友達をやめるとき 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

「友達やめたいんです」「友達やめたほうがいいですか?」はこちらへ。
友人関係の愚痴・悩み・part35
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192717796/
まだ友達やめてない人はこちらへ。
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時8引目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195137877/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:01:08 ID:YMZ4vBEt
Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。


次スレは970を踏んだ人が立ててください。


前スレ
友達をやめるとき 73
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196097680/


3おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:03:38 ID:WZkQj7bW
>>1
乙!

       ( ⌒\ミ─‐ヽつ     
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     
   /        ⌒     |  ∬  
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 | 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 02:11:29 ID:lXUp+GOu
フォーーーー!
5おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 09:29:35 ID:JXb4r9Rh
>>1よいお乙を
6おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:44 ID:EsJOg/OU
無神経な対応4回。
一回目は学生時代、借りてたレポートを返すために「近々空いてる日があれば、久しぶりにゆっくりお茶でも…」とカフェで待ち合わせ。
ヤツは彼氏を連れてきた。連れてくるなら連れてくると先に言ってくれ。

二回目は大学の卒業式。
通信教育だったため、学舎や先生に愛着無く式には行かないつもりだった。
しかしヤツが「一緒に式に行こう」と言うので行った。
当日式直後、「〇〇先生(自分が嫌いな)の謝恩会に行くから」と自分を置いて立ち去った。

三回目は旅行。
予約段階で乗り気だった。
日も確認した。
なのに予約を入れた報告をすると『ゴメン、やめとく』

4回目は結婚式。
半年以上前から日取りを言って『是非出席してね』と言ってたのに…
招待状を送る前に電話で『バタバタしているのでゴメン』と。

電話や手紙はヤツから積極的だった。
『〇〇ちゃんと友達になりたいとずっと思ってた』と言うし話しも合うと思ってた。
でも もうヤメタ。

式のあとも3年くらい手紙や年賀状が届いてたけど一回も返してない。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:25:08 ID:ALvlD+Gm
>> 6

2の段階で友達やめとくべきだったと思う。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 11:44:22 ID:H0vIHTXD
なにか欲しい時とかやってほしい時だけ普通に話してくれるけど、普段はなににおいても後回しにしてくる人ってどうなの?
やっぱり友達じゃないのかぁ
自分でもそう思ってはいるんだけど、認めたくない…
9おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 12:49:02 ID:OEkr1zn9
>>8
そんなの友達じゃねえでしょ。
良く言えば「友達」の名を甘えに利用してるだけだよ。
悪く言えば「下僕扱い」。

認めたくない気持ちはわからんでもないけど、
あなたの気持ちと現実とは別物だからね。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:26:26 ID:B30VR/Mh
>>6
あんたの反応が子供じゃね?
11おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:41:22 ID:TVE/Bj2e
>>6にも非があると思う
読み返してみて自分にも非があると思わないような感覚してるなら、これからも友達が減っていくよ
12おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 17:18:37 ID:SlvSg/1m
>>6
一度くらい彼氏を連れてきたぐらいなら、見逃してやりなよ。
二度目からは、サシで会おうと約束すればそれで済むこと。

卒業式後、二人で何をするのか、ちゃんと話をしておいたのかな。
これも、後日改めて顔を合わせれば済むだけの話。

旅行の予約をドタキャンしたのは、完璧にアウト。
これは、さすがにちょっと考える。

結婚式のドタキャンは、決定的かな。
招待する側、される側、この対応を誤って友達と縁切れした話は、
このスレに限らず山のようにあるからね。

最後に、縁切りする分には別に構わないけど、
トータルでみれば、少しは自分の非も考えた方がいいかもよ。








13おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 17:52:04 ID:H0vIHTXD
>>9
やっぱりそうだよね…
もうすぐ卒業して否応なしに離れると思うから、今からでも少しずつ距離を置いた付き合いをしていくようにします
ありがとうございました
14おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:16 ID:oCnyFiC5
みんな>>6に厳しいな。
「ゆっくりお茶でも」といえば気心の知れた同士と考えると思うがねえ。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:28:50 ID:lSTaKBu8
>14
つ【冬休み】
16おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:29:28 ID:KhlIyvKi
まあ、会おうって言って約束した友達が、断りもなく別の人を連れて来たら、
「え?」と自分なら思うかな。
人によって、知らない人を連れて来られてもOKの人もいると思うけど。
自分は30代後半だが、今までの友人関係で、会う約束をしていた人がいきなり
誰かを同伴したってことは無かったな。
多分自分ならムっとするのではないかと思う。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:19:43 ID:YktGB0so
学生時代のゼミのメンバー六人で
卒業後も定期的にみんなで会ったりしてるんだが
その中の1人(小学校教師♂)の言動にうんざり。

@メンバーの1人に、彼女が出来たという話題になって
散々「写メ見せろ」と迫り、
その人(かなりシャイ)が渋々ながら見せると
「で?このブスと付き合うメリットとかあんの?pgr」

Aメンバーである1人の女の子が、去年癌を患って子宮を摘出した。
乳癌からの転移だったこともあってかなり長期の入院生活となり
仕事を辞め、実家に戻って体をならしながら派遣社員をしているという彼女。
その彼女の快気祝いも兼ねて皆で集まった時
そいつは産まれたばかりの自分の子供を連れてきて
「子供はいいよ〜マジで。
俺小学校で働いてるから毎日子供いっぱい見るけどさ、ほんといいよ。
子供のいない生活なんて信じられないね〜」
18おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:26:36 ID:YktGB0so
17続き

更に、今派遣されている会社は夏休み等あまり無く、
派遣という立場もあって休みとかとりづらいため、
定期的な通院なんかはいろいろ面倒なんだ〜という彼女に
「夏休みないとか、ありえないよなpgr
どうせ中小だろ?
中小の派遣なんかよくできるよな〜。
俺夏休み5日だぜ5日。
土日含めると9連休。
旅行行ったり遊んだりしてるけどさ、9日も休みだと遊び尽せないって感じw」

前から度々イラッとくる発言をする奴だったが、
人間にはいろんなタイプがある、こいつはこういう奴なんだと自分に言い聞かせてきた。
だが俺にはもう限界だ。

彼女だって、結婚して子供産んだり元気な体で遊びに行ったりしたいだろうに。

こんな奴が小学校教師だなんて背筋が凍るようだ。

長文スマン。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:31:54 ID:bndUwLRX
教師ってそんなもん


てかよくもまぁそんな人を呼ぶ事になりましたね
あなただけでなく、手術した女性だって精神的に深く傷付いたと思うし
もうみんな離れていってるでしょ
20おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:32:59 ID:KhlIyvKi
そう、ゼミの仲間とか、一人嫌な奴がいてもそいつだけ急に仲間はずれにできないし
こっちが急に抜けるのもおかしいし…って感じで困るなあ。
「あいつ嫌いだから」と、自分が皆に宣言するのもナニだし。

あと、一対一の付き合いの友人でも、付き合いが数年に渡ると、周りも家族も知ってるから、
いざ切りたくなっても急に付き合わなくなると、周りが「え?何で?」とか「最近○○の話出てないけど
会ってないの?」とか聞かれるから困る。付き合いをやめた理由なんて、小さいことが積み重なった
場合は一から説明するのもバカらしいし。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:35:54 ID:FM26ray/
>>19
学校生活が終始不幸せだったの?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:36:45 ID:sXQDqQg/
別に説明しなくてもいいんじゃないの?
「あいつと付き合うのが嫌になった」の一言でいいんじゃないかと。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:41:58 ID:g4+N/KLw
彼氏との都合で友人に旅行をキャンセルされた

私は当時はサービス業で平日の連休はなかなか取れないのに、
はじめて取れた3連休だった
出発の数日前に「彼氏の両親と、定年後の話がまだできていないから、
旅行に行けなくなった」と電話があった
定年後は30年以上後の話
その後は「婚約しました、会いましょう」と日記メールがきたから、
会いたくないから適当に返事をしていたら、
その後もメールや手紙攻撃
24おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:49:37 ID:O5721O8V
>>21
>>19じゃないが、学校の事務やってるけど、学校の先生って
一般社会での経験が無いから非常識な人が本当に多いよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:54:25 ID:6qPa1ANM
>>17・18
@もそうだけどAの時って他の皆の反応はどうだったの?
黙認しちゃったならその女性は全員を切りたくなる程辛いと思うが。
自分で子供を望めない状況になった相手への快気祝いの意味もあると
わかってて子供を連れてきてそういう言動って嫌がらせ以外考えられない。
生後間もない子供を友達との集まりに連れてくるのもちょっと…と思うし。

なんか余程学生時代からコンプレックス持ってて皆に対して
「勝った!!」って思いたくてしょうがない人なのかな。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:55:31 ID:qhtRB/kX
>>17-18
「で?このブスと付き合うメリットとかあんの?pgr」
これって一言一句そのまま言ったのか?
残り五人全員で叱責しろよそんなクズ
27おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:56:47 ID:mH9AFe1S
好きだから付き合ってんだ文句あるか。
でもお前と付き合うメリットは無いなといってやれ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:40:36 ID:hZNkw5vt
>>24
そうなんだよね。
一旦民間で働いてたひとはマトモな人もいるけど
大学出てすぐ公立の教員になったような奴はロクな奴いないな。
公立の小中の教員なんかはクズだらけだぞ。
2917=18:2007/12/29(土) 20:45:28 ID:YktGB0so
皆レスどうもです。

>>20
そうなんだよ、グループ付き合いって難しいよなぁ。
はっきり言えたらいいんだが、空気伺って結局きっぱりとは言いきれない俺もヘタレなんだが。

>>25
メンバーは♂3人、♀3人なんだが
俺も含め残りの男2人は正直何も返せなかった。
言い訳になってしまうけど、女性の体のことが絡むと
何て言っていいのか咄差には判断できなかったよ。
女性陣二人は、一瞬戸惑った様子だったが
「今度みんなで会う時は、いろんなとこ遊び行ったり、女三人旅なんかもいいよね。
○○ちゃん(手術した子)も、ゆっくり体馴らしてさ」
と言っていた。
終始笑顔だったけど、内心の辛さははかり知れないな。

>>25
一言一句、そのまんまだよ。
ムカつきすぎる発言で忘れられん。


携帯だからレス遅くて申し訳ない。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:46:58 ID:3CeAGnTg
27歳の教師の知り合いがいるけど
高校生とほとんど変わらないな
外見も丸刈りだから特に
3129:2007/12/29(土) 20:56:36 ID:YktGB0so
後半、>>25じゃなくて>>26だった
32おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:56:47 ID:CUo7vtWN
>>29
一旦その定期会を解散して、新たに有志(そいつ以外)で集まる会を発足ってわけにはいかないんだろうか。
他人事ながら、そいつがその会で楽しい思いをしてる様子を想像するとムカついてしかたがない。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:34:10 ID:ut+HEHsW
私の好きな歌手のCDをA子に貸してあげたら、
「けっこういいね!」って気に入ったみたいだった。
なので、驚かせようと思ってライブのチケットをA子に内緒で取ってあげた。
で、誘ってあげたら、「え、ゴメンその日は用事があって。前もって言ってくれればよかったのに」
だって!こっちは喜ばせようと思って、頑張ってGETしたのに超ムカツいた。
速攻他の友達に「A子は最低女」ってメール送りまくって、クラスで孤立させてやったw
34おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:36:20 ID:Qy25+biy
クマー
35おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:38:49 ID:sXQDqQg/
ボリボリ
       ( ⌒\ミ─‐ヽつ     
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     
   /        ⌒     |  ∬  
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 | 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
36おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:40:29 ID:YktGB0so
>>32
レスありがとう。

もともと「卒業後も集まろう」と言い出したのがそいつだったから
時々ムカつく言動があっても外したりとかしにくかった。
みんな苦笑いで聞き流していた、というか。
でも17-18の件で俺はもう限界なので
今度他メンバーにも>>32のような方向で話をしてみようと思う。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:41:47 ID:V/RcQRH+
もう判ったからさ
そろそろ自分語りは終わりにしてほしいんだが
38おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:24 ID:YktGB0so
>>37
悪い、もうやめるよ。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:27 ID:x8WxahqB
2ちゃんで3回レスすると嫌われる法則
40おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:13:46 ID:X4OMVi0u
全レスする奴はウザくなるの法則
41おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:19:22 ID:oCnyFiC5
一人叩きはじめたら二人三人あとに続く法則

だからというわけでないが擁護しときました。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:22:44 ID:gD4nNaxq
怪しい性癖があるのが分かった時
43おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:40:09 ID:mIcnB8jr
kwskって言ってほしいのかね。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:48:43 ID:CT0tySXQ
今まで機会なかったから言ったこと無いけどこの流れなら言えそうだから言う
30人31脚の先生とかみんなきちがいじみた顔、言動で
「学校でてからわざわざ学校へ戻る奴はろくなもんじゃない」て言葉を
心底納得した覚えがある
まわりが餓鬼ばかりだと幼稚さが抜けないんだと思った
45おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:24 ID:X4OMVi0u
>>44
日本語上手くなるまで書き込まなきゃ良かったな
46おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:54:02 ID:CT0tySXQ
???
47おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:54:21 ID:HZoOP6/E
いや、いいたいことわかるよ。
まったくのスレ違いだってことが
48おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:57:18 ID:CT0tySXQ
そうかそうだね
すまん
49おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:25:09 ID:Ky72sUK/
>>36
結局謝ってないんだな。その場で絶句するのは分るけど
後でも本人に対して不快な思いさせて悪かった位言わないとまずくね?
女性陣の「女三人で〜」って発言、これはもうそいつだけじゃなくて
男性陣を皆外して女性達だけで集まろうって意味だと思う。
そいつだけ切ったら全員が〜って心配してるのは37だけなんじゃ?
そいつの言動は個人の好き嫌いのレベルじゃないし。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:14:49 ID:R3Y8e8hC
前スレで金銭感覚が違うとどーのこーのと暴れていた
ID:zH3GtLvi は ダメな接客、ダメな客スレでも暴れてたんだな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196583997/l50
51おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 02:53:42 ID:DpCWJhuE
>>50
すっげえザーマス臭だな
52おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 08:39:51 ID:B2Tp0dEd
(注:長文)
ダラダラ友人関係続けていて気づいたら15年以上立ってた。
他人から見たら本当に小さい下らない事だが小さな事の積み重ねで、もう会うのやめようと
思って、連絡を絶ってしまった。以下がその理由:
・若い頃は気にならなかったが30代後半になった今でもパラサイトシングル。
いろんなことにおいて幼くて自立できていないが、いつも言うことは立派。
ニュースや事件に対して批判的な意見を言うが「お前が言うな」と思ってしまう。
人を批判することで、自分は分別のある立派な人間と思っている。
・いくらでも自立できるくせにしないでおいて、親や独立した兄弟を批判。
・待ち合わせにしょっちゅう遅れておいて謝らないし、時間が過ぎてから
やっと携帯で「遅れる」と連絡が来る。自分から待ち合わせ場所・時間を指定
した場合もそう。
・たまに定時に来たと思ったら「お金が無いからATMに寄って」と。今日お金使うことは
1週間前から分かっていただろうに。とにかく時間やお金の大まかな逆算もできない。
・とにかく行動が遅い。「ちょっと飲み物買って来る」とコンビニに入ると、いらない
商品に見とれていて、人を待たせている事を忘れている。(彼女の話だと、彼女一人
の時もそうやって店でぼーっとしてしまうので、一度乗車時間に間に合わなくなりそうに
なった高速バスの運転手に怒られた、とかあっけらかんと話していた)
・レストランやカラオケの会計時に、もたもたしているとかで、私が先に全額払い、
あとで割り勘にしよう、と言うと、私が払ってあげたことをすぐ忘れてしまうのか、
お金を返してくれない。1〜2千円程度だが4回ほどやられた。毎回翌日とか翌々日に
「私払ってなかったよね〜」と確認のメールが来る。しかし「ごめん」は絶対にない。
私は「じゃあ払って」と言うのもあれなので「いいよ」と言うが、それでチャラに
なったと思うらしく本当に金を返そうとしない。
・それで、絶対にもう先に払ったりしたくないので「ごめん、私小銭しかないから
先に払って。あとで私の分払う」と言ったら思い切りムッとされて「いいよ私が
おごるから」とツンケンされてしまった。私は「ありがとう」と締めたが気まずかった。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 08:40:37 ID:B2Tp0dEd
・年齢的な事もあるだろうが、オバサン化がひどい。若い女性や有名人の悪口を
言うようになった。服の趣味は以前から悪かったが、お洒落をして行く場所へも
全く着飾らないので、一緒に出かけるのがだんだん苦痛に。
・汚い話(ゴキブリ、ゲロ、動物の死体)の話を頻繁にするようになった。
・若い男性の前で「もう!ひど〜い!」「意地悪!」などと佐藤タマオ以上のぶりっ子
パフォーマンスを披露するようになった。
・美人でもなくスタイルも別に良くないと思うのだが、本人はよく「職場で美人と言われた」
とか「太っちゃって…(やせていると思い込んでいて「やせてるじゃん!」と言ってほしい)」
とよく言う。色黒で肌も汚いが、野外に出たあと「日焼けしちゃったかなあ」とさかんに
気にしていた。便秘でひどい口臭持ちだが、頻尿で、一緒に出かけると「ちょっとトイレ」
と、実に頻繁にトイレに駆け込み、なかなか出て来ないので待っているほうはだんだん
嫌気がさしてくる。
・男性経験がなく、男性の性について「汚い」「そういうのが嫌。そういうのが無い人
がいい」とか未だに言っている。男性が好きなのにいつも男性を悪く言う。自分の方に
男を選ぶ権利があると思っている。
(以上)
54おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 08:46:22 ID:BkMMAY1k
君がそいつを大嫌いなのは、よくわかった。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 08:47:43 ID:/KlDzxlL
これほどチラシの裏に書けって言われて当然なレスも珍しい
56おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 09:05:19 ID:HPbb+Gqy
会ってるときにATMに行かれるのがムカつくってとこは同意。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 09:35:24 ID:sJ72aUwp
貸してとか言われるよりはマシ>ATM
58おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 09:43:39 ID:4DV360cX
マシとかそういう問題じゃない
59おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 10:50:24 ID:ZDsV68gz
サラ金にいかれるよりマシ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 11:45:31 ID:1I34HxbY
くだらねぇ。
割り勘くらい店出たときくらい請求しろよ。
あと頻尿はしかたないやん。オムツしろとでもいうのか。


ってか友人ならはっきり言ってやれよ。陰口大好きなんだなー。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 12:48:05 ID:mlIfNPnA
>60
このスレ好きだけど、女はおっかねぇなと感じる事が多いわ。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 14:32:14 ID:+a0A7oVZ
>>61
普段は仲良くしていて、陰では悪口なんて当たり前だもんね。
ホントに怖い。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 14:57:21 ID:rR0g53yZ
2ちゃんで何をいまさらって感じだがw
64おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 14:57:59 ID:cz551v/Y
ホントどうでもいいね。
ここまで悪口がでるのも女性ならでは
65おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 15:14:16 ID:7TTAnNl6
たまに定時に

まで読んだ
66おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 15:59:11 ID:ME/dCY7l
クリスマスイブの日に彼氏いない同士女2人でもんじゃ焼き食べに行こうという約束をしていた。
前日に確認の電話をしたとき「実は最近お見合いパーティーで知り合った人と付き合い始めた」という話が出た。
じゃあその人と予定があるんだねと言ったら
「クリスマスイブに会う約束してない。」という返事だった。
口を開けば彼氏ほしいの子だったからなんか変だなぁとは思ったけど
そう、じゃ明日よろしくねと言うことで電話を切った。

当日、待ち合わせ場所に行ったら「実は呼んじゃった」と言われた。
昨日は「会わない」って言ってたのに何で??

もやっとした気持ちで店に向かったら
「なんでイブなのにもんじゃなの?」
「もんじゃなんてめんどくさくない?」
「洋食だったらもっとよかったのに」

イブにもんじゃはお店が混んでないからです。
ぐだぐだくだらない話をしたかったんです。
洋食なんてこんな日はどこ行っても並んでます。

今考えれば顔を合わせたときに帰ってしまえばよかったんですが
私がもんじゃが食べたかったばかりに結局3人で過ごしました。

家に帰ってから来たメールには
「今日は男がいたから楽しかったね!あの人は彼氏でもなんでもないよ。また遊ぼうね」

もう理解不能です。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:12:46 ID:+LB0Et82
いつも思うのはなぜ女同士って「理解不能」な人と
友達の状態でいられるのかということです。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:56:32 ID:SiHQYkjm
>>67
ここはやめるときスレです。
理解不能だからやめたんでしょう。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 17:00:04 ID:H3EYOyg3
>>66
デジャヴ?
何かどっかで読んだ気がするんだが気のせいか?
70おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:36:02 ID:otxG2rqQ
>>67
一見して「理解不能」な人と友達になることはないでしょう。
知り合って当り障りのない話とかして、そのあたりで気が合えばそこから友達付き合い。
しかし、相手のことをよく知るにつれ「???」となる局面が出てくる。

でもその時点ではいきなり「友達やめる」とはならない。
そしてある時決定的ななにかが起こって、「???・・・なんかもうやめよう」となるわけです。
つまりここのエピソードに至るまでには、それなりの紆余曲折と日月の経過があるってことです。
蛇足だからみんな省いてるだけで。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:43:52 ID:rR0g53yZ
もんじゃなんて小麦粉をソースで溶いたようなもんによく金なんて払えるな。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 19:06:54 ID:CrdN/Uwo
お前の好みなぞ心底どうでもいい
73おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 20:04:32 ID:+LB0Et82
まあ付き合い始めはそれなりの緊張感をもって接するんだろうけど
だんだんタガが緩んでくるってのもあるんだろうね。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 20:32:55 ID:lNAb3nQK
>>53
30後半で男性経験がない理由がわかるというか・・・
75おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 20:37:44 ID:xZXteQaB
>>66
家に帰ってから来たメールには
「今日は男がいたから楽しかったね!あの人は彼氏でもなんでもないよ。また遊ぼうね」
↑この文章を、どこかで読んだ記憶があるんだけど…
どこだったかな。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:27:52 ID:Eg4KKrBT
「たまには女の子だけで飲み会しない?」「いいねえ、みんなでお菓子とか料理とか作ろう」
なんてことで女子だけでマターリ飲んでると、必ず男を呼ぼうとするバカ女がいる。

サークルの男子はみんな良識あって「だって女の子だけで飲んでるんでしょ?遠慮するよ」
っつって来ないのだが、ものすごく不満そうバカ女。
じゃあお前は「女の子だけで」っつった時点で参加表明すんな、バカ女が。
この心持ちいつもよりリラックスして、女同士ならではの雑談してるいい空気がお前には読めんのかバカ女が。

いつでもどこでも男男男男言うなバカ女。貴様は容姿もそこそこだし性格も根は悪くないんだからガッつくな。
とりあえず、次回の女だらけの飲み大会には誘いません。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 22:06:05 ID:fPp15Ytc
('A`)
78おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 22:18:38 ID:K/yFF7/l
>>76
そいつは野郎だけの飲み会に放り込んで気まずい思いをさせればいいんじゃね?

それ以前に空気読めないのか。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 22:21:18 ID:1NYZEKzo
さらにそれ以前に友達やめてないし。
>>76は空気の読めない者同士で仲良くやっとくれ。
80おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:02:08 ID:FQ+MBspR
>>78
男好きなら喜んでお股濡れちゃうんじゃね?
81おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 00:04:01 ID:RuP5nNPW
>80
お前、ちょっと下品で引くわ
82おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 01:07:32 ID:iYwk+kvH
>>76が今まで彼氏がいたことないブサイクなんだろw
83おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 08:59:56 ID:7245Amxn
どうしてそうなる
84おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 09:23:47 ID:7245Amxn
でも、バカ女バカ女連呼しすぎ。そのヒステリックさが=彼氏いない、となるのかも。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 20:20:02 ID:YmwE54+u
だから彼氏関係ないだろ…。
まあカッとなると文章もつい熱くなるのもわかると思う。
でも感情的になりすぎないよう完成した文章は一晩寝かせるようにした方がいんじゃね。

一応このことをテンプレにも加えるのも考えたほうが良いかも。
今まで叩かれてた文章だって一概に釣りとは言えないし、
ちょっと表現を改善すればみんなちゃんと読んでくれる投稿はたくさんあるわけで。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 03:18:08 ID:7v/HwbCv
ブスなくせに恋愛のことやらいろいろ上から目線で
語ってくる人と友達やめた。
ウザイ。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 04:24:56 ID:Uza729GH
>>86
昔のコントにありそうなシチュエーションだなw
88おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 04:25:01 ID:/2frr6A7
>ブスなくせに

ここに反応するかも
89おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 06:46:17 ID:7iSBd8tk
どうしようもないブスって程じゃないが、35年間彼氏無しのフリーターに「男というのは」と恋愛に口出しされ続けて嫌になった。
何であんなに自信満々なんだろう?
90おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 06:55:15 ID:XyWidzxU
漫画・小説で物凄く予習してあるから
91おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 09:46:23 ID:wpcFm1LW
「冴えない女の前には、誰よりもハイレベルな王子様が現れる」という古い漫画の
お約束を守ってるのでしょう。

漫画の中限定だけどね。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 10:26:48 ID:7iSBd8tk
>90>91
なるほど。
その35歳フリーターはずっと書店でバイトしてて、確かに自宅に物凄い数の漫画や小説などがあったわ。
その人が余りに強くアドバイスするので言われた通りに対処したら、彼氏とどんどん関係悪くなってしまった。
アドバイスの間違いを分かってもらおうと、やんわりと状態が悪くなった事だけを伝えると
「あたしがこれだけあなたのことを考えてあげてるのに、結局そんなふうになってんじゃないの!
真剣に考えてあげてるのにアドバイスに耳を貸さないんだから、何か馬鹿らしくなっちゃった」
と、鼻息荒く怒ってきた。
もうダメだと思った。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:23:51 ID:anmy/ZGH
>>92
アドバイス通りにしてみたの?!
そっちがびっくりだよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:45:34 ID:vAp+Ih0v
良かったらアドバイス内容教えてほしい。
どんどん悪くなったってどんなアドバイスだったのか興味あるわw
95おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 14:11:42 ID:/L3uv7Mg
漫画や小説の世界よりもあなた自身の経験によるアドバイスが欲しい、と言って
みたらどうだろう?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 14:28:33 ID:rq8gaNTB
>>95
友達がキレルんでないか?
97おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 14:50:33 ID:XyWidzxU
読書も経験の内だと言い出す
98 【吉】 【275円】 :2008/01/01(火) 17:41:25 ID:TaS0Re8k
男が出来てから友人を疎かにし連絡しても無視するため
全く交流がなくなったMちゃん
急にあけおめメールをよこした
ぼちぼち「結婚するからお祝いよろしく♪」なのだろうか
それとも男がいなくなったから暇つぶし相手をみつくろってるのだろうか
どうでもいいのでスルーしている
99おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:10:57 ID:5mMMKXSk
女ってちょっと何かあるとすぐ仲が悪くなる・・・
100おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 12:53:30 ID:7R8LB1jc
人を不愉快にさせる側に限って
もっと寛容になれというようなことをほざく
101おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:59:45 ID:ZGRaMdR6
>>99
友達関係で我慢し始めたらお終いだからね。
お互いの沸点と地雷がわかってれば、付き合いが復活しても上手く距離を取れるし。

男は上下同輩っていう縦の付き合いはできるんだけど、上下でも同輩でもない横の距離感が
全くつかめない奴が多い。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 17:19:10 ID:H3+fHZtY
>>100
そういう友達と切れてさっぱりしてたら、
今度は母の友達が嫁自慢して私を批判しだした
(うちの親が私を悪く言ってるのではと疑ってる)
親の為もあってよそへ嫁がず田舎にUターンしただけに業腹
でも親の人間関係まで干渉できないし
嫌な人達と本気で縁切るには、失踪しかないんだね…
103おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 17:25:20 ID:IKuktwQU
嫁に行けば良いじゃん
104おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 17:42:21 ID:7R8LB1jc
そんな理由で嫁ぎたくないだろ
105おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:13:21 ID:nrtBFCdt
友達が彼氏と別れて、同棲解消した。飼っていたシーズー犬は彼女が引き取った
何日経っても彼氏の事が忘れられないと言う。
思い出にくれおいおいと泣き続ける
ここまではいいのだが、写真を捨てプレゼントを捨て思い出を処理し出した
それでも辛いと言ってシーズーを保健所に持っていくと言い出した
「かわいそうだけど…このままじゃ私前な進めないだもん」
だと。
慌てて止めても聞かない。私が引き取ると言ったら、
「でも私子と会う時に思い出しちゃうじゃん」
と保健所を譲らない。
そして更にシーズーが居なくなると寂しくなるから、
チワワを予約してある事も判明。

シーズーは無理やり私が引き取って、彼女とは縁を切る事にした
今はうちのばーちゃん柴犬と仲良く暮らしています。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:14:08 ID:8SbiikM/
シーズーに飽きただけとしか思えんw
107おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:39:13 ID:9B3P7YEU
トホホなお友達ですね。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:41:04 ID:SpwJlgv2
捨てられたのも頷けるな
109おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:43:32 ID:UavD2NaF
>「でも私子と会う時に思い出しちゃうじゃん」
で、簡単に命を処分するような奴、即効で切って当然。
会わなければ思い出すこともないし。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:44:36 ID:UavD2NaF
ま、次のチワワも幸せにはなれそうにないな。そんな奴じゃ。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:06:32 ID:R1zJ5aSy
新年早々釣りか
あらゆる面で最低だな
112おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:09:31 ID:sLjxZxhQ
>>105
シーズーちゃんの事、最後まできちんと面倒見てあげてね(´・ω・`)
113おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:30:15 ID:hf6Wl2BV
そいつ、新しい男と付き合う→別れる→犬殺すのエンドレスなのかな?
114おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:34:32 ID:7R8LB1jc
生き物をなんだと思ってるのだろう
最悪な女だ
115おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:37:16 ID:yO4HmaBG
チワワが心配になってきた。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:42:04 ID:BK2YjPrv
正直少しムツゴロウ入ってる私からしたらそいつをガス室に入れてやりたい。チワワもきっと死ぬでしょ(´・ω・`)
117おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:52:07 ID:LnYHsEGX
良い人だと思ってたのに、私に彼氏が出来たとき(相手は既に彼氏持ち)自分の彼氏を振って私の彼氏にしつこく迫ったのが分かったとき。
しかもなぜか誕生日プレゼントとして私に彼氏と別れてくれと真面目に頼んできた時。
びっくりした。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:58:44 ID:8SZY8Wrq
>>117
いるいるそういうビッチ。
人の男を奪うことでしか自分の価値を確かめられないんだよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:10:16 ID:HCv6LnJ4
>>116
一緒に死ねば?
120おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:46:36 ID:BK2YjPrv
>>119
シーズーはあやうくガス室送られかけたんだぞ?私も言葉は悪かったよ、ごめん。
よし、一緒に逝ってくるよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:48:46 ID:7R8LB1jc
>>120
気にするな
119がおかしい
122おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:51:41 ID:viXju9cR
もう皆おかしいで良いじゃん!
仲良くしようぜ!!
123おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:57:31 ID:W7+POlYD
おほほほあーおかしい
124おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:57:46 ID:QoAwt7yE
>>122
お断りだw
125おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:28:02 ID:HCv6LnJ4
>>120
自分の言葉に責任とってね
126おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:16 ID:RJQ6GA3l
キ、キチガイがおる!
127おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:12:43 ID:PD9YqwK9
ww
128!omikuji!dama:2008/01/03(木) 00:22:28 ID:dKflN4nk
>>105
他の板でも書いてたよね?そんなに言いふらしたいわけ?
129おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:23:21 ID:NjyDdpYX
ま、そういうのは巡り巡って自身に返ることだから遠巻きにヲチしてください >>犬救出勇者
130105:2008/01/03(木) 00:27:36 ID:FKa8bJvm
シーズー書いたのこれが初めてです。
年末の事なので

荒れてしまい申し訳ない
131おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:44:39 ID:JXEkXNKP
シーズーの話、他のスレにも貼り付けてくるね
132おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:56:15 ID:pMndn/On
>>117
うわ、そいつサイテーだな。
彼氏はなびかなかったか?
133おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 01:31:27 ID:O8jwN+uA
>>130
暇なキチガイが湧いてるだけだ。気にすな。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:25:05 ID:Xv8t+qGb
>>128
おみくじ機能は元旦だけだぞ
135おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:33:07 ID:JlsuTxKa
>>118
本当にそれまで良い人だったから夢かとさえ思うよ。
性癖みたいなもんかな?
>>132
幸い大丈夫でした。あとで彼氏に厄介なことに巻き込んでゴメンと謝っておきました。
早く諦めて欲しいもんです。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:46:51 ID:nL9aW+r7
>>135

>早く諦めて欲しいもんです。

え?その馬鹿女、まだ諦めてないの?
137おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:35:08 ID:aZd0eCRE
厄介なのに目をつけられたんだね。
きっと落とすまでしつこく狙われるよ。

要警戒。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:02:53 ID:t3AANX7x
>>99だけど、去年はホント色々あった
友達2人もなくしたし。 でもそれはおたがい言いたいことを我慢して積み重なった結果で、
勘違いや誤解多々ありで… 
相手の一人は絶対電話で話そうとせずにメールでだけ。私はメールは一方的だし誤解を与えるから、
こういう大事なときこそ話してちゃんとお互いを解りたかったけど。縁切り??メールみたいなのが来た時も、
こっちが諦めて何とでも言えば、って感じになってそれっきり。
勝手だよなぁ。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:10:39 ID:N5oz759H
>>138
お互い様ってとこじゃないか。
相手は電話で話しするのが嫌だったのでは。
直接話すとヒートアップして余計にこんがらがることになったりするときもあるしなあ。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:12:40 ID:3ufO4WMU
昨年の12月頃に友達を外食に誘ったところ、外食なんぞにお金は使いたくない、と断られました
そして今月また誘ってみると、〇〇と外食する予定でお金ないから無理、と断られました
外食以外にも普段からこういう事(他の友達はいいけど、私はだめ)が頻繁にあり、それも平然と矛盾したことを言われるのでこの人と私は友達なのかどうか疑問に思い始めました
縁を切ったほうがいいのでしょうか…
141おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:16:12 ID:V2CI31Lh
友達辞めてから書き込めや
142おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:47:01 ID:pckexq/f
>>140
切ったら友達ゼロになるぞ
諦めれ
143おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:53:21 ID:NjyDdpYX
>>138とか>>140とか、自分の考えを相手に押し付ける感じが嫌がられるんだろうねぇ。
相手は話したくない、相手は一緒に外食したくないって意思表示してんのに。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:59:10 ID:xRRxmwhj
>>140
140には悪いが、どうも向こうからFOしようとしているっぽいな。
不快な思いをし続けるくらいなら、すっぱり縁切っちゃえ切っちゃえ。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 12:43:23 ID:bWGNgIZd
外食するにしても、相手次第で味に雲泥の差がでますよね。

嫌なやつ相手だと、味がしない。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 13:33:45 ID:bOnbjNyn
みんな若いね・・・

私みたいに子持ちオバサンになると、付き合いは狭く深くになる。
お酒飲む友達もいつも一緒。
若いときは、誘う誘わない断る断られたっていろいろあったけど
歳いくごとに落ち着くものですわよっ
147おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 13:37:39 ID:n0dKF0M5
>>146
スレチ
148おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 13:58:18 ID:TRLWtZEK
>>146
無理して生活板に来るからだよ。
大人しく高齢者向けの板でも行っとけ。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 14:54:23 ID:VG3YNqRO
>>146
若者の話に割り込んじゃいけんよ、ご同輩。

落ち着くまでは、すったもんだの色々が必要なんだよ。もう忘れたか?
150おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:05:31 ID:NjyDdpYX
ババアはなんで突拍子もない場所で自分語りすんのかね?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:20:40 ID:jaXaB/82
>>150
胸に手を当てて考えてみろよ
152おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:21:46 ID:NjyDdpYX
>>151
いやだよ、お前の陥没胸なんか触りたくない。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:41:54 ID:ihMlRn8j
いままでなんでチュプが叩かれるかわからなかったけど>>146を見てわかった気がする。

一見、自分はオバサンと卑下しているようにみえるけど、人を子供扱いしたあげくの自分語り(自慢)
夫の給料で養われてるだけの家畜の分際でw
154おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:55:41 ID:bOnbjNyn
イヤンッ。
私も働いていますわよっ。

年収480万でかなり少ないですけどっ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 15:58:08 ID:D+mjbzER
>>154
がんばってください、おばあさん
156おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:00:13 ID:bOnbjNyn
あとそれから大人の意見もう一つ。
ホント、ここ読むとくだらないね。
小学生のケンカをバカみたいに思うのと同じ感覚よ。

けど、私もそうやってきたわけだから、気持ちはわかりますよ。




157おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:05:35 ID:/dWjq8ye
>>156
黙れ
158おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:10:45 ID:bOnbjNyn
黙ってほしければ私にもうレスしないことねw
159おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:14:35 ID:bWGNgIZd
ちょwwww
これがチュブか。

ネタだよな? そうだと言ってくれ。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:28:57 ID:l7jBjq2l
媚びぬ退かぬ省みぬ…か。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:34:50 ID:49nZDc9V
>>156
笑かさないでwww大人の意見てアンタwww

あのね、ヒマなのはわかったから。お子さんのいる立派なオトナなのもわかったから。
なんで「友達をやめるとき」なんてスレ覗いてるの?もっと人生に有意義なブログやサイト
あるでしょう?自分で有意義なサイト作ったっていいんだよ?

わざわざにちゃんに来て、わざわざオトナの意見を書き込みてwww
もう笑ける。なんで育児板でも既女板でもなくここ?生活板の中でもなんでここ?
ハラ痛えwww
162おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:35:46 ID:5XWtQP5Y
タチの悪いラオウだなw
163おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:41:52 ID:BG2qH1kn
このチュプ昨夜「あなたの周りの天才」スレでも叩かれてた人じゃない?
本当のチュプか釣りか益々わからなくなってきたけど。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 16:51:06 ID:pckexq/f
年以外は全て嘘と見た
165おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 17:00:09 ID:J/XnMNHw
ラオウじゃないしサウザーだし
引かぬ媚びぬ省みぬだし
166おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 17:20:17 ID:0wflGRU8
お金に関してルーズな方はダメだ
今リアルタイムでお金を貸している。貸した理由はギャンブルや高額な買い物での借金ではなかったから。私個人でいざとなれば返せる額だけお貸しした
ここまではまだまだイイとして
少しずつ返済してくれていたのだが、また更に貸して欲しいと言われて一気に恐ろしくなった
おまけに仕事も辞めていたのが致命的…
フルタイムで働けば一年あれば返せない額でもなさそうなんだけど(百万以下だけどどうだろ?よくわからない)、返済への必死さが違うところに向いてる気がしたよ
本人が一番辛いってのは分かるけどさぁ…
167おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 17:27:51 ID:YazJ1lvG
どーでもいいだろんなもん…
168おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 17:43:45 ID:0wEnSTYd
>>166
100万以下って、まさか数十万から貸したのか?しかも「私個人でいざとなれば返せる額」って
まさか借金して貸したんじゃなかろうな!?

ちょ、kwsk!話によってはあんたがフルボッコだぞ。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:05:39 ID:rsYcjA0h
よく分からんのでパス

はい次
170おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:05:50 ID:0wflGRU8
>>168
いやいや
私にそんな大金貸す勇気もないです
私が貸したのは10万。たかが10万されど10万
オトモダチの借金は60前後のよう(増減してる)で、もう新しいカードも作れないみたい
それを聞いて怖くなった、でトドメが
「サラ金考えてる」
さすがに本気で止めた。サラ金に手をつけたら縁切るともキッパリ言った

妹がDQNに金を騙し取られてキレた私が突撃して殺されかけるという修羅場を経験していたのでもし貸す身になる時は相手を見てからとの信念の上貸してます(怖い奴がバックに隠れてないか等)
だから私は大丈夫ではあります(一応借用書的なものもアリ)
171おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:32:00 ID:pckexq/f
>>168
おまいが阿呆にレスしたから、調子に乗って自分語りしだしたじゃないか!
172おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:47:09 ID:t3AANX7x
自分の気持ち、相手の気持ちを考えたらきりがない気がする。
話さない?って言うのは1回きりだけど、一歩的に悪く言われるこっちは
どうしたらいいのだ・・・。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:08:18 ID:pckexq/f
>>172
相談したいのなら相応のスレで。
関係ないスレで管巻いてるお前も屑レベル。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:21:05 ID:/dWjq8ye
関係ないレスで管巻いてるお前も屑レベル。

>>173
175おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:52:55 ID:0nDrLwb7
グループの中でその子だけが煙草を吸い、話も面白くないので疎遠になりました。
176168:2008/01/03(木) 20:15:11 ID:mwbsw5ov
>>170
友達やめてないならスレ違い。失せろ。

>>171
レス無駄にした、すまん。自分も失せる。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:16:13 ID:pVNgPIsJ
>>175
釣りだと思うけど、話が面白くないに関してはあんたが面白い話をすればいいんじゃないかと思いました。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:28:20 ID:XetoB4KB
もともと自己中の困ったちゃん気味なAに呼び出されて出ていった。
待ち合わせから20分たっても来ない。メールしたらバイトで遅くなるという返事。聞いてない…
ようやくやってきたと思ったら最近友達になった人も声かけたという。これも聞いてない。
3人になって店に入ったらAは話をしながらずっと携帯をいじっていた。他の人とメールをしたりブログを更新しているという…
「私すぐに人が離れていくのよね。だからすぐに友達作らなきゃいけなくて疲れちゃう」とAが言った。
ほかにもあれがやりたいここに行きたいと時間的に不可能なことばかり言われ
思い通りにいかないと機嫌が悪くなるので一緒に行動していてこっちが疲れた。
困ったちゃんながらも楽しいところがあったので付き合ってきたけどこれ以上振り回されたくないと思ったので縁切り。

目の前にいる人を大事にできないのならどんな人とも関係を継続することは無理だと思う。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:11:13 ID:efPT/iPS
>>146=156さん
同じ気持ちになるのは、歳(30代)だからかな?
我慢して、嫌な思いもして、割り切れなくて、
いろいろあった結果、いま残ったのが友達なんだろうと思うよ。

お金と時間にルーズな奴や、?って思うような奴らとは、縁が切れたなぁ・・・。
今思えば、そんなに悩む価値がある奴らとは思えないんだけどね。








180おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:31:49 ID:q1bBussC
>>179
おまいも一緒に死ねよ
181おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:39:26 ID:9Xubnlmu
>>179=>>146だろw
182おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:41:30 ID:RCzgu2mg
age
wwwwwwwwwww
183179:2008/01/03(木) 21:51:44 ID:efPT/iPS
残念!
179≠146。
オジサンだ。

思い込みは行かんぞ!
184おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:07:00 ID:OldnNVza
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其121 [家庭]
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 44 ***** [冠婚葬祭]
後味の悪い話その80 [オカルト]
【FO】友達やめるときin育児板【CO】4 [育児]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し49【布告】 [家庭]
185おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:07:28 ID:hStMuReX
>183
そうか?
「・・・」とか、書き込み後の余白とか、わざとらしい言葉使いとか、
そこかしこに漂う青臭い痛々しさがそっくりだけど。
つーか、30代ですらないだろ?10代?

当方30代だが、友人関係・人間関係では苦闘中だよ。
友人関係や人間関係で色々な過渡期迎えてて、もの凄くしんどいけどな。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:20:51 ID:q1bBussC
>>185
因果応報
187おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:28:50 ID:aPFCzfzV
母子家庭の子供は
188おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:31:49 ID:hStMuReX
>186 >187

頭、大丈夫?
お大事に。 
189おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 23:33:59 ID:f2hCspu1
おまいら仲悪いなw
190179:2008/01/03(木) 23:36:44 ID:efPT/iPS
>>185
余白は、俺にも解らん。そうなってた。
言葉使いは、オッサンだから。
俺にも過渡期は、あったよ。

あの頃にこんなのがあれば、一人うだうだ悩まなかったかも。
なんて思いながら、このスレを見ている。

スレチなんで名無しにもどるよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 23:52:14 ID:bOnbjNyn
>>185
私は働いているから、ご近所やママ友の揉め事もない。
同じ30代でも、ママ友トラブルの話も聞いたりしているから
歳なんて関係ない場合だったあるのもわかる。

それだけ揉めたり人間関係でぶつかったりするのは、それなりに
人とのかかわりが多いからそうなる。
私や179はたぶん新しい出会いをすることもなければ
自分が居心地良いところでしか、生活しようとしていないから
きっと楽なんでしょうね。

実生活では空気読んでるから、トラブルが少ないし、揉め事もやってこない。
人間関係で悩みそうになったら、メンドイからすぐ距離おく。
距離置いて友達いなくても別にいいや!なんて感じ切り替え。
こんな歳になってまで揉め事簡便してほしいから。

けど、仕事!!となるとそれなりにぶつかる時があるけどね。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 00:18:11 ID:mMAu4ia2
>>191
いい加減スレ違いだよオバさん。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:12:23 ID:u01ecftT
こいつらは
一体何を滔々と語ってるんだ?
194おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:15:47 ID:Lzo67j0w
部活の合宿で宿に泊まった
結構田舎で周りも夜になれば真っ暗
大部屋で部員と寝ていたら夜中に友人(A)に起こされ
「怖いからトイレついてきて」と言われた
そしてついていき、トイレの前で待っていた
すると出て来たAは猛ダッシュで部屋に行ってしまった
「え?待ってた私は?」と思いながら部屋に戻ったがAはすでに布団の中だった

次の日もAは私を起こして「トイレついてきて」と
昨日の事もありイライラしていたが私自身行きたいとも思っていたので行く事に
Aの方が先にトイレから出るようで「また置いていかれるのかな」と思ったら電気を消しやがった
当然真っ暗で慌てて「A!?いるよ!!」と叫んだがAの走り去る音しか聞こえなかった
手探りで電気をつけ、部屋に戻るとまたAは布団の中

これには頭にきて翌朝Aに抗議したが
「お化けが〜私ちゃんにいってくれたらって思って〜w」とクネクネしながら言ってきた

事情を説明した周りの部員もAに抗議したら泣きだして
「A悪くないもん!!」とか言い出し、反省の色もないのでCO
この件で部員の数人もCOしたらしい
195おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:47:18 ID:vKCKc5p/
KY30代の年寄りのだらしゃべり読んでて、何でも上から目線の友達と
縁切ったの思いだした。
ちょっとした愚痴をおもしろおかしく話したら、
「あ〜私もそんな事あったぁ!あなたの時より大変だったんだから」
「あ〜、そういう悩みって、若さの特権よね〜。うんうん解る解る」
って、言った後、
「どういう時はさぁ〜」「こうすればいいよ〜」
って、見当違いな意見や、箸にも棒にもかからない方法を押しつけてきたなあ。
別に相談してないのに、自分だけが理解者みたいな顔して言ってくるんだよね。

縁切った友達もそうだったけど、自ら「〜できるから」って語る人間は、大抵
出来てない事が多いよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 02:22:06 ID:u8R7nRlv
亀レスすいません。
>>136
全く諦める気配無しです。周りも呆れてるようなので放っておくつもりです。
>>137
乗り換えてくれないかなと期待してるんですが甘いですかね・・・・・・。

皆さんのレスを見ていると結構破天荒な人って多いんですね〜。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 02:41:31 ID:QmXTRyHm
何年も付き合った「上から目線」の幼馴染みと縁切ってる最中
普段は言いたい放題で、困ったときだけすり寄る態度に我慢できなくなって
でも本気で切りたがってるのがなかなか伝わらない
ほとぼりが覚めたら家に電話してこられて嫌な思いさせられそう
198おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 08:54:42 ID:wSTR5hIo
>>191
いい大人なら、まずルール(テンプレ)と他の書き込みくらいは読みましょう。
ここは友達をやめた事を書きこむスレです。友人付き合いのアドバイスや自分語りをするスレでは
ありません。
今あなたは、路上にタバコポイ捨てレベルの非常識をしています。

また、子供しかいない場所だからといって、後から来た大人が指導者になれるわけではありません。
第一このスレ、多分あなたの同世代も姑世代も多数混ざっております。今は冬休みで若干平均年齢が
下がってますが。
いきなり来て大人風ふかすあなたが大層痛くて、いたたまれません。

どうしても語りたいならせめてこのあたりでどうぞ
チラシの裏 50枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198045633/l50
199おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:49:11 ID:GLufLbhC
>191
その「実生活で読んでる空気」ってやつをここでも読めよ
つうか実生活でも読んでねーだろwww
この調子じゃwwww
200おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:59:06 ID:6irhAs/r
怖いのは 「読んだつもり」と「読んだはず」
201おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 11:48:31 ID:wNqoxWqJ
191は子供を生む前も結婚する前も、おそらくは制服を着ていた時代から、自分の下に誰かがいないと
生きていけないタイプだよ。
その負けず嫌いで上を目指して努力し上に勝負するなら立派な長所なんだけど、自分より明らかな「下」
を必死に探して見下しにくるあたり、もうね、痛々しい。そんなにリアルで負けっぱなしなのかと。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 15:15:07 ID:O2lhkvvL
>>191の人気に嫉妬
203おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 17:02:35 ID:ZzxW9lDt
“簡便”てwwwwww
他の部分がアレだから誤字程度で不覚にも笑ったwww
204おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 17:47:20 ID:DiPZmajD
>>191
揉め事は起きないって書いてあるけど、友達がいないんだろうな。
空気読んでるって言ってるけど
>それだけ揉めたり人間関係でぶつかったりするのは、それなりに
人とのかかわりが多いからそうなる。
とも言ってるから、人との関わりがないからだと思う。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:09:30 ID:GxX+YT4D
あなたの周りの天才 2
364 :おさかなくわえた名無しさん[]:2008/01/03(木) 00:28:31 ID:bOnbjNyn
では言いたいことも言えたので、既婚者板に帰りますわぁ。

低学歴ってどこから?この板の学歴ってどうなの?
21 :おさかなくわえた名無しさん[]:2008/01/03(木) 01:23:49 ID:bOnbjNyn
私低学歴だけど、小学校から一貫校の私立大学附属なんで
お嬢様扱いされてきました。
ずっと、今もw

あなたの周りの天才 2
366 :おさかなくわえた名無しさん[]:2008/01/03(木) 02:07:06 ID:bOnbjNyn
364です
>>365
あなた、ネットと現実の世界一緒にしたらダメだよ。
ネット=2ちゃんねるが世間じゃないから。
ごちゃごちゃになってる若者多すぎ。
私も頭悪いけど、リアルもネットも一緒に考えちゃう人もどうかと思うわよっ。

世間一般で言う難関大学ってどこですかね??
49 :おさかなくわえた名無しさん[]:2008/01/03(木) 06:43:29 ID:bOnbjNyn
>>48
まぁ、理Vがトップで続いて文Tで、あとは以下同じってことで

子供の写真入り年賀状’08
452 :おさかなくわえた名無しさん[]:2008/01/03(木) 13:31:39 ID:bOnbjNyn
自分でパソコンで作るならいくつかパターンが作れるからいいけど
外注となると、これまた難しいけども、いちいち写真ぐらいで
キィーなんてなる人は、まぁなんて言うのかな・・・・
心が狭いというか神経質というか・・・
でも、写真付き年賀状がどうのじゃなくて、それを送りつけてきた相手自体が
気に入らないだよね・・きっとたぶん。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 22:04:44 ID:0yH1TSxP
うわぁ
207おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:47:50 ID:Ldtqmi2N
いろんな世界の人がいるね(・∀・)
208おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:48:58 ID:aOCX0I+o
OK、ニュー速に帰ってきたぞ

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  林檎  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
            ニュース速報@2ch
       http://namidame.2ch.net/poverty/
209おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:05:22 ID:ij3nR1Uf
>>191がこんなにアレなお人柄だから、
揉めたり人間関係でぶつかったりするんですよね?
ソレなりにw
210おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:27:20 ID:rvMVkBwa
大好きな友達(3人)がいてよく遊ぶんだが、最近言葉がきつくなってきた。

高校のときからの付き合いで、3人ともおしゃれで快活、同姓からも異性からも人気があった。
私の方はおしゃれと無縁のもてないブスだったが、一緒にバカ話したり遊びいったり、泣いて笑って本当に楽しかった。
卒業後も定期的に会っていて、胸のうちを一番打ち明けられる友達だーと思っていたんだけど、
最近かけられた言葉に違和感を感じて、もやもやしてます。

最近脱ブスめざしていろいろがんばってるんだが、会うたび服やメイクを茶化す。
最初は笑って流して、今日の格好はおかしかったんだなーと反省してたんだけど、
それが数回続いた時、完全にバカにされてんだなと気づいた。

次に会うのが嫌になったが、高校のときのあの楽しかった関係に依存してて、切ることも出来ない。
みんなとならんでも恥ずかしくないようにきちんとしたら、また昔のように
戻れるかななんて思ってしまいます。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:38:13 ID:/+FnoUep
>>210
見下すダシに使ってた奴が良い方向に変わっても頑なにその現実を受け止めようとしないで更に茶化したり「それありえないw」とか言いそうだな、その友人達。
残念だけど人ってどんどん変わっていくんだよ。自分も馬鹿にされてる事実に気づいたのにホントに昔のように戻れると思ってるの?って思った。

ただの良い女だと友人達も嫉妬してまたイヤミ的なことを言われるかもしれないからすげー良い女になって見返してやってください。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:30:27 ID:XjR+AOwJ
>>210
たぶんグループの中でそれぞれ立ち位置があってあなたはいじられキャラ
みたいな感じだったんじゃない?皆は無意識なの
かもしれないけど、あなたが垢抜けるのをおもしろく思ってないんじゃないかな?私も>>211と同様
に、あなたがうんとお洒落になるのを、応援するよ!
213おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:41:50 ID:6ccIejn9
>>210
私も。
すげーキレイになってやれ! がんばれ!!
2141/2:2008/01/05(土) 02:34:07 ID:Pa0mbOVe
大学は、男が九割くらいのところだった。
その中で七人組という大所帯になった女友達のこと。
もちろんみんながみんな合うわけがない。でも私も含めて隠してた。
そんな中今年、Fからの出産年賀状がきた。
おめでとう!かわいいとメールしたらFは、チュプに早変わり。
更に私の嫌いなMが主催でFの子供観賞会をすることになったみたいだ。
これを機会にMとのしがらみ共々切ろうと思った。
だってもう30なんだから仕事以外の建前は止めよって。
別に六人(いきなり一人音信不通)にくくることないよと思った。
でも「何で今、そんなこと言うの?私の子供見てよ!ふじこ!」
私がMとは昔から仲が悪いんだけど、てか会っても話しないし…
「知らねーよ、子供見ろよ。第一お前空気読めないふじこっこ!」
「未婚者ひがみ乙。妬み乙。」
今の旦那との同棲の相談された時、あんたが欝なら気をつけてとか
いろいろ言ったからか?Fよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:37:13 ID:iol8aZD/
相変わらず読みにくい長文書くヤツ多いな〜
216おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:37:55 ID:iol8aZD/
それから一旦メモ帳にでも書いてコピペしろよ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:55:11 ID:uDoWZyOK
書いてる内に感情が湧いてきてコントロール出来なくなるんだよな。
ホント、馬鹿だよね女って^^
2182/2:2008/01/05(土) 03:16:27 ID:Pa0mbOVe
Fにはタイミングは最悪だった。いかにもな名前つけてたし。DQNは勘弁。
で、何故かAちゃんも、偶然展示会に行かない!ってCOメールしたみたいだ。
(私のFへのCOより早い・更に日付すら決まってないのに何故?)
そんな中、優しいNちゃんは私のわがままと知っても
「気づかなくてごめんね」と私に謝ってた。あなたとCOではないのに。
まあ当然FはCOには気づかない。Mもだな。
何故Mと友達にすらなれなかったかは、私の宗教嫌い&軽いトラウマ。
人格否定レベルまでに怒りを爆発したから、収まるわけもなく。
会社なら背より高い神棚も掃除を頑張るけど、友達はだめ。
みんなの雰囲気壊すようだけど、チュプになったFをCOしただけ。
あとkちゃんのアドが不明だけど、まあそれはそれで。
もう若くないんだから、女子トイレ感覚はやめたって話でした。
でも、連れトイレは音があるから嫌いだったなあ。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 03:22:14 ID:gePn+Jwp
>>218
君って自分の書いた文章を冷静に音読して違和感を感じたことないの?
全く伝わらないんだけど。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 03:32:40 ID:p8edNnxW
>連れトイレは音があるから嫌いだったなあ
特にここイミフ
221おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 03:47:16 ID:6ccIejn9
読まずに

('A`) スルー
(〜)〜
ノノ
222おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 04:43:54 ID:uDoWZyOK
これでも一応は大卒の書いた文章なんだろ?
日本の将来は真っ暗だね。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 04:53:47 ID:YF25aKZ1
>>220
連れションしたら自分が小便してるときの音が聞こえるからいやだってこっちゃろ
読みづらい文章なのは確かだけど、読み手も端から読むことを放棄しちゃいかんくね?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 05:54:37 ID:38tw+yLb
218は一行目の時点でツッコミ満載過ぎ。読もうと思えば読めるけど読む気をなくす文章だな。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 07:00:17 ID:3zyWNTEW
女友達7人グループの中のFが出産後チュプになった。
私の嫌いなM(嫌いな理由は宗教関係)が主催でFの子供鑑賞会を開いた。
今までも色々あったしもう付き合いきれなくて
これを機会にCOしようと思いその場で告げたらFが
「そんなことより自分の子供を見ろ!」とキレだした。
雰囲気を壊して他のメンバーには迷惑をかけたがめでたくCOできた。
Aも鑑賞会には行かないとメールで拒否したようだしCOするつもりのようだ。


こういうことですか?わかりにくい部分は勝手に推測しましたが。
関係ない話にとんだり感想入れるのは省いた方がいいと思う。

>何で今、そんなこと言うの?
>知らねーよ、子供見ろよ。第一お前空気読めないふじこっこ!
とか言われてるようだから鑑賞会の場でCOしたんだろうけど
Aのように行かないと拒否してCOすればよかったのでは?と思った。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 07:13:27 ID:f3/t1EhY
>>218
死ねば
227おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:37:25 ID:Uw9Qf6eX
>>223
意味は大体解るけど、これはこの友やめ話に必要な一文だろうか?それも最後にとってつけたように。
余計ワケワカラン文章になるのに、わざわざ入れる>>218の文章構成能力の無さが何とも…

皆がレスしてるように、一度メモ帳に書き出して推敲してからでないと。
長文でも読みやすい文章書く人のは全然苦痛じゃないが、これは酷い。
友やめより、チラ裏スレのほうがいい独り言の文章だ。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:42:09 ID:iol8aZD/
>長文でも読みやすい文章書く人のは全然苦痛じゃない


激しく同意
むしろテンポいい長文は気持ちがいい
>>218とか普段まったく本読まないんだろうなー
229おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:29:59 ID:SUX4NBfJ
大卒で現職30歳とは到底思えない文章だよな。

好意的に観て、自分の中では直感的に論理を組み立てることができても
それを人に説明するのに苦労するか、相手が苦労しているか。
普通に解釈すれば「自己完結が甚だしくてコミュニケーション障害の人」
いずれにしても報告書の作成なんか無理だろうな。
ということから推察すると、書式に数値やチェックマークを入れるだけの仕事。
理系卒で研究・開発部門、依然として下働きといったところか。

ここまで考えたところで、スーパーのレジ打ち(週3回、1日4時間)という線も捨てがたくなってきた。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 11:30:50 ID:7T8ldP03
>>229
エスパーしすぎw
231おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:57:14 ID:gVdp7Mkn
>>218
なにかの暗号かもしれないぞ。
>>214はなんとか内容が読み取れるけど
>>218は全く書いてある内容がわからん。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 13:25:15 ID:tC54NsDq
歌謡曲の歌詞みたいじゃん。どこがだよ。
本を読まないでJポップみたいのばかり聴いてるとこうなるんだよ多分。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 14:28:21 ID:RZADV7xX
>>214
2行目で断念しました。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 14:30:24 ID:gnrK6l1+
気持ちは判る
「七人組という大所帯になった女友達のこと」
どんだけ文章下手なんだコイツは
235おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 15:03:02 ID:GMk1dl5O
理系で研究職なら論文書いてるはずだから
こんな支離滅裂な文章をかくはずがない。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:20:27 ID:wNLVigak
>>235
考え過ぎだってば。
このおつむじゃショップ店員(笑)とかだろw
237おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:33:24 ID:c1bt0Omk
ふじこって何?
238おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:47:45 ID:q+ZSAl86
峰ふじこ
239おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:50:57 ID:c1bt0Omk
なんだそうか(・∀・)
240おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:55:25 ID:uH9dLp7T
>>237
わせdrftgyふじこ

「Q」に中指、「A」に人指し指をおいて
キーボードを右にスライドさせて打ってみろ。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 22:18:15 ID:phf3wbVP
今まで彼に夢中になる女性を馬鹿にしていたのに
恋愛したらご自身がそうなっておられるのですが?

上から目線で「早く彼氏見つけてね」と言われた
あなたに言われる筋合いもないのでFOしながら魚血していたら破局
「やっぱり、友だちが一番よね?」とすりよってきたので
周りからいっせいにCO。さっぱりしました
242おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 01:21:45 ID:M9rOJZZ/
>魚血



これ知らなかった受けた
243おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 01:55:58 ID:xJQJEakN
>>240
くぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
244おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 03:46:43 ID:rWth4A95
元友人Aへ
半年近くもFOされてるのに気付かないなんて、ホントおめでたい奴だな。
残念だけど、明日携帯解約しますんで。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:25:11 ID:O2tFh5Dm
>>244
あは。何様?
246おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:29:25 ID:rWth4A95
オレ様
247おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:31:06 ID:jkKuV7RS
なんだこのやりとりw
248おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:35:36 ID:rWth4A95
>>247もFOかCO話しろよなw
249おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:44:25 ID:jkKuV7RS
あー会うたびに死んだ猫の話を振ってくる女をFOしたな

4年前ぐらいに飼い猫が死んだんだが、なぜかいっつも
「猫元気?ギャハハ」と聞いてくる
今は連絡を取らずFO中だがもし会って同じように言われたら
「死んだ猫の話をして面白いか?」といってCOしようと思うよ
250おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 05:55:44 ID:rWth4A95
なるほど〜、めんどくせぇ女だな。
その女の頭の中のHDDは4年前に満タンになってるんだろうな。
もし会ったら「アタマ大丈夫?ギャハハ」と言っといてくれ。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 06:13:00 ID:jkKuV7RS
うむ
そうする
252おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:08:12 ID:1nCB3Tan
女の脳HDDは上書き保存だと聞いたが
253おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:20:57 ID:gInagDep
人それぞれだろ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:58:11 ID:zLdR4eO+
久しぶりに会う約束を向こうからしてきたのに、数時間後の予定を入れていた時。
そのことを事前に言ってくれればいいけど、当日何時から別の予定があると言われた。
地元に戻ってくるので会おうと言われまた連絡するというので待っていたら数日後
メールで帰ったけど具合悪かった。今東京に着いた。
具合悪くてもメールくらいできるだろと思い、それ以来メールも返してない。
10年来の親友だったんだけど。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:08:04 ID:sKf7PHWL
>>254
逆に長い付き合いだからこそ甘えてしまったというのがあるかもしれない。
「これくらい許してくれるだろう」とか「言わなくても解ってくれるだろう」とか。

親しき仲にも礼儀ありで、親兄弟でなく他人はあっさりと関係が切れてしまうものだから
余計に気を使わないといけないのにね。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:09:54 ID:0SvyCiiR
彼女がいる男(別れる気はないと言われていた)と付き合っていた元友達。
相談に乗っていて やめとけばと何回も言っていたのに ダラダラ付き合い妊娠、もちろん堕胎。
エコーを見せて悲劇のヒロインチャン。
もとから 下半身も緩いから、これを気にCOした。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:14:49 ID:iwS4e2xP
>>240
PCないんで確認のしようがないのだが、ものすごく気になる。
(・∀・)ナニー?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:44:59 ID:sKf7PHWL
亜qwせdrftgyふじこlp;@:


Qに中指、Aに人差し指を置いて右に一気に滑らせると出る文字
259おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:47:54 ID:9Y1ITSse
たいした事はないよw
くぁswでrftgyふじこ;p@:」「
ってなるんだけど、途中でふじこって入ってるぞ!
と以前はやった。
今でも発狂してるような態度を取った人の事を
「ふじこる」と言ったり、
ギャーギャー喚かれた時に、
「「ふじこふじこ!」って言ってた」とか表現してみたり。
そんだけ。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:27:26 ID:H4tbrMoE
みんな優しいな
半年ロムれでいいだろ
261おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:40:39 ID:er1FmNNA
書き込みもないし、暇だから。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 14:58:10 ID:omXJb6Ot
みんなフェードアウトってどうやってる?
とりあえずメール来てもシカトって感じ?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:03:48 ID:sLd6f3Gy
>>262
とりあえず自分からは全く連絡しないで、向こうがメールくれても3回に1回ぐらいの返事とか。
あと絵文字を控えて、シンプルにしてみるとかはどう?
264おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:10:21 ID:MQcaE5Yk
友達止めたはずが毎年年賀状が来る。
2651/2:2008/01/07(月) 20:20:30 ID:KGSxF/Zu
心身ともに病んでいる元友人A
去年の同窓会で同意を得られた人にメアドを教えたら
他の子に「句読点のない現状を訴えるメール」が届き
届いた子も周りの子も「???」だった中、
「きっと今つらくて大変なんだよね」と
自分たちを納得させ、同窓会は終わった
年賀状には「体の具合はどう?みんなも心配してたよ」
と書いた(と思う)

で、今日届いた年賀状

心配してるって、誰が?どう?
訳分かんないなぁ〜(←ここだけはっきり覚えている)
勝手に話題にしないで、迷惑
表面的な言葉だけの“心配”なんて、
これほど迷惑なものはない
本当に心配なら行動に移すはず
事実そうしてくれた人もたくさんいる
そう思わない?
2662/2:2008/01/07(月) 20:21:09 ID:KGSxF/Zu

・・・一回読んだだけで吐き気がして
すでにシュレッダー済みだから
うろ覚えかもしれないが、ほぼそんな感じ

・心配は実行に移さなきゃいけない
・言葉で「心配」というだけでは迷惑

今後、病人に接する時には
肝に銘じておこうと思う
そして実行に移せない以上、
さよなら、A
実行に移してくれる多くのお友達を
どうぞ大切に

・・・「どう思う?」って書いて
なんか答えてくれるとでも思ったのか?
こっちは「訳分かんない」とまで
言われているというのに
267おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:35:53 ID:y0iqMFxu
超類友
268おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:33 ID:+nM5mHbx
句点がないね。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:58 ID:g/gKGLla
もしや >>218>>265>>266 なのでは?
書き方と読んでてイラッとくる感じと稚拙な文章および構成能力のなさ。
そして、この内容…。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:48:13 ID:YnRJebE+
>>269
それはちょっとエスパーという奴なんじゃないかな
271おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:26:34 ID:sJxuYgmE
おえっ
272おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:14 ID:8Bz0O56V
>>265
自分が前にCOした奴と同じ思考回路。
思い出してむかついたので書きます。

毎日電話やメールでくだらん悩みを相談されて、
いい加減疲れたが、乗りかかった船だし、友達を続けようと思ってた。
そのために、今は少し距離を置きたいと言ったところ、
「あなたにばかり頼ってごめんね」と納得してくれた。

3日後、他の友達とボーリングしてるときに何度も着信があったよう。
留守電のメッセージには「あなたに捨てられて生きる希望がなくなりました。」
と自殺宣言。

なんだかいろんな思いで震えながら電話をかけると、いきてた。
そして言ってたのが
「あなたは優しくない。本当に優しいのはあなたに距離を置きたいといわれて
我慢して離れてあげていた私のほう。」

3日しか距離を置いてくれなかった彼女に、そのときプツリときて、
多分いろいろ暴言吐いてそれきりCO。

彼女からはその後しばらくして、意味不明なメールや、謎の着信や、
「あなたみたいに優しい人はやっぱりいなかった。友達に戻りたい」等の
手紙を頂きましたが、丁重にお断りしました。

それ以来、新しい友達を作るときはすごく慎重になったので、勉強にはなった。

273おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:05 ID:4yAq9+i6
>>272
昔、縁切りした人と同じ人かと思った。
とにかく電話魔だったのと、こっちがスルーすると
死をほのめかして気を引こうとする所とか。
しかし、心配して家まで行ったら「え?何のこと?」みたいな反応をされ、
ふざけんなという気持ちになった。
その後も、彼女の「死んでやる」は治らず、
結局「もうこの人とは付き合えない」とCO。
死を楯にして人を操ろうとする奴は最低だ。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:28:30 ID:XdkVujlC
社会人サークルで知り合ったY子。
東京から大阪に引っ越してきて間もないという事で
メール交換をするうち、たまに会うようになり、
京都に行きたいと言うので一緒に一泊旅行することに。

出発前日の夜からウチに泊まりに来て、
朝食を用意してても何か手伝うこともなく、目の前に出しても
東京の彼氏にメールを打ちながらいただきますも言わず食べ始めた。
少し私はイラっときて、口数が少なくなってしまったが気を取り直し出発。

電車が京都に近づいた頃、私の携帯にメールが届いた。
「K君が一番だわ〜!」とのタイトル。差出人は目の前のY子。
「いま京都へ向かってるんだけど、この子(私)何にも京都のこと知らない
 みたいで、K君みたいにボケツッコミのない人で面白くないわ〜!
 年齢のことでちょっと言うと何か言ってくるし〜(私が年上だった)
 やっぱりK君が一番なんだね〜!K君ならって比較しちゃうんだよね〜!む〜」

そのメールを目の前のY子に「こんなん届いたけど」と見せた。
もちろんこの件で完全に縁を切りました。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:37:56 ID:Ac+lVzuy
>274
Y子の反応はどうだった?
276おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:45:38 ID:PaxEhnOU
>>274
旅行はその場でやめたの?
277274:2008/01/08(火) 02:54:36 ID:XdkVujlC
携帯の画面を見たY子は、あわわ…と青ざめてました(笑)
とりあえず京都駅の喫茶店に入り、彼女は何度も謝ってきました。

その時の私の気分は案外サッパリしてて
「ああ本性が分かってよかった」と腹も立たなかったのと
ホテルを予約してもらってるし、私自身京都を満喫したかったので
そのまま一緒にトロッコ列車に乗り、保津川下りまでしました。
まぁ、逆に彼女は気まずい感じではありましたが…。

ホテルに泊まり翌朝、チェックアウトしてから
「ごめんね。後はひとりで旅行してください」とお別れしました。
迷ったのですが、2日目はさすがに私もいたたまれなくなって…
278274:2008/01/08(火) 02:56:53 ID:Uv7lydWC
オナニーしました
279おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 03:16:40 ID:qBg0qjcN
女友達(15年間ぐらい) 知り合い少ないから できるだけ来てと、言われ披露宴 出席しましたが
そのあとが 年賀状のみが三年続き
三年前から 年賀状出すの やめたのに 今年も きました。印刷だけの 年賀状 いいかげん 気づいておくれ
280おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 03:44:34 ID:9i9QgIjS
281おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:06:27 ID:VrAzX6Lj
>>279
そのむだな空白は、逆に読みにくいよ。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:34:35 ID:/KWhq9kW
今年結婚することを、新旧様々な友達に報告した。

そのうち、大学時代の親友(天然で毒舌というキャラ設定)が、
「えー!ウチ、今年他の人の結婚式何回か出るのに!KYやわー」
「ていうかまだ仕事覚える時期ちゃうん。○(私)はやっぱり甘いで」
「心配だから言うてんねんで。やめとき」
心配だから、ではなく、貴方に結婚のめどが立ってないからでしょ…
何だかんだで親友と思ってたから、お互い恋人できた時から突然バカにされ始めても友達でいたのに。
そんなに私に負け組でいてほしいものか。

彼女とは違い、7人いる幼なじみたちも周りが結婚ラッシュみたいだが、
「○(私)のは別でしょ常考…」
「早く式に呼んでよ!」
「ブーケは誰がとる?」
と、今から乗り気で喜んでくれてる。
特にその中の一人は、先に式が決まっているので、段取りをどうしたとか教えてもらってる。

同じ友達でも、こんなに差があるなんて。
今FO中。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:55:34 ID:nmQUrIL/
何なんだよこいつ(Y子
他人事だけど、腹立ってくるな
こんなカス切って正解だよ論外
>「ごめんね。後はひとりで旅行してください」
ごめんねなんて謝る必要ねえよ
「後はひとりで旅行して迷って強姦拉致されて山の中に埋められろ!シネ!」
これで、充分だお(・∀・)プピ
284おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:34 ID:GLnzWpx0
こちらは友達止めたつもりなのに
毎年年賀状送ってくる奴が居る。
また今年も懲りずに送ってきたけど
「連絡取りたいのに携帯繋がらないぞ」だって。
いい加減自分が嫌われてるの気づいてくれ。
285272:2008/01/08(火) 13:53:27 ID:sTTR9Moe
>>273
ほんと、そっくりです!
私も、自殺宣言で心配して家に行ったり、
夜中にファミレスで話を聞いてあげたりしてました。
他の友達とトラブルになったときも仲裁したりして、私なりにがんばって、
おこがましいかもしれないけど、その子を助けてあげたかった。

鬱病で通院してたから、ケンカになるといつも最終的に
「病気の辛さは健常者にはわからない!!!」
と大泣きされたりしてたけど、たぶん今にして思うと
彼女は人格障害だったのかもしれません。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:25:42 ID:BKgbPYd2
>>285
メンヘラとわ関わらない。これ基本。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:20:52 ID:HqwWIwsQ
子蟻の友達が本気で嫌になって、疎遠になった。
その人は2人子供がいて、毎日幸せそうに見えた。
そして、それを子梨の私や独身の友達に必要以上にアピールしていた。

それだけならまあいいんだけど、こちらが旅行などに行くと過敏に反応したり、
時にはすごい嫌味を言ったりしてくるのが気になってた。
「海外旅行なんて羨ましくもなんともない。私は子育てという皆が経験していない幸せを持ってるから」
とか、
「負け組みはそれしか自慢することないもんねw」
とか…それって友達に言う言葉か?
誰もあなたは幸せじゃないなんて言ってもないし、旅行自慢をしてもない。
というか、むしろ幸せ自慢してるのはその人だけ。
なんで自分から一方的に絡んでくるんだろう。

そう思うとばかばかしくなって、子梨と独身の友達は皆自然に彼女を切りはじめた。
既婚の友達伝いに聞いた話によれば、彼女は自分が嫉妬されて疎遠になったと言いまくっているらしい。
……ポジティブなことで。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:36 ID:Y/ZGx6ZG
チュプ釣りか
何匹かかるかな?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:23:07 ID:HqwWIwsQ
チュプ釣りじゃないですよ。
私も既婚だし。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:27:24 ID:HqwWIwsQ
間違えた

× 既婚の友達伝いに聞いた話によれば
○ 子蟻の友達伝いに聞いた話によれば

これのせいで誤解されたみたいね。
私み既婚、だけど子梨です。
もちろん他の子蟻友達にはいい人がたくさんいるんだけど、
問題の彼女はまるで「釣りネタ」のような人だったのですよ。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:33:41 ID:RNCtrRpj
すごい。
素でわかってないんだ、このチュプ。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:36:31 ID:ewPPuaKE

   い
      次
293おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:22 ID:X1iUP2si
>>291 つまんねえことで絡むなよ、低能。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:57:57 ID:KhzCfWAM
>>290
ここは育児板でも鬼女板でもないので
「子蟻」「小梨」など特定の板での方言は慎みましょう。
>>2にある「チュプチュプしいもの」に該当します。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:02:23 ID:uslVoih8
私もなんで絡んでんのか全然分かんない
なんで?
296274:2008/01/08(火) 22:05:30 ID:Uv7lydWC
全然分かんないのが分からない
なんで?
297おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:50 ID:PTfD6ZDB
指摘されても全然気付いてないところがすごいね。
子蟻、小梨さえなければよかったのに。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:33:27 ID:X1iUP2si
>>297 勝手に仕切るな。絡むな。つまんないから。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:16 ID:KhzCfWAM
>>298
お前のレスが一番つまらん。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:41:26 ID:ertf7Kaw
おめーも落ちつけ
301おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:05:26 ID:N8IoJ5GO
>>274
Y子、東京から来て大阪人に対しボケツッコミにダメ出しするとは。
なんて奴だ。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:21 ID:XQPIwPCx
>>301
いや、ダメだしというよりも単にKにアプローチする
材料として踏み台?的な感じで貶めただけなんじゃない?

そもそも前夜からの態度からして友人としてというよりも
都合よく使える手下としてみてる感じだし。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:34:16 ID:SnLlN4SU
1→友人Aと、二人で街中を歩いているときそいつが「前髪切りたい」と言い出し、美容室に行った。
待ってるこっちはつまんないし時間の無駄。
2→二人でご飯食べてる時「○○君も呼ばない?!」と○○君に電話をし始めた(○○君はその何年前かに私が好きだった相手)。
電話が終わった後おもむろに化粧ポーチを取り出して化粧直し。「やっぱり男友達と会う時でも綺麗にしなくちゃね〜」だと。
結局○○君は彼女に会いにいくと言うので来ないことに。
なんか振り回されてる感がしたので、私の好きな人BとAが二人きりで遊んだ帰りに私を呼び出した次の日からFOしました。
長文スマソ。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 02:40:10 ID:7ZyOTwpM
>>303
長文だとは思わないけど、あまり良くわからない文章だな。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 07:47:20 ID:JJrD1P6X
借金頼まれたとき
306おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 08:09:14 ID:wVWa1oP8
>>303
Aはあなたがその人を好きなこと、知ってたの?
307おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 08:32:51 ID:Qt6G1UJV
前からちょっとおかしいと思ってた奴の話。
父親が娘の幼少時代の事を得々と語っていた。
まあそこまでは分かる。問題はその話の内容だ。
「家の娘は昔、近所の子と大喧嘩して、デカイ石でそいつの頭かち割って
何針か縫う怪我を負わせたww」
と嬉しそうに言ってた。しかも謝りにも行かなかったらしい。
ついでに親子で人の話を全く聞かない。
…親子でDQNだと気付いたので友達終。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:17:39 ID:SnLlN4SU
>>306
もちろん知っていました。
なんかわかりにくい文章ですみませんでした…
309おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:21:28 ID:ysk1oNYq
長年、親密なお付き合いをしてきた友人のA。
Aのジャンルがバブルになり、Aのサークルも列を成す程大盛況。
Aにとっては初めての経験だった。それを機にAが変わってしまった。
ミケで落選した私はAに頼まれ売り子に入ったのだが、スペース内では、始終命令口調。
その後の打ち上げでは、店内で札束広げて売り上げ自慢。
マイナーな私のジャンルを貶す発言連発。
その後、機会を見計らって、Aのイタタな浮かれっぷりを注意してみたが、
僻みや妬みにしか受け取ってもらえなかった。
それからも付き合いは続いていたのだが、ある日私の貸したビデオの上から
間違えて録画してしまったA。
貸したビデオはTV番組を録画していたもので、市販はされていない。
かなりショックだったが、気持ちを込めて謝ってくれればそれで許せたし諦めもついた。
けれどAからは一言の謝罪もなく、「お金払ってあげる、それならかえってラッキーでしょ。」
と言われ、一万円を差し出された。
さすがに腹が立ち、お金の問題じゃないと突っぱねたところ、また私がAを妬んでいる
という話にすり替えられた。
今のAとは付き合いきれないと言ったところ、
「あんた一人が友達じゃない、切るなら切ってくれて結構だ。」
と言うので、遠慮なくCOした。
あれから数年、私以外にもAをFOしたという話を数人から聞く中、Aのジャンルも
すっかりバブルが弾け、Aのお取り巻きもそれぞれ他ジャンルに散っていった。
今Aは、ネトゲに嵌って、PCの前で引きこもり生活らしい。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:23:23 ID:/3dASG/D
悪い事は言わないから、309は同人板で書くといいよ。
311309:2008/01/09(水) 15:24:32 ID:ysk1oNYq
すみません……同人板と誤爆しちゃいました。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:36:44 ID:1FLNp6FC
誤爆じゃねーだろ、分かってやってるくせにw
313おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:49:57 ID:tPQaywGM
高校のとき、男女数人で学校帰りに男友達の家に遊びに行った。
私はその子の家に行くのは初めてだった。
2時間くらいして帰宅。

翌朝、その子に「お前、おれの金盗んだだろ?」と言われた。
もちろん盗んでいないので、「違う」と言っても信じてくれない。
しかもその会話を生活指導の先生に聞かれ呼び出された。

結局、盗んだのは違う子だったらしく誤解は解けた。
(盗んだ子が、犯人は私だと言ったらしい。)
でも「お前も違うなら違うって言えよ〜」と笑いながら言われたが
謝罪が無かったのでFOした。
もちろん犯人も切った。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 16:52:26 ID:Deh2r/tf
Aのジャンルといきなり切り出されても・・・
315おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:23:31 ID:M0qaG2ow
>>314
もうその話はとっくに終わってる。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:17:50 ID:YiFoA3+D
悪い事は言わないから、309は死ぬといいよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:49:29 ID:J54V+4nR
COとFOがわからん自分て…
318おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:50:51 ID:InKBCxeH
キュートなお嬢さん
フェミニンなお嬢さん
319おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:54:21 ID:cujhl7M+
320おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:07:35 ID:KCi4Zrlv
>>317
生きる価値無いね!
321おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:18:12 ID:/ix2tfZs
今この日本でCとFの見分けがつかないってどんな馬鹿?
322おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:26:49 ID:IWOJw4uc
>>321
こいつは難解なボケがきたぜ。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:27:22 ID:m3Xqr+ql
俺はこういうボケ結構好きだww
324おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:02:46 ID:8rAOALwy
>>321
老眼を笑うものは老眼に泣く
325おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:51 ID:edScHK4z
COした人にそっくりな人が2ちゃんで憂さ晴らししてる。
相手はプライドが高い人だから、私が離れた事がそんなに傷ついたって訳か・・・。
でも、だったらそうなる前にもっと人の気持ちを疎かにせずに
大切にしても良かったんじゃ?って話になる。

昔言われてたっけ。
自分はされたら怒るのに人にはしてるよね?、ですか。。
人に与えた言葉がそのままそっくり本人に戻る事はよくある訳で。。

過去の私に似た事を話す人を敵視しては叩くのは馬鹿げてる。
それに引くのは簡単だけど、まだ引かない。
でも友達としての関係は戻らない。

遠くから私に関する憎悪や私怨が消えるのを祈る。
そんな負の感情はあなたを駄目にするだけだから。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:02:23 ID:Xed1lhDW
どうしても辛いので吐き出し。
元友人Aはよく意味の無い写メールを送ってきていた。そしてアドレスをよく変える。


俺のメル友と飲みに行かないか。俺は行かないが。
お前今日からシ/ェ/ラ/ハ。
○○(知らない企業)の名入りグッズいらんか?
上○クリニック(写真・タートルネックで顔下半分をおおった写真)
最初はまあ普通に返事をしていたのだが、時々思い出したように平日の仕事中に電話やメールが来る。
中身で予想は着くが、アドレスをころころ変える(アドレス変更連絡は無し)ので確信が持てず返信が出来ない。
しかも仕事が終わってからメールに気付くので即返信は不可能。
そうするとやってくる「俺には友達がお前しかいなry」構ってメール。
その度にきちんと返信していたのだが、昨日やはり気付くが終業後になったら「お前は最低だ、もう二度と会うこともない」
とメールが来ていた。

結構凹んで、申し訳ない気持ちになった。
でも同時に「何故こっちが言われにゃならんのだ」と思い、切った。
時々非通知着信がくる。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:02:57 ID:L8IF11H/
>>325
同一人物だという思い込みで話を進める辺りが気持ち悪い
2のユーザー数がどんだけだと思ってんだ
328おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:04:22 ID:N/4PK70F
>>326
どうしてわざわざ合宿所みたいなスラッシュを入れたんだろう?
329おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:02 ID:DDwt95qk
その友達のほうが>>325の異常な思い込みの激しさに嫌気がさして>>325を切ったんだったりしてねw
330おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:15:18 ID:BF9hHbDQ
>>325
>自分はされたら怒るのに人にはしてるよね?
こういうこといわれてた時点で325がアレな人間ということが
わかってしまったわけだが・・・
331おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:16 ID:edScHK4z
下らない話に付き合ってくれてありがとな。



>>327
よくよく似てたから反応しちまっただよw
つーかさすがに100%本人だとは思っていない。

>>329
いや、こっちから縁切りした。
相手には恩もあるけど逆も同様。お互い様の付き合いだった。
思考回路がそっくりな人間が他人を叩いてるのを見たらさ・・・
去った事に関しては後悔できない罠。

今は新しい出会いで楽しんでいるし、性格いい旧友とは今も続いてる。
相手にもそういう生活を送って下らない私怨は忘れてほしいんだよ。

>>330
そう言った当人が私よりもそういう事ずっとしてた。
今考えると、可笑しい位に人を馬鹿にする事が多かったんだわ・・・。
仲良かった時は見ないふりしてたけど
友達やめたら・・・やっぱり離れて正解だったと思えるようになってしまっていたよ。

あんた方も人の悪口はあんまし言わないようにね。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:32:23 ID:edScHK4z
>>326
メンヘラ気味な相手とは縁をきったほうがいいよ。

そういえば325に書いた相手をCOした頃
超珍しく非通知着信が何度かあったわ・・・
今回みたいに疑っちまった罠www
333おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:44:33 ID:6Fzda9fW
>>325
>引くのは簡単だけど、まだ引かない。

キモイキモイキモイキモイ!!!!!!!!!!!
334おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:49:31 ID:8rAOALwy
>>326
死んで詫びろ
それ以外は不可
とにかく死んで詫びろ
335おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:05:07 ID:ISF2j8Kc
ID:edScHK4zがキモくてたまらん・・・・
336おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:06:10 ID:yZP/sdwG
>それに引くのは簡単だけど、まだ引かない。
>でも友達としての関係は戻らない。
>遠くから私に関する憎悪や私怨が消えるのを祈る。
>そんな負の感情はあなたを駄目にするだけだから。

なにこのポエマー
337おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:21 ID:Vdu6vH3c
ブランド妄信になった友達AをFO中。

古着系の友達Bと私が食事をしている店に、偶然やってきたA。
BとAは面識がないので、軽くお互いが紹介しあった。
「どうもはじめまして。」と、会釈したBの襟足をおもむろに引っ張り
ブランドタグを覗き込むA。Bと私は何事かと固まった。
「・・・ふーん。」とBの服を値踏みするA。引いてる私たちに気がついたのか
「あ、ごめんね。私、服とかお金かける方だから」と悪びれもせず、自分の席に
戻っていった。

意味がわからずしばらく二人でポカーンとしていたが、帰り道の途中、ブランド
で友人を値踏みされたことに気が付き、怒りがわいてきた。

後日Aに「ブランドに凝るのはいいけど、人間をないがしろにしすぎでしょ」と話した。
Aは「あんなノーブランドの子より、私の方が友達として劣るというのか」と
泣き出し、「ブランドの小物をあげるから許して」と訴えてきた。
ヤバいものをひしひし感じたのでFO中。

338おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:37:03 ID:P5wTO4zJ
やっぱり女ってクソばっかりだなw
339おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 02:12:38 ID:lo7iFYsw
なぜブランドを身にまとっていると友達として勝る事が出来るのかが理解できん。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:29:28 ID:8TClrJiM
有名ブランドのゴロとかばばーんと身の回りをかためちゃってる
人って、服装でしか自分が優れていると表す事が出来ない人
っていう偏見がある。
中身が無いのが無意識的に解っているから外見だけでも!ってな感じで。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:29:39 ID:qrONSS/8
>>337
君たち三人は
目糞鼻糞耳糞
342おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:03:49 ID:o7PBQZ1c
そのなんとかして報告者を叩く癖なんとかならんか?
343おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 06:24:56 ID:BqkggBm0
>>337
ネタ? ってくらいに凄まじい人だけど、そりゃかなりの『ヤバイもの』があるなあ・・・・・・
337が怒ったから謝って許して貰おうとしているだけで、根本的なことは本当には理解してないような気がする
FOしつつも周りにはちゃんと根回ししといた方がいいよ。ほんとに
344おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 06:45:47 ID:uH3wNw4g
>>341待て!鼻糞だけは旨いぞ。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 07:20:23 ID:YPlSjfvf
>342
妙なのが粘着してるからね、ここ。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:11:52 ID:L6nufDSG
キモイ言ってるやつがよくいるけどCOされた側なんだろうか。
何でされたか自省もできないやつだったら哀れだな。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:36:10 ID:+HNk4aoP
>>345
うん。>>346みたいのがね。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:22:53 ID:7abwrlor
>>337
レストランで食器裏返してブランド確認するのだってマナー違反なのに
初対面で人の衿ネームをいきなり見るって頭おかしいだろ。
FOしても追いかけてきそうなタイプだな。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:04:28 ID:Rpn8zqCk
自分の都合のいい時しか連絡してこない友達。
一浪してた時は知らん顔で一流大学受かったら自慢しまくり。
ダイエットに成功して男にモテだしたら無視。
でもリバウンドしてモテなくなったらまた近寄ってくる。
FOしてる所だけどなかなか離れなくて困ってる。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:19:05 ID:tl8vOfDV
わかるー都合いい時だけ頼ってメールよこして
仕事も人に探させて乗っ取る奴
ひねくれて顔も可愛くないから親以外の男や大人に可愛がられた経験ないんだろうなぁ
人が何かしてあげても一切こっちにはなにも返さないから(物とかでなく)
金なくて昼ご飯も小食でケチってるくせに痩せないし
さんざん利用されたし、もう性格も悪いブスは嫌だ
351おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 14:09:25 ID:L6nufDSG
>>347
自演乙 スルーできない時点で同じ穴の狢w
352おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 14:19:15 ID:bxoq27R9
w(笑)
353おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 15:56:00 ID:qOcPg7ut
友達をやめるとき。
勝手に人のことを勘違いして悪く言うやつ。こっちは全然そんなつもりないのに。
あーそんな風に私は思われてたんだ、と思って縁切った。そんな相手と仲良くする意味もないし、
「それでも○○ちゃんは、他にいいところあるしやっぱりなんだかんだ好きだからトモダチでいたい」
なんてキレイごと言うつもりなし。
この人ちょっと嫌だな・・って違和感感じた時点で友情は終わってると思う
354おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:21:31 ID:iaRnwvH0
異様に返信を迫られるとか、しょっちゅうメールを寄越されるとプレッシャー。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:16:56 ID:Qqeo53/8
幼なじみのS。
過去にひがみで、事実無根の噂を流されて名誉毀損の裁判をしてやって完全にFOしたのにもかかわらず最近また、今度は旦那と共に事実無根の噂を流し始めたよ。
弁護士から悪質という事で今度は鉄格子の中に行くのは免れないだとさw

ざまあざまあwwww
生まれてくる子供は犯罪者の子供ですよって、近所中の的。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 18:17:45 ID:XkE3cBnE
>>355
どっちも性格悪いな。
ひがみの内容がどんなのかは知りたくもないが
幼なじみにそこまでやられる理由は確かにあるのだろうな。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:21:18 ID:EVLVWZxz
>>355よく分かるが子供のことまで悪く言ってはいけない。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:02:42 ID:nqqNPAov
>>357
途中まで読んで同意しかけたが、最後の1行で子供の不幸まで喜んでるとこでドン引き。

>>356の言うとおり、そこまでされる理由があるに1票。

359おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:57 ID:tl8vOfDV
利用するだけしてコイツ使えないと思ったら縁切る奴

ブスの分際で
360おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:12:41 ID:E8fZjY6G
相手が明らかに自分のことを「格下」に見てるのがわかったときかな。
こっちの言い方も悪かったんだろうけど、会話の中で自分が
「馬鹿じゃないの(笑)」とか「それはやめた方がいいよ(笑)」とか突っ込んだとき、 
突然真面目なトーンでボソッと「あんたにはそれ言われたくないし」と言われた。
相手も気にしてボソッと言った後すぐ別の話題を切り出してくれたし、
本当にこっちの言い方がまずくて相手を不愉快にさせてしまったのかもしれないけど、
でも心の底で相手が自分のこと本当はどういうふうに思ってるのか見えた気がして
なんだか相手への好意が一気に冷めてしまった。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:22:10 ID:+h0hIi/e
>>360
あんたにはそれ言われたくないし
362おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:24:09 ID:R70ejteo
>>361
すぐに別の話題切り出してくれて、良い友達だと思うな。
こっちの言い方が悪かったかもって、
反省を何度も書いてるけど、
それって反省してない人の常套句。
気が付いてないところで、やってしまった
普段のあなたの非礼、無礼が跳ね返ってきただけじゃないの?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:25:11 ID:296q72IV
>>360
m9(^Д^)プギャー!!
馬鹿じゃないの(笑)
364おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:10:56 ID:ISF2j8Kc
>>362
そうかも。
自分の言い方に本当に反省してるなら
それくらいの相手の指摘の仕方で逆ギレしないと思うw
というか360自体が友人を下にみてたからそういうこと言われて
キレてる気がする。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:15:24 ID:0TZw3TRA
なんでこうこいつらは論点がずれてるんだろう
366おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:48 ID:AfPjk0ui
>>325みたいに思い込みが激しくて決して反省しない人を去年COしたよ
けど相手は私をCOしたつもりで…また連絡してきたら嫌だな
367おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 01:22:05 ID:AfPjk0ui
COした知人もよく「お互い様」って返してた
でもその人の捉える「お互い様」って部分は取るに足りない的はずれな内容で、
耐えられないほど数々の自己中な言動や叩きはカウントされてない
つねに正しいのは自分で、文句つける方が悪いという考え方だから
368おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 01:31:07 ID:AfPjk0ui
>>367>>332へ、かな
同じ人だが…
369おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 04:39:09 ID:+/ZJqTtm
>>366
相手もこっちを〜したつもりで…とか勝手な考えすぎてウケる
自分から縁切ったと思いたいんだねw
皇太子に顔そっくりだぞ君w
370おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 05:25:36 ID:CkV7lq73
このスレって レスすると必ず文章力にケチつけられるか、書いてる人にも問題があるとかいう事を凄い意地の悪い言葉で攻撃する人がいますね。
同じ人、数名なんだろうけど、目的は何なの?
憂さ晴らし?
371おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 05:54:01 ID:hSD0mONj
悲しいとき〜♪
 FO完了したと思っていたら新年早々そいつから連絡が来たとき〜
  悲しいとき〜♪ 悲しいとき〜♪ 悲しいとき〜♪
372おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 06:47:04 ID:chJZcPuq
古いなオイ
373おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 07:49:55 ID:6HkTZHdN
縁切ったやつからメール来た
でもそんなの関係ねぇ! でそんなの関係ねぇ!
374おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 08:57:39 ID:7lpsQ2el
>>370
人を少しでも悪く言わないと気がすまないんだよ。
人の欠点やあらばかり見つけて優越感に浸ってる、そんな感じじゃない?
ここに書くときはだいぶ端折ってるから、書いた本人の気持ちや思いはだいぶ省略されてて
本当に辛かったとか傷ついたことが伝わりにくいのもあったり。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 09:00:39 ID:7lvOMmj3
>>370
文章力に関しては個人差があるから、読みづらい(=解釈に困るような)文章だと誤解の元だから指摘したくもなるさ。

あと、投稿者自身にも問題があると指摘されているのは、実際、投稿者が自分の事を棚に上げている時が多いよ。
完全に同意・同情できる内容ならほとんど辛口レスは付かないでしょ。
376375:2008/01/11(金) 09:38:10 ID:7lvOMmj3
訂正
×文章力に関しては個人差があるから、
○文章力に関しては個人差があるけど、

真逆の意味になっちゃうな・・・スマン
377おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 11:59:11 ID:yBUvN2SD
奴の飽きっぽさ・気まぐれ加減に周りが振り回され、誰にでもうなずいて同調する口先だけの調子が良い女々しい奴。
裏では他人の悪口をネチネチ言い振らしながら、友人に彼女が出来た時に割って入って薄汚い面を晒して彼女を口説く始末。
そんなんだから職を転々とするし、周りから人が離れるんだよ糞澤と糞島
378おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:10:00 ID:FHICvoQO
国法に対する意識の違い、かな。
切ったと言うより切られたっぽいけど。
法治国家に住んでいるんだから法律にはなるべく従おうよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 13:03:32 ID:g5TIG/v4
国法?
利口そうに見せたかったか?
380おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 13:07:11 ID:GcUoW6F7
また変な揚げ足がきた('A`)
381おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 13:29:02 ID:CIhw7vAb
>>378は薬害問題でスレチ騒動しているスレの誤爆でしょニヤニヤ

193 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:02:02 ID:FHICvoQO
382おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:19:58 ID:mjQz40mn
去年の年末に元友人をCOした。
それまで感謝してる面もあるから嫌な面に目をつぶって我慢してたけど
とうとう我慢できなくなったのでCOを決意。
具体的にどんなことに我慢できなかったか詳細を綴った年賀状で絶縁宣言。
元旦にそいつから「今年もよろしく」と書かれた年賀状が来たがスルーの方向。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:46:48 ID:dwkTdRRS
>>382

>年賀状で絶縁宣言。

あなた凄いわw
384おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 16:43:29 ID:CkV7lq73
数年前にCOした事がある。
何となく疎遠になっていたA子から2年振りに突然の電話。聞けば第三子を流産したとの事で 自宅で静養中。一人で家で過ごす時間が辛く ついあちこちに電話してしまうらしかった。
心底 心配した私はなんとか精神的なケアをしてあげたくて でもどうしてあげたら良いのか解らなくて彼女に聞いてみたところ、ウチに遊びに来たいと言うので快諾した。
来る前に電話がありA子ダンナも私に会いたがっているので一緒に行きたいと言うのでそれも快諾。
しかし‥わざわざ夫婦でウチに来た本当の目的は夫婦でハマっているネットワークビジネスの執拗な勧誘だった。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 16:57:31 ID:CkV7lq73
すいません。続きます。
それが久しぶりの電話の本当の理由かと思ったら悲しくなったが ネットワークビジネスの誘いを断った後も ちょくちょく電話がくるようになったので、あまり悪く取らない様にしていた。
ある日、家族ぐるみでカラオケに行こうと誘われたが、ダンナは仕事で来れず4歳の子供と二人で行く事に。
A子は家族総出で来たため、夫婦プラス中学生を頭に三人の息子達。
五人で散々飲み食いし、歌い狂った挙げ句、会計を折半にされ 以後 COした。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:02:41 ID:oi0VqnsC
同じサークルの友人。
男性が多く女性が少ない環境で目覚めたのか、とんだ地雷女。
先輩同輩後輩、構わずにやったりやりかけたり。
皆にバレて、立場なくなるとメンヘル化して自傷、過食嘔吐、虚言、性的逸脱。
でも私悪くないとかマジ無理だわ。
なんであんなに自分に自信あるのか謎だし…
乳でかいけど、顔…
387おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:06:41 ID:kLdLLI/1
それは他のサークルメンバー(男性陣)もどうかと思う。
恋愛になるなら仕方ないけど、
サークル内でやるだけの関係オケしちゃうって男性陣も馬鹿すぎだろう。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:12:09 ID:oi0VqnsC
>>387
彼女と関係した人は白い目でみられてますね。
それ以外でも誘われた人はかなり居たみたいです。
関係してしまった人は後悔していました。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:24:36 ID:Dlmj5isQ
>>382
年賀状が届いたのは仕方が無いんじゃない?
まさか、その人も元旦から絶縁状が届くとは思っていなかっただろうな。。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:09 ID:AfPjk0ui
ちょっと遅いけどアンカー訂正
×>>332→○>>331

>>375
完全ドゥーイ
391おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:21:01 ID:rYPIE8os
年賀状でそういう用件をやるのは人としてどうかねえと思う。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:51:01 ID:J2ZXwL7k
元旦にそいつから「今年もよろしく」と書かれた年賀状が来たがスルーの方向。

ワラタ
393おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:47 ID:7lpsQ2el
>>391 同意
嫌ならわざわざ年賀状出さなくてもいいと思う
嫌だったことを書くんなら、年賀状じゃなく手紙やメールにしたらいいのに。
ちょっとそれはモラルがないとおもう
394おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:19:26 ID:sMamZCm1
さぁ〜年賀状野郎の袋叩きの始まりなり
395おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:58:59 ID:uAV4j5Sd
>>382もすごいが相手もすごい神経。
COはやりかたによっては後になって相手が逆恨みするから気をつけたほうがいいよ。FOのほうが未だいい。
あたしは人として最低な腐った言動された感じ。おかげで教訓になった。メンヘラーやそれ近い人間と深く関わっちゃ駄目。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:06:13 ID:uAV4j5Sd
COした後でその人間の真価が問われるね。恩を仇で返すような人物とは一生縁なくておk。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:37:28 ID:0rTF99z6
昨年COした同級生から連絡が来た
着信拒否・アドレス拒否をしていたので、共通の友人Aを通じて連絡してきた
Aは何も事情を知らないし、Aのことは大好きなので「これ以上迷惑はかけられない」と思い泣く泣くメールを送った
五分後、知らない番号から着信。出ると奴だった
奴は携帯を変えていた
飲み会のお誘いを明らかに不機嫌な感じで断り、番号を即行着信拒否した

頼むから嫌われてることに気付いてくれ
398おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:00:55 ID:Tvvs3gG3
>>382
自分にも、縁切りした相手から年賀状が来て、
処分に困っている。
パソコン、携帯のメールは全て変更して、
連絡先は携帯の番号しか教えなかったのに、
どうして自分が嫌われてることに気づかないんだよ。

しかもその時、疑問をもつでもなく、腹を立てるでもなく、
あっさり納得してしまい、逆にこっちが呆れたくらいだ。
理由を告げないのが、せめてもの情けだと思ってたけど、
口頭なり文面なりではっきり告げないと、
相手には伝わらないのかな、こういったものは。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:11:34 ID:oi7Zp3g+
>>382
-----年末-----
COを決意(多分相手に宣言はしてないんだろ?)→
CO相手に絶縁宣言年賀状作成→元旦までに届くように投函

CO相手
とりあえず普通に年賀状作成→元旦までに届くように投函

-----元旦-----
互いの年賀状が、互いの家に到着
普通じゃね!?

年賀状投函してからCO決意したのか?
絶縁宣言したとか絶縁年賀状をそいつの目の前で書いたとかでなきゃ
年賀状やりとりする間柄なら、そりゃCO相手もとりあえず382に年賀状出すと思うけど…。

俺の解釈は間違ってるのか?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:33:46 ID:A27cwpvJ
400げと
399間違ってないと思うお
401おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 02:02:00 ID:gyXFJE4s
>>382

一昨年の年末に友人をCOした

と言いたかったのではと考える
402おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 08:47:00 ID:T4Atd/h7
>>390
>>331の人は気持ち悪いよ

>下らない話に付き合ってくれてありがとな。

反感買ってるのにKY

>いや、こっちから縁切りした。

上から目線の負けん気

>相手には恩もあるけど逆も同様。お互い様の付き合いだった。

なんか独善的

>今は新しい出会いで楽しんでいるし、性格いい旧友とは今も続いてる。

自己完結な上にスピリチュアル臭い

>相手にもそういう生活を送って下らない私怨は忘れてほしいんだよ。

私怨されるような事して下らないとかスゲー自己中

>あんた方も人の悪口はあんまし言わないようにね。

やにわに住人を説教
今まで書いてたのは人の悪口じゃないのか?
403おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:26:41 ID:644pDW1G
俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの
404おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 10:28:03 ID:BtrVHCG0
>>年賀状送ってないのに、縁切りに気付かない。

「自分だけ」年賀状を受け取ってない事に気付かない限り、こちらがいくら切ったつもりでも
「年賀状を出さない無精者」に思われるだけだと思う。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:04 ID:yGNfZf8z
オオーオオ…。
そうだったのか…。どうしたら縁切ったって気付いて貰えるかな…。
自分は着信拒否しておまけに住所が変わったのも教えてない。
(年賀状は実家に届く)
ン年間話してもいない。
相手は多分縁を切られたのを薄々分かってるけど認めたくない気持ちがあるん
だろう。だけど…。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:19:45 ID:tK0tzfNf
>>405
認めたくないというよりもそこまで重きを置いてないから
年賀状だけの付き合いだと思って年賀状出してるのでは
何年も話してないなら切れたモ同然
実際に電話でもかけたら相手もうざいと思う程度の間柄
407おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:20:43 ID:6ndl57DI
>>405
そういう場合、どーっしても!気づいて欲しい!!場合は、「あなたとは縁切り
したいんです、もう連絡シテクンナ」と宣言するしかないんではないかと。
下手すると、「用事がないから」連絡してないだけだと思ってて、着拒にも
新住所教えてもらっていないことにも、そもそも気が付いていない可能性も。

逆に言うと、放って置いても年にいっぺん葉書が届くだけ(しかも、直接現住所には
こない)なんだから、縁が切れたも同然と思っておいては。ヤブヘビになってもなんだし。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:26:13 ID:yGNfZf8z
いや…。年賀状にギッシリ(これでも年賀状か?と思う位)自分の不幸な近況が
書かれていて最後に「ゆっくり話がしたいわ…。」って書いてあった。
正月早々ひいいい!と思った。呪いの様だ…。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:55:19 ID:+IsJKsHW
・相手のほうから電話をかけてこない(だから着拒されてることに気付きようがない)
・引っ越したこと自体を知らない(ずっと実家に住んでると思ってるので新住所教えられなくて当たり前だと思ってる)
としたらわかってもらえなくて当然だと思う。

普通は年賀状を出しても送ってこない相手には自分からも出すのをやめるだろうし
(1回なら郵便局による紛失とかバイトが捨てた可能性もあるにしても
何年も連続で来なければ相手が意図的に出してないのだと理解できるはず)
年賀状以外に交流があるなら単なる年賀状嫌いってことで普段の付き合いは続けるけど
年賀状以外の交流が一切ないなら出さない理由が年賀状嫌いなだけでも自然に切れる。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:20:14 ID:yOh0ueiv
自分が勝手に思ってるだけかも知れんが、
自分のほうが仲が良い筈なのに友達と4人で一緒に歩いてて
年賀状を生渡し。自分以外全員に。
せめて、個別にしてくれ。空しさと疎外感で辛すぎる。
年賀状送らなくても仲良いはずだっていうそういうのならいいんだが。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:34:01 ID:mpf6E9d8
結婚に焦りだしたA子33歳。
自分が言い出した食事会も男とのデートを優先しドタキャン。
「とにかく男は経済力(お金)。金のないやつは存在価値なし」
と言い出す。
A子の現在の彼(プロポーズだけはされたらしい)が
外資の大企業勤務なのだが常にそれを持ち出し
人を馬鹿にする。挙句、私の家族が勤めてる会社までを馬鹿にしだした。
ほかにも相手によって言うことがコロコロかわるなど、
人としてどうなのかと思うようになりFO。
結婚に必死になりだしてから性格がかわったなと思う。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:44:35 ID:pvgOQaUU
>>33
お前も悪いよ!
人には都合があるんだよ。有り難迷惑って言葉知ってる?
周りの人間を巻き込むなよ
413おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:57:26 ID:QJwYs/s4
>>412
タイムマシンで戻ってきたばかりなのかなwww
414おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:07:31 ID:O7Ku2BJJ
10年来の友人Bとの縁を切った。というかもう同じ空気を吸いたくない。

今年に入ってすぐ友人Aの旦那さんが亡くなった。新婚さんだったということもあって、
気の毒でAにどう声をかければいいのか分からなかった。
それで式も一通り終わって、私はそのまま帰ろうとした。そしたら一緒に来ていたBが、
ひと言だけでも声をかけて帰りたいというのでついていった。
泣きはらした目で一生懸命対応してくれたAに対してBは言ってくれました・・・
B:「元気だしてね!Aだったらすぐに新しい男できるよ!」

その場が一気に凍りついた・・・。Aはあまりのことに唖然として声もでず。
なおもBが何か言おうとしてるので、必死にAに謝ってBの首根っこをひっつかんで
斎場を出た。
出たとことで怒ったら、なんで怒られたのか分からなかったらしく、
「まだ話してたのに!!はやく元気だしてもらわなきゃ!それには新しい恋したほうが
いいんだよ〜」
と言いだした。もうこいつの脳みそ腐ってると思って、Bの頭を持ってた小さいバックで
殴ってさっさと帰った。

Aにはしばらくしてから謝罪の電話をして、Aも理解してくれた。
だけどもうBとは連絡もとりたくないと話しておりました。
斎場を後にしてから、Bからは何度も携帯に電話があったりメールがありましたが
全て無視。
家にまで「ねえ!なんで電話にもでてくんないの??TDR行く約束は??」
と騒ぎに来たので、あたまにきて「お前みたいに頭腐ったやつとはつきあいたくない!
もう連絡するな!私とAの半径1Km以内にはいるな!」と追いやりました。

415おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:14:25 ID:8EoA9vmI
>>414
TDR?
416おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:22:36 ID:xjo6HVQi
東京ディズニーリゾートじゃない?
417おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:48 ID:ay+7Hgc4
東京ディズニーリゾートだな
418おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:05 ID:hVbh0lJK
上のログにいろいろあるけど、年賀状の形式で、
相手の本気度が分かるんじゃないかな。
自分の場合、貸した金を返さない友人と縁切りしたが、
それでもなぜか年賀状がきた。

しかもこの年賀状は、両面パソコン印刷で、
手書きのメッセージはゼロ。どうひいき目に見ても、
「いかにも義理で出しました」感が漂っていた。

もちろん、返事は出さなかったが、
昨日の夜、新年会の途中に電話が入ってきたので、
電源を切って、次の日、着信拒否設定に放り込んだ。
貸した金は、手切れ金だと思ってるから、
二度と連絡してこなくていいよ。

419おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:53:35 ID:i76r+jRT
年賀状ネタはまだ続くのか。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:07:04 ID:jC927SAL
66で「楽しかったね!」のメールをもらって絶縁を決意したものですが
そいつから能天気に「今年もよろしく」メールが来ました。
誰がよろしくされるものか。

以前から人の話を全然聞いてなくて話がループしっぱなしとか
相談されたことに答えるとそんな答えいらない!とキレるとか
太りすぎて脳みそに血が回ってないのか?と思うことが多々あった。
服のサイズいくつ?とかブラジャーのサイズいくつ?とか
聞いてくるのも本当にうっとおしかった。
今年こそきれいさっぱり別れたい。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:59:01 ID:2mYdyoO4
>>414
グッジョブ!!
人が一人亡くなったのと失恋を同列に扱うなんてマジでそいつの頭腐ってる。

性格が悪いのとは違うんだろうけど、馬鹿とか常識が無いっていうのも
度が過ぎると性格が悪い奴よりたちが悪いな。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:37:50 ID:Y3gphHFh
友人Aの旦那の死因が少し気になるが
ガンか事故死か
423おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:05:00 ID:aFRJMV1z
>>419
当選番号の発表ぐらいまでは続くんじゃないか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:12:39 ID:HJT99Tew
>>419
年賀状の賞品よこせといわれたという話はありそう
425おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 03:08:35 ID:Vk4jb4xA
葬式の話で思い出した。数年前にCOしたM子。

同級生のT君が事故で亡くなったという連絡がまわってきて、
M子が
「今日の御通夜行く?私の車で一緒に行こうよ」
と言ったので一緒に行くことに。
(私の家はM子の家とT君の家のちょうど真ん中。)
T君の家の近くで他の同級生と落ち合い、皆でお通夜へ。

お通夜が終わり、同級生皆で泣きながら
「T君、皆にやさしくていい人だったのに」
などと話していたらいきなりM子が叫んだ。
「ねえ!みんな!そんな事どうでもいいからさあ!
 私の彼氏がバンドやってて、インディーズなんだけど
 すっごくカッコイイからビデオとCD買ってくれない!?
 車の中にあるからさ、ビデオは○千円でCDは×千円ね!」
みんなポカーン。
そのままM子は自分の彼氏がカッコイイ、バンドの曲がいい曲、
彼氏はドラムだけどボーカルよりファンが多くて女の子の声援が大きい、
夢を追いかけていてステキ…と誰も止められないくらいの勢いで喋った。
慌てて「こんな所でなに言ってるの!?」と止めたら
「いいじゃん!私が彼氏のバンドを宣伝してどこが悪いの!?」
「カッコイイバンドだからみんなに知って欲しいのに!」
とキレた。

すみません、長くなったんで続きます。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 03:09:56 ID:Vk4jb4xA
続き。

M子の話が止まらないので同級生に謝りながら
M子を引きずるようにその場を離れた。
(私が謝ることはないんだがとにかく早くその場を離れたかった)
車の中で「空気読め!」と怒ったんだけど人の話なんか全く聞かず
大音量でその彼氏のCDを掛け、
「人間なんて簡単に死んじゃうのよ!」
と叫んでカーブのきつい山道だというのにかなりのスピードを出し始めた。
その山道、片方はかなり深い谷。落ちたら絶対助からない。
その谷の方へわざと寄って行ってガードレールギリギリでハンドルを切る。
もともとM子は運転はあまり上手くない。
家に着くまでの5分弱、必死にシートベルトを握り締めていた。
殺される、というか心中させられるんじゃないかと思うほど怖かった。

以前から空気の読めない性格でFOしようかと思っていたんだけど
「もうあんたとは友達じゃない!」
と言ってすっぱりCOした。
いまだに他の友人に
「私何か悪いことしちゃったのかなあ〜?○ちゃん(私)が私のこと
 怒ってるみたいなの〜」
とか聞いてまわってるみたいだが知らん。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:29:39 ID:2spK0T68
うわあああ。
縁切って正解。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:31:31 ID:VzEIv2Jy
>>425>>426
なな、なんだそいつ・・・。私なら
>そんな事どうでもいいからさあ!
の時点でグーで殴る。遺族の方の耳に入ってないことを祈る。洒落にならん。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:02:31 ID:Lb7DYrje
友達に酒に酔うとちょっと荒れる人Aがいて、別の友達から聞いたんだけど、私があまり人に知られたくない恋愛事情とかを何人か集まってた酒の席でペラペラしゃべってたらしい。

確かに事実だし反論する気はないし、Aに注意しようかと思ったが覚えてないとか言われそうだし、過去の話を掘り起こしたくないし面倒なんでこちらからFO気味。

その教えてくれた友達には、その話が出た時に、「聞いたよ〜」ってノリで話し出したんで、引いてしまった。この友達ともFO気味…
430おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:44:01 ID:0LOo0XlM
>>429
酒を飲むとペラペラ喋る奴に、他人に知られたくない話を教えちゃう事に
問題があると思うんだが。

なんでも自分の都合の良い様に考えて、他人のせいにするのは
都合良すぎるし図々しいな。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:09:16 ID:aqQ/4BUb
>414
モンスター・ボノのケツの下敷きにしたいぐらいのアホですな、B#
432おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:23:04 ID:TZndt5Fi
>>430
そういう人なんだと気付いた時には手遅れだったのだよ
分別できる人と信用してたから、残念だ。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:25:07 ID:it91P4iy
>>430
「ちょっと荒れる」のは知ってても「ペラペラ喋る」のは知らなかったんじゃないのか
434おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 10:38:52 ID:Yzfr5kNi
家族ですら反感もてば知られたくない話をばらすからなー
他人はもっとしゃべるよ…他に仲良い子が多い人ほど
友達だと思って何でもしゃべると後で皆に知られてたりする
435おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:56:37 ID:R6xv7K9b
知られたくないと思う話は他の人からしたら良いネタだから、「知られたくない話をしゃべられた」と言うのがおかしい。
まずその「知られたくない話」をお前(本人)が真っ先に他人に話したんだろ!と突っ込みたい。

本当に知られたくない話は誰にも話さないのが一番。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:39:32 ID:1O2OPSOy
>>17

友達の結婚相手や彼氏彼女の悪口はタブーだよなあ・・・。
少なくとも友達の目の前じゃ絶対駄目だろ。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:21:50 ID:GrGBOxco
>>435
その通り
無用な自己開示をする方が悪い
438おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:45:25 ID:bR5uZZDZ
偉そうにゴチャゴチャ言うな
しね
439おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:15:42 ID:rONa2OCl
小学生現る
440おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:30:58 ID:YoVfFegO
せんせいにいいつけるからな!
441おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:36:10 ID:hEpmm/rN
430の、話すのは自己責任でって意見に同意。
人のせいにしちゃだめだよ。自分が人の本質見抜く目がなかったって事かと。
だけど432を笑ったりはできないな。数年関わってから漸く気づくモノもあるので。

人間関係なんて試行錯誤しながら上達するほかない。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 19:31:11 ID:IaKHv3wl
まぁ、>>429は友達?ってヤツを信用しすぎだなwww

相手の方は友達だとは思っていないんじゃないか?
443おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 19:48:05 ID:4YDJQ+E3
層化に入ったと聞いたので、友人辞めました!
444おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 20:17:46 ID:LVvVGpGd
俺も大学時代から10年来の保険やっている奴と
縁を切りたいと思ってる。
このスレで共通に言えると思うけど、
そういう友達って空気が読めないっていうか、
自分にいい様なプラス思考の奴が多いよ。
お前嫌われてるんだよー。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 20:23:05 ID:m2VElO3U
宗教やマルチは勧誘して来ないならまだいいんだけど、勧誘された時点で距離置きたくなるよね・・・
446おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 20:43:48 ID:KmpAVQpn
創価の女とつきあって、
「頼む投票してくれ!○○が受からないと振られる!!」
と泣きついてきた時は唖然としたな
447おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:04:55 ID:WDGkjN9R
喋った事を一番後悔してるのは430だろうよ…。
でも気を許した友達に、誰にも言ってない内緒話をしたって誰にも責められるいわれは
ないと思う。長つきあいの友人なら、お互い墓まで持ってく些細な秘密を色々共有してて
当たり前だ。

他人の内緒をベラベラ喋った時点でそいつは人としてサイテーだし、友達やめられて当然。
スレにそった話をしてるのに、なんで430が叩かれる?
448おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:54 ID:GLUFlzKf
このスレでは報告主が叩かれるのが普通
これマジ

秘密を喋ったのは軽率だなと俺も思うが、
どうかんがえても>>430の友達はヒドイ。

なんか詐欺とかで「騙されるほうが悪い」って流れに似てるね
449おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:29 ID:GLUFlzKf
>>429だったぜwww
450おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:38:03 ID:vXVz7rHS
友達だと思い色々助けてあげたけど人伝で聞いたら金目当てだった!通帳見ると確かに友達に使ったものが多い。着信拒否してたら家まで来て心配したんだからと言いお金貸してくれない〜やっぱりかと思い断りました。次の日親に頼んで引っ越しました。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:12 ID:Yzfr5kNi
>>444
>そういう友達って空気が読めないっていうか、
自分にいい様なプラス思考の奴が多いよ。

禿同!!11

>>448
叩きと助言と、報告者自身に問題あるのと混同するなよ
似て非なるものだって
452おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:25:46 ID:GLUFlzKf
その似て非なるものにたまに変なのが混じる気がしてな。
基本は報告者を叩いてないか?俺はそう思う。
報告者がなにをここに求めて書いてるのかは分からないけど
助言とか叩きなのかなー?とも思う。
叩かれるのも助言されるのもいやならここには書くべきじゃないけどなw
453おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:31:20 ID:8hRFvld6
小・中時代は無二の親友だったけど、高3で他県に引っ越して卒業してからは音信不通。
二年連続で年賀状の返事さえこない。
もう向こうからは必要とされてないってことだから、諦めるしかないんだよな。
近所だったから仲良くしてくれてたんだと理解。
前向きに生きるためにも、今後は縁を切ろうと決心した。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:55:26 ID:puRo4Oto
低レベルな創作は叩かれて当然
超低レベルはスルー
455おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:22:43 ID:oR4UFX6h
>441
> 人のせいにしちゃだめだよ。自分が人の本質見抜く目がなかったって事かと。

 430が信用すべきでない相手を信用してしまったというのは、確かにそうかもしれないが、
だからといって他人の相談事をぺらぺら喋る奴がまともな人間だ、ということにはならんよ。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:25:24 ID:+zUOm9Mo
>>452
今更なに必死でいってるのか
叩きたいだけのレスはたまにあるけど余裕で区別はつく
常識ある人は区別ついてるよ
その変なのを区別することもできないお前みたいなのが
全力で釣られてるだけ
457おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:29:13 ID:Yzfr5kNi
>>452
だーから、その変な混じりを選別せよと言ってるわけ
いちいちアンカー打ってこれは叩き、これは助言
これは本人が変とか羅列しないとわからんのか?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:14 ID:GLUFlzKf
いやけっこう
とにかく落ち着いてくれ
怒らせるつもりはなかった。すまん
459おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:06 ID:0LOo0XlM
>>455
>だからといって他人の相談事をぺらぺら喋る奴がまともな人間だ、ということにはならんよ。

>>441じゃないが、誰もそんな事言ってないだろ。もう一度読み返してみろ。
ホント、最近読解力の無い奴と、勝手に脳内変換する奴増えたな。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:02:14 ID:rmjMXA58
>>443
そこはもう抜けて松原団地にいるらしいよw
461おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:03:00 ID:1mmk+0p+
最後の一行余計だな
怒りっぽい奴も増えたのだろうか
462おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:26 ID:LqVU3LkF
>>450
引っ越したのが次の日、というわけではないよね?
463おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:32:55 ID:llAL3a5o
息子が県下トップ高に入った
幼稚園のころからずっと仲良しだったママ友
メールしても留守電吹き込んでも音沙汰なし
暮れには年賀状出さなかった
当然向こうからもなし
もう私達母子とは付き合いたくないんだろうな
464おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:58 ID:9JDWauLV
>>463
息子同士はどうなんですか?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:21 ID:vuDZGEn+
携帯から失礼します。
毒舌家の友人AをCOした話。
たとえば、9月ぐらいに「まだ暑いね」って言えば、「えー暑くないよ!(私)ちゃん脂肪多いんじゃないの!」と返ってくるような。

ある日、共通の友人BさんとAが言い合いをしていた。
慌てて止めに入ろうとしたときに、聞こえてしまった罵声がひどかった。

A「うっさい!あんた耳聞こえないくせに生意気なんだよ!ハゲが!」

…それ人として言っちゃいけない言葉だよ…
Bさんは軽度の聴覚障害持ちで、同時に抗がん剤服用中。
さすがに、自力じゃどうにもできない身体障害とか病気のことにまで毒吐くのはドン引きだ。
とにかく言い合いをやめさせて、「そういう、自力じゃどうにもできない部分にまで酷いこと言う人とは付き合えない」と告げてCOした。

ほんと普段から毒舌トークの多い子だったけど、こういう人なんだからってスルーしてた自分も悪かったんだと思う。
本当に友達なら、こんなことになる前に、毒舌トークに注意するべきだったんだと、今は反省してる。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:03:35 ID:UF+G6Og6
>>463
スレチなんだけど…
COされたのは自分のせいじゃなく、
できのいい自分の息子に相手が嫉妬したせいって読める
…微妙に嫌らしい
467おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:47 ID:pMmZ0Arv
>>465
脂肪も自力じゃどうにもできないの?
468おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:51 ID:tbPSlI/c
>>467の読解力に驚きだ。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:21 ID:OjeYLR9+
>>455
うおわ
スゲーな・・
470おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:18 ID:ftY8y1Xq
>>467
釣りとしか思えないw
471おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:37 ID:S+0wF1i5
ギャル化した中学同級生。
初めは中学当時の名残で「根は良い奴」なんだと言い聞かせてたが、行き過ぎた恋愛事情にほとほと呆れて縁切った。
体を大切にしない、頭の悪い奴は嫌いだよ。
でもそれ以上に、そんな彼女の事を受け入れてやれない自分の器の小ささに今は後悔。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 03:21:41 ID:SvfbkUCa
友達が彼氏を紹介したいから一緒にご飯食べに行こうと言い出し
ついでに彼の居ない私にその彼氏の男友達を紹介してあげると言われ
最初は断ったのだが「すごく言い人だから大丈夫」と押し切られてしまった。
そして実際に会ったら彼氏もその男友達も最初からすごく失礼な態度。
女友達は二人と舞い上がって喋ってるけど私は無視に近い状態。
終わってから「すごくいい人だと聞いてたけど態度が冷たくて傷付いた」と正直に言ったら
「合コンのノリだもん。仕方ないじゃん」とあっさり言われてしまった。
それで頭に来て心底悲しくもなり付き合い止めた。
でもまだそいつから年賀状くるんだよな…。
いい加減嫌われてるの気づけよ。

473おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 04:12:25 ID:6gvpPs39
>>435
誰にも知られたくないが誰かに聞いて欲しいことと言うのはあるもんだ。
お前みたいにキンタマの裏にメモしたら満足するような孤独な人間の方が希なんだよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 05:32:37 ID:T3Mwhj1r
また余計な煽りを…
しかも亀レスで
475おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 08:02:34 ID:EfEWKb6E
>>472
面と向かってCO宣言できないなら
自分からは連絡しない
連絡が来たら3回に一回はレスとかしつつインターバルを広げ
最終的に全部放置プレー。

ミッションコンプリート

何ヶ月掛けてやるかは貴方次第w
がんがれ!!
476おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:09:55 ID:9NheZ/aq
>>463
自慢?
477おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:16:43 ID:RD3d/udm
>>476
更年期で寝れないんだろ。そっとしておいてやれ
478おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:26:42 ID:zjU2Wz+L
まあ句読点も打てないし、なんか幼稚な文章だよね…>>463
479おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:51:29 ID:481nas5s
チュプを狙った釣りだ。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:52:26 ID:ftY8y1Xq
>>476
自分が無能だから、自慢するのが息子しかないんだろw
頑張ったのは息子なのに、私のサポートのおかげで!とか言い出しそうw
そっとしておいてやれ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:57:04 ID:mS7yh/B3
焼肉食べ放題3人で行った。一人デブスがいたんだけど、っつーか大して仲良くないのに焼肉と聞いて飛びついてきたんだけど、もう最悪。

食べるばっかで焼かない。絶対焼かない。
まあ唯一ひっくり返すのは、自分が狙ってるしかももう焼けてる肉。そして食べ方も汚い。

前から苦手だったけど大嫌いになった。
2人でそのデブス無視してやってる、きもいから。
本当デブスは不快だから消えてほしい。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 09:59:51 ID:+kg2Ge8F
>>476-480
勝手に誤読(多分)して噛みつくオマエらってww
483おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:36:19 ID:NS1SDzOA
>>478
句読点使ってない奴なんてどのスレにもたくさんいる。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:02:03 ID:zjU2Wz+L
>>483
文章が幼稚だとも書いてるが?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:15:14 ID:UF+G6Og6
>>482
別人だがあながち誤読とは思えない
正しく読めるなら書き直してみてくれ
相手が>>463を嫌がる気持ちしかわからないよ
486463:2008/01/14(月) 11:22:16 ID:87rqlmQi
すごい!
何げなく書き込んだ私のレスが
やや祭り状態だw
釣りではありませんので(念のため)
487おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:24:17 ID:t4vA+ZMY
いや、そうでもないから舞い上がらなくて大丈夫よ。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:31:06 ID:IQkw3HDZ
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/ <…  …で?
  | l        l |
   \         /
  / __     |
  (___)   /
489おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:32:45 ID:IQkw3HDZ
で? は>463へのでっていう
490おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:38:19 ID:VOErLUKR
>>473
煽りにレスするのもアレだが、ほうじ茶噴いたwwwww
キンタマの裏wwwwこれは使えるwwwwww
491おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:10:39 ID:rnepIz42
私は463の気持ちが分かるわ。
友人だった(過去形ww)人の子が現役駅弁大なのよ。うちは浪人して今は東工大でつ。
浪人中は道で会っても向こうから話しかけて来てたけど
昨年春に後期で東工大合格したって話してから、なんかよそよそしい(汗)
そんな人との付き合いはこっちから願い下げてやる!
っていうことなんでしょうがぁああ
492おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:30:59 ID:SMCni480
駅弁大ってなんだそれ。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:38:45 ID:lqbWr69f
厨房が携帯から書き込んでるような文面中に
大学生の子等のキーワードを見つけてギョッとしてしまう。

文章幼杉。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:40:54 ID:VUA0HEWp
旧帝大じゃない国立大学じゃなかったか。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:04:57 ID:gxepybXY
出会い系で知り合った男たちと得意気につきあってる友達。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:27:25 ID:dgHcF24y
>>486
祭りって…

リアルで他人に相手にされないから、レスいっぱいついて嬉しかったんだね、よかったね。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 13:40:35 ID:xqNDfenc
神奈川大学は駅弁大学じゃないよ。
国公立じゃないから。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 14:03:01 ID:LtnRx+SH
>>496
いつまでも言ってるあなたの方が(ry
>>497
誤爆!?
499おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:06:24 ID:+5uy3HdJ
中学時代の友人が田舎に帰省しない私を電話でなじって来た。
おまけに都会で仲良しも出来、自分のことを忘れたの?と泣き出す始末。
なかなか連絡が取れないのは、変な宗教にはまったのでは?と実家の母に
電話したらしい。
実家の母も苦笑してたが・・・
今年の年賀状は出さなかったので、そろそろ電話かメールの予感 orz
500おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:22:55 ID:x56tBWXc
中学の頃の友達が一年半の間に3回も不倫してたと知ったとき。
「彼氏(今の不倫相手)がこんな事言うんだよ!酷いと思わない?!」とか
「あんな奥さんより絶対私の方が良いよね?!」とか
自分の事を棚にあげて、愚痴を吐きまくる姿がなんだか気持ち悪いと思ってしまった。

昔は親の不倫に苦しんで、「私は結婚したら幸せな家庭を作りたい」って言ってたのに。
一応不倫を諌めてみたけど話が通じなかったのでFO中。
501涙の詩人:2008/01/14(月) 15:49:29 ID:vO3bK9M8
難病であまり学校行けないが
学校行けるときだけ宿題聞いたり
勉強のこと聞いてくるわりには
僕が入院したり病気の影響で学校行けなくなったら
連絡なくなるやつとは縁切りたい
502おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:05:24 ID:8CmuzXmv
>>472
向こうは472が自分を嫌ってるかどうかに興味ないんだよ。
住所録に載ってる相手に手当たり次第出してるだけで。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:07:34 ID:+O/x6t3a
ちょwwwwキンタマの裏wwwwwww
俺のCCレモン返せwwwwwwwwwwww
504おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:32:07 ID:soL26x6g
友達同士の飲み会に子供を連れてくる奴がいてむかつく。
その飲み会の店は料理はうまいが一人で切り盛りしているため一品に時間がかかる。
それが理解できる人だけ来てねと事前に通知しているのに子供を連れてきた。
それも事前連絡無しに突然。
追い返そうとしたが店の人が好意で椅子を追加してくれて席に着くと、今度は子供が料理が遅いとぐずりだす。
「僕のご飯は〜?」と大騒ぎで店の段取りを乱しまくる。
よっぽどぶん殴ってやろうかと思った。

それ以降「子連れお断り」の前提で飲み会をやっているが、都度都度子連れですが良いですか?と確認してきてうざい。
自分主催の飲み会には絶対子供を連れてこないくせに。
余りにムカついてFO中。

505おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:43:20 ID:mOX6YdkU
>>504
飲み会に子連れで来る人って本当に非常識だと思う。
FO頑張って下さい。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 17:10:32 ID:vxAMORNq
>>504
「駄目です」って返せないの?>子連れですが良いですか?
飲み会に子供連れがウザいのは同意
507おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 17:15:59 ID:LxYD0JA/
>>506
返してるんじゃない?
でもその都度聞いてくるんでウザいんでしょ。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 18:30:11 ID:bXIiOT4W
でも
>自分主催の飲み会には絶対子供を連れてこないくせに。

これはどうなんだ?結局ガキや周りのことを考えないで、
自分が飲みたい時はガキを預けるなんて、かなりの確信犯だぜ。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:28:51 ID:A3kPkxeZ
10年位前の事思い出した。
久しぶりに皆で会った時、Kが子供を連れてきてた。
2歳くらいの女の子で、やっぱり暇だ暇だとないたりするが
外に連れて行ったりとかしないし、「ダメよー」位しか言わない。
文句を言おうと思っても子供の前で
「連れて来るな」何て言えずやな雰囲気。
周りの人も迷惑そうに見てる。
耐え切れなくなって友人Sが
「お姉ちゃんとあっち行ってみようか」と連れ出した。
その瞬間Aが「あんたさー何で連れてくるの!?」と説教、
Aは自分にも子供が居るけど、迷惑かけちゃいけないから預けてきたんだそうだ。
Kはちょっとびっくりして
「そんなに迷惑だと思わなかった、ちょっと感覚がおかしくなったのね」、と謝罪。
自分も経験あるけど、子供持つと子供の泣き声って全然気にならないんだよね…
だから軽い気持ちで連れてきてしまった、と。
それをAがなじるわ怒るわ、皆で止めに入らないと行けないほどだった。
ところがSが子供を連れて戻って来た時、
子供はニッコニコで上機嫌、Sに抱っこをせがんで、
「おねいたんの一緒に座るー」、
何言ってるのかよく分からない様な幼児語にも
「そうなの!」「すごいねぇ!」「よかったねー!」、
子供好きってこんなにうまく子供を扱えるのか!と驚愕w
大人しくて上機嫌な子ってかわいいもんで、みんなでちやほやw
それを見たAは目をギラリ。
そして次の飲み会でAは子供を連れてきた。
「たまには息抜きしたいけど、やっぱり子供置いていくのって不安なのよねぇ〜」と…
「Sだってしたじゃない!」と喚くAを放置して、
その日は違うお店で大人だけで飲みましたとさ。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:10 ID:A3kPkxeZ
>「Sだってしたじゃない!」と喚くAを放置して、
>その日は違うお店で大人だけで飲みましたとさ。

訂正
「Kだってしたじゃない!」
です。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:31:58 ID:KEnSCAdW
子供をつれてくるんじゃなくて嫁をつれてくるヤツがいた。

大学の男友達で久々に集まる場だってことは百も承知のハズなのに
事前になんの予告もなく、新婚の嫁をつれてきた友人には
ちょっとKYなんじゃないかと違和感を感じた。
職場結婚で、その日も仕事帰りにそのまま一緒に来た感じだけど・・。

学生の頃も男だけで集まってる場に自分だけ彼女つれてることが
多いヤツだったけど、
そーいう状況では嫁や彼女の方が、場の雰囲気的に嫌がらないのかな・・・?
そんなかんじで気づいたら無意識にFOな方向にいってた・・。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 19:52:04 ID:/rpHrtnx
>>508

自分主催=自分のなじみの店=店に迷惑かけたくない
って事じゃね?
どちらにせよ確信犯だな
513おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:02:37 ID:NKWcRgXW
>>509
んでもまあ、Aにとっちゃ
自分は我慢して子供をおいてきたのに、Kはつれてきた上
その子供がちやほやされて気に入らなかったんだろう

んで、それならと自分が連れてきたら非難されて、納得いかなかっただろうねえ。
他人がつれてきたときの態度はまずいけど、同じことしただけなのに。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:21:17 ID:oFebNETV
買ってきたお土産が何日も放置してあったんで聞いたら
「こんなうけねらいで買ってきたようなもの興味わかーねよ」
もう何も言えなくなった・・・・
515おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:29:44 ID:VIowtZI7
>>514
正直、変なお土産貰っても反応に困るんだけど。
本気なのか冗談なのかわからない時は尚更。捨てるのも悪い気するから邪魔でしょうがない。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:35:15 ID:AR6eX6Ai
>>509

そのAがKを怒ったのも、自分は連れてきてないのにズルいという感情でそんなに怒った感じだね。
>>513
同じ事ではないと思うよ。

しかも飲み会
Kは、本当に感覚が皆とずれてしまってて
やっちゃったことみたいだし。
指摘されたら、素直に認めてる。
多分次回からはきちんと気をつけてくれるんじゃない?
でもAの場合は、意図的に皆につけいろうとしてる行為だし。
子供の扱いがウマいSに子守押し付けて、自分は楽しんでウマーとか考えてやってそう。

ちなみに後日どうなったのか、ちと気になる。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 20:35:54 ID:AR6eX6Ai
しかも飲み会

の部分は消し忘れです…orz
518おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:08:42 ID:vxAMORNq
>>516
そんな感じだよな。人に任せつつ自分の子供をチヤホヤしてほしかったんだろうw
519おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:55:18 ID:2e70R879
でもAがいなかったらKは勘違いしたまま子供をつれて来て>>509はそのうち
Kの事を愚痴ってたかもしれないなと思った。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 21:59:54 ID:JesbUx6p
子連れとは関らないに限るな
521おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:04:51 ID:sFrHkoya
たしかにKもKYでうぜえし
その後Sが子どもを上手にあしらって事態が好転したのはまったくの偶然だけど

AはSが子どもの扱いが上手いのを知って
押し付ける気満々で連れて来たわけだから

どちらかというとAの方が性質悪い。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:04:56 ID:ftY8y1Xq
>>514
確かに「わかーねよ」て言われたら何も言えなくなるなwww
523おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:20:03 ID:2e70R879
>>509の件はA側から聞いたらまた違う感想がでそうな気がする。
Aは感情もろ出してDQNなところはあるけど、当初子どもをつれてこないという
判断は出来てたんだよね。
A以外の人間がKに対して子連れが迷惑だと言う事を伝えたのかどうか
気になる。もし伝えてないのなら、Aがこの面子なら子連れOKなんだと勘違い
したのかなと思った。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:22:30 ID:tJ1+LR4g
>>284
ごめん やっとわかった。
今までごめんなさい。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:31:47 ID:ElN5Ka1A
>>473
ホントに頭悪いんだな。

人を孤独呼ばわりするくせに、自分が寂しくて人に話してるじゃねーか。
それで他人に話されたら「信じられない」とかアホか。
そんなもん、聞かされた方はたまったもんじゃねーよ。

自分一人ではかかえきれない、人には聞いてほしい、でも他人には話されたくない。
どれだけワガママな構ってちゃんだよ?

お前の言うとおり、俺だって一人でかかえられず他人に打ち明ける事はあるけど、例えばそれを漏らされても自分がまいた種だから諦めるし、相手を恨むなんてお門違いだって事。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:34:44 ID:1mmk+0p+
まだこの話題続けたいのかお主
527おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:37:33 ID:wwZf7hly
友人が2ちゃんで熱くなってたら辞める
528おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:52:00 ID:AR6eX6Ai
どちらかというとAの方が性質悪い


うん、性質が悪いと感じる人は
リアルでなんか
イヤんなんです。

うまく、理知的に書けたらいいなあー。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 22:54:11 ID:AR6eX6Ai
>>509 さん

誰がなんて言おうと
自分的には興味深い話しだったので

できれば後日談希望す。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:05:13 ID:JS3Loyr0
>>515
思うのは勝手だがそれを口に出して言うのが駄目なんだろうが
アホかよ
531おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:40:07 ID:UF+G6Og6
Aはちと単純つかストレート過ぎて憎めない…
無視した事を嬉々として語る>>509が一番性格悪く感じた
悩んだ末に友人をFOやCOするマジスレなのに…
532おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:46:39 ID:1mmk+0p+
>悩んだ末に友人をFOやCOするマジスレなのに…
いやいやw別にそんなことに限ったスレじゃないよw
悩まなくても一瞬で幻滅することもあるでしょうに
533おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:20 ID:2e70R879
>>528
いやAは解りやすい人間だと思うよ。良くも悪くも感情を出してる。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:03:38 ID:qAPzCA7F
>>526
スルーしちゃえばいいよ
私もそうしてるからw
535おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:05:19 ID:JESHwg9n
AもKもどっちもどっち。
子供産むと常識無くなったり感覚がズレてきたりするってよく聞くけど
正にこの2人はそのパターンだな。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 00:31:56 ID:grOt47B+
地元の同窓会があった。
日時・場所・会費を連絡した(男と女は飲み放題の料金が違うため別)
当日に、終了15分前に欠席予定だった女Mが急にやって来た。

会計の時に、全員から会費を集め始めたら
女3人がヒソヒソと「私達、あんまり食べてないよね」と話し出した。
コース料理+飲み放題で事前に料金がわかり、連絡をしていたのに。。

それに気がついた、遅れてきたMが「私、払う」と言って会費を払った。
その子は、何にも口にしていないのに。
それを見た3人は、さっさとコートを着て「お先でーす」とお店から出て行った。
足りなかった分は、前回(5年前)の同窓会での繰越金で払ったけど
もの凄く後味が悪く、次回からはその3人は呼ばないことにした。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:12:20 ID:chhvYmyd
友達と言う所まで行かなかった職場の人(A)。長文ごめんなさい。

(1)最初は常識的な事しか言わなかったのであんまり気にしていなかったのだが、
仲良くなるにつれエスカレート。
職場は病院なのだが、彼女の自分キャラ設定にうんざり。

<自分のキャラ設定>
・病院しか知らない医療従事者より他の業種へも目を向けられる私
・子育て・仕事に頑張ってる私
・独身の人に対する理解もある私
・男の子ばかりの中に育ってさばさばした私
・でも気品も忘れない私
・常識知らずの同僚の罵詈雑言にも耐える私 etc...

でも実際はかなり人を見下してる。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:14:10 ID:chhvYmyd
(2)
・医療事務の子は大学にいくだけの努力ができなかったのだから、馬鹿 ばっかり(一応私も彼女も大卒)、Aは彼女らとは異なり努力したと主張
・彼女憧れのドクターの奥様が医療事務出身(多分)と知ったら「納得できない!」と言い張る
・年下の同僚(B)に言われた「主婦だからと言って独身が負担になるような 仕事は困る」(これは詳細は省くがBも悪い)と言われ、「私は彼女が こんな考え方で将来困ると思う!」と言い張り、Bに不満を持っていた関係ない同僚達を巻き込んで上司に直訴
・Bを憐れんだ上司達がBを猫かわいがりで「男に取り入って済むんだから良い よねぇ、私には無理!」
・でもドクターたちには猫なで声
・Bと仲の良い男の同僚に対して、「Bに騙されてる、あんた(私)は彼らと 仲良いんだからBの正体ばらせ、じゃないとAの評判が悪くなるじゃない!」
・嫌になって私が自分の仕事振りや行動で証明しなよ、と言っても、「あんたは 英語がしゃべれるからわかんないのよ!私何もないし!」 (私は偶に外国人対応をするが、でも話せると言う程のレベルじゃとても無い)
・私は更に嫌になり、じゃあ何で努力しようと思わないの?と言ってしまった。
 それに対する返答が「だって私子育てに苦労してるのよ!?そんな時間割ける訳ないじゃない!」
・その後、急に同僚とでどっかいったりするたびにわざと人を無視したり、私を省いて楽しげにしたりする様子を楽しむ

え〜、人の前でこないだわざときゃぴきゃぴしてたので、言っちゃいました、「気持ち悪い」と。
誰かに弱者の振りでもして、勝手に被害者ぶってろ。
学歴によって人を差別したくないが、努力して大東亜帝国レベル(しかも付属校)なんでしょ!?
上司や同僚には大卒じゃない人も居るが、仕事振りは信頼できるよ?
「ある程度のレベルじゃないと信頼できない」って言うけど、あんたどこまでのレベルなんだよ。
でもって、MARCHレベルでしかない私に向かって「あんたは勉強で苦労してないからわかんないのよ!」と言えるのさ!
うざ。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:29:58 ID:SceQeb0U
女ばっかりの職場だとありがちな話だね
540おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:37:25 ID:GOTrIApE
女ってホント屑だな。
という感想しか。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 02:53:02 ID:pZIP67Tc
>>536
さらに発展してあらゆる種類の店やレストランのブラリに載るくらいの
“モンスター”クレーマーになるなそりゃ
542472:2008/01/15(火) 03:18:12 ID:xp0yYbQ2
>>475
それがもう何年も連絡してないのに(一切接触してない)
年賀状で「連絡ちょうだい」って言ってくるんだよね。
全然空気読めないのか、私を完全に舐めきってるのか?
あの性格だから誰にも相手にされなくて付きまとってるんだろうけどね。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 03:40:12 ID:ARTKvvSK
中学からの付き合いのA子とB子と私の三人で、一年前に再会してから最近まで二カ月に一回位飲みに行っていた。
営業職のA子は「〜する暇ないから」が口癖。

例えば、話題の本について、B子と話していたら、A子「本なんて読んでる暇ないから!」
ドラマの話をしているときも、A子「見る暇ないから!」・・・等々。

A子のその言葉で、話が途切れるし、暇がないっていう言葉に腹が立つ。
そんなA子は、彼氏とのデートや旅行、同僚との飲み会などの話をしている。

勉強の成績が下位だったから仕方ないかなと思っていたけど、どうやら性格に問題がありそう。
結局のところ、営業職でキャリアウーマンだとアピールしたいらしい。
ノルマ無しで、お店に来たお客さんのみ相手なんだから、比較的楽だと思うんだけどね。

因みに、A子の今年の年賀状は、「暇なときに飲もうね」だった。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 04:02:33 ID:02XouXue
>>537
仕事に育児にに頑張る私を世界中が支援して当然
という思想を確実にもってる
545おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 04:03:20 ID:JrZQ/Plh
私もFO中の相手から年始の挨拶来たよorz
また1からやり直しだ。
仲間内の一人だから、彼女とだけ上手に縁を切るのがとても難しい。

私も友達えり好み出来るような立場じゃないけど、ケチで図々しい人だけはどうしても駄目だった。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 04:38:23 ID:8XStcnCQ
リアルな悩みなんだけど聞いてくれるとうれしい。

俺は親が創価なもんで生まれたときからそうなんだけど、実際変な集会にも行ってないし公明に投票する気もない、勧誘なんて死んでもしたくない、つまり俺は創価が嫌いなんだ。


もしみんなの友達が、俺みたいに隠れ創価だと知ったらその途端友達を辞めたいと思うか?
いやまぁ打ち明ける予定は無いんだけど。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 05:00:37 ID:YAvfV5Xk
自分が信仰してないなら隠れ創価じゃないんじゃね
548おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 05:11:50 ID:empYBK0Q
どんな宗教を信仰してても
勧誘や思想の押しつけ等で他人に迷惑をかけないなら問題ないだろ
でもオウムだったら友達やめる。というより、関わるのをやめる
549おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 06:30:47 ID:grOt47B+
>>546
マジレスすると、私の彼は創価だった。
聞いたときは嫌だったけど、好きになってしまったのは仕方がないし
彼は「オレは興味ないんだけど。」という感じ。

でも、彼の家に招待されたときに『いつから付き合ってるの?実家はドコ?』から始まり
『今、お仕事は何?会社は?』『ご両親は何をなさってるの?』
あまりの質問攻めと、知らない男性がメモっているのが気になって
答えるのを止めた。
すると、勧誘してきた。「お布施とかしなくてもいいし・・・」とか言い出した。
さすがに、彼が『止めろ!!』と言ったので、その日は終わったが
後日、会ったときに「○○さんの実家は、元々農家なのね。畑や田がたくさんあるのね」
と、言われて、全てが見透かされてるようで怖くて彼と別れた。
別れてから3ヶ月くらいは、実家や近隣の家を勧誘していたみたい。

あなたの親が、こんな風じゃないなら大丈夫だと思う。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 07:23:14 ID:GYkvSEl8
その彼可哀想だね
普通に恋愛も出来ないじゃん
親は子供の事はどうでもいいのかな
551おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 07:40:42 ID:AC3bUZzU
そういう親は、まず思想の基本が創価ありきだから子供への愛情は二の次
なんだよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 07:45:12 ID:rwBWFTsT
>>548
創価もそうとうだぞ。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 08:53:01 ID:BV25TNNX
>>525
お前は本当に何もわかってないな。
そのくせ自分の愚かさに気付きもせず何かを見透かした気になって、俺を誰かと同一人物だと勘違いしている。
2chでも希にみる馬鹿だ。

>人を孤独呼ばわりするくせに、自分が寂しくて人に話してるじゃねーか。

大体お前が孤独かどうかと俺が人に話しかけるのとはぜんぜん関係ないじゃんw
頭に血が上りすぎてんじゃねーの?

いいか、俺がお前にレスした理由はただ一つ。

キンタマの裏にメモって言葉を使いたかっただけなんだよ!!
そんなこともわからないお子ちゃまは半年ROMってすっこんでろ!!!

554おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 09:36:12 ID:DFo140Is
>>546
昔、
好きだった女の子が実は
創価だったということを聞いて一気に冷めたことがある。
君が家を出ない限りちょっと辛いかな。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:13:44 ID:zHREFgr4
>>553
エビアン噴いた
556おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 10:47:24 ID:dUX7NhqJ
>>546
元彼や元同僚が元創価、元友達が創価だった
元創価は自己中だけど、今創価は勧誘さえなければ性格悪くない
就職難でもコネ利くし結婚もいい人紹介されてた…
二世ならウマー
利を得てはどうですか?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 11:19:16 ID:4rCUzwY0
自分が発言した内容で私を傷つけたにもかかわらず、翌日それを指摘したら
「人の発言捏造なんて最低!人間不信になった」 と全着拒否。
その日に紹介した男性にはまだ着拒否はしていないらしいが…
30過ぎでメンヘラだとはわかっていて自分の発言とか忘れる子だとは理解していたけれど我慢の限界です。

被害者ぶりっこは止めてくれ。
そして病院に行け。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:42:40 ID:yD0QfwGu
>>546
子供の頃は、宗教で差別するなんて言語道断だと思ってたよ。
ある程度大人になった今ははっきり言える。
俺みたいなショボイ人生経験からいっても、ソウカとは関わりたくない。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:30:12 ID:QqpSJsiU
自分が幸せな時(彼氏がいるとか家族が仲いいとか)には全く連絡してこないのに
ちょっとトラブルがある時にだけ呼び出される。
そして愚痴ばかり聞かされる。
3年程この状態で、この関係おかしいと思い始めた頃
その友人から「来月結婚する」というメールが届いた。
彼氏が出来たことも知らなかったので驚いた。
おめでとうを言うつもりで会ったら結婚相手の愚痴ばかり言われた。
それも友人のわがままとしか思えない内容。
友達と思ってた頃はそこまで気にならなかったのに
関係がおかしいと思い始めたら愚痴を聞くのがすごく苦痛になっていた。
私は愚痴を聞くだけの存在かとバカらしくなって友達やめた。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:48:13 ID:vyoyAsSy
>>546
恋人ならともかく友達なら親を紹介されることもないだろうし
勧誘や投票依頼がなければ別に。
親が勝手に勧誘する可能性があるなら友達の個人情報(連絡先)の管理には気をつけろとは思うが。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:03:50 ID:mJUCzLN9
愚痴ばかり言われるっていう愚痴と、幸せ自慢されるっていう愚痴があるね
みんなわがままね
562おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:37:03 ID:3RnLCbFW
愚痴も幸せ自慢も一切するななんて言ってないのにわがままなんて変わってるね
563おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:32:16 ID:tKVy9NpO
>>553
なんてこった俺も丁度エビアン吹いた
564おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:59:09 ID:P/i+uZSZ
相手はそいつの幸にも不幸にも興味ないんでしょ。ぶっちゃけ。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:38:23 ID:r/xtB7J1
もう20年以上前の小学4年生のとき、それまでずっと一番仲良かった友達にいきなり無視されてさー。
私は他に友達多かったし最初は「どうしたんだろ?」くらいに思ってたら、
「名無しちゃんとはもう遊ばない。何回うちにきても絶対一緒にお祈りしないし。
Aちゃんはお祈りしてくれるから今度からはAちゃんと遊ぶ」という内容の手紙をもらってショックで泣いた。
今から思えば創価一家だった、その子。やめられた側でスレチ失礼。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:48:16 ID:GYkvSEl8
>>538
君誰なの?
567おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:26:16 ID:sxbgq7Wx
>>559
そうそう、普段はロクに気もかけないくせに、
自分が困ったときだけ、電話をかけてくる奴っているよね。
自分も、愚痴を吐きたいときだけ呼び出されて、
こちらの誘いはスルーされた思い出があるので、
何となく気持ちが分かります。

こういう人は、結婚後も自分の都合のいいようにしか、
相手を利用しようとしかしませんから、
早めに縁を切って正解だと思います。
ちなみに自分は、結婚式に出て相場通りのご祝儀を贈りましたが、
それを手切れ金ということにして、この友人とは縁を切りました。


568おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:11:46 ID:6RZRnxMq
同意
569おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:23 ID:wO/Ry595
お呼ばれして一時間半かけて初めての地、初めての家に遊びに行ったら帰りに部屋からバイバイされた
570おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 05:31:34 ID:gYxlZGqy
結論
面倒臭い奴はスパっと切る。

以上

                 俺より
571おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 07:27:31 ID:X3Wjz+Dl
>>565
あなたも可哀想だけど、その子・・・不憫だ。
その歳にして完全に洗脳されて。今でもまだ熱心にやってんのかね。
その調子じゃ友達いないと思うけど。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 08:22:14 ID:dy3KBWA0
昔から勧誘もしないし公明党への投票依頼もしないので友人としてつき合っていたバツイチ子持ち40代の創価女の友人がいたのだが。
その友人が同じ創価の男から告られて、でも子供が成人するまでは再婚しないからとか言って交際を断っていた。

で、お互いに気があるのがわかっていたから「頭固すぎ、とりあえず結婚とか考えずにつき合ってみたら?」的に私からアドバイスして交際スタート。

するとそれまでは政治経済メインだった彼女のblogの内容が一気にのろけ話に。
セクロス描写や「ホントにタフ」「寝かせてくれない」等々。
会ってもずっとセクロスと下の話ばっかり。
元の旦那はヘタクソだったらしく子供出来てからは全く性交渉無く結婚してから10回ぐらいしかしてないとかしらんがな。

確かに彼女は美人で、40歳にしては肉も垂れていないし、若く見えるんだけど。
遅咲きババアのセクロスの話なんかききたくねーってのw

創価も色恋に夢中になるんだなと思いつつ、キモいのでFOした。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 09:05:40 ID:IRAwWwxh
十年来の親友だったが、人に知られたくない情報を裏でピーチクパーチク喋り捲っていた。
面白おかしく。
誰も何も言ってこなくてそういう奴だとは十数年間全く気付かなかった。
いい奴だなぁ〜とずっと思っていた。

最近共通の知人から教えてもらった。
昔からそういう事を続けていたらしい。
他の共通の知人にも聞いて回ったが、やはり皆「そう。あの子は信用しない方がいい。何でも筒抜けだから」と…。
しかも身に覚えのない事まである事ない事話を作られてスピーカーされていた(あの子AV出てる。出会い系で売春等)。
私ととあるグループを対立させる為に色々画策(情報操作)もしていたらしい。
何故か私から人が離れていな〜と思っていたがそういう訳だったんだ。

「うんうん。そうか。大変だっね。こうするのはどうかな?」等親身に話を聞いてくれたりアドバイスしてくれたりで感謝していたのに、本人がいない場で盛り上がったり陥れていたとは。

本人にも「皆から話を聞いたんだけどどういう事?」と尋ねたら
「えっ、何の事かな!?もしかして○○の事!?」
○○とは絶対に他言しないで欲しいと念を押していた内容。
それについてもバカみたいにあちこち垂れ流していたようだ。
電話で問い詰めてる最中、最初は「私の何が悪いの?」と強気だったが
こちらが「じゃあ同じ事しようか?気持ちわかるよね?」と言うと
「ごめん!そんなつもりじゃなかった!本当にごめん!」と態度一変。
そこでかなり引いた。
何だか一気に色々と嫌な部分が露呈して、いつもう信用できねーとCO

全く気付かなかった頭の弱い私も悪い。
本当に、人の口に戸は…だなと痛感&反省した。
以降気を付けます。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 09:07:30 ID:Dsn76VmO
なんちゃって鬱になってしまった友人、
夜中でも朝でも仕事中でも電話よこしてくる。
最初は鬱を信じてたので付き合ってたが、ブログで
「デゼニーいってきましたー」とか、「〜〜でオール」とか書いてある。
夜中に電話をよこされ「落ち込んでて眠れないの、不安なの、死にたくなるの」と言われた時、
「まあデゼニー行ける位だから鬱じゃないよ。
てか病院に行ってないでしょ?」などと詰めた。
「あれは無理して行った」とか「家にだけ篭ってると病気が悪化する」とか言ってたが放置。
すると今度は「今眠剤一瓶飲みました」とメールが。
「一瓶、って今時ずいぶん珍しい薬だね〜」と返信、
更に「手首切りました、体が冷たくなるのが分かります…」と来る。
早速電話して弱弱しい声で「も…しもし…」という彼女に
「今救急車呼んだからね!すぐ来るから待っててね!」と言ったら
焦って「いいいいいよ!!!やめて断ってよ!!」
「親御さんにも電話するから!自殺なんてまともじゃないから!
自殺したくなるほどの病気なら入院でも何でもして治さないと!」
通報はしなかったけど、親に連絡いれてやった。
後で親から連絡があり、メールを全部見せてやった。
友人は親元に戻され、かなり不自由になったみたい。
まあでも本当に病院にも行ってちゃんと病人扱いしてもらえるんだから本望だろうよ。

575おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 10:25:10 ID:8GIlZNUS
>>574
GJ!!!!!!!!!!
576おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 10:32:55 ID:8pchrRJF
>>574
GJ!!
武勇伝スレに書いてもいい内容だよw
本物の欝は気の毒だけど、軽々しく「鬱」を使って甘えたいだけの
ナンチャッテにはそのくらいのお灸を据えてやって十分だと思う
577おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 12:15:39 ID:6eRBUOLb
>>576
でもああいう奴らはそのお灸すらネタにしてパワーアップするからなあ。
>>574が逆恨みでさらなる被害に遭うか、
別の人に通院(入院?)歴を披露して「可哀想なアタシ」を演じるか。

>>574も逃げ切ってください。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:21:13 ID:CBBdkGU7
>>574
気違いの親も気違いで〜と創作話しを大きくしなかった点を評価
47/100点
579おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:51:47 ID:Txtm7Dkd
>>578
全く必要のない書き込み。
評価するべき点が見つからない。
0/100点
580おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:52:57 ID:3rrOTIOe
>>579
オマエモナー
581おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:53:05 ID:4uxunwAn
>>578
また来たのか。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:30:25 ID:KbUktwr8
ひょうな事がきっかけで知り合い、深い中とまではいかない友人A
前からサイドビジネスをしてると聞いていて
私は、そういうサイドビジネス系には不信感を抱いているタイプだったので
深くは関わりたくないなぁと思っていた。
今日久々に会って食事をしたのだが
事前に、Aが引越したというので家に遊びに行くという約束をしていたにもかかわらず
当日になって、しかも会って私が話しを切り出してやっと
「ごめんこの後用事があって・・・」と言い出した
しかもこの後というのは1時間ちょっとすぎだと言う
こっちは家にも行くつもりで、ご飯だって一緒に食べると約束していたから
そのつもりで腹すかして行ったのに
Aはお昼お菓子を食べ過ぎて、お腹が減ってないと言う
それを聞いて、不快感を抱いたし、これは相手に分からせないとと思い
わざと怒ってると言う態度も出した
そこでやっと「ごめんね〜」と言う言葉が出てきた

かなり不快感はあったけど、せっかくだから楽しもうと
食事の最中は楽しめるように心がけていたが
サイドビジネスの話になり
私に意見を求めてきたので
私は正直に
「世の中怪しい物が多いし、私の周りではちゃんと正社員になって頑張ろうって人が多いよ」と
言うと、あなたは偏見を持っていると反論してきた
ていうか、、それ一般的な考え方だと思うんですけど・・・・
良い年して派遣しながら1年もサイドビジネスしてるのに結果も出てない
それはもう諦めた方が良いんじゃないの?
Aがビジネス面でかなり慕ってる教祖的存在らしいBさんに何度も
会ってみる?って進めてくるし
そんな怪しい人に会うわけないだろ

今帰ってきた直後でかなり興奮してレスしてるので支離滅裂になっていたらすいません
もう色々と痛い人なので、そろそろ潮時かなって思ってます
583おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:43 ID:lGmxZdAw
ひょうな事とやらが気になって2行目以降が読めない
584おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:45:58 ID:8frvEuQ+
俺はミクシーで変な女の子に人生やりなおさないか?と言われ
ジョイフルであってエッチだけしようとしたが無理だった
585おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:12 ID:pLo2LNJ/
>>572
創価の部分まったく必要ないじゃん。
書く必要あったの?
586おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:49 ID:TAv8lsXl
友人Aの就職が決まらずプーだったときは、割り勘しても正社員だった自分が
大目に払ったり端数だけを払ってもらったりしていた。
その後、Aは就職が決まり、逆に自分は家庭の事情でこちらがフリーターになってから
会ったけど、会計は端数までキッチリ割り勘。
それどころか「親元にいるなら小遣いもらえるよね?(ねーよ)」と
以前と同じ負担を求められることすらあった。

恩というほどのことでもないし、そもそも返してもらおうと思ってやっていたことではないけど、
あまりのスルーっぷりに釈然としないものを感じ、少し距離を置いた。

完全に距離を置く決定打になったのは、先日の別の友人Bの就職祝い。
Bの分は周りで割ると事前に話し合っていたのに会計のときになって
「自分の分もみんなで持ってくれ」と騒ぎ出して、結局気を使ったBにまで
払わせる羽目になってしまった。

読書家だし頭はいいし話題も豊富、学生時代には尊敬し敬愛すらしていた人だったけど、
金に対する感覚が違う人とは、付き合えない。…残念だ。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:26 ID:8TVk1oLe
>586
Aは就職したんでしょ?なんで「自分の分も持ってくれ」になるの?
588586:2008/01/16(水) 21:56:34 ID:TAv8lsXl
文章おかしかった。
× 逆に自分は家庭の事情でこちらがフリーターになってから
○ 逆に家庭の事情でこちらがフリーターになってから

>>587
Aの言い分は「ついでだからいいじゃん」

あと、「今までこのメンバー、特に586がいるときには自分の分以上を払ったことがない。
自分にとってはそれが普通。だから今回も当然そのつもり」
↑を何ていうか、「ちゃっかりしてる自分ってお茶目だろ」と言わんばかりに
あっけらかんと笑顔で言われて、もうダメポと思ってしまった。
いいようにとろう、悪く取るまいとする努力にも、限界があった。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:07:24 ID:ngP7axYQ
( ゚д゚)ポカーン
すごいね、そいつ。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:13:24 ID:otl/02ie
>>588
自分の連れもそんなふうだったよ
割り勘はいいんだけど、その子が主導権握るわけ
で、「端数はいいわ」と必ず多めに払ってると一言忘れない
でも 消 費 税 計 算 して ない からいつも私が多く払ってた
それこそ端数だから言いだしにくくて、もやもやしてたよ
せこい他にも自己中ぶりについてけなくてFOの後CO
たぶんその子は今だに気づいてないだろうな
591おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:52 ID:hwv432B2
金に汚い奴とは付き合うの無理
592おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:09:57 ID:4x7mjH5D
>>590
消費税は?って言わないの?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:42:34 ID:A4euT8kg
そいつもプーさんの時お世話になったんだから、あの時は色々面倒見て貰ったなと言うべき!やってあげた根性は捨てるべきそれだけの友達なんだよ。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 00:42:41 ID:qvT6pecr
>>592
>>590は「それこそ端数だから言いだしにくくて」って言ってる。
確かにそういう相手の場合、何十円何百円を指摘すると
自分のことは棚に上げて「細かいんだね」とか言うよね。
お前が言うか。ああ、うぜえ。
595590:2008/01/17(木) 00:52:49 ID:3eOZ7P8q
>>592
言えば「その程度が気になるの?」みたいな切り返しされて
よけい気分悪い思いするから極力我慢してたよ
一事が万事そんなふうだった
596おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 01:50:37 ID:bTF+BaWg
>>594
そういう奴いるよな。

同僚で、人のものを自分の物のように使うやつがいて、鼻をかむのに俺の私物の
高いティッシュを5枚以上取ったり、毎日俺のボトルガムをあてにして自分では
買わず、まったく遠慮するそぶりもなく一度に3粒以上毎回取ったり(2日持たない)
何でも俺が使う3倍以上のペースで使われてその都度買うのが馬鹿らしくなり、
あまりにも度が過ぎるから怒ったら

「なにこれぐらいの事で怒ってんの?
 ちっちぇー人間だな〜、また買ってくりゃいいじゃん」


 自 分 で 買 え ! そ し て 死 ね !


そいつは自分の事を「小さい事は気にしない豪快で器のでかい人間だ」と
思っているようだが影で言われてるあだ名は「守銭奴」だw
そうやってコツコツ貯めた金を、フィリピンパブの女に貢いでる。

考えようによっては、俺がフィリピンパブの女に貢いでるようで虚しくなる。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 01:51:23 ID:bTF+BaWg
あ、すまん。
ここ友やめスレだったか・・・激しくスレチすまん!

この内容だったら本当にあったずうずうしい話の方だよな。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 02:39:13 ID:atY+HGwR
>>595
だからって一回も言わないのはおかしくないか?
勝手に行動想像されて、勝手にキレられて、こんなトコで陰湿に叩かれたらたまったもんじゃないねぇ
599おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 03:25:29 ID:h/k50JYJ
ある会社の小さな支社にパートの事務で勤務していた。その支社では
支社長始め社員が平気で会社のお金をちょろまかしたりするような所で、
すぐに辞めた。そうしたら同い年の友人に
「私たちの年齢でまたパート、しかも事務職探すのって大変なんだよ?
ちょっとくらいいやなことがあったからって辞めるなんて根性なさすぎる」
と激しく非難された。

自分にとっては「ちょっとくらい」などではなかったのだが、それを
説明しても理解してはもらえなかったので、それ以上は黙ってやり過ごした。
その後また幸い事務職のパートが見つかったが、それを知った友人は
今度は「私たちの年齢で事務職のパートがそんなに簡単に見つかるわけがない。
どうせまたインチキな所だ。それですぐに辞める気だろう」

新しい仕事場はとてもキチンとしたところだと言っているのに、友人がなぜそんなに
感情をたかぶらせるのか、さっぱり判らなかった。

その後も友人は会うたびに「インチキ職場」「まだ辞めないの」としつこく言い続け、
だんだん会うのが苦痛になってきて、もう距離を置くべきか考え始めた。
決定打は「まだ辞めないの?あ、わかった今度はあんたが会社のお金
盗んでるんだ」これで決心した。
「そんなふうに考えてるんならもう会うことはないよね。電話もしてこないで」と
きっぱり友やめ宣言してきた。

もうパートはやってないよ、だって正社員にしてもらえたから、と一言
言ってやりたい気はしたけど、それは抑えた。ちょっとだけ、してやったりという
気持ちはある。

友人だってちゃんとお勤めしてるし、以前はそんなことを言うような人ではなかったから、
何がそんなに気に入らなかったのか、未だによくわからない。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 05:12:07 ID:dgHDqrsS
>>599
私も似たような事されたよ、しかもわざわざ働いてる職場まで来て
「どうせすぐ辞める」
と連呼する。
(しかも相手は不倫カップルでわざわざ二人揃って言いにくる)
離婚済み。

職場を転々としていたのは派遣社員だったからだけど、説明しても通じず。

しかも店長が注意しても毎回言いに来るから
「職場に迷惑が掛かるから辞めてくれない」
と相手に言うと
「どうせ辞めるんだから構わないじゃんw」
とふざけた態度や防犯カメラにも嫌がらせの一部始終と他の客にも迷惑がかかっていた。

次の日店長が二人を
営業妨害として、警察に被害届を出して解決した。

私も個人的に訴えようと考えてる。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:21:34 ID:Yark4Co3
>>600
店長GJ!
しかし、その二人はなんなんだ・・・。頭おかしいとしか思えない。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 09:42:41 ID:3eOZ7P8q
>>598
よく知らない子ならともかく、親戚で性格知ってるんだよ
想像だけで言うわけがない
ああ言えばこう言い、すぐ逆切れするからいろんな思いを飲み込んでた
もやもやが積み重なって不快感しか残らなかったな
603おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 09:48:14 ID:FRNyUleO
>>599の働いてたその最低な会社の人間って、そういうのが普通になっていくんだよ。昔は違ったのに、「あれで普通」になっていく。
私も似たような経験したから何となく分かる。 このままここにいては自分もこいつらと同じ
人間になってしまう、そういう感覚が普通になってしまう前に、やめようって思って、とりあえず繁忙期過ぎてソッコーやめてやった。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 09:50:13 ID:cNZoVSOT
>>585
お前の書き込みこそ必要ないんだが。
何のネタも出さない人間がネタを出している人間の些細な点の揚げ足をとって不快にさせる。

お前にこのスレの書き込みを添削する権利など無い。

お前こそここに書く必要あったのか?
お前はこのスレにいる必要あるのか?
605おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:00:18 ID:DChEmgtT
>>598
お前みたいな陰湿な奴のすくつだからな
606おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 11:31:09 ID:cD55+xP3
嫉妬されて嫌味言われたり意地悪されたときかな。
お互いの幸せや幸運を素直に喜べなくなったらもう友達とは言えない。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:05:46 ID:ynuKzN5O
>>559
自分が幸せな時(彼氏がいるとか家族が仲いいとか)には全く連絡してこないのに
ちょっとトラブルがある時にだけ呼び出される。
は本当、周りにもいる!!。
そのくせこっちが不満を言うと聞きやしねえ。
ちょー嫌れぇ
608おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:47:44 ID:zfIY1cE5
>>604
文章の添削なんかした覚えはない。。
俺は創価と無関係だが、勧誘もせずまわりに一切迷惑をかけてないのに「創価」と書けば同情レスがつくと思ってるとこが図々しいし、ただの差別だから不愉快なんだよ。


ちなみにネタを投下したら偉いみたいなアホな勘違いと、このスレにいる必要あるの?というズレた意見…あまりしゃべると馬鹿さ加減を露呈するだけだぞ。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:55:01 ID:9RquN2Vx
まったくだ。
ネタさえ書いたら神様かよ。鬱陶しい。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:57:14 ID:PY+JAnV/
>>608
横レスだけど
ご本人が草加が嫌いなのがベースにあるわけだよな。

まぁ、オレも実はあの組織問題あると思ってるけど。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:40:58 ID:VhMu1xXd
宗教がらみの話。ちょっと昔の事だけど。

小学校の頃、美人で頭がよくてスポーツ万能で優しくて真面目すぎる所が欠点、くらいの
友達がいた。彼女の実家はある宗教に入っていて、私は自分の親や友達自身から
その話も聞いていたけど、幼かったし、新興住宅地という土地柄もあって、
さして気にしていなかった。(学校のマスゲームや校歌を拒否していたのは違和感あったが)

友達が、あるアニメのキャラクターを好きになり、一緒にグッズを買いにいったりして
とても喜んでいたので、後日、また買いに行こうね!と言ったら、もう行かないと言う。
理由は「お母さんから『偶像崇拝はいけない』といわれたから…」だった。
寂しそうで、その時初めて、宗教って…と思った。
彼女は偏差値はいいがその宗教の人が多く行くという私立の中学に行ってしまい、
その後交流は途絶えてしまった。

高校2年か3年の時、珍しいことに、その友達から封書の手紙が届いた。
懐かしさいっぱいで、イソイソと封を切ってみると、便箋13枚にびっしりと文字が。
お元気ですか、私は元気です、そちらはどうですか、的な話は1枚目で終り、
後は、彼女がいかに日本の心の貧しさを憂いているか、いかにこの世にかの宗教が必要か、
が切々と説かれていた。大学には行かずにその宗教の布教活動に従事する事にしたという。
あらゆる意味でぐったりして、その手紙にリアクションせず、私たちの関係は終った。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 13:53:27 ID:YrrCxYfE
>>608
>>604
>文章の添削なんかした覚えはない。。

記憶障害ですね
病院にいってくだしあ

話の流れ的にその前の創価話がきっかけで思い出したんだろ。
そのおばはんが創価なのは事実なんだろうから書いても別に問題ないと思うけど?
おまえ個人が不快だからって

>「創価」と書けば同情レスがつくと思ってる

とか思いこみ激しすぎ。
おかしな妄想に基づいた発言者叩きは見苦しいからやめろ。
お前こそ低脳がばれてるからもうだまっとけって。

613おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 14:03:14 ID:SswTj3Xi
>>608
書く必要があるとかないとか人の書き込みにいちいち絡んでるなよ鬱陶しい
614おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 14:43:06 ID:rhJZOvP/
>>608 ネタも書かずに文句ばかり言う奴よりはネタを書く奴の方が偉いんじゃね?
615おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 14:46:12 ID:DDOVb23G
高い食事をおごったり、高い服を買い与えたりして後でそれを恩に着せて
相手を支配しようとしたり振り回す人

おごる時もこっちが断ろうとしても凄い殺気だった目で威圧して、丁寧ながらも断ろうとしている方をネチネチと責め立ててきて、断ろうにも断れなくしたり
物品にしても無理矢理押し付ける感じに送り付けてきて、『あたしがあんたの為を思って買ってやったのが受け取れないわけ?』て態度。

そうしておいて、これだけしてやったのにアタシの言うこと聞けないあんたって何様?と畳み掛けてくる。
あたしの親が転勤したのをきっかけに切ることが出来たけど、二度と関わりたくない。
物質で贈られたものは古着屋にでもなんでも売ってって言って全部返して来た
616おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:41:10 ID:eGCYRmlY
>>608
何この上から目線
義務教育からやり直せ
617おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:46:07 ID:leqzvuel
バツイチ子持ち40代の友人がいたのだが。
その友人告られて、でも子供が成人するまでは再婚しないからとか言って交際を断っていた。

で、お互いに気があるのがわかっていたから「頭固すぎ、とりあえず結婚とか考えずにつき合ってみたら?」的に私からアドバイスして交際スタート。

するとそれまでは政治経済メインだった彼女のblogの内容が一気にのろけ話に。
セクロス描写や「ホントにタフ」「寝かせてくれない」等々。
会ってもずっとセクロスと下の話ばっかり。
元の旦那はヘタクソだったらしく子供出来てからは全く性交渉無く結婚してから10回ぐらいしかしてないとかしらんがな。

確かに彼女は美人で、40歳にしては肉も垂れていないし、若く見えるんだけど。
遅咲きババアのセクロスの話なんかききたくねーってのw

キモいのでFOした。



まぁ確かに創価は無くても言いたいことは変わらないな。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:08:23 ID:T/zfva9m
>>617
これ、どこかで読んだ
619おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:22:29 ID:IwjXOxEu
>>618
>>572から層化の部分を省いただけだろ
620おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:49:18 ID:jTJ2gQUy
>>617
わざわざそんな事する意味あんのかよ
無駄な書き込みしてんなチンカス野郎
お前の書き込み自体無くてもこのスレ的には全く影響ないから、創価もそれに絡むお前等もうざいからどっか行って良いよ
621おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:01:02 ID:CIxEldha
一行目に同意
622おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:19:42 ID:s85avCIt
>>620みたいなレスって、そのまま自分自身にも言えることが理解できないのかね
620に限らず、ここ100レスいないにいっぱいあったけど
623おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:15 ID:I1bwokLD
丁度いいスレ発見したので書き込み(長文スマソ)
私の場合は某バンドのファン友の知人だが、余りに鬱陶しくてCOした
先ずは、彼女の場合ライブやイベントの話よりも
メンバーの外見やプライベートの事ばかり話題に上る

因みに「類は友を呼ぶ」と言うべきか、彼女の友人知人の殆どがイタタな人達で
「○くんと結婚した〜い」とかマジで言ってた時にはドン引きした
10代の女の子が言ってんのなら生暖かい目で見るけれど、30過ぎの喪女…
ファンレターを待ち時間に書いてた時向かいに座っていたので見えてしまったのだが
書き出しが「王子様へ」…ヤバイと思った

他にもFCイベント中撮影タイムの時に終始最前に陣取り
他のファンの子が「座って下さーい」と再三言ってたにも関わらず無視して撮りまくり
出来た写真を友人知人に売りつけていた
そりゃーアンタの写真は出来がいいでしょうよ。でも浅ましさ全開なので買わなかった

この人達は入り、出待ちは当たり前、新幹線待ちも平気でやっていた
ある時新幹線待ちをすべくホームにいたらボーカルが現れたのだが
彼女曰く自分の隣にメンバーから嫌われてる子がいたらしく不機嫌な顔をしてたとの事
ファンの前でそんな顔するなんてと言っていたがハァ?と思った
仕事中ならまだしも移動中、てかプライベートじゃん
んな時まで愛想振り撒けっての?アホか!
624おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:42 ID:I1bwokLD
その2

そんな不信感を持ちつつあった頃、バンドが解散した
残念な気持ちと同時に「もうあの人達とは関わらなくていいな」と安堵した
だが、迂闊にもメアドを教えていた為解散後もウザイ目に遭った

解散から2,3ヶ月頃元メンバーのソロライブに参加したのだが
何故か彼女は私が参加したのを知っていて「レポ送って」とメールが来た
時期的に忙しかったので「今週中には送ります」と返したところ毎日催促メールがorz
お前はストーカーか?もしくは嫌がらせ?って位
頭に来たので大雑把に送り速攻メアド変更してやった
大体レポなんて送る方が気紛れで書くもんだろうが!ふざけんな!粘着女!
二度と会わなくていいと思うとせいせいする
625おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:46:20 ID:vUhP6zIe
>>623
読む気が起きない


は い 次 の 方 ど う ぞ
626おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:05:43 ID:Y5xEd3F1
俺もバンドやろうかな
627おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:12:47 ID:2WZQaSJl
イカ天
628おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:16:06 ID:Qyr1Z36V
受診していないだけでメンヘル確定な人って結構いるのかもしれない・・・
629おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 04:28:09 ID:sXFU8omk
前の会社の同僚A(4つ上)
恋愛の話をすると「私は中古女だから」と言い出す(離婚歴があるので)
彼がいるのだが、彼の親が結婚を許してくれないらしい。
「私って中古女だから」「こんな中古女なのに」「やっぱり中古女って」
自虐がヒドイ。
「そんなことないよ」って言ってもらいたいのだろうか?

その後、私が実家に帰る事になった。
お金の面でも嫌気がしてきたので、退職を気にCOを決意。
しかし「ずっと、中古女と仲良くしてね」と1日に1度は言うので
退職1週間前に「中古女、大っ嫌いだから無理」と言ってしまった。
1週間、気まずかったがスッキリしたので後悔はしていない。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 04:47:56 ID:+zrekhjf
いいよね
COされた奴なんて
ニ度と会うこともないし
631おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 04:57:16 ID:FOs8aU0P
空気の読めない友人A
我が親友を愚弄した時が縁の終わり。
これからお前一生ぼっち乙
632おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 05:28:36 ID:+zrekhjf
青森県むつ市&大湊&大畑の
633おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 07:11:53 ID:4wJ1Z7ed
>>632
朝も早よから、懐かしのトリビアですかね?
634おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 09:59:26 ID:vhzSLd1Z
相手が親戚や幼馴染みの場合、完璧にCOするには




失踪するしかないのか…
635おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:43:18 ID:0DhbmhTI
気楽に海外移住できる世の中になればなあ・・・
我々に出来ることはせいぜい、隣の県に引っ越すことくらいですかね。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:50:30 ID:DbhJhhsk
親同士が友達ということで強制的に友達付き合いさせられてたけど
向こうのイギリス留学を機にFOされた。
(こっちも切りたかったので粘着せずFOに時間はかからなかった)
親同士は今でも交流があるので今日本にいることは知ってるが帰国後も一切連絡なし。
長期間お互い無視し続けた結果双方の親も空気を読んでくれたようで何も言われず快適。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 13:00:07 ID:Pa1IgQR0
>>634
んなこたぁない。
その気があれば、ばっさり縁は切れるよ。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:31:42 ID:fixdLFyX
大学の友達なんだが、4人のグループでずーっと前から卒業旅行行こうねって話してた
結局旅行を予約するときに「私お金無いから行けないや」とキャンセル。
その後、旅行を予約する1週間前にサークルメンバーと旅行に行ってた事が判明
ちょっとみんなでアレ?って思った。

卒業後、少したってその子にメールしてみたら、アドレス変更したらしくつながらなかった
他の友達も知らなかったらしい。

そして5年後、知らないメアドから名乗りもせずに「就職の最終選考に残りました、
協力してください」とメールが来た。
一斉送信だったので、メンバーを見て「あ、あの子だ」と思った。
なんでも携帯からサイトにアクセスして、そこの投票で私を選んでとの事。
ちなみにそのサイト登録料月額150円かかる。
さようならした。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 16:58:02 ID:pQDpSQTP

「誕生日のお祝いに、食事をご馳走してあげる」と言ったH美
夜はドレスコードがある超高級一流店で、バースデーリザーブしてくれた。

店に着いた途端、「私4000円しか持ってないから」と言い放ってくれたので
「自分でお金を払うから、私はコース食べるよ」と言っても「絶対に奢る」と譲らないY美
押し問答の末、いい加減恥ずかしくなった私が折れて、リザーブの上席で、1800円の前菜だけを頼んで水を飲み、
周りの客の「はぁ?」な視線に晒されながら恥ずかしい思いをして、食後のコーヒーも頼めずに店を出た。
学生ならともかく、42歳にもなってやることじゃない。もうその店恥ずかしくて行けない。

車を持っていないH美の自宅と店まで往復60kmのGS代(リッター5のワゴン)、駐車場代、食後に入ったカフェ代全部こっち持ち

その後H美が「私子の誕生日に超一流店でご馳走した」と周りに自慢げに言いまくっていることを聞いたのでFO決意。
機嫌悪い私に、ご機嫌取りの電話を寄越したけど、会話に意味が無くて
(H美の近所のごみの収集日のことや電話マナーとか、野菜ジュースがどうのとか、そんなもん知るかっ!)
ロクに返事をしなかったら、逆切れCOされたw

H美は自分のブログで大暴れ中www
40過ぎ職なしリアル毒女には、付き合いきれん。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:27:53 ID:RX7brOS5
出来ちゃった結婚で、子供が生まれ、入籍1年後に行われた式。
なんと式の前に離婚しやがってた。
でも式はちゃんと普通にやって、ご祝儀もちゃっかりもらってたよ。
何か変な雰囲気だなぁとか、親戚少ないな〜とか思ったけど
まさか離婚してるとは…
これって普通に詐欺だよね。
当然それが発覚してから新婦を責めたけど
「結婚式記念日と離婚記念日同じにすればよかったての?
それとももう完全に終わってるのに、その人と夫婦のまま結婚式やればよかったわけ?
女にとって結婚式ってすごく大事なものなのに?
それ位不幸な式ってそうはないよね?」
と逆ギレ。
ご祝儀に関しても
「式をやめるのにもキャンセル料がかかる、しかもその場合ご祝儀という収入はない。
式をするにしてもご祝儀をもらわないと金払えない。
みんな式に来て料理を食べて酒も飲んで楽しんだはず、
会費だと思えばいいだろう」
と「ケチくさい!あんた結婚式に対してそんな風にしか思えないんだ」
と鼻で笑われた…
今までの式で見た事ないほどの料理、
カルビ肉2〜3枚にポテトサラダがちょこっと添えてあるだけとか、
桜エビが乗っかってるかき揚げだとか、
ある意味料理人の心意気を感じられはしたけど、それはそれはみすぼらしい料理の数々。
そんなものに対して会費3万か。
相当値切る?というか節約されてた式だったんだが。
まあ離婚した相手と式するのにまともな物出して金使いたくないか。
でもあんまりにも態度が悪いのでCOした。
一回式に行くのって総額で5万くらいかかるんだよね。
呼ばれなければ、何か買えたろうな…
641おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:28:44 ID:MQ+qXDfd
へぇ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 18:50:38 ID:Yy9xrUGL
>>639
H美強いなw
ちゃんと周りには根回ししたの?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:52:16 ID:mLvBl0H7
学生時代に普段からテンションが上がると五月蝿いやつだったM美
この間の同窓会でも五月蝿かった
酒が入ったのもあったのか大騒ぎ

酒飲み過ぎて気分悪いからと休んでいる人の体を揺すって遊んで高笑い
寝てる人には口と鼻を手で塞いでもがく姿見て高笑い
恋愛に疎かった女に彼氏が出来た事を聞いてデカイ声で
「ヤった?!まだ処女か?!」と聞く
恥ずかしそうに「まだそういうのは…」と言った回答に対し
「あったり前だよなぁ!お前がヤるなんて10年早いわバーカ!w」

なんかもう全てが嫌いになった
メールも電話も拒否した
644おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:38:58 ID:Zig72wig
>624
月海かな。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:54 ID:2zSFGFd0
細木和子が好き
身を明宏が好き
江原って言う人が好き

そしてこの三人の素晴らしさやら凄さを延々と説明
そして私に身に覚えの無い事を注意してきた。
夫の浮気とか(されていない)、借金とか(そんなもんない)
親と上手く行かない原因とか(特に問題なく付き合っている)

これをやられた瞬間、縁を切る事を決めた。
年賀状に今年は良くない年なんだよ等々占いみたいな事書いてあった。
勿論私から年賀状は出していない。電話にも出ていないしメールも受信拒否。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 20:45:04 ID:QBdY1bzk
>>644
月海には、君付けされる人も王子様呼ばわりされる人もいない。希ガス。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:50 ID:6zxNJVp2
>>640
おまえは俺か!といいたくなるほど乙。
これはどう見ても、半分詐欺だろう。
結婚式もケチる奴は、とことんケチるからな。

俺の場合は祝儀三万で、フランス料理と懐石が半々。
そのとき懐石の不味さで、料理の味は台無し。
あまりの不味さに、料理の国籍くらい統一しろよと言いたくなった。
結婚後も、新婚旅行の土産ももらえず、
結婚式の写真も、年賀状に使うのかと思っていたら、
結局、一枚ももらうことがなかったな。

他にも、結婚が決まったらおまえは洋梨といわんばかりの
仕打ちを受けたので、この友人とは結婚後一年足らずでCO。
交通費や宿泊費に5万ほど使ったことは、自分の人生で最大の損失だ。
DQNな友人を見抜けた無かった自分に腹が立つよ、全く、







648おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:23:03 ID:BJKUDdsQ
>>644、646
腐臭がする
649おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 21:28:08 ID:FtAvRoE3
>>647
何故男のフリをする?
650おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 22:51:34 ID:w9SGI9bR
男なんじゃないの?俺って言ってるけど。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 23:23:58 ID:8YgXjzHR
行間からこれでもかとばかりに滲み出るマン臭。どこをどう読んでも女の文章。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:42:32 ID:UvEuHs6s
最後は必ず私が世話焼いてるやつがいる。
レポート提出時に貼付必須な表紙を忘れて
土壇場で私に泣き付く。
課題の説明会は、期日を忘れていたと言って
慌てて私に聞きに来る。
提出日を過ぎた課題をどうしたらいいか相談される
こんなことが大学入学当初から何度となく繰り返されてきた
忘れたor困った→(私)に頼ればいいや
っていう図式が彼女の中で出来上がっているのが
もう耐えられない。

そんなことで、と思われたとしても近々CO予定
653おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:57:32 ID:49yk5bq/
他力本願っつーか・・・うっとうしいね。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:35:18 ID:Lq7/yr2C
>>652
切ったら友達ゼロだぞ
そんな人生耐えられないぞ
諦めて世話し続けろ
655スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 01:36:50 ID:xFFvh/zX
友達と合コンに行った。
友人はそこで知り合った子にマメに連絡して
ひとりの子に好意をもたれたけど、別の子がいいとのことで
熱烈な思いを振り切り、別の子と付き合うことになる。
ここまではよかったが、彼女とどうなの?みたいな会話してたら
「うーん物静かでまだ全然だよ」
「選択間違ったかも、あの子と付き合えばよかった」と言い出す始末。
そして彼女いるのに元カノにクリスマスにプレゼントを贈った友人を
最近付き合うのが面倒になってきた。
女がみても最低だよね?こいつ
656おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:39:00 ID:Lq7/yr2C
>>655
日本語に慣れたら又書き込め
657おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:47:28 ID:gbX4NXJy
一人どころか結婚してから全部C0
658おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:50:05 ID:gbX4NXJy
年賀状も
たいして大事でもなんでもない友人から毎年くる
はっきりいってうざい
659おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:54:25 ID:gbX4NXJy
結婚前から一人が学校でて就職して職場でイヤなことがあってから
年賀状おくってもムシ
660おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:58:33 ID:AHSZRgQG
自分の事を地味に女王様だと思っている友人を皆がFO中。

友達同士で集まってクリスマスパーティをやった。
私は骨付きチキンを持っていく予定だったんだが、事前に食べたい人を聞いた。
するとその女王様は「私は鳥は苦手だからいらない」と言った訳ですよ。
だから、買ったチキンの頭数にはその人は入っていない。
そしてパーティ開始。
おもむろに骨付きチキンを食べだす女王様。
驚いた私は「え?鳥食べるの?」
と尋ねたら
「うん。美味しそうだからやっぱり食べる事にした」
とにこやかに応えやがった。
そういう問題じゃねーだろ!!
「イヤ。アンタがいらないて言うから人数分しか買ってないのi
 アンタが食べたら誰かが食べれなくなるじゃん。何でそんな事も分からないの?」
と怒り気味に言ったら
「えーだって美味しそうだったんだもん」と反省の色ナシ。
何か「チキンくらいでゴタゴタ言うなんて心狭い」と言わんばかりだった。
別にチキンが食べられない事を言ってんじゃねーだろ!!!
お前のその考えナシの行動が、地味に周囲に迷惑かけてんだよ!!!!
661おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 01:59:10 ID:gbX4NXJy
学校でもらった名薄でさえ卒業後誰かに売ったといっていた
結婚したことすら秘密主義
662660の2:2008/01/19(土) 02:05:23 ID:AHSZRgQG
で、その場は皆
「まあまあ660さん。私チキンいらないからいいよー」
て別の人が言ってくれとりなしてくれたりした。
皆怒っていないようだったので、
皆偉いなあ、腹を立ててる自分は心狭いなあとは思ったんだけど
私はもうこの人とは付き合えないと思い、今年になってから一切連絡していない。

だが皆も積もり積もったものがあったようで
皆も連絡していない事をこの間知った。
皆で示し合わせた訳ではないのだが、本当に皆一斉にFOしていってる模様。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:12:19 ID:rPcUEGWY
>>655
の話が気になるから誰か翻訳して
664おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:22:29 ID:AHSZRgQG
友達Aと合コンに行った。
Aは合コンにいたBに狙いを定め、猛烈にアタックした。
その甲斐あって、AはBに好意をもたれた。
しかしAは、本当はCの方がいいと言い出し
Bを振り、Cと付き合い始めた。
が、そうまでして付き合ったCにも飽きたらしく
「やっぱBにすればよかった」と言い出す始末。
あげくには、自分の元カノにクリスマスにプレゼントを贈ったA。
最悪だよね、コイツ。

て事かな?
665おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:23:01 ID:gbX4NXJy
>>274
作り話はやめろよ
いい加減にしろクソ女
666おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:23:55 ID:49yk5bq/
友達と合コンに行った。
友人は、そこで知り合った女の子達にマメに連絡して
そのうちの一人の子に好意をもたれた。
けれど友達は「別の子がいい」とのことで、その子の熱烈な思いを振り切り、別の子と付き合うことになった。
ここまではよかったが、その後「彼女とどうなの?」みたいな会話してたら
「うーん物静かでまだ全然だよ」
「選択間違ったかも、あの子(別の子)と付き合えばよかった」と言い出す始末。
そして彼女がいるというのに、元カノにクリスマスにプレゼントを贈った友人。
こんな友人と最近付き合うのが面倒になってきた。
女がみても最低だと思うよね?こいつ

か。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:24:50 ID:49yk5bq/
664のほうが分かりやすいな。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:27:50 ID:gbX4NXJy
合コンに行く女はDQN
669おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:29:49 ID:9caVQJ7Y
>>663
友人と合コンに行って、その友人がある女の子を気に入り、マメに連絡を持とうとした。
すると別の女の子が友人に好意を持って来たけど、その子の熱烈なアプローチを振り切って気に入った女性と交際する事になった。

後日、友人に、交際相手の女性とはどうなんだ?と訪ねると

友人「う〜ん、物静かでまだ全然だよ
付き合う人を間違えたよ、熱烈にアプローチしてくれた子と付き合えばよかった」
と言い出した。
おまけに、彼女がいるのに元カノにクリスマスプレゼントを贈ったりしている。
こんな友人と付き合うのが最近面倒になってきた。
女の子からみてもこんなヤリチン最低だよね。
って事じゃない?



670おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:34:13 ID:49yk5bq/
「女にだらしない友人は最低だ」

ってことだね。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 02:37:48 ID:6IcbUKB3
>>651
ここまで来るとチンピラのいちゃもんレベル以下だな。
良いお医者さんを誰かに紹介してもらえよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 03:09:37 ID:UxKIhmIt
宗教の勧誘をされ、他いろいろあってCOした知り合いがいたのですが、一ヵ月後には着信と『元気カナ?今観てるTV面白いよ〜あの歌いいよね(はぁと)』みたいなメールがきた。

最後の電話で本人に『もう連絡しないで』『お前最悪だな、友達なくすよ。私はもう付き合ってられないから』『キモい、話したくない』等かなりキツくCOしたつもりだったんだけど‥

どうしたらきっぱりCOできるのかな‥

673おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 03:26:29 ID:LVNKL0jY
酒ぐせの悪い男友達とFO中。

割りカンの気楽な飲み会なのに、
一人で大酒を飲んで愚痴り、しつこく絡む。
しかも、飲めない女の子にも絡んで無理やり飲ませたので
その子が体調を崩してしまった。
みんなで親身に介抱してたら羨ましかったらしく、自分も具合が悪いと騒ぎ始めた。
それどころじゃなかったので放っといたら、誰も心配してくれないと大荒れ。
泥酔したふりして幼児のような言動を繰り返し、みんなの気を引こうとする。
急病人の看病と、そいつのおもりで、大変な飲み会だった。

疲れた。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 04:33:38 ID:V6MMimxQ
>>672
なんで着信拒否・受信拒否にしとかないの?
675おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 06:50:38 ID:B+vNNYtW
まぁ酔った時は…
普段からの行いがものを言いますな
676おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 08:34:43 ID:ilJaxXeN
このスレの連中にこの言葉を送ろう
「類は共を呼ぶ」
677おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 08:38:24 ID:Nta8GsVS
>>676誤字で高らかに贈られでも・・
678スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 08:56:29 ID:xFFvh/zX
うわっ
なんか日本語のなさ痛感。
そして和訳ありがとう。
>>666
>>669まさにそんな感じだよ〜
やっぱ彼女できると連絡なくなるってほんとなんだな〜
話聞くだけで虫唾がはしるが、いつまでもネチネチしてても
しょうがないから、このまま連絡も疎遠にして
きります。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 09:32:36 ID:2HAqrQOM
2年も前からFO気味にしている友人からまた年賀状が来た。
去年、ほとんど接点もないしこちらから年賀状も出していない。
しかもうち今年夫のおばあちゃんの喪中。
ちょっと悩んだけど、「喪中のお知らせが行き届かず」と寒中見舞いを
出しました。

FO友人の祖母のときはお通夜にも行ったのになあ。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 09:45:27 ID:l4/6od5D
>>678
好きな子をポイされたんならわかるけど…
女の目から見ても別に自分の男じゃないから他人事だよ
ただの僻みかと

>>679
同じ家に住んでない人は喪中にならないらしいよ
COが通じない変に前向きな人には
向こうから切ったと思わせるまでやるしかないんだよね…
681おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 09:47:17 ID:y0BM6Jnk
>>679
連絡とってないなら喪中だなんて知りようがない気がするけど。
返信もしなきゃいいじゃん。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 11:14:45 ID:7/9m4XR/
>>673
酒癖の悪い男もいやだが、酒癖の悪い女は醜いよー。

私のFO中の友人の話。
自分の限界を知ってるから沢山飲んでも大丈夫大丈夫〜と言って毎回お金が許す限り限界に挑戦して結局酩酊泥酔。
それでも一人で帰れるからまだ限界ではないのだそうだ。
そして周りの心配を余所に、フラフラ状態の帰り道で怪我しても平気な顔。
本人は怪我してもへっちゃらだろうけど、他の参加者が少なからず責任感じるっつーの。
しかもタチ悪いのは、飲む量が少ない(=好きなお酒をゆっくり楽しんでいる)人に対して
「自分の限界知らないでしょ?知らない人が酒で失敗するんだよ!」と上から目線。
その言動がもう"酒で失敗"してるって気づけ。
大量飲酒選手権じゃないんだから、沢山飲めることで喜ぶな。子供か。
友達との交流の場で潤滑油程度に役立てばいいんだよお酒なんて。
もういい大人なんだから量じゃなく質で考えろ。
そんなに飲みたければ割り勘じゃない席もしくは自宅で飲め。
自宅なら倒れようが怪我しようが自己責任なんだから誰も止めないよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 11:39:18 ID:2HAqrQOM
私の友人にもひとり居ます。
記憶を無くすのもどうかと思うのに、酔うと「おまえなんか嫌いだ」とか
「おまえの作った料理はまずい」とかオマエ呼ばわりだけでもCO対象。

海外だと泥酔するだけで自己管理の出来ていない人なのに。
いかにお酒に強いかたくさん飲めるかを自慢する。

そんな彼女も今は妊婦で1滴も飲みませんが飲まなくなったら
発散するところが無いため平素から嫌み口調になって鬱陶しい。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 12:32:08 ID:6jYDxfjk
やめたいけどやめられない
幼なじみだけどバチンコ中毒、チェーンスモーカー、おまけに鬱
母親からは仲良くしてあげなって言われてしょうがなく一緒に飲みに行ったりしてるけど
話す内容はスロット、車、風俗、仕事の愚痴と見事に低学歴三昧
プラスにならないばかりか自分の時間、やる気共にマイナスになるのでどうにかしたいと思っていた
結局4月から全寮制の職場に転職することにした
朱に交われば赤くなる
この言葉の意味は深い
685おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:00:53 ID:FhfXztUm
>>684
バチンコ中毒は確かに困るな。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:06:17 ID:yQxzHtHL
>>681
喪中なのに喪中葉書を出さなかった=年賀状のやり取りをする相手と認識していない
というアピールだろう。
「年賀状ありがとう」同様嫌われてることに気付いていない相手に対してよく使われる手法。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 15:08:06 ID:UxKIhmIt
着信拒否って履歴に残りますよね
688おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 15:11:29 ID:JaVfPcFM
>>684
母親ってそいつの?それとも、そいつを不憫に思ったおまいの母親?
どっちにしろウザいな。
引っ越してきっぱりCO出来る事を祈ってる。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 15:36:10 ID:aeVKyHfZ
>>687
うちの携帯(au 鰹)は、残す残さないを選べる。
おまいの携帯がどうかは知らない。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:50:50 ID:2SyEcPWW
>>689
普通にカシオって書いたら良いのに
691おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 21:17:02 ID:/Yt26Wpc
カシオから鰹ケータイ出てます。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:00:18 ID:UmzAWntJ
>>664>>669
なんかちょっと違う気がする。
>>655=>>666のような気がするんだけど
私には読解力がないんだろうか。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:28:45 ID:zBO+n4hT
なんですかそれ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:31:46 ID:wIcU8Jaw
>>686
それはわかるんだけど、相手が知りようがない情報について
実は〜なのにっていうところになんか引っ掛かったから。
喪中って知ってて年賀状よこしたのなら問題外だけど
695おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:39:57 ID:E8YWIZTk
>>682
酒飲みで酒を大量に飲む=えらいと思ってる人信じられない
人にも強要しようとするし、一種のキチガイだよね
女の酒飲みはとりわけ醜い
自分の元友人もそんな人いたけど、一種のアルコール依存かなとか思う
696おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 01:20:00 ID:8e4vUNkX
完全に依存症だね。
自分の中のリミッター振り切っても呑んでいたい、そうじゃないと不安で
仕方ない。きっと他人もそうに違いないって奴が以前の知り合いにいた。
そいつも散々飲み会の度に(会社行事なのでそいつを外せない)人に酒を
勧めまくった挙句、一人で騒いで醜態晒してたな。
最後は飲酒運転で事故って、半身不随になって今も不自由なまま。


697おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:26:00 ID:Vn7lHCnw
職場の人間関係で悩んだとき→「私はうまくいってるな(喜)」
失恋したとき→「あんたに魅力ないからでしょ。私なら執着しない」
ってキツイ発言する同い年の従姉妹がいる
たあいないおしゃべりでも
「このアイス、おいしい」→「こんなのが!? もっとおいしいの知ってる」
全てこんな調子で会話にならんつか、かなり感じ悪い
しかも脈略もなく罵倒される…酔ってもないのに
なのに自分が困ったときは頼るし、ヒス起こす
その子のパシリみたいな関係を続けるのが嫌になってCO
でも親戚だから完全に縁切れないのが痛い
698おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:31:26 ID:JZ0tY8b3
>>697
親戚でも「お前と付き合うのはもうまっぴらごめんだ。」と縁を切ることができるよ。
私は切った。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:33:50 ID:dw6/y+Km
698はそれでいいんだろうけど、
んなことしたら親の面目が潰れる。
ふつーはできないね。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:34:47 ID:JZ0tY8b3
>>699
親は死んだ。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:59:48 ID:mTeJi6Gz
>>699
狭い器で普通を語るなよ。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 03:07:23 ID:3dE/FMfE
>>692
あんたが正しいと思う。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 04:41:04 ID:aVsaEHa2
>>698-701
ちょっと笑ったw
704おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:52:25 ID:G33AQGGb
>>692>>702
>>678は無視?
705おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:13:12 ID:745QsGNf
>>695
いるいる。
昔酒で手痛い失敗をやらかして、それ以降5杯まででやめることにしてるんだけど、
飲め飲め言う女にそれを説明したらすごく小ばかにした顔で「はぁ〜?そんなん
気にしてんの?ちっちゃw」と笑われた。

その女はしばらくしてトイレに立ち、トイレの床でパンツ丸出しで寝てたからそのまま
置いてきた。
以降連絡はない。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:18:20 ID:YAhYT5nJ
>>705
女子トイレ覗いたの?
707おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 11:31:08 ID:745QsGNf
>>706
うん、戻ってこなかったから見に行った。
私も女だし。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 13:04:10 ID:AtVeZpOU
>>705
その人もこれからはお酒の量を控えるだろうな。そして飲め飲め女に話し
たら「はぁ〜?そんなん 気にしてんの?ちっちゃw」と笑われて、今度は
そいつが・・・。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:18:47 ID:bWrkV766
縁を切られた場合はスレ違い?
ベタベタした付き合いが嫌いだから半年くらい連絡取らない事も普通なんだけど、ベタベタしな過ぎて自然消滅したかも。

友人の一人が音信不通になり、他の友人がそいつにメールしても返事が来ない。
最後に連絡を取った奴の話だと、大学卒業してからずっとやっていたバイトが、上の体制が変わった為にクビになったらしい。
もう二十代も後半に突入し、職歴なし無職という事が恥ずかしくて姿を消したんじゃないのかと推測される。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:18:53 ID:c7VesI9J
反省して酒量を控えるようには思えんが。
もしかして、いつもの報告者粘着叩きか?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:29:10 ID:ZB50VOSL
二か月前にした約束を、新しく出来た男を理由に当日覆し、何の謝罪もなかった時。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:51:55 ID:FeQY3l+8
車のキーを無くしたから自宅へ行ってスペアキーを持って来て欲しいと
車で20分かかる駅へ小間使い扱い。

届けた帰りに、一旦停止違反でキップを切られてしまった。
自分の不注意ですが、そのことを伝えたら

「あら〜お気の毒〜〜」って笑われた。

別に誤って欲しいとかじゃないけどものすごく悲しくなった。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 16:11:49 ID:45vM37XK
>>712
交通違反したお前が全面的に悪い
714おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 16:30:42 ID:mWXluK72
1回の電話が1時間以上のマシンガントーク。
お金出すから付いてきてといわれて口説き落とされ、ついていくも結局自腹にさせられる。
COしだしたら、夜中の2時に着信あり。

で、一年後に手紙が来て返事をしたら、いきなり結婚式の招待状。
新幹線に乗って、お祝いを言いに行った。

で、子供が生まれたらしいけど、そのあとメールしたら携帯メールのアドレスが変わってた。
年賀状にそれを書いたけど、まったくスルー。

もう、向こうから切られているっぽいけど、二度と連絡は取りません。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:21:14 ID:u8J0aYb1
大学のゼミが始まって二日目に教室に行ったら男の子たちが私と
友達のとこに来て、「俺たち、お2人のファンクラブ作ることにしたから!」
とか言って来た。
私も友達もミテクレは本当に普通なのに、その大袈裟な言い方にウケて
暫く仲良くしてた。
一緒に帰る時、同じゼミの女の子に面と向かってブス子ちゃんばいば〜い!と
言い出したので、心臓止まるかと思った。
そいつがあまりにも笑顔で言うから、一瞬、その人と友達なのかな?と思って
驚きすぎて私も薄ら笑いしてたような気がする。
その後聞いたら、全然友達じゃないと知って、もう死にたい気持ちになった!
一緒に帰りたくないから先に行って!と言っても何で?って食い下がって
来たから、○○くんと一緒にいたら私まで同レベルって思われちゃうじゃん、いやだ
もう一緒にいたくないから!と言いたい事言ってしまったよ。
その場にいなかった友達とも相談して、もう縁切ることに決定。
716sage:2008/01/20(日) 17:48:15 ID:iwlN1rA1
>>715
さっぱり分からん。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 17:59:03 ID:399U5e6f
日本語でおk
718おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:02:41 ID:7SiSXk2B
要は

そこそこ仲良くしてた男友達が、大して仲良くもない人に
面と向かって酷いことを言うことがわかった。
そんな酷い人間とはもう一緒にいたくないから(一緒にいると、自分まで酷い人間だと誤解されるから)
もう縁切ることにした

こんなとこか
719おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:11:46 ID:745QsGNf
普通にわかるけどな
720おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:12:44 ID:7SiSXk2B
だよな
721おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:23:51 ID:sUhF1e58
女って別にブスじゃない女でも、ブスのことpgrしたら怒るよなw
男にはわからん集団ヒステリー的心理
でもこれは覚えといて損はないぜ
722おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:24 ID:Y66vtswd
友達も女なのかと思った。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:27:49 ID:745QsGNf
>>721
なるほど、こういうメンタリティなのか、アホ男ってのは。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:41:34 ID:sUhF1e58
>>723
あんた女の子?ブス?
女の子でブスじゃないならそういう女のメンタリティってやつ教えてよ
いいこぶってんの?
整形とかで元ブスなの?
知りたーい!
725おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:47:07 ID:Vn7lHCnw
>>712
遘√↑縺ゥ繧ャ繧、繝峨ヶ繝?繧ッ螻翫¢縺ォ荳ュ邀ウ縺セ縺ァ陦後▲縺溘◇;)
騾閨キ縺励h縺?縺ィ縺励※縺溽泙蜈医↓?セ奇スカ?セ橸スキ縺梧擂縺ヲ隕ウ蜈峨b蜈シ縺ュ縺ヲ縺�縺代←
莨壹▲縺ヲ譛ャ繧呈ク。縺励◆鄙梧律縺ォ縺ッ隕ェ縺ィ遘√?ョ謔ェ蜿」蟒カ縲?縺ィ縺カ縺。縺セ縺代i繧後※謾セ鄂ョ
闍ア隱槭′騾壹§縺ェ縺?蝨溷慍縺ァ荳莠コ縺ァ縺ェ繧薙→縺九@縺溘?ョ繧り協縺?諤昴>蜃コ
譏斐°繧画ゥ溷ォ後?ョ縺?縺?縺ィ縺阪′遏ュ縺九▲縺溘¢縺ゥ縲√&縺吶′縺ォ諤昴>遏・縺」縺溘h
縺昴l縺御ク逡ェ縺ョ蜴溷屏縺ァCO縺励◆縺、繧ゅj縺後∝悉蟷エ譛ォ縺セ縺滂セ奇スカ?セ橸スキ縺?
莉雁コヲ縺ッ縲梧オキ螟悶〒蠑乗嫌縺偵k縺九i譚・縺ェ縺??シ溘阪□縺」縺ヲ縺?
繧ゅ≧驥」繧峨l縺ェ縺?繧ッ繝槭?シ
726おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:27:51 ID:pGEUNnu0
久しぶりに会った友人Aに、「パソコン見たいからつきあって」と言われた。
(待ち合わせ場所の近くに大きなPC専門店がある)
Aは少し前にPCを買った超初心者。
「もう二台目買うの?壊れた?」と聞くと
「うん、そうなんだ。B(共通の友人)に見てもらったんだけどもうダメだって。
今PC捨てるのにもすごいお金かかるんだってね。Bがツテあるから無料で
処分してくれるってことになってる」

購入時期から判断しておかしな話だと思い、確認してみると
AのPCにはPCリサイクルマークがちゃんとついているという。
そういえばBは知ったかぶりの上ちょっとずるいところの
ある人だった…と思い出し、ダメ元で私がAのPCを見ることに。

再インストールですべて解決した。
Aは大喜びして、Bに治ったから処分の手数をかけなくてすんだ、ありがとうと
伝えたらしい。

その後Bは「(私)に恥をかかされた。一度自分(B)に任せるといっておきながら
(私)にも頼むなんて、Aも礼儀知らずにもほどがある」と言って回っているらしい。

Bが故意だったのか知ったかぶりで間違えたのかは判らないが
二度と近づきたくない。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:40:28 ID:YAhYT5nJ
>>726
Bは無料でパソコンをくすねるつもりだったに違いない。
ちゃんと周りにはAの為にも、真実を話した方が良いよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:17:21 ID:+qVVY0p/
>>715の文章は、ちょっと前の創価の話と同じで意味の無い話(自慢?)が入ってるから読み取り辛いんだよ。
2人のファンクラブ〜の部分まったく必要無いけど、こういうの敢えて書く馬鹿女って「普通だけど」とか言いつつ自信満々なんだよな。
私はキレイで〜て書くと叩かれるからああいう書き方したんだろうけど、余計にキモい。

実生活で表面上そう振る舞うならわかるけど、2ちゃんにまで来て偽善者ぶる馬鹿女ってなんなの?
729おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:38:30 ID:OvmAymRC
>>728
6行目以降との対比の為に書いてあるのかと思ったけど、よく考えたら
全く関係ないし確かに必要ないわな。
喋り言葉の「」も2行目以外付けてないし、これが大学生の書く文章とは思えん。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:04:31 ID:jWzvfCYU
705のID:745QsGNf女の子可愛い!

小馬鹿にされて仕返しに放置プレイしたんだなっ
どうせならパンツ脱がせて頭に被せて、性器にトイレットペーパー挿入して、
放置すれば良かったのに・・・してやったり!GJ!(●´ー`●)b

酒と言えば俺も昔友達と居酒屋で飲んだ時、
結構客居たんだけど、トイレ行かないで席で吐いた事あるや・・へへっ
731おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:09:44 ID:t/GfkPl5
>>728
偽善者ぶるっておかしくないかい?
732おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:31 ID:sKnB0ajH
いちいち突っかかることでもないと思うけどなぁ>>728
733おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:28 ID:x9sS0U7U
偽善者ぶるというより、他人に暴言を吐く人とは友達に
なれないって話だよね。
ファンクラブ云々はその男の人がちょっと調子いいとこが
あるけどそれが面白かった、しかし…って前フリにもなってて
いいと思うけど。
男女問わず、異性や目上の人に取り入るために調子いいこと言う人って
大体何も考えずにペラペラしゃべる傾向があって、ろくな人がいない。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:02:48 ID:1burOpuX
偽善者ぶるじゃあなくて、善人ぶるのほうが用法としては合ってるような・・・
735おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:49 ID:SeLw7e7J
偽善か?
他人に暴言吐くような人に嫌悪感を抱く事は普通じゃないの?
>>715のちょっと自分イケテルアピールが気にいらないから叩いてるようにしか見えない
>728の突っかかりぶりに引く
736おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:26 ID:jS5HHXvi
小学校まではおとなしく優しい性格で、友達もたくさんいた。
しかし、男子校の中学に入り頭は良いけど性格の悪いやつらと仲良くなって
性格が恐ろしく変わり、いじめをするまでに。
自分の腐っていく心が嫌で嫌でしょうがなくなり、限界になって自殺まで考えた。
命絶つなら友達と縁切ってやりなおそうと、携帯を川に捨てて高校転校した。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:11:25 ID:stm3EwG9
いじめをするようになった事を友達のせいにするんだ?
738おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:31:20 ID:tseW3ZKj
人のせいにしてるようじゃ、心根は変わってないみたいね
739おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 04:24:35 ID:S0CkBxtz
携帯を川に捨てたの??
携帯持たせてくれた親に謝れよ
740おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:35:16 ID:Q+aZ9qux
>>728
だからいちいちつっかかんなって。
お前に投稿者の文章のあそこが必要ない、ここが蛇足って添削する権利など無いんだから。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:48:12 ID:n8YqBJV2
>>736
改心したんだからいいじゃん・・・。
携帯捨てたのは、その決意表明でしょ。
なかなかできることじゃないと思うが。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:58:18 ID:o3mMxhqv
携帯モッタイナス・・・!(´・ω・)
743おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 09:05:38 ID:JRQH8Bd7
一行目読んで友達の話してるんだと思ったら
自分の話なのかよ
744おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 10:54:32 ID:S4Q8JayK
つか、そんなに簡単に高校を転校をさせてもらえる辺り恵まれてる
いじめられ側で世間体第一の親に転校を許されず可哀想なことになってる子もいるというのに…
745おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:19:11 ID:SOY49hB/
転校前に、自分がイジメの対象にしてた人に謝罪したかどうかだな。
改心しようが行動が伴ってなければ、転校しようが自殺しようが無意味。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:56:02 ID:stm3EwG9
だね。

いじめするようになったのは友達の影響なんだ!
昔は心根の優しい子だったんだぜ俺!
なーんて言い訳されても、
はぁ?だから?
てなもんだろうに。
まぁ、人生において関わる人間から様々な影響を受けたりするのは確かだが。
変な言い訳せずきちんと謝っとけよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 14:24:45 ID:QLIvn7Mo
>>745
自殺なら多少は意味あるぞ。
736にいじめられる被害者はもう出なくなるからな。
転校だけだと、次の学校でまた被害者が出る。駄目だな。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 16:06:13 ID:VEjyH6iT
>>747
その発想はなかったわw
749おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:22:57 ID:ssj2vaeJ
携帯川に捨てたって…川を汚すなよ!
750おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 17:52:58 ID:P3TEjEtd
イジメたのを環境のせいにしてるくらいだ。
次の学校でも「私がこんなことしてしまうのはお前が悪いからだ!」
と、さらにイジメがエスカレートしそうな悪寒。
携帯の替わりに自分が川に飛び込めばよかったのに。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:27:57 ID:vJGjpViA
>携帯の替わりに自分が川に飛び込めばよかったのに。

( ^∀^)ゲラゲラ

752おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:52:48 ID:V4ek/jse
736の人気に嫉妬。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 19:59:40 ID:vVfqrJ8N
>>751
大勢で一人を叩いて楽しいか?屑共。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:36:36 ID:z8lZpWJi
罵倒されて当然の最低な屑が袋叩きになる様を見るのは楽しいよ
755おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:53:47 ID:lHsYNWPx
>>639
ブログのヒントきぼん
756おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:51:48 ID:7N7Xe0le
>>751
>( ^∀^)ゲラゲラ
( ^∀^)ゲラゲラ
757おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:26:10 ID:QLIvn7Mo
>>753
過去と決別するあたしカコイイ!って陶酔しきって書いたのに、
誰にも理解されなくて残念でしたね(pgr
758おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:52:24 ID:WVW1CDt1
>721と>728はすごく気が合いそうだw
759おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:23:21 ID:lJfJYUab
>>736の人気に嫉妬。
それにしても、携帯電話には希少金属が使われているからリサイクルを、と
各社それぞれにあれだけ宣伝してるのに、聞いちゃいないのかな。
そんなに、投擲の儀式のほうが大事なのかね。

ってか、淡水だとメモリ復活の可能性があるわけだけど、
アドレスは消してあったのか気になる。
あと、最近の携帯だと、中のSIMカード(ドコモならFOMAカード)を抜けば
単なる器になるから、丸ごと捨てる必要はカケラもなかったんじゃないかとw

>>747男子校に入ったって書いてるから、男じゃね?
760274:2008/01/21(月) 23:40:24 ID:GKGviisC
ウホ
761おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:40:30 ID:j5iOhTfL
パーティー好きな旧友Aに誘われて、Aの奥さんの友人宅でのプチ酒盛りに招かれた時のこと。
Aから奥さんの友人女性を紹介された。

A「こちらが女房の学生時代の友人で・・・現在『無職』のBさんです!」

思わず「え??」と聞き返してしまった。
Bさんは凍り付いている。
A「今仕事ないって言ってたよね?違った?」
・・・やけにしつこく尋ねるA。
Bさんはやっと、「お陰様で再就職が決まった所ですよ」と穏やかに答えたけど、目は笑ってなかった。
あとでAの奥さんにそれとなく聞いてみたが、別にAとBさんとの間に確執があるわけじゃないらしい。
その後は何事もなく、楽しく過して帰宅。

その1年後、A宅のホームパーティでBさんに再会。
Aは別の招待客にBさんを紹介していた。

A「こちらが女房の学生時代の友人で・・・」
そこでBさんを振り返るA。
A「今、無職なんだよね?『無職』って紹介していいでしょ?」
Bさんは一瞬凍り付いて、そしてこう言った。
Bさん「・・・確かに先月辞めさせられて、今は仕事ありませんが」
口調からしてBさんは相当怒っているみたいだったが、Aはどういうつもりなのかヘラヘラ笑ってた。

ちなみにA自身は高学歴フリーターというやつで、今は一定収入があるわけじゃなく、奥さんよりも稼ぎが悪い。しかも「そのくせ家事は一切やらない」そうだ(奥さん談)
就職難で苦労してる人を嘲笑える立場じゃない。

たぶんAは個人的にBさんの事が嫌いなんだろうけど、だったら家に呼ばなきゃいい。
わざわざ招待しておいて、そういう苛めをするのは如何なもんかと。

それ以来AのことはFOした。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:59 ID:4yZ31QGx
自分がろくに働いてないって言う自覚があるんだろうな。
無職なんて自分より下。だからばかにしてもOKって感じか。
BさんもCOしちゃえばいいのに
763おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:55:18 ID:S0CkBxtz
>>761
嫌いなんじゃなくて、職のないBさんを見下してるだけじゃない?
764おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:02:14 ID:Cx0EKXhs
>>761
Bさんもそんなやつと付き合いやめればいいのに、と思ったら
元はAの奥さんの友人なんだよね。
A奥に会いたいから来たのにその旦那にバカにされるわけか。
そのうち爆発しそうだな。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:02:20 ID:lHsYNWPx
>>762
Bさんから見たら、友人ですらないAをCOするのは難しいんじゃないかな?
Bさんにとって友人なのは、Aの妻なわけだし。

でも、そんな夫Aを嗜めないA妻とのFOを考えていても不思議ではないよな。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:06:58 ID:TDtv9YlM
実はAからBへのアイシテルのサイン
767761:2008/01/22(火) 00:28:21 ID:k0TCw16m
Aの奥さんは「ダンナ(A)はBちゃんのことがお気に入りでね〜」と言ってたけど、
でもコレ、どう見ても馬鹿にした態度だよね。

ところで今思い出したけど、奥さんの話じゃ、BさんはAよりも学歴が上なんだそうだ。
(Aもこんな奴だけど、いちおう国立大出たエリート)
自分よりも高学歴のBさんが、仕事無くて困ってる姿が快感だったのか?
・・・なんか書いてる俺まで気持ちがすさんできた。

>>766
好きな娘いじめデスカ

実は一度こっそり告った→ふられて憎さ百倍になった・・・というのもあり得るな。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:33:43 ID:GSnNkZV9
>>753



         人を虐めて楽しいか?ガキ
769おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:37:07 ID:42kt2EN7
>>761
Aは男ってわかったけどBは>>767見るまで男か女かわからんかったよ。
男か女かで事情が違ってきそうだし、男はA男B男、女はA子B子みたいな
表記にしてほしい。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:39:36 ID:K3ULYq4n
>>767
たぶん奥さんもAと似たもの同士なんだろう。
友人が仕事辞めたとか全部旦那に言ってるのもどうかと思うし、
客が凍るような発言した旦那をたしなめるでもなし。
割れ鍋に綴じぶたってやつだ。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 02:24:28 ID:JGijWz4y
BさんがまたA宅に行くのもなあ。
嫁と二人で会えばいいのに。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 02:37:59 ID:aBWdYvom
Bは女だったのか。男だと思ってた。
3人で楽しむプレイだと思えばOK
773おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 07:36:26 ID:P1D5ZXtw
>3人で楽しむプレイだと思えばOK
( ^∀^)ゲラゲラ
774おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 09:44:53 ID:winvN6SZ
>>759
お前は桃太郎の話を「桃から人が生まれるなんて非科学的」とか批判しそうだな
775おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 10:14:55 ID:PMLYQ/6h
>>769
>Aから奥さんの友人女性を紹介された。

その金壷眼をひん剥いてよく読め。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 10:17:30 ID:ZfrTAcaf
>>768
亀の上意味不明だな
おかしな決め付けが入ってないか?クズ
777おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:33:06 ID:KPn/23gb
誰にも理解してもらえなくて、よほど悔しかったんだね。よしよし(棒読み)
778おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 14:56:37 ID:GsNa+V8r
>>761
一度目は無職じゃなかったけど二度目は本当に無職だったんだよな?
無職の身分で堂々と遊びに行くのはどうかと思うし
直接の友人じゃなくて奥さんの友人てことで断れなかったなら
そうやって遠回しに無職なのに遊びに来ることを非難するのも理解できる。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:05:19 ID:1VVHgef6
>>778
大勢の前で無職であることを、
公表することのどこが遠まわしなのか教えてくれ
780おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:08:19 ID:Bk/BilI+
>>778
無職だと遊びに行っちゃいけないのか?
なんか極端すぎるだろ。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:31:46 ID:GsNa+V8r
>>779
「無職の〜」と紹介しただけで
はっきり「無職は遊びに来るな」と言ったわけじゃないだろ。

>>780
国民の義務を果たしてない奴に遊ぶ権利などないだろ。常考。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:39:18 ID:qBmiPSBd
>>778
無職かどうかなんて大きなお世話じゃん。
BがAに借金してるとかなら仕方ないけど。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:40:36 ID:qBmiPSBd
>>781
じゃぁお前にも生きる権利など無いなw
784おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:55:19 ID:DC9hoFkP
>>781
今まさに脱税してる俺も遊ぶ権利ないな 常考w
785おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:57:15 ID:BRPwONBo
昔COしたA
機嫌が悪いと態度にもろに出して、翌日何事も無かったかのように振る舞う。
理由を聞いても教えてくれないし、
こっちも気分が悪かったよと言うと、
謝るわけではなく、お菓子で釣ってくる。馬鹿にしてんのかって思う。
他にもクラスの気に入らない子を集団で凹するから手伝ってくれとか、
言い寄ってくる男がうざいと言っておきながら、気が変わったから取り持ってくれとか言って振り回されるので、丁重にお断りして着信拒否して縁を切りました。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:59:19 ID:5sgBC5Rp
>>781
いますごい2ch脳を見た
787おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 17:13:40 ID:YrMHClD1
保育科だったんだけど、推薦で一流企業に事務就職したB子。
就職した途端、一流企業を鼻にかけ出し、金遣いが荒くなった。
B子就職時、学生だった私は「そんなにお金使って大丈夫?」って心配してたけど。
「お給料いいから♪」と豪遊。
三ヶ月後、明日金よこせって、夜中の1時に借金申し込んできた。
たたき起こされたけど、あげるつもりで逢う約束したら、、
次の日の朝六時「親に話したから!!!もういいから!」と切れ気味。
半月後に体調崩したといって、退職。
人と会うのが怖いと出歩かなかったんだけど、
さらに半月後ゴハンに誘われていったら
「あのときは、お金できつかったけど、あんたに朝ちゃんとお礼の電話したあたしはえらい。」とか
こないだ合コンしたら、一番人気だった!とか、支払いの時に一万円札を出して、
「親からのお小遣いなの♪」

なんか、あわなさすぎて、やめました。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 17:28:05 ID:UFTM/Ma8
>>787
最初の2〜3行しか分からないレベルの読解力の自分に誰か解説をお願い。
789おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:28:49 ID:2x7pgvrF
>>788
低脳の787には同レベルの友人がいる。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:31:16 ID:Bk/BilI+
>>787
主語がなさすぎて、どれが誰の行動かわからん…。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:39:02 ID:BRPwONBo
>>790
本読め
すべてB子の事を言ってるじゃまいか
792おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:48:01 ID:MaV4wBHw
保育科だったんだけど、推薦で一流企業に事務就職したB子。
就職した途端に一流企業を鼻にかけはじめ、金遣いが荒くなった。
B子が就職した時、私は学生だったけど、学生の私から見ても「そんなにお金使って大丈夫?」って心配するほどだった。
でもB子は「お給料いいから♪」と豪遊してた。
それから三ヶ月後、「明日お金貸して」って、夜中の1時に電話で借金申し込んできた。
たたき起こされてちょっとムッとしたけど、貸してあげるつもりで逢う約束した。
そしたら次の日の朝六時に電話がかかってきて、「親に話したから!!!もう貸してくれなくていいから!」となぜか切れ気味で言われた。
そこから半月後、「体調崩した」といってB子は退職した。
B子は「人と会うのが怖い」と言って出歩かなかったんだけど、 退職してから半月後にB子から食事に誘われたので出かけた。
「あのときは、お金でいろいろきつかったけど、あんたに朝ちゃんとお礼の電話したあたしはえらいでしょ。」とか 「こないだ合コンしたら、私が一番人気だったんだ!」とか。
食事が終わって支払いの時には一万円札を出して、 「親からのお小遣いなの♪」

なんか、あわなさすぎて、やめました。


こんなかんじだろか・・?
793おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 18:55:54 ID:oxahE4iQ
いつから添削スレになったんだ・・・
794おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:01:31 ID:2b7tcVJx
>>793
自称日本語のプロ(笑)様がたくさんいらっしゃるスレだからしょうがないw
795おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:12:02 ID:j35z8fsI
数年前、退職しようとしてた矢先にFO中のC子からハガキが届いた
「今、欧米にいるから来ない?」
しつこく怒ってるのも大人気ないか、と考えて観光がてら海外まで行ったよ
来るならガイドブック買ってきてと頼まれて持参した
しかしC子は会って本を渡した翌日から、私への憤懣や中傷を延々とぶちかました
英語の通じない土地に放置され、一人でなんとかしたのも苦い思い出
それが一番の原因でCOした…が、去年またC子からハガキが
「海外で式挙げるんだけど皆来れないみたい。来ない?」
…………。



もう釣られないクマー!!
796おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 19:42:08 ID:oLRyuK3B
なんつーか795も795だな…
797おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 20:37:49 ID:P1D5ZXtw
>>788
>レベルの読解力の自分に誰か解説をお願い。
787への嫌味で言ってるんだろうけど本当に読解力ないね。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:03:08 ID:jt3Dlp60
>>795
FO中の人から誘われたからって、普通ホイホイと渡米(渡欧)するもんかな・・・
それも言葉わからないのに。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 21:29:58 ID:gt+y1H9e
>>798
普通しない
する奴は大馬鹿
800おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:06:36 ID:3figety5
「今、欧米にいるから来ない?」

にワロタw範囲広いし、近所のファミレス誘ってるくらいの気軽さwww
801おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:27:54 ID:yw3/M9vk
>>795
激しく乙。
腹の中は決まってるだろうけど、
絶対ヨーロッパには行くなよ。
この話を聞くと、国内の友人と縁切りした話が可愛く思えるな……
そもそも、話のスケールが違いすぎるw
802おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:52:16 ID:j35z8fsI
英語は世界の共通語じゃなかったんだよ…(×欧州)
女王様の召使いか? と我ながら呆れた(国内でもそんna(ry
C子は同じ事をくりかえそうとしてたけど、無自覚
そんな人に口答えしても話にならんね…
803おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:57:32 ID:DGoWHbGN
>>802
で、アンタは何語を書いてるの?
804おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:49:32 ID:SKq/5dM4
>>802
頭弱そう
805おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:52:49 ID:caJQ2cpy
>>802
二行目、多分最初に『私は』と入るんだろうけど初見では本気で意味分からんかった。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:12:48 ID:6jB8zsA3
>>802
英語が世界中で通じると思ってたの?
807おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:28:00 ID:4Qx/TVdn
教科書の文法?とかは
外国人には通じないよ
808おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:29:24 ID:4Qx/TVdn
国語はいいけど
809おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 03:04:09 ID:IyVmjEee
>>807も頭が悪そう
810おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 05:45:38 ID:lxrHRmvT
そろそろ
811おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 05:48:05 ID:aitQUkDo
まともに文章も書けないくせに
(ryとか使ってんじゃねーよ
余計解りにくいだけだろが。
文を人に読ませる気あるのかよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 06:01:57 ID:lxrHRmvT
頭がいたいんだよ
813おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 07:49:22 ID:IC6vzJbo
>>802
こんだけ知的障害もってりゃバカにされても当然だろ…
そりゃなめられるわな
814おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 08:42:48 ID:RTTXU/1B
個人的に795が誘われた時に、欧米かっ!とツッコミ入れたのか気になる
数年前だから、タカトシがブレイクする前かも分からんが

しかし、お人好しな女の子だなぁ
C子「あたしと旦那とあんたで3Pしたいから、欧米に来ない?」
とまたもや誘われたら、ノコノコ行ってアンアン喘いでそう
815おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 10:29:15 ID:3jpHpNrT
>>814
なんだその最後のオチは。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:14:27 ID:/YVdgTKu
高校からの大親友がいた。性格は天然?おっとりした感じの子だった。
私は当時はヤンチャな負けん気の強い性格で、
周りからは良いコンビだとよく言われていた。
自分で言うのもなんだけど、当時は親友と私は結構もてていたけど、私は当時、全然恋愛に興味がなく、女子で遊ぶのが好きだったのに対し、
親友は惚れっぽく、且、騙されやすい感じで、
彼氏を作っては騙されて(二股とか浮気とか)、その度に慰めたり、時には私がその彼氏に直談判したこともあった。
でも親友は失恋した時、凄く悲しそうだったのに、二、三日後には新しい彼氏が
817おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:02 ID:/YVdgTKu
出来ていたので、恋愛に疎かった私も、失恋てそんなに辛くないのかなぁなんて思ってた。
で、大学になって私は上京し、親友は地元(割りと東京と近いとこ)で進学したんだけど、
友情は相変わらずで、時間があえば遊んだりしてた。
時には彼氏に振られたと言っては、突然(こっちの予定も顧みず)上京してきて、数日間滞在し、
私が大学やバイトに行ってる間に、繁華街を一人でぶらつきナンパしてきた男とくっついちゃうような事があったりした。

この頃から、多少なりとも恋愛をしだした私は、親友の行動の意味が分からなくなってしまってきた
818おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:27:53 ID:7cBCWqwD
へたくそ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:29:21 ID:/YVdgTKu
そんなこんなもありながらも、友情は続いていて、
ある日電話で『同じ大学の人と同棲する事になった』と連絡が来た。
要は親友が相手の家(一人暮らし)に転がり込んだ形だったが、
相手の実家にも挨拶をすませ、ユクユクは結婚するっていう感じになったらしい。
心底嬉しくて、近々会おうって話しになり、彼氏も一緒にご飯に行ったり、カラオケ行ったりで、彼氏込みの友情関係になっていった。
親友と彼氏の関係が3年位たち、卒業の時に、仕事の関係で二人とも上京してきてからは(二人は同棲、私も東京残留)、
私の彼氏も交え皆で仲良くしていた
820おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:38:47 ID:/YVdgTKu
そんな頃、私が犬を飼いだしたら、親友もウサギを飼いだした。
暫くはペットの話しで盛り上がったりもしていたのに、急にペットの話しをしなくなり、おかしいと思って
親友の彼氏に聞いたら、ウサギは飼って一週間位に死んでしまっていたらしい。(彼氏さんは飼った時は長期出張に行っていて、帰ってきて死体を発見したらしい)

なんでも餌とかを全くあげてなかったとの事。

ここらでだいぶ親友に対し薄ら寒い恐さを感じ、距離をとろうかなって思っていた頃、私が自分の彼氏と突然別れる事になった。
始めての失恋で悲しくてたまらず
821おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:48:23 ID:7cBCWqwD
じゃあの
822おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:48:41 ID:/YVdgTKu
親友に電話をし、振られちゃったと伝えたところ
『え?ほんとに?あ、今ちょっと忙しいから、またかけるね』
って一方的に切られた。
その後折り返しの電話もないまま、数日がすぎたので、
自分から電話してもメールしても音信不通。それが2カ月位たちました。
その間に彼氏の事もようやくふっきれ、親友に対してももういいやと思ってた頃、
突然親友から電話。『買い物一緒に行こうよ』
と言われ、『そんな気分じゃないから』と断ると、
『え?もう平気かと思ったから連絡したのに残念。私は明るい○○←私が好きだよ』
と言われ切られた。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:51:28 ID:UHPYd8xu
こりゃまた凄いのが来てますね
824おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:55:14 ID:/YVdgTKu
なんか妙にイラっとしてしまい、その頃から疎遠になりだしたんですが、(まぁたまには会ってましたが)

あるとき相談があると言われ聞くと、どうやら新たに好きな人がいるとのこと。
しかも既に男女の関係になって一年以上たっていて、
ユクユクはその新しい男性と結婚したいと。

しかし、同棲してる彼氏は家族ぐるみの付き合いで、将来結婚する約束をしている為に、
部屋の初期費用は彼氏の親持ち、家賃は全額彼氏が払っているから、別れるにもきまづい。
だから彼氏がストーカーっぽくキモイから逃げるって事にするから口裏あわせてね、と言われた
825おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:02:14 ID:3jpHpNrT
だれか、産業で…
826おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:02:18 ID:/YVdgTKu
私は親友の彼氏を、既に大切な友人と思っているから騙せないし、あなたのやり方はおかしいと言ったところ、
『もうあいつとは連絡とらないで。私おかしくない。だって他に好きな人出来たんだから仕方なくない?』
と言って、結局、ある日突然同棲している家から夜逃げし、新しい男の家に転がり込み、
同棲してた彼氏がストーカー、DV等の悪評を自分達の交遊関係に広めた。もちろん事実無根(親友と同棲彼氏は同じ大学のサークル仲間)
よって彼は友人を無くし、田舎に帰ってしまった。

それ以来、親友としての縁は切ったが、高校時代の交遊関係で
827おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:09:23 ID:/YVdgTKu
たまに何人かでは会いますが、物凄く避けてます


これを読んで、ただの男好きのビッチと思われる方も多いと思いますが、
元親友はほんとに女の子っぽい性格で、嫌味がなく、リアルに接して暫くは
多分ここにいる男性の半数以上は好きになっちゃうような性格と容姿をしています

高校時代も相当な人数と付き合っていたけど、ヤリマンなんて陰口は全く出ず、
皆の憧れみたいな感じでした
(公衆便所として大事にしていたんだろ的な意見を受け付けられない感じです)
828おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:10:02 ID:XtgARiI9
読まなくていいよね
829おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:24:01 ID:RTTXU/1B
おっとりした天然の女の子より、
ID:/YVdgTKuみたいなヤンチャな負けん気の強い性格の女の子の方が好きだ
それでいて、髪型はショートで胸や腰周辺に日焼け跡があると最高
普段は男勝りなんだけど、交尾の時だけは女になるの(●´ー`●)フフフ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:24:47 ID:+wSefZsE
>>827
落ち着け。
何レスかに分けて書く時は、メモ帳などを使って一気に貼れ。
あと、内容が長いわりにはいらない情報も多くて
何が言いたいのかわからないよ。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:16:35 ID:MU/e4+wC
…あ、さすがに終ってんのか。
結論、FO中ってことでいいのかな。

>816
今や遅しだけど、他に好きな人が出来た友達に、彼氏を貶めるような
嘘をつくんではなく、話し合いで解決するようにすすめるとか、
その彼氏が周囲に誤解されないような方法はなかったのかなー
ま、そこまで関わりたくはなかったのかな。

書き込みの方法はかなりマズイけど、一応乙と言っておく。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:58:08 ID:CTYvD/pH
大学時代の友人が昔からやたらと対抗心が強かった。

私は張り合うつもりもないし面倒なので毎回「へえ〜すごいね〜」で流してた。
一方的な自慢ならまだしもこちらの事を根掘り葉掘り突っ込んでは鬼の首を取ったように見下しては自分の自慢に持っていく。


そんな友人も幸せな結婚をしやっと落ち着いたかと思った。

・・が後から結婚した私が先に妊娠したのが気に入らないらしく、
「流産するかもしれないからあまり喜ばない方がいいよ」「無事に生まれても障害あったら、とか心配だよね〜ウキウキ」と。
何でも自分が1番でないといけない、そして周りの友人の幸せは許せないらしい。
重みある命に対して自分の優劣を計る対象としてしか見れないのだろうか。
ストレスでお腹の子供に影響するといけないからFOしました。


その後彼女も無事子供を出産しましたが、
「あなたの子供はまだ○○できないの〜?うちはもう○○できるよ〜」と。


今では完全に縁を切って平和な日々を送っております。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:23:54 ID:2wKnPoEj
サークルつながりで知り合った、よその大学(近所)の後輩。
最初かわいいと近づいたのは自分だったが、かわいいだけで受け身なよくいるつまらん女子だと2回目で察知し、
サークル男子の面々に紹介して放置。まあ君ら頑張ればいいじゃないか、と。
そんでも女の先輩である私に媚を売るのを忘れず、
「一緒にどこそこ行きましょう!」とか、会うたびに「○○(私)かわいい!」の応酬。
正直大人数の前でそんなこと言われても「ころしてえ〜」しか思わないし、
ずーっとニコニコしてて何考えてるか分からないしで、
ひたすら苦手で、誰があんたとどっか行ったりするかよ、と思っていた。
 
しかし放置して何ヶ月か経ったあと、こいつがとんでもない曲者だと分かった。
知らん間に「なぜそこに居る」ってぐらい侵食してきて、
最初こそ、この男のうちの誰かがうまいこと捕まえるんだろうと思っていたものの、
集まって飲んでる中に女子一人で行って
「なんでこの子いるの?まあいいか・・・ ひょっとして俺?」と多数に気ぃ持たせるわ、
かと思えばあまり会に来てない男の家に一人で突撃、飲んで一泊して何もさせず、
告白させたら結局フるわで、残りの男連中も騒然となった。
とにかくひっかき回すだけひっかき回したあと、最終的に最も二枚目であろう年上をチョイスして、
少しモメたものの落ち着いた。
8342/3:2008/01/23(水) 16:25:02 ID:2wKnPoEj
何だこのキチガイ、とそいつの大学の友人に聞いてみると 
「あの子に別れさせられたカップルが何組いるか・・・」てな具合だった。
こんな奴を連れてくるんじゃなかった、と思った。でも多分放ってても
サークル同士でいずれ同じようになっていたとも思う。
  
さて晴れてカップルになって当然のようにそこに居る奴になったそいつは、
サークルの飲み会、面子が集まる行きつけの居酒屋と、所構わず参加し、
それどころか自分の友達(サークルとは無縁)まで引き連れてくるようになった。
会話は面白くないし、基本的に常に笑顔で、誰かが何か言うとその表情のまま舌足らずに毒舌を吐く、という
わけのわからんキャラづくりに反吐が出るほどうんざりし、仮面をはがそうとそいつの彼氏に相談すると
「ボロクソ言っても怒らんと思う」「何考えてるかわからん」とあきらめ気味で
ていうかお前はそんな奴と付き合ってて楽しいの?と。こらカップルで駄目だわという結論に至った。
実家ではわざわざ手芸の宿題を持ち帰って「お母さんここ教えて?」だの
煙草を吸ってることを両親に絶対にバレないようにしてるだの、
予想をはるかに超えるぶりっ子だった。
 
BBQやら海やらなんとかパーティーとかを主催したり、
最近では女子ばかりのクリスマスパーティーににぎやかしで年上男性を一人呼んだり(行く方も行く方)
見事テリトリーを侵され、しかし表面的にはニコニコ、世話好きでお菓子作りが趣味♪
ホントは毒舌だけどそこがまたいい、頑張り屋さん、みたいな雰囲気に耐え切れず、
自分からFOしました。
8353/3:2008/01/23(水) 16:25:58 ID:2wKnPoEj
ここ半年〜1年ぐらいでようやく私が無茶苦茶うっとうしいと思ってる事に気付いたようで
目が合っても挨拶すらしてきません。(挨拶ぐらいしろやボケ、と思う)
カップルとご飯に付き合わされた友人曰く、
「ニコニコしながら『笑顔で世渡りするから♪』って言われて
彼氏もそれに笑ってて気持悪かった・・・」と。
 
彼氏とは今は遠距離中で何やってるか知る由もありませんが、まあ幅を利かせているんでしょう
彼女いない複数の男に何人も自分の友達をあてがっているようです。ほぼ固められた感じ。
こいつと、半ばこいつの為に駄目になった友好関係と縁を切るために
県外脱出を画策し、胸をなで下ろしているところです。

長文すみませんでした。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:30:57 ID:1qlyQGlk
うわぁ…('A`)
なにこの痛々しさ。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:32:08 ID:AQUKCvmb
なんでこう添削厨を喜ばせるような、無駄な情報ばっかりの長文書く奴が多いんだ?
838おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:46:32 ID:4lsI9Olu
何だか訳わからん、もっと短く書いてくれ。
というか友やめ話じゃないような…。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 16:53:03 ID:XFnlhBv6
2wKnPoEj が痛い女だという事だけはよくわかった
840おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:49 ID:GJM7XgqQ
自分からうっとうしいと解るような態度しておきながら挨拶しろとはこれいかに
841おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:30:54 ID:trtOBkQ1
暇だからじっくり読んでみた

晩飯はハンバーグにします
842おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:55 ID:ojFjhl+T
妲己様が来なすったでえ〜!
843おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:56:41 ID:jluNk2S8
妲己よん♥
844おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:04:28 ID:qgVVrCcN
藤崎竜版封神演義か・・・懐かしいな・・・・
スクウェア・ジャンプに今連載されてるのって、吸血鬼の話っぽいよな。
月刊でやるテンポじゃないところがまたいいって感じだな。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:06:06 ID:RTTXU/1B
ID:2wKnPoEj

この女の子ヤダ
後輩共々、トラックに轢かれれば良い
846おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:12:52 ID:a2ZGyRA8
>>845
巻き込まれたトラック運転手が可哀想だろ
847おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:22:52 ID:0CjGFcRn
>ID:2wKnPoEj
まとめると、
「よその大学の後輩がすっごく可愛い子で、男性にちやほされるのが気にくわない。
気を遣う子だからID:2wKnPoEjにも盛んに話しかけてくるけど、
僻みっぽいID:2wKnPoEjには媚び売ってるように見えて余計ムカつく。
でもハッキリ面と向かって文句は言えないから、ひたすら無視して
『私はあんたにムカついてるの!察しなさいよ!』と孤立を気取り続けて
やっと美人の後輩は離れていった」
でいいのかな。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:36:15 ID:ytBivhEf
無駄な情報満載のダラダラ長文を書く奴もウザイが
得意気に添削して文をまとめる奴はもっとウザイ
死ねよ
849おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:52:54 ID:9m2qsfZb
無駄な情報満載のダラダラ長文も読む気しないが
得意気に煽ったり叩いてるだけの馬鹿な冷やかし連中
=ニートが一番鬱陶しいよ
850おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:55:44 ID:HEJQI865
多分にID:2wKnPoEjの嫉妬と偏見が入ってるような気がしてスッキリしねー。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:55 ID:1gntFrkC
つまらん女のつまらん偽恋愛/偽友情話ってホント萎える。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:58:46 ID:MsdZuCCE
長すぎて添削する気にるならない・・・・。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:05:41 ID:RTTXU/1B
ID:2wKnPoEjの女の子は口悪くて男みたいだけど、彼氏居るの?男経験豊富?
こういう女の子が以外と美人or綺麗系だったりするもんだよ
名前が、サヤカとか
854おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:07:04 ID:ytBivhEf
↑お前は一体何を言ってるんだよ
855おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:13:38 ID:2wKnPoEj
メモ帳にまとめてから投下したけど自分でもこりゃ酷いと思いましたorz
どうしても感情的になってしまうようです。
色々とあったので全部は書けないし、まとめようが無いモノをまとめようとしてました。
男関係の後始末のための会にわざわざ呼んでくれたり、あだ名を変えられたり、
いい娘アピールのだしにされたり、まあ色々あったんですよ
 
>>840
途中までは輪に波風立てぬようそういう態度は出さなかったので。
 
>>845
私も読んでなんつー嫌な奴だと思った
轢かれてきます
  
>>847
美人の上に八方、をつけて、
最後から2行目は「僻みっぽいID:2wKnPoEjは離れていった」でおk。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:20:05 ID:HEJQI865
>途中までは輪に波風立てぬようそういう態度は出さなかったので。

挨拶しなくなったのは「そういう態度」に気づいたからだって自分で書いてるじゃん。
それなのに挨拶しろってお前どんだけキングなんだよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:25:05 ID:lHxbZEWE
キル ザ キーング
858おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:47 ID:XjDfSE2r
>>855
ウザイ死ね
859おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:27:50 ID:B97W2QO1
>>855
ぶりっこで周りの男に気をもたすようなことばかりして
サークル内をひっかきまわした後輩A子を切ったでいいじゃん。
まとめられないのにいくつものエピソード入れるから長文になるんだよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:31:38 ID:DpiaO2Ue
ウザがられてるのが判ってて
なんでまた出てくるんだよ糞文章書き
861おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:44:56 ID:0Mk8bBgE
同じバイトだったY子。私が結婚するまでは仲良く仕事してきたので、
彼女を結婚式に招待したが「そういうのは苦手だから」と祝いの言葉もなしにあっさり断られた。
結婚してからは「幸せでいいよね〜」といちいち妬み言。

そのうち、一緒に上京して同棲していた彼氏にフラれ、彼女は故郷に帰った。
しばらくしてから、メールが来た。
「就職が決まりました!一緒に幸せになろうね!あ、あんたは幸せか〜」
・・・最後の文章に何故かカチンときてしまい「就職おめでとう」だけ送って、後はメールが来ても無視していた。

メールが来なくなって、やっとFOされていることに気がついたのかしら、平和だな〜と思っていた去年11月、
「お久しぶりです。住所を教えてください。お願いします」
という文面だけのメールが、一括送信で来た。
あまりにも気持ち悪くて無視したが、私の知り合いMさんは住所を教えたらしい。
そしてMさんに「婚約しました!」という年賀状がとどいたと聞いた。

結婚ならまだしも、わざわざ年賀状で婚約報告なんて・・・。
そのY子の舞い上がりっぷりを聞いて、彼女がもし結婚したら、妬まれていた私は、
どんな事言われるんだろうと恐ろしくなり、とうとう彼女のメルアドを受信拒否にした。

そもそも、あれだけメール無視されていたら、FOされていると気付かないんだろうか。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:45:16 ID:aJotmfsJ
ここってただ鞭打ちたいだけの癇癪持ちの神父気取りに
洗いざらい白状してやっぱり叩かれるマゾなスレな気がする
自分らはただ人の汚い部分が見たいだけなのにな
863おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:54:33 ID:764YbUL2
>彼女を結婚式に招待したが「そういうのは苦手だから」と祝いの言葉もなしにあっさり断られた。
>結婚してからは「幸せでいいよね〜」といちいち妬み言。
バイトが同じだからって招待されてもなー。
式に出るのは金がかかる。
つか二行目は嫌みか?
861がY子をライバル視して妬んでいるのは理解できたけど。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:58:48 ID:0tzF2+am
>>862
読みづらい文章を書く人と、
読みづらいなって言う人がいるだけだよ。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:07:35 ID:9m2qsfZb
読解力がなくて逆ギレしてるのもいるね
まあ…長文や2回以上のレスは暇な連中の叩き対象になりやすい
まともなレスが2つもあればCO側に問題なしと見てるよ
CO本人が我儘なだけってのも、たまにあるからややこしい
866おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:21:06 ID:OwjMLfe0
しばらく読んでたらわかるんだけど最初に自分と対象人物の性別をはっきりと告知してほしい。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:22:41 ID:psyjQbEb
読む限りだと>>861のほうがガキっぽくて僻みっぽい
868おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:24:48 ID:7D3E+C9u
>>862
同意
869おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:28:36 ID:k/w8EuVS
長文というだけで読める文章を叩く奴が一番ウザイな。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:34:30 ID:ylSSKqm2
職場で仲良くしていたA。

Aは仕事のことでBさんが質問をしてきたので説明をしてあげていたらしい。
でも上司がそれをおしゃべりしていたと勘違いして注意をした。
そして私に「上司に叱られちゃった…私は説明をしていただけなのに」と言ってきた。
私は「それは気の毒に。」と軽く慰めて、その話題は終了したつもりだった。

でも数時間後もまだ「私って誤解されやすい性格だから…」とかウジウジしてる。
仕方がないので再度「Aは悪くないよ!上司もひどいよね」と言ってみた。

そしてまたしばらく経って、Aはまだ
「私って上司に目をつけられてるんじゃないかと思う…」
とか言っている。イラっときた私は
「私だって上司に怒られることなんてあるって!」
と言ったけど、Aは「私って上司に嫌われてるよね…」とか言ってる。

おしゃべりを注意されたくらいで何なんだよ!
871おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 21:21:47 ID:lJlfeOVz
上司に
>Aは仕事のことでBさんが質問をしてきたので説明をしてあげていたらしい。
と、>>870の口から言わせたいだけじゃないか。
まったく、気が利かない!とか思われてたりして。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 21:49:26 ID:w3w+gRHV
このスレも、昔に比べると
報告者を叩きたいだけの奴が増えてきたね。
分かりやすくシンプルに書くと、本人が我が儘だと叩くし、
切った側の悪行を詳しく書くと、長文ウザイという。
全面的に同意してやれとは言わないが、
半分批評、半分同情くらいでちょうどいいんじゃないのか?

873おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:00:31 ID:MB6d60i2
出た。昔語りしたがるやつ。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:49 ID:k/w8EuVS
>>872
チュプや腐女子の進出が昔より多いからな。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:43:10 ID:sc/hkOD3
女性報告者のみなさんへ。

報告にはフェイクを入れていると思いますが
とりあえず自分+それに関わっている人全ての性別を逆転させてから
メモ帳投下するのをおすすめします。

女の友やめ=僻み乙妬み乙!!!!!!!!! と大喜びで叩く香具師が常駐してます。
現実での居場所がどこにもない、とってもかわいそうな人たちなので、そっとしておいてあげてください。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:19 ID:A2c7q+bN


 み ん な が 読 み や す い 文 章 で お 願 い し ま す


877おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:06:02 ID:9m2qsfZb
>>872
>分かりやすくシンプルに書くと、本人が我が儘だと叩くし

ここは>>865に対してだろうか?
我儘てのはレス内容をふまえて書いたんだよ
変なポエムとか、どう読んでも自画自賛だとか、あったじゃまいか
878おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:23:07 ID:1gntFrkC
リア友じゃないけど級友ってことで、自分・相手とも女。

何かにつけて「私が紹介してあげた〜(人間)」だの「私が譲ってあげた〜(ゼミ)」だのの根拠のない発言が多く、
クラスに5人しかいない女子だもんでそれでもなるべく仲良くするように努力してたんだけども、
意図のわからないクラス内2又3又やらかして、なにか都合が悪くなると勝手に自分の名前を言い訳に使い、
本人が出した実験室の小火すらも自分(その場に居もしなかった)に転嫁しだして
 「 あー、このひとはもーだめなんだなぁ 」と実感してFO敢行。

その後そいつは親コネで第三セクターに就職して彼氏が別にいたのに同僚とデキ婚し、その後会社が消滅。
自分相手だけではなく、色々多方面でやらかしてしまったためゼミの同窓会やゼミ生の結婚式に出てこれないらしい。
(普通の学校ではないので同窓≒親戚ほどの付き合いをする)

あースッキリした。
自分が何も言わなくてもみんなわかってくれてよかった。
事実でも悪口述べ立てるのって意識が使われて超疲れるんだよね。
このままの関係が続くと良いなぁ。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:10 ID:Vvd1KnX/
み ん な が 読 み や す い 文 章 で お 願 い し ま す
880おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:42:52 ID:BTPwQceF
では、できるだけ簡潔に、最近のCO話を。

最近出産した友人が、結婚前に不倫をしていた相手の奥さんから慰謝料請求された。
「昔の事なのに!」と泣いていたが、旦那さん、実家、義実家巻き込んで修羅場開始。
地元にいない私に泣きの電話が入り、
「私の事可哀想だと思うなら、あんたが不倫してたことにして!」
ときた。
何言ってんだか理解不可能。
「いや、してたのあんただし」
「私には旦那も子供もいるんだよ!かわいそうでしょ!」
「自業自得だし」
「あんたはまだ結婚もしてないんだからいいじゃん!失うものないじゃん!」
「いや、あるから」
「地元を捨てたくせに!」
「捨ててないし、実家もあるし」
と埒が明かないので、「自分のやったことは自分で始末をつけろ」と言ってCO。
地元の共通の友人たちには根回し済み。
この後どうなるか知った事ではないけど、昔はこんな子じゃなかったのにと思う
と少し悲しくなった。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:49:35 ID:lBQpWWI/
>>878
一遍死んでやり直せ
882おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:02:56 ID:oar2vW/I
あなたが不倫してたことにしてって凄すぎるw
本当に乙
883おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:06:48 ID:4KS3+IEY
>>880
乙。

なんとも哀れな友人ですね。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:14:43 ID:ghPEjNEO
書き手に対してワガママと言うが、読み手も結構ワガママな奴が多いな。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 01:22:33 ID:mmcRmAWS
では解りやすく一つ。

元同僚が金を返さなかったので、縁を切りました。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 01:22:45 ID:czoc0j6v
>>880
そいつすごいな。常軌を逸してる
修羅場の末みんなから呆れられていたら、と思うとうっとりしてしまう
887おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 02:57:50 ID:L2weX1vb
>>880
凄いですね。
CO成功&周りのお友達が理解してくれて本当に良かったね。

不倫されてたオクサンは、
その元友人が
結婚→出産するのを待ってたのかも…とエスパー
888274:2008/01/24(木) 03:24:05 ID:3jqg4A05
では




友達やめました
889おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 03:41:14 ID:2ARd9ztY
>>885
乙。金絡みの問題は縁の切れ目だよね。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 06:52:39 ID:opdSbuU8
>>878
???最初〜中盤まで、何を言いたいのかよく分からない
891おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 06:58:32 ID:opdSbuU8
>>861
>>863も書いてたけど、カネがかかるのをお忘れなく
招待されたら祝い金も送らないといけないしな
892おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 08:59:55 ID:YQ3WGRYK
>>890
肝心なところで本人とか自分とか書いてるから分かり難いんだね。
せめてCO対象は「A子」とか投稿舎自身の事は「私」とかで統一してくれれば
まだ混乱しないんだが。

人物関係の表現が途中で二転三転するから、ワカンネと叩かれる。

って俺添削厨やんか。

893おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:12:58 ID:Iq62E5ei
>>887
だろうね。

不倫発覚後すぐ慰謝料請求せず、不倫女が別の人と結婚、出産で一番幸せな時期&一番金のかかる時期&産後で身動きが取づらい時期を狙ったんだろう。
なかなか賢い奥さんだ。

>>880の不倫友人は今頃離婚の危機か、
危機を乗り越えても旦那や義実家の奴隷(不倫慰謝料の負い目から)になってるだろうね。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:33:09 ID:NEdBUDFa
>>880
不倫相手の奥が書き込んだら、GJの嵐だな。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:02:13 ID:rWIK7360
>>880
すごい人だね・・・その人。
まさか>>880が代わりに慰謝料払えって事なのかい・・・?('A`)
896おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:52:51 ID:slGYPHUc
不倫相手の奥さんは友人が愛人だと知ってて慰謝料請求してるのに
そこで880が「実は相手は私です!」って無理無理だろw
証拠もナシで慰謝料請求しないだろうし
向こうは証拠くらい握ってんじゃないか?

>「地元を捨てたくせに!」
関係ないw 
897おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:54:48 ID:nXZiJjNI
同じ土俵に上がってから・・・・か。すごい奥さんだ。
友達をやめるときってより、不倫されたら… スレだな
898おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 15:57:26 ID:10b0zZn7
>>893
そういう奴は図々しいから
これからものうのうと逆切れしながら暮らしていくよ
899おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:35:20 ID:NfMGc929
ある友人が金に困っていた(本人の浪費のせいではない)
ある日物凄く申し訳なさそうな、恥ずかしそうな様子で、金を貸してくれないかと持ち掛けてきた。
かなり悩んだけど、これで縁が切れても後悔すまいという姿勢で数十万貸した。
勿論一筆書いてもらって。
数カ月後、友人は貸した金額+利子(無利子のつもりだったが向こうが引っ込めなかった)をきっちり返してくれた。
友人も生活が安定しはじめたようで、今では落ち着いて仲良くやっている。

で、一連のことを小耳に挟んだ別の友人(件の友人が鬱いでいる時に無防備にも漏らしてしまったらしい)が
あいつに貸したんだから私にも貸してと言ってきた。
そいつの身の丈にそぐわない浪費癖は有名で、明らかに不真面目な態度だった。
無性に腹が立ったので追い返して縁を切った。
生まれて初めて本気で他人に怒鳴ったよ。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 16:46:46 ID:EpMbKmaB
>>899
切って大正解。
友達は選んで良い。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:09:06 ID:Q4CzjUok
>>880
凄い人だね…。
つうか、何で地元捨てたくせにとかなるの?田舎で噂広まるの早いの?
902おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:17:30 ID:Q0RmcUwJ
地元に帰ってくるつもりないんでしょ?名前貸してよ。くらいのつもりなんだろうなぁ。それも明らかにダメダメだけど。
ひたすら低姿勢で食い下がるならまだしも何で捨て台詞になるんだろう。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:52:24 ID:O7d+Ntv6
食べ物の好き嫌いの多い人と食事に行ったら、食事中なのに、
「吐きそう!気持ち悪い!」とか言いまくって不快だった。
店員に対しても食事の事で文句を言いまくる。
近くのお客さんにも聞こえているし、雰囲気壊して嫌だった。
ある時、大勢でバイキング料理屋に行ったら、嫌いな料理を何も残さずにバクバク食べてた。
レストランで、店員に意地悪く文句を言ってたのは、かまって欲しかっただけ?と思ったら、
歯茎をいっぱい出して笑う彼女の笑顔が憎らしく感じた。

904おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:29:56 ID:GPYiK1m3
>>903
「お前の下品な笑顔見てたら、吐きそう!気持ち悪い!」
って言ってもOKかも。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:49:22 ID:GPYiK1m3
てす
906おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 19:00:09 ID:UAIp6XER
>>903
イマイチよくわからん。
構って欲しかったから偏食多いのを装っていた?
で903はそいつをどうしたいわけ?
907880:2008/01/24(木) 20:36:11 ID:5KxNdKwF
スレももうすぐ終わりだし、吐き出しw

>>902
そうです。どうせ私は将来的にも地元には帰らないんだからいいだろう、と。
いや、地元には実家も家族もいるし、帰省だってしてるし。
普段いないからいい、とかどうして思えるんだか。
写真等を撮られていたようですが、それは私と別れるように相手に説得に行ったんだと
言っていたようです。(共通の友人情報)
それを最初は、旦那さんは信じてしまったらしいですけど。
最初は泣きながら「ごめんね、あなたしかこんな事頼めないの」という感じで、しおら
しかったのですが(それでもダメだけど)段々、キレていって興奮してしまったみたい
です。
「苦しくて母乳も出なくなってるんだから!可哀想な私のためよ!」
とか言われた時には半笑いしか出なかった。
とにかく、不倫の過去をなかったことにしたい、今の幸せを壊したくない、という執念
を感じて、そのためなら学生時代からの友人を平気で売れるんだと分かって引いた。
弁護士さんにはまだ私が不倫相手だと言っているらしいので、近々、何かあるのかな。
もう笑うしかないな、とか思ってます。
これ以上はスレ違いになるので、これにて。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 20:39:01 ID:10b0zZn7
>>907
弁護士さんにそんなウソついてるのなら
名誉毀損とかで訴えてやれw
909おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 20:46:11 ID:stYmIXyM
これは訴えてもいいレベルw
しかし相手の奥さんは>>880ではなく880の友達が不倫した証拠とか持ってるんだろうし、
最初からおとなしく謝罪しとけば傷も浅いと思うんだが。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:19:12 ID:GPYiK1m3
>>907
自分の家族にはまだ知られてないのか。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:29:32 ID:pBo45mSG
>>907
激しく乙。
それは訴えていいんじゃない?

そして出来たら、もし進展があれば後日談よろw
912おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:48:41 ID:Sn/d5JiT
>>907
乙。そんなやつ訴えてしまえw
913おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:15:43 ID:rVp17JGr
とりあえず依頼電話がまた来たら録音しとけ
914おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:22:02 ID:IxMPPZQk
>>899
金の貸し借りにけじめをつけられない奴とは、
基本的に縁切りでおk
自分にも金を貸したままの友人がいるが、
嫁と自分とを会わせまいとして、
自宅の電話番号とPCメールアドレスを
必死に隠し通している奴がいる。
今度電話に出たら、俺も怒鳴りつけてやろうかな。

>>907
友人の行動には気をつけなよ。
世の中には、兄弟といえども
人の名前を勝手に使って、
クレジットカードを作る奴とかいるからな。
それと同じパターンだろう。
アリバイがある限り大丈夫だとは思うが、
逆に友人の方が詐称で逮捕されるかもな。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 22:24:50 ID:NEdBUDFa
そんな嘘が通用すると、本気で思ってるのか…
きっちりタイミング見計らってた相手奥が、プリンの顔が確認できないような証拠で訴えたとでも?



どこかで後日談書いて欲しいです。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:17:47 ID:Iq62E5ei
不倫友人の旦那さんには接触出来ない?
友人旦那宛に郵便でもいいからさ、
「不倫の罪を擦り付けようと私の名を勝手に使っている。名誉毀損も考えている」旨を記すとか。
多分友人は旦那や義実家にも「私じゃない。880が…」と嘘ついていると思うよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:26:31 ID:zDFj5TIi
あー自分なら可哀想に思って口裏合わせちゃいそうだw
どうせバレるとわかってて
だから利用されるんだろな…(´д`)
918おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:40:38 ID:i1SPtvDx
>>917
ええーっ、そりゃすぐバレるような嘘だけど、わざわざ自分を不倫女と
同レベルに堕とす事ないじゃん。
そんな事してばっかいるとまともな友人はどんどん離れていくよ。
919880:2008/01/24(木) 23:41:45 ID:5KxNdKwF
何だか私が考えていた以上に、これは怖い事態なんだろうか…。

私は友人の旦那さんを知らないんです。
結婚式にも行ってないし(出張中だったため)電話も友人の携帯にしかしないし。
ですので、旦那さんに関しては、友人の伝聞のみでしか人物を知りません。
どちらにしても、私はこれ以上巻き込まれるのはごめんですので、自分から何か
しようとは思いません。
自分の親にだけは言いましたが、親にも静観して動かないでいてもらうつもりです。
地元は本当に狭い町ですし、騒ぎになれば必ず尾ひれが付いてろくな事にならない
と思いますので。
正直、横っ面をはたいて「このアホが!」と怒鳴ってやりたい気持ちですが、もう友達
じゃないし、それも馬鹿らしいかな。
不倫相手もその奥さんも知らない人だけど、相手の奥さんは全力で応援したいです。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:46:46 ID:ITChTDDv
>>919
静観してるうちに、何をしでかすかわからない相手かもしれないよ。
こちらから相手にアクションを起こすまではいかなくても、
最悪の事態を想定して予防策はとっておいたほうがいいんでないかい?
921おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:53:13 ID:kxlL3VPe
もし次に話をすることがあったら
証拠にできるように録音したほうがいいかもね
922おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:59:36 ID:zDFj5TIi
>>918
生まれてくる子供が可哀想
923おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:11:09 ID:2Y1hBU5Y
不倫したくせ幸せってとこが女の憎悪を買うんだろな(笑)
男が一番悪いんだけどね
その奥さんも執念深くてちょっと怖いよ
きつい性格だから旦那がよその女に逃げたんじゃないか?
924おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:13:55 ID:KfV9GWIE
さあ創作が調子に乗ってきました
925おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:14:33 ID:RmAQsQW2
女は恐ろしい・・・。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:19:32 ID:Sam3UsO6
>>919
>>920>>921の意見に賛成。
これで終わればそれに越したこと無いけど、わかんないからなー。
また電話とか来たら録音、メールは保存。
地元に友人がいるなら、それとなく「こんなこと言われて困ってる」と
漏らしておくのもいいかもしれない。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:20:24 ID:Sam3UsO6
あ。元のレス見たら、友人にはしっかり根回し済だったんだね。失礼しました。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:49:25 ID:8OHwAels
友人からの過去の不倫に関するメールがあるなら
保存しといた方がいいね。
あと今後そいつと話すときはなんでも録音だ。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 05:40:37 ID:Jd4F1C+p
携帯にかかってきたのをどうやって録音するの?
バカなの?
930おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 05:49:48 ID:898F9p1O
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 携帯にかかってきたのをどうやって録音するの?
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) バカなの?
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ    ´)
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ     ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y ̄⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
931おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 05:57:59 ID:jlYOyVRy
>>929
携帯って相手の声を録音する機能ついてるんじゃない?
私の携帯には付いてる。時間は短いけど。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:23:45 ID:EAULi41Z
ボイスメモ機能ついてるね。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:18:59 ID:Jd4F1C+p
携帯の録音時間が短いのを分かってて聞いてるんだよハゲ
だ か ら 長 時 間 録 音 す る の は ど う す る の か な ?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:27:19 ID:wLK8k1qS
長時間録音だってやろうと思えば出来るぽ。
機材は必要だけどね。
本気でやばいと思ったら今後のためにも推奨。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:35:36 ID:JODYIVwy
>>933
どうしたの?顔が真っ赤だよ?
936おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:54:48 ID:EW2Z0F2Z
ハンズフリー用に音声出力できるようになってんだから、やり様なんかいくらでもある。
機材が居るのが難点だがね。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 11:56:42 ID:1GExyYw/
静観かぁ。
もし不倫の噂が定着すれば>>880の将来に関わるよ。
例えば結婚とかさ。
もし結婚相手の両親が調査を以来する事になれば、昔の変な噂による誤解→破談という事にもなりかねない。
小さな地元ならなおさら噂は早く回るし面白おかしく定着し易い。
訴えずに静観するなら、根回しは徹底的に。
友人だけでなくご近所にもしなはれ。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:15:24 ID:1GExyYw/
923
〉不倫したくせに幸せってところが女の憎悪を買うんだろな

というか、わざと逃すんですよ。
不倫女から旦那を取り戻し関係を切らせる。
この時点では慰謝料請求しない。逃がす。
不倫女いずれ別の男と結婚出産。幸せピーク。
ここで慰謝料請求。
妻は女の人生でいつが一番幸福な時期なのか知っていますから。

私も旦那の前では表面上不倫の過去を許している様に装っていますが、今水面下で同じ様に準備計画しています。
私の場合は同時に旦那も慰謝料請求し離婚するつもりですが。
女は執念深いですよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:17:02 ID:B0zcOvrl
アドバイス厨がウザくてたまらない
940274:2008/01/25(金) 12:49:45 ID:GB6eOvLc

アドバイス厨がウザくてたまらない厨がウザくてたまらない
941おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:23:53 ID:+4sDJUvh
>>933
やろうと思えばパソコンですぐ取り込めるじゃん
録音マイク(1000円)ぐらいさえあれば
942おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:07:52 ID:8DHM5VE1
>>938
頭いいな。俺も有事の際は活用させて頂く。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:37:21 ID:bOF2LQgV
>>938
相手が一生結婚や出産しなかったら(できなかったら)泣き寝入り?
それともこの年で結婚や出産はもうないだろうと思える時期になったら実行?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:46:36 ID:VAatu2dL
事実から20年、発覚から3年が請求猶予期限だっけ
945おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:03:36 ID:sIE4L/lf
>>944
ギリギリまで待ってたのかもしれないね。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:16:23 ID:Jd4F1C+p
>>941
さっさとやり方をおしえろ
出し惜しみですか?
947おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:36:30 ID:Vto3ZN6H
いつも約束の時間に30分遅れてくるのに、仕事や旅行は遅刻した事が無いと聞いた時にカチンときた。
毎回、遅刻する事に対して文句を言ったら、
仕事で時間を守るのは、お金をもらえるから、
旅行(バスツアー)は、遅刻したらバスに乗れない!いちいちうるさいって感じで言われた。
なんかがズレてる…と思って縁を切った。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:38:16 ID:RyoIHP/t
30分早く約束すりゃいいじゃん
949おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:46:54 ID:8PbqUfVg
金貸してって言われたら縁切る
950おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:52:47 ID:2Y1hBU5Y
COされる人の特徴
・友情に甘え、自分の都合で人をふりまわして平気
・5:5ではなく、6:4or7:3の割合で我を通しがち
・セコイ
・人望ないのに上から目線
・忘恩
・自分語り多過ぎ

…かな
951おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:06:27 ID:Zc6/b2rQ
>>950
「恩を着せる」

も加えてください。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:42:29 ID:xHnUdfPG
>>946
いいえ、それはスレチです。
良い大人なんだから気長に待ちなよwww
953おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:48:24 ID:XTe+6jg9
気長に待てなんて、優しいな。
俺なら「ググれ」でおしまいだ。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 17:20:49 ID:Q2iiy1eT
「ググれ」なんて、優しいな。
俺ならスルーだ。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 17:26:55 ID:EW2Z0F2Z
スルーなんて優しいな。
俺なら、ヘコリプターから飛び降りて氏ねだ。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 17:33:05 ID:898F9p1O
ここは優しさあふれるLANネットですね。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:31:49 ID:69KucYlC
学生時代の友達
待ち合わせの際に私が早く来ると「なんか急かされてる気がして嫌」と言われた
そんなもんかなと次回は2〜3分ほど遅めに行ったら「時間に遅れるなんて信じられない」と言われた

わがままで気まぐれでもそこが可愛いと思っている節があり
色々しんどくなって学校卒業と共にCoした。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:50:02 ID:gMg4G4ib
大学を卒業し免許取立て&社会人になりたてのころで
もう何年も前のことだけど吐き出し。

私と当時の友人(以後A)は社会人になって自由になるお金が増え、
仕事に差しさわりがない程度に夜遊びをしていた。
私の家は地元繁華街から遠いので、夜遊びといっても私は決して飲まず
運転手に徹し、居酒屋でだべったりカラオケで遊んだりするだけだった。
だけどAのほうは飲み放題で、自分も免許と車を持っているにも
関らずただの一度も私に代わって運転してくれることは無かった。
しかも夜遊びが段々エスカレートしてきたため、悪いと思いつつ
遊びの誘いを断ることも増えた。
そんな事が続いてちょっと疎遠になっている間にAは典型的な
ヤリマンに。私に男を紹介しろと迫ったり、それで紹介したら
紹介した私の面子をつぶすようなことをしたりととにかく男関係の
トラブルをよく持ち込むようになった。
それでFOしようと思って遊びの誘いを徹底的に断り続け、今や
お互い新しいメアドも番号も知らない間柄に。FO成功
959おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:23:21 ID:hxCKSaou
・極度に男にだらしないと切られる
・人を足にすると切られる
 
当然なのに友人だからって何でも曝け出す人が多いってことなんだろうな
960おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:00:40 ID:USZ7Amlo
>>958何か言葉遣い古くね?
961おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:52:45 ID:l9HC9G4b
お前が本読まないだけじゃね?
962おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:54:42 ID:zFImbLAg
俺もそう思う。
携帯のメールで顔文字とかばっか使ってると
普通の言語感覚も失われてしまうのかな。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:05:38 ID:8DHM5VE1
友人♂が白いハンドルカバー付けてたからCOした。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:38:54 ID:3G5/fnLR
それはなんとなくわかる。
965おさかなくわえた名無しさん
全然わからんww
どーゆうこと?