【Be quiet】中二病スレ17年目【口を開くな人間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
参考:はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
中二病とは
1.自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをすること
2.男子が中学二年に取りがちな痛い行動
3.自虐ネタ

「自分(友達)が〜〜だけど、これって中二病ですか?」はご法度。
また、ただ痛いだけの人は中二病ではありません。

まとめサイト
http://www.geocities.jp/sittodesuka/(更新停止)

愛すべき中二病薔薇十字団 (中2病記事まとめブログ)
http://2ndd.seesaa.net/

その他は
>>2-10
2おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:47:36 ID:DJhZJiN7
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:49:19 ID:0asqjREh
forget
4おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:55:32 ID:7cBek3Aw
  ↑
 中二病
5おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:56:59 ID:0asqjREh
いやん
6おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:05:30 ID:WUNDu4OD
2 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/11/16(金) 17:40:52 ID:D5yhvfTV
【ドメッ!!】中二病スレ15年目【スティッックーーー!!!】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1190829445/
【思えば】中二病スレ14年目【ヤバイぜ】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1186584220/
【こいつは】中二病スレ13年目【まずいぜ】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1181648787/
【また】中二病スレ12年目【やっちまったぜ】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1174209238/
【身体は大人】中二病スレ11年目【頭脳は子供】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1168165656/
【ぽかり】中二病総合スレ10年目【キウィ!!】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/kankon/1164726424/
【ライ麦畑】中二病総合スレ9年目【っくは…ふん】
http://same.u.la/test/r.so/life7.2ch.net/kankon/1162712067/
【薔薇と十字】中二病総合スレ8年目【真言宗】
http://same.u.la/test/r.so/life7.2ch.net/kankon/1160927550/
【この程度か?】中二病総合スレ7年目【ぽっ】
http://same.u.la/test/r.so/life
7おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:09:48 ID:WUNDu4OD
症例
・洋楽を聞き始める
・うまくもないコーヒーを飲み始める ・やさぐれる
・眠れない午前2時
・苛立ちがドアを叩く
・小室哲哉
・YOSHIKI
・押尾学
・「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
・売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
・「因数分解が何の役に立つんだよ」 ・「大人は汚い」
・母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
・本当の親友探しを始めたりする。
・やればできると思っている。
・お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
・タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
・社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
・行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
・邦楽を馬鹿にする
など
8おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:14:30 ID:WUNDu4OD
妹が竹取物語の姫君だった
今から5年くらい前だな。俺がまだ高校生の頃の話(妹は中学生だったと思う)
その当時俺が学校から帰宅すると、リビングで妹が熱いお茶を飲んで精神統一か何かをしてる、やけに神妙な空気が立ち込めてた

俺「遊びに行かねぇの?」
妹「Be quiet 口を開くな人間」
俺「なに?」
妹「我もまた、月に召される日が近い・・・紅く大きな月がその合図だ」
俺「・・・・・・・」

その後も「霞みを探しに行くだの。月に呼ばれている。」だのと言う名目で深夜に出歩いたりしてたな
そんなこんなで約一年くらいはその姫君設定が続いた。ある日パッと出なくなったけどな。

9おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:18:37 ID:WUNDu4OD
このスレで頻出する洋楽ネタについてですが、
中高生が洋楽を聴くことがイコール中二病ではありません。
大して知識も根拠もないのに、
「邦楽なんて聞くやつはセンス無い」「洋楽を聴く俺カコイイ」
と自己陶酔する人の事を中二病と呼びます。

また、明確な分類分けはなされていませんが、
小二病、高二病、中年病、団塊病などもあるようです。

補足:私たちは中二病を見下してはいません。愛でているのです。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:25:18 ID:WUNDu4OD
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%e4%b8%ad%e4%ba%8c%e7%97%85
中二病(ちゅうにびょう)とは、タレント・伊集院光がラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で提唱した、特に日本の思春期の少年に見られる特徴的な言動・行動例を病気として比喩した俗語である。


概要
子供と大人の過渡期、思春期特有の思想・行動・価値観の総称、成長過程における一種の熱中的な精神状態を、「熱病」に似た「症状」に比喩して、その「発症」時期が日本の教育制度において中学2年生前後となることから、「中二病」と指し示している。

11おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:30:09 ID:WUNDu4OD
これぐらいでおK?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:06:10 ID:9zAHvFpQ
中学生の時に書いたラジオの台本が出てきた
もう泣きたい。電波全開だしハルヒにモロ影響受けてるしorz
13おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:24:37 ID:GVfrvENV
>>12
気にするな。俺も似たようなものを、たぶん母親に読まれた。

でも中二の時は楽しかったよね。
自分たちのことを一番格好いい世代だと素直に思ってたと思う。
高校生なんてオジサンオバサン、中二以下はガキだねって感じ。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:35:00 ID:Nj+304Iw
>>1-10
15おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:46:21 ID:rBGHnAX6
>>1-10おつ

>でも中二の時は楽しかったよね。
>自分たちのことを一番格好いい世代だと素直に思ってたと思う。
>高校生なんてオジサンオバサン、中二以下はガキだねって感じ。

まさにこのスレ・・・
小学生・中学生の絵師について話すスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1187255968/
16おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 18:03:45 ID:b3CupQB/
>>1

>>6の前スレが抜けてるのでテンプレ追加
【Rei 16】中二病スレ16年目【from Joker】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195202417/
17おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 02:15:41 ID:aZWDaqcP
>>12
ハルヒって去年あたりじゃ・・・
18おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 03:43:07 ID:4137GG1z
原作小説は割と前から続いてるんじゃね?10巻ぐらいは出てるし
19おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 11:56:20 ID:pYfrjJgo
ライトノベルって罪作りだよね
京極夏彦が、俺様の中二時代のA級戦犯

妙に鋭い皮肉(笑)とか衒学的(笑)だったりするのが危険
今思ってみると、なんでライトノベルって、妙に性格悪そうなんだろう?
底意地が悪いというか、素直でないというか
20おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:40:54 ID:zXt27gwV
中二だからだよ
21おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 13:25:45 ID:26b60wW8
照れ隠しに笑を付けなくて良い
保険をかけるな
22おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 13:30:44 ID:pYfrjJgo
照れずに語るなんてムリ…
23おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:20:16 ID:D7Ch0os+
そんなに恥ずかしいのかい?
みんなやってることだろう
24おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:45:34 ID:Y/KkNnIg
>>19はまだそこまで達してないんだろう
年取ったらどうでもよくなるんだけどな
25おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:40:18 ID:W7uXxcNx
京極シリーズ読みながら
『京極の奴め…

(´,_ゝ`)ふっ・・・』

これが去年のぼくです

シニタイよシニタイ
26おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:44:56 ID:1+oY9aVL
>>17
いや一昨年
27おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:03:58 ID:BqkggBm0
よく漫画や小説制作についての中二体験や自己創作・邪気眼設定 が出てきてるけど
そのストーリーだけ見ると結構面白いのがちらほらあるよね
それを創作分野に生かして完成させれば中二病とは違う道に行けたかもしれないのに・・・・・・とよく思う

まあ文章力とか画力とかはまた別の話だから、あくまでも設定についてね
28おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:25:47 ID:hpEx+glK
そうそう。脚本家とかシナリオ書く人になったらヒットしそうなのとかあるよね
小馬鹿にしたりニヤニヤするのとは別に、中二の妄想を聞くのが楽しくすら感じる時があるから困る
29おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:52:04 ID:AmYhd08P
ストーリー自体よりも
人物造形・設定や、台詞に凝ったりするほうが楽しいのかもね。
ストーリーをいじくり回さない分、ストーリー自体は気負わずいいものができるのかも?
「ゲームクリエイターになりたくて妄想」ってパターンもあるけど
コマンドだとかパズルよりも、技の名前とかのほうばっかり考えるw
30おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:21:42 ID:GCGn5Cce
中二病のバレンタインデー

同級生「あー、今年こそチョコ貰えるかなー」
中二病「は?洋菓子メーカーが売り上げ伸ばすために
    始めたキャンペーンに何振り回されてんの?馬鹿じゃね?」
31おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:45:44 ID:yjM0mA8r
あるあるwwww
32おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:33:54 ID:HEmOvJmH
33おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:48:58 ID:ad8ThRkj
34おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:13:01 ID:hAKRECQg
現在中二の弟が最近おかしい。
ガンマニアの友達(多分こいつも中二病)の影響を受けて、ネットで銃の通販サイトをニラニラしながら見るようになった。
そして自分の誕生日に「何とかという種類のガン(銃とは言わない)欲しいな〜ぁ」と、やっぱりニラニラしながら親に言ってた。
更にある日私がネットしようとヤフー開いたら、弟が「あ、ごめん検索ワードの履歴消しといて」というので履歴を開くと
『ガン カタログ』『ガン (種類の名前)』などがずらりと出てきた。振り返ると弟がニラニr
35おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:26:32 ID:JSnJdnwj
>>34
あんたの弟よりも、何故あんたがカナを全部半角で入力してるのかが気になる
36おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:27:54 ID:cgCDDI36
ヴィジュアル系板住人かなんかだろ
空気読まない板方言使ってるし
37おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:27 ID:+Ds3m7gJ
携帯なのもあるんじゃない?
改行ができているようでできてない。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:21:41 ID:Uqaym1CM
寮生活だったんだけど、相部屋のヤツに見せたいがために
わざわざロシア語を勉強してロシア人と文通してた

届いたロシア語の手紙を
わざとらしく机の上に出しっぱなしにしてた
39おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:56:50 ID:n44H9R4E
>>32-33
はぁ・・・お前らはなんにもわかってないな・・・
そういうことじゃないんだよ
40おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:59:09 ID:xSpLabQs
そうだぜ、>>39をお手本にしようぜ
41おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 06:24:07 ID:Gamm9g0V
>>39
そういってやるな。
所詮奴ら人間には我等シャドウ・ウォーカーの戒律など理解できんのだ
42おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 07:43:09 ID:7dGRjSgT
(´,_ゝ`)ふふふ…。結局君も同じ事を言っているじゃないか…。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 08:15:03 ID:49SaqshM
実家になどかえるんじゃ
44おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 10:45:00 ID:ODPE2en/
とりあえずキチンと座るのはかっこわるいと思っていた
とにかく「きちんと」はダメだと思っていた
不細工チンチクリンの中学生がやってカッコイイかどうかは考えていなかった
45おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:23:37 ID:jxLaNZhB
>>34
ニラニラの用法が間違ってるぞ、このにわかが。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:31:58 ID:UoINn8Yc
>>45
そういってやるな。
我等玄人と違って、所詮きゃつにはニラニラの用法なぞ理解できんのだ
47おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:21:51 ID:k+zy6K4G
どこまで本気か分からない。迂闊に喰いつけない
ビクンビクン
48おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:36:44 ID:bnX7j6Og
台風は俺の意思で動くと思ってた
49おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:17:58 ID:7dGRjSgT
いや。心の眼。つまり心眼を開いてもう一度試してみるのだ。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:57 ID:yTx1U5e8
中二病の七夕

同級生「あー、願い事何て書こうかなー」
中二病「は?叶いもしない事を何マジに悩んでるわけ?馬鹿じゃね?」
51おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 06:49:57 ID:iKrp8nbv
強めな口調で口に出すあたりが厨二だな
でもまあ皆どう思ってるだろうよ。七夕に限らずとも
52おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 08:29:03 ID:RwGEoKDY
まぁ、何が問題かって言うとそうでない人にも言うのが一番の問題だよな。
受験勉強でお守り買って頑張ってる人に「効果無い」と言ったり、
行事を楽しんでる人に向かって「つまんね」的なこと言ったり。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:02:44 ID:9uJlcFzD
「わぁ〜赤ちゃんってかわいいね!」
「かわいい?毛は無いしよだれは垂らすし…猿みたいで気持ちわりぃじゃん。」
54おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:59:29 ID:iKrp8nbv
花より男子ってこれでもかってくらい厨二だな
オグリッシュが、無茶苦茶広い部屋でバイオリン弾いて遠目やってる所見て鼻がねじ曲がった
55おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:09:43 ID:6fRex6mr
いや、あれ自体はべつに中二じゃないだろ
あれを見て真似するやつが中二だ
56おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 13:42:35 ID:fnqr4wAx
中二病の出産に対するコメント

一般人「本当におめでとうございます!」
中二病「世間は昨日から「めでたい、めでたい」と騒いでるけど……
     ひとつの命が誕生したことがめでたいの?
    それとも誕生した命が「男児だったから」めでたいの?
    どちらにしても。 これで、また大事な議論は先送りにされてしまうんだろうなあ…。」
57おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:16:39 ID:nOoFMCDS
最近このスレ高二病が増えたな
58おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:19:21 ID:zz8cyZ/D
http://pksp.jp/asagi-kouto/

何も言わずに見ろ。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:40:35 ID:BelwrkE0
>>57
はげどう
60おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:45:21 ID:Fle57fJA BE:234158887-2BP(111)
>50
なんか中ニ病と言うより単なる悪口の様な気がw
61おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:51:02 ID:KfQrl+2U
>>53
俺子供嫌いだから本当にそう思う
62おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:11:11 ID:AzJ26CIC
>>61
お前も昔はああだったんだよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:50:04 ID:FJjt9MAU
中二病とスイーツ(笑)は、全然違うものの様で、根は同じ物だと思う。
ファシズムと共産主義みたいな。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:07:14 ID:KfQrl+2U
>>62
分かってるけど嫌いなんだよ。目の前をうろちょろされると蹴っ飛ばしたい衝動に駆られる。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:44:04 ID:j5xz2f9w
で、いざとなったら大嫌いなはずの子どもをかばって死んじゃうんだろ。
「畜生、厄日だぜ……だから、ガキなんか嫌いなんだよな……」
とか言いながら。

それは邪気妄想か。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:51:00 ID:GQOVheIp
ワロタwww
67おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:59:50 ID:tvmMbY+m
>>64
そう思ってても口に出したりキーボードで文章打ったりしないのが
脱中二病した人なんだよ
68おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:00:50 ID:A3X6o3x4
「さよなら絶望先生」と言う漫画の
日塔奈美という女の子が初めて出てくる回を読んで
単にイタイ人と中二病との違いがよく分かった。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:22:48 ID:Dz/lidwC
それはそう、神の領域

俺は、踏み入れてはいけない場所まで来てしまったのかもしれない。
誰も見たこともない、聞いたこともない。
眩い暗闇の中で生まれた、そう、ひとつの奇跡。
俺はコイツと何処までも行く。

ttp://www.tco-cub.com/member.html
70おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 07:33:47 ID:asPAX19z
>>65
これはカッコイイ
どうせ死ぬんなら子供とか子犬の一匹でも助けて死にたいな
71おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:40:55 ID:noWCGZAa
>>69
私その人より、その下のふたりの方が好きだなw
72おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 10:50:04 ID:X1fvVvwR
>>65
実際に行動できるならそれは本物だと思うよ。
もしそういうことが実際に出来るのならその勇気だけでかっこいい。

轢かれそうな子供に向かって手をむけ「ふんっ!」轢かれた後に「なぜだ?俺の力が通じない!?」で、
救助されているところを尻目にアニメ見るために早く帰る。
ここまで出来れば中二病合格。人間としては不合格。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 15:58:37 ID:p0hM0kTy
自分が中二の頃と言えば、人の生き死にを本当にリアルには感じられないくせに、
やたら死の話が好きだったな。遠くのビルの屋上に人がいると、「飛び降りるのかな」とwktkしたり。
親父が死んだから、たぶんそれのショックもあって、人の死なんて平気って思いたかったんだろうけど、
そのために読んでたのがただのグロ・オカルト漫画ってのがな。
「えー?みんなこんなの怖いの?全然ヘーキじゃん」とか言って面白がって見せてた。
今思うと、あんなので本当の人の死の意味なんてわかるわけないのにな。
ちょうど、リアルな女を知らないくせに、ポルノ読んで異性を知った気になってる童貞みたいなもんだった。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:43 ID:jcnXCD+p
今でも童貞なんだろ?
75おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:41:11 ID:RwB2W24X
>>74
そこに反応したおまえの負け
76おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:55:44 ID:ZEteBn3R
中学の頃、私は
「十代後半あたりから、文学界に彗星のごとく現れた天才小説家としてメディアに取り上げられ始める」 という妄想を頻繁にしていた。
以下、詳細

・教室ではクールで大人しくてたまにちらつく影があり人とあまり交流しないけれど、
どこか人を惹き付ける魅力のようなものがある。という設定(はい、単に内気で友達できないだけです)
・メディアが私を取り上げる。新聞や雑誌で
「××賞受賞高校生インタビュー」「美少女作家」「独自の感性」
・高校の同級生「本屋寄ったらあなたの本をめくって騒いでる他校の男子のグループがいてね〜」

読書家も本を読まない人も認める文章力と、彼女を取り巻く不思議な魅力のある(←重要)雰囲気。
天才美少女作家○○○○。
最近若い世代が続々デビューしている文学界、一時的にもてはやされてもいつの間にか消える作家も多いが、私は違う☆
長く人々から愛され、人生で最後にとった賞はノーベル文学賞。


ごめんね塾の先生。
「物語書いて出版社に持ち込みたいから夏期講習でたくないです」とか言ってごめんなさい。
ただ、そんなことを言ったわりに、サボる度胸とか無いからきちっと出席しました。
真面目で普通にいい子でした。でもどこか人を惹(ry
結局そのとき書いてた作品はめんどくさくなって中断w

ごめんね友人。
携帯小説よりもっと酷い、セリフと短文だけの「小説」のノート読ませてごめん。
文章も字も酷いのに頑張って読んで感想つけてくれてありがとう。
「すごいねえ。よくこんなの書けるねえ。小説家になれるよ○○ちゃん」
私の扱いにも慣れたものです。彼女は大人だった…
私の自慢のキャラ、
「中性的な美少年。歌がうまい。ちょっと不良っぽいけど明るい人気者。ピアスの穴をたくさん開けている」 少年を好きだと言ってくれてありがとう。

ほんと楽しかったよ、あの頃orz
でももう戻りたくはない…
77おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 17:44:20 ID:QL3iJVTj
ここは日記帳じゃないし
興味引きたいならまとめて欲しい
78おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:42:11 ID:5gNqrvr3
私は漫画書いてたなー
この前古いノート見つけて、鳥そぼろ口からぶっ飛び出た
79おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:56:55 ID:+fVCdhoe
弟が自分のIQ知ってから厨二になった
150手前くらいあって家族の中でも弟のIQは特別高い訳だが
学校の教師の事を 「俺より程度の低い奴に授業を教わる気はない」なんて言って学校サボって遊んでる
元々悪くて小学生時代から先生に目を付けられたりしてたけど、中学入ってから一層DQNになった
何か良い手はないかな
80おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:05:57 ID:eEDjBCeH
>>79
それは中二病というより馬鹿なだけじゃ。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:13:48 ID:+fVCdhoe
中二の癖に週末になったら部屋に女連れ込んでギシアンしてやがる
童貞の兄を差し置いて許さんぞー!毎回違う女だし、俺が弟のスペック持ってたら絶対成功できるけどな
82おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:14:51 ID:1mmk+0p+
しるか
日記でもつけてりゃいいだろ
83おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:34:35 ID:maXtY/Up
ID:+fVCdhoeは弟コンプレックスということはわかった
84おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:01:34 ID:3xS/NK9H
>>78
俺も漫画描いて家族に見せたりしてたけど、小学生然とした健全なギャグ忍者ものだったおかげで
今見返してもほほえましい感情しか湧いてこない。中二発動してなくてよかった。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:09:02 ID:C7SE2oq+
俺はキン肉マンとドラゴンボールのストーリー合わせたようなヘタクソな漫画を
大学ノートに10冊以上も描いてた
トーナメントやって「俺は戦闘力いくつだぞー」みたいな内容のヤツ

押入れに隠してたんだが、実は妹にずっとこっそり読まれてて
連載を楽しみにされてたことが分かって死にたくなった
86おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:32:51 ID:1WF4ESqk
冬になると、海辺でたそがれることがある
(今、海を眺めてるのは俺だけだろうな・・・)

そして、突然女の子に話しかける
「なんで冬に、海を眺めてるの?」

俺は、答える
「海がかわいそうだからさ。」




という妄想を最近しました

87おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:33:18 ID:jTDjuFUZ
>>85
まだ良いじゃん
スレイヤーズやセイバーマリオネット、ゴクドー君等々に影響された意味不な美少女ファンタジー漫画を書いてた俺より
88おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:28:40 ID:dQI4/CJ+
動物の呪いをかけられて犬耳の生えた少年、猫耳・兎耳の少女の3人で旅をする話を描いてた私よりは…

母に読まれた
8978:2008/01/15(火) 02:32:37 ID:gdUpSeTH
>>84
私はへそだしルックのイケメン主人公と仲間達が「秘宝の塔」という塔に乗り込んで、
太古の強力な魔法が封印された禁呪の指輪(タブー・リング)を持つ魔法使いと、
そいつが召喚するどう見てもダサいモンスター達と戦うという漫画を描いていたよそれで、最後のページは仲間達との語らい。
主人公「俺ってそんなに浮いてるかぁ?」
クール魔法使い「ああ」
和服美少女「ええ」
↑ここ二人の台詞ハモる
主人公「ええ〜〜っ!!」
全員「アッハッハッハッハ!」

\(^o^)/ヤッチマッタ
90おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:42:31 ID:ZI9v2FPj
漫画は俺も書いてたなあww
最初は宇宙人田中太郎に多大な影響を受けたギャグマンガ
を書いてた
その後野球にはまって野球マンガばっかり書いてたわ
小6あたりからそれと平行して人には言えないある趣味を考え出して
今もそれを続けているわけだが…
91おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:42:36 ID:xK9LYvzr
>>88
なかよしにて、呪いかは分からんが似たような話があったの思い出した
92おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 03:46:44 ID:6zfS8IDK
セーラームーンのもろパクりな漫画書いて
夏休みの自由研究として提出した事ある
93おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 08:20:36 ID:+QayYckf
>>92
先生の評価は?
94おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 08:36:05 ID:WyVMiW1a
創作系の奴多いなww


まあ俺もテンテン君と星のカービィを足して2で割った感じのギャグ漫画を親に対して音読した記憶があるんだけどね。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 09:11:04 ID:kyh8rBrJ
>>89ワロタwww
やっぱり誰でも漫画描くもんなんだな。
私も神風怪盗ジャンヌとドラクエ混ぜたみたいな漫画書いてた・・orz
まぁでも親からすれば、
ノートと鉛筆と消しゴムさえやっときゃおとなしくしてるんだからいい子だよね
96おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:47:33 ID:jt1qyyNm
>>76

何年か前に出てきた「綿谷りさ」って
まんま中二少女の願望だったんだなぁ
97おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 12:07:43 ID:3uUnqt2j
みんなよく描き続けられるなぁ
自分は10ページくらいで飽きて描かないのが殆どだった。
その分脳内は妄想だらけだったけど
98おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 12:53:16 ID:t3926pMr
漫画創作経験者多すぎwwwwwww
99おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:49:59 ID:jTDjuFUZ
文化系の中二病=モロパク痛漫画、小説創作だろww
小説もあったな
ロストユニバースやヤマモトヨーコに影響受けたSFw
内容思い出すだけでもう恥かしくて死にたくなるね。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:28:21 ID:JfiyyEDO
小説とかマンガとか脳内でいろいろ考えてる時ってすごい楽しいんだよな。
学生時代は現実逃避の手段として手軽に始める人も多いだろう。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:07:36 ID:qOCY4wEV
五段階評価で
A,B,C,D,E,ではなくS,A,B,C,D,の五段階を使うと中二病っぽい
102おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:58:44 ID:dGOXgd2l
お前ら漫画の話はやめろおおおおおおおおおおおお
未だに実家の鍵付きタンスの中に入ってるわwwwwwwww
103おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:02:41 ID:I579LjQE
烏口とかGペンとか丸ペンとかいっぱい引き出しに入ってるぜ。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:51:35 ID:tQblSSN8
俺の場合は空想上のプロ野球リーグだったな…
マンガじゃなくて…
前にも違うスレで詳細を書いたんだが皆野球が嫌いだったみたいで
全く相手にされんかったけど
105おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 08:07:15 ID:rl5z3NBb
スポーツは中二病とはかけ離れているからな。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 10:17:08 ID:svdSwdMN
中二病はオタクと親和性が高いなぁ
107おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 12:14:00 ID:uvxWAj/e
運動部に入ってる奴はおそらく中二病は緩和されてるよね
108おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 13:25:17 ID:fPEZp0iA
元ネタが、オタク、引き篭もり、童貞気質の人間が聞くラジオのあるあるネタだから
そうなるのはある意味当然だな
109おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 14:15:55 ID:fYwZH5Bk
リアム
110おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:23:26 ID:zz7qV0gQ
>>109
押井か
111おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:25:06 ID:qg0zHM7Y
>>101
Sの上にSSやSSSがあるともっとそれっぽいよな
112おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:27:05 ID:BSQDjpYg
>>110
攻殻機動隊か?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:36:31 ID:TZSL/Mc0
思春期のモヤモヤや悩みをスポーツにぶつけるのと、自分の脳内設定に溜め込むのとでは
人格形成にものすごい差が出そうだ
114おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:14 ID:7JlOsZO4
バレーボール部のマネージャーやってたけど、確かに当たってると思う。
私は重症中二病患者だったけど。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:58:18 ID:7JlOsZO4
sa
116おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:24:43 ID:r1Y6gAqL
スポーツは自分の能力の限界が嫌でも客観的に思い知らされるけど、
脳内設定に逃避してるうちはいつまでも万能の神で妙なプライド保ってられるもんな。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:57:45 ID:BWKgO9cR
スポーツにぶつけてる人は態度がでかいヤツが多いようなw
体育祭で異常に仕切り出す人とかこういう部類じゃないの?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:46 ID:i5ZB/vXi
体育会系はDQN方向に、オシャレ系はスイーツ(笑)の方向に行くから、
中二病とは違うんだろうな
119おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:27:44 ID:tgBRvXKR
オシャレ中二病はスイーツより古着系とかに走るんじゃないか
120おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:54:46 ID:rl5z3NBb
>>117
ただの体育会系
高いテンションで肉体派
仕切りたがる、まさに体育会系の鏡だな
121おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:00:29 ID:ycwwTtBY
スポーツでも勉強でも何かに秀でたものがあれば
その分野で注目を集められるが、そうでない者が
心のよりどころにヲタなり中二なりに走るとか。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:20:41 ID:pvpXWaKd
>>121
一番最悪なパターンだな
123おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:37 ID:DABkgIB5
今日の笑ってコラえてに出てた落書き男は痛かったなぁ。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:58:45 ID:rl5z3NBb
>>121
頭良い奴(勉強ができるじゃなくて要領が良い奴ね)は中二病になりにくいよな。
オシャレなリア充になって行く。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:17 ID:sdxsV/YX
>>124
なるほどね…orz
すごいよく分かる、それ。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:23:40 ID:a8LGXCT5
>>123
見てえ…
127おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:44:08 ID:tEY3fkPd
>>126
説明するとステレオタイプのアーティスト気取りで
インタービューには全てタメ口。都会のコンクリート
ジャングルの中で自分の絵がどうとか言ってたな。
あと将来の夢は「ワールドピース」らしい。
実況ではかなり叩かれてた。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 01:32:43 ID:/Gv8sVlS
>>127
それは中二病というよりただの電波だろ。

129おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:18:34 ID:dfHt22gz
中二病からスポーツに移行して、海外サッカーオタ
ってパターンは多そうだ。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:56:29 ID:CAcCpict
スポーツやっていたけど下手くそだったからなのか大怪我をしスポーツ挫折→芸能界入りでリア充という妄想を学生時代ずっとしてたな…
131おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 15:18:16 ID:/950EIak
>>128
実際に放送見てないのに決めつけるのはどうかと思うぞ。
132アホ浪人:2008/01/17(木) 17:39:43 ID:YFRE1CQy
ああ我慢できん… >>104だがちょっと書かせてもらうわ
野球嫌いな人スマン…

この妄想リーグは俺が小4の時に発足した
最初は全5球団だった
中学に入り野球部に入ってからはしばらくやらなくなった
野球を辞めて受験シーズンに差し掛かった時に本格的に俺のザ・妄想リーグが始まった
原因は現実逃避。部活をやってた頃の方が要領よく勉強してた。時間がないから
この日から俺の人生がおかしくなった
ていうか今浪人生だがこの日から無勉。中3の秋からほぼ無勉。明後日センター試験
高校は中学の貯金でトップの高校にギリギリで入ったが大学はFランになるだろう
133おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 17:46:20 ID:+m8grfcB
>>132
日本語でおk
134アホ浪人:2008/01/17(木) 17:47:56 ID:YFRE1CQy
まずはプロ野球に習って球団を12球団に増やす。勿論妄想の。
当時流行ってたマンガからもチーム名を複数引用。
ちなみに俺は89年でドラフト3位で入団、以来9年連続首位打者。守備がダメなのがたまに傷
の天才外野手。
当然同じチームに友達もいっぱい選手として所属。
違うチームにも話したことのない生徒を無理矢理選手に登録。
嫌いな奴はいつも打たれるピッチャーにしたりしてた。
だがネタがなくなって行き詰まった俺は女子にまで触手を伸ばす。
135アホ浪人:2008/01/17(木) 17:59:14 ID:YFRE1CQy
高校に入ってからは部活も勉強もせずさらにドツボにはまっていく。
・各球団最大雇用人数60名(外国人含む)
・契約金の上限は3000万円
・複数年契約は禁止
・外国人最大雇用人数は6名+アジア枠1名
・レンタル移籍制度
など一部サッカーに影響を受けたルールをノートにびっしりと…
この頃から各球団それぞれノート一冊ずつ用意して全選手のデータを記録するようになった
当時12球団×60名、720名の選手データをノートに記録していた
ドラフトもやった。ドラフト候補はその年現実世界で大学からプロ指名を受けなかった選手
達をドラフトで取った
ちなみに全選手の年度別成績も完璧に記録
戦力外通告もトライアウトもある
136おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:00:08 ID:BjAnz8Z2
だから何?
137アホ浪人:2008/01/17(木) 18:13:01 ID:YFRE1CQy
ユニフォームも本格的にデザインしだした
試行錯誤を繰り返してメジャーみたいなあか抜けたユニフォームを来る日も来る日も…
おかげで絵が引かれるほど上手くなった
だんだんこの妄想リーグの制度が今のプロ野球界へのアンチテーゼ化してきて、
「このリーグはかつて黒い霧事件でプロ野球界を追放された池永氏が作ったリーグである」
という後付けが加えられたのが高2の春
当然現コミッショナーは池永氏
高3。トレードやFA移籍がオフに活発になるメジャーリーグに憧れ、チーム数を増やすべく
8球団が新規参入。
これまでは単にXリーグ、Yリーグの2リーグ制をしいていたが、この年2006年より
同一リーグ内で地区制を設け、X-A,X-Bリーグ、Y-A,Y-Bリーグの全20球団と規模を拡大した
この時点で俺のJBO(japan baseball oganization)はどう考えても日本プロ野球を超えた
138アホ浪人:2008/01/17(木) 18:31:16 ID:YFRE1CQy
とりあえず2008年はこの20球団1200名の選手でペナントを行うが。
将来的にはさらに球団を6球団増やし、2リーグ3地区制をにしようと思っている

Xリーグ:関東地区-ナショナルズ(東京)、スカイラーク(神奈川)、アスレチックス(静岡)、ブルースワッツ(長野)
:関西地区-ダイナソーズ(大阪)、パイレーツ(京都)、アイアンフェイス(兵庫)、レンジャーズ(和歌山)
:北地区-デーモンズ(北海道)、ガンマンズ(新潟)、エスキモーズ(岩手)、ドルフィンズ(福島)、アイヌズ(北海道)

Yリーグ:関東地区-ホワイトナイツ(埼玉)、バイソンズ(千葉)、スパイダーズ(茨城)、ペルセウス(栃木)
:関西地区-フェニックス(滋賀)、アストロズ(岡山)、ファルコンズ(大阪)、レッドパールズ(三重)
:南地区-ブラックシープス(長崎)、シーサーズ(沖縄)、ナーガ(高知)、イーストオーシャンズ(鹿児島)、スコーピオンズ(宮崎)


2010年までにはこうしたいと思っている
今年は各球団のホーム球場のデザインに着手しようと思う
カッコイイ球場を書くぞぉwwwwwwwwwwwwwwww
139おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:58:54 ID:wj9yqfuJ
\                          /
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
    ( `・ω・´)      ∧_∧
   /    \     (    ) ハァ?なに言ってんだこいつ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (     ) バカじゃねーの?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    ) 死ねよ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
140おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:13:17 ID:GEbV0e64
以前クラスのお調子物が書いてた殺人事件のストーリーみたいなのがなぜか机から出てきた。
たぶん俺が読んでそのまま持ち帰ってしまったのかも
何か内容が>>100前後に出てる漫画みたいな感じだったんだ

第一の被害者
松平 一志さん
・犯人に川に突き落とされ、タコに襲われて溺死

第二の被害者
リチャードさん
・歯磨きの最中に歯ブラシを押し込まれて喉に突き刺さったことによるショック死

とか意味不明なネタが書かれまくり。
年代はうろ覚えだが中2病というより小2病っぽい
141おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:20:33 ID:oNvJ3UkP
>>138
>アイヌズ(北海道)
おまえ道民バカにしてんだろw
142おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:08:39 ID:QUSmugte
>>138
沖縄の「シーサーズ」にちょっと噴飯してしまったwwwww
143おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:33:11 ID:Ek9zi0FO
なぜ川にタコが居るのか説明してくれ
144おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 22:11:37 ID:j1pwYyuA
145おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 03:09:37 ID:FOs8aU0P
>>138
マジレスする地域リーグって知ってるか?
146おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 04:40:06 ID:1Et30oAn
>>138
ダメだ、アイヌズ(北海道)w
腹イテーwwそのセンス好きかも。
エスキモーズ(岩手県)もなかなか。何故岩手がw 
147アホ浪人:2008/01/18(金) 17:16:41 ID:WdTk91V3
>>145
あーこの組織全部俺の都合の良いようにできてるから
池永氏は細かい事気にしない!
148おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:10:36 ID:049q28kU
中二病とは別に、中学生の頃って本当に大人とかが物凄く煩わしく感じなかったか?
鬱陶しくて鬱陶しくてたまらない
何かにつけて口出してもうそれ自体がストレスで、と言うより自分以外の人間はとりあえず信用できない
分かったからもうとにかく1人にして欲しかった。他校の奴とかヤンキーと目が合おう物なら何かしらの因縁付けて揉めたくなったり、あれって厨二病とはまた違うよな
何病だ、あれは
149おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:22:44 ID:049q28kU
ストレスが溜まってるからなのか知らんが、ちょっとした事で爆発しそうにならなかったか?
血が沸騰しそうになるって言うか、頭が爆発しそうになるって言うか
ほんの些細な事とかちょっとした事で切れそうになったり、そん時はもう友達だろうが何だろうが見境付かなくなって喧嘩して、その後は物凄く後悔して反省するんだけど
喉元過ぎたらまた同じ事繰り返して、何かに取り憑かれたかの様に理性が利かなくなるって言うかさ
気が狂ってたんだろうな色んな意味で
成人して親の気持ちがちょっとは分かった様な気もする。大なり小なり皆経験あるよな
150おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:40:22 ID:n9FfvD+H
ねえよこのキチガイ
151おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:17:06 ID:F0soIBmR
>>149
仲のいい年上の人に言われるなら素直にきけるのに
親に言われるとダメなんだよなぁww
152おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 03:01:50 ID:jQdF84MF
俺も親がだめだった。
親は自分を知りきっているから行動も見抜けるんだろうね
それを認めたくないから反発する。
それに気付いて
高校に入って以降親の意見は積極的に聞くようになったな。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 04:26:33 ID:eAju5zhM
>>138
アイシールド21みたいなチーム名がけっこうあるね
154おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 04:52:25 ID:RtqOKVEb
FF5とか6をやってた頃で、何かキャラが気絶してるシーンが何故か好きだった。
で、朝起きた時は脳内でドットのキャラ達が倒れてる映像が再生される。
寝起きのけだるさが、そういうシュチュエーションのいい材料になったんだろうね。
密かにFFキャラになりきって、「うーん…ここは…」とかやってた。
人に見せてた訳じゃないけど、何かバカだな…って思う。

まあ、今もやってるけど。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 06:23:50 ID:Bu4HKihh
やり場のない性欲を筋トレにつぎ込むと言われているが個人的にはそうとは思えない。
自慰の回数が増えるだけではないのか?
156おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 10:36:08 ID:zLW6rm9E
アレの筋トレしてるじゃないか
157おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 10:52:34 ID:rPcUEGWY
>>153
かなり影響うけてるな
ちょうどその漫画読んでたから数えてみたら7個パクってるぞコイツ

元ネタ
 ↓ 
白秋ダイナソーズ
王城ホワイトナイツ
紳竜寺ナーガ
盤戸スパイダーズ
狩舞パイレーツ
北エスキモース
西武ワイルドガンマンズ
158おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 18:32:05 ID:jQdF84MF
>>155
自慰の回数が増えるのは普通の中二だろう
159おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 20:59:39 ID:K1ACUCMe BE:349214843-2BP(0)
404 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/01/19(土) 20:58:14.52 ID:orkhK2cD

お前ら商業利用されてるだけなのにおめでてーこったw
160おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:57:05 ID:VfMsTIhE BE:112898939-2BP(111)
>157
パイレーツは現実に存在するじゃん。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 03:06:49 ID:8RM2uH0k
だっちゅーの
162おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:00:33 ID:06NNwLjR
そいつらはもう実質存在してねぇw
163おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:31:10 ID:Xnfybsjv
自分も中二の頃親に反抗しまくってた。

中二位になると半端に視野が広がってきて
理想的な大人と自分の親を比べて値踏みする様になって
何だようちの親ってぜんぜんだめじゃん!!と思って
急に積極的に反抗する様になった。

で高校生になったら中学時代ほど自信満々じゃ無くなって
親に対しても
「完璧な人なんていないよね!!養ってくれるだけで感謝ですよね!!」とか
いきなりおおらかになった
164おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:02:15 ID:G0qLv9AK
段階を踏む訳だな
165おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 16:17:43 ID:FfLvlljc
反抗期は親離れするために必要なヒトとしてのシステムなんだと思うが
ちゃんと親に愛された子供は反抗期が過ぎたら戻ってくるが
そうじゃない子は行っちゃったまま戻ってこない感じ。
まあ中二病とは関係ないが。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:04:14 ID:LbtL9Uix
クラスに意味不明なことをブツブツ言いながら定規2本を振り回す人がいる
そいつには神が宿っていて剣(定規)には光の力が宿っているとの事
授業中に「光の力!!今ここに光臨せよ!!」
「ク、クソ 今の俺にはこの力を制御できないのか?」(?)
と叫びながらノートを一日0〜2冊ダメにしてる奴がいる


もう高3なのに…破り捨てるならクレよそのノート
167おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:09:30 ID:MWEgfQb8
高3だともはやキチガイの域だと思う
168おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:23:47 ID:RgM5k2LD
昔、友人に将来なりたい職業が漫画家かストリートファイターという
仏陀の若い頃そっくりな奴が居た
絵を見せてもらえる機会があったが、かろうじてセーラー○ーンと言うのがわかる程度の
小学生の落書きですほんとうに(ry
突然「人間中庸がどうたらこうたら」と話し始めたりしててとても愉快な奴だった
成人式の日に人ごみが丸く切り取られてる場所があったので好奇心から行って見たら
そいつが居たんだ
天然も凄い天然パーマを伸ばしていたんだが、どう見てもアフロ状態
初めて人の髪が天に向かって伸びているのを見たよ
高校の時以来会ってなかったので
何をしているんだと聞くと「修行」と答えられた
あいつ・・・今頃何してんのかな・・・
169おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:53:23 ID:vfS31i4U
ひさびさにネタ続いたな
投下乙
170おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 10:48:30 ID:lzKJgvNn
>>148
>中学生の頃って本当に大人とかが物凄く煩わしく感じなかったか?

お母さんと出かけるなんて言語道断だよな。
一緒に買い物に行って、友達と遭おうものなら切腹モノだ。
旅行もついて行きたがらなくなり、留守番に心ときめかせる。
正月の集まりも、お年玉もらったら「あーだりぃ、オレ先帰ってイイ?」
(↑いとこや叔父さんなど、若い大人の親戚とはツルみたがる)

中二病は、やっぱり大人の階段なのかね
171おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 12:16:36 ID:5/CnvQu5
どうしてバッドエンドや鬱展開好きには厨二病が多いのか

まず、物語なんてのは一度、自分の立場に置き換えて考えてみないと面白くもなんともないだろ
鬱やバッドが理解できない奴は感性が低いだのなんだのと豪語する馬鹿もいる訳だが
現実で自分の家族や友達が虐殺されてたら、普段感性がどうちゃら斜めに構えてる奴も喚き倒して混乱すると思うけどね

基本的にバッドエンド嫌いの俺だが、中には好きな作品があったりする
例えばエルフェンリート、漫画版よりアニメ版が大好きだ

何がどう好きなのか、あの作品に置いてバッドや鬱は過程でしかない
その過程が後のハッピーエンドを際立て、より感慨深くする

悲劇や惨劇を乗り越えた末のハッピーエンドが正解。最高だよな

ただ一方的にハッピーエンドを押し付け、バッドエンドを否定してる訳ではない
例えば、スクイズ
あれはバッドエンドで良いと思うんだ。極端に言えば、主人公は殺されても仕方なかった
突破口は存在した、しかしそれを開けようともせず逃げた。殺されても仕方ない。自分の立場に置き換えても納得できるな、殺されても仕方なかったと思うよ
まあ主人公が死ぬエンドは1つ2つだが

例えばエルフェンなら、家族があの状況でルーシーに殺されたとしても俺は許せる
許せるって言うか仕方ないと思うな、そう言う意味で納得できる

客観的に見てる分には鬱だろうが何でも良いだろうが、熱を入れて見る分に関しては納得出来なければ意味がないだろ
補正だらけのハッピーエンドも最悪だが、意味の分からない狂気染みたバッドエンドよりはマシ
こう思わないか?
172おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 12:27:51 ID:pxCFvGi/
うん
ウザさは十分中2レベルだわ
スレの主旨からは離れるが、いいと思うよそういうお前
173おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:06:31 ID:1XC26xAX
これは中二病ではなく「オタク」ってやつだな
174おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:01:44 ID:5BVSmOci
>>どうしてバッドエンドや鬱展開好きには厨二病が多いのか

甘甘な小学校時代から勉強も部活もシビアに評価される中学生になって
人生は甘くないと悟りを開いた気になっていたんだろう。
そんでハッピーエンドを子供だましだご都合主義だと笑って
無意味なまでに上手くいかない話をリアルと崇めてた様な気がする…

後は可哀想ぶりっこだから?
実際大した苦労や悲惨な状態でもないのに
漫画の中の可哀想なヒーロー・ヒロインに
自分を重ね合わせてる痛い女の子とか居たよ
175おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:03:06 ID:2D59Ddnt
人魚シリーズ、吸血姫美夕、地獄少女は中二病向けアニメだったのかなぁ
176おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:09:26 ID:iw5c7xje
言いたい事は分かる
進んで不幸になりたい奴なんていないな
177おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:11:10 ID:lzKJgvNn
中二とオタクは相性いいもんな〜

しかし、そういう「キャラクターごっこ」みたいなのじゃなく
「かっこいいオレ」演出って、女子の中二病にもあるのかな
178おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:35:07 ID:1Usn94cD
かっこいいオレ演出は、かっこつけであって中二病ではないだろ
179おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:36:32 ID:JsUZmGRI
不幸自慢が大好きで
格好良いキャラはトラウマ満載で
180おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:06:59 ID:/mzhSmbl
高校の同級生に、なぜか「凶器」探しに夢中になっている男子がいた。
でかいリュックの中にいつもドライバーセットとかコンパスとか入ってる。
(しかし1番凶器になりそうな刃物はない)

ある時、その男子の仲間の1人がトランプを持って来ていて、それを見た男子は

「これは凶器になる」

と満足そうに投げるポーズを決めていた。
一部始終を見ていた自分と友達は、その日からその男子に「凶器」とあだ名をつけた。

また凶器は、仲間のやられ役っぽい大人しい男子に

「キミはボクの実験台だ」

と不敵な笑みを浮かべて告げていた事もある。
多分中二病。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:57:52 ID:u/N8wAj5
>>177
高校時代、ブラックコーヒーが好きな私っていうのを演出してた。
コーヒーは元々好きだったんだけど、そんなことよりもブラックが飲めるという
ことを周囲に印象付けたくて、とにかく飲みまくった。
調子こいて飲み過ぎて、胃が少し痛くなったこともあった。
高校で飲み過ぎたせいか、今じゃ全然飲んでない。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:28:39 ID:HzXB4JUY
中学校からおいしいと素直に思ってブラックコーヒー飲んでた俺もいるから、
ブラックコーヒー飲んでる=中二病とは思ってはいけない
183おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:36:04 ID:u/N8wAj5
>>182
私も最初は好きで飲んでただけなんだけど、友達に「ブラック飲めるんだ〜」
とか言われたのを機に調子こいちゃって…
同じブラック好きでも、飲めることを自慢に思うか思わないかで違って来るの
かな、と思った。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:01:46 ID:/rn23k9W
>>183
典型的だな。
まぁ俺も似たような理由でブラック飲んでたけどな
いまや砂糖3個+ミルク入りのコーヒーしか飲めません。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:36:45 ID:oQkwaV1/
>>184
メタボまっしぐら
186おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 10:13:32 ID:WMfuAHG2
中二の敵は、学校でも社会でも親でもなく、
それぞれ「オレは違う!オレは違う!」と主張し合っている中二同士だろうか・・・
187おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:42:16 ID:chREgvZJ
>>79
亀だが気になったので一言いい?
IQは「その年齢における知能指数」を測るものであって、受けるたびに変化するものなんだよ。

IQの求め方は精神年齢(月)÷実年齢(月)×100で求めるんだけど、この精神年齢ってのは解答した問題のレベルね。
例えばこのレベルが十歳と五ヵ月(125ヵ月)とするじゃない?
で、実年齢が八歳と四か月(100ヵ月)とすると、求められるのは125。IQは125ってなるの。
だから、弟君は「中学生なのに高校生・大学生の問題が解けた」ってだけで、現時点での知能指数は高いかもしれないけれど、それが今後も維持される保証はないわけ。
IQはこの知能検査を作った本人ですら意味がないとしているし、事実世間からは見離されはじめてる検査だから、こういう数字一つで気に病むことじゃないよ。
でもIQ145を上回る人は全体の0.13%しかいないし、すごいっちゃすごい。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 14:54:03 ID:Ntym5itc
喧嘩なんて出来ないのに俺喧嘩強いは中二病だろ?

でもさ、DQNとかに喧嘩が滅茶苦茶好きで物怖じ一つせず、ニコニコワクワクしながら喧嘩する奴とかって居るけどあれは何なの?
どうやったら喧嘩が好きになれるんだろうねw普通は少し緊張するもんだが
189おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:22:13 ID:IeewykiR
>>188
サイヤ人
190おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:24:16 ID:x+TL8MYQ
俺が中二の時、2ちゃんねるを裏の奴らが集まるなんかスゴイ所みたいに勘違いしていた俺は
自分が2ちゃんねらーだと直接言わず、
さりげなく2ちゃん用語を使ってアピールすることを思いついた。

友達に悪口を言われると「オマエモナー」
笑い声は「プゲラ」
相手をからかう時には「で?っていうwww」(元ネタヨッシーの鳴き声)
(それがどうしたの?という意味)
相手に何か頼まれた時には「知っているがお前の態度が気に入らない」
マジギレの時の口喧嘩の時には「逝ってよし」
こんなことを1週間ぐらい続けた頃ある友達が
「お前もしかして2ちゃんやってる?」と聞いてきた。

俺は表情を変えず
「お前も…か…」と言ってその場を去る。キマった!と心の中でほくそ笑んだ

そしてある日友達と喋ってた時そいつが何かのネタを言い出したのでからかって
やろうと思って目を閉じて耳に手を当てて
「フムフム…なるほどなるほど…で?っていうwwwwww」
どうやら俺がフムフムと言っていた時に不良が何かその友達と喋っていたようで俺が言い終わった頃には遅かった
自分がからかわれたと勘違いした不良に後者裏でフルボッコにされた

191おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 16:03:50 ID:9Qgy9mWo
>>190
これは痛いwwww
192おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 16:43:50 ID:L9Cusm4j
うわー長谷川駿だよ
193おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 17:22:38 ID:Mm3oWNu3
>>188
喧嘩楽しんでる奴なんてマンガの中だけでしょ
実際だるいし疲れるだけ、相手との力関係ハッキリさせるのとけじめつける為以外にはやらんだろ
194おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:50:02 ID:cClpKzFz
>>163全く同じ。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 20:33:24 ID:bNAkpqQP
俺が中二発症してたときにいってたサイト
ttp://mb2.jp/_nrs/436.html

ここで邪気を吸収してくれ・・・もう死にたくなってきた・・・・

196おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:17 ID:cdSaqQ5S
>>195
 キャラの設定でニート率が高いのにワロタwwww
197おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:25:26 ID:ZXc73Ure
あさひ ★/w6kp9DbNT.

ボクは中学一年生の13歳です。
いつも思います。
ボクって誰なんでしょうか?
心の性別がわからない。
いろんな性格がある。
死にたい。
生きたい。
殺したい。
殺される。
助けて。
助けて。
ボクをみて。
話を聞いて。
苦しんでることに気付いて。
表面上だけじゃなくて本心で

            ボクを解って。

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラ中二病メンヘラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:30:33 ID:1uVL7Dvw
まず死にたいのか生きたいのかはっきりさせて欲しいな
199おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:34:11 ID:JcwGn8uR
個人的には>>197は大目に見てやってほしい。
思春期の悩みじゃないかw
200おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:44:41 ID:ZXc73Ure
まて、まだ続きがあるんだ。

あさひ ★/w6kp9DbNT.

ボクなんかに理解したいなんて嬉しい言葉言ってくれてありがとうございます。
ボクみたいなダメ人間のこと理解してくれる人、ホントにいるんですかね。
さっきも一人で死にそうになってましたよ。
苦しくて苦しくて。
何で生きてるんだろうって。
もぉやだ。
鈴さんや皆みたいに、ボクなんかのためにわざわざ時間さいて励ましてくれる人だっているっていうのに・・・
ボクはいつだって馬鹿みたいなこと考えてる!!!
ボクみたいな人間がこの世に居ること自体が間違いだったんだ!!!!!
そうだよ!!
人間が一番犯してはいけないことは間違うことなんだ!!!
僕はやってはいけない事をしたんだ!!
産まれてきてしまったんだ!!!
産まれただけで皆に迷惑だったんだぁ・・・・・
苦しいよぉ・・・・
僕が頼れるのはこの掲示板だけなんだよぉ・・・・・
僕が頼れるのは皆だけなんだよぉ・・・
もう、自分じゃない自分を演じるのは疲れたよ・・・

本文は一行ずつ改行している。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:52:57 ID:EBNVYUwM
ネットウォッチ板でどうぞ
202おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:09:54 ID:5DqtHieG
>>187
俺も亀だけど

IQってテストによって数値違うの?
ちょっと前にやったネットのIQテストで上位3%って結果出たんだけど
これってどうなんだろ・・・
203おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:57:25 ID:chREgvZJ
>>187です。
まだ勉強中だからよく知らないんだけど、知能検査に種類はあっても、知能指数自体を測るテスト(ビネー式知能検査)はIQテストしかないはず…です。
そのネット上のテストがどういったものかわからないけれど、年齢別のデータを沢山採ってて、きちんと年齢に見合った問題が出されていているなら信頼できる数値だと思う。

スレちなのでROMに戻ります。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:10:43 ID:RwSqAV5a
>>187です。
知能検査に種類はあっても、知能指数を測る検査に種類はありません。ビネー式知能検査のみだと思います。

あと、なんか周りの人みんなIQを気にするんですけど、>>187の通り一ヵ月で数値が変化する上、
もともと学習効果があるかどうかを確認する(ようは知恵遅れの子を見つける)ための、○か×かの二通りしかない検査であって
順位とか頭の良さを決めるものじゃない。ってわかってほしい。
それでコンプレックス持ったり優越感に浸ってたなら尚更。

いい加減スレちなのでこの辺で。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:19:37 ID:RwSqAV5a
書き込めてないと思った…
うわぁ、恥ずかしい……

あ、高二の頃両腕に包帯まいて通ってました\(^O^)/
別に格好つけとか思ってなかったし(けど、恥ずかしいとも思ってなかったwwwww)、病気だから仕方ないけれど、
高校の頃のクラスメートにしっかり中二病認定されてましたwwwwwww
206おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:24:29 ID:WSAoJ+tI
218 :名無しさん:2007/11/24(土) 08:17:31
俺がまだピチピチの中学生だった頃、夏休みの宿題で国語辞典をネタに読書感想文を書いてきた勇者がいた。

最低3枚書いて来いと言われれば、2枚+1行分で3枚分と主張していた我々だが、
彼は3枚目最後の行までギッチリと埋めて提出していた。
そんな彼の力作が担当教師の目にとまらないはずが無く、
名誉ある『生徒玄関前掲示板』に、他の優秀作品数点と共に張り出されていた。
彼の文章には、国語辞典をネタにしたとは思えない程の勢いがあり、
最初の数行を読んだ時点で、多くの読者が彼の描く世界に引き込まれていった。

まず、国語辞典の前書きについて率直な感想(ツッコミ)を入れ、
斬新な角度から著者の履歴をバッサリと斬り、
2枚目に至って、ようやく単語の解説に対する彼なりの意見が書き込まれていた。

その彼が最初に索引した単語は『愛』である。

恐らく彼は、単純にあいうえお順に頁をめくったのだろうが、
そこから先は、その作品が完結する3枚目の最終行まで、
彼の主張する『愛』についての文章がギッチリ詰まっていた。

彼の愛は純情で繊細、読んでる我々が頬を赤く染める程で、
途中から『愛』ではなく『LABU』(LOVEのつもりらしい)に呼称が変わり、
男女の愛について、自分の体験談まで交えて書き綴られていた。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:25:15 ID:WSAoJ+tI
219 :名無しさん:2007/11/24(土) 08:18:17
その中で出てくる『A子』という微妙に具体性のある仮名だが、
良く見ると『A』の文字が、何かの文字を一度消しゴムで消して後で『A』と書き直された形跡が、全ての箇所で発見された。
我々読者は、それを発見しただけで彼の甘酸っぱい想いを胸いっぱいに感じ取る事が出来たのだった。

最後に教師から一言コメントが書いてあり、そこには・・・

『残念ですが、愛と恋を混同しているようですね。
 次は『カ行』まで調べてから感想文を書いて下さい。』

翌年の彼は、2枚+1行の やる気の無い感想文を提出していた。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:25:21 ID:4Qx/TVdn

中二病だよ
209おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:01:49 ID:Z1CQNqxB
>>206-207
コピペネタはガイドラン板にでも行けよ
210おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 04:34:28 ID:hc2n1yCs
>>197,200
中1ならしょうがない。
これが20台のOLの主張ならバロスwだが。

こいつはたぶん、自分で考え始めたんじゃないかな?
思春期における価値観の自立って奴だね。あとは子供特有の自己顕示欲に露呈。

これはこの年齢なら全然普通の事なんだが
ネットが普及して誰でも見たり見せたりできるようになって目に付く時代になったんだね。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 10:55:28 ID:ZgOxWS9/
>こいつはたぶん、自分で考え始めたんじゃないかな?
>思春期における価値観の自立って奴だね。あとは子供特有の自己顕示欲に露呈。

中二病ってこれにつきるよね
だから中二の時にちゃんとかかってないと、もっと年取ってからキツいかも
212おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:56:44 ID:F1if1tWS
213おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:33:59 ID:IfPbJKzw
霊と憑依する方法について
俺さあガチで狐に憑かれた事あるんだ
それはまあ昔の話なんだけどさ、最近またチラホラあるんだよな
ただ何度か力のある神社とか紹介して貰ったりして、「自分を強く持つ事」を教えて貰った
 
まあそれは良いとして、霊と憑依する方法な

降霊とかお祓いってあるじゃん?
あれって霊を体に憑依させたり、体から霊を引き剥がしたりする訳じゃん?
いや勿論全部が本物だとは思ってない、ただ100%が嘘のヤラセとは言えないと思うんだ

つまり憑依状態で自我を保てて尚且つ霊と交渉が出来れば、最強だと思うんだよ
つまり共生すると言う事
あくまで現実的な話だぞこれは
214おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:38:25 ID:IfPbJKzw
馬鹿げた事を言っているのは百も承知だが、霊の存在を100%否定出来た人はいない
この可能性を否定する事も出来ないわけだ
 
もしこれが実現すれば中二の壁、いや能力者漫画の壁すら超越出来るぞ
トランス状態で自我を保ててそれと交渉なるものが成功すればその向こう側には無限の可能性が拓ける
 
試してみようと思う奴はいないか?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:44:43 ID:4PCHfqtN
>>211
いい年こいた大人の中2病は見てて辛い('A`)
216おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:06:23 ID:husAUbGA
まず(霊)と言う括りが抽象的過ぎる。
言いたい事は分かるが、霊魂の存在を証明出来ない以上、それはクエスチョンでしかない。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:32 ID:0y9dpVKN
ッフ・・・これだから霊力を持たざるものは・・・
218おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:20:39 ID:0vdDaQB9
中二病分かってないなら無理して書き込まなくてもいいよ
219おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:38:48 ID:SzKZOwWt
中二病勘違いして実際中二病患ってる奴多すぎ
220おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:41:08 ID:OIGo0I6Q
001 名無しさん (2008/01/23(水) 17:56:36 ID:qqaZ5Um.)
スタンド・バイ・ミーやアルマゲドンは自分的にはイマイチだったのに周りは高評価
逆にクライング・ゲームやデリカテッセン、ファーゴなんて良かったのに周りに首かしげられた
みんなより俺の感性がズレてるんだろうか・・・
そういう映画ないですか?自分はよかったのに周りがダメ出ししたり
またその逆も・・・人それぞれって言われたらそれまでなんですが^^;
221おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:32 ID:NqqzOWqZ
それはただの映画好きの感想です
222おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 02:22:41 ID:J8ORMAG/
>>220
中二カン違いしてんじゃねえぞ!たかが人間が!!
223おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 03:02:44 ID:MtD3yse2
>>213-214
やめておけ
とだけ忠告しとく
224おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 09:37:13 ID:NWRtt4Jc
>>220は、けっこう中二っぽいと思うけどなー
225おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 10:26:45 ID:N+rYXsTx
>>220
ただの映画の感想じゃないか。
いちいち貼る内容じゃないだろ。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 12:26:31 ID:bTYSR4hm
>>171
中二病って言うか好みの問題だと思うけど。
どれが正解とか自分の好みを押し付けるなよ。
現実と架空の世界の区別が付いてないの?頭硬そう。
自分と違う奴は自分を否定されてるようで気に食わないのか?w
227おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:15:33 ID:T1uKg/vz
>>220のコピペはサブカル系中二病ってことだよ。
文章からして自分に酔いきってると思うが。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:18:38 ID:g5j+PSQb
ネットサーフィンして行き着いたんだが、白の開拓ってブログは有名なのか?
自分も中二病系ネタブログを作ってて、あの才能には激しく嫉妬する。

もしかしてリアル基地のブログ?そんなわけないよね?
229おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:02:42 ID:lFzJjGk2
邪気眼と中二病の区別がつかない、ってのならまだしも
中傷とギャグの見分けがつかない人は小学校からやり直した方が良いかと
230おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:37:26 ID:96peuefi
現役の方はお帰りください
231おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:52:30 ID:JZR/9hPy
ネットサーフィンして中二病探してるヒマがあったら
ちゃんと授業受けてろ。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:53:11 ID:PRzRQqsv
これ以上喧嘩を続けるつもりなら
お前が10年前にノートの端に書き連ねた
はずかしポエムを披露するぞ!わかったな!
233おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:59:22 ID:JEcbmQDO
それはやめて・・・
234おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 20:19:09 ID:c2t2++I3
>>232
何その軽く死ねるレベルの罰
235おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:42:02 ID:BzKb/olY
空気よまず投下

中学の頃、スラムダンクの流川のようにふるまっていたが、キモイので女子から敬遠された

クールすぎて怖いから近寄り難いせいかと勘違いした俺は、多重人格を思いついた

流川のようなもてるクールさを残しつつ、親しみやすいキャラと、ミステリアスな邪気眼キャラ、IQがかなり高い天才、かわいがられる幼児キャラ、女子キャラを使いわけた

今思うと全て問題だが一番は幼児キャラがあぁーってなる

口癖は「えっへん!」だし、わざと転んで泣いたりかなり痛すぎる…

複合技が
幼児「うぁーん痛い」
邪気眼「ちっ うるせーな」などと人格で会話


モテるわけがない

気づくのに2年もかかったため、天才キャラと流川キャラがなかなかぬけなかった…

長文スマン
236おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:45:07 ID:MtD3yse2
自殺しようと思った事は?
237おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:57:52 ID:VpvP/2aj
声優なしで仮面ライダー電王をやっていたわけだな
238おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 02:09:53 ID:0A8i7oyI
俺は一生中二病を貫くぞ
後悔はしない
239おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 06:50:23 ID:aNVDLnt8
>>232
やめてえええええええええ!
240おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:33:04 ID:9p8w8SMd
なぜか
「いちばん前の席で堂々と(笑)居眠り」
っていうのがカッコイイと思ってた
>>235の流川っていうのは凄くわかる
241おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:33:27 ID:VsAgwaEg
単なる感想まで批判して中二ってやたら言う奴の事を高二病って呼ぶんだよね

>>224>>227
242おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 11:26:39 ID:aNVDLnt8
>>238
自覚し始めたら大二病
243おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:06:41 ID:0BvqiCl5
俺は多分重度の高2病だと思う
244おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:32:49 ID:YmmWL4/x
中二病でもちゃんと稼いで食っていけるようになればいいよ。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:42:52 ID:rNFG6QXT
>>241
>人それぞれって言われたらそれまでなんですが^^;
ここで好みは人それぞれと分かっているのに、

>みんなより俺の感性がズレてるんだろうか・・・
人と違う自分に喜びを感じてるように思える。違うかな?
246おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:34:59 ID:r5/o0pq1
お前中二病
こいつ中二病
247おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:02:23 ID:tAGqkpat
>>245
あなたはなんでもかんでも中二病認定したいお年頃なんですか?
248おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:05:35 ID:NT/Y6Avu
俺も>>220は中二病ぽく感じる
でも、他の人は感じないのね
みんなより俺の感性がズレてるんだろうか・・・
人それぞれって言われたらそれまでなんですが^^;

>>245の言うとおり「人それぞれ」と平行関係を表しつつ
みんな「より」感性がずれてる、と上下関係を表して^^;だからなぁ

まあ、2chの各板ではそれぞれの知識ひけらかすのが普通だからなぁ
何でもかんでも中二病風のレスになってしまう場ではあるなぁ
249おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:37:02 ID:tAGqkpat
>「自分(友達)が〜〜だけど、これって中二病ですか?」はご法度。
>また、ただ痛いだけの人は中二病ではありません。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 00:59:37 ID:lAdtVDOo
中二病という架空の病気だからきちんとした線引きが
できてないのにあれは中二病でこれは中二病じゃないって
どうして決めれるんだ?その人の感じ方しだいだろうが。
まあたぶんお前が中二病ってレスされるだろうけど。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 01:18:25 ID:5RGIycUQ
患者はどうして罪とか罰とかそう言うのを語り始めるんだろうね
任侠がどうの、とかそう言うのじゃないか普通
252おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 01:19:53 ID:0iWvyykc
>>250
渡辺くんが決める
253おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 02:11:32 ID:Qs+CEBHo
罪と罰とか読んだなぁ
254おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 03:31:11 ID:kTVjTmHF
派手に中二病だった。
五年前くらいにワックスやジェルで頭固めるのが流行した頃、長く伸ばした髪の毛をグチャグチャに逆立て、
髪の毛を逆立ててやばいオーラを発してる物凄いやつだと思われようとした。
学校ですれ違う人が振り返るのも羨望の眼差しだと勘違いしたし、
変だと指摘されたらそいつの感性が未熟ってことにしてた。

でもある朝、クラスの女子が
「なんかすごい臭くない?」「髪の毛にベタベタ付けすぎなんだよ。」「なんか勘違いしてるんじゃないのpgr」
と露骨に、思い切り聞こえるように言っていて、(この時点でもまだ自分だと確信はしなかった)
アレ?もしかして…と思ってその日早退して家帰って鏡見たら目つきの狂った髪の毛グチャグチャ男が映っていて、
やっと自分の周りからの評価が分かった。その日から外に出ていない。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 03:45:25 ID:2lJ2YqUG
ちょっと待てw
外に出ていないって五年前から今まで?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 03:46:27 ID:/VM91YGn
集団ストーカーってあんたらの事?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 03:52:55 ID:kTVjTmHF
もう一個思い出した。これはもっと昔。
ベイブレードが流行った時、皆で公園にスタジアムというか台みたいなのを持って行って遊んでた。

ある日その台みたいなのを持ってる友人を公園に呼び出し、睨みつけた後、
「実は俺は組織から派遣されてる身なんだ。この街で一番強い奴を探さなくてはならない」
みたいな事を言って、ベイブレードを研究してる組織の一味に成りきってた。

そいつが、
「はぁ?よく分からないんだけど?」
と言ったので、
「そんなに呑気にしていて良いのか?普段俺は力を封じてるんだ。本気でやれば風がどうのこうの」

でいざ勝負して見事に負け涙目。
「なんかよく分からないけどどうしたの?何かあったの?」
と聞いてくれた友人にも
「無駄な口を利くな。今日はお前の力を試しただけだ。今度は俺は手加減はしない」
みたいなことを言って颯爽と(自分の中では)帰って行った。

思えば昔から痛いことばっかしてたんだな。
今から社会復帰しようにも世間と感覚がずれてるだろうから、怖くて出られない。

はぁ……
258おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 03:53:45 ID:kTVjTmHF
>>255
そうだよ。真性ヒキです。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 04:12:22 ID:zfYScz7p
大人になるには適度な中二病が必要だと思う。麻疹みたいなもんだよ。大人で中二病は大変な事になる。。。

後輩が特命係長病にかかってる。ヒラなのに。夜は違う人間なんだってさ。夜は。カマなのかな?
260おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 04:24:26 ID:jT7xBuoe
>>254
嫌いじゃないぜ…オマエみたいなヤツ。。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 07:51:29 ID:qk2TLKVU
>>259
社会人で中二病は会社の輪を乱す原因にならないか?
262おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:17:46 ID:3t2H+l4x
>>254,247
まあなんだ、いつまでも親が元気でいられるわけじゃないんだから
あんまり心配かけんなよ?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:18:54 ID:3t2H+l4x
>>254,257
の間違い
264おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:53:47 ID:UfcxbX6F
>>252
うわっ、つまんね(^ω^;)
265おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:07:16 ID:L8Xp4ODv
>>175
おいおいw中二病認定かよw
266おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:47:49 ID:bogqMPFF
>>257 社会復帰したいなら今が絶好の時期だ。選り好みしなければ就職先は見つかる。短期間でいいから企業に潜り込め。
職歴があれば次はましな所に転職できるはずだ。自分語りを抑えればずれてる事くらい隠せるよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 12:52:21 ID:k+H4lIkS
>>266が良いことを言った
268おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:56:41 ID:TtJvvSNF
>>250
つーか一番の問題はその人がどう思ってるかであって
それは本人以外知りえないから推測で話すしかないよね
飲めもしないブラックコーヒーをこれ見よがしに「おいしー」って言ってても
本人はそんなつもりは毛ほどもないかも知れないし
だから微妙なときは各々の判断でいいんじゃない?
269おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:48 ID:NTHP8fY4
>>268
ちょっと何言ってるかわかんないですね。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:33 ID:9F6G+qzw
2chは中二の巣窟だな。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:30:25 ID:PnwrnYba
中二ってなんですか?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:37:16 ID:clRFK0bp
ちょっと疑問
かっこつけたいとか関係なしに、親がウザイって思うのは中二病?
受験の時とか反抗するわけじゃないけど、親や先生が非常に鬱陶しかった
ただ、俺がなんて言おうが向こうのほうが権限強いから反抗しても無駄だと思った
養われてる身だし。反抗したり、ちょっと悪ぶるとかの行動しなければ中二じゃないのか?
273おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:39:18 ID:HjmOSdK0
思春期?
ふ…青いな……
274おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:40:42 ID:NBHlUFID
悪ぶるとかの行動しなければ中二じゃないのか
俺は上手く笑えているか
俺の笑顔は卑屈じゃない貝
275おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:53:22 ID:jg2v4nzq
スレタイエピソードってどこかに載ってる?
276おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:55:19 ID:iHlheY1Q
>272
確かに誰でも中学生の頃
そういう事考えて悶々とした覚えはあると思うけど
ここで言う「中二病」は元ネタにある様な言動で
単にその年頃特有の思想やら言動を
ひっくるめた言葉じゃないから違うんじゃないか
277おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:09:24 ID:clRFK0bp
もうひとつ疑問
中二病ってアニメチックな設定な俺かっこいい系は嫌いそうな気がする
邪気眼とか「なにそんなアニメみたいな設定作ってかっこつけてるの?キモイ」って否定しそうなない?
中二はどっちかっていうと、アウトローやアングラ、洋楽方面等でかっこつける気がする
「俺は1000年に1度の勇者〜」みたいなアニメちっくなの激しく嫌いそうなきがする

アニメチックなのは中二っていうかなりきり病ってとこか?
278おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:16:39 ID:VjU9HpWG
俺(私)は他人とは違う
俺(私)は特別なんだ
そういうのが中二病
279おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:33:11 ID:Gt0Ei3lN
俺は逆にかっこつけすぎだと思うものが嫌いなんだが・・・
漫画の技でも、エロゲに出てきそうな(月何とかってやつとかに出てきそうな)かっこつけた感じなのより、
ファイナルフラッシュとか阿修羅バスターとかのがシンプルでかっこいいと感じてしまい、なんか英語や当て字でかっこつけたのをあんま好きになれない
なんつうかダサかっこいいのがすきなんだ、地獄の断頭台とか、今じゃ絶対ダサいって言われそうな技とかが好きだ

俺は中二か?つうかエロゲ知ってる時点でアレだが・・・
280おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:59:31 ID:VLzu+T3M
地獄の断頭台がかっこいいのは同意だが
自分語りも中二病の症状の一つだぞ
281おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 17:01:15 ID:/XHb63qI
まぁ、何が定義かと言われれば、これを聴いて考えろとしか答えようが無い。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm189694
282おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 17:02:37 ID:Gt0Ei3lN
そうか、自分語り=中二でいいわけだな

まあ俺が中二なのはいいんだけど、
中二の人々に
「地獄の断頭台やギャリック砲みたいなガキっぽいのと
 かっこいい英語や当て字つかってたりする凝った名前の技
 どっちが好き?」
って聞いたらどっちが多いんだろ?
シンプルな技のがやっぱ好かれるのかな?
283おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 17:06:53 ID:it5Hs0qN
本当に中二病って自分語り多いよね
話の中でも流れぶった切って自分は〜とか言ってくるし
うぜえ
284おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 17:10:40 ID:it5Hs0qN
>>282
どっちも好みだろ
どちらかを全否定し始めたらウザい中二病。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 18:12:00 ID:fetZoLM2
中二病スレに現役中二病が
何人もいるのはギャグですかね?
286おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 18:40:30 ID:k6cOt/Mc
自分の理想とする評価を周りが下してくれないから、
もしくは周りがあまりに自分について興味を持ってくれないから、
そのギャップに直面したくなくて自らその理想を演じようとする。

これが中二病の根っこにあるかと・・・
自分語りとかも、自分は本当はすごいんだ、と思わせたくて
嘘だったり大げさだったりする話をしてしまうんだと思う。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:04:20 ID:xT922mjb
俺達は中二病の定義について覗きに来てるんじゃない。
中二病の過去ネタを見にきてるんだよ!
288おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:41 ID:DCd9hyoB
まずな、あれだ
戦争を肯定的に語り始めたりする馬鹿がいる訳だが、そりゃ第三者の視点から見てる分にはそれで良い
小林よしのりとかあの辺のがそうだよな、戦争は痛快だの何だのとほざいている訳だが
こんなふざけた意見を出していられるのは自分が戦争を知らないからなんだろうな
勿論俺も知らないが、1つだけ言える事があるとすれば、家族や、自分にとって大切な物を目の前で惨殺されて
尚も有頂天になりながら痛快だのと言っていられる奴はいない

きっと喚き倒して、混乱するよ
バッドエンド好きの奴らと同じだ、完全に傍観者気取りなんだよ
はっきり言って家族や自分にとっての大切な者の為になら迷わず自己犠牲を選ぶだろ、男ならな
妙なプライドや価値観や誇り、そして自分の命ですら投げ売ってでも守りたい、とそう思うだろ、本能でな
それが普通だ、それは中二病ではない、戦争好きはまずその立場に立ってみる事だな、家族の命やら何やらを天秤に掛けそれでもやる価値があると思うなら好きにしろ
289おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:36 ID:CCWTHZWN
理屈じゃないんだな
290おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:49 ID:lDJLi873
>>1のようなまとめサイト、wiki
さらには元ネタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm189694


これらを提示されてまだ中二病の定義って〜〜とか言う奴は、
自分で考える脳みそがないのか?馬鹿なのか?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 09:39:17 ID:FRXAVWha
それが中二病クオry
292おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 02:15:37 ID:OImmlSIU
>>288
こういう奴に限って戦争が始まったきっかけを全く知らなかったりするから困る。
お前が平和ボケしてられるのも先の大戦のおかげだぞ。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 04:17:25 ID:wpd4m2AG
何だかんだで、今は60歳くらいの人も2chやるの?
294おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 13:57:04 ID:RT3xmLHl
100近いと見てまず間違いなさそうだね
295おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 19:16:30 ID:Pnpr5F0i
いわゆるネットウヨクの方々の根底にも
中二病チックなものがあるのは否定できまいて。

過去の日本が完全正義だったらよかったんだけどねー。

ま、逆に過去の日本を完全悪にして
それを批判・謝罪する自分は善い人、なんてのも中二病っぽいのだけれど。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:00:14 ID:lR2W/aYP
極端な意見が好きだよな中二病って
297おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:47:03 ID:g5eWtC+t
右翼も左翼もサラリーマンも政治家も中二病に認定しそうだな
298おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:18:41 ID:xf/As1YL
というかここ自体が、中二病の見本市みたいな感じだなw
299おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:02:35 ID:xLYzyWEc
そもそも中二病でもDQNなどでもない正しい人間とはどんなものだろうか?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:43:32 ID:TqQlumuD
>>299
皇太子さん
301おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 15:34:12 ID:+eZYNN3S
>>300
今が反抗期
302おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:52:15 ID:Qz432NJJ
ネタが少ないな…
303紹介編〜すべての、はじまり〜:2008/01/31(木) 18:09:23 ID:zY8S2n+T
中学生だった私(女)は完全なる中二病患者だった。
当時は本当の意味で精神病だったらしく、後に派手に発作を起こして病院へ行くことになるのだが、それを差し引いてもひどかった。
しかも集団発祥した。
文芸部に所属していた。人数の少ない中学だったので漫画研究部やイラスト部をかねていたのでそういう趣味の人が皆一緒に集まっていた。
人数が多いので最初に登場人物紹介しておく。大長編になるかもしれない。今思い出すと物凄く面白い奴らだった。

*部長ちゃん…一番重傷だった。
*漫画…私。部の発行誌では漫画担当
*小説ちゃん…小説家志望でミステリーものを書く。
*庭球ちゃん…テニス部だった。よくのぞきにきていた。メンバーの中で私が一番仲良かった友達。
*夜桜ちゃん…私と庭球ちゃんと三人でよくつるんでいた。
*まともちゃん…まともな子。普通に絵がうまい腐女子。中二病は発祥しなかった。

中学一年のとき、私は田舎から少し都会へ転校した。
私は体育のジャージの腰パンが気に入らなかったので物凄く上まであげてはいていたが、それ以外は少しうるさいだけの比較的普通な子供だった。
新しく友達を作りたかったので漫画が好きだと自己紹介をした。
その時点では少女漫画しか読まない健全な漫画好きだったのだが、某テニス漫画が最盛期だったのもあってか複数の女子が寄ってきた。
テニス漫画を読ませてもらった。そのときから私は狂い始める。
どれか一つの部活に入らなければならない決まりだったので、美術部と文芸部をかけもちすることにした。
文芸部のメンバーにどんどん洗脳されていった。
304303:2008/01/31(木) 18:10:03 ID:zY8S2n+T
続きます
305おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 18:33:01 ID:T+3zZMoo
続きは三行以内で。
306303:2008/01/31(木) 18:36:59 ID:zY8S2n+T
無理
無理
無理
307おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 18:58:15 ID:ZR7eRY4q
http://jp.youtube.com/watch?v=09bZdV9C0t4
さすがです(;゚д゚) ・・・
308303:2008/01/31(木) 19:06:25 ID:zY8S2n+T
〜部長ちゃん編1〜

部長ちゃんの外見はお世辞にも美人とは言えないニキビ顔。アニメ声でメガネ。
部長ちゃんとは別のクラスだったので普段近くで見られなかったのが悔やまれるが、
体育の授業は複数のクラスが合同で行うので十分その破壊力を実感することができた。
体育教師は厳しい先生だったので、腰までジャージをずり下げてはく生徒がいると注意した。
髪の毛が肩につく子はしばるきまりだった。しばらない子がいると皆の前で輪ゴムで髪の毛を留めさせる。
部長ちゃんは肩より少し長いが、いつもしばってこなかった。
なんでもかみのけに魔力が込められているので、縛ると体中の力が抜けてしまうらしい。
皆の前で力説したのだが、先生は悪ふざけだと思っていたらしい。
いつもは周りの子が髪留めを渡してくれるのだがその日はだれも予備の髪留めを持っていなかった。
いつも通り皆の前に部長ちゃんを立たせて輪ゴムを渡した。
できません!といきなり叫んだ。一番前にいたので私は物凄くびびった。
先生は強い口調で部長ちゃんをしかった。
部長さんはぶすっとしたと思うと、急に決心したかのような表情で
「私には前世との約束があるんです。今はあなたに従います。この狂った鳥かごの中では、そうするしかないのだから」
輪ゴムを先生から奪い、体育館のトイレにかけこんだ。
皆ぽかんとしていると、トイレの個室のドアがしまる音がして
「私の宝玉は誰にも負けないはずなのに!どうして!?」と叫んでいるのが聞こえた。
誰かと会話しているらしい。だんだん涙声になってくる。
「このままだと皆死んでしまうわ!助けて…助けて!
 私、これ以上死ぬのなんて嫌なのに!もうあんなの二度と見たくないのに!」
先生も生徒も苦笑していた。
ひとしきり叫びが終わると、「どうして?!どうして!?」とずっと叫んでいるので、
放っておいて先にバレーボールを始める事にした。
試合が始まると部長ちゃんが出てきて、自分のチームのコートに入った。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:17:06 ID:kHZrO5je
発祥→発症
重傷→重症
「症」の字が出ない病気のようです
310おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:18:02 ID:pok35cXP
>「このままだと皆死んでしまうわ!助けて…助けて!
 私、これ以上死ぬのなんて嫌なのに!もうあんなの二度と見たくないのに!」

これはいい
311おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:18:03 ID:M/Ij26jy
なげえよ
せめて1レスに纏めるくらいしろよ
312おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:18:49 ID:SNVzxSYr
中二病ってリア厨にも使うん?
313おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:23:52 ID:T+3zZMoo
長い。
もういいがな。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:27:39 ID:TO1CSJgW
また長文の香ばしい現役がきたな
315303:2008/01/31(木) 19:48:56 ID:zY8S2n+T
続き

「力が…力が出ないわ…」とブツブツ言っていた。
ボールが飛んできても無反応で、構えもせずに前に手を組んで立っていた。
そこを他の子がカバーすると「あっ…」って仕草をした。「パワーが足りない」とか聞こえた。
運動神経は無いに等しかったので別にいつもと同じだった。誰も彼女を責めなかった。
部室で部活をしていたら、部長ちゃんが「ふふ」と若干狂った笑いを浮かべながら涙目で入ってきた。
まとも「どうしたの部長ちゃん」
部長 「人間って残酷ね…。自分より弱い者の存在を求めるの。これは私の、前世への罰なのかしら。
    でも殺し合わないだけましだわ。もっと酷い地獄を私は知っているもの」
まとも「そうだね」
私は部長ちゃんが誰かにばかにされて傷ついたのだということを理解した。でも慰める気にはならなかった
部長 「まともちゃんは知ってる?消せない傷はね、皆のこころのなかにあるの。
    それはとても痛くて苦しいけれど、でも、甘くて、切ない傷でもある。前世から受け継いでいる傷は、時に私たちを導いてくれるの。
    皆はただ、忘れたふりをしているだけ…消せない傷の痛みを」
自分に酷い事をいった人を許すと言っているのだとおもった。
部長ちゃんは部室の窓からベランダに出て夕日を眺め、「綺麗だわ」と言った後
校庭で部活をする生徒を見て「私は…私に与えられた役目を果たすだけよ…」とつぶやいた。
風邪が強くて寒いのに両手を広げてタイタニックみたいなポーズをした。
次の日部長ちゃんは学校を休んだ。
316303:2008/01/31(木) 19:55:12 ID:zY8S2n+T
思い出してつい面白くなって長文にしてしまった。すまない。
次からは普通程度に短くなると思う
317おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:15:00 ID:7lBpSTxY
もう分かったからお引き取り下さいw
318おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:15:44 ID:oaLzxgEj
肉付けが多くて話の流れが分かりにくいよ。
>>310>>315で大体は分かったけど。
319303:2008/01/31(木) 20:19:01 ID:zY8S2n+T
不快にさせてすまない。
なんだかやめた方が良さそうなので続きは投下しません
ROMに戻ります
320おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:34:39 ID:SNYt2/Ly
いや面白いよ
続きも書いて
321おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:43:37 ID:eUMYLP1k
え…ちょっと読みたい…
322おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 20:50:52 ID:5l7gvRRz
>>303
俺も結構好きだ。
携帯なんでURL引っ張ってこれないがイタい過去スレに書いてみてはいかがだろうか。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 21:22:59 ID:TXHLtXq7
>>319
批判する方も必死に中二病やってるのにwww
324303:2008/01/31(木) 21:26:53 ID:zY8S2n+T
>>323
なるほどそういうことかwwwwww
実は過去スレじゃなくまとめサイト読んでたのでスレの空気とかわからんかったんだw

なんだじゃあ気にせずまた投下しにきます。
もう使わないと思って書いたの全部消してしまったので間があくかも
325おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 21:28:49 ID:oaLzxgEj
もっと簡潔に書いてね。内容は面白いよ。
326303:2008/01/31(木) 22:35:32 ID:zY8S2n+T
漫画編
自分の中二病時代。脳内設定では霊視少女だった。
クセ毛だったので霊アンテナ設定にしてた。
七三分けにして片目を隠し、隠れている方の目を霊視できる目という設定にした。
実際見えてはいたのだが時々だった。
庭球ちゃんに打ち明けると「じゃあ私のも見てみてよ。」と言われて
「黒い馬と蝙蝠とヴァンパイアが複合したような変な生物が見える」とか
「犬の周りにピンポン玉がハエみたいなかんじで飛んでる。
 あれは動物に取り付く低級な背後霊だ。」とか
トンデモ設定を考えていかにもな演技をしたら信じられた。
ひとりひとりの背後霊設定を考えてそれを全て覚えた。
「今日はあんたの背後霊、機嫌が悪いみたいだよ。」
とか、「雲の形で神様の機嫌が解るんだ。
○○ちゃんの背後霊は怒りの感情が強い。だから雲が悲しんでいるんだよ」とか
もっともらしく論じ次々と友達に霊視能力設定を信じさせた。
一人間違えると、つじつまを会わせるために仲のいい子同士の背後霊が入れ替わるという設定を考えた。
その入れ替わったふたりの背後霊の片方が少しだが害があるという設定だったので二人が喧嘩になり、
罪悪感から他の○○ちゃんの背後霊には霊能力を打ち消す力があるんだという設定を勝手に作り、
数日間不自然にその子と仲良くして自分の能力が消え去った事にした。
実際しばらくしたらかすかにできた霊視もできなくなった。
そうこうしているうちに高校にあがると
もう中二病ではないのに本当に珍妙な生物が人の背後に見えるようになったので本気で困った。
今は見えない。というかあの頃の自分ブっ殺してええええw
327303:2008/01/31(木) 22:35:57 ID:zY8S2n+T
小説ちゃん編
地味だがまじめな子だった。
やはり中二からおかしくなった。恋愛がらみで主に中二ぶりを発揮する。
「私はNHKしか見ないの。民放はくだらないわ。
 マスコミに踊らされるばかりのくだらない人たちと同じになるのは嫌なの」
といい、お笑いの話などには全く聞く耳を持たなかった。
昼ドラが大好きらしく、よく私に
「私は恋多き女なの…しかも決して誰かと結ばれる事はない。
 それは生まれたときからの宿命…あの女の汚れた血がそうさせるの。
 だけどいつかきっと私を包んでくれる人が見つかるのよ。だからそれまで待つわ!」
と自分の身体を抱く仕草をしてみせた。
ある日、小説ちゃんはモテるイケメン男子(以下イケメン)に目をつけ、まとわりつくようになった。
イケメンが教室前の水道で手を洗っていると白いレースのハンカチを差し出し、
給食当番のときはイケメンに「あなたはトマトが嫌いだったわね」と言って
サラダのトマトをもらう約束をとりつけていた。別にイケメンはトマト嫌いではなかった。
イケメンに彼女ができた。
イケメンとか彼女が水道で会話していると彼女に水をぶっかけ「このドロボウ猫!」と言った。
彼女が泣いてしまい、彼氏にキレられ、小説ちゃんは
「私も同じ宿命にいた女としてあなたを祝福したい気持ちはあるわ。
 でもうらやましくて…ごめんなさい、お幸せに」
と言って私のところに戻ってきた。私がいぶかしげな顔をすると
舌を出してウインクし「実験実験。小説を書くためには実体験が一番大事よね!」
と言った。涙ぐんでいた。
328303:2008/01/31(木) 22:37:17 ID:zY8S2n+T
庭球ちゃん編
某テニス漫画最盛期だった。
テニス部は弱小で、庭球ちゃんも上手ではなかった。
「私はあくまで頭脳プレイでいくつもり。このプレイスタイルは誰にも譲るつもりはないわ。」
といつも言っていた。
よく試合終了後にペットボトルの水を頭からかぶって風邪をひいた。
レズぶってもいた。
夜桜ちゃんと一緒に修学旅行の寝込みを襲ってきた。
もちろん私は抵抗したがファーストキスを奴に奪われた。
電話のときは私に色気を出したつもりらしい声で「愛してるって…言って。」と迫った。
329303:2008/01/31(木) 22:40:09 ID:zY8S2n+T
夜桜ちゃん
茶髪で化粧をしてくるちょっと悪い子だった。
脳内では美人薄命設定らしく
「夜桜、19歳で死ぬの。夜桜知ってるんだから。
 だから思いでいっぱいつくるんだぁ」と皆の前でよく言っていた。
小学5年くらいから長く中ニ病らしくいじめられていた。
自称レディースのヘッド。レディース名は『夜桜御嬢』源氏名は『散華綺羅良』
特攻服は白ランという設定だった。白ランは神聖なものらしく見せてはくれなかったが、
裏地に若いときの自分の母をモデルにした刺繍があるらしく自分は二代目と言っていた。
893の彼氏しか作らず、コロコロつきあったり別れたりするともいっていた。
部活のときはいつも自分の不幸を嘆いて泣いていた。
でも彼氏とデートとかレディースとして活動したと言っていた時間帯は
いつも近所の本屋でファッション雑誌を立ち読みしていた。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 22:49:17 ID:UpvO7zLk
なかなかおもしろいよww
331おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:27:44 ID:jPRofqeY
うん
おもろかった
332おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:28:07 ID:OZ6ZhjGr
面白いけど空気は読めてないよね
333おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:08 ID:kHZrO5je
アナタ書く人、読むのはワシら
334おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:57:08 ID:vqXFty3J
おい、なんでみんなクオリティ高い知り合いが周りにいるんだよw
335おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:00:25 ID:OZ6ZhjGr
類は友を呼ぶ。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:27:29 ID:rHzngrIb
>334

 つまりは投影。しかも無自覚な人が多いからタチが悪い。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:30:18 ID:56dP3ua7
大したことないけど、15の時からタバコを吸っていた。
でも本当は苦いのがダメで吸えなかったので、20になるまでずっと吸ってるフリをしてた。
大して美人でもない癖にクールキャラを気取って、無口で人とのコミュニケーションを避けていた。(元々コミュ能力も低かったんだが、この頃の影響でさらにその能力が低下したと思う)
18歳を過ぎてからはNANAっぽいメイクをするようになり、目の周りは真っ黒で、眉毛はほとんどなかった。
怖いのも苦手だった癖に、「低俗霊DAYDREAM」という漫画にハマっていて、自分もイタコみたいな能力があるという妄想ばかりしていた。

二十歳を過ぎてから、だんだん目が覚めてきて、今ではわりとマトモに近付いてきたと思います。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:50:01 ID:zIM1EU+Y
このスレ初めて来たが何てクオリティ…
中ニ時代、バスタードの呪文詠唱を大声でやっていた俺にも投下させてくれ

若旦那さん
同級生、何に影響を受けたか今になってはわからないが
学ランを肩に羽織り扇子をパタパタさせながら意味もなく校内を闊歩していた
「甘露甘露」が口癖らしくしょっちゅう意味もなくつぶやいていた
担任のことを「お師匠さん(おっしょさん)」話し相手は「おまいさん」自分は「あたくし」
クラスメイトに「そこな御仁」とかよくいってた
誰も知らない諺や格言で総括しているつもりだが
ぶっちゃけそんなに難しいことは言ってなかったように思う
でも学ランを着ない夏場は普通の人だったよ

つまんなくてスマン
339おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 07:13:24 ID:FqA8ab2m
斬新でワロタ
340おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:10:06 ID:zIM1EU+Y
スピードキングさん
若旦那さんと同じクラス
最速で駆け抜けることに生き甲斐を感じるという設定だったらしく
「何人たりとも…」
と定番の呪文を唱えていた
とはいうものの陸上競技で活躍するほど足は速くなかったからか、もっぱら自転車で疾走していた
家が近いので放課後にいち早く帰宅し、まだ下校中の生徒に見せ付けるように
愛車で通学路をカッとばしてはUターンして戻ってくるのを生徒がいなくなるまで繰り返していた
最速という割には残念ながら乗っていたのはマウンテンバイクだし
走り抜けたあとにみんなぬ反応を見る為にちらっと振り向くのが、若干ウザかったが
俺らも調子にのって「めちゃめちゃ速え!」とか「飛んでるのかと思った」などと心にもない声援を送ったせいで
ある日いつものように振り向いて反応を楽しんでいるうちに、通学路にある民家の植木鉢を乗せるひな壇にダイブしてからはぱったりとやめてしまった
残念
341おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:44:23 ID:AXZLtLA+
神スレwwww
342おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:19:25 ID:P2UNFkqk
電車の中で、「私はレズなの。二人のどちらも好きで困る」と号泣された。
「まあまあ」と慰めたが、泣き止むと「○○(漫画の男キャラ)の嫁になりたああい!!」と言いだす。

あっさり振らr…いや、そいつ男なんだが。
レズ設定はどこへ?
343おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:00:56 ID:CA7T50Vf
そういえば中二病ってよく喧嘩自慢やアウトローっぽい自慢するらしいが、うそついてまで自慢したいか?
俺も悪ぶってかっこつけたいときあったけど「俺は10人倒したことがある〜」みたいなこと言って、あとで嘘だとバレて
へタレさを見せ付けてしまった時のことを考えるととてもできんよ
つうか実際に喧嘩(本当に不良とやりあうようなレベル)を経験しないととても戦闘武勇伝なんて語らないと思うんだが

戦闘武勇伝や悪行自慢で、中二病と本当に悪いやつの見分け方ってある?
本当に悪いやつならバレると厄介と思って人に言いふらしたりはしないかな?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:50:42 ID:TE8RXwnN
>>343
中二病の奴は聞かれてもないのに、繰り返し
同じような話をするから、そこでわかると思う。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:48:17 ID:7nzWTYOo
>>288
よしりん、「戦争はキライです!わしも」って言っているじゃない。
それからあなたの書き込みの後半はよしりんの本を丸写ししたんじゃないかと思える内容で(ry





FPSやっていると、敵をブチ撒けた時に快感や高揚を感じるけどね。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:44 ID:nEDtOtV1
>>342
多分バイセクシャルって単語を知らなかったんでは
347おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:20:13 ID:T34eHsQG
中二病と本物の見分け方みたいなテンプレみたいなのがあると面白そうだ

・中二の悪行自慢と本物のワルの見分け方
・中二の音楽語り(洋楽やクラシック等)と本物の音楽好きの見分け方
・中二の格闘語りと本物の強い奴の見分け方
・中二の邪気眼と本物の邪気眼使いの見分け方

見分け方あるかな?
348おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:23:43 ID:IbxTLX53
おい…一番下は何だ…
349おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:52:27 ID:IU6jXpYZ
中二病が分からないならさ、無理して使おうとするなよ。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:55:23 ID:/EujqQaB
くうぅっ!このスレから強い邪気を感じる…!!
351おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:36:12 ID:dHlkFaj4
本物の邪気眼所持者って精神病院行きクラスだろ
352おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:48:45 ID:d+VTS+j8
>>347
邪気眼使いの見分け方だと…?
フ…邪気眼を持たぬ者にはわかるまい
353おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:06:19 ID:FqA8ab2m
>>347
一個目は要するに真性DQNとぶつけて見ればいいんだよ
354おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:18:46 ID:axp34nl0
本物の悪ってなんだろうね?
知り合いの知り合いがやくざの下っ端(いわゆるちんぴら)だったから少し話したことがあるんだけど
言動だけ見てたら中二病と全く変わらなかった
実際に悪いことをやってるかどうかっていう違いなんかね?
355おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:53:47 ID:8kN7rOyi
>>347
なん・・・だと・・・?
356おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:54:34 ID:8kN7rOyi
本物の邪気眼所持者wwwwwwwwwwwww
今年一番笑ったわ
357おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:34:30 ID:RkDy83a4
あのKIDSとかいう映画の予告を見てると、自分の中で眠っていた中二が目を覚ましそうでちとコワイw
(東京都 32歳女)
358おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:53:24 ID:xhEYJWDd
目覚めよ!邪悪なる子よ!
359おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:11:36 ID:fE2iOLDm
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  呼んだ?
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
360おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:33:14 ID:5kuuH5m3
>>354
チンピラあたりじゃたいした違いは無いかも。

ちなみに小学校の同級生だったいじめられっこはその後
ホンモノのヤクザになってしまったらしい。
足抜けするのに300万かかったとか。(たぶん親が工面した)
361おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:34:00 ID:NMHxJHmu
仕方ないからお前らに中二病患者のブログを晒してやるよ、ただし突入するなよな。
http://13773.hito.thebbs.jp/ct/%BF%AE%B6%C4%C7%D3%BD%FC%A4%CE%A5%B9%A5%B9%A5%E1
362おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:25:58 ID:qMTvThi5
このスレで我慢できず晒してしまう子は
まだまだ卒業できてないよ
363おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:31:58 ID:8kN7rOyi
リンクの切り札かっこよすぎるだろ・・・
糞ゲとか言ってた馬鹿出て来いよ、色んな意味で神ゲなんてレベルじゃない訳だが
364おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:47 ID:8kN7rOyi
誤爆
365おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:03:08 ID:0dgMd48j
>>347
邪気眼を霊能力とかに読み替えるのなら、

他人に優越感を持っているヤツが中二病で
なにかに畏怖心を持っているのが本物(かも)。

>>360
親もその子もかわいそうに。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:22 ID:2NqQ+Akq
>>359
テレホマン自重しるw
367おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:20:56 ID:SWXkQkK4
中二の邪気眼=自分で本当は嘘ついてただ設定語ってるだけだとわかってる
本物の邪気眼=本当にその能力、そういう立場だと思っている
368おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:04:27 ID:7DHE0A9I
真性邪気の代表は又吉イエスだな。本気で自分がキリストだと信じてる。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:49 ID:S5Kdar0r
ここのIRA・HAYES ◆47PEBm1fNMって奴はガチ
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31349/
370おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:59:01 ID:ysLYBJCf
992 名前: IRA・HAYES ◆47PEBm1fNM 投稿日: 2008/02/02(土) 00:48:12 IDjHc1wI0
>>989
その時その時の全力は常に出しているとも
だが、俺の全力程度では破れない壁があるのだ
それでも穴をうがたねばならぬ

995 名前: IRA・HAYES ◆47PEBm1fNM 投稿日: 2008/02/02(土) 00:48:52 IDjHc1wI0
>>991
すまん 誠意はない
俺はおれの存在を主張してるだけ

999 名前: IRA・HAYES ◆47PEBm1fNM 投稿日: 2008/02/02(土) 00:51:58 IDjHc1wI0
>>996
雑にはなるな
だが、それでもその時の全力であったということにはかわりはない

5 名前: IRA・HAYES ◆47PEBm1fNM [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 00:54:01 IDjHc1wI0
>>998
俺の創作姿勢は読者不在の世界観の確立
371おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:02:10 ID:nZ0OB0Q0
なんかむずむずするわwwww
372おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:13:09 ID:QWhmzd83
本当の893幹部は見た目や言動では分からないんじゃね?
373おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:54:15 ID:hv9vAUkx
高校の時にいた同級生A(女)
「中学の時は裏番だった」と豪語していた。
自分は単純馬鹿なので「こんなおとなしそうな子が」とびっくりしたが、
Aと同じ中学に通っていた子に尋ねると
「はぁ?そんなわけないじゃん」と言われ、
「なんでAはそんなくだらない嘘をつくんだろう」と疑問に思った。

この前同窓会があったんだが、その席でAは
「○○(某俳優)からプロポーズされたんだけど、
結構女遊びが激しいって噂だから、『私だけを愛していると言う証拠を
みせて』って断っちゃった。そしたらあっちは『どうやったら信じて
くれるんだ』『俺と一緒になったら、お前は一生楽な生活ができるんだぞ』
とか泣いて言われて、もううざいったら」
とのたまった。

九州の片田舎で、実家の運送業の事務をしているあんたが、
いつその某俳優と知り合う機会があるんですか?
もう30歳超えているんだから、いいかげん中二病から目覚めてくれ。
それとも中二病じゃなく電波なのか。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:00:12 ID:mPE9f4+R
九州の片田舎で30歳過ぎ独身は肩身が狭いんだろうなあ。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:27 ID:lGY9GznY
日本史で戦国時代のことを学んだ次の休み時間、
そこらの女子に「伊達政宗ってすごくない!?」「やっぱ信長カッコイイよね〜」「上杉謙信と武田信玄(ry」云々
自慢の薀蓄(笑)をアタクシ歴史詳しいカコイイみたいな感じで披露してる場合は中二病?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:54:17 ID:TQQyYS6N
そもそも実際に中二とかいうオチ?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:19 ID:3y32/YFN
中二病じゃないです。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:58:48 ID:Jgv4xeB4
中二病というかそれ無双厨じゃね?
379おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:58:51 ID:2hkfpNaJ
中二病の知り合い、または中二病があんまひどくなかった俺は人生損してるかもw
まあここで語るから楽しいだけで、実際中二知り合いいたら楽しいもんなのかね?
380おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:35 ID:8zUyzIsb
>>375
>「自分(友達)が〜〜だけど、これって中二病ですか?」はご法度。
>また、ただ痛いだけの人は中二病ではありません。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:11:16 ID:BKkpR9lD
そもそも性別を書いていない
382おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:38:26 ID:3bo8JzQl
>>378
中三の教え子が
伊達政宗好きな腐女子だ。
それはそれで可愛いもんだ。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:55:48 ID:hyUNkaqi
>>382
度を越した腐女子中学生は可愛いなんてもんじゃない
授業中にいきなり「今オタク界ではこの曲はやってるんだよー!」って残酷なニートのテーゼを大声で歌いだすんだぜ
個別塾だからブースで別れてるんだが、トイレの仕切りみたいなちゃちい壁なもんだから周りに丸聞こえ
やめろって言っても聞きやしねえで結局俺が怒られる('A`)
しかも残酷なニートのテーゼなんてもう流行り終わってるだろっていうね…
384おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:59:50 ID:V96r9sPa
多分同人女さん

俺が若旦那さんと一緒に自動車学校に通っているときによく行った飯屋で
おかずを取ってご飯をもらうタイプの店だった

会計時にポイントカードにハンコを貰うのだが
手描き手コピーらしきポイントカードには1・5等身ぐらいのキャラ(多分オリキャラ?)が描いてあった
厨房からたまに顔を出す気難しそうなオヤジがこれを描いたのか
それともホールを回りレジに立つおばさんが昔取った杵塚で製作したのか
どちらにしろあまりこの店の雰囲気には似つかわしくないという印象だったが
ある日、厨房から手鍋を持って出てきたピザ姉ちゃんが異様なテンションでオヤジさんに言った

「師匠ー! 今度の味付け自信作っス!」

オヤジさんの「やれやれまたか」といった表情が何とも言えなかった
385おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 05:48:34 ID:pHP/kA7S
>>384
ここ何日かで最低の文章だったよ
386おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:11:04 ID:V96r9sPa
´・ω・)ゴメンネ
387おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:44:27 ID:fV5hoYqP
女で「〜っス」という言葉使いは腐女子っぽいよな
388おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:32:52 ID:BcaDT8zZ
妹がメンヘラに憧れる中二病だったよ
ある日暇だったもんでPCの履歴見てたら以前PCを妹に貸したときの履歴が残ってて
見てみるとメンヘラの人のHPがたくさんあってBBSを見てみると妹の書き込み(書き込むと情報残るから)が沢山あった
まあすべてが嘘なんですけどね
11時まわるころにはいびきゴーゴーで曝睡してるのに夜不安で眠れないとかそんな感じの
微妙にレズ発言もあったなあ・・・女が女を愛することは罪なのでしょうか?みたいな
とにかくメンヘラぶりたいお年頃だったのだろう
ここですめばただの笑い話なんだけど妹はリストカットまでしてたんだよ
自分もありえない必殺技あみ出してたりしてた中二病の時期があったからその時期は黒歴史として封印してるけど
いくらメンヘラぶりたいとは言え、リスカはいつまでも痕が残るからなんともいえないな
ある意味度を越した中二病というべきか

笑えない話ですいません
389おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:40:40 ID:q3tGkQi2
それは中二病でなくメンヘラです
390おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:11:47 ID:YFKKe5e4
>>388
今は治ってるなら中二病
現在も続いてるならメンヘラ
391おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:24:20 ID:XeBxptOw
そういえば中二病体験談みたいなので、「レズっぽく振舞うのかっこいい」みたいな人物が描かれていることはたまにあるがホモはないな
なんでレズっぽく振舞うのがかっこいいと思うのか、そしてホモネタが少ない理由・・・
世の中不思議だな
392おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:09:53 ID:wUoy1IPR
小学校の頃、シティーハンターの冴子が好きだった私は、靴下に何本もペンを
差し込んで、壁に向かって投げたり、からかってくる男子に投げたりしていた。
(スカートのに下にハンカチ巻いて入れてたこともあったけど、すぐ落ちるからやめた)
今思えば、そんな思考のヤツだからからかわれたんだろうとは思うけど…

中学校の頃、ワンピースのナミが好きだった私は、からかってくる男子相手に
ホウキを振り回していた。チキンだから当てれなかったけど。
わざわざ夜中に練習までして、クルクル回してみたり…
それでは懲りず(私が)、アルトリコーダーを分解してブレザーの内側にしま
い、男子がからかってくると取り出して連結させて(ry
「漫画の見過ぎだよw」と男子に言われた時はサーッと血の気が引いて、それ
以来二度とやることはなかった。

高校の頃、犬夜叉の珊瑚が好きだった私は、冬場、自転車をあのペットみたい
なやつに見立てて、マフラーで口を覆って走っていた。
自転車を止めてマフラーを口からずらす時が、自分で一番カッコいい瞬間だと
思ってた。
くの字ブーメランも買って、手にあざまで作って何度も練習して、カバンとか
服の内側に忍ばせて出歩いてた。

掘り起こせばキリがないけど、私の黒歴史の一部です。
ホウキくるくるは、飲み会でウケが良かったです。他に得たものはありません\(^o^)/
393おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:51:40 ID:vjmzLN0x
>>392
おもしろい
394おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 03:51:18 ID:XvD9ztpB
お願いします。死んでください。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:17:19 ID:5JZtghz5
ひさびさに素直なネタがきたな
396おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:47:12 ID:XvD9ztpB

当時まだネットがそんなに普及していなかったから2chもまだまだアングラだった
いや、2chとは関係ないんだけどさ
所謂馴れ合い掲示板みたいなのがあるんだわ、今もあの掲示板はあるな、巨大掲示板の後釜のあれな

当時俺はその掲示板に常駐してたコテとかとネット友達?みたいな関係になってた、皆それぞれ経験あると思うけどな
その特定のコテ達とメールとかもしてた訳だが、「その内リアルに会わね?」みたいな事になり、実際に会った

実際に会ったと言ってもその会った状況が酷いわな、そいつは不登校がちだったから平日に会おう的な事になったんだが
俺は学校行ってるしどうしよ?と思ってた、そこで一つの計画が練りあがる訳だが
「指定場所を俺の中学校にして、ヤバイ友達がいる的な事を周りとかに示してやろう」と考えた
つまり、「俺は裏の事情に長けたネット友達と繋がってるんだぜ!」的な事を暗に知らしめてやろうと考えた訳だ
397おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:48:32 ID:XvD9ztpB
で、当日
指定した駅に着いたネット友達から電話が掛かって来た
と言うよりその着信が(授業中だと出れないから)休み時間になる様に予め頼んでおいた
で、電話越しにお互いを確認する為、合言葉を交わす

ネット友達「ショータイムの?」
俺「始まりだ」

周りには俺の「始まりだ」しか聞こえてないんだろうけどな

398おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:49:05 ID:XvD9ztpB
数分後、携帯にワンコールが入る、自分が校門まで来てるよと言うメッセージだ
「やけに早かったな・・・まあそれもそうか、あの程度の相手なら奴1人で事足りる・・・」
「ただまあ、あいつに一つだけ欠点があるとすれば時間に煩い所だな、OKすぐ行く」とか独り言の様に呟いた

「敵に勝って来た俺の仲間が俺を迎える為学校に到着したよ^^」と言うメッセージのつもりだった
で、比較的親しい友人に、「わりぃ・・急用が出来た、先公には適当に言っといてくれb」
とかほざいて鞄片手に学校を飛び出した、俺の脱走に気付いた先生が

「こらー!」とか言って追いかけて来たが難なく突破、そしてそこでそのネット友達との初対面な訳だが
すれ違いざまに、「行くぜ?」と呟いて共にその場から走り去った、今考えるとあれが俺の人生における最大の悪ふざけだったな
そいつはなかなか良い奴で今でも気の合う友達ではある、家は遠いけどな
その後はどうなったかって?家に帰ったら、案の定脱走の連絡が入ってて親父にフルボッコされた
399おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:57:43 ID:hC+RaJxf
3行に要約してからまたおいで
400おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 07:03:59 ID:L06x/MlL
これはひどいwww
よく友達でいられるなwww
401おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:48:15 ID:Iy6NjULb
・脳内妄想漫画(しかもアニメ化+主題歌のOPアニメまで妄想)
・誰も人がいない留守中にアニメやゲームのキャラのポーズをしてみる
・脳内でムカついたキャラやドラマの悪役をボコボコにしてる俺、または俺の妄想キャラや好きなキャラ
・脳内で不良に勝ってる俺、しかも不良が俺をびびって、俺は圧倒的に強いという設定。でも実際はあんま関わらないようにする
・ちょっとうざいこと言われたらその相手を言い返したりしている妄想

ふふふ・・・ここまで中二病を極めた俺に敵うものなどいるはずがないのだよ
しかも一部現在進行形なんだぜ!?
402おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:55:11 ID:0WF0VG8x
好きな漫画のOP絵コンテは書いた事有るな
403おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:55 ID:frzpRU+2
>>401
普通じゃね?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:02:47 ID:1P82ynDI
>>401

基本だと思う。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:09:02 ID:GgYTiHK4
>>398
>そいつはなかなか良い奴で今でも気の合う友達ではある
良かったな。てっきり「そのネット友達も痛い奴でみんなの前で恥かく」みたいな結末を予想していたが。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 19:41:25 ID:cUwofeTk
>>401
こんなのみんな普通にするだろ。スレッドに書くべきレベルではない。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:25:56 ID:LkyocJvO
>>401
それは普通だろ
特に言い返す妄想なんて単なるストレス解消方法じゃないか

むしろお前は高2病だ
408おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:34 ID:Qdk1dJs5
>>401
どっちにしろここは現役さんの来るところじゃないよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:07:05 ID:JRzn9I6J
大学生の友達(21)が現役。
アングラな私カコイイ!なタイプの中二病らしくて、血とかグロとかの話を延々とするため皆距離を置いてる。
私は、アングラ以外の趣味が合うからこれさえなければなーと思いつつも(あと、自分も昔かなり中二だったし)割と仲良くしてた。

ある日、授業でカエルの解剖があった。
もう始まる前から、その子がwktkしてんのが分かるからやだなーとは思ってたけど、いきなりやらかした。
はじめに教授が解剖してみせるんだけど、周りに何十人と集まった学生にも聞こえるくらいの大声で「わぁ、おいしそうな血と内臓…ね、〇〇ちゃん(私)もそう思うよね!」
教授も学生も微妙な空気でスルー。
私は出来る限り冗談っぽく、やだー何言ってんのー!とか言ったけど、恥ずかしいやら腹立つやらで声が変だった。
後から、「〇〇ちゃん、レバ刺しとか生肉好きなんでしょ?だったら血も美味しく感じるよ!」とか言われたorz
生肉って言うなよ、ちゃんと馬刺しって言えよ、まぎらわしいorz
だから仲間認定されたらしい。
他の友達に誤解されなかったのが不幸中の幸いでした。

さすがに、今はもう距離を置いてる。
もう21だし、目を覚まして欲しい。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:10:49 ID:mI9WH3sW
中学生のときってグロや暴力かっこいいとか思うよね
バトロワとか流行ったし

でも中二病じゃないグロ好きって、怖いもの見たさとかかな?
そういうやつは自分から「グロかっこいい」とかは言わないかな?
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:22:37 ID:w82Bk7aa
弁えてる奴は、自分の趣味嗜好が一般とどれだけの距離があるか
きちんと理解してるから、ベラベラグダグダ口には出さないと思う。

で、逆に「殊更に口に出して言うのは…」じゃね?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:35:05 ID:C53T5HoN
俺はサブカル系の漫画よんでわかった気になってたな
お前ら知らないだろ?wwみたいな感じで
413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:01:44 ID:4OrPkzgV
まとめのデバイス・アンタレスタ・スギュラクタをカッコイイと思ってる俺はまだ患者
414おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:12:59 ID:WUlQUTsG
>>392
wwwwwwwwwww
415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:17:45 ID:ogSR5A7D
>>397
>ネット友達「ショータイムの?」俺「始まりだ」

>すれ違いざまに、「行くぜ?」と呟いて

わわあわああわわあああ
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:42:25 ID:jy3IxtVh
>>415みたいな展開結構好きだぜ
417おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:44:33 ID:3m84Nmwd
ふん・・・俺にはこのスレに出てくるようなクオリティの高い仲間なんていないのさ・・・俺は孤高の戦士だから・・・
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:57:28 ID:7zPyJ+rH
親に言われた中二病解毒ワード「妄想の中では誰もが最強、しかし現実には勝てない」

せめて妄想の中で位いい思いさせてください
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:59:17 ID:gboBi0B0
ショータイムの?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:59:53 ID:w82Bk7aa
始まりだ
421おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:06:09 ID:3m84Nmwd
ヤンキー、チャラ男→髪立てたり染めたりおしゃれ。おしゃれなファッション、

中二、オタク→短髪、つるべみたいな髪型にする。普通の服の上になぜかジャージを着る。真っ黒なジャージとか。

こんなイメージがあるけど、どう?
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:10:59 ID:2Rckjufa
残念ながらスレ違い
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:21 ID:7HQCrI/h
【ショータイムの?】中二病スレ18年目【始まりだ】
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:48 ID:qgUNrOew
黒いロングコートに左手だけ指の出る黒い手袋、右手薬指には指輪をした
見た目が中二くらいの男の子を見た。
本屋の隅っこに置いてあった同人誌を横目で見て「…ふん」と鼻で笑った後、
ライトノベルを独り言を言いながら探っていた。
貴重な出会いをした気がした。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:33:15 ID:qW0e+ieI
>>423
wwwwww
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:04:54 ID:XzIKQUfy
>>424
その出会い、大事にしろよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 09:16:23 ID:jRQQj+wx
>>424
なぜか、その服装でありながら青々とした坊主頭の映像が浮かんだ。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 10:12:31 ID:4D4sxiUP
指の出る手袋人気だよねえ
なんでだろ?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 12:46:07 ID:jkn/ep9E
漫画のキャラとかが使いがちだからだろ
430823:2008/02/08(金) 12:54:44 ID:+E4x5wQC
指だし皮手袋は漫画の強い奴とか格闘ゲームのキャラとかで装備してる奴多いからね
俺も中学生のころ憧れて買ったりしたわー
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 12:55:12 ID:+E4x5wQC
名前はスルーで!
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:20:07 ID:Yx0PRUcp
現実だとホームレスがよく使ってるよな。指だし手袋。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:48:44 ID:73NKozs7
家でPC作業するとき手がかじかむから指先カットした手袋使ってるぜ。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:49:20 ID:lqpBG2lw
指だし手袋・・・消防のとき使ってたな・・・
今思えば、実用性あったのかなあれ・・・
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:22:41 ID:PAmq65mY
>>434
手のひらに負荷が掛かる作業がしやすい
物がつかみやすい
カッコいい
436おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:03:48 ID:lqpBG2lw
消防のころ指だし手袋使って遊戯になりきってたな
デュエルディスク自作で作ろうとしたなw結局普通にテーブルで遊んだ方が楽だとわかったけど
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:14:24 ID:RrMEm1Oh
かっこよさから実用性を求めるようになると>>433のように
再び戻ってくる不思議
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:27:26 ID:9NIvIEmd
よくわかんないけど、指出し革手袋ってもともとバイク乗り用の実用品っぽい。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:39:06 ID:PAmq65mY
タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成するとロシアの数学者が主張
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3500197/

どうやら道は開かれたようだな・・・
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:55:07 ID:iheoOzAo
私が厨二病だったときには
デブスだったくせに自分がいちご100%の見た目がださい頃の東条さんだと信じていて本気でファンタジー書いてた
ハリーポッターとダレンシャンを混ぜたような感じで、
自分は本当は魔法の世界の住人で、その小説は向こうの世界にいるときの私の日記という説明しづらい設定だった

普段は地味で目立たないけれど、学年1のイケメンは確実に私の美貌に気付いてて時々ちょっかい出してくる(廊下でぶつかったことがあるだけ)
とりあえず80%の男は私を意識していると思っていた

そして、向こうの世界の住民である私はもちろん魔法が使えるので、
常に魔法の杖を携帯していた(学校からパクったドラムスティックにガムテープ等を巻いてそれっぽく色をつけたもの)
(特別な日には木琴だか鉄琴だかのバチで作ったてっぺんに丸い玉がついてるやつを持っていた)
事あるごとにセーターの袖からそれを取り出し(自分ではフランス語のつもりだった)変な呪文を唱えながら振り回していた

ときどき学校の鏡の前で
「私の姿はまだ鏡に写るようね…」
みたいなこと言ってた

あの頃何人か杖でぶっ叩いたけど誰も怒らなかった
可哀相な子だと思われていたと思う
しかも思い返すと東条設定はあんまり必要ない
他にも色々あるけど杖が1番消したい思い出です。
長文失礼しました。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 17:01:17 ID:mJv1nQiQ
昔、行きつけのゲーセンに指だし手袋(これ誰か名前つけない?)に加えてバンダナを腕に巻き
キャップを目深に被り、シャツ入れピッタリデニムにバッシュで
ブツブツ言いながら対戦台を見つめてる奴がいて
こっそり近付いて聞いてみたら
「そうだ、残された選択肢はそれしかない」とか
「なんだと、まだそんな力が残っているというのか(強い口調で)」とか
「なにもかもお見通しだがな!(さらに強く)」
などとおっしゃっていらっしゃってました
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 17:31:20 ID:276W088S
中2病じゃないけど良い話だったからコピペ。


243 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 02:30:59 ID:RFWu5CFaO
この前DQN3人に絡まれたんだが、たまたま友達と待ち合わせしててな
俺が胸倉つかまれてるのを遅れてきた友達グループが遠目で見てわらってたんだよ

助けに来るってわかってたから
「その手を離せ!!危ないから!!早く!!あああ!!眼がああああ!!」
とかって叫んでたらDQN軽くビビッてたのよ

「ぐへええああああ!!」って叫んで気絶したフリしてすぐに眼を覚まして
「フフフ、馬鹿な奴らだ。今すぐ殺してやるよ」っていって
「いでよ!!!英霊たちよ!!!」と叫ぶとマイフレンドおよそ15名が
「うおおおおお」とか雄たけび上げながら突進あせって腰を落とすDQN
それを胴上げする俺たち
「助けて!!だれか助けて!!」
かわいそうなDQN
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:57:41 ID:w5XrXYoD
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:00 ID:prt/bgMq
友達グループどんだけ大人数なんだよw
いいタイミング助けてくれる友達になんかこっちまmで嬉しくなった
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:06:05 ID:dHjkptLf
「助けて!!だれか助けて!!」

きっと、そらもう凄い半狂乱だった事だろうwww
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:34 ID:doEaQlE+
>>442ま・・・まさかこいつ、本物の邪気眼の使い手なのか・・・!!?
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:51:48 ID:ZAICxpo9
>>445
絡んだ奴の仲間に胴上げされるとは思わなかっただろなwwwwwwwwwww
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:45:30 ID:v7HKMfMX
何だか微笑ましい話だなw胴上げってところが良いね。
もしも誰一人として来なかったら…w
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 02:05:22 ID:Cy2X1f92
中二病が医学的にちゃんと研究されてないのが不思議
深いテーマだと思うのに
450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:27 ID:EsVLVhs9
豚みたいな女医が研究してるよ
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 04:28:50 ID:S/xsUQHo
>>442
英霊召還の使い手がまだこの世界にいただと・・・!
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:12:43 ID:tikDd3KL
真の邪気眼使いがいたといのか・・・!?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:23:12 ID:KbEw+uIN
同学年に確実に何人かはいたよね
そうすると、中二病の現役人口は数十万人いるんだな
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:36:04 ID:Dl77+agZ
>>441
シンプルにこういうの好き
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 14:23:14 ID:8Wq+vh05
何言ってんのかさっぱり分からん
456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:33:46 ID:V13bmNRS
>>455
邪気眼を持たぬ者には解るまい…
…いや……分からない方が幸せかもな(笑)
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:40:00 ID:8Wq+vh05
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ. 
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i         何 言 っ て る か
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ          さ っ ぱ り わ か ら ん
 `/    |.  |           `|  ハ ハ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:45:53 ID:kvQg5qNs
>>456
そこは(暗黒微笑)であるべき
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:36:39 ID:mTyetMRV
>>442
面白いなぁw3回も読んじゃったよ。

でもとっさにこういう台詞が出てくるってスゴイなぁ。
アニヲタやゲーマーとかなら、すぐ口から出るんだろうか。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:37:06 ID:cILPB8Et
>>442
真の中二病であってもなくても結果オーライって感じだな。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:17:18 ID:7QIZ2A5y
久しぶりに覗いてみたけど、現役と高二病増えてないか?
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:10:06 ID:HgM5asvl
中二と高二以外の病を教えてくれ
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:08:05 ID:xuhT7nsl
スタンリー・キューブリック好きに中二病が多い気がする。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:55:29 ID:cILPB8Et
なわけない。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 00:38:29 ID:Kk2nph1c
中2の頃とある板で固定をやってたんだが
そのとき使ってた名前でググって衝撃を受けた。
な、なんという邪気眼....
466303:2008/02/10(日) 00:42:21 ID:H2/Oahb4
>>465
kwsk
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 02:05:44 ID:NUZCP2Mi
この前実家に帰って探し物をしていたら、机の中からsumireと紫で書かれたカ
ードが出てきた。
一瞬何か分からなかったけど、すぐに忌まわしい記憶が蘇った。

中学校の頃、怪盗ものの漫画かアニメで、カードを武器にしたりたり犯行予告
に使ったりするのを見て、カコイイ!と私が自分で作ったものだった。
友達への伝言からちょっとしたメモまで、とにかくそのカードを使いたくてし
ょうがなかった。
最終的な目標としては、床に落ちているsumireカードを見た友達が、「はっ、
これは○○ちゃんのカードだわ…」みたいな漫画的イベントが起こること。
他にも、二十枚位作って木の葉乱舞っぽくバラ撒いたり…もう思い出しなが
らゾッとなった。
中二病スレにはいくつか書き込んでて、さすがにもうネタはないと思ってた
けど…忘れるって必ずしも悪いことじゃないんだな、と実感しました。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:40:05 ID:6TB7s+dN
>>467
カードやらトランプやらを使うキャラはかっこいいの多いからなあ


昔、涼むためよりかっこつけるために扇子を持ってました。
教室でみんながうちわや下敷きでバタバタあおいでる中、
静かに扇子を広げる自分…優雅

なんていうか自分のアイテムが欲しい頃だった。
でも扇子は便利だなー、バックやポケットに畳んで適当に突っ込めるし
今でも夏にはそれを使ってます
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:02:39 ID:7Q8i03O+
中二病→高二病→大二病→
この後は何よ?
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:10:12 ID:unanxl1U
成人病
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:44:13 ID:/Yhke1Q5
中二より上はもう性格の違いってことで十分だろ
高二病とかつまらんからいらないよ
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:09:19 ID:2FJSPltW
大二病とか、中二病って言葉の流行に乗っかって、
俺が名付け親だぜwwwwって考えで作った臭いがプンプンしてくる
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:34:21 ID:7G+mb1Bm
>>468
ピザな同級生が、高そうな扇子愛用してたの思い出したw

あまりにも似合いすぎて、メチャクチャいじられてたけど
474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:55:39 ID:VdihN9mN
>>470
無駄に上手いな
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:59:29 ID:NUZCP2Mi
母に「あんたは中学二年位からおかしくなった」と言われた
まあ、単にその頃から成績が落ちたってだけの話だったんだけど、中二という言葉
に一瞬ビビった…

そもそも、幼稚園の頃男の子同士の喧嘩に、特撮もののピンクの決めポーズをしな
がら乱入した私は、とっくの昔からおかしかったんだ\(^o^)/
476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:00:19 ID:+EDc7TN7
女には小六病ってのもあるんだね
道理で掃除してたら出てきた、小六のときに書いてた詩集が
頭三文字で悶絶させるような破壊力を持っている

「凛はね、」

もちろん凛なんて本名じゃない
ノートの端に「作詩:りんご」と、ゴムみたいなロリィタ服でリスカする自分の挿絵がかいてある
たいていのネタは投下してきたけど、この詩集はもう読めない…
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:15:07 ID:9ReAIEp6
手紙の折り方をたくさん知っている
好きな人を作って告白すると意気込むが挫折
教育実習生や先生を好きになる
料理好きでもないのにケーキを焼く
自傷行為に憧れる
やたら泣く
前髪を気にする
学校でうんこができない
オーストラリアに行きたがる
折りたたみの鏡を集会まで持ち歩く
体育の授業でプールに入りたがらない
「親友」を作り周囲に認知させる
制服が給食くさいのに気付かない
指輪をつけたがる
いろんな毛が増えることに対して羞恥心が生まれる
「トイレに行くときは常に友達と一緒。したくなくても行く。しかし付き合いで行っただけなのに何故かもよおし、結果友達を待たせるはめに」 via http://d.hatena.ne.jp/./mou-mou/20050428#20050428fn2
自分の持ってる携帯のキャリアを絶賛
友人関係に悩む自分自身に酔っている
tATuを聴く
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 07:54:20 ID:+w0uHNWl
そこでなぜオーストラリアが出てくるんだ?
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 10:23:34 ID:sz8DW+PB
中二病って程度の差こそあれ誰でも経験あるもんだよな
前は思い出すと「うわああああああ」ってなったんだけど、
今は「そんな事もあったな」って感じ
コレが年を取るって事なんかな
今中二病の子とかこのスレの報告レス見ると可愛いなあと思う
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:49:38 ID:hPKORW0/
>>478
いい加減古びてきているが、あれだろ、思い出した、セカチュー。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:49:46 ID:k9hOLVec
>>478
定番のアメリカじゃないところが「みんなと違う国に行きたいカクイイアテクシ」
ってことじゃないの?
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:08:11 ID:nz4L8Nk6
tATuはさすがに無いだろ。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:34:30 ID:9Y2h844G
>>477
居たなあ
当てはまる子
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 15:53:14 ID:YZB37v1G
>>いろんな毛が増えることに対して羞恥心が生まれる

ここは興奮するところでおk?(*'A`)
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:57:30 ID:Fbe1/DXQ
いや、それは違うな。


と何でも否定。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:06 ID:g+dP5FIc
>>477
>学校でうんこができない
これはおかしい、むしろ普通
この際はっきり言わせてもらいますけど基本的にうんこは家でしてくるものでしょ
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:50:30 ID:euOUGabc
堂々とウンコが出来るのは大人同士になってから
488おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:41:58 ID:4rDog4c+
中学の頃は、俺も含めて友達全員集団中二病患者だったな…
日曜日に友達四人で遊ぶ約束をした時は、
四人それぞれ思い思いの場所が待ち合わせ場所ということになった。
なんか俺たちカッコイイと思ってた。
まあ当然会える訳が無いんだが、次の日学校で全員互いにキレ合う。
その喧嘩中も俺たちカッコイイと思ってた。
親友との擦れ違いテラドラマティックみたいな感じで。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:44:10 ID:E+I3Dt79
それは中二病じゃなくてただの馬鹿なんじゃ・・・
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:56:37 ID:jdEDhkLm
>>488-489
ワラタw
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:07:55 ID:0OwKPH/Z
>>467
>中学校の頃、怪盗ものの漫画かアニメで、カードを武器にしたりたり犯行予告


テラマジック快斗wwwwwwww
492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 08:50:17 ID:Z0qoYuVU
>>491
自分はセイントテールかと思ったw
それもあるねww
493おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:06:49 ID:zNKmReMF
普通にキャッツアイだと思ってた
494おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:14:30 ID:E+I3Dt79
世代が見事に現れとるな
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 20:18:45 ID:GSaSc8/B
世代的にはセイントテールだけど放課後のジョーカーしか思いつかんかった
496おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:12:55 ID:FSusy3p1
467です
一応意識してたのはキャッツアイです
年齢22だけど、再放送見てました
でも、セイントテールもマジック快斗も、それぞれに関する苦い思い出がある
のも事実…orz
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:13 ID:BbyuLnH4
>>496
全部吐いて楽になるんだ
498467:2008/02/13(水) 00:35:41 ID:AkMt+T+e
>>497
じゃあお言葉に甘えて…まあちょっとしたことなんだけどね
マジック快斗はあのトランプ拳銃に憧れて、おもちゃのパチンコでトランプ飛
ばして遊んでたら、学校の先生の顔スレスレ通過して怒られた(でも、そんな
に威力はなかったはず)
あと、セイントテールにはかなり毒されてた
アニメにすごいはまってて、暗いところ、高いところ、風の吹くところではい
つも頭の中でOPテーマがかかってて、階段を飛び降りたり、高いところに飛び
乗ったりして身軽アピールをしてた(この時も頭ではOPがry)
紙吹雪を作ってみたり、友達のポケットにこっそり手紙とか消しゴムを入れて
驚かせてみたり…
アニメで、風船付きのカゴにカードと宝石を入れて、困ってるおばあさんに届
けるってシーンがあったんだけど、その真似を学校のベランダでしてみたら、
すごい勢いで落下して、ゴミ捨てんなって怒られたってこともあった…

いや、こうして書いてみると私は酷いなこれw
499467:2008/02/13(水) 00:39:12 ID:AkMt+T+e
追記:友達に物を借りる前に、○○をいただきにまいりますって紙を置いてた
こともありました

ありがとう、ちょっとスッとしましたw
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:50:15 ID:d78LSkPC
ありがとうございました。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:53:17 ID:LoJAIgjx
チャレンジするのよ〜♪
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:22:09 ID:t7Ryj7F4
もうおなかいっぱいだよチキショー
503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:21:35 ID:Qxl29toc
海外の中二病ってどんなだろうね

「やあトム、景気はどうだ?」
「あーさっぱりだ、ここらが潮時かもなw全く参っちまったぜ」
「どうだ?良い話があるぜ」
「てめーんとこの商売にはほとほとうんざりだ、ドタマに通気口溶接されたくなきゃそのまま帰れ」
「つれねーなトム、いい話があるんだ、聞くだけならタダだぜ?」
「黙れジャン、豚の餌にされてーか」

こんなんか?
504おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:25:38 ID:dP2GU0Tt
ふつうにアメリカンじゃんかw
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:30:52 ID:TCbYt5jA
なんかお昼の番組のマイアミなんちゃらでそういうやり取りをw
506おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:03:43 ID:aSN3Lzuu
そういえばアメリカ人とかってホントに「てめーは家でソーセージでも食ってろゲルマン野郎」とかいうのかな
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:28:25 ID:zTffSn9B
コメディ番組にありそうなごく普通な展開だな
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:32:47 ID:Q5x9RQEB
俺の中で今でもカッコいいと思ってる技名はジャスティスブレイカー

・・・もう12年前のゲームなんだよね
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:15:12 ID:4MOsBj6c
小学生のころは、妖精が見えるという設定だった。
校庭のブランコを指差しては
「ほら、あそこで遊んでいるよ」
とか友達に言っていた。
友達も中二病患者だったから「あー、本当だ。いるね」
とか答えていた。

ああいう時期ってなんだろうね。
肥大した自己万能感というのか。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:54:13 ID:Ld+zeTON
>>509
私もw
自然界の精霊が見えるって設定を、形を変えつつ何年も引っ張ってた。
すごい強風の時、空を睨んで静かにしなさいっ!って念じて、ちょっとでも弱
くなれば自分の手柄とか…

「皆とは違う」「自分しか知らない」とか、そういうのがたまらなく魅力に感
じる時期なのかもしれない。
少なくとも私はそんな感じだった。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:27:50 ID:5255vhyK
ちょっと思ったんだが、中二病ってよくよく考えたら漫画好きの小学生や保育園児がなったりしそうなもんだと思うんだが、何で中二にもなって発症するんだろうな

自己顕示欲が高いとかならまだ分かるが、自覚できるようなアニメ設定をいきなり持ち始めたりとかってのが分からん
どういうタイミングでそういう設定が頭に出てくるんだろう
やり始めは絶対違和感あったり恥ずかしさがあると思うけど、それがどうやって馴染むのかも分からん
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:52:17 ID:9Qro6BTH
昔風の精霊と仲良しだって設定持ってたな
風が強い日とか「あら、私を家まで運んでくれるの?」と1人でぶつぶつ言いながら歩いてたよ
耳元で響く風の音は精霊の返事と思い込んで「ありがとう、助かるわ」ってその場でジャンプ
ふわりと体が浮き上がって空を飛んでいくはずなんだけど当然飛ばなかった
でも「まぁ…力が弱まっているのね?無理しないで」とかいってやりすごして妄想を続けてたな
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:59:33 ID:IDtOxk1f
第一次成長期、第二次成長期と関係あるのかも。
中二病というか、妄想設定で楽しんでるようなオタク達のしゃべり方って
なんとなく共通するものがない?
鼻にかかったような、うがいしながら笑うようなしゃべり方だったり。
自分も中学の頃そういうしゃべり方をしてた気がする。
ほら、幼児とか中学生とか、興奮するとすぐに奇声あげるじゃん。
高ぶる感情を押し殺せない様子の声音っていうか。

よくわからなけど、成長ホルモンと性ホルモンが似たような働きをして
器質的に脳の活動をおかしくしてるんじゃないのかな。
通過儀礼的なものじゃなく、ずっとおかしいままの人もいるけど。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 03:04:37 ID:IDtOxk1f
513は>>511
>中二病ってよくよく考えたら漫画好きの小学生や保育園児がなったりしそうなもんだと思うんだが、
何で中二にもなって発症するんだろうな

に対しての考察。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:57:14 ID:Cav0ykV0
>>512で道が開かれた…。
自分も、学校の登下校の時など、風の強い日、暑い日、雷の日など何でもありで精霊の仕業と設定付けて、
「我○○は、汝と契約する…(何か呪文を挟み)…汝の力を我に貸したまえ…!!」
とか心の中で言ったりしてた。

たまに声に出したりもして精霊を着実に我が物にして行き、嫌いなDQNとかには脳内で、
「(また何かの呪文)汝の力を我が前に示せ…シルフ!!」(でも、シルフはいたずら好きなのでたまに勝手に出て来て悪さする時もある)
「あぁ、少し懲らしめてやればいいさ」
(ウンディーネやら他精霊も勝手に出て来て怒られたりお仕置きされたりのドタバタ有り)
「うわぁ〜!……っすみません!すみませんってばー!!
…いてて…ったくウンディーネはホント人間に甘いよなー…はぁ、一応俺も人間なんだからもう少し手加減してくれよな…」
でも女型の精霊も男型の精霊も自分にベタ惚れなのでみんなが、
「主、大丈夫か?」
「もー!ウンディーネってばやりすぎよ!こぉんなにかわいい主に攻撃するなんてー」
「すみません主…やりすぎました…」
「フッ…俺が抱擁で癒してやろう…」
「あー!主はボクのだぞー!」
など繰り広げてた…。
当時、無愛想な
516515:2008/02/14(木) 05:02:48 ID:Cav0ykV0
途中送信された…

当時、無愛想な顔をした友達と口数の少ない女の脳内にこんな世界が広がってた何て誰も思わなかったろうなぁ…。
ちなみに、この世界で自分は男という設定だった……。


どう見てもガチユリとガチホモですwwwありがとうございましたwwwww
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:30:46 ID:+G4wxrY4
>>511
中二になって突然発症するんじゃなくて、成長してないんじゃないかな。

保育園児〜小学校低学年くらいまでは、
アニメと現実の区別がつかなくても「病」ではないが、
小学校高学年くらいから、徐々にいろんな考えを持つ他人と交流して、
「サンタはいないんだ」みたいな現実を自然と知るようになる。
でも小学生時代にあまり友達と交流がないと、
中二になっても精神的に成長せずに保育園児のままなんじゃないの?
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:28:38 ID:IgHpRLkj
精神が発達する上での一時的な逃避行動であって
別にそんなに悪いモノではない。
中二病は悪い病気じゃないんだから早めに罹患しておいたほうがいい。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:03:06 ID:qaowBjQY
小学生の発症と中学生の発症では設定の綿密具合が全然違うんだろうな
俺なんか中学の頃、広い空に憧れて旅に出た事があった
何かの番組で沖縄の特集を見てたんだっけ、綺麗だったな
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:52:59 ID:D320pXQp
つーか漫画とかとの区別がつかないって邪気眼の話じゃねえかw

そういう大袈裟なのしか中二病、邪気眼認定できないのか?
せめて>>1のまとめサイトや元ネタくらい見たらどうだ。

まぁどうせ、それすら面倒くさいから「痛いのは全部中二病」に行き着くんだろうけど
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 19:13:09 ID:hMm9WVJj
『これは日本人差別? ソフトバンクが在日韓国人を優遇する料金設定』

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 20:49:03 ID:tpyqZlLU
友達をやめるほどじゃないけど
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:20:13 ID:+G4wxrY4
中二病と邪気眼って別物なのか。知らなかったよ。
でもスレタイは邪気眼系だよね。

邪気眼じゃないほうの中二病は、
どんな行動も全て「大人ぶりたいお年頃」と「井の中の蛙」で
説明できてしまうから、盛り上がれないんじゃないの?
あんまり恥ずかしいエピソードもないし。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:37:13 ID:exGFPlcB
中二病ってむしろアニメチックな設定は否定しそうな気がする
アニオタ設定なんて絶対嫌がりそうだ、不思議な力があるとかそういうの
「このアニメ見てる俺ってかっこいい!」ならまだわかるけど
「凄い能力を持ってるんだ!」ってのは違う気がするな、なんとなく
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:57:40 ID:oHzmau7v
定義は人それぞれでいいからエピソードよこせエピソード
526おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:25:48 ID:0CVHN8T8
>>523
いいからまとめサイトと元ネタ見て来いよ
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 03:49:10 ID:iOWceIJv
中二的文章表現
「それ以上でもそれ以下でもない」(笑)
「嚆矢」(笑)

ごめん、もう思いつきません。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 06:28:13 ID:Ev6tZv2q
「所謂」も追加してくれ
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:33:09 ID:sUMck+AO
最近やたら中二病の定義をしたがるやつが増えたな。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:56:52 ID:DLHFRHXx
>嚆矢
よ、読めない・・・
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:40:04 ID:6FK9v6Yh
所謂、謂う、此れ、其れ、御、兎に角、処、何処、何時、如何 等
やたら使わない漢字に変換して使うのはよくあるな

もちろん実際はあんま書けない
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:52:57 ID:JBNtSCjx
PC使ってるなら読めるだろ
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:57:50 ID:4H+EK2Hr
>>531
昔の自分ktkr…orz

そしてもちろん実際はあんま書けない。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 18:19:35 ID:htAKv+Qy
>>530
こうし
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:22:44 ID:OBeV15kE
>531
五月蝿いも。

あと、もともと日本語でもあるんだが、
今では英名の方が一般的な名詞。
ダイヤモンド=金剛石
ガラス=玻璃
とか。

だがあえて日本語の方を使う奴、いるだろ。

気分は明治〜大正時代の文豪、文学青年。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:25:19 ID:HpmuX2K8
うわー、それオレだ。
言うじゃなくて、云うとか使ってる。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:30:25 ID:MC2X7a2A
そういうのってかっこいいと思ってるのは自分だけなんだよなw
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:38:42 ID:kaGa0gLz
所謂とか、紅玉と書いてルビーと読むみたいなのには惹かれなかったが、
その斜め上いって般若心経がかっこいいと思ってた。
漢字難しくて意味は不明だけど何か深遠な感じがするってとこがポイント。
ああいうの諳んじたら、それだけで努力せずに自分自身がなにかグレードアップするような気がした。
…詰め込み教育の弊害ってことにしといてくれw
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:45:06 ID:BnJMEOu9
ああー……やったやった般若心経。写経も暗誦も。
あと各種如来・菩薩・明王の真言とか、梵字とか覚えてた。ていうか、今でもバッチリ。
>>538よりは俗な欲求というか、ぶっちゃけ霊能力者に憧れてたんだよね。
どっちかつーと邪気眼っていうんだろうな、これは。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:53:29 ID:mMq8IatA
所詮は、ひらがなで「しょせん」と書くのはおかしくない?
「いわゆる」の場合でもひらがなだとおかしい。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:06:24 ID:BDFbZmdC
般若心経は高校の頃に覚えたな。そういや。
学校の行きかえりにぶつぶつ暗唱してた。
プロテスタントの教会にも日曜礼拝だけ通っていた。
宗教心自体は全く育たず、こういうものに関心持ってる自分カコイイ
だったんだろうな。
542539:2008/02/15(金) 22:07:51 ID:BnJMEOu9
なんか思い出しちゃったんで、邪気報告させてもらいますよ……

>>539の通りに、幼い頃から修行の日々wを送っていた俺。
週末ともなると、朝から身を清めて硯に向かい、香を焚きしめ、
退魔・解熱・鎮痛などの効果を持つとされる、さまざまな霊符をしたためる。
でき上がった符はベルトポーチ(携帯電話入れるくらいのサイズ)に収めて
常に携帯していた。すっかりゴーストスイーパー気取りの俺。どん引きする家族。

ある日、クラスの女子が小さなケガをした。
集まり騒ぐクラスメイトの輪を縫って彼女に近づき、止血の札を患部にあてがう。

「……血が……止まった……!? ありがとう肝井(仮名)くん!」
「すげーよ肝井(仮名)!!」

感謝してくれる女子。ざわめくクラスメイト。
でもお札って要するに吸水性のいい半紙なんだから、血ぐらい止まるに決まってる。

若くしてそんな奇跡を起こした私も、今は煩悩まみれの立派なキモオタです(゚∀゚)
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:09:39 ID:ayG75vJl
名前吹いたwww
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:19:01 ID:Plmu/lCJ
肝井君カッコいい!www
545おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:52:59 ID:e2Pb9Grr
>>542
一人称統一したら?
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:42:16 ID:5fSDFbZ6
たった一回の間違いでそんなに噛み付いてどうした
まさかお前…一人称の持つ真の意味に気が付いたというのか?!
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 23:43:20 ID:Vd99dLgh
ヤンキーっぽくかっこよくしようとして学ランのボタン全開とかやってたな
今思えば、誰もボタン全開なんていなかった
カッター着てボタン全開とかやってたな

あと、カラーの部分を取って学校行くとか

路線を変えて、白いカラーとって、カッターのエリをセーターの中に押し込んだりして、
ボタン全部閉めるとかやってたw白い部分や学ランの中を見えないようにして

不良漫画とかだと、ボタン全部閉めててもカラーとかカッターのエリが見えず黒かったりしてたから
それでホックの部分だけ開けて、肌が見えるのがかっこいいとか思ってた


痛い服装してたな・・・・中二病だと変に着こなしにこだわる気がする(センスいいかどうかは微妙だが)
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:32:54 ID:LWmiSz13
重症の中二文章でもそこそこエロい女なら芥川賞が取れる。
川上未映子のデビュー作読んでみ。てか、読めん。そして、痛い。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:46:49 ID:IL+j1IwH
ラノベは厨二病じゃないとかけない
需要があるんだから厨二病は必要なものだと思う

異論しか認めない
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:55:52 ID:Gyrc+sbQ
少なくともここで客観的に見てる分には楽しい
よって別にあってもいいんじゃない?とは思う
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:58:08 ID:LWmiSz13
>549
もしかしたらラノベの方は直木賞をゲトした
桜庭一樹じゃないですかね?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:18:41 ID:Nhonu0sx
痛い服装ね…
私はマフラーをネジネジして、背中に垂らしてたな…
振り向く時にネジネジが揺れるのが最高にカッコいいと思ってた
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:22:43 ID:cGZG31h+
最高に痛い服装は上下真っ黒のジャージ
上着のチャック閉めても閉めなくても痛い

私服に上着として真っ黒なジャージ着るのも痛いかも

現在の俺です
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 13:51:11 ID:xvvCXT2+
>>552
中尾彬 風?>ねじねじ

>>553
どうせ田舎の厨房なんだろ?別にいいんじゃね。つかどうでもいい。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:31:04 ID:KILCNmwC
ちょっと書かせてもらいます。

つい一週間前、学校のスキー合宿で新潟へ行って来ました。
平日とゆーコトもあり、一般客が少なくて(;´∀`)=3初級者班のウチらにはとても滑りやすかった。

そんな合宿2日目のこと。
初級者コースを一通り滑り終わって、初級者の班全員で休憩していると、
少し距離を置いた所に大人(多分20代)のスノボー集団が...
「スキー?だっせww」
「素人が集団で練習ご苦労さんw」
とか、ウチらを指しながら話してんの。(まぁこーゆー集団は必ずいるもんだけどさ、ゲレンデには。)
そこまでなら普通のボーダー。
しかしコイツら、遠距離で小馬鹿にするだけじゃ物足りないらしく、ウチらの班に近づいて来た。

「今はスノボの時代なんだよっ!」「オレたちボーダーの聖域を汚すな」等々、
いかにもそれっぽい台詞を吐きちらした後、お次は武勇伝的なものを語る始末。
だけど良く見ると、どいつもデブキモなオタクが化けているだけの様で、その中にかろうじて一人イケメンがいるといった感じ。
更に話を聞くと、経験者はイケメンただ一人で(´・ω・`)他はクズ初心者。皆イケメンに教わりに来てるらしい。
それを確認するなり班の一人が「初心者のクセに見栄張っちゃってpgr」と反撃。
オタク共は更に見栄を張り、「この3日間で上級コースをマスターした。誰もオレたちのテクニックには付いて行けない。」
「ならその華麗なテクニックを見せてくれますかァ〜?ww」と班一同。

ここで見せないワケにも行かず、イケメンが止める中、
お得意の「スターライト・ジャンプ」(という名の技らしいw)を披露するコトになったオタク1号。
ジャンプをするにはしたが、2,3cm浮いただけ。しかも着地に失敗し、その後雪ダルマみたいになって初級者コースを転がり落ちていった。
それに続いて2号が「1号、今助けに行くぞっ!うおぉぉぉぉぉぉぉ....」 と叫びながらコースを大きく外れ、木に激突。
まるで漫画の様なシーンにウチらは爆笑。
イケメンは呆れ顔で二人を助けに滑って行ったが、残りのオタク共は決まり悪そうに「まぁ...新雪だしな...」などと呟き、リフトで去って行った。

.........女の子ばっかの班だったから、カッコつけたかったんだろーね(´ω`)~゜
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:49:02 ID:Xin+wodE
クソワロタwwwwwwwwwww
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 15:58:51 ID:qgYMn2Kf
なんだろう、いい話しなんだけどさ
>>555のテンションがアレすぎて痛々しくて見てられないんだが。主に顔文字とか
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:00:24 ID:KIEaqiwp
ネタとしては良い話なんだろうけど、普通に考えたら酷い話だな
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:20:38 ID:iTGMlNjM
楽しいがスレ違いすぎる
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:21:19 ID:nBT3PxxS
典型的なギャグ要員だな
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:30:57 ID:3aByTiun
>>555イケメンくんはいばったりしてないのか?
イケメンくんもデブたちを見てちょっと引いてたのかな?
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:39:41 ID:4TZBufFT
イケメンは何しても許されるんだよ
ブサは何をしても許されない
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:15:12 ID:glxxa3GV
>>555
面白いな。


で、このスレの書き込みを見てて思ったが、女は中二病を理解できない。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:05:28 ID:EPJgI5Vg
出来たとしてもそいつは確実に美人ではない
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:28:47 ID:PVYTUajv
あ〜あ、キモオタがファビョっちゃった。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:02 ID:Flqk0Kw5
昔好きでよくやってたエロゲが
今から思えば中二病な高校生が本物のキチガイを見て
中二病を卒業しただけの話だったんだなぁと思うとちょっと寂しい。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:29:24 ID:KIEaqiwp
日本語でおk
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 02:11:14 ID:UTG5KshU
>>566
雫?
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:00 ID:UNSqObzO
>>555
すげえwwww
そんなベタな話ってあるんだなwwww
570566:2008/02/18(月) 00:35:48 ID:F09ZKQCb
>>568
当たり!
571552:2008/02/18(月) 00:44:49 ID:Yj4RAcVN
>>554
亀だけどそう。あんな感じのを後ろで垂らしてた。
なんかFFのエアリスの髪型っぽくて…
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:33 ID:kj+B3P2C
前のほうのレスでの漢字談義で
「五月蝿い」と「煩い」の違いがわかってちゃんと使い分けられる私カコイイ!と思ってたのを思い出した
うあああああ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:49 ID:wuoapCjC
ちゃんと知識があって使い分けられるなら普通に良いことです
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:51:14 ID:FvXRUaiM
>572違いあるのすら知らなかった自分に比べたら貴方は凄いよ
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:57:59 ID:Oq47+zqS
高一のときに二重人格を発症した。
もう一人の私の名前は【小夜】。昔の辛い記憶を押しつけられた人格。
私が彼と幸せ気に入らなくて、あの手この手で別れさせようとしてきた。
小夜が現れるのは、決まって彼といるとき。
両腕で肩を抱え込み、「うッ…うぅぁ……」と嗚咽を漏らす私を心配して肩に手をかける彼
その手をパシッと振り払い、おもむろに小夜登場
不敵な笑みで
「フフ…私は……小夜」
「〇〇(私)は、あんたが思っているような女じゃない…別れた方が、身の為よ…」
と別れを諭すものの、なぜか受け入れてくれない彼。
「〇〇は俺が守る」と。
そして数ヶ月 業を煮やした小夜はついに、私を殺した。
そして彼に
「〇〇は死んだわ…私が、殺した」
「あたしをあんな目に遭わせて、〇〇だけが幸せになるなんて…許せないもの」
「もうこの体は、あたしだけのものよ」
号泣する彼に一言「さよなら」と告げ、彼とは終わった。




ウボァァァーーー死にてええええええええええええ!!!!
ちなみに そのあと普通にバイトに行き、小夜はパタリと現れなくなりました。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:26:24 ID:lrdVUPgp
物置を整理してたらキッタネェ字で「この俺の生きてきた道」と書かれたノート(14冊)が出てきた

中を確認すると「俺は他の誰かじゃない。俺はおれ自身を探す旅に出るべきなのさ」
とかなんとか書かれていた
とりあえず古紙回収にだした

死ねあの時の俺
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:39:38 ID:C6upUWr+
このスレ見ると脳内妄想だけで満足出来てた俺は良かったなと思える
中二病とはっきり言えるような症状なかったしな・・・

>>575
それは彼氏も中二病だったんじゃないかな
てか別れるためだけに二重人格の振りをするとか凄いな
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:16:46 ID:Oq47+zqS
>>577
自分から告白しておいて振るのって、人としてどうかと思って考えた結果、そうなった。
今では、二重人格の方が人として どうかと思う。
そして、パタリと現れなくなったと言ったが
よく考えたら、次の彼氏のときも小夜が出てきウボァァァァァァァ………よけいなこと思い出してしまった…
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:26:49 ID:bwgv7XQq
中二病だよ、全くの
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:12:04 ID:EyQlxo26
しかしちょっとした中ニ病で学校生活にスパイスが効いたと思えば
こうして大人になってから昔の自分を思い出しウワァアァ
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:18:48 ID:Lb5fAOI3
>>576
そんな貴重な記録を捨てるなんてとんでもない!
黒歴史も自分の歴史のうちなんだから残しとかなきゃw
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 19:09:28 ID:lrdVUPgp
>>581
業者が来るのは明日だから今から回収してくるよ

夜に外に出てごみあさりするオレカコイイ

たぶん見ることは無いけどね
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:27:47 ID:MHHhEIpo
>>582
なら私が拝見しようではないか。
私の眼をもって見極めてやろう。さあ、晒すが良い
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 02:41:33 ID:hrGVyFFh
>>575
ちょ、本名小夜なんだがww
実際オタに好かれる名前だけどなぜかこっちまでむしょうに恥ずかしいいいい
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:53:51 ID:DRBJ/Q9G
小夜ハァハァ
586おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:52:20 ID:S/UDFiYK
小学六年生の頃が中二病だった
自分は他の人とは違うと思い込みいつも人とは違うことをしてた
なぜかオシャレが大好きで(その割には服のパターンが三種ほどしかない)
普段はまぁ歳相応かやや背伸びした格好をしていたけれど

「もっと個性が強くなきゃ!」

と間違った方向に走り
卒業式はゴスロリ衣装で参加した…もちろん浮きまくり 周りドン引き
あの時はほんとにそれがお洒落だと思ってた
卒アルにもばっちりのっている あのときの自分死ね
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:35:33 ID:DRBJ/Q9G
小六ゴスロリ・・・ゴク・・・
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:06:50 ID:02oHCQrr
小六病がそのまま大人になったのがスイーツ(笑)じゃないかな
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:25 ID:X2v3TiaO
小六病って・・・
もう何でもかんでも病気だな
何々病って言いたがる奴は何病なんだ?
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:31 ID:koS+AS2X
小六病は公式に認定されているぞ
591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:10:26 ID:FSA7iXIg
自分がかっこいいと思う登場人物なり歴史上の人物なりを同一視するのは
中二病の代表例だが、俺の場合は少し変わってた。
歴史上の人物(主に近代)が好きで、授業中に電子辞書の広辞苑で
その人物を調べ、プロフィールを読むのが趣味だった。
それがエスカレートして、しまいにゃ自分のプロフィールを作ろうと
思いつき、ノートの端のほうに

○○○○(自分の名前)は軍人、政治家。陸軍大将。
大日本戦争(自分ででたらめに作った戦争)において
功績を上げる。2041年、首相。晩年元老。伯爵。
(1989〜2071)

みたいなのを延々と書くってのをやってた。
文面は広辞苑に似せる感じで。これを人に見られてたら
やばかったかもしれん。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:53 ID:qn19I3GV
俺が中学の頃
先生「○○君、宿題ちゃんとやってきてね」
俺「先生、それは命令ですか?」

やわらかダメージ
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:07:18 ID:DWD2O24f
>>592
「俺があなたのお願いを聞かなければいけない理由が何かあるんですか?」
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:43 ID:bDSYoLDo
中学時代、私は一つ上の部活の先輩と両思いだった。
ある日の放課後、たまたま彼と部室にふたりきりになった。
ドキドキしてまともに会話もできないような状態。先輩は突然私を押し倒した。
そういうことにめっぽう疎く、テンパっていた私の耳元で、彼は

「これは愛の物語です。…もちろん、俺とお前の、…な。」

と囁いた。



忘れてあげたいけど、きっともう忘れられないと思う。

その後、向こうがこちらを避けるようになって終わった。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:31:52 ID:IFNgNDsS
>>594
っで最後までやったの?
596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:38:23 ID:pA2tXIgo
>>591
よく思い出したらそれやったわw しかも中学・高校と
中学のときは、長々しい自伝みたいなのを作って
高校のときは略歴だったなあ
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:08:40 ID:ak+xP3A5
>>596私もやった。
経歴というか人生設計のつもりで。
しかし、不思議な力を持つ少し寂しい目をした美少年と恋に落ちることも無かったし、
世界を救ったり、仲間を庇って傷をおったり、仲間に裏切られることもなく過ごして、立派にフリーターに成長しました。
確かに中二病ではあったが、あの頃は夢に溢れていた。
でも母親に人生設計ノートを見られていたかと思うと叫びだしたくなる。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:14:21 ID:CuPPj+55
キャラクターを描きだす
しかし絵は下手なので、設定だけ考える
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:35:58 ID:n/LPKTkj
高2の頃web日記書いてた(ブログはまだなかった)。
ふと思い出してアーカイブで検索してみたら残ってた…
中学生ほどの破壊力はないと思うのですが、いっこ晒していきます。

>>> しかしこういう日記って見てるひとには面白くないんだろうなぁ 2001/01/17(wed)

自分に思い当たる欠点を持つ人には辛辣です。
自分にはなさそうな欠点を持つ人には寛容です。

大嫌いなひとの悪口を並べ立てるとふと、そこに焦燥が混じっている事に気付いてしまったりするのですが、
だからといってそこで自らを悲観するほど尊大でもないつもりです。
いたちごっこになるのが目に見えている思考に頭を委ねるほど暇でもなければ怠け者でもないだけです。

いつしか自分を嘲笑うのが癖みたいになっているけれど、だからといってそこで打ちひしがれるほど華奢な精神ではありません。

私はいびつなかたちを抱えて生きています。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:38:59 ID:4m8gVRqP
>>599
いや、十分破壊力あるよ

日記の内容がいつもそんな感じだった中学生のサイト思い出した
そいつの日記も酷かったな〜
601おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:52:13 ID:n/LPKTkj
>>600
そうか、ありがとう…? もう一個

>>> リーテ・アトバリタ・ウルス・アリアロス・ヴァル・ネトリーヌ。
2001/02/24(sat)

☆「ねえねえ、金太郎のまさかりって何のためにあるの?」
 「木切るためでしょ?」
 「えっ!熊殺すためじゃないのっ!?」
☆「この間のサザエさんの何が許せなかったかっつーとさぁ、
  はじまりがフネの入浴シーンだったんだぜ!?」
☆「オイF井ー、おまえ絶対『花の慶治』全巻そろえろよー?」
-------------------------------------------
そんな会話ばかり耳に飛び込む一週間でした。


読んでると17歳当時の自分が心配になる。友達いなすぎる
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:41:28 ID:ENcpw4E+
>>601
>リーテ・アトバリタ・ウルス・アリアロス・ヴァル・ネトリーヌ。

この呪文なんだっけ…?と気になってやっと思い出した。ラピュタか。

603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:52:25 ID:3B2byBzm
ニート・アルバイト・ヒドス
アリエナス・ウツ・ネムレーヌ
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 05:57:05 ID:oG8YaeFZ
>>603
じわじわくるw
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:02:20 ID:LezW+VNc
www
よく考えついたもんだ
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:29:32 ID:YLG5uvgC
>>200
wwww
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:01:44 ID:GcCUq1ky
今日mixiで見つけた人のプロフィールが痛かった


自己紹介
私を一言で表すなら (真面目くん+変人+自堕落人間)÷3 …といったところかな。

【特技】
中国史(現代と神話以外はひととおり自学で抑えた、でも今はオタクレベルほどではなくなってしまった)
Excel・Woed(MOS試験の上級資格を取得、なので簡単なレベルならもちろん人に教えられる)
【特徴】
妙に愛郷心が高い(なので、同県出身者のからみはほぼ無条件でOKです!)
【mixi歴】
2ヶ月(若輩者です。あとやたら足跡をつけたり・返したりしますので、その点ご了承ください。)
【好きな有名人】
毛利元就(我が尊敬する人物なり)・小早川隆景(彼のような熟考こそ理想なり)・司馬遷(不屈の意志とは彼の生き様なり)
【好きな本・マンガ】
横山光輝三国志・射G英雄伝・神G侠侶
【好きな言葉】
彼を知り己を知れば百戦危うからず・中庸・百万一心

★今年度の目標進捗
1、わが社で「最強の歴史を知る者」としての地位を築く。→他の人の実力が不明。これではなんともいえないなあ。
2、エクセル・ワード以外にofficeに関する知識をもう1個ゲットしたい→厳しい!エクセルの知識はやたらとバラマキに成功しているんだが…。
3、3つのブラウザを使いこなせるだけの実力者になりたい→fire foxとスレイプニルはとりあえず満足できるくらいまで押さえた。あと1つ!残るはあの「恐怖のIE」しかないのか?

【仕事面】
1、会社から一目置かれる存在になる→目標達成!面談で「オバケ」扱いされたくらいだし。「まずは満足」といったところだな。
2、他の会社員から一目置かれる存在になる→人数は少ないが、満足度としてはまあまあかな。
3、男女問わず仕事仲間か否かを問わず、交流を活発化させる→こいつは苦手分野、さすがに簡単にはいかないな。でも日本にいたころに比べれば、はるかに上出来かな?

こうして書いてみると、今の自分の立ち位置が、ある程度は客観的に見えてくるもんだなあ。
さて、残り1月半がんばるとしますか。駄文・長文失礼!
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:06:39 ID:r4jIizCY
ネットを最近始めて張り切ってキャラ作りました!って感じだな
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 23:07:34 ID:gfZrk1IB
>>607
どこが中二病なの?
なんで何もしてない知らない人のプロフィールを勝手に晒せるの?
していいことと悪いことの判断もつかない馬鹿なの?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:42:09 ID:QVL7MNWB
他人のプロフを勝手に晒すのはどうかと思うが、中二だろう。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:57:59 ID:cvm62/Ow
Woed
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:58:04 ID:wlT8zAyH
ただの痛い人と中二病は違うよ。
てかどうして平気で晒しちゃうかな…モラルないの?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 01:19:36 ID:OoG1enzw
>(真面目くん+変人+自堕落人間)÷3

自分を多少卑下してみせる事で、
己を冷静に分析できる大人ですよ、客観性はありますよ、と
周囲にアピールしているんだな。
そして無個性な人間だとは思われたくない、
特別なキャラクターである事を主張すべく、変人と宣言。
加えて、生きる事において斜に構えたような態度、厭世的な部分を強調。
ものごとを達観したようなニヒリズムを気取り。

こういった人間は、プライドばかり高いくせに無能である事が多い。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 01:32:58 ID:OoG1enzw
歴史を知っていたところで、会社や周囲に対して何の貢献になるのか。
そんなことで己のポジションを確立できると思っているのか。
つか、一目置かれることに異常にこだわるのは、
中2にありがちな全能感とコンプレックスだね。
エクセルやワードを扱えるくらいで知識人ぶる、
IEを恐怖のブラウザなんて言うあたりが、とても中2病感満載。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:23:25 ID:IA1jUncT
スレイプニルってIEベースのタブブラウザじゃなかったっけ?
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 08:09:55 ID:dvZ1kdAU
そうだよ。俺も使ってる。よく突然落ちる。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 08:21:08 ID:KEdrli4o
高卒で一生懸命働いてる人ってだけじゃないの?
自己紹介で無邪気に好きなもの並べ立ててるだけだし、
パソコンも社会人になって一生懸命覚えたばかりで、
スキルアップ張り切ってるんだろうなって感じしかしないけど。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:58:58 ID:hz7ZAqaU
俺も同意かな。mixiを良く知らないものとしての意見だが。
実力さえ言ってる通りなら、ただの歴史・パソコンオタクって感じ。
もちろん実生活でも同じこと言ってるかどうかでだいぶ変わるが。

あと、さすがに自己紹介を丸コピペは>>607のほうがどうかと思うぞ。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:33:35 ID:0viHkOwk
http://kawaii.tensi.to/diary/?ganjya

中二病。オヤジがホストになりすました痛すぎるブログ。
炎上中。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:06:06 ID:+L8yHgG2
>>619
>俺はこの街で唄い続けた.Everything・・
>これからも唄い続けるだろう。でも、もう心の鍵はもういらない・・

この時点でもうね…
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:31:07 ID:QUGlJECE
ネットウォッチと中二病の区別すらつかない
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:08:55 ID:X5G1WQl5
他人のブログとかプロフィール晒して中二と決め付けるのは
中二病の存在を知ったばかりのバカが多いな。リア厨か。
テンプレくらい読んでこい。

623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:46:50 ID:9K9ncfKQ
そう中二病の存在を知ったばかりのバカが申しております
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:02:38 ID:X5G1WQl5
>>623
バカと言われてムカついたのか?そりゃ失敬。
他人のプロフ晒して悦に言ってるようなのは621も書いてるように
人間のクズが集まるネオヲチ板にすっこんでろ。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:06:17 ID:CHytZQ3K
>>624
しつこいよお前
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:43:08 ID:Q0gUJbOb
しつこいのは終わった話を蒸し返した>>723にしか見えないけど
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:47:37 ID:DY7yjmqx
>>723に期待
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:52:42 ID:KEdrli4o
実際ここ、いまだ真っ最中な人とかリアな人が来て微妙にスレチなネタ投下すること多いよ。
そういうのは生ぬるく観察しとくか、やんわりと「これはちがうだろ」って言ってやればいいことで、
いちいちバカとかクズとか煽り立てることはないんじゃないの?
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:32:24 ID:OoG1enzw
自分の過去を武勇伝のように語る人っているじゃない。
今は丸くなったけどよー、昔は俺もワルだったんだぜ?、的な。
このスレに顕著だと思うんだけど、
痛かった昔の自分、中2病だった自分を披露する事で
俺も大人になったもんだぜと誇らし気に振る舞う人にとっては、
他者が第三者を標的に中2病批判する行為が許せないんじゃないかなあ。
自白はいいけど批判は許せない。
なぜなら、自分が中2病だった時、周囲から浮いて虐められたりしたとか
そういうフラッシュバック。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:43 ID:KEdrli4o
他人の厨二ネタ投稿でも殿堂入りしたのはたくさんあるよ、「嫉妬ですか。酷いですね」とか。
周囲の中二病患者にお困りの方々が投下した、ちゃんとスレ趣旨に沿ったネタもかなりある。
でもここで叩かれてるのはそういうのじゃないんだよな。
中二病の意味を勘違いしたネタや迷惑行為(罪のない第三者のブログ晒しなど)はスレ違いだし白けるだろ。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:53:27 ID:OoG1enzw
ヤンキーも中2病もとってもデリケートな生き物らしくて
自分語りする分には、聞いてもないのに嬉々として過去を語りだす。
でも、他人から指摘されると本気で怒り出したりする。
適正な時期にさっさとそれらから抜け出した人は後遺症も少なく
そんな時代の自分にコンプレックスを抱くこともないんだけど
抜けられなかった人は、もうそれがアイディンティティだから
こういったスレで自分の愚かだった行動を語ることで笑いぐさに昇華する
自らを受け入れる儀式が必要になるんだと思う。
傷のなめあいスレになりがちっていうか、オタ集団の内輪受けっていうか。

中2病とスレの関係について考察してみました。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:00 ID:eY0JnkkQ
ヤンキーも中二も行動が似てる気がする
自分語りとかが。ただ、違いは実力が伴っているかいないかだと思う。
ヤンキーだったら喧嘩強いだろうし

あと、本当に勉強や運動でいるやつでも中二っぽいのはいると思うが
633おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:51:01 ID:Roj91yo+
まあいろいろあるけどさ、第三者のプロフを丸ごと貼るのはどうかと思うんだ。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:33 ID:BanLFlG6
別にいいんじゃないの
ネタが増えてスレが盛り上がるわけだし
635おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 23:15:16 ID:ov1UcNZg
>>634
それはもちろん皮肉として言ってるんだよな?
636おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:27:29 ID:NAop071q
>>634
わざわざスレタイを体現しなくていいんだよ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 02:34:13 ID:ZWD5W3Jv
今リア厨の従兄弟が喧嘩上等な俺カコイイ!状態になってる。
「俺ガタイいいからよく高校生に絡まれんだよwwwwww」「ちょっと年上だからっていい気になってる奴ってウザくね?wwww」との事だ。
確かに背は高いのだが特に筋肉があるわけではない。
っつーか最近まで母親の事をママと呼んでいたり、こけただけで大泣きしていたこいつに殴り合いなんてできないだろう。
あと悪そうな奴に睨まれたら俺の後ろに隠れないでくれ。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:33:53 ID:9e6hr2P+
>>630
>でもここで叩かれてるのはそういうのじゃないんだよな。
>中二病の意味を勘違いしたネタや迷惑行為(罪のない第三者のブログ晒しなど)はスレ違いだし白けるだろ。

まるっと同意。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:41:53 ID:T5PIPiAh
でもいくら中二とはいえ、喧嘩武勇伝系ってやっぱ実績がないと口に出せないと思うんだ
それ相応の相手倒してやって自慢すると思うんだが
嘘ついてまで自慢したいか?もし口だけのへタレだとバレたらかっこわるいって思うだろうし
640おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 11:07:32 ID:P6Kg6MhE
中二病なんて大半が嘘つきと特別なキャラ作りをしようとしてる奴じゃないか
精霊が見えるという設定で、という風に自覚してキャラ作りしてたというのはここでの過去話でも結構あるし、バレたらかっこ悪いとかその時は考えてないんだろ
もしくは考えてても言ってしまったりするんだろうな
641おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 13:56:06 ID:V13j05gD
高校卒業するまで本気で墓石に<ノン>って刻むつもりでいた
642おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:38:03 ID:4OMyEdP5
>>641
じゃあ私は「メグ」で。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:10:38 ID:+kwXzq5D
この魔女っ子どもめ
644おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:26 ID:DOc6+yjX
(実際はそうでないのに)精霊が見えるとか二重人格とか喧嘩が強いとか、漫画のようなキャラづくりのための嘘をつくのが中二病?

俺んちゲーム屋だから、スーパーファミコン予約できるよ、とか言うのは単に嘘つきか。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:05:39 ID:qFqo4XCV
それ邪気眼じゃね?
中二病は周りとは違う趣味を持ってる俺カッコイイ。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:56:38 ID:KhXCwl4t
最初長文で書いたんだが、めんどくなったんで簡単に吐き出す

高1で初めて出来た友人が二重人格だった(笑)
私も二重人格になってみた(笑)
友人が突然、愛の告白して来た(笑)
断ったら、友人に魔王が後臨した(笑)
魔王を必死に押さえ込み、友人がどっかへ走り去って行った(笑)
なんか疲れたので家帰った(笑)
駅で電車待ってたら携帯電話着信(笑)
「なんで追い掛けて来ないの!!」(笑)

こんな感じの事があった
自業自得だがこの出来事のせいで奴共々レズ認定されて学校生活オワタ\(^O^)/
ちくしょおおおおおお
647おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 16:41:29 ID:Gxx+xT/k
>>645
テンプレと元ネタ見てこいよ
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:19:09 ID:COK+8qM6
>>646帰れよ
649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:24:52 ID:LTXWZGqt
自分の、多分あれは中二病だったのだろうなエピソード

小学生の時、自分は歌手になれる、才能があると本気で信じていた
誰よりも歌が上手いと思い込み、学校、登下校時、家のベランダ、車内でわざわざ窓を開けて…など、とにかく公衆の面前で歌を歌いまくっていた
更に、学校でさも音楽に詳しいとでも言うように歌詞を書き写しまくったり、何故か楽譜をメモったりしていた
そして「なんの歌?」と聞かれたらここぞとばかりに 歌 っ た 。
下手な歌を、最初から最後まで。
教室がしーんとなってるのは、皆自分の歌声に聞き惚れているんだと思い込んでいたが、実際はドン引きされてただけだと、今ではわかる
しかも自分はそのあと「いい歌だろう?これは○○って歌で××という人が歌ってるんだ。私はこの人のような歌手になるのが夢なんだ。フ…きっとなってみせるさ」とか言ってたから余計痛々しかった。
言葉遣いも当時は最高にカッコイイと思っていたが、この通りやばいくらいキモかった。しかも髪を掻き上げる癖を意識的にやってた。もうなにもかもダメぽ

だが、そんな酷い迷惑行為は、ある日クラスメイトの一人に「ウルセェよ」と一言、心底迷惑そうな顔で言われてショックを受け、呆気なく終わった

高校は地元からなるべく遠い所選んだ…が、何かの拍子で地元の奴らに会ったらと思うと怖くてたまらんよ…
650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 02:24:32 ID:a1yqrQCD
小学生の子供っぽいゴッコ遊びは中二病じゃない
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:29:11 ID:mgfYfPpI
うつ病=中2病
652おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:10 ID:FI5k2qEC
>>649
これはいい中二病
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:14:59 ID:DZAiDOZ3
中二病最高のエピソードってなに?やっぱかなり広まった邪気眼か?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:48:05 ID:neuLvx4X
クッションに顔うずめて足ジタバタも捨てがたいし
「嫉妬ですか、醜いですね」もいい。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:44:44 ID:9RLZ6j6G
>>649
全然中二病じゃない。
そんなことくらいで凹んでるなんてナイーブな消防だ。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:32:06 ID:6+Zf4eW1
邪気眼と影羅と三連オブラートが俺の中でのtop3だな
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:44:44 ID:qQloJPjF
中二病の存在を世に知らしめたというような意味では邪気眼が最強かな?
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:57:40 ID:Rdhu9pAK
エンッ!
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:15:49 ID:ap15y8pa
>>658
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
660おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:06:36 ID:a1yqrQCD
>>658
エンッ!は良かったな。やっぱ妄想だけのエピソードより、
厳しい現実世界のギャップを思い知らされる話のがインパクトある。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:22:05 ID:yKFJty75
>>660
わかるwwww
あと「俺はこの人を守らなきゃいけない」とかな。
この話の最後の行なんかホント理想と現実の差を物語ってるよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:51:28 ID:ezeHA4z2
邪気眼は中二病じゃなくて邪気眼だろwwwwwwwwwww
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:56:22 ID:8bCtqmmg
おいww謎発言とかいうエピソードDBネタばっかじゃんかww
初めて知ったww中二っていうかDBオタじゃん
俺もネタっぽくDBネタで会話していた時期が合ったな
あそこが立ちそうな時「立つんじゃない伏せろ!」とかやってたww
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:59:33 ID:ZsajxLxB
放課後のJoker が俺的には神。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:15:16 ID:7nRrDcYP
>>664
よう俺

ジョーカーは>>660を具現化したようなエピソードだからな
6661/2:2008/02/28(木) 01:37:16 ID:YSk4bTTo
現実世界でやったことはないが、ネット世界で中二病爆発していた頃がある。

とあるオンラインRPGをやっているのだが、そのゲームは自分のキャラのステータス画面に
キャラ設定やらメモやらを書いておける“プロフィール”の欄がある。
当時正に中二で日々痛い妄想に励んでいた俺は、喜々として痛々しい設定を構築し、形にして記した。
その設定を要約したものが、これ。
「長めの銀の髪とダークグリーンの瞳を持つ14歳の魔道士。
 瞳の色と同じダークグリーンのローブを常に纏っている。
 高い魔力を持ち、闇と氷の魔法を好むため、『闇賢者』『氷雪の魔道士』の異名を持つ。
 また、ゴーストを従えて使役する『死霊術師』としての腕前も高い。
 年の割に非常に落ち着いていて、いかなる時も冷静沈着。
 どんな相手にも敬語で話す。大人びているため、実年齢より上に見られることが多い。」

もうね、書いてて寒気がするぜ。
ちなみにそのゲームは、リアルタイムでやるやつではなく
規定の時間までに行動を選択しておくと、1日2回の更新時間にその選択を元に行動結果が作られるというもので、
その行動の際に起こる戦闘では 事前にセットしておいた技を使って自動で戦ってくれるんだが、
各技の使用時のセリフも設定することができるんだ。
大半のプレイヤーは 何も言わなかったりネタゼリフつけたりとかしてるんだが、俺は違った。以下はその一例。
・吹雪で敵を攻撃する魔法
「氷精の使徒の奏でる静かなるレクイエム、その身をもって聴くがいい…」

・亡霊を召喚し攻撃させる魔法
「闇の幻、怨念の発露… 宵闇に満ちる怨歌の旋律は、魂を永遠の闇へと誘う…」

…ひどいなぁ……
6672/2:2008/02/28(木) 01:42:24 ID:YSk4bTTo
更に、ハマりにハマっていた俺は そのゲームのファンサイトまで作っていた。
もちろん「管理人室」のページには、さっき書いた痛いキャラ設定が載っている。
俺はそのサイトを携帯から編集していた。もちろんお気に入りに登録してあった。

数年後、高校生になった俺。ある日、学校で うっかり置きっぱなしにしていた携帯を、
ちょっと悪ノリする友人に取られた。お気に入りにはまだそのファンサイトを登録してある俺、必死に取り返そうとする。
しかし、健闘むなしく俺のファンサイトは見つかってしまう。中身も見られ、俺涙目。
それからはことあるごとに「ダークグリーンの瞳を持つwww14歳の魔道士www 闇w賢w者wの異名を…ぶはっww」
とからかわれた。当然だ。あんなに痛くて面白い黒歴史をネタにしない手はない。
幸いクラスに広めたりはされなかったから助かったが、あの時は恥ずかしかったw
しかし、そこでやっと己の痛さと中二病の恥ずかしさに気付いた俺。
ある意味見つかってよかったのかもしれないw
まったく、長い中二病でした。

ちなみに、その後 仲間内で俺の痛さが話題を呼び、
今では闇賢者の呼び名がすっかり定着してしまい、ネタに昇華して使われていますw
「闇賢者、今家で怨念発露させてる?(今家にいる?ヒマ? の意)」とかw
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:55:01 ID:1s5kzwsm
.hackチャット思い出した
今はもう過疎ってるけど、そんな設定書きまくってる奴ゴロゴロいたわ
チャットしてるのもリア中や高校生〜20代前半が多かったから、発言の内容も中二病だったり

VIPで晒されて祭りになってたなぁ・・・
669おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:47:59 ID:cGD4s/gX
>>667
最後三行で吹いたwwwww
怨念発露ってwwwwwwwwwww
670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:36 ID:9D3Z7Zbd
小学校中学年の頃、姉が中古で買ってきたマリーのアトリエの
あのファンタジーで少女チックな世界に憧れ、自分も錬金術師になった。
名前は「ユーリー」。わたしの名前は百合でもなんでもない。ユがつくだけ。

暇さえあれば絵の具と石鹸水を混ぜて危ない色の水を作り、時には飲んでいたから恐ろしい。
また、大人がデスクにメモを貼るのをカッコいいと思い、自分の机にメモを画鋲でさした。
内容は「ゲーセンは一週間に一度」「ダイエットをしよう!」など。

当時のわたしは父親から貰った小さなアンティークメダルがお気に入りで、
学校でも先生や友達(仲が良い子)に
「これと同じメダルをくれれば依頼を受けるよ!」と言いふらしてた。
新しく入ってきた先生には「ユーリーって呼んでね!」 誰も呼んでないのに。

初めての依頼は同じクラスの女の子だった。
わたしの持っている矢口真里のモー娘。カードがほしいという、依頼というよりお願いだった。
あろうことか友達はわたしが持っていたメダルを盗み、それを差し出してきた。
しかしわたしは盗みを見抜き(当たり前だ)初依頼は未成立として終わった。
その後のユーリーは姉に無償で依頼という名のパシリを受け、気づけば彼女はいなくなっていた。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:24:52 ID:n1B8O6dd
大変面白いお話でした

はい次
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:34:15 ID:T9/M2v7x
ロボットとかアンドロイドに憧れてた時。
無表情で淡々と難しい言葉を呟くのがイケてる!と思ってた。

数学の問題を解く時は「・・・計算を開始する」とか呟く。
シャーペンを素早くでガガガッと動かして計算式を綴る。ミミズがのたくってるみたいな、かろうじて自分だけが読める程度の文字。
一問解き終わると「一時中断。・・・・・再開、計算を開始する」と呟いてまた(ry

ある日の体育の授業で、リレーをすることになった。
私のチームはビリから二番目という中途半端な順位になってて、その状態で私にバトンが回ってきた。
「・・・了解」だの呟いて走る。私の足の速さは、残念なことにクラスで後ろから二番目だった。
そんなアンドロイドは、カーブを曲がろうとして見事に転んだ。

友達「私ちゃん、大丈夫!?」(←駆け寄って来た
私「・・・血が・・・」
友達「保健室行こう!」

友達に肩を貸してもらい保健室に直行。
怪我したところを洗っている時、友達に「実は痛かったんでしょ?」と言われた。
涙目で頷いた。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:39:05 ID:T9/M2v7x
追記。
保健室に行く途中、友達に「痛い?」と聞かれるも「い、いたみはない」と震えた声で返してた。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:16:36 ID:AhLYACC9
優しい友達だなおい
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:51:02 ID:C3QYCw4R
>>673
萌えたwwww
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:17:05 ID:nx+Pd7i3
>>673
本当にかわいいんだけど
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:39:23 ID:p28FEAGZ
影羅にも通じる可愛さだな
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 02:37:11 ID:vHqw/4Ih
高3年になってからアホに一年聞かせ続けられたお話
・「夜中に外に出て肝試ししてたら警察に見つかってさー、俺の拳法技でボコボコにしてやったよww」
・「〃 俺足速いだろ?だから時速200キロで逃げたんだぜ」(体がバラバラになります)
・こっちがある漫画の話を友達としてるといきなりやってきて
「この作者はセンスがないんだよね。まぁ俺のセンスからみたらどんな奴でもゴミ同然だがなwww」
・彼女ができたらしい時に
「俺の魅力って素晴らしいだろ?俺ぐらいになればどんな女でもメロメロにできるんだがな」
・火のついたタバコを繁みの中に捨てて
「フッ…」
「俺の吸ってるタバコは体にいいんだぜ?こんな物も吸えないなんてオコチャマだな君たちは」
・体育の時間に「こんな低レベルな授業はやってられないな…俺は奥義をも会得したんだぜ?」(謎)
・らき○たのキャラの眼球のでかさについて友達とお喋りしてたら
「君たちはこの素晴らしいアニメを理解できない可哀想な人だね、いや…らき○たが時代を先取りしすぎているのか…」
・授業中にいきなり自分は知っててすごいと思われたいのかハルヒOPEDプリキュア、ロコロコの歌を歌いだす
・大型自動二輪免許は特別な人間しか取れないと語ってる
・免許取ったから何かのゲームに出たらしいバイクと魔人ブーのヘルメットを買うらしい

・16歳のJKに手を出して結婚まで相手の両親に許可もらおうとしてつまみ出されたのを
「女は所詮使い捨てさwまぁ俺には必要なくなったから捨てたんだけどね」
(その女子からは本当のことを聞いている)
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:53:49 ID:buA6QRes
リアルで危機に陥ったら邪気眼化しそうで面白いなw
ちょっとその友達とDQNにでも絡まれてみないか
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 12:08:58 ID:zpjfXO3k
中二秒ってか良識のないただの痛い奴に見えるわ
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:22:22 ID:O5B7YgX6
邪気眼まで極めると見てて気持ちがいいと思う俺は末期
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:54:24 ID:hpY6Sgzi
物語とか漫画の中の二病患者は面白い

現実の中二病患者はキモイ
683おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:15:45 ID:jVlI5/bp
>>678
俺足速いだろ?だから時速200キロで逃げたんだぜ

ここまで来たら知的障害者だな
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:05:30 ID:+k07h+t2 BE:66902382-2BP(112)
>>673
次スレタイ決定w
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:33 ID:oKVULzQo
一年か。さぞウザかっただろうなw
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:57:05 ID:4T2dXdwz
ネクが歌ったらどんな曲歌うんだろうなw
キャラソンなんてさっぱり興味無いが、ネクの中の人が歌ったら、思わず買ってしまうかも試練…



過疎ってるから言っちゃうが
レンのオリ曲は『那由他の彼方まで』って奴が個人的に好きだなw
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:59:42 ID:4T2dXdwz
とんでもないスレに誤爆してしもた…
サーセン、マジサーセン
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:17:18 ID:joacx+HT
きんもーっ☆
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:49:57 ID:LB+geghK
うんこ色の髪
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:11:23 ID:LB+geghK
猫って何であんなに可愛いの?
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:57:16 ID:ee1nRPuO
嫌な時、ちゃんと嫌な顔したり
幸せーって顔する
表情があるからぬこは可愛いんだとオモ

と何故かマジレス
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 07:43:05 ID:Fey20rAM
表情なら犬の方があるぞ。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:11:23 ID:DjMIWEwZ
猫も犬も好きだがこういうやつらは嫌い。
スレ違いだし
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:06:46 ID:kmTlwGrT
はいはい以下荒らし
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:01:36 ID:n6QrS5GJ
スポーツ好き
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:05:34 ID:JL/HpVGo
ぬるぽ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:24:35 ID:oaGukLGt
ガッ
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:46:05 ID:lTkQygsh
なんか話題は無いのかね
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 04:21:14 ID:P6Qc8JNX
↓ と何故かマジレス
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 06:29:26 ID:JVZ+LQT9
30歳無職で
コピー用紙5枚程度のベタな文をホチキスで止め
自作のCDを付けて
売ろうとしてる人がいた。
とにかく、ひどい
まわりも全員が中2病。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 12:46:34 ID:s0+XY69N
以上、うんこがお送りしました。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 15:18:24 ID:c3m48fGh
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:20 ID:1OZoFv0J
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:53:09 ID:2XPUO+Lj
「私って、霊感あるんだ!」
「私昨日幽霊に告白されちゃった☆どうしよ〜!」

そんな元友達は夢の中で銃持った人に追いかけらて引きこもりになりました
実話です
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:42:35 ID:s0+XY69N
以上、うんこがお送りしました。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:55:17 ID:Y+LmwKQb
元友達ってのが悲しいところだな。

大人なら病的なものは他人に隠したいと思うだろうに
なぜか厨二病は病んでるアピールをしたがる。
薬とか、包帯とか、幻覚とか。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:39:51 ID:ObVz24vt
それメンヘラじゃん
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:23:51 ID:BKfFs6eO
>>706
いるいる。
おれの同期もそう。会う度に頭いてぇだの体調悪いだの言ってる。
会社の中でもいっつも手首にサポーターしてるし。

一番衝撃的だったのが新入社員で入ったばっかのころの飲み会のとき
いきなり「おれがキレると誰にも止められなくなるから気をつけて」
って言ってたときね。
典型的な中2病だと思ったよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:27:22 ID:mSqRwXeY
やっぱり本気で強い(喧嘩とか学業とか仕事とかいろんな意味で)人って自分からアピールしたりはしないかな?
できるやつでも自分語りっていそうな気もするけど
どっちにしろ見てていい気分ではないが、実力が伴っていると不思議な気持ちになるな
ただ賢いと、自分語り=かっこ悪い って考えていてくれそう
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:35:28 ID:Y+LmwKQb
世界が自分の内側にばかり開いていて
外部とのバランスがとれてないんだよね。
周囲と調和を考えるようになってバランスがとれてくると
己にばかり目を向ける言動は恥ずかしい事だとわかってくるのに。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:37:29 ID:mSqRwXeY
「俺結構強いよ」

↑これぐらいで終わるなら結構本当に思えるのは俺だけ?
長々と語られると本当に思えない

なんなんだこの違いは・・・
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:09:50 ID:Xc4hBfvZ
>>711
誰も何も聞いてないのに、いきなりそういう事言われたらウソ臭く感じる
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 06:17:08 ID:UBoz7HEt
先輩の卒業祝い
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 07:01:56 ID:UBoz7HEt
サッカーってつまらなくね〜か?
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 08:40:56 ID:UBoz7HEt
ブスって生きてる価値ないよな
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 11:33:34 ID:CsLTBS0U
>>707
思春期にかかって、治れば中二病、治らずいつまでも引きずるのがメンヘラ
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:52:38 ID:5609daTR
つまり20過ぎて中二病とか言ってるこのスレの奴らは中二病を分かってないんだな
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 15:23:03 ID:XSu4Len+
〉「おれがキレると誰にも止められなくなるから気をつけて」

大学の知り合いにいたw
数人がかりで本気で止めないとマズいらしい。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:17:25 ID:dywJNifr
>>718
誰もとめなきゃいいのに。
そういうのって脳の病気か
止められる自分に酔ってるだけだと思う。
制止すればするほど興奮状態になって気持ちいいんだろう。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:20 ID:EpM9RFxq
>>719

>数人がかりで本気で止めないとマズいらしい。

これは皮肉っての一言だと思うよ
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:43:40 ID:ZGC8dCGd
どちらにせよ、出来れば関わりたくないタイプの人間だな。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:53:02 ID:4Dd+rY8f
>>719
「ホントにいくからな!」
「止めないのか!?止めるなら今のうちだぞ!」
「マジでいくんだからな!マジだぞ!」
「ほんっとーに止めないんだな!?!?」
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:04:26 ID:PZ3SKghu
本当に切れてどうにもならん人物は、そういうこと言わないと思うけどな
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:09:48 ID:eRq+ffNJ
TVゲームしてる?〜
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:10:23 ID:eRq+ffNJ
ドラクエの世界で生活したい U
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:06 ID:jvvtL7Lc
一生涯のうちに一人の異性しか愛せないと思ってる43歳の女
(反論を試みるも聞く耳持たず)
男に貢がされ、遊ばれてるのに何時気づくか
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:35:07 ID:eRq+ffNJ
水着自由をやめる学校でどうやって自由な水着を
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:25 ID:c0GRejVb
>>720てかどんなに強い奴でも多数を相手にするのってきつそうじゃない?
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:03 ID:xLKPGKHD
ただ朝起きれなくて遅刻してたのがいつの間にか
毎日遅刻して行く俺カコイイ!になるのは誰でも通る道だよな
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:52:52 ID:AkYYW79X
他の人達の体験談に比べれば可愛い物だけど友達(以下Aと呼ぶ)が中二病だった
いつも「国内戦起こらないかなー」とか「自衛隊のコンピュータにハッキングする」とか「俺がCIAを潰す」など、聞いていてイタタな発言ばっかり
お前にCIAが潰せるわけないだろって突っ込んであげたら
「俺は巨大権力には屈しない!!」
正直やれやれだった。

どうやらオタクカルチャー的なものをとても嫌っているらしく
俺が持っていたライトノベルや漫画(ハルヒやゼロの使い魔など)を捨てろ捨てろ五月蠅いので捨てた事にしておいた
でもAは「ひぐらしのなく頃に」が大好きで、どうみても同族嫌悪だった
バイオハザードの続編を考えたりもしてた。主人公とかアイテムとかまで詳しく
Aにつき合わされてたサークルの友達も嫌がっていた

Aは女が嫌いらしく、「俺は一生結婚しない」とか言っていた
Aが結婚しないのは自由だけれど、厄介なのはそれを俺にも押し付ける事だった
俺は結婚だってしたかったので、その事を言ってもキレて叫んでるだけなので
「お前は性欲とかそういうのを感じたことないの?無いなら逆に変態だよ?」と聞いてみた
するとAはキッパリと
「そんなの感じたことねーし、そういうのを乗り越えるのが人間の試練だ」
俺は本気で精神科に通院しろと思った

どうやらAの友達の概念は「自分と同じ考えの人」らしく
そんなのじゃ一生友達出来ないだろ…と思ったが言わないでおいた。実際友達少なかったみたいだし

ある日Aが本当にうざったくなり、俺はAを殴った
その日以来Aと喋る事も無くなって正直良かったが、結局Aは卒業まで他の友達に極左思考を振りまいていたらしい

Aは頭も良く、普通に過ごしてれば充実した日々を過ごせてたと思うのに
中二病という病に侵されていて本当に損していたと思う。本当に頭の病気かも分からないが
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:14 ID:c0GRejVb
なんか中二エピソードって面白い人が出ていても書く人の文章力がやっぱ一番大事なのかな?

>>730はけっこう文章が面白いからこの話は好きだな
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:42 ID:xp88H4kg
Aくんのその後が知りたい
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:28:25 ID:taay5CRi
別々の進路だったけど良い所には行けたらしい
今も中二病まっさかりだろうか
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:01 ID:hFT9Rorr
中二病から救われる方法って、やっぱりネットとかで見て痛い話や例を見ることかな?
俺も中二っぽい時期あったが、ネットで中二病ネタ見てから直っていった
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:36:35 ID:h0g/JKvJ
自分は高校に入って少しマシになって、恋人が出来てから完全に治った。
やっぱ周りに目を向けられるようになると変わるな。友達もそうだったし
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 02:25:59 ID:yRi8DykB
>>730
>Aにつき合わされてたサークルの友達も
まて。まさか大学生でそれwじゃあるまいな
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 10:32:06 ID:gMtJZWvM
>>730
>Aは女が嫌いらしく、「俺は一生結婚しない」とか言っていた
>Aが結婚しないのは自由だけれど、厄介なのはそれを俺にも押し付ける事だった

Aは730に惚れてたんだな。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:05:30 ID:TAb/S8bv
(性欲を)乗り越えるのが人間の試練だ

>>737
なるほどw
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:52 ID:YoyceYk4
>>730のAみたいなヤツ2ちゃんにはゴロゴロいるんじゃね?
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:24:38 ID:N5+uqHxr
Aは730の事が好きだったから結婚して欲しくなかったのか。
ちょっと切ない話だな。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:38:59 ID:GUw6Qqkg
>>737-738
>>740

キモい
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:15 ID:O9p6DliD
ホンマこのスレは同人女の温床やなw
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:32:06 ID:nez/kBjt
くっせえなあ
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 18:52:24 ID:BVzQxnpM
ネタをネタと(ryと言うべきか

腐は巣へ帰れ('A`)と言うべきか

迷うところだな
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:03:57 ID:KD40Pp2D
ネタだろ
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:23:25 ID:NDMEoMNm
中二病から救われる方法って、いろんな人と会っていろんな経験をするのがいいと思います。

世界を救う強大な力を持つ、1億歳の創造主だった私からの助言です。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:35 ID:jGFz4B3I
中学生の頃、自称3270歳で、火を吹く最強のドラゴン族の末裔(ほとんど人の姿だけど火吹いたりは出来る)で
自分の一族の復興の為吸血鬼と契約を交わしてヴァンパイア・ドラゴン(順番が大事)
になって、元々自分が生まれる前に私を暗殺しようとしたが何故か改心して
幼い頃から私の世話係として絶対の忠誠を誓ったイケメンドラゴン(これも人の姿)と
吸血鬼達との恋愛ありシリアスありのドタバタコメディを妄想してノートに書いてたのを思い出した
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:38:27 ID:k/wpixfS
とりあえず国語力と作文能力をもう少し身につけようか
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:02 ID:b8D8s0jx
それは中二病ではなくただのオナニーです
厨房に良く居る夢厨とかスイーツ(笑)に該当します
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 04:35:11 ID:ou8ZL5H/
>>749
夢厨ではあるかも知れないけどスイーツではないだろ…
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 05:00:00 ID:28sL2eYa
中一だったときオナニーを頭ごなしに批判してる奴(男子)がいた(以下Aとする)

たまに仲間の中でオナニーの方へ話が行く時があるのだが、すぐさまそいつは
「オナニーとか汚らわしい話すんなよ。オナニーはキリスト教の教えに反する行為だぜ?地獄へ落ちるよ?」
と言って無理やり話題を変更する(話題が変更されなかった時は教室から出ていく)
皆はそんなの気にすんなよwwみたいな感じで適当に受け流してたがある日事件が起こった

その日は確か国語の自習で皆机に向ってカリカリ自習してたのだがAは夜更かしでもしたのか居眠りをしていた。
時間が過ぎていき残り時間半分を切った頃Aのズボンから得体の知れないピンク色の何かがストンと音を立てて落ちた。
眠りが深かったのかその音には気付かずAは寝ていた。
何の音かと一瞬教室の皆はキョロキョロするのだが気付かずに収まってきた頃にそのピンクの物が
いきなりブルブルブルブルブルと音を立てたのだ。
普通ではない音に再び皆がざわつき始める。するとAの近くにいた男子がそのピンクの物に気づいた。

男子「ん?なんか落ちてんぞ」と言ってそのピンクの物体に近づいて拾い上げる。
皆その行動を目で追い、そのピンク色の物体が放つ臭いに男子が気づく。
男子「くせえww何これ?ぶるぶる震えてるww気持ちわりぃww」
そう、当時からネットを覚えていた俺はその小刻みに震えるピンクの物体には気づいていたのだ。
そう、それは「バ イ ブ」である。しかも糞が付いている時点でアナルバイブだろう。

コードらしき白い線がAのズボンの中に通じていたためAを起こす。
Aがそれを見ると真っ青になり取り返そうとするが発見した男子がなかなか渡さないため取り合っていると
Aのズボンが脱げ、教室は爆笑の渦とそのピンクの物に対する疑問の声に包まれた。
騒ぎを聞きつけた担任が戻ってきて事情を聞くやいなや、「コラァー!!」とAを一喝して教室外へと出て行った。

俺はそのピンクの物体の正体を教えてやろうかと思ったが名前を知っている時点で俺も変態扱いされると思い、黙っていた。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:33:21 ID:0ZuU8gWM
>>751
ちょwwワロタww
生々しいにもほどがあるwwww
さすがにネタだろ?

次に>>753はアーッと言う
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:37:48 ID:ArrbmSir
>>752アーッ!じゃない、アッー!だ
何間違えてんだよwビンビンだぞおい
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:13:31 ID:b8D8s0jx
ねーよww
腐女子乙wwww
つかそれも中二病じゃねーよww
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:21:03 ID:TV9AjJkk
ホンマこのスレは同人女の温床やなw
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:28:22 ID:j2h2QAmw
なんかリアル中二って那須きのこみたいな露骨なのじゃなくて舞城王太郎とか清涼院流水あたり好みそう。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:05:58 ID:OR4nMSaD
今空港のベンチにいるんだけど隣にリアル中2病患者が数名座ってるw

学年は多分リアルに中2。オタっぽい風貌で
「俺たちここで宿題したら痛いかな?もう受験生だしね…飛行機の中でやっちゃいます?」
と、何故か同級生に敬語まじりだとか
「おい!!!理科の参考書あったか?!」
などなど、かなり大声で周りに聞こえるように会話してる。
しかも何故か得意気。
勉強道具をベンチにぶちまけているがもちろんポーズだけで実際にには勉強しておらず、上記のようなセリフを叫んでいるのみ

文章力なくて一見普通っぽい会話になってしまったけど、実際はまさに中2病って感じw
ニヤニヤしてしまうのを必死で隠して平静を装ってる。
なんか微笑ましくも思えてくる件
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 16:15:03 ID:4W4PrJhI
友達に敬語使うのって痛かったのか
気をつけよう
759無なさん:2008/03/08(土) 16:24:44 ID:eRcUdelf
愚かしい俗世間いや : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20070930sy41.htm

わざと難しい言葉使ったり、「自分は一般人とは違う」という思考がむかつく。
傍にいたら蹴り飛ばしたい。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 16:41:18 ID:Adm8tZTd
ただの痛い奴なのかもしれないが話す。
うちのクラスの奴(以下Y)がバレンタインのときに
Y「チョコは5個以上もらえる奴が男」
っていってたんだ。しかし、Yの結果は1個。
しかもそのチョコは自分の姉からもらった物。
クラス中で笑われてた。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 16:44:59 ID:1tdxlA/V
自虐ネタで言ってるならともかくマジで言ってるならその一時の恥はいい薬かもな
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:52:35 ID:Adm8tZTd
>>761
真顔で言ってた。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:23:04 ID:TV9AjJkk
>>759
これは見事な・・・
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 05:37:26 ID:XaUlPaYr
中二病と陰口の区別すらつかないの?
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:06:37 ID:xKeLe9vI
名前:シャドウエグス・グラナイゼン・ラグナ[[email protected]] 投稿日:2008/03/09(日) 18:23:34 ID:EuEFXQVU0
でもなww俺はパワーストーンって知ってる?これ持ってたらなんか不思議な力が感じるんだ。
手をな、合わせて気を念じる(1分程)そして1メートルぐらい先の缶を少し動かせる能力があんだ。
まあ自慢じゃないけど俺は一般人とはちょっと違うんだよね。生まれつき特殊な力、選ばれし神の子ってま、
ンナ訳ないか…。
選ばれし神の子は言いすぎたとしてもやっぱり生まれつきの格の違いがあると思う。
あと俺道端で拾った赤黒い小さなビー玉みたいなもん持ってんだけどそれを胸ポケットに入れとくとな。
気分がうっすら集中できてな幽霊見る能力が備わるんだ。実際いつも俺の背後を護衛している背後霊とは
親友の中だし、ゴゥストゥブレイカーっていうその宝玉の欠片を埋め込んだ木刀も作ったんだ。

これは悪霊を一瞬で切り刻み、すぐに退散させることができる。
あと7つほど道具がある。紹介してあげよっか?
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:13 ID:xKeLe9vI
466 名前:シャドウエグス・グラナイゼン・ラグナ[[email protected]] 投稿日:2008/03/09(日) 20:06:44 ID:EuEFXQVU0
>>463いいよ
>>464うるさいバカ。無恥野郎。

俺の7つ道具その2から紹介することにすることにする。

その2「ウェルシャドスゥカオス(雷神系バージョン威力122ぐらい)」
俺の一番のお気に入り。いかづきの霊の宝玉(ライノレイ)の欠片を埋め込んだ魔法手袋。
これをはめて軽く小亭をかますふりをすれば前方に雷の弓矢が7発発射される。
鋼鉄をも貫く強さ。
その3「ヴァルヴェアスブリアスル(黒の包囲威力177)」
黒き宝玉の力。
体に黒き悪霊をまとい、すべての攻撃を闇とかし、すべて効果がなくなる。
その4「インフェルノボルノケゥス(炎の刃威力221)」
破壊の王(ボルカスノ)の力をかり、炎の刃(俺以外見えない)を作りだし、高圧マグマで敵を倒す。
炎の宝玉の力
その5「「フリーズク・ファルドスエキシムコムル・AASNMMA(氷の大地)威力一撃」
氷の精霊の力をかり、大地から凍りを出し、すべてを凍らす。凍られされた敵は身動きが取れなくなり、
一撃で倒す。
その6「ラグナブレイド(威力一撃)」
死の王・(Siguma/Raguna)の力をかり、黒き衣をまとった巨大かつ冷酷な黒刀を瞬時に作り出す。
相手はおびえて殆ど相手にならない。
その7「無の帰す力(一撃)」
無の神(Arubu.no-maru)の力をかり、相手の魂を奪い取る。
もちろん一撃。一日に一回しか使えない。
俺は学校では通称「オルドの使者」と陰で呼ばれている。
俺はファルコ・シグナムという闇の根源の組織に追われていて、陰ながら世界を守っている。
敵は怯えてあまり出てこないので暇wwwwwまあ来てもインフェルノボルノケゥスで一撃だけどwww
大技使わんでもザコだし、毎日が退屈ってわけ。
でもやっぱりこれがいいよ。平和が一番だからね。以上。あと神の防具「エルマタドクスロボル・Wifgグヅ」とかあるけど教えて上げようか?あんたなんかとか呪文使える?自分の能力に気付いてない?

俺回復魔法は不得意だけど攻撃魔法なら教えてあげられるよ?メルアド書いてるから教えてほしかったら送ってきて。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:54 ID:xKeLe9vI
467 名前:シャドウエグス・グラナイゼン・ラグナ[[email protected]] 投稿日:2008/03/09(日) 20:20:44 ID:EuEFXQVU0
書くのに時間かかってしまってすまん。
ちょっと仲間から連絡があって生霊の大地ウェルスに異常があったらしい。
出動しなきゃいけんのでちょっと席空けるな?(やれやれ汗)

あんたもMPとか444以上あったら入れてやってもいいぜ?
それ以下だったらただの弱者だ。俺のチームは「黒き天の使者」って言うんだけど、
今のところ仲間は
「勇気」「ミレイ」俺の三人だけ。こいつらはまあまあ強くて勇気は炎系、ミレイは回復系を使いこなすんだ。

俺は全ての魔法を効率よく覚えられる。(完全回復系とかは使えんけど)
せめてあんたは一般人だから気を使えるぐらいなら仲間に入れてやってもいいよ。
俺鳥取住んでるけどあんたどこ住んでるの?

近かったら待ち合わせしよう。生霊魔法とか使えるのか?(これは背後礼を用いた召喚魔法だから一般人でも練習すれば簡単に習得できるがな。)


じゃ、ちょっと出かけてくるわ。要望があったらメルアドにね。9時頃に帰ってくるわ。



こいつうざい。引き取ってくれ。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:14:51 ID:xKeLe9vI
幽体離脱スレに沸いてる
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:17:04 ID:O3U1RIUA
これは……
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:21:18 ID:gdpjzJa4
765だと、近くの缶を動かすくらいの力だったのに
次のになるとすさまじくパワーアップしてるな
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:18:02 ID:eC2QCdpZ
久しぶりの良ネタktkr
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 00:22:24 ID:/0lrvoIG
さすがにこれは釣りだろ
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:43:34 ID:tEtvpSWN
ネタにしか見えないが
そいつが憑いてるスレの住民はまず間違いなく、コイツをウザがっている(か、面白がってる)であろう事がありありと想像出来たw
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 03:15:08 ID:ureyVjp7
ネオチ板に帰れよ
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 09:07:58 ID:LDtmkrd7
自分を動物にたとえると「猫」って言う人が多い気がする。
「犬っぽい」て言うと何か嫌がる
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:15:36 ID:SHK2WLHT
>>768
>幽体離脱スレに沸いてる

え、よくわからないけどゲームの話じゃなくて
背後(たぶん)霊とかマジ話ってこと?
丘板?見てくる。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:26:29 ID:SHK2WLHT
雷(いかずち)がいかづきになってたりして
ありとあらゆる知ってるそれっぽい言葉を
並べ立ててるところがおもしろい。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:44:45 ID:eDWutkKu
これは釣りだね
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 12:43:48 ID:QHAtriTi
>>765のはゲームかなんかの設定じゃないのか?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 20:28:00 ID:0COqmt5V
設定がやたら凝ってるなとは思うけど、 中二病に独特のあのイタさがない。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:38:08 ID:unHO208L
妙に設定がきちんとしてるし、普通の奴がネタで書いたんだろう。
リア中二病の妄想文章は、他人に読解させることを考えていないから
もっと意味不明で混沌としていると思う。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:41 ID:4lYRyQ2E
754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 10:51:05 ID:nAJp2GG8
スレ違いでしたらすみませんが相談させて下さい。
中3の息子ですが、左翼的な政治思想が強いのでは?と学校から連絡がありました。
PCを見た所、そういった関連の本や記事を検索していました。
指摘されて気付いた事に、親として自信がなくなり不安で仕方ありません。同じ様な経験のある方いますでしょいか?


756 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 15:21:55 ID:CJtTkzLf
>>755さん
レスありがとうございます。
学校へ行って来ました。
社会科の答案用紙の裏に、戦犯や政治犯罪者の正当化をびっしり書いていました。
左翼思想が強いというのが私にも分かりました。
この先どうしたらよいのか…。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:20:39 ID:ZyzncSfp
他板のレスをコピペする奴って何がしたいんだろう
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:56:38 ID:LgEGk+8h
ただでさえ定義があいまいで過疎気味なのに
更に話題を狭めようとする奴ってなんなんだろう
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:18:00 ID:vJcx0EMr
なんでもかんでも中二認定して話題が広がればいいやって思ってる奴ってなんなんだろう
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:16:14 ID:rn1HnUWo
せっくすってなんなんだろう
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:13:25 ID:EZ5ZvQrU
俺が20過ぎて童貞の理由はなんなんだろう
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:33:01 ID:F7tZb+Rb
>>787
個性的過ぎて周りが評価しない
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:41:11 ID:Xov5wSne
定義があいまいとか言ってる奴に限って、
「まとめサイトなんてめんどくさくてみてられるかよ」
「元ネタの伊集院のラジオを聴いて定義を知るくらいなら死んだ方がましだ」
って考え方なんだよな。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:11 ID:BHRpGVY5
定義がキチンとわかっているなら
あれはスレ違いこれはスレ違いって批判する前にネタ振れよ
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:44:06 ID:dWZhifIB
定義にすらたどり着いてないだろw
コピペならガ板でやれよ
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 10:55:13 ID:A/Eg56gz
厨2の頃に調理実習でシチューを作ったとき、鶏肉の感触の
気持ち悪さに絶望した!(家では料理の手伝いなどしたことなく
鶏肉があんなに気持ち悪いなんてはじめて知った)
あまりの絶望に、勝手に「鶏肉を食べない新興宗教」を立ち上げた。
だが当然ながら布教する勇気などなく、教祖も信者も私一人という状態。
ちなみに私が考えた教義wでは鶏肉を食べない理由は「翼のある
神聖な生物だから」といった具合。
・・・今?当然ながらそんなことも忘れて普通に食いますよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 12:06:40 ID:U9M50PCI
>・・・今?
この部分気持ち悪いです
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 12:54:04 ID:8M5fATT5
普段サバサバを売りにしてる女ほど一番陰険でいやらしい


795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:17:03 ID:UxfMhxC/
>>792
お前の「今」なんか誰も聞いてないつーの
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:23:45 ID:DQVsfSGU
>>793>>795
気に入らないとすぐこれだ…
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:40:01 ID:G6/lBo2l
フッ… 確かに邪気眼の無い奴には解らないだろうがな。

と 続けばいいのに
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:59:16 ID:k0rfxBtl
TVゲームしてる?
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:09:19 ID:re3SVeBY
さっきどっかの中学校でDQNが暴れて授業妨害したり校長が心労で療養中だという
ニュースやってたけどそのうちの一人にインタビューしてたら
「大人は汚い」を連呼しててワロタ
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:09:08 ID:KKqg1gXV
自分でDQNて言ってるのにこのスレに書くのかよw
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:08:33 ID:5mQB74d9
>>800
日本語で(ry
802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:12:44 ID:nDl9nNyZ
理解できないならヤバイ
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:08:12 ID:pZN71ChL
…っ、俺の説明眼が…目覚めた、だと…!?いいだろう…!説明しようではないか。
>>799はそいつが中二病じゃなくてDQNだってわかってるのに、どうして中二病スレに書くの?ってことだろ

…また、目覚めてしまったのか…!
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:36:27 ID:TNeNuzHp
ワロタw
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:46:43 ID:P4Fkh4LH
三点リーダ多用は厨二っぽいw
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:59:37 ID:5/yVbuuE
>>803
おまいさんいい奴だなw
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 03:59:15 ID:4SoXiOKB
中二病強烈なのはなかったけど、左利きがかっこいいとは思ってたなwwww
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:28:40 ID:eYfxx5s1
仮に中二病だとしても、ほんとに中二かもしれないしなw
まぁ、なんにせよああいう奴らもしっかり逮捕・実名発表できるように法律かわって欲しいね。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:45:18 ID:LQ02sTyN
>>807
いや、周囲に合わせるために右利きに矯正したので両方とも使えるって設定の方が"っぽい"ぞ。
無免許で良ければ何でも乗れる、みたいな脳内設定とかも。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:41:58 ID:YwltjY1r
俺いま「もともと左利きだったけど矯正されて両利き」設定を知人に話しちゃって
猛烈に左手でごはん食べる練習してる…orz
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:22:36 ID:K68VICgL
実際うちの父親が「左利き矯正の両利き」で、めちゃくちゃ格好いいと思ったので
「右利きでも練習すれば両利きになるはず! むしろ、そういう運命!」と、特訓してた。
すぐ飽きたし、誰にも公言しなくてよかった。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:01:35 ID:4SoXiOKB

俺小さい頃左利きだったんだけど矯正したら箸以外は右利きになったぞ
両利きになるってことはあんまないんじゃないかな
中二のときは左利きのままにしときゃ良かったと後悔してたけど、
最近では箸持つ手が左だと飯食いに行ったとき隣の人と肘あたるから不便としか
思わなくなったww

やっぱ右利きの人用に出来た世の中だな
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:53:55 ID:uY5qUBXp
左利きって矯正するとあんま良くないらしいって聞いたことがある

現在絶賛中二発動中の妹が元々左利き。
家じゃ普通にしてるんだがどうも学校で発動してるらしい
どうやらピンチになると右手に秘められた力が発動するんだと。
誰だって通る道だと信じて妹には自由に右手の力を発動させておくことにした。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:05:38 ID:edT8haNs
わたしが居間でFF6をやっていた時、
当時指輪物語に夢中の腐女子だった姉が横で携帯をいじりだした。
何をするのかな、と思ったら動画撮影モードにして戦闘画面を撮っていた。
それだけだったら気にならないのに、

「戦わなければ…生き残れない…」

と、セリフまで言い出した。
「そういうの気持ち悪いからやめて」
と言ったら「おまえの声が入って撮り直しになったじゃん!」と逆切れ。
その後もしつこく撮り続けるから、対抗してキモイと言い続けていたら、
布団にこもってわたしに隠れて撮り出した(バレバレだけど)

ゼルダの伝説にはまっていた頃も窓の外を見詰めながら
「リンク…」と呟いていた。
そういう人なんだな、と思い放っておいたら、リア充になってた。
中二病時代は、彼女の中ではなかったことになってるらしい。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:59:16 ID:z++VWHaC
結構前に2ちゃんで見たんだが、
「自分はレベルが高すぎてクラスで話せる人がいない」
みたいな事書いてる人がいたよ。
話が合う人がいないとか、皆バカだとか。
難しい単語をいくつか並べてはいたけど、文法とかちょっぴおかしくて
(落雷が落ちるとか、腰痛が痛いとかそんなレベル)
なんか叩かれてた。
そのうち『私は作文でクラスの代表で推薦された!』
みたいなこと語り始めてそのうち
>>1 はレベルの高い子なんだね。』
と恐らくだが、自演をし始めた。


……まぁ、早く目が覚めてお友達が出来ればイイネって思った。
でも、その人と自分が何気同い年だったから、すごい確立であるにしろ、
同じ学校じゃなきゃいいなと思った。

幸い、自分が知ってる中二病的な人はこのくらい。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 08:07:17 ID:3/M5UJQK
そりゃ精神病だろ
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:05:43 ID:Qp+jolIq
中学生のころ、たまに日常生活を頭の中で漫画のコマ割りみたいな視点で捉え
脳内自分モノローグを入れていた。

たとえば朝の登校時「やっばい遅れる!!」とかいいながら
頭の中で『私、○○○○(←名前)14歳。一見普通の中学生だけど
職業は忍者!!昨日も隠密稼業で寝不足だあ。長ってば人使い荒いんだから!』
みたいな自分モノローグを入れていた。完全に神風怪盗ジャンヌの影響。

忍者・・・ 100m走も息絶え絶えのキモピザでしたサーセンww
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:29:43 ID:tNWjM8fo
それは「空想妄想がやめられない人のスレ」っぽいなw
あるある
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:11 ID:RwGzwHDA
空想妄想って良いもんだと思うぞ
結構時間が潰せるし、何か一つの作業をしてる時も退屈しないですむ

ただ考えたことが面白かったからと言って、ニヤニヤしてると変人に見られるから気をつけないといけないな
後口に出しても駄目だ
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:24:01 ID:Kfunsm/8
マンガや小説に昇華させれば良し。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:33 ID:K6LWY2Uw
たまに妄想をこじらせて病んじゃってる人も
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:41:25 ID:OIYDSoDQ
中二病患者が名作小説を読むとこうなる。(とある看護学校のスレより)



210 名前:名無しさん [2008/03/15(土) 18:42 ID:5G3x/sLY]

 東教授 「○○(学校の名前)とかいう不可解な施設から実習の委託があった。財前君、君〜取りしきってくれたまえ」

 財前助教授 「承知致しました」

 〜〜 財前又一「東が?? そんなアホらしいことを五郎君に担当させたんか?
あのクソ餓鬼!」

 財前助教授 「もちろん、そんなことは佃達に担当させます」

 佃講師 「柳原、お前担当しろ」

 柳原 「私にはアルバイトが・・」

 安西 「黙って命令にしたがえ!アホが!!」
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:36 ID:ZFxZxHrp
そういえば、流行ったものに影響を受けやすいのも極端に否定するのも中二病的だよね
中二病の特徴はこういう極端さだと思う。

ハルヒに影響を受けた過去を持つ人が将来続出すると思うんだ。
私の世代はエヴァだった。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:57 ID:uRQ+gcpq
エヴァ厨もたしかに中二病的だなw
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:00 ID:kzauphOC
>>817
やるやる!
しかも未だに
怪 盗 設 定 で。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:13:19 ID:8T35eFKa
英語のテストで、Childrenの意味を「適格者」と書いた俺は
中二病だったとでも言うのか!?
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:41 ID:z5o8qXtV
ママチャリに魅力を感じる俺

なんか変速ギアのより乗りやすいんだが、気のせい?

「ママチャリなんかに乗っちゃってる俺かっこいい」っていう状態の時があったな
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:59 ID:+8v6hyeL
なんだそのほほえましい中二病

いや、ほほえましい中二病なんて中二病じゃな…くもないか?
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:08 ID:kTYVaLST
>>827
ださカッコイイって奴だなwww
俺なんかキティちゃんのプリントが入ったトランクスはいてたぞww
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:49:12 ID:lgGj4q3L
乗りやすいとかは普通の感覚じゃねw
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 04:02:10 ID:j6VLEp+f
中二病的な人間って女の子に若いうちはもてる気がする・・・
真面目な奴はつまらない、みたいな
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:15:25 ID:AZ0V1ehm
んなわけない
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:22:46 ID:UXaCAuR8
それはない
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:08:29 ID:w9EaeNAE
http://plaza.rakuten.co.jp/wasurarurumiyako/
↑俺の同級生がやってた中二病全開の痛いブログ
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:40:36 ID:UXaCAuR8
プロフィール見たら小学生・中学生と書いてあったが、日記読んでたら中二って書いてあったな
しかしこれは中二病ってよりただの痛い子供に見える

こんな感じの調子に乗った生意気な子は結構いるよ
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:54:32 ID:SbZHmer8
ママチャリ乗ってたけど乗りやすいな。子供乗せる、荷台のとこについてるやつはずせば普通だし
ママチャリってこぐ時に「カタン・・・」「シャァァァ・・・」とか独特の音が聞こえないか?(うまく表現できない)
あれがかっこいいと思ってた。つうかあの音がなぜか好きだったw

ダサかっこいいというか、ウケ狙いに近いのかな?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:32:13 ID:g5nFAAAp
>>834
同級生のブログ晒すほうがよっぽど痛い。
現役は帰れ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:34:07 ID:1zPCGviW
携帯サイトで、会員登録したら好きに書き込める掲示板があったんだけど、
それに
「俺中学二年生!一人称は俺だけど、実は女なんだ☆
周りは低レベルな奴ばかりで、誰も高尚な俺の思想を
理解することはできない。だから今は不登校中☆
同級生は本当に愚かで低レベルな連中だ」
という奴が現れ、それに召還されたかのように似たような連中が
続々と沸いてきた。
のほほんとしたサイトの雰囲気がガラリと変わってしまい、嫌気がさして
サイトから脱退したけど、あれは今思い出してもうっとうしい。

昨日だったか、親戚を連続強盗殺人した奴が死刑判決受けたけど、
その被告人も努力をしない割にはわけのわからんエリート意識を
持ち合わせた奴だった。
中二病がこじれたらこうなるのかなー、とか思ってニュース見てたけど。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:40:55 ID:1zPCGviW
ああいかん。中二病を愛でていないレスだった。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 09:10:17 ID:2sSzbsp6
若い女の子は制汗スプレーをするな!
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:48:11 ID:lQS3Q7LL
>>838
偏見だけど、携帯サイトってそういうとこ多そう
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:29:44 ID:Fhtj0wyr
>俺中学二年生!一人称は俺だけど、実は女なんだ☆

オラ悟空!みたいなノリだな
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:02 ID:kYyFoKss
>>838
そのニュース見たわ。
確か、連続して二人も殺した自分を誉めてやりたい、とかほざいた奴だったね。
しかも1人目は二万円、2人目は三千円を盗ったとか…
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:55:53 ID:788RvOvr
大阪人口を開くな
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:11:57 ID:EKbhTgED
おおさかじんこうをひらくな?
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:42:03 ID:sW8CenxO
「大阪人、口を開くな」じゃね?
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:35:26 ID:gnF/IDXU
部屋の掃除してたら中学の時に書いたらしき詩を見つけてしまった
しにたくなった
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:53:10 ID:FCRYUUXL
うpしましょう
849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:09:23 ID:kJqFsW49
>>847       スレ    うp
その罪をこの聖なる場所で浄化し、全てを消し去るが良い……!
850847:2008/03/19(水) 18:45:21 ID:gnF/IDXU
とりあえず、一番ましなのをひっぱりだしてきた。

「夢を見るのはいけない事ですか?
現実を見ないのはいけない事ですか?
儚くても良い 夢を見せて下さい
大好きなあの人に会えるなら虚しさなんて皆無だから
だからどうか・・・私に夢を見せて下さい
ス ベ テ ハ ア ノ ヒ ト ガ ス キ ダ カ ラ ・ ・ ・」

実際にはいちいち改行が入ってる。なんかもう「こんな詩書く自分カコイイ!」臭がひどい。

ちなみにこれを書いた後、この詩に出て来る「あの人」にふられました。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:02:19 ID:kI8sQa5Y
ホンマこのスレは同人女の温床やなw
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:39:42 ID:sW8CenxO
一番ヤバいのも読みたくなったじゃないか
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:53:34 ID:FgvwCXwM
>>850
吹いた
最後のカタカナの一行がなければ、思春期にありがちってレベルなのにw
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:01:14 ID:gnF/IDXU
>>852
私は堕天使だとか真紅の血だとか銀のナイフとか、なんかそんな感じだったよ・・・。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:18:45 ID:p8xxJmA4
最後の行がカタカナでホラー映画みたいだなw
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:13 ID:Z/2sFjsx
さぶイボ立ったww
一番ヤバイのも、怖いもの見たさでみたいような、見たくないような…w
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:03:34 ID:1zPCGviW
自作の漫画が出てきた。
なんか、日本神話がネタ元で、
主人公は怒りが達すると不思議な能力が現れて、

ああもうごめんなさい。直視できない。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:13 ID:br1UYGg1
電車でよくいるんだけど、かばんに
「A子、B子、C子、D子 うちらの友情永遠ナリ」
「○中陸上部A子、B子、C子最強!めざせ51秒台」
「○年○月○日 A男・B子 LOVE×2記念日」
みたいな自己アピールというか、仲間意識をやたら
ひけらかしたがる落書きしてる奴見ると
数年後に思い出して恥ずかしくなるんだろうな 
と心配してしまう。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:44:12 ID:4nqCvDYX
ああ、コイツとは仲良くなれない、と感じた瞬間
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:09:52 ID:9rz/IdNS
昔の日記見てたら思い出しちゃったよ…
中学校の頃、自分は3重人格って設定だった
一人は「あやめ(殺めるにかけていたらしい)」という、綾波レイを凶暴化させたような女
支配できるのは右腕だけで、私と筆談でしか会話できないという設定
もう一人はノンレム睡眠の時に体を乗っ取っている男。自分は眠っているので名前を知らないという設定
(自分は寝起きが悪く、寝ぼけて暴言を吐いた挙句それを覚えてない事があったので、それを全部こいつのせいにしていた)

幸いにもこの設定を話してたのは、同じような二重人格妄想の中二病を発症していた友人にだけだったのだが
お互いに別人格になりきってやりとりしたメールが、前の携帯の中にまだ残っている…
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:42:35 ID:n9VO4Be6
>>858は友達いない子
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:20:59 ID:eeYx4BEt
友達だって?そんなものは必要ない…いや作ってはいけないんだ
きっと、あの戦いに…巻き込んでしまうからな…
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:51:42 ID:x+Uf6oWj
>>862
そこまでいくと邪気眼の域www

>>858
中学時代のギャル系の女子がそれやってた。
思春期にはありがちなことだと思うけど。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:17:35 ID:B21kfSh2
>>857
そこはお前、うpれよ
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:22:02 ID:P15RZ/HY
ふん・・・俺もも邪気眼の能力を使いすぎちまったみたいだな
こんなスレ程度じゃちっとも痛いエピソードだと感じない・・・
もっと俺を、俺の魂を興奮させるようなエピソードはないものかね・・・
ふふ・・・まぁ邪気眼を極めていない者にはわからないだろうよ・・・
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:35:38 ID:BaXxF6E5
殿の極めた邪気眼道集大成を拝読しとうございます。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:55:43 ID:/qqPAi7w
高校生です。まじめな質問で悪いんだけど、
どれだけ中二っぽい発言でも、それが自分の価値観に基づいた
本心からのものだったら、それは中二病じゃないわけ?

同級生に孤児院で育った人がいるんだけど、
彼はやっぱりどこかシニカルというか厭世的なところがあって、
クラスではいつも一人ぼっち。友人の輪に入れようとしても
「孤独も悪くないよ。32人も人がいるんだから、その内の1人くらい、
 こういうのがいたっていいじゃない」といって頑なに孤立を選ぶ。
休み時間は一人で文藝春秋読んでるし。
このスレ的には邪気眼という感じなんだろうけど、僕は彼を尊敬してます。
行事のときの仕事とか、まともに手伝ってくれるのは彼だけだし、
教師に対しては礼儀正しいから。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:06:50 ID:V0QUB9up
>>867
これがゆとりか・・・

本当に高校生ならそれぐらい自分で考えて分かるだろ
せめてこのスレのログだけでも読んで考えてから質問しろ
馬鹿すぎる
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:39:14 ID:VvDoVlVa
>>867
その友だちは中二病ではない
オマイさんがバリバリの中二病だ。ま、頑張れ。
せめて板をロムってから書き込もう、な?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:51:03 ID:xh3JM2zg
>>867
なんでこのスレにそれを書こうと思ったの?
君は彼を中二とは思ってないならその時点でスレチだろ?
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:01 ID:OXCWkYtf
邪気眼の意味も履き違えてるし
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:40 ID:WiGjYPw3
>>867
彼に対して中二病とか邪気眼って言葉を使うのが失礼だとは思わんのかい?
礼儀正しくてやるべきことちゃんとやるなんて立派じゃないか
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:09:37 ID:x+Uf6oWj
>>867
>どれだけ中二っぽい発言でも、それが自分の価値観に基づいた
>本心からのものだったら、それは中二病じゃないわけ?
そりゃそうでしょ。

個人的には、「ボクは君らとは違って孤独を好むのさ・・・ふっ」
みたいな言い方だったらああ中二だなと思うけど。
レス読む限りじゃできた人間じゃん。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:22:28 ID:BWwmPlxc
自分は邪気眼は人に注目されたことのないネクラが、注目を集めたいが為に
漫画的な行動をしてしまうことだと思う。まあ「こんな目立たない自分には
こんな力があるんだぞ」という力のない奴が力があるように見せてみる強がり。
自己顕示欲の塊。
邪気眼を演じる人の設定がダークなキャラばかりなのは、ただ単にダークキャラは暗ーいネクラには
派手さがなくて演じやすいキャラだからでしょうよ。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:24:52 ID:xQ2qvYUk
ドラクエの世界で生活したい U
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:32:44 ID:tsAAFDue
だが、釣られすぎではないか?
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:53 ID:VyG7PfQz
867って人気があるなあ。
みんなに構ってもらえてウラヤマシス。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:59:56 ID:iaN05hKd
>>827
同じ学校にママチャリ通学してる男の子がいたよ。
颯爽とママチャリに乗る姿はなかなかかっこよかった。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:11 ID:GSnMthVn
厨房のころだったらカマキリ自転車と言うものがかっこいいと思っていた
ハンドルが高くて激しく折れ曲がってる感じかな?アップハンのパワーアップ版みたいな?

工房は「やっぱり普通の自転車だぜ!」って思ってた

ママチャリといっても、荷台に付ける子供乗せるやつなかったら結構普通だけど
乗りやすいし、なにげに見た目もママチャリが一番かっこいいかなと最近思ってきたw
カマキリハンドル自転車は極度にしぼって(まげて)まければ別に普通だが、
わざわざハンドル曲げまくった過去を思い出すと恥ずかしくなるw
俺べつにヤンキーでもかっこいい男でもなかったのに・・・・
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:11:54 ID:GSnMthVn
>カマキリハンドル自転車は極度にしぼって(まげて)まければ別に普通だが

まちがえた

しぼって(まげて)なければ

だった

わざわざ高い自転車買ったんだっけなぁ・・・すごいカマキリ自転車買ってさらにもっとハンドルをかっこよくしようとしていたなぁ
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:50:02 ID:hIUqoP7/
俺を怒らすな
古傷が痛むだろう
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:27:55 ID:0OvdE90j
限界まで押し進めると、蚊取り線香みたいにハンドルがグルグル渦巻いてるのが完成しそうだな


無限の回転……?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:14:21 ID:opvUcYb2
字が上手くなる方法
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:02:08 ID:D+FDoZ6H
>>883
メールをやめれば上手くなる。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:11:51 ID:mptzSGfu
ちょっと前に厨2病っていうか邪気眼を患っているっぽい女の子をみたよ
コンビニでバイトしてたらブレザーの制服着た真っ黒い髪の子が俯き加減で入ってきて
カッターとハサミと安全ピンと包帯をカゴにしこたま入れて持ってきた
文化祭にはまだ早くないかと思いつつ打ち込んでいたら
いきなり目を見開いて勢いよく顔を上げ、カゴの中を見て
「なにこれ…一体なにが…」
「頭が痛い…」
「またアイツが乗っ取っていたというの?!」
などと芝居がかった動きと声でぶつぶつ呟き始めた
大丈夫ですか?と聞くとびっくりした顔して、握りこぶしを作りながら首をふり
「…買うわけにはいかないんです…アイツが目を覚ましちゃう」
とかまたぶつぶつ言いながら帰っていった
商品を戻すのが面倒だからもうこないでほしいが顛末が気になって仕方ない
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 06:41:06 ID:xeoKHhv6
>>885
中二ってか邪気眼系だな
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 06:42:47 ID:xeoKHhv6
あ、邪気眼って書いてあったか、すまん。
バイトがんばれよー
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 12:21:24 ID:BEamAQ35
>>885
中二病って見知らぬ他人にもアピールするのか。
知り合いだけかと思ってた。
まあでも本格的にキチガイの可能性もあるからちょっと恐い。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 07:00:07 ID:t83zqDFc
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 07:50:05 ID:VGkblXoJ
>>889
古いネタなうえに中二病違うし
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 13:11:32 ID:qG20C5ux
それはスイーツ(笑)系だな
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:40:19 ID:7aEH7Ysj
またメンナクか
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:42:24 ID:r7T39VM3
音楽あれば生きていけるって奴が中学の頃居たんだけど、これは中二病に入るのだろうか
聞いていたのは流行ってたJ-POPとか歌謡曲とかで、他の人が聴いてる曲を批判するとかは無かった
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:52:36 ID:iAlsEFci
どこから中二病認定したんだよ
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:40:41 ID:XA60Py0R
>>893
テンプレくらい読んでから書き込め。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:10:06 ID:r7T39VM3
テンプレ読むようにしておきますすいません><

最近ニュース見てて思ったんだけど、友人がアルカイダとか、ペンタゴンの人と食事してるとか
政治家が言ってるけど未だに中二病が抜けてないのかなって思っちゃうんだよね
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:34:56 ID:nxzIzUxn
>>896
もう少し国語勉強しようか

それと、テンプレを読むのはどの板のどのスレでも最低限のルールだ
まず読んでから書き込むようにしろよ
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:38:37 ID:zPtysW9D
邪気眼、をじゃがんき、と読んでいた事に今、気付きました。
じゃがんき、よくねえ?

部活の後輩は、部活中に時々手首をつかんでうぉぉーって絶叫してた。
どうした!?って駆け寄ると、
「自分(自称が常に自分)、昔からこうなんです。ほっといてください!」
って言われたので、ほっといたら何時の間にか治ってた。
でも、いきなり盆踊りを踊りだす癖は治らなかった。
何かの儀式だったらしい。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:39:05 ID:YSZu01lC
けっこう前に既出のネタだなww
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:43:07 ID:YSZu01lC
ごめん
>>899>>896にです
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 18:58:52 ID:d0h8E0Ka
あの8人殺傷の犯人中二病だよなぁ…
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 20:19:34 ID:FISHMM5u
今週のビッグコミックオリジの「弁護士のくず」に出てくる
中二病チックな女が高校時代の自分とそっくりすぎて鬱
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:34 ID:HJqJfL5M
>>901
あれはただのキチガイだろ
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 01:10:06 ID:Dn4evX7Q
中二病をほんとの病気と思ってるのかね
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 18:33:30 ID:9fsaXbG5
接触感染するのかな
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 19:23:00 ID:124VLjH0
>>905
そういえば中三の時、友達の尾崎系中二病患者から感染したわ
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 21:24:18 ID:44b5EAhc
盗んだバイクで走り回ったのか。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 22:45:26 ID:124VLjH0
いや道行く人にガン飛ばして肩で風切って歩いてた
最終的にはテンプレ通り二人とも真性DQNに絡まれて終了
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 01:13:50 ID:ck85PrHV
特攻の拓とか読んで改造学生服格好いい!って思ってた
どうみても時代遅れだけど
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 11:46:19 ID:ZenJWB/N
今は標準学生服の前ボタン1,2こ開けるのが普通だと思う
一番の着くずしですら中にカッターシャツ着ないでTシャツだけとかだと思う
ボタン全開はありえない

俺は真面目な学校に通ってたのかもなw
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:21:51 ID:5QyEfVfp
>>910
そうなんか

高校に上がったとき高校デビューの不良気取りと思われたくなくて、常にホックまで付けてた
要するに高2病だったのかね
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:34:20 ID:ZenJWB/N
>>911中学生の時の癖でホックまで付けてた。中学はドラマとか見てもなぜかホックまで付けてるな・・・
だが、高校になってホックとボタンを開けると楽だとわかった

大抵の奴はそんな感じじゃないかな?

ちなみに俺はみんなと違う路線でかっこつけたくて、カラーの白いやつを取って
カッターを学ランのなかに入れ込んで首からはみ出て見えないようにした
それで全部ホックまでしめる
すると、黒い部分だけになる
昔の不良漫画みたいでかっこいいとか思ってやってたww
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:40:26 ID:gbFCV7tj
おまえらみんな頭悪そうだなw
高校デビューとかださすぎ。どうせ高卒なんだろカスヤンキーどもが
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:48:23 ID:No0Xj6Z8
現役の方はお引き取りください。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 18:14:42 ID:Gt9S/hU6
ここで中二病臭いのと、不良っぽいの、とおしゃれっぽい制服の着こなしをだれか教えてくれw
ブレザーの話でもいいぞ。俺は高校卒業するまでブレザー着たことないからわからんが
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 18:47:58 ID:tPXavW8N
装備してるものに設定があったら中二病って気がする
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 21:29:53 ID:cumsplE+
無駄にアクセとか小物つけてて、でも髪とか着崩しとかは
一般人という中途半端な感じだと中二っぽい
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 00:53:22 ID:CQYFh3Il
高校で夏は半袖だと中二臭いか?
大半の男子は長袖シャツの袖を捲ってない?
俺はそんな中あえて半袖で行くのがかっこいいとか思ってたけどw
半袖のが涼しくて過ごしやすいってのもあったけど
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:41:18 ID:A/pOaib9
このスレを開くと毎回毎回、想い出で心臓がキューーってなるのにみてしまう。
中二病を患った人だけでのオフとかいつかしたいなぁ。
結構、まともな大人になってそうで面白いかも。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:50:33 ID:A/pOaib9
それと、最近二十歳前後の子との交流が多いんだけど、今は携帯によるネット環境が普及してるせいか
そのくらいの年代でも中二病から脱却できないみたい。

このスレでは有名な椎名林檎はもちろん土屋アンナ大好きってのは当たり前で、主人公の名前を自分の
名前に置き換えてラブストーリーを楽しむノベルとか、無意味な自己主張満載のブログ。
出会い系そのもののミクシとかモバゲ。もちろん賢い子もいるんでしょうけど。

中二病も卒業のない時代に突入したのかな
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 07:36:25 ID:vJ7310s8
>>918
確かに腕捲りは多いが
夏に半袖来てたら中二って

922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 10:53:19 ID:uqcJHWyC
半袖でも問題ないだろ
腕まくりの方が暑いし

そんなことまで考えてると逆に中二病くさい
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 10:59:05 ID:ffe1A84V
中二っつうか、なんとなく中学生っぽく見えてしまう子はいるけどな半袖だと。俺とかどうみても厨房だったしw
長袖は高校生だってわかっていいんじゃないだろうか

やっぱわかりやすいのは学ランボタン全開とか?アレがダサいって思ってる俺が中二かもしれんが
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:16:28 ID:ioZSA3eJ
そういうのは学校によってローカルルールみたいなもんが違うからなぁ。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:29:12 ID:U+u3pTEW
中学生の時に書いた作文がでてきた。
題名「人類の友」
世の中、本当においしい食べ物を作ってそれを食べているのかとおもう。
そう思った理由はテレビや本などでさわいでいるからだ。
ふだんなにげなく食べているお米、私たち日本人は米を食事の時に
必ずメニューに入れていた。その点米はむかしにくらべるとおいしくなっていると思う。
しかし、牛乳や野菜についてはどうなったか・・・?
大メーカーの牛乳は紙パック商品が、多く、加熱する時間が短い。
加熱する時間が約二秒の間に高温で殺菌された牛乳を私たちは飲んでいる。
その加熱方法は水の沸点をはるかに上回る100度をこし、牛乳本来の持つ味や栄養を
変えてしまうのだ。
つまり人間が食べ物をまずくしているのだ。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:32:21 ID:PjrdduMS
制服を着崩すという発想自体が厨房。中二がどうとかじゃなくただの自意識過剰。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:40:49 ID:bBXZqwcx
大概の学生は第一ボタン開けたりスカートを膝上よりあげたりズボンをちょっと下げたりするもんだろw
『他人と一緒だと嫌』って理由でカッチリと着てるのならそれは中二っぽい。
もちろん規則守るのはいいことだけどさ。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 14:00:50 ID:uqcJHWyC
>>925
とりあえず国語勉強しようか
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 15:28:50 ID:v46pT56u
中二病にも卒業が無いって・・・
元祖の現役中二病患者が30代なんだが
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 15:48:39 ID:HTw7BfwR
>>925
美味しんぼっぽいな
931925:2008/03/29(土) 16:38:46 ID:U+u3pTEW
(続き)
メーカー側が食べ物を大切に扱わないことによって日本の食文化が
このような悲惨なじょうきょうになってしまったことが、私は悲しい。
5月の中旬ごろに部活が終わり家でレタスを食べたとき「自分はとても美味しい」とおもった。
食べたとき土の味がして青い草のようなにおいがしてたくさんたべてしまった。
それに比べマックドナルドなどを代表するファーストフードなどの外食で食べられる
食べ物は素材の味がまるでしない。タレや化学調味料などで味をつけてくわせているだけ。
私たちはそのせいで食べ物の本当の味を忘れてしまった気がする。
日本はテクノロジーなどは進んでいるが、食べ物やかんきょうにたいするはいりょが
あまりにもおろそかになっている気がする。
つまり日本は中と半ぱだと思う。
食物本来の味を知らない私たちはあるいみでとても貧しい。
932925:2008/03/29(土) 16:47:00 ID:U+u3pTEW
忘れてはいけないことがある。
必ずしも日本の食べ物はまずくなったわけではない。
食べ物が人に与えるものは力だ。力が人を動かす時に必要なものである。
しかし今、一部の人たちがご飯を食べようではなく、仕方なく食べるという
人が多くなってきたと思う。
つまり人が生きるために食べるという考えがうすれてきたのである。
又、食べ物の
変化、食べ物への考えばかりでなく人のからだにも変化が出てきた。最近は魚を
多くとる食事が少なく牛乳の問題もあってカルシウム不足の人が多い。
レトルト食品などの加工食品が多く出回る今、大切な五大栄養素をおろそかにしていることが多い。
私がそれらをふまえ言えることはただひとつ。
人間は弱いということ。
又人間は強いとも言えること。

933925:2008/03/29(土) 16:53:49 ID:U+u3pTEW
人は他の生物によりはるかな頭脳を持っているからこそいままでしょくもつれんさの
ちょうてんであった。
弱い面は環境や病気などで簡単にしんでしまうことだ。
たとえ人間はどんなに強じんでもこの地球にはとうてい太刀打ちできない。
人が地球に勝つのは不可のうなのだ。
なぜなら人間は地球に住み地球で物事を学ぶから地球という者には決して越えられる存在ではない。
人は地球ときょうぞんし、地球を尊重した生き方をとるべきである。
今地球は人生の分かれ道にさしかかる処に立ったといえる。
934925:2008/03/29(土) 16:59:19 ID:U+u3pTEW
>>928
紆余曲折あったが今文学部で頑張ってるよ…
小学2年生レベルの文章力…orz
>>930
たぶん当時読んでたと思うわ。
中学時代は部活の後みんなでマック行ったりしても
一人で化学調味料がどうだのこうだの文句付けて、
家から持ってきたおにぎりとか食ってたよ。
ロッテリアで「俺の知ってる肉の味はこんなんじゃねえ。冗談じゃねーよ」
と店員に文句付けたこともあった…
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 18:13:34 ID:rKEwD+wG
>>934
つチラ裏
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 19:04:45 ID:ImJAYC/m
>>926苦しいからとかいう理由でボタン開けたりはするんじゃないか?
ある程度はだらしなくするのはみんながやってるからだろう
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 19:34:39 ID:PjrdduMS
>>925
マックはチキン系は中国産だし避けて正解。
文章力はファストフード店での言動は置いておくとして
リア厨にしては視点はまともだと思うぞ。
でも中二を自覚した反動で添加物まみれの生活に堕ちてなきゃいいけど。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 19:39:30 ID:vJ7310s8
>>934
おにぎり持参は無いが、美味しんぼに影響されて化学調味料について講釈たれてキモがられたことはある
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 20:29:56 ID:uqcJHWyC
>>937
揚げ足とりになるが、お前の文章力も少しだけおかしいぞ
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 20:50:30 ID:NMfsSk7K
こういうのって、親の影響だと思うんだけどね。
親が何も言わないのに、自分でおにぎり作って携帯してたらホンモノだけど。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 16:02:41 ID:8jObFzEo
生活板見てる人って女が多いのかな?
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 16:03:29 ID:hj/JOg3d
ホンマこのスレは同人女の温床やなw
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 19:57:31 ID:7f3QiMrQ
なぜ腐女子って言わないのかずっと気になってた
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:36 ID:y48temwH
確かに「それは腐女子です」ってのが定期的に書き込まれるな
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 10:55:04 ID:ifvW2UdW
mixiでマイミクが「心の闇」っていうコミュに参加してたんだけど
参加してる奴等を見たら
予想通り中二病の巣窟でワロタ。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 17:04:38 ID:exo0qysr
俺は小学生の頃から中2病を発症してたな
みんながポケモンやってる中、ネオジオやってたし…
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 17:51:30 ID:dgfemyAt
いや、お前はただの低能だから安心しろ
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:17 ID:qLh6fRkb
>>946
お前まだ現役じゃないか
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 18:59:31 ID:exo0qysr
>>947-948
J('A`)し
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:14:25 ID:qLh6fRkb
>>949
いや、煽りとかじゃなくてお前本当に現役だって
少なくとも>>946の書き込みを見るだけじゃ中二病としか言えない
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:23:25 ID:Fav5TmNt
ネオジオってのがなんだかしらんが、レスから1人特別なゲームやってた自分カコイイな雰囲気でてるしな
一例だが、「かっこつけて1人ネオジオやってたwwwあのころの俺バカスwww」みたいな書き方だったらよかったのに 
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:29:50 ID:exo0qysr
>>951
うん、そういう事が言いたかったんだ
ごめんね、俺文章力がないみたい('A`)
本当は皆とポケモンやりたかったんだけど、ひねくれてたから…
あとゲームボーイ持ってなかったし
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:38:30 ID:qLh6fRkb
>>952
いや、やっぱりお前現役だわ
まず小学生がネオジオをやってるだけなら中二病とは言わん

最後2行が現役らしさを出してる
ゲームボーイ持ってないのがプレイできない原因だと分かってるなら、「みんながポケモンやってる中、ネオジオやってたし…」なんて言う必要ないだろ
加えて「ひねくれてたから・・・」と言ってるところがさらに現役らしい

最後に一つ、国語勉強しろアホ
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:38:51 ID:exo0qysr
>>951
あとネオジオってのは昔発売してた携帯ゲーム機
周り誰も持ってる人いなかったから売れなかったんじゃないかな
親父がゲームボーイと間違えて買ってくるまで俺も知らなかった
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:45:26 ID:exo0qysr
何度もレスしてすんません、これで最後にするんで…
>>953
中2病が治るよう精進します、国語勉強します

どうも失礼しました。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 19:51:46 ID:Oz+keHLR
邦楽でレゲエとか、邦楽でヒップホップとか、あの手のも中二病患者は好きそうですねぇ。
最近だとGREENとか。青春っって感じするし
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 20:17:40 ID:gHDXmKxQ
>>956
「邦楽のヒップホップとか(笑)」
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 20:19:29 ID:ehfSi1YS
邪気眼系に成ってみたいなあと思う。
なんか毎日が楽しそう。でもみんなに引かれるのと、後から恥ずかしくなるのは嫌だけど。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:26:38 ID:JfyTD+Ao
邪気眼はあとになって笑い話にしたときが一番楽しそうだなw聞いてる側はw
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:06:55 ID:b9SqPZLE
ネオジオポケットカラーとちゃんと明記しろよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:07:48 ID:AXSzy3r7
生理について語らう
962おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 08:43:19 ID:uDQye3jX
>>953
俺にはお前が中二病のガキに見えるわ。
なに得意気になって叩いてんだ?
963おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 11:00:00 ID:YyJcP7Gp
こうやって中二病の定義が変わっていくんだな。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 14:26:49 ID:DAB6Ifw7
>>962
同意。
953は中二病の存在を知って叩きたい厨房みたいだ。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:08 ID:s9dSQ9R/
高校3年生の彼氏が中二病で毎回嫌になってくる。
彼氏の日記に「どうしてあまりにも残酷なこの世に生まれてきたのだろう。俺は
皆の役に立っているのか?立っていないとしたら俺は生きる意味なんてない。俺の
生きる意味は皆の笑顔を見ること。そして皆の笑顔を守ること。世界の皆が笑顔
になればいいのに・・・今の世の中は腐っている」
など、意味のわからない日記ばっかり書いている・・・しかも、その日記は私と
同じホームページのブログのところに書いてあるから、見た人がこんなのが彼氏
なんだと思われるのが恥ずかしい。
彼氏の中二病を言い出したらきりがない。思い出しただけでも吐き気がする。
・・・別れようかな
966おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 15:15:16 ID:ZrNWpT55
>>965
はいはい、別れたほうがいいよ。って言って欲しいのか?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 15:46:05 ID:66yzQiXU
まとめブログの記事はエイプリルだよな?
968おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 16:52:46 ID:PoqUDCI7
中学校の先生とかしたら、中二病のパラダイスで楽しいだろうな。
子供たちの健全な成長っぷりっていうか、微笑ましくて抱きしめたくなりそう。
卒業式には「旅立ちの日に」とか歌って毎年泣いたりして・・・・・あーーーーいい!それいい!
969おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 22:09:57 ID:zMz+NPLm
>>918
夏に半袖を着るのが中二だったら俺の高校の生徒はすべて中二だという事になるw

>>925
お前さん・・・なかなかクオリティが高かったんだなw
970おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 22:44:27 ID:Elbr40kJ
>>965
中二病と高二病でお似合いのカップルじゃないか
971おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 03:23:59 ID:cFiVop1y
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1206898188/

漆黒の氷牙3480-1760-1530 ◆G4XHeWKzl6
スマブラスレに現在重度の中二病らしき者を発見。
心眼が使えるなど香ばしい発言多し。

そいつの声入りスマブラwi-fi対戦動画(本人うp)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865122
972おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 03:59:05 ID:yRmfl4/p
でもさぁ、思ったのは人生70年しかないんだから中二病とか気にして、行動しないより、痛くても自分が気持ちよければALL OKじゃないのかなって最近気づいた。
973おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 05:23:46 ID:5qJuKJxp
とりあえずネットウォッチ板と区別がつかん馬鹿は死ね
974おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 06:02:46 ID:hXs6rUNB
>>971
だがこいつ濃すぎて釣りにしか見えん
975おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 06:10:30 ID:ttpcMtGo
976おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 16:58:52 ID:Bnt1hmjM
漫画とかに影響されちゃう中二病患者って結構いるよね
俺はフルメタルパニックの相良宗介みたいなのに憧れてたけどコピペになるような事はしなかった
977おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 20:33:24 ID:fMdVnuL7
真剣な話、自分は漫画やアニメをいい年してよく見るんだけど、
年とると大衆受けする漫画じゃ満足できなくなる。

で、しだいに水木しげるの貸本時代の漫画の復刻版を購入し
「墓場鬼太郎」を録画して見るようになり
手塚治虫の、今じゃとても公表できない言葉や表現を使った漫画を探し
つげ義春の「ねじ式」なんかに親しむようになる。

今の漫画って、絵さえきれいだったらたいした話じゃなくても
すぐに連載されるよね。
いい例がクランプ。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 20:43:34 ID:saU5nKY0
(;^ω^)・・・
979おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 21:54:19 ID:MwbbcAGD
>>977
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
980おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 22:30:26 ID:PGDR1jWt
上手い、本当に>>977は上手い。思わずレスしてしまうこの魔力は本当に凄い。
釣り上級者確実。

高校生くらいからサブカルに走って(高二病?)大学卒業後も続いたけど、その頃の
趣味嗜好って結構変わらなくて、今でもつげ義春とかは好き。
そういえば、化粧の仕方も二十代のある一定のところで固定しちゃうんだってね。
だから、古臭いメイクをしてる中高年が多いわけ。
981おさかなくわえた名無しさん
>>980
片山さつきさんのメイク古いって言うな!古いのは髪型だけだ!
あれでも3万円もかけてプロにメイクしてもらってるんだぞ!