どう頑張ってもDQN容姿になれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
213おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:10:49 ID:jahsCqpU
ファッションばっかり真似してもダメ
悪い事すれば目つき顔つき変わるよ。殺人とかやなくて暴走系ねwまるくなったときは大分おだやかな顔にもどるよ
それかヤクザとつるむ。
2141 ◆t6AiBdStcI :2008/02/24(日) 11:46:05 ID:H494V55h
>>198
それはあるね
>>199>>210
確かに突如デビューした場合、着こなしなんかが板に着くまでそういうことってあるけど、俺の場合は長いからなあw
>>204
案外そうでもないって。
いい歳してても、頑張りゃそれなりになるんだって
ただ歳くってやると、田舎風、貧乏くさ風DQNになる危険性大なのは確かだけど。

>>209
身長173体重53、髪型は近藤マッチ、年齢34。
デビューは中二。
近所の三信にワタリ34(それほど太くはない)の学生ズボン買いに行き、私服ではこれまた三信で玉置浩二みたいなブルゾンとスリータックのズボン買いに行ったのが最初。
髪型はもちろんニューウェーブ。
地元公立中学→県では一応トップの公立高校→京都のD大学→公務員
こんなところです。

>>211
鋭い。
俺は運動神経悪かったわw

>>212
それに関しては、一応大丈夫なグループにいた。
だいたいその頃スクールカーストなんていう言葉なかったけど、頂点グループってDQNグループだった?
俺らの頃は違うかったな。
頂点はスポーツマン系、爽やか系、クラスの女子とも爽やかに話すグループで、DQN系はまた別ジャンルとしてグループが存在してたな。
俺は、中学の頃はもちろんDQNグループではなかった(俺の中学でDQNグループだったら大変なことになる)が、高校で一応それらしいカッコつけグループにいた。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:50:57 ID:arCOJJx3
>>1は内面の真面目さとか人の良さが顔に物凄く出てるのかもね。
すんげー目尻が下がってて、笑うとやっぱり目尻に小じわが出来るとか、そんな顔だろうか?
216おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:00:45 ID:28EGTnsn
>>214
>県では一応トップの公立高校
これじゃ、DQNオーラは出せんよ。
あんたが醸し出したいのはオシャレ風じゃなくてDQN風だろ?
受験して大学進学できたくらいの高校生活を送ってたんだろ。
DQNとは基本が違う。無理。
どうしてもっていうなら休日はニッカポッカの作業着で外にでてみれば。
あれを着ると歩き方もかわるぞ。
217675:2008/02/24(日) 12:06:54 ID:CrUhuZMq
「お兄系福袋」の話はガイシュツ?
218おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:24:27 ID:W7db3bLQ
>>215
それはそれでモテると思うけど。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:33:27 ID:gZl188lC
>>211
そうでもない。
カッコばっかりのDQNは運動神経鈍かったぞ。
鈍いことを悟られるのが嫌だから体育の授業をバックレてたんじゃない?今考えたら
220おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:53:30 ID:yPSk5ZWB
>1
逆にDQNはどう頑張っても真面目で上品な容姿になれないんだから、どっちかっていったらそっちのほうが深刻だろ
どう頑張ってもDQN容姿になれないんなら、それはむしろいいことじゃないの?
そこがそもそも分からん
221おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:16:14 ID:aXLQnd2H
好青年、真面目っぽくてイケてる芸能人と、DQNっぽくてイケてる芸能人をそれぞれ挙げれば傾向が分かるんじゃね?
222おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:54:35 ID:vjFhZGOq
真面目、優しっぽくてイケてる芸能人・・小栗旬、海猿の人、妻武器、B'Zのメインのほう、
                   福山雅治
DQNっぽくてイケてる芸能人・・亀梨、赤西、タッキー、キムタク、諸星、押尾学、Gackt
223おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:56:00 ID:vjFhZGOq
B'Zのメインのほうって、1が言ってるようなタイプに一番近い気がする。
一生懸命不良っぽい路線でいこうとしてるけど、顔立ちやキャラが全然ついていってないタイプ。
でも、それでも女性にモテてるからいいんじゃないの?
1もああいうのを目指せば?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:54:22 ID:28EGTnsn
>>221
それ名案。

同じ雰囲気なんで、B'Z(稲葉?)と氷室なんてどうよ。
目線の強さが違う気がするな。あとは話し方とか?
妻夫木と成宮ってのはどうだ?
225おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:12:37 ID:pK0W3RUr
>>222
こうやって並べると、真面目そうでイケてる男っていっぱいいるのに・・・・
1はそもそもなんでDQNになりたいんだ?
226おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:24:40 ID:eco4QZ3X
DQNになりたいと言うよりモテたいだけみたいだよ。
で、モテると言えばDQNという発想に至ったと。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:19:08 ID:j7i96IAX
DQNとかモテとかいう言葉でごまかしてるけど、要するにオシャレになりたいんじゃないのかな。1は。
どうがんばってもオシャレなかんじになれない、ってことなんじゃないの?
だけどそうは認めたくないんだろうよ。
「DQNに憧れるけどなれないんだよね。頭よかったし。エリートだから」って言い回しなら
威張って言えると。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:24:53 ID:Oq4dZw9G
>>225-226
1を読めば分かるが、DQNになりたいんじゃなくDQNの好む恰好が1の好みに合っていただけのこと
私も中身は立派な腐女子だがDQNみたいな服が好きでよく着る

自分の好きなものと客観的に見た似合うものが違う人なんていくらでもいると思うよ
229おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:18 ID:W7db3bLQ
>>227
要するにそういうことなのだが、
1はそうではないと言い張るから。
本当にお洒落さんだったら浮いてるなんてことないしね。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 12:38:46 ID:0O07DbFB
1は融通が利かないタイプだね。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 06:15:24 ID:uruDOuxZ
公務員らしいなw
変な思い込みで思想が固まってると、服装なんて変えられないよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:20:38 ID:ABPolAXK
民間のサラリーマンの果たして何パーセントが、公務員をバカにできるほど素晴らしい働きをしてるんだろう・・・
一流企業の花形部署のエリートが言うならいざ知らず。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:52:51 ID:gGfjYunO
ずれてるし、自覚もないし、融通がきかなくて変な思いこみの公務員乙。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:24:45 ID:JX8MkAQ0
やっぱりお前かw
しばらく来ないから、「海外」にでも行ったのかと思ったよw
元気してたか?
235おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:39 ID:K4SNV6gG
>>194
それは、センス自体がなかったのでは?
あなたを実際知らないのにこんなこと言って申し訳ないけど、よくいるんだけど、髪の毛の色さえ明るくすればメジャー階級、ギャル階級になれる!と思い込んでそうする子が・・・
服装などが全くついていってないのに、髪の色だけ明るいデビューちゃんっていううのは、黒髪よりむしろ地味に見えたりするし
236おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:29:54 ID:4xo5mI5z
地味顔は何をしても駄目だよね。
張り切る程に服に着られてる感じがする。
悪い意味で顔が勝ってるんだな。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:37:53 ID:6Saq2yGS
>>9
>>10
>>11
>>22
が正解だなw
ついでにトルエンでも吸ってリラックス。
脳味噌を柔らかくしよう。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:52:17 ID:rKbuZTLU
>>235
確かに>>194さんと>>1さんはちょっとタイプが違う気がする・・・
239おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:54:00 ID:avrhOatN
今時の若者の流行りファッションをDQNファッションとか宣う奴は田舎者のダサい奴ーーー!!!!か、時代遅れの人!!!!
田舎はヤンキー多いから勘違い馬鹿が増えてマジで迷惑!
で、都会出てきて都市を汚染してくれてマジで迷惑!
あ の ね^^
地味ダサい奴らがDQNファッションて言ってる格好はね、まともなセンスの人間にとってはね、
普 通 の ス タ イ ル な のw
だ か ら ね^^
流行りのいい格好してるセンスのいい人達はDQNなんかじゃないんだよ!解ってねw
格好いい人をDQN容姿だと思いこんでる人、失礼ですよ!
因みにDQN容姿てのは例に出すとジャージにキティスリッパぷりん頭みたいなのだよ!
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:01:35 ID:vGaa2V41
>>100>>239

あんたは、自分では分かってるつもりだろうけど、イマイチ分かってない
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:04:32 ID:vGaa2V41
よくいるんだよ、自分ではオシャレしてるつもりでも、周りから見ればダサダサのヤツ
>>100>>239 は間違いなくそれw
レス読むだけでだいたい分かる。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:10:12 ID:kA+K5DFY
>>239
じゃあ君が普段どんな服を着てるのか、書いてもらおうか。
ジャンル、ブランド名などをな。
俺が、あんたを判断してやろう。
もちろん、アイテムの中にはノーブランドやユニクロもあるだろう。
そういうのも正直に書いてこそ、君自身の田舎度、ダサ度、オシャレ度を判断できるから、正直にかけよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:21:27 ID:oL71Zjed
ちなみに
2441 ◆t6AiBdStcI :2008/03/01(土) 00:33:17 ID:oL71Zjed
ちなみに俺は>>1=>>240なわけだが、例として俺のファッションを例示してやろう。

髪:基本セルフカット、決まらないときはサロンへ行く。上方は、既出だが近藤マッチに近い
オン:スーツ→ドモン、ジュンメン、5351、ヴァンキッシュ
   シャツ→はるやまオンラインのタイトライン、ゼロセイル、ヴァンキッシュ
   靴→ネットのノーブランド品、アルフレッドバニスター
   鞄:ノーブランドの本皮ブリーフ

オフ:アウター:ダウン、ライダース、デニムJL:ヴァンキッシュ、ドミンゴのレディース
   パンツ:ヴァンキッシュ、リー102Z,etc
ニット、カットソー:ユニクロ
   ブーツ:バニスター、フープディドゥ
   スニーカー:アディダスのスタンスミス
   鞄:ノーブランドの合皮ボストン(1万円弱)、ヴィトンのウエストポーチ(>>239の言うDQNだなw)

こんなもんだ。
お前も晒せ。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:58:10 ID:Tzqe4kfT
>>244
その垢抜けてないチョイスから性格の良さがうかがえる。
内面の良さが滲み出てどうしてもDQN風には見えないんだと思うよ。
なんというか一般市民的なセンスだな。
住まいは愛知あたり?

246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:01:56 ID:WfPHX2qw
近藤マッチ・・・w
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:31 ID:RXMe8HWu
混同マッチだけでもう無理。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 03:02:13 ID:xARCuwFU
ちなみに着ぐるみんはDQNですか?
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 04:09:59 ID:mkRe48fQ
>>1
おとなしいんだろ。日焼けサロンオヌヌメ。てか周りは容姿をみて真面目そうって言ってるんじゃなくて中身のことを言ってるんじゃないか?
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 04:57:04 ID:w6Zalpnn
1さんまだ見てたのかw
髪型が重要っていうレスもあったと思うけど、私もそう思う
セルフで近藤マッチはやめたほうがいいんじゃないのかな・・・
かっこいいセットのやりかたとか、美容師によく相談して練習してみなよ
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:42:55 ID:X9NhKH7+
いや、今の混同マッチの髪型は、割に人気の髪型みたいだよ。
普通に今風の髪型です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410493244
http://www.johnnys-net.jp/j/artists/matchy/index.html#
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:38:34 ID:Tzqe4kfT
「セルフ」でマッチヘアーという点が問題なんだな。
2531 ◆t6AiBdStcI :2008/03/01(土) 17:54:03 ID:lTBQSnJk
>>245
まあディオールだのエンポリだのドルガバだの、見栄張って嘘書こうと思えばいくらでも嘘書けるところを、
あえて正直に書いたんだから、まあそう言うなw
ユニクロやリーまで正直に書いたんだから。
でも、リー102Zって、今はもう売ってないんだけど、ほんと今風のデザインなんだって。
騙されたと思って、一度どこかで手に入れて履いてみな。
あと>>244に追加だが、トルネードや、その他ノーブランドのレディースなんかもよく着てる。

>>250>>252
セルフカットについては、ある理由があって大丈夫なんだよ。
嫁や嫁友達の髪まで俺がカットしてるくらいなんだからw
あと、近藤マッチヘアーをバカにすることなかれ!
彼の今の髪型は本当にかっこいいんだよ。
いわば、落ち着いたお兄系って感じで、35超えでも若作り感が少なく、それでいてキザっぽく見えてかっこいいんだって、本当に。

>>249
上でも書いたけど、日サロもかつて行ってました。
その後年齢的に肌が気になって、セルフタンニングまでもやってました。
今は白肌、黒髪でチャラく見える方法を日夜研究中なんです。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:58:28 ID:EBMaQv4I
要するに似合ってないんだよ。
似合ってない格好をいい年こいてするセンスが、野暮ったいんだ。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:05:12 ID:ifXq5d1u
チャラい人たちは、「チャラく見せよう」なんて思ってないだろ。
チャラく見せたいと思う時点でももうダメ。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 09:15:00 ID:VeKA57tm
>>255
ギャル男は、一生懸命チャラく見せようと思う男の集まりですよ
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 16:35:59 ID:k6YW9REj
話が戻るようだが、マジで分からん
何でDQNに見られたいんだ?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 20:23:11 ID:kR0MiJLo
1とはなかなか趣味が合いそうだ
ただ、ここじゃなくファッション板で会いたかったな
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 06:39:38 ID:QRWDyC1H
ようするに顔、素材じゃないの?

イケメンだけじゃなくて、ブサイクでもDQNが似合う顔立ちもある
260 ◆MOEsd5MKkU :2008/03/07(金) 22:44:23 ID:eBb6Sl2E
漏れの住んでる田舎だと、プーマのジャージ着ていればDQNと思われるよw
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:09:42 ID:/JStAkv0
>>245
>>244の中ではユニクロとはるやまとリーとアディダスとヴィトンしか知らないお前に判定はできんだろw
262おさかなくわえた名無しさん
ここって>>1の自作自演スレ?何でそんなに必死になってんの?
自分で自分に性格のよさが滲み出てとか育ちのよさがとか
イケメンだからとか書いてて恥ずかしくない?
そのくせちょっとくさす人には名無しになって罵詈雑言とか頭おかしいでしょ?
公務員って、真面目に働いてる公務員が気の毒になる某近畿の鹿の糞県で
休みまくり手当てもらいまくりみたいな、何かに守られてる人?