★中傷!中傷ってファビョってる奴ってさ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニルス




事実が伝わるのが嫌なだけじゃね?




中国様に住めよ
2おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:45:04 ID:oDAW56u+
sex
3おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:47:04 ID:nfwgcHdx
         _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi          _________
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||         /
      | | ||''\' レ',;、''/''ヽト、| | ; ヽ.|| ||      /
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七   <  ぶち殺すぞ悪人
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十    \
       | |Λ  、,__    | ト、 ゝ.''ー-三≧     \
      |レ' イ:ト、 \+/     | | ト、ミ_ 'ー≧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|,'^^'' 、ヽ
     /7 ルj'ノy'´       ,,.| イ|. |.| ノ|7 !)
4おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:48:38 ID:nfwgcHdx
言論統制したいだけだろう
5おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:50:36 ID:QlzGXpPp
>>2
ワロタ
6おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:53:28 ID:nfwgcHdx
正しいことも表立て主張したり批判するのはかっこ悪い、と考える国民性なんだね。
それを利用したいわけだ。



バカな大学教授が「街角でそういうことを言う人はいないでしょう。だから中傷です」
とかほざいていたが、あたり前。
正しいことも街角でわめいていたらDQNだ。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:54:59 ID:715gE/n4
まあ2ちゃんで正しい意見などほとんどお目にかかれないがな。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:57:32 ID:KqwRHtBL
いじめられたとかで書き込む中傷ならば理解できるよ
9おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:58:18 ID:nfwgcHdx

<  事実の伝播を阻止したい悪人ども市ねええええええ

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
108:2007/11/17(土) 11:59:08 ID:KqwRHtBL
だけど、単に個人的になんとなく気に入らないからとかだと
読まされたほうはげんなりするね
11おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 12:01:56 ID:nfwgcHdx
中傷!中傷!匿名性が問題キャンペーンってさ、
村社会のボスが投票所の入り口で待ち構えてて


「お前は誰に投票したんだ?ええ?」


と言ってる行為そのもの。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:27:04 ID:Px9/9aOR
年金記録の破棄の責任を追及すると、

”批判する方が悪い。批判なんかしてると逆に国民が被害受けるよ?”

と逆にヤクザばりの恫喝する有様。ほんとに老害どもが。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 12:11:48 ID:9Ns3lzE0
>>1が何を言いたいのかよくわかった
生活全般板ともすごく関係があると思うし
14おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 18:11:19 ID:uG/e9SKz
ばーか
15おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:48:42 ID:epafR9Ms
問題は、

”私人”の被害報道を口実にして、”公人”や公的な存在が批判の封じ込めをしようとしてることだな。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 19:36:30 ID:6ZVuYrUr
誹謗中傷とか言うけど、たいていは批判受けて当然の人に対する批判だね。
なかには過激な暴言もあるけど、元々批判受けるようなことする人が悪い。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 16:03:10 ID:rCsH05t/
批判を受けない行動が何か教えてもらいたいものだよ
18おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:21:42 ID:yB6Rtkuo
グリーンピアやら公務員向け保養施設に国民の年金を突っ込んだり、年金記録を破棄して責任者がトンズラぶっこくようなことさ
19おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:41:36 ID:BfZg1rwV
>>18
たしかにそうだな。
テレビである役人が

「役人を批判してると、あなたたち(国民)が損をすることになりますよ?」

とかほざいてたが、盗人猛々しいとはこのことだ。
牛肉偽装にしろ民間なら不祥事が起きたら、罪を認めて謝罪するなり説明責任を果たし
裁きを受けるのが当然だが、この役人は批判したり追求するのが間違いだとかほざくw

この違いは何かというと
国家賠償法などで役人個人がいくらでもトンズラぶっこけるような制度になっており
国民に選択権、人事権がないからだ。少なくとも内閣に完全な人事権がないと駄目だ。


このスレは公務員だけが対象ってわけじゃないが、
公的な立場にいる人間が国民全員に責任のあることについて、不祥事の批判を受けたら
「批判する方が悪い」とぬかすとは明らかに終わってるよ。

20おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 06:40:41 ID:qEI66J3Y
「誹謗中傷、誹謗中傷」とさかんに言う人達が、たいてい自分に不都合な意見を圧殺したい人達で
あるというのは、確かにそうだと思います。
...しかもそういう人達に限って長年、企業やビジネス、産業ばかり重視して個人を軽視して来た人達である
というのも着目すべきことだと思います。
そういった人達が個人被害を持ち出して個人保護をかたるのは、これこそ欺瞞という物でしょうか。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 07:07:39 ID:Vw3oorf4
おまえらに誹謗中傷する権利なんてあるわけねーだろ!!
マスゴミも2chもネットも人権擁護法案でぶっ潰してやる
22おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 05:13:32 ID:0Q953gNM

     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 23:00:52 ID:0Q953gNM
櫻井よしこ ブログ!
「非常識を超えて、もはや恐怖『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」2005年03月26日
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/archives/370

一度国会に提出されて猛反発を受け、廃案になった法案を、
少しばかりの時間をおいてほぼそのまま出し直すという、
じつに国民を愚弄し、無視するようなことが行なわれようとしている。
「人権擁護法案」の提出がそれで、その中心にいるのが自民党の古賀誠氏らである。

同法案は2つの点において、その命名とは裏腹に、人権弾圧につながりかねない内容である。
第1点は、すでに幾度となく指摘されてきたメディア規制条項が含まれている点だ。
第42条4項がそれに当たる。そこには、報道機関が取材対象に「つきまとい、待ち伏せし、
進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所の付近において見張りをし、
又はこれらの場所に押し掛けること」などの禁止条項が書かれている。
取材記者をストーカーと見なしているかのような条項ではないか。

報道の歴史を見ると、巨悪も小悪も含めて社会の悪は、
夜討ち朝駆けを含む、現場に軸足を据えた取材によって暴かれてきた。
右の条項は真実を抉(えぐ)り出す手法を取材記者に禁ずるもので、
いちばん喜ぶのは、取材を恐れる悪人たちだ。法案には
「電話をかけ、又はファクシミリ装置を用いて送信すること」も禁ずると書かれている。
取材の電話も、ファックスでの取材要請も質問の送付も軽々には許されないという非常識な内容だ
2423続き:2007/11/29(木) 23:01:37 ID:0Q953gNM
古賀氏らは、このメディア規制の部分を凍結する条件で法案を認めさせるべく与党を説得しようとしている。
だが、凍結はいつ解除されるかわからない。
削除でなく凍結とするのは、いつの日か解除する算段だと思われても仕方がない。
そうなれば真実の掘り起こしは非常に困難になり、
確実に、世の中は邪(よこしま)な人びとが安心して悪事を働く場となるだろう。
誰もそんな社会は望まないはずだ。

問題の第2点は、法案に書き込まれている人権侵害の概念が、あまりにも曖昧なことだ。
曖昧な概念のまま、法務省の外局として人権委員会を新設し、
その委員会に、裁判所か警察署のような権限を与えるとしているのだ。
たとえば第44条1項は、人権委員会は、人権侵害に関係する事件について
「事件の関係者に出頭を求め、質問すること」ができるとしている。
2項は「当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、
その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと」ができるとなっている。

関係者への事情聴取、立ち入り検査、資料の押収もできる強い権限を、人権委員会に与える内容だ。
人権委員会がまるで司法のような存在になるわけだが、人権擁護委員の構成がどうなるのかは明らかではない。
委員は全国で「2万人を超えない」数とされたが、その委員の資格には、日本国籍を有する者という規定がない。
つまり、外国籍の人物も人権擁護委員になりうるのだ。
加えて、繰り返すが、法案に書かれている人権侵害の概念はきわめて曖昧である。

守るべき価値観を曖昧にしたまま、全国に2万人もの人権擁護委員を誕生させ、
彼らの国籍も資格も曖昧にしたまま、事情聴取、立ち入り検査、押収などの強い権限を与えるのは、
非常識を超えて恐怖である。たとえば、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記や
韓国の左翼的政権の盧武鉉(ノムヒョン)大統領を批判したとする。
そうした批判は在日の人びとの感情を傷つけ人権侵害に当たるとして、
事情聴取や立ち入り検査をされかねない。
これでは、言論および表現の自由は深刻な危機に直面してしまうだろう。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 00:34:38 ID:jTnbQKtd
ある板なんか、人権擁護法案とおすためにマスコミvsネットに誘導したい
自民党の工作員が多すぎ。あれどうにかして欲しいよ...。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 00:40:21 ID:C4SgezHb
>>25
自民党の本部に苦情いれるとかw
27おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 14:46:24 ID:nSJlGd7u
自分の悪事を隠すために、報道規制とかネット規制を敷こうとしてる奴が多すぎだよな。特に自民党。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 01:26:04 ID:33vgqKhW
>>25
2chでマスコミ叩きを煽ってる人達を見てると、日本は早々中国みたいな国になりそうですね
29おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 04:07:11 ID:2Tf1AjdJ
年金を崩壊させる。記録を破棄する。
   ↓
批判を受ける
   ↓
報道が悪い、批判する方が悪い
   ↓
報道統制して中国化


これで国民が安心して働ける国を作れるわけがない
30おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:07:42 ID:KxqSALl4
すごいよ。ニュー速+板のネット宣伝屋。たぶん報道統制したい自民党の連中だろうけど。
真実の中に嘘を含ませて、さかんにマスコミ批判に2chを炊きつけようと必死だよwww
ほんとにドス黒い詐欺集団てのが分かる。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 07:08:55 ID:y/TxAbnK
ほんとに?ほんとだったらかなりヤバイね。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 07:16:21 ID:h+OUGqXz
家族や自分自身に負い目がある場合が多い。
ボッシーやバツイチがよく子の手の言葉使ってる。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 13:37:58 ID:y/TxAbnK
【政治】 “ネット上の表現の自由、脅かされる恐れも” ネットも法規制、提言へ…総務省研究会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196913679/

ネット上には表現の自由はない、とか言い出しそうだな。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 10:38:05 ID:eUfmAkC9
>>30
それ多分、少し前まで世論の批判を浴びてた人達だべ。

批判をそらす最善の策は、別のいろんな対立を煽って内部崩壊させること。
マスコミvsネット、上流vs下流、東京vs地方 etc.etc...

つまり犯人はちょっと前に世論の批判を浴びてた人達。
郵政か年金か公務員か道路か。それともそれ全部か。
全国民vs役人って対立構図をおそれてるのかもなー。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:19:12 ID:CwmsB04A
誹謗中傷っていうけど、感想の表明はモロ表現の自由だよね...
相手が企業とか公的な存在なら尚のこと
36おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:26:38 ID:7ZfKMK/u
東国原の発言の裏に「今の若者はモラルが低い」という大前提があったり、
今の国民は「権利意識ばかり高くて」とか言う年寄りが多いが、勘違いも甚だしい。

企業の不正が告発されるようになってきたのは、明らかにモラルが高まってる証拠であり、
年配の世代は戦後60年間そういった不正を隠蔽し続けていたことになる。


また権利意識とか言うのも、国際情勢も経済情勢も変わり、無駄遣いをする官僚
組織や責任逃れしてたらい回しにする役所など、今までは許容されていた
”ウミ”を出す作業が国にとって必要な時期になっているということに由来する。



「中傷中傷」だの「モラルが低い」だの「権利意識ばかり高くて」だのは
今まで当然のように不正を隠蔽し続けてきた欺瞞老人どもの戯れ言に他ならない。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 00:33:17 ID:bZ7jHbqA
説明責任を果たせないで利権をむさぼるだけのゴミが、やっぱり批判に反論する
論拠さえ持たなかったといういい証拠だよね
38おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 03:40:44 ID:jIZhOdbj
【論説】和をもって偽りをなす…職場の空気に流されず、「おかしい」と言える人が出てきたのは喜ぶべきことだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198338821/
39おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 03:05:14 ID:l45vgphc
事実の伝聞を妨害しようとする悪人達の欲望というのはすごいものがある
40おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 07:00:09 ID:JRFgZSMM
>>37
そうだねえ。
NHKの激流中国を中国共産党がなんとか隠蔽しようとしたけどあれとまったく一緒でしょう。
公権力を持ってる人間が、国民への説明責任を果たせるだけの論理的強度とか
政治的正当性を持っていなかったことが露呈してしまってるわけだw
41おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 19:49:00 ID:O/1WwXur
長いこと名前連呼するだけの選挙活動して、癒着した人達に利益誘導することでしか
政治をしてこなかtった人達だからな
42おさかなくわえた名無しさん
誹謗中傷って言葉よく聞きますが、あってあたりまえの「世間の評価」も含んでるのが気になるところですね...