買って、得したな〜と思うもの 13品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
631おさかなくわえた名無しさん
>>624
どうでもいいけど、ZIPPOオイルって、
本を綺麗にするのに神。
ドッボドボに、紙がよれるくらいにかけても、
全くシミにならず汚れが綺麗に落ちる。
古本(ブコフ系の新刊古本的なもの)でちょっと手アカがついてるようなのも
ピカピカになるので、結構なストレス解消になって楽しい。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:09:49 ID:2nA92P8x
>>631
本にかけたらオイルの臭いが残らない?
633おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:15:29 ID:Fwj5P93J
>>632
それがもうまったく残らないの。
かけた時には本が「濡れた状態」になるわ臭いわで、
かなり不安になるんだけど、しばらく置くともうまったく痕跡がなくなる。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:25:45 ID:O1wL+qpC
>>621
私も最近購入してびっくりしたよ。
すごく毛が取れる。

>>622、623
目の細かい櫛だよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:27:35 ID:Dm6vgB9Z
>>629
玄米茶とかほうじ茶って
乱暴な言い方だけど茶葉の質がごまかせると言うか
ハズレなく美味しいからいいよね

どっちも普通の煎茶よりカフェインが少ない(らしい)から
寝る前にも飲めて最近重宝してる
636おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:49:23 ID:Fwj5P93J
>>629
玄米茶(とかほうじ茶)は沸騰したてのお湯で煎れるもんですよ。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 23:30:46 ID:kBEhfG0r
>>636
そうなんだ。冷まさないのが正解だったんだね。
>>635
ガブガブ飲めるのがいいよね。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 23:43:45 ID:BqC4j5LD
そんなことも知らないだけなら全くなんとも思わないけど、
そんなことも知らない人が「親がお茶にうるさい」って書いてると失笑してしまうな。
知らないことがどうこうじゃなく、いらん情報書かなきゃいいのにって話だけど。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 00:21:22 ID:g4M4DhD8
>>638
何を読み違えたのか知らないが
お茶にうるさいはずの親に安い玄米茶いれて出したら好評だったというだけの話なんだが
640おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 01:48:27 ID:Hdev09fd
>>631
ジッポオイル、染み抜きベンジンとほぼ同じものらすぃよ
641おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 06:32:00 ID:iI9umGOB
あんま関係ないが昨日オーシャンズ13見てたら最初の方に出てきたオヤジが
飲み物は?って聞かれて「センチャ、or ゲンマイチャ」って答えてたw
世界中に広まってるのか?w
642おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 06:37:51 ID:+QZ16pXh
「コンブチャ」みたいに、実は全然違うものを指してるかもしれないぞ。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 08:05:20 ID:iVuEhfnW
そーいや年寄りは灯油の事を洗い油って呼んだりするな
昔、テーブルクロスに油をこぼしたらそこだけ綺麗になったのをみて
ドライクリーニングが生まれたとか
手が油で汚れた時もサラダ油で洗ってから台所洗剤で洗うと綺麗になる
644おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 09:26:52 ID:x0GUfrFy
>631
よくブコフ利用するからその情報は嬉しいな。
こすったりしなくても本にドバドバかければ落ちるの?
値札はがした跡も綺麗になるかな?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 10:40:51 ID:5miNMoeD
>>643
油汚れをガソリンで洗ったりもするみたいだね。
スタンドで整備士がやってるのをみて目から鱗だったよ。

>>638
文盲なんですか?
646おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 11:15:57 ID:iVuEhfnW
>>645水溶性の汚れは水で落ちるけど、親油性のある汚れは石鹸等で
落としやすい粘度の低い油で洗うのが正解だね
高いけどクレンジングオイルも効果的
647おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 11:24:20 ID:bkanFitc
>643
伊東家の食卓で、マジックの落描きの上からまたマジックで塗りつぶして
乾かないうちに一気に拭き取ると落ちる、って裏技やってた。

要するに、その汚れの成分を溶かすことのできるものをあてがって
汚れの溶けた溶液ごと吸い取ったり拭き取ったり洗い流したりすればいいわけだ。
油よごれは油に溶けるし、油を水でも溶かせるようにするのが洗剤成分。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:25:46 ID:IOL83QkK
>>644
こすってください。ティッシュとかで。
ドバドバかけて、ティッシュでこすればピカピカ。
乾くのに多少時間がかかったりはするけど。
ただ私も全ての紙につかったわけじゃないので、
もしかしてもしかするとシミになる紙もあるかもしれない。
今まで一度もなかったけど。
あと、落ちない汚れもあります。
当たり前だけど紙内部に浸透してる飲み物のシミとか。
手アカ的な汚れはそりゃもう綺麗に落ちます。
値札はがした跡は大得意分野w
649おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:27:00 ID:IOL83QkK
追記。
値札はがした跡というか、はがす時に上からかけてちょっと放置すると
がしやすくなります。
それではがして、あとのネチネチをふけばオッケーです。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 13:48:09 ID:PKHSMRuA
>>649
いいこと教えてくれてありがとう!
ちょうどJIPPO-オイルあるからやってみます
651おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 13:52:28 ID:wx03XNGi
JIPPOおいるをみてみたい
652おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:50:58 ID:IaFD03VQ
ジッポーオイルで紙はふやけたりしないの?
アルコールだと紙がふやけてしまって困ったことがあった。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 18:59:01 ID:a28mqy3U
マンコの黒ずみも取れればいいのにな
654おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 20:21:31 ID:ybyZSkib
染み抜き用のベンジンでもいいんだね?
一瓶使い切れなくて持て余してたのがあるから、
ブコフ行く前にやってみよ

買ってよかったのは
カップヌードルミルクシーフード、濃厚で(゚д゚)ウマー
カップラーメンいろいろ食べてみるけど
やはり行き着くのはカップヌードルw
655おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 20:39:35 ID:jRfcW3Tw
スクーター用のコタツ。
付けてる人見ないし、ダサいけど暖かい。
これなしじゃ冬に乗る気なくなった。

↓こんなの
ttp://moltobene.exblog.jp/i22/
656おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 20:51:40 ID:JkLK1e83
>>655
ほしい・・・
(毎日往復20キロを原付で通勤中)
657おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 21:38:37 ID:QU/Ywbl6
>>655
レッグカバーは私も付けてるよー
この寒いのにコレ無しで皆よく乗ってるなあと思う
付けてるのは新聞配達のオバちゃんくらいしか見ないけどね…
658おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 23:58:55 ID:dOA6vcjd

私、ダウンのヒザ掛けをスカートみたいに巻いて乗ってるよ。
もともとそういう使い方もする用にマジックテープ付いてた。
すんげえ暖かい。

上もダウン着て、手袋もダウン。
ダウンすごいよダウン。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:47 ID:oJy0191v
俺はズボン3枚はいてます。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 06:48:31 ID:MUtcNmW8
薄手の布団をスカート状にして、大き目の洗濯バサミで止めて使ってる。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 06:49:11 ID:MUtcNmW8
じゃなかったw
662おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 09:20:30 ID:le3rD+S4
君は何がやりたかったんだ
663おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 09:54:40 ID:+nZQ4KKo
無印良品の文庫本カバー。
今読んでる本がすぐわかるので、二、三冊カバンに入れてる時は重宝。
手触りも美装本みたいで、いつもより扱いも丁寧になる。
ヘチマコロンの次におすすめ。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 11:14:12 ID:+P94o36q
布製カバーいいよね。
書店でカバーも袋も断って、ゴミが減ってすっきり。
紙製のカバーより本が傷みにくい感じがするので鞄に突っ込む時のストレスがない。

ブックカバーは色々売ってるけど当たりはずれが大きい。
無印のは硬すぎずきつすぎずで融通がきくのが良いと思った。
新書や四六版用のをロフトで買ったんだが、サイズがぎりぎりすぎて
無理に入れようとするとかえって本が傷みそうで使えねえ。
レーベルによって微妙にサイズ違うし厚みも最近は幅ありすぎなんだよ。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 11:39:01 ID:2bsCgpNN
俺は風呂場でも文庫本読むからカバーは店で付けてくれる紙でよい
痛んでいない紙カバーはストックしておき、
ブックオフで買った文庫本用に使う。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 12:37:25 ID:ZjPiYRoX
たぶんスクーターだからできるんだと思うけど、寒さ対策のために布状の
ものを足に巻いてバイクに乗ってる方
マジでタイヤへの巻き込みには注意してください
命を落とすので

667おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 12:41:49 ID:C1K3vOd5
>>663
いくらくらいしましたか?
668おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 12:45:06 ID:ZjPiYRoX
それとできたら女性以外のバイク乗りは公道から消えてください
女性は絶対にムリしないから併走しても怖くないんだけど、ヤロウのバイク乗り
特にビッグスクータは得意満面、我が物顔でクルマを縫って走るから引っ掛け
そうで怖い

669おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 13:24:56 ID:c9jANHlK
ここでそんな事主張せずにバイク板とかでやってくれ。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:47:59 ID:+nZQ4KKo
>>667
800円くらいだったような
小賢しい文庫本カバーなぞいらぬわという人には高く感じるかも
671おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 19:59:14 ID:RD8hEpzc
申し訳ありませんが文庫本カバーはさほど利用しません。
っていう俺にも少しというか結構高いな。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:37:37 ID:rvz8wZSU
私は駅のMUJIで売ってる手帳カバーを文庫本カバーにしてる。
手帳カバーだけに厚い本は無理だけど、ポケットがたくさんあるので
しおりとか切符とか入れておけるのが結構便利。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 21:41:48 ID:w2BjP4KA
セリアで買った100均健康スリッパ。
底のゴムが柔らかめで弾力があり、履き心地もよく、結構壊れない。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 22:58:42 ID:v0Co+pF2
>>668
それとできたら買って得した思うもの以外を我が物顔で書き込む人はスレから消えてください
675おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:13:03 ID:hx/DYVwU
>>668 みたいなキチガイは相手すんなよ
676おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:33:05 ID:zcmqfnLA
グリル鍋は買ってよかったなー。
今までは土鍋とカセットコンロで鍋やってたんだが、年々カセットボンベは高くなるし
飲みながら鍋やるとボンベの消費が早くてもったいなく思ってた。
グリル鍋ならコンセントつなげば済むし火力も手元スイッチでいかようにもなる。
あと、電気屋で一番鍋の深さのあるヤツ(だいたい8cm)買ったんだが
吹きこぼれもなくすげー使いやすかった。
この時期はほとんど毎日使用してる。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:41:16 ID:kp00ssH/
そば粉

350ccに大さじ2杯のそば粉を入れて鍋でぬくめてそば湯のできあがり。
ダシつゆを入れて飲んでるけど、全然飽きない。
アクセントにネギみじん切りや辛子大根、わさびを入れてもうまい。
空腹でどうしようもないとき腹もふくれて身体も温まる。
678677:2007/12/28(金) 23:43:23 ID:kp00ssH/
なお、塩分の取り過ぎだけが心配なので、3度の食事は薄味を心掛けている。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:43:57 ID:brQVC6qO
>>677
そばのあとのそば湯って美味しいもんね。
そば湯だけを作るという発想なかったわ。やってみる。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:24:20 ID:v+0E40Sk
>>676
10年くらい前に買ったまんま仕舞い込んであったが、
うちにもあることに気がついた。さっそく使うべ
681おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:26:55 ID:CwhTwQ+T
ガスファンヒーター。15畳ぐらいのリビングダイニングも、朝イチから
速攻であったまる。一旦暖まったところでエアコンにチェンジ。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 19:17:04 ID:0RG8kYIc
サクセス 頭皮スッキリ洗浄ブラシ
頭を手で洗うのがアホらしくなったよ。コレを2個使って洗うとかなり気持ちいい!
このブラシと、泡のせっけんシャンプーの組み合わせは爽快感ありまくり!!
お風呂楽しすぎ!!!男女共にかなりオススメ!
683おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:06:34 ID:Q0B4LNLR
昔の花王ピュールのブラシ使ってたけど、
シャンプーブラシ、気持ちいいよね。
あれ使わないと洗った気がしないよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:18:59 ID:SzKkzJVW
>>681さん
>一旦暖まったところでエアコンにチェンジ。
何故そのままガスファンヒーターを使用されないのかを教えて下さいませ。
わが家は20畳の居間(TV ・ PC用)と、20畳のダイニングキッチンにそれぞれ一台ガスファンヒーターを設置していますが、
二部屋が一台のガスファンヒーターでまかなっています。

居間は暖炉がありますので、のんびり出来る時には「炎」を楽しんでいます。

685おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:20:55 ID:zFQ1dbDk
最近買ったものではピュオーラの歯磨き粉ですかね
美味しすぎて食べちゃいます
686おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:31:35 ID:PctBPI1n
>>684
ガスを燃やすと水蒸気が出るからね。
最近増えてきた高気密住宅だと、結露などのトラブルが発生する場合もある。
それに、「炎」を扱う以上火災の危険性もある。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:56:13 ID:SzKkzJVW
>>686さん
納得しました。 ありがとうございます。

688おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:57:29 ID:mS0YNDP0
>>684
ガスファンヒーターは「早く暖まる」けど燃費は暖房関係の中で一番悪い
電気と灯油の両方が必要だからね
最新のエアコンならその半分の電気代で大丈夫
689681:2007/12/30(日) 00:02:09 ID:eCjWP68b
>>684
>>686のおっしゃるとおり、結露がひどいから。
あとは換気の問題かな。
690681:2007/12/30(日) 00:04:21 ID:eCjWP68b
>>688
燃費も安いと思う。ちなみに都市ガスだ。
意味がよくわからないが、灯油はいらないよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:11:24 ID:ORb9j92S
>>688さん ありがとうございます。
最新の電気エアコンを購入したいのですが、少々変わった造りの家ですので、すぐに変更出来ません。
でも、今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:13:03 ID:lUYOYxh+
>>688
何言ってんのかわからん。
石油ファンヒーターと間違ってる?
693おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:38:05 ID:GqYZDkY7

暖房ネタは荒れるから家電板でやれ
694おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 02:31:12 ID:DESZQmyK
>>685
食べるとか美味しいとまでは思わんけどなんか好き。
クリアクリーンとかに慣れてたから新鮮だ。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 09:44:31 ID:OqaTnVrp
>>688都市ガス暖房は電気暖房より熱量が大きいので燃費は同等。
だったら即暖性のガスの方がいい。
灯油は今年はかなり高いみたいだし臭いし灯油を買いに行く手間が・・・
配達してもらうと更に高くなるし。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 11:04:16 ID:ZPqAiA9c
買ったわけじゃないけどクレジットカード
限度額はかなり低い10万円だけど、ポイントが貯まる分お得になる
2万円位の買い物で400円分のポイント貯まったよ
5%引き(ジャスコ)とかポイント10倍、20倍(ヨーカドー)とかやってる所もあるから持たないと損してると思う
697おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 11:12:50 ID:eJFY3F0J
限度額は所得に応じて変わるんじゃないの? 
あれって自己申告だけで決められるのかな。ちゃんと調べるんだろうか
698おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 11:48:03 ID:jRmyDevW
限度額100万円ぐらいまでは自己申告でしょう。
払えなければ停めればいいだけだし。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 11:49:43 ID:YHjssbx1
一般の人は最初の限度額10万で、後は使用して遅れる事なくして
信用つくれば限度額が上がっていくんじゃなかった?
収入がある人はクレカの中の人が『是非作って下さい』ってくるから
最初から限度額が多く作れる
700おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 12:27:14 ID:Tw/XvfvB
カード会社によるみたいだよ。
緩い会社だといきなり50万枠がついたりする。
ただし、そうなると実績の少ない人・所得の少ない人は
他会社のカード枠を圧迫するからあんまり良くないみたい。
実績作れば勝手に枠は増えていくね。
一般カード(特定会社除いて)だと100万が限界だけど。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 14:37:25 ID:A62ABuqc
ポイントついても年間費かかるからカード持つって損じゃないの?
702おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 15:01:34 ID:T2aDRZ+a
年会費無料のカードが山ほど出ていますよ
703おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 15:18:08 ID:UYTYDWtS
一定額以上カード使うなら
取得ポイントが年会費を上回るよ。
最近はポイントの移行もできて便利。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 15:55:29 ID:8gwi/JTX
いくらポイント付いても、
ポイントが付くからといって余計に買い物をしたり、
ポイントサービス期間だからと前倒しに買い物したら、
余計に出費がかさむこともあると思う。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:13:10 ID:i0SXIw9a
>>704
どこからそんな話がw
つかそれは本人の問題でカードの問題ではないだろう。
そういう人はカード持たなくても「ポイントつくから」
「あとちょっと買ったら送料無料になるから」で
余計な物を買うからカード持ってようが持ってなかろうが関係ない。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:41:07 ID:T2aDRZ+a
>>704
あなたは持たないほうが良さそうだw
707おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:58:35 ID:8gwi/JTX
得だよって話ばかり書いてあるから、
そうじゃない部分もあるよって書きたくなっただけだよ。
そう笑って叩いてくれればいいんだけど。
思い当たる人もいるかと思ってね。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 17:18:11 ID:FqJvNe4n
>>704
ポイントサービス期間だからと慌てて買ったら、期間終了後に値下げをしていて
後から買った方が得だったということがあったな
709おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 17:48:56 ID:uIlaRip/
エネループってどうなんだろ?
最近ちょっと気になってる
710おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 17:55:49 ID:P3KlNzwd
普通の充電器からエネループに乗り換えたけど、
充電した状態で放置していても放電が少ないので使いやすくていいよ。
おすすめ。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 17:57:15 ID:uIlaRip/
>>710
でもちょっと高くない?
充電時間どのくらい?
712おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:38:01 ID:eCjWP68b
>>711
充電時間は最初の1回だけ長い。

ちなみに充電による電池購入費節約を期待する以上に、
その給電持続性能を期待して買った方がいいと思うぞ。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:40:07 ID:uIlaRip/
何回も使えるオキシライドってことか
714おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:49:38 ID:euvbL677
単三買ってパワー弱い?と思って見たら1.2Vだった。
普通の単三電池は1.5Vなんだよね。
使い道でパワーさえ気にならなければいいんじゃないかな。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:04:07 ID:ORb9j92S
>>713
>何回も使えるオキシライドってことか
全然誓うよっ! 
最近、わざわざ『オキシライドを使用しないで下さい』と、
使用説明書に書いている電池使用商品があるぐらい。 オキシライドは「危険」だと思って使用すべきです。
 (たぶん購入直後なら1.7V位あったと思う)

エネループについては2chでも沢山のスレがあると思うし、検索すれば『良い』という評価が沢山見つかるでしょう。
で、
買って、得した充電電池はエネループ。
これは、
>次点:土鍋、電気ケトル、ブリタ、湯たんぽ  に、追加すればよいような気がする。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:10:15 ID:MBtwbIq1
エネループ愛用している。
充電は時間が掛かるが、ほったらかしても放電しない処は普通の乾電池より、
優れているところ。
717おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:11:54 ID:EOQ/cJ07
何よりごみが出ないのがありがたいよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:41:53 ID:uIlaRip/
>>717の発言に世界が沸いた!!!
719おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:44:14 ID:A62ABuqc
携帯の電池とかと同じで寿命ってあるの?
ないなら高くても買いたい。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:56:33 ID:sNgMynZs
>>719
ないわけじゃないが既存の充電池よりももの凄くもつ。
家のテレビのリモコンにエネループ電池入れて一年以上経つが
まだ一度も充電した事ない。
ちなみに、それまで使ってた充電池は
結構早いサイクルで充電してた。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:58:19 ID:ORb9j92S
>>719
携帯に使用している電池よりは寿命は長いはずです。
但し、使用している機器によって使用時間は当然変化します。
『寿命』の意味を理解していないならスイマセン。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:00:16 ID:A62ABuqc
携帯は、充電してもすぐ電池減ったら電池パック交換する
っていうのと同じで、エネループ電池も使い物にならなくなったら
団地自体も買い直すのかなって思って。
永久的に使えると思ってたので…。
でも、相当寿命が長そうなのでやっぱ長い目で見たら得かもしれないですね。
正月明けにでも買って来よう〜。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:01:52 ID:A62ABuqc
× 団地
○ 電池

スミマセン…
724おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:33:25 ID:Gc5gzP9S
全然誓うよ・・・zennzenntikauyo
全然違うよ・・・zennzenntigauyo
団地自体・・・・danntijitai
電池自体・・・・denntijitai

一つ違いのトコならいざ知らず、意図的に打たないとこうなりませんw
725おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 23:56:18 ID:XvGFhvaq
かな入力?
726おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 00:11:46 ID:ew9gVE1r
ホース。
大掃除に利用しようと3mのものを買ってきた。
台所の水道に付けてシンクはもちろん、前面のタイルもある程度の範囲までは
重曹でゴシゴシしてからホースで一気に流して、いちいち何度も何度も雑巾で拭く手間省ける。
明日は洗面所の掃除に使おう。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 00:25:53 ID:fL0+LA2b
玄関周りの掃除かぁ・・・底まで気付かなかったぬき
728おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 00:59:24 ID:BVe2HF3V
掃除と言えば、トイレ用洗剤のシャットのカビキラーと共同開発したもの
ほんとに落ちなかった汚れが落ちて、いつになく便器が白く輝いて見えた。
カビキラーと同じような刺激があるので窓開けて使ったほうがいいです。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 06:58:14 ID:QrZjc1o4
食器洗い乾燥機と熱風乾燥式生ゴミ処理機だけは「買って損した、がっかりした」
って話は聞かないな。確かに便利だが、使用頻度が少ない俺みたいなのの家に
置いてあっても宝の持ち腐れ的だなあ。手放そうとは思わないけどさ。

最近の流れで掃除用具では、「スクイージー(またはスキージー)」っていう
ゴムへらの水切り道具が、掃除板で絶賛だった。窓掃除に大活躍。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 14:47:38 ID:CMGyp9gS
乾燥式の生ゴミ処理機、自分は買って得したと思ったけど
家族からは「臭い!使うな」とブーイング。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 15:46:43 ID:VjHZ3WWQ
食器洗い乾燥機、ちょこちょこ洗う自分は買って損して以前失敗スレに書きましたよ。
なくなってキッチンがスッキリした。
妹にあげたけど、やっぱ使ってない。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 16:27:43 ID:6yn446sf
食器洗い乾燥機、リサイクルショップに持っていってもらいました。
台所が狭くなるし食器のセットが激しく面倒。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 16:55:55 ID:JDTjhLbD
うちの食洗器組み込み式だから狭いこともないけど、
下についてるから食器の出し入れする時に腰が痛くなる
でも便利!ないと困る
734おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 17:45:28 ID:xb9RNxdt
>>728
ありがとう!
さっき買ってきて使ったら、かけて少し放置しただけで、白く輝いた!
気持ちいい〜〜
735おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 19:51:49 ID:ZAVV+krU
うちのも組み込み式。
でもあまり使わない (手で洗ったほうが早い・汚れが落ちる)。
マンション買ったときに無料サービスで付いてきた物だけど、
これがなければ収納がもっと増えるのになぁ・・・と後悔。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 00:02:16 ID:DZiLWPSH
あけおめー
737 【吉】 【1451円】 :2008/01/01(火) 02:50:56 ID:tR4giiM/
機種や使い方にも違いがあると思うけれど
慣れてしまうと、食器洗い機無しの生活は考えられないな、自分は。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 03:48:41 ID:6oD3058L
4割引のハーゲンダッツ
ストロベリーやバニラやいろいろ買った
739おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 09:02:09 ID:xuN4JIyV
工場行けば半額で売ってるよ
740 【大吉】 【1178円】 :2008/01/01(火) 12:06:23 ID:3sqBKks/
ミスタードーナツの福箱。
好きなドーナッツ1コと引き換えられるチケットが
20枚と、ポンデライオンのお重やピングーの
カレンダー、それからポイントプレゼントの余り?と
おぼしき食器類、バッグなどけっこうたくさん入って
いました!
741おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:14:14 ID:KL/cyDlx
>>740
ミスドの福袋は毎年買ってる。
福袋と言われるものの中で買って良いのはそれだけだと思ってるよ。
所詮はあまりものなんだけど、カレンダーは毎年使ってるし1000円で10個分の
ドーナツ引換券が付いてるからそれだけでも得なのではと。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:37:45 ID:SWbURsU5
ミスドの福袋はあたりはずれが多いね。
専用スレとか見てると、本当に思う。
引換券ついてないのもあるし(割引券)
1000円以上は入ってるんだろうけど、でもあからさまにはずれと分かると悲しいね。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:45:28 ID:GFDDtkc+
ポンデライオン 泣けます

http://www.youtube.com/watch?v=oL-4Csgx0Y0
744おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 12:50:07 ID:/R4TEWGX
泣いた
745おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:35:07 ID:2Ijm/oHX
>>742
>引換券ついてないのもあるし(割引券)

まじ?店によって違うのかな?
うちの近所の店は引換券付きって書いてある。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:35:23 ID:cBzjxk0z
ばんちきか。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:39:33 ID:SWbURsU5
>>745
店によって、と袋によって本当に違う。
1000円なのに2000円分の引換券があるのもあれば・・・。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:43:01 ID:SWbURsU5
何度もごめん
ここが参考になるっていうか、自分は見てる

〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2008-3袋目〇◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1199098457/
749おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 13:53:41 ID:2Ijm/oHX
普通に1000円でドーナツ10個入ってりゃいいじゃんと思ってしまう。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 14:02:25 ID:SWbURsU5
>>749
そうなんですよ。
本当はというか、普通はそうなんですよ・・。
ただ他の人のを見てしまうと、ね・・・。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 14:19:13 ID:2Ijm/oHX
>>750
そういう時はここを見るといいよ
http://www.fukubukuro.info/2008/
752おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 15:18:53 ID:3sqBKks/
ミスタードーナツの福袋についてのスレなんてあるんだ!
私は今年初めて買って、お得だな〜と感動したクチなんですが、
お店によって差があったりするんですね。勉強になりました。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 16:57:59 ID:NTaNkG98
新潟製造の切り餅うめー
サトウの切り餅マズー
754おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:47:49 ID:h3ffSD9j
安い餅は混ぜ物をしているので
原材料を確認して買おう
755おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 22:48:26 ID:cwahsciu
かなり以前ここに書いた、カッパ橋道具街で買った1人前のすし桶に
持ち帰りすしを盛り付けてみました

http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000009637.jpg

ガイジンを案内するならやっぱりカッパ橋道具街
食品サンプルとかも楽しいし、にぎり寿司のキーホルダーとかもあるよ
スパゲティが巻きついた宙に浮いたフォークとかもあるでしょう
756おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 00:36:53 ID:NMSnGj63
>>755
大阪で言うと道具屋筋みたいなもんかな?
757おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:39:45 ID:0Z22Q7be
ここに書いたってことは得したって思ったってことか。
見た感じ、特にそそられないんだが・・・
758おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 11:28:32 ID:06nEVbbM
実際の値段の三分の一弱でまるで出前を取ったみたい
前に写真をアップして〜と言ってくれた方がいたので、遅くなりましたけど
あとは仕出し弁当用の重箱みたいな弁当箱と天重用の弁当箱も買いました
そちらの写真もよろしければアップしますよ
759おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 11:31:36 ID:06nEVbbM
ちなみに上記の寿司の値段は中トロ入りで890円でした
出前で取ったら松竹梅の竹くらいのグレードは十分あると思います
760おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:36:29 ID:aDEcp6Ml
つつましやかでイイですね。
759サンは親切な方だとお見受けしました。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 16:13:31 ID:lIFo5b3t
>>743
(´;ω;`)ウッ
762おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 19:46:58 ID:U7c9Hl2t
>>758
よろしくお願いします。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:30:13 ID:YAKuXPUS
合羽橋、ガイジン以外にも受けるよ。
母親を東京旅行に誘った時、合羽橋もツアーに組み込んだ。
料理もウインドウショッピングも大好きなのでベタな東京名所より喜んでいた。
田舎にはない品揃えという、ある意味いちばん「東京ならでは」を堪能したとかで。
オタクがアキバ巡礼するようなものか?w
ちなみにオカンアートも大好きな母なので、浅草橋でも4時間近く費やしご満悦でした。
買ってとは違うけど、旅行計画者としては超安上がりで楽しんでもらえたと思った。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:10:53 ID:TDQcdbMx
人によるんじゃないかなあ。
私は合羽橋にはガッカリした。
通販でいいのが見つからないから合羽橋まで行ったけど、
結局通販で売ってるのと似たようなのしかなくて。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:25:03 ID:0xd2EdiT
>>743
バカにしながら見てたけど不覚にも泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:29:53 ID:MCoKQw2P
>>756 そう。道具屋筋みたいなもの。 ただ大阪人には受けないような気がする。
合羽橋 < 道具屋筋 (店舗が、狭い場所に集中しているので選択しやすい)

>>764にも同意できる。
通販で確認してから、道具屋筋で購入が宜しいのではないでしょうか。

767おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:52:26 ID:V2TlpuGP
ちょっと話ずれるけど
以前田舎に住んでた時異常に東京の服屋にあこがれてたけど
今の時代ってかなり通販が発達してるから
東京いく意味あんまなくなってきた気がする
768おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:02:30 ID:FyJhGgIS
>>767
通販だとサイズ合わせられないし、お洒落を楽しんでも田舎を歩くのと東京を歩くのとでは気分が違うだろう
人生、「気分」が一番大切だからな
769おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:06:59 ID:hfVWkEHi
街を歩くのもお洒落の楽しみ方のひとつだけど、
そればっかりじゃないからねぇ。
恋人や夫に見せたい人、女友達と見せ合い、
自分ひとりで密かに楽しみたい人、いろいろじゃない?
770おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:16:23 ID:FyJhGgIS
>>769
田舎者に見せても張り合いがないだろ
理解ってくれない可能性もある
田舎に住んでいるということ事態がダサい
771おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:22:25 ID:hfVWkEHi
なんかこういうレスを見ると、都会コンプレックスなんだろうなと思う。
都会にも>>770みたいな、ダサダサな人いっぱいいるのにね。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:25:13 ID:FyJhGgIS
>>771
>都会にも>>770みたいな、ダサダサな人いっぱいいるのにね
決めつけ厨
773おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:21 ID:PbbCvuvb
田舎に住んでいること自体が恥だよね。
自分がもし田舎に住むことになったら自殺する。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:44:29 ID:q7Na26HQ
>>773
ツマンネー人生だなw
775おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:05:07 ID:YAKuXPUS
>764
うん、人によるのは確か。
自分の場合は、母が通販しない、ウインドウショッピングが好きだけど
父は田舎のデパート(のようなもの)の人混みも嫌いですぐ不機嫌になる、
等々の事情が分かってて計画した旅行だから。
特に何かを指名買いしたいわけじゃなかったのよ。
商店街の活気と溢れる物を見て歩くだけでも楽しいっていう物見遊山だから。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:18:50 ID:QCBSF09/
人によるとは言われつつも、「自分の場合はこう」というのを強く主張しときたいのねw
777おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 01:20:24 ID:SR7H1/9L
なんかスレがささくれ立ってきてるから、いつもの良スレにもどそう

カッパ橋はさー、ホンモノのプロの職人さんが道具をそろえに行くところで
伝統もあるから、それこそハンズとかにありそうな今風のオシャレデザインの
ものなんかは期待しないほうがいいかも
逆にだからこそシロウトが行くとおもしろい、というか
778おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:10:36 ID:xrG6CzdM
戻してませんがな
779おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 02:40:36 ID:Ckw/Qap8
歯ブラシのデンターシステマ。
今まで適当に特売で安く売ってる歯ブラシを
使ってたんだけど、たまたまこれを買ってきたら
これが( ・∀・)イイ!!
ずっと歯を磨いていたいくらい歯磨きが楽しい。
極細毛ヘッドが小さいので今まで磨き辛かったところも
綺麗に磨けてる気がする。
今まで歯ブラシに無頓着だったのを軽く後悔したw
780おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:34:14 ID:+4g4y1+J
>>769
田舎者に見せても張り合いがないだろ
理解ってくれない可能性もある
田舎に住んでいるということ事態がダサい
781おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:39:07 ID:FZy3d2GF
このスレ前から変な奴がいるな
782おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:37:45 ID:2zV9A+B+
毛糸の靴下
これ無しでは冬を越えられなくなった。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:37:43 ID:3J7PDLsU
>>780
そうやっていちいちダサいダサい言っている行為自体が粋じゃないし、人間としての未熟さを露呈していて格好悪いと思うよ?
誰もあなたに田舎に住んでくださいなんてお願いしているわけではないのだからいい加減にやめよ?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:53:00 ID:QNB7mAzu
ハイテックの0.5mmボールペン
年賀状の一言添えるのに細くて書きやすかった
785おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:53:48 ID:3jDJF7CV
ク、クマー
786おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:54:53 ID:QNB7mAzu
なんかまずかったですか?すんません
787おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:00:21 ID:Ckw/Qap8
>>786
多分だけど田舎住みがダサいとか騒いでる奴のことを
クマーだと言ってるんじゃないかと。
おまえさんのことじゃないと思うよ。
スレタイ通りの書き込みありがとう。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:15:13 ID:3jDJF7CV
あ、>>786ごめん。ひとつ上のレス宛てにクマーだった。

買って得したもの、ストレッチの本。
テレビ見ながらストレッチするだけで、体が温まる。
暖房かけてると暑いくらいになったので、消す→電気代削減ウマー。
ついでに、そのままよく寝付けるようになった。

体を動かすのが目的なので、
ストレッチでも、リンパマッサージでも、骨格矯正でも何でもいいと思われる。
789おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 11:59:54 ID:+FPnldMn
パイロットのハイテックCコレトという、本体選んで好きな色入れるヤツ。
若い女の子対象なのかとおもいきや、本体デザインがシンプルなので、
飽きない。
綺麗な色が揃っており、書き味もいいので重宝している。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:42:07 ID:3jDJF7CV
自分に合うボールペン選びって難しいよね。
合うの探して色々ペンジプシーしました。

黒はレックスグリップの0.5と0.7、細身で握りやすくて値段が安い。
赤はビジョンエリート、適度に滲むので線が細すぎなくて見やすい。
青はシグノの0.5先が固くて書きやすい。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:37:26 ID:FZy3d2GF
SARASA0.4
792おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 00:45:38 ID:q0zV/+sw
>>791
自分も今それ書き込もうと思った。会社でも家でもサラサクリップ0.4使ってる。

ベビーオイル。数年前使ってた時は濡れた体に塗って、シャワーで軽く流してたんだけど
風呂場の床が毎回ヌルヌルになっちゃうのが面倒臭くて使うの止めた。10代だった。
もう20代半ばだし大丈夫かと思って、今は濡れた身体に塗って、そのまま拭いて終わり。
結構沢山塗ってもそんなにベタつかないし、二の腕の裏のポツポツが少しだけ治まってる。
スネなんかは自分でもウキウキするくらいしっとりスベスベで気持ち良い。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 08:46:34 ID:MPLprXFd
玉袋が内股に張り付きそうだがそんなことない
794おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:10:32 ID:rLmtI0Uf
玉袋筋太郎のスタイルの良さは異常
795おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:18:25 ID:35QFs16z
ケンタッキーのジューシーメンチのナンサンド

これはうまかった〜
おすすめできます
796おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 21:13:39 ID:Dd6cHncQ
トラックボール(Kensington Expert Mouse 現行モデル)
最初は若干の違和感があったが慣れたら最強
コロコロするのが快感になった
2ch見ながら意味も無くコロコロー
たまにボール抜いて手の中でコロコロー
797おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:12 ID:ILnBvxhv
>>796
ドラゴンボールに見えた
お約束スマソ
798おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:03:06 ID:tkPogHh5
ハウスのカップシチュー

σ゚д゚)ボーノ!
799おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 03:30:37 ID:LxX7RqTd
そんなんでいいなら、鶏めし弁当ボーノ!
東京でも売ってくれ!
ままどおるは売っているというのに。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 18:39:52 ID:iKA07pxN
ツバメノート(A5サイズ)
なかなか売っていない…伊東屋に探しに行く予定
801おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 18:54:34 ID:Hr+yTKY3
200円ぐらいの洗顔泡立てスポンジ
今まで洗顔料を無駄にしてたようにさえ感じる・・・
802おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:12:15 ID:nacePyeJ
今までも、そしてこれからもな。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:20:07 ID:KVOYJcLR
>>743
亀だけどマジ泣いてしまった・・・(´;ω;`)
804おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:42:38 ID:w62NMMUL
俺はあんまり感動しなかった。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 20:10:29 ID:Dyz+a50r
どてら
毛糸の靴下
レッグウォーマー
の三点セットで暖房なしでも元気ぬくぬく
806おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 20:35:02 ID:Q72NguTa
最近じゃどこでも感動の大安売りだね
807おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 20:37:44 ID:jWA7IM/j
軽自動車
はじめて軽を買ったんだけど、
税金や保険が安いし、燃費も良いし
おかげでかなり貯金ができたw
車で遠出はしないし、街乗りonlyなら軽で十分だなぁと思ったよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 21:20:08 ID:Lh7Rzjim
俺も軽でよかった…
遠乗りなんてしねぇし、俺にはオーバースペック過ぎた
809おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 21:35:31 ID:KIKNok+1
最近の軽は侮れない、ってか素直にスゲーと思う。
オートマでもかなり走るしブレーキもちゃんと効く。
ぶっ飛ばしてもコーナリングでも安定してる。
静粛性も高レベルだしエアコンもちゃんと効くしシートヒーターまで付いてる。
小回り利くし燃費もいいしライトも明るい。
乗ったら欲しくなった。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:52 ID:/XhmR7Ch
むしろ遠出する機会が多いので、軽を考えている
811おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:03:28 ID:Q72NguTa
軽は車重の割りに排気量・馬力が小さいから
そういう意味での効率はあまり良くなく
リッターカーの方が良い
燃費もそれほど良くない
が税制や保険の面などでのアドバンテージは大きい
でも事故った時のこと考えると…んー
て感じかな
812おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:04:53 ID:QACILEPD
FITかDEMIOでいいやん
813おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:21:21 ID:hISVMKGq
ティーダもよろしく
814おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:46 ID:5b+MrHZK
MARCHも忘れないであげてください
815おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:09:08 ID:IVwIR4Z7
>788
今更だが本教えて欲しい
816おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:28:52 ID:NkxaxpAA
>>813
サニーは本当よく走ったよ。燃費も良かったし。

得した…になるかな?白色ワセリン。
今までハンドクリーム、ボディクリーム顔用〜と色々用意してたけど
いまは化粧水と乳液とこれ。
よくのびるから極少量でいいし、目の周りの乾燥も気にならなくなった。
香りが無いから料理前後でも手に使えて、しかもベタベタしない。
保湿と言うより乾燥防止だけだろうけど、結構いいです。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:54:14 ID:5OnrFWru
>>809
昔の軽はブレーキもエアコンも効かなかったのか?
818おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:57:27 ID:hk2/lHbU
20年くらい前のはね。
アルトワークスとかトゥデイとかのチューンが出た頃からかなり良くなった。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:08:23 ID:YwWZE+74
>>817
エアコンがついてても、軽はパワーがないから
エアコンつけると途端に走れなくなったりした。

と、言うか、30年〜40位前の車は普通車でもエアコン効かなかったし
エアコンつけて高速道路走って故障する車が路肩に止まってた。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:27:37 ID:p1V9/fC+
軽は事故らなきゃいいんだけどなぁ、事故らなきゃ・・・
事故ったときは笑っちゃうくらい気持ちよく中の人間をグッチャリつぶしてくれるw
821おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:28:22 ID:6bUxwDtQ
>>820
うちもその理由いわれて軽やめた
欲しかったんだけど
822おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:31:06 ID:RGNngJFh
俺は早く逝きたいから軽でいいわwwww
823おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:44:25 ID:umwIxcVs
いや、ボディは悲惨にへこむけど、その分車体が衝撃吸収するし平気だよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 03:48:03 ID:eftcrkhm
>>823みたいなことを言う人間もいるが軽では無理がありすぎる
排気量の上限があるから車体を重くできないし、サイズ制限があるから
クラッシャブルゾーンを十分に取ろうと思うと室内を狭くしなきゃならない
だが室内が狭い軽なんて売り物にならない
軽の車体設計なんてむちゃくちゃ制限ばかりでやってらんない
普通小型車を買った方が比べものにならないくらい安全

軽は税制とか優遇されているけど、それは事故した時の安全性を犠牲にしたもの
安物買いの銭失いならいいけど、足失い、命失いにならないようにね
825おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 06:42:34 ID:VCsq56dG
>>815
顔にワセリンはあまりよくないよ
怪我したときならまだしも日常的に使うとただでさえ薄い皮膚が弱くなる
826おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 07:18:01 ID:ddCH/DVc
>>824
死亡事故見てると普通車でも軽でも一緒だろ
普通車のが安心と思う人は普通車に乗ればいい
オレは普通車の維持費がバカバカしいから軽に乗るけどね。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 07:25:50 ID:xUvsN+Xf
>>822
上手く一瞬で逝ければいいけど。痛みが長く続いて苦しんだり、
半身不随でその後ずーっと生きていくことになるかも知れないよ。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 07:27:18 ID:OIojkdNK
きみのように予知能力があれば、怖いものナシさ。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:12:56 ID:9EJcYMRi
なんかスレがささくれ立ってきてるから、いつもの良スレにもどそう
830おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:42:29 ID:UdTv+RoR
>>826
軽=維持費が安い

単純でいいな
831おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:55:57 ID:8mZCcL0+
バイクより安全と思えば気も楽だ
832おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 09:50:30 ID:xc433n4F
実はね、
833おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 09:51:34 ID:NGTdUxu0
>>815
亀レスにさらに亀レスだが、「健康ホームストレッチ」って本。
症状別(腰痛、頭痛、冷え性など)になってるのと、
5分くらいでできるプログラムが載ってるのと、
ちゃんと写真で解説されてるのがいい。
この手の本って、予算ケチってイラストにすると、
わけわかんないことになるから。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 09:57:15 ID:ycl5iBXJ
今だに咲いているコーラル系のハイビスカス
835おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:13:56 ID:WR0HvwfZ
きのうテレビでパトカーの追跡同乗取材やってたんだけど、人気のない山道で事故った車が
悲惨だったなあ。
一見まだ息があるかのように見える助手席の女性は、助け出してみると事切れてて、
じゃあ運転手はどこに行ったんだよ、と探してみると暗闇の中30メートル先まで
ガードレールにぶつかった衝撃で吹っ飛ばされてたという。。。ついでにエンジンも
車体から吹っ飛んで外に落ちてた。
軽だなんだっつうより、運転歴短いくせに自分の技術を過信して対向車のこない道路で
レーサー気取りになるアホをどうにかした方がいいかと。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:16:36 ID:HPoXl7OK
もういい加減にしてくれないかな。
車の話続けたいなら、相応の板に行ってくれ。
スレ違い甚だしいよ。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:42 ID:PAuddckV
今後は関連レスは2個までな
838おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:25:40 ID:15zJojAh
まあなんだ。
田舎の人間に大都会の道路事情なんか理解できないから、話がかみあわないだけだ。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:17 ID:YaVYDkWN
オールステンレスの洗濯小物干しとアルミの洗濯挟み。全然錆びないし劣化もなくて凄く長持ち。
変に色がついてないから見た目がうるさくないのもいい。洗濯用品の癖にちょっとメカっぽくてカッコいいし。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 11:33:50 ID:O0LILgG0
車好きな人ほど、「軽?事故った時あぶねーよ」と笑うんだよね。
峠越えたり無駄な運転しないんだよ、車を道具と思ってる側からすると。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:00:14 ID:Je0ky0dN
話豚スラッシュ

東北石鹸佐藤工場のTOHOKUエース って言う衣類洗剤

手荒れの酷い妻の為に色々石鹸を探していた中で発見。
今まで使っていた市販の洗剤と比べて、かなり汚れの落ちが良い

難点は細かい粉末状なので洗剤を洗濯機に入れるとき誤って
吸い込むとちょっとつらい所

石鹸も良い感じなので同社の坊ちゃん石鹸を使ってます。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:16:19 ID:mj+dy3fO
洗濯ばさみは木製派だ。カントリー風味の我が家にぴったり。
耐久性も申し分なし。
唯一の欠点は、小物干しはさすがに木製は無理…
843おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:26:16 ID:gIp3TwV4
きのうテレビでパトカーの追跡同乗取材やってたんだけど、人気のない山道で事故った車が
悲惨だったなあ。
一見まだ息があるかのように見える助手席の女性は、助け出してみると事切れてて、
じゃあ運転手はどこに行ったんだよ、と探してみると暗闇の中30メートル先まで
ガードレールにぶつかった衝撃で吹っ飛ばされてたという。。。ついでにエンジンも
車体から吹っ飛んで外に落ちてた。
軽だなんだっつうより、運転歴短いくせに自分の技術を過信して対向車のこない道路で
レーサー気取りになるアホをどうにかした方がいいかと。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 12:59:09 ID:1b53Nil+
>>839
良さそうだが高そうだ
845おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 13:56:59 ID:VCsq56dG
>>834
よく見てみろ
それは造花かもしれない

関係ないけど、雑誌を読んでいたらオタキングがかっこつけて載っていた。
コンサートをやったという話を長々としていた。
写真の下の名前を見てみたらタケカワユキヒデだった。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 13:59:08 ID:VH9j2+bo
ビックリするほど本当に関係ない話をなぜここでしようと思ったんだろう。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:29:41 ID:M9rOJZZ/
得したと思ったからでは
848おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:56:58 ID:ROOqALIs
Wii Fit
三日で飽きるかなと思いつつ買ったけど、なんか地味に一ヶ月以上続いてる。
音楽かけながらヨガ→TV見ながらジョギングの流れで約一時間。ほんとにいい運動になる。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:02:13 ID:KoLw88cc
うん、私もfit続いている。
「昨日はどうしたんですか?」と言われたくなくて
こんな私でも結構続けているのが自分でもおかしい。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:06:37 ID:8E8rLpaA
>「昨日はどうしたんですか?」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こんな事聞かれてしまうんですか?!
先月の終わりに届いて、その日に楽しくFitしたっきりの私ですが
明日久しぶりに電源入れようと思ってるんだけど、何て罵られるのか・・・
851おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:16:20 ID:gM6YO+HX
>>850
ナカーマ。
正月休みでしばらくサボっていたから、
ちょっと怖い。

 
買ってよかったのは、ミシン。
ちょっとした繕い物とか楽になった。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:17:59 ID:pblOeTMz
脳トレは長くほっとくと教授に「どなたでしたっけ?」って言われるんだよな
853おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:39:03 ID:AvYi1fZG
DS結構攻撃的だなw
854おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:01:09 ID:uvASPp0v
>>852
思い出して今やってみたら言われちゃったw

「8/27に最初にしゃべった言葉は何ですか?」って聞かれた。
覚えてるかっつの。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:39:44 ID:w17MBvR/
ゲームしたり、音楽聴いたりするから出先で携帯のバッテリーが
切れそうになってハラハラする事があったんだけどMobile Stasionを
買ってからまったく心配がなくなった。
DSやi-Podとかも充電できるし、容量が大きいから便利。
ちょっと高いけど買ってよかった。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 10:46:22 ID:qTHQdwf+
PSPソフトのMAPLUSポータブルナビ2
1はリルートやなんかに時間がかかりすぎだったけど2は早い。
ちゃんとしたカーナビには劣るかもしれないけど自分にはこれで十分。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 11:16:53 ID:5dvbfXGv
かなり遅いレスだけど
>>655
自分これ使ってる。冬はかなり命救われる思い。
初めは足暖め目的だったけど、胸に風が当たらないのがよかった。
見た目は大袈裟だけどヨーロッパみたいでかっこよくね?
マフラーぐるぐるやズボン重ね履きより楽だし安全。
駅やスーパーの駐輪場でよく「どこで買ったんですか?」って聞かれる。


858おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 12:47:56 ID:WoKr7Wv6
>>833
更に亀レスだがありがとう!
探してみるよ。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 13:01:00 ID:PJsdiqCc
>>795

亀だけど、うまいときいて今日買ってみた。
ウ(゚д゚)マー!好み好み!サックリジュースィ。本当うまかった。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 13:46:02 ID:X+VwrJbA
コバ染めインキは買って得した。
靴の修繕目的で買ったんだけど、今まで使ってた革製品で切りっ放しになってる物へ塗ってみたら見た目が大分良くなった。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:11:59 ID:CplrvkeP
ちょっと値の張るお洒落な洋服。
些細な事だけど、外出するのが楽しくなるね。

引きこもりがちだったけど
少しは外出するようになったよ。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:11:20 ID:iwKGObQX
>>854
>「8/27に最初にしゃべった言葉は何ですか?」

コーヒー噴いたwww
863おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:01:24 ID:kXdoMb1P
>>862
そんなの覚えてる方が怖いよねw
864おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 20:32:36 ID:HiNpvdU6
>>855
知らなかったからググったけど、コレいいね。
自分は携帯電話もほとんど使わないから不要だけど、仕事で携帯酷使して、
いつもコンビニとかで売ってるチャージャー使ってる人が身近にいるから教えてあげよう。

ワンデーアキュビューモイスト。
電車とかでほんの数分うたた寝しても、目玉バッキバキになってたんだけど
モイストにしたらそれが一切無くなった。伊達じゃないね。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 21:24:23 ID:b5Qmq+65
>>850
そのウチ、ラフレシアでも生えてくるかもなw
866おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:13:07 ID:fA5Jggbc
通販で買ったバターつくり機。
売ってるバターとは味が違う。断然おいしい。
来客にそうと知らせず食べさせても「このバターおいしい」と気づいてもらえる。
コストが悪いけど、つくり続けている。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:15:39 ID:Z24STAvV
          ,. -、
        ,r ',久 !
      /r'´.:: l  !
     ,y' ,r' .::::::: l  i
    , ", ' .::::::::::::. l  l_
   / 〃.::::::::: ,..- ┴ー`ヾ`丶、
  / /´.::::::: ,.v"         `ヽ,
 i ./ .::::: /.j            ,.ヘy
 l ! .:::: / .:l            r、ヾil,
 ll .:::: i  .:::!           `ヾ  〕
 li ::::: ! ::: l, .....          _,. ,-<   ,.._   _,..、
  l ::::. l   ヽ_ ::::::..    _,.ィニ '/ i:.. \! ,' `ヽ/, - l
  li ::::. l  ,r',- 、 `ヽ :::::..-'-─ ┐  i ィ'´  _,y'"   ,!
  !, :::.ヽ、l    ゙、 ゙、::::::::::::::..  l ,. ヘi,    ,.r'  ヽ、_,. -,
   `>'"`.!,    l   i_ :::::::: _,,..、='彳 冫`ヤ-v、_,.i ,-‐'"   l
 ,.r'´......::::::::.ヽァ'.._, ノヽ ::::::::::::::..\,.ュ'__〃〃 / i冫     l
 l, :::::::::::::_,..r '"     ヽ____ `ヽ ,二二ニ-‐' `ヽ   l
 ,.y ̄ ̄ ,/ ヽ、          ト、  ヽ、 i, \ ヽ r'"

868おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:28:08 ID:omE1EwV9
>>856
まじかー、最初の奴買ったんだけど、検索もまともに出来ないのでさっさと
叩き売ったんだけどちょっとは使えるようになったんだろうか?
869おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:10 ID:bFXi1y/m
>864
ワンデーアキュビューモイスト、そんなにいいんだ!
教えてくれてありがとう。
普通のと比べて1箱で数百円違うだけだもんね。
ワンデーのストックがなくなったら試してみる!
870おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:43:24 ID:l4S8KfxE
>>866
手作りのバターは美味しいよね!
私はガラス瓶をひたすらシェイクするだけだけどw
871おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:43:59 ID:uvASPp0v
>>866
kwsk
872おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 22:48:37 ID:bYMZaJyC
自分もワンデーアキュビーモイスト使ってるけど、すごいいいよ。
ただのアキュビューのときは夕方になると眼球に張り付いて取れにくかったりしてたけど
モイストに変えた今はそんなの皆無。快適。

他に買ってよかったのはイームズのチェア。
見てよし座ってよし。
座って勉強するのもいい気分。
めんどい課題もテスト勉強も頑張れる。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:25 ID:+o4gKz4X
前髪とめ〜る。
マジックテープが大きくなった感じで、押さえると前髪が留められる。
マスカラ塗る時に普通のヘアクリップで留めてたけど
留め具のところが邪魔だったし、癖がつきそうになるのが嫌だった。
これならそんなこともなくていい。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:13:52 ID:L5iJZvn/
自分は正直モイストってどうなの?って半信半疑だったけど、次買うときは
モイストにしよう
これが口コミのちから、ネットのちから、なんだね〜
今では早くモイストを買いたい気分
ただ、最近使い捨てコンタクトの業者が摘発されたりされてるから
今でも格安で買えるかどうか調べないと

使い捨ては常用しなくても、メガネを普段使いしてて、いざというときに
使えるからいい
875おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:40:33 ID:e8QUwIjt
>>873
それ気になってました。髪に変なクセつかなそうだし良さそうだね。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:41:41 ID:uPTmqKrp
電動歯ブラシ。
買おう買おうと思ってつい先延ばしにしてたんだけど
やっと買ってみたら『ものすごくいい』。
何でもっと早く買わなかったのかとすごく後悔・・・

歯がツルッツルになるし、手を動かさなくてもきれいに磨けるので歯磨きがマメになる。
換えブラシも230円くらいだし、ランニングコストも気にならない。
>>779
歯ブラシにこだわるのならお勧めだよ!電動。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:51:49 ID:fA5Jggbc
瓶やマヨネーズの空容器でバターつくるのって何分かかりますか?
機械でも5分位かかります。

家族も初め「バターなんて買えばいいのに」とバカにされてましたが、味の違いがわかると食べてくれます。
360円位の生クリームと水と塩でつくります。いい天然塩でつくるとおいしいです。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:53:34 ID:2PtaSWWB
>>875
見た目はむちゃくちゃ変だよw
とりあえず外には絶対出られん。でも便利。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:02:25 ID:u17aNZlL
>855
うわぁいいなぁ(*・∀・)
ググッたら更に欲しくなった!
すぐ充電切れるからこういうの探してたんだ〜。
知り合いが電池で充電するやつ持っててそれ買おうかな、と思ってたんだけどコレにする!教えてくれてありがとでやんす
880おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:32 ID:YeNfIpzj
>>866
具体的な商品名と購入場所を教えていただけますか?
楽天の検索では探せなかったので。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:17 ID:c57nM1HO
>>877
のんびりシェイクしながらで、水抜きまで入れたら小一時間w
テレビ見ながらシャコシャコ振ってます。
ゆっくりブランチ気分を味わえる時の前夜にしか作れないや。
バターメーカー買おうと思ったらテスコムのは生産終了っぽいね。残念。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:04 ID:c57nM1HO
>>880
ミキサーでも作れるっぽいよ。
ttp://www.ecorient.co.jp/hmp/mm/056/index.html
883おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:22 ID:QxXOmE1v
私も手作りバターが食べてみたくなったのでググってたらこんなのあったw
ttp://tak-mi.sakura.ne.jp/archives/2005/10/post_48.html
884おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:20:17 ID:pYKUJCNz
>>883モエス
懐かしいな、件の絵本は復刻したんだっけ?
885880:2008/01/08(火) 01:48:53 ID:YeNfIpzj
>>882
ありがとう。目からウロコ。使ってないミキサーがあるから試してみます。
しかも根性があればボウルと泡立て器やペットボトルでも作れるんですね。

>>884
復刻してますよ。続編も。トラのバターの話しの後に弟達の出てくる物語が
あったなんて驚いた。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:16:52 ID:zPyvfB7z
私が使ってるのは「バター工房」と書かれているTESCOM社のものです。
日本製のせいか高かったです。
ミキサーでも作れるなら、そちらがいいと思いますが、大きい器械だと後片付けが大変だと思います。(油が落ちにくい)

以前通販生活でも扱ってたと思います。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:36:23 ID:Dge8kG7E
電動歯ブラシを挙げている方はどこのを使ってますか?
できれば型番も教えて下さい。
あと、やはり歯間は別のものじゃないと磨けませんよね?
888おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 02:52:10 ID:w9aLevb2
音波歯ブラシはブラシが当たってなくても数ミリ(?)は磨ける
ことになってる。
まあ磨けてると思う。
ナショナルのドルツ。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 03:56:45 ID:EDiSHZa9
ブラウンいいよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:23:49 ID:kn2NGsVZ
100円ショップなんかで 売ってる小さい泡立て器。

洗いやすさもさることながら、卵をちょっとかき混ぜる、
納豆をかく、豆板醤、マスタードを瓶からすくいだす等々
菜箸よりやりやすい。

無印の耐熱べら、トングと共にすごく使い倒してる。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:45:51 ID:iKgYV2Eq
>>855
Mobile Stasionでぐぐってもでてこない・・・
892おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:47:40 ID:lV7mKmgQ
>>891
つづりが間違ってからでは?
893おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:48:12 ID:lV7mKmgQ
ごめん、間違ってるからでは?と書きたかった。
ちなみにステーションは普通はstationと綴ります。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:51:17 ID:iKgYV2Eq
うん、自分もそう思ってつづり変えてぐぐっても、それっぽい
サイトがでてこないんだ。
着メロサイトとか明らかに違うのしかでてこない。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:58:02 ID:lV7mKmgQ
>>894
今試しにやってみた。
キーワード、Mobile Stationだけじゃなくてレスからヒントになる
単語を探して一緒に入れるとすぐ見つかるよ。
充電
i-Pod
とか。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 06:02:24 ID:RYp/mxWT
eneloopシリーズからも似たようなの出てるよ
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/12/18/1705.html
897おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 06:33:46 ID:iKgYV2Eq
>>895->>896
ありがとう。どっちか購入します
898おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 06:44:18 ID:RYp/mxWT
>>897
eneloopのはUSBポートからの充電しかできないやつもあるから気をつけてね。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 07:34:50 ID:95zPilFj
>>896
じっくり読み込んでから自分が携帯もゲームも持ってないことに気づいたよ
900おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:23:42 ID:P1wqxBqM
>>864
亀だけど、友達の眼科医がコンタクトの中で一番のオススメって言ってたよ。
だから私もワンデーアキュビューモイスト。

でも本当は、コンタクトってのは目にとっても悪いものだそうで。
「だから眼科医はほとんど全員メガネでしょ?」と言ってた。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:43:29 ID:5ZAKSBIU
>>860
コバ染め良いよね
服屋のフインキに騙されて買った今一ブーツに塗ってみたら引き締まって見えるようになった

>>887
ナショナルのドルツつかってる
充電用の端子が露出して無いから防水性高くて良い感じ
3年くらい風呂で使ってて、何回も湯船に落としたけどちゃんと動いてる
性能の方も手で磨くよりは綺麗になるし、何より手が疲れなくていい
ただ、歯間は専用のブラシを使わないと届かないけど
902おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 08:45:04 ID:RYp/mxWT
目ってのは外気からそのまんま毛細血管に酸素を取り込んでるから、
それをコンタクトでさえぎるのはあまりよろしくはない。
コンタクト付けっぱなしにしてると毛細血管が酸素を求めて増殖しちゃったりするらしいよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 09:32:01 ID:fiGSaGpW
自分も最近、モイストに変更した。

パソコンとにらめっこの仕事だから、
ノーマルだと夕方には、違和感ありまくり。

今は、そんなこともなく快適そのもの。

コストが約1.5倍くらいかかるけど、
乾燥した今の季節にはちょうどいい。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 10:18:36 ID:PRw8PSKY
>>886
通販生活のはバーミックスしか知らないや。
こっちは六月にパワーアップ型最新機種が出るらしいからわくわくさんだ。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 10:33:59 ID:ZqOZgsnY
>>887
無論オムロンを買ってみた。
まおまおがCMしてるやつ。
7kくらいだったけどドルツやソニッケアーはもっと磨けるのかな?
正直これで大満足なんだけど。
>>887のドルツみたいに充電端子が露出してないし
防水もしっかりしてる。風呂でガシガシ使える。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:31:38 ID:+/F7dDTn
歯科で「ソニッケアーはよそのとはぜんぜん違います!」って
専用見本でとうとうとせつめいされた…

音波振動みたいなので表面だけでなく歯間の奥まで磨けるって。
心揺れたけど自分には高くて。

>>894
モバイルステーション 充電  で、すぐ引っかかったよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:48:43 ID:dItarbIb
納豆をかく、って方言?
908おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:54:47 ID:eMxSVxKD
ソニッケア使ってるけど、他のを使ったことがないので良いのかどうか実感無い。
知り合いの歯科衛生士も勧めていたっけ。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:00:14 ID:ZqOZgsnY
そういえばソニッケアが売れると歯医者さんが儲かるシステムになってるんだってね。
だから歯医者さんはソニッケアを薦めるのだと。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:03:34 ID:eMxSVxKD
なるへそ  
でも電気屋で買ったよ
911おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:30:15 ID:y1CCdKs7
100均の電動ハブラシで試してみます。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:11:00 ID:VKP2IXDN
他で質問してもスルーされたからここで質問してもいい?
明らかにスレ違いだけどここの住人は良い人が多そうだから。

ゆうちょ銀行って何ですか?
ゆうちょって言葉の意味が分からない
913おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:23:07 ID:9/nwprdh
914おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:01:13 ID:UxIeoWLT
>>913の優しさに泣いた
915おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:28:06 ID:nk0UCHVM
でもさ
郵便”貯金”なのに
銀行とはこれいかに、っておもわん?
916おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:29:46 ID:VKP2IXDN
>>913
ありがとう
>>915
思います
活字じゃないのがムカツク
ゆうちょって何だよwwwwwwって感じだ
917おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 14:59:59 ID:7z+Tx52A
法律の関係で銀行業をする場合、銀行とつけないといけないらしい
(この法律の関係でイーバンクもバンクの文字が入っているのに正式名称はイーバンク銀行)
んでもって、今までの名称を受け継いで ゆうちょ で
ゆうちょ銀行なんだと思う
918おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:03:23 ID:nk0UCHVM
ああ、シティバンク銀行だったもんなー
919おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:04:51 ID:BcjV7Tbn
間違って ちゅうちょ 銀行って
書いている人いた。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:50:51 ID:y8R3vpma
丸い浅型のぽてっとした小鉢に取っ手がついたみたいなスープカップ、
セールで形が可愛かったので買ってみた。

口径が大きいんで猫舌の自分は熱いもの入れて飲むのにちょうどいい。
コーヒーもお茶も、スープもリゾットも、たまにミニグラタンもこれで済ます。
一人鍋やる時の取り鉢にもちょうどよかった。
円筒型のカップと違って底が丸いので、茶渋や汚れも落としやすい。

またセールで安くて可愛いの見つけたらもう一個くらい買ってみたいと思う。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:15:57 ID:WzR/k+Y8
>>920
カフェオレ・マグとかいうらしい。
自分は丼に取っ手がついたようなけっこう大きいのを食器代わりに使ってる。
熱くても平気だし、片手で持てるし、取っ手ひとつ付いてるだけですごい使いやすい。
気に入りすぎてけっこう買い揃えてしまったわ。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 03:28:09 ID:TwHlFrnD
>>889
ブラウンは替えブラシがボッタクリ
923おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:56:53 ID:v1Ph6pLx
>>922
まったくだ、コストパフォーマンス悪すぎ。

そういう部分を重視する人は、ドルツが一番バランス良いと思う。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 13:56:54 ID:af3PWKIr
ソニッケアの替えブラシもなかなかの値段
925おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:53:14 ID:SiJe4jvs
ソニッケアは電池が糞。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:09 ID:TwHlFrnD
オムロンの使ってる
・替えブラシ安め
・充電式
なかなか良い
927おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:41:12 ID:xqjmHB5c
ハロゲンヒーター

付けた瞬間暖かくなるし、エアコンと違って喉が痛くならない。
電気代は買ったばかりでまだ分からないけど、
物自体は安かった。満足だ。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:57:15 ID:iw2Bf2Sq
後に電気代の請求書を見て腰を抜かすことになろうとは思いもしない>>927であった。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:03:43 ID:3jRC5P5Q
セラミックやハロゲン、本体は安いんだけどね〜
>>927んちの電気代、軽く5000円は増よ。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:09:17 ID:S29mRCcm
ハロゲンってそんなに暖かいのか。
でもエアコンがわりにはなるの?
931おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:09:36 ID:ciw8Jy9p
ハロゲンは部屋は暖かくならなかったな。。
一瞬でつくし、目の前にいる分にはありがたいんだけど。
聞いたことのないメーカーの安いやつを買ったからかもな〜
電気ストーブが壊れたときには重宝した。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:10:14 ID:OyePVGgJ
5000円て俺ん家の3か月分じゃないか。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:56:49 ID:VOPoIxeC
要は使い方とも言える。

まだ部屋が暖まっていない段階でハロゲンで暖をとりながら石油ファンヒーターを点火し、温まってきたらハロゲンを切るとか、
足元が冷えがちな台所仕事のときだけハロゲンで温めるとか。

でもこれらについても、部屋が暖まるまで外で着る様な防寒着を羽織るとか、厚手の長靴下を履くとかやりようはある。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:08:37 ID:6O3+KUwn
前しか暖かくないからなあ
うちは脱衣所用
935おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:24:40 ID:f+Q94Tr2
靴下二重にしてその上からこれ
ttp://www.hakugen.co.jp/products/prd3052.html
はくとエアコンの設定温度20℃で十分だヨ
936おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:59:23 ID:GjRUNhi+
うち、オール電化で年平均1ヶ月8千円くらいなんだが…
ハロゲンだけでそんなに行くものなのか?
937おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:30:32 ID:T64/G4Qe
都内に住んでるけど、今年は暖冬だよね?
もう数年間夏冬それぞれに、冷暖房一切つけない生活してるけど
今年は暖かいと実感してる
重ね着で余裕の冬
938おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:33:48 ID:cwjxNFNG
100円〆グッズを考えてみよう
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1194720946/l50
939おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 03:47:06 ID:/9H8Ds6X
去年買ったPS2

今なら本体16000円くらい。
レビュー等豊富にあるから購入ミス皆無だし、
中古や安価版だと数千円出せば買える。
DVD見れる。
DSも持ってるけど名作ゲームはまだまだPSのほうが多いし、買ってきて良かった。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 04:30:59 ID:sA9cPFKM
以下GK乙禁止↓↓
941おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 04:36:10 ID:zC4jMasu
GK乙

GKって何?
942おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:14:18 ID:DDMtgelO
ご、ゴールキーパー?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 05:48:32 ID:EWOG+YxS
>>942
よぅ、オレ
944おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 06:53:33 ID:ciw8Jy9p
>>942-943
よぅ、兄弟
945おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 07:27:50 ID:JF97Bvhm
>>937
自分も都内だけど暖かいよね。
実はまだ今年の冬は暖房を使用していない。
マンションで機密性があるせいもあるだろうけど。

そんな暖房なしの生活に欠かせないのが毛糸の靴下と腹巻。
これだけで随分と暖かくなる。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 09:27:23 ID:ciw8Jy9p
たまたまヤマダのHP見てたらこんなの発見
http://www.yamada-denki.jp/information/071101/index.html
お気をつけて。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:37:29 ID:cTPTF5JK
電気料金て1kw・hが使用量の少ない第一段階で15〜16円くらい、これに基本料。
ハロゲンが1kwとすると、1時間でこんくらいの増加。
一日5時間30日使うと、\2,300くらいの増加。リーマン毒男ならこんなもん。
ちゅぷの居る家なら5千円増もありそうだね。

ちゅぷお金掛かるんだよね、その分生活は向上するけど。
向上しすぎる感じがして、ぐはっなにをするやめdrftgyふじこlp;@
948おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:34:24 ID:6Feqs0fq
自分、冬になると電気代1万円を軽くオーバーorz
きても寒いんだよ
949おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:06:11 ID:W7KUWTa9
冷凍庫
便利
すげー電気食ってるけど、きにしない
950おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 15:11:30 ID:8TClrJiM
↑がんばれよ
951おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:21:08 ID:e+XMqx1m
電気けとr
952927:2008/01/10(木) 16:47:33 ID:K9JHI8Tu
毎月電気代3千円強なんだけど、今月分が怖いなorz
これからあまり使わない事にする。

あと肉まん1個分の蒸し器も便利。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 18:04:54 ID:+5H81jD2
ガイシュツ?っぽいですがTHERMOSのマグ。
ティーポットがわりに愛用。
500mlのを2つ購入して片方に龍珠ジャスミン茶葉と熱湯投入、2〜3分後にもう一つのマグに移し替え。
保温性抜群なので茶壺やティーカップで煎れて茶海やサーバーに移すより美味しい(*´д`)
954おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:11:54 ID:fuPbSFCd
>>953
そうか2つ買えばよかったのか!!...マジでその発想はなかったわ!
俺いっつも朝にウーロン茶葉入れて熱湯入れて出先に持ってってたんだけど
途中で濃くなって飲めなくなってたんだよw ありがと!
955おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:45:31 ID:+5H81jD2
>>954
953です。中国茶葉は最後一滴まで注ぎきると何煎でも楽しめてお得ですヨー(・∀・)
956おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:58:04 ID:hoTSV4sR
Amazonで買える買って良かったもの

・サーモスのケータイマグ
ペットボトル買わなくなった
・セブンティーン
結構気持ちいいオナホ。毒男の俺の彼女
・エネループ
繰り返し使える充電池
957おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:38 ID:q62/DJGO
サーモスとエネループはもうお腹いっぱい
958おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 22:13:30 ID:3jRC5P5Q
>>952
ヤマザキの肉まんにおまけでついてた
一個づつの蒸し器、いいよね!
他用途のために、もっと大きいのもほしいと思った。
959おさかなくわえた名無しさん
>>957
>956の真ん中だけ見なかったことにしたんだな