【毎日新聞】バイク運転しながら喫煙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2008年1月26日夕方の出来事です。
タバコをふかしながら新聞配達をするバイクと自転車ですれ違ったので、
危ないと思い、そう尋ねたところ「危なくない」と断言されました。
「でもお子さんやお年寄りも歩いているし、火のついた方を外向きに、
そうやって右手にはさんでハンドル握っているわけでしょ?本当に危険じゃありません?」
と重ねて尋ねてみたら「俺は、注意しとる」とのことでした。
インターネットの掲示板にアップしても良いと言ってくださったので写真を撮らせてもらったのですが
「肖像権あるからな、そのぶんカネ請求すんぞ」とのこと。
「営業所の所長さんの許可があっても?」「俺個人の肖像権やからや」と言われました。
あの、すいません、街中で走っている日常の姿そのままでも肖像権侵害になるのでしょうか?
こういう写真の肖像権料金とはどうやって値段設定するものなのでしょう?
交渉前にアップしてしまったら本人の言い値になってしまったりします?
交渉して支払ってからアップしたほうが良いでしょうか?相場などはあるのでしょうか?

教えてちゃんでスミマセンが、詳しい方、もしくは経験談などありましたらご教授くださいませ。また「バイクを運転しながらの喫煙」についてどう思うかも意見をいただけたら嬉しいです。
ちなみにこの方、毎日新聞:東大阪瓢箪山南販売所の所長さんで、黒井さんといいます。
喫煙しながら配達している配達員は彼だけではなく皆やっているそうです。
このことをネットにアップすることも本人から了承を得たので、
疑問などありましたら電話して直接聞いてみてください。
電話番号書いておきますね。072−982−0618
2おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:24:23 ID:5f/24DUk
大阪じゃ日常茶飯事では
3おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:27:09 ID:AfTCUnEH
まーた


大阪で起きた事件だけを取上げて  また大阪か と連呼したいのか
4おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:28:23 ID:KRvPg4Sm
新聞なんて偉そうに政治や社会を批判していても、結局末端では配達員や勧誘員などのチンピラを飼って成り立ってる訳ですから。
やつらに他人を批判する資格なんてありませんな。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:37:48 ID:kwI24+5J
どうせぽい捨てするんだろ?
新聞会社は、他人を叩くまえに自分達をなんとかしろ。
6黒丼:2008/01/26(土) 21:09:42 ID:bg252a2W
危なくねーっての!
7:2008/01/26(土) 21:34:51 ID:JIk+7ZTg
>>6
井じゃなくて丼だから、クロイさん本人じゃないと思うけど、
あなたが「走行喫煙者」ならお尋ねしたいです。

その「何故、危なくないと言えるのか」って根拠を聞きたいんです。
こっちは歩行者や他のバイク運転者に火が当たるかもとか言ったでしょ。
配達中だったからそんなに長く引き留めるのもどうかと思ってそんなに突っ込んだ議論してないけど、
いくら喫煙している本人が注意していたって、後方から追い越しかけてくるバイクや自転車のドライバーに
手や肘が触れてしまうことが有り得る、とは思いませんか?

新聞配達しているんだから、自転車に追い越されたっておかしくないですよね。
自転車は免許いらないから、子どもだってあなたのすぐ右横を追い抜いていく可能性ありますよね?
目のそんなに良くないお年寄りがのんびり追い抜いていく可能性だってありますよね。
そんな街中で、手に火のついた煙草持って走ってて、本当に危なくないって言えます?
本当に「運転しながら」周囲すべてに注意していられます?

私は別に喫煙するなと言っているわけじゃないです。
「運転しながら」「走行しながら」の喫煙が「危険」ではないかと尋ねているんです。
喫煙したいなら、配達終わってからゆっくり座って吸えばずっと安全ではないでしょうか。
8黒丼:2008/01/26(土) 22:01:42 ID:bg252a2W
オレ様テクが抜群だから危なくねーんだよ。
でも道交法違反だな。

つか長いぞ>>7
9おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 22:04:47 ID:9oF3ZjJ+
>>1
結局喫煙のことじゃなくて肖像権のことが聞きたいのか
10おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 22:06:09 ID:tYhMee2s
>>1
肖像権くらいググレゲス。

肖像(人の姿・形及びその画像など)が持ちうる人権のこと。
大きく分けると人格権と財産権に分けられる。
プライバシー権の一部として位置づけられるものであるが、
マスメディアとの関係から肖像権に関する議論のみが独立して発展した
経緯がある。日本では定められた法律はないが、判例の中で認められている。
社会的反響が大きい事案で当該肖像が無許諾で使用されることがあるが、
これは当該肖像権よりも、公に報道することの方が優越的利益があるから
であって、肖像権が無いためではないと解されている。
もっとも、その範囲を逸脱した使用や、それに付随する名誉毀損、
侮辱などの行為は当然に違法となる。
また、公に報道するための優越性の立証の責任も負うこととなる。

日本においては肖像権に関することを法律で明文化したものは存在していない。
しかし民事上では、人格権、財産権の侵害が民法の一般原則に基づいて判断され、
差止請求や損害賠償請求が認められた例が多数ある。
11黒丼:2008/01/26(土) 22:10:50 ID:bg252a2W
まぁこのていどのことで画像うpはやりすぎだ

https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
  ↑
ここに>1貼って抗議しなさいよ
12おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 22:16:58 ID:9oF3ZjJ+
>いくら喫煙している本人が注意していたって、後方から追い越しかけてくるバイクや自転車のドライバーに
>手や肘が触れてしまうことが有り得る、とは思いませんか?

タバコに接触するほど接近して追い越しをかけるのも危険じゃね?
13おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:59:09 ID:vg5ec1Qy
配達の人公園で一服しているのは見た事あるけど、灰皿があるし。
実際に現場を見たわけではないので、本社に苦情を入れたら。

俵孝太郎が日刊ゲンダイのコラムで朝日新聞の闇サイト殺人事件や毎日新聞の
茨城での配達員がショッピングセンターでの暴行事件について、他人事のように
取引先の会社の責任にするなと主張していました。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 01:13:00 ID:AYOkdOAj
>>12
あれだ、イニシャルDをチャリで実践してんだよ。
15:2008/01/27(日) 10:08:51 ID:KvJGFSBK
>>12
そのとおりですね。

でもそんなことってしばしば起こるものではありませんか?
追い越そうとしたら後ろからクラクション鳴らされて反射的に左へ寄るとか
狭い道で追い越しかけたら前方から大型トラックが来たので右へ寄るとか
前から犬が走ってきたのでよけたらそこにバイクが居たとか。

さらにそんな危険なことをするのがお子様です。
自転車で、友人たちとジグザグ運転をしながら後ろの友人と大声で会話する、
そんなお子様たちを見たことはありませんか?我が家の近所ではよく見かけます。
極端な話、そういう子どもがタバコの先端に顔や肩が当たってしまい、
「あちっ!」と逆方向に転倒したところへ車が突っ込んできて轢かれて・・・・

といったことが起きるかも知れない、とは思いませんか?
そんな悲劇が起きてからでは遅いのではないでしょうか?
あのJRだって、まさかカーブの速度制限機械の導入をちょっと遅らせただけで
(それだけではないと思いますが)100人以上の死人が出るとは思っていなかったでしょうね。
16:2008/01/27(日) 10:13:12 ID:KvJGFSBK
>>11>>10
ありがとうございます。
一応検索はしてみたのですが、肖像権については「海水浴中の女性を無断で撮影した」とかいった
あまり参考にならない事例ばかりだったもので。

おっしゃるとおりですね。
まずは先に毎日新聞に画像を送ってお話してみます。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:16:44 ID:dXhZi0Dg
本人は「俺ハードボイルドでかっこいい」って思ってるんだろうな
18おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 16:56:46 ID:/8kBihuP
>>15
滅多にないシチュエーションすぎて吹いた
19:2008/01/27(日) 18:53:52 ID:KvJGFSBK
>>18
レスどうもです。補足しておきます。
確かに後半は滅多にないシチュエーションですけど、
「極端な話」の前までは、我が家の近所でよく見る光景なのですよ。
それで、実際私も狭い道で「すれ違う」というシチュエーションで、
腕のすぐそばにタバコの先端がきて、服が焦げそうになったから、注意したんです。
私は成人ですし、よけられますけど、これが子どもだったらよけられないかも知れないでしょ?
そうなってからじゃ遅いから警鐘鳴らすつもりで毎日新聞に何度も投書してるんですが
いまだ無反応。
他府県ではそんなに珍しい光景なのでしょうか?
もうちょっと粘ってみます。

>>17
そうかも知れませんね。
黒いサングラスしてお髭のおじさんでした。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:54:26 ID:P4CtsR3D
>>1
ここ2chにいきなり(いってみれば)告訴したのはどうだったかな?
たぶん、書いていること以上にひどいことを言われたか何かで精神的に傷つけられたと
おもうのだけど、実名、電話番号までいきなり晒すのは行き過ぎかと。
黒井さんにしてみれば、15km/hで切符切られただけなのに何でテレビに
取り上げられなくちゃいけないの?ってな感じだと思う。
私も歩行喫煙の煙草が気持ち悪いほどの嫌煙者だけど、黒井さんかなり可愛そう。
そこまで相手のこと晒すなら、自分の名前と連絡先くらいは晒すべきと思うな。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:06:34 ID:P4CtsR3D
>>20
自己レス
IDすごくねー?1づつ引いたら。
あと補足
例えば人が特定できない程度に所業と電話番号だけさらすのだけでもよかったかもね。
それ以上の情報は対応如何で出せるわけだから。
いきなりは黒井さんの生活もあるだろうからかなり惨いと思うよ。リンチに近いかも。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:57:54 ID:auEXohwR
>>20-21
海上自衛隊とスターウォーズでおk?
23:2008/01/29(火) 09:38:02 ID:rrmDIUTX
>>20
レスありがとうございます。
そのへんは私も考えましたが、タバコについて語るホームページでは
(ほとんどが、自分のアドレスを打ち込まなければ書き込めないようになっています)
ものすごい二極化していて、嫌煙の立場のサイトだと擁護してくれたり同情してくれたり、
喫煙擁護派のサイトだと攻撃されたり削除されたりで、あんまり意味なさげなんですよね。
それに、嫌煙サイトで電話番号書いたら、えげつない電話する人とか出そうだし・・・
それで、双方の意見を忌憚なく書いている2ちゃんねるを選んだわけです。
(自分が訪れ易いサイトでもあるから、ということもあります)

さらに新聞配達員全員がそうというわけではないですし、
毎日新聞の配達員が全員そうというわけでもないので、
これは毎日新聞・東大阪市瓢箪山南販売所と明記しておかなくちゃ
誤解を招くと思いました。
それで「全国区のネットで書くけどよろしい?」と
販売所長に許可をもらった上での書き込みです。

長文失礼しました。
24:2008/01/29(火) 09:45:52 ID:rrmDIUTX
>>20
さらに補足です。長くてすみません。

実は、私が最初に遭遇した「危険な喫煙配達員(つまり、火をつけたまま走行)」
は、黒井さんではなかったのですよ。その人に注意しても聞き入れてくれず
さらに「はぁ?わけわかんね」みたいな不快な対応をされて、タウンページで調べて電話しました。
そしたら所長である黒井さんが「配達に何時間かかる思てんねん、5時間やぞ!
その間禁煙しろ?それはアンタが煙草吸わんから言えるんや。調子こくなアホ!」と言われました。
さらに
「その注意された配達員は聞いたらすぐわかった。でもアンタに名前教える義務はないし、
その本人が自分で悪いて思たらアンタんとこ電話して誤るようゆうといた。
これでええやろ?でもソイツ、何言うとんねんって、わろとったけどな」

あれから半年、たびたび「喫煙走行バイク」には遭遇しましたが
むこうはバイク、こちらは自転車、うまくタイミングが合わなければ注意もできず、
そんな折に、>>1で書いたような出来事があったのでアップした次第です。
25:2008/01/29(火) 09:57:55 ID:rrmDIUTX
>>24に間違いが。
>その本人が自分で悪いて思たらアンタんとこ電話して誤るようゆうといた
「誤るよう→謝るよう」ですね。失礼しました。

当然のようですが、その人から電話はありませんでした。
私は自宅がその販売所の配達担当地域でもあり、
むこうには住所も電話番号も氏名も把握されているわけで、
「あんなガラの悪い人たちだし、配達員は皆吸いながら配達しているって言ってたし、
もしかしたらタチの悪い嫌がらせとかされたらどうしよう」と、内心びくついていたのですが、
さすがにそこまで非常識な人ではなかったようで、何事もありませんでした。
26:2008/01/29(火) 10:11:01 ID:rrmDIUTX
>>21
黒井さんの生活といっても、私には職場の場所と電話番号しかわからないんですから
「私生活」には影響無いと思います。
私のほうは、自宅の場所から家族構成から電話番号まで、黒井さんに全部知られてます。

私の職場は全面禁煙(個人に禁煙を強制はしないけど、職場では吸っちゃ駄目。
ベランダでも換気扇の下でも駄目。敷地内なら屋外でも駄目。休憩時間に外に出て吸うのはいいけど
その場合は制服脱いでいくこと。喫煙者はお家に帰って吸ってね、というスタンス)でして、
職場に文句言われる筋合いはありません。
ところが東大阪市瓢箪山南営業所は、配達員みんなが「喫煙しながら、
火もつけたまま、配達していて、それで良いと思っている職場」なので
職場に意見するのは筋違いではないと思います。
(どうせタウンページひらけば番号わかるし)

黒井さんのほうは、私に自宅その他のプロフィール何も知られて無いし
そもそも了承をとった上でのネットアップなので、リンチじゃないと思うんですけど、
リンチなんでしょうか・・・?
271:2008/01/31(木) 12:55:34 ID:fFdW8M7L
もぉやだ・・・・

ええとですね、もう営業所では話にならんと思って、
「毎日新聞大阪本社」に電話したのですよ。いわゆる「お客様係」ってとこです。
そしたら「それは確かに危険です。こちらから注意しときます」と。
でも販売店と新聞社というのは、上下関係ではなく契約関係、
つまり「新聞社が、販売所に新聞を買ってもらて、それを配達してもらっている」
という関係なので、上下関係はないんだそうです。
だから「こういう苦情があったから気をつけてね」とマナー遵守を促すことはできても、
命令とか指導とかいった権限は無いんだそうです。

以前、別の営業所に聞いたら「うちでは配達中の喫煙はさせてない。
もしそんな配達員を見つけたら遠慮なく報告してきてください」と云われた話をしたら、
「そうなんです。営業所それぞれに社長サンがいらして、その人の裁量次第なんです」とのことでした。
「何とかなりませんか」
「必ず報告して本人に注意します、でも保障はできないんです、すみません」
終わり・・・・にならなかったんですね、これが。
281:2008/01/31(木) 13:02:45 ID:fFdW8M7L
>>27の続きです。

>>27の電話の翌々日、瓢箪山南営業所に電話して
「本社は運転喫煙危険やて言うてたよ〜」と報告しようと
黒井さん呼び出してもらったら
「おぉ聞いたわ!くっだらんことで人の昼休みつぶしよって!
おまえの価値観押し付けんなや!文句あんなら煙草のない国へ行け!」
と、こちらの言い分はいっさい聞かずに怒鳴り散らし、一方的に電話を切られました。

「灰と煙と火種を撒き散らしながらバイク走行するのが迷惑と感じる観」
が「一方的な押し付け」ならば、
「灰と煙と火種を撒き散らしながらバイク走行する行為は迷惑でないと感じるべき観」
は、「一方的な押し付け」にならないのでしょうか?

とにかくこの黒井さん、ほんっっとーーーーに、お話になりません。
でもこの人、うちの近所を配達してまわってるんですよね。
私の家が、彼の配達区域かどうかわかんないけど、
私が通勤に使っている道にその営業所があるので、行動範囲は重なってるだろうし。
こっちがひたすら丁寧にすじをとおして話そうとしてもこの態度。
どーしたもんかしら。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 13:04:04 ID:s6ZQMC4H
本題と趣旨がやや重なるので、
喫煙者のマナーについて、動画でアップロードしました。

【喫煙者のマナー意識(youtube)】

http://jp.youtube.com/watch?v=Z2l7HjDsiiU
301:2008/01/31(木) 13:12:50 ID:fFdW8M7L
>>28の続き〜〜

もっかい「毎日新聞大阪本社」に電話して、ことの次第を説明したら、
なんと!
「こっちから注意した時は、ハイハイそうですねスイマセン
これからは気ぃつけますわって言ってたんですけど・・・」
おいおいこの裏表は何?
「でも、私が電話で話したら、全然そんなふうじゃありませんでしたよ?
おまけにこっちの話はいっさい聞かずにがちゃんって電話切られたんですよ!」
「ええ〜、それは何と言いますか、その黒井さんという人の人格に問題がありますね。
はい、そういう人が配達しているというのは確かに問題ですし、
タバコをふかしながら配達しているというのも問題というのもわかっておりますが、
前にもお話したように、わたくしどもに強要する権利はありませんので、
黒井さんの直接の上司に報告して、そちらから厳重注意という形に」
へ?
聞き返すとなんとその黒井さん、所長だけど社長ではないとのこと。
つまり複数ある営業所の出張所長みたいなもので、管理職は別に居るのね。
「その上司のほうから本人へ注意してもらうように言います」と大阪本社の方。
ほんっと頼むよまったく。
ちょっと大阪本社の人に同情したけど、私のせいではない。
311:2008/01/31(木) 13:23:31 ID:fFdW8M7L
>>29
ありがとうございます。早速閲覧させていただきました。
確かに路上喫煙者の意識ってあんなもんなんでしょうね。
黒井さんは「ポイ捨てはしてへん!」と、当たり前のことをなんか自慢げに言ってたし。

えっとアップしてくださった映像の、あの名乗らなかった人誰でしょう?
本人の許可もらったのかな?肖像権どうだったのかな?
もういっそ静止画であの写真貼り付けようかなようつべに。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:45:55 ID:lV98yuSf
オナニーしてて楽しいかい?^^;
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:20:33 ID:fvQqgs6p
>>1
NRI社員の所属部署、本名は抑えてあります。問題は、更生、謝罪、再発防止していただくことです。それをいかに法的に措置するか悩んでいます。
第3者の皆様にも共感を得られたので、コメントしやすいニコニコ動画にもアップロードしました。
横浜、天王町に在住のものです。
NRIタワーへの通勤路にて路上喫煙をする人々の
ドキュメンタリー取材動画です。
幼稚園児も行きかい、公園も隣接し、受動喫煙させてる
意識は取材をした限り皆無です。
これが路上喫煙者たちの自意識、実態、現実です。

「横浜は吸ってもいいかと思ってました。」
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/kankyo/mac4.html
「罪悪感は無い。」と断言する人も。(唖然)

【路上喫煙者のマナー意識(取材動画@youtube)】
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2l7HjDsiiU
http://jp.youtube.com/watch?v=u5YHyBDK210
【路上喫煙者のマナー意識(取材動画@ニコニコ動画)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2188285
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2188589
なにか、法的措置で規制する措置方法などありましたら、
ご助言頂ければ幸いです。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:26:37 ID:uE3xdomT
自分が陰湿で暇なキチガイだと思わないか?
そんな性格だからカノジョできないんだよw
35名無しは20歳になってから:2008/02/01(金) 16:05:52 ID:7Din3U0x
>>34
それは、誰に向けてのメッセージ?
毎日新聞の黒井さんに向けてなら、>>1に電話番号が載っているわけで、
本人に直接言ってあげたら良いのではないかと思われ。
36 ◆Gj..BAKAfo :2008/02/01(金) 17:28:29 ID:WpjeGgxx
>>1は、新聞配達をするバイクの人の個人情報を
2chに晒すという私刑にしたのだから、もうおさまれば。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:27:45 ID:MY0tSy2V
>>1さんへ
>>20です。しばらく見られなくてすみません。
>>24>>30が本当だとしたら、あなたがそう言う挙に出たのも理解できなくは
ないですね。ならば、最初からそう説明すればあなたの立てたこのスレに引かれた
人々(私も)の共感をもっと早く、もっと多くの人から得られたと思うのですが。
しかし、あなたが言うのが本当だったら毎日新聞も何とかしないとまずいでしょうね。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:30:10 ID:WGL+Z0Ca
>>1 公に手続きしました。どこまで改善されるか分かりませんが…
【追記】横浜、天王町に在住のものです。NRIタワーへの通勤路にて路上喫煙をする人々のドキュメンタリー取材動画です。
幼稚園児も行きかい、公園も隣接し、受動喫煙させてる意識は取材をした限り皆無です。これが路上喫煙者たちの自意識、実態、現実です。
「横浜は吸っていいんじゃないの?」と言う人がいました。
http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/kankyo/mac4.html
「路上喫煙に罪悪感は無い。」と断言する人も。(唖然)
【NRIタワーに通勤する路上喫煙者のマナー意識(取材動画@youtube)】
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2l7HjDsiiU
http://jp.youtube.com/watch?v=u5YHyBDK210
【NRIタワー通勤経路上の吸殻、清掃員証言、最後に…(取材動画@youtube)】
http://jp.youtube.com/watch?v=MUUOdWI3vx8
【NRIタワーに通勤する路上喫煙者のマナー意識(取材動画@ニコニコ動画)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2188285
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2188589
【NRIタワー通勤経路上の吸殻、清掃員証言、最後に…(取材動画@ニコニコ動画)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199725
なにか、法的措置で規制する措置方法などありましたら、
ご助言頂ければ幸いです。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:24:07 ID:JB5MpJws
新聞配達の人はどこの新聞社の人も同じじゃないですか?
メットもかぶってないし
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:35:39 ID:PIF3/ugh
うちの近所回ってる読売、朝日はメット被ってるよ。
読売さんは子供110番とか色々やってるし地域密着型。
毎日新聞の配達は見たことないな〜。
by神奈川
4139:2008/02/02(土) 12:36:09 ID:JB5MpJws
>>40
うちも神奈川だけど読売は柄が悪くて読売取ってたお宅も
そのうち他の新聞にするほど
42:2008/02/02(土) 23:16:46 ID:NbRHtm4N
>>37
レスありがとうございます。
そうですね。長文か分割にするかして、ちゃんと
「書き込むに至った経緯」も書いたらよかったですね。
今更ですが、全部本当にあったことです。

大阪本社の方から、どういうふうに「瓢箪山南営業所担当の管理職」に話がいったかは、
まだ確認していませんが、毎日新聞のホームページからいきさつと写真とを投稿しました。
ええ、本当に毎日新聞に何とかしてもらいたいです。
>>30に書いたとり、この黒井さんは、たいへんオモテウラのある人みたいですから、
私みたいな一般人から良識を説くより、
権力でもって有無を言わさず命令される方が効果的だろうと思います。
別に反省してもらいたいわけじゃないです。
黒井さんの人格も成長しなくて良いです。
走行喫煙だけやめてもらえれば、もうそれだけで良いので。
43:2008/02/02(土) 23:19:47 ID:NbRHtm4N
>>36さんへ
あの、意味がわかりません。
私は黒井さんを私刑にかけたいのではなく、走行喫煙をやめてもらいたいのです。

それに、>>1でも書いたとおりインターネットの掲示板に出すことは了承してもらってるので、
このことを私刑と呼ぶにはあたらないのではないでしょうか?
44:2008/02/02(土) 23:24:24 ID:NbRHtm4N
>>39さんへ
黒井さんはメットはちゃんとかぶってました。
あと「どこも同じ」かも知れませんけど、私は確認してないので
他の新聞社には電話もメールもしてません。見つけたらしますけど。
未確認なのに
「毎日新聞が走行喫煙してたから、あなたのところもどうせしてるでしょ?
配達員に指導徹底してくださいな」なんて電話したら失礼でしょ。
45:2008/02/02(土) 23:33:17 ID:NbRHtm4N
>>40さんへ
情報どうもです。
そうですよね。
同じ新聞社でも、配達員皆が同じことやっているなんて決め付けちゃ駄目ですよね。
そういう意図で、あえて>>1に、販売所名と個人名を書いたわけです。
黒井さんは「皆やっとる」と言ってましたが、その営業所全員かどうか確認したわけじゃないので
もしそれが違っていたら、他の配達員さんの名誉毀損になるかも知れませんし。

(もっとも、私もすべての新聞配達員をつぶさにチェックしているわけではないので、
他新聞の配達員にも、走行喫煙者は居るかも知れません。
そのときはそのときで、また営業所への電話から順番に働きかけていくことになるのでしょうね。
めんどくさいなあ。他のピザ配達バイクとか、郵○配達のバイクとかは、
日時と場所をお店なり支所なりに電話したら、数日内にはすぐ個人を特定してくれて
謝ってくれたんだけどなあ。なんで毎日新聞だけが、こんなに手間取るかなあ)
46黒丼:2008/02/03(日) 19:42:30 ID:pr9ydJk8
もうやめとけ
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:00 ID:eanAL4zN
>バイクと自転車ですれ違ったので、
>危ないと思い、そう尋ねたところ「危なくない」と断言されました

バイクと自転車ですれ違って、なんでそんな会話ができるの???
スピード的に、声かけようと思ったらもうかなり離れてるはずだよね?
あと、1さんってちょっと精神的に疾患ない?
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:31:04 ID:eanAL4zN
1に精神疾患があると思ったのは、あまりの偏執ぶりと粘着性、猪突猛進型のレス、そのへんです。
なんというか、電車で独り言言ってるタイプでないことを祈ります・・・
491:2008/02/03(日) 21:57:14 ID:C/OHOk7U
>>47
むこうはバイクでも新聞配達中ですから、頻繁に停車しているんですよ。
それでこちらはちょっと停車して、コの字型の住宅地から出てくるところで呼び止めました。
それで>>1に書いたような会話になったわけです。
501:2008/02/03(日) 22:03:55 ID:C/OHOk7U
>>48
独り言は自宅では言うけど電車内では言いませんねぇ。

偏執ぶりと粘着性って、それ、黒井さんの煙草に対する執着そのものじゃないですか。
私は>>45で書いたみたいなことを今まで何年もやってきたけど、あっさりしたものですよ?
うまく信号とかで停車してくれたら「あの、灰飛んでますよ」とか
「火、ついたままだと危なくありません?どこか停まってゆっくり吸ったら良いんじゃないですかねえ?」とか
そんな感じの声かけで、すぐ「あ、すんません」って消すか、
憮然とした態度で無言で走り去るか(謝罪しない人は、何の看板も背負ってない人に多いです)
だいたいこの2派に大別されます。
逆キレ系は(個人の経験ですけど)減少傾向。

そんな中で、ここまで怒鳴り散らし、根拠なく威張りちらし、
話し合いから逃げ、ただただ「俺は何が何でもバイク走行喫煙するんだーっ!」
と、走行喫煙に固執し続けているのは、今のところ黒井さんだけです。
511:2008/02/03(日) 22:14:51 ID:C/OHOk7U
>>48
追加です。たびたびすみません。

>>24に書いたみたいに、私は1度注意して、その後半年間放ったらかしにしていたんですよ?
私にだって仕事があるし、自分の生活もあるしね。
ただ、いち社会人として、迷惑をこうむっていることには注意するようにしているだけです。
道端にゴミ捨てる小学生に「そんなトコにゴミ捨てたらあかんよ」と注意したりもしています。
走行喫煙への注意も、それと同列です。
見かけたから、注意した。そこで解決する筈が、思いがけず反論をくらったので、
「そんじゃ、上から言ってもらおう」と、申告したわけです。
こーいうのは「猪突猛進」とは呼ばないと思うんですけどね。
結構段取りとか、気を遣ってますよ?

これが新聞販売所の前に毎日居座って、バイク喫煙するかどうか見張っている、
とかいうなら粘着と称しても良いでしょうけど、そこまで時間も体力も無いです私。
でも、「理不尽な罵倒をくらって引き下がってたらケジメつかないしな」と、
できる範囲で頑張っているわけです。
それを「粘着」とか「偏執」とか称されるのは心外ですねえ。
52黒丼:2008/02/03(日) 22:25:48 ID:pr9ydJk8
>>51
疲れないのか?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:03:24 ID:5vh34WiI
>>51
タバコ吸ってる奴は、ニコチン中毒に成ってるので

タバコを吸わずには居られないんだよ・・・

俺も愛煙家だった頃は、バイクに乗りながらタバコ吸いたいので
ヘルメットは顔が出る奴被ってたな・・・
スモーカー達は、吸いたくて吸いたくて我慢出来ないんだから
止めろと言っても無理。

脳味噌がニコチンに支配されてるので、駄目だよ・・・
脳味噌がニコチンに支配されてるので、一生日本国の政治家やタバコ企業の為に
金を払い続ける  悲しい中毒者なんだよ・・・

肺にはタールが溜まり、徐々に体は蝕まれて行くが
パーに成ってるので一生気が付かないんだよ・・・。

でもさー こないだバイク乗って踏み切り待ちしてたらさー
横のバイクがタバコ吸ってたんで 煙がこっちに来る訳よ・・・
クセーから 悪いんだけどさー 煙来るから止めて欲しいと言ったら止めてくれたぜ・・・

車運やバイク運転してて、前の車なんかが窓開けてタバコ吸ってると

煙や吸いカスが飛んで来るよね・・・ 時たま火のこも飛んで来るぜ。

うちの近所は朝○新聞は真面目で、毎○は・・・契約してやったのに、ある件で苦情を言って止めたらイタ○゛ラされたな・・・
読○新聞は最近大丈夫だが、前に暴力団風チンピラ営業マンが嫌がらせして
威圧勧誘に良く来てたな・・・ 営業所と本社と警察署に連絡入れて しばらくして収まった事が有ったね・・・

ここ何年かは平和に成ったね
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:43 ID:5vh34WiI
>>4
新聞奨学生や子供や老人の真面目な配達員さん及び販売所も在るんだよ・・・
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:49 ID:sk0/1bB1
>>22
OKだお
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:08:58 ID:/XQD4W5K
>>42
おまえの方がよっぽど裏表あるよwwww
上っ面取り繕ってるけど2chに晒してうさ晴らしだろwwwww
こつは草いwwwwwwwwwww
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 06:28:46 ID:Nuf7WybF

同意。
企業相手にでしか文句言えない。
企業は絶対に暴力振るわないし、仕返ししないしね。一個人に。
言ってみれば弱いものいじめだよ。

コイツ、普段からテレビ局とかにクレームの電話かけまくってそう。
恥ずかしいやつw
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 06:42:01 ID:JW0XIrRu
本人に注意して収まらないから企業へクレームつけるんだろ?
勧誘しに来る時だけ低姿勢な癖に
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 06:48:03 ID:fr/daj2Q
弱虫な奴。
この人、絶対に低収入、或いはニート。決定。
こーゆーアホがユーチューブとかブログなんかでいっちょまえに問題提起してたりするんだよな。企業相手にw
うぜー。
そんなことしてるから彼女できねーんだよw哀れ。
60名無しは20歳になってから:2008/02/04(月) 08:26:17 ID:AjJhnl/m
>>59
だからそういう代名詞用いる書き込みはアンカーつけて欲しい。
「弱虫」とか「低収入」とは誰のことですかね?
上司に媚び売るけど「コイツは殴りかかってこないと判断した相手」には怒鳴る。
そんな黒井さんのことを指しているのだと推測するが、
後半の「こーゆーアホがユーチューブとかブログなんかでいっちょまえに(略)」
以下が意味不明。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:19:03 ID:Tj5PRy5c
これは新聞社に同情する。ただ単に反論しにくい事を盾にしてるクレーマーだわ。
62名無しは20歳になってから:2008/02/04(月) 12:03:47 ID:AjJhnl/m
>>61
いや、毎日新聞社に同情なんかしないね。
なんで「反論しにくいこと」なのか言ってみれ。
「反論しにくいこと」を末端まで教育徹底できていない上層部がアホってことだろ。
これでマジに何の対策もせずに毎日新聞の売り上げ落ちたら上層部どう責任とるのか・・・
って、誰も責任とらないんだろうな。

減紙の要因のひとつとしてすら挙がらずに業績だけ下がっていくんじゃないのか?
とくにスキャンダルも無いのにじわじわ業績下がっていつの間にか消えていく商売って
(大手の系列なのに、なんとな〜くお客来なくていつの間にか撤退した店、とか、時々あるだろ)
だいたいこんな末端がやらかした些細なことを放置していった結果なんじゃないかな?
63名無しは20歳になってから:2008/02/04(月) 12:11:19 ID:AjJhnl/m
>>61にもいっちょ。
クレーマーであることは確かだが、まともなほうのクレーマーだろ。

世間に「バイク走行喫煙」を疎ましく思っている毎日新聞読者がどんだけ居るか把握できるか?不可能だろ?
クレーマーってのは、そういったことを把握するために必要不可欠なんだよ。
だいたいは黙って購読ストップして他紙に乗り換えるだけだからな。

営業所に電話、駄目ならその管理会社、それでも駄目なら本社。まっとうなやり方じゃないか。
こんなふうに具体的にクレームとして証拠添えて文書にして出す読者がどれほどいるよ?
電話口でぎゃんぎゃん喚いて土下座しろとか慰謝料寄越せとか言うクレーマーと混ぜんなよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:16 ID:WP7ktoTN
62も63も、このスレ立てた本人だな。
ご丁寧に言葉使い変えてるゼw
でも文体は変わってない。アホだなw
とりあえずカノジョつくりなよ。
そんな風に暇な時間を陰湿な企業イジメにつかうんだったら。
こういう奴って、なにかあるとやたらと公表したがるよな。
かわいそうな奴。負け犬w
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:31:39 ID:oAnkUcjn
もうオナニー終わった?>>1よ。
66:2008/02/05(火) 10:39:31 ID:JJwB+fQT
>>52
疲れますねえ。それもこれも黒井さんのせいですよねえ。
つまんない意地張られると、こっちも上へ上へと上申しないとけないから面倒だってのに。

でもそこで苦情言うのやめると、黒井さんは絶対同じことやります。
で、同じ苦情を言うと
「オマエには煙草の無い国へ行け言うたやろ!まだおったんか!」とか
「あの後何も言うて来えへんかったくせにまたか。今更しつこいんじゃ」
とか言われる確率大ですので、ちゃんと上から話をとおして、公に結果は出しておかなくちゃ。
でないと「クレーマーは恫喝すれば黙る」「本社と違うことを言っても、シカトすれば済む」
という間違った認識を植えつけてしまいます。
すると、また私のような被害者が出ます。
今度は不快なだけでは済まず、マジで火傷や事故が起きるかも知れません。

まあ、疲れてこっちが倒れても馬鹿みたいですんで、できる範囲で頑張っていきます。
67:2008/02/05(火) 10:43:59 ID:JJwB+fQT
>>34
思わない。つーか私は女だ。
私がいかつい強面のおっさんだったら、この黒井さんは絶対怒鳴らない。
へこへこして「すんませんなあ」とか言って煙草消す。断言しても良い。

知り合いのそーいう体格の男みつくろって実験してやろうかしらん。
って、そこまでヒマじゃないしね。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:27:13 ID:0AQh6INz
寂しいクレイマー女・・・。
同情します。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:42:20 ID:Kgt/P7Ky
>>64
お前が言うなw
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:31:05 ID:kHYj+edr
毎日新聞:東大阪瓢箪山南販売所の黒井さんに夜中に電話して説明を求めようかな。

71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:02:30 ID:ZLk9Xvgs
>>1は自分の名前(本名)・連絡先・職業晒せよ。
非常識な黒井よりも常識に則って行動してる>>1なら出来る!
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:01:37 ID:40pB4syh
>>70
やっちゃってください。
私がかけても多分名乗った時点で切られるか居留守使われるかのどっちかですし、
正直、黒井さんと言葉をかわすだけでも気分が悪いです。
でも夜中に電話しても居ないと思いますよ。
早朝か夕方の、配達前後が良いのでは?
配達中だったら「いつ頃戻られますか」って聞いたら良いと思います。

>>71
私が職場で働いている中でとっている行動を非難されたなら、
私は名前出されても良いですけど、今は立場が逆だからしません。
私は「職員としての黒井さん」に、迷惑行動を改めてもらいたいのであって
名前と職場を出したのは「毎日新聞配達員すべてがこんなんばっかりではないよ」という意図。

それに、私が名前と連絡先を出したら、「非常識な人たち」から嫌がらせを受ける可能性が大です。
非常識な人たちって、何するかわかりませんでしょ。
ニュースなんかで見る「逆恨みする人の嫌がらせ」って、すごいじゃないですか。
落書きとか、植木枯らすとか、ガラス割るとか、玄関にゴミ撒き散らすとかおしっこかけるとか、
常識人である私には思いもつかないようなことをやらかしてくれるでしょ。

私は常識と良識とを持っている人間ですので、そういう人たちに対抗する手段を持ちません。
同じこと仕返したら、相手とおんなじレベルになるってことだし。

はい、本名と連絡先をここで出さない理由がご理解いただけましたか?
ちなみに毎日新聞の大阪本社にも東京本社にも、本名と住所と電話番号を伝えています。
私は毎日新聞購読者ですので、東大阪市瓢箪山南営業所は勿論私の本名と住所と電話番号、
その家がどこにどんなふうにあって、いつ誰が出入りするかも知ろうと思えば知ることのできる状態です。
私は黒井さんの自宅も名前も知らないし(姓しか名乗らなかった)職場に居なければ連絡のつけようもありません。
そういった立場の違いもご理解しといてくださいな。
私はあの非常識な黒井さんという人に、いつ上記のような嫌がらせを受けるかもわからない立場にいるのです。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:44:28 ID:aba6gLrL
私もさっきくわえタバコでカブに乗る新聞配達見たよ。
あれって自分に火の粉がふりかからないんだろうか。
7471:2008/02/06(水) 17:10:24 ID:zyZcU7+6
>>72

>>1によって2chに個人情報を晒された今の黒井さんだって
「非常識な人たち」から嫌がらせを受ける可能性が大になった。 これは事実。

別に>>1の個人情報を聞き出すのが目的ではない。
2chに個人情報を晒す危険性を知った上で、>>1は黒井さんの個人情報を晒した訳だ。
これは>>72で明らかになった。

>>1は、相手の了承を得たという事を盾にして、晒しを正当化してるけど
個人情報を晒さずとも、バイク運転中喫煙の危険性を世に(2chに)訴えることも出来たわけだ。
2chに個人情報を晒す危険性を知った上でこれをやったのだから、
制裁的意図で晒しをしたのは明白である。

さらに言うと、
>疑問などありましたら電話して直接聞いてみてください。 
>電話番号書いておきますね。072−XXX−○○○○ 
と、スレ読者を動員しようとしている。はっきり言って、悪質。

黒井さんの行為・人間性には言及しないが、
(事の真実は>>1がそう主張するだけでスレ住人には判断つかんので。スレ住人に分かる証拠もない。)
>>1の様なやり方が、非紳士的で卑怯だと言っている。






7571:2008/02/06(水) 17:40:12 ID:zyZcU7+6
このスレの主旨と外れるので、分けて書き込む事にするが。

時々、2chを使って煽動をする奴が居る。
この危険性を訴えたい。

かつて、2chでペッパーランチ事件が話題になった時、
2chでは「この事件の報道が少ないのは、事件がB利権と関連してるからだ」などと囁かれていた。
そして、スレでは「事件の管轄警察署の前でビラ撒きOFFやろぜ」と煽動する書き込みがあり、
実際にスレ住人数名が現実に警察署のそばまで行った。このOFF会は言い出しっぺが現れずポシャた。
↑ここまで事実。以下、その危険性についての憶測↓
もし、本当に何らかの利権団体が事件に関わっていて、このOFF会を"実力行使"で妨害してきたら
本当に危険な目にあいかねない。また、始めからこういうOFFに参加する者を炙り出す目的で
この煽動が仕掛けられた可能性もある。

以上は、2chを使った煽動に関してのささやかな一例である。

>>1は、自身の利益を成す為に2chを利用している。これが煽動臭い。また、さらに言うと
今回の晒し対象が、公の性質が強い個人でも無ければ、おおっぴらに連絡先を公開している団体でもない。
"黒井さん"なる個人の情報が晒されている。


スレ住人は、
このスレの>>1の様に、スレ住人を使おうとする書き込みはよく注意して読んだ方が良い。

>>1は、
自分のやった事をよく考え直した方が良い。
7671:2008/02/06(水) 17:50:07 ID:zyZcU7+6
>>75は蛇足だったかなぁ。
「このスレの主旨と外れる」ので、スルーしてくれていいや。

とにかく、
ネットで私人を晒しあげてどうにかしよう
なんて止めときなよ、と。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:49:11 ID:5Ms5NvCR
「ホテルへの誘い断られ激高」川崎女性殺害

川崎市の畑で5日に21歳の女性が遺体で発見された事件で、警察は6日朝、
同僚の33歳の男を殺人容疑で逮捕した。男は「女性をホテルに誘ったが、
断られたためカッとなって殺した」と供述している。
この事件は、川崎市宮前区の畑で5日午後、ホテル従業員・阿部すみれさんが
死亡しているのが見つかり、6日朝に同僚の馬場康次容疑者が逮捕されたもの。
馬場容疑者は、阿部さんを押し倒し、畑にあった長さ1メートル、太さ20センチの
木の棒で阿部さんの顔面などを数回殴って殺害したという。
その後の調べで、馬場容疑者は、阿部さんをホテルに誘ったが「嫌だ」と断られ、
カッとなって殺したと供述していることがわかった。


このウンコ殺人犯、喫煙者でした。
コンビニの外でタバコを吸ってる映像がテレ朝に流れてましたね。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:57:42 ID:QGkd1jr6
俺はパチンコ屋で隣の奴が 人に煙かけてもへーきで居たり

めし屋で、他人がメシ喰ってるのにも関わらず

タバコを吸う奴は 頭をバシッと叩いてやりたいが・・・

バイクでタバコ吸う事ぐらい 勘弁してやりゃーいーじゃん・・・
スグに通り過ぎちゃうんでしょ?

メシ屋とかだとさー 食い物に煙がかかるし

俺達が吸う空気に煙が混ざっちゃって タバコ煙の臭い空気を吸わなくちゃいけないから マズイけどね・・・ キムラさんに御願いしに行こうかな?
聞いてくれるかな? 
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:28:18 ID:7m8kII5j
キムラさんて誰?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:36:21 ID:U3pFQXP/
>>78
マジレスすると運転のほうが疎かに
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:52:00 ID:LLwPbFw+
>>1さんは軸足がぶれてるってか、言うことが終始一貫してないので
読んでて疲れるわ。
計画練り直してから次の機会に出直した方が良いと思う
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:15:09 ID:t2y8cEKW
>>79
Jティーの社長さん
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:59:19 ID:WB33L2jV
>>82
ありがと。
JTは、遠まわしのCMで「喫煙マナーは守ろう」みたいなこと言ってるけど
あれに「バイク走行喫煙はやめよう」って入れてもらえないかな。
今それどころじゃないかな。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:36:36 ID:8hGray0T
>>1何処行った?逃亡か。
ここまで見事にやられた1を他に知らないw
m9(^Д^)プギャー
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:54:12 ID:SFBvfwYs
もう5年前の話だから地域とかは晒さないけど
朝日新聞配達員が配達中ではないけど雨の日に
バイクノーヘルで傘さし運転してたよ
861:2008/02/11(月) 11:34:15 ID:mtBgALKQ
>>84
最後に書き込んだのが2月6日。今日は2月11日。
5日放置しとくと「何処かに行ったか逃亡か」ってことになるの?
私はそんなへビィな2ちゃんねらー(どこからへビィになるのか知らないけど)でもないし、
2ちゃんどころかパソコンだって毎日立ち上げているわけでもない。携帯電話も持ってない。
趣味家事その他いろいろとやることがあんのよ。通勤だって自転車で片道40分かかるし。
と、ちょっと言い訳。

そーか、2ちゃんでは5日くらい訪問しなかったら「やられた」判断されるのか、ひとつ勉強になったわ。
どこで役に立つかわからんけどどーも。
871:2008/02/11(月) 12:01:26 ID:mtBgALKQ
>>74
そうだね、確かに正当な方法ではないと思ってる。
「バイク喫煙やめてよ運動」は、私はあくまで正攻法で行こうと思っているから、
そうそうここをチェックしてるわけでもないし、扇動を促しているわけじゃないの。
「私じゃない人が同じこと聞いたらどう説明するかな」って興味があったから販売所名を書いた。
どうせタウンページ開けば載っているんだし、番号まで書いたのはここの読者へのちょっとした親切。
っていうか、2ちゃんって、そんなに社会的影響あんの?
とりあえず1ヶ月くらいは様子見て、反応や変化がないようならまた大阪本社に聞いてみるつもり。

あと、私は個人で対処しているけど、むこうは「毎日新聞」の看板を背負った上での行為であること。
ここ忘れないでね。私だって職場でクレーム受けたらちゃんと「何故そうなのか」を説明するよ。
自分が間違っているかどうかわからなかったら、とりあえず謝罪して上司の判断を仰ぐ。それが基本でしょ。
これが個人同士だったら名前も職場もここに挙げなかったよ(そもそもわかんないし)。
実際、今までいろんな宅配バイクに注意してきたけど、100%謝罪してきたよ。
だからそれらの社名や個人名はどこにも載せてない
(「調べました。〇〇という者が確かに喫煙しながら走ってました」って教えてくれた業者もあったよ)

黒井さんは謝罪しなかったし、「バイク喫煙がいかに安全か」という説明もしなかった。
自分が正当でないってわかってるってことだよね。だから「上」から注意されたら素直に「気をつけます〜」って言ったわけでしょ。
だからこっちも「2ちゃんで晒す」くらいには卑怯でいこう、と自分を正当化。
ちなみに私、ここで書いていることを全部黒井さんに読まれても、
職場の上司に読まれても何の支障も無いよ。ただ嫌がらせ予防で書かないだけ。

考え直してみたけど、「ここに書き込む行為」は結局どうなんだろ?
別に黒井さんは何も困ってなさげだけど。
881:2008/02/11(月) 12:04:28 ID:mtBgALKQ
>>80
同感。

>>81
一貫してませんか。よろしければどのへんがぶれてるか指摘お願い。
あと「計画」って他にどんなのあるでしょうか?
私は何の権力も腕力も無い一般市民なので、毎日新聞の上へ上へと改善要求出していくくらいしかできません。
8974:2008/02/11(月) 22:57:51 ID:HZAnxhos
>>87に書いてある事全てが俺へのレスなのか?
俺が話題にしてない事まで沢山書いてあるがww

◆本題
>そうだね、確かに正当な方法ではないと思ってる。
>「バイク喫煙やめてよ運動」は、私はあくまで正攻法で行こうと思っているから、 

ここ矛盾してるから。
「あくまで正攻法で行こうと思っているから」って、あんた全然正攻法じゃないじゃん。

>黒井さんは謝罪しなかったし、「バイク喫煙がいかに安全か」という説明もしなかった。 
>自分が正当でないってわかってるってことだよね。だから「上」から注意されたら素直に「気をつけます〜」って言ったわけでしょ。 
>だからこっちも「2ちゃんで晒す」くらいには卑怯でいこう、と自分を正当化。 

この正当化は、成立してないから。>>1の中では成立してるんだろうけど。
まー成立してるとしよう。しかし、これは「目には目を。歯には歯を。」
つまり、>>1自身が黒井と同じくらいに汚い奴という事だ。
自分の方が、汚さの程度は軽いと思っているんだろうけど。50歩100歩。
これまで散々黒井の人格を批判してたのになぁ。

俺は「非紳士的なやり方で制裁・批判はやめた方がいいよ」と言った。
>>74を読み>>87を書いた上で、さらに批判を続けるならそれでいい。俺に>>1を止める強制力は無い。
>>1が自分にも非があるのを認めたならそれでいい。この後のレスでまだ言い訳するかも知れんがなw
俺が感じた>>1のおかしい所を明らかに出来たからな。>>74を書いた目的は果たされた。

◆蛇足
>私だって職場でクレーム受けたらちゃんと「何故そうなのか」を説明するよ。 
>(省略)
>実際、今までいろんな宅配バイクに注意してきたけど、100%謝罪してきたよ。 

>>1は、このスレで取った手段にクレームがついて、非が明らかになったが
謝罪すんの? 削除依頼しないの?
9074:2008/02/11(月) 23:10:17 ID:HZAnxhos
◆その他余計な事

>>86
レス番を飛ばしてまで>>84へのレスを優先したかw >>84の人気にshit!
相当トサカにきたみたいだなw >>1かわいいよ>>1^^

>>87
>「私じゃない人が同じこと聞いたらどう説明するかな」
そんなの親しい友人とか家族1人に協力を頼めば済むじゃん。
不特定多数が閲覧する2chに態々スレまで立てておいて白々しいww さらに晒しだし。

>2ちゃんって、そんなに社会的影響あんの?
お前は2chに居る不特定多数を、毎日新聞or黒井or喫煙者への圧力に利用しようとしてるだろw
なのにそのすっとぼけぶりは分裂臭いんだよ。矛盾点だ。

>あと、私は個人で対処しているけど、むこうは「毎日新聞」の看板を背負った上での行為であること。 
>ここ忘れないでね。
知るかそんなもん。
お前はスレ>>1としての看板を背負ってる訳だが、非を認めた晒し行為について削除依頼せんのか?
黒井に対する厳しい態度と、>>1の無責任な態度は矛盾しないのか?

>ちなみに私、ここで書いていることを全部黒井さんに読まれても、 
>職場の上司に読まれても何の支障も無いよ。ただ嫌がらせ予防で書かないだけ。
この文、推敲しないで送信したのか。なんか微妙に意味不明なんだが。
推敲しないで送信なんて俺もよくやるから責めないが。

>考え直してみたけど、「ここに書き込む行為」は結局どうなんだろ? 
>別に黒井さんは何も困ってなさげだけど。 
何を考え直したんだ? 結局好きに書きつづけるんだろ。聞いてくるなよ。
ほんとお前は分裂しててかわいいな^^
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:38:14 ID:fA9Ggq6H
保守
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 13:16:06 ID:MQ19I9pm
新聞屋なんて俺もカスと思ってるんで止めない。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 06:44:26 ID:JulbohUt
子供でも出来る仕事を大の大人がやってる時点でわかりだろ
奴らの資質が
941:2008/02/16(土) 10:18:04 ID:g6tvw1XB
>>89
おや、混ざってましたか。それは失礼。
白状すると結構流し読みなので、ここ。

>正攻法
@まず本人へ注意
A駄目だったのでその職場(地域の販売所)へ
B駄目だったので大阪本社から厳重注意してもらう
これのどこらへんが正攻法じゃないとおっしゃるんでしょうか。
これ以外の正攻法があったら教えてくださいませんか?
もしかして2ちゃんねるに書き込んだことを指してますか?
私、ここへの書き込みでもってバイク喫煙阻止しようとか本気で思ってませんから。
あくまで毎日新聞と私個人で話し合いたいからお手紙も出したの。
2ちゃんで書いたのは、まぁ他人の意見が貰えたらな、という淡い期待と思いつき。
電話番号書いたのは、前にも書いたと思うけど「毎日新聞全部がこうじゃないよ、新聞配達員全部がこうじゃないよ」
という配慮と、黒井さんのことで私に質問とか来ても、もう電話すんのイヤだから
直接聞いてよっていう意図。

>このスレで取った手段にクレームがついて
毎日新聞が、私のこの行為(2ちゃんねるに実名出したこと)へ抗議してきて、
黒井さんの実生活にこんな悪影響が出た、とかいったことが明らかになれば、
毎日新聞に謝罪して、削除依頼出します。今のところ来てません。

>考え直してみたけど、「ここに書き込む行為」は結局どうなんだろ?
ごめん、これは独り言。
>>75に「考え直してみたほうが良い」って書かれていたから、考え直してみた。
結果、何も変わらないよなー、この考え直しって結局何だったんだろなー、という意味です。
951:2008/02/16(土) 10:26:19 ID:g6tvw1XB
>>90
レスの順番に意味なんか無いよ。
回答し易い順だったり、短レスで済むからだったり、要するにその時の気分次第。
いちいち深読みするもんじゃないよ。って、そんなの個人の自由か。

>そんなの親しい友人とか家族1人に協力を頼めば済むじゃん
そんなの名前と電話番号言えば、すぐ身内とか私の知り合いだってばれるじゃん。
匿名でやったら?自分の身分を明らかにできない人の電凸なんて
毎日新聞が相手にするわけないでしょ。

>お前は2chに居る不特定多数を、毎日新聞or黒井or喫煙者への圧力に利用しようとしてるだろ
う〜ん、できるもんならしたいけど、無理でしょ。
それとも、そういう過去の実例とかあるの?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:22:53 ID:KChUJzjM
バイク喫煙をみていつも思うこと

風のせいですげー早く燃え尽きちゃうからもったいなくないか?
9774:2008/02/16(土) 17:56:25 ID:xf18FRyz
>>94
>白状すると結構流し読みなので、ここ。
はー?何の言い訳だよ? お前そうやってプライドを傷つけられない様にしてんのかww
馬鹿ほどこういうちっせープライドを大事にするからな。>>1かわいいよ>>1^^

◆本題
#1 1はネットに個人情報を晒すリスクを認識していた。(>>72で明らか)
#2 正攻法とやらが通じないと#1を認識した上で、黒井を晒しあげた→>>1は“黒い”。
#3 さらに、スレ住人に電凸を呼びかけている→>>1は、まっ黒。煽動野郎。

>>94,95やこれまでの書き込みも、この本題の反論にはなって無い。
>>1が晒しをやる前や後にオフラインで何をしてきたかは関係ない。
オンラインで「本気で何かしようとしてない」などの言い訳も意味無し。
もう黒井と話すのが嫌になったからスレ住人を電凸させようとしたとか、
完全に1個人の都合。言い訳の余地無く黒。
1には晒しをする止む無き事情など無かった。

せいぜい程度問題として、#3の言う程まっ黒じゃないと言い訳した所で、
本質問題として、1が“黒い”ことは変わらない。
1は決して“白”では無いぞ。
これからも言い訳をして、取り繕って、“白い”つもりで居るのか?w
もう無駄だから、あきらめろ。お前が“黒い”のは明白。

◆蛇足。そこで、だ
「わたし(>>1)の為に、黒井の私刑に協力してください。」って言っちまえ。
そして、1も“黒い”んだから、「黒井一(くろいはじめ)」と名乗れwww
9874:2008/02/16(土) 18:03:03 ID:xf18FRyz
>>94
◆矛盾点
>@まず本人へ注意 
>(省略)
>これ以外の正攻法があったら教えてくださいませんか? 
甘ったれんなカス。俺に聞くな。教えねえよ。
上記引用から読み取れる1の考えは、正攻法=@〜B。
そして、それ以外に正攻法は無いという事だ。これ1の考えで、な。
にも関わらず、以下だ

>もしかして2ちゃんねるに書き込んだことを指してますか?
はー?俺に聞くな。先の引用から、2chに晒すのが、1の考えで、非正攻法なのは明らか。
そして>>1はそれをやった。
>>87>「バイク喫煙やめてよ運動」は、私はあくまで正攻法で行こうと思っているから、 
矛盾してるな。分裂してんのか?おめー。

◆その他
>>94
>私、ここへの書き込みでもってバイク喫煙阻止しようとか本気で思ってませんから。 
そんなもん知るかよ。本気じゃないから何だよ?
そうやってプライドを傷つけられない様にしてるだけだろ。これさっきも同じ事書いたな。
セコい野郎だ。

>2ちゃんで書いたのは、まぁ他人の意見が貰えたらな、という淡い期待と思いつき。 
言葉を柔らかくして>>1での制裁的意図を誤魔化そうとしやがって。

>ごめん、これは独り言。 
アホ。チラシの裏にでも書いとけ。
9974:2008/02/16(土) 18:05:37 ID:xf18FRyz
>>94
>>このスレで取った手段にクレームがついて
>(省略) 
>毎日新聞に謝罪して、削除依頼出します。今のところ来てません。 
クレームつけるのは毎日新聞じゃねえ。俺がお前につけたクレームだよ。
おめえが黒井が勤務時間中に喫煙して看板うんぬん言い出したから、
じゃあおめえはスレの>>1としてけじめ取んのか?と聞いてんだよ。
これは1が“白”なのか、“黒い”のかには直接関係ないからスルーでもいいけどよ。


>>95
>要するにその時の気分次第。
要するに、あの時顔まっ赤だっただろww
深読みするまでもねえw

>>そんなの親しい友人とか家族1人に協力を頼めば済むじゃん 
>そんなの名前と電話番号言えば、すぐ身内とか私の知り合いだってばれるじゃん。 
家族に頼んだのならそれを認めよう。だが、おめーの友人は全員同じ苗字なのか?w
頼める友人なんて1人も居ないってゲロっちまえよwwww
10074:2008/02/16(土) 18:06:44 ID:xf18FRyz
>>95
>匿名でやったら?自分の身分を明らかにできない人の電凸なんて 
>毎日新聞が相手にするわけないでしょ。 
これは1が決める事じゃない。

>>お前は2chに居る不特定多数を、毎日新聞or黒井or喫煙者への圧力に利用しようとしてるだろ 
>う〜ん、できるもんならしたいけど、無理でしょ。 
>それとも、そういう過去の実例とかあるの? 
2chで人を動かして何かしようとした例なんぞいくらでも有る。
それより、「できるもんならしたい」って本音が漏れてるじゃねえかwwww

「煽動だろ」「圧力かけたいんだろ」って指摘されると、
「2ちゃんって、そんなに社会的影響あんの?」とか言い逃れを試みるくせにw
「できるもんならしたい」が本音かよ。見え透いてたけどwwww

おめえのその浅知恵は、
故意(=悪意・制裁的意図)を指摘されたから、未必の故意ですよって言い訳してるだけ。
101黒丼:2008/02/16(土) 20:20:09 ID:s8MaANMf
楽しそうだなw
10274:2008/02/17(日) 18:31:56 ID:vGh4c2om
楽しいおっ 黒井一に突っ込むのきもちいいおっ
(; ^ω^)おっおっおっ

>>94
>2ちゃんで書いたのは、まぁ他人の意見が貰えたらな、という淡い期待と思いつき。 
ここもう1回突っ込むけど、
思いつきで晒すなよwしかし、これは嘘だな。
煽動野郎と言われたから、そうじゃないと言い訳する為に言い始めたわけだ。

>電話番号書いたのは、前にも書いたと思うけど「毎日新聞全部がこうじゃないよ、新聞配達員全部がこうじゃないよ」 
>という配慮と、
このスレタイはどう説明すんの?
>>1を書くときスレタイも決める訳だが、スレタイの時点でそういう配慮なんぞ見受けられない。
さらに電話番号を書かなくても、「毎日新聞全部がこうじゃないよ、新聞配達員全部がこうじゃないよ」 って論調は可能。
その“配慮”とやらは、電話番号を書く理由にはならない。むしろこれは>>1が煽動を画策した疑いが高まる。
つまり、くだらねえ嘘で取り繕ってんなよ。

>黒井さんのことで私に質問とか来ても、もう電話すんのイヤだから 直接聞いてよっていう意図。 
どうみても煽動です。本当にありg(ry >>97の14・15行目
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 07:44:39 ID:Whp8wP7Q
交通事故:トレーラーに衝突、バイクの男性死亡−−江戸川区 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080217ddlk13040289000c.html

15日午後9時25分ごろ、江戸川区北葛西4の区道で、同区江戸川2の無職、
折小野(おりこの)信幸さん(57)のバイクが、道路左側の駐車禁止区域に
駐車していた大型トレーラーに衝突。折小野さんは全身を強く打って間もなく
死亡した。 葛西署の調べでは、現場は片側1車線の直線道路。トレーラーの
男性運転手(44)はたばこを買うため、ハザードランプをつけずに5分ほど
車を離れていたという。同署は運転手を道交法違反(駐車禁止)、折小野さん
も同法違反(安全配慮義務違反)の疑いで、それぞれ書類送検する方針。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 08:44:47 ID:qw7b7TCD
スレの流れ軽く見たけど。
黒井擁護派は愛煙家?
黒井は明らかに人格破綻者だから、個人情報晒しくらい平気だろwwwww
プライベートならまだしも、仕事中にバイク運転しながらタバコはないわwwwww
105黒丼:2008/02/18(月) 21:55:06 ID:svvE6DTi
>>104=>1
バレバレだぞwww
10671:2008/02/18(月) 22:35:03 ID:bbXbFNwv
俺もそうかも知れんと思ったけど言わない事にした。
多分1がわざわざ否定しに来てくれるだろうw
107黒丼:2008/02/18(月) 22:45:59 ID:svvE6DTi
ふふ、手の内明かすのもなんなんだが、オレはカマかけてみたw
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:31:41 ID:UryJQm9N
や、1じゃなくただのバイクで喫煙してる奴に迷惑してる1人。
うちの方は道が狭いから、歩道が殆ど作られてなくて本当に自転車とか歩行者に簡単にタバコの火がつきそうで迷惑なんだ。
煙も臭いし。
自転車での喫煙も同様。
見かけたら、側で思いっきりせき込む。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:12:35 ID:BX2xVL4i
新聞配達対ニート?
底辺同士がんばって戦え。
1101:2008/02/19(火) 20:50:57 ID:3EkyKiri
>>74
毎日ここ来てるんだね。
こっちはいろいろ忙しくて2ちゃんどころじゃないってのにさぁ。

あのさー・・・・疲れない?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:42:30 ID:d0iXUMBS
どっちもどっち。
引き分け。

〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜

>>1削除依頼出しとけ
11274:2008/02/19(火) 22:18:36 ID:I/DFNp/+
>>110
黒井一のリアル都合など俺の知ったことではない^^
>>97-102への反論したら?
このままじゃあ、『論破されたら都合良く急に忙しくなった人』だぜwwww

って言いつつ、無駄な言い訳はもう止めとけよっと思ってるけどw
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:24 ID:A/xPfXUd
>あの、すいません、街中で走っている日常の姿そのままでも肖像権侵害になるのでしょうか?
>こういう写真の肖像権料金とはどうやって値段設定するものなのでしょう?
>交渉前にアップしてしまったら本人の言い値になってしまったりします?
>交渉して支払ってからアップしたほうが良いでしょうか?相場などはあるのでしょうか?

キメエwww
11474:2008/02/19(火) 22:53:32 ID:I/DFNp/+
>>113
言ってやるなwwww
1はそれでも牙を隠せたつもりなんだよ。見透かされてて滑稽だけどな。
どす黒い腹ン中をなッ!

最近の方針は「忙しい」「本気じゃない」「流し読みなので」・・・・。
あと単発ID擁護レスかい?
本当に、悲惨で、みじめな、1。

>>97-102への反論まだですか?
『論破されると急に忙しくなる人』へ・・・・。
1151:2008/02/20(水) 21:23:34 ID:YKtDZ+tg
>>74
私も2ちゃん歴それなりにあるから(つっても何年かな?3年くらいだったかな)
「反論まだですか」ってのが、「レス欲しいよ〜さみしいよ〜」という本音の裏返しであるとか
「真っ赤になって反論してるんだろ」というのが「俺のレスに対してそれくらいに興奮して欲しい」という願望であるとか
「反論できなくてみじめだな」というのは、レス欲しさの煽り文句でしかないとか
そういった知識はあるよ。

しっかし「論破されると急に忙しくなる人」ってのは初めて見たな。
論破したと思ってるんだ。
ものすごく74にとって都合の良い解釈だね。
「俺に反論できなくなったから逃げてるんだ」と思い込みたいんだね、そんなにしてまでも。
深読みというより妄想に近いよ、それ。
「相手にさえてない」「相手にする価値も無い」ってことから目を背けたいんだね、そんなにしてまでも。
私マジ貴方のレスまともに読んでない。貴方、ただのヒマな構ってちゃんでしかないし。
あのさ、余計なお世話だろうけど、2ちゃんだけじゃなくて、もっと広い世界を見ようね。

世間には、年度末総括ってものがある職場があってね、3月に部署ごとにまとめを発表しなくちゃならないから
今の時期がいちばん忙しいんだよ。ふだんの仕事に追加で、グラフ製作だの総括の文章だの書かないといけないし
さらにそれを上司に提出してOK貰わなきゃだし、部署の中にもチームがあって、
そのチームごとの総括もまた別にやらなくちゃならないし、
ほとんど持ち帰りのサービス残業だよ。今PC開いているのもそのためだし。
ついでにココ開いてみたらまたご丁寧にレスついてるんだよね・・・
ま、私が逃げたと思いたいなら思って良いよ。それで貴方が満足するならね。
11674:2008/02/21(木) 12:51:39 ID:Ob2tgiQZ
>>115
・おまえの都合など知った事ではない。甘ったれるなカス。
・また言ってるのか。「レスまともに読んでない」ね。言い訳するだけブザマww
>>97-102への言い訳してみろ。ほれ。

ド低脳でも読めるように短くまとめてやったぞ。^^
このスレは、ブザマな1を歌い上げた記念碑となるだろう。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:44:05 ID:Os1QUIDz
>>116
「反論まだですか」ってのが、「レス欲しいよ〜さみしいよ〜」という本音の裏返しであるとか
「真っ赤になって反論してるんだろ」というのが「俺のレスに対してそれくらいに興奮して欲しい」という願望であるとか
「反論できなくてみじめだな」というのは、レス欲しさの煽り文句でしかない

ここまで見透かされてもまだ「レス欲しいのボク。ねぇ早くレスちょうだい」な74.
いとあはれなり。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:47:11 ID:Os1QUIDz
>>72
つうかさ、そんなにヒマなら肖像権のこととか調べてあげたら?
1からレス来るかもよ?
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:29:09 ID:TLKNYW1D
私怨で気持ち悪いスレたてないでください。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 17:16:00 ID:14zP2ysl
私怨を支援
12174:2008/02/21(木) 17:43:20 ID:J08iltfe
黒井一が忙しいだの流し読みだの言ってっからレスを短く絞って書いてやったら、
今度はスルーした事にケチつけてくんのかよ。

オス1よ、しょうがねえから特別に答えてやんよ。
別に相手が見透かしたと言い張ろうが、俺は気にしない。
そんなもんは俺への牽制にはならん。

>>117>>115から引用してきた部分。そこは、俺にとっては、「ふーん、それで?」程度の物。
1が見透かしたと主張した所で、俺を止める事は不可能w
その部分から読み取れる事は、やっと1が、自分が“餌”である事を自覚し始めたシグナル。

『◆本題 >>1は“黒い”』 これを謳う事はすでに果たされた。

1がレスしてきたら、俺は再び1の欺瞞を引き裂くだろうな。
1がレスしなくなったら、ブサマな1を歌い上げる事になる。
>>97-102への言い訳してみろ。ほれ。 
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 18:24:23 ID:ERuo/7G1
流し読み程度でレスするけど、バイクで走行中の喫煙はホント勘弁。
火も消さずにポイ捨てする原付野郎が多い。ひどいのは後続車に投げてくる。

「火事になって危ない」とか「人に当たったら…」とか理由を付ける以前に、
汚いヨダレと火がついた「おのれの分身」をちゃんと処理できないのは大人として異常。
だから止めてけれ。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:24:52 ID:Os1QUIDz
>>121
あんたが短縮したのって、
>「反論まだですか」ってのが、「レス欲しいよ〜さみしいよ〜」という本音の裏返しであるとか
>「真っ赤になって反論してるんだろ」というのが「俺のレスに対してそれくらいに興奮して欲しい」という願望であるとか
>「反論できなくてみじめだな」というのは、レス欲しさの煽り文句でしかない
これだけじゃんww
12474:2008/02/21(木) 21:35:44 ID:J08iltfe
>>123
はー? 短縮なんぞしてねえ。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:14:12 ID:Os1QUIDz
>>124
うっわ即レス来た。マジで「さみしーよーレスちょーだいよー厨」なんだな
1よりおめーがよっぽど粘着だよ
12674:2008/02/21(木) 22:21:57 ID:J08iltfe
( ^ω^)ニコッ
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:06:36 ID:aZ2SRCT4
>>122に同意。
とくに右手で煙草はさみながら運転してるやつ。
あれ要するに片手運転だろ?安全運転注意義務違反で警察に取り締まって欲しい。
12874:2008/02/23(土) 20:48:20 ID:P4gphs/v
    ∧
    < | >    黒井一こと>>1はもはや>>97-102に抗する弁を持たない事は明らか。
    |.|.|     既に>>1は「忙しい、本気じゃない、流し読みなので」などの戯言を
    |.|.|     さえずるマシーンと化した。それら言い訳は無用。
    |.|.|
    < | >      2008年2月23日 勝利
   ...| | |.
   ...| | |.     光と闇の属性がそなわった俺はまさに最強の一文字につきる。
   ...| | |.    欺瞞は引き裂かれ、1は言い訳し続けたがアワレ俺には通じなかった。
    .< .| .>    どす黒い>>1の晒しが私刑である事は確定的に明らか。
 /(.._..|..|..|.._..)ヽ 1はブザマにも裏世界でひっそりと幕を閉じる事になったの。
 >.─<>─.<  
 ヾ ̄ヾ .√ ")'   登場人物
    .| .|     ・>>74 華麗な論理→1の言い訳などシャッタウトまるで黄金の鉄の壁
    .| .|           →心が豊かなので性格も良い→>>1をファック許可
    .| .|     ・>>1 せこい煽動→論理が雑魚→心が醜く顔にまででてくる
      ) (          →いくえ不明
    .▽
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:24:26 ID:5nNFXjFb
>>128
生活板でブロ語見るとは思わなかったw
なんか勝利宣言してるしw
グラットンすごいですね
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:25:57 ID:UcNhy2fi
>>128
いや、それホントに相手してもらえてないだけだろ。
俺も流し読みだから細かいこと言えないけどさ、
「粘着している74にうんざりしている1」ってのが構図として見えるぞ?
多分この新聞屋とのトラブルに進展があったら、>>74など居なかったかのように>>1が続報を書きこむと思われ。
13174:2008/02/24(日) 18:15:14 ID:rPbeE8FN
>>130
>>72以前の1を見てみろ。それと対比して>>74以降の1の変化。

まあそれでも1擁護したい奴は、1擁護・74叩きの見方を続けるかもしれん。
いや、続けるだろう。もちろん1擁護を名乗ってそれをやる奴は居ないだろけど。
しかし、そうでない閲覧者には、>>72以前→>>74以降の1変化が明らかだろう。

今後については、
俺が何言おうと、1は好きに書き込みするだろう。
元より、俺を含め2ch利用者には、他の利用者を止める強制力が無いからな。

俺も好きに書き込むんじゃないかな。誰に何言われても自己責任で好きに書きゃあいいよ。
穴があったら突っ込みたい!んだよwww
(論理的な意味で)

>>129
それほどでもない
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:25:22 ID:ts/9XlqL
なんかドラマの「斉藤さん」に影響されて>>1みたいなこと言うヤツが増えそうだな・・・
行っておくが、斉藤さんはDQNに周囲して悔しかったからって一々こんなところで愚痴こぼさないと思うぞ。
ちゃんと自分で解決するんじゃないかな。
まあドラマなわけだけども、実際はああいうふうにはなれないんだから、あんまり気張るな、ということが言いたい。
13374:2008/02/24(日) 18:40:27 ID:rPbeE8FN
>>131に自分で書いてみて、改めて
>>72以前の1
>>74以降の1
を見比べて爆笑もんなんだがwww
1がブザマすぎるwwwww
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:24:04 ID:UcNhy2fi
>>131
それ本人が書いているとおり、多忙になっただけじゃないのか?
74は全面否定しているが、それだって「自分の追求から逃げている言い訳だ」と決め付けているだけだろ?
>>1が本当に多忙を極めているなら、それこそ2ちゃんねるごときの粘着野朗にいちいち構ってなんかいられんだろ。
74のしょーもないツッコミの返事するより、「毎日新聞との交渉」のほうが大事だろ、どう考えても。
まあ、74がどうしても「1はブザマだー!」と叫びたいなら叫んでても実害は無いだろうが
無意味ってことくらいは自覚しといたほうが良いぞ?
13574:2008/02/24(日) 22:06:44 ID:rPbeE8FN
>>134
俺は↓以下の様に既に書いた。
>>131>元より、俺を含め2ch利用者には、他の利用者を止める強制力が無いからな。 
と。他の利用者を止める強制力が無い→無意味、という事は承知している。
諸々を承知した上で、それでも書く。それだけさ。>>131に書いた事の繰り返しだ。

>>72以前の1 
>>74以降の1 
これを見比べてみろw
>>74以降の1が自身の潔白を証明できず、「忙しい」他の言い訳を残して逃走してるのが明らかだ。
>>72以前の1反論の勇ましいことよw
これで1の言う「忙しい」「本気じゃない」「流し読みなので」といった言い訳を信じられる方がおかしい。
この言い訳が通ると思ってるのは1自身くらいなもんだろ、とすら思う。つーか、おまえ1?w

まーいいや。ID:UcNhy2fiが何を信じようと。
>131>まあそれでも1擁護したい奴は、1擁護・74叩きの見方を続けるかもしれん。 いや、続けるだろう。
と俺も書いた。
スレの閲覧者各自が、>>72以前の1⇔>>74以降の1を見比べて判断すればいい。



◆MK//uXAMjQ
13674:2008/02/24(日) 23:02:11 ID:rPbeE8FN
興が乗ったからもう少し書いていくか。

1が「忙しい」「本気じゃない」「流し読みなので」と言い張ってるが、
仮にそれが本当だとしても、俺がそれを考慮してやる必要がない。
俺の知ったことか、と。
忙しい、本気じゃない、流し読みだと言うならそれで結構。それがそいつの弁証能力。

俺は大量のレスを返してるが、「◆本題」として他の話題とは区切っている。(>>89,>>97
しかし1が>>115に至るに、忙しさをアピールする為の長文をわざわざ書きに来ている。
その割に◆本題への反論は無し。あげく「レスまともに読んでない。」と。
こりゃあもう逃走宣言としか言い様が無い。

今後1が反論しに戻ってきても俺がブロントならこう言い放つだろうな。
「もう勝負ついてるから」と。

>>134
ID:rPbeE8FNは、>>134が無意味ってことくらいは自覚してるのか?
137134:2008/02/25(月) 21:21:52 ID:W5Q+ICUl
>>136
自覚しているよ。所詮匿名掲示板。
自分のカキコによって、他人を自分の思い通りにどうにかしようなんざ思ってないよ。
それを受け止めるかどうか、どこまで理解しようとするか、なんざ読み手が判断すること。
無視することも、じっくり討論するのも自由だろ。片方が強要できるもんじゃないだろ。
誤解を恐れず言うなら「書き捨て」だよ。匿名掲示板なんてそんなもんだろ。

ところでそういう74はどうなんだ?
1に粘着して、一方的に勝利宣言することに何か意味があるとでも思っているのか?
「現実に、行動を起こしている1」のほうが、余程意味ある行動をしていると思うぞ?
138134:2008/02/25(月) 21:24:21 ID:W5Q+ICUl
>今後1が反論しに戻ってきても(略)

これは>>130に同意。
たぶん1は74に反論なんかせずに、毎日新聞とのやりとりを報告するだけじゃないか?
13974:2008/02/25(月) 22:59:37 ID:f4axajoC
>>137
意味意味うっせーwww
俺が書き込みする理由なんぞ何度も書いてやっただろ。
知りたいなら>130とか読み直して来い。
俺が何を思って書き込もうが、おまえの知ったことじゃない。

オマエの言う
>「書き捨て」だよ。匿名掲示板なんてそんなもんだろ。 
↑これで良いよw 俺も同じ意見だ。だから俺は好きに書いてんだよ。

俺が勝利宣言したのがそんなに悔しいのか?w
1が逃走宣言した(論拠>136)ので、調子コイて勝利宣言した事がそんな許せないのか?wwww
>128が余程悔しかったようだが、何故よ?www pu-wwww



>>138
おまえ、その名前は何?
==重要検証=======================
>>130>>134 130と134は同一人物 ID:UcNhy2fi
>>138>>134 138を書いたオマエは昨日134を書いたんだな
つまり、
>>138>>130
=================================

おまwwwwww今なんつった?wwwwwww
自分の昨日の書き込みに、『これは>>130に同意。』って言ったのか?wwww
昨日のオマエの書き込みを、今日のオマエが、わざわざ支持してるって何?
自演擁護のやり過ぎで頭おかしくなったのか?wwww
14074:2008/02/25(月) 23:00:42 ID:f4axajoC
02/20 >>115で登場したのを最後に1が姿を消す
     「私マジ貴方のレスまともに読んでない。」と遠吠えして逃走。
     つまり今、1の最後の抵抗は、74(俺)の相手をしないよ宣言。

02/21 ID:Os1QUIDz(>>117,118,123,125) が現れる。1擁護。1の書いた事を全面支持。
     「さみしーよーレスちょーだいよー厨」と74(俺)を煽る。
     煽りの論点は、74(俺)が1に相手にされているかどうか。
     つまり、1の最後の抵抗を、もっともらしく見せる言い分。

02/24 ID:UcNhy2fi(>>130,134)が現れる。
     「1が多忙になったから来なくなっただけ」「74(俺)が相手にされてないよ」と
     1の言い分を全面支持。「1の最後の抵抗」支持者。
※こいつに対しては、1の言い分を全面支持出来るのは、状況的におかしいと指摘。(>>135

02/25 ID:W5Q+ICUl(>>137,138)が現れ、134(ID:UcNhy2fi)を名乗る。
     ご丁寧な事に、昨日の自分の書き込みに『同意』らしいw
     自演擁護する癖があるようだな。
     またしても、1の最後の抵抗(相手しないよ宣言)の支持者だ。

なんなんだ、おまえ達は?(←達って要らないかw)
一貫して、「1が74(俺)を相手にしないぞ、相手にしないぞ」繰り返してやがってww
おい、はっきり言うぞ。
1よ、コテ外して自作自演の擁護工作してるんじゃねえwwwwwwwwww

バカ野郎(ども)wwwwwキモいwwwwwwwww
14174:2008/02/25(月) 23:05:31 ID:f4axajoC
この後、1とおまえ(ら)は自演じゃないと言い張るんだろ?
おkwww 言い張って良しwwww 状況は“黒”だと言っているがな。
だが、自演だ/自演じゃない の水掛け論はやらん。

これを読んだスレの閲覧者各自が、判断すれば良い。
14274:2008/02/25(月) 23:12:51 ID:f4axajoC
おっと訂正w

>>139 4行目
×知りたいなら>130とか読み直して来い。 
○知りたいなら>131とか読み直して来い。 
143134:2008/02/26(火) 17:39:12 ID:Z0ECPkUB
>>139
おぉ、今見たら俺が書いたレスだった。道理でまるっと同意できる筈だ。

あのな、書き捨ててる人間の感覚なんざこんなもんだよ。
あんたみたいにIDも時間も日付もチェックしているような人間と一緒にせんでくれ。

>>142
どこも読み直してない。めんどくせーから単レスにしてんだよ。
全部読み直して流れとかどっから違ってきたかとかまで細かく読むのが当たり前じゃねえんだよ、
そういう感覚をオマエと一緒にすんな。もっかい書く。読み直す気は無い。
14474:2008/02/26(火) 18:18:23 ID:yWRu/WcO
はいはい。
他人の書いた事を読めないのね。
終いには他人が書いた事と自分が書いた事の区別もつかない。
とんでもないド低脳ですね。つける薬が無い。
 ==@=
( ´∀`) <お次の患者さんどうぞー
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:15 ID:e9YgBNDW
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        :;..|
         L 」  ´;: :. :;.::.|
        〈◎ノ◎〉 :  6).::;|
        (00)ヽ   ノ:;.,;::/
        (___ノ| |:.;./
ニコチンを    ∪∪  ||:.,|
おくれ!     ∩∩___ノ |:..|
         (___ノ:;,.|
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:29:08 ID:0YgBIfJ0
>>74へ。
あなたのレス(もはやカキコ?凸?)は、>>が多くて読みにくいったらありゃしません。
結局74さんは、「バイク喫煙賛成派」なの?「黒井氏擁護派」なの?
それともバイク喫煙とか新聞配達は関係なくて、
単に1さんの「個人名や新聞名を2ちゃんへ晒す行為はイカン」と主張してるだけ?

なんかもう、「1はこういうレスをしていたから〇〇」とかいう主張ばっかりで、
>>1さんとぜんぜん話がかみ合っていない印象を受ける。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:35:37 ID:lzgOHhKr
新聞屋は馬鹿だから話が通じない
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:50:16 ID:G+xiWZ29
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シュッ i||!
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::| 
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::| 
   |::|―-- |             'i,二二|:::|  シュッ i||!
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|          シュッ i||!
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

14974:2008/02/27(水) 20:15:01 ID:v7X0BktZ
>>146
>あなたのレス(もはやカキコ?凸?)は、>>が多くて読みにくいったらありゃしません。
>「1はこういうレスをしていたから〇〇」とかいう主張ばっかりで、

レスを書くなら、他人のした書き込みを読んだ上でレスするのは当り前。
何に対するレスなのかを明確化するのも当然。
それと、前に書いた事を繰り返し書かない為にアンカーで指示して済ましてんだ。

どの部分へのレスなのかも示さず長文書くから、1の文なんぞもっと読みにくいんだよ。
1が書いた長文は読みやすくて、74(俺)が書いたレスだけ読みにくいと思ってるのは
1本人だけじゃねえの。つーか、おまえ1?w

専ブラ使ってれば、アンカー先はポップアップで読む事もできるし、ジャンプする事もできる。
「読みにくいったらありゃしません。」とはおかしい。
同じ事を何度も繰り返し書くよりマシ。専ブラ使ってないのか?

>>1さんとぜんぜん話がかみ合っていない印象を受ける。

単に噛み合わないと思ったのなら、1に煙に撒かれたという事。
『◆本題 >>1は“黒い”』が覆らない見るや、1は「レス読んでないから」と
答えない戦法を取ったからな。
それで、俺が「>>97-102に答えろ」と何度も書く事になったのは分かるな?
これでかみ合えという方が無理。
15074:2008/02/27(水) 20:16:02 ID:v7X0BktZ
>>146
>結局74さんは、「バイク喫煙賛成派」なの?「黒井氏擁護派」なの?
>それともバイク喫煙とか新聞配達は関係なくて、
>単に1さんの「個人名や新聞名を2ちゃんへ晒す行為はイカン」と主張してるだけ?

そんな話題になんの意味があるんだ?俺には答える必要性が無いんだが。しかし、
@74(俺)は持論を展開して1は逃亡。論争は既に決着した
A嫌煙派だか反新聞屋だか知らんが、『負けたスレを荒して流す』兆候が見られる
ので、答えるか。

>>74以降に全部明示or暗示してあるから読め。以上。
15174:2008/02/27(水) 20:20:35 ID:v7X0BktZ
まあ既に決着したので実際の所を書いていくか。
>>146
>結局74さんは、「バイク喫煙賛成派」なの?「黒井氏擁護派」なの?
>それともバイク喫煙とか新聞配達は関係なくて、

バイク喫煙賛成派/反対派、黒井氏擁護派/非難派、毎日新聞擁護派/非難派
これらどれでも無い。強いて言うなら、毎日新聞非難派だが、これまでの書き込みでは
それらのどのスタンスも取らずに来た。
何らかのスタンスを取れば、論題をぼかされる可能性が高まるからだ。
15274:2008/02/27(水) 20:21:36 ID:v7X0BktZ
>>146
>単に1さんの「個人名や新聞名を2ちゃんへ晒す行為はイカン」と主張してるだけ?

大筋ではそういう事だ。だが、少し違う。
1点目 新聞名の晒しは問題にしてない。
2点目 『「晒す行為はイカン」と主張してるだけ?』精確に言うとこれが少し違う。
この2点が違う。問題は2点目だろう。

個人を晒す事には反対している。
 ※但し2ch利用規則から考え、公人(国会議員など。芸能人ほか知名度で飯くってる奴含む)
   はこの範疇ではない。
まして、スレ閲覧者に電凸を呼びかけている。まずこの危険性をスレを叫ぶ事が目的。

これでスレ閲覧者が危険性を認識すれば良い。
だが1は、この危険性についてバックレた。
要約すると「危険性がどこにあるの?」「わたしはそんな危険な事狙ってませんよ」という主張だ。
具体的箇所をアンカーつけて説明しても良いが、今となってはするまい。

もし1がここで自らの非紳士的態度・危険性を認めていたら、
書き込みを自己責任で続ける以上、何を叩こうが俺はここまで1をぶっ叩く事はなかった。

しかし、バックレたので、1の言い訳を全方位叩き潰す事になった。
こうなれば、「穴があったら突っ込みたい(論理的な意味で)」だ。
俺は実に楽しく2chを満喫し、1はブザマにも矛盾点・腹黒さを明かされる事になった。
153146:2008/02/28(木) 21:53:26 ID:0Uofo5I2
すんません、専ブラの意味もわかりません。
>>をクリックするとポップアップするのは確かですが、
そうすると話の流れを逆行するわけで、途中でわけがわからなくなりました。

ご丁寧にレスご苦労さんです。
>要約すると「危険性がどこにあるの?」「わたしはそんな危険な事狙ってませんよ」という主張だ。
これが>>1さんの本音なら、それに対して説教しているのが74さんの意図なわけですね?
74さんの
>「穴があったら突っ込みたい(論理的な意味で)」
という楽しみのために。

でも、無視され続けておいてあの「勝利宣言」は、やっぱりイタイですよ・・・
初心者でも「レスなし=逃げたな=俺の勝ち」って理屈はオカシイということ、
たいていは「相手にされてない住人の負け惜しみ」であることくらい知ってますから・・・
せめて保守あげ続けて、「レスしろよ」と催促するくらいにしておいたらまだカッコよかったのに、と思う。
あ、これはただの感想です。生意気レス、スンマセンでした。
154黒丼:2008/02/28(木) 22:08:28 ID:LkpDpFcN
>>153
本当に読めない子だねぇw
おまいのネットの使い方が暴力で、そのことを遠回りに皆指摘してくれたんじゃねーか。
しかも責め切らないで搦め手も明けておいたのにな。
もういいから来るなよ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:27:16 ID:24vArOps
1擁護してるやつは多分本人かな。(違うかったらごめん)
74の言うことは理解できるし筋が通ってると思うよ。
途中ちょいと感情的になってイタイ部分もあったが。
バイク運転しながらの喫煙はマナーとしてどうかと思うしだめだと思うけど
だからといって2chに私人の個人情報を書き込むのは間違ってるな。
15674:2008/02/28(木) 23:36:23 ID:8c95R6BS
>>153
>初心者でも「レスなし=逃げたな=俺の勝ち」って理屈はオカシイということ、
>たいていは「相手にされてない住人の負け惜しみ」であることくらい知ってますから・・・

この事については既に話をした事だから、繰り替えさせるな。>>131で既に書いた。
>>72以前の1
>>74以降の1
を見比べてみろ。
「レスなし=逃げたな=1の負け」というのがはっきりしてる。
1逃亡の言い訳が通じると思ってるのは1だけじゃねーの。つかおまえ1だろ?www

>でも、無視され続けておいてあの「勝利宣言」は、やっぱりイタイですよ・・・

イタイと思われようが俺はひるまんww
1は既に俺のエサ。このスレを俺がどう楽しもうと俺の勝手。
俺は楽しみ、1のブザマに謳いあげられた。


アンカーは、
・どの部分へのレスなのかを明らかにする為に使う。
・同じ事を繰り返し書かないで済ますために使う。
読みなれろ。
3年も2ch使ってて専ブラも知らないのか。

>>154
俺と1以外にこのスレをまだ読んでる奴が居た事に驚きを隠せないw
157おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:48:43 ID:8c95R6BS
書き込み前にリロードすべきだった。
>>155
>途中ちょいと感情的になってイタイ部分もあったが。
サーセンwwノリノリでしたwwww

書き込み自重しようと思ったがついでだ。
>>153
>せめて保守あげ続けて、「レスしろよ」と催促するくらいにしておいたらまだカッコよかったのに、と思う。
>あ、これはただの感想です。生意気レス、スンマセンでした。

自分に都合の良い甘ったれた事はずけずけと垂れ流してから、
「あ、これはただの感想です」と言い繕う。
これはwwwwww
1の文章の特徴がよく出てるwwwww
性格もな。
158146:2008/02/29(金) 18:54:47 ID:l65631qM
>>156>>157、74へ
何決め付けてんだよ。1じゃねーよ。自分に反対意見の奴は全員1かよ。都合の良い解釈だな。
ってか3年て何だよ。5〜6年前から2ちゃんにはアクセスしてるっつうの。
で、専ブラが何か知らなかったからって何だよ。
調べたら専用ブラウザのことかよ。知らねえよそんなもん。
あのな、2ちゃん歴と2ちゃんアクセス時間が比例すると思うなよ。
気が向いたら覗くが、向かなきゃ何ヶ月も覗かないサイトに何で専用ブラウザやらが必要よ?

一応横レスわりぃなとか思いながら質問レス入れたら
丁寧に説明してくれたから「スイマセン」と挨拶もして意見述べたらこれかよ。
「なれろ」ってか、何様だよオメー。
要するに何度もレスしてるうちに途中でめんどくさくなったんだろ。
つまり1と一緒じゃねーか、お似合いだよ、あんたら。
所詮2ちゃんの住人て視野狭窄なんだな。あんたがいい例だよ>74

>俺と1以外にこのスレをまだ読んでる奴が居た事に驚きを隠せない
俺はたばこ板から誘導されてきたんだよ。
(「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」ってやつをクリックするのが誘導と呼ぶかどうかは知らんが」)
ロムってる奴結構居ると思うぞ?そしてお前をイタイと思ってる奴もな。
レスいらねーよ、どうせ俺のこと1だと思ってんだろ?
どーせ「1必死だなww」とか「1はまたブザマな姿を晒して逃げました」とかお決まりのレスつけるだけだろ
15974:2008/02/29(金) 20:38:02 ID:rIldYmdr
>>158
レスいらんと書こうが、俺は勝手に書く。
1とカマかけられてそこまでキレてるおめーは何だよ?w
アンカーが多くて74(俺)の書いた文章が読みにくいとかって言ってっから
専ブラくらい使えって話になってんだ。
「専ブラ使えば読みやすくなる」って含意にも気づかずに、俺の態度が
偉そうにしてるという点にのみ批判してくるオマエはアホ。
おまえの無知を、俺にフォローしろって言うのか?
俺はお前のママでもないし学校の先生でもないんだ。お前に優しくしてやる必要がない。
あげくに、2ch住人が視野狭窄してるのが悪いとはな。


おめーが何度言っても聞かねえから俺が繰り返し指摘してる事だが、
>>72以前の1 ⇔ >>74以降の1 を見比べろ
っつうのはやったのか?
この1の変化を無視して、1の言う言い訳全面肯定すんのが不自然だっつってんだよ。

過去ログも読まずに「1が現れなくなったのは、1が書いた通り忙しくなった」と
結論を急ぐおめえの方がよっぽど妄想なんだよ。
たとえ2chだろうとレスするなら過去ログくらい読むのは当り前だ。
それすらしないから、おめえの言う事が基地外になってんだよ。
さらに言うと、1の遠吠えが仮に本当だとした場合についても俺は既に書いた。(>>136

1が何と言い訳しても、俺がそれを考慮する必要がない。
イタイと思われようが、俺は俺の好きにこのスレを楽しむ。それだけだ。
16074:2008/02/29(金) 22:29:34 ID:rIldYmdr
>>140続き。また俺の虫篭にコレクションが1匹www

02/27 146(>>146,153,158)現る。
〜/29 「>>1さんとぜんぜん話がかみ合っていない印象を受ける。」と主張。
     アンカーを用いた文章は読みにくい、とも。
     1とカマかれられた事に反発。しかし、カマかけられる理由は理解できないらしい。

「レス読んでないから」と答えない戦法を取った1とかみ合えと言う方が無理とレス(>>149)したが無視。
論争の末に1が遠吠えして逃走した流れも無視して、
>>153>無視され続けておいてあの「勝利宣言」は、やっぱりイタイですよ・・・
と、1擁護の論調つづく。
むしろ、74(俺)と1がぜんぜん話がかみ合っていない印象を作り出すのが目的か?とすら思ったぐらいだ。

「1だろ」とカマかれられた事に>>158で反発。
ダメだこいつ。どうしてカマかけられる事になったのかまるで理解できてない。

1の自演だ/自演じゃない の水掛け論はやらん。
何が何でも1擁護したい&カマかけられるのは拒否って奴は名前欄を fusianasan にしろよ。
そうすればカマかけは回避できる見込みが高い。

アンカー付きの文章が読みにくいと主張したから、専ブラを薦める話になったのに、
>>158>気が向いたら覗くが、向かなきゃ何ヶ月も覗かないサイトに何で専用ブラウザやらが必要よ?
と逆ギレ。

とんでもないド低脳ですね。
 ==@=
( ´∀`) <お次の患者さんどうぞー
1611:2008/03/02(日) 20:45:50 ID:OTquLvI+
なんか久しぶりに開いたらぜんぜん違う話になってる・・・。
まぁいいや。

まだ毎日新聞からの連絡は無いけど、今日、久しぶりに毎日新聞の配達員をみかけました。
体格は黒井さんに似ていたけど未確認。

喫煙運転してませんでした。
これが偶然なのか、指導の結果なのかはわからないけど
どっちにしろ良いことです。ちょっとほっとしました。
162:2008/03/05(水) 21:11:46 ID:e8JS7V1j
>>129
グラットンって何ですか?
ぐぐってみても「ビジネス情報誌」とか「グラットン中尉」とか「グラットン解禁」とか「グラットンソード」とか
なんか意味不明。>>128を見る限り「ソード」かな?ま、>>128は74のオナニーだってことで解釈しとく。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:22:00 ID:ul7LUo/S
運転中の喫煙を道路交通法で取り締まるべき

ライター所持禁止すべき

164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:47:59 ID:YwvTowPc
>>163
すみません‥バイク運転中喫煙は道交法の「安全運転義務違反」で、反則点数1点です。

165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:15 ID:bwPI7988
>>164
なーんだ。
それなら>>1は、その写真を警察署に持ってきゃ済む話じゃね?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:23:40 ID:bYhOyLPU
個人個人のモラルに任せてます〜が大方、新聞本社の見解w
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:47 ID:yMEeBTAL
保守!!!111
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:14 ID:ztVrdPuJ
タバコ吸いは皆、犯罪者です。
俺はそう思ってます。
16974:2008/03/20(木) 12:50:07 ID:9cpgWOqv
1は手の施し様が無いバカだなw
そんな1のブザマさを謳いあげた記念碑シコシコ保守
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:14 ID:NfshZARI
保守!
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 18:50:47 ID:K0MZaCHS
保守
172おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 13:05:43 ID:wUgtuOUm
ほしゅ
173おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 01:08:51 ID:5O/iOBIq
 
174おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 21:47:42 ID:JDNWJyvh
>>1って実際の被害にあった訳でもないのに、
危険な思いしたと主張する被害者面クレーマーだな。
74みたいに>>1に付き合って止めてくれる奴がいてよかったな。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 13:08:40 ID:DIYVLE89
ホイage保守
176おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 07:46:21 ID:S1aaTLKL
保守
177おさかなくわえた名無しさん
>>1死んだの?