいます という表示がしばらく出るんですが、
その後 読み込みできませんでした。 と表示されてしまいます・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:40:06 ID:48LhAZCv
>>57
「過ぎさりしものへ」
「追想の詩」
「過ぎし日々」
「昨日音頭」


60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:40:53 ID:48LhAZCv
>>58
ヘッドをクリーニング
ディスクをクリーニング
ディスク表面を研磨(レンタルビデオ屋やゲームソフト屋で
やってくれるところがある)
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:07:32 ID:MrOuosA7
>>60
クリーニングはしtみたつもりなんですが、
研磨するっていうのははじめて知りました!
ありがとうございます
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:16:04 ID:mn3zzkJS
>>61
タバコ吸う人ならヤニ、掃除がうまくできてない人ならホコリが内部にたまってるから、
保証がなくなるの覚悟で自分であけて掃除するか、
お金かかってもメーカーに送ってクリーニングしてもらうと良いよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:26:19 ID:PhONNW7o
>>57
「追憶のセレナーデ」「在りし日に」「昨夜の背中」「ソング・オブ・イエスタデー」
曲の背景がわかれば「まごころを君に」→「アルジャーノンに花束を」レベルの邦題が出るかも。

>>59
「昨日音頭」ワロス
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:13:11 ID:/RBBibIc
普段メインで使ってるパソコンの年数とOS教えて。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:00:31 ID:ZjIbaMkS

大学の同級生男だけで7,8人ほどで二年ぶりくらいにあって
飲み会をやりました。
遅れてきた一人が、事前に何の連絡もなく新婚の嫁を
一緒に連れてきたらKY認定しますか?

その夫婦は結婚式を挙げていないので
嫁の方は全員と初対面。
夫婦で同じ職場のせいか、退勤後そのままの流れで
一緒にやってきた感じです。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:09:59 ID:2sDV4DZb
>>64
もう四年になる。OSはWindowsXP

>>65
仲間の性格にもよるなあ。
普段から「飛び入り大歓迎知らない人もどんどん混ぜちゃうぜ」
みたいなノリの集団ならある程度アリかもしれないけど、
まあ大抵はKY扱いなんじゃないかな。仲間内の思い出話とかしづらいでしょ。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:34:49 ID:mLtwmmna
東京行く前に親に「東京なんて簡単に行けんだぞ」って言われない?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:13:40 ID:tFEQqnnv
>>67
そんなこと言われたことない。っていうかそのシチュエーションは何?
はじめてのおつかいか?
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:16:53 ID:Tu9i/eNQ
>>64
4年ほど
2000とXPのデュアル
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:59:17 ID:pCe7563e
Excelって仕事以外ではどういう目的で使ってますか?
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:01:25 ID:48LhAZCv
>>70
趣味とか
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:03:18 ID:D1+J5+nb
>>70
家計簿
ダイエットのカロリー計算 ←体重変動の表も簡単だから便利
趣味にも活用してる
どんな趣味かは言えない
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:32 ID:nctYlWOD
>>70
ダウンロードした株価情報を使うとき。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:16:12 ID:dfcht9Jy
>>65
KYになるだろうね。
飲んでる席の雰囲気にもよるけど嫁さんもかわいそうじゃない?
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 02:48:27 ID:921c2i6c
>>70
家計簿
手持ちの衣類の管理
読書記録
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 03:05:44 ID:ZdZEdPRi
>>65
KYだね。
夫に誘われる=嫁連れて行くと話してると嫁が勘違いしてたなら、嫁も可哀想。
何も考えてないなら夫婦揃ってKY。

>>70
家計簿
蔵書管理
77sage:2008/02/16(土) 07:43:36 ID:tSPS7vU6
>>65です
レスくれた方々ありがとうございました
「式やってないし,紹介したいからつれてくわ」
の一言があればかろうじて理解できなくもなかったですが…
嫁の方も場の雰囲気に遠慮してた様子もないんで,夫婦揃ってKY確定ってことで…
他の仲間がどう思ったかしらないけど,自分的にかなりしらけたんで,
二次会パスしてとっとと帰りました。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 08:54:33 ID:Co8kwrvV
数年間、仕事をしている人に質問です。

仲がいい同僚の先輩(年上のみ)には敬語を使っていますか?
ちなみに挨拶や仕事以外の話をするときに限ります。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 09:59:34 ID:4srjixro
>>30
普通に食べるよ

>>33
思わない。

>>35
必ずではないよ。
監督が仕切る作品の場合は、色々な見せ方を意識するだろうからね。

>>64
年数は忘れた。XP。

>>78
使っていない。社長にもタメ口。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 10:12:31 ID:K+PddX42
>78
話の内容がなんであれ、職場なら基本は敬語。
仲の善し悪しは関係ない、社会人として常識だと思ってる。
会社の外でならタメ口だけど。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 10:57:30 ID:5lUOtePI
お店で買う気がないときに接客されて
断るんだけど
何も言わないのはアレなんで
「また後できます」「今日は何時までやってるんですか」みたいな
含みを持たせる余計なことを聞いてしまうんですが私だけでしょうか
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 10:59:58 ID:kD8K8Ycq
>>81
「もうちょっと見て回ってから決めますね」など普通に言う。
無言ってのも大人げないし。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:21:04 ID:eI8ulLP1
>>81
もうちょっと見てみます、また来ますって言う
本当に思ってる時もある。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:35:57 ID:hYd4BNhl
現代ではデーヴィットロックフェラーだろ
治りもしない薬ばっか作ってエイズやガンの完治薬を隠匿するし、人工地震起こすし、マスコミで情報操作するし
儲けたいがためにわざとSARSやエイズウイルス作るし、思考盗聴システムや最強兵器ケムトレイル持ってるし
毒餃子事件の首謀者だし、創価の統帥だし、アジアに結束されるとアメリカが勝てないからわざと中国や韓国と仲悪くさせるし、植草教授を冤罪にするし
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:06:14 ID:7K+dGsB/
味噌汁の蜆の身を食べるのって汚らしく行儀悪いと思うのですが、
お前らカス共は食べますか?
食べるならどうやって食べてますか?
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:35:41 ID:7ng5K1cZ
しじみは食べまへン
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:22:02 ID:18qXbs5H
どんな綺麗な人やブスでも、この髪型だけは嫌というのはある?
ちなみに漏れは三つ編みね。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:40:31 ID:xNZ9GOO+
>>87
おでこ全開の髪型。
余程の美人でもない限り、するべきではないし
美人にもできればして欲しくない。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:11:00 ID:BWyvlKom
>>81
「どうもありがとうございました。じゃあ」って感じ

>>87
・飯島愛がやってたようなスダレ前髪
・前髪パッツンで顔の両側の髪を長く伸ばして後ろはくくってるような、オタ女特有の髪型
・レスリング選手の髪型
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:21:17 ID:Q60+eO3n
>>78
使う
但し、年上じゃなくても先輩なら使う

>>81
「今回はやめておきます」ぐらい言って帰るかな

>>85
普通に食べる
行儀良いか悪いかはわからんが、「汚らしい」のか?
「意地汚い」ってこと?

>>88
スキンヘッド
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:22:40 ID:qNrkrgS1
>>87
常識の範囲内なら大抵は受け入れる。大仏パーマでもいい。
まちゃまちゃみたいなのは一般人だと引くけど。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:24:31 ID:yGqkC/4S
>>90
ナタリー・ポートマンだとスキンヘッドすら似合うから困る。
一般人にいたら引くけどな。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:16:22 ID:nR7RNVJl
今日の晩飯なんですが、シチューとサラダにしようと思ってます
で、もう一品何か作ろうと思うんですが何かよさそうなものはないでしょうか?
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:22:05 ID:PauMNF6k
20代前半の女が、うまい棒とか蒲焼きさん太郎みたいな駄菓子買うのって変ですか?

大好きなのですが、つい店員の目が気になってしまいます。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:31:03 ID:3t/ejJ6I
>>93
作るうちには入らないがパンがあるといい

>>94
別に変じゃないし、店員も気にかけちゃいないと思う
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:31:23 ID:qNrkrgS1
>>93
シチューに焼き魚が付いてきて、軽く文句いったら喧嘩になって
翌日の夕食は「湯豆腐+ナポリタン+餃子」を出された同僚が居るよ。
・・・という訳で焼き魚。

>>94
個人的には好印象だが、店員はそんなの全然気にしないだろう。
毎回買ってもあだ名が「うまい棒」になったりはしないから、心配しなくていいよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:32:08 ID:tugkgL2N
>>94
コンビニでバイトしてたことあるけど
全く客が買っていった物に関して話題になったことは無い。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:44:39 ID:BWyvlKom
>>93
今から作れるものじゃないけど、パテとかテリーヌとかオイルサーディンとか
和食でいうところの小鉢的ポジションのもの

>>94
別に
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:09:12 ID:jzyajuyD
あさって20歳の誕生日なんだが、記念にビールを買おうと思ってるんだ。
苦いのが苦手なんだが、こんな俺でも飲めるおすすめのビールを教えてほしいorz
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:15:06 ID:H3frd9J+
>>99
コロナ
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:17:23 ID:TNseho+o
>>99
こどもびいる
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:38:37 ID:jzyajuyD
>>100
レスサンクス!
>>101
実際こどもびいるは大好きだ!けど冒険したいジャマイカ
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:42:32 ID:Pgh/mX36
>>99
おめでとう!
ビールじゃないけどスパーリングホップ
グラスに移してクルクルすることをおすすめする。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:44:17 ID:BWyvlKom
105おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:48:43 ID:14wb0cmd
>>99
ギネス(黒ビールだから甘味がある)

アンケートです。
大学生〜新社会人くらいの若者カップルがカフェ、レストランなどで対面に座り
テーブルの上で手を握りあっていました。
あなたはどう思いますか?
(微笑ましい、下品、別に何も感じない、など)
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:52:38 ID:pZdoauz5
>>105
若いっていいなぁ(・∀・)ニヤニヤ
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:30 ID:BWyvlKom
>>105
いまいち分からんノリだなとは思うけど、特に何も感じない
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:59:19 ID:ZJr70WNs
>>105
羨ましい
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:26:12 ID:1/d0qz75
すみません、私半ヒキなんですが、喫茶店が怖いです。
しかし、今度、所要で駅周辺で3時間時間つぶさなくてわならないことになりました。
昼時1130から2:30までなのですが、どうすごせばいいと思われますか?
また、喫茶店に行くとして、ドリンク1杯で3時間粘るのって普通なのでしょうか?
くだらない質問ですがどうぞよろしくお願いいたします
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:38:56 ID:Ef/geBT0
>>109
3時間って長いよ〜。
マンガ喫茶とかに入った方が気楽に時間つぶせると思うな
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:40:37 ID:TNseho+o
>>109
同じカフェでもネットカフェなら良いんじゃないかな。
1畳程度の仕切られた狭い部屋に、
あなたの味方、PCも用意してある。

3時間あるなら時間があえば映画見ても良いし、
パチスロとか女性ならウィンドーショッピング…だめなのかな?人ごみは。

他人の目に触れたくないなら個室に入れるカラオケ屋もあり。

普通の「喫茶店」ならルノアールとか、空間提供系はドリンク1杯で粘れる。
ドトールとかスタバなんかは回転が早いから居心地悪いかも。
大きめの店舗なら意外と落ち着けることもあるけどね。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:41:30 ID:1/d0qz75
>>110
ですよね。言い忘れましたが説明会までの時間つぶしです。
皆様ならどうなされますか?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:45:27 ID:1/d0qz75
>>111
なるほど、答えてくださりありがとうございます。
いろいろ選択肢があるんですね、活用させていただきます。

カフェでも違うのですね。
知りませんでした。
ネットカフェを下調べしておきます。

出費が怖いですが、ネットカフェでゆったり過ごすことにいたします。
本日はありがとうございました。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 03:12:42 ID:oLIpWc0V
見た目チャラいのに、大学生にもなって告白されたことも付き合ったこともない男または女についてどう思いますか?引きますか?
男・女それぞれについて、自分の性別もいっしょに回答願います
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 06:53:43 ID:sQ325bhY
>>113
ネカフェも最近は安いよ。

>>114
「私モテないんです…顔は可愛いんですけど」とかと同じで
構ってちゃん+自意識過剰っぷりが鼻について
同性からも異性からも敬遠されているんだろうと思う。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 08:23:14 ID:Dk5QCHR4
ショートヘアの方は使用しているスタイリング剤を教えて下さい。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 09:24:37 ID:YF3nZ91u
プロ野球とJリーグのどっちが好きか?
という二者択一の質問に関して、
「多くの人は、
ステーキも刺身も食べるでしょ。
だから、どっちも楽しめばいい」
という意見を言う人がいましたが、この意見は変でしょうか?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 09:59:35 ID:HmKps0yN
>>117
二者択一の回答としてはおかしいかもしれないが、
別に「変な意見」とはおもわない。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 10:02:42 ID:PlPGQddI
>>117
どちらかと言えばプロ野球とJリーグ、どっちが好き?
って質問に変えれば、どちらかを選んで貰えるかも。

意見は間違えていないと思います。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:46:24 ID:wuwp0v+c
>>114
引く要素がないよ

>>117
回答の方向はズレてるけど、変ではないよ。

この答え方の背景には、比較対決にありがちな
「一方が好きなら、もう一方は嫌いであろう」
という固まった考え方を否定していきたいという理由がある。

コアなファン同士が叩き合うのも見かけるけど
両方好きな人も居れば、両方興味ない人も居る。
「嫌い」と「興味ない」も別物だしね。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:47:24 ID:SkXexvSe
年賀状の処分ってどうされてますか?そのままゴミ箱に捨ててますか?
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:49:48 ID:YF3nZ91u
回答ありがとう>>117
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:14:47 ID:y2tP39SQ
自分の彼女、彼氏がしてて引く仕事ってなんですか?
思いついたの全部あげてください。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:20:15 ID:jfXi0mSx
>>94
店員としては全く気にならないと思うよ
よく何か買う時に店員の目が気になるって人いるけど
よっぽどインパクトある買い物しないとそこまで印象に残らないよ
自分も20代女、うまい棒とか好き

>>109
何時間も粘る人は普通にいるから
ファミレスとかどうだろう
ドリンクバーとかもあるだろうしね

>>114
別に何とも思わない
特殊な事とは思わないしな
自分は女

>>117
意見としては変ではない

>>121
ここ2〜3年のは机の引出しに
それ以前は実家にまとめて置いてある
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:13:50 ID:PGTpMpdT
>>114
「えっ、マジで?」とは思う(つか思った)
でもそれだけ
強いて付け加えるとするならば、「頑張ってるんだとしたらお気の毒に」

>>117
真っ当

>>121
来た年賀状は延々保管してる
余った年賀状は翌年の準備をする段階で郵便局で切手に替えてもらう

>>123
性風俗関係
非合法・脱法関係(サラ金・マルチ商法含む)
ギャル文化・ヒップホップ文化関係
二次元オタク関係(メイド喫茶含む)
カルト宗教関係

あと、職業そのものがどうこうじゃないけど、
2chで言う「刺身にタンポポ乗せる仕事」ぐらいしか能力的にできない人
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:15:02 ID:q1gafnSN
>>123
・犯罪に関わる仕事(振込み詐欺とか)
・悪徳商法関係
そんなのやってたらやめさせるけど。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:22:00 ID:YCYuyOVv
>>121
今年の以外おいておきたくないからシュレッダーにかけてゴミ箱に捨てました

>>123
彼氏が30歳近くでフリーターだったらちょっと引く
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:55:04 ID:+K6EOB71
>>94
変とは思いません
ってゆーか、そんなの店員さんは気にしてないと思う

>>99
ルートビア

>>105
手ぇぐらい、つないでも良いじゃん

>>121
貰った処分しません。そんなに場所とるわけでもないし
未使用の年賀状は懸賞等の応募に使うか、手数料払って切手に交換して貰ってる

>>123
貴賤はないって言うけど、やっぱり風俗とかインモラルな仕事はちょっとイヤかな
ちなみに私は♂なので、彼女がやってたら引く仕事ね
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:14 ID:J9GKRvxO
4月から就職します。
就職先は通勤時間1時間、手取り21万円で、現在の賃貸は家賃10万円です。
これでは毎月の生活が厳しく、貯金もできないので
もっと職場に近く、家賃の安い所に引っ越した方がいいのか悩んでいます。

今の賃貸
メリット:都心に出やすい、最上階角部屋で騒音なし
デメリット:家賃が高い、最寄り駅から遠い

引っ越しすると
メリット:職場に近くなる、家賃3万ほどダウンを見込んでいるので貯金可能
デメリット:都心から遠くなり外出する時に交通費がかかる、新しく賃貸を借りるお金がかかる

皆さんならどちらを選びますか?
また、半年後とか条件付きでとかあったらお願いします。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:17:02 ID:1Ojg67ts
>>129
どう考えても引っ越すべきだろ。
手取り21万で家賃10万は高すぎ。そんなんじゃ市民税とかに泣くことになる。
都心に出るとか、社会人となってはメリットじゃないよ。
職場に近くて、三万ダウンなら迷わずそっち。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:26:25 ID:1PvlukT6
文章構成能力が足りません
どのような本を読めばうまくなりますか?
作文対策本でお勧めありましたらよろしくお願いします
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:30:22 ID:+K6EOB71
>>129
引っ越す

たまにしか行かない都心に近くても、毎日通う職場に遠ければ意味ナス
その上安くなるんなら引っ越さない理由がない


> また、半年後とか条件付きでとかあったらお願いします。
何? 半年で辞めるの?
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:31:07 ID:q1gafnSN
>>129
ということは今までは学生でそんなとこに住んでたのか?お坊ちゃんだねぇ。
しかし引越し費用が無いなら、まず金を貯めることだ。なんにするにしても
金は必要だからね。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:36:33 ID:YCYuyOVv
>>131
新聞
135129:2008/02/17(日) 14:50:40 ID:J9GKRvxO
レスありがとうございます。
今の部屋が静かで気に入っているので、かなり迷っているのですが、
皆さん引っ越す方を押されるので、引っ越す方向でいきます。

>>132
もしかしたら通勤1時間も通っているうちに慣れてきて
通勤に関しては引っ越す必要ない、という考えになるかもと思いまして
半年ぐらい様子見た方がいいのかな、と。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 16:34:34 ID:GcbHkcv+
10中3程度の微妙なタバコの臭いがある古着を買うか迷ってます。
品物はウール90%・ナイロン10%の薄手のショートコートというかジャケット。
臭いの他は問題なく、欲しいデザインだし、失敗するには安い値段でもないけどまあ手の届く範囲です。
1.買ってホームクリーニング(エマール洗濯)+ファブる
2.買って普通のクリーニングに出す
3.買って100円クリーニングに出す
4.上の3つでは煙草の微妙な臭いは取れそうにないとみて買うのをやめる
どれが無難だと思いますか?
ちなみに2.3.の違いはよくわかりません。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:14:06 ID:VbmvUAbf
男に質問です。
自分が自分で認めるブ男だとして考えて下さい。
男も綺麗な人が基本的には良いですよね。
女も同様であったりします。

では,ブ男で,髪の毛を立てればある程度容姿が変わるのであれば髪の毛を立てようと思いますか?
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:21:24 ID:1GKalh9M
>>137痛々しいから立てない。

今まで自分が自明としてきた常識で、疑ったり見直したりするのが必要なものは?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:33 ID:+K6EOB71
>>133
おお。確かに
無収入なのに10万払えるんだったら、21万の新たな収入は完全可処分所得だな
すげー。うらやましスw

>>135
通勤1時間 = 往復2時間
どのくらい通勤時間が短縮されるかわからんが、通勤時間って無駄だと思う
非生産時間だよ
確実に着席できるんなら睡眠に充てられるかもしれんが、半年経って慣れるより後悔すると思うよ
140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:24:23 ID:PlPGQddI
>>137
少しでも容姿がマシになるのであれば立てます。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:53 ID:VbmvUAbf
ありがとうございます。
次のアンケートです。
今,地上デジタル用の新しいタワーが建設されているとして,あなたは建設中の画像を撮影してブログに載せました。

完成したあとは,建設中の姿は,画像でしか見れません。
あとは自分の記憶のみですね。

完成したら,ブログは閉鎖すると共に,画像は消去しますか?
142おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:45:51 ID:pfWVW4c6
数人で仲のいい人と食事会・ショッピング・旅行などに行くと思うのですが
決める人って大体決まっていますか?
それとも皆で意見を出し合って決めますか?
皆さんはどうやって決めていますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:47:36 ID:q1gafnSN
>>136
無難に2のクリーニングでたばこの臭いは取れると思うが、それより
たばこ臭のついた服を売る店の商品管理にいささか疑問が。今は消臭剤
とか便利な物があるのに、それさえも使わず前の人が使って、くさいまま
売りつける店にちょっと神経疑うわ。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:53:26 ID:O1kW8fwR
>>141 思い出としてパソコンの中に保存しておく。
>>143 毎度同じメンバーならなんとなく仕切り役が決まってくる。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:15:09 ID:1Ojg67ts
>>142
決める人って目的地とかを?
俺の周りは物のはずみで出た言葉がそのまま実行されることが多いから
特に決まってないな。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:20:51 ID:PGTpMpdT
>>136
2かな

>>142
話を出してくる人が既にある程度定めて提出してくる
で、出す人はほぼ決まってる
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:29:23 ID:q1gafnSN
>>142
俺はみんなの行きたい場所・みんなの都合などを聞いて、俺が決める。
もし旅行中に不平不満を言う奴がいたら、次回そいつに仕切らせる。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:57:04 ID:oP6Z2ZFz
>>141
不都合がないなら、特に閉鎖も消去もしないで、ほっておく。
ひょっとしたら、建設中のタワーの画像を探していたなんて人がいるかもしれんしね。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:10:00 ID:g4h11p60
>>136
タバコ程度で洗ってもとれないような臭いになるのか・・・
普通に1で何とかならないかなあ。

>>137
そこそこは頑張るけど、それより他の魅力で勝負するだろうね。

>>141
ブログの目的もわからないけど
閉鎖、消去する理由も特になさそうならそのままで。

>>142
意見出したり、任せたり。色々だよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:50:33 ID:1Ojg67ts
今の世の中の恋愛観は性交渉を伴う関係が大前提としてあるんだから
性交をするために恋愛をするって考えにはすごく同意。

恋愛に過剰な幻想を持ってる人は同姓愛者同士ののカップルを素直な目で見えるの?
少なく見積もっても多少は変な目で見るんじゃない?

じゃあ、それの原因はってなると、簡単だろ。
同姓同士のセックスを想像するからだ。

恋愛が性交を伴わないものであるとするなら、何で今の世の中は同姓愛者に冷たいの?


別に恋愛が悪い物だって言ってるわけじゃないからね。
ついでに一応言っとくけど俺はノーマルだよ。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:51:01 ID:1Ojg67ts
すまん、誤爆
152おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:22 ID:VbmvUAbf
女性はボストンバッグを腕に引っ掛けて歩いているが、男でそういう光景は携帯を触りながらという、腕に引っ掛けざるを得ない状況であれば変な光景ではないかな?
153おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:16:19 ID:+4QVSUGt
新しい子供番組(戦隊ヒーロー物「ゴーオンジャー」)の悪役キャラ(レギュラー)に
AV女優の及川奈保が起用されています。

以前にもセクシー女優が起用されたことはありますが、インターネットで無修正映像が
流れているようなAV女優を子供番組に起用するのは如何なものかと思いますか?
154おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:28:53 ID:ycxOxhxU
>>153そういうのは嫌だ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:40:31 ID:GcbHkcv+
>>143>>146>>149
ありがとう
1でいけるか試みてから2の方向で考えてみます。
タバコ臭は独特だし染み込むとしつこいからなぁ。
100円クリーニングは冬物や大事なもの出すにはハイリスクみたいだから3はなしにします。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:42:12 ID:8fXzBK+t
>>153
別にいいんじゃね?
子供からしたら悪役キャラの中の人がAV女優なんて知らないのが普通だし、
大人が黙ってスルーすればいいだけの話だ。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:47 ID:RxSr6R8Z
>>153
スピルバンの森永奈緒美なんて当時パンツ丸出しで厨房の俺にとってはハアハア(*´д`*)
158おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:40:07 ID:QvaFSZ9T
携帯のカメラ。
カメラはディスプレイか本体部分に付いてるのはどっちが良い?
159おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:53 ID:O1kW8fwR
>>153
職業に貴賎はないと証明しているところが教育的で良いと思います。
何年か前の仮面ライダーだってゲイビデオに出てたって噂ですし。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:03:54 ID:pIt0If3P
>>153
まぁ、「元」だし
161おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:44 ID:/2vDILlB
高学歴(東大など)の人に質問です。
自分が高学歴なのに相手がしょぼい学歴しか持っていない場合って
恋愛対象になり得るでしょうか?
162おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:19:14 ID:a/iJfoNB
>>153
いいんじゃん別に

>>158
今本体側に付いてるんだけど、ときどき指が映り込んで不便なのでディスプレイ側に欲しい
ああでも、本体部分の上ギリギリならそうでもないのかな

>>161
「低学歴女はお断り!」とかそんな風にまでは思わないけど、
知的水準が違うとか文化が違うとか相手が学歴コンプレックス見せるとか
そもそも知り合うこと自体があまりないとかそういう理由で、現実的にはほとんど対象にならない
163おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:19 ID:RYQDYEEh
>>153
別に。官能映画に出ていた女優さんだっていっぱい居るし。
それともマンコ見えてたかどうかが問題なの?

>>158
カメラはディスプレイについているのと本体についているの、
どっちが良いかという質問で良い?
だったら本体。
ディスプレイについてたら自分撮りのとき以外、
どうやって撮ればいいのかわからないんだけど。

>>161
別に高学歴じゃないけど、付き合ってる人は自分よりだいぶ学歴が下。
恋愛に学歴なんて必要ないと思うけど。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:47:31 ID:GqZM8iga
>>161
高学歴って言われる大学だけど相手に学歴は求めないな。

165おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:15 ID:F7EjTKzi
出会い系のサクラやってる人ってどう思いますか?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 04:03:18 ID:W8CCCdwA
>>142
流れで決まる。特にいつも誰が決めるみたいなのは無いです

>>153
AV女優としてでなくれっきとした女優としてテレビに出るのだし全然OK

>>158
ディスプレイ側。
今使ってるスライド式のカメラは非常に使いづらい

>>161
ならない
たとえ間違って恋に落ちたとしても結婚はしない

>>165
軽そうだな〜とか男の扱いが上手なんだろうな〜とかなんでそんなことやってんだろな〜とか色々思う
あまり関わりたくないね
167おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 04:23:10 ID:T5H5izcv
>>165
あまりいい印象は持てないね。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 05:19:33 ID:Ms98+Ca9
東芝がDVD-HDから撤退だそうですが、
自分の周りでブルーレイを持ってる人を見たことがありません。
あなたの周りでのブレーレイ率はどのくらいですか?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 05:27:22 ID:/l9TVuAW
>>168
全くいないね。
PS3持ってる人すら知らない。
俺の周りが特殊なだけかな…?
170おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 05:35:54 ID:Jg1fMlcN
>>161
最終学歴高校中退の恋人がいます。
違うなぁ…と感じるのは、高学歴はなんだかんだ言って
坊ちゃん嬢ちゃん育ちが多いから自分の周りには鷹揚な人が
多かったけれど、恋人はすぐに社会に出たからか、
割と他人に(そこまで?と思うほど)厳しい。
まあ個人差かもしれないけれど。

>>168
一人だけいる。確かに綺麗だった。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:03:48 ID:AUdfqIpU
>>168
割合は5%位。ついでにワシも持っている。殆どPS3だけど。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:48:28 ID:D6OJLo7t
既婚の方に質問です。
いろいろな人から(リフォーム業者、子供の塾、電化製品の販売員等)、
「ご主人に相談してから、ご回答下さい。」と言われるのですが、

世のご主人方は家庭での様々な事に、ご自身の意見や考えがおありなのでしょうか?

ウチの夫は、家庭での萬事を相談されるのが大嫌いで、
何事も私が自分で考えて決めるのですが、
他のご家庭はどうなのだろう?と思いまして、質問させていただきました。
夫、妻双方の考えが聞けたら幸いです。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:53:08 ID:QlaZ9+oi
>>172
ただ単に二度目電話してくるための口実じゃないかな。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:05:49 ID:RYQDYEEh
>>172
今すぐ回答しろとは言わないよ、ってこと。
この場で決断しろと言ってしまうと押し売りになるからね。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:10:15 ID:FKblObyp
釣りではありません。
僕は地デジが始まった年に成人しました。
ある理由で街を離れたいと思い、解決策は一人暮らしです。
ところが、家族に相談したら、ばあちゃんに「一緒に暮らしたくないのか。」と言われました。
それに、一人暮らしを始めるには保証人が必要だから一人暮らしの事で悩んでいた訳なんです。

あなたなら、どうしますか?
176おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:15:34 ID:RYQDYEEh
>>175
何が言いたいのかわからない。
質問をもういちど簡潔に。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:15:51 ID:w3VXKsxa
とても成人した人の文章に見えないw
178おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:53:22 ID:FKblObyp
この文章を理解できないのが不思議ですなW

簡単に言いますと。
1、ある理由により他の街に行きたい。
2、それなら一人暮らしするしかない。
3、家族に相談したら、ばあちゃんが悲しんだ。
4、保証人が必要。

という事で、一人暮らしを悩んでいたという事です。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:13 ID:L88lC6H3
翻訳してみた。

地元を離れたくて一人暮らしを考えているけれど
おばあちゃんに家族を捨てるのだと誤解されてしまいました。
ここで家族と揉めると保証人になってもらえません。どうしたらいいのでしょう?

地デジの開始時期は地域によってまちまちだがとりあえず175は20代前半らしい。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:33 ID:AUdfqIpU
そりゃアンケートじゃなくてただの相談なので相談スレに。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:15:31 ID:ZDB8icUV
携帯のキャリアのそれぞれのイメージを教えて下さい。
他のブランドやメーカーに例えてくれてもいいです。

ドコモ
au
ソフトバンク
ホーダフォン
イーモバイル
182おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:04 ID:GqZM8iga
>>178
ある理由って?
一人暮らしに保証人は要らないよ。働いてるんだろ?
183おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:29 ID:GqZM8iga
>>181
ドコモ・・・保守的、無難、国内メーカー贔屓
au・・・子供、女性向け、端末デザインが致命的
SB・・・アクセスチャージ高すぎ、端末デザインがまとも
ホーダフォン・・・知らん
イーモバイル・・・携帯端末をとりあえず出せ
184おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:30:31 ID:Hoy9Sg/+
>>175
まず一人暮らししたい理由をばあちゃんに説明する。
理解が得られなかった場合、1人暮らししたい気持ちと
ばあちゃんの意見に従いたい気持ちを天秤にかけ、
下がったほうを採用。
ばあちゃんには決断した気持ちを素直に報告する。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:38:51 ID:Hoy9Sg/+
>>181
ドコモ 社会人、あまり携帯に執着しない人が使ってる 高い
au 携帯をしょっちゅういじってる若い女 ツブツブ付けられてる
ソフトバンク 犬 あまり見かけない 変わった人 安い
ホーダフォン 聞いたことあるような無いような 例えるならセガ
イーモバイル ナニソレ?? 例えるなら3DOリアル?
186おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:44:55 ID:RXI50BZf
>>181
ドコモ・・・40代以上
au・・・20代〜30代
ソフトバンク・・・10代
ホーダフォン・・・ホーダフォン に一致する日本語のページ 約 379 件中 1 - 10 件目
イーモバイル・・・30代オタク
187おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:07:05 ID:sIL8WqP2
>>181
WILLCOMのこともたまには思い出してあげて下さい

まあ携帯じゃないけども
188おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:43:56 ID:ObHo5F2L
>>153
俺は独身だけど子供がいたら見せたくないな。
ネットでマンコもアナルも丸出しでチンコしゃぶってる
映像が出回ってるってのに、よく子供番組に起用したもんだ。




189おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 14:05:46 ID:rUmSOw8M
野生のうさぎがたくさんいる広島の大久野島に今度行きます。
エサを持参しようと思うのですが、何を持っていくのがよいでしょうか?
候補としては、ペレット・野菜のどちらかです。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 14:14:27 ID:NklXsmsJ
私だったら野菜かな。ナチュラル的に考えて。
ていうかうらやましい!!行きたい・・・
191おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 14:23:13 ID:Hoy9Sg/+
>>189
キャベツもりもり食べるよ
俺も行きたいなー春だと子うさぎだらけなんだろな
192おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:55:33 ID:fI/2vqbR
>>189
ウサギはにんじんよりもキャベツとかパセリを食べたりしますよ。
逆にあげていけない物は玉ねぎらしいです。
でも野生のウサギだと警戒して、そばに寄ってこないかもしれませんね。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:57:33 ID:L88lC6H3
>>189 その島に行った人のレポ。結構詳細なんてあえて見ないのも手だけど。

>人参やキャベツを小さく切って持って行こう。楽しく兎と遊べるはずである。
>ただし、間違ってもスナック菓子やパンなどを与えてはいけない。
http://www.jiru.com/RabbitIsland/sunset.html
194おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:27:51 ID:e8MiH7dC
メガネが壊れて、前歯が取れました。
お金がなくて同時には直せません。
あなたならどっちを優先しますか?
あまりの不運に動揺していまふ。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:28:54 ID:EVd84QOK
目の悪さにもよるな。
支障が出るなら眼鏡直すと思う。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:29:28 ID:e8MiH7dC
>>195
裸眼で0.06です。
前歯は2本取れました。女ですorz
197おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:37:41 ID:HQY+JHjZ
>>194
現金払いなら
1 眼鏡 2 歯
クレジットあるなら
現金で歯:クレジットで眼鏡で同時 って大手眼鏡屋ならクレジットカードつかえるお
198おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:39:33 ID:gnHZpFiR
>>194
私もそのぐらい目が悪いから不便さはよくわかるよ〜。
メガネを先に直して、風邪引いたとか唇怪我したとでも言って
お金入るまで歯はマスクで隠す。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:41:30 ID:EVd84QOK
>>196
硬式ボールでも当たったのかw
眼鏡直したほうがいいだろうなぁ。今の時期、マスクしてても目立たないし。
1万以内の眼鏡買うのも手。クーレンズとか。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:42:24 ID:svsEEN68
誘導されて来た
文の最後に(汗)(泣)(苦笑)(照れ)使ってる人は十中八九初心者だよな?
201おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:47:04 ID:GqZM8iga
>>196
絶対前歯。
で、メガネよりコンタクトのほうが初期費用が安く済むからできたらコンタクトも。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:47:55 ID:RXI50BZf
>>194
マスクしてればいいのでメガネ。というかコンタクトだけど
203おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:50:37 ID:svsEEN68
>>194
大変だったな、とりあえず前歯だと思う。
女だと前歯ないと色々辛くないか?食事と会話にも支障があるのでは…
眼鏡は安いのがあるから何とかならないか。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:51:58 ID:sgWdeenE
トイレで芳香剤使ってる人にアンケート。

なんという銘柄の、なんの香りのを使っていますか。
例)消臭元で、せっけんの香り。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:57:17 ID:svsEEN68
>>204
銘柄は特に気にしないけど大抵キンモクセイの香りのやつ
206おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:58:44 ID:+tL9/2yc
>>204
ブルーレットSelect/穏やかなハーブグリーンの水
207おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:00:50 ID:ZDB8icUV
他人の子供が自分にタメ口で話されるのを生意気と感じるのは、
何歳(何年生)くらいから?
208194:2008/02/18(月) 18:00:54 ID:7i1cVxKn
みなさんありがとうございます。
職場の近くの眼鏡屋に聞いたらカード使えるっていうので行ってきます。
歯医者さんでもカード大丈夫なところあるって聞いたので探してみます。
寝起き、部屋を出るときは必ずドアを開ける事を誓いましたorz
209おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:00:58 ID:GbpxxqSY
>>204
消臭元の銀のやつ。
香りはシトラスだったかな。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:03:02 ID:Btp9xm/3
>204
消臭力のハーブか、消臭元のハーブ
211おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:07:49 ID:svsEEN68
>>208
つまりドアにぶつかったということか?気をつけてな。
両方なんとかなるならその方がいい。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:15:41 ID:GqZM8iga
>>207
相手に敬語を使われるとこっちも敬語になる人間だから
ため口で話しかけてくれたほうがいいね。

敬語だから生意気じゃないわけじゃないし。
生意気なやつの敬語はすごいムカつくけどww
213おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 19:18:59 ID:CPTacblB
>>207
小学3年生まで。
小さい子にタメ口で話されるのはかまわないけど
ある程度成長したら目上の人には敬語を使うってことを覚えてほしい
214おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 19:21:05 ID:CPTacblB
3年生までなら許せるってことです、念のため
215おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 19:36:14 ID:UjrsQGE3
友人が借りてきた掲示板サイトには友人の知り合いしかいないはずなんですが友人の通ってる学校の行事などを知っている人物がたまに来ます

『文化祭お疲れ』みたいな事を書き込んできたりします

知り合いなのはわかるんですが気味が悪いです

どうにか特定する方法ありませんかね?

相手はその掲示板の住人達数人のアドレスを知っていて本名も知っている

という事は会ったことあるはず

とにかく誰なのか確認したいんです

何か方法はありますか?
216おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:21:55 ID:ZDB8icUV
マギー司郎、マギー審司、ミスマリ、
この中で誰か一人のマジックショーを見に行けるとしたら、誰を選びますか?
217おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:34:09 ID:EVd84QOK
マギー司郎
218おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:42:34 ID:P8vFvNdW
マギー司郎
219おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:43:09 ID:T1Ib3fjN
マギー司郎
220おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:47:18 ID:CPTacblB
マギー司郎
221おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:28 ID:ObHo5F2L
やっぱりマギー司郎かな
222おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:31:24 ID:ZDB8icUV
1ヶ月間、テレビかインターネットどちらかしか出来ないとしたら、
どちらがいいですか?
223おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:37:15 ID:T1Ib3fjN
どちらがいいとは?
テレビいらない。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:39:24 ID:pSLbUk6F
インターネットなら音楽聴けるし動画見れるしゲームできるし、メリット多いような気がする。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:45:53 ID:kF4nhCxJ
uの新機種W56TとW54S
あなたはどっち??
226おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:46:31 ID:kF4nhCxJ
↑auでした(-_-#)
227おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:35:09 ID:NcVogdfq
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165707.jpg
1番左の旗を持っている坊主頭の生徒の身長が182センチなのですが
そうすると1番右の旗を持っている生徒の身長は何センチなのでしょうか?
距離が離れているのでわかりにくいのですが
どちらの方がどれくらい高いのか意見をお聞かせください。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:46 ID:RYQDYEEh
おw今日は写真かw
そろそろ定規買えよw
229おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:29 ID:NcVogdfq
>>228
横一列に並んでいるわけではないので
単純に定規で計るわけにはいかないと思います。
やはり皆様の知恵が必要なのです。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:49:36 ID:M8MDa+Jn
>168です。
レスありがとうございます。
ブルーレイ持ってる人はどこに大量に潜んでるんでしょう……
231189:2008/02/18(月) 22:50:33 ID:rUmSOw8M
>>190-193
皆さんご意見ありがとうございます。

先ほど、ウサギ用のペレット3kg買ってきたのでそれを持って行きます。
また、フェリーで島に行く前にスーパーに行ってキャベツを何個か買っていくつもりです。
これだけあれば、十分にうさぎと戯れることができると思います。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:41 ID:rQmg8DFc
昨年度末の数字ですが、次世代DVD自体のシェアが全体の10%台程度というのを見ました
残りの80%以上のほとんどが「規格が統一されるまで買い控える」といっているようです
(要するに、次世代DVD自体もってる人が少ない)
その1割の中でブルーレイのシェアが大きく、支持する会社が大かったというわけですね
ちなみに次世代DVDを持っている率が高いのは「マニア層と40台後半から50代を中心とする年配層」だそうなので
その世代の人に聞いてみれば意外にブルーレイを持っている人がいるかもしれません
233おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:19 ID:GqZM8iga
>>230
東芝が撤退を決めたのは何もみんながブルーレイを買ってるからって訳じゃないからね。
アメリカの大手映画会社が揃って映画供給をブルーレイに絞ったのが原因。
ブルーレイの普及率なんて微々たる物だよ。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:03:08 ID:M8MDa+Jn
>>232
>(要するに、次世代DVD自体もってる人が少ない)

なぬ。そんな隠れたオチがあったとは…。
大変タメになりました。
ありがとうございます。

買っちゃった自分バカス……orz
235おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:03:49 ID:ZDB8icUV
>>227
170〜173センチですね。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:31 ID:M8MDa+Jn
>>233
なるほど!
それもまた頷ける話です。
ありがとうございます。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:05:51 ID:NcVogdfq
>>235
ありがとうございます。
マ、マジですか?そんなに差があるように見えます?
1番右の男はそれなりにでかそうなんですが。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:08:17 ID:ZDB8icUV
ブルーレイ買おうと思ったけど、生カセットが高いので安くなるまで待ちます。
1枚200円以下が理想。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:04:40 ID:Ba9a3bV4
会社で販促品を検討しています。
あげる対象は大体30代〜50代ぐらいの家族。
値段は100円以下。
どんなものを貰ったら嬉しいですか?
240おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:09:13 ID:hMa1y+Bf
もらって困らないのは、フェイスタオル、救急絆創膏、入浴剤(一包)
241おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 06:36:31 ID:YSN09KJt
IP電話というものがよくわからないのですが
相手がこちらに電話をかける場合は、IP電話番号でかけて貰うのと、
今まで使用していた電話番号でかけてもらうのとでは料金に変化でますか?
よろしくお願いします。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 06:36:56 ID:YSN09KJt
すみません、ミスです;
243おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 07:08:44 ID:JPnZS0pD
>239
石鹸、乾電池、ガムテープ、防水スプレー、もう季節外れになるがホッカイロ
244おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 07:19:24 ID:UeSH5jOo
メル友作ったら平均どれくらいのペースでやりとりする?
3週間くらい返事遅れたらアド消したって怒られた
245おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:19:23 ID:kdg1KP3C
トイレの芳香剤へのアンケートにご回答下さったかた、
どうもありがとう。
今度買いに行くときの参考にします。

>>239
メモ帳

>>244
それはそれまでのやり取りの頻度によるような。
自分の場合はメールが来なくなったら二週目くらいで
「どうしたのかな」って思い始める。
246おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:28:54 ID:Ccainy3m
>244
人によるかなぁ。私は年に数回しかやりとりしないけど7年続いてるメルトモいるし。
今時の女子高生みたく、5分以内にレスこないと不機嫌になるとかいうタイプなら
数日返事こないと切っちゃう、とかなんでしょうね。

あなたが何歳かわからないけど、ちゃんと働いてる大人なら仕事で忙しい時期は
メールの返事なんて遅れがちになるから、その程度で怒る人とは縁切れても別にかまわないな私は。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:45:20 ID:NW70lYgS
今、携帯やら無線インターネットがありますが、仮にこれらがなかったら、地上放送はデジタル化されていると思う?
248おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:52:40 ID:1ReIG5fS
>>247
1 地デジはもともと携帯などの電波の割り振り不足も導入理由→携帯ないなる不要
2 規格・技術などの占有で経済面で日本企業の新しい商品で必要
3 日本人は高画質大好き
個人としては2・3で携帯無くても導入だと思いますね
249おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:01:16 ID:mqJuDaCm
あんまり関係ないと思う。
いまだにネットの無い家庭、携帯の使い方のよくわからない人、
デジタルって何な人とかいっぱいいるし、
テレビはテレビの役さえしてれば現状でも不満は無い感じ。
家用の電話とFAXは発達してるかな。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:15:06 ID:rQX8oWGO
>>247
世界の競争の流れで、確実にされていると思う
2011にアナログ停波は別として
251おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:24 ID:P5Eh1xY2
他の板にも書きこんでしまったんですが、アンケートなのでこちらの方がいいと思ってきました。
恋人がいる人(いたことのある方も) ↓のことをする頻度を教えてほしいです!

・デート
・手をつなぐ
・抱きしめ合う
・キス
・ディープキス
・胸をさわったり(所謂B?)
・セックス
252おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:26:33 ID:sP3DAE4D
>>251
相手による。付き合った期間でも変わる。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:29:40 ID:RwYpW8qe
・デート 毎日
・手をつなぐ 毎日
・抱きしめ合う 毎日
・キス 毎日
・ディープキス 毎日
・胸をさわったり(所謂B?)毎日
・セックス 毎日3回以上
254251:2008/02/19(火) 16:36:54 ID:P5Eh1xY2
答えにくい質問ですみません。
分かりやすくするために、仮に付き合った期間1年、デートの頻度を週1とします。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:13:21 ID:J1tDakoD
年に一度会うか会わないかぐらいの、学生時代の友人グループがあります。
今日、その中の一人からメールが来たのですが、

・友人Aが個人的に友人Bにだけ宛てて結婚の報告のメールをした
・友人Bがわけのわからない気を利かせてその返信をグループ全員に送信

というわけで、友人Aから直接報告を受けたわけでもなく、Bからのまた聞きでもなく、
BからAへの「A、結婚おめでとう!」という内容のメールで事実を知り、居心地の悪い思いです。
Aにとっても非常に不愉快ではないかと思うのですが、あなたならどうしますか?
たまにしか会わない友人のことだから放っておく?非常識だよとメールする?
それともまた全員に「ええーおめでとう全然知らなかったー」とか返信してカオスにする?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:22:38 ID:11ydFyOB
変なアンケートですみませんが、男性に質問。

別れた女性(恋人または妻)がセックス狂いになってしまって、別れたあと、
誰とでも(もしくは同時に複数と)セックスするような女になってしまい、その様子を
投稿サイトで公開していたりしたら、どう思いますか?

1. 非常に悔しい、あるいは悲しい。
2. ああ、こんな女と別れて良かった。
3.その他(                )

257おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:30:11 ID:SLpPrcrG
>>256
こ○す。かも。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:58:33 ID:AbiOZGxv
>>255
メールの宛先はTo・Cc・Bccどれで来たの?
Bccなら間違って(いつものくせで?)メンバー全員宛になっているのに、
気付かずに返信しちゃっただけだと思ってスルー。
CcならAさんも気付くだろうから向こうからのアプローチを待つ。
ToだったらBさんに、メールの宛先間違えた?と言って返信する。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:09:18 ID:bTZ9CxyT
>>255
変に知らないフリをするのも白々しいので
「Bからの返信、こっちにも届いちゃった。結婚するんだね、おめでとー!」とAにメールする。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:36:30 ID:na/shaDF
Q1.あなたのご家庭ではミネラルウォーターは使っていますか?

ここからは使っている方に質問です。
Q2.1か月の消費量と、主に使っている家族人数を教えて下さい。

Q3.いつも決まった銘柄を購入していますか?
宜しければ銘柄も教えて下さい。

Q4.購入形態を教えて下さい。
(宅配、ディスカウントストア、コンビニ等)

Q5.用途を教えて下さい。
(そのまま飲用5割、料理2割、美容2割、酒・コーヒー1割といった感じで。)

Q6.その他何かこだわりやご意見がありましたらご自由にお願いします。

長々とご面倒かと思いますが宜しくお願いします。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:39:46 ID:9BYjaCEx
>>260
使ってない
262おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:47:01 ID:61GZkv2U
インターネットを利用するようになって変わった事はありますか?
ちなみに僕は、今まで知らなかった知識を手軽に入手できるようになったりした事です。

昔からしたら、周りの人から「お前なんでそんな事知ってるの?」って言われる時もしばしばあります。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:51:06 ID:AbiOZGxv
>>260
1、使っている
2、500ml15本くらい一人
3、だいたいヴィッテルたまにヴァットヴィレール・コントレックス
4、コンビニとドラッグストア
5、そのまま飲む
6、硬水に限る
264おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:04:16 ID:bTZ9CxyT
>>262
・本屋で見る棚が変わった。情報誌に対する興味が半減する一方で評判の小説や新書をチェック。
・それまでなら疎遠になってたろう友人とブログやなんやで繋がってられたり再会したり。
・エロ系のあれこれが手軽に見られるので知らなかった自分を発見したw
265おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:32:57 ID:fJAtWBG8
>>251
デートが2週間に1回、以下も同頻度
>>254
要するに毎回

>>255
めんど
放置

>>256
御愁傷様

>>260
いいえ

>>262
・同じく、あらゆることを調べられるようになった
・オークションで気軽に持ち物を売れるようになった
・特に家電製品を格安で買えるようになった
・mixiとかで遠隔地の友人と気軽に交流できるようになった
・リアリティ感じられないぐらいに自分と異なった境遇の人間がいることを思い知った
266255:2008/02/19(火) 22:45:43 ID:J1tDakoD
レスありがとう。とりあえず静観かなあ。ほかの人の出方も見たいし。

>>258
Ccでした。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:00 ID:11ydFyOB
鳥井みゆきを真剣に可愛いと思ってしまってるんですが、
しかも「黙ってれば可愛い」とかじゃなくて、あの芸をやってる姿も
全部含めて、すごく可愛いと思ってしまいます。

変でしょうか?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:35 ID:NW70lYgS
ある家電製品で、例えば5000円クラスなら悪くはないが良くもないとします。
で、Aという製品が4980円で売っていたら、買いたいですか?
もしくは、Bという製品が極端な話、5001円でも買いますか?(優先する)
269おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:01:48 ID:s93PngTy
>>267
好みは人それぞれだし、いいんでない?

>>268
値段で性能が決まるわけじゃないし、実際に機能を見てから考えるかな。
5000円クラスって、20円や1円程度の誤差は同じ価格帯だと思うし。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:57 ID:fJAtWBG8
>>267
同意はしないが分からなくはない
関係ないけど「人形劇」はモロにツボに入った

>>268
調べておいた、欲しい製品(この場合はA?)を買う
必然的に価格.comとかを使うことになるので、店頭で迷うことはまずない
271おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:26 ID:ZpRbRNRw
僕のチンは冬場や運動をしている時は小さく縮こまります。
皆さんはどうなんでしょうか?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:22:28 ID:fJAtWBG8
>>271
そんなもんです
273おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:10 ID:j6E1nyyH
天皇も皇族も選挙権はあるの??
ヒント:天皇・皇族は政治に無色透明らしいよ
1.天皇にも皇族にもない
2.天皇だけにない
3.あるが、事実上行使していない
274おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:29:14 ID:hJWBq4yW
皇族には選挙権・被選挙権はありません
当然、天皇にも
275おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:35 ID:mqJuDaCm
>>271
俺なんか皮が毛を巻き込んで悲惨なドリチンになるよ。
ジョギング中にトイレ寄るとまず伸ばす必要がある。

>>273
選挙権・被選挙権どちらも無いです
276おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:08 ID:j6E1nyyH
>>274
>>275
じゃ1か!
1.天皇にも皇族にもない
ありがとー
277おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:52:12 ID:+N+lBA41
なんだか訳もなく脂っこい物が食べたくなりました。しかも出来るだけ沢山の種類&量を。
中華料理とイタリア料理で迷ってるのですが、あなたならどちらにしますか?
また、この2種類以外なら何を食べますか?

ちなみに(金欠なので)外食ではなく、できるかぎり自分で作るつもりです。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:57:53 ID:9BYjaCEx
>>277
脂っこい=豚の角煮
以外のものが思いつかない
279おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:05:11 ID:na/shaDF
>>277
一人で外食なら中華。
彼女とならイタリアン。

外食でなく自分で作って一人で食うなら焼肉。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:05:40 ID:AbiOZGxv
>>277
どちらかなら断然中華。
それ以外なら天ぷら。
自作天ぷらの脂っこさは異常。かきあげまじオススメ。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:39 ID:ynmnvXpu
使っている歯ブラシのブランドとサイズと固さを教えて下さい。
なぜそれを選びましたか。
また、フロスを使ってる場合はそのブランドも教えて下さい。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:37:35 ID:q2ZoYeQz
携帯のメールアドレスを変えた時に、登録している人達全員に変更したとメールしますか?

1.登録している全員に教える。

2.この人とは今後も関わることはない、もしくは、関わる気がないので、ある程度絞って教える。

自分は2なんですが、それはやはり少数派なんだろうと思い気になりました。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:39:33 ID:UUCi6hxk
>>281
Ora2のふつう
歯医者さんにすすめられた
フロスは使ってない

>>282
2です
人間関係整理する良い機会だと思う
284おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:41:58 ID:U/c3CD7u
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ

女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
285おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:11:57 ID:OU15GuRX
うそ眠りのことを「たぬき寝入り」というが、タヌキは本当に眠ったフリをするの?
ヒント:タヌキは小心者だよ〜。
1.確かに眠ったフリをする
2.本当に眠っている。ただ目覚めるのが早いのでうそ寝しているように見える。
3.眠ったふりではなく、気絶している。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:12 ID:20lxrXMM
>>282
2だけど、メルアドってそんなに変更するかな?

>>285
数年前、川原で怪我した狸を見つけて
獣医に連れて行こうとしてとっ捕まえた途端に狸が死んだようになった。
「これは死んだかもしれん」と思って人工呼吸して心臓マッサージして
車飛ばして獣医連れてったら
「狸寝入りしてたんだね。ばい菌持ってるから野生動物に人工呼吸はしないでね」って言われた。

4.寝たフリじゃなくて気絶したフリ
287おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:18:56 ID:OU15GuRX
>>286
でもこの中から選ばないといけない
どれ?
288おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:24:38 ID:GhDzdTcp
なに、ヒントって。
クイズコーナーじゃないよ、ここは。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:26:07 ID:OU15GuRX
>>288
ヒントって俺がかいたわけじゃないからわからない
290おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:29:05 ID:7CCjjOnU
>>273=285?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:31:28 ID:1YMsGKdu
>>285
3だね。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:37:40 ID:OU15GuRX
>>291
どうもありがとう!
293おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:01:59 ID:oaT5ZRc8
>>246
答えてくれてありがとうー
携帯で、パソコンメールのようなやり取りをしてたんですけど、今月にかけての月末月始めは慌ただしいと言ってあったはずなのに…
自分の常識がずれてるのかと思ってちょっと不安でしたorz
294おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:11:19 ID:FK0M2b6P
回答求む!


どっちのほうが見ていて不愉快でしょう。究極の選択かもしれません。

1、叱られているのに、誠心誠意謝っている態度ではない。ごめんなさい
とは言っているけれども流している感じ。

2、叱るだけならまだしも、相手の学歴や人間性を批判したり、叱るじゃ
なくて面とむかっての悪口になっている。


295おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:50:05 ID:h9R21C/9
>>294
ん?2が1に叱ってるのかな?
だったら1
296おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:30:54 ID:wpntcagJ
1.恋人と初めて一夜を過ごした朝、

(男性の場合)起き抜けに彼女がパンツに手をつっこんでケツを掻いたら
(女性の場合)起き抜けに彼氏が洗面所で「かぁぁぁぁぁ、ぺっ!」と痰を切ったら

萎えますか?(性別と共にお答え下さい)

2. 1.で萎えない人は、これなら流石に萎えるという彼女/彼氏の起き抜けの行為は
何ですか?(例: 「おはよう」と言ったら「ぷぅ〜」とオナラで返事)


3. 交際相手の過去を知った場合、どのレベルで別れを考えますか?(すべて現在は
問題ないとして)

a. 過去に借金歴があった(知人・友人・身内から)
b. 過去に借金歴があった(銀行から)
c. 過去に借金歴があった(クレジットカードのキャッシング枠から)
d. 過去に借金歴があった(サラ金から)
e. 執行猶予付きの前科があった(道交法違反で)
f. 道交法違反で半年間服役していた)
g. 執行猶予付きの前科があった(詐欺あるいは窃盗で)
h. 執行猶予付きの前科があった(婦女暴行あるいは傷害で)





297おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:41:28 ID:e2RMZRLU
>>296

1はどの程度好きなのかによるけど、その程度ならあまり何も感じない
初めての夜らしいからあまり付き合いは長くないんだろうけど
背景が分からないからなんとも言えない
2の例えのは奴は萎えるかな

3はdまでは付き合うだけなら気にしないが多分身の回りは気をつける
efも付き合うだけなら頭には入れておくけどそれを理由にはしないだろう
普通に付き合ってる場合は。何かの時、別れたいとかでてきたら理由にするかもしれない
ghは論外で別れるかな
298おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:45:45 ID:jUdOaer/
>>296
22歳男性。
1.萎えない。
2.1で掻いた手を嗅いでたら萎える。
3.ない。強いて言えばd。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:53:43 ID:EbR7ENLe
300おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:56:06 ID:EbR7ENLe
http://p.pita.st/?nghefuqa

決定ボタンはどっちが良い?
301おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:25:12 ID:JcnKM+xU
ちょっと和んだwwww
下かなー
302おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:42:15 ID:q2ZoYeQz
>>283さん
>>286さん
回答ありがとうございました。
雑誌を見たら、約7割の人が1の「全員に教えるだった」ので、自分が少数派
だったことにちょっと不安を抱いてしまったんですが、2の方が多いんですね。

自分は女なんですが、同性はよくアドレスを変えてますね。
絞ったのにも関わらず、「変更した」メールを送ったらエラーで返ってくるせつなさ…orz
303おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:49:29 ID:W9kJIxZo
>>302
こっちが相手をふるいにかけるように
相手もこっちをふるいにかけてるんだししょうがないけど、

やっぱせつないよなぁ
304おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 16:23:36 ID:oA4SeUo7
葬儀に参列すると、葉書サイズの挨拶状(会葬御礼って言うんでしょうか)をもらいますよね。

あの挨拶状は取っておきますか?捨てますか?親しかった人限定で取っておきますか?
305おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 16:25:22 ID:YDG7xD8S
捨てます。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 16:27:43 ID:z8txDLe6
>>304
親族の場合は忌引きの証明になるのでしばらくはとっておく。
知人レベルでは捨てる
つい先ごろ20年前に亡くなった親のものを処分した。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:34:13 ID:Za+U0mnp
>>304
保存せずに捨てます
308おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:17:16 ID:sPeKv3pK
携帯電話って、どれくらいの頻度で新しいのに変えますか?
309おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:22:42 ID:1YMsGKdu
3年に1度ぐらい
310おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:24:50 ID:xehKareO
>>308
2年か3年に一度。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:28:53 ID:VVZricr7
ハリセンボンの二人いますよね。
どちらかと付き合えといわれたらどちらとなら付き合いますか?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:29:39 ID:+S3vsQZ8
皆さん助けて下さい。

あなたが何か学術的な聞き取り調査に行くと想定して、どういう調査で、どういう人に、どんな質問を用意していくかを自由に書きなさい。

何かヒントがあれば下さい。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:45:02 ID:1YMsGKdu
>>312
面白そうだな。
子供の生活の変化について調査するかな。
小学生の頃どこでどういう遊びをしたか。1日に自由な時間は何時間か。そんな質問。
30代、20代、今の小学生それぞれに聞き変化を調べる。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:46:03 ID:m6bXUCmh
みなさん実家で住んでるとして家出したらどこに行きますか?
315おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:48:02 ID:VVZricr7
アンケートです。
今のデジタルオーディオプレイヤーは、何百曲入りますが、正直、何曲くらい入れば問題ないですか?

ちなみに自分は50曲くらいですね。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:55:24 ID:RrBk1rCc
>>314
理由を話せば黙っててくれそうな親戚の家

>>315
400曲くらい 入るならいくらでも入ってほしいとりあえず1000曲くらい
317おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:03:23 ID:+S3vsQZ8
>>313
なるほど。そういう考えもあるんですね!偉い人に聞くことしか考えていませんでした。
実は大学入試の小論文練習をしているんですが、これは慶応(法)の問題でちょっとてこずっていました。
参考にします!
318おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:06:19 ID:lNtE8zdR
>>315
500曲入ればいいかな。
でも、俺もとりあえず1000曲ぐらいはほしい。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:23:52 ID:Ynb8QAln
>>314
・恋人または友達の家(一人暮らししてる場合限定)
・ネカフェや漫喫
・カラオケ
・持ち金に余裕があればビジホに泊まったりウィークリーマンション借りる
320おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:33:38 ID:ry0+n7Df
会社に勤めている人に質問です。

会社では皆、どういうふうに呼んでいますか?
@上司
A年上の先輩
B年下の後輩
C同期
D年下の後輩
E年下の先輩
321おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:37:32 ID:XjG2051N
>>320
1、苗字+役職名
2、3、4、5、6、苗字+さん
322おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:40 ID:VVZricr7
アンケートです。
独身の男女に質問します。
結婚して、家庭を持ったら、インターネット(パソコン)を導入しますか?
するとしたら、自分と結婚相手それぞれ一台づつですか?もしくは一台で十分ですか?
323おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:48 ID:MqDy2Smu
導入する!
仕事もしたいので分けて1台ずつかな
324おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:13:47 ID:5Y+883Fs
>>320
@
名字+さん
ABCDE
仲の良さや相手のキャラにより、名字+さん・ちゃん、名前+さん・ちゃん、あだ名など色々
325おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:35:58 ID:W9kJIxZo
>>315
30Gだからうまくしたら5000曲くらいは入るかな?
好きな曲だけプレイヤーに入れるんじゃなくて、アルバム丸ごと入れるし
曲の整理とかもしないからシリコン系だと心もとないんだよね。

かといって30Gは多すぎるしプレイヤーもでかすぎる。
2500曲くらい入る小さいプレイヤーがほしいな。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:25:23 ID:EbR7ENLe
日常生活で時代が変わったなと感じた時はありますか?
327おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:29 ID:qnPO4fka
年齢差何歳までなら友情が成立しますか?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:34:38 ID:gAA1MF87
>>327
友情なら年齢制限全くなし。老人でも子供でも、成立する。
恋愛は年齢制限あるけど。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:38:35 ID:20lxrXMM
>>315
120曲入るけど、60曲もいれてない
でも高性能なビデオ入れれるやつほしい

>>322
自分の巡回サイト見られたら大変だから1台ずつ
だけど、相手がそんなに使わないなら1台でいいと思う。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:17 ID:w7vbHOXB
昔は「てめえ」「きさま」「おぬし」の中でどれが敬語になっていたか?
ヒント:漢字に直して考えてみよう♪
1.てめえ
2.きさま
3.おぬし
331おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:50:05 ID:jHMbJ/oX
男が携帯電話にラメ入れるのってどう思いますか?ちなみに携帯の色はピンクです。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:50:23 ID:eLLvqLmQ
>>330
ここはね、アンケートスレなの。
ひとによってこたえがちがうようなしつもんをするところなの。
クイズやなぞなぞにこたえてもらうところじゃないんだよ。

(かたかなはよめるかな?^^)
333おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:52:44 ID:gY6SSEBc
>>285か?
昨日もクイズコーナーじゃないと言われてたはずだが…。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:52:59 ID:w7vbHOXB
>>332
あん?人によってこれも答えがちがうからきいてんの
335おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:15 ID:uIdCTts3
>>331
使いづらそうだなと思う
336おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:51 ID:eLLvqLmQ
>>334
人によって答えが違う、という意味がわかっているかな?
1たす1を、「2」と答える人もいれば、間違って「3」と答えてしまう人もいるね。
これが君の言ってる「人によって答えが違う」だね^^

でもアンケートって言うのはそういうことじゃないんだよ。
良い子だからわかるよね^^
337おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:22 ID:w7vbHOXB
>>336
じゃあ答え教えてよ
338おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:01:04 ID:eLLvqLmQ
>>337
2番が正解。
アンケートじゃないから、次からはやめようね。
せめて他のスレでやりましょう。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:01:33 ID:w7vbHOXB
>>338
ソースは?
340おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:02:27 ID:eLLvqLmQ
>>339
他の人の迷惑になるからもうやめましょう。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:07:02 ID:gY6SSEBc
>>340
相手にすんな。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:50 ID:MShqBb0t
>>299-300
どっちでもいい
今の携帯がどっちかも思い出せない

>>304
葉書保存コーナーがあるのでそこに取っておく
葉書なんてかさばるもんじゃないから、多分死ぬまで処分しないんだろうな

>>308
1〜2年に1度だったけど、今のやつは2年経った今でも特に替えようとは思ってないので(別に気に入ってるわけでもないが)
2年半〜3年ぐらい使うことになると思う

>>311
死神

>>314
二部屋以上持ってる一人暮らしの友人(喪)宅

>>315
1000曲入るけど足りてないので5000曲ぐらい入ると嬉しい

>>322
導入する、各人が持つ(自分が仕事で必要なので)

>>327
友情の定義次第で無制限

>>330
死ねばいいのに

>>331
お姉マンだと思う
343おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:25:15 ID:w7vbHOXB
>>342
自分が?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:26:26 ID:w7vbHOXB
>>342
しかもだと思うって解答になってないよ
345おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:29:14 ID:Vs8SMRMg
引越し先のネット環境についてご意見お願いします
来月引越し予定なんですが、そこが今つかっているプロバイダが使えない地域で
調べてみたところ、今のところ選択肢として一番良いのはADSLしかないようです
ただ、4月の半ば〜末になれば光が入るようで、以前から光に切り替えたかったので少し嬉しいのですが
引越しは3月末で半月〜一ヶ月ほど間があいてしまいます
この場合、みなさんならどうしますか?

1.光が入るまで一時的にADSLに入る (ただしお金と手間がかかる)
2.ADSLで我慢する 
3.光が入るまでの1ヵ月ほどネットをしない

よろしくお願いします
346おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:37 ID:Y4xzS27n
>>345
3です。1ヶ月なら待ちますよ。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:13:28 ID:bDomy1GM
>>345
4、光が入るまでアナログ。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:40:07 ID:wkIahk8g
ID:w7vbHOXB以外にお尋ねします。
次回からは>>1にクイズ禁止と書くべきですか?
349おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:05:27 ID:YXLpX1+b
別にNG登録すればいいだけじゃない
350おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:43:13 ID:4i63C2EC
>>349
レスの内容がクイズであることを何の単語で見極めろと言うのか。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:01:51 ID:YXLpX1+b
「ヒント」とか、IDで。どうせテンプレに入れても意味ないだろうし
352345:2008/02/21(木) 13:45:47 ID:Vs8SMRMg
>>346-347
ありがとうございます
とりあえずADSLにはいるのはやめて光待ちということにします…
353おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 17:44:08 ID:txitTVJ4
仕事を掛け持ちしている方がいらっしゃいましたら、ご協力お願いします。

それぞれの仕事の勤務時間(例、Aの仕事は8時間、Bの仕事は3時間)
勤務日数(例、Aの仕事は週5日、Bの仕事は週3日)を教えて下さい。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:26:47 ID:2suESAOk
外国の友達に1曲送りたいのですが、
日本で人気の一曲として認められる曲って何でしょうか?
レミオロメンとかコブクロとかミスチルとかラルクで
1曲あげてほしいです。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 20:17:05 ID:g8tu12ZC
>>345
3

>>348
クイズスレじゃないことが分からないキチガイはあの人だけだろうからいらないんじゃないの

>>354
リアルタイムである必要はないの?
そこまでアーティスト絞ってんなら、代表曲っぽい「Tomorrow Never Knows」とか「粉雪」とかでいいんじゃね
356おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 20:49:27 ID:K1AIpITf
身の回りにある家電で、「ここまでやれる必要があるのだろうか?」と思う事はありますか?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 20:54:00 ID:+1tm/8hs
>>356
携帯でテレビ見る必要があるのかと思う
358おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:08:27 ID:3+EM1U7U
>>356
携帯はオーバースペック過ぎる。
VGA載せたり、フルブラウザ、ワンセグ、3Dゲーム等、無駄なものが多すぎ。

あと次世代DVDも別にHDDに保存すればよくねって思うし、
テレビも無駄にデカイと思う。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:10:19 ID:g8tu12ZC
>>356
電子辞書の、スペイン語会話ガイドみたいな一生使わなさそうな収録辞書
360おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:11:17 ID:g8tu12ZC
世間にはあのデカさが無駄にならないお家もたくさんあるのですよ
361おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:16:37 ID:8VIWLWz4
携帯に3Dゲーム要らない。フルブラウザも要らないよ。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:47:40 ID:0qDXIHpr
携帯のイントロクイズ機能としりとり。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:11:35 ID:yfIUh7wR
アンケートです。
仲の良い友達同士(数人)で食事会をやる事になりました。
約束をしていたのですが前の日になって一人の子が行けなくなってしまいました。
こういう場合、食事会はやりますか?改めて他の日にしますか?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:37:22 ID:4i63C2EC
>>363
何人かによるでしょ。3人なら延期もありだけど、4人以上、ましてや7〜8人なら
一人の都合で延期は無いんじゃない?

つかなんで人数書かないの?
365おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:46:08 ID:Hm2PfLhH
>>354
コブクロの「蕾」2007年のレコード大賞とっているから良いと思う
366おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:49:57 ID:g8tu12ZC
>>363
欠員1人だけでしょ?
俺ならたぶん残り2人でもやる
367おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:57:52 ID:iOaMHJHq
先日、お世話になっている先生(男性)に第一子が生まれたので
自分を含めた生徒一同で先生とその奥様に何か贈り物をしようと考えています。
あまり高価過ぎず、重過ぎないものを送りたいと考えているのですが、
何か良い贈り物はないでしょうか?
368おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:01:09 ID:tbhSqCKg
>>367
私はいつも靴を送っています。2000円くらいで、すごく可愛らしいデザインで、
一番小さいサイズ。これを箱に入れてもらってプレゼントしています。

小さい靴を眺めながらいつかこれを履くんだねー、と夫婦で語りあったとか、
靴を眺めながら酒を呑んだとか、結構喜ばれてますよ。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:27:35 ID:T08fejwC
>>367-368
靴は難しいですよ。歩くサイズが子供によってバラバラです
ようやく歩けるようになった時に頂き物は小さすぎることが多いのです。
特に男の子は小さすぎになる。
せっかく頂いたから重宝しましたと言うしかないです。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:38:33 ID:tbhSqCKg
>>369
いいんですよ。実際に履かせるのが目的ではなく、歩くまでの一年間、
その靴を見ながら歩いている姿を想像してもらうのが目的なのですから。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:50:39 ID:T08fejwC
>>370
それって送り主のエゴですよ。
子供を育てる時は何かとお金がかかるし、お祝いを頂いたら半額程度の
お返しも必要です。役に立たない物を贈って自己満足じゃないですか。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:54:01 ID:3kpEMQTq
役に立つもなにも、新生児のお祝いなんて心でしょ。
実用的なモノをもらう方がなんだかなって気がするよ。
新生児サイズの靴なんて自分じゃ買わないから
むしろかわいらしいものを貰うと嬉しかったけどな、私は。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:58:34 ID:a3o82dYT
>>370>>372は同じ人?
まさかこんな独りよがりな人が複数居るとは考えにくいんだけど。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:02:21 ID:a3o82dYT
なんかびっくりしてアンケートに答えるの忘れてた。

>>367
どうせ先のことを想像してもらうなら
赤ちゃん用のシルバーのカトラリー(スプーンなど)とか、
絵本がよいと思います。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:06:19 ID:OFmqcj17
新生児へのプレゼントに靴って割と普通だと思うけど…

ただ、目上の方へのプレゼントとして靴や靴下はあまりよくないと聞いたことがあるので
お世話になっている先生(とその子供さん)に送るのであれば別のものにしたほうが良いかもしれません

肌触りの良いタオルやバスタオルのセット
少し大きくなった頃使えるような服(2歳くらい向け)
赤ちゃん用カトラリー

ここら辺も割とメジャーな部類だと思いますよ
376おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:55:18 ID:vW3aCku3
>>367
・ベビー服。
よだれだしっこだで、赤ちゃんの衣類は何枚あってもいいとよく聞くので。
当月分より数ヶ月後の大きさ、そしてその季節向けがよいかと。
ただ、自分は見栄え気にして三枚セットにしたら一万五千円かかった。
ちょっと予定外の出費だったんだぜ。

・赤ちゃん用のぬいぐるみ(本人が認識するのはだいぶあとだが)
・いかにもデザインが赤ちゃんのって感じの写真立て
アルバム兼用のもある。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:56:46 ID:pMmdLOiD
>373
俺も368さんと全く同じ気持ち。
エゴと言われれば確かにそうなもしれないな。
価値観の合わない人へのプレゼントは一番気を遣うし、
贈る側としては楽しくないから。
選んでる時の気持ちがプレゼント、貰った時の笑顔という見返りを求めてな。
形式だけのやりとりって何が楽しいんだか・・
相手がそんな人なら考えるのも馬鹿らしいし、
適当に日用品の詰め合わせで贈ってやるかって考える。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:57:53 ID:hXHqvym8
男性がこの中で一番やりたくない・・・頼まれてもムリ!!という子を
選んでください。よろしくお願いします
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57658.jpg

379おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:09:49 ID:iND9A9Pt
>>378
2は無理だな。
3はすげえいい身体してっぞ。こちらから頼みたいぐらい。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:10:41 ID:Z3lBr7+J
>>378
右か真ん中で迷ったが、僅差で真ん中かな?
381おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:15:30 ID:pMmdLOiD
>378
会って話してみないとわからないが、写真だとどれも無理。
強いて言うなら一番右かな。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:21:05 ID:bTers6kz
>>379
あ〜!
どっかで見たことある顔だと思ったら
あの美巨乳の人か!
383おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:22:48 ID:pMmdLOiD
>382
kwsk
384おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:33:19 ID:bTers6kz
>>383
画像も持ってないしどっかのスレでちょっと話題になってるの見ただけなんだけど、
とにかく巨乳でスタイル良くて肌綺麗だった。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:37:23 ID:hXHqvym8
そう。それでパイパンなの
386おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 03:35:20 ID:pMmdLOiD
>385
持ってるならうpしてよ
387おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 03:39:16 ID:iND9A9Pt
スレが伸びてると思ったら・・・。
男の人ってサイテーなんです(><)

>>386
ブスだけどエロい
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1192219046/57
388おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 03:42:43 ID:rDZPQKsq
>>378
一番右なんかは、整形すれば押切ぐらいに成れるし

真ん中も綺麗に出来るし

一番左も直せばなおるよ
389おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 04:11:58 ID:T3S+jsUd
>>387
なんだこの合成したようないい体惚れ惚れする
化粧すれば中の下ぐらいにはなるんじゃね?
390おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 05:41:00 ID:qew32Zst
普段目覚まし時計をどこに置いていますか?
391370:2008/02/22(金) 07:45:07 ID:tbhSqCKg
>>373
いんや別人。独り善がりとか失礼な。

>>375
>目上の方へのプレゼントとして靴や靴下はあまりよくないと
これは知らなかった。勉強になりました。今まで友人と後輩にしか
贈ったことなかったから良かった。

ちなみに靴にした理由は、上に書いた以外にも、新生児誕生の
ハイテンション時にはまだ使わないというのがあります。

自分も4人子供がいますが、最初の赤ちゃんのときには、自分達が
選んだベビー服を着せたいというワガママがあります(特に若いパパ
ママに多いような)。色の好みもありますし。

靴なら、使うにしても1年後だし、別に贈った靴を最初に使わなくても
よいわけだし。そういう意味で靴にしています。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 09:26:00 ID:I0VEnCaM
>>390
ベッド横(サイドテーブルの上)

>>391
流れが変わっている事に気づこうな。
393391:2008/02/22(金) 09:38:36 ID:tbhSqCKg
>>392
寝て起きたら自演疑われてたから違うと書いたまで。
おまえこそ人の自演を疑っておきながら逆ギレですか。

それに流れって、ブス巨乳の話じゃんw
394おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 09:46:34 ID:NaloI9ZN
はいはい
395おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:28:50 ID:I0VEnCaM
頭悪そうだな。
別人ですよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:35:01 ID:tbhSqCKg
>>395
今度はID替えがばれて居直りですか。

>流れが変わっている事に気づこうな。

単にこの書き方がむかつくってんだよ。頭悪いな。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:51:42 ID:qU/LWIyJ
他人のアンケートにけちつけるのがそもそもおかしい
398おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:57:57 ID:tbhSqCKg
>>397
そうだよねー。アンケートじゃ無くなっちゃうじゃんねー。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 11:44:35 ID:YnygAXwz
前の人と同一人物か知らないけど
ID:tbhSqCKgが独りよがりなのはよーくわかった
400おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 11:48:51 ID:tbhSqCKg
>>399
しつけーな。もういいからパンツ降ろして壁に手を付け。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:24:50 ID:XyVKx372
>>378
基本全部無理だけど、2は金もらっても断るかも

>>400
俺も参加していいかな
402400:2008/02/22(金) 12:38:32 ID:tbhSqCKg
>>401
じゃあ俺の後ろから
403おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:43:43 ID:YQILXxRd
四人の子持ちのレスがこれとは絶望した!
404おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:45:32 ID:TL6NjxDr
1番右と左は可能。
中央は男じゃないの?
405おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:46:11 ID:OFmqcj17
中央はテルミでしょ?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:53:43 ID:TL6NjxDr
携帯の解像度。
高い方が良い?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 13:18:27 ID:pNvek5RG
>>406
高いか低いかだったら高い方がいい。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 13:23:51 ID:3kpEMQTq
>406
高い方。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 13:27:38 ID:tbhSqCKg
>>403
子持ちなめんなよ!

>>407
写真よく撮って待受にするから高い方がいい。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:00:30 ID:VMeP+B7A
大学に合格した甥っ子に現金のお祝いと、それとは別におまけとして
ちょっとした小物(ハンカチとか靴下くらいのもの)をプレゼントしようと思っています。
そのくらいの年齢の男性にふさわしいブランドをいくつか教えてください。
高級ブランドではなくて、例えば靴下なら一足2000円以内くらいで買えるところで。
あと、ハンカチ・靴下と書いたのはそれしか思いつかなかったからですが、
他に3000〜5000円で買えそうで、新入学生が喜びそうなアイテムがあったらご提案おねがいします。
甥っ子はわりとおしゃれに気を遣う方です。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:11:46 ID:XyVKx372
>>410
ファッションにこだわりのある人にファッションアイテムを贈るのはやめといたほうがいいです
個人的にはParkerのボールペン(金属製でそれなりの見栄えのやつが3000円台からある)とか
「お祝いの品」っぽさがあってオススメ
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:36:07 ID:I5lf643p
キャプテン翼、北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンク

この中で最も偉大な作品はどれだと思いますか?
ちなみに俺はドラゴンボールだと思います。


413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:38:18 ID:NlHouS5P
>>412
ダントツでドラゴンボール
414おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:48:09 ID:I5lf643p
>>413
おお、マジすか。
それは売り上げが多いから?
それとも質の問題ですか?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:53:11 ID:NlHouS5P
>>414
どっちも
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:01:44 ID:I5lf643p
>>415
ですよね。ドラゴンボールに勝てる漫画なんかあるわけないですよね。
手塚先生ですらドラゴンボールには勝てないでしょう。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:26:05 ID:8Zet4Fv8
>>416
俺もドラゴンボールだけど
手塚治虫と比べる事がナンセンスだとは思うが
手塚治虫は作品の質もそれぞれに高いと思うし
何よりあの人は漫画の世界で手塚治虫と言う人が偉大でしょうよ。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:34:33 ID:tbhSqCKg
>>412
ドラゴンボール。世界観の作り込みが桁違い。

ただし、結婚したあとのいわゆる「Z」は蛇足。ピッコロを倒した
天下一武道会で終わるべきだったと思う。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 17:08:15 ID:owg/CIyY
お風呂で、背中は何で洗ってますか?
手の甲?柄つきタワシ?ナイロンタオル?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 17:22:47 ID:Ux8ovtaj
>>419
自分は肌が弱いんでヘチマです。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:06:01 ID:tCfXIzz7
>>412
ドラゴンボール
個人的にはスラムダンクが1番好き

>>419
ナイロンタワシ
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:22:06 ID:T3S+jsUd
>>410
大学生なら学用品よりは金のほうが喜ぶよ
どうしても金以外がいいなら図書券とか。
人にもらった物ってセンスがあわなくて使いづらいらしい。

>>412
どれも長編作品だけど、最初から最後までぶっ続けで読んでも
「あれ?これ誰だっけ」のようなややこしさがないからドラゴンボールは偉大

>>419
ナイロンタオルを乾布摩擦するみたいにして洗う
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:33:59 ID:3kpEMQTq
>412
スラムダンク

>419
シルクパイルのタオル。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:34:20 ID:NET/Sk1c
>>419
おぼろタオル(タオルとガーゼを合わせたもの)を使っている
なおアンケートに余計なお世話しちゃうと
ナイロンタオルは皮膚に色素沈着(肌が黒ずむ)をおこすから止めた方が
いいそうです。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:36:59 ID:T3S+jsUd
>>424
マジで?
百均のタオルすごく泡立ちがいいのに
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:40:18 ID:kQ6sDc6K
>>425
>424ではないが、自分はナイロンタオルで危うく色素沈着になりそうになったよ
それ以来、普通のタオルを使っています
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:40:19 ID:owg/CIyY
サンクス。
ずっと体中素手で洗ってるんですが、
背中は全部届いてるかどうか分かりにくいので、背中だけは妙に気になってしまう。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:51:52 ID:T3S+jsUd
>>426
ありがとう。明日薬局行って普通の買ってくる。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 20:20:39 ID:AeK14awI
>>412
好みではないけど、キャプテン翼。
これ見てサッカー選手目指した人も多いだろうから。

>>419
ナイロンタオル
430おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 21:04:08 ID:0+J3oA+H
>>412
キャプテン翼か北斗の拳だな。
ドラゴンボールは最初の頃は良かったがだんだんgdgdに…。

>>419
綿がネット状になってて泡立ちやすいボディウォッシュ用タオル。
ナイロンタオルはやわらかめでもちょっと痛い。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 21:58:34 ID:u9eb+ouW
お前らカスどもは握り寿司はどうやって召し上がりますか?
手?それとも箸?
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:01:48 ID:LUYzhWEg
>>431 すまんが 木の枝で食うよ
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:08 ID:ROmpyYeF
お箸で。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:11 ID:F4GRfrI2
私カスは箸派です。
でもカウンターの寿司屋で出るような握りたて寿司は
箸だとシャリがボロボロになるので手の方がいいよ。
それでも箸をつらぬきます。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:08:34 ID:jD+M/p8w
>>431
手のときもあるし箸を使うこともある。割合は8:2
436おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:00 ID:tbhSqCKg
>>431
女将にあーん、て食べさせてもらう。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:21 ID:Ux8ovtaj
>>431
私のようなカスの中のカスになると
口を”あ〜ん”と開けるタイミングにあわせて、女子が手に持った寿司を口に持ってきて
もらえるので、手も箸も必要ないのです。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:18:20 ID:tbhSqCKg
>>431
ちなみにちらし寿司だけは素手で食べる。ほっぺの御飯粒だけは譲れない。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:22:36 ID:u9eb+ouW
お前らは、どこのメーカーのパソコン使ってますか?
ちなみにわたしはIBMです。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:31:02 ID:tbhSqCKg
>>439
自作
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:31:08 ID:iND9A9Pt
DELL
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:47:21 ID:u9eb+ouW
>440
オタクですか
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:48:10 ID:tbhSqCKg
>>442
いまどき自作PCでオタク呼ばわりする人間がいるとは新鮮な驚き。

444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:50:09 ID:u9eb+ouW
>443
必死ですね藁
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:50:52 ID:TL6NjxDr
今、手元に20万あったらどうしますか?
ちなみにテレビ買ったりパソコン買うのは無しとします。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:52:06 ID:Oz4MZyWg
>>445
新札だったら匂いを嗅ぐ
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:55:13 ID:B9qCFl6B
ipod買う。
残りで九州に旅行。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:56:42 ID:u9eb+ouW
>445
3000円で焼肉食べて、
残りは全て募金します。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:10 ID:tbhSqCKg
>>445
それは20万円で高い買い物をしてはダメってこと?そうじゃなきゃ金足してレンズ買う。

そうなら(=形の残る物に遣っちゃいけないっていうのなら)、温泉に1週間くらい泊まる。

450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:03:32 ID:+nWAkJ7h
>>445
好きなものを食べて、後はキャシュカードに振り込んでおく
そして今月と来月は余裕のある暮らしをする
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:04:01 ID:a3o82dYT
>>412
ドラゴンボール。
マンガが嫌いな私でも何故かこれは面白く読めた。

>>419
素手。
ナイロンタオルで洗ってた頃すっごい肌が乾燥して、
メンソレータムADとか塗ってもかゆくてしかたなかったんだけど、
オーガニックコットンのタオルにしたらウソみたいになくなった。
それでも一部しつこく乾燥するから一生懸命手を回して素手で洗うようになった。

>>431
回転寿司か小僧寿ししか食べたことないカスは完全箸派です。

>>439
人からのおさがりでDELL

>>445
今年中に引越ししたいのでその資金にあてるために今は貯金。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:21:38 ID:r55m1gu/
>>439
BTO
>>445
指輪買いたい
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:03 ID:XyVKx372
>>431
基本は手、タレものは箸

>>439
友達に組んでもらった

>>445
新しい革靴とベルトとジャケット買って携帯の機種変する
買い物禁止なら、色んな美味しい店に行く
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:32 ID:u9eb+ouW
ビッグカメラのCMに出てる女性店員って本当に実際に働いてるんですか?
お店で見た事あります?
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:25:23 ID:XyVKx372
中学校3年間で、一度でも恋愛(片想い含む)した?
ある/ない でお答えください
456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:27:59 ID:AeK14awI
>>444
質問しといて回答者を煽ってんじゃないよ・・・。

>>445
飲食代等で使う。

>>454
さあ・・・。

>>455
ある
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:09:22 ID:QB32Fd6e
>434


>439
富士通

>445
ちょっと京都に行く。

>455
ある
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:13:16 ID:2OKmRW5S

女房の父方の親戚が下の娘を養子に欲しいと言って来た
承諾してくれれば1000万を支払い、その後は毎月30万円保障してくれるという
要は俺たちの子供をカネで売ってくれと

ふたりとも医者の彼らは子供ができなかった
毎月一回は関東から長野のうちに来ては娘と遊んだり出かけてくれたりした

うちは裕福ではないし、娘には重大な先天性の病気がある
カネがかかるかもしれないと医者の彼らに診せた時に言われた

ふざけんな!と思われるだろうが真剣に悩んでる
子供のことを思えば養子に出したほうが幸せなのかもしれない
もうどうしたらいいのかわからない
助けて欲しい
たのむ
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:18:43 ID:QLEBFlke
はい相談スレで
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:22:14 ID:T9laQX/e
養子に出したほうが幸せなのかもしれないという気持ちと
子供をカネで売るような気がする罪悪感を伝え、その親戚ともっと話し合う。
子供の事を考え養子には出すが、金は受け取らないという選択肢もある。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:11 ID:tFPD2R1h
>>458
アンケートスレでは助けられない。
好きにしろ。


しかし何で「子供をカネで売ってくれ」と言うことになるのかな。
その親戚ご夫婦がそう言ったんですか?売ってくれ、と?

まさかあなたが勝手に、
子供のないご夫婦の「子供が欲しい」と思う気持ち差して、
カネで子供を買おうとしている、と言っているのでしょうか。
それともわが子を養子に出すことを「子供を売る」つもりで考えているのでしょうか。
どっちにしても、
>>458がただカネに目がくらんでいるだけにしか見えない。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:32:07 ID:ytADFB8G
女子に質問。
今履いているパンツを、
その場で脱いで売ってくれるなら10万円で買うと言われたら売りますか?
ちなみに履いているところの写真を撮らせてくれたら+7万円。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:35:28 ID:GJsJbUw0
>>462
当たり前ジャン
脱ぐだけでそんなに設けられるのなら
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:10:40 ID:czENn+xQ
>>458
お子さんは何才ですか?
物心がついていたら可哀想です。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:36:21 ID:/g+d8cLA
>>458
病気のケアを自分たちではちゃんとできないという自覚のもとに
もしも養子に出すのなら、お金は受け取らない。

その病気が、自分たちでもきちんと面倒が見られるのなら、
養子に出すなんてことはしない。
子供のためには両親から勝手に引き離されるほうがつらい。
親にとってもつらい。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 07:58:34 ID:+njoo1Vo
>>462
売らない。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 09:30:59 ID:9suZKhBA
オレの前住んでいた家はこんな感じでした。
一つの土地に二つの平屋があり、若夫婦(オレと両親)と両親(じいちゃん、ばあちゃん)が住んでいました。
で、二階もあったんですが、二階はちょっと特別です。
真夏になると室内が平均40度になります。
トイレがありません。
プレハブなので無理もないです。

将来オレが結婚したら、二階に住めと言われました。
あなたは、家族の言う事を聞いて住みますか?
もしくは、アパートに住みますか?
どちらでも良いですか?

理由もできればお願いします。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 09:35:54 ID:qcnL1ANo
>>467
平屋なのに2階があるとか、意味ワカンネーぞ

プレハブの2階が灼熱地獄なのはよく解るから2階には住まない
アパート借りて住む
そんで金貯めて家を二世帯住宅に作り直す資金にあてる
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 09:39:49 ID:GSuBozeA
>>454
池袋のカメラ館は本当にいた。腹話術の人形みたいな顔した女性店員。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:29:58 ID:EjNw4o5O
相手の事が嫌いになったわけではないのですが
セックスするのが苦痛でたまらず、体調不良を理由に1ヶ月くらい避け続けています。
他の人だったらできるのでは?とかそういう意味ではなくて
とにかくエロい方面(視覚的にも話題だけでも)全般がだめになりました。
エロがなければ一生楽しくつきあえる人だと思うのですが、相手は人間だしそうもいっていられないと思うので。
相手に伝えた方がいいと思うのですが、こんな事相手に言われたら、別れ話になるでしょうか。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:39:39 ID:ytADFB8G
これらって何て読みますか?

USB1.0 ユーエスビーワン?イチ?イッテンゼロ?
USB1.1 イチイチ?イッテンイチ?ワンワン?
USB2.0 ニ?ツー?ニーテンゼロ?
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:46:58 ID:+njoo1Vo
>>470
自分なら相談という形で打ち明ける。
それでいきなり別れ話になるようなら、
体だけが目当てだったという事だから別れるかな。
アンケートっぽく答えてみたけど、相談したいなら相談スレへどうぞ。

>>471
これ質問?
アンケートとして答えると、自分は
ユーエスビー いってんれい、いってんいち、にてんれい
と脳内で読んでる。(口に出して読むことはほぼない)
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:13:50 ID:GSuBozeA
>>470
正当な理由の無いセックスレスは離婚の事由にもなりかねるので、
男女の付き合いにおいては非常に大きなウェイトを占めると思う。

あなたがレイプされたとか、そういう理由もなくて急にエロを毛嫌い
するようになったというのなら、これからもいろんなことが嫌いになる
可能性がある(男性の体臭が嫌いとか)ので、今のうちに別れた方が
お互いのためかと。

もしくは彼にすべてを話した上で、カウンセリングを受けてみるのが
良いのでは?


474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:22:31 ID:nYmwc8Az
>>470
年令・性別にも寄るけど自分なら(中年女)産婦人科でホルモン療法を
受けるよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:26:21 ID:8BxaiWlL
>>470
俺もそんな経験あるわ。同棲する前までは会えば必ずHしてたのに、一緒に
暮らしてからは回数が減った。嫌いになったわけでは無いのだが、彼女が
「女」に見えなくなったから。なんかお母さんか妹みたいに思えてきて、
性欲が沸かなくなった。普通に話しとか、遊びに行くのはなんともなかった。
だからHをしない言い訳に苦労したわ。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:43:13 ID:5rfZWt+H
今はインターネットで色々な情報が見れますが、これがもしパソコン通信(電話回線で見たいサイトの番号に接続して情報を得る)のままだったらどんな世の中になってたと思われますか?
例えば2ちゃんが特定の電話番号に繋いでみるものとなるとして。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:15:03 ID:GSuBozeA
>>476
今よりも本やCDが売れると思う。
掲示板が昔のニフティみたいに会員制なら、無責任な匿名の批判が今より少ないと思う。
物価が今より少し高い(価格競争が激しくない)と思う。
エロ本やエロDVDの価値がもっと高くて、女優の質が悪いと思う。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:23:02 ID:ql/sO19n
>>476
別に、インターネットができる前のままなんじゃない?
携帯も電話とメールのみとかね。

>>477
本、CDの売り上げはP2Pとは直接関係ないよ。
割れ厨は、本、CDのデータがタダでネットに放流されてるからそれを拾うだけで、
金を払ってまで買う気はもともとない。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:29:54 ID:V75QCzAO
>>478
P2P関係なく本やCDの売り上げには影響するんでないかな。
紙やCD以外でテキスト読んだり音楽聴いたりする機会が増えて、
そっちに時間取られる事もあるでしょ。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:43:58 ID:ql/sO19n
>>479
ごめん、P2Pのこと言ってるのかと思ったらそうじゃなかったのか。

確かに、P2P抜きにしても売り上げには影響するだろうね。
まぁ、本やCDの売り上げが悪くなっても、それは消費者側から見たら
娯楽の選択肢が増えたってことだから喜ばしいことだよ。
481477:2008/02/23(土) 15:16:21 ID:GSuBozeA
あのぉ・・・
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:18:51 ID:tKn+JysD
話が滅茶苦茶噛み合ってない気がw
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:44:43 ID:GJsJbUw0
2日同じシャツとパンツ着てる人をどう思いますか?

就活でとまりに行くときに3日ほど同じのきようと考えているんですが
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:01:05 ID:b8jjaUVr
アンケートです。

女子に向かって自分のスカートをまくり上げて見せてたり、女子のスカートをめくったりする悪戯をする女子が高校の同級生にいたんですが、こういう女子に対してどう思いますか?
ちなみに、その女の子は必ず男子がいない場所で悪戯をしてました。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:06:37 ID:jHU4YfNz
>>483
シャツとパンツが下着の事ではないと仮定した場合、
シャツだけでも替えたほうがいいんじゃないかなと思う。
あと三日はちょっとどんなもんか。

>>484
その子のキャラにもよるけど、高校生にもなってガキかアホか、と思う。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:12:09 ID:+njoo1Vo
>>484
面倒臭いなぁ…と思う。
中学の同級生に居たけど、相手するのが面倒臭かった。
高校ではさすがに無かったけど、高校でやられたら無視してたかも。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:17:58 ID:TJuBIQXI
複数のアンケートです。
一つ目
職を持っている男女に質問です。
収入のうち、貯金している金額と、交際費と家に入れている金額を教えてください。

二つ目ですが、女性に質問です。
一人暮らしをしているとして、スカートで過ごしているとします。
風の強い日に、部屋まで風が入ってきたら、自分ひとりでも、スカートを気にしますか?
488おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 22:04:21 ID:5coZ79vh
グルメツアーが好きな人に質問です。
週何回くらい外食しますか?
行きつけの店は何軒くらいありますか?
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 22:42:21 ID:9suZKhBA
高校ん時の同級生なんだけど、実家が工場を営んでいるんだけど、その子は卒業してからスーパーでバイトしてるんだ。
どうして実家で働かないか疑問なんだ。

どう思いますか?
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 22:50:48 ID:tFPD2R1h
>>489
そりゃ高卒で家族経営の会社に入ったら
世間のことが何にもわからない使えない奴になっちゃうから、
まずはよそで他人に使われてみることは必要だと思う。

>>488
グルメツアーってバスとかで行く奴?

>>487
貯金2万、交際費2〜3万、家に入れてるって生活費のことでいいの?12万くらい。
スカートがめくれるくらいの風が入ってきたならカーテンもめくれるだろうから気にするかも。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:02:56 ID:9suZKhBA
使えないって、働いてるんだから世間の事が分かるでしょ?
492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:07:10 ID:tKn+JysD
>>491
実家を継ぐってんなら別にいいが、
継がないなら実家で働いてもタメにはならないと思うよ。
または、工場の事はよく知ってるから別に働きたいと思わないとか。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:19:15 ID:9suZKhBA
実家で働いても為にはならないのが不思議
494488:2008/02/23(土) 23:37:05 ID:5coZ79vh
言い方が悪かったですねorz
食べ歩きですね。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:43:18 ID:JW4SAaCV
>>489
実家で働かない理由は以下の四つが考えられます
1)自分が家で働きたくない
2)親が家で働かせたくない
3)いきなり工場で働かず広い視野を持つため別の仕事をしてから工場で働きたい
4)いきなり工場で働かず広い視野を身につけるため別の仕事をしてから工場で働いて欲しい

工場で働いても同じじゃ?と思うかもしれませんが
社長の子供だということで周りが特別扱いする可能性もあります
働き始めた時からそういう扱いをされるより、ちゃんと「誰かの下で働く苦労」を理解して欲しい
または、自分自身が理解したい、と考えたのかもしれませんね

ちなみに私の知り合いの男性も、貿易会社の社長の息子ですが
最初はまったく関係ない会社に就職して数年働いた後、自分の親の会社で働きました
これもやはり広い視野を身につけるためだそうです
この余所の会社で働いた期間で得るものも非常に多かったと語っておりました
496質問:2008/02/24(日) 01:56:51 ID:iHllYo32
34歳ぐらいの男性ってもうあんまり性欲ないですか?
ちなみに、34歳から見た22歳は恋愛対象になりますか?
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 02:06:36 ID:kN00INBl
>>496
個人差はあるだろうけど、若い時に比べ減ったのは事実です。
衝動的な性欲で失敗する事は無くなりました。
しかし性欲があるか無いかで言うと、あります。

22歳はどうかな。性欲の対象じゃなしに恋愛の対象としては
なるようなならないような。対等じゃなく、すごくかわいがるような
恋愛になるような気がします。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 04:38:27 ID:KVpPpvFo
>>496
その辺は人によるけど、
27歳以上で少し疲れてる人は、性欲は減退傾向だな。

一回り下は、性の対称にはなっても
本気の恋愛の対称にはなりにくいと思う。
相手が子供っぽい人なら、丁度いいかも知れないけど、
その場合、かなり香ばしい人間であることを覚悟した方がいい。
22歳の方が子供っぽい場合は、ちょっと辛いかもな。
恋愛のペースも全く違うだろうし。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:40:39 ID:dI1mcBik
>>496
34歳から見た22歳は厳しいな。オダギリジョーと結婚した女優みたいに
大人っぽければよいかも知れないけど。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:44:56 ID:dI1mcBik
部屋の大きさ、家族構成、住んでいる地域、電化の割合と
季節ごとの電気料金を教えてください(差し支えない範囲で)。

うちは3DKのマンション、大人一人子供三人、埼玉北部、
温水器(深夜電力)と暖房が電気で、冬は毎月3万超、
春は毎月1万弱、夏は毎月2万弱、秋は毎月1万弱です。
なので、暖房の電気料金が高いようです。


501おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:52:10 ID:SOLNOn7t
現在、社会人にアンケートです。
祖父母が健在で、一人暮らしについてちょっとした言い争いをした事はありますか?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:16:16 ID:0TJfPDMY
>>500
1DK 一人 東北 オール電化
電気代(夏)5000〜(冬)12000


503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:18:05 ID:ONEQqkgc
>>500
3LDKのマンション。大人1人。埼玉南部。
普通の従量性で20アンペアで契約。
給湯器も床暖房(使ってないけど)は都市ガス。
四方を囲まれた部屋なので冬暖かく、風通しが良いので夏涼しいため
冷暖房はここ4年間使ってない。待機電力は冷蔵庫のみ。
電気料金は四季をつうじて1800円〜2000円。
504500:2008/02/24(日) 11:46:22 ID:dI1mcBik
>>503
アンケートの回答にレス付けて悪いけど、
電気代、安っ!!!

やっぱり暖房かなぁ・・・

引き続きお願いします orz
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:29:50 ID:VVHcqML3
>>500
3LDKマンション。大人2人子ども1人。兵庫南部。
オール電化で夏と冬が2万ぐらいで、春と秋が1万ちょいぐらい。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:42:05 ID:SOLNOn7t
アンケートです。
女に質問。
街を歩いていて、男のジーパンの股間の部分が膨らんでいたら気になりますか?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:56:06 ID:sp3qY27e
>>506 気になるけど、ケガしてるのかなって思う
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:01:57 ID:j/LDh/1i
>>496
うちの会社に33才と20才のカップルがいる。
恋愛対象になる人はなるんじゃないかな。

>>500
3LDK母子2人暮らしで北海道在住
電気代は通年3000円くらい。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:49:04 ID:iHllYo32
煙草は人並みに吸うけどお酒は飲めない女と
酒は飲むけど煙草は吸えない女
男性から見たらどっちが嫌ですか?
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:03:58 ID:aMIpfCYy
>>501
なし。

>>506
気づかないと思う。
もし気づいても気にしないと思う。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:06:55 ID:YdVpfUlM
>>509
煙草は人並みに吸うけどお酒は飲めない女
です
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:40:52 ID:SI671Obj
>>509
タバコは吸うけど酒は飲まない女が嫌だな。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:43:49 ID:M/TUW9uu
>>509
どんなに性格良くて美人でもタバコ吸う女は嫌。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:47:29 ID:kNqxXw9S
>>509
結婚を考えるならタバコはヤダ。お酒は普通の量ならイイ。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:13 ID:ORk5qrEk
>>509
前者が嫌
というより、後者がとても良い
516おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:29 ID:dI1mcBik
>>509
タバコは勘弁。キスしたとき親父と同じ味がした(って、親父と
キスしたことないけどw)。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:31:12 ID:vCddUT6r
>>509
前者は死んでも勘弁

以下アンケ
中卒・高卒についてそれぞれどう思いますか?
普段の生活の中で中高卒と出会うこともあると思いますが、あまり関わりたく無いなどの特別な感情を抱きますか?
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:41:38 ID:dkvRaUh6
>>496
人によると思うけど、妹や弟がいる人は面倒を見た経験があると
離れた年下を恋愛対象に見るのは難しいらしい。

>>500
東北地方南部、4LDK、ガス・給湯・風呂ともに電化なし、暖房は灯油で
電気代は月1万強。季節ごとの変動はあまりなし。
519518:2008/02/24(日) 16:44:42 ID:dkvRaUh6
途中で送信してしまった
>500 家族構成は4人

>506 気にしない。

>517 別になんとも思わない。
職種によっては中卒で弟子入りするようなのもあるし、大学院出ててもどうしようもない人はいるし。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:32:09 ID:wwacCfKh
シーフードピラフを作ろうと思って、エビ・イカ・ほたて貝の入った
「シーフードミックス」を買って帰り、家で商品のウラを見たら
エビだけが中国産でした。

気にせず全部使いますか?それともエビだけよけて使いますか?
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:43:25 ID:hHmWHeGb
>>520
全部使う。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:23:40 ID:l6f7xI/k
携帯のストラップは大体どれくらいの期間同じのを付けていますか?
また付けなくなったストラップはどうしていますか?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:27:05 ID:iRet2Z+H
>>522
お気に入り度によって違うけど、1ヶ月〜1年くらいかな。
付けなくなったストラップは、想い出のあるやつだけ缶に入れてしまってる。
ボロボロになったやつは捨てちゃってるかな。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:28:27 ID:71D3l8us
>>517
中卒とはぶっちゃけ関わりたくない
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:49:18 ID:v5cPItcQ
毎日見ても心が荒まない・卑しい人間にならないような
(健全な心を保てる)お勧めのスレを教えて下さい。

※暇な時つい携帯で2chを見てしまうのですが、ニュー速+、生活板、カップル板等を
巡回してる内に負の影響を受けたのか、心の中で駅のホームレスなどに
「死ね、ゴミが!」などと毒づくようになり果てました。
また、世の中の汚い面ばかり目につくようになり、憂鬱です。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:57:41 ID:JDaMRlCm
>>525
2ちゃん自体やらない
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:30:59 ID:F+AY7sJZ
http://jp.youtube.com/watch?v=8N6UkwRSXLk&feature=related

この歌、音楽聞いてどう思いますか?
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:55:59 ID:FRNaL7X3
>>527
サビの所はコーラス自重しろって思う
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:12 ID:M/TUW9uu
>>527
古い、歌唱力がない、ハモりがヘタクソで聴くのが辛い。
店等でこの曲が流れてたらネタだと思う。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:38 ID:dI1mcBik
>>527
ミキシングが悪い(古い)だけど良いと思う。

岸辺シローと岸辺一徳も入ってるんだよね?
531527:2008/02/24(日) 23:10:19 ID:F+AY7sJZ
レスしてくれた方、ありがとうございます。私は当時小学生で、
なつかしいというのもあって好んで何度も聞いてます。
沢田研二の独唱のところがなんかホッとするんですよ。
サビのところは「さよなら〜」のところだと思いますけど、
ジュリーのところを引き立たせるとしたらコーラス入りでありだと思います。

私は今でも通用するサウンドかなと思ったのですが、そうでもないんかな。
歌唱力はあると思いますけどねぇ・・・・。

岸辺兄弟は左の二人です。


最後にもう一つアンケート募集。この2曲聞いてどう思いますか。
感想は2曲両方じゃなくても全然いいです。私が好んで何度も聞く曲です。
24時間感想募集します。
http://jp.youtube.com/watch?v=VcsDsOEU3B0
http://jp.youtube.com/watch?v=jVij9LgYbJY
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 23:25:59 ID:FRNaL7X3
>>531
「さよなら〜」の所、コーラス入るのは良いんだけどバランスが悪いと思う

黄昏のビギン スゲー名曲、教えてくれてありがとう
生きてりゃいいさ ・゚・(ノД`)・゚・。 アコーディオンとギターと声だけで何でこんなに胸を打つのか
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 01:40:16 ID:A/ZwVqlB
>>517
名前を知り合う個人として高卒の人に出会うことはほとんどない(中卒は皆無)
いわゆるDQNと関わりたくないのは当然として、
そうじゃなくても学歴差に微妙に気を使いながら接することになるので、あまり得意な相手ではない

>>520
使う

>>522
付けない

>>525
料理レシピ系のスレで平和なところ
「〜して食べるとウマー」とかそんなレスばっかでまったりしてる上に、勉強にもなる
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 03:55:15 ID:A7CJwaUN
>>520
エビだけ除く
エビは化学物質の宝庫だし

>>522
とっておくけど気付かないうちに捨ててる気がする
ものによってはピアスに加工したりキーホルダにしたり再利用する

>>525
ネタ・笑えるコピペ系のスレ
温かいスレは逆にイラつく

535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 05:09:49 ID:gJQTA55w
>>517
高卒の人なんてこれからどんどん増えるだろ。
大学言っても就職口がない空気かもしだしてきてるし。
でも見た目が明らかにDQNなのは係わり合いになりたくもない。

>>522
よくぶつけるので、壊れたら捨てる。
お土産で買ってくるから常時5個はつけといて壊れるまで延々とつけてる。
誕生日に人から貰ったのとかは捨てる時にためらう。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 05:17:28 ID:BqpUGzkq
>>509
前者は勘弁、なので後者。
でも酒飲みなのはいいけど、悪酔いするようならそれも嫌だな…。

>>517
見るからにDQNで、言動もアチャーな感じなのはあまり近付きたくないけど、
そうじゃなければ、基本的にそんなに色眼鏡で見ることはない。

>>520
あんまり気にしないかな。

>>522
今のやつはもう2年近く付けてるかも。
付けなくなったのは捨てる。
壊れたら替えるってケースが多いので。

>>525
2ch自体をやらないのが一番。
あくまで2ch内に求めるなら、ここの板にもこんなスレがあったりする。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195277090/
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 09:18:18 ID:qNY14yT2
次のクイズを簡単→難しい順に並べてください(主観で結構です)。

1.ハンガーが要らない県は?
2.アーチェリーで的に当たると必ず的がひっくり返る県は?
3.「わきくけこ」県

答え
1.福岡県
2.富山県
3.香川県

538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 09:22:32 ID:6d1BC81/
>>537
>>332

ここはクイズスレじゃねーよ
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 09:43:49 ID:oNLfdOuL
いや、これはアンケートでしょ

>>537
3→1→2
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 09:45:18 ID:2WBJbSaO
>>537
1,3,2
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:23:32 ID:V12QR36z
>>537
3→1→2
2は問題の出し方が難しくしている。的に矢が当たると...と言ってくれ
そういう問題ならもっと易しくなる
542おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:47:25 ID:o0cHCXoa
喫煙者の人に


携帯灰皿って使う?後プレゼントされたら嬉しい?
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 12:03:00 ID:5OMd0ke9
>>531
タイガース:サビのハモリに勢いがあってカッコイイし好きだけど今は通用しないよ。せいぜいダサカッコイイ扱い。
       若かりし頃の岸辺一徳になんかレア画像を見た気分。
ちわき:しっとりとしてて名曲。聞き覚えあると思ったらCMに使われてたんだね。
河島:やっぱりこの人は「酒と泪と男と女」が一番。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 12:03:53 ID:vZNWqAZZ
>>542
路上で吸うと周りの目が厳しいから喫煙可の飲食店とかでしか吸わない、だから使わない
貰ったらそんなに煙草のことを嫌ってはないのかなって意味で嬉しいかもしれない
545ナむ:2008/02/25(月) 15:06:16 ID:9LwI4rle
ペットボトルの水を買ってる人に質問です
水道の水は絶対飲まないんですか
例えばペットボトルの水は客が来たときに「こいつペットボトルの水しか飲まないんだ」と思わせるための
かっこつけというケースもあるかなと

私は村の井戸が枯れてから仕方なく水を共同購入してるんですけど
村人のために武道大会に参加しようかなと考えているので
水道がある地域の人がうらやましいです
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 15:20:52 ID:3rkykSMk
>>545
後半は無視するとして、ペットボトルの水はそのまま飲む時用で、調理や
お湯沸かして淹れる飲み物は普通に水道水。
来客の件はよくわからんが、ミネラルウォータはある種嗜好品だと思う。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 15:43:18 ID:id2JRR/5
>>545
学生の頃つ○ばに居たときは、水道水が土臭すぎてとても飲めなかったんで、
仕方なくペットボトルで水を箱買いしていた
フィルター取り付けてて調理には使ってたけど、直接は飲めなかった
関東近辺の水は酷すぎる。東京駅八重洲地下街の飲食店で出てきたお冷とか、
マズすぎてびっくりする
レモン入れてても消せてない
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:18:43 ID:8AA28DTQ
都のまわしものでもなんでもないけど、ビルとかで飲む水道水はあんまりおいしく
ないよ。いったん、屋上にあるタンクにためるでしょ?タンクがきれいか
どうかで味が変わってくる。そうじゃなくて、水道管から直接来ている
のであればそんなにまずいものでもない。ミネラルウォーターほど
甘くてやわらかくはないけど、普通にゴクゴクのめるレベルだと自分は思う。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:41:46 ID:KPAzwDSN
>>545
 お酒の水割りや、冷蔵庫で氷を作る時や、カレーを食べる時に飲むなどで
ミネラルウォーターを愛用してます。
 料理には水道水を使ってます。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:47:28 ID:xwhBvWeM
>>545
水として飲む時はペットボトルのミネラルウォーター。
料理に使う時・コーヒー紅茶など熱を加える物は浄水器を通した水。
東京だから仕方が無いと思っている。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:57:17 ID:qe6vtq2y
>>545
直接は飲めない。
東京都の水道水はこんなにキレイってペットボトルに入れて売ってるけど、
そりゃ出来立ての浄水はうまいかもしれないけど、
その途中の水道管やタンクはどうなのって感じだし、実際飲んだらやっぱり臭い。

一度煮沸してお茶わかすとか、料理に使う時は水道水だけど、
「水を飲む」時はペットボトル。
せっかく買うんだから硬水限定だけどね。

最後2行の意味がイマイチわかりませんでした。


>>537
3→1→2
アーチェリーって言葉が引っ掛け臭くてちょっと考えちゃった。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:13:21 ID:YSZ0qyHj
>>545
武道会で優勝しなくても、カプセルに入れて小さくすれば
大量に持ち帰れますよ。しかも無料です。

ちなみに今回は尻尾のある子供とツルッパゲの子供が
とても強いので優勝は無理だと思います。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:18 ID:YSZ0qyHj
エド晴美
西岡すみこ
鳥井みゆき
オセロの中島
久本雅美
だいたひかる

↑この中で美人だと思う人はいますか?
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:24:27 ID:skWTpIfQ
>>537
312

>>545
スーパーの大型浄水器で汲んできた水は飲むけど、
水道水をそのまま(コーヒーなど使わず)飲むことは一切ないです
あと天空ペケ字拳大好きです
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:45:14 ID:lytaMg/7
「知夏」(ちなつ)か「知晃」(ちあき)という名前ですが、
どちらがいいでしょうか。
重視しているポイントは、呼びやすいか・読みやすいか・女の子らしいかです。
(あくまでこの2つのどちらがよりそうかということです。)

読みやすく女の子らしいのは「ちなつ」、呼びやすいのは断然「ちあき」だと
思うのですが、ちあきはいささかきつい感じがするのは私だけでしょうか。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:45 ID:lytaMg/7
>>553
中島知子
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:47:56 ID:atM7DytT
>>555
「知夏」の方がいいかなあ。

「知晃」だと男の名前っぽい。
「ともあき」って読みそう。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:48:45 ID:HtRFJM34
>>555
そのどっちかにしないといけないとすると知晃は男の名前っぽい
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:58:39 ID:skWTpIfQ
>>553
鳥居みゆき
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:58:45 ID:5Um2J5aB
>>553
エド晴美
鳥井みゆき
オセロの中島
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:11 ID:IeAFAfOl
>>553
エド・はるみ
鳥居みゆき

>>555
知晃は男っぽいので知夏で。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:31:42 ID:Wh3R9zH3
会社員が熱で会社を休むのは何度くらい出てから?
今はまだ低い(37.4)んで、明日は行こうと思ってるけど、38.0くらいでたら休んでもいい?
みんなどのくらいで休んでるか教えてください
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:34:49 ID:5Um2J5aB
40℃
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:38:56 ID:rULmVvCS
>>562
今は無職だけど、働いてた当時は熱が出てても休めなかった。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:46:33 ID:H7+G/Wmv
バレンタインのお返しに手作りクッキーを貰ったら嬉しいですか?
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:58:35 ID:i6eLVTRk
スキャナの購入を考えています。
用途は雑誌のスキャンが主に、レポートや学校関係の書類の取り込みです。
安いものがいいなあと思い、この二つに絞ったものはいいもののどちらを選んでいいのか全くわかりません…。

CanoScan LiDE70
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide70/spec.html
GT-S600
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts600/shiyo.ht...
567562:2008/02/26(火) 00:26:35 ID:9JLq2nT4
レスありがとうございます
結構熱出ても休まないものなんですね
なんか今計ったら37.8だったんですぐ38.0いきそうだし、体が動く間は休まないで行ってみます。
ありがとうございました
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:45:55 ID:fzi2jdQ3
>>565
男性が作るの?大好きな人のならいいけど義理なら嫌だ
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:00:10 ID:8cGqGjkS
>>565
彼氏からなら嬉しいけどそうじゃないなら気持ち悪い
570おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:49:11 ID:PPRd/1FD
>>565
男で作るということは腕に自信あり?
おいしいなら何の問題もない
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 02:29:51 ID:SI5BPvJw
女は結局金のかかったプレゼントのほうがいいのなww
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 03:21:45 ID:QL+BncVs
皆さんおすすめのテレビドラマを教えてください。

私がこれまでに好きだったのは、「愛なんていらねえよ、夏」
「東京ラブストーリー」「薔薇のない花屋」あたりです。

ちょっぴり甘酸っぱい、切ない気持ちになる様なドラマで
おすすめのやつがあれば教えてください。
573アンケート:2008/02/26(火) 04:50:24 ID:/P7+2K82
女性の方に質問です
大学の卒業式では何を着ましたか?
できれば多くの解答が欲しいですよろしくお願いします。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 07:39:09 ID:L0X9tGwP
もう進化が頭打ちだと思われる製品は何ですか?(分野問わず)

575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 07:59:18 ID:wj/2PfDO
>>573
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:03:17 ID:kzvC0bXe
>>573
振袖
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:02:05 ID:Yp99Rq/i
>>573
式は袴(上は無地)
その後の謝恩会は振袖
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:31:31 ID:xvrwgBKJ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1167704.jpg
1234
5678

どれが好み?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:42:42 ID:X/Mol7/s
>>578
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:51:06 ID:Nw2vkIOS
>>565
怖い

>>1と7
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:52:22 ID:QN9/zLuF
>>572
甘酸っぱくはないけど、自分が好きなドラマ
・29歳のクリスマス
・タイガー&ドラゴン
・あすなろ白書

>>578
7
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:53:06 ID:3nq8gOdK
>>578
1と7
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:04:57 ID:q9/LIao6
>>571
お金の問題じゃなくて手作りの品はレベルが問われる
義理のお菓子で男性の奥さんが金額を抑えるために焼いたクッキーなど
見知らぬ素人の手作りは嫌われる
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:21 ID:ndqA3sg1
あの、バス停で並ばないであっちこっちに立ってる人いるじゃないですか。道沿いの店の軒先とかにポツポツと。
ああいうのって無視してバス停に並んで一番に乗っていいよね?
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:07:54 ID:q9/LIao6
>>572
現在放映中の「ハチミツとクローバー」は切ない片思いの人ばかり
586おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:15:56 ID:xvrwgBKJ
>>584
いいと思う

>>583
義理でも、ルームまとめてお返しで焼いたとかならとても好印象だと思う
そりゃまぁマズくないという最低レベルは要求されるだろうけど
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:17:36 ID:Yp99Rq/i
>>584
いいんでね?
私も列の場所は直射日光当たりすぎだよ、みたいな時は
列から離れて日陰に立ってたりすることあるけど、
列に並んでる人が(たとえ自分より後から来た人でも)先に乗っても気にならない、
というか並んでる人が優先されるべきだと思ってる。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:20:49 ID:z3etsNDh
お願いします。

来月、友達8人(全部女)とコテージに泊まる企画があり、
その際にバーベキューとは別に、料理をそれぞれ1品持参することになりました。
料理を持ち寄るという経験もなく、少しパニくってます。
正直、私は料理が得意ではありません。
簡単で、見栄えもそれなりにってモノ何かありませんでしょうか?
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:45:35 ID:+nl9h01v
ここと、ヤフー知恵袋で同じ質問をしたとします。
例えば「デジタルは劣化しますか?」と質問して、ここでは「劣化しない」と返信があって、知恵袋では「劣化しにくい」とあったら、どちらを優先で信じますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:49:12 ID:xvrwgBKJ
>>588
デザートでいいなら、タッパーで作る牛乳かんに缶詰フルーツたっぷりとかどうでしょう
簡単過ぎて笑えるけど、それなりに美味しいですよ
591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:25 ID:Yp99Rq/i
>>588
俵型おにぎり(自信なければ型使えばおk)とかサンドイッチとかの主食系
長時間持ち歩くのでなければ野菜スティックとディップソース
オーブン使えればマフィンなどの小さい焼き菓子
あと他の友人に探り入れてみたほうがいいと思う。被りまくりだと大変だし。

>>589
どちらかと言えば、断言してない方を信じる。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:59:59 ID:5fX9vui7
>>589
どっちも参考程度。
回答を手がかりにして裏は必要に応じて自分でとる。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:03:02 ID:ZrAJaT31
>>588
ポテトサラダ
芋を茹でて潰してハムやらキュウリやらゆで卵やら入れて
マヨネーズでぐちゃぐちゃ混ぜる。完成。
気力があれば人参も茹でて潰して混ぜ込めば彩りもきれい。

>>589
自分で調べ直す。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:04:41 ID:V4fHabcZ
>>589
その例でいくなら、色んな意見があるんだなと判断し、
お互いの言い分の相違点を理解できるようになるまでググるね。

単に2ちゃん生活板と知恵袋との信頼性を比較して
どちらが上かって話なら、その質問なら知恵袋かな。
しかし同じ2ちゃんでも、CD-R,DVD板と知恵袋を比較するなら
圧倒的にCD-R,DVD板を信用する。

ややこしいけどこんな感じ〜
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:22 ID:xvrwgBKJ
>>589
結論に至る理由の信憑性が全てでしょう
あと、多数の意見が同じかどうかというのも参考になる
だけど、掲示板の書き込みだけで「100%信じる」って事はない
596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:08:50 ID:Nw2vkIOS
>>588
白菜の浅漬けとかは?
浅漬けの素とかに切った野菜を入れて寝かすだけ。簡単。
漬け物だと年寄り臭いって場合は
根菜(レンコンとか人参とか大根とか)でピクルスを作る、とか。

バーベキューならたぶんサッパリしたものが食べたくなると思うよ。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:15:03 ID:JAB/J3lO
>>588
一度、みんなで相談した方がいいんじゃない?
もしみんながサンドイッチ・サンドイッチ・サンドイッチ・・・とかなるかも。
「私はサラダ」「私は唐揚げ」と分担した方がよろしいかと。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:16:54 ID:6X74lWbs
オバチャンばかりですね(´・ω・`)
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:37 ID:kzvC0bXe
>>572
この世の果て
みにくいアヒルの子
いつも誰かに恋してるっ
プロゴルファー祈子

最近のものではないやorz

>>584
おk

>>588
バーベキューで一緒に焼けるモノ
ホイルで包んだキノコとか

600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:50 ID:xvrwgBKJ
>>598
違うと思う
601588:2008/02/26(火) 13:31:38 ID:z3etsNDh
いろんなレスありがとうございます。
まとめ役の子に聞いてみたところ他からも相談があったようで、
おにぎり担当とサラダ担当は決まったそうです(出遅れた)
一緒に焼けるものはバーベキューの材料の中に含まれているので、
一応デザート系で挙手しておきました。
牛乳かんも、いろんな色のフルーツ入れたら見栄えも良さそうですね。
一度練習してみて余裕がありそうなら、
口直しに良さそうなピクルスにもチャレンジしてみたいです。

ありがとうございました。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:34:42 ID:DgqjxAOC
デパートやスーパーで駅弁を売る催しが好評みたいですが、みなさんは駅弁って美味しいと感じますか?
もし買うなら、どんな駅弁を選びますか?
603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:30 ID:kzvC0bXe
>>602
その土地の名産品が入ってる美味しそうなモノがイイ!
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:39 ID:KFUs+9AL
駅弁は色ご飯派なので鳥そぼろ弁当とか釜めし系とか鱒寿司やイカ飯かな。
逆に、幕の内みたいな俵ご飯はあまり買わない。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:18:17 ID:JJi04BXa
毎月の携帯料金は平均いくらですか?
メール、ネット、通話の割合はどんな感じですか?
あと、お使いのキャリア(ドコモ、auなど)と年代も教えてください。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:48 ID:kM99f42c
今日誕生日を向かえた人のスレって次スレ需要ありますか?
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:56 ID:mK03/l1b
>>602
駅弁大好き。富山のますの寿司は食わず嫌いで苦手だったけど一口食べたら
嵌った。
出身がカニの産地なのでカニの駅弁は好きじゃない。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:11:32 ID:+nl9h01v
あなたがサービス業でバイトしようと思い、面接受けました。
質問はありますか?と言われたら、何を答えますか?
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:15:25 ID:DbrV2UND
>>608
雇うのか雇わないのか
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:20:44 ID:+nl9h01v
それはすごい質問。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:23:39 ID:DbrV2UND
代何印象まであったか
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 17:02:57 ID:W40AdcnY
一般人とヲタの境界線はどこですか?
ファンとヲタは同義語ですか?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 17:09:02 ID:SI5BPvJw
>>612
一般人の定義がそもそも曖昧すぎるけど、
結局他人から評価されるかどうかじゃない?
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 17:17:06 ID:L0X9tGwP
>>612
人目を気にするかどうか。人の迷惑を顧みるかどうか。
空気が読めるかどうか。生活に対する割合が異常に高いか
どうか。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 17:20:46 ID:DbrV2UND
>>612
オタの方がディープ
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:30:22 ID:X/Mol7/s
>>612
その分野に一般レベルより詳しければオタク。
一般レベルの定義は人それぞれだと思うので答えられません。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:21 ID:QgVXNolb
血がつながってても家族は他人である?


例えば、家族と友達が同時期に同じような悩みで困ってる。
自分としては家族の悩みを優先して助ける。
家族は一生物だと思ってるから。
だけど家族だからといって何でも分かり合えるわけでもないし
自分の心や気持ちを読んでくれるわけでもない。
逆に自分も家族の心や気持ちを読み取りきれないし、理解しきれない。
そういった意味で、血縁であっても理解できなければそれは他人である。

といった内容を家族喧嘩した時にのたまってみたら
冷たい、そんなヤツだとは思わなかっただの罵られましたが
私が実はこんなヤツだったと見抜けなかったお前らこそどうなんだとのたまり返してみました。
そんな経緯があっても家族の事は俄然大事に思ってます。
皆様は家族は他人と思う?それとも否?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:46:43 ID:acnuCzQN
ノートパソコンやDSなどパカッと開いて使用する物の蓋に、ステッカーを貼るとします。

蓋がしまっている状態で
1.普通に自分向きに貼る
2.使用する際は開くわけだから、他人に見えるように逆さに貼る

意味が伝わっていなかったらすみません。宜しくお願いします。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:57:17 ID:SI5BPvJw
>>617
まず、家族であることに血のつながりは関係ない。
そんで他人って集合の中に家族がある。

結局、家族は他人。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:02:50 ID:JJi04BXa
>>618
貼る側の機械の大きさや形状、
貼る物の種類や大きさにもよるので、どちらとも答えれない。
基本的にDSや携帯などの小物をデコレーションする場合は、
閉じた状態を正面として貼る。
ノートパソコンのように大きくて置いて使用するものは、
開いた時が正面になるようにする。
大抵の機種はブランドやロゴマークがそうなってると思う。
迷ったらそれに向きを合わせてみては?
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:21:01 ID:JJi04BXa
>>612
視野が狭く一つの事に関心度が高い、度が過ぎると完全にオタク。
それとは逆に広く浅いのがファン。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:23:32 ID:JJi04BXa
>>608
勤務時間、残業の有無など
623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:25:19 ID:DbrV2UND
>>621
その定義じゃファンのストーカー行為や追っかけの説明つかないぞ
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:29:30 ID:JJi04BXa
>>602
駅弁は今まで一度くらいしか食べた事がない。
列車等で長距離移動する機会がなかったので。
もし機会があれば、その土地の物で普段食べる機会の少ない物を選ぶ。
スーパーで売っていたとしても買わないと思う。
空港で行ってもない場所の土産を買うみたいだし。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:35:03 ID:JJi04BXa
>>623
ファンは広義語でその中にオタクが属する。
俺はそれをファンとは呼ばずオタクと呼ぶ。

【同意語】
熱狂的ファン=オタク
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:36:25 ID:DbrV2UND
>>625
境界線の話だろ・・・
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:51:34 ID:JJi04BXa
>>588
初心者向けの料理本買って、作れそうな物探してみては?
仲間の嗜好やシチュエーションも想像つかないし答えにくい。
でも答えてみるw
スープなんてどうだろうか。
バーベキューなんてやってると女性なら特に汁物が欲しくなるのでは?
家でじっくりコトコト煮込んで、ペットボトルに入れて持って行けばいい。
網の隅で使い捨てのアルミ鍋を置いて温め直せばおk。
http://cookpad.com/search/category/15/
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:00:32 ID:34MfVUWc
>>618
自分向きに貼るな
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:39:39 ID:jrf1ZmiT

どうすれば彼氏ができるのだろうか。
いざ[両想い]になったら、なんだか相手が気持ち悪くなる
「私はこいつと両想いなんだ」と思うと吐き気がする。
なんでかは分からない。
でも男の人は好き、恋愛は好き。
両想いになると気持ち悪い。彼氏という存在が気持ち悪くなる。
触らないでほしい、喋らないでほしい、近寄らないでほしい、一緒にいるのが恥ずかしい、隣を歩きたくない。っていう感覚に陥る
でも彼氏がほしい。
こんな私に彼氏なんてできますか?
私に少しでも共感する人いますか?
それと私のスペックを当ててみてください。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:08:59 ID:HAIy28Jd
社会人の皆さんに質問です。

バイト先の先輩(男性、某有名私立大学四年、来月卒業予定)。
就職の内定が昨年夏に出ており、卒論の提出も終わったので
もうやる事がないらしく、この半年で3回くらい海外旅行に行っている
(ちなみに今はフィジーにいる)。
そんなにお金があることにも驚きだけど、
「就職先企業では高給をもらえるから」という理由で
恵比寿の家賃20万近いマンションに引越し予定らしい。

人様のことなんで、本当に余計なお世話だけど、
彼みたいなことって世の学生では普通のことなんだろうか。
まだその会社で働いていなくて、ちゃんと仕事ができるかもわからないのに
初任給を当てにして引っ越すのとか普通にあるのかな?

そんな私は就職活動に不安を覚える大学2年。
あと彼はバイト先の仕事はできるけど(私も教えてもらったし)、遅刻魔として有名。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:14:52 ID:DJ+KnZmH
>>618
1

>>629
気持ちはわからないでもないっていうか
十代後半のころ、同じような感じだったよ
もてないわけじゃなくていいなと思ってた人に言い寄られたりするなら
付き合う→間もなく別れるを繰り返すのもありかも、と思う
自分の場合は、自分のことをとても好きになってくれた人がいて
簡単に別れると言い出したりせず、
相手が嫌というまでとことん付き合ってみようと考えたら
そのまま長く続いて、恋愛観も少し変わった
632おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:15:32 ID:SI5BPvJw
>>630
実家が金持ちなんじゃない?

海外はいまどき別に珍しくないよ。
半年で三回は確かに多いと思うけど、バイトしてたら余裕。
俺もニュージーランドに一ヶ月間スノボにいったし。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:16:22 ID:SI5BPvJw
余裕っていっても半年に一回ね。
あと場所にもよる。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:18:56 ID:SkxJX0us
>>630
本当に余計なお世話だと思う
後でその先輩が泣きを見ようが知ったこっちゃねぇ
635おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:20:33 ID:DJ+KnZmH
>>630
社会人になると長い休暇もなかなかとれなくなるし
旅行しまくるという人はいると思う
家については、通勤の関係で会社が家賃を出してくれるところもあるけど
全額自分で負担するつもりなら冗談かと思う
てことで、条件つきならありえない話ではないかなって感じ
636おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:43 ID:+nl9h01v
ネットを利用しないで、恋愛で出会いがあると思いますか?
637おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:46 ID:kA60X8dz
>>629
あなたは「自分を好きになるような男なんかロクな男じゃない」と思ってるんだよ。
なぜなら自分には他人に好きになってもらうような価値がないから。
それがわかってるから気持ち悪くなるんだよ。
自分で自分を好きにならない限り彼氏はできません


>>636
出会いのある場所に行けばある。
閉じこもってたらない
638おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:25:04 ID:SI5BPvJw
>>636
ん?日本語が分からないんだけど、異性と出会えるかってこと?

現実で会えるっしょ。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:31:03 ID:L0X9tGwP
サークルや職場で旅行に行ったとします。そのときの集合写真が2枚あって
どちらか1枚しかもらえないとします。

片方は、自分がとても良い表情で写ってるけど、密かに恋心を寄せている人が
シャッターチャンスを逃して変な顔。

もう片方は、相手はとても良い表情で自分が変な顔。

どちらを選びますか?
640下らないアンケート:2008/02/26(火) 23:38:41 ID:JJi04BXa
マーボ豆腐とご飯、シチューとご飯、それぞれどうやって食べますか?

・スプーンと箸を持ち替えて別々に食べる。
・スプーンだけで別々に食べる。
・スプーンで一口分づつご飯に乗せて箸で食べる。
・スプーンで一口分づつご飯に乗せてスプーンで食べる。
・ご飯に全部乗せて、どんぶりにして箸で食べる。
・ご飯に全部乗せて、どんぶりにしてスプーンで食べる。
・ご飯に全部乗せて、かき混ぜてから箸で食べる。
・ご飯に全部乗せて、かき混ぜてからスプーンで食べる。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:15 ID:JMLu8lMu
>>640
マーボーは3、シチューは1
642おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:41:32 ID:SkxJX0us
>>639
自分が良く映ってる方

>>640
麻婆豆腐もシチューも
スプーンと箸を持ち替えて別々かスプーンだけで別々

643おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:04 ID:JJi04BXa
>>639
とりあえず自分が変な顔で写ってるのを選ぶ。
後から他の人にもう一方の写真をコピーさせてもらう。
理由はそっちのが写りよかったからと。
その2枚を良いとこ取りして合成する。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:46:48 ID:sEKRCB6D
>640
マは>・スプーンで一口分づつご飯に乗せてスプーンで食べる。 (実際はお玉で一口分ずつ〜スプーンで食べる)
シは>・スプーンと箸を持ち替えて別々に食べる。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:00 ID:L0X9tGwP
>>640
麻婆豆腐は普通のおかずと同じように箸で食べる。

クリームシチューは食べない。ビーフシチューは御飯との
組み合わせでは食べないのでフォークで食べて、フランス
パンを絡めて食べる。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:05:21 ID:aSm46+2I
>>645
すごい上品そうですね。
お坊ちゃま育ちですか?
647645:2008/02/27(水) 00:06:50 ID:L0X9tGwP
>>646
んなこたぁない。パンをシチューの汁に浸して食ってるんだからw
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:11 ID:AnHpMhle
636です。
いつもの土日休みがどうの言っている人です。
メル友サイトで、土日は無理と言われているので、出会えるかな?って不安なんです。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:09:28 ID:TP1JxfR0
>>572

「バツ彼」いいよ。DVDでも出てるらしいけど、あまり見ない。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:33 ID:omvGcYKr
男の人に質問です。女の子は何歳からOKですか?
ロリ属性の人でも赤ん坊は別だと思うんだけど。
ロリじゃないって人は何歳から対象と見られるというんでしょうか?
人による、ってのは当たり前なので平均的も考えて。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:12:07 ID:IrtocLst
>>650
世間的には高校生以上ならOKって男が多そう
同年代〜年上好き26の俺は個人的には10代はきつい
652おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:16:05 ID:aSm46+2I
>>650
デートするくらいなら中学生でも楽しそう。
性的な対象となるのは高校生くらいから。
恋愛対象は18歳以上かな。
実際には例外も出てくると思うけど、小学生はまず有り得ないと思う。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:08 ID:Md+gl5ho
>>650
何歳から性の対象として見られるか、と言う話なら、どう見ても
大人に見えるほど成熟してから。付き合うのなら年下は無理。

ただ、前に中一くらいの女の子の仕草がものすごく大人っぽくて、
さらに顔も上品で整っていたのでドキッとしたことはある。もちろん
性の対象にはならないけどさ。

654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:48:46 ID:PW5isMNg
>>629
性同一性障害(違うかもしれんが)を疑え
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:50:59 ID:aSm46+2I
妊娠中の自分の子がもしも結合双子だと判明したらどうしますか?
出産は危険を伴い、死産の可能性が50%、
無事出産出来たとしても、分離手術が成功する確率は50%。
更に手術には多額の費用がかかり金銭的な負担もかかります。
妊娠3ヶ月で、母体に危険を伴いますが中絶する事も可能です。
あなたならどうしますか?
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:51:49 ID:TP1JxfR0
>>650
自分は30代だけど超マジレスすると高校生はないな。
やっぱり顔が子供っぽく見えちゃうから。
当たり前かもしれないけど(?)自分が20代前半だったら
高校生とか見て!って思うこともあったけど、30近くなってきて
どうしても子供っぽく見えちゃう。すなわち恋愛対象にならないってこと。

>>653さんのような話でいえば、小学生みたいな子でもすごく顔立ちが整っていたり
すると「美人だなあ」って思うけど当然恋愛対象にもならなければ、
性の対象にもならない。

子供っぽい顔は好きだけど、本当に子供っぽく感じると大人としては見れないね。
当たり前だけど。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:00 ID:TP1JxfR0
>>655

とてもじゃないけど、すぐ答えが出ない。3ヶ月かあ・・・
生き物として生育し始めている頃だよねえ・・・微妙だなあ。
655さんがそういうお立場なのかどうかわからないけど、
非情なようだけど、考えてられないわ。そうなったら考える。
ただ、出来るだけ早く決めていかなる決断をしようともいかなることになろうとも
飲み込む覚悟はしっかりするつもり。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:03:22 ID:FNaoxkgw
質問スレに書いたんですが、アンケートスレ向きの内容とのことでしたので
こちらに移動してきました。マルチみたいですみません。

今までDVDを見てたPS2が壊れてしまったので、
この際だからDVDレコーダーでも買おうかと思い立ちました。
でも実際に売り場に行ってみると、
HDD・DVDレコーダーは6万〜10万。DVDプレイヤーは1万以下で買える。

元々テレビをそんなに見ないので、6万も出して
HDDでたっぷり録画することに魅力を感じません。
良いなと思った作品はどうせDVD買うから、高画質での録画も
あんまり意味ない。
録画はVHSでまだ出来るし、今はDVDプレイヤーに心が揺らいでます。

そこで参考までにDVDレコーダーを持ってる方に聞きたいんですけど、
DVDレコーダーを買って良かった!と思ったことってなんですか?
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:14:53 ID:aSm46+2I
>>657
自分は結婚暦無しの独身者です。
テレビでそいうったニュースを見て深刻に悩んでる夫婦を見て疑問に思ったんです。
自分は男ですが出産する側の立場で考えても、中絶を選びます。
3ヶ月お腹でで育てただけで、深刻に悩むほど未だ見ぬ子への情が芽生えると思えないですし、
出産しても一番に苦労するのは夫婦よりも産まれてくる子だと思います。
それなら感情のない、今のうちに楽にさせてあげるのが、子の為であり自分の為であると考えます。
こんな考えの自分ですが、子を持つと考えが変わるのでしょうかね。

ニュースで取り上げるのは、出産した人ばかりですが、
実際には中絶する人が多いと思いアンケートしてみました。
657さんはお子さんいらっしゃるんでしょうかね。
660650:2008/02/27(水) 01:39:08 ID:omvGcYKr
回答ありがとう全く常識的な回答でお前らにはがっかりだw

>>655
二人子供がいるけど堕ろさせる。
嫁も産まれる子供も不憫だよ。

>>658
やっぱりテレビの録画が異常に楽。録画状態が一覧で確認できるし。
ビデオなんか先頭から巻末にパッと移動できないしもう使えないよ。
あまりAV機器に無頓着な自分が思うんだからな。
あまり執着しない人にも、この手軽感は代えがたいと思う。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:42:59 ID:5llSJm93
>>658
録画以外にメリット無し
俺買ったけどすぐヤフオクで売っちまったw

PCかPSで十分過ぎる
662650:2008/02/27(水) 01:43:28 ID:omvGcYKr
ついでに言えば今のVHSがどうなってんのか知らないが
DVDレコーダーがテレビ番組を受信して番組表が表示されて
それを選択するだけで録画できるから今は小学校低学年の子供でも
簡単に録画してる。若い人間には当たり前なんだろうけど。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 02:34:01 ID:p8lEWqKp
>>655
そういうお子さんをもってる人にも本人にも大変失礼な言い方だけど
自分の体の中にそんなのがいるのかと思うと気持ち悪い。
色眼鏡で見られるし、手術費、精神的負担、将来への不安を考えれば中絶するしか。
子供が生めなくなったとしても、養子もらえばいいし
むしろ遺伝的欠陥を疑って次の子供を作る気にはなれない。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 08:38:21 ID:s1WEEifY
面白いSF小説教えて
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 08:50:55 ID:xQJCrTv+
>663 どっちに欠陥あるんだかはっきりさせないとね♪
666おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:22:31 ID:9IV0zCIy
>>658
HDD・DVDレコーダー持ってるけど自分自身はテレビ見ないからあんま使ってない。
親はとりあえず番組を録り溜めることができるから便利らしいよ。
でもDVDに録画したことはないからどっちかって言うと
HDDが便利なんだとおもう。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:52:07 ID:l53mtXpC
>>664
つ夏への扉
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:33:34 ID:GYuv/CCl
夕飯がステーキだとしたら、
それ以外の献立はどうしますか?
野菜とりたいんです。
669おかじーま(・´ω`・):2008/02/27(水) 13:44:08 ID:0uLv+2i5
質問!!オール電化・ガス・灯油だったら1番安いのはどれですか?
670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:47:09 ID:n80vmWH9
>>668
野菜サラダと野菜スープ
あと、ステーキの付け合せにモヤシ炒めとか玉ねぎを炒めたものとか。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:49:26 ID:c3k8C8+/
>>664
アルジャーノンに花束を
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:52:17 ID:HzJb0ymk
こないだアジアン料理のレストランに行ったら、
鶏の唐揚げが春雨?だかなんだかを揚げたもんの上に乗っていた(メニューにも「春雨?を揚げたお皿の上に乗ってます」とあった)。
揚げたもんは細くって、箸でつまむとボロボロ折れてしまう感じ。でも結構食べた。

これ、普通は食べないもんだったのかな?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:06:07 ID:l53mtXpC
>>672
あんがかかっている料理には定番の付け合わせ<春雨のから揚げ
残ったあんを吸わせて食べてもいいしそのまま食感のアクセントに
食べても良いし、お好きに。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:11:01 ID:Md+gl5ho
>>668
温野菜。
ニンジンのグラッセとか、インゲンの炒めたのとか。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:30:52 ID:HzJb0ymk
>673
それが庵はかかってなかったんですよ、それもあって食べ難かった。ただ下敷きって感じでした。
ほかにもサラダにキャベツを芯から三日月切りにしたもんが添えてあってそれは食べなかったです。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:37:56 ID:+lr1OPmc
>>669
生活環境・家の大きさ・住んでる人数によるので
一概には言えないんじゃ・・・
677おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:56:49 ID:LGtG5qbU
>>668
今日の夕飯ステーキにするんだけど
他は、きのことほうれんそうのソテー&生野菜の予定。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:19:28 ID:jkH8WFJg
>>664
「夏への扉」ロバート・A・ハイライン
679おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:17:17 ID:Md+gl5ho
エド晴美が微塵も面白くないどころか、変な表情や仕草で笑いを
取ろうなんて何千年前の芸かと腹が立つ人、他にいませんか?

* 質問スレに誤爆したのでこちらへ移ってきました。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:22:28 ID:l53mtXpC
ぶっちゃけアンケートでもないわな。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:24:05 ID:Md+gl5ho
>>680
何でよ?スレタイ嫁よ
682おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:24:53 ID:Md+gl5ho
>>680
お前がそんなこと決めるわけでもないだろう
683おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:27:18 ID:fefnaSzI
どこまで許せますか?
http://lislog.livedoor.com/r/5556
684おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:46:20 ID:C5Npv+1t
えっと、女の人に質問です。
ある男の人と仲良くなったとします。
バイトなりしていて、職を持っているが、運転免許は持っていません。
どうしますか?
1、街へ遊びに行くにも電車などの交通機関があるから、無面でも職を持っていれば、お金があるからデートできるから、付き合う。(付き合うのは嫌ではない)

2、やっぱり、免許がないとドライブできないので、おつき合いはしない。

3、その他
685おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:13:48 ID:c3k8C8+/
>>672
「春雨?を揚げたお皿の上に乗ってます」とかいう妙な日本語はアジア料理店だから?w
別に食べなくてもいいけど自分なら食べる。キャベツの芯から三日月こそ食べるとこじゃなかろうか?

>>684
1。車無くても暮らせる地域にいるなら全く気にしない。ドライブだけが娯楽でもないし。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:40:48 ID:OrV876DR
>>684

ドライブ大好きってわけでもないし、
車無かったら不便って地域に住んでるわけでもないから
それだけで付き合う付き合わないは決めない。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:45:25 ID:4nRMN4fY
皆さんは1日(平日の)食費にいくら使ってますか?

自分は…朝昼食べずに夜食のみで、だいたい1000円以下です
688おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:18:25 ID:be3N/DIV
>>687
家族3人で三食食べても、材料費は3000円いかないと思う。(自営業)

米や調味料の金額は、分からないからね。

買い物で支払うのは、2200円〜2500円の間だよ。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:36:22 ID:x+4zr7V+
同じ会社の違う部署の男の子に声かけられて
今度飲みに行くことになりました。
数回話したことあって、アドレス聞かれて、現在メル友ってとこです。
二人きりで行くのですが
彼は駅の側の社宅住まいで、私は車通勤の実家住まいです。
飲み会で飲みたい時は親に送ってもらったりしてるのですが
この場合、
A.自分で車運転する=飲まない
B.親が迎えに来る=時間気にする(かもしれない)
C.もういっそタクシーで帰る
どれが妥当だと思いますか?
彼はお酒はあんまり飲めないけど好き、らしいです。
私自身は飲まないならそれでいいのですが、
Aだとなんか相手が飲みにくいですよね。
ちなみにその日にどうにかなっちゃうつもりはないです。
あーでもそれなら「親が来るから」って帰る理由にもできるのか…
感じとしてはこれからいい感じになるかもな〜ってくらいの人です。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:59:20 ID:B/2PV01f
>>687
1000〜2000円くらい

>>689
Bでいいんじゃない
691おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:02:42 ID:ZTKIJmG1
>684
3。異性と付き合うことには、金があるからとか車持ってるからとか関係ない。
大人として立派に自立しているかどうかの問題。

>689
C。Aなら「飲みにいく」ことではなくなるから事前に相手に言うべきなことだしBは大人として有り得ない。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:29:36 ID:hET0Nr8n
>>684
1

>>687
3食自炊で約1000円

>>689
C
693おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:56:09 ID:vc+y7xEY
>>679
そこまで腹は立たないけどつまらないと思う。
芸歴浅いし、五味の言う通りにやってるだけ
なんじゃないかと。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:10:25 ID:eNnBvzTR
大学一年生。
寮かアパート、住むならどちらですか?
家賃の差は一万円以下とします。(寮の方が安い)
695おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:14:40 ID:YRYYVOdI
>>694
一年目は寮のが良いかも、つーか、寮だった
2〜3年になってから先輩の情報とか聞いて良くて安い下宿探す事もできるし
ワンルームとかだとトイレットペーパーやら便座カバーやら全部自分でそろえんとイカンし
ゴミとかも寮の方が楽だったりするし
696おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:16:27 ID:hBanezj3
>>694
俺ならアパートを選ぶ
寮より1万円程度の料金なら、そんなに高くないだろうし
697おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:21 ID:B/2PV01f
>>694
体力があるなら寮ないならアパートかな
698おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:43:34 ID:9IV0zCIy
>>694
男か女かわからないけど男だったら寮がおすすめだと思う。
おれ自身はアパートだったんだけど、寮に住んでた友達はすごく楽しそうだった。
そいつの寮は、いろんな学校のやつが住める寮だったからほかの学校の友達もできてたし。
飯も出る。

なにより夜な夜な誰かの部屋でマージャンしてるのがうらやましかった。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:57:07 ID:XuFJqlnz
>>687
朝が簡易自炊、昼が学食、夜が自炊で、多分800円ぐらい

>>689
Bでもいいと思うけど691のような価値観もあるのでC

>>694
寮のシステムやそれぞれの設備・内装・防音性能等々を比較しないと何とも言いがたいけど、
マンションじゃなく寮と大差ない家賃の安アパートに住むぐらいなら、寮生活を体験してみるのもいいかなあという感じ
700おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 00:44:20 ID:HZ444WDB
女性の方に聞きます。
ストパーをかけたことがある人、かけた後の髪の伸び具合ってどうでしたか?

周りを見ると、ストパーをかけてる子は髪が伸びるのが遅いように感じるんですが・・・ 皆さんの意見聞かせてください。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:58:19 ID:FAJFH1IN
>>684
3、運転免許の有る無しは気にしないし、デート代も割り勘の方が気が楽。

質問者が「2」という回答を望んでいる気がして、気持ち悪い。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:10:10 ID:QiJ1DlD2
>>684
公共交通機関でことたりるのなら2でおk
車だと町の方遊びに行ったときに駐車料金で気を使うよ

>>687
農家だから米・野菜の金考えなかったら三人三食で1500円ぐらい
たまに夜は惣菜だったりするから2500円ぐらいかかることもある
エンゲルケース高すぎ半端ねえ

>>689
Bがいいような気はするけど
親に申し訳ないから徒歩でバスか駅までいき
帰りはバス停か駅に迎えに来てもらうってのはなし?

>>694
まず寮にすんでみて、だめだったら移住。
集団生活は面倒なこと多いけど1万円は大きい

>>700
縮毛強制だけど伸び具合かわりませんでした
ウェーブしてたのがまっすぐになったから伸びた気がするだけじゃ?
703おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:10:44 ID:QiJ1DlD2
>>702
>>684の答え間違ったwwww1で
704おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:32:39 ID:EJ1CqA3u
>>687
独身男27歳サラリーマン:平均3000円
朝:喫茶店でサンドイッチとコーヒーなど:500~600
昼:適当な店でランチ:800〜1000
夜:適当な店でディナー:800~1500
深夜:ビール2〜3本:500~700

>>689
BかC
女の子ならば親に迎えにきてもらっても別に違和感無し。
相手は車持ってない?
迎えにきてもらうというのは?

>>700
男性だけど、伸びてもハネたりしないので伸びた感じがしない。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 03:17:44 ID:bd31OfIN
>>687
独身女25歳OL:平均で1500円
朝:お弁当の残り 300円
昼:お弁当 500円
夜:自炊 700円

>>704
高収入で羨ましいです。
食費だけ9万円も使えません。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 03:38:13 ID:EJ1CqA3u
>>705
収入は平均的ですよ。
独身男の食生活なんてこんな人も多いです。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 04:06:19 ID:SHhpbwpp
感想文を上手く書けますか?
自分の場合、どうしても解説文になってしまいます。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 04:23:25 ID:EJ1CqA3u
>>707
解説もおりまぜつつ、ところどころに
〜〜と感じた。とか入れれば大丈夫じゃない?

例:
707は感想文を書くのが苦手なようだ。(解説)
僕は驚いた。感想文を書くのが下手だなんて。
そんな彼を不憫に思い、助けてあげたい気持ちになった。(感想)
709おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 04:40:36 ID:SHhpbwpp
わたし女です‥
本を読んでも、こういう構成で書かれてますねとか
作者はこういう事を言いたいんでしょう、みたいな感想文になる。
内容に関する感想を書かなきゃいけないのに解説してどうする。
誤魔化しながら頑張ってみますノシ
710おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 04:49:32 ID:KgrpZcFx
>>687
出来れば自分の畑で野菜作って生活したいが 無理なので。

朝 松屋の納豆定食350と野菜100 立ち食い狭山ソバ250おにぎり100〔安いのになかなか旨い〕

昼 たまーにチャンコ江戸沢のチャンコランチ1050

夜 ラーメン500 餃子400 

夜食 吉野屋〜爆弾ハンバーグなど 適当・・・。

狭山ソバが安くて美味いね。家庭料理を食べたいな
711おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 05:06:45 ID:0ASaItBq
>>709
俺も感想書いてみたよ。

「708の例はとてもわかり易く親切だと思った。
しかしながら707には通じたのか通じていないのか、
709で「わたし女です」と主張している。
女だったらどうなのか、女だからなんだと問いたい。
しかも後に続く文は707で書いたことの繰り返しで、噛みあっているようには思えない。
708のような骨折り損は正直言ってプギャーだと思う。」

読んでどう思ったかを書きゃいいんだよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 08:39:20 ID:+gI/EppI
>>711
そういえば小学校の頃の感想文って、うっかり「あらすじ」になってたよねw
713おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:59:00 ID:U1Ra7vMd
「レギンス」みたいに、女性なら誰でも知っている今流行のダイエット方法、
ファッション系の流行モノとか教えてください。

まだオジサンが知らないだろうなーってもので何か無いですか?
何でもいいので、よろしくお願いします。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:07:15 ID:Q+TzEOyI
>>713
これからというか今流行ってるモノで「ブーティ」
715おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:12:54 ID:INwy/yQS
外国のメール友達が、ある曲の歌詞を日本語に訳してくれたんですが、
途中までで、その理由が難しすぎるから、と書いてました。
その後ネットでその歌の日本語歌詞をたまたま見つけました。
見たところ、ほぼ完璧に合っています。
相手はかなり日本語は上手いんですが、日本語の歌詞を送ってあげて、
「よかったら勉強に使ってね」と送るのは、失礼でしょうか?
あなたが相手の立場なら、嬉しい?それともムカつく?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:29:10 ID:0ASaItBq
>>714
サイババが手から出すやつだな。
俺もまだまだ時代についていけてるぜ。

>>715
ちょっと嫌かな。
なぜ訳した歌詞を送ってくれるような事態になったのかわからないけど、
もし貴方が訳してってお願いしたのなら完全にアウトだよ。
そうじゃなくても、日本語が上手いならそれでいいじゃないかと。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:00:24 ID:uX7HkRxx
え〜と、ビブーティ?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:01:55 ID:Jdj4VBai
>715
私ならうれしいな。勉強したいと思っているなら素直に有り難いよ。
数学と違って翻訳に正解はないからね、解答例の一つとして参考になる。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:09:50 ID:hR5BvXid
ブーティは数年後に振り返った時に、
アチャーって思う系の流行だから、追い掛けない方が吉。
てかもうかなり下火じゃね?
テレビや雑誌では散々流行らせようとしてたけど。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:41:42 ID:O0C7CZSw
>>687
独身男で平均700円くらい。
朝:インスタントコーヒー(10円)
昼:缶コーヒー、菓子パン(400円)
夜:自炊(250円)

>>705
自炊に毎日700円もかけれるってのもすごいと思いますよ。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:50:49 ID:q/4O3lkU
>>687
朝:食パン、牛乳(50円)
昼:会社の弁当(200円)
夜:自炊(200〜300円)

計、450〜550円
月に2万以下です

会社の弁当が600円で、400円は会社負担なので助かります
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:29:13 ID:e8juc9Pf
>>713
ピラティス
スカルプ
スティッチ
マカロン
レカペ(正しいのか分からん)
パンダル
ハーフアップ

もう無理
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:05:27 ID:HwjpKeLL
質問です。
私はふくらはぎが40センチあるんだけど、ブーツ履いたら見苦しいかな?
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:09:08 ID:Q+TzEOyI
>>723
足全体のバランスによる。
あまりにもシシャモ過ぎたらおかしい。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:14:11 ID:q/4O3lkU
>>723
40cm?
サッカーしていた俺でも36cmだよ・・・
726723:2008/02/28(木) 15:16:04 ID:HwjpKeLL
>>724
全体的に極太です。珍しく入るブーツが売り出し中だったので、衝動買いしてしまって…
良く考えたら見苦しいように思えたので…
727おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:16:47 ID:dQAOjcHv
10:00〜16:00までバイトで通勤に2時間ぐらいかかります。休憩はありません。
もし皆さんだったら何時に起きて、朝食と昼食は何時に食べますか?
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:20:51 ID:Q+TzEOyI
>>726
ブーツの色が黒や茶みたいな濃い色合いならいいんだけど・・・

ひざ下スカートとうまく合わせて履けばいいと思うよ。
ひざ上ボトムとかブーツインだとちょっとおかしいかも。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:28:19 ID:7Ue0Iy5t
>>723
ブーツのサイズが合ってるなら全然アリだと思う
ファスナーが最後まで上がってなかったり、
筒が太すぎて足が泳いでるより
太くてもサイズを合ってるのを穿いてるほうが綺麗だと個人的には感じる
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:31:03 ID:7Ue0Iy5t
あ、誤字が…
すんません
731723:2008/02/28(木) 15:37:48 ID:HwjpKeLL
回答ありがとうございました!季節的に後少しだけですが、ガンガン履きます!
>>725 ヽ(`д´)ノ
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:41:03 ID:hfjOEiod
>727
>休憩はありません。 >朝食と昼食は何時に食べますか?
って、昼飯の時間だけは確保されるってことか?

07:00起床、朝食
07:30身支度
08:00出発
10:00バイト
12:00昼食休憩のちバイト
16:00バイト終了、帰宅、買い物
18:30自宅到着、夕食の支度
19:00夕食
20:00風呂…

て感じ!
733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:41:52 ID:3X4upoUT
>>727
7時前に起きる。
朝食に30分・洗顔や身支度に30分。
8時前に出勤、10時前に会社到着かな?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:58:06 ID:7Ue0Iy5t
>>727
5時起床、朝食
7時 朝食その二(実質昼食)
8時 出勤
18時から19時あたりに帰宅、夕食
時間かけてだらだら食べる

これでどうだろう
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:27:39 ID:yqr2+yWp
あなたが我慢できるとしたら、どれ?
一ヶ月、異性との交際を禁止。
一ヶ月、ネット禁止。(文字通り、携帯やパソコン、オンラインゲームも禁止)
一ヶ月、エッチ禁止(アダルトビデオを見るのも禁止で、オナニーも禁止)
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:28:50 ID:firjgicB
>>735
全部OK。
ただし、ネットは仕事で使うので、仕事以外というのならOK。
仕事しなくても良いというのなら尚更OK。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:10:37 ID:firjgicB
スレタイ通りのアンケート。

沖縄に漫湖(まんこ)という湖が実在しますが、ラムサール条約にも登録された
けっこう綺麗な観光スポットのようです。

参考:
http://www.citydo.com/prf/okinawa/area_chunan/kenbun/kanko/tomigusuku001.html

沖縄の漫湖に旅行に行ったとして、そのことを友人や知人に話す場合:

1. 固有名詞だし、変に気にせず堂々と「まんこ」と言う。
2. 先に「こういうちょっと変わった名前の湖があって」と説明してから、以後は普通に「まんこ」
3. 先に説明してから、そのあとは「ここ」とか「この湖」みたいに直接表現を避ける。
4. 完璧にネタとして扱う。
5. その他(具体的に:                       )

738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:11:41 ID:RheNewpt
阪神ファンが嫌いな他球団を順番に挙げてください。巨人が一番は解ってる。
俺の予想
1、巨人   
2、ヤクルト 東京だから巨人と同じ雰囲気がある
3、横浜   隣の横浜だから準東京のようなもの
4、中日   ここ数年の優勝争いの相手。しかし名古屋だからそんなに敵愾心はない
5、広島   弱いし広島だから敵愾心があまりない。

と思うな。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:17:37 ID:yqr2+yWp
普通に言えばいいんじゃない?
だって、運賃や運行って「うんち」とか「うんこ」とか聞こえなくはないよね。
それに岐阜だったかに下呂温泉ってあるけど、汚いじゃん。
下呂とも言うしね。
だから慢湖でもいいと思うんですよ。
740727:2008/02/28(木) 19:23:56 ID:dQAOjcHv
>>732
ごめんなさい、昼食の時間も確保されていません。連続6時間バイトです。

沢山の回答ありがとうございます。
でも、もう少し沢山の人の意見を聞きたいので、ご協力お願いします。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:40:18 ID:vBBDHNVS
http://uproda11.2ch-library.com/src/1168212.jpg
パンツを脱がされそうになった女の子が
「ヘンタイ!!」と叫んでますけど
男の何に対して「ヘンタイ」と言ってるのでしょうか?
裸を見たいとかセックスがしたいというのを
変態とは言わないと思うのですが。
詳細に説明していただけたら幸いです。

742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:41:59 ID:yqr2+yWp
便利スレに書き込みしましたが、全ての施設と住宅がネットでつながり、学校に自分から行く必要がなくなるというのがありますが、これが実現したら(しつつあるのかも知れませんが)、あなたは嬉しいですか?あなたが学生であるという条件でのアンケートです。

あと、どこでもドアが実現したら、使いたいですか?
もしくは壊れたら、物理的には帰れないので、止めておきますか?
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:47:01 ID:dAQoYQLy
前のスレを指定して回答するの如何したらいいのですか?
方法を教えて下さい。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:50:04 ID:MAUeiEOm
>>727
7時に朝食。
で、9時45分ごろには会社に到着しておいて、昼飯かな。

>>735
「交際」ってのは「付き合う」というだけじゃなく、「話す」なども禁止なのかな?
まあ、どちらにしてもオレは「異性との交際を禁止」だな。彼女がいないから別にいいやw
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:58:41 ID:/u2WVy9I
>>707
亀レスだけど感想文の時は自分だったらどうするとか書くとより感想文っぽくなる
例えば小説読んだとすると、主人公のこの行動(セリフ)が心に残った(疑問に思った)
私だったら〜〜だからこんな行動は取れない
私だったら〜〜〜するのに、何故主人公はこんな行動を取ったのかって感じで続けて
主人公の心の動きを想像したり、自分だったらどうするか、又、自分もこうしたいとかで締めると感想文っぽくなる
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:59:00 ID:fPGVmQvn
>>735
上二つは問題ない、一番下はそれによってよほどの利益が得られない限り無理

>>737
3

>>738
中日、ヤクルト、横浜、広島の順
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:11:58 ID:INwy/yQS
2ちゃんていい影響と悪い影響、どっちを及ぼすと思いますか?
人によるとかスレによるとかなしで、一般的に思うのは
どちらですか?
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:13:28 ID:teWiuIQA
>>747
客観的に見たら悪影響なんだろうな。
俺個人としては、ここにいれば有益な情報を得ることも出来るし、別にほっとけという感じ。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:31:51 ID:O0C7CZSw
>>747
いい影響と悪い影響を相殺して、多少悪い影響を及ぼすって感じかな。

でもそれは2ちゃんに限らずネット上はどこも同じだろうけど。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:37:00 ID:/nQcAk88
>740
732だけどそれなら朝食だけ取って、仕事終わったら帰りに飲んで帰って寝る。
土日の仕事が実際そんなもんだから。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:08 ID:L+WSU55G
セシールからお誕生日プレゼントとして
「何でもいいから注文すれば1000Pプレゼント(1p=1円)」
ってメールがきたんだけど
特に買いたいものがないんだけど
あなたならそれでも一応何かしら注文します?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:26:24 ID:BdB3+S9e
>>742
一つ目。部活やったりかっこいい先輩に片思いしたりって楽しみ無くなるから嬉しくない。
二つ目。出先で壊れたら他の交通機関使って帰るからいいけど、移動中に4次元に放り出されるなら使いたくない。

>>743
ポップアップを無視していいなら「前スレの>>○○(レス番)」。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:34:31 ID:BdB3+S9e
>>747
悪影響。不特定多数が出入りしてる割には「スレの空気」ってもんがあって意見が偏りがち。

>>751
「それがヤツらの手だ!踊らされんな!」と自覚しつつも何か少額のものを注文してしまうと思う。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:40:42 ID:fPGVmQvn
>>747
いい影響だと思うけどとりあえずエロサイトみたいに年齢認証はしたほうがいいと思う

>>751
千円以下のを注文して得した気分になる
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:08:41 ID:kTCyHmmZ
バレンタインを200個近く貰ったんだけど、お返しに困ってます。
金銭的にも労力的にも。
一人500円としても10万円かかるし、200件も配るとしたら何日もかかる。
あなたならどうしますか?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:11:07 ID:q/4O3lkU
>>755
ハガキでも送ってやれ
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:14:43 ID:iIfAMM+O
>>751
買わない
いらない物わざわざ買ってそれをまた処分するのも面倒だし
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:31:56 ID:O0C7CZSw
>>751
買わない。ほしくないもの買ってもゴミにしかならない。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:50:00 ID:firjgicB
暇だ。特にやることもないし、明日は朝が早いうえに、眠い。
どうするべきか?
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:20 ID:JMsfDECw
>759 寝る
761おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:55 ID:69b/rswH
まだ薄暗い早朝に、自販機の前で休憩してボーッとしていたら見知らぬ男がやってきました。
局部出していました。互いにしばし無言で向かい合い、とりあえず反撃してみるかと
「・・・しょぼっ」
とつぶやいてみたところ、男は「えっ・・・」と言い足早に立ち去りました。
彼がいないので聞ける人がいないのですが
私はその男にどのくらいのダメージを与えられたでしょうか?
762おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:08:00 ID:firjgicB
>>761
かいしんのいちげき
763おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:10:02 ID:firjgicB
>>760
ん〜...そうします。ぐー zzzzzz
764おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:29:42 ID:7AIWfTD3
>>761
Overkill
765アンケート:2008/02/29(金) 04:07:14 ID:MY7YgtW5
妹の部屋に入るとよるベッド付近に陰毛が数本落ちてるのをみつけます。
オナニーしてる事確定ですか?
あなたにもし妹がいてベッド付近によく陰毛が落ちてるのをよくみかけたらどう思いますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 04:20:57 ID:8t6Rcjyg
>>765
オナニーをしなくても、毛髪類は一日でもけっこう抜け落ちるらしいので、
陰毛がベッドに数本落ちていたとしても、「オナニー確定」とは言えないと思う。
では全くオナニーをしてないか?と問えば、必ずしも否定することはできないかな。

自分には妹がいないが、もしよく落ちてるのを見かけたら
「あいつも人間だな」とか「掃除しろよw」とか思う。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 04:32:14 ID:TQL6+O/E
>>765
普通の人の頭髪は、一日に数十だったか数百本抜けるのが普通らしいですよ。
それを考えると、陰毛だってかなりの数が抜けると思います。

結論:オナニーの証拠にはなり得ない。
助言:妹を想像してオナニーしないように。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 05:24:26 ID:L0dQI4Ek
>>766
自分には妹がいないが、もしよく落ちてるのを見かけたら
「あいつも人間だな」とか「掃除しろよw」とか歯磨けよとか思う。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 05:28:23 ID:9Yubv+eG
>>747
悪い影響のが多いのは確実。
でも人間は生きてれば負の方面に偏るのが常だから
2ちゃんだから悪いってわけじゃない。
普通に生活してても悪い影響は多々ある。

>>751
欲しいものなくても一応安い順に並べて見てみる
なかったら買わない

>>755
根本的に食えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ義理だしお礼メールでおk

>>759
目を酷使すると眠れる

>>765
オナヌしようが全然変なことだとは思わない
普通にしてるだろうと思うしそんな事は生活する上で話題に出すことではない
770おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 08:02:02 ID:7IQDt6t4
やってることが合法か違法か、暴力的であるかどうか、権力が
与えられているかどうか、仕事をしなくても生活が保障されているか
どうか、の違いだけであって、本質的には一般企業もヤクザも役所も
警察も似たような集団だと思いますか?
771おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 08:07:50 ID:ur7nNeCY
>>759
一人しりとりをする
人名限定などでやると即眠れる
772おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 08:08:06 ID:gdJ3zU4B
>770
自己の利益快楽を追求するのが人間なので(他人に親切にするのも自分がそうしたいから)
本質的にリーマンもヤクザも公務員も警察官も一緒です
773おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 08:39:54 ID:kppTbOoZ
>770
本質というのであれば、集団というのはそういうものでしょうね。

でも違法か合法かは大きな違いだと思いますよ、人として社会生活を営む上ではね。
で、人間は社会を作って生きるしかない以上、そのくくりは横暴で無意味と思います。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:25:55 ID:QwziKx80
個人だけじゃなんともならないことを行うために集団ってのが存在する
訳だから、その目的がなんであろうと組織と言うものは構造が同じ様に
なるのは当たり前だとはおもう。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 11:23:32 ID:ROXMAn2c
よく学生が
「あの先生あいつ贔屓してるよね〜」
等と言う事がありますが贔屓についてどう思いますか?
逆に全ての生徒に平等に接する先生をどう思いますか?
私は悪い(所があると思われる)子も平等に扱う事こそ贔屓だと感じてしまいます
そもそも人が贔屓と感じるのはどういうところからでしょうか
また贔屓をひがむ人は自分は贔屓されたいと思うのでしょうか
776おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:18:33 ID:mOQBTP2Y
>>775
子供の小学校の担任の先生でビデオ撮影が大好きな人がいた。
以前勤めていた学校でひいきしている子供ばっかり映していると
問題になったため今回の修学旅行では全員を映すように心がけたと
言って撮影会を行った。
映したフィルムは8時間、編集したものは3時間という代物(かなりアホ)
一人の子をじっくり映すことができないため実につまらない物になった。
作品としてみる時は主役がいないとどうにもならないことが良く分った。
それでも先生がひいきしているというきれいな女の子が一番たくさん写っていた
ちなみにうちの子が移っていたのはその他大勢の数秒だけだった。
そのことを気にして先生が謝ってくれたのだけど本当のところは
うちの子が先生を嫌っていてカメラから逃げ回っていたからなんだ。
子供が旅行に行く前から絶対にカメラから逃げると言っていたから内心笑った。
そこで本題なんだけど問題のある子供は多く関わらないといけないし
可愛い子にはつい目がいってしまうのは本能として仕方がないことだと思う。
この先生は担任になって1ヶ月後に生徒紹介の文を全員分書いた
そのなかで「○さんは目立たない子ですががんばっています」という子がいた
目立たないのではなくて先生が見ていないだけだろと腹が立った。
先生は一人で大勢の生徒を見ているけど、生徒は大勢で先生を見る
どう隠したって先生の本音はでてしまうのは止むを得ない
先生も人間なんだよね。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:33:10 ID:AvHo7q2D
>>775
相談スレ向きなんじゃないか
質問もしくは論点が多すぎる
778アンケート:2008/02/29(金) 12:45:54 ID:MY7YgtW5
アンケートをとります
「そんなんじゃ就職も、社会にもでれないよ」と一度でも言われた事がある人レスしてください
それと今は何をしているかも添えて下さい
779おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:56:58 ID:3XMSp2sf
>>778
アンケートの意味知ってる?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:10:08 ID:4IvfAVT7
>>778
高卒から二年半引き籠もってたときに親に言われた。
今は在宅の自営業でちゃんと独立して食べてます。

>>779
>>778は普通にアンケートだと思うけど。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:19:24 ID:MY7YgtW5
>>779
アンケートの意味知ってる?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:20:09 ID:MY7YgtW5
>>779
そんなんじゃ就職も、社会にもでれないよ
783おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:33:52 ID:ROXMAn2c
・本に一年でいくらくらいお金をかけていますか?
・その中で一番多くを占めるジャンルは何ですか?
・図書館(学校含む)と書店のそれぞれの自宅距離、利用頻度
答えられる範囲でお願いします
784おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:43:33 ID:AvHo7q2D
>>783
・1年ていうとまた凄い期間だな・・・まぁ10万円くらいかな
・金額なら小説だろうけど、数なら雑誌
・図書館:車で10分、年に何度かしか行かない 書店:車で5分、数日に1度
785おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:48:26 ID:W+jMdcJW
>>783
雑誌2万、コミック1万、文庫・新書5万、実用書・教科書・参考書3万くらい

図書館は月に2,3冊授業で使うものだけ借りる徒歩20分くらい
786おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:06:32 ID:ur7nNeCY
>>783
5000円以内。
住宅地図とか道路地図などが多い。
図書館はたまに、車で5分ほど
書店は徒歩10分やはりたまに。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:18:51 ID:Y5KVeH2R
>>783
・15〜18万。
・冊数の多さなら漫画と小説。金額の大きさなら歴史書。
・最寄りの図書館は徒歩30分。
 ホームレスやおっさんの昼寝場所になってるので利用しない。
 最寄り書店は徒歩10分。月に1回立ち寄るくらい。
 購入はネット書店ばかり。ネットにない本は大型書店で探す。
 自宅付近の小さい書店は売れ線の本のみで役に立たない。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:26:45 ID:cIXot+9y
>783
・新刊1万5千円 中古5千円 コンビニ漫画5千円
・漫画、小説
・図書館…徒歩8分しばしば利用
 書店…何でもよけりゃ徒歩2分の商店街にあるが本を買おうと思ったら地下鉄で4つ先の繁華街に出る
789おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:36:22 ID:mqMq9pIJ
人前でノースリーブなど肩を出す格好をするのは恥ずかしいですか?
性別もお答え下さい。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:40:26 ID:9uDILt7/
>>789
肩より脇が・・・
絶対袖アリ着る@24歳女
791おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:45:47 ID:ur7nNeCY
>>789
>>790さんと同じく@40代既女
792おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:00:35 ID:OYcu2zw3
マジレスでお願いします。
顔と金どっちを優先しますか?

下のものは、3段階評価があったとして、(数字の多いほうが高い)3良い 2普通 1ダメ
いいと思う順番に@>A>Bと並べ替えてみてください。
それに加え、周りからの情報としてどのような人が多いのかもわかる範囲でおしえてください

@顔3 金1
A顔2 金2
B顔1 金3

追加で
C顔3 金2
D顔2 金3
793おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:05:13 ID:cIXot+9y
最近、全7巻の漫画本を買い揃えました。
しかし気がつくと3巻だけ古い版で本棚に並べると背表紙の装丁が一部異なります。

どちらも黒地にタイトルが書いてあるのは同じなのですが
3巻以外…上下に1センチほどの白地部分あってそこに出版社名
3巻…  すべて黒地のまま上下に出版社名

こうなってしまったとき、みなさん3巻だけ買い替えますか?

794おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:10:33 ID:9uDILt7/
>>792
1 顔3 金2
2 顔2 金2

3 顔3 金1
4 顔2 金3
5 顔1 金3

お金がなくてもあり過ぎても卑屈な人が多いキガス(自分の経験では)
裕福じゃなくても一般家庭であればよい。(ので2と3の間は高い壁が)

>>793
キニシナイ
795おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:49:15 ID:LG6sBetT
俺、今までにMMORPGをたくさん探したのです。
俺が見てないMMORPGの公式サイトなど、無い。と言ってもいいくらい多数のMMORPGサイトを見てきました。
ですが、早いものは1時間弱、長いものでも半年ほどで飽きてしまいます。

そこで、アンケート。
あなたが一番長続きしたMMORPG、あなたが一番好きなMMORPGを答えてください。
できれば、その理由も。

それを(俺がやったことあるゲームでも、もう一度)やってみようと思うので。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:33:36 ID:8g5WLAzI
ベッドを持っている人に質問です。
あなたの買ったベッドはいくらでしたか?

あと、恋人がいる人。(いたでもOK)
ベッドの上でエッチしましたか?
したのであれば、ベッドの足は大丈夫でしたか?
797おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:38:19 ID:cIXot+9y
>796
無印のバーチ材ベッドセミダブル31000円
一緒に売ってたマットレスを買わなかったからか寝返りうっただけでギシギシ
むろんセックルなんてしようともおもわない

いまはマニフレックスに買い替えようと思ってる
798おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:39:50 ID:cIXot+9y
>794 お、レスが…その一言が欲しかったのかもしれない。ありがとう。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:54:53 ID:smSj7dYN
>>793
同じような経験あるけど買い替えてない。
背表紙のためだけに買い替えるのは勿体無いので。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 20:16:36 ID:aLlLuv8r
>>783
せいぜい3万
学術書
大学図書館が自転車7分、月5〜25とまちまち
書店が自転車15分、立ち読みで月3〜4

>>789
男、肩は気にならないけど脇は少しだけ気になる

>>792


>>793
経験がないけど、多分気にしない

>>795
FF11しかやったことないけど、半年ぐらいもったよ
リアルの友達と一緒にやってたからまだ多少は続いたんだと思う

>>796
ローランドってフレームが楽天かどっかで25000ぐらい
シモンズの一番安いマットレスがオークションで30000ぐらい
801おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 20:52:44 ID:r+ymyRRx
>>796
マットレス込で15万(セミダブル)
結婚してるのでSEXはそのベッドでしてるが、ベッドの脚もマットレスもなんともないぞ。
そんなに激しいことはしないがw
802おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:00:36 ID:1UbNFgrG
>>789
恥ずかしいし、こんな肩を人に見せるのは申し訳ない。@20歳女

>>792
5>3>4>2>1
顔はそのうちしわくちゃ
金はしわくちゃになっても使える

>>793
気にしない

>>795
一番長くやったのはプリストンテール
初ネトゲで楽しかったけど今は糞ゲすぐる
一番楽しかったのはボンバーマンオンライン
ユーザーが考案した特殊ルールゲーが面白かった。サービス終了。
今は夢世界やってる
803おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:34 ID:XPdUoPCF
携帯のパケ定額の人(980円ぐらいから上限4200円ぐらい)に質問です
パケ定額をしたらもう、パケ定額なしの生活は考えられませんか?
今月は二万パケットにおさえようみたいなことできますか?
職業も添えて
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:18:01 ID:QI7CgdbB
>>803
学生、考えられない、できないしする必要性が分からない
パケホができたことは本当にありがたいです。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:47:47 ID:z2pjhEYG
>>803
抑えるなんて面倒臭いこと今さらできません。会社員。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 02:09:24 ID:OwX+kAIo
悩み相談するならカウンセラーと僧侶どっちがいい?
807795:2008/03/01(土) 03:12:23 ID:5FCwn/Ul
サンクス。
>>802のおかげで、昨日、夢世界をやろうと思っていたことを思い出したよ。ありがとう。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:24:42 ID:TClOGDWV
>>803フリーター
無理です。絶対無理
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:36:50 ID:2vQjvNvV
アンケートです

百均で買ってこれは損だ、買ってこれは得だと思う商品を挙げてください。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:41:30 ID:l9fmm/Zl
>>803
大学生
定額じゃないと死ぬ
いやマジでパケ死(死語)する
過去に携帯代2ヶ月で12万払ったのは黒歴史
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:43:57 ID:lwc0aNsb
>>809
損なもの…スーパー行けばもっと安く売ってる食材系(調味料、お菓子、飲料水など)
得なもの…質が悪いのもたしかにあるけど、食器は得だと思う
あとは100均の電池は店頭での回転が早いからモチがいいって聞いたことがある
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:45:20 ID:l9fmm/Zl
>>806
カウンセラー

僧侶とか胡散臭い

>>809
得…食器具
損…筆記用具

100禁の筆記用具はすぐ壊れる気がする
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 04:01:58 ID:1b4OVX2J
>>809
得だと思ったもの  小物整理用のかご、ペットボトルカバー保冷用
損だと思ったもの  植木用のはさみ。バラの小枝1本切っただけで壊れた
 ガムテープ べたつきがひどかった。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 09:27:21 ID:ttoDxCPW
>>806
どっちもやだな。
あえて言うなら協会の神父。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 09:45:38 ID:jkedFwyD
>>806
どっちかなら顔見知りの坊主
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 10:06:25 ID:ThoFbwRx
>>809
損なもの 菓子類。
得なもの 工具、食器、耳栓。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:08:36 ID:wEl0MG9y
>>809
得なもの お菓子やカップラーメン類。最近118円ぐらいするから。
損なもの 箱のティッシュや、カセットコンロのボンベなど単品バラ売り。

あと絶対買わないものは冷凍食品や中国製の食品。怖いから。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:23:04 ID:cQQKF+FG
出先で一時間潰すことになった。
同じ料金、値段ならどちらにしますか?
ネイルorマッサージ。
今まさに悩んでいます。よろしくお願いします。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:54:19 ID:lXWZEKBM
アンケート

歯列矯正をしている人を見たらどう思いますか?
1・ダサいw〜カッコ悪w
2・不快〜できれば見たくない
3・不潔そう〜気持ち悪い
4・金持ち?
5・その他
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:27 ID:fQz9Yd1f
>>819
3
あれは好きじゃない
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:11:21 ID:Mt/g7Dbs
>819
5 矯正している と思うだけ。

矯正してる人って定期的に歯医者通うから、歯医者嫌いな人よりよっぽど歯キレイにしてるよ。
ずいぶん偏見のあるアンケートだね。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:21:38 ID:wEl0MG9y
>>819
5 歯並びをキレイにしてるんだ と思う。

 昔は銀色しかなかったけど、最近はピンクとかあるらしいね。
それに矯正を嫌がる子供が少なくなったとか。時代は変わったね。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:46:44 ID:v26dGkXq
>>818
マッサージ

>>819
矯正してるんだな、と思う。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:58:47 ID:/4uASnAb
>>819
プジョー207↓みたいだな、と思う。
http://peugeot207.jp/
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:28:37 ID:l0u1UoFw
>>819
5.その他:特別気にしない。人それぞれ
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:40:56 ID:XFQK3iBE
>>819
5.ツライのは今だけだからがんばれ!と思う
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:17:09 ID:l9fmm/Zl
>>818
もし自分が女性だったらネイル

>>819
小さい頃は銀だらけの歯を見て気持ち悪いと思ったけど
大人の今は別になんとも思わないな
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:20:38 ID:K+T9/ier
この時期、送って喜ばれる食べ物って何でしょうか?
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:56:07 ID:0Q1pfD7L
スプーンとフォークを使ってスパゲティ食べてる人を見てどう思いますか?
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:01:54 ID:rFCSHuql
小2の息子が雑誌の広告の「オ○ニー」という表現を見咎めて私に
「これ、○の中に何が入るの?」って聞いてきて
「あとでね」って言っておいたんですけど
何かうまくごまかせる単語ないですかね
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:03:26 ID:DXGjAcQg
>>830
適当な造語。もしくはずっとシラを切る。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:21 ID:XFQK3iBE
>>829
それよりもあなたの口調の方が気になるな
その食べ方が正しいと言われていた時代がずーっとあるんだよ。
それを鬼の首をとったように「あの食べ方は子供の食べ方なんだよ
知らないの?みっともないよねー」ってどうでもいいじゃん
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:11:14 ID:BS7cv4nq
乾燥にやられてノドを痛めたらしく声が枯れました。江波杏子みたい。
薬を飲んで安静にしていますがヒマです。
昨夜早めに寝て以来ごろごろしてるので眠るのは飽きました。
何かいい暇つぶしはないでしょうか?
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:18:39 ID:rFCSHuql
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:04 ID:0Q1pfD7L
>>832
正しいも正しくないも、そんな事には一言も触れてませんが?
何でカリカリしてるんですか?キチガイですか、そうですか。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:53:59 ID:0WYtOw41
ヒステリーワラタ
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:00:33 ID:Mt/g7Dbs
>828
送る相手にもよるからもちょっと対象を絞ってくれんと答えようがないなぁ

>829
別に何も思わないなぁ。

>833
風呂掃除。いやマジだよ、風呂の中は湿度高いし、掃除ってハマると時間を忘れるんだぜ!
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:07:04 ID:v26dGkXq
>>829
器用だなと思う。

>>830
難しく正しい解説をする。微妙な空気になるが、「ふ〜ん。」で終わる。

>>833
大掃除して、うっかり昔の単行本などを見つけてしまうといい。
読み漁って気がついたら夜だよ。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:48:57 ID:Xdj6kixb
>>830
普通に「ナ」と答えて真面目な性教育をする
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:13:22 ID:bF0pYvUN
>>803
以前契約してたけど不要だと感じて解除した
今は携帯代月々2000円生活を漫喫中

>>806
どちらも問題解決への妙案を出すというよりは感情的対処の支援に重点を置いてると思われるので、
個人的にはどちらも必要としない
が、どうしてもというならカウンセラーは身近にいるのでそっち

>>809
得なモノ:一部の菓子類、アイデア生活商品の類
損なモノ:安っぽい耐久財全般(100円ショップに限らないけど)

>>819
5「あ、仲間」
あと、年齢にもよるかも知れない
自分のお金でやってると思われる成人だったら、容姿に意識を向ける人なんだなと思う

>>824
ホントだワロタ

>>829
生真面目だけどアンテナ張ってない人
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:19:31 ID:Q+sDMeNI
釣ではありません。
僕は中部の、とある地域に住んでいて専門学校を卒業してから訳ありで今住んでいる所を離れたかったんです。
ちなみに住みたい場所は実家から電車で1時間くらいの街です。

家族に相談したんですが、ばあちゃんに「おばあちゃんと一緒に暮らしたくないのか?」と言われ、ちょっと一人暮らしの事で悩んでいました。

で、母さんの姉妹に相談したら「年寄りの事なんて考えとらんで良い!」とお叱りを受けました。

あなたなら、年寄りの事を考えずに一人暮らししますか?
もしくは、一人暮らしについて悩みますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:25:50 ID:0WYtOw41
家族に相談、母さんの姉妹に相談、2ちゃんに相談、
君は脳みそ付いてるのか?しかも前にも書き込んでただろ。

と言いつつスレタイに沿う。
>>841
ばあちゃんと話し合った上で一人暮らしする。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:36:34 ID:oRifYcs7
恋人や配偶者がいる異性でも仲良しになったら携帯の番号やアドレスを交換しますか?
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:41:06 ID:bF0pYvUN
当然します
つか、仲良くならなくてもします
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:11:26 ID:Q+sDMeNI
あなたの所持している財布は大きさはどれくらいですか?
僕のは縦10センチ横18センチです。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:26:03 ID:bF0pYvUN
・畳んだ状態で縦9cm横10cmの二つ折り
・縦9cm横9.5cmの小銭入れ
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:41:06 ID:v26dGkXq
>>843
普通にするよ。多少の気は使うけど。

>>845
2つ折りで、H9.5×w11cm。
大きさ聞いてどうするんだ?
848527=531:2008/03/02(日) 10:20:41 ID:3vG/8ub4
答えてくれた方、見てないかもしれませんが、・・・・おくれましたが、
レスさせていただきます。どーもすみません。

>>527の「色つきの女でいてくれよ」については、やっぱり沢田研二の
「いつまでも、、いつま〜でも〜」ってところが私個人的にはサビでして、
そこと比較して他の部分とがバランスが取れている感じがするんです。
全体的にコーラスとか楽曲という意味では確かに雑かもしれません。
ただ、雑ありきで全体的には割と好きな曲です。あと小学生の時に
耳にした音楽という意味でのノスタルジーも大きいかと思います。

>>531の一曲目、「黄昏のビギン」、最高です。恋愛に関する曲って
必ずしも好きではないのですが、これはいいです。歌なのに
ドラマが見えてくるというか。ちあきなおみであってもあまり
重たい感じのは私は好きじゃなくて、これくらいがいいです。歌声も最高です。

2曲目、「生きてりゃいいさ」はyoutubeにて最近知った曲です。
「生きてりゃいいさ」と言いながら、決して後ろ向きじゃないメッセージが
さらりと込められているところに私は感動してしまいます。
今確認も含めて改めてみてみたら、又涙してしまいました。やばいです、この曲。

レスしてくださった方、ありがとうございます。

849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:47:56 ID:BnVtkED4
1・家で使ってる柔軟剤の銘柄を教えてください。
2・今使っている柔軟剤を使い切ったら、同じものを購入しますか?
  (同じ銘柄であれば、香りが違っても「同じもの」と判断してください)
3・柔軟剤はどういう点を重視して選んでいますか?

よろしくお願いします。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:59:17 ID:0mwqxcPI
>849
柔軟剤は使っていません
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:00:42 ID:qC7P4dxP
>>849
1、しわすっきりソフランC
2、同じものを買う
3、意識したことない
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:02:12 ID:BevfrL9e
長文すいません
次の中でバスで行われてる事を考えて嫌な順に並べてください
1音付きでのゲームプレイ、2会社かららしき携帯での通話
3ゴミの放置、4飲食、5飲酒、6知的障害者のうめき声
7子供のだだごね、8老人の「席譲りなさい」説教
9学生の聞こえるくらいの人の悪口
また、上記のいずれかが行われている時、誰が注意する事が多いですか?
(あなた、他の客(年齢、性別も)、運転手等)
たいていの場合放置だとしたらそう回答お願いします
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:03:01 ID:BevfrL9e
上の質問は電車の場合でも構いません
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:11:54 ID:JvJYIMYs
>>849
使ってない

>>852
1678>29>345
基準は「耳障り」「普通の会話」「ほぼ無音」
注意してる場面にまず遭遇しないが、強いて言えば子を親が注意してる
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:31:53 ID:0mwqxcPI
>852
1=2=3=7=9>8>4=5>6
基本的に他人が注意すべきなモンは1,2,3か
子供のゴネは親が頑張って注意してればレベルは下がる
携帯は運転手さんが注意してるの見たことある
飲酒や池沼は本人が問題なさそうなら気にしない
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:10:11 ID:JC9UfNXg
>>852
1.他にヘッドフォンの音漏れが一番嫌だ。
注意するのは私(おばちゃん)。
他にも中高生の話し声は内容に関わりなく不愉快だから注意することもある。
その他はあきらめる。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:14:16 ID:JC9UfNXg
>>856
訂正
中高生の話し声は5人くらいでうるさい時。
他に注意したこと隣の席の人の激しい貧乏揺すり。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:45:43 ID:SXqnM2ND
本当にくだらないことですが休日も身だしなみってしてますか。
予定がない休日、普段並みの気合いれなくても
髪をまあまあ整えたり服もおかしくないぐらいのものをきているものですか?
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:47:43 ID:JwniV9cz
>>858
何もしてない。
近所のコンビニに行くのもスウェットの上からコート羽織れば大丈夫だし。
頭もニットキャップかぶってる。
860849:2008/03/02(日) 15:12:28 ID:BnVtkED4
ご回答いただき、ありがとうございました。

柔軟剤を使っている人のみへのアンケートと書かなかったためか、
お手数をおかけしたようで、すみませんでした。
(文意で分かると思ってしまいました)
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:15:09 ID:rYuFdqBm
>>852
1=9=3>4=5=7=2>6=8
注意したことないし、してる人を見たこともない
>>859
何もしない
パジャマのまま、髪はボサボサ
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:29 ID:3sGP1xS5
お腹が空いたのでコンビニに行こうと思います
以下から1つ選んで下さい、宜しくお願いします
・カップヌードルシーフード
・カップヌードルキムチ
・カレーうどん
・坦々麺
・チャーハン
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:23 ID:B0bYqsru
>>862
チャーハン
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:36:20 ID:rYuFdqBm
>>862
担々麺
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:38:27 ID:JvJYIMYs
>>858
どこに行くかによる
部屋から出ないなら寝間着のままで寝癖放置でターバンかぶって終わり
日常の買い物程度なら髪はニットキャップで済ませることもある(服は通常)
服を買いに行くとか繁華街に出るとかだったら逆に普段より2割増しぐらいの気合い

>>862
担々麺
866862:2008/03/02(日) 15:42:17 ID:3sGP1xS5
>>863-865
多数決で担々麺にしたいと思います
ご回答ありがとうございました!
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:09 ID:Q3HDFV07
>>858
家に居てもいつ外出するか分からないし
休日でも平日と同じ。
ただ髪型とかメイク関係も外出する一歩手前
休ませるのも大事なので。
868858:2008/03/02(日) 15:55:33 ID:SXqnM2ND
ありがとうございました。
一人暮らしになってから寝癖&家着が多いので
他の人はどうなのかなと気になりました。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:52:38 ID:AxISTDRF
土日(他の曜日が休みの人はその日)に、掃除や洗濯以外で、
決まってやっているルーチン作業って何かありますか?

うちでは一週間分の塩鮭を焼いて一切れずつ冷凍しておきます。
こうしておくと平日の朝が楽なので。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:16:48 ID:B0bYqsru
>>869
鶏モモ肉を多めに買って来て
1.一口大に切る→シチューとかに使用
2.半分に切る→ソテー用
3.半分に切って醤油・みりんに漬け込む→照り焼き

こんなふうに下ごしらえ後に冷凍する
例えば夕飯に使うなら、その日の朝に冷蔵庫内で自然解凍させる
特に3の照り焼きは、味がしみていて最高に(゚д゚)ウマーですよ
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:19:35 ID:LdgXRd1g
定職に就く事、彼女ができる事、結婚する事。
この中で、怖い事はありますか?
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:34:08 ID:AxISTDRF
>>870
おお、参考にさせてもらいます!

873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:15:39 ID:JvJYIMYs
>>871
結婚
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:28:51 ID:B9xBkfnZ
>>869
餃子やハンバーグ(つくね)は無ければ作って冷凍はしてるな
休日としての予定がない時は、ジムに行くこと、散歩する事(息抜き)
くらいか

>>871
する事に関してはない
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:38:54 ID:JvJYIMYs
学生証の写真を撮ってきたんだけど、いくつかのサイズで出てきたので、とりあえず所定の寸法に切ってみた
結果、それぞれ以下のような感じのバランスになりました(全部参考画像です)

A:http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/oriji/mihon3.5_4.5n.jpg
B:http://kuki884.com/img_index/syoumei.jpg
C:http://www.digitention.com/~kc-net/weblog/archives/syoumei.jpg

縦30mm×横24mmの学生証の写真として使うにあたって、どのバランスが一番いいと思う?
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:43:48 ID:KEpWXXN8
知恵袋にも書いたんですが、ここでも聞かせてください。
こんなゲーム(おもちゃ)って、どなたか知りませんか?

●ここ2,3年流行ったもので、このゲームの名前を教えて下さい

・箱型のゲームで中に人がいる
・箱を揺らしたりすると中の人も倒れたりする
・同じものを何個もつなげられるようになっていて、
つなげるとその中を移動できるようになっている

なんか「人生銀行」みたいな画面だったような気がします・・・

●こっちも以前流行ったもの(ここ2,3年)。

・大きさはたまごっちくらい
・問題に100問位答えて最終的にIQが出たようなゲーム

どんなことでもいいので教えてください!!お願いします。
877876:2008/03/02(日) 20:09:32 ID:KEpWXXN8
>>876
自己レスです。
上は判明しました。下の方どなたかご存知の方お願いします。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 20:43:56 ID:EEleGeK6
よくタレントが「上京する時に貰ったお金は未だに大事にしています」って言いますよね?
皆さんは両親や親戚、知人から頂いたお祝い金で手をつけてないものってありますか?
私は成人、入学、卒業、と祝い金をもらいましたがあっさり使ってしまいました。
皆さんはどうなんでしょうか?
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:37 ID:DDUJ2DRU
>>829
なんとも思わない
なぜなら自分がそうたべるから

>>841
一人暮らしする

>>843
する

>>852
7>>>>>>>>>>>>8>6>9>4>2>15>3

>>858
髪は爆発してるし眉毛すら無いし服もTシャツと半パンはいてればいいほう
コンビニ行くときは眉書いて服着る
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:19:40 ID:T8c5RTVB
>>841
一人暮らししろ
お前は医者じゃない
お前が年寄りと一緒にいたって何かあったら年寄りは死ぬ
お前はお前の人生を大事にするのが仕事!
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:10:51 ID:64k6X9is
賞味期限が製造日から1年あるパウチの稲荷寿司用味付け油揚げ、
賞味期限から1ヵ月経過したんですが食べますか?てか、食べて平気だと思いますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:31:01 ID:L7u+pnps
アンケートお願いします。
2週間のうちに3キロ痩せなくてはいけません。
貴女なら何ダイエットをしますか?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:44:11 ID:DDUJ2DRU
>>881
見た目で大丈夫だと思ったら一口かじってみる
味わってアウトなら捨てる

>>882
夜抜き(必要なカロリーは18時までにちゃんと摂る)
通勤通学途中に寄り道したりしていつもより多く歩く
余裕があれば走る
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:46:51 ID:86MWdCZn
>858
 身だしなみどころか、起きてないことも多い…。

>881
 レトルトパウチなら、変な臭いがしなければ加熱して食べちゃうかも。

>882
 断食で水を大量に飲み、ストレッチ程度の軽い運動をする。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:48:24 ID:BqnhjqIy
>>852
1・2・6・7・9は嫌だな。自分に関係ない事で無用な気を引くから。
まあ障害者はあきらめる。その他も基本は放置だけど
あまりにも程度がひどい場合は注意するよ。

>>858
外出するならする。家から出ないならしない。

>>869
巡回スレの定期更新チェックかな。

>>871
今のところない。

>>875
こだわらない。

>>878
もらった覚えがない。

>>881
まあ平気だろうけど、食べないだろうなあ。

>>882
3キロなら水分抑えれば楽勝。脂肪は減らないけどな。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:50:19 ID:T8c5RTVB
>>882
走るといいよ
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:00 ID:+MvPCIai
ブログや個人サイトの日記なんかを見ていると、
どうもネット上にはメンタル面の不調を訴える人が多いような気がするんですが、
これってどういう理由だと思いますか?

1.ネット上で何かを表現しようとする人のうち、メンタル面で問題を抱えている人の割合は
実際に通常より多い。
2.顔の見えない世界の事なので、リアルでの付き合いより本音が出やすいから
普段は人に言わないことでも正直に書く傾向があり、そういう人が実社会より多いように見える。
3.顔の見えない世界の事なので、大げさに書いている人が多い。
4.自分がたまたまそういうケースに遭遇する事が多いだけ、または単に気のせい。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:13 ID:nMc8zLkE
>>887
ネットで何かを発表している人は、気が弱い構ってちゃんが多い。

注目されたいって意識がない人は個人サイトやブログはやらない。
プロとして活動するほど熱情も根気もないけど、
自己発信したい人が手軽な創作活動の場としてネットを選ぶ。
最近ではブログがあるからさらに敷居が下がった。
「何も人に見せるものがないけど目立ちたいんです」って人も簡単に自己発信できる。
リアルで「私は不調なの!かわいそうがって!」とやるとウザがられる。
でも可哀想がられたい。
そんな人がネットで好きなだけ構ってちゃんをやっている。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:14:56 ID:+EWljgSe
>>887
他人が読める日記に自分が精神的に不調なんて書くのは、レスくださいって言ってるのと同意だと思います
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:18:47 ID:aUYFW70Z
ニートの人に質問です
貯金はいくらありますか
貯金の資金源(お小遣い、お年玉の残り、お駄賃など)と
年齢もよろしければ
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:41:11 ID:4pY1pUqs
>>878
思ったことあるけどお金なくした

>>881
1ヶ月ぐらいなら一か八か食ってみる。
あたった時のためにトイレに漫画数冊おいとくのを忘れずに

>>882
ご飯は3食よくかんで食べる
踏み台昇降・なわとび・筋トレ・ウォーキング
新陳代謝をよくするために10時までに寝る

>>887
3かな。大げさにかいて「大丈夫ですか?」って言ってもらいたいんだと思う
思春期に多いことだけど、自分に注目して欲しいとか自分を認めて欲しいって願望じゃないかな
まれに大人がやってるのは社会に疲れてんだろう
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 08:10:01 ID:tA/cGnrW
>>881
自分なら食わない。
以前同じようなことやって腹壊したことがあるから。

>>882
まず無理なので諦める。
元々痩せてる方なのでニ週間で3kg落とすのは病気でもしないと難しい。
どうしてもっていうならインフルエンザにでもかかるかなw

>>887
3
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:26:43 ID:NV249TfZ
>>882
グローバルダイエット
一日2回はこのダイエットドリンクを飲み、1回は普通食でお昼がいい
あとは燃焼系のドリンク(バームなど)を飲みつつウォーキングする。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:51:52 ID:nVH1mjKw
実家住みで二十歳くらいとして考えてください。
自分の部屋に置くならテレビ、パソコンどっち?
理由もお願い。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:54:06 ID:5K7+Sh4g
>>894
テレビチューナー付きのパソコン
録画もネットもし放題
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:58:01 ID:mDcUSnvN
>>894
PC
TVよりもPCの方が自分が必要としている情報を得ることができる
TVは向こうから偏った情報をだらだら流し込まれるのが苦痛、
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:09:19 ID:V/J5NZWL
ちらし寿司(具はえび・まぐろ)
とろろ納豆そば
蛤の吸い物

あなた様なら以上の献立にもう一品欲しいですか?あるならそれは何?
それとも十分?
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:11:30 ID:gYWip8TX
>>897
充分
つか、なんでとろろ納豆そばがつくのかがわからん
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:13:11 ID:y6++5Kli
>>897
そば無しでかわりに野菜系小鉢が欲しい
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:16:59 ID:MsVJgu4W
>>894
どっちかだけと言うならPCかなぁ
PCならPCとTVをかねる事ができるから(キャプもできる)
TV好きだからできれば両方ほしいけどね

>>897
ひな祭りの献立かな
俺ならそこに彩りと春の香りをもう一品と言う事で
菜の花とハムのミモザサラダとか
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:18:58 ID:mDcUSnvN
今日はひなまつりですが、みなさんは特別なメニュー食べますか?
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:20:39 ID:rUmexxg5
>>901
いいえ。悲しいくらい普段の献立。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:22:31 ID:MsVJgu4W
>>901
うむ。ちらし寿司とそれこそミモザサラダだ。
あぁ、男だし独りだけどな┐(  ̄ー ̄)┌
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:23:25 ID:xdoS38hC
>>897
おいしい日本酒
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:24:09 ID:GEKVEKyp
>>901
昨日食べました。今日は普通。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:28:47 ID:V/J5NZWL
>>899-900
トンクスでした

>>898
冷たい蕎麦が食べたい、と友人にリクエストされたので・・・

>>904
私はダメですが友人に出してみます。トンクス
907901:2008/03/03(月) 16:31:23 ID:mDcUSnvN
お答えありがとうございます
>>897の質問を見てドキッとしてしまいまして、お聞きしました。

>>902
同じくうちも悲しいくらいに普段の献立です。

908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:26 ID:tEXReHg8
長くやってきた「好きなこと」(趣味とか)をやめた方いますか?
ジャンルは、なんでもいいです。やめたキッカケや理由を教えてください。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:19:04 ID:7Jr8DE/2
>894
自分の部屋に置くのであれば、テレビ。
パソコンはリビングとかに置いていても、下の部屋まで行って、パソコン触ればいいんだから。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:23:52 ID:e0q0lGCn
>>908
バス釣り
10数年してたけど琵琶湖でのリリース禁止を機にやめた。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:26:06 ID:GEKVEKyp
>>908
楽器演奏。25年くらいやってきて、飽きたからやめた。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:10:25 ID:MRXscTH+
仕事をしていて自炊してる方に質問

1 毎日してますか?週に何度か?
2 自炊にかける時間は?
3 よく作る献立を2、3種お願いします。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:19:30 ID:FQNXAxsz
>>908
趣味:彼女、別れたので(苦笑

あとは根付けとか小物、おもちゃの骨董品を見たり集めるのが好きだったけど
お金がなくなってやめました。

>>912
1、毎日してる
2、多分全部あわせれば2〜3時間(買い物とかのぞく)
3、うどん、蕎麦各種色々、魚の煮付け、うざく、味噌汁等々
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:13:39 ID:3hAJ9p+S
>>912
1、週に5,6日(仕事が遅くなりそうな日は無理)
2、20〜30分
3、パスタ、ポトフ、魚のソテー(彼女がパン屋で働いてて、残りのパンをよくもらうので洋食が多くなり勝ち)
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:56:52 ID:tEXReHg8
>>910-911>>913、どうもありがとう。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:36:41 ID:5K7+Sh4g
>>912
一回の料理で数回分作って冷凍
週に2〜3回しかしない
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:45:41 ID:nG+cGIe1
>>894
圧倒的にPC

>>897
>>899と同意見

>>901
おやつにそれっぽい和菓子食べたよ偶然

>>908
万引きは一度捕まってからキッパリやめた

>>912
基本毎日、20〜30分、鶏のトマト煮込み・肉野菜炒め・具沢山味噌汁
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:48 ID:YmV3JeIQ
>>912
1.毎日
2.30〜40分
3.豚の生姜焼き・魚の煮付け・クリームシチュー・味噌汁など
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:16 ID:pNvrlxJm
彼氏がいる女の子に告白するってありだと思いますか?
そう思う理由も簡単に教えてください
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:39:31 ID:3hAJ9p+S
>>919
告白ってのは自分の気持ちを相手に伝えることだから別に告白してもいいんじゃないの?

告白するのと付き合う付き合わないは別問題でしょ。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:39:46 ID:R2d8oiWu
>919
普通に仲良しカップルな状況なら無しだと思う。それは相手のことを考えない自己満足にすぎない。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:23 ID:oDj5yzSg
男性にお聞きします。
付き合ってない同い年の女の子との食事で、毎回きっちり割り勘を強要してきた女性が、
突然拒否しないで男性に〇〇円でいいよと指定された金額を払うようになったらどう思いますか?
ついに謙虚さがなくなったとか、やっぱりきっちり割り勘でと言いたくなりますか?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:14:30 ID:9lQq6pVT
>ついに謙虚さがなくなったとか、やっぱりきっちり割り勘でと言いたくなりますか?

言いたくなる。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:29:15 ID:nG+cGIe1
>>922
回答として求めてないかも知れないけど、
「毎回きっちり割り勘を求めてくる人」に会ったこともなければ
「○○円でいいよ」と言ったこともないので分かりません
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:30:40 ID:ARtv+xk6
まさに求めてない回答だなw
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:59:11 ID:ppFtc5qw
>>922
ちょっと状況が理解できない

例えばその男性が俺だとして今まできっちり割り勘で払ってた彼女が
俺が今日は2000円で良いよといったら何もいわずじゃぁと2000円だけ払うって事?
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:18:45 ID:sd+/TDQY
>926
そういうことだろ

それまでの会話;「4200円だったから千円でいいよ」「いや割り勘にしてよ 2100円だよね」つ2100
新しい会話;「4200円だったから千円でいいよ」「うんわかった」つ1000
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:37:20 ID:0aY19VZt
>>927
なんとなく分かり辛かったから確かめたんだけど
ありがとう
と言う事で>>922へのレスは

俺は自分から○○円で良いと言ってるんだから別にそれでいいと思うけどな
毎回の事だから女性側も男性を立てた方がと思ったのかもしれないし
ある程度気をゆるしてるのかもしれないし。
まぁよい方向にとってだけど。

これが奢るのが当たり前で財布に手すらつけなくなったら
後ろから蹴りがとぶけどね(笑
1円単位まできっちり割り勘とかする気ないし2人でご飯するくらいの仲なら
そんな感じでいいと思うけど
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:39:21 ID:DuRIKjOY
アンケートです

ダウンタウンの松本人志に対してどう思いますか?

松本人志は映画監督もやってるし、ただのお笑い芸人ではないと思います。彼ほどの大物は価値があると思えます。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:49:37 ID:/gqY7PYs
>>929
そこまで才能があるとは思えない。
周りが持ち上げすぎている部分が多いと思う。
あまり笑わせてもらった事が無い。映画もコケてると思う。
シュールっぽい感じだから、通好み=才能があるとか言われてるのかな?

僕が才能あると思うのは明石家さんまとか高田純次かな。
頭の回転が速くて、素直に感心する。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:54:39 ID:o+7Wj1Gx
>>929
普通に面白いとは思うけど、なんというか、「敵わない」って感じはない
持ち上げられすぎというか、そういうポジションなんだろう
男性アイドル界におけるキムタクのような位置づけ
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:15:56 ID:yB2CKBEX
新しいものは朝(午前中)におろせっていわれるんだけど、それってうちだけじゃないよね?
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:07:56 ID:C+0r4zyI
>>929
そこそこは面白いと思うけど、言うほどでもないような。
周りからちやほやされて、それに胡坐かいるっぽい。
個人的には江頭、高田純次が好き。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:19:22 ID:XJSfek+a
>>929
天丼がすごいうまい人
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 04:27:22 ID:W0zZ7Jaq
DS Lite持ってる人に聞きたいです

何色ですか?
汚れの目立ち具合はどうですか?
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 04:55:10 ID:sTkcihbZ
正式名称はわすれたがメタルっぽい赤。
中古で買って丁寧に扱ってはいないが傷は目立たない。
ただ画面の指紋などはやはり目立つ。まあこれはしょうがないけどね
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 07:44:14 ID:d+rFSeMT
どんなに時代が変わろうと無くなるのは嫌なのは次のうちどれですか?
電話回線
CD
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:02:23 ID:jfDYs2Xe
>>929
昔は面白かったけど今は知らない。
ネタをやるよりガキの使いみたいなハガキから発展させるのが面白かった。
トークだけで腹筋が痛くなる程笑ったお笑い芸人はDTだけ。
映画は見てないし、興味ない。
ピンで出ている番組はそもそも見ない。

>>937
代用品が出来ているなら、どっちも無くなっていい。
強いて言うならCDかな。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:05:35 ID:/gqY7PYs
>>937
個人的には今すぐ電話回線とCDがなくなっても困らないな。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:35:38 ID:PyUulVPW
>>929
大坂で売れなかった頃からのダウンタウンのファンですが私は浜ちゃんの方が好き。
まっちゃんは確かにいろんな可能性持ってると思いますが大物とまでは思わない。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 10:12:38 ID:zeOw4m8i
>>932
新しいものをおろすってのは「新品を使い始める」って意味だよね?
初めて聞いた

>>937
別にどっちも要らない
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:30:35 ID:SH/LRig8
>929
自分は関東人だからか「関西だけでウケる人なのかな」て印象
運動選手が出るバラエティの司会やってる浜田のほうが好き 松本はどうでもいい
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:32:24 ID:SH/LRig8
>935
白。2ヶ月くらい使っていた。汚れを気にしたことはなかったが今見たら角のゴム部分がちょっと汚れてるな。でも気にならない。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:40:17 ID:SfWB6jv+
>>929
昔は面白かったし大好きだった。昔は。

>>932
うちではやらないが、そういう習慣がある地域があるってのはテレビかなんかで見た。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:46:23 ID:mSkfMEbn
目上の人と会話しているときに、「いや〜、孫ができてからはすっかり
“すきすきじい”(本人は好々爺のつもり)と化してますよ」と言われた場合:

1. 聞き流す(ただし、相手がわざとだった場合、自分が好々爺の読みを
知らないと勘違いされる恐れあり)
2. 絶対にわざと間違えてツッコミを待っているだろうからと思い、ツッコミを入れる
3. 「それはこうこうや」と読むんですよ、とダイレクトに教える
4. 「○○さんがこうこうやですか」とさりげなく教える
5. その他(                   )

946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:55:07 ID:DwGooHag
>>945
4
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:01:24 ID:zeOw4m8i
現状1だなあ
「有職者」を「ゆうしきしゃ」って間違ってる先輩を訂正できずにいる
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:12:07 ID:mSkfMEbn
>>947
アンケ回答にレスしてすまんけど、「うしき」は仏教用語だから、
その場合は「ゆうしきしゃ」でいいんじゃないの?(いちおう
ソースは広辞苑)


949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:18:44 ID:zbu/6lwk
ヤフおくで、●●円で即決できるっていわれたからじゃあそれでっていったのに
早期終了しないから、

「できれば、来週使用したい予定があるので今日にでもやりとりさせて頂きたいと思っております。
早めの早期終了をお待ちしています。」
って書くのは失礼ですか?
もうすこし丁寧な言い回しがあったら教えて下さい
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:21:54 ID:BsWfb/OW
>>945

「すきすきじい?それは何ですか?」と聞く
説明をしてくれたら、「あーなるほど、こうこうやの事ですね」と言う
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:26:01 ID:zeOw4m8i
>>948
いや、学部生・大学院生(すなわち無職)の対義語として、「職業のある人」という意味で
飲み会で高い金払ってもらうときに使う言葉なので…
ネットでは↓みたいな感じですね
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&c2coff=1&safe=off&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-14%2CGGLD%3Aja&q=%E6%9C%89%E8%81%B7%E8%80%85%E3%80%80%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%82%83&lr=
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:29:56 ID:BwW8dBHd
質問スレから誘導されてきました、お願いします

音質にこだわりはないので、1000円〜2000円くらいのイヤホン使ってます
ほぼ毎日使っていると、だいたい半年くらいでダメになるのですが(断線?してる)
これってコストパフォーマンス的にはどうなんでしょう?
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:30:26 ID:zbu/6lwk
>>949
やっぱり、勝手ではありますが、よろしくお願いします。のほうがよかったかな・・・?
相手がちょっと気分悪くして譲ってくれなくなる?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:33:05 ID:BsWfb/OW
>>949
システム上の即決早期終了か、広告としての文言のみなのかにも拠るんじゃないかな
いずれにせよ、言った事を守ってない時点でろくな人じゃないと思います
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:39:17 ID:PyUulVPW
>>945
>>950さんと同じで5
以下のコメントも同じ
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:42:01 ID:mSkfMEbn
>>951
おお、なるほど。みみへんでしたか。失礼。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:43:44 ID:IDsv3OYK
>>929
世間の「お笑い」に対する見方を向上させようと、尽力していた印象。
それ故、尖った発言や奇異な行動などもあったが、
実際に「お笑い」の世間での地位は以前より上がったのではと思う。
それが芸人自体のレベルの底上げにも繋がっているとも思う。

「写真で一言」というボケの形や、「ボケー」という単位で、ボケを点数化するという
"発明"も、新しいお笑いの形を作ったと言える。

ただ、映画やビジュアルバムといった、映像作品は難解すぎてスベってる。

大物というより、カリスマという表現が似合うと思う。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:11:19 ID:SH/LRig8
>945
つっこみしていい相手なら2。
真面目そうな相手なら3、ただし「それは、もしかして、こうこうや?」って感じで
「あなたは本当は知っていたのについ間違った言い方を選んでしまったんですね?」て雰囲気をだす。

結婚披露宴会場で仕事してたときに司会者が新婦父友人からの祝電読んでて
「お互い愛娘を嫁に出し」を「おたがいあいむすめを〜」て言っててなんかドキドキした。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:21:25 ID:e1UOuziD
ウンコするとき一緒にオシッコもする?
僕は必ずオシッコ出ちゃうんだけど皆はどうなの?
ウンコするときオシッコ出ない奴がいるってホント?
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:39:23 ID:Nq3ABDex
>>959
マルチ乙
>おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 11:56:10 ID:e1UOuziD
>お食事前に汚い話ですみません
>僕はウンチをする時に一緒にオシッコも出てしまいます
>友達と二人でしてる時に「器用な奴だなー」って言われたのですが
>普通は別々にするのですか?
>同時にするのは高等技術が必要なのですか?
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:44:40 ID:e1UOuziD
>>960
お疲れさまって言われる程疲れてないよ
指先しか動かしてないし

マルチにならないためにはどうすりゃいいのさ
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:46:35 ID:BsWfb/OW
>>961
「アンケートスレに移動します。質問を閉じます。」って書く
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:52:13 ID:e1UOuziD
>>962
だってスレ進んで質問見てる人は少ないだろうし
他の質疑応答の最中に水さすようで悪いじゃん
それでも宣言する必要あるの?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:53:54 ID:DwGooHag
じゃあせめて「他スレで質問したが回答がないので失礼します」の
一言入れりゃあ良かったのに。

965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:29 ID:BsWfb/OW
>>963
宣言は当たり前だろ マルチが何で嫌がられるか全く分かってないな
それよりまず、どこで質問するべきか、よく考えて最初の書き込みしろ
なんつう態度だ
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:33 ID:Nq3ABDex
>>ID:e1UOuziD
つーか、そんなに気になることなのか?お前の質問。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:02:16 ID:e1UOuziD
>>963
常識だ馬鹿!だからお前は実社会でも疎まれるんだ
そんな質問する暇あるなら働け!屑ニート!

このぐらいで勘弁してください
以後気をつけます
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:07:15 ID:6t1ZIJIV
>>967
はい、勘弁します。

排尿後しばらくの間、排便のみのチャンスタイムが訪れます。
それ以外は両方同時に産出しています。
故意に尿を我慢しつつ便のみを出すことも可能ですが、
よほど退屈なとき以外は行いません。
これは尿管の短い女性には難しい高等技術かと思われます。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:22:39 ID:e1UOuziD
>>968
あのな、俺の疑問を理解してる?
り路整然と回答してるつもりかもしれないけど
がんばって解答しても
とんだ見当違いですから
うんこと同時に小便は特殊かを聞きたいの
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:25:15 ID:BsWfb/OW
>>969
特殊かどうかのアンケートなの?
お前の疑問は全く理解できない言い方だなあ

特殊じゃない
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:27:01 ID:SH/LRig8
>969
自分は同時に出る方が珍しい 大のときに「あ出ちゃったよ」て感じ
特殊かどうかは他の人の意見が集まらないとわからないね
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:27:48 ID:Nq3ABDex
>>ID:e1UOuziD

久 々 の 馬 鹿 登 場

973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:27:51 ID:LC5bxBu/
>>969
礼を言うなら縦読みはやめといた方がいいぞ。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:41:07 ID:pKZOHzsk
携帯のアンケートです。
今どきの携帯に赤外線のセンサーがありますが、これは必要ですか?不要ですか?

あと、センサーは携帯本体部分に搭載していて欲しいですか?ディスプレイ部分に搭載して欲しいですか?

新しく友達になった人に番号交換しないか?と言われたら、番号を言いますか?もしくは番号を教えてもらって、相手に電話しますか?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:44:17 ID:6t1ZIJIV
>>974
必要
本体に
それこそ赤外線の出番だと思うが、
その場合だと番号を言う
976949 :2008/03/04(火) 18:37:39 ID:zbu/6lwk
できれば早く早期終了して欲しいという要な事を書き込んだら
遅れてすみませんと早期終了してくれました。

私はこの後なんと返事すればいいでしょうか?
こちらこそ我が侭言ってすみません
勝手言ってすみません←言い過ぎ?

なんていえばいいかな・・・
謝る必要はある・・・よね?ないのかな・・・
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:52:00 ID:Unm6Zwgm
>>976
謝るんじゃなくて、お礼を言えばいいんじゃない?
こちらの都合にあわせていただいてありがとうございます、みたいな感じで
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:50:20 ID:qudTsoif
久し振りにきました。 アンケートです。
この国で,一番危ない潰すべき宗教団体は?
A創価学会
B天理教
Cアーレフ(旧オウム真理教)
D紀元会
 
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:38 ID:pKZOHzsk
地球温暖化を防止するために、夜中のテレビは放送禁止にするべきだと思うが、どう思われますか?
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:10:36 ID:zeOw4m8i
>>974
センサは必要
ディスプレイ先端が一番使いやすいかもね
番号交換は、間違うことがないよう実際にコールして行う

>>978
宗教団体に関して「潰すべき」なんて安易で浅はかな考え方をする人々

>>979
深夜番組を取り巻く様々な事情や社会や文化が存在するわけで、単純なエネルギー節約として削るには優先度が低いと思う
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:27 ID:OlsPs16l
>>979
うーん。夜中の番組結構面白いから
賛成しがたい・・・・けど温暖化防止の為なら・・なんつて。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:39 ID:7HUWkiNX
>>979
深夜の消費電力減らしたって地球温暖化とは大して関係ないわけで、
水不足の時に公園の噴水止めるみたいなポーズでしかない、とは思う。

昔みたいに昼すぎから夕方までは休止、とかしたほうが有効じゃないだろうか。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:43:29 ID:C+0r4zyI
>>974
赤外線はいらね。bluetoothの方が快適。
番号交換は赤外線ないし、bluetooth使う。

>>978
他人の信仰にいちいち口出す宗教はいらない。>>979

>>979
地球温暖化って建前だったら他にすることがあるだろう。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:40:08 ID:IDZxfQCg
学校の卒業式を控えており、クリーム色の着物に紫の袴、黄色の髪飾りで出る予定です
そこで、ネイルは何色にしたら合うと思いますか?
985おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:42:44 ID:Unm6Zwgm
>>984
ピンクのフレンチで上品な感じに仕上げるといいかな
986おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 02:54:48 ID:wPJYVD8Q
>>974
今時はワンギリ(掛けたり掛けられたり)でもなく、
Bluetoothでもなく、赤外線で番号交換する事が多い。
@20代

赤外線の位置はそれほどこだわらないが、液晶側の
先っちょについてる方が通信はしやすい。

>>976
一応、オークションの通常の方法から外れた事を
お願いしたのだから、一応お礼を言うべき。
「お取引できる事になって嬉しいです」とかかな。
謝罪は不要。

>>984
淡いピンク(桜色)に一票
987おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:09:43 ID:+C052n4e
>>48
インチあたりの値段がブラウン管と変わらなくなってきてるし、
もはやブラウン管の選択肢はあり得ない。
15年前に買ったハイスペック25インチは10万円だった。
今や薄型高画質37インチでも10万円ちょっとで買えるし。
これ以上は性能が良くなるだけで値段は下がらないと思う。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:18:01 ID:+C052n4e
>>81
接客を望んでいない時に寄ってこられるのは嫌なので、
話しかけられてもシカトする。
すると大抵の店員は去っていく。
買う気が出た時はこちらから、呼びかける。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:24:37 ID:+C052n4e
>>94
30代ですが、自分も大好きです。
10円〜50円の駄菓子をいろんな種類、いろんな味を20個くらい買います。
レジで清算する時に1個1個値段読み取って大変だなぁと思う。
でも気にしないw
990おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 09:25:19 ID:mPvkPnOa
>>979
発電所で問題になるのはピーク電力なので、元々の電力消費が少ない夜中の節電は
あんまり意味無い。電力消費が少ないからって発電設備止めるわけにもいかんしな。
大事なのは昼間の消費電力を如何に抑えるか。つまり放送は全部夜中で昼間は録画
を見ているだけなのが一番w
991おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:13:20 ID:ZrNGqma6
>>984
カバン(巾着?)は持たないの?
個人的には小物の色に合わせたい。
それか無色透明で。
本来ネイルアートは洋風の物で和服には合わない。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:25 ID:lUFTxNvP
>>979
むしろ夜中だけ放送すべき
どこの国だったか、昼間はテレビ放送休止してるんだったな
993おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:35:56 ID:gCBmYRdF
どうして多くの男性は色白の女性を好むんですか?
994おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:40:34 ID:ZrNGqma6
>>993
清潔感・華奢に見える・女っぽく見えるetc
等の理由から
995おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:54:32 ID:V4PYwc5o
色白といっても病的な色白は嫌だよ
996おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:56:25 ID:IhiRABHA
>>987
しばらくはそーだけど、いずれ安くなるよ

37 七万円台で買いだね・・・

そして、何年かすると 五万以下になるよ
997おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:12:30 ID:m+hPdMGb
>>993
清潔感とか、清楚な感じがするからかな。
まあ健康的な日焼けも嫌いじゃないけどね。
日サロとかで焼いたような色は嫌いだな。

つか男性はって言うけど、色白女性を良く思う傾向は
むしろ女性の方が顕著な気がする。
998おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:25:37 ID:+C052n4e
「カロッツェリア」を出来るだけ最短入力で一発変換してみて下さい。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:29:24 ID:lcGCtjDD
カロッツェリア?
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:23 ID:m2gGFrqD
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \