くせ毛の生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
なかなか人には分かってもらえないくせ毛の悩み

強風におびえる
へそ曲がりな前髪
直毛をみると羨望の眼差し
パーマかけてるみたいって言われても嬉しくない
何回も鏡でチェックするためナルシストと思われがち
梅雨の季節は憂鬱
海に入ると頭に海草が生える

そんな生活
2おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:46:38 ID:idrL/Ymd
アイロンオヌヌメ
3おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:39:21 ID:TZzS+VW8
雑誌で「クセ毛風パーマ」とか書いてあると
ちょっとせつなくなる
4おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:53:54 ID:I94mlavF
完璧にブロー出来たはずなのに、汗をかいたらリセットされてニョロニョロ
5おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:22:16 ID:JFgrdGy4
美容師には必ず「クセ、強いですねー」と困惑の表情で言われる。
仕上げのブローで美容師が悪戦苦闘していると、申し訳ない気分になる。
6おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:30:14 ID:2sj4jIUE
マット運動の後、頭が蜘蛛の巣みたいだと言われた
中学時代。
バスケのあと、髪が走ってる時のままだと驚かれた
高校時代。
トロール人形が流行り、起きぬけの髪がそっくりでへこんだ
大学時代。
縮毛矯正をかけつづける生活(しかもあっというまに生え際がもっこり)
が嫌になるが、どうしてよいのか分からない現在。
誰か生きる道を教えて下さい。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:04:31 ID:idrL/Ymd
美容院行って仕上げにワックスつけられると癖が全開な状態に
くせ毛のスタイリングって直毛と違うよね
丁寧に優しくやらないといかん…
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:12:30 ID:tqf51vvi
モーニング連載の宇宙兄弟というマンガの主人公に似ていると言われた
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:17:30 ID:Z1LeGU7E
もみあげが、おそ松くんのイヤミみたいなシャキーン!!としたもみあげで嫌になる
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:34:13 ID:cQhLYuRW
>>5
全く同意
ブローしている美容師の顔が険しくなっていき眉間にしわが寄って完全に無口に
なるといたたまれない気持ちに・・
終ったあと肩で息している人もいて申し訳なくなる
よく緊張した時に人は髪を触るなんて心理学の本に書いてあるが自分は髪が広がるのが
常に気になるのでいつも手ぐしで梳いてたり押えてたりして髪を触っているのを
緊張してると誤解されるのがイヤだ
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:30:21 ID:lZanGW+C
服はどちらかと言うとカジュアル志向になる。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:34:34 ID:W3XTnTMg
そうそう

せめて髪質が白人種みたいに細くてふんわりならクセ毛もいいが、
おもくそ剛毛。
なにこの後ろ跳ね毛、熱血マンガかよw ってかんじ。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:32 ID:m4Vqn7jl
風tueeeeeeee!!
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:48:46 ID:X3OOKvh0
10年以上縮毛矯正の生活。
周囲の人間はみんな私のこと直毛だと思ってる。
でも金がかかるし、
「たまにはパーマとかしたら?」って言われるけど、
んなことしたら爆発しちまうから
ふわふわカールとか絶対できないんだよ!
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:39:19 ID:ngXN9iAI
縮毛矯正って男がやると気持ち悪いよね
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:54:11 ID:es6GqLnx
そういうイメージってこの先何年も続くのかな?
生え際だけなら問題ないだろうけど。

男としてちょっと不利なんだけど・・・。

さすがにメイクには手を出す気はないけど。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:37:42 ID:d4NBkAT1
猫毛でクセ毛なのでもじゃもじゃしてる。
縮毛矯正して髪が死ぬ。
取れたらアイロンで伸ばすが更に痛む。
セットした頭をハードスプレーで固めても汗や湿気でウネウネもっさもさ。
もういやだ…
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:25:55 ID:BSL/oYX/
最近は縮毛矯正にデジパーマで自然な髪型になるみたい。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:32:53 ID:IQHPRElY
湿気の多い日に前髪見て「パーマかけた?」って聞いてくる奴ぶん殴りてぇ
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:51:24 ID:xu7m/kKG
今日矯正かけたら見事にカッパ化した…
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:09:14 ID:iUcQYG9l
>>20
一週間くらいしたら整え易くなるよ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:28:58 ID:P8crU8B/
良スレの予感age
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:17 ID:L3p8K+VF
>>19今日は雨だったんだけど、髪切った?と職場で聞かれた
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:00 ID:dN6KxjF6
一年に一度、六月頃に縮毛強制かけて蒸し暑い夏を乗り切る。
後は、アイロンで伸ばして何とか過ごしているよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:51 ID:GZANP8iM
>>23
根元が浮いちゃったんだな…よくある。よく言われる。
>>18
縮毛+パーマってありなの?髪痛まない?
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:25:04 ID:YfcYoyuQ
おかんが天然パーマだけど受け継がなくて良かった…
おとんありがとう
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:13:58 ID:ppmPFJ3i
>>26
油断するな、加齢や生活習慣の乱れでウネウネしはじめることも十分ありうるぞ
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:44:30 ID:IlVed4vD
彼女に夏になったら海に行こうと言われた
今までアイロンで偽装してたのがバレてしまう…
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:50:58 ID:TTyaFBVg
>>14
髪がしっかりしてるんだな、それは羨ましい。
美容師は「矯正しても傷まない」と主張するが、
一回かけたら髪がものすごい勢いで切れて、
それ以降やってない。

クセがあって髪が細いのも最悪だ。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:47:14 ID:gZVYVjFk
↑↑矯正すりゃ済む事
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:29 ID:/kg9va9z
>>29
縮毛矯正後は良いシャンプー&トリートメントをしなきゃダメなんだよ。
金かかるったらありゃあしない。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:12:13 ID:V7YBjF6B
チン毛ども乙
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:22:56 ID:96/p+7Qn
風呂からあがった後のブローに凄い時間がかかる。
髪をブロッキングしてかわかしてアイロンして・・・・
毎日1時間越える。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:01:54 ID:ASeEdW1F
>>28
早く彼女さんに真実を伝えたほうがいいぞ
そんなことで嫌われたりしない
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:03:42 ID:ngNyfKMD
>>26
俺と全く逆じゃねえかw
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:23:52 ID:zSt1nxQ8
にょろにょろage
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:29:23 ID:dEmDmLsJ
美人に見えるようにするスレで
くせ毛の人は逆にパーマかけるの有りだとあった。
纏まりが出て華やかになるらしい。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 15:42:26 ID:i8wiyIzC
雪死ね
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:22:58 ID:E2nPrvMC
>>20
あらかじめ美容師に「自然な感じになるか」聞くといい
私が行ってる美容室ではそうしてもらう
コテの当て方でシャキーン(カッパ)とも自然にも出来るらしいよ
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:23:31 ID:5Tezg8qn
木を隠すには森の中と思い
パーマをかけたら癖が強い左側の毛束だけ縦ロールになった。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:27:21 ID:rEHZipie
妻夫木もくせ毛だよね
42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 14:51:13 ID:b3z0Vhjs
カーリーにしてもらったら、クセ毛が気にならなくなったよ。
半年で伸びちゃったけど(´・ω・`)
43おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:10:03 ID:0S6y9rtV
カーリーと言われたら
華道の假屋崎を想像して悲しくなった(´・ω・`)
あんな人でさえ直毛なのに…
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:20:38 ID:DEwPqhQ7
あの人も矯正かけてるんじゃない?
最近は真っ直ぐサラサラだけど2〜3年前はうねうねのくせ毛だった。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 10:35:34 ID:5ABBqcad
高校生の頃から縮毛矯正かけ始めてはや10年以上
いったいいくら使ったんだろ…
一生続くと思うとすごくソンした気分ですね。
昔は針金みたいにまっすぐになったけど、最近は自然な仕上がりになったね。
私はデジパ併用で毛先はゆるく巻いた感じにしてます。

ただ痛みまくって枝毛切れ毛まみれorz
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:55:47 ID:C3fRRVgk
ワックスつけると前髪ウネる…
ひきちぎってやりたい…
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 12:20:39 ID:mLoN0tHv
ショートで持ち上げないかぎり、前髪にワックスはつけるもんじゃない。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 12:39:32 ID:ZBmvRmIK
カッパになる人は毛先アイロンで丸めればいいのに…
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 12:48:05 ID:Y04QfD+y
>>43
>あんな人でさえ

心の歪みが髪に出てんじゃねーの?
「あんな人でさえ」って。よくそんなこと言えるね、人を指してさ。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:09:47 ID:gNXpoglj
あんなお金や何やらに恵まれてる人でさえって意味かもよ
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:10 ID:mGUlfrT+
汗かくわ梅雨で雨降るわ・・・夏こえええよおおおおおお
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:29:39 ID:RjnwNX3G
刈谷崎さんって最近はエビちゃんみたいに巻き髪にもしてるね。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:34 ID:bf/8pOSI
冬はくせ毛にとって安定期
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:40:38 ID:3A5+djCD
自分の心も安定期
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 09:54:38 ID:dyERNGp0
自分のくせ毛対策 シャンプー後タオルドライした髪に椿油を塗って髪をタオルでおおって1時間以上放置
まだ濡れてると思うからドライヤーとクシを使ってまっすぐにのばしながら乾かす
次の日にでかける前にストレートアイロンでキレイにする
(前日にドライヤーで整えてるからアイロンは小時間で済むから楽)
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 10:10:33 ID:Ap0I2qBh
今年は免許証更新なので更新日前には縮毛矯正しなきゃw
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 18:52:45 ID:9UR35Xfg
髪が傷むのはあまり気にならないので縮毛矯正してる
自分の地毛はもうなんていうか憎しみの対象でしかないから
傷もうが千切れようが真っ直ぐになってたらそれでいい
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:40:23 ID:pRlOe+xq
>>57
たしかに他の人みたいに髪の毛を大事にする気持ちは薄いと思う。
爆発してなけりゃいいや、くらいで。

こないだ美容院に行ったら「矯正が限界なほど痛んできたから
脱矯正した方がいい。クセを生かしたカットで云々」
その「クセを生かしたカット」とやらに何度泣かされたことか…
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:51:43 ID:s7PaJSUs
くせを生かしてって注文したら渋い顔されて矯正勧められた
痛むのに、うちのは痛まないって皆言う
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:30:47 ID:lSstwiwi
美容師もくせ毛カットするのは難しいから嫌なんじゃないの
特にくせ毛の場合、カットした後でドライヤーかけたら悲惨な事になってたりするからね…
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:01:23 ID:PLYznzbz
今までずっと髪を結んで生活していたが、急に髪がきりたくなってショートにしてみた。
父親にちびまるこちゃんのお母さんに似てるねって言われてしまった。
「パーマをかけたの?」って言ってくる人が多いけど、本気で言ってるのかくせ毛を
バカにしているのか答えに悩んでしまう。
せめて左右対称のくせ毛ならよかったな・・・
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:52:16 ID:OmpRZjOz
15年ぐらい前はストレートパーマって、下敷きみたいな板に少しずつぺたーっと伸ばしてしてたけど
今はかなり楽になったよね。誰か覚えてる人いる?
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 03:07:21 ID:X+S7lcFV
襟足が何故か内巻きカールしたままはえてくるので、中途半端なロングのままだとモサ子になってしまう

ストレートに生えてくる襟足が羨ましい
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 03:31:20 ID:PLYznzbz
>>62
覚えてるっていうか3年前にそれやった。
ストレートパーマ5000円ってかなり安かったのでお願いしたら黄色い板を
いっぱい付けられてクリスマスツリー状態に・・・
噂にしか聞いたことのないやり方だったから、未だに存在していることに
その当時驚いた。きっと今でもやってると思う。
恥ずかしかった上にちっともストレートにはならなかった。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 03:34:25 ID:mRm4nFTy
矯正すると、美容師に「矯正してますか?はさみがすべって
きりにくいんですよ」とか文句言われる・・・
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 03:38:26 ID:TYRSJjrS
>>64
クリスマスツリーwww うわ〜懐かしいな〜。

そういえば、家庭用ストパーって下敷き付いてないじゃん?
クラスの子が、ダンボールでやったって言ってたよ。
無いよりはマシだったみたい。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:25:05 ID:dlVnUEu4
雨だぁ…鬱だぁ…
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:31:41 ID:Gb8DI8BI
>>58
くせを生かした髪型が似合わなかった時の悲惨さといったらorz
所詮美容師は人ごとだしねw
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:43:47 ID:i/WE4nLN
前、テレビで細木数子が
「髪の癖は性格の癖、くせ毛の人は性格に難あり」って言ってて
マジ殺意が沸いた。

私だって好きでこんな髪質になったんじゃないやい!!

まぁ、細木の言うことなんて、殆どデタラメだからいいけどさ。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 12:15:49 ID:Gb8DI8BI
>>69
この人の何でもズバッと物言う所好きなんだけどさ
たまに失言ありだからねぇ

スレチ失礼
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:10:26 ID:Lej/Wy2a
>>69
オールバック婆が偉そうに。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:22:20 ID:xqB9nAZI
背が低いのでおろしておくと頭でっかちの過分数で、肩ぐらいにしているとうしろすがたが椎茸そっくり。
かといってショートにするとススワタリそっくりに大爆発するので切れない。
美容院に行くと「毛すごい癖ですね〜量多いですね〜太いですね〜」の3連コンボとちりとり2杯分の大量の毛が出て来て鬱。
ブローしないでほっておくとたてロールになりますが、そんな貴族チックな華やかヘアとは無縁の生活なのでどうしたもんだか。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:38:43 ID:rhxKU+Je
縦ロールとして整ってるならまだマシじゃないかと思ってしまう。
私のクセ毛は、なんていうか・・・寝起きのままとかさずに
出てきました、みたいなクセ。

その上生えてる方向もヘンなので、前髪は正面から見ると平仮名の
「つ」みたいになる。

頭をなでるとすべすべじゃなくてザラっとした感触なので
ず〜っと「硬い髪用」とか「傷んだ髪用」のシャンプーを
使っていた。
ある日入った美容院で「柔らかい髪の毛ですね〜」と言われて
あまりにも驚いたもので「え?私の髪って硬いんだってずっと思ってました!」
とすら言えなかったくらい。

矯正ずっとかけてきたけど、年とって白髪染めと矯正のコンボでは
いくらなんでも身体に悪そうで、矯正はやめようと思ってる。
1年に全体2回、その合間に前髪のみの矯正やってきたけど・・・
年末はほんとうなら全体やる回だったんだけど、再度前髪のみにした。
本当はきっぱりやめたいところだけど、前髪だけはやめられないよ、ママン・・・
何ていっても「つ」だもん「つ」。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:18:35 ID:HngU1VRQ
今まで一番自分と似た髪だなっておもったのは麻原商工
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:20 ID:T2YqGFGn
自分は落合ふくしだな
いけ好かないガキの頃の
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:03:24 ID:bqWcTjPy
私は山下達郎かなぁ。矯正とれかかった時限定だけど…。

ところで、藤原紀香もすごい癖毛らしいよ。
うまく誤魔化してるけどさ。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:21 ID:ThDr9VRy
強風が吹いた時にオロオロするのは俺だけでいい…
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:12:26 ID:dinYSbz8
ちょいと聞きたい。

どっかのサイトで癖毛は短く(坊主に)すると余計に癖が強くなるって書いてあったんだが
あれって本当?自分はもう数年まともに髪切ってないから今度短めにしようと思ってるんだ。
「坊主」にしなきゃいいのかな?長い間は髪の重みで一時的に癖も控えめになってるらしいから・・・
久々に短くしてそこから急激に癖毛になったらと思うと不安。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:22:03 ID:GR1cc/nz
>>78
どっかの俳優が坊主にしたら天パになったって言ってたよ
男でくせ毛に悩んでるんだったらずっと短くしてればいいじゃん
ダメなの?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:30:26 ID:sqQa/WoX
>>78
髪が軽くなった分癖は出やすくなるだろうけど、元の癖の強さは変わらないと思うよ
坊主にすると癖が強くなるってのは初耳だけど。
ちなみに友達の話だけど、頭剃ったら天パ治ってた
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:10:00 ID:KVM/P9ru
>>77
ストレートの人ってさ、風が収まったら元に戻るけど、
くせ毛って、爆発したまんまなんだよね・・・
泣けてくるよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:21:04 ID:eeM1WOSi
シャンプーを石鹸に変えたら格段にマシになった
もうシャンプーいらね
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:18:53 ID:8iYYkm+E
頭ボサボサーって手で掻いても元に戻る人うらやましいわマジで
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:56:31 ID:LecXfjRs
>>83
確かに。
一度風が吹くと複雑に絡み合い、新たなオブジェと化す我が頭よ…
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:22 ID:pUOm5Dx9
私はダメだった>石鹸シャンプー
余計クセがひどくなった。
パックスナチュロン、シャボン玉、一番長く使ったのは生協のかな。
初めは落ち着かないこともあるとか言われてるけど、3年使って
ひどいままじゃあいくら何でもあきらめても良かろうと思って止めた。

初めて矯正かけた後、下向いたらサイドの髪が落ちてきて( ゚д゚)オオッ!
と思ったよw
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:29:30 ID:sqQa/WoX
>>83
彼女とイチャイチャしてる時に髪掻き上げられて反射的にキレてしまった事あるわ…
頑張ってセットして、外出たら風が強かった時の絶望は言葉に言い表せない
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:31:27 ID:8iYYkm+E
朝家出てすぐ強風に直撃すると一日死ぬよな
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:12:16 ID:yFPNySxY
>>78
それ嘘だから。
坊主にして癖毛が治るというのは、理論的にも科学的にも説明できないっしょ。
やめなはれ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:10:19 ID:wCCIJMRy
>>86似たような理由で彼氏とケンカになって、別れたことがある
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 17:32:01 ID:SoiF41j0
>>86
一回掻き上げられるだけで死活問題だもんな
誰も見ていない気にしていない、とか、そういう事じゃないんだ!
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 18:32:40 ID:Ev6tZv2q
髪が浮いてヅラみたいになるクセと、一切の整髪料を受け付けない
超剛毛のせいで万年スポーツ刈り。

もう少し洒落た髪型にしたい……
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:50:29 ID:kgqv6zuW
昔ズラみたいとか言われたな〜
わざわざ皆の前で言われたからムカついたな。
もうフェードアウトしたけど。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 19:17:05 ID:bLSbZc+/
昔、多少髪長くしてゴムで縛ってたんだけど
「犬の毛みたいだね〜」「箒みたいだね〜」と言われてショッキングですた
両方同じ女に言われたんだけどね。まあ事実だからね…
今はセミショートにした。そう言われたからじゃなく、毎朝必死でセットしても
昼まで持たない(くせ毛の上に硬くて太くて多いから)から、
何もかも嫌になったんだよ… あーあ男になって坊主にしたいなあ。
髪なんかいらないよ…こんなゴミ毛…くそう
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:02:53 ID:9cFtQmnO
>>93
気持ちは分かるが頭の形が悪い男は中々ボウズに出来ないんだ…
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:16:11 ID:NlepmqnF
なんか、癖毛って言われるよりも天パって言われる方がムカつかない?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:16:55 ID:DPgzpSjs
自分もくせ毛、剛毛、多毛で悲惨。
1つに結ぶと箒みたいだよ・・・
マジで坊主にしてしまいたいと思ったこと何度もある。
でも頭&顔の形が悪いから、1つにまとめるのすらもいやだ。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:18:07 ID:Tm0Q5xcq
縮毛矯正してきたからサラサラ〜!
高いけど、クセ毛で悩むよりマシ。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:17:20 ID:q1gafnSN
 若い頃はストレートのサラサラヘアに憧れて、何度とストレートパーマを
かけたが、せいぜい3日しかもたなかった。90年代にセンター分けが流行った
時は毎朝ドライヤーで伸ばして伸ばして!でも雨の日だと駅までのたった10分で
チリチリチリ〜と元通りに。何度親を恨んだことか・・・。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:00:08 ID:xtFVVvR3
矯正を定期的にやってるけど、髪痛むよ。
カットしにいくと美容師に怒られるけどやめたらまたそれは大変
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:55:57 ID:8ntVOlPO
皆のくせ毛エピソードを読んでても、
俺のくせ毛剛毛が最強なんだろうなと思ってしまう。

髪の毛分けたら、分け目がはっきりくっきり出てダサすぎorz
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:11:30 ID:VRXw2zPx
>>100
>髪の毛分けたら、分け目がはっきりくっきり出て

ハン…そんなもん言うまでもないことじゃないの…
ななめにおしゃれ分けしてピン止めなんか出来ないのがデフォの女ですよ
分けようが分けなかろうがヘルメットだもの。フフフ…愉快愉快
ちなみに、剛毛なためアホ毛がすさまじいので、時々髪の毛を指でさぐって
探すんだけど、さっき「あきらかに陰毛」って感じのアホ毛を発見した…
縮毛でもあるんだ、元々。で、指先にゴッツイちぢれ毛の感触を感じて
ひっこんぬいてみたら、長さといいちぢれ具合といい硬さといいまさに陰毛
ああね…もうね…ちがうんだよ、これは陰毛じゃなくて頭部にはえてたんだよ
なんて言ってもきっと誰も信じないだろうほどに陰毛
氏んでもいいですかと鏡につぶやく早春の夜
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:18:32 ID:bVeeK577
>>101
アホ毛探すくらいならまだマシだよ。
高校のときに髪の毛全部がアホ毛な女の子がいたもん。
私も前髪が「つ」でそれなりにくせ毛では悩んできたが、
彼女に比べたらサラサラと言ってもいい。

高校だからもうそのことで表立っていじめたりする子はいなかったが
まあ、男子は陰で「チン毛」と呼んでいたよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:38:59 ID:tvfL8Uom
パーマで大きめのロットできつめにまいたら伸びた感じで良かったです。
縮毛矯正はやった直後はいいけどすぐフニャフニャになるしどうせフニャフニャならかけちゃえと
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:23:21 ID:lPttt/cN
そういえば、昔の縮毛矯正はストパに毛が生えた程度の技術だったから
一ヶ月で元通りになってたなぁ。
今時のは大分もつ様になったけど、担当する美容師の技術とか力加減で
仕上がりや、もちに差が出る。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:35:32 ID:xtFVVvR3
矯正して、毎朝シャンプー後にヤマサキのラサーナというトリートメント
つけてる。
以前よりは普通に近くなった。
でもこれ高いんだよね。もったいないので休みの日は使いません。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:20:50 ID:yWeVqdr8
シャンプーはCMでバンバンやってるようなモノはおすすめしない
無添加シャンプーみたいなヤツ使ったら大分マシになった
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:29 ID:RdFARS6r
悪いものがいっぱい入ってるらしいね、市販の安いシャンプー
せっけんがいいというけど、ギシギシになるし・・・
純せっけんとかいうのを自分で作ればいいのかな
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:06 ID:o/w0WA0x
綺麗な直毛の後輩が毎日くるくるドライヤーでカールしてくるのに、時々殺意を覚える。
もったいないことしてんじゃないよ!ってw

後、美容院で「まだパーマ残ってますね」と言われるととても微妙。
今日はうまくセット出来たんだなとちょっと嬉しい反面
くせ毛かパーマかわからない美容師に任せて大丈夫かと不安になる。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:48:51 ID:fI/2vqbR
夏になると、海やプールに行くことが多いので髪はツンツンのショートに
していた。歳をとった今は「とっつぁん」みたいになるのが痛いが。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:57:12 ID:9mfhZTYa
自分も石けんシャンプー使い始めてから
縮毛矯正に行く回数減ったよ
まあ最初1ヶ月くらいは髪ギシギシだったけどね…その期間乗り越えれば普通になる
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:12:39 ID:nStK0Q0a
ネクスト最高♪( ̄▽ ̄)ノ″
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:36:13 ID:IISDfNvZ
右半分だけまるっと癖毛だ。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:46 ID:KGg0mplk
長い髪が似合わなくて、常に肩につかないショートなんだけど、
緩いくせに強いくせ毛だからアイロンかけにくくて泣ける
伸びてくると襟足が凄いことになるし…
化粧は5分でできるのに髪に1時間以上かけるとか自分がアホに思える
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 07:54:29 ID:ngKWb8j0
「いいかんじにパーマかかってるねぇ〜。」って、喧嘩売ってるとしか思えない。

市販のストレートパーマ液って、1回ぐらいで取れちゃうんだよな・・・
なんだか、拡声器で「無駄な抵抗は止めなさい!!」って言われてる気分だ。
風になびく、さらさらのストレートに憧れる。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:55:54 ID:Ds3f6uz5
朝シャワーを浴びて、濡れた髪を自然乾燥で颯爽と出かけるのが俺の夢。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:38:25 ID:hqbN+e34
カラーに行ったら、毛先が痛んでいることをネチネチ言われた。
痛んだとこを全てカットするとかなり短くなってしまい、
ますます広がってまとまりにくくなりますと言われた。
結局ちょっとしか切らない方を取ったけどね。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:45:00 ID:TgCLcrf7
朝起きてすぐの時ってストレートの子は少々はねてても可愛いよね
温泉とかいっても、みんなすごく適当なのにそれなりに決まってるけど
自分ひとり時間はかかるし、それなのにボンバーのままだし
そういうシチュの時って本当にかなしくなる。

男の人と朝を迎えて、自分ではいけてるつもりなのに
後で鏡をみて「こんな髪の毛で何いい女気取りな事を言ってたんだ!」
って素面になったこともある

118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:07 ID:HxsICUGD
直毛からしたら
くせ毛=天パーなんだよな。ちゃんと区別して下さいと
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:47 ID:WJARgzw/
シャンプーのCMに出てくるようなサラサラロングヘアの人、
同じ人類とは思えない。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:50:04 ID:dp2LLwnV
初めて矯正かけた時、下向いたら落ちてくるサイドの髪に感動した
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 08:48:00 ID:otDwx1HC
プロカリテシャンプー・トリートメント・流さないトリートメント買った。
どうなることやら…
中学のとき剛毛だった友達が2001シリーズ使ったとたん、
超サラサラヘアになった。今でもサラサラ。あれは体質の変化か?
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 10:18:15 ID:+nDDPClT
今までのこの糞毛(癖毛)に費やした時間と費用の合計を考えたらゾッとする。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:34:12 ID:+9gIpszI
>>121
買ったばかりで申し訳ないんだがプロカリテは良くないよ…
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:57:12 ID:rpA2cGuH
昔プロカリテ使ってたけど、私の場合は髪がキシキシしてあまり効果はなかった覚えが。
髪質改善シャンプーってあまり効果出ないよね。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 19:53:29 ID:vWuUPPzS
セグレタ?
あの大人の艶髪〜って言う紫の奴。

セグレタ>フィーノ?>椿白>椿赤>アジエンス

の感じで自分は髪が落ち着く気がする。
ただ、フケがちょっと出安い気がしなくもない。
六ヶ月ほど、祝網をかけてない。もうそろそろかけないとヤバイ。
が、今かけると六月の露時は前髪が死にそうだ。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:18 ID:+9gIpszI
今日の春一番

地獄の1日だった…
家に帰り鏡を見れば、そこには林家ぺーが…
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:32:30 ID:+EGuSJXb
>>125
梅雨前にもう一度前髪だけかければいいじゃん。
私の行ってる所は前髪のみは3千円。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 08:48:01 ID:/iMwUm8x
>祝網をかけてない

?漁師さん?と一瞬思った。

やっぱり安いのは液が悪くて痛みやすいのかな。

129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:20:37 ID:vWTG+JjV
>>126
俺はスーパーサイヤ人になったよ
ホコリが舞ってたから、髪にからまってバリバリになってた。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:16:54 ID:/uWl58PN
何でおれの髪の毛ってキャベツみたいなんだろう。。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:50:00 ID:mAz+MuXp
>>130
キャベツ太郎か
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 05:40:48 ID:/iF7xyZr
なんでこうも重力に逆らい続けることができるのかね
って思う
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:21:56 ID:QO/98VjK
今日風TUEEEEEEEEEEEEEEEEE
そろそろ死の(家出る)時間が近づいてきたぜ
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:17:51 ID:t00LaIzX
つか、石鹸シャンプーには騙されるな
俺使ってたけど、髪ギシギシになってなんかもう最悪になった
バッサバサになった
つかバサバサの髪を改善する方法ってないん?
135おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:48:05 ID:X0HnIFnK
1時間かけてセットした髪が、
強風によって玄関から3メートルほどの距離でリセットされた。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:39:24 ID:kcE6Fkqz
くせ毛はセルフカットしちゃ駄目なんだぜ
137おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 00:42:53 ID:rjh7AdEK
>>134
私もダメだった。
でもクセが落ち着いたって人もいるから、人によるんだろうけど。

>>136
そう?
もともとぐちゃぐちゃだから少々斜めに切ってもわかんないじゃん。
まっすぐの人の方が失敗が目立たないか?
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:28:39 ID:NRsMQbsE
>>137
髪の毛が曲がってるから刃が髪の毛に奇麗に入らないし
正確な長さが分からず、ついつい切りすぎてしまったりする
天パーならまだしも、くせ毛はセルフカットの失敗すぐ分かる 。特に前髪
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:44:54 ID:rjh7AdEK
天パとくせ毛は違うの!?!?
140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:43:50 ID:NRsMQbsE
>>139
同一視する見方もあるけど
髪の一部分に癖がある=くせ毛
髪全体に癖がある=天然パーマ
って区別を聞いた事がある。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:48:01 ID:XxFOJTty
昔縮毛矯正が高かった時は、積み立てをしていた。
今ずい分安くなって助かってる。でも一番癖が強い箇所が根元なのですぐに癖が出てくる。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:49:22 ID:vla/zx7P
むしろ癖の強さで分類するのが一般的じゃないか?
擬態語で表すと、くせ毛…ウネウネ、天パ…モジャモジャ
と認識してる。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:57:33 ID:9DTER61u
天パはクルンクルン、クセ毛はウネウネってイメージ
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:46:43 ID:mUznwr3o
>>135
3メートルって所で、うかつにもワロタw
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:00:48 ID:mj0ZitPL
襟足の髪がみんな上に上にむかいたがる向日葵タイプ
中には顔の前方に向かってくる輩もいて、10cmくらいまで伸びると
毛先が耳の穴に入ってきてうっとうしくてしゃーない
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:50:02 ID:yiIqDqlE
パラサイトか!
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 03:54:52 ID:DTcPMBVo
黒人みたいのはテンぱー?
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 07:31:37 ID:MasqkUs4
天然ソバージュ、おまけに天然茶髪
ハーフにまちがえられる

仕事してた頃は黒く染めてお団子にしてました

小学校5,6年(初潮のころ)から突然縮れ毛になりました


子供たちは今のところストレート茶髪だけど
そういう年頃になったら天パになるのかもな
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:59 ID:Z8ZLQRpt
俺は精通のときからくせ毛になったわ。
昔のビデオとか観るとサラサラで自分で自分が羨ましくなる。
150148:2008/03/01(土) 00:46:49 ID:FwsM+4fc
>>149
うちの父親もそうだったみたい
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:10:22 ID:aj4NXKV0
男性ホルモン云々って事かね
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:19:16 ID:pVBs06CD
俺もww
元は最強の直毛だったのに中二あたりからてんぱ
てかどう考えてもオナニーが原因としか考えられない
時期が超同じ
ってことでオナ禁するわ
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:08:00 ID:FwsM+4fc
女のわたくしはどうしたらw
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:48:36 ID:AiW5gWZL
>>153
オナ禁すれば良いのさ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:30 ID:GzNkBssX
>145
それわかるー。自分は右半分だけ上向きでショート系がまずできない
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:00:31 ID:hMv60sIU
甥っ子が癖毛を受け継いでくるくるに生まれてしまった
まだ2歳なのでくるくる頭も天使のようにかわいいけれど
大人になったら苦労するんだろうなぁ・・・と今から同情。
両親ともにサラサラストレートなのに、遺伝てどう出るか
分かんないもんだね
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:01:24 ID:TWq4ru1W
>>145
私もそう。ショートだと、髪を切ってから2週間しないうちに
えり足に三角形が発生する。
かといって伸ばすと髪が乾かない大変な剛毛多毛。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:33:11 ID:ggDjL7+Y
スポクラいってるんだけど、
スプレーやらしつこいドライヤーで、なんとか真っ直ぐになっている髪が
30分ほど運動しただけで、ワサワサになる(´・ω・`)
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 07:03:58 ID:NWSqlBcT
天パって優性遺伝じゃなかったかな
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 09:03:19 ID:jHkgd/53
自分が猫毛&半端ないパーマ感なので他人から全く天パと信用してくれない。

今テレビでぱっと見たけど今の小栗旬みたいな感じです。


....女なんすけど自分('A`)
161148:2008/03/03(月) 09:47:59 ID:NWSqlBcT
>>160
非常によくわかる

なんで信じてくれないんだろう
たまに「ずるい」とかいうやつもいるし
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 10:36:43 ID:3/JK9lxz
堅くて太くて、毛根の量が半端ない
しかも一つの毛根から三本くらい生えてる
そしてにょろにょろ
「私髪あつくて困ってるの〜」とか「あなたなんて全然あつくないじゃない」とか言われる度に殺意!黙ってろ
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:33:54 ID:Zvtb9WhB
>>159
癖毛は劣性遺伝なんじゃないの
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:51:52 ID:NWSqlBcT
>>163
実家にあった大昔の医学事典がソースなんで。。。

日本人と金髪碧眼縮れ毛の外国人とのハーフはどうなるかという質問に
縮れ毛、黒髪、黒眼(優性遺伝)の子が生まれる云々と表で書いてた
なんかいろんなパターンが書いてて面白い本だった

手元にないからきちんと確認しようにない
スマソ
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:47:45 ID:NWSqlBcT
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:51:18 ID:azMPY+yJ
>>165
なんで直毛の方が人口多いんだろか…
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:54 ID:Awf8O+VG
年を取るにつれ癖がひどくなる…
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:43:13 ID:vqWw+AuT
若い頃は縮毛矯正すれば良いけどさ…
おっさんになったらどうすんのよ?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:13:59 ID:Ehx/THnq
スキンヘッド
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 19:37:10 ID:3104e2SR
男だったら迷わず坊主にするんだけどな
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:07:43 ID:LpLJrr9I
>>167
だよね。
以前ある人のエッセイで
「硬い髪(直毛)だったのが年をとったら髪がやわらかくなった。
知人に それは加齢で髪にコシがなくなったんだ と言われた」と書いてあって
年をとればこの剛毛も少しは柔らかくなるのか、と期待したんだけど
最近白髪がでてきて白髪染めしたらごわごわになって
癖が以前より扱いづらくなったきたよ・・・。
どーすりゃいいのさ。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:51:16 ID:aSRjfIFm
年取ったら顔の目立つ部分がますます目立つ様に変化するのと同じく
髪質も一番の特徴が強く出てくるのかも。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:51:26 ID:wvW3Wj5n
シャンプージプシーを繰り返し
ケラスターゼに落ち着いた。
高いけどだいぶマシになったから満足。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:59 ID:7CuRC7YV
>>173
同じく。ケラスターゼをネットで買ってますよ。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:07:32 ID:zaafozMK
傷んだ髪用と間違えてハリコシのない髪用コンディショナー
買っちゃったから使ってみたら、・・・なんだかもっふりしてる・・・
ドワーフみたいだ・・・orz
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 04:07:32 ID:XpaTmrdD
妻夫木や瑛太みたいなイケメンだったら、くせ毛もアクセントになるのに…

カンニング竹山だから困る
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:02:59 ID:r8VR8aYb
妻夫木なんて、すでにハゲが始まってる。
もうあの歳でデコやばすぎ、生え際が後退しすぎだ。
本人はガクブルだと思う。

彼は将来、東国原知事みたいな髪になりそうだ。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 10:10:43 ID:Nw6D2EYk
いつも矯正してもらってる美容師に奨められて、パミロールのトニックを使用してる。
シャンプー・コンディショナーも使う方が良いが高いので。
森昌子が十年くらい使ってて、チリチリ→フンワリまで矯正されたとか?
まだ2年くらいだが、効果は???
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:21:04 ID:xAZwjkoL
パミロール、使ってたことあるけど
自分には効果なかったな・・・
毛穴から変わるとか言われてたけど、
髪がぎしぎしインモー系になっただけでした
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:29:46 ID:38wbUhGh
>>179
陰毛の前はどんなんだったの?

ところでパミーロールって高いんでしょ?
みんなお金持ちだなあ。
181179:2008/03/08(土) 15:25:22 ID:ovV9cFmu
>180
インモー前は、〜〜〜な爆発系
パミなときはこれにさらにヒネリがかかった感じで
髪につやがなくて枝毛だらけに。

高かったから、安売りの店さがして一生懸命買ってたよ
合うひとには合うらしいけど、このスレに改善したひといる?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:26:44 ID:muvqQAg+
産後ますます癖が強くなった
天然お蝶夫人だわ

金髪は産後黒ずむらしいし
くせ毛もホルモンの影響あるのかな
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:24 ID:38wbUhGh
>>181
そうかあ。枝毛はイヤだなあ。

関係ないけど、このスレでくせ毛で悩んでる人たちの
切実な叫びを読むと年も住んでる所も違うんだろうけど
なんかナカーマって気分になるね。

私はてんでばらばらに向いたウネリ毛で三次元に曲がっている。
おまけに生えている方向までヘンなので苦しみまくっている。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:16:15 ID:nzZCbl9h
最近は美容技術も発展してるし、縮毛矯正なんてのがもっと昔からあったら
「天パ!」「チリチリ」とかのあだ名から逃れてたかもしれない
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:05:40 ID:BRc3D2MP
美容院の店員にアイロンかけてるんですか?って聞かれた はいって言ったら「ですよね〜」だって
なんだよその「ですよね〜」って 
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:31:11 ID:Ez+zOELU
自分は、もう成人してかなり経つけど
やっぱり中1〜中2くらいが一番悩んだかな。
髪は生まれつき赤味を帯びてて、10才くらいまでは直毛だった。
父も母も天パなんだけどね。
ある日気付いたら縮れ始めてて、中学に入る頃は赤毛でチリチリ。
生活指導の先生に、
自分の毛は地毛である証明書を両親に書いてもらえ、とか言われるし、超最悪。
ヘアクリームやヘアオイルとかいうのを資生堂で買ってつけてた。
ベタベタしてた。
まだストパーというものが無く(あったとしても中学生だからかけてはいけなかったと思う)
くらもちふさこの「おしゃべり階段」観て主人公と自分を重ねてた
高校生以降はずっと髪を肩より長くして結いて誤魔化していた。
今は癖毛も天パもだいぶ落ち着いた。
心穏やかな毎日を送っている。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:46:00 ID:/xGySJZn
自分より頭一個分背の高い、男の子が横にならんだ時に
自分の頭の上=頭の上の縮れ毛を見ながら、
髪を切りに行きたい。みたいな話をされたよ。
今週行って来る。縮毛矯正!
ただ、やった後と前だと明らかに別人の髪の毛になって
かけました!感が出るのがちょっと悩み。
188sage:2008/03/09(日) 20:47:52 ID:HTP2UyDp
私もチン毛です。今日1年ぶりに美容院へ行ってきました。
ウネウネが頭皮から約15p。5年間縮毛矯正し続けて、今度はパーマをかけ
ふわっとかわいらしくしてもらおうと…
でも美容師のおっさんに「無理です 縮毛をなめたらいけません」
と一喝され、結局カラーのみ。。。
恐るべし縮毛矯正

あー
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 02:01:33 ID:7zU0n1qn
多毛、ウネウネ、極太。頭に陰毛乗っけてるようなもの。
周りスキンシップ好きな女の子が多くて、髪をさわられたり、頭をもしゃーってやられたり、
かぶってる帽子とられてかぶられたり。そのたびに殺意覚える。「モシャ」のまま凝固する髪。
帽子で隠してるウネウネモハモハ。悲しいことにもちろん相手は全く悪気ない。
ただ自分で言うのもうんこ野郎だが、顔はまあいい。モテる。
髪も短くするしかないから、年中肩より上。常に無造作ヘアーだからか女心を掴むようだ。
でも女からモテてもしょうがない。なぜならあたいも女だからorz
もっと早くから矯正してればまた人生変わってたと思うと天パを恨む。
芸能人で言うと<小栗のモハッ・硬+くりーむ上田のウネウネ>スーパーコラボ。
番組で二人の天然パーマトークに、首がもげるほどうなづきまくった。
この頭を見た人が、自分の髪型チェックし、安心する確率90%
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:49:21 ID:nKKss+J3
もう、そろそろ暖かくなってきたね

また悪夢の夏がやってくるのか…
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:24 ID:rMrVMwoA
髪の毛をドライヤーでブローすると
時間がかかりすぎて汗をかく。
前髪のクセが出る
ブローする
汗をかく
クセが出る
結局まとまらないまま終了。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:38 ID:snh1ASPo
>>185
髪の痛み具合いをみてそう言ったのでは?
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:12:45 ID:QelZ7dF0
湿気ヤバイ湿気
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:01:28 ID:caQwyCQa
あー巻いてきたっ!巻いてきたー!
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:29:48 ID:I/U++p81
後ろ半分は陰毛のようにチリチリでうねる。
前髪ともみ上げはくりんくりんで縦ロール。
朝どんだけブローしても汗かきだからすぐモトに戻る。
もう枯れたい。汗一滴も出ないくらい枯れたい。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:42:57 ID:VWg87oju
女友達にアイロン使用してるって言ったら引かれた

男がアイロン使うのってマズイの?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:50:47 ID:6GOBpIIj
縮毛かけてもすぐアホ毛が出る。
結ぶと余計アホ毛のみっともなさが強調されて悲しい…
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:35:02 ID:q85Zu/7r
>>196
別にマズくないよ
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:27:33 ID:dCpQa+P9
私の場合、直毛のくせ毛のせいで パーマかけてもかからない…
翌日には全部とれちゃう…
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:34:35 ID:QAd8I24T
くせ毛と言われるのと、テンパーと言われるのは雲泥の違い。
俺はくせ毛ですから!
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:40:31 ID:4yFk9gPz
あたし、自分のトップオブウネウネを気がつくといつも探してる。
特に頭頂部や耳の後ろあたりに頻発。
それを抜いてためて、その恐ろしいウネウネ加減にびっくりしてる。
捻髪音がパチパチパチ… こんな趣味はあたしだけですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:31 ID:qTM1DLse
それ、始めると止まらない。
ブチブチ抜くのが辞められず猿のようになります。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:32 ID:Qenn6nZO
矯正かけはじめてからずっと髪型が変わらない。
七三分けの前髪に、肩より上で切ったことないセミロング。
本当は髪型変えてみたい。
前髪パッツンとかショートとか…でも勇気が出ない。
ショートなんてちょっと癖が出ただけでごまかしが難しいんだろうね
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:36 ID:4yFk9gPz
>>202
あなたもチーム猿ですか
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:37 ID:ywWdROEV
>>203
前髪を横の髪と同じくらいまで伸ばすと印象が大人っぽくなるよ
長い方が癖も落ち着く
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:35:03 ID:LK7WoAWg
自分も前髪ぱっつんのときはウネウネがひどかったけど、耳にかけられるようになってから目立たなくなった。
後ろ髪は肩にかかるぐらいまでがいちばんハネるんだよね。
根気よく伸ばすのがいちばん!
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:17:50 ID:eGBuruNQ
デジパにしたら癖が勝利した。
前髪はまっすぐにしてと注文したのに、デジパだからまっすぐは変だって言われてわざとゆるくされた。
1週間でもとの小汚い頭になった。
髪の毛痛むからやり直すのも辛いし…最低。
次はもっと腕のいいとこ探さなくちゃ。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:32:26 ID:StuR//zQ
職場の嫌味オバハンに、くせ毛で陰口言われた。
「全体的になってるのならともかく、一部だけウネウネ
してるのって変だよね〜」だってさ。
多分私がどんな格好してても陰口は言われたとは思うし、
くせ毛をそのままにして出勤してきたのも悪いとは思うが、やかましい!
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:47 ID:5buw5lWN
>>208
お前は悪くないよ
210208:2008/03/14(金) 02:14:29 ID:irLtFEbP
>>209
ありがとう!

私も頭頂部の髪の毛が気になってブチブチ抜いてた事あるけど、
20後半で禿、というか頭頂部が薄くなってきた…(当方女です)
いま抜いてる人は即刻止めましょう!
くせ毛はなんとかなるけど、禿はマジでどうにもならない(涙
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:55:09 ID:xyY9cz7l
雨の日は外に出たくないよ…。
夏も嫌い。
汗をかくだけですべてがぱー。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:58:41 ID:+Q6SrSRr
湿気も敵だけど、乾燥も敵。
最近、ドライヤーのときに半乾きの状態で
トリートメント効果のあるクリームワックスつけて
カールを固定してから、最後に冷風で固定してる。
朝、さらにワックスではね毛を調整。
わりといい感じにカールが出ます。
ロングで癖強いひとにおすすめ。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:02:38 ID:DziJ1sL9
モテないのを癖毛のせいにしちゃいけないのは分かってるんだ…
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:53:01 ID:fDPrwi+O
モテなくていいから普通の生活
送らせろ
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:04:40 ID:aHlUvH2O
>>211
あなたのレス見たら目から雫が
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:35:29 ID:tM5smPs9
イタリア人なんてみんなクセ毛だよ。直毛はあまりいない、ミラノなど北部にいくと
いるけどきわめて珍しい毛だ(珍毛)。直毛は(ゆでる前の)スパゲッティって表現
されるくらい。

拙者も多少クセがあるけどイタリアにいてクセ毛を話題にされたことがない。
悩むかも知れないが、そんな国もあるってこと伝えたい。日本人のりっぱな
民族的個性だよ。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:06:37 ID:fOtL3yLS
直毛大国日本に生まれたのが間違いか・・・
しかもいまだに「天パ」の一言で笑いがとれるという馬鹿な国。
身体的特徴で笑うなんて倫理的におかしいだろ。
明日朝起きたら皆ウネウネになればいいのに。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:54:59 ID:MwDD1rYZ
>>216
巻き毛や、きれいにみんな同じように並んでるクセならいいよ。
私みたいに「朝起きて髪の毛梳かさずにそのまま出かけてきました」
みたいなクセの人はどうしたらいいんだ・・・('A`)
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 06:59:53 ID:V/vmgpTA
直毛と陰毛と大きくうねってる毛のミックスだから風呂後のセットは格闘技だ。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:55:08 ID:6rR0A8VG
じゃあイタリアにいけば東野みたいな剛毛でも何もいわれんの?
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:32:59 ID:x1uNTuwY
直毛です。でも、オデコの右側の生え際、
完璧に天に向かって生えている。
ふつうは下方に向かって生えるはず。
前髪がたらせない、それもかたほうだけ。
もう片方はぱらぱらと眉毛の上をなびく。
美容院にゆくと、かならずぎょっとされる。
整髪りょうもブローも効果なし。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:36:21 ID:GdSIYkr4
天然ドレッドヘアです、が
なぜかうなじの毛だけが直毛で貼り付けるカツラCMみたいだよ・・・
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:57:37 ID:B2m45j1x
思春期に天パ・縮毛になって人生崩壊した人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1204933113/l50
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:08:42 ID:nYY5gn6y
くせ毛でイライラ
花粉症でイライラ

俺を憤死させる気か
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:27:42 ID:kwDwfo37
>>224
こらえなされ
くせ毛と花粉に殺された人、と子々孫々まで語り継がれてしまいますぞ

あーそうは言いつつ自分も四方に伸びちらかるこのうな毛(うなじの毛)に殺されそう
初夏〜秋はホントに汗かきにとっての地獄だがやー!!
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:15 ID:WAaF5vZU
>>225
味噌くせぇ
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:09:45 ID:abUQo8eB
あ〜、今日みたいな雨で風の強い日は頭が「大泉 洋」になってしまう!

大泉でどうでしょう
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:51:26 ID:2voFrTRd
俺は陰毛みたいな毛質ではないが、かなりクセがきつい。
クリクリ髪で平井堅みたいな顔しているから、初対面の人から外人と思われる。
しかも、毛深い。

なんかコンプレックス。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:07:27 ID:cx18Vzaf
>>216
親戚の子が毛の色が薄めでくせっ毛なんだけどさ(当家の遺伝w)
イタリア北部に留学したら
毛が黒くて真っ直ぐだ、って触りにこられたと言ってた。

あっちの人の毛はおっそろしく細くて、
もつれたらはさみで切るしかないなんて言ってたけど
マジスカね?

そういう自分は日曜日、>>10さんと同じ経験を
新しく行って見た美容院で経験してきた orz
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:23:35 ID:rEZcusRw
俺らイタリアに生まれれば良かったな。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:33:50 ID:0yihH9eL
みんなでイタリアに移住しようぜ
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:26:02 ID:udnkidTk
イタリアのくせ毛人はどうやってセットしてんだろね?

前にNY帰りの美容師さんwに外人くせ毛ってどうやって
セットしてるか聞いたら、彼らはオイル系でガチガチに
固めててあんまり髪洗わないとか言ってた。
確かに風邪ひいて数日シャンプーしないときの頭って
落ち着いてる・・・。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:00:03 ID:GCtVyP2Z
数日シャンプーしないで落ち着いた風にするのは
ヘアワックスでつくれるね。シャンプーしてセットした
アホ毛出まくりの時使ってる。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:02:30 ID:7mNyq4du
くせっ毛で顔がのっぺりしてる奴っている?
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:38 ID:qm89++ND
>>234
わたし
能面顔で天然ソバージュだよ
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:42:58 ID:MUBHD8Rc
自分の親父はカツラみたいにみえるクセ毛。
新しく赴任した支店で、頭髪の話題はNGみたいな空気になり、
毎度のことながら誤解をとくのに必死らしい。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:09:46 ID:OvKQkER5
陰毛みたいな癖毛で、24歳で初めて縮毛矯正かけた。そしたらすぐに人生初の彼氏できた。
もう6年くらい早く縮毛矯正していれば良かったなと思う…。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:48:29 ID:qm89++ND
>>237
よかったね
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:49:13 ID:0yihH9eL
>>234
呼んだか?
最高に気持ち悪いぜ
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:46:35 ID:8cFCQ21Y
今縮毛矯正してるんだけど
矯正かかったまんまでパーマってかけれるんだろうか。

それともパーマかけるんなら
矯正かかってない状態まで伸ばさないとダメなのか?

241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:28 ID:aBrfHCGL
 .⌒⌒⌒ヽ
(      )      こんなかわいかったらいいのにな・・・
(      )
 `(・ω・)´
  ( ●●
   > >
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:18:47 ID:mAlGYlVf
奇面組のれいくんみたいな、もうちょい自由なハネかたをしてる
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:30:24 ID:jf3a/n6t
>240
矯正で貞子ロングだったころ裾にかけてもらったら
ものっすごくかかりが悪くて、かかってるんだか
乾かすの失敗して寝ぐせついてんだかな程度にしか
ならなかった。

美容院にようって技術違うとおもうから、一度相談したほうがいいかも
矯正ストレートかけながら一部カールにする方法もあるみたいだし
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 07:52:04 ID:nMAIFvlA
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 07:54:00 ID:nMAIFvlA
ごめん。途中送信しちゃった。
自分は、上の方は祝もう矯正、下はデジタルパーマでくるっと
してる。
これが噂のお姉さんの髪型!
結構満足してるけど、やってもらってる時、美容師さんが
忙しそうで、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
金が激しく飛んでくけどね
246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:43:34 ID:aBrfHCGL
よく縮れ毛のこと「陰毛みたい」とバカにされる
そして陰毛のほうが直毛・・・なんだかな〜
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:03:39 ID:mWxFUCef
今日は雨だ…もう出かけたくない
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:05:31 ID:C8QuVbvR
>>247
ノシ
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:56:46 ID:mAlGYlVf
>>246
あー、ある。

あと、髪の毛はすごく多いんだけど、他の体毛(インモ含め)は
うすい。
逆だったら、日常生活もうすこしやりやすかった(´・ω・`)
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:15:50 ID:V+GEosKb

クセ毛なんて気にすんな。イタリアぢゃみんなクセ毛、キリストだって
 マリアだって、みんなクセ毛。
http://www.artinvest2000.com/michelangelo.htm

 ミケランジェロのダビデ像だってクセ毛だ。直毛のダビデを想像したら
 笑えるよ、ほんとうに。
  http://www.fotografieitalia.it/foto.cfm?idfoto=501

 困ったときにはダビデみたいか?マリア様みたいか?と言い放ってその場を
 去る、カッコよくねぇか。

 
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:17:56 ID:V+GEosKb
 
 http://it.wikipedia.org/wiki/David_di_Michelangelo

 こちらのほうがダビデのウネウネがよくわかるかな?
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:11 ID:MU4/tcaa
ダビデ像と俺の髪型一緒。
心なしか顔まで似てるような気がする(・∀・)!
253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:32:58 ID:tU5sRCIW
前髪が そ になります。つじゃなくそ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:03:58 ID:ySUfzsTZ
まつ毛だけ直毛。そこだけはカールでいいのに('A`)
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:12:57 ID:aBrfHCGL
>>254
頭みたいにてんでバラバラにカールされると逆まつ毛でつらいよ
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:49:34 ID:V+GEosKb
もちろん お釈迦さまもくせ毛

くせ毛のヒトたちで

釈迦/キリスト/ダビデ同盟を作ろう!

有史以来くせ毛人種は著名人を輩出してきた事実を知らせよう。



257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:59:55 ID:jqxA3xFN
>>256
そんなことより日々の暮らしだよぉ〜orz
ブロー疲れたお
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:15:48 ID:sIIT4Lkd
>>257
普通の人はゼロからプラスへ
くせ毛ラーはマイナスからゼロを目指す
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:49 ID:QRXKUAi6
>>258
その通り過ぎる!
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:34:29 ID:zBG1nntw
>>253
「つ」で苦しんでる私だが、いくら何でも「そ」は
すごすぎるぞ。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:40:56 ID:oQfY9WSQ
自分の毛もいろいろある
ξ、ζ、たまに「Π」

「Π」には問いたい、引き返してどうするよと
何のためにお前はこの世に形成されたのかと
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:31:27 ID:LOH9AM8p
>>261 Πってまた頭皮に戻ってるということっすか?

ただでさえ、クセ毛で目立つのに加えて、インドネシア人みたいな濃い顔と身長が180cm以上
あって目立つのが問題。

こっちは気が付かなくても、相手は気がついているということがかなりある。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:34:36 ID:UIG6OCTT
そろそろ訴えなきゃ初体験オリジナルセックスまで盗撮されてさも自分の体験のように言われちゃうなこりゃ
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:27:02 ID:jTMmy0U2
俺はものすごい直毛で、セットとか大変なんだけど、ある日天パの友達に
「いーなー、俺にもちょっと分けてくれよ」って言ったらすごい怒られた
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 05:32:09 ID:oCsBocoR
ものすごい直毛も一種のくせ毛なんだけどね

ところで>262は自慢か?自慢なのか!?
ダルビッシュ系なのか!?
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:06:41 ID:YHlOQQ9v
今日、風強すぎだろ…デートなのにさぁ…

空気読めよー
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:17:21 ID:fnVKZDVD
【自宅で】カットモード・ヘアカッター【散髪】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1206083099/l50
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:18:27 ID:fdF7TPyN
ブローって何のためにあるんだろう
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:02:22 ID:Q87LxzsY
一年前位から頭頂部からアンダー毛が生えてくるようになった。すでに伸び続けてる長い毛もよくみるとヤバい事に。。

いっかいトイレでパサっと落ちた毛が見事な長いアンダー毛だった…知らない人がみたらギネスもののアンダー毛。

シャンプーもトリートメントも変えてないのになぜ?orz
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:44 ID:HLpa++6P
>>269
気をつけろ、それは禿の兆候だぜ。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:22:39 ID:Q87LxzsY
>>270
まじ?うすうすそうじゃないかと…治す方法はないのかしら?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:05:46 ID:q/vMMz/C
>269
ストレスかかってるとか生活不規則になってるとか
食生活乱れてるということはありませんか?
刺激物や冷たいもの取りすぎてるとか、無理なダイエットも
原因になるよー
273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:16:03 ID:nEYZ3+0q
>>266
40分の努力が玄関のドア開けた途端に粉微塵さ orz
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:56 ID:s6RVptly
アイロン使えよ
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:22:22 ID:Y1p5958k
いやー、今日は風強かった!
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:35 ID:ILDOMWj/
縮毛に必死
あれ半年ももたねーよ
俺がパーマ毛だと一気に老けるんだよ
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:39:40 ID:ftjXIg8R
風で悲惨なことになるからハードムースでガチガチに固めてる
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:47:42 ID:8kvPv+Tn
私も風で大変なことに。
風が強い日には結わえてる。
どうして自分の髪は風でこんなに乱れるんだろうと思ったが、
極端に細くて柔らかいせいだと気付いた。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:15:02 ID:/DDgG275
いいな〜結わえて(´・ω・`)
男は結わえるほど長くないから、
強風に遭うと実験に失敗した博士みたいになる・・・
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 02:00:24 ID:5hSMDZNs
彼女に、その髪型は舐めてるのか?って言われた。うっせーw
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 07:46:33 ID:/5E8MEUH
>>272
レスありがとです!
生活環境はほぼ一緒なんだけどなぁ。
あ!くせ隠しにホットカーラーで髪巻いたりしはじめたのが原因か?アイロンは痛むからさ…あとやっぱり前髪まわりのみとはいえ、縮毛やり続けてるのがまずいのかも。
規則正しい生活を心がけますわ〜
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:40:54 ID:JkBZrj1W
ダビデ像、あたまよりも●ンコに視線が行きました。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:13:30 ID:t7kTW4Sm
綺麗な人やかっこいい人は、髪質までいい。
綺麗だけど髪がうねってる人なんて、まずいない。
変な人は、大体髪もくせ毛。毎日シャンプーしてても、1週間洗ってないかのような質感。
もみあげも、前髪も、みんな666@@@@
髪型は、顔の額縁。変な顔でも、額縁さえ決まればゴマカシがきく。(例:松山・L・ケンイチ、IKKO)
しかし、その額縁さえ思い通りにならない。永遠に。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:15:41 ID:F50DgBGd
昔どっかで癖毛の人が自分の癖より弱いパーマをかけると
癖がひどくなるだけで意味がないって読んだんだけど
これってホント?
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:22:23 ID:8kvPv+Tn
>>282
それだ!
●ンコを出して歩けば、頭に目が行かない。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:53 ID:/7TNJD4l
男ならおもいきって坊主でどうさ?
もともと天パで坊主にしてるイケメンけっこういるし
池内博之、佐藤隆太、外国人ならウェントワース・ミラーとかさ
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:03:01 ID:peqZiwwZ
坊主がオサレに見えるのはイケメンの特権
ブサ男が坊主にしても高校生球児かヤクザか住職にしか見えない罠
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:25:26 ID:HMfrrou6
>>286
PB見て坊主にしようかと思ったが、やっぱりキムになるなと考え直した。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:02:49 ID:O039weZi
頭の形が悪いし、耳でかいから坊主できない…
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:04:49 ID:GKhHQMyN
「たまには髪型変えたらどうだ?」とか言う父親。
何回も癖毛のせいで無理って言っても忘れやがる。
普段温厚な私もこの時ばかりは殺意が湧く
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:43 ID:edEc+4U8
自分はアフリカ風の半分縮れ毛(男)。いつも七三っぽくしているのだが
親から、今時のカルい奴がやってそうな前髪と襟足を長く垂らした髪型とか
現代芸術家がやってるような頭の後ろで一本に縛る髪型とかにしたらどうだと
しつこく薦められる。死んでもそんな髪型にはしたくないんだよ!
自分は今の髪で気に入ってるの!くせ毛は理解されにくくて困る…
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 18:30:21 ID:Lw0mrr39
せっかくセットしても、ちょっと汗かいただけで前髪がJになって、おでこに張り付くから困る。
しかも最近、ワックスつけてる最中の抜け毛(切れてる?)がやけに増えてきて泣ける。

「パーマかけてるのかと思った」とか、「うらやましい」とか。
癖毛じゃない奴にはわからないんだろうな・・・
293おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:17 ID:/7TNJD4l
>>288
キムわろたw
わしはケラーマンw
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:03:53 ID:YxwhnngK
知人の癖毛の人のスタイルがすっごいステキだった。
あんまり似合ってるので、パーマだと思っていたのに、聞いてみたらくせ毛。
男性で、少しチリチリした感じの髪を長めにカットして、カラー入れてた。
カッコよかったけど、
普通の会社や学校だとちょっと無理だ、ってスタイルだった。

私ももちろんくせ毛なんだけど、
毛質を生かしたスタイルって、お堅いスーツの職業だと厳しいものばかりになるのが困りもの。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 13:41:12 ID:+1z5ZdLo
今日みたいな朝方雨で、午後から晴れる日ってのがハラたつよ。
いっそのこと一日中雨の方があきらめがつくってもんだ!
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:38:04 ID:3f4thbpu
今日スーパーでガキに
「あっ大泉洋!」と言われた
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 19:28:07 ID:aVAktYI8
中学の多感な時期にアジャコングってあだ名に
されたこと思い出した
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:13:59 ID:PWJXZQI3
私は癖毛を無理やりブロー(1時間要)してストレートにしていた中学生時代・・・。耳にかけるとすぐにフェイライン部分だけCに。しかもガタイよくてマンガ好き・・・。そんなあだ名はジャイコ・・・。青春時代は真っ暗。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:37:31 ID:dPu3VENF

   どの彫刻芸術も天パーのような気がしてきた。

   ミケランジェロのダビデは上も下も、ベルニーニだって、みんなクセ毛だ。

   世界水準を地でいくわれら、堂々とクセ毛を風になびかせて行こう!
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:53:06 ID:9aTXAdic
かっこいい癖毛とそうでない癖毛とあるよね
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 23:09:05 ID:tp0B7ObP
かっこいいくせ毛目指して日々精進だよ
日ごろの手入れ、カラーリング、カット、ヘアケア剤、
きちんと選んで手入れすれば良い感じにスパイラル系になる
にを発見したし。

手入れの仕方もわからなかった小中高時代とは
雲泥の差。できたら義務教育時代に手入れ方法知りたかった・・・。
両親ストレートだと、こどもの髪質まったく無視したおかんカットされるよね。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 11:21:34 ID:8VjXxrWE
ストレートだと韓国人やベトナム・タイ人に見られるから嫌い。
おれクセ毛でちょと彫りが深いのでモテる。

これからクセ毛の時代になると思うよ。要は気にしなけりゃいい、それだけ。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 17:41:39 ID:pHeO/A8L
天パの原因って、毛穴が曲がってるからだって。


そういや昔、TVのCMでこなのが流れてた。

『何回かやれば、後から生えてくる髪の毛も真っ直ぐになります。
 パウダー縮毛矯正 』

記憶は曖昧だけど、確か名古屋にある店らしい。

気になったから検索してみたけど、何も分からなかった。
もしかしたら誰か知ってる人いる? 
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 18:39:01 ID:8VW4LeTs
>>303
詐欺でほぼ確定してた

パウダーストレート50万
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 19:32:15 ID:pHeO/A8L
303です。

パウダーストレートって名前だったのかぁ

てか50万てww
調べてみたら『効果ない』って人もいるみたい

結局、今は髪の毛えをマッスグにする方法は縮毛かストパーだけなのか・・・
306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:05:26 ID:s9C7/6H9
こぶほぐし、とかいうのもあるね。
マユツバかなあ・・・
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:41:58 ID:Toq8eD+7
名古屋のやつは直る人は直るらしいよ。
くせ毛の種類もいろいろあるからね。

ところで、俺はアイロンを毎日使ってるんだが、そろそろ梅雨の時期が気になりだした。
皆さん去年の梅雨はどう乗り過ごしましたか?
俺は縮毛矯正してたんだが、髪がかなり傷んでるから縮毛矯正は無理っぽい。何か対策を教えて下さい
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:48 ID:hHRfO6Cm
髪が乾燥していると癖が出やすいので、
とにかく保湿と美容師に言われたよ。
湿気でヘアスタイルが崩れやすい季節も、
保湿をしっかりしてスタイリングするとくずれにくい。
なので、髪を洗ってまだ湿っているときに、ヘアクリームや、椿油をつけてスタイリング。
つけすぎ厳禁。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 00:20:42 ID:FxgvM2xf
携帯小説
〜クセ毛の悩み〜

第1話「クセ毛の苦労の日々」
 朝7時、目覚まし時計が部屋に鳴り響く。憂鬱な気分のまま僕は目覚めた。
 髪の毛を手で触る。ゴワゴワ、うねうねしている。
 洗面所に行き、アイロンのスイッチを入れて熱くなるのをドライヤーで髪をまっすぐに引っ張りながら形付ける。
 そしてアイロンで髪をまっすぐにする。鏡に近づいてみると、うねうねした毛が目立ち憂鬱になる。
 ワックスを付けてセットし、スプレーを仕上げにかける。幸い今日はいい感じになった。
 家をでてまっすぐ駅へ向かう。通勤ラッシュで電車の中では汗だくになってしまった。電車の中でずっと髪の毛を気にしている。
 そして、そのまま学校へ到着。トイレの鏡で自分を見る。そこには朝の自分とは違うウネウネごわごわの自分の姿が。。。
 教室ではみんな自分の髪を汚いなどと思っているのだろう。視線が気になり今日も消極的。
 体育の時間。。みんな汗をかいている。髪をタオルで拭いたりみんなさわやかだ。
 なのに自分は前髪をつまんで伸ばそうとしている。なんと醜い姿であろうか。
 梅雨、夏、雨の日はもっと最悪だ。湿気が凄く朝のセットも決まらず、生き地獄とはこのこと。
 数分後とに髪がどんどんうねっていっている。
 自分が一番解放されるときは、夜に風呂につかって髪をかきあげているときかもしれない。
 何も考えずにただ癒される。だけどすぐに悪夢が襲ってくるのだ。それは風呂から出て髪を乾かす時だ。
 また髪をまっすぐにするように前髪をつまんでひっぱって熱風を当てる。

310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 00:22:37 ID:FxgvM2xf

第2話「自分隠し」
 僕はクセ毛の毎日に完全に疲れ果てていた。なぜこんなに髪に左右されなければならないのか。
 そしてある日、美容院で縮毛矯正をかけることを決意した。
 当日・・・僕は美容院に行った。髪に液体をつけて放置、洗い流してアイロンなど作業はたくさんあり、結局1時間〜1時間30分かかった。
 その間、こんなことが不思議と心の中に浮かんできたのだ。
 「周りの直毛の人達は1万以上も使わなくてもいいんだよな、、、学校で僕はみんなにどう思われるんだろう、、、」
 逃げ出したくなる衝動に駆られる。そして、矯正が終わり家に急いで帰る。
 鏡を見る。髪を触る。。。。今までにない自分、感触に前までの自分が余計に惨めに思えてくる。
 だが、その前までの自分が本当の自分なのだ。ここから僕は本当の意味で自分を嫌いになり始める。否定し始める。
 考え疲れて僕は寝た。翌日起きると枕には髪の毛がかなり付いている。これを数年も続けたら確実にハゲになる。
 矯正した2日後の学校、、みんな僕の髪の毛を見てくる、、、それもそうだ。前髪なんかまるでリカちゃん人形みたいだ。
 矯正しても苦しみから逃れられないということをその時実感した。痛感した。
 それから僕はもう矯正はしないと誓った。
 だが、2ヵ月後にまた髪がうねうねし始めて来た。汗をかくとまた前髪をきにする。鏡に近づいてみると痛み、うねっている毛が目立つ。
 そしてまた美容院に足を運ぶのだ。そしてまた後悔するのだ。
 本来のクセ毛の自分を隠している。本当の自分を隠している。
 また憂鬱な人生が始まる。


311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:23:09 ID:Cae6YfkX
>>309
>>310
やめてくれ・・思い出しちまう・・・('A`)

そういえば私、高校の卒業式出席しなかった。
雨 だ っ た か ら 
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:25:57 ID:7STmi9HH
セットが面倒な日はキャスケット深くかぶったりでごまかしたりするんだけど、食事の時に脱いだりすると髪が大変な事に…

困ったなー
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:41:55 ID:M0Zz59gR
くせ毛って帽子被ったら、もう外せないよな
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:42:45 ID:Cae6YfkX
正直、ズラの人がうらやましい。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 02:03:59 ID:Cae6YfkX
くせ毛のせいでせっかくのテーマパークも楽しめません。
スプラッシュ系乗り物はもちろんのこと、屋内系でも演出の為か霧の様なものが充満してたり。
野外アトラクションで水ぶっかけがあったり。
帽子をかぶっていけば>>312の問題が。

ほんと人生損してると思う。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 09:28:18 ID:FxgvM2xf
第3話「解放」
 そのまま僕は高校生活、大学生活を過ごした。社会人に僕はなる。
 もうこのままではいけないと思い僕はバリカンで頭を刈った。
 人生が変わった。
 風呂上りに頭をふくだけでいい。雨の日も笑顔でいられる。
 走り回ってもすがすがしい。起きてからすぐ出かけられる。
 なんと自由なのだろう。
 髪型でおしゃれにできないのは確かに残念だが、これは受け入れるしかない。
 休日にはニット帽やキャプを被ればおしゃれだ。
 今思うと、高校時代、大学時代に決断していればもっと有意義な人生を送っていられたのかもしれない。
 本当に髪に左右された人生だった。クセ毛に支配された学生時代だった。
 もっと早くして他の事を頑張っていればよかった。
 だけどもう悔やんでも仕方がない。
 今からまたやり直せばいいんだ。
 今気づいて本当によかった。
 僕は前向きに生きるんだ。




317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 10:46:59 ID:FxgvM2xf
【内容修正バージョン】

携帯小説 〜クセ毛の悩み〜

第1話「クセ毛の苦労の日々」
 朝7時、目覚まし時計が部屋に鳴り響く。憂鬱な気分のまま僕は目覚めた。
 髪の毛を手で触る。ゴワゴワうねうねしている。
 洗面所に行き、アイロンのスイッチを入れる。ドライヤーで髪を引っ張りながら形付ける。
 そしてアイロンで髪をまっすぐにする。一瞬直毛に見えるが鏡に近づくと、うねうねした毛が目立ち憂鬱になるのだ。
 ワックスを付けてセットし、スプレーを仕上げにかける。幸い今日はいい感じになった。
 家をでてまっすぐ駅へ向かう。通勤ラッシュで電車の中では汗だくになりながら、ずっと髪の毛を気にしていた。
 そして、学校へと向かうのだ。トイレの鏡で自分を見ると、そこには朝の自分とは違うウネウネごわごわの自分の姿が写っている。
 教室ではみんな自分の髪を汚いなどと思っているのだろう。自意識過剰なのはわかっているが、周囲の視線が気になり今日も消極的になる。
 体育の授業ではみんな動き回り、爽やかな汗をかいている。髪をタオルで拭いたり水をかぶったりみんなさわやかだ。
 なのに自分は前髪をつまんでタオルや下敷きで乾かし伸ばそうとしている。なんと醜い姿であろうか。
 梅雨・夏・雨の日はもっと最悪だ。湿気が凄く朝からもわもわしている。朝からセットも決まらず自分がとことん嫌になる。
 数分ごとに髪がうねうねして絶望的で生きる希望もなくなるのだ。
 その毎日が僕の精神を少しずつおかしくしていく。
 自分が一番解放されるときは、夜に風呂につかって髪をかきあげているときなのだ。
 何も考えずにただ癒される。髪もすっきりした感覚になる。
 だけどすぐに悪夢が襲ってくるのだ。それは風呂から出て髪を乾かす時だ。
 明日のためにまた夜中から前髪をつまんでひっぱって熱風を当てる。
 僕はいつまでこんなことを続けるのだろうか。


318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 10:47:25 ID:FxgvM2xf
【内容修正バージョン】

第2話「自分隠し」
 僕はクセ毛の毎日に完全に疲れ果てていた。なぜこんなに髪に毎日を左右されなければならないのか。
 そしてある日、美容院で縮毛矯正をかけることを決意したのだ。
 次の日の土曜日に僕は美容院に行った。勇気を出して矯正をお願いした。
 髪に液体をつけて放置、洗い流してアイロンなど作業はたくさんあり、結局1時間〜1時間30分かかった。
 その間、こんなことが不思議と心の中に浮かんできたのだ。
 「周りの直毛の人達は1万以上も使わなくてもいいんだな。学校で僕はみんなにどう思われるんだろう。」
 矯正中なのに逃げ出したくなる衝動に駆られたのだ。だけど、そのまま座って矯正が終わるまで待った。
 矯正が終わると家に急いで帰った。
 鏡を見る。髪を触る。今までにない感触だ。
 クセ毛の自分と矯正した今の自分のギャップでなのだろうか、急に自分が情けなく思えてくる。
 別にわるいことをしているわけでもない。では、この罪悪感・絶望感はなんなのだろうか。
 前のクセ毛の自分が本当の自分なのだ。矯正することで僕は自分を否定している。矯正とは悪い物を正すという意味なのだ。
 考え、悩み疲れて僕は寝た。目が覚めると枕には、かなりの数の髪の毛が付いている。これを数年続けたら確実にスカスカの頭になるのだろう。
 そして、今日は矯正後初めての学校なのだ。教室に入ると同時にみんな僕の髪の毛を見てくるのだ。
 それもそうだ。前髪なんかまるでリカちゃん人形みたいなのだし。
 矯正してもクセ毛が本当の自分である事実から逃れられないと僕は思った。
 それから、僕はもう自分を隠すような感覚に落とす矯正はしないと誓った。
 だが、2ヵ月後にまた髪がうねうねし始めて来たのだ。汗をかくとまた前髪を気にして、鏡に近づいてみるとうねっている毛が目立つ。
 そしてまた美容院に足を運ぶのだ。そしてまた後悔するのだ。
 本来のクセ毛の自分を隠している。本当の自分を隠している。
 また憂鬱な人生が始まる。

319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 10:56:21 ID:FxgvM2xf
【内容修正バージョン】

第3話「解放」
 そのまま僕は高校生活、大学生活を過ごした。とうとう僕は社会人になる。
 今までの消極的な自分ではこの先、社会でやっていけない。
 もうこのままではいけないと思い僕はバリカンで頭を刈った。
 人生が変わった。
 風呂上りに頭をふくだけでいい。
 夏に走り回ってもすがすがしい。
 起きてから顔を洗えばすぐ出かけられる。
 雨の日でも気にせずいられる。
 なんと自由なのだろう。
 クセ毛でうねっていた頃は顔も変形しているように感じ、鏡をあまり見れなかった。
 だが、坊主にした今は顔の印象もすっきりとして自分を反射する物に抵抗感もなくなった。
 髪型でおしゃれにできないのは確かに残念だが、これは受け入れるしかないのだ。
 休日にはニット帽やキャプを被ればおしゃれにだってなれるさ。
 今思うと、高校時代・大学時代に決断していればもっと有意義な人生を送っていられたのかもしれない。
 本当に髪に左右された人生だった。クセ毛に支配された学生時代だった。
 もっと早くして他の事を頑張っていればよかった。
 だけどもう悔やんでも仕方がない。
 今からまたやり直せばいいんだ。
 今気づいて本当によかった。
 僕は前向きに生きるんだ。



320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 11:13:40 ID:Qs/+UXFw
瑛太は癖毛を生かしてああいう髪型にしてるって言ってた。
アヴァンギャルドな感じ?w
イケメンなら似合うね。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 11:31:12 ID:wShkzc9C
>>320
でも年とったらどうするんだろ?

学生時代はおさげにしてた。
短めを結ぶだけじゃフェイスブラシみたいになるから。
クセ毛対策としては男性より楽だったかも

社会人になって毎朝ブロー1時間orz
面倒になって超短髪にしたことあるけど
2週単位で刈りに来いって、無理

男性はいいなぁ
バリカンで刈るってのは
流石にまねできないw
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 12:00:47 ID:FxgvM2xf
>>321
女性なの?
女性なら何歳になっても矯正やパーマするの普通の時代でしょ
男が40代でパーマいったりとか痛い時代だよ。
たいてい、それくらいになったら奥さんがきったりしてるw
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 12:07:27 ID:ITqjLwlS
>>322
ストレートパーマの歴史と共に歩んで参りましたよ

新人時代は金ないから、頻繁にかけるわけにはいかず
結局ブローすることに
最近のストレートパーマは断然よくなったね。
値段と時間がかかるけど、個人的には充分ペイしてると思う。

でも、髪全体がぺしょっとなるのが寂しい気がして
この冬は放置
先日初めて行った美容室で染めたら、髪がすっかり荒れて
久々の爆発状態で欝。で、ここに流れ着いたw
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:18:52 ID:6xRpR3UT
毛って結構遺伝が現れやすいよね。
直毛よりもくせ毛の方が優勢のため遺伝が現れやすいらしい。
波状毛、縮毛は、縄文人の血が入っている証拠。
直毛はどちらかと言うと弥生系。
日本人は結構髭が濃い人やゲジ眉の人、脛毛や胸毛などの体毛が濃い人がいるけど、逆に東アジアの中国人、韓国人は薄い。
そういったことから日本人の場合、顔が中東の人のように濃い人や東欧のような顔の人もいるけど、中国人や韓国人の顔は薄い。
顔も日本人は何通りの顔もあるけど、韓国人の顔は3パターンくらいしかない。
中国の場合は、民族が色々いるから韓国人よりは濃いし、顔のパターンもまだある方。
そういったことからくせ毛で悩むことは無いと思う。
寧ろ、誇りにするべき。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:21:56 ID:PXZuKa9m
>>306  
『こぶほぐし』とかいうものがあったんだ。  
検索したら、どうやらストレスなどが原因で起こるくせ毛に効くらしいんだね。
いろいろ参考になったよ



ちなみに自分は天パなんだけど、
もっというと、たて巻きカールorz

もしかして、そういうたて巻きカールって自分だけ?汗
今は縮毛矯正かけてるけど、
髪の毛を長く伸ばしたら18世紀イギリスの時代みたいな髪型になったのかな・・・
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:15:32 ID:M0Zz59gR
天然モーツァルトか
327おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:18:00 ID:WQ1W6+ge
>>325
自分もそう
あだ名は「お蝶夫人」
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:19:04 ID:fBGBETiV
みなさんに聞きたいだけど。

中学、高校時代の水泳の授業の後ってどうしてました?
私は15歳位からクセが強くなって、高校は水泳の授業が無かった
のでよかったのだけど・・・
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:33 ID:PXZuKa9m
今・・・縮毛矯正かけてるから乾いてもまっすぐ

2年前・・・乾いたらボンバー
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:49:47 ID:jFTvDpeQ
>>328中、高厳しかったのでそのままだったよ。
キャンディキャンディ並のテンパ。縮毛で綺麗になるけど半月だね。
遺伝でいうと、祖父祖母〜両親テンパ。兄だけ直毛。なんでだ?
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 20:00:37 ID:PXZuKa9m
>>326 吹いたww



ちなみに自分の妹も天パ←たて巻きロール
両親二人とも天パ
祖母二人とも天パ

とかいう、すさまじい天パ家系
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 20:01:36 ID:raPmxvbg
髪を切った。アイロンかけてもらったのでサラサラ・・・
風呂に入ったら・・・魔法が解けるぅぅぅ!!!orz
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 21:02:57 ID:WQ1W6+ge
天パは優性遺伝だからねえ
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 21:48:09 ID:LlAQAahk
アイロンでサラサラになるなら、ストパかければよかったのに
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 22:53:58 ID:w805WcnC
>>328
中学・高校とオールバックだったw
よくあんな髪型に・・・と思ったけど、「し」とか「つ」になっちゃうよりはマシだったのかな。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:43:17 ID:cdlULKXm
平安時代の貴族の女性はどうしてたんだろうな・・・
何メートルも伸ばしてたことを思うと今の自分はまだましか。 

はぁ・・
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:45:02 ID:gkB22bG4
平安時代だったら、かもじ、つまりヅラ
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:56:53 ID:bksE6Ljx
くせ毛は劣勢遺伝だよ。
だから直毛の嫁募集中。
子供に同じ思いをせせたくないよな…
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:31 ID:gkB22bG4
優勢じゃなかったか。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:09:56 ID:n1cg51qM
>>339
そういう意味で言ったんじゃないでしょ。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:03 ID:Pui4Rm3r
直毛・・・弥生顔、薄い顔、東アジア(中国、朝鮮)風の顔

くせ毛・・・縄文顔、濃い顔、中東・東欧風の顔
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:22:54 ID:FwK+nIZg
>>341
そうとも限らなくない?
日本はこれで、混血が進んでいるから。
私は典型的弥生顔、髪はお蝶夫人みたいな縦ロール。
合わないったらありゃしないよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:51:21 ID:Pui4Rm3r
>>342
う〜ん。
直毛の人と比較したら結構外人顔が多いよ。
人によって色々だけど、東南アジア系、中東系、東欧系の顔の人は、天パの人に多い。
有名人で言えば、平井堅、室伏広治、阿部寛、池内博之、窪塚、妻夫木、岡村等々。
直毛の人は東アジア系、弥生系のあっさりした顔が多い。
沖縄でも直毛の人はウチナーンチュぽくないナイチャー顔しているよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:54:19 ID:RznXL70q
>>338
くせ毛(縮れ毛)は優性遺伝

ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/t-nishi/miniken/yuuseiiden.htm
345165:2008/03/27(木) 01:01:24 ID:smcZ25gH
>>338
優性遺伝でぐぐってみて。
劣性なのになんで日本人は直毛多いんだか。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 08:58:04 ID:27QvO34G
優しい人ばかりだな
>>338のは「日本で生きていくには癖毛は劣勢」ていう
意味だと思うんだ……
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:32:31 ID:ffj2c4IZ
天パが普通になるほど、天パの人が増えてくれればいいのに

って何度思ったことやら。
でも周りはほとんど(?)直毛
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 14:34:43 ID:Si0zsRp7
>>346

いや、違うでしょw
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 16:10:20 ID:BrmFTGdT
>>303
名古屋に住んでた頃、1回だけそのCM見て名古屋歩き回ったぜ
結局見つからなかったが危なかったのか!!
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 17:14:22 ID:BrmFTGdT
>>328
天パが理由じゃないけど授業サボってた
単位ヤバイから後日、放課後に補泳するんだけど
そっちのほうが全然マシだった
351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 18:44:16 ID:3vrBycj1
いつもスーパーハードのムースで無理やりまとめていたのを、
試しにソフトムースを使ってみたら全然駄目だった。
なんか強権的な大統領がいなくなったら混乱し始めたどっかの国みたいだ。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 18:52:45 ID:qAx8Xcmh
>>351
なんじゃそりゃwww
でも解るw
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 19:00:20 ID:ywR4gAF6
猫っ毛の私の症状
・雨の日はチリチリ
・冬(1〜2月)はわりとサラサラ
・ヘアワックス使うと、髪が濡れたように汚らしい印象

今の時期は、アジエンスでシャンプーのみ(リンスとトリートメント無し)、
前髪だけヘアアイロン。他はスティックで結い上げる。で、何とかいい感じに
まとまっている。ただ、アジエンスって色々ケミカルなものが入ってるようで、頭皮が痒い。
化粧版だったかのくせ毛スレに出てた、オーブリーってシャンプーが良さげだけど、高くて
まだ試してない。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 19:54:47 ID:MEx2SVJG
スティックってどんなん?
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 20:04:59 ID:825rznGy
とくばんのゴローちゃんの気持ちわかるわー
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 22:57:26 ID:ywR4gAF6
>>354
小さい王冠みたいなのがついてる平べったい棒。
棒部分に凹凸のある模様が入ってるから、髪に適度に引っかかってまとめやすい。
「ベニスの商人」ていう店のやつなんだけど、そこはヘアアクセの品揃えがかなりよくて気に入ってる。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 23:13:11 ID:Wnw0Cmdo
>>351
髪の毛は民衆なんだな(´・ω・)
私の民たちもひどく我がままです。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:52:20 ID:ZdafPOIF
前髪軽く引っ張りながらドライヤーかければ普通まっすぐにならない?
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 20:54:29 ID:SG1n9dfZ
>>358
その程度でまっすぐになるくせ毛はくせ毛じゃねえな・・・
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 21:02:40 ID:PtznW41F
今日は最悪だった
厚着してきちゃって昼間は汗でクネクネ
夕方涼しくなったと思ったら雨降ってきて傘持ってなくてクネクネ
やっぱ天気予報はちゃんと見ないと駄目だね
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 21:20:33 ID:ZdafPOIF
でも、汗かいたり濡れたりするとクニャクニャになるから癖毛だと思う
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:37 ID:3fvE3W1s
フン族はアジア系民族で今のハンガリーやフィンランドに移動していった。
彼らには直毛が多いと思う。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:17:35 ID:3ZrpLmwG
やわらかい髪質のくせ毛はかわいいけど硬い髪質てなんかだめだわ
私髪長いんだけど毛先が汚い感じでウネウネするし
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:28:22 ID:WNmSCksu
柔らかい髪質のくせ毛は
半端ないくらいふわふわになって手に負えない。
ソフトアフロ状態。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:37:53 ID:73RLDgkR
矯正してるときは堅いクセ毛だとおもってたけど
矯正やめて地毛にしていったらだんだんふわ毛に
美容師さんにもふわふわですねーといわれるように
なってしまった・・・。

ソフトアフロは半乾きにワックス、仕上げに冷風で
型付け、で対応してる。どうしようもない時は
ハーフアップでクリップとめ(鎖骨下ライン、女)
366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:45:57 ID:WNmSCksu
柔らかくて細いから、矯正したら傷みがひどい。
「近頃のは傷まないんですよ〜」この言葉に何度騙されたことか。
しつこいくせなんだから、傷まないようなヌルいやつで矯正できるわきゃない。
傷むと切れ毛やアホ毛が凄くてよけいにみっともない。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 07:07:11 ID:Iqs2kFZ9
多分矯正とかしてるけど
沢○エリカ結構癖毛だよね。
癖毛風パーマという言葉、大っ嫌い
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 08:52:20 ID:dMQNi8U9
>>307
アイロンは激しく痛むよ。
縮毛矯正して、ちょっといいトリートメントして、
ナノイオンドライアーするけっこういいよ。
癖毛は懐に厳しいよ(ノД`)シクシク

369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 14:12:08 ID:5jTMaYOg
>>367
○尻エリカは結構きつめのくせ毛だった筈。
何かで昔の画像みたことある
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 19:52:00 ID:qinuSYZD
くせ毛ってさ見た目だけでも十分問題だが

それ以上に手間かけるその「時間」が髪質いい人と違うと思う

人前に出れる程度に髪セットしてるときに
髪質サラサラの友達に「今そんなんどうでもいいから早く行こうぜ」
って言われたとき痛感した

「24時間、人間誰しも時間だけは平等」てとこにも通じると思う
全然違うわ・・・手間かけるとまた疲れるしさ・・
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 20:41:20 ID:JhflSOYG
>>367
滝川クリステルもかなりの癖毛だよ。
滝川クリステルに比べたらこのスレにいる人達のほとんどはマシな部類に入るくらい。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 21:15:14 ID:y7pViHrm
あほか
クリステルがなんぼのもんじゃい。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 12:55:43 ID:9yYwCBqv
髪が滝川クリステルに比べてマシでも
顔はあっちのが断然マシだからなぁ…
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 13:21:28 ID:jEmL5BO0
矯正で後ろはまだ落ち着いてるが
前髪はすぐにとれてちん毛状態になる…
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 17:42:30 ID:st2em3l5

だれだって陰毛はクセ毛だろ?
自分の体にもあるのに、なんでクセ毛がいけないの?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 18:38:53 ID:dFv5MSpL
>>375
ぁぁ、たしかに・・・
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 18:39:56 ID:w6xht8m7
>>375
そういうのを屁理屈って言うんだよ
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 18:45:04 ID:5PXf1yk9
くせ毛はいけないなんてことはない
ただなぜか日本ではストレートが正義なんだ
なんでだろうね。茶髪があたりまえになったように
否ストレートヘアーも当たり前になっていいと思うんだけど
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 19:57:13 ID:f9/azgk4
小さい頃からずっと坊主で、伸ばしてもくせ毛だから20歳すぎても坊主
最近になって伸ばそうかなと思うんだけど、やっぱり日々の髪の扱い方に問題あるのかな?
ワックスとかも今まで使ったことないし、洗うのもリンスinシャンプー
てか顔のっぺらのデコッパチがキモさを演出してるぜ!(;'A`)
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 14:28:40 ID:PrbYlifA
>>378
自分の友達もそれなりのくせ毛なんだけど、それが結構いい感じくせ付いてるんだよね。
自分は髪のことで言われたけど、その子は今まで言われたことはない。
要するに、くせ毛が度をこえすぎとか、顔に似合っていないだとかいう問題なんだろうよ。


>>379
ストレスでくせ毛になる人もいるっていうし、
いつの間にかくせ毛になったっていう人もいるけど。
それくらい髪の扱い方は関係無いと思うよ
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 14:41:58 ID:GUUD+inB
>>380
ストレスくせ毛!
はじめて聞いた
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:13:01 ID:D6nQRIUi
乾燥はクセによくない、ひどくなるってよく聞くけど
でも雨の日は湿気のせいでクセひどくなるじゃん?
どっちなんだ!?
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:31:34 ID:ldgpeZj+
今の時期はまだ良いが、雨の日が多くなる梅雨時がいつも憂鬱。
両親とも天パーだったので、その子供の俺も当然天パー…。
短くしたいが、そうすると以前怪我した所の傷痕周辺の禿が
目立ってしまうので、2年ほど前、一度勇気を振り絞ってストパーを
かけたら街で女と間違えられて笑われた。以後は禿が出ない程度に
短くすることにしている。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:52:25 ID:LavF1/uA
>>383
俺も頭に10cm台の手術痕あるけど3mm坊主にしてるよ
やくざにしか見えないw
385おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 18:24:18 ID:5S52qz61
>>381
ストレスで白髪になるっていうじゃん
それと同じ・・・・・だと思う
386おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 18:25:57 ID:g29IJ2JJ
じゃ急に普通のくせ毛から陰毛アフロになった奴は相当なストレスがあるのか・・・
387おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 19:59:31 ID:RoVZAA72
>>356
遠投だけどもd(´・ω・`)ノシ
388おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 12:31:04 ID:CNuGrtLA
昨日、シャンプーの詰め替え(ヴィ○ルサスーン)を買いに行ったら
違うメーカーの詰め替えがなんと198円で売っていたので、それを買った。
昨夜使ってみて、今朝髪がいつもより真っ直ぐっぽくなってた!

ちなみにクセ毛の人ってシャンプーの銘柄変えるのって勇気いりませんか?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 13:40:39 ID:liU4DE4v
>>388
わかるわ

DAVEとパンテーンが一番爆発しない
でも地肌べたつく
390おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 15:03:59 ID:+iVqPRo+
メデューサの朝っていう4コマ漫画が泣ける…
メデューサ=爆発多毛くせ毛って事なんだけどね

シャンプーはマシェリを使ってる
やや落ち着くけど、結局毎日まとめ髪だよ
391おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 15:30:22 ID:/9JgQoUV
>>368
15000円は失業中の身としてはキツイけど
就職活動費用と思って買ってみました

ちょwwwwスゴwwww頭半分乾かしたとこだけど
全然ちがうwwww整髪料なしで髪の毛が落ち着いてるwwwうへぁせrdthjんklwww

一応説明書に逃げ…いや、断り書きがある

「次の人にはnanoe(ナノイー)の効果が現れにくい場合があります。
●縮毛の人 ●くせ毛のきつい人
●縮毛矯正パーマをあてて3〜4ヶ月の人
●髪の短い人
●髪質がサラサラでおさまりがいい人」
392おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:59 ID:3nJfJZoK
『くせげ』と発音するより、『くせっけ』の方が愛らしいよね。

じきに、ドライヤーで伸ばしてるそばから汗でうねる季節がきちまうねぇ。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 22:54:16 ID:SMQUB1sY
こないだテレビみてたら、スマップの稲垣悟郎がすごい癖毛らしくて
他のメンバーから揶揄されてた。
思わず稲垣のファンになってしまったよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:21:08 ID:liU4DE4v
ゴロちゃん髪が薄くなってた
くせ毛でカバーできてるけど・・・
395おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 19:55:16 ID:+dK1LmZE
日曜に矯正いってくる
396おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 08:34:23 ID:gLU3h+h0
  
  クセ毛、大好き!

  だってさぁ、クセ毛じゃなかったらゲイジツは生まれないと思うし
  日本ぢゃぁ、チョンマゲがアレだったから直毛がいいってことに
  なってるみたいだけど

  直毛のマリリンモンローや、直毛の黒人みたらヘンだよ、それに
  直毛はチョソと間違えられることもあるし、コレ絶対に避けたい!

  ただ生きてくうえで自分に自信をなくす原因になってるなら矯正した
  ほうがいいかも・・・、だけど。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 04:10:38 ID:NtjdqoRd
age
398おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 14:59:17 ID:UaO1uz0P


 ■  クセ毛はカッコイ〜イッ!!  ■
399おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:21:12 ID:Cg3ZXYKd
関東、来週は雨ばかり
400おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 16:51:34 ID:oBzMakby
小さい頃くせ毛で、あだ名が「爆発」だった私が通りますよ…
この10年、色々試行錯誤して、今はほぼストレートになれた。

髪を洗った後、しっかりタオルドライ。
ドライヤーで乾かす前にハンドクリームを薄く髪に塗り付けて、
余計な水分が出て行くのを防ぐ。
時間があるときはドライヤーは使わず、ハンドクリーム塗りつけて
頭にタオル被せたままじっくり乾くのを待つ。
これで大分マシになると思うよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:21:33 ID:Wf30c3n8
>>400
おれと似てる。保湿が重要だから、クリームつけたり椿油つけたり。
まぁ雨の日は意味無いんだけどな
402おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:36:56 ID:osIo7GPQ
よく知らんが手荒れ防止のクリーム?
403おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 21:43:26 ID:vRY6fJVN
>>401
保湿が重要なのに、何で雨で湿気が多くなるとクセがひどくなるんだろ?

実際、頭洗って濡れてる状態だとまっすぐだよねえ、
パーマと違って。わからん。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 21:55:17 ID:5cTQz3Zx
確かに謎だ
405おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 23:02:57 ID:oBzMakby
>>400だけど
私は椿油はべたついてだめだったな。
ニベアソフト(青じゃなくて白い方ね)が今んとこベスト。

要はバランスなんだと思うよ。
直毛にするには、乾燥しすぎず濡れ過ぎずの状態を保つ。
水分が多過ぎる時は、髪が元気になりすぎてしまい、持ち前の底力を発揮して縮む。
乾燥しすぎてる時は、木が乾いて縮むのと同じで毛も縮む。
びっしょり塗れてる時にストレートなのは水の重みだと思うけど。

パーマかけてると濡れてもストレートにはならないから
ホントはくせ毛自体のカール力はそんなに強く無いと思うんだ。
だったら改善の方法もあるに違いない。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 03:30:41 ID:a361fy+Y
くせ毛が優性遺伝なんて根拠のない嘘
明らかに劣性遺伝

このスレにいる奴ならわかるだろう
407おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 10:49:14 ID:GDU5wLOg
郵政だろうと劣勢だろうとどっちでもいい。

問題は、ただいま反乱中の髪の毛の鎮静化だ
408おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 11:39:11 ID:4x8eT1OO
>>406
バカ乙

ためしに子供作ってみなよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 11:58:16 ID:cAqtxDpP
>>406
じゃあその頭は天狗の仕業だよ
410おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:30:24 ID:2qaBs+pI
↓天狗のAA
411おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:41:46 ID:4x8eT1OO
             , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ    <はいはいおれのせいおれのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/           \`i / /       |
             | | i |       !

412おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:55:00 ID:4x8eT1OO
                           ,..-──- 、
                          /. : : : : : : : : : \
                       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
                      {:: : : : :i  '⌒' '⌒'i: : : : :}
                      {:: : : : |   ェェ  ェェ |: : : : :}
                       { : : : :|    "二二つ : :;!
                      ゝヾ: :::i  r‐-ニ-┐ | : : :ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ,.-―/´: : : :\ ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ < そうそうおれのせいおれのせい
                  /: : : : : :, ':´ ̄ ̄: : :`ヽ一'´      \_____________
                /: : : : : : ;': : : : : : : : : : : l |〈
                 /: : : : : : : : : : : :!//: : : ://!l
                /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : :////
413おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 19:03:41 ID:5ctAzvrR
縮毛矯正、前にかけてから7ヶ月で、髪もかなり切ったから多分ほとんど地毛に近い状態だけど
今かけると梅雨や夏がキツくなりそうだから我慢中。(痛むのが嫌なので梅雨にもう一度かけるのは微妙)
アイロンでおさえてるからまっすぐだけど、毎朝めんどい。
しかも風が強かったり雨が降ってたりしたら、せっかく朝時間をかけても努力が無駄に。
時間とお金、両方かかるし、可愛いパーマもクセ毛だとかかりにくいし
(「縮毛かけてからパーマかけたほうが綺麗ですよ」じゃねえよ!)
不平等だ!!!それかせめてパーマっぽいクセ毛だったらなぁ…
友達で、パーマみたいなゆるウェーブなクセ毛で、
量が少なくてふわふわしてる子がいる。うらやましすぎる…。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 19:11:32 ID:6cLoXF+0
ゆるウェーブクセ毛+ネコ毛+地毛茶髪
先輩に嫌がらせされるんであまり嬉しくない
男子なら絶対にボウズにする
415おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 01:54:55 ID:Q4MKmZUn
>>414
私の毛質もそれだ。
最悪。死んだほうがマシだなあと思う。
これがしっかりした毛質だったら、矯正がんがんかけられるのに。
矯正かけるとぶつぶつ切れる。
今はアイロンでしのいでるけど傷みまくって切れ毛がひどいし、
毛先なんて金髪になってきている。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 01:59:27 ID:6dCqh6tj
>>414-415

わたしもだよ。
学生の時、就活の時つらかった。
ハーフに間違われないかい?

そして見事子供二人にも遺伝しました。だんなの遺伝子弱すぎ!
417おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:03:17 ID:m8unjP+3
>>416
癖毛って優性遺伝子なのかな?
うちの母もクルンクルン、父は直毛。
兄弟はみんな癖毛だよorz
418おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:34:34 ID:6dCqh6tj
>>417
くせ毛は優性遺伝だよ。
生物でも習った。


遺伝、髪とかでググってみ
419おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:39:41 ID:kssxVTd8
子供の頃は直毛だったのに
思春期になったらゴワゴワのくせ毛になった orz
420おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 17:12:08 ID:nQg8HABP
>>418
某漫画の天パキャラが「遺伝子捻じ曲げてでも子孫にはこんな重荷(天パ)は
背負わせねえ!」って言ってたのに泣いた

>>419
思春期はホルモンのバランスの都合でゴワッてなる時期があるそうだよ
421おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:07 ID:MWT3BBd4

  今日みたいな雨と風の強い日はイヤだね、最悪!
422おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 22:44:39 ID:zKh+zju6
時々、優性・劣性遺伝の事を
優れている、とか、劣っていると勘違いしている方が
いますね。
無知は罪ですよ。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 23:20:22 ID:6dCqh6tj
>422
そうそう
「優れている」「劣ってる」と誤解されるから
優性遺伝じゃなくて顕性遺伝って表現するようになってきた。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 01:16:31 ID:hamCPFhD
クセ毛でタイ人みたいに顔だけやたらと「豪華」だから
顔を覚えてもらいやすいというのはありがたい。

友人曰く「目立つ」らしい。“いい意味”で
425おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 01:21:09 ID:6XRh8Tjx
湿度を問わず爆発してるけど、オイル系の整髪料使ってたら落ち着いて髪がやわらかくなった。ヘアカクテル緑おすすめ。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 02:48:16 ID:oSYPGi1D
まあ実生活では劣性だよな
427おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 10:35:00 ID:LYW5IiIm
>>426
> まあ実生活では劣性だよな
それを言うなよorz
428おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 10:52:52 ID:RRNoAuKt
>>420
十年以上思春期やってるよ……
429おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 15:52:42 ID:UH5G3MGF
普段はアイロンで髪をまっすぐにしてるため最近風強くて最悪w
今日なんてあの暴風&豪雨で歩行中に傘ぶっ壊れて雨水&風のコンボでぼこぼこにされたw
あわててアイロンを使うが何かが違う。雨喰らった髪は普段みたいにまっすぐにならないorz
430おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 16:19:01 ID:nH5TUy1V
元はサラッサラで10才から11才位に突如強いくせ毛になり、性格も大変な事になったが、段々と弱くなってきて、今年20ですが、前髪以外殆どまっすぐになった。どうなってるんだろう。やはり思春期が関係してたのかな。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 21:01:34 ID:AwV6tjrY
さらさらストレートが
思春期にアフロに。
出産したらゆるいウェーブになった。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:07:07 ID:PktXhFOY
男だけど、突如、市販のストパーやってみようと思ってやったんだけど、
女の子みたいになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前髪めっちゃ長くなったし
433おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:27:32 ID:ZSp3tgXI
今日はくせ毛族には辛い一日でしたね
434おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:08 ID:DzwHgxmy
今日一日お疲れ様。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:25 ID:r9rtJ1x8
>>432
市販のストパーで何とかなるようなくせ毛は
くせ毛じゃねえ!!!!!!!
436おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:55 ID:AwV6tjrY
>>435
んだんだ!
437おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:58:34 ID:zR+ib5XH
大泉洋がストレートになれる整髪料は絶対売れる。誰か作ってくれ。
今現在売られてるものは全て信用できない。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:59:50 ID:1rd5SZqU
>>437
その案乗った
439おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 23:05:15 ID:wRBWGQuz
くせ毛ライフを満喫してるから別にいらない
今日は風と湿気でふわんふわんふわんだった
我ながらすごいふわ毛。ひつじ気分だよ
440おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 23:48:24 ID:W+ztb332
ふわふわくせ毛うらやましい。

あたしは固い太い毛でさ、美容院で「前下がりのボブ」にしてもらってるはずなのに、気が付いたら少年アシベみたいになってる。

縮毛矯正に頼らない道を模索していたけど、無理みたい。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 23:55:07 ID:blcFlk7N
くせ毛だから無理とわかっていたのにボブに憧れ
中2の頃にボブにしたら案の定
ベートーベンみたいになった。現在髪質が変わり、ブローで伸ばせば晴天の日は大体真っすぐになるが
サイドはうねうねで矯正も2週間持たない。また今年も梅雨が来る。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:04:43 ID:cjnzLqjT
>>440
いっそゴマちゃんを持って歩けw
443おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:11 ID:HyWRiQPe
>>441
いっそのことお蝶夫人のごよきエレガントな縦ロールヘアーにしてみるとか
444おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 07:25:20 ID:KvJUizYE
クセ毛の人って
自分が出かけないといけない日の雨の日とか
夏が嫌いだよね

当たり前だけど自分が居心地悪いから嫌いになるんだろうな
絶対人生損してるのは間違いないと思う
445おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 08:15:19 ID:lyXOytZ2
お洒落に帽子!
446おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 09:02:02 ID:lGkboga9
糞ゴリラみたいな顔した女が中学ん時いたんだけど

そいつ髪バカ太くてすげーうねってたのね

んで高校違うけど駅でたまたま見かけたんだけど・・・


縮毛かけてやがんの!

もう吹いた!あれはないわぁ

まっ俺も癖毛だけど
447おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 09:04:10 ID:j/7HqAnS
昔はまっすぐストレートだったのに、年とってきてからだんだん
くせ毛が出てきた。大したことはないんだけど、右側の髪だけが
どうしても外側にハネる。ブローしてもアイロンしても無理。
左は内側に向くので、鏡見ると両方の髪が右側にピヨンと向いてて、
なんかすごくおかしい。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 10:34:02 ID:5cEgNl2c
>>444
整髪に時間かかる分、明らかに無駄だなあと思う。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 11:12:46 ID:yFVSZWdK
縮毛矯正かけているけれど、金は掛かるし(シャンプー、トリートメントもサロン専用)
かけたばっかりの時は、まっすぐすぎるし、落ち着いて良くなったと思ったら、
うねりが出てくるし、ツヤもストレートの人のようには出ないし。
癖毛は神が与えた試練なのか?
450おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 13:25:07 ID:ugb5yEJ+
きっと巡り合えるあなたの幸せ応援
http://1687964.kasabuta.net/
451おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 14:11:00 ID:lFsfQN3c
縮毛矯正で抜け毛が増え、怖くてもう無理なので、
今日美容院で髪に水分を補給するトリートメントしてきました。
雨の日でも髪が湿気を吸収しないのでクセが出ないそうです。
三週間もつそうです。ブロー込みで3500円でした。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 14:15:24 ID:JkE3379B
クセ毛で絡み合ってるから、髪が風に弄ばれる事がないな
ただ、自転車で向かい風受けるからオールバックにはなる。
何年も駅まで全速力で向かい風を受けてるせいか少し額が広くなってきた希ガス。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:27 ID:l1pN4NBH
ぱっと見そんなにクルクルしてないけど
つむじがいくつもあって、毛の一本一本がきしめんみたいにつぶれてて
毛先がバラバラにチリチリで、毎日シャンプーしても昼過ぎにはベタゴワッとなる
短くしてると癖全開になるので、長くして髪自身の重さで広がりにくくするしかない
美容院に行ったところで不快な思いするだけで
良い感じに切ってもらえる事は皆無なのでもう何年もセルフカット
矯正してもきしめん毛は治らないしつむじの数も変わらないし・・・もうどうでもいい
454おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 15:04:37 ID:NdYmogG0
>>453
矯正は技術がどんどん良くなってるから
数年やってないなら、一度トライする価値あるかも

自分は1年やってないけど、美容師さんから
「あれから薬剤もよくなりましたよ〜」と言われた
まぁ、セールス・トークだろうけど、これまでよくなってきてるのは確かなんで
そのうちまたやってみようかと思ってる。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 16:49:34 ID:YyC2nALZ
俺なんかひっどいクセ毛の上に
毛深く、顔の彫りが深かったりするもんだから、初対面の人から
かなりの割合で「ハーフっすか?」と聞かれる。

「そうだ」と応えてどこ人っぽいかと聞くと、多いのはエジプト人、ロシア人、
チュニジア人、ギリシャ人…だと。ロシアは違うが要するにアフリカ系ってことだな…
456おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 19:54:53 ID:6B3FUdK3
>>453
きしめん仲間だ w

凄い手先が器用で、米粒とかに絵を描く人がいるけど、
俺の髪の毛なら薔薇って字が書けるよ。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 20:55:20 ID:/UsziXiB
いやいや、ここの人らのレスが痛い程わかってワロタw今日は雨か…
まだ気温が低いからマシだが6月からの梅雨は恐怖だ…湿気+自らの汗で
フニャフニャになるorzもう1回フニャフニャになるとワックスとかつけても無駄
458おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 22:26:10 ID:azyvl3C4
明日はまた雨かよw。
また S とか し みたいな頑固なくせ毛とバトル。
今から憂鬱だw。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 22:33:05 ID:TwxyrIpI
最近はかわいいヘアアクセが多いから、脱矯正を目指して
まとめ髪で乗り切っていこうと思うけど、ふんわり遊ばせて〜と雑誌には書いてあるが
それをすると上向いた箒みたいになる。何をしても決まらないでおじゃる
460おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 09:37:37 ID:6rQhVPAh
>>367
沢尻エリカは昔雑誌のモデルをやっていた時(中学生くらいかな)は
かなりのくせ毛。くせ毛というか縮毛といった方がいいくらいの髪だった
だからシャンプーのCMに出てた時はちょっと違和感があった
461おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 14:02:47 ID:DkUtg9lK
>>459
>ふんわり遊ばせて〜
髪の毛の量の多い私は、髪留めでは毛が留められないわw
髪が多い、癖毛。トホホホ…
462おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 14:09:51 ID:K9lQ/f73
>>461
わかる
大昔バレッタ何個か破壊した。

産後の前髪脱毛で額が2cmくらい後退してすんげえみっともない。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 14:32:45 ID:u9DXDH27
ああー!もう限界!雨でぐちゃぐちゃ!今日髪を切りに行くぞ!
464おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 17:28:39 ID:/c8d9AfI
俺も酷いクセ毛で相当苦しんだけど
ツイストパーマかけたら大分楽になったなー。
朝のセットの時間が格段に減ったしね。
今は坊主にしちゃったからそれはないけど、逆療法じゃないけど
ストレートに拘らない方法もありますよ。
465463:2008/04/10(木) 20:28:44 ID:u9DXDH27
髪を切ってきました。

短くしてもらったので

東野幸治になってしまいました・・・。orz
466おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 20:59:08 ID:BfoTyk+o
ショートだから、なんか勿体無くて矯正かけるのをためらうわー('A`)
かけたてでもそんなにツルサラにならないし。
髪あらいっぱなしで放置しても爆発しないっていうことくらいかな
矯正の恩恵って。

薬剤がどんどん良くなってんならやってみよっかなー、久しぶりに。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 21:09:08 ID:LC8kp/cm
あたしはもう諦めて、超絶ベリーショート。
すっげーラク。ブローなんて必要なし。
縮毛やあえてウエーブとか、色々したけど地肌がついていけなくなった。コワイコワイ;;
石鹸シャンプーにすがっているので、パーマもカラーもできなくなったけと、もういいの。自分にラクに過ごしたい。
子供の頃のあだ名は、ゴーゴンヘッド。

しかし背も高いからしょっちゅう男に間違われます;
468おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 23:06:26 ID:qX+DsvGd
>>466
最近の矯正はほんと良いよ。
ひどいくせ毛だけど、矯正かけて4ヶ月くらいは自由自在になる。
夜シャンプーして濡れた状態で椿油をつけて、朝濡らして乾かすだけでしっとりツヤツヤにまとまる。
ショートなら更にワックス使ってふわっとさせれば、一気にあか抜ける。
自分は最近初めてショートにしたんだけど、周りにすごく誉められた。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:08 ID:FtSJQXSp
矯正、かけつづけても平気なくらい良くなったの?
470おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:36 ID:vYJc4cRJ
>>440
私も今日前髪がアシベになったよw
今まで前髪と顔周りはストレートだったのに髪伸ばしたら
くせがでるようになったorz
くせ+量が人の3倍だからおだんごしか道が無い。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 05:01:40 ID:KErUsuHW
>>467
オシャレなヅラをかぶってみるとかどうよ
蒸れるかもだけど女には見えるようになるよ
472468:2008/04/11(金) 22:45:59 ID:GS8AqFLk
>>469
お金ないから半年に一回くらいかけてるよ。
最後の一ヶ月は前髪は完璧に地毛になってうねうねだけど…
私の場合は矯正かけるほうが見た目も手触りも全部が良くなるからずっとかけてる。痛みも実感ないし。
地毛は艶がなくてアホ毛のかたまりみたいで不潔っぽいんだよね…
473おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 23:41:16 ID:j3vLHKbB
>>472
いいなあ。
私は一回かけてしばらくしたら傷み実感。
切れたり、色が抜けてきたり。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 14:13:44 ID:BbSNegWZ

 ■ ク セ 毛 は カ ッ コ い い よ 、俺 好 き だ な ぁ !

 ■ 日  本 人 に 直 毛 は お  か し い っ て 、
 ■ タ イ や ベ ト ナ ム ぢ ゃ な い ん だ か ら さ !
475467:2008/04/13(日) 00:03:13 ID:jOZ1Lrqm
>>471
アナタはもしやあたしの友人ですかw
同じ事言われたよ、過去に。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:51 ID:h7JIAGF/
昨日深夜、ときたれいこってモデルさんが
神戸コレクションとコラボでコードレスストレートアイロンを
つくるってのがやってた。
200度くらいまでできるし買おうかすごい迷ったけど買わなかった…(24時間通販のみ)
でもコードレスとはいえ会社で使うのはまずいよなぁ。
毎日行ってるわけだし一番使いたいのは雨の日会社に着いてからなのに…
矯正かけるしかないか…
477おさかなくわえた名無しさん:2008/04/13(日) 23:55:17 ID:xcpPTA/Z
アミノ酸せっけんシャンプーがいいらしいと聞いて使ってみた
癖毛への効果はあと何本分か継続使用してみないと分からないと思うけど
とりあえず髪があたる顔の肌と耳の後ろにできていたニキビっぽいものが
一週間ほどできれいに治ったのは嬉しい
話には聞いていたけど、普通のシャンプーって肌に悪いものが入ってるんだね
頭皮に負担のかからないシャンプーを使う事で
毛根から癖毛がよくなればいいなーとか期待しつつ、もう少し使い続けてみようと思う
478おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 07:58:13 ID:IYCdEfX4
石けんシャンプー進化してるのね。
10年前のはごわごわ大爆発になって二度と使うか!って思った。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:18:42 ID:9TwFH3sL
俺は石鹸シャンプー使ってギッシギシになったな
逆に髪に悪そうでやめちゃったよ
480おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 13:44:25 ID:H0Xb33xc
あれは大量の水で石鹸を洗い流すか
お酢やクエン酸で中和しないとフカフカに
ならないんだよ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 13:49:04 ID:Jb/HI4/K
石けんシャンプーはストレートの妹には好評だった。
猫っ毛癖毛の私が使ったらフワフワモフモフ地球外生物になったw
482おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 15:23:33 ID:DBkwJtPv
正しいシャンプーのし方、正しい髪の乾かし方を調べたほうがいいよ
それだけでも随分違うから
石鹸シャンプーも、ちゃんとした手順で専用のリンス&トリートメントを使えば
そんなにギシギシにはならないはず
483おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 19:14:55 ID:BLiTGf4i
湿気が!
湿気がぁぁぁぁぁ!!
484おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 00:08:33 ID:kR7KcjsX
風が!
風がぁぁぁぁぁ!!
485おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 05:25:58 ID:ODeKKh5Q
東野を神と崇めよ
486おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 11:51:27 ID:S0V1YkD5
小野伸二は元気にしてる?
487おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 19:10:21 ID:kR7KcjsX
>>482
ギシギシにはならないけどさらさらフワフワになりすぎる。
あれは癖毛向きでないな。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 00:11:00 ID:Uiagbxda
うむ。
もともとの髪の質があからさまになるからな。
といっても信者は聞きもしないか。まあいつか目が覚めるさ
489おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 00:19:28 ID:IS7vUgnO
何だ信者って
2ちゃん脳も程ほどにしとけよ
490おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 00:42:23 ID:yBy9pg7z
石鹸信者、周囲にいない?
鬱陶しいもんですよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 01:56:27 ID:IJbe5K52
クセ毛メリットは身長が2〜4cm稼げる点にあるね。
俺は身長公称165cm実際には168cm。ところが
髪の毛がモワモワしているおかげで、170以上に見えるらしい。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 02:05:50 ID:eZMMNZk7
それって頭がデカく見えるだけじゃん
493おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 06:55:41 ID:v1P/fhV6
うちの父てっぺんつるっ禿だけどモフモフで隠れてて誰も気づかない。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 11:38:00 ID:7dIEzpdw
しばらくかけてなかったんだけど、
先日美容室でストレートパーマかけたら気持ちも頭もすんごいすっきり。
自分はうまくセットできないからこれから定期的にかけようと思った。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:10 ID:bxsCfGBQ
矯正やストパで得た安心感はなにものにも変えがたいよね
襟足の毛が伸びてくると癖が出て跳ねてくるけど、
それすら可愛く見えるくらいの余裕が出来る
496おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 13:06:02 ID:ZFao7HXk
>>495
あれでもう少し安ければね…
普通の美容院だとカット込みで二万円近くかかるからね。
うちの近所の安売り美容院チェーン、
カット込みで7500円でかけてくれることになった。
多少ヘタでも構わない、まっすぐになるなら。
今度かける時はお願いするつもりだ。
(多分カットは後日別の所で切り直しだろうけれど)
497おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 18:42:18 ID:+BwIDvx1
昨日今日は本当に最悪
朝完璧にブローしたつもりだったのに駅に行くまでの5分で既に
前髪はアシベ、後ろのほうは物凄く中途半端な森高千里みたいになっていた

もう全てが嫌になって定時で切り上げて飛ぶように帰ってきたよ…
498おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 00:42:30 ID:/LCiJKA6
>>493
坊主にする前の高橋克実スタイルだな
499おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 01:02:24 ID:gLidZBVp
>>446
地元一緒かww
その子のあだ名は○○ゴン。○←は名前。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 11:19:52 ID:/wYYxQfe
もう最近は天気がコロコロ変わるからイー!!っとなるよ。
ドライヤーで伸ばしても、しばらくしたらチリチリ〜と東野になるよ。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 21:21:50 ID:dF3sNUWO
くせ毛のうえに、超絶壁、おまけにお鉢が張ってる。
ひっつめ髪以外どんな髪型も決まらん…
しかし、ひっつめ、顔がでかいので似合わない…
502おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 23:23:21 ID:6VD/uOh3
>>460
沢尻は母親がフランス人だけど確かチュニジア系(←黒人ぽいの)
とかだったからチリ毛でも不思議はないやね。
私たちが悩んでるクセ毛とはちょっと質が違うと思う。

美容院の人、人のクセ毛を性質を把握してそれに見合ったカットを
してくれる気はあるんだろうか。
私のクセ毛だと、プロがブローすると「一応」真直ぐっぽくはなるんだ。
でも当然のことながら自分ではそんな風にはブローできないし
仮にできたとしても、雨や汗で一発で戻ってしまう。

前日家でシャンプーしてそのまま寝てそのままの状態で美容院に行って
そのまま髪の毛濡らさずにそれなりに見えるように切ってくれるとこはないかな・・・

ん?千円カットに行けばいいような気もしてきた・・・
503おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 16:13:38 ID:9yG+A9Vm
昔通っていた美容院の人は上手だったなぁ

彼女にブローしてもらうと、髪が見事におさまったし長持ちした
キャリア浅い人だったけど、あっというまに全国大会勝ち上がって入賞したとか
美容室で大騒動になってた

転勤でいけなくなってしまって以来、
彼女のように髪を扱ってくれるひとを求めて放浪してるけど
10年以上経ってもまだ見つからない……
504おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 21:56:03 ID:JqgFw6C+
ラブ・イズ・オーバーの歌手みたいな頭してる。
子の行ってる幼稚園の女の子たちは「プリキュアミルキーローズみたい」(紫のやつ)と言ってくれる。
ありがとう。子供たち。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 00:51:14 ID:LpRypod5
>>504
ルミナス(プリキュアが白と黒の時代)みたいと言ってくれる子がいたよ…ありがとう。
でもおばちゃんは金髪じゃなくて黒・固・太のうねうねだけどな!

今は森三中の村上みたいにおだんごですよ。トホホ
506おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 01:10:09 ID:N6p/i6LO
>>502
私が長く行ってる美容師さんは、
癖毛をうまくカットに生かしてくれる。
でも、美容院って、カットよりパーマや縮毛矯正のほうが儲かる。
だから、カットで癖毛をなんとかしようって気は、美容院によっては薄いかも。
手間かかる割りに収益でにくいから。
私の癖毛は、うねったりチリチリしたりということはなくて、
ふわふわウェーブ系で、カットに生かしやすいタイプだと思うんだけど、
それでも大抵「矯正かパーマにする気はないんですか?」って言われちゃう。

癖毛を生かしたスタイルに切ってもらってて気に入ってるけど、
さすがに洗いっぱなしは無理。
スタイリング剤(ムースやワックス)適当につけて終了。
洗いっぱなしはフワフワしすぎてて、「寝起きです」って感じになっちゃうね。

507おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 01:23:58 ID:qO7XL82X
クセを生かした髪型にしたが
毛先はフワフワになってもツムジが強力に巻いてるから後頭部ペッチャンコ
前髪は富士額+『つ』なのでどうにもならない
帽子も似合わないので台風なんかは外出禁止

結婚したが旦那も癖毛
ジジババは癖毛+ハゲ
子供が産まれたら100%癖毛

歳を重ねるごとにクセがきつくなっていきませんか?
508おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 06:47:03 ID:nDKgSh7H
>>502
チュニジア人はアラブ系
アフリカ大陸でも地中海沿岸の方はアラブ系が多い
509おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 13:14:56 ID:XChcItxC
>>507
26女。一昨年出産。
自分では気づかないのですが、かれこれ5年くらい切ってもらってる美容師に出産後、くせが弱くなりましたね、って言われ続けてる。

まあ確かに、10代のころに比べるとだいぶマシになりました。

あ、ちなみにうちの旦那もくせ毛。
生まれた息子は天使風くるんくるんヘア。
湿気の多い日は特にひどい。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 21:09:57 ID:CGPJ17/J
ワックスとかムースが使えるとまだマシになるのかな・・・
バイクで通勤してるので、髪にそういうの付けるの
イマイチ気が乗らないんだ・・・

あ、ヘルメットかぶらなくてはならないからです。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 01:53:38 ID:qNTzxKZV
直毛の子って天パとか羨ましがるの何故?実際自分なったら相当嫌だぞ?最初はムカついてたけど…最近は素直にありがたく受け取ろうかなと、今は前髪のみ矯正かけてます
512おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 02:33:37 ID:uG42dwll
>>511
別に羨ましがってないから
男の前で美人がブサイクに対して、かわいいっていってるようなもの
つまり、挨拶か嫌味かの中間だね
男の前で美人は美人に対して、かわいいとは言わない。

つまり、君達は下に見られてる可能性が高い。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 03:13:28 ID:OiqhsrMM
「あいのり」の宮くんて縮毛矯正してるだろ。顔の印象かなり変わってたよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 03:47:18 ID:JoNNr4eo
女だと巻き髪した時にクセつきやすいから良いじゃん
取れてきてもふわふわしてる
直毛の友達は巻いてもすぐ取れるから悩んでたよ
515おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 18:31:23 ID:H+fWES/q
>>512
あー、ブサイクな女芸人を「カワイー」って言うようなもんか
心にもない事を・・・
516おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 00:00:25 ID:4EZUqlij
>>512
顔がブサイクで、髪サラサラストレートって子も多い。
美人で、クルクルチリチリ天然パーマって子もいる。


どっちがいいですか?って話。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 00:09:47 ID:ZoaU0j6q
くるんくるんタイプの天パは、似合うカットだったら羨ましいが、
チリチリタイプは羨ましくない。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 00:13:15 ID:epbi0SKn
>>517
チリチリでも矯正で伸びるよ?
519おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 00:23:44 ID:iVpEjEpj
チリチリじゃなかっただけましだと思わんとな。
ちなみに俺は「C」「W」「立体的なS」型の髪棚(~o~)

 先祖帰りだかなんだか知らないが、家族で俺だけ極端に色白だし眉の上の骨が出っ張ってて「ひさし」
になっている。そのせいで初対面の人からハーフ?とか聞かれる。
 鼻がデカいので、あそこも大きいんでしょ?とセクハラ発言をされる。

 今年からは胸より上は見られないように、巨大なバックルのついたベルトとスパンコールのついた服を着ることにする(@_@)
520おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 01:10:22 ID:ZoaU0j6q
>>518
矯正は羨ましくない。
チリチリの友人(髪の毛太い)は、髪が茹でてないスパゲティーみたいになってた。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 01:13:18 ID:eAjK9+w2
>>413
わかる。わかるよぉ〜。

年頃になりゃ朝のクソ忙しいときにアイロンやくるくるドライヤーで・・・時間を返せ!
給料をもらえるようになってからは縮毛矯正をかけ・・・金かかる!
雨の日は憂鬱で・・・
地毛ストレートの人には絶対わからんクセ毛の気持ち。

522おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 08:40:03 ID:vpdUK4cG
矯正してもツヤが出ないんだよね。
(かなり高いシャンプーとトリートメントでやっと人並み)
ツヤサラ髪のストレートが心底羨ますぃ。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 16:48:58 ID:mw7b4+Zi
>>408-409
亀だが、物事の捉え方を表面的にしかできない奴らだな
524おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 16:56:02 ID:KDWJ+YAo
女性で髪の長い人試してみて

昔、伊○家で紹介されてた
ちょんまげみたいに
髪を全部前に持ってきて全体を長いゴムでがっちり縛って寝ると翌朝見事にストレートになるよ。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 17:22:46 ID:EDv0KD+v
>>524
失敗したら直すの大変そう…
526おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 20:17:44 ID:epbi0SKn
>>520
ふーん。

チリチリ髪といっても髪質によって、矯正の出来具合には
かなり個人差があるんだね。

自分もチリチリ髪なんだけど、矯正すると見事なツヤツヤ&サラサラストレートになれる。
まるで生まれつきの直毛みたいになれる。
キューティクルが人よりもかなり丈夫で、毛が細くて、ねこっ毛だからかな。
だからもう何年も、ツヤサラのロングを満喫できてるのが嬉しいです。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 00:19:20 ID:SqqCOvFN
>>526
私はチリチリ系ではなくウネウネ系だが、矯正後髪が伸びてくると
シャンプー後濡れたままゴムで縛って寝て起きてゴムを取りました、
みたいな髪になってしまう。
どれくらいの頻度でかけてるの?
528おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 13:01:31 ID:tgtruQ00
武藤外務大臣「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいってる」93年国会答弁
日本国内で朝鮮総連は非公然組織の学習組で、およそ5000人が非公然活動に従事しています。
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
2001年12月に鹿児島県・奄美大島沖で起きた北朝鮮の工作船事件で、船内から
回収された携帯電話の通話先の一つが、栃木県内のパチンコ店の関係先だった ことがわかった。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037746952.html
韓国人のレイプ犯 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/
529おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:25:50 ID:DQj2Ah4A
>>527
それって、くせ毛とアイロンとの境目がパキッと分かれてるってことかな。
私は、境目はあいまいになってます。

頻度は、私の場合
髪が伸びるのがすごく遅いらしくて、半年に1回もかければ大丈夫。
美容院に行く時期には、根元から数センチにボリュームがあるけど、全体がロングストレートだからバランス的には問題無くて
結果、時期によって2つの髪型を楽しめる感じです。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:32 ID:DQj2Ah4A
あ、IDのことを忘れてました、私は>>526です。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 22:19:30 ID:SqqCOvFN
>>529
そうそう、パキッと。
すんげー不自然。

いいなあ、髪が伸びるの遅いの。切り過ぎたり、
美容院でヘンな髪型にされた後なら地獄かもしれないが
ずっとロングならそういうこともないだろうし。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:28:31 ID:Tq60PPcU
矯正でロングをキープできるのが羨ましいよ。
私は矯正するとブチブチ切れてくるからあまり長くできない。
髪が丈夫でしっかりしてるんだなあ。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 18:36:35 ID:jt/Cp/b2
右前髪だけが手ごわいくせ毛。それだけならまだ許せたけど19なのに額が拡大してきてて
風が吹くとM字ハゲがあらわに・・・。一度乱れたら元に戻らないし外もまともに歩けない。

死にたい。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 07:41:34 ID:6CGkI6gg
多毛・ウネウネ系なあげく白髪がちらほら出始めてきた・・・
ウネった白髪の自己主張っぷりは異常
535おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 20:44:41 ID:tZG+ymZq
白髪って陰毛のごとくウネってるのあるよね。
あれ、なんなの?
イヤガラセ?
536おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:46:22 ID:bbNk2Z5v
中学生の頃テニス部でスカート履いてたのに男と間違われた。
風が吹くとハードムースで固めたようにオールバックになった。
風が吹いたときクラスメイトに『いちを風が吹くと髪が動くんだね』と言われた。
でも全然気にしなかったな。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 16:37:32 ID:yaBmVJCC
美容院に行ったとき髪ぬらした後に「くせ強いですね..」って困惑の表情で言われて
帰るときにくねくねの頭を見て「大丈夫ですか?」って言われた!!
お前が切ったんだろっていいたくなった....
538おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 16:58:49 ID:ORng88o6
美容師「やっぱりサラサラストレートに憧れるでしょ〜?w」
決め付けんなorz
539おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 19:28:17 ID:sXmaLcAW
痛みやすくてまとまりにくい頭の形がよくないのがデフォの日本人のクセ毛を切るには
世界最高水準のテクがないとダメらしいぜ
540おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:02:04 ID:CGxdfri1
コンパに行った。

美容師がいた。

「自分縮毛矯正かけてるよね?仕事柄わかるんだよね。元々ストレートと縮毛矯正の子って!根元以外は真っ直ぐだけどうんたらかんたら。髪も縮毛してるから痛んでるね。ああ。でもけっこう元がキツイんだねうんたらかんたら。」


知識をひけらかす自慢話の餌食にされて

ボロボロで帰ってきた。


おまえなんかにこの苦しみが分かるか?金かけなきゃ外あるけねーんだよ。おとんのあだ名は大仏なんだよ。私は悪くない!!
541おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:26:35 ID:pgv/jBWs
>>540
あー…そういう人っているよ。
自分は大病で入院中に、研修医くんに知識をひけらかす自慢話の餌食にされたよ。

私は病歴が長いので、使用している薬の恐ろしい副作用を知り尽くしているんだけど
研修医くんはそれをクイズ形式にして「じゃあ、どっちが副作用をたくさん知っているか、対戦しよう!」とおっしゃいましたよ…どれもすごく深刻な副作用なのに。

でも、そんな彼があまりにも気の毒になって、対戦してあげました。
人の苦しみは、同じ立場になってみたことがなければ本当には分からないから、しょうがない。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 09:02:49 ID:KJBzNOi1
>>540
そういう時は「先生、ちょっとダルいんで横になりたいんで
今度体調がいい時してもらえませんか」とマジレスしてみよう
543おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:55 ID:D2GK84Lj
美容師じゃないが、自分が縮毛矯正かけてると、
矯正かけてる人と元々ストレートの人って見分けられるよね。

自分は美容院で矯正かける時に、担当の美容師さん(女性・ロング/ストレート)に
「私も矯正かけてるんでるよ」と言われた。
嘘だ!と思ったけど、お姉さんの心遣いだと思ったので黙ってた。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 12:00:27 ID:0kbZud0w
矯正も色々種類あるし、状態も様々(かけたて、根本伸びてる)
だから自分はわかんないなぁ・・・
あまりにびっしーとしてると矯正だろうとおもうけど

あと、矯正=ストパーと思って使ってる人がいるから
ややこしい。くせ毛矯正とストパーは似て異なるものだよね
545おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 12:06:45 ID:OXd2giwf
少々高いが、わらにもすがる思いでIVANKAを買ってみた。
ttp://www.ivanka.ne.jp/SHOP/isk-02.html

使い始めて1週間。
洗い上がりは髪の毛がキシキシするが、乾くとしっとりとして
まとまりやすくなった気がする。
肝心のくせ毛は今のところ改善されていない。
まっすぐになってくれるかな(´・ω・`)
546おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 23:25:01 ID:r6HO+FF9
>>544
うん、違うよね。
ウェーブパーマを取って元々の自分の髪に戻すもの>ストパー
クセを真っ直ぐにするもの>矯正
547おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 00:48:25 ID:hjbr4IZu
>>542
もしや、私>>541にレスしてくれたのかな?
その日はめずらしく、私の体調がよさげに見える日だったんです…
548おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 03:02:15 ID:7zyUpoHn
>>10
そんな所行くなよ

下手くそなんだよ

549おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 03:08:10 ID:+R03/paX
縮毛矯正ってストパーより痛むの?
本当は矯正かけたいんだけど、通ってる美容院では「痛むから」といって
やってくれない
ストパーかけても微妙にうねってるんだよね・・・
550おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 06:53:33 ID:msAjMktt
サラサラストレートの人って何しても決まるよな・・

風呂上りで濡れた状態でもかっこいい
髪うざくてカチューシャwしたり、縛ったりしても何か様になってる
寝起きボサボサの状態>>クセ毛がセットした状態

クセ毛は全部その反対
551おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:40:44 ID:vEY6sAKN

クセ毛なんて気にするのやめよう!!!

 陰毛だって、乳毛だって、みんなクセ毛

 そこがストレートだったら笑ってしまうぜ
552おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 10:06:36 ID:JpN6fB/E
>>551
自分そこの毛だけ直毛なんで笑ってください。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 11:29:11 ID:KtIb5JR6
>>545
まとまりやすくるなら、ハホニコをライン使いした方が安いし結構ツヤもでる。
特にディスデモカとビッツルがいいよ。
シャンプー後はミルボンのレミューのクリームを薄く塗ると完璧だ。
癖毛が矯正されるわけではないが、扱いやすくなる。
ただ前髪だけは縮毛矯正した方が絶対にいいと思う。
汗をかいたら全ての努力が水の泡だ(ノД`)シクシク
554おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 22:19:43 ID:US6xnhgZ
>>553
わかるよ。・゚・(ノД`)・゚・。>前髪だけは

私ももう強制止めようって思って12月からかけてないのだが
ダメだ・・・前髪だけはダメだ・・・
「つ」なんだもん。眉毛の2cm上に「つ」の下部分が来るんだもん。
すんごくマヌケな髪型なんだもん。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 10:25:18 ID:pIpS3HpF
夏場のヒートアイランド現象の緩和策として、
打ち水効果を狙って、ミクロの霧状のシャワーで温度を下げる試みらしい。
ミクロの粒子なので、すぐに気化して体は濡れないらしい・・・・



クセ毛の人には影響ないのか?
ガクブルなんだが。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 10:54:37 ID:3GYI7NZ2
夏はどうせ汗との闘いですから。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 11:02:08 ID:m8HZ6vuO
金髪でくせ毛の外国人を見るとかっこいいと思うことがある。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 12:45:58 ID:bLWnzl9f
はぁ〜今日も空気が湿っている
これから出掛けなきゃならないんだけど凄く憂鬱だ
帰ってくる頃には前髪ペッチャンコでサイドはくるくる外巻きで
後ろはうねうねな上に毛先はこれまた外巻きになってるんだろうなぁ
559おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:36:14 ID:wzrrP+cc
>>557
白人は髪が痛みにくくて頭の形がいいから少々無茶してもそれなりにきまるらしい
キューティクルが剥がれやすくて痛みやすく頭のハチが張ってる日本人で白人クセ毛の髪形を
再現するのは非常に困難なんだって
560おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:40:25 ID:6bD0QyTz
小学生の頃おかっぱ頭だったんだが、
サイドの髪が必ず「おそまつ君のイヤミ」みたいにハネて困った。
毎朝反対側にブローしたりカールで巻いたりしてみたんだけど
昼頃には必ず「イヤミ」状態に戻る。
そのハネた髪の毛が、下向いてノート取ったりしてると
ちょうど鼻の穴に入り込んで、こそばゆくてしょうがなかった。
当時は校則で、女子はおかっぱ頭・ピン止め禁止だったんだよ…
大人になった今は縮毛がすごいですorz
縮毛矯正は3日でオチました…
561おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:46:28 ID:3DzIKUz0
朝、髪全体を濡らさないと結うことも出来ない癖毛。
妊娠したらチリチリ(っていうかリボンみたいに太さが不均一な毛)の割合も増えた。

あむろなみえがうらやましいです。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 23:05:40 ID:B8EUpXlf
>>543
残念ですが矯正掛けても自然になる人もいるんです
563おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 23:10:45 ID:4CxWjZh5
前髪がどうにもうっとうしくて発作的に自分で切った。
風呂上りの濡れた髪の毛をバッサリと。
髪の伸縮率も考えずに。


・・・・・・・死にたいorz
564おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 04:00:41 ID:1PI0P6nR
>>563
あー、俺もよくあるよw
565おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:48:00 ID:O0mPuA7H
自分の担当の美容師が店を辞めるそうだ…
自分の毛の癖ををよく分かってくれている人だから、とても残念
また放浪の旅に出なければいけないのか〜
566おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:14 ID:tNGClBh8
>>563
あるあるある
くせ毛の伸縮率は異常
…可哀相だが時が立つのを待つしかないか…
なぁにすぐに伸びてまたカールするさ
567おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:27 ID:yjvIv4k7
なぜ電波で映像を飛ばせる時代に、
毛の動きを制御できる技術が無いんだ?
今からあらゆる分野の研究者達がクセ毛について研究したら解決すると思うんだ。
お願い、研究して!
568おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 00:39:17 ID:d3IpN4Wc
高校のときキレた同級生がいたけどこのスレ的にはわかる話かな?

体育の水泳の授業で同級生A(顔立ちは割りといい)の濡れた頭見て
他の奴が「あれ?お前なんかかっけーよ」て嘲笑ではなく
本当にそう思ったって感じで言ったのに、
クセ毛がどーたらとかAはすごい見幕でキレた
569おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 00:42:59 ID:8QURsE/l
美容師でくせ毛の人はいないんだろうか…
むしろくせ毛専門ヘアサロン作ってくれたらいいのに。
薄毛で細くてふんわり系なんだが今まで髪型に満足したことはない
外人とか切ってる人に頼んだ方がいい気がしてきた。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 00:45:04 ID:stzeLb/0
美容院としてみれば、くせ毛いかしたカットするよりも
矯正かストパーを進めた方が手っ取り早く客単価
あがるからいいんだろーなとおもう。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 01:09:49 ID:wt7bc96f
毛の流れをよんでそれにあったカットするのはめんどくさいし技術も必要
日本人は総じて頭の形が悪いしな
だからパーマかけて髪の流れを整えてカットした方が綺麗にキマる
客単価の問題もあるけど技術的な問題もある
572おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:53:24 ID:+eG0FEKx
好きな子がくせ毛で、俺もくせ毛なんだけど、
もし結婚して子供生まれたら子供もくせ毛なのかなぁ、なんてことを考える。
(結婚できないから心配するなとつっこまれそうだけど)
遺伝子操作で直毛の子供にしてもらいたいな。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:56:41 ID:Wu6RHsxM
>>572
夫婦で癖毛だけど子供2人は直毛です。
ただ私が思春期に癖毛になる家系なのでどうなんだか。
このまま直毛だといいんだけど。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 20:29:58 ID:yjvIv4k7
髪のことを詮索されたくないから女の子と深く付き合えない・・・
575おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 01:22:34 ID:BoJOaoEQ
ちょっとだけ立つ毛があるんだけど
アホ毛っていうんだって…中学生の姪に教えられたよ

あと、「くせ毛のひとは性格にもくせがある」とか
占いの本に書いてあってさあ
なんかガックリきた。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 01:23:46 ID:2xxvomyH
>>575
それ細木数子?
577572:2008/05/06(火) 01:30:37 ID:OlJd3mZW
>>573
必ずしも遺伝するわけではないのでしょうか。
でもそういえば俺も子供のころ直・・・いや、なんでもありません!
578おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 17:37:57 ID:zFZK3koP
私も子供の頃は日本人形のような直・・ゲフンゲフン
579おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 19:58:21 ID:fu+KKCYD
ちっちゃなころからくりくりふわふわでした。
こどもの髪質とサイズでくりんくりんだとものすごっく
かわいいのになぁ。どうしてあの髪質のまま大きくなれないんだろう。
甥っ子2歳がいまその髪質うけついでものすごくかわいい。
外人さんとかにエンジェリックヘアーといわれるそうな。
これから大変だけど頑張って育ってほしいなぁ・・・
580おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:20:21 ID:RCv3BwZd

 クセ毛 万歳!!

 クセ毛って、カッコイイ!!

 なんで、矯正なんてするの?
581おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:26:21 ID:y8zVWoxK
うん、私も妹もくせ毛だが子供の頃は直毛だった。
弟は子供の頃はくるんくるんの天使みたいな巻き毛だったが
成長した今では東野並みのチリ毛だ。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:08:12 ID:gAb2QBOZ
小学校低学年くらいまでは可愛く思えるのかな。
自分は高校になるまで矯正かけたことなくて、それまでよくバカにされてた。
当時のアルバム見るたび、よくこの状態で生きてきたと思う
583おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:11:54 ID:pUQGv5w7
うちは父は鳥の巣、母はうねりで私はダビデだけど、妹はサラッサラでパーマが一月で落ちるよ。
こんな家もあるから子孫には希望を託せ!
妹へはいつかうねろと念じてる。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 10:59:48 ID:JIxpISaV
自分の学生時代はワンレンボテ(ゲフンゲフン が流行で、
サラサラの段なしストレートロングが女の証だった。
今みたいにゆるパーマもなかったし、枝毛コート枝毛カッターなどで髪を手入れするのがデフォ。
内巻き、うねりを持つ髪は学生時代はバカにされまくっていた。

カラーリングとゆるパーマが流行った頃から形勢逆転w

だがまた黒髪ストレートの時代がやってきたよ(´・ω・`)オワタ
585おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 12:39:28 ID:mXWQSPBS
>>584
そのころってソバージュも流行ってなかった?
きついパーマあててごまかしてたバブル時代。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 14:08:02 ID:prPRqlzZ
>>585
髪の多い私は、そのまんまスフィンクスになった悲しい思い出があります。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 15:37:33 ID:02M07R+P
>>586
仲間ー。
私はどっちかというと三角形みたいなシルエットになった。
硬いくせ毛ってパーマかかり過ぎる。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:09:01 ID:NpVyZkLF
>>583
ダビデ像www
うpしてほしいwww
589おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:00:22 ID:lpLAz8AE
カッコイイな、ダビデ像。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:03:16 ID:s3UvTzQw
包茎なんだぜ
591おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:17:37 ID:lpLAz8AE
小さいしな。
それでも堂々としているところがカクイイね。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:20:20 ID:QGwR271J
バブルの後にハビットだよね。
背中までのをやったら六万円也。
最近見ないけど、どうして?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:04:45 ID:TiA4Sa6n
うねうねゴリゴリの癖毛って、何か汚らしいような気がしてものすごいコンプレックス。
ヘアカタログって似合う髪質が一緒に載ってるけど、
固い・太い・多い・癖強しにオッケーな髪型ってほんと無い。
癖があっても柔らかければ無造作ふわふわヘアとかなれるんだけど…。
もうすっごい嫌。
髪質だけでおばはんくさい。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 10:04:52 ID:PLa8q3kp
雨が降ったり湿気があると、髪の表面がうねってしまうくせ毛なんだが。
中学生の頃、梅雨の時期に教頭先生に呼び止められ、
「女の子なんだから髪ぐらいちゃんととかしてきなさい!」と叱られた。

いまだに梅雨の時期になると思い出すよ。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 11:57:13 ID:MuzxZydd
ゴリゴリの癖毛ってよくわかる。
癖毛を自覚していなかった頃(癖毛の存在を知らなかった小学生時代)、
なんで自分の髪の毛は、いくら櫛でとかしても
ボサボサしているんだろうと思っていた。

大人になってオシャレな美容院なんかで、
癖を生かした髪型なんかも出来る訳だが、
いまだに一番憧れる髪型は、ただのストレートCカールだ。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 12:45:31 ID:il1OxKMh
プードルを飼っている。
「飼い主さんと似てますね」と言われちょっと嬉しくなった。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:06:18 ID:CHh/Wb8s
犬泉くん!
598おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:21:52 ID:il1OxKMh
犬泉くん(ビションフリーゼだっけ)も他人とは思えないモジャ具合だ。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 02:12:48 ID:/gHqdmZe
パーマかけてる人います?
ずーっと縮毛矯正かけてたんだけど、こないだ美容師さんに
「くせ毛はパーマかけちゃえば逆に癖が目立たなくなっていい」と言われたんだけど、
クリクリになった髪が全体的に変な方向向くんじゃ…と心配。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 02:21:54 ID:gKdU6gH4
>>599
その心配は当たっている
かけた当初は良くなったように思えても一週間も過ぎると
前より余計手に負えなくなってることに気づくはず・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 03:39:13 ID:88BZw+nf
洗髪したあと濡れた髪を指でくるくる巻くといいそうですよ。
昔お付き合いしてた外人さんにやってもらったらなかなか良かった。
今はめんどくさくてやってないけど。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 08:06:02 ID:qtmd3AUR
>>599
癖の程度にもよる。
私は癖がつきやすいので、パーマなんてかけようもなら、
強くカールがついて大変な事になる。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 11:49:42 ID:/gHqdmZe
やっぱりそうですか〜…。
パーマかけた状態でうねったらボリュームすごい事になりそうですね。
前髪から耳の辺りの癖で、勝手に聖子ちゃんカットになって激しくダサい…orz
604おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 12:10:23 ID:pt23wXrA
前髪が「S」の形になってくる。
汗でぬれたりしたら、これがまた、
べっちょりと汚らしく強烈なカーブを描いて、自分でも嫌だ。

夏前に矯正掛けても、汗でぬれたら持ちが悪いかな?
605おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:07 ID:vrkHIEn6
胸までのロングなのになんで口に髪が入ってくるんだ?

ちなみに一度ショートにしたらマンガの主人公よりもひどい髪型になった
これからずっとロングで生きていくのか…
606おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:46 ID:bNudvm0C
>>604
少なくとも私の場合、矯正かかった部分は
汗かこうが雨に濡れようがまっすぐだ。
ビバ、矯正!

今は全体の矯正はしてないが前髪だけは必須。
特に汗をかく時期は。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 22:14:21 ID:vklLdrKF
前髪に矯正かけると、ぺったんこにならない?
608おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:42 ID:F4VJ6g1d
>>607
わたしもそれが気になる。
髪が細くて少なくてコシがない。
くせがあるから、それなりにボリュームが出てるけど。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:26 ID:gKdU6gH4
>>607-8
ペッタンコなるよ
初めて矯正した時はショートだったせいもあって
和田アキ子のもっとペッタリしたような仕上がりになって超悲惨
まあ、天使の輪が出来たのにはちょっと感動したけど
くせ毛でべろべろの頭の方が100倍マシだったと後悔しまくりました・・・

その後矯正を数多く施術してる美容師さん探して
今は全体を年に1〜2回、前髪と顔周りを気になった都度というペース
根元はごく弱く他はくせに合わせて〜と、矯正液を使い分けてるそうですが
一見普通にストレートな髪の人みたいになってます
ぜひ数こなしてて技術の良い美容師さん探してください
これからの季節ラクですよ、ほんと
610おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:24:13 ID:a2abUQMP
髪ストレートの男(そして髭も薄い=中性的)って、よっぽどお洒落意識してないかぎり
起きてすぐ、数秒〜5分で家出れる人が多い

実際はダラダラしたり飯食うからそうしないけど
出れるかどうかでいったら可能


人間24時間平等ですらないね
611おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 03:44:35 ID:xDMJSBCD
表面はストレートで中の毛が癖毛…
既出かも知れませんが
M3Dシステムのトリートメントを1回やったら
癖毛が扱い易くなったよ
縮毛矯正のパツパツのストレートは嫌な方には、お勧めです
612おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 04:53:57 ID:6bddCY21
>>552 
笑わせてもらった。
>>592
6万円て!昔は高かったんだな〜。
>>594
教頭腹立つわ〜。
中学の時、天然茶髪の子がいくら天然ですと説明しても先生にヤンキー扱いされてたのを思い出した。

ところで、いっそ天パ開き直りで生きてくってのはどう?
開き直れば縮毛矯正のお金かからないし頭皮は健康的だし伸びかけは気にならんし。
ものすごいチリ毛ならアフロ・ドレッド等ダンサー系のファッションで暮らすとか。
男はいいよね。海老蔵みたいに常に坊主にしてりゃいいんだから。
あ、でもアフロ・ドレッド・坊主は職場が許さないところが多いか。
中途半端なクセ毛の人はYOUみたいな髪型目指せばいいんじゃないかな。
YOUは美容院で髪切らないで自分で切ったりヘアメイクさんにちょっと切ってもらうぐらいらしいし
毎日シャンプーはしなくてリンスは使わないとか聞いたことある。
サラツヤの逆の髪質にして常に手グシしてるって感じなのかなあ。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:34:19 ID:ePOekeO7
>>612
そりゃあ、決まる癖毛なら誰も苦労しない。
自分は耳の上ぐらいから膨らむひょうたんヘアだ。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:53:30 ID:6df6C8YA
今日は雨だから髪がうねる+広がって最悪だ。
アホ毛もすごい。
コテ使っても意味なかった‥(涙)
でも結ぶと耳とか首が寒い。
どうしたら良いんだ!
615おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:01:01 ID:7JgAs0sS
つ「マフラーと耳あて」
616おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:30:00 ID:O96+SAps
ストレートの人が、雨の日とか
適当に縛ってるのみるとその気楽さがうらやましくてしかたない

なんであんな決まるんだろうね、サラサラの人って
617おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:40:21 ID:Hob5Glf3
毛先5センチが縮れっ毛。
剛毛だしまんまち○毛。
生えてくるとこ間違ってんじゃないか!?orz
下行け下!!
618おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:45:06 ID:yzx/Ka7c
「大きくなったらパーマかける必要なくていいね」
親や親戚に言われ育ってきたけど、実際変なクセ毛で
小学も中学も変なあだ名つけられたあげく。。
高校卒業同時念願の縮毛矯正を年に2度ほどと、10年かけ続けた結果
液にやられてか?頭てっぺんうすいんですー!!
子供が生まれた時にも子供の髪を気になったけど、父親似の
サッラサラヘアーで安心した。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:43 ID:oyyiakaL
>>618
自分も小さい頃はサラサラだったよ
620おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 00:03:05 ID:j1Su29Kn
私は子どもの頃、お蝶婦人みたいな縦カールだった(マジで)
きれいな癖だったから羨ましがられたり
いつも「パーマかと思った!」って言われたりしてよかったよ

成長するにつれカールが取れ、右側が内巻き左側が外巻き
前髪はアホ毛のようという状態に…orz
もとがクルクルだからパーマの方が似合うと言われるんだけど
恐くて縮毛矯正しかかけられない…
621おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 01:27:05 ID:IOio6LCD
髪が細くて少ないくせに癖がものすごくて縮毛矯正暦早8年弱です。

今は全体縮毛矯正してますが徐々に矯正を脱却したい気持ちもあり
前髪→矯正、横・後髪→パーマにしてみようかと思っていますが
矯正しててもうまくパーマってかかるんでしょうか。
そんな方いらっしゃいますか?
622おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:06:14 ID:jNCH6vi/
ずっとひっつめにしてたら前頭部がハゲてきたorz
矯正かけたいけど、薬剤で更にハゲないか心配・・・
623おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 08:30:22 ID:L9eud5i3
>>622
抜け毛や切れ毛は自分の場合は、そんなにない。
しかし矯正後はお手入れに金がかかる。
シャンプー、トリートメント、
洗い流さないトリートメントは、良い物にしないとパサつく。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:58:15 ID:UomX1fQw
>>621
かかりすぎたり、かからなかったり難しい。

でも、矯正よりパーマのほうが髪は傷まないから、
パーマかけちゃったほうがいいのかもと思ったりする。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 16:39:53 ID:OtRNlKxm
矯正で禿げるのが心配なら、頭皮にホホバオイルを
塗って保護してから1剤をつけてもらえば大丈夫ですよ。
もちろん根元は1センチ空けてもらう。
全く沁みなかったし流す時もほとんど抜け毛はなかったです。



無印良品で買って美容院に直行。
担当の人は嫌な顔一つせず
綿棒で丁寧に塗ってくれました。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:39:40 ID:B/N+JuqG
>>625
矯正の薬液で沁みる事ってあるの?

自分が行ってる美容院の薬液では、今まで一度も沁みたこと無いけど…
627おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 03:44:58 ID:J6tToLA6
皮膚が弱い人はかぶれるよ
つか私はかぶれました
628おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 07:09:57 ID:Sre3xWcm
髪の毛で大体の湿度や降水確率がわかるのが便利だよね。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 20:46:32 ID:Dj5qkJcf
>>628
そんな機能は要らないよう〜(つД`)
630おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 02:07:33 ID:S9xRDnpk
【豆知識】
気象庁の湿度計にはフランス人女性の髪の毛が使われている
631おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:56 ID:iEorUIYy
もうすぐ梅雨が来る〜
じめじめじとじと梅雨が来る〜
632おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:16:04 ID:xw4i7uYz
ラストフレンドにでてるあの俳優のボサボサかげんは、アリなんですか?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:51:30 ID:W7ekWO7C
私も、生まれつきの剛毛のくせ毛。
それが原因でいじめられてました。

自分なりに試行錯誤していろいろとくせ毛改善に
努めてきたけど、やっとお気に入りで効果を実感できるものに出会えました。

ビーワンというシリーズのビーワンバランスというものを
市販のシャンプーと1対1の割合で混ぜて、使用するときに
しっかりとふってから普通にシャンプーします。
リンスも同様に1対1の割合で作りますが、私の場合
ショートなんでシャンプーのみです。リンスはクエン酸で。
シャンプーは市販は石油系は頭皮に悪いので無添加のを選んでます。

あれだけがんこなくせ毛がかなりおちつきました。
昔は縮毛矯正かけまくってましたが、あれは
かなり頭皮に悪いらしいです。

ほんとにビーワンはおすすめです。
ビーワンバランスでググルと出てくると思います。

ちなみにこのシリーズは薄毛にも効果ありますよ!
思い切りはげた人が1ヶ月で通常の人と同じくらいの
毛量になった人もいるくらいです。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 17:20:09 ID:TG5VoObP
>>633
業者乙と書こうとしたけど検索してみたら良さそうだね。ちょっと高いけど。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 19:28:56 ID:W7ekWO7C
>>634

業者じゃないです!
それなら、ここにリンクして書きますから^^

高いですが、シャンプーと1対1なんで、結構もちます。
ちなみに、我が家では一番大きなものを購入して
3人家族で3ヶ月くらい持ってますよ
636おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 00:40:57 ID:797qqmHw
業者臭ェ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 01:16:08 ID:U9eY+H6n
地獄の季節がやってくる・・・!
638おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:04:06 ID:kfPx4C0b
ビーワン、試してみたいけどあやしすぐる
639おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 18:48:51 ID:3j/wz/Yj
ビーワンは地球環境にいいんでしょ?
読んだけど、俺、頭薄いから使ってみようかな
生えてくれ〜
640おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:44 ID:9aaMbjmd
ビーワンってくせ毛を落ち着かせることも出来るの? 説明読んだんだけど良く分からない…

もうこれからの季節憂鬱だから矯正+デジタルパーマかけようと思ってたんだが、ビーワン試してからにする価値はある?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:40:41 ID:fXixCySu
>>633
つたない日本語と無責任な断定。たいへん胡散臭いですね。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:45:24 ID:hCSi2cZz
>ちなみにこのシリーズは薄毛にも効果ありますよ!
>思い切りはげた人が1ヶ月で通常の人と同じくらいの
>毛量になった人もいるくらいです。


ハゲまで釣る気か…

643おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:51:12 ID:MjpqingX
ただでさえ湿度で毛がえらいことになってるから妙に業者臭い発言を見ると超イラつくぜぇ
644おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:04:59 ID:jb5Ab+Mh
信じる奴は使う
信じられない奴は使わない
そんだけの事じゃん
イライラすると余計毛が縮れるぞ
645おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:26:02 ID:QCW59sNe
>イライラすると余計毛が縮れるぞ


それはありえないww
つか業者必死すぎて笑える
646おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:47:50 ID:uCKqW1Kj
生まれつきサラサラヘアーの人に

○○はくせ毛に効くらしいよ


とか言われるのがイヤだ…


今日は塩で洗うといいとか言われた…
海行った事ないのかよ!


この毛がそんな簡単にサラサラになるか!
647おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 02:02:30 ID:7qZoWr2y
さらさらではない、癖毛の私が言ってやる。

くせ毛に乾燥は禁物。
くせが酷くなる。
乳液、化粧水、椿油なんでもいいので、とにかく保湿。
それでもさらさらにはならないけどね。
梅雨の季節も保湿。
一旦乾燥してから水分を吸うと手に負えない。
100均スレではダイソーのヒアルロン酸が効くと言ってたよ。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:19:49 ID:NTZ8MHfR
ヒアルロン酸って髪につけてもいいの?
顔につけるとき髪の根元についたら
まずいかなって神経質になってたんだけど
649おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 10:05:34 ID:0LFih++q
顔だって頭皮だって同じ皮膚
皮膚が薄い首、目の周辺、陰部は話が別だけど、ヒアルついたからってなんら問題ない
650おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 15:29:20 ID:lvCw2sJ5
いや、髪の毛でしょ
651おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:59:53 ID:jwNYSSLU
洗髪後はタオルドライが大切、できるだけタオルで水分を
取って、ドライヤーは短時間に押さえましょうっていうけど
ウネウネの私の髪には当てはまらないようなキガス。

ベチョベチョのままでとまでは言わないが、ある程度拭いたら
ガーガードライヤーかけたほうが絶対ウネリは少ないと思う。
それで髪は傷むのかもしれないが、傷んだ髪より
健康だけどウネってる髪の方がだらしなく見えるんだもん
仕方ないやね・・・
652おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:56 ID:NtBcW782
このスレ見て、『大変なのは自分だけじゃない…』って
少しホッとしてしまった…。
スタイリング剤(モイスチャーミルク)を美容室のお兄さんに薦められて、
結構重宝して使っているよ。
やはり適度な保湿がいいみたい。 でも、今日みたいな日はやはり、うねるね〜(T_T)
梅雨の時期を頑張って乗り切りたいな\(^O^)/
653おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 20:50:16 ID:+52Vosam
>>651髪痛む→頭皮に負担
→長年の負担で年取るとさらにくせ&薄毛進行→ヤバー((((;゚Д゚))))
654おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:04 ID:VnKj4UQC
しゅくもうかけて、てっぺん
うすくなりました
もう、二度とかけない!!!
655おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 10:18:35 ID:LgBPfEHh
本当にくせ毛のせいで人生のどのぐらい損したのだろう。
直毛の人にはわからないよな。性格まで歪んでくるみたいだ。
とりあえずここ数年は矯正とロレアルのくせ毛用シャンプーで頑張ってる。
これから梅雨だし憂鬱だなー。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 18:07:25 ID:GDBbyRxN
猫毛なんだが数ヶ月前にストレートパーマ当てたら
ツンツンになりすぎてしまった
そろそろ当て直したいと思ってるんだけどもっと自然な感じにパーマ当てる事ってできないのかな
657おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:12:28 ID:g/dw7wG7
ラサーナの海藻なんたら〜っていう、洗い流さないトリートメントオイル。
冬は乾燥しらずだったし、この前の台風でも今日みたいな夏日でも、広がらないうねらないでサラサラ。ブローしても癖は多少残るけど、湿気で膨らまなくなるだけでもこの時期はいい!どこからともなくわいてくる縮れ毛ともオサラバできました。
DSで気軽に買えるし、オススメ!
658おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:45:50 ID:tfoRpmiu
頭髪が陰毛すぎて泣ける。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:48:34 ID:SD3RvRdM
頭髪がハリネズミすぎて(ry
朝起きると枕に突き刺さってるってどんな毛だよ
鬼太郎の毛針じゃないんだから

直そうとしても直らないのでやがて俺は考えるのをやめた
660おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:16 ID:a4GqUzVO
>>656
自分もいかにもしゅくもう!って感じが嫌で
毎回美容院さんに自然な感じで〜
ってお願いしている。
最近の薬剤は結構自然な感じになってきた気がする。

かけてから一ヶ月ほどで頭頂部から陰毛がうねうねそいつら
だけ飛びでて来るのが憎たらしい。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 13:07:46 ID:7pWQW92l
市販のストパーってどうなの?
湿気でうねるのは変わらないのかな。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 18:17:32 ID:uPJ8zCOZ
>>661
市販のストパーって直毛の人のパーマ戻しじゃないの?
あれって縮れ毛の人がつかってもシャンプーしたらすぐ戻るよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 19:22:25 ID:pXPKBjPP
新毛がはねまくるんだが・・・
しかも陰毛そのもの。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:46:40 ID:RATwVeKn
ストレートの人と比べて
時間とお金は確実に損してると思う。
サラサラ直毛の友人は
朝ササッと髪の毛とかすだけでスタイリング終了だった。
迎えにいくギリギリまでいつも寝てたよ。
じぶんは最低でも2時間前に起きて髪と格闘してたのに。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:22:38 ID:HmJfPbq1
>>657
海草トリートメント、確かに落ち着く。
私はゆるい内巻きで、何もしないとどうみてもひどい寝癖。
整えると痛んだ髪をアイロンで巻いたみたいになる。
ラサーナを塗ったら妙に落ち着いて、毛先がひとまとまりになった。

所々平らになっているような、髪の太さが一定しない人にはあまり効果が無いと思う。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:58:41 ID:XeQApUc2
帽子とかかぶって変なクセつくと髪洗うまで取れない。

今日は午前中にクセついて前髪が少年アシベみたいになったよ・・・orz
667おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:09 ID:5EI8E0wN
ハイキングウォーキングのきもい方でさえサラッサラのストレートヘアなのに俺ときたら…orz
668おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:03:15 ID:n9HzO4Zk
でもまぁ、サラッサラのストレートヘアなのにきもいとか言われてるしw

個人的にはスズキックス(きもい方)より蛍原の髪の毛の方が綺麗だと思う。
スズキックスは洗ってないようなマットな質感でイマイチ憧れない。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:41 ID:/traNzFD
>>661
俺使ってみたけど全く変わらないよ
強いて言えば使って1週間ぐらいは多少まとまりがいいかなっていうぐらい
670おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:38:11 ID:WLOCnScE
ストパーじゃダメかぁ。
やっぱ矯正するしかないか。
美容室に2〜3時間とか耐えられるかな・・・
671おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:42 ID:225j0F7m
たまたまこのスレみたけど、参考までにシャンプー情報書いてく。
玉理科学株式会社のラクレア、プルミエシリーズってやつ
オレも昔くせ毛で悩んでたけど、5年ぐらい前からこれ使ってていまは軽い
くせ毛で寝るまえに風呂に入り寝癖セットで朝は髪とかすだけ。(髪は長めでホスト系)

美容室専売品などことごとく試したけど、これが最強に近い
(業者のまわしもんじゃないよw)オレはストレートもいやなんで
軽くくせ残る方がセットもしやすい。シャンプーのみで、なぜか
このシャンプーはドライヤーで髪が異常に早く乾く。

オレは直に会社から送ってもらって買ってるが、東急ハンズとか
にも置いてるし取り寄せもできるよ。



672おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:38 ID:8y8R5NAo
>>670
下敷きみたいのに髪の毛の束張り付けていく昔の
矯正想像してない?>2〜3時間

今は早いよ。2液なんて10秒くらいだよ。
シャンプー台でかけて、すぐに洗い流す。
もちろんいろんなやり方があるけど、自分が
行ってる所はそんな感じ。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:52 ID:FrzJrcFe
>>672
私も3時間くらいしっかりかかるよ。
1液流して、乾かした後にみんなで必死にアイロンかけて、
2液かけて流して、トリートメント、カット、ドライヤー。
本当に矯正?ストパーじゃないの?
674おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:55 ID:vREdN4y8
クセ毛の強さや髪質によって時間が違うんじゃね?
675おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 20:09:58 ID:kHaFguMj
>>673
ストパーと矯正の区別くらい付きまんがな。
もちろんアイロンに時間かかるけど、普通のパーマ
だったらロット巻く時間だから同じだよね。

昔のストパーはウェーブパーマより明らかに時間かかるものだったけど
今は同じくらいだよって言いたかったのだが。

ちなみに自分は「クセ、強いっすね〜」って言われる。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:47:36 ID:FQU5gMUs
話ぶった切って失礼します。

自分は極太剛毛くせっ毛の男です。
毛の長さは長いところで人差し指の第二関節くらいまでの超短髪。
切るときはほとんど坊主みたいにしているから問題ないんですが、
一ヶ月位するとゴリラのような、モンチッチのような髪型になります。
だから耳の上の髪が耳に付いたら切るようにしています。
長年、超短髪な髪型しかしたことないです。

かっこ悪くなったら切ればいいやという考えで、
くせっ毛対策はしてこなくて、あまりヘアスタイルへの関心も無かったもんで、
ワックスやらジェルやらもいまいち分かりません。
19歳になり本格的にこの髪の毛をどうにかしようと思い皆さんに相談したい。

自分の髪は湿っていればコントロールができるんです。
湿り気を維持するような物ってないでしょうか?

超短髪なので、皆さんが使うような解決法は使えないと思うんです。
やっぱりこのまま短髪で生きていくしかないんでしょうか?
この哀れな野郎の相談に乗ってやってください。

あと男性限定ネタで申し訳ないんですが、皆さんに参考になればと。
坊主は首が太いと似合いますよ。市川海老蔵さんや外国の方は首が太いです。太っている人も。
首が細くて坊主だとサイコ野郎っぽくなりますw
以上です。長レスすいません。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 16:32:26 ID:xMU/F4DH
気持ちはものすごくわかるんだけど、くせ毛を
どうにかしようとすること自体ストレスになるよ
セットに時間もかかる
いいことあんまりないと思う
678おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:25 ID:jJ9HtdO5
美容板で「ヘナで癖毛がストレートになった。」という
書き込みを見かけ、トライ中。
毛質は、硬い、太い、多い、広がる(湿気た日は特にワサーッ)

2週間置きにやって今3回目。
んーー、正直ストレートにはなってない。
しかし癖が弱まってはきたと思う。
癖のせいで光が乱反射して艶のない髪だったが、前より艶があるし。
雨の日の広がり方も少なめ。あくまで当社比だけどさ。
どれだけ効くかわからないが、もう少し続けてみるわ。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:34:30 ID:/WAK7IMP
>>676
それだけ短いと整髪料も要らないんじゃないかなぁ
今のままでいいと思うよ。

伸ばしてもあまりいいこと無いし
何より伸ばす過程が苦痛になる
680おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:38 ID:eLbp2+hX
>>676
自分の趣味に合う美容院にいって、美容師さんにそのままの
内容を相談するといいと思う。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 00:56:41 ID:5g10kKno
>>670
前髪だけなら全部混みで1時間ぐらいだよ
682おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 01:12:47 ID:zfZNCNco
極度のストレスで一夜にして白髪になった、ってのを聞いたことがある。
極度のストレスで一夜にして直毛になった、ってのはないかな?
683おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 01:19:37 ID:aVeBDp6x
キムタクのドラマであのモジャッ毛を数分でかっこよくスタイリングしてんのをみる度、
くせ毛なめんな!と思う。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 01:41:06 ID:1EVV6FIi
>>683
ドラマ見ていないが、そうなのか・・・・・・・・・・
ひどいな。

くせ毛はそれなりに手間がかかり、思い通りにならない人も多いのに。
それを見て、くせ毛で、きちんとしていない人はだらしないと言うようなやつが増えるんだろうな。
昔、よくそう言われたのを思い出した。
今は、生まれつきのものを根拠もなく誹謗して人権損害だと言い切れるが、
小学校の頃担任教師に始終言われ、同級生もそれに習って同じように誹謗されたな。
生まれつきくせがある人もいる、という認識が教師に無かったんだと思う。
親が抗議したけど、聞き入れられなかった。
今なら、教育委員会に直接駆け込むところだけど、当時は黙って耐えるしかなかった。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 03:49:39 ID:4a6pfbxc
自分がリア厨のころ、学校の規則で「頭髪届」ってのが存在してた
地毛が茶色いとか天パ・癖毛なんかは届けをださないと「加工した」と判定される

中2の頃から突然クルクル&ウネウネになったから届け出たさ
それでも教師からは「パーマかけたのか」とか言われて嫌だったな
そういう類の言葉を言われても何も言い返せなかったけど、今なら言える

パーマかけるなら、もっとマシな髪型にするっつーの!
686おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 09:19:19 ID:wgjYgM0+
プロカリテのクセ毛用シャンプーとリンス使い始めたんだけど少し髪が大人しくなった気がする
普通の特売シャンプーのもっさり度が100モジャとするとプロカリテは80モジャくらい
シャンプーとリンスで20モジャダウンならまあいいかなって思った
687おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 16:49:51 ID:iggNSkd1
TV通販で人気のトゥルーセラミックプロが
特別価格: \6,980 (税込:\7,329)
これで憧れのストレートヘアーに!!

https://www.moshimo.com/article/219018/68542
688おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:28:51 ID:wk03xfNY
くせ毛矯正用シャンプー使ったが全く効果なし。
最近は洗髪のたびにアウトバス用トリートメント(オイル)使って
マイナスイオンドライヤーで乾かしています。
何となく落ち着いてきました。
クセ毛対策は、できるだけ乾燥を防ぐのがいいのかもしれません。
ついでを言うと、夏は紫外線対策もした方がいいような気もします。
日傘や帽子で直射日光に当てないようにするといいかも。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:33:44 ID:gqNIavIP
>685
あったあった。
自分のとこは美容室や理容室に行って証明書もらって提出しないといけなかった。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:37:17 ID:3QwJ2a7A
3月に矯正掛けたが、そろそろ頭頂部の伸びてきたところが、
うねうねもしょもしょしだしてきた。
重力に逆らって、飛び跳ねて何が楽しいんだろう。
なに、この手入れのしがいのないアタマ。

・・と、毎日なじってます。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:48 ID:AbSedhH5
くせ毛でなにがつらいかっていうと人にさけられるんだよな。
髪型ダサいしな(むしろキモイレベル)。
電車で俺がイスに座ったら隣は心やさしいおじいさん、おばあさんと周りを気にしないおっさん、おばさんぐらいで若い人達はなかなか座らない。
それはまだいいんだけど一番つらいのは道歩いてる人にラグビーのスワーブのように円弧かいていくもしくは逆サイドに逃げられたときがへこむ。
特にブサイクな人達に↑みたいなことされたらマジで殺意がわく。


こんな俺だけど高1の頃にストパーをかけたら今までが嘘のような扱いになったぞ。
キモ男人生から180度人生が変わったよ。
こんな俺に彼女ができたくらいだしな
俺の他に天パの女の子が縮毛かけたらすごいかわいくなって学内で一番モテてるよ。
その子は男子から陰口言われるのが嫌で縮毛かけたらしい。
今ではその子は立派なくせ毛友達。
その子の「あんなに避けられてたのに急にみんなの態度が変わって驚いてる」という言葉には俺も同感だ。
そんなこんなで俺が16年間の天パ人生で悟ったことは、人間は所詮顔ってことかな。
最低限の顔がなければ魅力的な性格なんてまるで意味がないとも思う。
たった16年しか生きてないガキがこんなこと言えるわけだから天パってのはよっぽどその人に影響を与えると思う。
マジレス&文法が変で申し訳ない







692おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:46 ID:i923bOFT
お手入れしても無駄な季節がやってきましたね。
私、今、前髪は手で引っ張ると鼻の頭近くまで来るくらいの
長さなんだけど、手を離すとびよよ〜んと眉毛の1.5センチ上
まで上がって横を向いてしまう。
完全に横向きではなく若干外側を向いている。
全く何もしないでおくと鉛筆の1本も乗ろうかというハネ方。

雨もそうだし、雨降らなくてももう暑くなってきたから
原チャリ通勤でヘルメットをかぶるとおでこに汗をかいて、
昨日必死こいて伸ばした前髪はくるりん・・・

白髪が増えてきたのでカラーに矯正に、では髪に悪かろうと
思って矯正の方はは止めようと思ってたのだけど、やっぱり
無理だわ・・・
693おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 05:40:38 ID:SYdNdul7
九州地方は梅雨入りしたそうだね・・・
初縮毛矯正やってみようかなぁ。

>692
自分も白髪が気になる。
Wパンチだわ。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:49:59 ID:tzgq1aLy
もうハードスプレーでセットしても駄目な時期になってきた…
もうウネウネって言うかモジャモジャだ。

湿気があるほうが髪が落ち着くって言ってるクセ毛友人がいるんだが
信じられん…何故だ?髪質?私は猫毛だから湿気で膨らむ膨らむ
695おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:05:33 ID:OEED4Oxs
>>694
湿気で落ち着くクセ毛なんてあるんだ。
自分は剛毛っぽいクセ毛だが、湿気で倍ぐらいにふくらむぞ。
そのうえ、もともと毛量が多いので、梅雨の時期は頭身が変わる。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:18 ID:TbS7VY60
二人とも!!
保湿は完璧だな?
湿気の季節は保湿対策が大切だぞ。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 03:19:43 ID:MOJ4TeGA
お風呂上りとか落ち着くけど
日中湿度が高いのはダメだな
698おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 15:16:44 ID:cGH/eYgo
髪を濡らした時も前髪が多少うねってやがる
まぁ、クセ毛が前髪の一部なだけって俺は幸運なほうなんだろうな・・・
一部でも辛いのに全部の人は・・・
699おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:44:36 ID:7sej2qrk
明日は晴れるらしいぜ…

神に感謝
700おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:09:51 ID:0i6hxqqv
…ヅラを被ればいいのでは?
こういう髪型にしたい、というイメージが出来上がってる人は。
髪の毛爆発してても、ウィッグネット被れば問題ないし。
ヅラNGの会社やバイトは少ないでしょう。
安くてもそこそこいいの、いっぱいあるよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:19:26 ID:HjqzZDBM
安いヅラは職場の距離では違和感爆発。人毛ヅラは高いし
奇麗にヅラかぶるためには元の毛も少なくしないともっこり
するんだよクセ毛は。
>700くせ毛のことなんにも知らないだろ?
702おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:24:52 ID:zCf3UWrX
無神経な発言のような、、
703おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:48 ID:kEDUkDOc
この時期〜夏にかけては髪おろせないな。
梅雨は言わずもがな、夏も汗ですごいことになるし。
かわいいアレンジの仕方勉強してみようかなぁ。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 02:16:49 ID:1CJtmHMG
運動した自分の熱気でうねるから
仕事直前のちょっとのストレッチにも油断出来ない
705おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 04:42:56 ID:udRODX8s
今日、生まれて初めて矯正かけてみる。
緊張して眠れない。
パーマとか、かけたことない。美容院、こわい。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 09:32:28 ID:FFOvkPBC
>>705
矯正デビューだねw
あまりの楽さにびっくりするよ。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 12:44:02 ID:NazCa+Jj
長いけど書いちゃうぞ〜

>>701
違う違う。ハゲ隠しのヅラだとバレないヅラの話じゃなくて、
つけてるのバレてもいいの。ファッションウィッグみたいなやつの話。
職場では無理なら、休みの日は?それだけで気分変わると思うけど…。
例えば、前下がりボブにしたいとか、肩までのばしてウェーブかけたいとか
サラサラのストレートにしたいとか、イメージが出来上がってる人は、
その手のヅラならいっぱいあるよと言う話。

人毛ヅラは髪質が人工のと比べて自然なのと、熱あてられるだけで、
人毛(高いヅラ)=違和感がない、近距離でバレない、てこともない。
安いヅラと言っても、ハンズとかで売ってる宴会で被るヅラの話じゃなくて、
一万円くらいの…美容院一回行くのと変わらない値段で売ってるレベルのやつね。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 12:44:34 ID:NazCa+Jj

あと、くせ毛でもっこりだから被れないと言う事もない。
剛毛で髪が腰まであってものすごい量になったって被れるんだから。
黒人ハーフの友達もチリ毛だって悩んでたけど、工夫してヅラ被ったりしてるよ。
(勿論高校卒業してから被ってたけど)

付属されてる安いネットじゃなくて、医療用とか、海外の
全体に締め付けられる(頭周りは緩い。髪の毛部分だけ抑える)ので工夫する。
そういうの何も知らないで、くせ毛だから出来ない!で終わっちゃうの勿体ない。
ウィッグの方にも大きさあるから、それでも調節できるし。
部分用ウィッグならそれこそいっぱいあるんだから、お団子作って
パチンと留めるだけであれこれアレンジできるんだからさ…。

くせ毛だからお団子作れるほど髪伸ばせないんだよ!、
自分の髪でサラサラストレートヘアになりたいんだよ!
ファッションウィッグなんてまともな仕事してたら被れませんけど!とか
くせ毛だから○○出来ないと言い出したらキリないけど。

全員ヅラかぶっとけ〜。それで万事解決だろ、くせ毛ども!と
言ってるわけでも、言いたいわけでもないのに…702もそうだけど、
コンプレックスある人って何言われても無神経とかバカにされてると取るの?
最後にはお決まりの「何も知らないくせに」

700で書いた文を細かく説明するとこんなくそ長文になっちゃうから
短めにかいたんだけど、言葉尻だけとらえてくせ毛には無理!て主張する前に
やれることいっぱいあると思うんだけどね。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 12:58:23 ID:gqLaDskQ
ヅラ屋乙
710おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 13:07:29 ID:Om6er9MS
長文NGの板じゃないんだから最初から
言いたいこと全部書いてくださいね
711おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 13:59:23 ID:jFei2u9G
くせ毛にとって地獄の季節がやってきますね
712おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:26 ID:sqQr2QZl
縮毛矯正だと巻き髪が出来ないし伸びてきた所がカックーンとなるのが嫌だった。
今回美容師さんと相談して縮毛矯正をやめてただのデジパにした。
パーマ液を頭頂部からしっかり塗布して櫛で押さえ付けながら整えて毛先だけロットで内巻きに。
縮毛矯正より自然なのにかなりストパー!
そしてコテで軽く整えるだけで崩れにくい巻き髪になった。
朝の時間約20分短縮したよ。
女の子は試してガッテン。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 18:14:26 ID:p1YJ5Pzc
中高はストパー、矯正で天パをひた隠しにしてきた。それでも段々と伸びてくる
縮れ毛が憎くて、憎くてしかたなかった。
でも高校卒業と共に思い切って矯正卒業。髪を伸ばす事によって、縮れ毛が良い感じのウェーブに。
お風呂のあとタオルドライ→トリートメントで自然乾燥して寝ると次の日も
ウェーブの形状が維持されてて、周りから逆にうらやましがられる。
コンプレックスと共に生きようと決断した若き日の私よ、グッジョブといいたい。
でも梅雨時期の前髪だけの矯正はまだやめられない…。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:53 ID:tlXSzlfd
>>705
どうだった?初矯正の感想は?
715おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:02 ID:x3e3U3jM
雨だ

死のう 
716おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 06:17:23 ID:aFTEBTtN
初矯正、オシリと目が痛くなりました。
自分の毛を硬くてゴワゴワの毛と思ってたけど、美容師さんはツヤのある毛だと言ってくれました。
家族からは 誰? と言われました。
寝起きがロバート・スミスじゃなくなりました。
毛が伸びるのが遅くなる方法をググりました。なかったです。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 10:15:26 ID:qraJ/WvF
>>716
ロバート スミスとはコアなw
718おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 11:01:43 ID:/4HmcZVR
>>715 ィ`
719おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 18:12:22 ID:L2+rhWEy
http://imepita.jp/20080603/650940
→側の一部だけ尋常じゃないくらいもっこりする。他はウネウネ…。
晴れの日はヘアアイロン掛けたのがそのまま持つからいいとして雨の日は悲惨。
顔がめちゃくちゃデカく見える。矯正は以前髪がチリチリになって金太郎みたいになったし、
今のところストパーや矯正以外でストレートにするのってやっぱりアイロンしかないかな?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:14 ID:iffeaTzx
キュアーの人?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:13 ID:mT1NZjNc
ごめん普通にゆるストレートで羨ましいし可愛いと思った。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 22:53:20 ID:EvXGhO+q
>>712
いいね!それ
さっそく今夏試してみよう
もともとくるくるヘアが似合うから、まっすぐすぎると
アレンジできないしつまんないんだよね
723おさかなくわえた名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:19 ID:NOuf8xpU
春に上京してから、まだ美容院にいってない。3ヶ月切ってません。まだ一度もストレートパーマをやったことがないのでやってみたいが、なかなか勇気がわかない,,,
というか地元ではおばさんが一人でやっているような小さな美容院に行ってたから、いちいち予約の電話とかもしたことないし,,,
朝のアイロンかける面倒から開放されたい。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 02:25:24 ID:rRoJStDT
駅ビル(改札目の前)の会社に転職する事になった。
自宅から最寄駅までも2分程なので、雨が降っててもあまり影響無いはず!
嫌な季節の前に転職決まって良かったーw
725おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 03:59:07 ID:c/lDKtoG
ストパーと縮毛矯正はっきりしようぜ。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:59 ID:mzYvNeFy
>>724
うらやましい。
私は20分歩くうちに汗でスタイルが完全に崩れるよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 19:45:58 ID:u3+5TzkD
>>719
普通に可愛いんだけど
728おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:02:40 ID:Slj7XFpg
一口にくせ毛といっても、>719みたいな〜〜なウェーブから
立体スパイラルまでいろいろなんだなぁ・・・

〜〜みたいな二次元くせ毛ならストパーでも対応できそうだけど、
ωωみたいな立体くせ毛は縮毛矯正じゃなきゃだめだよね
普段の対策も違うだろうし
729おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:41:59 ID:slCUfdft
とりあえず>>719 みたいに前髪がまっすぐならくせ毛で苦しむレベルじゃないと思うよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 20:59:24 ID:yBt+DdG7
アイロン壊れたので速攻電気屋で新しいアイロンゲットしてきますた
731おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 21:58:41 ID:vDc3V8Qw
くせ毛だけどこんな髪型にしたい。ストパーあてないと無理だろうな。というか美容室の人に写真とかみせてこんな風におねがいしますというのができない,,
732おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 22:13:47 ID:kqWvwB7P
前髪だけ強烈に癖毛なんだよなぁ。他も癖毛ではあるけど、ほっといてもいいレベル。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 23:00:32 ID:wyJiUQz/
昔は髪もしっかり太くてまっすぐだったのに
今は癖毛のねこっ毛。矯正に憧れるけど、前に
美容師に頭に海苔はったようになると言われ怖くてできない。
夏はいやだよ。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/06/04(水) 23:37:20 ID:LYkf/NNU
明日久々に矯正かけに行く。
湿度が上がるとぼわぼわちりちり…
このストレスから抜け出したい
735おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:03 ID:mGPf7P/e
>>732
俺も同じ
前髪だけ矯正したらマジ良いね
736おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 10:03:34 ID:1qLx6SwA
>>731
言ったとしてもどうせ同じにならない
そんな自分は言うだけ言って自分で否定してる
『これやりたいんです・・・・
でもこんな風になりませんよね!いつものでっ!』

エアリーとかふわふわとか絶対ならない。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 12:33:42 ID:FVpMNcdX
川本真琴が売れ始めた頃ショートボブだったんだけど
あれに憧れて美容院で初めてストパかけた
矯正はまだあまり馴染みが無くて金額も高かった
担当の人に「あんなふうにしたいんです」って言ったら
「無理だね」って言われて、いろんなことが無駄に終わって
とても悲しかった(実際ストパはすぐに取れた)
今は矯正で当時憧れていた髪型に出来て幸せだよ
傷んでても幸せだよ
738おさかなくわえた名無しさん:2008/06/05(木) 23:26:56 ID:k6pfN/cV
今日雨の中矯正してきた
湿度が上がっても広がらないようにしてくれと頼んだ
ツンツンのストレートになるんだろうな…仕方ない、って思ってたけど
うまいことしてくれて今までの店で一番よかった。
毛先はアイロンせず、自然な癖が出るようにしたと言ってた

「これで楽になりますよ」と言ってたお兄さんありがとう。
数ヶ月の命だけどとてもありがたい
739おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 09:05:38 ID:9VLNACmm
>>738
私は癖が強いので、初めから自然風にすると一ヶ月ももたない(ノД`)
だからいつもパッツン。しかし2〜3週間で自然風になるw
740おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 18:25:59 ID:Ead4zcuJ
今日は雨でマジきつかった
朝いつもより数段上手にセット出来たのにそういう日に限って雨…

他は大丈夫なのに前髪の右側だけ強烈な癖つきやがって(S字にうねる感じ)
741おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 21:24:49 ID:Qum8aHFe
元金魚鉢の氏家裕子も天パに悩んでたんだね
ttp://blog.m.livedoor.jp/kingyo8_ujiie/c.cgi?sss=88d4c759283ba4450b8d3a1099f8590a&id=1134828
742おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 21:52:03 ID:ZPsHIJty
アイロンの前に中野製薬のグラマラスカールつけるといいぞ
俺もきついテンパだがかなりストレートキープできる、まあ個人差はあるっぽいけど
743おさかなくわえた名無しさん:2008/06/06(金) 23:33:49 ID:OtvemFtP
今日矯正かけてきました。
下を向くと横の髪が垂れてきます。ウレシス
744おさかなくわえた名無しさん:2008/06/08(日) 19:02:48 ID:TwKbq+8v
やっぱり女性でも矯正かけ続けると将来はげるんだろうか・・・・
745おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 00:20:49 ID:zs42gFOK
>>744
チリ毛陰毛とののしられて、授業中、後ろの席の奴に目障りだと髪の毛をザックリ切られてましたよ。
で、縮毛矯正やらかけてたんだけど、薄くなってます…
でも毛が原因でいじめられるよりはマシです。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 00:26:44 ID:wM5k/Ufd
>745
ひどい。そんな人権無視したいじめされて黙ってたの!?
ありえない・・・。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 00:37:49 ID:Oq10O60K
人権無視しないいじめがあるのか?
すまんただの上げ足取りだな
10年romるわ
748おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 00:43:57 ID:QYD5ylUJ
>>745
傷害罪で訴えて慰謝料でももぎ取ってやればよかったのに
749おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 02:16:53 ID:FW0DxMIm
まあそこまでは行かなくても
みんな結構髪について心無いことを言われてきたんじゃないのか?
750おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:36 ID:/OuJqOTf
雨の日にどうしようもなくぶわーって広がってしまった頭を見て
「あなた、その頭どうしたの!」
って言われたことあるよ・・・('A`)
どうもこうもないよ。こういう髪の毛なんだよ。ほっといてよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/06/09(月) 23:18:23 ID:Ukxg2yIL
パンテーンのCMで「雨の日髪が広がるのは痛んでるから」
みたいなのがあったけどさ・・・・・・
そりゃ直毛に限った話じゃないのか?
どんだけトリートメントやパックで手入れしてもくせ毛は
ブワーッ!チリッ!ゴワッ!モジャ!っとなるぞ
752おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 02:57:32 ID:TD2ksdGx
>>751
同じこと思った
753おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 03:58:37 ID:WMti9XAq
クセ毛は夏こそが油断できない。
セットしたそばから汗でもじゃもじゃになる
754おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 06:45:12 ID:r3Fp7sJb
夏は暑いからほとんどアップにしてる。
シュシュで束ねるだけで様になるから便利ー。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 13:41:05 ID:NwLQXDFH
束ねたいが、そうすると今度は首から背中にかけての毛がきになってくる。
ああ・・・
756おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 19:11:22 ID:cK9kNJqb
一本しばりにまとめ髪してると「手抜きアレンジだね」などと言われますが
別にこれは手抜きじゃないんです
これ以外のまとめ髪なんかできないんです
そりゃ手間をかけた可愛いアレンジとかしたいよ?
したいけど、くせっ毛ってのは触れば触るほどごわごわかベタベタになって
どんどん汚らしくなってしまうんですよ
だから髪をまとめようと思ったら失敗のないごく無難な
ただの一本しばりになってしまうのです
それでも出来るだけチリチリアホ毛が出ないようにするので大変なのです
好きでこんな扱いにくい髪質なわけじゃねーぞ!
757ハゲ:2008/06/10(火) 19:16:50 ID:n4deH0q+
>>1-1000おまえら贅沢な悩みだな。無いよりはマシだろ。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/06/10(火) 21:01:26 ID:M+OhWyTE
>>756
後ろに結ぶんじゃなくて、横結びにすれば
同じ一本結びでも可愛いよ
759おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 00:11:55 ID:ixrYndjv
>>757じゃないが結べる人はいいなあ。
白髪があるので、染めてすぐはいいけどそのうち
白髪が出てくる。白髪は生え際に多いので
結ぶと白髪が目立つから結ぶこともできない。
かと言って2週間に一度染めるほど多いわけでもなく
また、そんなにしょっちゅう染めるのは身体に悪いのではと思う。
サイドだけ垂らしてサマになるような髪じゃないし。
はあ〜・・・
760おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:50 ID:gsuHiEjp
おろしていればグシャグシャで「寝坊してあわてて出勤しました」みたいなだらしなさ
結べばアホ毛ツンツン出まくりで「生活に疲れてます」みたいな貧乏臭さ

梅雨と夏はイラネ
761おさかなくわえた名無しさん:2008/06/11(水) 08:02:32 ID:Mm5G9B2A
この間、PTAの親睦会で急に「あなたのチャームポイントは!」と質問され
つい「髪です」と言ってしまった。
爆笑された。
場が和んでよかった。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/06/12(木) 06:17:54 ID:BLgmhtGC
>760
アホ毛対策ってワックスやスプレーでガッチガチに固めるしかないんだよね。
それでも汗や湿気で自己主張してくる毛もいるし。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/06/13(金) 12:05:30 ID:B8Rpjg7K
そろそろやヴぁいと思ってパーマかけてきたが
癖毛のパーマって意図しない形になる・・・
ストレートの時とセットの時間の掛かり方が一緒なんだが・・・
嫌なんだが明るく染めて目立たなくするしかないなぁ
764おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:54:07 ID:mThwJXlJ
てっぺんの毛が「ひ」みたいな形なってるのがある。
なんだよ、「ひ」って。
とことんひねくれないと気が済まない毛なんて、最悪。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:38 ID:rbLQDzzS
「ひ」ってどんなん。764には悪いがかわいいぞなんか。
そんな自分は裾の方に「る」がいるぜ。るるるー
766おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:44 ID:Rr2XTUfg
今日は風が強いから、
思わず「いい加減にしろ!」って言ったら、
前歩いてた女の人がビクッってなった。
ごめん(´・ω・`)
767おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:57:13 ID:a9D5vhFP
アイロン前のローションって何が一番ストレート持続力ある?
ワンデイストレート、グラマラスカール、モッズのストレートナンタラ
だと何が一番?他にお勧めある?
768おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 18:57:28 ID:qrp0+/kg
>>767
アイロン自体を高いものに変えるのが一番効果あるよ
769おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:18:43 ID:a9D5vhFP
>>768
いやアイロンはアドスト使ってる
770おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:19:25 ID:qrp0+/kg
>>769
個人的に、アドストよりヘアオペのほうがクセ毛には効いた
771おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:23:44 ID:a9D5vhFP
アイロンはアドストで満足
ヘアオペはppt使えないからね
772おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:46:54 ID:gxM/lq1B
なんて私だらけのスレ…
お風呂上がりに頑張ってボリューム潰しながらブローしたのに数分後にはもう爆発
頭周りはかってみたら64cmになってたw
773おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:20 ID:mAfhwCxT
>>764-765
自分の毛には、「ひ」も「る」も「し」もいる。
「ひ」は、前髪と頭頂部に自生。
「る」は、主に襟足に自生。
「し」は、頭全域で大発生警報発令中。

他にもまっすぐじゃない毛がいっぱーい。
そんな自分の縮毛矯正の寿命は前髪で2ヶ月弱、他で3〜4ヶ月か。
汗でぬれると、一気に汚らしくなるのがこれから辛い。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:49:21 ID:LApyYvX8
雨のせいで今日は前髪が「ろ」になってた。
1ヶ月前矯正かけたというのに

もうどんな髪型にすらばいいのかわかんね。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:05:48 ID:rRLxhU46
「つ」だが、三次元だからなあ・・・
「つ」の始点を指でつまんで目の前に持ってくると
下部分が顔の方に向っている。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 07:07:15 ID:fqPUHWYL
>>524やってみた
朝起きたらゴムが外れて恐ろしいことになってたけど
手で整えたらまあストレートになってた
777おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:23:52 ID:AHcM7Jao
いま、雨に振られてなんか「ぬ」
後ろの髪が「ぬ」
778おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:26:54 ID:tArXTtuA
>>777
私は、らの上の点がない感じになるよw
779おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:33:49 ID:WwDJcrT6
私のアタマにいる「ひ」は3次元だな。
毛自体がくるんとひねっていて、妙に立体感がある。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:14:04 ID:VZjFHLto
「ζ」「〆」「ξ」みたいな不規則なのが入り混じってるわ
781おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:07:56 ID:YUVTjE5q
耳の前で「ξ」が大量発生。乱舞しとるわ
782おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:43:41 ID:yb8FKBQ4
「ζ」の中にゆるーい「し」が紛れ込んで、毛先が「す」と「ξ」のミックス。
寝起きはからまってるからてっぺんから毛先までクシが通らない。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:18 ID:RQWsNsCu

  丶、つ
 ノ´・ω・`ξ
ノノ    ξ

私はこんなんなってるわ…片方が外ハネでもう片方は縦ロール
前髪は変な風に流れてる
784おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:03:26 ID:PlTl69dR
アイロン用ローション使うとストレート持続できるよ
自分はグラマラスカール使ってるけど、ワンデイストレート、ストレートプレメイク使ってる人いたら、感想聞きたい
785おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:10:24 ID:MHyMIpmc
>783
カワユスwww
でもなんか髪質にてる。

自分は前髪はあきらめてずっとデコ全開、
右の耳の後ろだけ際立った縦ロールがある・・・
たまに右の縦ロールを際立たせたおくれ毛アップをするよ
786おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:20:59 ID:yMFbWEd3
このスレで前にも書かれてたと思うんだけど、
さっきニュースで「ミストを噴霧して涼しい町に!」
みたいなことやってた。

これが至る所に普及したら、間違いなくこのスレの住人は
好むと好まざるにかかわらず、全員美容院に矯正に走るしかないなw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:32:05 ID:akePPPqo
>>786
癖毛の人の気持ち考えられないんだな
日本は癖毛が七割って聞くのに
788おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:32:44 ID:akePPPqo
>>786
癖毛の人の気持ち考えられないんだな
日本は癖毛が七割って聞くのに
789おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:12:06 ID:/9WiUhwB
田舎者だから関係ないし
790おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:57:36 ID:VkrVYu+4
ドライミストのことなら、
「ドライミストは、水を微細な霧の状態にして噴射する。
水の粒子が小さいため素早く蒸発し、また肌や服が濡れることもない。」
なので意外と平気かも。すぐ気体になるから。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:29:23 ID:2YpikVFc
だが髪は跳ねる
792おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:42:47 ID:GhUoQ+f0
跳ね馬のように
793おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:31:51 ID:xTlR9Gjf
湿度計を標準装備してるからな
794おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:37 ID:RaXtq2wA
今日は風が強くて五秒でリセット!
hahahahaha!
795おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 12:53:49 ID:U6t2PoUJ
あまりの? ξ { にキレて、全部カーラー巻いてたてロールにしてやったぜ!
風が吹いて昔のつるべちゃんが現れたぜ!
796おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:59:18 ID:VYUcXsRc
>>719って甘ったれのメンヘラ様でしょ
それか転載画像。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 17:01:17 ID:F6o5JvYy
>>796
羨ましいのはわかるが…
798おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 18:28:26 ID:nKmTLnak
羨ましいと執着する基地外がいるからな
799おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 21:25:00 ID:ai3gUDv2
自分もどちらかというと>>719くらいで、腰まである
こんなにツヤツヤした綺麗な髪じゃないけど

中学〜高校の時は髪が短くて癖もひどく、
前髪が ( )こんな風にパッカー分かれたり癖毛のせいで男子にからかわれた
縮毛矯正しまくってたけど傷みがひどくなって毛も抜けるのでやめた
髪が弱くなったのか、いつの間にか癖もゆるくなってきた
矯正しなくなって10年経った今では癖毛を誉められるようになった
それでもやはり梅雨の日はアホ毛が大爆発で鬱になるけど
800おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:30:13 ID:q0NqY48m
湿気の多い日は、てっぺんと前髪があほ毛大爆発でもじゃもじゃになる。
それなりに、朝は気を遣ってセットするのが、
昼前、悪ければ、会社に着いた頃には、もじゃもじゃ状態。

まるで、オサレや身だしなみに気の届かない子みたいな風貌に鬱。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:48:46 ID:/eXQkmOC
これから夏本番なのに、前髪の縮毛矯正がとれかけてきた。
ただ今、前髪が海草状態だw
もともと人見知りで美容院が苦手なのに、旦那の転勤で引越した。
今は高速バスで1時間掛けて、前行っていた美容院に行っている。
あー美容院苦手。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:58:32 ID:N9FKwDU7
オイこそが 800へと〜
803陸海:2008/06/22(日) 17:25:56 ID:+q1+2+lZ
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)      
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)    
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))      祝網して
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===          イケメンに、俺はなる
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
804おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:02 ID:xEX2phFF
私のはかなりチリチリ。しかも趣味ですごく長くしてる。
二十歳超えてから矯正かけて、更にゆるーいウェーブをかけた。

去年就職して、職場で出会った人には「生まれつきこういう髪なの〜。」って言ってる。
みんな髪を可愛くていいなーって言うけど、
もともとの髪を知られたらと思うと怖い・・・・・・

特に髪の根元とか前・横髪が油断してるとすぐチリチリに戻ってたりする・・・・・・
805おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:34:10 ID:7R0RWdhV
>>804
嘘つくとつらくね?
「普通の」大人なら髪の毛からかう奴いないって
806おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:00:43 ID:ntaL05fj
面倒くさいんで
前髪なくして
がっつりコイルパーマかけた
楽。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 07:51:12 ID:gqIJYlvJ
808おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:13:43 ID:qIQ4ursT
>>807
マルチポスト
809おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 22:13:41 ID:8+WJOQvz
シャンプーのCMや芸能人見てるとうらやましくなる。
その他大勢な女芸人でもきれいにヘアメイクしてもらえるんだもんな。
見苦しい自分の髪が心底嫌になる。
男なら坊主にできるのにな…。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:37 ID:PfYBELM5
じゃあその他大勢の女芸人になれば?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:03:46 ID:iqWOn9zV
それにすらなれない
812おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:45 ID:nXdodxRL
今年思ったほど梅雨ひどくないな
813おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:23:50 ID:+H3jejE3
男でくせ毛なら坊主でいいと思うよ
中途半端な髪よりよっぽどかっこいいし
814おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:32:36 ID:mirRvVec
>>812
梅雨の中休みが長いだけらしいよ
815おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:56 ID:+ka8zvwf
>>813
頭小さく見えるしね
816おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:32:11 ID:AUYVE4s1
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1214453845/
雑談系2 [シベリア超速報] “男で縮毛・クセ毛で悩んでるヤシ集まれ!! シベリア編”
817おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:57:19 ID:/vQz4DKf
俺もとんでもねぇ天パで昔からなやんできた。もちろん社会人になってから縮毛矯正もした。でもその時自分を
鏡でみてびびった気持ちわりぃなこれ1ヶ月後ツイストあてた。
今では髪のばしたときは縦ロールですorz・・・
818おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:03:09 ID:yxvLXwi4
もう嫌だ
整える時間
それでも無駄という現実
何でちょっと外に出るだけでこんな気を使わなきゃいけないんだ

死のう
819おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:59 ID:NPYN+cH2
頭デカイんだよ・・・
顔もデカイんだよ・・・

ちぬよ、もう、ちぬ
820おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:02:58 ID:4YhaxCI+
おい
821おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 04:46:07 ID:8lLkNIsJ
あたちもちんだ
822おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:36:21 ID:YhUx6M9t
せめてこのチリチリ感だけでもどうにかならないかな。
不潔に見える。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:30:19 ID:lVim6sW5
髪伸ばしていろんなアレンジするぞと意気込んだけど、
アホ毛が和田勉の頭みたいにふわふわ出て来て悲惨。
2年頑張ったけど、無理。諦めて切った。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:47:28 ID:UplsT/NI
アレンジなんて夢見た事もないや…
髪が多いから、お団子に結ったりしても、
巨大葬式饅頭が頭に張り付いた形になるし、
髪多い&くせでピンピンあほ毛がはみ出すし、
髪留め壊れるしorz
少し泣いてもいいですか?
825おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:39:28 ID:Jk6eSXWi
824に、いいことありますように
826おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:18 ID:M4mZQBRT
>824
ヘドバンのように頷いた。

後れ毛とかちょっとしたルーズ感とか「はぁ?無理」と思いつつも憧れるわ・・・
くちばしクリップもはさみきれなかったり、コームで夜会巻きも収まりきれなくてうまくできない。
アホ毛はワックスやスプレーで押さえても、汗や湿気がアホ毛にパワーを与えてしまう。
アレンジっていうか、髪との闘いだわ。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:19:52 ID:MgkMsRsg
わかるわかる
可愛いシュシュでまとめてみたり毎朝アレンジとかしてみたいよ
縦に爆発横に爆発 なのに首もとにはボリュームが無く
元々大きい頭がより大きく見える地獄
828おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:50:01 ID:njg7HIuL
昔からくせ毛でずっといやだったけど、高校入って前髪とモミアゲだけ縮毛矯正かけたら結構よくてその後も結構残ってたから1度縮毛矯正やってみたら?
829おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:18:16 ID:+Zw5UnJQ
顔がでかいのに、多毛、髪硬め、くせ毛って何の試練ですか?
神は私の何を試したいんだ!
830おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:10:28 ID:MZ1/1X53
デジックってのやった
なんと、普通の人の言う”寝起き”くらいになって
超大成功。
(少なくとも人としてありえるレベル)

でも一ヵ月後はどうなるんだろ
831おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:12:09 ID:Azj57DCu
>>830
なにそれ矯正?
kwsk
832おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:33:10 ID:s06kT2oc
我々のような者たちには今日みたいな天候は死を意味するw
833おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:38:11 ID:TKN+nRTu
ああそうさ。
外出時は絶対に帽子かぶって行く。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:08 ID:9GBfeo3z
直毛の奴の朝は、カサカサカサって手グシで直して完了!だけど
自分の場合は小一時間鏡の前で格闘。脚・肩・腕・目がいつも疲れる。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:04:54 ID:2Nq/rdYI
ドジョウすくいの時に被るようなほっかむりが流行すれば良いのに…
836おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:06:12 ID:W9zLm8L9
かっこよく無造作ヘアでキメるなんて夢のまた夢
837おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:10 ID:zCxtUsdu
俺はそこまで疲れんが動くから汗がやばい
アイロンしてるのにその暑さで本末転倒状態
838おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:30:25 ID:TKN+nRTu
くせ毛で多汗症の自分、当然梅雨〜夏は…悲惨
839おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:05 ID:qEOYAUxd
「いかにも矯正」なストレートが許される年齢に上限があることに最近気付いた
あと髪が矯正に耐えられる限界とか。
また悩みが再発
840おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:04:32 ID:oVR625w6
女の人年取ると長髪減るよね。いても結ってたり
841おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:55:06 ID:TRsFiTB9
>>840
手入れがめんどくさくなるのと、
年を取ると髪にツヤがなくなるから、ロングがきつくなるんだわ。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 11:20:45 ID:S2HoOWL6
>>840
老けた顔がロングにしていると
すごく貧乏臭い。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 04:03:47 ID:PgcnvVQa
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
844おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:55:56 ID:oCH4zuXH
>>829
顔でかい&多毛&硬い毛&癖毛

はひょっとして、セットなのかもしれんなぁ。
俺もそうだもん。人種なのかもしれんね。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:08:51 ID:RZLcP2nX
顔でかくて薄毛でへなへなの猫っ毛ってのもそれはそれで困るしな
846おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:20:38 ID:BwUQkta5
>>844
俺も全部当てはまってる・・・
847おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:46:41 ID:rumEokom
癖毛にはナイアシン(ビタミンB3)不足も多少関係あるみたい。美容師に言われた。
ナイアシンでぐぐれば含有する食品がでてくるよ。
たまたまF社のビタミンB群があったので見たら、それにも含まれてました。
歳のせいでうねりまくる癖が少しは良くなるといいんだけど…
848おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:16 ID:miq7wamB
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@        
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       
         \  `ニニ´  .:::::/     +    
          ,`'ー‐---一' \

このAAみるとムカツク
849おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 02:29:17 ID:hGCkbJrw
寝起き
\ヾゞ〃/+,
//(∬'-`/)JJ


|| '-'川


\ヾゞ〃/+,
//(∬'-`/)JJ

850おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 03:01:01 ID:wASakt9r
それなんておれ?
何で前髪波打ってんだよ・・・キモいよ・・・直したいよ・・・
セットしてもチャリだよ・・・駅についたらry
もう帰りたいです
851おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:47:01 ID:SwNT5b2Q
職場が晴海のトリトンスクエアなんだけど
ビル風が強すぎてストレスたまりまくり
それだけが原因じゃないけど転職を考えている。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 18:24:55 ID:WEj+aXMN
長野五輪の表彰式の時に里谷多英が帽子を取らなかったのは、
天然に忘れていたから?らしいが、私は帽子を取ったら
髪がうねりまくり、あほ毛が浮きまくりのモジャ子なので、
取れといわれても、是非はともかく取りたくない。

普通は、手でささっとなでれば治るらしいけど、
癖毛のヤツには無理な芸当だったり。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:32:54 ID:KtdNsw84
水泳帽といえば、弟がこれまたすごいクセ毛で、夜寝るときに水泳帽かぶって寝てたな。
最初見たときは爆笑でした。

ちなみに水泳帽効果はあまりなかったような・・・
今は坊主にして、落ち着いてるみたいだけど

自分はクセ毛の上に頭皮臭までしてきて、汗ばむ今の季節は最悪だよ。
臭い&うねうねのコラボです。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 02:47:24 ID:GpZCQmZ0
毎回、風呂上がりに、セットの途中で
「あれ!?なんか今日の髪はいけそうな気がする!調子いいかも!」
と思うけど、出来上がってみるといつもと同じでがっかりする。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:26:10 ID:Jg4hvy7B
さわり心地ストレートだと思って、写メで後ろ頭とったら微妙にうねってた。
暑くてうざいなああ
856おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:51:36 ID:nv+xO1FZ
この時期の、人との会話 相手の目線が、やや上にいってるとき
857おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:17:11 ID:4IqZY1xP
俺大学で、表向きは自活性生物について研究しているフリして、
本当は癖毛を研究してる。
色んな機材が揃ってるし。
研究サンプルがすぐに手に入るのも楽だね(笑)
いつかこのスレの皆と喜びを共有できたら良いな。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:33:43 ID:nyNA8F4p
>>857
このスレの希望の星
859おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 02:08:52 ID:iYzic3wh
>857
マジ頑張って。

ゆがんだ毛穴だと癖毛になるんだっけ?
860おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 15:14:35 ID:GU+3h3Ty
みんな何歳くらい?社会にでれば天パなんか気にならないって言われたけど
んなことねーじゃねぇか!めっちゃ悩んでるわ!
ちなみに男23歳
861おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 19:33:01 ID:eciV5cGC
>>860
結婚すれば、気にならなくなるんじゃね?
862おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 20:49:20 ID:L+9c4w5M
>>860
子供が生まれたらどうでもよくなるよ
863おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 21:55:31 ID:rzOhGWZo
ハゲの癖毛って悲惨すぎだろ…
864おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 07:25:20 ID:6sr+ukTk
半年ぶりに美容院へ行く。
トリートメントしたら少しは落ち着いてくれるだろうか。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 08:50:33 ID:G2IFOPcN
>>862
でもさ子供が自分に似て、すっごいクセ毛だとウツになりそう…
友達の子供が、幼児なのにすっごいクルクルでさ。
自分と同じ道を歩くんだと思うと、目頭に涙が浮かぶよ。
(父親が石川五右衛門ばりの天然アフロヘアー)
866おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:10:47 ID:Scm8q5wx
>>865

    直 毛 の 嫁 を ゲッチュ し ろ

867おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:15:32 ID:Rzv8oB7L
ふたりともクセ毛だからクセ毛のバーゲンセールなんだぜ?
868おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:19:15 ID:G2IFOPcN
>>866
友達は直毛だ…
そして私の父親も直毛、母親はクルクル天然だ。
いくら直毛の血を導入しても癖毛が全てを凌駕する。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 12:16:26 ID:Y10xhLPT
両親ともくせ毛。勿論私も兄弟もくせ毛
飼い犬だけ直毛なので犬に嫉妬
870おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 12:57:12 ID:txfuVjN+
優性遺伝だからあきらめろ
お大事に
871おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:58:14 ID:OKY56i0Q
今度縮毛矯正かけようと思うんですが、シャンプーとブローが別料金らしいんです。ブローとかってしてもらった方がいいですか?
872おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 14:48:18 ID:lfHfphrK
今後のために、ストレートを維持するためのブローの仕方とか
ついでによく見てきたらどうだろうか

最後は自分のサイフと相談してください
873おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 14:57:05 ID:OKY56i0Q
>>872
ありがとうございます。
よく考えてから行きます。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 16:44:38 ID:vj8jTZAO
明日生まれて初めて前髪だけ縮毛かけにいく
初めての美容院に
死にそう
でもやっとかないと夏は鬱になるしな・・・
875おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:25:08 ID:i1ABCHOH
>>874
おう頑張れ
俺も美容院で矯正考え中、美容院じたい行ったことないけど
昨日、今日の暑さは・・・・やばい Orz
終わったらレポして
876おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:23 ID:Q7a+wO/e
>>857
がんばって、研究に励んでくれ。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:52:41 ID:UccZgn+H
俺も今年初めて前髪矯正したよ。もう本当に天国って感じ。
自分の思い通りの髪形になるし、汗かいても大丈夫だし
878おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:06 ID:7RNTW3tP
矯正かけて2週間経った。
すでに表面が陰毛状態。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:19 ID:I9bk7jUL
>>878
修正なり返金してくれないの?
880おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 00:55:01 ID:47QJVYDJ
>>878
かけたその日にシャンプーしてしまったり、
ちゃんと乾かさず寝たりするとそうなりやすい。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 02:50:29 ID:D9J147lA
みんな仲間で心強い。私、女で矯正歴は約10年。

全体的にうねりが激しく、前髪は()になります。
で、妙に固まるので、見るに耐えれない髪。

明日は脱矯正で、普通のパーマかけるつもり。
緊張して眠れない…
882おさかなくわえた名無しさん:2008/07/06(日) 02:55:22 ID:ZH/idN0F
>>881
オレなんて前髪がS字だぞ
中学時代のあだ名はそのまま「S字」だ。矯正で人生変わったがな
883おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:00:39 ID:Jpc9qiLV
881だけど、パーマかけたら、ロン毛の小泉総理みたいになった…orz

やっぱり縮毛じゃなきゃダメだわ…
884おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:08:04 ID:qd6qZRtL
>>883
大泉洋は天パの上にパーマをかけてるっぽいけどそんな感じ?
885おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:16:54 ID:Jpc9qiLV
根元天然うねり+スソは人工うねり=小泉総理

しばらくは小泉総理のままでいる
886おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:37:27 ID:FceB0Uk6
どこで相談したらいいのかわからず。
もしよかったら教えてください。

兄夫婦に年子の姉妹がいるんだけど、姉(三歳)は癖毛で妹(二歳)は直毛。
どうやら兄と私の家系は直毛で、兄嫁の家系は癖毛らしい。
上の子が将来髪の毛で悩んだとき、なんて言われたら元気になるのかな。
兄嫁は自分がコンプレックスに感じているからなのか、遺伝しなければよかったと言っているけど、天使みたいにふわふわくりんくりんで可愛いから本当に気にしないでほしいのですが。
兄弟姉妹で髪質が違った方や、親族や大人の人に励まされた経験のある方、いらっしゃいましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:54:55 ID:qd6qZRtL
>>886
たぶん妹も成長したら癖毛になるよ
励ますというか髪質の話題がまずタブーだ
特に思春期にはね
アドバイスになってないなスマン
888おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 01:55:30 ID:iS01MU0E
>>827
私は、初めて友達の結婚式に出席した時、
美容院でパーティー用のヘア(お団子みたいな感じだけど、毛先を生かす感じ)を
お願いしたけど、美容師泣かせだった。

まず団子前のポニテで悪戦苦闘。
毛先を生かしてもらったか、デカイデカイ。そして固い。

新郎友人に「ウン〇」とあだ名をつけられたorz
889おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 04:53:39 ID:tbftCP49
みんな風呂上がりに髪乾かす時どうしてんの?
最近暑くてこの時期になると汗だらだらで髪乾かしてるからなかなか乾かないし
乾いたと思っても、汗がだらだらだからすぐに癖が出る。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 08:54:44 ID:9k1869Mu
>>886
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
891おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 09:22:01 ID:1cPkrGgn
>>887
そうそう、小さい頃よりも、
成長期に入ってからの方が癖が強くなるよね。
私も子供の頃は、少しだけ毛先が内巻きで丁度良かったのに、
中学生くらいから癖が強くなった。
だから小さい子ですでに、ぐりんぐりんの子供を見ると気の毒でたまらない。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:16 ID:ITdfl5jo
>>889
夏はドライヤーなんか使わないよ。
扇風機で乾かす。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:46 ID:mc1x2MAo
こんど初めてストレートパーマをあてようと思う。髪はチリチリというわけではなく、少しウエーブがかかった感じで、もみ上げ部分と襟足だけが癖が強いんだが、ストパでいいのだろうか?矯正は高いから貧乏な大学生の俺には辛い。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/07/07(月) 23:54:48 ID:Vb8x1utT
前髪だけストパかけたらすごい楽になった
895おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 03:53:17 ID:h7B+hK5s
前髪だけ矯正して楽になるってだけで羨ましい。
眼鏡が邪魔なあげく短めの前髪が似合わないんだよおおおおorz
896おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 12:22:29 ID:G68pGan/
前髪上げて止めたら、落武者みたいになる。
今日は朝から雨だから全く髪型がキマらない。

誰にも会いたくない
897おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 19:16:13 ID:/N6yB6qi
>>893
矯正でも安くて良い店あるから矯正のほうがいいかと思う
898おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 19:23:21 ID:oSKHCJP0
もみ上げがうねってると不潔っぽく見える
髪を結えば、襟足もモジャモジャ
899おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 20:10:19 ID:2f4bwMdA
>>892
扇風機で形が整えられるなら羨ましい。
自分はドライヤー&冷風仕上げ。
扇風機なんかじゃアフロヘアだよ。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 21:24:19 ID:gXq4xRw0
いままで直毛だったけど質の悪いワックス
使いまくった結果、くせ毛に。
今度坊主にしてきます。
髪型でブサメンをひたすら隠してきたのに・・・
901おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 22:10:06 ID:C8G7YnD+
くせ毛にもう疲れました。もう限界耐えられない
みんな…先に楽になりに行くよ…
縮毛矯正の美容院予約した。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 00:20:00 ID:ySsGWD35
ストパーは普通のパーマを落とすだけで、
髪をストレートにする効果はないらしいですよ
903おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 00:20:54 ID:vL/wczTC
>>901
お!いいね!
これからの時期は必須。
ほんと思い通りの髪質ならこんな金は使わなくてよかったのに。
904886:2008/07/09(水) 00:53:11 ID:L4LAoD9H
アドバイスくれた人ありがとう。
とりあえずそっと見守るよ。
思春期になったら伯母として可愛いアクセとかたくさん二人にあげようと思う。

>>890
めいっこたちはやっぱり可愛いよ。なんだかんだいっても。
私は直毛だからわかってあげられないけどさ。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 01:46:11 ID:WPlx4eXA
プ◯カリテの縮毛矯正(ホットマニュキア?付)を前髪だけ試してみた。
すごくサラサラになった。
多毛、剛毛、陰毛的くせ毛で、いつも一つに結わえてるんだけど、
下を向いた時に、サラッと前髪が落ちるんだよね。
この時期はいつも湿気で前髪がアフロだったのが嘘のよう。
おかげで髪全体の縮毛矯正、半年に一度ですみそうだ。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 01:50:55 ID:MUrjc1FH
私はくせ毛で、姉はまっすぐ。
父が癖毛で、母がまっすぐだった。
言ってもしかたがないことだけど、くせのある髪は、
それなりの手入れ、スタイルがあると思う。
私の娘は私と同じ毛質だけど、
カットとアレンジで人から「可愛い」といわれるヘアスタイルにしてる。
天使みたい、と人に言われる。
私の実母も、「こうしたら可愛いんだねえ」と今更ながらに言う。
母は、手入れがわからなかったらしく、殆ど放置で、私はいつもえらいことになってたよ。

天使みたいに可愛いのは、お母さんの兄嫁さんが可愛らしく手入れしてるからもあるかもよ。
>>886
907おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 08:24:21 ID:gvrMZSHa
>>900
単に時期がマッチしただけでは。
ワックスの良し悪しでくせ毛にならないでしょ。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 08:43:05 ID:cU25oQ9E
>>905
プロカリテは全然ダメだったわ。
軽い癖毛ならいいのだろうが、大きなウェーブやワカメ髪にはなんの効果もナシ。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 17:39:06 ID:Qv6ianMG
ついにヅラを注文してしまいました。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 18:02:29 ID:wGbvBtZP
ヅラ頼む位なら矯正しろよ
911おさかなくわえた名無しさん:2008/07/09(水) 22:57:24 ID:9lfVE7Fd
湯シャンを数年続けてたら、ボサボサうねうねのクセ毛から
ほぼストレートになりましたよ。
金銭も時間も節約になるしで心が軽くなりました。

完全湯シャンで頭皮の異常を解消 part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1213848013/
912おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 00:40:35 ID:bTNXdVIR
>>899
ごめん、よく考えたら私は矯正してるんだったよ・・・('A`)

>>908
私もダメだった。
返ってヘンに縮れた。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 13:39:46 ID:0w9Q4qTd
アイロンでまっすぐになるのはいいんだが髪の毛痛みまくり ちょっとアイロン封印するわ
914おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 20:10:54 ID:AVSMkpqT
癖毛のことを無視してスタイルだけ出来られてしまうと
その後セットするのに必要以上にドライヤーを使うはめになり
髪の毛がいたんで余計癖毛がひどくなると言うスパイラルに・・・・・。

カットのうまい人との出会いと
その人との継続的なおつきあいが出来るかで
その後の髪人生が大いに左右されてしまう。

915おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:50 ID:4ULt4NGR
このじきにアイロンだけでは辛いよ
916おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:07 ID:2T5wN/jU
アイロンだけじゃ、もう無理だな・・・
矯正してくるよ
917おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 15:50:25 ID:Ops/lbcd
前髪は「S」で見るに耐え難くイオナズン…。。。しかも、もみ上げもビッグバンときたもんだ…(ry
918おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 16:12:00 ID:stU0WSRr
柔らかいくせ毛はまだいいんだが
剛毛なくせ毛の自分は泣きたくなる。
プローでセットなんて不可能じゃ、
テグス並みの強靭さってなんなんだ。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 18:44:45 ID:Ops/lbcd
2度ほど縮毛矯正したけど、今現在なんか前より毛質悪化したぞ。もうあんなん二度とするか!!ボケ〜ッ(怒)
920おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 19:20:32 ID:0ZMq6CTv
無人島に行くんだったら坊主にしたい。
「あばよ」って言いながらこの髪とおさらばしたい。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 19:30:05 ID:ktWRqcBd
マイナスイオンのスチーム付アイロン使ってる
たいして効果ないけど
922おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 19:43:03 ID:7fHzuYNM
縮毛矯正かけにいくのはいいんだが
いっつもいっつもいーっつも美容師に

「襟足のとこの癖ひどいですね」
「髪の毛は細いけど量が多いですね」
「ほら、これだけ髪の毛すけましたよ」

と言われて、極めつけに切り落とした
廃棄物の山を見せ付けられる。
それに対してどう反応すればいいんだよ。

「ああ、毛穴から3本毛が生えてますからね」
とでも言えば気が済むのか?
毎度毎度うぜー
923おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:36 ID:Cp5zsaDN
>>922
美容室を変えよう!
思い通りにならない髪を可愛く(orカックイク)仕上げるのが美容師の腕の見せ所なのに、
お前の髪質のほうが悪いみたいなことを言うのはおかしいよ。

私も親が直毛でくせ毛の扱いが分からなかったみたいで、子供の頃は悲惨だったけど、
今は色々研究して、外人みたいって羨ましがられることの方が多いかな。
柔らかいクセ毛だからかもしれないけど、むしろこの髪質でよかったと思う。

ただ、オーダーの出し方が毎度複雑なので、面倒がられそうで美容院を変えられない・・・
924おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 20:13:04 ID:oaICnB4V
蜘蛛の巣並みの極細の猫っ毛でも、縮毛矯正かければ何とかなる?
925おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 21:20:13 ID:Cp5zsaDN
うん、なんとかなると思う。923だけど極細ねこっ毛・しかも量少ないだよ。

全部うねってるように見えても一番クセの強いところは決まってることが多いので、
私の場合はピンポイントでストパかけて、残りはクセを生かしてます。

・前髪の場合は一番クセの強いデコ生え際から数センチのみ矯正、
 あとは頭頂から厚めに取ってかぶせて、分け目レスにすると収まりが良い。
・横は耳上まで矯正かけてストンと落として、耳下のみクセでくりんと巻くようにする

とか。このまま当てはまるわけじゃないと思うけど、コアの部分を見つければ何とでも
なるんじゃないかなー。で、髪型に合うようにカラーリングすれば可愛く仕上がると思います。

全頭を矯正してたこともあるけど、ペタっとするし、新しい毛が生えてきたとき
混ざってみっともないし、めちゃくちゃ痛むし、おすすめできないです・・・
926おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 21:21:23 ID:ikZfxqX+
>>924
それではペッタンコで貧相な感じにならないかなあ・・・
927924:2008/07/11(金) 22:19:58 ID:oaICnB4V
>>925
ありがとうございます。来月の給料が出たら、かけてみることにします。

>>926
頭部は、今すでにペッタンコなのでその点は気にしません。一番問題ある毛先の広がりを何とかしたいんです。
今現在、トイプードルかミンキーモモかってくらい、毛先だけが爆発してますw
928おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 23:00:59 ID:MZR2QfxM
>>925
参考にしてみます!

ちなみにどれくらいのペースで縮毛矯正してますか?
929おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 23:38:22 ID:Cp5zsaDN
>>928
んっと、カットのたびにだから2か月ごとかな。ただし、伸びた分だけです。
フルだと最初書いたみたいに生え際から4〜5cm当てるけど、2か月だと生え際から2cm程度です。

で、普段の朝のセットはストパ部分のみ、上からアイロンを当てます。他はワックスツヤ出し程度。
その代わり夜に乾かすときにベースを作ります。あくまで私のやり方だけど、
まず、前髪を頭頂からまっすぐ落ちるよう先に乾かして、横と後ろは少しずつ毛束を
取って、前方向に内巻きになるように指で巻き癖をつけながら乾かします。
あとは寝癖まかせwできれいにカール。

直毛の人みたいに、後ろに流しながら乾かすとカールが生きずに爆発ヘアーになっちゃいます。

それから、くせっ毛だと裾をすいて外ハネ推奨されることが多いけど、
ある程度重さを残してクリクリさせた方が可愛いと思います。
もちろん、好みによるんだけど、重めに残しておくと、伸びかけでもサマになるので。

長くなったけどご参考に・・・ 頑張って可愛くしてもらってくださいね。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 01:31:33 ID:lMOPDZeW
>>929
ありがとうございます!

夜ベース作りですか…
しかも毛束をとって…

やっぱり手間かかりますねorz


国が男女共丸坊主の法律作ってくれたら楽になるのに…
931おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 12:00:53 ID:EhdpvdTA
アイロン使い続けてて髪がちょっとヤバくなってきたからもう使いたくなくて矯正したかったんだけど
美容師にもうちょっとダメージが回復してからの方が良いって言われた
地獄の夏が始まる予感…
932おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 17:11:13 ID:rxvjUVxB
やっぱりもう全体に縮もう矯正かけるのはやめようか
でもちりちりに近いからなー
933929:2008/07/13(日) 07:41:38 ID:BW/gvfBz
>>930
んーそんな大変でもないですよ。粗く取って前向き縦ロールにねじる⇒他のところ取る
を乾くまで繰り返すだけ(左右各4〜5束程度を何度か往復・・・我ながら雑だな)
間に空気が入るぶん早く乾くし、ブラシブローよりはるかに楽。

毛束ごとに○秒温風を当てるとか難しいことは考えなくてもOKです。

直毛の人が同じことをしようと思ったら、パーマ当てて毎朝コテでセッティングして
めちゃくちゃ手間だけど、ネコっ毛だと一瞬でクセ付くので生かさない手はないと思います。
髪質は人によって微妙に違うけど、いちど試してみてください!
934おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 08:50:15 ID:bNkTJfvE
>>925

> うん、なんとかなると思う。923だけど極細ねこっ毛・しかも量少ないだよ。

> 全部うねってるように見えても一番クセの強いところは決まってることが多いので、
> 私の場合はピンポイントでストパかけて、残りはクセを生かしてます。

> ・前髪の場合は一番クセの強いデコ生え際から数センチのみ矯正、
>  あとは頭頂から厚めに取ってかぶせて、分け目レスにすると収まりが良い。
> ・横は耳上まで矯正かけてストンと落として、耳下のみクセでくりんと巻くようにする

伸びてきたとき、矯正したところは下にいくってことになって、生え際から数センチ…の数値が変わるよね?
ストパーだと2カ月くらいですっかり落ちるもんなの?

私も細く柔らかく少ないので参考にしたい
935おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 09:46:20 ID:5G4VPk1J
機会があるならまだしも、何もないのに今さら坊主にするのは勇気が出ないな…
936ヅラ:2008/07/13(日) 10:49:07 ID:oLdGZOQ6
だからね、ストパも矯正も夏になると効かないのよ。
あらゆる手段を試した結果、ズラに。

しかしまあ、こんなに髪の毛多いのにズラかよ〜(泣)
937おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 11:04:34 ID:MP+/L3Le
ヅラ暑くない?
938おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 13:22:38 ID:AxxKtlcN
顔周りのうねりが酷く、通勤時、徒歩20分の間に湿気や汗で制御不能になるので、
腹が立ってシーブリーズのデオ&ウォーターを頭皮に使ってみました。
これが、なかなか良い感じでスタイル維持できて嬉しい結果に。

ただし汗を無理やり抑えるのが良いのか自分でも疑問なので自己責任で。
私も癖の強い前半分にしかしないようにしてます。

朝のドライヤーの前にデオ&ウォーターを少しずつ手にとって、最低限崩したくないエリアの地肌にスリスリ。
髪につくとパサつくので極力地肌だけにつくように。
ドライヤーの時もスースーして、汗もかかないので気持ち良い。
髪のパサつきが気になるところには洗い流さないトリートメントローションなんかでフォロー。
これとスタイリング剤は逆に地肌につかないように注意。
で、アイロンやドライヤーでセット。
日傘を使って頭に汗をかかないようできるなら尚ベスト。
汗はこまめにハンカチで押さえて取る。
これでなんとか仕事中にグリグリにならずに済んでます。

夜のシャンプーのときはパウダーが肌に残らないよう地肌をしっかり洗うのも大事かな。

もっと強力な爽快バブシャワーをダイレクトに頭に使いたいけど(怖いのでやってないw)、
我慢して湯上りにうなじや耳の後ろあたりにしておくとずっとサラサラで尚効果的。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 15:37:20 ID:dnWzOSU+
矯正して、さらに毎日アイロンって人いますか?
940おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 16:09:02 ID:QeUm41NY

119 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/01/30 18:42
77に書いてあったけど
湯シャンとヘナって何をどうすることなの?


120 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/01/30 19:14
>119
湯シャンは お湯だけで洗う事。
化粧版に水洗髪のスレあるよ。シャンプーで油取り過ぎると
補おうとして頭皮から油が出すぎるけど シャンプー止めると
それがなくなって逆に油が出にくくなって 毛穴のつまりがなくなるんだよ。
で 1ヶ月くらいするとべたべたしなくなって 新しく生えてきた髪は癖がない。
へナは ヘアマニキュアのこと。植物の葉の粉だから 髪にダメージがなく
つやが出て落ち着くの。

http://life.2ch.net/diet/kako/1010/10103/1010327540.html
941おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 16:34:14 ID:bXuVUn0V
>934
すっかりじゃないけど微妙に取れてきます。
理屈では毛先から4センチ(二ヶ月前当てた部分)
〜6センチ(四ヶ月前…)の順に効きが緩くなって、
毛先ほどカールしやすい状態に。
実際はカットで調整するけどね。

長レスになるけど、ストパはできるだけ
生え際かつ内側のキツい部分のみ、表面は自髪かぶせて
カットでカール馴染ませるが基本です。
クセの出方によるけど、参考にしてみてください。

オーダーがやや面倒なので、
カウンセリングを丁寧に
してくれる美容院がいいですね。

あと美容院によっては、サイド耳上まで
ストレート+残り(前の矯正が残ってる部分)は
上からCカールのパーマ当ててくりんとさせるなど
を提案することも多いですが、矯正とパーマを繰り返すことになり髪ボロボロになります…(経験者)。

細い柔らかいは本当に痛みやすいので気を付けてね。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 16:35:17 ID:bXuVUn0V
>934
すっかりじゃないけど微妙に取れてきます。
理屈では毛先から4センチ(二ヶ月前当てた部分)
〜6センチ(四ヶ月前…)の順に効きが緩くなって、
毛先ほどカールしやすい状態に。
実際はカットで調整するけどね。

長レスになるけど、ストパはできるだけ
生え際かつ内側のキツい部分のみ、表面は自髪かぶせて
カットでカール馴染ませるが基本です。
クセの出方によるけど、参考にしてみてください。

オーダーがやや面倒なので、
カウンセリングを丁寧に
してくれる美容院がいいですね。

あと美容院によっては、サイド耳上まで
ストレート+残り(前の矯正が残ってる部分)は
上からCカールのパーマ当ててくりんとさせるなど
を提案することも多いですが、矯正とパーマを繰り返すことになり髪ボロボロになります…(経験者)。

細い柔らかいは本当に痛みやすいので気を付けてね。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 16:43:41 ID:bXuVUn0V
連書きorz

ついでなので
>939
矯正でもストパでも前髪は当てて一週間くらいから
毎日アイロンしてます。(生え際のみ)
944おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 17:19:42 ID:djLs6cLN
風で変化、雨(予感のみ)で変化、汗(ほんの少し)で変化。

全天候型の髪質になりたい。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 18:32:32 ID:dnWzOSU+
>>943
アイロン毎日して、さらに矯正すると陰毛みたいにチリチリになりませんか?
毎日アイロンをしてる友達が矯正して陰毛になって
泣く泣くショートになってるのを間近で見たので怖くて矯正かけられません。
めったにこういうことはないのでしょうか?
946おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 18:54:46 ID:aaMrUBq2
>>945
俺三週間前にセルフ矯正+毎日アイロンで
今日初めて美容院矯正したけど
前髪の毛先だけチリった
でも洗い流さないトリートメントつけたらチリつきが消えた
すごいねあれ
947おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 19:30:45 ID:N2jlyhx9
今日縮毛矯正行ってきた
そしてもうすでに髪がうねりはじめている…なにこれ…
つーかコテで巻いたみたいに毛束が丸まりはじめているんだが
私も結局毎日アイロンコースになりそうだ
毎朝のセットから開放されると思ってかけに行ったのにチクショー
948おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 19:45:38 ID:hbGGH4TA
>>947
やり直してもらったら?
949943:2008/07/13(日) 20:04:58 ID:bXuVUn0V
>945
矯正のたびに前髪全部、当ててたらチリります(経験済み…)

942で書いたみたいに新たに伸びた部分のみ矯正していけばそんなに痛まないので大丈夫。
アイロンも、矯正後に伸びてきた根元数ミリを狙い打つ感じで、残りは軽く撫でる程度。
お友達は前髪全部、引っ張り伸ばしてるんじゃないかな。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:53 ID:bXuVUn0V
>947
真っ直ぐすぎると不自然だから毛先巻いておきますとか言われなかった?
(内巻きとか横に流したりとか)
私はされたことあるけど、あれ本当に扱いにくい。

生え際数センチのみ当てて、毛先は自毛を残すといいんだけどね〜次回から…

原因が↑なら、当て直しはチリるリスクあるので、あんまりお勧めじゃないな〜
951おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:03 ID:aaMrUBq2
>>946
とおもったけどやっぱ
前髪ちりってるわ・・・
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 20:34:47 ID:bLb1AgwH
チリる、って新しい言葉が!
よくわかるけどw

この間初めて行った美容院、結構良かったんだけど
ドライカットっていうの?
乾いた状態でカットして、その後で矯正かけたのよ。
まあスソなんかは矯正後の仕上げでももう少し切ったので
いいんだけど、前髪は最初に切った時点でちょうどいい
長さにされていたので、矯正後そのままって感じ。

で、矯正した毛先ってチリるのよね〜
まあ、見た目におかしいほどではないんだけど
触ると微妙にチリってるw

美容師さんも自分が矯正してなかったらわからないのかな〜?
今度は矯正前には切らないでって言わなきゃ。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 21:00:49 ID:QEA02xJN
>>952
チリった時の対処法おせーて
毛先切るしかない?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 21:19:47 ID:bXuVUn0V
952じゃないけど、残念ながら切るしかないです。
上からアイロンしてものびないのよ、奴は。

955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 21:50:50 ID:N2jlyhx9
>>948
これはやり直して貰うべきだと思う…さすがにないわ

>>950
巻いて貰ってはないよ。
ただ、毛先は矯正弱めにしておきました〜とか言ってたので元々のクセが出てきてる。
帰り際に「お客様はカールが似合うと思いますよ」なんてしきりに言ってたけど
あれは今じゃ真っ直ぐに出来なかった言い訳にしか聞こえない。泣きそう
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 22:03:15 ID:bXuVUn0V
>955
それはやり直しやね…

そういう言い訳する店は次回からスルーで!
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 22:11:30 ID:tBpIPjQR
>>887
>>891
私は小学校の時はラーメンとあだ名されるくらい酷かったけど
年と共にゆるくなり大人になった今は概ねハネ毛パーマのようなCカールだよ
今メインの悩みは夏場の生え際だけど、子供の頃から比べたら小さい小さい・・・
まあ、こんな例もあります
958おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:39 ID:O1n5SUTQ
他人から見たらそんな変わらないかもしれないが

毎日髪型が違うのはきついよね・・・安定しない
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 22:22:42 ID:N2jlyhx9
>>956
うん…ここは二度と行かないよ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 22:51:59 ID:bNkTJfvE
結局は矯正してもアイロン併用しないと無理だよねー

そんなのを繰り返してたら髪痛みまくりんぐだから、クセを生かす髪型にしようかと検討中

ワックスとかでなんとかなるもんなのかな?
961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 00:55:25 ID:iB8qHlss
俺は激安店で矯正やったけどめちゃくちゃ上手くしてもらったよ
もちろんアイロンも必要ないし
やっぱり美容師によるのかなぁ
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 01:42:04 ID:+eXWr9dh
>>961
因みにいくら?
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 02:31:25 ID:+eXWr9dh
チリったとこって、アイロンかけると真っ直ぐにならないか?
自分はなるけど…
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 08:27:06 ID:hIhFZgoe
矯正後はシャンプーとトリートメントに金をかけろ!
ドライヤーで乾かす時も塗るだけトリートメントを使え。
矯正後はケアが大事。
お金かかるorz
965929:2008/07/14(月) 10:47:35 ID:vgqPJsBr
>>963
ひどくなると、まったく伸びなくなるよ。
焦げた状態と同じだから、上から熱を加えても逆効果なだけ(涙

>>960
柔らかい髪質だったら925,929あたり使えると思うので参考にしてください。
セットは乾いてからワックスではなく、乾かすときにカールさせておくのが
ポイントだと思います。ワックスは仕上げのツヤ出し程度かなー
966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 10:56:48 ID:vgqPJsBr
>>964
そういえば、私が矯正の上から当ててるアイロンもサロン用の高いやつだった・・・
高いのは滑りが良くてすぐ伸びるから、痛みにくいです。
矯正+アイロンでチリってる人はアイロンが良くないのかも。
しかし本当にお金かかるよね。
967963:2008/07/14(月) 11:21:33 ID:+eXWr9dh
結局毛先きった

安物と高いアイロンは全然質が違うよ
自分はアドスト持ってるけど、いいよ
でもこの時期は矯正に頼るしかないね…
968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 11:25:45 ID:GYVPlG37
「くせもの生活」だと思って面白そうだと覗いてしまった私が通ります
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 11:34:43 ID:+eXWr9dh
元木氏ね
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 15:15:33 ID:CoCd+QnC
うちも矯正+サロン用アイロンです。
確かにチリった毛先もきれいにストレートになるよね。

今までずーっと矯正+サロン用アイロンで通年頑張ってきたけど、ストレートの髪型やめようと思う。
幸い柔らかい毛質の天パだから、カットの仕方によってはイイカンジになりそうな予感。
甘いかな?(^-^;
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 18:20:02 ID:dWzz5OCy
あ、966=965なんだけど高いアイロンでも極度にチリった髪は伸びなくなります。
矯正を上から何度か当てなおしてると回復不可に…だから二度目以降の矯正は新規に生えた部分のみ当てるを強く推奨。

もうね、毛先ならともかく前髪全体がチリると切るわけに行かないし大変なことに(;´д`)

972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 18:48:49 ID:t7wv0ssr
矯正後の洗い流さないトリートメントはなにがお勧め?
取りあえず限界まで、お湯で髪洗うことにした
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 12:20:33 ID:n1CYj+PY
>>972
美容院で買うなら大差ないと思うけど、ナンバースリーのトライフィリア使ってる。
なんとなく髪がしっとりする
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 12:32:28 ID:16S1VeBf
直毛も面倒くさいお
どんな髪型でもできるけど、どんな髪型にするにも超絶に手間がかかる…
結局面倒くさくなってボサボサで外出するようになるから坊主にしてる

くせ毛って矯正してない素の状態でできる髪型は限定されるけど
きちんとしたカットさえされてればワックスつけて揉むだけでそれっぽくキマるようなイメージがあるんだが
やっぱそんな上手い話でもないの?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 12:41:26 ID:9G4ft9WF
>>974

結局は人によるんだけど直毛の人ってセットなしのボサボサでも様になるっちゃなるけど、くせ毛のセットなしはまじでひどい。外歩けない。
その人に合ったカットとセットをすればパーマっぽくなるんだけど。
おれは前髪のくせが特にひどいから逆にパーマを全体にかけてごまかしてる
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 12:47:06 ID:+0anxBE7
みんなヘアカラーもしてる?
矯正+カラー+アイロンで髪がボロボロだよー
お薦めのトリートメントとかケア用品あったら教えて欲しい
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 13:14:37 ID:vUeiFB4N
>>974
うん、自分のクセに合った方法が見つかれば、そんな上手い話になるよ。
ただ、私の場合はそのためのカット方法やらセット方法を確立するのに
20年以上かかってます。願わくば、思春期のころに可愛くありたかったなー

まあ直毛でも梳かすだけでサラサラなんて、中学生〜良くて10代までだけど・・・
私は人から髪のアレンジを頼まれることが多いんだけど、直毛の子を
可愛く仕上げるのは、確かにかなり手間がかかる。

しかし、ここの皆が言ってるのは、直毛の手間かけない=垢抜けない で
くせ毛の手間かけない(うまくセットする方法が分からない)=目も当てられない
ってことなんだな・・・ カコワルイのレベル差がポイント。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 13:30:47 ID:LIQfTf2d
直毛のボサボサ=あか抜けない
癖毛のボサボサ=ホームレス
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 14:04:51 ID:vUeiFB4N
>>976
上で、前髪全部チリった者です。
ボロボロレベルによるけど、とりあえず見た目改善であればタマリスの
ヘアレスキューが最強かな。ただしトリートメントだけで3ステップの
集中ケアなので毎日はキツいです。あと定番はケラスターゼ、ピュエルもまあまあ。
ハホニコも独特のサラサラ感があるよ(←ツヤよりサラ重視。黒髪向け?のイメージ)
皆サロン系の有名どころなので、ググるとすぐ出てくると思います。

いずれも手触りは良くなるけど、シリコン系だし抜本的な解決にはならないです。
私の場合は髪の毛のどこを取っても指がまったく通らないぐらいひどかったので
上記でごまかしながら矯正もカラーも1年以上、お休みしました。

現在は根元のみ矯正&アイロン+残りはクセ毛を生かしたパーマ風+カラー
のスタイルに落ち着いてます(カラーは2ヶ月に一回、全頭)
シャンプーは白ツバキで行けちゃってます。昔に比べたら本当に安上がり・・・
980おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 14:27:56 ID:WDv/5TqA
くせ毛って言うんじゃなく形状記憶剛毛(湿気で増量)と書くと
その惨状をお分かり頂けるだろうか…
セットしてもカットしてもすぐにくせが戻ってくる
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 16:18:01 ID:Uf9wfM3y
>>972
ハホニコの16油は矯正の髪だと油が滑る感じでお勧めできない。
ミルボンのレミューのクリームが自分は好き。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 19:27:10 ID:36hFpXz+
>>973,981
ありがとう
できたら、お勧めシャンプーも教えて下さい
初めて矯正したんだけど、感動した。もっと早くやればよかった
983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 19:58:11 ID:bgk3j0QG
洗い髪をコーミング→濡れてる間に椿油4〜5滴を手のひらに伸ばす
→髪の内側と外側に椿油をつける(根元3分の1にはつけない)→
ドライヤーで根元から温風で乾かす→乾いたら冷風にして髪をしめる

これで湿気で広がらないっておねえまんでやってたんだけど自分にはこの方法
あんまり効果なかった
生まれつきストレートに限りなく近い向きなんだろうな
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 20:11:54 ID:74ncyUjv
次スレどうする?
需要あるなら立てるけど
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 21:46:48 ID:TZcJ5xos
次スレあってもよくね?

坊主、いってきます
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 10:05:26 ID:sQWuM8G/
次スレ希望。


>>982
シャンプー、トリートメントは今は、ここで書かれてた「セグレタ」?使ってる。花王のやつね。なかなかいいよ。

以前はマシェリ(ピンク)+フィーノ使ってた。

セグレタの方がいいかな?
サロン専売品は高くて使えない。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 10:17:07 ID:Ue1DIgbz
>>986
ありがとう
暇だからスレ新スレ立てるよ
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 10:21:20 ID:Ue1DIgbz
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 12:45:58 ID:VsprnFIz
埋め
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 12:52:21 ID:SRhxcsky
うめ
991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 15:31:30 ID:sQWuM8G/
>>978

ホームレス、ワロタw

洗いざらしの髪で外出したら、やっぱりホームレスになった。

992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 16:08:53 ID:SG3Rvo+L
洗いっぱでも、前髪ピンで留めればよくね?
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 16:28:51 ID:sQWuM8G/
>>992
前髪抑えても、全体がくせ毛なんで無理orz
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 20:53:27 ID:zhldYCQu
埋め
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 21:01:57 ID:OMoCcYaL
うめ
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:19:18 ID:o+8Ifxbi
997おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:22 ID:/CqyXiKk
1000ならちょくもう
998おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:31:13 ID:o+8Ifxbi
うめうめ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:38:41 ID:o+8Ifxbi
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 00:39:25 ID:o+8Ifxbi
1000なら全人類の前髪がウネる
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \