誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問190
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194575019/

相談はこちらへ:
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part92
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193130168/


【前スレ】
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193911170/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 14:43:20 ID:ITrOn775
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 15:33:43 ID:Lyj55MN4
>>1です
4おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 15:38:04 ID:ITrOn775
>>3
いや違うと思うw
5おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 16:27:20 ID:MZpLDjx7
女の人でオナニーするひとどんだけぃんの?
6おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:13:02 ID:z5L1FelY
今度初めてデートをするのですが、東京のおすすめスポットをお教え願います。
男女ともに入りやすい店(雑貨屋とか、家具屋とか)が多く並んでるような
ぶらぶら歩ける街だと嬉しいです。
なるべく千葉寄りがいいのですが…。ちなみにどちらも大学生です。
よろしくおねがいします。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:41:30 ID:CbBKPNBL
彼女がデート中「トイレに行ってくる」と言って
15分くらい経ってやっと帰ってきたんですけど
僕が「ずいぶんなげークソだったな」と言ったら
気まずい雰囲気になってしまいました。
まあ観光地はどこへ行っても女子トイレは混んでますからね。
おしっこなのにうんこと間違われる女性は多いと思います。
別に僕の発言は問題ありませんよね?


8おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:30 ID:ors6Yd9S
釣りは釣りスレで。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:44:29 ID:0EqsNLB2
>>6
上野面白いよ上野。
駅の中にも色んなテナントが入ってるし、
スタイリッシュな雑貨屋さんとかオサレなパン屋さんとか、
結構何でもある。

これは彼女の趣味にもよるんだけど、アメ横は見て回るだけでも面白い。
一緒にフレッシュフルーツの串刺しとか食べちゃったりして。
大きい通りに出ればカラオケやらもあるし、ゲーセンもあるから退屈はしないと思う。

駅の反対側なら美術館やら博物館が集まってるところと、上野公園、
上野動物園もあるから静かな雰囲気を求めるならこっちかな。

というわけで、上野オヌヌメ。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:45 ID:z5L1FelY
>>9
ありがとうございます!
上野はアメ横側しか行ったことないのですが、
反対側にいろいろあったのですね。博物館や美術館に行ってみたかったので
相手に提案してみます。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:07 ID:uhtlsrjC
>>10
スキン忘れないようにね。あと、アナルは3回目からね。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 21:30:02 ID:hzN3VZne
作者が亡くなったことにより中断してしまった作品で
「最後(結末)を知りたかった。せめてプロットだけでもいいから結末を知りたい」
とあなたが思うコミック作品は何ですか?
作者が存命にもかかわらず中断状態になっている作品は除外します。

もしよかったら、作品名だけでなく、あなたが予想(期待や危惧)する結末などもあればも教えてください。

予想結末はなくてもおkです。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 21:36:06 ID:88wE7VWP
>>12
ないなあ。
作者が生きていて、ヒット作品になったとかメディアミックスとかで
大儲けしてから書かなくなった作品ならいぱーいあるんだけど。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 21:39:45 ID:v+FdO7NL
>>7
デリカシーの無い発言です
減点は50点、もうお別れは時間の問題です
15おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:03:24 ID:RE6gbJyD
クリスマスって何かする?
去年のクリスマスは何して過ごした?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:13:41 ID:gAQZGT37
>>15
去年は仕事だったから恋人とご飯食べて少しドライブ。
今年は両方休みだから場所は未定だけど、
どこかには行くかもしれない。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:19:43 ID:c2B+qUKf
>>15
その年によるけど、必ずやるのはクリスマスプレゼントとケーキ。
プレゼントはリクエストされた物とサプライズと2つ以上用意する。
ケーキはオーソドックスなケーキのこともあれば笑えるケーキのこともある。
出かける時は、ちょっと時期をずらす。
当日やイブは混んでるからあまり好きじゃない。
でも和風旅館を選んだときは空いててよかったな。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:33:22 ID:uhtlsrjC
>>12
手塚治虫の「グリンゴ」と梶原一騎原作の「悪役ブルース」

前者はたぶん、レアメタルの取引で成功して日本に帰るんだと思う。
後者は、主人公(名前忘れた)とプラチナアポロが組んで、ラッシャー木村、
アニマル浜口、あともう一人のバックアップもあって、タイガーマスクを倒して
から、さらにタイガーも仲間になって、新しい敵に立ち向かっていくところで
終わりそうな予感。

>>15
ご馳走買ってケーキ買って子供たちとパーティしてから寝ると
夜中にサンタが来る。今年は俺にも新しい嫁でも来てくれねーかな。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:27 ID:oOT42f0v
>>12
手塚治虫「ルードウィヒ・B」

>>15
全力でご馳走を作ってひとりパーティー
20おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:44:47 ID:ezDIV/uv
>>15
コンビニの小さなケーキとケンタッキーは外で買って、
から揚げとシチューは家で作って、100均で売ってた小さなツリーを飾って、
散らからないクラッカーを鳴らしました。
2人で曲に合わせてプレゼント交換しました。
@大学同棲貧乏カップル・下戸
21おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:57:28 ID:gbXoccZZ
なんで名古屋の人は性格が悪いんでしょうか?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:47 ID:uhtlsrjC
>>21
見栄っ張りだから、と推測してみる。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:05:59 ID:KG2z4UrX
会社の忘年会に出席したくないときの、自然で且つ「それじゃあ仕方ない」と思われるような言い訳はありますか?
24おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:08:04 ID:bUK5ymbO
>>23
月並みだが法事、訃報
25おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:10:59 ID:uhtlsrjC
>>23
モルモン(もしくはイスラム)なので酒宴には参加できません、ってのは?
26おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:19:56 ID:bUK5ymbO
マイカーにフォグライトを付けている人にアンケートです。
フォグライトを
1)常に車幅灯と連動させて点灯する(本灯付けない時も付ける)
2)常に本灯と連動させて点灯する
3)霧が出ている時や吹雪、高速道路など必要な時のみ点灯する

マイカーにフォグライトを付けていない人にアンケートです。
フォグライトは
4)まぶしくて迷惑。危険を感じる。できるだけ消して欲しい
5)別に何とも思わない
6)格好悪い・かっこつけてんじゃないよ・そもそも日本の道で必要ない
27おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:21:51 ID:MVBzaZL4
>>15
ケーキとプレゼントは必須。
去年は旦那実家でパーティーした。
今年は子供が生まれたての予定なので、ケーキもプレゼントも無いと思う。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:46:47 ID:8hlchWV+
>>26
フォグつけてる。
3だろう。当然。
常時点灯やヘッドライト代わりってフォグの意味わかってないと思う。
たまに見るけど。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:21 ID:McE/XkP2
寿司ネタで何が好きですか?3位くらいまで聞きたいです。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:31 ID:k5ryr2Ub
携帯電話は家では、どうやって保管してる?
31おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:14 ID:aLMOYpwe
放置
32おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:26:25 ID:HoSMur5g
>>29
1ハマチ
2イカ
3イクラ

>>30
充電器に放置
充電器は床に放置
33おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:31:29 ID:McE/XkP2
>>30
同じく
充電器に放置
充電器は床に放置
34おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:42:37 ID:Y6W8YeOX
>>29
1.大トロ
2.中トロ
3.うに
35おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:45:55 ID:RzUHjJNM
今、好きなスポーツ選手の上位3人は誰ですか?
  嫌いなスポーツ選手の上位3人は誰ですか?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 00:49:18 ID:XkBJpzzp
>>29
1イクラ
2アジ
3コノシロ系
37おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 01:20:35 ID:uYVy09Ze
>>23
家族・親類の危篤や事故
とにかく、浮かれて飲んでられないようなトラブルで、かつ追跡しにくいもの

>>29

サヨリ
ウニ

>>30
デスクの上かローテーブルの上
充電器はテレビの上
38おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 02:42:56 ID:McE/XkP2
やっぱ人気あるネタって高いんですねえ。
自分はイカ・タコ・サーモンでかなり安上がりな舌です。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 03:09:52 ID:/Ka3en+4
そーいや前に何とかってイカ出されたけど、
それがもうトロトロでびっくりするくらい美味かった。
イカうまー!と思ったよ。

お寿司でも探せば安いとこあるよ。
うちの近くの寿司屋は、刺身から握りまでお任せで頼んでも一人5000円くらいで済む店がある。
サラリーマンだらけで店も汚いし落ち着かないしうるさいけど、ネタだけはいい。
ハズレの板前に当たると('A`)だけどね。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 04:20:07 ID:2Eml5Gw+
>>38
イカ、タコ、サーモンならある意味金のかかる舌だけどね
サーモンは別として、イカとタコの旨みが分かるならそれなりに味の区別が付く人ですから
41おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 06:44:40 ID:XjJySwfc
>>29

サーモン
いくら

>>30
自分の横
寝る時は、目覚まし代わりに使ってるから枕元に
>>35
スポーツに興味がないので、どちらもいない
42おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 07:29:21 ID:WwyXnAzF
仮に自分が家族の働き手で「偽装」を
自分の会社がやってる事を知ったらどうしますか?

また逆に家族の一員としてその事を告げられ
「どうしようか」「仕事やめるよ」等と言われたら
どう返しますか?
43おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 07:57:01 ID:OL6DgsCY
>>42
内容次第だなあ。
ぶっちゃけた話し、完全にクリーンな会社なんてないと思う。
黒まで行かなくてもグレーゾーンがある会社ばっかりだし。
一部が腐ってるだけで粛正の可能性があるなら残ると思う。
上が変わったら会社の体質変わることもあるしね。
でも親族会社だと絶対体質は変わらないだろうから転職するだろうな。
不正が暴露された後だと転職しづらいし、その前に。

後者だったら「そっか。転職先探さなきゃね」かな。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:22:30 ID:kGwBCLmx
>>29
イカ
アジ・鯖
アナゴ
45おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:38:51 ID:xykTyWXS
>>29
鯖(〆てない生の)
ネギトロ(軍艦でも手巻きでも)
うなぎ
46おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:43:03 ID:i3jvtJfu
>>29
大トロの炙り、えいひれ、いか、貝類全般


質問です。
「財産」、「地位」、「名誉」
これらの中で
もっとも得たい物、逆に、もっとも必要性を感じない物は何でしょうか?

出来れば、理由も一緒に書いてくれるとうれしいです。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:47:19 ID:KvzwGWU7
>>46
得たい物   財産
役に立つから。

必要ない物  名誉
何の役にも立たないから。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:03:07 ID:xykTyWXS
>>46
「財産」多すぎるとろくなことがない
「地位」高すぎると忙しくなる
「名誉」後世に名を残すような名誉だとしたら子供のプレッシャーになる

なので全部要りません。あえて順序を付けるのなら、

1.わずかばかりの財産なら欲しい。
2.人命救助をして褒められるくらいの名誉ならいいかも。
3.地位は不要。



49おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:05:59 ID:FARawBxD
あなたの母親と恋人がギロチンにかけられています。助けられるのはどちらか一人だけ。
さて、どうしますか?
50おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:06:07 ID:f9rv8/KH
>>42
偽装の中身によりますね。
例えば賞味期限の偽装なら、
賞味期限をそのまま長く表示するのに変えてしまうとか方法はありますし。

深刻な偽装、例えばミートホープのようなめちゃくちゃな事、
雪印の時のような衛生面でめちゃくちゃ。
と言うなら話になりませんから、転職先探して告発。ですね。

>>46
財産の意味合いもそれによって人的財産だと地位や名誉を含む場合もありますが
その中なら必要なのは財産。それもお金にできる財産が得たい物ですね。
世の中何を言ってもお金だから。これが理由です。

必要性を感じないものは中身の伴わないお飾りだけの地位・名誉は両方要りません。
中身のある物同士の比較で言えば、名誉の方が要らないかな。
地位があればあとで得る事が出来るので。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:22:25 ID:FARawBxD
>>29
1位 イクラ
2位 鮭
3位 玉子

>>30
充電器に放置
充電器は床に放置

>>35
引退した人も含めていいなら
好き・・・佐々木健介
嫌い・・・大仁田厚、朝青龍

>>42
一応やめるように勧める。

>>46
得たい順に
「財産」>「地位」>「名誉」
理由は役に立つかそうでないか。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:25:04 ID:DqF70A+g
地位があれば財産もついてくる
名誉なんていらない
53おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:38:12 ID:3MvhjbGV
>>46
地位があればどんどん財産増やせそうだから地位が一番だな。
財産だけあっても税金取られたりするし。
いらないのは名誉。
>>49
母親を助ける
54おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:08:56 ID:vlm80FZn
>>46
必要とするのは財産
必要じゃないのは名誉
55おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:16:57 ID:xykTyWXS
>>35
好き: 松井稼頭央、松井秀喜、イチロー

嫌い: 亀田三兄弟

56おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:17:05 ID:WwyXnAzF
>>46
財産
名誉と地位はイマイチ実感わかない
例えばなんか作る人になってそれがみんなからスゴいスゴい言われたいってのは違うよね?
57おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:17:53 ID:xykTyWXS
アンケート。刺身のつまは食べますか?(食べるとしたら全部?)
58おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:18:20 ID:WwyXnAzF
>>56
間違えた
違うよね?←多分違うんだろうね
59おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:21:13 ID:WwyXnAzF
>>49

>>57
食べない
60おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:27:08 ID:l/ZQxcXP
>>57
基本的に食べない
ただ、生カキに添えたやつとか、お造りの中の脂物(鰤とかトロとか)とかの
クセのあるやつ食べた時には、箸休め程度に食べる
61おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:30:52 ID:O5azhuLw
>>42
自分なら転職してから告発かな・・・
絶対そういう所ってつぶれるからね。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 13:00:02 ID:vlm80FZn
>>57
スーパーの刺し身についたのは食べない
和食のお店のは食べる

63おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 13:31:06 ID:dSsG95Jl
>>46
得たいもの 財産
やっぱりお金は欲しい。
地位と名誉は別にいらない。

>>49
迷わず恋人。
母親と友達でも友達。
母親はむしろさっさと死んで欲しいので。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 13:32:33 ID:dSsG95Jl
>>57
食べる。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 13:40:49 ID:HoSMur5g
>>42
バレた時におおごとになって急に失業しそうな内容なら転職するor勧める。
謝罪してほとぼりさめたら営業再開できそうな内容なら、自分はそのまま。
家族が辞めると言うなら辞めてもらってもかまわないけど。

>>46
財産が一番かなぁ。
地位と名誉はなくても困らないし、欲しければ金でも買える。

>>49
母親。
恋人の代わりは居るけど母親の代わりは居ないし。

>>57
海草類は全部食べる。
ダイコンとかは全部は食べないかも。量による。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 14:01:55 ID:IvojUEJX
>>26
純正黄色がついている。尻にもバックフォグがある(欧州仕様)
前は大雨や霧(橋の上で年数回出会う)と、誰もいない田舎道で点灯。
後ろは夜の慣れない所での車庫入れくらいしか点けた事ないw

>>29
シャコ、イカ、まぐろ

>>30
ステレオラックの上の充電器。充電オワタ音がしたら、スイッチ付きタップで通電解除。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 14:03:07 ID:ld0ncrPk
>>49
少女漫画で見たことある。それだと彼をとってた。
自分は母親。マザコンだし、それほど他人を愛したことがないから。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:02:05 ID:wWVwsXCJ
>>42
偽装をやめるよう説得する

>>46
その3つってある程度共変関係にあると思うんだけどな
そういう意味では、財産と名誉があるなら地位はいらない
で、財産と名誉の二択だったら、「貧乏」や「不名誉」とのトレードにならないって前提で、名誉優先かな
つまり、名誉なき金持ちより、名誉ある庶民であるほうを選ぶ

>>49
後々遺恨を残しそうなので、両方落とす

>>57
食べたいときは食べる
6946:2007/11/16(金) 15:32:25 ID:i3jvtJfu
御回答ありがとうございました。

やっぱり「財産」という意見が多いですね。
今時の世相を反映しているのかな?などと考えてしまいました。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:59:23 ID:TSkGOzgx
>>57
ちゃんとした店のものは食べるけどスーパーや魚屋さんのものは食べない。

>>49
有吉佐和子の小説「紀ノ川」で洪水の時に子供か姑の一人しか助けられない
主人公の女性は姑を助ける。
子供はまた生むことが出来るからという理由。
これって違うよね、新しく生まれてくる子供は別人だもの。
これを読んで以来答えが出ない。そのときの本能にまかせる。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 16:48:42 ID:IbJr8T/n
OLのお姉さんって、腰が重くて、歩くのが嫌いな人が多いと思うんですが
皆さんは、如何思いますか?

@思う
A思わない
Bその他(何か書いて下さい)

ちなみに回答してくれた彼方の性別も教えて下さい。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 16:49:44 ID:VZckuswe
ズボンって何日はいたら洗ったほうがいいのでしょうか?
ジャケットもお願いします
シャツは2日はまずいですかね
73おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:37:49 ID:LClY0UKm
自分はジャケットはクリーニング出すまで洗わない。
ズボンはジーンズなら月に1〜2回洗うか洗わないか。型崩れたり縮んだり色が変わるのが嫌だから。
ジーンズ以外のものなら週に一回くらい。
シャツ靴下はさすがに毎日変えるようにしてる。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:02:15 ID:vlm80FZn
>>72
ジャケットはものにも寄るけどキチンとした感じの物はワンシーズンでクリーニング
ズボンは臭ったらw洗濯
シャツは会社でも着ているなら2日くらい
75おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:11:49 ID:cBvWcNO8
>>57
食べる時もある(その時は全部は食べない)。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:27:49 ID:7SO3Bv6O
>>72
ズボンは材質によって変わる。
目安は立った時に膝が出たら洗う
77おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:48:21 ID:rHL60O/c
もうだいぶ前の話になるんですけど
50m走で6秒4を出した中学3年生の女の子がいるって聞きました。
これは電動計時ではなくスポーツテストで計った手動の記録なんですけど
女子の日本記録が6秒47(電動)なので
中学生がこれを上回るのはおかしいだろ、と思っていたんですけど
学校のスポーツテストの記録って信憑性あるんですかね?
それとも手動と電動ではそれほど記録に差が出るものなんでしょうか?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:17:25 ID:HoSMur5g
>>71
思わない。
自分がOLのお姉さんだけどよく歩くから。
腰が重いのは重いけど動き始めたらずっと動いてられるw

>>72
ズボンは2〜3回、ジャケットは5〜6回、シャツは1回着たら洗う。

>>77
手動の方が早いタイムが出ると思う。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:30:55 ID:KmSGcNs/
>>72
パンツもジャケットも夏場や汗をかいた日は1回で洗う。
それ以外では、パンツは冬場や涼しい日は2、3回履く。
ジャケットは4、5回で洗う。
コートは月1回くらいで
スーツは1回着たら洗う(スーツ出勤少ないから)。
他のシャツやカットソー、インナーや下着は1回で洗うな。

うちはコートもスーツもジャケットも全部家でドライ洗濯してるから
洗いたくなったら気軽に洗う。
ドライ洗剤あると便利だよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:34:05 ID:0G5/56bW
>>49
旦那。
この世で一番かけがえのない存在だから。

この質問って回答者の家族関係で完全に答えが別れると思うんだけどな。
虐待されたとか邪険にされて育ったら親への気持ちは薄いし、
家族と仲良かったら答えなんて出ないだろうし。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:18 ID:opr8EEH0
専業主婦って、どんなイメージですか?
82おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:43:59 ID:aerEKeY7
>>81
優雅。うらやましい。代わってもらいたい。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:47:35 ID:HoSMur5g
>>81
フジテレビつけっぱなしでおやつ食べながら適当に家事して、
ごろごろしながらおやつ食べながらケツかいて、
夕方のワイドショーが終わったら買い物に出て知り合いの主婦と井戸端会議をしていそう。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 20:01:41 ID:+zoMkLp7
僕は25才の男です
今15才の子と付き合っています
彼女はかなり大人っぽいです
タレントのカリナみたいな感じです

僕は犯罪者なのでしょうか?
85おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 20:06:19 ID:yaI5Dree
>>81
・テレビが好きでテレビで言うことは何でも信じる
・しかし間違った知識を訂正しても全く覚えない
・同じ話を何度もする
・同じことを何度も聞く
・自分が一番大変と思っている
・機嫌一つで子供の扱いが変わって、子供は自分のものだから八つ当たりしていいと思っている
・旦那は自分を虐げてると思いこんでいる、旦那が話を聞いてくれないと不満を持ってるが自分も旦那の話を聞かない
・感謝という言葉を知らない
・世間知らず
・いい年してママ友とやらと10代みたいなノリの友達ごっこやっている
・ホテルランチや店内がお洒落系のランチ、ケーキバイキングが好き
・チラシを熟読して1円でも安く手に入れることに熱意を燃やす
・移動手段は前に大きなカゴ、後ろには椅子がついた自転車
86おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 20:10:51 ID:yTm4dj+o
>>71
思わない

>>72
洗いたくなったらでいい。シャツは1日。

>>77
さあ・・・。

>>81
自分のリズムで行動できる時間帯が長い人。

>>84
犯罪者かどうか見分けられる情報が書かれてないから、わからない。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 21:35:37 ID:itntdGhF
癒されたい時にどんなサイト見てる?
88おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 21:42:02 ID:Rns/Qc8e
>>87
癒されたい時にネットは使わないなあ。
精神的に疲れた時はネットできない。なんか消耗する。
癒されたい時は抱きしめてもらったり手を握ってもらう。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:03:18 ID:OmXjne0l
エアコンの暖房は何度に設定してますか?
90おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:15 ID:imsNVwmt
25度
91おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:27 ID:wWVwsXCJ
18度
92おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:23:16 ID:F83P0hq8
>>88
回答になってない
93おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:34 ID:MJgtghZg
>>81
ほんとにいんの?見たことないってことで
架空の(または歴史上の)生き物
>>89
18度
94 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/11/16(金) 22:38:13 ID:k6GWNgXC
>>71
思わない(当方♂)
>>72
自分が「洗いどきだ」と思ったら洗濯すればいいんじゃね?
俺の場合は、2〜3回履いたら洗う。
ジャケットはよほどひどく汚れない限りはシーズンオフまで洗わない。
>>81
人によるからなんとも言えん。
(自分の嫁が今は専業状態だが、そんな楽じゃないので)
>>84
セクロスしてたら、青少年保護条例だか何だかに抵触するんじゃない?
>>87
癒し目的で見るサイトはないなぁ。
>>89
20℃。
もっとも、冬は床暖房ばかり使ってるので、エアコンはほとんど使わない。

>>92
「癒されたい時にネットは見ない」は充分ちゃんとした回答だと思うが。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:52:46 ID:MJgtghZg
競馬・競輪・競艇・オートレース・宝くじ・パチンコスロット、で
やったことあるのある?
96おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:34 ID:F83P0hq8
このスレ、聞いてる事にわざとあまのじゃく・マイナーな回答する人が多い
>>88が典型中の典型
聞く方だって>>88みたいな胸糞回答聞きたくて書き込んでるわけじゃないはず
まぁそういうもんだと思って見るしかないと思うけど
97おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:58:21 ID:MJgtghZg
ハイハイ批評家気取りワロスワロスpgr
98おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:04:07 ID:IbJr8T/n
如何でもいいけど
なんで>>71に回答してやる人が少ないんだ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:06:59 ID:XkBJpzzp
>>95
どれもやったこと無い
100おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:07:51 ID:AYHOfL8v
>>95
ない。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:07 ID:dSsG95Jl
>>95
パチンコだけ親に無理矢理連れて行かれた。
もう一生行かない。数分で1万無くなるとか恐ろしすぎる。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:28:33 ID:WeM7LUAH
>>95
競馬・宝くじ・パチンコスロット
103おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:32:36 ID:j960jlVM
>>84
一応キスまでならOK。セックスすると条例違反でニュー速+で全国デビューできます。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:31 ID:aXRfYlLe
>>67
スレチさけどその少女漫画って関よしみの「愛の墓標」じゃないかな。
カップルの片方が痛い目に遭わされて(例えば薬品で眼球を破裂させられたりとか)、
もしもその痛みにギブアップしたらその瞬間にパートナーが焼却処分されてしまうとかいう展開の。

>>71
OLのお姉さんに限らず女って運動したがらない思う。
例えば駅とかで階段を使わずにエレベーターを使いたがるのも大抵は女。自分は男。

>>72
ズボンの下にタイツとか履いてて肌が直接触れないようにしているのであれば
一ヶ月くらい洗濯しなくても臭くならない。
シャツは首回りとか袖が黒ずむから毎日洗濯しなきゃな。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 05:07:22 ID:ykwRypSQ
指定席制の高速バスで、人が少ないからと勝手に座席移動するのはいいのでしょうか?
一度アナウンスされた時があるのですが、アナウンスを待ったほうがいいのでしょうかよろしくお願いします
106おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 05:07:52 ID:ykwRypSQ
すみません、誤爆です
107おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 08:19:21 ID:EbxErp88
通りすがりに読んだ個人のブログの一年前の内容に対して
コメントつけるのって迷惑なんでしょうか?
「これって何かな?知ってる人いたら詳細教えてほしい」的な文章だったのですが
問題は検索すれば解決する類の事だと思います。


>>71思わない。
学生時代にはあった部活や友達の誘い等がなくなって
意識しなければ社会人は運動量減る傾向があるだろうが人による。
OLはウォーキングやらジム通い、ダンスなんかも実はやってるって人も結構いる。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:14:56 ID:fMlQ/B1+
スーパーのレジの精算は長いですか?短いですか?
109おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:19:25 ID:zfoVV+lc
食器洗いした後、最後に石鹸(ハンドソープ)で手を洗いますか?
私は食器を全部洗って乾燥機にしまったあとでハンドソープで手を
洗っていたのですが、考えてみたら食器はその状態で乾燥したら
そのまま使うわけですから、食器洗いが終わった時点では手は綺麗
なんじゃないかと思ったので。今日も洗いましたけど。

スキンケアのためではなく、衛生面でという視点でお願いします。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:50:27 ID:M5CUeo6J
>>108
買った物による
自分の後にも人がいれば早く終わるように精算をはやくできるようにする

>>109
しないよそんなこと
手が荒れる元でもあるし
111おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:50:36 ID:9IrZmeBw
受験についていくつかアンケートです
回答できるだけで結構です

・高校、大学受験ではそれぞれ第1志望のところに行けましたか?
・受かった、落ちたときの自分の反応、周りの反応はどうでしたか?
・推薦、編入等で学力や運動神経が目立っていいわけでない人が
いいなと思う学校に入った人がいたらどう思いますか?
・学歴社会とよく言われますが現在のあなた自身は
学歴があったから幸せとかなかったから不幸だとか
多かれ少なかれ思いますか?
112おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:07 ID:vDG19L7I
>>109
洗わない。
>食器洗いが終わった時点では手は綺麗
と自分も思います。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 10:03:18 ID:jZynS67s
>>109
洗剤で食器洗ったあとに手は洗わないでそのままタオルで拭くだけ


>>111
・高校は第1志望の所に行けた。
 大学は第1志望も第2志望も受かったが偏差値的に第1、第2を決めてたので
 担任と相談の結果、より自分のやりたいことが多そうな第2志望の大学に行った
・周りの反応は普通というか特にリアクション無し
・他人が何処に入ろうが興味なし
・現在は学歴とは関係ない職場に居るが大学で好きなだけ好きなことを学べた事はとても幸せだったと思う
114おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 10:13:48 ID:faUL6QGh
>>95
競馬(月2〜3回)、宝くじ(年2〜3回)、パチンコスロット(年1〜2回)。
買わなくても楽しめるのは競馬と競艇だけかな。
それ以外は何百万儲かろうが楽しくはない。

>>107
迷惑ではないだろう。

>>108
比較対象がわからないが、普通だと思う。

>>109
洗わない。

>>111
行けた。
反応特になし。
他人の進路に興味なし。
思わない。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:42:22 ID:cVTNWfa+
>>107
迷惑ではないと思う


>>109
ゴム手はいて洗ってるから、終わったら手を洗う

>>111
行けた
1校しか受験しなかったから、喜ばれた
なにも思わない
高卒なので、大学行ってたらどうなってたかな?と時々考える
116おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:48:01 ID:nMbqmvVM
>>108
財布をいくつもいじりだすオバチャンとかにイライラするので、自分はさっさと終わらせるように努力はしてる。

>>109
食器を洗った後必ずシンクも洗うので、ハンドソープで洗わないと落ち着かない。
食器だけでも洗う時は洗う。

>>111
・行けた。
・完全に合格圏だったので、「あーおめでとー」って感じ。
・なんで推薦取れたんだろう?と思う。
・高卒だけど別に思わない。
親に「大学は行かせない」と言われたからランク落として、進学校よりやや劣る高校に行ったけど、
若いうちに、履歴書に書けないくらい沢山資格をとれたのは良かったと思ってる。
でも「高卒ってpgr」とか言われたら、やっぱり大学も行きたかったかなーとは思う。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 12:24:26 ID:FEd5S4Mj
「これだけは外せない」という、常備しているおやつは?
118おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 12:43:54 ID:Kis1oHYU
>>108
多分短い方だと思います。計算して用意してる事が多いので。

>>109
洗いません

>>111
第一志望:高校は特定地域の縛りがあっていけなかった。地域内での話なら行きました。
       大学は最終的には行けたような気もしますが、1つは行けてません。ちょっと色々遠回りしたので。
周囲の反応は、おめでとう。まだ行くの?まだ受けるの?・・・そんな感じです。

推薦:他人の事なんでなんとも思わないでしょう。へぇ〜受かったのおめでとうって感じです。

学歴:これを強く意識するのは就職・転職時、大企業や公務員になった時だと思います。
    普通の会社や起業して普通規模、それ以下の規模の間はあまり関係ないです。(人脈とかは変わりますが)
    なのであまりこれで幸不幸の別は意識しないですね。

>>117
明治製菓のチェルシーヨーグルト
クラシエフーズのふわりんかローズ
この2つは常備してます。(他お菓子はあまり食べません。)
119おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:38:51 ID:vbueQQpz
皆さんが小さい頃と比べて、世の中が随分変わったなと思う事はありますか?

強いて言えば、パソコンと携帯が普及して、悪い言い方をすれば親の知らないうちに、友達が作れる事ですかね。
あとは、テレビが薄くなった事ですね。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:46:31 ID:f1yl28yD
>>119
公園で遊んでる子供が全然居ないこと。
(子供を見掛けてもDSや携帯で遊んでる子ばっかり)
121おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:50:17 ID:jZynS67s
>>119
・トイレが水洗になって家の中に有る
・押し売りじゃない普通の行商人があんまりいなくなって物々交換が無くなった
・醤油とか樽買いじゃなくてペットボトルで流通するようになった
・井戸じゃなくて水道
・銭湯とか数軒で毎日沸かす家決めて入りあったりしないで、各家で毎日風呂沸かして入るようになった
・そろばん塾あんまり見なくなった
122高校生:2007/11/17(土) 14:56:30 ID:TtBdCY+9
宿題の作文のテーマなにがいいと思いますか?
ちなみに1200文字以上です
123おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:14:16 ID:tgtAscrN
>>111
・兄弟が高望みで失敗したから自分は初めから低めの設定にした。
・これで受験勉強から開放されるというのが嬉しかった。
 まわりもそんな感じ。
・人は人だから他の人のことは気にならない。
・就職の時に学歴が役に立つ時代だった。
 親に感謝していることの一つが大学に行かせてくれたこと。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:28:06 ID:y9HHYpIX
>>119のパソコン携帯以外だと…
・年末年始でも店が開いているので買いだめしなくなった
・まともに躾できない、常識のない若い親が増えた
・大学へ行くのがごく普通になった
・高齢化に伴い老人ホームや介護施設が増えた
・ゴミを細かく分別するのが当たり前になった
125おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:48:19 ID:meXuW3Ia
>>122
なんでもいいなら自分が1200字とか語れるものにすればいい
126おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:53:08 ID:twan8e4R
>>108
待ち時間を長く感じたことはあるけど、精算自体を長く感じたことはほとんどない

>>109
お湯で洗うだけ

>>111
・高校は第一志望、大学は第二志望
・高校は自分的には受かって当然、周りは称賛してた
 大学は第二志望の私学が先に決まって、これは自分も大喜び、周りも称賛
 第一志望に落ちたときは自分も周囲も「まあ仕方ないけど、いいんじゃね」的リアクション
・推薦、編入で入ってその先能力不足で苦労してたら同情するけど、そうじゃないなら特に何も思わない
・自分が高い学歴を得られたこと自体は素直に良かったとは思う
 でも学歴だけで一元的に判断する価値観には強い疑問を覚える

>>119
夜道が明るくなった
マンションが増えた
車が曲線的になった
新聞や看板やその他色々のフォントが変わった
個人情報へのアクセスが難しくなった
商品に記載される注意書きが増えた
「赤の他人」への恐れの意識が高まった

>>122
まさに>>119のネタなんか、いいんじゃない?
127おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:53:37 ID:nMbqmvVM
>>119
・テレビがリモコン式になった
・ベータのビデオがなくなった
・レコードがCDやMDになった
128おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 16:48:29 ID:txz/Qcdt
質問スレから誘導されてきました
陰毛はどのくらいの長さにカッティングすべき?
129おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:34:56 ID:M5CUeo6J
>>119
40代の私から見たら夢の世界ですよ、今は。
携帯電話にパソコンにカーナビに壁掛け式テレビ・・・・・・・

>>128
初耳
130おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:42:29 ID:szW4zfmq
>>119
・パンストを履く若い女の子が減ってきた(素足派が増えた)
・ヒールの高い婦人靴を小学生の上級生クラスでも履くようになった(ませた女の子が増えてきた)
・暴力を振るう女が増えてきた(性格のキツイ女が増えてきた)
・股を簡単に開いてくれる女の子が増えてきた(金の為ならなんでもする)
131おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 18:11:38 ID:vum1t5X9
部屋は和室と洋室どっちが好き?
できれば理由も
132おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 18:14:20 ID:KOhSvaex
>>131
寝室は和室。畳に布団敷いて寝るのが一番安心できる。
その他は洋室。特に仕事部屋は椅子のほうが楽。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 18:47:32 ID:PnJ9Ero9
>>131
洋室。ベッドが好きだし掃除が楽だ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 20:13:56 ID:twan8e4R
>>128
お好みでどうぞ
ただしハサミを使うとチクチクするので、線香の火で焼ききるか、鋭い刃物でそぎ切りにするのがベター

>>131
ベッド派なのと、インテリアの好みから、住むなら洋室
訪れるなら和室(ただし綺麗な客間)
135おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:53 ID:EbxErp88
>>114>>115
ありがとうございました
136おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:09:49 ID:szW4zfmq
>>131
両方ほしいなぁ〜
お互いに長所と短所を持ってるから
137おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:28:24 ID:lxf0v39s
>>117
常備はしてないけどポテチチョコ

>>119
ネットの普及で、見知らぬ人と会わずに会話できるようになった。

>>128
自由

>>131
寝室は和室でいい
138おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:37 ID:xzDEjNE7
>>111
行けた
ふーん
がんばったんだなあ
学歴に見合うような職業にはつけなかったけど、
最終学歴になった場所で配偶者に出会えたので
これでよかったとは思う
139おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:40 ID:FFH1cpx2
>>119
誰でもパソコン使うようになった。
一般人でもゲームをするようになった。
大人が漫画を読むようになった。
ネットのおかげで情報収集や調べ物が低コストで迅速に簡単になった。
物価が安くなった。
休み・夜の境目が減った。(深夜営業やお盆正月でも店が開いてる)
権利やプライバシーに敏感な人が増えた。

>>131
どっちも好きだな。
洋室の方が掃除しやすいしパソコンルームやリビングに適してるけど、畳も捨てがたい。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:27 ID:FFH1cpx2
>>111
・行けなかった。
・落ちるのはわかってたので途中で第一志望を変えたから周りの反応は特になし。
 私は最初ちょっと未練があった。
・運も実力のうち。
・学歴ないけどいま幸せだから、結局は本人次第だと思う。
 半分残ったジュースを見て、「もうこれしかない」と思うか「まだこんなにある」と思うかって
 よく言うけど、前者はどんな状況になっても不満になりやすいし
 後者はどんな状況でも幸せに鳴りやすいと思う。
 ただ学歴があった方が間口が増えて有利になりやすいから、学歴を重視するのは間違ってない。
 親に言われたからではなく、自分で進路考えて勉強に励んでた子は
 努力が実って生き生き働いてる人が多いよ。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:17 ID:xzDEjNE7
>>117
銘柄はなんでもいいけど飴

>>119
携帯電話をみんな持ってる
近所づきあいがない

>>122
これについてならいくらでも語れるってものにすれば
かくのが楽かな、とは思う
142おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:22 ID:WoEUEBp9
>>119
共同体から個にシフトした。政治、経済、文化、生活全ての面において。
更に言えば個にシフトしすぎた。
個にシフトしても全体の事を考える人が多数であれば良かったのですが、
個にシフトして、更に個の事しか考えない怪物ばかりになってしまい、
日本の未来が心配です。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:04 ID:sJiQ8azt
旅行の計画を立てていましたが行く地方の天気が大雨の予報でした。
あなたなら行きますか?
行くのは自分だけです。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:32:22 ID:7RTpFTZn
>>143
行く。
旅行のメインは息抜きだから宿に泊って
上げ膳据え膳で美味しいもの食べて
絶景眺めながらでっかい風呂に入って
ほろ酔いになれたらいい。
予定してた観光が変更になってもあんまり気にならない。
人混みが嫌いだから旅行は必ず平日に行くので、
せっかくとった有給も無駄になってしまう。
つか数日前にキャンセルしたら違約金全額でしょ。
それなら行く。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:33:55 ID:Na1zTK3f
>>143
交通機関が麻痺してない限りは台風だろうと行く
146おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:34:53 ID:fMlQ/B1+
男に質問。
スカートを履けるなら、やりたい事はありますか?
自分はスカートで階段でパンティを見られるのと、風でスカートが舞い上がってみたいです。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:38:05 ID:MoCcPNXR
メールした相手から返信が来ないと気になりますか?
148おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:47:05 ID:WF7UHh/M
>>143 バイク移動とかキャンプじゃなきゃ行く
>>147 内容と相手との関係性による
149おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:49:26 ID:SHiOlNu9
新年会や忘年会など、全員出席な雰囲気の飲み会に独身なのに欠席する人をどう思いますか?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:57:39 ID:szW4zfmq
>>146
スカートを履いてみたいと思わないが
ハイヒールを履いて歩いてみたいという願望はありますね
151おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:51 ID:WoEUEBp9
>>149
欠席する理由によります
152おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:56 ID:VNXveA8O
>>149

別にどうも思わない。個人の自由でねえべか?
153おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:59 ID:xdHTn+nY
>>147
相手と用件次第だなあ。

>>149
意味わからん。
欠席と独身にどういう関係が?
154おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:59:18 ID:+I12nedv
>>143
旅の目的にもよるけど、たぶん普通に行く。

>>146
特にない。
よく考えたら、誰でも履く事はできるよなあ。

>>147
相手と内容による。

>>149
どうも思わない。独身かどうかは関係ないなあ。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:45 ID:3vbOCTyc
>>143
振り替えがきく程度の旅行なら日を改める。
でもだいたい自分が旅行の計画を立てるような場合って日程がずらせないことが多いから強行するかな。

>>147
メールの内容と相手による。

>>149
基本:用事があるならしょうがない。
楽しい場なら:来れなくてかわいそう。
うざい集まりなら:来たく無かったんだなうまく逃げやがって。
156149:2007/11/18(日) 00:17:45 ID:YZDbTHxw
>>153-154
独身=若手社員はそういう場面で欠席すべきではないと思っている人もまだ少なくないと思うので、あえて独身と付けました。

答えてくれた方、ありがとうございます。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 03:05:11 ID:U9H1cxIL
匂いの好き嫌いは抜きにして、ボトルの形がかわいい、飾っておきたいと思う香水は何ですか?
158おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 04:46:13 ID:VIQVCCCU
>>157
資生堂のアンジェリーク

34歳で年収が396万って、次のうちどんな感想を持ちますか?
貴族かよ・多い・やや多い・普通・やや少ない・少ない・何食って生きてんの?
159おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 07:37:09 ID:DNbL8yPy
片親家庭(母子家庭や父子家庭)で、経済面や家事・育児等で
特に困っていない場合(子育てのパートナーが欲しいわけではない
場合)、子供が小さいうちは再婚を考えるべきではないと思いますか?

う、日曜の朝から重めのアンケートだ・・・。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 07:50:40 ID:knvpdy9O
>>159
父子家庭だったが、子供の理解度による。
再婚という事態を深く考えられるような年でなければ
その相手と子供がどんな関係を築けている(築ける)かってだけの話。
うちは大人が考えるほど深刻なものではなかった。

自分は思春期には本家で別居したので、結果としては
勝手に生きれば?という感じだけど。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 08:53:57 ID:yUNkLrve
>>159
思春期の子供だと微妙ですが、(その場合子供の性格や話合い方を考えていかないといけない)
小さい間なら、その親が考える事だと思います。
子供の為に結婚をするとかしないではないと思いますよ。
ただ、やはり普通は親が2人いて(片親をどうこういってるわけじゃないです)
別の考え方の人が愛する子供を思いながら色々な視野・角度で見るのを
1人でやっていかないといけないのは、片親にかなりの負担と無理がくるのは確かです。

難しい問題ですが。子供のために結婚があるのではないとはおもいますが。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 09:41:12 ID:u4Rpdqtk
>>158
少ない。
でもまあ独身や共働きならいいんじゃないかな。

>>159
よくわからん。
なぜ子供が小さいうちに考えてはいけないの?
子供が受験で大変とか思春期真っ盛りだから
待った方がいいか、って質問ならわかるんだけど。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:09:30 ID:76b2bEhy
>>143
キャンセルがきかないなら行く
きくなら行かない

>>146
ない
つか穿きたくない

>>147
返信すべき内容を送った場合は、気になる
個人的には、「了解です」だけでも返して、ラリーをきちんと終了させるべきだと考えてる

>>149
「雰囲気」に頓着がないか、あるいは嫌悪感のある人なのかなと思う
で、あなたみたいなタイプに粘着されるんだろうなと想像する

>>158
「やや少ない」かな?
正直よく分からん

>>159
あなたが再婚したいなら、するべきだと感じる
164おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:25:01 ID:+5MN4zrQ
ハロープロジェクト及びモーニング娘。の人気が復活するにはどうすればいいと思いますか?
165おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:46 ID:T0xr0uY4
自分の親父の兄弟の家族は子供含めて成人しています。
で、親父の両親は寝たきりではありませんが、助けが必要です。
親父の妹は主婦なので電車でも来れますが、子供たちが生活できるか不安で来れないとか。
親父の弟は他人みたいになっています。

仮に両親に万が一の事があったら皆さんが、親父の妹だとしたら、子供たちを優先しますか?親を優先しますか?
166おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:45 ID:yUNkLrve
>>164
ピークのようなのは無理じゃないでしょうか。

>>165
親父さんの妹さん限定なのですか?
子供たちが生活できるかの中身が分からないのでよく分からないですね。
成人していても学生かもしれないですし、何かハンデのある方かもしれないですし。

そういう事は別にして、本当になんらかの手がかかると仮定しての話なら、
圧倒的に子供です。
親は大切ですし、その状況ならなんとかしたいとは思いますが、
究極どちらかしか選べず他何もできないなら絶対子供でしょう。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 11:05:12 ID:T0xr0uY4
ちなみに妹の子供たちは障害を持っていなく、社会人とします。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 11:08:43 ID:sWWbs4P3
>>165
いまいちわかりにくいが、「叔母の子供は全員成人しているが、叔母は
「子供達が心配」と言って身体が不自由な両親がいる実家に近寄らない」でいいの?
それならもう結論出ていると思う。
成人した子供が心配ってのは明らかにいいわけだろう。
心配ったって週に1日くらい来られないはずないんだし。

電車で行けると言うが、それは普通電車でどれくらいの距離なの?
電車で行けるったって新幹線で3時間じゃ全然違う。

私なら介護が必要になったら金は出してもいいけど関わりたくないね。
子供育てるのに金かかったのは理解できるから、同じくらいの金を出すのに異議はない。
しかし生活犠牲にして介護する気は毛頭無い。
介護するかどうかって、結局その親が子供にどう接したかで変わるよ。
自分が子供にしたことが親に返るんだな。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:01:06 ID:NBe/7IQS
>>158
396万で男性だとしたら少ないけど世間じゃこんなものなのかな?
女性だと普通。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:05:02 ID:t7t5N+aK
もし死後の世界があったとしたら
人を「平等に裁く事のできる」←ここ重要神っているかな?
神様でなくてもいいや
善の+と悪の−をうまく計算できる者って意味で
171おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:14:21 ID:6swvAZiX
>>170
いない。
人だけ限定して神がいるってのも変だし。
もし全ての生命に対する神が存在するとしたら
その生命っての範囲がどこまでなのか気になる。
人間という単位なのか各細胞ごとなのか
動物は植物は細菌は、とどこまでを一生命として扱うのかな。

寿命が存在するという意味では、この世のあらゆるもの、
宇宙も生きてると言ってよいように思う。
が、宇宙全体を一つの生命とみると宇宙内の惑星、
さらにその中の人間なんてのは、人間でいう細胞の一つにしかならない。
人間もまた宇宙を構成する細胞といえるのに、人間の場合は人間単位でみて
もっとでかい単位はスルーするってのは何か納得できない。
地球型生命のみに限定された神というのも変だし、
平等に裁ける全能の神というのは無理がある。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:29:07 ID:76b2bEhy
>>164
ドラマ出演やバラエティ進出などマルチに活動を広げて、女版ジャニーズを目指す
露出が少ないから実情をよく知らないけど、歌って踊ることしかできないグループはニーズに乏しいと思う

>>165
>>168と同意見

>>170
死後の世界があるって前提自体に大いに無理があるので、
そんな無理ワールドにならそういう無理のある神様がいてもいいんじゃないすか

死後の世界云々を抜きにすれば、そんなもん存在できるわけがない
善悪は相対的なもんなんだから
173おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:32:12 ID:FylCSAiq
>>157
特にないけど、ハート型のボトルは男だと恥ずかしいな。

>>158
どれも思わない。

>>159
思わない。どちらにせよ選択肢は残しておきたい。

>>164
注目されるような機会+興味を持たれる結果を繰り返す
できれば苦労しないけど。

>>170
居ない。
平行線議論の代表格だろうから、追求はしないでおく。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:07:18 ID:Vp7pOOM1
親の面倒を見るか?という質問をした者です。
同じ県内に住んでいます。
私鉄で充分に来れる距離です。

あと、親の兄弟の家族は携帯を長く使っていました。
ワンセグが始まる前までアンテナ付きの携帯を使っていました。
本当は変えたかったんですが、その家族の父親の許しが下りなかったらしく。

皆さんなら、親の許可が無くとも、携帯を変えますか?
175おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 16:00:55 ID:6RzNmVNP
たけのこの里ときのこの山だとどっちが好き
176おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 16:10:20 ID:9fx4SpWf
>>174
毎月の携帯代・機種変更手数料を自分で払えば親の許可はいらないと思う。
親に払ってもらうなら親の意向に従う。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 16:13:07 ID:fr9OaOVa
>>174
176と同じ
>>175
たけのこ!たけのこ!
178おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 16:16:17 ID:499MsNL8
美容室をパーマ屋と呼ぶのはおばさんでしょうか?(´・ω・`)
179おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:20 ID:t7t5N+aK
あなたが自宅住まいだとして次のうち
いくら親でも触るの許せない!
って思うのは次のうちどれ?
漫画本、CD
ゲーム機
携帯電話
パソコン
日記帳
「親と住んで物買ってもらえるうちは文句言うな」
「そもそも親がそういうの触るってこと自体信じられない!」
って意見でもいいです
180おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:05:53 ID:lGZwGIh4
銀だこはおいしいですか?
181おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:08:02 ID:JcLBmFob
>>178 オバサンではないです
>>179 携帯電話:出会い系サイトがズラリ
   日記帳:人には言えないことがたっぷり載っています。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:08:58 ID:lGZwGIh4
>178
日記帳
183おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:16:39 ID:t7t5N+aK
>>180
美味い
日本にはああいうチェーン店以上にウマイのがあるらしいが
自分が今までに食べたいくつかのたこ焼きの中では一番
田舎暮らしでめったに行けないけれど
184おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:17:22 ID:X4aB27iZ
>>175
たけのこの勝利。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:19:11 ID:xEF6BA07
>>175
たけのこ

>>178
オバサンかどうかは別として、30才以上かなって印象

>>179
携帯と日記帳

>>180
私は好き
186おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:43:03 ID:rODOdY/p
恋人候補として数人から紹介された場合、あなたなら何人とメールしますか?
一人にしぼりますか?
187おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:45:20 ID:b380OnCC
>>178 正直ちょっとおばさんくさい
>>179 日記帳は許せない
携帯、パソコンも嫌だけど10代なら仕方ないのかも
>>180 うまいと思う
188おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:00:47 ID:iyXpsPDc
>>174
自分の稼ぎで持つのなら、誰の許可も要らない

>>175
たけのこの里の圧勝

>>178
そんな印象もあるけど、気の持ちようで逃げ切ってみようか

>>179
携帯、PC、日記がNG

>180
知らん。近いうちに挑戦する。

>>186
メールだけなら、まずは全員。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:19:56 ID:fZuF/RP4
気の知れた友達にメールをする際に、
相手から返事がきてないのに、また別な用件でメールするってうざいですか?
相手はメールはいつでもしていいよ、って考えですが…。
皆さんならどうしますか?
190おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:29:04 ID:Zyo2joLt
>>189
「あっ、ごめん!もう1つ用件あったんだった」って言って(というか入力して)用件書く。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:44:28 ID:6RzNmVNP
>>175です。ありがとう。たけのこ率100%なのは驚いたw自分もたけのこ派で、
あのビスケットの味が好き(チョコも違う?)。
周りはきのこ派が多いから聞いて見たけどやっぱたけのこの方がおいしいやね
192おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 19:03:17 ID:esSrnwHZ
>>189
先のメールをいま送ったばっかだったら190に同じく「追加、(本文)」
結構前だったら別に普通に送る
193おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:19 ID:0VMpt2gZ
社員旅行で上海に行きます。二人部屋なのですが、どんな格好で寝るのが
無難なんでしょうか?家ではパジャマですが何か恥ずかしい気がして。
ジャージとかスウェットですかね?
194おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:47 ID:nY/xzYvi
>>193
女性ですが、フリフリとかじゃなければパジャマでも恥ずかしくない気が。
自分は無印良品のチェックのパジャマをふだん使っているので、
旅行ならそれを持って行くと思う。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:23:06 ID:3vbOCTyc
>>193
いつもホームウェア(部屋着)で寝てる。
ボタンとか金具とかついてなくて伸縮する素材の服ならなんでも使えるんじゃない?

>>189
メールが来るくらいでうざい相手が気の知れた友達??
別に気にしないで送るけど。

>>186
最終的に一人に絞るために全員とメールする。

>>180
私は好き。

>>179
日記とケイタイかな。

>>178
おばさん。

>>174
自分が変えたら何らかの割引が適用されなくなるなら相談するけど、
別に本体も料金も自分のお金で払うなら許可なんていらない。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:40:09 ID:LtFGmO0/
女性の髪はどこから長いと判断しますか?
肩超えたあたり?胸に届くあたり?腰のあたり?
197おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:47 ID:Zyo2joLt
>>196
胸あたりに届くくらいの長さかな。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:34 ID:Mm9Cjb1L
男は皆若い女が好きだと思うのですが
それは若い女と付き合う自分が好きだからなのでしょうか?
優越感というか…
199おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:25:18 ID:+1dY1VPe
>>198
日本の男はロリコンだから。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:31:53 ID:dBZ0Bqof
>>198
俺は34〜40歳くらいが好き
ちなみに今23歳
201おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:34:57 ID:76b2bEhy
>>178
少なくとも、聞き慣れない呼び名です

>>179
後者3つ
プライバシーに関わる

>>186
そのシチュエーションがまずなさそうだけど、メールは全員とするだろうな

>>189
>>190と同じ

>>193
「部屋着」って雰囲気のもの

>>196
肩に達したあたり

>>198
老いた女が好きじゃないだけではないかと
202おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:36:03 ID:iyXpsPDc
>>193
ジャージでもいいだろうけど
海外はガウン的な物とか用意されてないもんなのか・・・。

>>196
胸あたりは長めだと思う。
腰までいくと、はっきり「長いなあ」と思う。

>>198
女性ならではの発想だね。
付き合う時にそんな事は考えないよ
個人的には歳は関係ない。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:46:03 ID:TBUTjlxJ
>>198
日本の男がやたらと若い女を好み、しかも社会がそれを
容認しているというのは先進国の中では奇異な目で見られる
らしいよ。

西欧だと、モーニング娘。あたりの娘を大の大人が「可愛い」と
思うだけで変態扱いになる。

ネオテニーというか、なんかそんな感じだと精神科医の香山リカが
分析していた。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:47:54 ID:PmRVnWmb
>>198
知り合いの会社社長が言ってた事だけど、知識・話題・経験(性的な事ではなく)が豊富な女は
独身で居たら「売れ残り」と言われる20代後半以降の年齢でもモテる
頭空っぽな若い女は遊びの対象としか見られない事が多い
だが一方で、何でもいいから若い女が好きな男性も沢山居る
205おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:58:44 ID:Mm9Cjb1L
>>198です
参考になりました!

若いうちは年上好きで30間近になってくると
若い女に走る人も(周りに)多い気がしてそれもギモンに思ったりします。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:20:23 ID:T0xr0uY4
薄型テレビにした人。
ブラウン管から薄型になって変な感じしませんか?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:23:46 ID:dBZ0Bqof
>>206
する
それに、どうせ離れて見るから薄くなくてもいい
しかも、薄型のほうが目に悪いらしい
パソコンのモニターは薄いほうが便利だけど、テレビは薄くなくてもいいかも
208おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:43:53 ID:T0xr0uY4
しかし、これからの子供は普通なんですよねぇ。
映画の世界の薄型テレビを違和感なく見てる人は凄い!
209おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:59:14 ID:yYslJxcb
2週間後の友達の結婚式を、ドタキャンして欠席するのは、失礼でしょうか?
210おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:07 ID:G9Y2rz5U
>>206
最初はした。やっぱり液晶はブラウン管とは違うよ。
1年半経った今は完全に慣れてる。

>>209
はい
211おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:42 ID:TBUTjlxJ
>>209
理由によるけど、どんな理由でも失礼なことに変わりはないから、
少し多めにご祝儀を贈るのがよいかと。

212おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:03:15 ID:F8/4b6/v
>>209
ムチャクチャ失礼です
213おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:23 ID:/pDP8A39
>>209
理由による。
迷惑をかけるのだから通常の御祝儀相場の3万円と祝電は欠かせません。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:50 ID:kUBk5FpZ
>>209
友達やめる気ならいいんじゃない?

あと、その結婚式に来る予定のその他の友人の信頼を無くしてもいいのなら・・・
215209:2007/11/18(日) 23:26:50 ID:yYslJxcb
ありがとうございます。
理由は、父親が倒れて、急変するかもしれないのです。
行くべきでしょうか?
216おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:29:05 ID:zLppZolh
>>209
それなら、自分だったら今のうちに連絡しとくかな。
当日とかは最悪だと思う。
しょうがない理由だと思うよ。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:29:30 ID:/pDP8A39
>>209
そういう理由なら行かなくてもかまわないよ。
ご祝儀は送ってね。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:10 ID:PieELGxb
>>209
それは仕方がない。
欠席は早めに伝えた方が
相手も対応のしようがあるらしい。
219209 215:2007/11/18(日) 23:53:49 ID:yYslJxcb
ありがとうございました。安心しました。理由話して、欠席することにします。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:07:41 ID:ZGmlg2WH
鍋の占めの増水、
水の量は好み分かれるみたい。
あなたはどんなのが好み?
221おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:11:29 ID:kmAVycAK
>>220
1杯食べてからおかわりの段階でもまだ多少水気が残ってる程度には水分が欲しい
2杯目が粘土のような質感だと萎える
222おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 07:43:09 ID:2O626MWe
大阪市長選で当選した元MBSアナの平松氏って
在京キー局のアナで例えていうと誰に似たキャラの人ですか?
関東在住なので氏を存じないので、ご存じのかたよろしくお願いします。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 16:19:32 ID:s3F30XCw
今現在の、自分の生活スタイルや環境は
子供のころの自分に誇れるものですか?

良かったら、その理由も教えてください。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 17:09:30 ID:5eAmUGoB
文集の寄せ書きで、テーマが「もし男になったら何をするか」なんだけど一体何て書いたら良いだろう

自分でいろいろ考えているんだけど、どれもイマイチなので書き込んでみました
明日までだからなるべく多くの皆の意見が聞きたい
225おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 19:34:39 ID:BBvw+Gw1
>>220
水分多い方が好きだ。
あと、ちゃんと変換してくれ。
前後の語句のせいもあって解読に時間かかった。

>>223
そうでもない。

>>224
理想的なヒゲを追求する。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 19:51:06 ID:zzy2jTDB
携帯ストラップ付けてますか?
つけてる人は何個ですか?


>>224
自分なら一匹狼状態でつるまず楽に暮らす。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 20:51:09 ID:jNLKH9Y8
>>224
ホモになってみる
>>226
1個
228おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:03:13 ID:eijJBqzk
>>224
女装
229おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:09 ID:SzO63SEa
自分は16歳の高校1年生です。
この前、日雇いのバイトで一緒に仕事してた人と仲良くなって
年を聞いたら「16」と言ったので「あ、同い年なんだ」
ということで1日中ずっとタメ口聞いてました。
でも帰り際にその人が高校2年生ということがわかりました。
俺はせっかく仲良くなったんだからこのままタメ口がいいと思うんですが
向こうは体育会系で学年にやたらうるさい奴なんです。
世間では「同い年」とみなされるほど「ささいな差」なんだから
別にタメ口でいいじゃねえかと思うんですが
皆さんは満年齢と学年、どちらを重視すべきだと思いますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:19:42 ID:lOXSj14p
>>229
ホモになってみる
231おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:19:58 ID:eijJBqzk
>>229
職歴と相手の性格を加味して考える。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:17 ID:B18Ymtpi
相手に敬語使うべきか聞く。
自分的には学校違うならタメ口でいいかと。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:03:15 ID:dPptJEMb
背中の毛を処理したいのですが、脱毛テープと除毛クリームならどちらがいいと思いますか?
理由もお願いします。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:35 ID:/lgNkV9H
友達と温泉に行った時、一緒にお風呂って入りますか?別々に入りますか?
235おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:17:26 ID:jY20tHLj
仕事中は相手が年上でも年下でも敬語だろ

仕事が終わったあとの息抜きの時間に
軽い敬語に変更する程度ならありだが
個人的に遊びにいくような関係にでもならない相手から
完全タメだとその時点で引くなあ
236おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:22 ID:NeQCmhb7
>234
部屋風呂じゃなくて温泉なら当然一緒
生理とかで入らないならともかく
温泉で同性同士なのに別入浴は変
237おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:26 ID:tc776Ok7
>>229
もうタメ口でいいと思う
>>234
同性なら入るだろ
238おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:22:48 ID:NeQCmhb7
>233
自分で気になったのならエステ
彼氏が気になったのなら彼氏に剃らせる
239おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:22 ID:Ox3h6Zlf
>>235
同意
友達でもないのにタメ口は困る
が、この年齢だと気にする必要はないのかな…と思う
240おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:35:21 ID:OQBReTga
>>239
社会人とは少し違った感覚、理由で学生時代の方が気にするような気はしますが。
特に10代、高校生の年頃だと学年が全てじゃないでしょうか。

1つの違いはかなり大きな違いがありましたし。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:52:22 ID:rbReBGeV
ブラインドタッチできるかできないか教えてください
242おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:59:39 ID:qJ5WvFXg
>>241
意識すると出来ないよ
何も考えずに打っている時は、ほとんどブラインドタッチみたいだ
243おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:00:03 ID:thD49rkr
>>229
相手がどうしても敬語使えって言うなら
敬語使ってまで友達でいたいかを考え直す。
日雇いバイトってことはもう仕事関係ないただの友達だろ?

>>241
多分できる。でも結構打ち間違える。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:27:45 ID:1rJiireR
魚焼きグリルは毎回洗いますか?
245おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:29:42 ID:rz2Wrh1a
>>244
夜に焼き魚で翌朝も干物なんてときはその後に洗う。
そうじゃない場合はすぐに洗う。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:30:51 ID:thD49rkr
>>244
洗う。バイト先で仕込まれた。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:36:35 ID:9WXo+paC
>>244
汚れがひどく感じた時にしか洗わない。
毎回洗うのは手間だし、無意味だから。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:47:44 ID:9t/Plpd4
>>244
洗う。明らかにたんぱく質が匂って家の中がくさくなるから。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:57:04 ID:ReyE70Ig
>>244
毎回洗う
250おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:45:07 ID:+01Ep8NU
>>226
以前ストラップ付けてて本体が傷ついて以来、一切付けてない

>>229
相手次第
俺は相手の希望があったから10個上の人とタメ語で話してる
結果としてこちらにとっても快適

>>234
一緒に入らない意味が分からない

>>241
一応できるけど、先に一瞬視認してからだな
要するに、ホームポジションに付くことが目視抜きじゃできないみたい

>>244
汚れてきたら洗う
ペースとしては、使用4・5回に1回ぐらいかな?
魚を焼くとハイペースで洗う羽目になるけど、鶏手羽元なんかを炙ってる分には
7・8回ぐらい使ってもまだ綺麗なことが多いな
251おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:46:20 ID:pCOcID/A
>>226
2つ。
ストラップとクリーナー。

>>229
自分はタメ語でも気にはしないけど、229みたいに思われた上でのタメ語はムカつく。
相手に「タメ語でいいよ」って言われて初めてタメ語で話すもんだと思う。

>>233
個人的には除毛クリームの方が痛みが無くて好き。

>>234
相手が嫌がるなら別々。

>>241
できない。
ホームポジションさえ怪しい。

>>244
洗う。
むしろ洗わない人なんているの?と思う。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 09:02:32 ID:qXGyOQpa
>>226
7個。ベッキ−のようですw

>>229
初対面の人とは基本的に敬語。仲良くなればタメ語。

>>233
除毛テープは未経験なのでクリームかな

>>234
私は別々で入りたいw

>>241
慣れてれば

>>244
洗う!


253おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 09:39:17 ID:byIv0DjO
ストラップについて皆さんありがとうございました。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:28:16 ID:UJSGHeis
微妙に体調がわるい
コンタクトレンズ(使い捨て)もうない、使用期限あと12日
髪のびすぎ、まとめればまあ見れるがプリンはもはやごまかせない
こんな休日、あなたならどう過ごしますか

a美容院行く
b美容院と眼科行く
c眼科行く
dすべてをあきらめてひたすら寝る
255おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:31:00 ID:43RNutAU
d。
体調が悪いときは無理しないほうがいいと思う。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:33:28 ID:J2M/qi6M
>>254
e 薬局でカラーリング剤買ってきて自分で染める
257おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:34:40 ID:ZnqwIOdH
>>254
そういう時こそ気分転換にb
258おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:50:18 ID:7JaTZ7lN
>>254
帽子かぶって眼科へ
ついでに病院やってれば診てもらえ

髪は体調が回復してから染める
259おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 12:02:15 ID:FvWvxKtG
c 眼科行ってコンタクト買う

あとは家帰って寝る
260おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 12:13:25 ID:qXGyOQpa
>>254
d
寝るが一番
261おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 12:23:35 ID:lyrH0zZr
>>254
d
体調悪いときに外出すると、ろくなことない。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 12:52:18 ID:UJSGHeis
たくさん回答どうもです
見事にばらばらの回答で迷いますねw
なんかだんだん悪化してきたんでおとなしく寝ときます
夕方までに元気になったら眼科行こうかな
みなさん優しいですね
ありがとうございました
263おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 14:03:55 ID:qXGyOQpa
>>262
体調悪いのにパソコン見てんじゃないのッw
サッサと寝なさい
264おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 15:14:13 ID:glG/l6bM
風邪で寝込んでて知人からのメールの返信を一週間ほど放置してます。
あった回数はまだ1、2回で、主に趣味の話をしています。
メールの返信をするときに遅れたことを謝りたいのですが、どの程度理由を書くべきでしょうか。

1.風邪で寝込んでて遅れたことをそのまま書く
2.「私事で立て込んでました」等理由をぼかして書く
3.理由は書かず遅れたことを謝るだけにする

皆さんはどの文面なら負担にならないでしょうか?
265おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 15:49:08 ID:M1o8UEvT
枕ってどのくらい使ったら捨てますか?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 15:52:17 ID:LTmrItCF
>>264
1番だなー
267おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 16:08:05 ID:sVtsaDQC
料理関連の本を何冊持ってますか?
268おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 16:08:47 ID:sVtsaDQC
>>264
1ですね
269おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 16:37:31 ID:ZnqwIOdH
>>264
3
270おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 16:46:00 ID:xQsp+opV
>>264
1だな。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:04:28 ID:wcCQ1vNd
>>264
3かな

一番良いのは「送ったと思い込んでいました。遅れてゴメンナサイ」だな
272おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:06:01 ID:sktAo4VF
>>267
使わないのは捨ててしまったので今は15冊。
今年中に5冊は捨てようかと思っている。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:24:12 ID:7ePl37G3
>>264
あえていえば、3かな
つーか、風邪引くとメールとか出来ないか
それとも、相当重症で、布団から起き上がる事が出来なかったのか
疑問に思います。
だから、1では絶対にないですね
1とか書いたら不思議に思われる

>>265
枕って、使い捨てにするもんなのか、疑問に思います。
なんの為に枕カバーが付いているのか
破れて、中身が飛び出してきたら捨てるけど
274おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:27:21 ID:ouV3MIj8
何年か前、日本の景気が悪い時「日本は世界最大の債務国で○兆円もの借金があるのです。
日本人全員が200万の借金抱えてるようなものなのです!」とか言ってたが景気回復したら
聞かなくなった。債務は返済された?
275おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:28:08 ID:4biJaG0L
>>274
どこがアンケート?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:29:59 ID:ZnqwIOdH
>>274
財部誠一 オフィシャルホームページ [借金時計]
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
277おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:41:38 ID:ouV3MIj8
boku27matigaemasita
278おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:48:57 ID:glG/l6bM
>>264です。

1と3に分かれましたね。
そこまで親しくないのに病状を長く書くわけにもいかないので今回は遅れたことを謝るだけにして、
もし理由を聞かれたら答えることにします。

とても参考になりました。
沢山の回答ありがとうごさいました。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:11 ID:YC9XYZEF
>>274
「日本は世界最大の債務国」というのが間違ってます。
日本の莫大な借金は政府が国民に対してしているもので、海外から見ると
国の中でお金の貸し借りをやってるだけです。
対外的には逆に「日本は世界最大の債権国」というのが事実です。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:24:58 ID:lXjlIr79
ダイエットってした事ありますか?もしあったらきっかけ、
どんな方法で痩せたか、どれくらいやせたか教えてください。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:37:24 ID:P4ppqIb5
世の中には若くして世界の頂点をつかむ人がいます。
ここではスポーツ限定で話を進めていきます。
私が最もすごいと感じた選手は女子水泳の岩崎恭子さんです。
1992年のバルセロナオリンピックの金メダリストですが
なんと14歳になったばかりの中学2年生が金メダルを取ったのです。
コマネチも満14歳で金メダルを取りましたが、彼女の場合は中3。
中学時代の1学年差はすごく大きいですよね。
つまり岩崎選手はコマネチよりもすごい人なんです。
最近では「浅田真央15歳(中3)」「ハニカミ王子石川遼15歳(高1)」
が話題になっていますが、どちらも「岩崎恭子14歳(中2)」には遠く及びません。
皆さんは岩崎恭子以上の偉大な早熟アスリートはいると思いますか?
私はまずいないと思います。日本はもちろんのこと世界中探してもいるかどうか・・・。

282おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:41:18 ID:ZS/N+ecD
転職したばかりの味噌時独身女なんですが
男上司がむかつきます。

出社初日はまだIDカードができていなかったため
お手洗いに自由にいけない状態だったので
(フロアの外にでてトイレにいきまたフロアに入るときIDカードが必要)
トイレ行きたくなったら僕に言ってね、と何度もいわれた。

年齢や、年齢を算出するために必要な情報をしつこく尋ねられる。前の会社に何年いるとか。上司なら事前に部長から知らされているだろうから、知っててあえてからかっているんだよね。

あと、イントラ内の人事ページの説明の最中に
ま、このページを見るのは結婚するときくらいかな。
とも。

なんか生理的嫌悪感まで出てきた。子供っぽいかもしれないけど。

みなさんはこの上司むかつきませんか?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:47:50 ID:LPFXJH7z
恋の始まりだな
284おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:57:21 ID:OtL2cqOM
>>265
変えたくなったら

>>267
3冊

>>280
ない

>>281
若いからすごいとは思わない。
特に水泳は、若くないと難しいからね。
30過ぎて金の方がむしろすごいと思う。
逆に陸上短距離なんかは、10代では体ができてないから難しい。

>>282
会って話した事ないからわからない。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:57:54 ID:SPP7Cohu
>>281
世界でならいわくつきのあのベルリンオリンピックで
アメリカ人女性が13歳で金メダル取ってるでしょう。

>>282
どちらかと言われれば腹もたつのでしょうが
気にすることもないかと
相手はそれが楽しくてやってるんでしょうし。
282さんは煽りとかではなく、若いと思いますよ。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:01:55 ID:NaxAkJ6O
>>280
ある。若い頃はしょっちゅうやってた。
「あと3kg痩せたら…」と常に思ってたから、思い立ったらやってた。
ちょっと運動しただけで簡単に減ったので苦労は感じなかった。

真剣にダイエットを考えたのは、初めて体重が55kgを超えたとき。
体重も落ちにくくなってたし「だめだこのままだと真性デブになる」と思って始めた。
食事制限は一切しないで1日30分の有酸素運動から始めて最終的に1日2時間の運動をしていた。
半年くらい続けて体重が落ちて満足したから止めた。
でも年とると駄目だね。筋肉つくのは遅くなるのに脂肪は増えやすい。
年取るごとに減らすまでにかかる時間が増えていく。
ずっと運動続けてる人はこんなことないんだろうけど。

>>282
282が年齢と未婚にコンプレックスを持ってるのはわかった。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:14:21 ID:P4ppqIb5
>>284
確かに水泳やフィギュアスケートは10代で活躍する人が多いですよね。
でも18歳くらいならともかく14歳、しかも中3ではなく中2で金というのは
あまりにも超絶的です。ほとんどフィクションの世界にすら思えます。
30過ぎて金メダルって別に大したことなくありませんか?
人間の筋力のピークは30代ですし、全然老け込む年齢ではありません。
たとえ水泳選手の平均年齢が若いとしても世の中を全然知らない子どもが
成長しきった大人を負かすわけですから、これは国民栄誉賞ものだと思います。
>>285
その選手の名前は教えていただけませんか?
検索してもなかなか出てこないので。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:15:56 ID:P4ppqIb5
その選手の名前を・・・でした。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:20:07 ID:SPP7Cohu
>>287
マジョリーゲストリング

ちなみに30歳で金メダルも凄いんですがね・・・
若さが全てではないですよ。
寧ろ最高齢の方が凄いと思いますよ。年齢だけでいうなら。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:22:44 ID:NaxAkJ6O
何をすごいと思うかは人それぞれだろう。
他人の価値基準にケチをつけてもしょーがない。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:25:39 ID:3YW7OJSp
旅行行くと事前に言ってしまった場合、言った人全員にお土産は買っていきますか?
会社は含まないとします。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:33:13 ID:P4ppqIb5
>>289
どうも。調べてみたんですがその人の学年がわかりません。
13歳といっても中1か中2かで大分印象が変わります。
中2だったら岩崎選手を超えたことにはなりませんからね。
それに飛び込みって平泳ぎに比べるとマイナーですから
やはり岩崎選手の方がすごそうな気がします。
年齢についてですが確かに70歳で金メダルとるのは
とてつもなくすごいことだと思いますが
30歳で金は普通です。水泳はともかく陸上では普通です。
カール・ルイスは30歳で世界新記録で金メダル取ってますし
マイケル・ジョンソンは31歳で400mの世界新記録で金メダルとってます。
リンフォード・クリスティーは33歳で自己ベスト出して金メダルですから
普通に考えて 30代>10代 は当たり前のことです。
最高齢がすごいというのなら40歳以上じゃないと。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:36:06 ID:4biJaG0L
>>281
岩崎恭子最強!



これで満足?
294おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:44:24 ID:P4ppqIb5
>>293
はい、満足です。
岩崎選手を超える選手はこれからも出てこないと思います。
岩崎選手を超えるためには中1以下で金メダルを取らなくてはいけないわけです。
しかも4年に1度のオリンピックのときに「中1」でないといけないわけですから
当然運(生まれる年)もないといけないわけです。
運と実力を兼ね備えても超えられない壁、それが岩崎恭子だと思います。
日本人が陸上100mで金メダルをとるのと同じくらい難しいことです。
空前絶後の天才少女、それが岩崎恭子です。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:49:39 ID:SPP7Cohu
>>294
これ以上は他で。ここはアンケートスレなのでもう主旨がかわってますよ・・・
296おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:01:09 ID:lyrH0zZr
>>267
3冊

>>280
きっかけは、人並みに可愛い服が着たかったから。
身長160
踏み台昇降で62→57
食事制限で57→54
現在は56から54をいったりきたり
297おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:14:29 ID:gWxS2rIb
>>281
エマニエル坊や
298おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:26 ID:diNSSewj
>>291
言った人には買って帰る。

>>282
自意識過剰

>>280
きっかけっていうかずっと太ってたからいい加減やせようと。
ピラティスと夜炭水化物抜いて1ヶ月で3キロ落ちた。
2ヶ月目からは1.5キロくらいずつ落として半年で10キロ弱。
あとはキープする程度で。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:26 ID:gWxS2rIb
>>282
読んで素直に思った感想。

「ああ、だからこいつは30歳にもなって結婚できないんだな」

マジでそう思った。その上司は多少デリカシーに欠けるかも知れないけど、貴様に気を遣っているだけだと思う。

300282:2007/11/20(火) 21:35:24 ID:SpkBR0WF
普通に対応することにします。
どうもありがとうございました。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:04 ID:gWxS2rIb
>>300
ちょっと好きになった
302おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:46:27 ID:eAOc6drA
>>282
ここの人変わってる人ばかりだから、あまり真に受けなくていいよ
その上司がおかしい
303おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:47:57 ID:7ePl37G3
可愛い女子大生が、地面を這いつくばっているゴキブリをピンヒールでグリグリと踏み潰しました(故意に)
仮にその光景をたまたま目撃してしまったら、その時如何思いますか?

できれは、性別も記入して下さい
304おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:51:03 ID:r9A7REYA
>>303
逃げるゴキブリをピンヒールで踏み潰せるって結構運動神経良いなって思う
性別;女
305おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:51:05 ID:LPFXJH7z
女です

ひどいことするなぁって思います
306おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:16 ID:diNSSewj
>>303
大きなもので叩こうとしてもなかなか当たらないのに、
ピンヒールで一撃なんてすごいなぁと思う。女。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:58:42 ID:QkureU5p
なんかの番組で街頭で
「電車のアナウンスは親切か?余計か?」と
アンケートを取ってたら
「親切」が票を取ってたんだけど、
あれってホントなのかね?
308おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:05:26 ID:YlNIvGEn
>>303
女です。

何をしてるんだ?キモチワルイ・・・

位しか思わない。だってふみつぶせるゴキブリなんて死んでる訳だから、
それをあえて踏み潰すなんて意味ないと思うから。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:50 ID:pCOcID/A
>>303
女。
すげえええええ!!かっけえええええ!!
(私はゴキブリ見るだけで叫ぶくらい苦手なので)

>>291
会社とお土産をくれるような人にしか買わない。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:11:07 ID:ENtZu+os
>>307
電車に乗って、ドアが閉まるまで座ってるとき、
「あれ・・・?これで合ってるのかな、間違ってるのかな。降りて確認すんのめんどくせーな・・・」
ってときに
「この電車は〜線〜方面〜行きでーす」って言ってくれるととても助かる。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:19:34 ID:eAOc6drA
>>307
そりゃ親切だが、日本語の発音ができてないし音小さすぎて聞こえないから困る
312おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:20:05 ID:S5pKteFe
>>303

ゴキブリなんて見たら殺して当たり前だよね
313おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:33:38 ID:EMZvv/1n
>>307
ホントかはしらんが
親切だと思う。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:38:34 ID:XWBjIq5E
ささいなことなんですが、お店の対応が微妙に気になります。

例えば、カフェで窓際の席が空いているのに壁際の席に案内される(次に来た人は窓際に案内)とか
前に並んでいた人はポイントカードを作りますかと聞かれて押してもらっていたのに対し自分は聞かれもしないとか
すんごいささいだとわかっているんですが、気になります。
こんな場合、皆さんはどうしますか?またどう思いますか?

1.今までそんな差を感じたことはない
2.あったかもしれないが、気にならない
3.気にならないこともないが、すぐ忘れるまたは別に行動に起こすほどでもないと思う
4.気にするが、何か行動に起こそうとは思わない
5.気になるのでその場ではっきり言う(気に入らない席に案内された場合代えてくれ、など)
6.気になるので自分を振り返ってみる(店にふさわしい格好をしているか、など)
7.その他
315おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:41:18 ID:r9A7REYA
>>314
316307:2007/11/20(火) 23:41:48 ID:QkureU5p
電車のアナウンスの件。

うーん…
そこがこの番組のツメの甘いところなんだけど、
「次の駅や乗り換えのアナウンス」を「不要」という人は
あまりいないと思う。

ただ、東京の地下鉄だと
「この電車は1分30秒ほど遅れています」だの
「ただいま秋の火災予防運動を実施しています。
 車内には危険品を持ち込まないでください」
「駆け込み乗車は危険ですから…云々」
「××駅はホームドアを使用しています…云々」
「優先席では席をお譲り…云々」

実に余計なアナウンスいっぱいあると思うんだよね。
それとこれとを切り離してアンケート取って欲しかったと思うわけで。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:51 ID:/2D4FPCq
>>314 1
>>316 で?
318おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:43:57 ID:diNSSewj
>>307
親切か余計かっておかしくない?w
親切か不親切か、必要か不要か、ならわかるけど。
親切だとは別に思わないけど、必要ではあると思う。

>>314

何事にもタイミングってもんがあるから。
たまたまタイミングが合わないだけのことをいちいち気にしてたら持たない。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:46:09 ID:eAOc6drA
>>316
それのどこが余計なアナウンスなんだよ
あなたのは、散々同じ路線に乗り慣れた人の一意見にすぎない
320おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:40 ID:ve7KMngx
>>307
>>307
その番組の街頭アンケートが本当かどうかは判断できないけど
慣れている人にとってはウザイだけでも、普通に考えればアナウンスは親切だと思う
始めてソコに来た人や行く人、目の不自由な人とか、不可欠に感じる人は多いと思うね

>>314
2だな
差はあるかもしれないが、差があっても気にならない
どうしてもサービスの差がきになるんだったら、次からはそんな店には行かない
321おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:09 ID:QkureU5p
>>317

「駅名以外のいろいろなアナウンスも本当に必要ですか?」
ってこと。


>>318

テレビで正確になんと言っていたかは忘れたけど。
「あると親切なのであったほうがいいか」
「やかましいのでないほうがいいか」
ってこと。


322おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:54:55 ID:pCOcID/A
>>314
3。
あれ?とは思うけど、店員だって人間だし言い忘れとかそんなのもあるよねー程度。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:55:16 ID:QkureU5p
>>319

「この電車は1分30秒ほど遅れています」だの
「ただいま秋の火災予防運動を実施しています。
 車内には危険品を持ち込まないでください」
「駆け込み乗車は危険ですから…云々」
「××駅はホームドアを使用しています…云々」
「優先席では席をお譲り…云々」

これらの情報に乗り慣れている/いないが関係あるのかな?

324おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:57:56 ID:/2D4FPCq
ここはアンケートスレでお前の持論を叫ぶ場所じゃない。

チラシの裏にでも書いてろ?な?
325おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:01:57 ID:kHlJ/fmY
>>324

そう。いろんな声を聞くために俺の意見をまず振ってる。
そういうのが理解できないか?
326おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:16 ID:r9A7REYA
>>316
「この電車は1分30秒ほど遅れています」←必要
「ただいま秋の火災予防運動を実施しています。←どうでもいい
 車内には危険品を持ち込まないでください」 ←必要
「駆け込み乗車は危険ですから…云々」 ←必要、駆け込み乗車すんなボケでも可
「××駅はホームドアを使用しています…云々」 ←意味がワカラン
「優先席では席をお譲り…云々」 ←必要
327おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:04:34 ID:eAOc6drA
>>325
違う
最初の段階で出されたいろいろな意見に刃向かって我を通したいだけ
328おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:08:52 ID:kHlJ/fmY
>>326

なるほど。でも俺からするとこうなる。

「この電車は1分30秒ほど遅れています」
←電車は2分間隔で来るし、「1分30秒」という短い時間を
 知らせる意味も見出せない。

「ただいま秋の火災予防運動を実施しています。←どうでもいい
←同感。

「車内には危険品を持ち込まないでください」
←常識だし、車内でアナウンスしたところで後の祭り。
 そもそもアナウンスしたことで効果が出るのか。

「駆け込み乗車は危険ですから…云々」
←同上。

「××駅はホームドアを使用しています…云々」 ←意味がワカラン
←これは実はあってもいいのかもしれないとも思う。
 ただ、「駅に降りたらホームドアがあったので困った」という
 人はまずいないだろうが。

「優先席では席をお譲り…云々」
← 「同上」に同じ。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:10:10 ID:Z6cOuKvk
>>314
2か5だな。
興味ないことはどうでもいいから気にならない。
座りたい席があったら自分から「あっちでもいいですか?」と聞く。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:13 ID:kHlJ/fmY
>>327

ぜひこのアンケートの君の回答を書いて欲しいね。
君の憂さ晴らしをするスレでもないんだから。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:24 ID:ZRk7jJo8
>>314
3
そもそも、そういう事になったことがないので、想像だけど
332おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:12:36 ID:ZRk7jJo8
>>330
お前いつまで居るの?ここお前の意見書くスレじゃないんだが
そろそろ出て行けが総意だと思うぜ
つうか俺ももう書いてるし
333おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:20:14 ID:bDTvK3we
>>314
3か5
たいして気にならないけど、窓際に座りたい時は言うかもしれない
334おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:20:16 ID:RAcyFh1M
昆布ベースのうどんダシで、お勧めのものはありますか?
自分で作るのは手間だし、粉末や液状のものなど
簡単なインスタントものがあればなって思ってます。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:28:18 ID:b8oMCFXJ
結婚式に呼ばれたら嬉しいですか?正直面倒くさいですか?
336314:2007/11/21(水) 00:29:33 ID:ChNfd3bD
皆さん返答ありがとうございました。
私がかなり気にしすぎな性質なのかー。
今度から希望があったら気になった時にすぐ言ってみます。
ありがとうございました。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:30:45 ID:b8oMCFXJ
>>334
既成の瓶に入った出し汁が一番楽
338おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:34:04 ID:VsRRrW50
>>335
相手による。
お祝いしたいくらい好感持ってる人なら嬉しい。
同期だけど仕事以外のつながり全くない人とか
同窓生でずっと連絡絶えていたのにいきなり出席の打診されるとか
縁の薄い人の招待は面倒と言うより迷惑。
席の穴埋めで呼んでるって見え見えだし。
結婚式は出席するだけで万単位の金が飛ぶからね。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 01:43:24 ID:XBnhKHi/
>>335
呼ばれたら嬉しい人と
正直面倒な人がいます
340おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 08:04:32 ID:rtjLoeQ4
>>335
好きな友達なら嬉しい。
好きじゃない人なら『うぜー呼ぶなボケ』と思う。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 09:02:14 ID:3x0Ux6Sl
3回結婚して3回離婚した女性が「みんな最初は優しいのに
結婚してしばらくすると豹変し、最後は殴られた」と言っています。

その女性と離婚した3人の男性はそれぞれ別の女性と再婚して
子供が産まれ、どの家庭も幸せです(妻に暴力を振るうどころか、
どの女性も口を揃えて「優しい夫だ」と言っています)。

こういう話を聞いて:

1. 女性側に問題があると思う
2. 単なる相性の問題で、3人とも再婚相手とは相性が良いだけだと思う
3. その他(         )
342おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:03:58 ID:KAKODHhY
>>341
3
なぜなら、その再婚相手も優しいのは今だけかもしれないから。


でも、イライラさせられる女というのも存在するからなぁ・・・(私も女だけど)
頭悪いと言うかなんというか、話つうじない感じ。

例えばだけど(今おもいついた例だけど)
「今日遅くなるから寝てろ」
と言われても
「起きて待ってたのよ。ウフ。でもこれからは遅くなる時にはきちんと電話してね」
「遅くなるって言っただろ」
「でも遅くなると心配するし体にも悪いから、もう少し早く帰ってね。」
みたいな、異星人みたいな奴。

女ながらに殴りたくなる感じ?
343おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:09:57 ID:hRprpdwv
>>341
1.

人間一度や二度失敗することもあるけど、三回も同じ失敗をして本人に全く
原因がないとは考えにくい。そもそも離婚して100%自分に原因があったと言う人は
あまりいないと思うので、片方の言い分を言葉どおりに受け取るのは無理がある。

仮に女性の言い分が本当だったとして、結婚後に豹変して殴るような男性を
三度も結婚相手に選んでしまうのは男を見る目がなさすぎで、
やっぱり女性側に問題がある。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:50:30 ID:DEkdFHPL
>>341
1
3回も同じことして学習能力ないもはなはだしい
345おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:55:27 ID:bMpOnaTd
>>341
たぶん1

なぜか、付き合う異性の
DV気質を引き出してしまう人間っているんだよな。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 15:51:31 ID:bMpOnaTd
質問です。

もし転職するとしたら
・大手、だたし通勤が1時間以上。
 希望の部署に行くとは限らない、異動あり。
 給料は高め

・中小企業、通勤は楽。
 ほぼ希望通りの仕事ができる、異動なし。
 給料は安め(生活はできる)

どちらですか?
347おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 15:56:21 ID:EtZXhstz
>>346 大手

次にまた転職する可能性を考えた場合、自分の価値を高める所の方がいいのでは
348おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:07:36 ID:b8oMCFXJ
江原啓之は本物の霊能者だと思いますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:13:47 ID:6bjJUm4J
>>348
インチキに決まってんだろっ!

この前の27時間テレビなんてやらせで訴えられてるぞ。

(放送)
頼んでもない人を騙して連れてきて霊視

お父さんが現状を嘆いていますと説教

霊視された人が涙を流して感謝

(実際)
頼んでもない人を騙して連れてくる

その人に恩がある人がサプライズで登場。お礼の言葉をもらって感涙

江原登場。霊視。お父さんが現状を嘆いていますと説教

そんなことはない!と霊視された人が激怒。喧嘩別れ

このサプライズの場面をつかって適当に編集してナレーション付けたらしい。

350おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:16:32 ID:DQ4PdVwL
>>346
中小企業

希望の職種で経験を積んだほうが今後のためになる
大手で自分の価値を高めても、人生の価値は高まらない
351おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:26:36 ID:EtZXhstz
>>350 しかし生活水準は低め
352おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:28:20 ID:DQ4PdVwL
>>351
零細企業なら低いけど、中小ならそんなに心配しなくていいのでは?
353おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:29:33 ID:DEkdFHPL
>>346
中小企業
大手は何かと面倒が多い
>>351
貯金が多ければOK
354おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:31:51 ID:/hxZNxFt
>>346
これだけでは決められないです。

会社がどうかであって、大手とか中小企業だけでは括れないですから。
大手も中小企業もピンキリ。
業務内容、自分と仕事の兼ね合い。それにお金。
一概には決められない。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:44:36 ID:UjKKceSX
額賀は疑惑のオンパレードとなってますが
額賀容疑者になると思われますか?
それとも逃げ切りますか?
356おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 16:59:19 ID:kHxgMy3I
どっちを望みますか?

1.私生活がルーズで、愛人問題や贈収賄疑惑などが出てくるものの、
政治的手腕は天才的で、山積している問題を次々と解決してくれる政治家。

2.清廉潔白を絵に描いたような人物であるものの、政治的手腕は凡庸な
政治家。


357おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:18:34 ID:DQzc6ZPn
どのくらい服を持ってますか?
358おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:34:49 ID:/hxZNxFt
>>355
あの人は容疑者になるような気はするんですが、
個人的な希望も入ってますね。
>>356さんのアンケートにもつながりますが、大した手腕はないと思ってるので。

>>356
どちらかなら1
ただプールするお金や物がその手腕を超える、節度が無い物なら少し辛いですが。

>>357
どう表現すればよいのかわからないです。。。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:35:59 ID:5D6c7CXP
>>356
2

愛人問題はどうでもいいけど、贈収賄疑惑はいらない。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:38:31 ID:39PaHglO
>>356
断然1。gdgdと先延ばしにされまくりの諸問題を解決できるなら多少の素行不良は気にしない。

>>357
タンス1棹と衣装ケース4個分、プラス防寒着とスーツが数枚。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:40:35 ID:Lk3vYqtq
>>357
1.5mのハンガーラックがぎちぎち崩壊寸前。
幅60cm奥100cmぐらいの衣装ケース7個分
362おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:01:28 ID:EiudOFx1
父親が、下ネタ好きで卑猥な言葉ばかりを言ってたら(普通の会話などに下ネタを入れる)
どう対処しますか?

今の所、私は無視して聞こえない振りをしてますが…正直息苦しく感じます。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:02:08 ID:+/N7O3fw
>>357
今の時期のコート類でいうと黒いダウンコート、白いダウンコート、トレンチコート
くらいの取り揃え
364おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:02:56 ID:H8cZEkTc
>>356
断然1
山のようになっている日本の問題を解決してくれるのなら
多少の素行の悪さはスルーできる
365おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:05:57 ID:kHxgMy3I
>>357
服に関しては現実的なので着る物しか持ってないです。
ズボンを3本と上に着るシャツを5枚。カーディガンを一枚。
上着を一着。靴を一足です。

あと、ちゃんとしなければならないときのためにスーツを
一着、ネクタイとYシャツを2セット(2日連続しても対応できるように)。

スーツ以外は季節の変わり目に捨てて、次の季節用のセットを
買います。装飾品の類はゼロ。

子供たちにはそれなりに着せていますが。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 19:41:33 ID:zWZYgxaK
>>341
1と2と3全部だなあ。
342も言ってるけど、暴力ふるう人間は切っ掛けがあったら何度でも繰り返すよ。
単に今は切っ掛けがないからやってないだけ。
潜在的に女を物扱いする男と、潜在的に依存心が強くてDV起こしやすい女がくっついたんだな。
で、彼女はそういうタイプの男が好きなんだろうね。昔の友人にいたなあ。

>>346
どっちも嫌だなあ。つか技術者なので希望部署に行けない・給料低いのは論外だな。
自分の腕を生かせないなら転職の意味がない。
通勤1時間って都内勤務の人だったら普通じゃないかな。あんまり近いのも嫌だし1時間は平気だ。

>>348
あなたの先行きが心配だ。
欠片でも本物と思う気持ちがあるから、そういう質問出るんだろうし。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 19:42:14 ID:zWZYgxaK
>>356
2だな。
その人がいる時代はいいけど、そうい人は得てしてワンマン。
退任したらどうしようもなくなりそうだし、退任後に耄碌した後でも口挟みたがるだろう。
弊害考えると凡庸でいいと思う。

>>362
「下ネタは大嫌いなので会話に挟むなら会話しない」と伝え、
それでも改まらないなら一切会話をしない。
ただし362が20を超えて実家暮らししてるなら我慢しろと思う。
自立できる年齢なのに親に厄介になってんだから、
それくらい付き合うサービス精神は必要だろう。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:03 ID:NzO3miuc
>>341
3.実際の所は当事者にしかわからないものだと割り切る。

>>346
その他の条件が不明なので何とも言えない。
まあ大手は色々と面倒だと思うけど。

>>348
思わない。

>>356
普通に1。

>>362
内容と意図にもよるけど
どうしても嫌だと思うなら、そう伝えればいいよ。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:18:06 ID:e/ZSqOaI
友達が携帯変えたよって言ったら、見せて欲しい?
オレは見たいとは思わないが、どんな機能が付いてるかは聞くかな?
370おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:21:08 ID:aBalVeSA
>>356
1. 特に最近そう思う。誰がどの宴席に出てようが、もっと
審議すべき問題があるだろ!と。極端な話が、何億円
ワイロをもらっていようが、国民のためになる仕事をして
くれれば問題ない。自分の理想を通すためには味方の数が
必要。そのためには金が必要なのが現実。

>>362
「お父さんのことは嫌いじゃないんだけど、そういう話ばかり
していると嫌いになるかも知れない」と真顔で言ってみる。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:09:50 ID:3OhLwxG6
>>356
断然1。
>>362
370に同意
372おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:21:40 ID:EyH1K0Ee
>>369
機能とかは気にならないけどデザインと色とかは見たい。
つけてるストラップとかも見たい。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:59:27 ID:HuDlxADJ
友人にネズミーシーをドタキャンされました。
すでに前売りもホテルや飛行機も手配済みです。

1)一人で行く
2)妹と行く

妹とは別行動予定でしたが、哀れに思ってくれてw一緒に行ってもいいとのことです。
ただ彼女はあまりネズミーに興味がなく、また行きたい場所を変更させるのも申し訳ない。
私自身も基本的に一人行動は平気でむしろ好きなんですが、さすがに連休の混雑の中一人ネズミーは想像がつきませんw

くだらないアンケートで申し訳ないですがお願いします。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:08:33 ID:ZRk7jJo8
>>373
何より冬のシーは寒いからねえ
一人だと乗るのは早いよ、シングルライドがあるから
375おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:02 ID:6IKTCa8Z
>>373
連休のデズニーに一人は…かなり勇者だと思う。
いや平気というなら是非挑戦してレポして欲しいが。
ありがたく妹の好意を受けた方がいいんじゃないかな?
376おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:16:49 ID:EyH1K0Ee
>>373
妹と一緒に行けるならそれが一番楽しそうだけど、
微妙な感じなら一人で行く。
みんな浮かれてるかダンサーに夢中だからあなたが一人なことには誰も気付かない。
キャストなら一人で来る人なんて腐るほどいるから何とも思ってない。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:32:34 ID:VoVAZUgN
>>373
想像がつかないようなら妹さんと一緒に行った方がよいです。
念のために聞きますが女性ですよね?
一人で来てる人もいますから>>376さんのおっしゃるように
自分が気にしないなら、周囲はあまり気にしてないですし、
所詮周囲は他人です。以降会う事もないでしょう。

ですが、今はクリスマスシーズンです。
しかも連休なんですよね?
飛行機との事なので、関東周辺の人ではないようですし、知り合いと会う確率も低いとは思いますが
若干その可能性がある事。(クリスマス、連休)

それと、周囲関係なく自分自身の事ですが、浮いてるのは確かですよ。
俺はその条件で、更にクリスマスど真ん中に一人で行った事がありますが
周囲関係ないとは言え浮いてる感は否めないです。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:35:15 ID:GL+CoVOe
ここっていつから相談スレになったんだ?
379おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:39:08 ID:ehAZNAcO
すいません、本当にくだらないのですが…

今部屋の中でメガネメガネ状態です。
あの目が3になるやつです。
そこらじゅう隈無く探したのですが見つかりません。
裸眼だと視力の平均は0.1をきる程なので、その探す作業も
目を細めて何にでもものすごく顔を近付けて一苦労です。
猫かと思ったらスリッパなのです。
私は部屋中全て探し回りました。
もうなす術がありません。
そこで、どなたか気が向いた方に「枕の下」「引きだしの中」
など適当に場所を言って頂きたいのです。
メガネ発見の為には、先入観にとらわれずにどんな所でも探すという手段が必要だと思ったからです。

どんな場所でも構いませんので、思い付きましたら是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:40:07 ID:VoVAZUgN
>>379
・トイレ
・ベッドの下
381おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:42:44 ID:/BFU8Dk4
>>379
おでこ
382おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:46:38 ID:hRprpdwv
>>379
・浴室
・洗面台
・台所
・たんすの上
383おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:54:24 ID:VASumx81
>>379
文房具入れ、かばんの中、机の中
384おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:29 ID:F5P+/z3b
冷蔵庫の上
洗濯機の上の取っ手の影
385おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:49 ID:ehAZNAcO
あったああああ!!
リビングの机の上に置いてある文房具入れの中にありました!!
視界がクリア!
>>380-383さんに教えて頂いた所を探して、家中歩き回ったおかげです。
本当にありがとうございました。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:08:55 ID:PECyp31r
向かいのホーム、路地裏の窓
387おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:09:32 ID:rzL7NDDl
すいません、レスミスです;
>>384さんも、ご親切にありがとうございます。
取っ手の影にはなくしてたヘアピンがありました!
388おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:28 ID:V6LAyhGR
主人が2月から5年間中国に転勤することになり、私も一緒に行くことになりました。
家事以外の時間は自由に使えるのですが、
中国語を話せないので外に出ることもできません。
とりあえず1人で出かけられるように中国語を勉強しようとは思いますが、
それ以外の時間をどう過ごそうかと悩み中です。
日本で道具を揃えていかないといけないような事に取り組むなら
そろそろ準備をしないといけません。

みなさんが私の立場なら、5年間何をして過ごしますか?
389おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:30:22 ID:30FDrvx3
語学学校に行く。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:05:53 ID:avGeAN0g
>>388
働かないのであれば中国で手に入る食材で
自分達の口に合う料理を自分なりに研究するとか
旦那のバックアップを前提に自分の趣味に没頭する。
料理が好きならね。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:10:55 ID:1tn6Qz6j
家庭菜園で野菜作る
392おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:41:49 ID:A0wY4DUk
>>388
多分日本人コミュニティみたいのがあるからそこに行って
他の人と相談するのが良いのでは?
393373:2007/11/22(木) 01:53:45 ID:eNxBx2OM
アンケートじゃなくて相談になってしまってすいませんでしたorz
また、たくさんレス頂いて本当に有り難うございました!>>374-377

勇者になるのも捨てがたいですがw妹に一緒に行ってもらうよう、
お願いすることにしました。
今まで空いてる平日を狙ってしか行ったことがなかったのでどうにも
混雑時の雰囲気が掴めておらず、アドバイスいただけて本当に助かりました。
ちなみに仰るとおり私は女です。>377

重ねてになりますが、本当にどうも有り難うございました!
394おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:56:51 ID:P626RLJf
初めてのデジカメを購入しようと考えています。
知識が無いので何に重点を置いて、何に注意(?)して、選べば良いのか分かりません。
皆さんが今デジカメを買うとしたら、どんな機能を重視して買いますか?
デザインが○○なもの、だとか、最低○画素、だとか色々自由に教えてください。

デジカメ板だと詳しい方が多すぎるのであえてこちらで質問させてもらいました。
宜しくお願い致します。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:59:15 ID:KvOjWHRm
>>394
これこそ相談スレの方が良いような気がしますが。
あまりデジカメについてご存知ないんですよね?
それだと羅列されてもよく分からないのでは?
396おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 02:02:52 ID:P626RLJf
>>395
レスありがとうです。
デジカメ板の相談スレは、テンプレを使って細かく質問しなければならないんですよね。
そうじゃなくて、皆さんはどうなのかなというのを聞いてみたいんです…。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 02:08:13 ID:30FDrvx3
>>394
詳しいことはわからないので、500万画素とデザイン重視。
特にデザイン。色が選べるものにひかれます。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 02:11:35 ID:ztzhqGuL
>>394
よくわからないので値段とデザインで決めました。
あとは店の人に相談しました。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 02:23:40 ID:KvOjWHRm
>>396
そういう主旨ですか。申し訳ない。
(ちなみに俺が言ってた相談スレはここ、生活板の相談スレです。)

俺はデジカメ買う時はまずコンパクトにするか一眼レフ型にするかを考えて
(今は一眼が欲しいです。)
デザインと画素数、レンズがどういうのを使えるのか。価格のバランスとメーカー。
基本的にはFUJIが好みなので、そこのをまず調べます。
あとはスペックを色々見てと言う感じです。

コンパクトタイプなら一定の画素数以上で、
光学望遠の倍率(3倍以上)とデザインと価格。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 02:24:51 ID:xJjOkIqg
>>394
値段、機能、写り。
画素数は最近は大きすぎない方に気を遣う。
コンデジで1000万画素が必要と思えん。
マクロが使えるか、高感度撮影はどうか、動画は使えるか、
電池の保ち、充電池か、SD対応か、光学ズームは何倍か、その辺かな。
屋外撮り専用なら望遠や広角も気にする。

394みたいな人はデザインや色だけで決めていいと思うよ。
調べるのも教えてもらうのも面倒なんでしょ?
大多数が機能優先と言ったって、調べる気にならんだろうし。
それなら気に入るデザイン優先したほうがいい。
今時のコンデジはそう大きい差はないし、どれ買っても画素数大きめ、
手ぶれ補正付き、顔認識付きとハズレ少ないよ。
3万出せばそこそこの物が買えると思う。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 06:46:02 ID:QjW5w4DG
>>394
迷ったらキヤノンにしておけば後悔しない。動作も速いし、
いろいろと使いやすい。ニコンとペンタックスは遅い。オリンパスも
望遠タイプは気が遠くなるほど遅い。カシオは晴天下じゃないと
画質が悪い。リコーはいろいろ面白い機能ついてるけど高感度が
良くないし動画が×。動画重視ならサンヨー。コダックはなかなか
面白いし色も綺麗だけど遅い。

キヤノンにする場合でも、1万円〜2万円台の安物は玩具だから
せめて3万円台の製品にするべし。

あとはとりあえず一台買ってみて、その使い勝手に不満があったら
それを解消してくれる製品を次に買うのがよろし。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 10:13:30 ID:DOzW9nJy
>>394
個人的な印象だと
・素人やお手軽な使い勝手を想定している
 パナソニック、ソニー
・写真に多少こだわりのある人向け
 キヤノン、フジ
・他人とは違う、クセの強い物が好きな人向け
 サンヨー、ペンタックス
こんな感じです。

選ぶポイントは
・望遠(3倍以上無いと辛いです)
・広角(28mm程度でも、広く写せて便利です)
・手振れ補正(あれば絶対に便利です)

逆に
・高感度で暗闇に強い!
・1000万画素!
この辺は、カタログの飾りなので
あまり気にしなくても良いかと。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 11:47:43 ID:BTwJullh
>>394
私は浜崎あゆみのだよ。

ああいうのって、対象年齢の人に合わせてキャラが設定してあると思うから。
普通のタバコの箱みたいなの。
倍率も、問題ないよ。出来上がりも。

あと、SDカードが使えるもの、と考えて選んだ。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 12:03:29 ID:30FDrvx3
いいともで1番つまらない曜日って何曜日だと思いますか
405おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 12:35:08 ID:tfyW9tNX
>>404
全部つまらない。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 13:03:20 ID:DF9aoL/W
>>394
アウトドアで使う機会が多いので、防水。防滴じゃなくて防水なのでペンタックスの機種択一
雨だ、水が気にしなくていいし、泳ぎながらの撮影も可能でかなり便利です。
いちいち印刷しないので、600万画素だし何も困りません。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:14:35 ID:mau6TQWz
こんな赤いバイクに、
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/images/pht_color_03.jpg

こういう真っ青なヘルメットって、
http://jp.shoei.com/products/common/helmets/0035_color_0103_450_360.jpg

おかしく見えますか。?
408おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:16:53 ID:DF9aoL/W
>>407
別に何とも思わないが・・・
409おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:17:35 ID:XGvTw6r1
>>407
おかしくはないけど赤か黒の方がかっこよくネェ?
410おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:21:35 ID:DOzW9nJy
>>407
そのバイクなら、ヘルメットは何でもあうと思うよ。
カラーも別に気にならない。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:22:14 ID:mau6TQWz
レスをどうもありがとうございます。

ランクの高くて保護機能の高いメットが在庫限りで安くなってて、それが青だったものですから。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:24:51 ID:mau6TQWz
買ってきます。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:25:10 ID:DOzW9nJy
>>411
ヘルメットはデザインより、性能だよね。
いざというとき、大きな違いになるからねぇ。
414 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/11/22(木) 14:37:57 ID:BR77wHTR
>>407
君のバイクとメットのカラーコーディネイトなんて、誰も気にしてないから安心しろ。

と、真っ黒のバイクにジベルナウレプリカで乗ってる俺が言ってみる。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:42:16 ID:S2NTqIA7
アンケート?します
織田信長さんが「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」
織田信成?が「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
という事を言ったみたいですが
皆さんならどうでしょうか?
「鳴かぬなら…?」
自分は「鳴かぬなら俺が鳴きますホトトギス」です
416おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:44:09 ID:6EZQbSgf
さて、どうしたものかね
417おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:39 ID:DOzW9nJy
>>415
鳴かぬなら、鳴かなくていいじゃない、ホトトギスだもの

です
418おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:46:41 ID:3yBRgXKI
>>415 鳴かぬなら 鳴かない理由を考えよう かな
419おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:02 ID:MByK755P
>>415
鳴かせてみよう ← 豊臣秀吉
鳴くまで待とう ← 徳川家康
殺してしまえ ← 織田信長

もちろん本当に言ったわけじゃなくて
それぞれの性格を表したもの。

んでアンケートの答え。

「探しに行こう」かな(鳴いてる個体を)

420おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:55 ID:HK49LmHm
>>415

私は「鳴くのを探せ」
421おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:53:07 ID:XGvTw6r1
>>415
鳴かぬなら新種発見ホトトギス
人生色々、ホトトギスも色々。鳴かないホトトギス新しいねー
422おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:59:23 ID:ihDDv0ev
高額宝くじが当たったら、親・兄弟・友人・恋人(配偶者)に報告しますか?
それとも黙っておきますか?
423おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:01 ID:DOzW9nJy
>>422
まさに今、それを悩んでいるところです・・・
424おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:37 ID:Pq4Kxvgk
>>422
旦那だけには言うと思う

425おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:00:51 ID:3yBRgXKI
>>422 金があることはなるべく黙ってたほうがいいと思ってる
今までの関係が変わることあるし。
特に他人には言ったらダメだな
426おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:02:34 ID:MByK755P
>>422
1億円あたったら、2千万円を別れた女房にあげて、
3千万円を兄(既婚、子供有り)にあげて、残りで
マンションでも買う。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:05:14 ID:1Wo1qj+y
>>422
配偶者には言う。
で、分ける。配偶者の親にもいくらかあげる。あげるのを断られたら食事をおごる。
友達・兄弟には話のネタ的に金額を伏せて当たったことだけ言う(わざわざ自分から連絡したりはしない)。
自分の親には口が裂けても言わない。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:22:11 ID:kWIIk6EX
>>415
餌をあげてみよう
429おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:45:43 ID:IT4J2BK2
枡添大臣が消えた年金事件やら横領事件やら薬害リストの問題とか
罰ゲームやらされてるようにも思えてくるんですけどどう思いますか?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:47:27 ID:3yBRgXKI
>>429 使命感を持っている人間ならそう思わないだろうね
431おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:56:02 ID:kWIIk6EX
>>422
全ての使い道、処理対応した後に言うと思います。

>>429
枡添大臣は嬉々としてやってるように思いますけどね。
彼は目立つのが好きですし、難しい事をきちんと処理して
周りから評価されるのを好む人なので。
しっかり処理できるかは分かりませんが。

少なくとも大臣を引き受ける時に年金・横領を分かってて引き受けてるので
サンドバックになるのは覚悟の上であえて引き受けたな。
失敗しても俺のせいじゃないしって思われるし、言えるし案外おいしいな。

と思ってる(思ってた)ように思います。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:08:00 ID:MByK755P
軽いノリで友人の頭を叩(はた)けますか?

また、そういうノリで頭を叩かれて嫌な気分になりませんか?

433おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:10:35 ID:1Wo1qj+y
>>432
親友レベルなら軽くははたけるし、ムカつきもしない。
親友と呼べない付き合いなら出来ないしやられたらムカつく。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:17:29 ID:74NTeVvI
>>429
彼は好んでやってるんだよ
罰ゲームではない
つまりアンケートになってない

>>432
テレビの見すぎ
ダウンタウンじゃねーんだぞ
435おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:23:04 ID:oeUHFc8c
>>415
鳴かぬなら 見るだけでいいや ホトトギス
かな。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:29:46 ID:74NTeVvI
【アンケート】
ここのスレッドに書き込む時、ageで書くかsageで書くか
理由を教えて欲しい

何故、このような質問をするかというと
このスレッドの内容からすると、ageで書けばいいものを
なんであえて、sageで書く人が居るのか不思議に思うよ
437おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:35:07 ID:HK49LmHm
>>436
sage
専ブラのデフォルト設定がsageだから
438 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/11/22(木) 17:41:21 ID:BR77wHTR
>>436
特に意識はしてない。
専ブラ(JaneDoe)の書き込みフォームで、
sageチェック(デフォルト=ON)をはずすのが面倒なだけ。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:42:57 ID:Uv1aELCZ
池沼って何ですか?
440おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:44:09 ID:kWIIk6EX
>>436
別にどちらでもいいですし、拘る理由もないです。
専用ブラウザつかってて初期設定でsageになってるからでは?
ageで荒れるスレはありますが、sageで荒れる事はあまりないですし。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 17:44:38 ID:kWIIk6EX
>>439
ここはアンケートスレですよ。質問は他の専用スレで。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:07:54 ID:74NTeVvI
ぎょえ〜
専用ブラウザ使ってる奴、そんなにいるの(汗)
443おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:11:21 ID:MByK755P
>>442
書き込みするくらいのユーザーなら使うのが普通だと思ってた。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:17:26 ID:HWZ2GI/U
やっぱり山下清が犯人だと思いますか?
445おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:20:12 ID:kWIIk6EX
>>442
1日1〜2スレを見るだけ、それもそのスレは1日進んで10レスくらい
そう言う感じならあまり必要性をかんじないかもしれませんが、
それ以上のスレを巡回する人や、1スレだとしても人が多く
1日に数10から100、200とレスが進むスレだと普通のブラウザだとイライラしてくるかと。

ポップアップもないし(今はIEならあるんでしたっけ?)
レス番にすぐ飛ぶこともできませんし、引用したり、コピペしたり
画像みたり、とにかく操作性の悪さにうんざり。って事になるんじゃないかと。
446 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/11/22(木) 18:20:51 ID:BR77wHTR
>>442
「人大杉」は回避できるし、
ログ取得済みなら、スレがdat落ちしても保存できるし、専ブラはメリット多いぞ。
デメリットは、注意してないと誤爆する恐れがあるぐらいw
PC環境ならこの機会に導入をオヌヌメ。

>>444
星野奈津子乙
447おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:22:10 ID:wph//QAK
>>415 鳴かぬなら 無理強いすまい ホトトギス
>>422 「その際は全部渡すから管理とか運用よろしく」と銀行員の夫に言ってある。
     大金すぎると持ってるのも怖いし今までの恩とか愛とかあるから持ち逃げされても恨まない。
>>429 431にまるっと同意。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:29:15 ID:wph//QAK
>>432 そういうキツイなれなれしさは引っ込み思案な自分にはできないけどされたら嬉しい。
>>444 怪しくは見えるけどテレビ越しの断片情報だけではとんでもない思い込みも簡単におこると
     こないだの16歳の専門学校生がおっさん殺した事件で痛感した。絶対援交がらみだと思ったもん。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 19:18:16 ID:zDIrT8FJ
>>422
旦那には口止めした上で言う。
他には一切言わない。

>>432
中高生ならありかもしれない。
18超してたらありえん。

>>436
ageがスレルールでない限り、普通はsageだと思う。

最近多いね。やたらageてる人。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 20:00:40 ID:Z+ispXSv
>>436
基本いつでもどこでもage。理由はない。
>>449 俺か。なんでsageたほうがいい?
451388:2007/11/22(木) 20:18:22 ID:V6LAyhGR
みなさんいろいろなご意見をありがとうございました。

>>389さん ものすごく田舎なので、近くには語学学校はなさそうです。
あればぜひ行きたいのですが。

>>390さん 売っている料理は口に合わなさそうなので
ぜひいろいろ作ってみたいと思います。

>>391さん 売っている野菜は怖いな〜、と思っていたのですが
自分で作るのはいい考えですね!
土地さえなんとかなればぜひやってみたいです。

>>392さん 早速探してみることにします。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:29:42 ID:PECyp31r
レジ打ちでも美容師でも服屋の店員なんでもいいけど、接客を行う仕事(バイト含む)の経験がある人に質問
異性の客相手に、好きになるまではいかなくても、「この人が自分に気があったら嬉しいな」と期待したことはある?
性別も添えてお願いします
453おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:37:21 ID:vybHtVZF
>>452
女です。
年齢が近そうだったり、ちょっと格好良さそうだったら気にするかな。
忙しい時には癒しになる。


皆さんに質問です
女の子が言って可愛い!って思う将来の夢ってなんでしょうか?
454おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:42:59 ID:/3MIBHU1
>>452
女。そこまでの期待はしないけど、印象に残ってる人が来てるときは
「お、今日来てるんだ♪」程度には思うことはあった。

>>453
女の子、なら「パパのお嫁さん(*゚ー゚)」とか。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:46:47 ID:N58Ivl3n
女性に質問
クリスマスプレゼントに彼から貰って嬉しい物は何ですか?

男性に質問
彼女へのクルスマスプレゼントはどんな物を考えていますか?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:51:38 ID:Z+ispXSv
>>453
プリキュアとかきりんさんとか
457おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:51:43 ID:gbpS+2Qq
>>452
ない。
客と恋愛がありえないし、
短時間の接客でそんな妄想するってことは、よっぽど客の外見が整っていて
雰囲気もよくて全てが自分好み出ないと無理だと思う。
でもそんな客いないしね。
そういう妄想をしょっちゅうする人は、異性に飢えているけど
現実に何も行動しないタイプの人じゃないだろうか。

逆はあったなあ。
こっちはどんな客でもできるだけ同じように接客してるだけなのに、勝手に勘違いしてる客。
ほとんどはキモイだけで実害ないから我慢できるけど、たまに怖いのがいた。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:55:13 ID:vybHtVZF
>>453です
すみません、
高校生くらいの女の子が言ったら可愛い!って思う夢…
でお願いします(´;ω;`)

>>455
女です。
なんでも嬉しいけど、ネックレスとかベタすぎ?
私なら物より思い出を作りたいかなー
459おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:03:12 ID:wLPIIQoN
>>415
まず、鳴かせる必要があるのか考える

>>422
とりあえず黙っておく

>>429
そういう役目を引き受けたんだなと思う

>>432
お互いがノリを理解しあってる仲なら、普通の事

>>436
質問スレ等の質問者は、ageてもいいだろうと思う

>>453
うっかり可愛さを狙うと、マイナスの印象もありそうで難しいよw
本当の夢があるなら、それを言えばいいと思う

>>455
ピアス・香水
460おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:10:06 ID:VWyBakSQ
>>458
可愛い夢もっている子より、現実的で、風変りでもきちんと自分の望む将来を見ている子が
可愛いと思う

まぁイジワルしないで答えるなら

パティシエ、ウエディングプランナー、保育士さん、小学校の先生 とかかね
461おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:14:40 ID:/3MIBHU1
>>455
アクセサリーかな。服ほど好みも激しくないし、身につけていられる物はうれしい。
あとは小さい花束とか。大きいのは持ち帰りに困る。

>>458
高校くらいなら将来の夢ってイコール進路だろうから、
その為にするべき勉強とか、取るべき資格とか、具体的なことを考えてしまうし、
ほんとに夢でしかないような、
「シンデレラになりたい」とか言われてもさすがに腹立つ年齢だし。
単純にかわいい(*´д`*)と思えるようなもんはないです。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:23:24 ID:1Wo1qj+y
>>452
女。
感じいいなぁ友達になりたいなぁ、と思ったことはある。
会計が丁寧とかそんな感じで。

>>455
クリスマスに限らないけど、自分が「欲しいなぁ」と何気なく言ったもの。
そんな些細なこと覚えててくれたんだ!って嬉しくなる。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:25:52 ID:zDIrT8FJ
>>455
女。彼が選んでくれたものなら何でも嬉しい。
プレゼント下手の彼が一生懸命悩んで決めた、その気持ちが一番嬉しい。
あんまり悩ませるのも可哀想だから、ここ数年はお気に入りの飲食店でディナーを
奢ってもらうとか二人で楽しめるものをお願いしている。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:36 ID:X4ee0ExF
彼からのクリスマスプレゼント、選べるとしたらどれを選びますか?

1、オリジナルのラブソングをギター弾き語り
2、現金10万円
3、高級ホテルでディナー
4、婚約指輪
465おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:41:40 ID:/9RzkTdS
>>464
5、PS3と無双5セットで
466おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:03 ID:d7+iUFVY
>>464
1以外は全部がいい
467おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:46:45 ID:/3MIBHU1
>>464
3。
1は相手がミュージシャンでもない限り極寒。
2は娼婦扱いじゃん?
4は結婚を意識している相手ならうれしいけどクリスマスプレゼントは別に欲しいw
468おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:58:54 ID:A+bznONj
一人旅をするなら何処に行きたいですか?
国内限定でお願いします。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:55 ID:30FDrvx3
>>468
・五島列島で教会巡り
・石垣島で潜る
470おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:10:00 ID:2n0XiGUM
>>464
どれも微妙…婚約指輪以外の指輪でもいいなら4。
1は相手による。自己満足レベルなら辛い。
2は寂しい。
3は混んでるから嫌だ。

>>468
群馬栃木長野あたり。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:12:35 ID:7JEa8ks4
>>468
競馬場行脚
472おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:44:54 ID:2hcMZUss
二十代前半の女性の方へ

1万円くらいで就職祝いを考えています
趣味が判らないので商品券が頭にうかびましたが
別にお金を包むので 品物がいいです。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:01 ID:2hcMZUss
途中で送信してしまいました

何を送ったら良いでしょうか
474おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:17:11 ID:ftD/Z3oQ
>>464
1はいかにも金無いからって感じで嫌だ。
2は逆に金さえあげときゃって感じで嫌だ。
4は結婚を考えてなかったら重い。
その4つの中から絶対選ばなきゃいけないなら3。

>>472
派手すぎない腕時計とか嬉しい。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:02:31 ID:UZSTEfFo
>>452
コンビニ店員やってた時、時々来る近くの店の人で
感じのいい人がいて、少し気になってた事がある
接客した時ににこやかに接してくれたから
女です

>>455
アクセサリー
別に高価じゃなくても、いつも見に着けられるものだと嬉しい

>>464
その中でどれかというのなら3
2も、現金渡されるっていうのも嫌なんで
欲しい物を一緒に選ぼうっていうのならいいかとも思うけど
476おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:07:28 ID:NWnWlmk5
>>452
男です。アルバイトしてた頃はその先で期待とかあえてしてたわけではなく
個人的な付き合いができるお客さんは結構いました。
かわいいなとか、綺麗だなって単純に思う事はありましたよ。

>>453 >>458
夢を持ってる子は何にせよいいなとは当時思ってました。
それでその夢と言うのは職などの進路に関してではなく、
これがしたい、あれがしたいって言うような物でしょうか?
いつか好きな人と一緒にTDRに連泊して思う存分2人で遊びたいとか
結婚式はこういうのがしてみたいって言う子はかわいいと思った事はありましたが。

>>468
京都・三千院
冬の北海道スノーボードとグルメ旅と世界遺産巡り
伊豆の温泉連泊
477おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:35:41 ID:boNobt+k
>>468
東北〜北海道の温泉連泊
478おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 02:07:16 ID:AzAIltK+
最近寒くてパジャマ→服とか服→パジャマとか着替えるのが
かなり辛いんだけどみんなどうやって着替えてんの?
ストーブ付けてとか?
479おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 02:12:22 ID:y8vjm0Ai
とかとか
480おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:15:35 ID:YkbbVDxP
お腹空いたからコンビニに行きたいと思うんだがこの服はまだ早いかな?
http://imepita.jp/20071123/117200
それと、何がお勧め?
481おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:25:10 ID:RtjJ/Dgr
>>480
北海道に住んでるのか沖縄に住んでるのか
町中に住んでるのか田舎に住んでるのかで変わる。
でも夜中のコンビニくらい好きな格好でいけ。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:29:51 ID:DGpH9RbW
>>480
服装は丁度いいとオモ。

ベターだがおでんは?大根、玉子、ちくわぶ、巾着・・
483おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:30:02 ID:6lZvBYCR
>>380
全然早くないと思う。
というか、それを着なくては後悔する位寒いよ@東京。

冷凍の鍋焼きうどんを勧める。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:33:22 ID:YkbbVDxP
>>481
東京です
確かに好きな格好で良いよね
dです

>>482
丁度良いか、なるほど
洒落っ気が無いもんでかなり悩んだ末ここに頼んだw
おでん良いね(*´ω`*)

>>483
そんなに寒いか…!
この季節この時間帯に外に出るのは今年初めてなんだ
冷凍鍋焼きうどんもウマソ(*´ω`*)

よし、寒風に吹かれる覚悟は決まった。
行ってきますノシ
485おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:34:45 ID:x6F916h8
質問
ケーキ(プラスドリンク程度)食べ放題の店制限時間2時間だとしたらいくらまでなら出してもいいですか?
そしていくらなら常連客になりますか?
486おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 03:39:31 ID:6lZvBYCR
ホテルなのか喫茶店なのかでかわるんじゃないだろうか。
あと普段打っているケーキの値段で。
通うかどうかは値段より味だなあ。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 04:44:23 ID:ot9Ape7e
>>478
寝癖とりも兼ねて熱いシャワーを浴びてる
ほかほかの身体で服着ると、案外寒くない。
それができない日は、ストーブの前に服置いてあっためか、寒くても我慢して着る

>>485
ケーキ食べ放題の相場とかわからないけど、自分なら1500円くらい。
常連なら1200円くらいが限度?
でも、美味しくないケーキは沢山食べられないし、太るものだから
よっぽど美味しくないと常連にはならない気がする。 
488おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 06:14:45 ID:z8jz5jqv
>>485
常連の頻度がよく分からないけど2〜3ヶ月に一度行くとして、2300円限度だなー。
工場から持ってきたようなものじゃなく、季節の物を使ってちゃんと作ったケーキばかりで。
口直し?用の塩気のあるものも置いて欲しいね。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 06:47:24 ID:0MfqZ48v
>>485
1500円くらい。
ケーキは、あまり好きじゃないから
いくら美味しかったり安かったりしても
常連にはならない。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:34:15 ID:aJhh5yMe
20代後半〜30代前半の男性に質問です。
私(女)の恋人が、職場の人間関係トラブルでかなりきついことがあったようです。
もうすぐ会うのですが、家でゆっくり会う感じです。
勿論話をたくさん聞く、必要であれば慰めるの他、何をしたらいいかな?と考え、
普段はお互い見ない感動ものDVDでも一緒に見ようかな、と考えたのですが
これはどう思いますか?
泣きやすい状況を作ることで、ストレスも少しでも流れていってくれたらなと思ったのですが
逆効果だったり、的外れだったりしますでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:34:50 ID:DJXtreHr
娘の小学校で音楽発表会があるのですが、ビデオ撮影や
写真撮影は(フラッシュ、液晶の有無に拘わらず)禁止です。
その理由は「肖像権」だそうですが、どう思いますか?学校側で
ビデオは撮影するそうですが、販売はしないそうです。

1. 禁止は当然
2. 厳しすぎる
3. その他(             )
492おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:36:48 ID:DJXtreHr
>>490
普通に接するのが一番。

できる限り話を聞いてあげる。何時間でもそのことについて
聞き役に徹する。自分の意見は言わず、相づちだけ。相手が
同意を求めていると感じたら「それはひどいね」「大変だったね」
などと言う。反論やお説教は厳禁。

こうやって話すだけで、その話をずっと受け止めてくれているだけで
ストレスはかなり発散されるそうです。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:37:17 ID:JEpCt/v/
>>490
ご飯でも作ってあげるとか。
その内容にもよると思いますが、彼氏彼女の間なら話を聞いてくれて
そばにいてくれるだけで俺は少し楽になりますけど。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:38:39 ID:42telhet
>>491
肖像権!
音楽発表会で写真取れないなら運動会ならびに入学式や卒業式はどうするの?
同じくらいの子供もつ親として素朴な疑問だわ。
ゆえに回答は2.
495おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:39:56 ID:ftD/Z3oQ
>>491
2。
496491:2007/11/23(金) 12:40:43 ID:DJXtreHr
>>494
言葉が足りませんでした。娘の小学校が会場なのですが、
同じ市内の小学校が10校ほど集まる音楽発表会なので、
「他校の生徒の肖像権」ということらしいです。

うちの小学校だけのイベントはビデオ、写真、どちらもOK
です(今のところ)。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:41:32 ID:JEpCt/v/
>>491
3、テープなどの実費だけで撮影したテープは譲ってほしい。
  保護者本人確認等はしてもらって構わない。

(このアンケート以前他スレやこのスレでも確か荒れてたので
なるべくアンケートだけで終わって欲しいです。)
498おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 12:45:37 ID:DJXtreHr
>>497
>他スレやこのスレでも確か荒れてたので
そんなことあったんですか。すみません。
荒れませんように・・・
499490:2007/11/23(金) 12:48:28 ID:aJhh5yMe
>>492
どうもありがとうございます。
普通のほうが良いのですね。参考になりました。

>>493
ありがとうございます。
料理はちょっと台所が使えなく、できないので何かおいしいものでも
もっていこうとおもいます。

ありがとうございました。他の板でも再度質問させてもらうかもしれませんが
ご容赦ください。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:41:51 ID:96WCDFW2
電車の中で携帯で2ちゃんねるできますか?
501おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:46:53 ID:42telhet
できるでしょう、普通
502おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 14:14:03 ID:96WCDFW2
>>501
周りの人にうわーこいつ2ちゃんやってるとか思われるの気にならない?
503おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 15:21:22 ID:BWE3IuCP
>>502
誰もお前の行動なんて注目しない
504おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 15:21:53 ID:hvymnmOX
謙遜、って通じれば美しい、というもので
謙遜が通じなかったときに自分で「謙遜だよ!」といったり
謙遜が通じない、と後でぶうたれるのってナンだか違うと思うのは自分だけでしょうか?
505おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 16:35:45 ID:Ej43uz/y
>>504
言ってることがようわからんぞ
506おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:27:30 ID:VwUcywnT
>>504
あなたに同意です。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:46:26 ID:0l25JIeF
新婚でマンションを賃貸契約したのですが、
風呂と洗面台が一緒の物件なんですね。
脱衣所もないし・・
こういう間取りだと、脱衣はどうしてますか?
508おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 19:10:24 ID:vOzd43xB
>>507
ダイニング|洗面所|風呂  (|はドア)

以前住んでたところはこういう間取りだったけどこんな感じ?
だったら洗面所で服脱いでたよ。
ドア閉めとけばいいし、見られても夫婦なんだしキニシナイ!
509おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 19:40:34 ID:0l25JIeF
洗面台は風呂と一緒なんです・・
キッチンで脱ぐしかないかな
510おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 20:01:39 ID:MPs0a15z
>>490
普段から感動DVD見る人ならいいけど、見ない人なら止めた方がいい。
無理矢理付き合わせてストレスになるよ。
何かあったっぽい時は、話したそうなら全部聞く。
まだ本人の中で結論が出ていないことは口を割らないので、
そういう時はしゃべりたくなるまで気長に待つ。
様子からして吐き出した方が良さそうなときは、姑息な手を使う。
美味しいつまみとお酒の勢いで吐かせる。

でも中には愚痴も弱音も言わないタイプの人もいる。
そういう人は「話聞くから!」って姿勢が逆にストレスになったりもする。
490が彼と付き合いが浅かったりしたら、彼も弱いところ見せるの嫌がるかもしれないし
変に構えるよりいつも通りでいるのがいいかもね。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 20:02:10 ID:MPs0a15z
>>491
3.10年前ならおかしいと思ったが、今のご時世ならありだと思う。

>>507
洗面所がないんだね。昔そんなとこ住んでたよ。気にせず適当に脱いでた。

>>500
外出時まで2chする気はない。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 21:41:44 ID:KVQkak4l
生きたゴキブリを箸で捕まえそまま生で食べたら、
1匹につき10万円貰えるという企画があるのですが、
あなたなら挑戦しますか?
513おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 21:47:07 ID:3nHO6sBK
>>512
おなかこわした場合の治療費は別ですか?
いやまぁ別でも10万ぽっちしかもらえないならしませんけど。

>>507
うちもおなじ。リビングとか、お風呂に面してるキッチンとか、好きなところで脱いでます。
一応天井にレールがついててカーテンが掛けられるようになってるけど、
キッチンが狭くなるから掛けてない。

>>504
何が言いたいかわからない。
514いろだあいすき:2007/11/23(金) 22:00:29 ID:1ZLplLW8
いちばんエロい色は何色ですか?
科学的根拠も是非お願いします
僕は案外白だと思います
515おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:34 ID:QutZT8u0
>>512
1000万円ならやる
200万くらいから考えるね
516おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:18:17 ID:AQVGruYi
>>500
できなくはないが・・・。

>>504
他にもきっと居るでしょう。

>>512
しない。

>>514
色自体に欲情などしない。
アンケートスレで科学的根拠とか言われてもなあ。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:22:41 ID:hJgrvLBz
ケータイのアドてどれくらいの頻度で変えますか?
自分は以前はたまーに変えてたけど
なんか微妙な人に送るかどうか選別がめんどいのでここ数年変えてませんが
頻繁に変える人は面倒じゃないですか?
518おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:34 ID:zHStk0oQ
>>512
安杉。絶対ヤラネ
>>514
紫だな
赤(=興奮)と 青(=癒し)の中間っていうのかな
エロの過程ってさ、(主に男の)最初にヤりたいっていう興奮(=赤)から始まって、
終わった後は(主に女が)癒し(=青)を求めるっつー流れじゃん
だから間をとって紫にしてみた
519おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:42:37 ID:ftD/Z3oQ
>>512
ゴキブリ見るだけで泣くので無理。
1億でも無理。

>>517
基本的には変えない。いちいち連絡するのがめんどくさい。
今使ってるアドレスは2年変えてない(迷惑メールが多すぎて仕方なく変えた)。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:48:42 ID:QmkBdbY6
>>514
男は赤を、女は紫を見ると性的に興奮する、ってどっかで読んだことがある
でもソースは忘れた

>>517
6年使って1回変えただけ
以来一通も迷惑メールが来てないので、変える予定はない
521おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:54:18 ID:KxC7QFHu
>>512
安いね・・・

>>514
ピンク。根拠はピンサロ

>>517
変えない
522おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 23:13:16 ID:yyUeQryJ
今度会社の後輩にテレビをあげます。
ブラウン管でそれなりに重く、送料もかかることが予想されますが
後輩には送料を負担させていいものでしょうか?
後輩だし、リサイクル料がかからなかったんだから
こちらで負担するのが妥当だと思いますか?
523おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 23:18:54 ID:RWw0ULcF
>>522
俺だったら自分で負担すると思う。
TV譲る・貰うのを言い出した方が払うのが筋だとは思うが。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 23:40:36 ID:3/vPftHh
30代の男です。普段ほとんど音楽とか聴かないんですけど、
今日たまたまTOKIOの「本日未熟者」という歌を聴いたら
涙が止まりませんでした。

これって変?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 23:46:59 ID:lhURLxd+
冠婚葬祭板で聞いたんだけど、こっちに誘導されたので。。

女性の方にアンケート。
冬の披露宴(会場はホテル)に招待された場合、
ドレスは自宅から着て行きますか?
会場の更衣室で着替えますか?
会場までの交通手段は電車&バスで約1時間と
想定してください。

ここ数年、会場で着替えてたんだけど、
真冬の披露宴は初めてで、会場で着替えるとなると
荷物が多くなりそうだから躊躇してる。
かと言って、自宅からドレスっつーのもどんなものかと。
二次会は欠席だけど、披露宴で会う予定の懐かしい友人と、
帰りにお茶くらいはするかも。
526いろだあいすき:2007/11/23(金) 23:48:33 ID:1ZLplLW8
>>524
変じゃないよ
あの曲は本物だよ
527524:2007/11/23(金) 23:52:41 ID:3/vPftHh
>>526
アンケートの回答にレス付けてすみません。

いまネットで調べたら中島みゆきの歌なんですね。
で、ようつべで本人バージョン聴いて、鼻垂らして
泣きました。

やっぱ変?w
528おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 23:54:26 ID:z8jz5jqv
君は変わってるし感性が豊かだね。とても凡人のそれではないよ。さすがだ。
529524:2007/11/23(金) 23:59:50 ID:3/vPftHh
>>528
やっぱ変つーことでFAですねw
失礼しました。
ストレス溜まってんのかなー・・・
530おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:00:06 ID:z8jz5jqv
ばーか皮肉だよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:05:38 ID:9iHNcaMo
>>530
あんたも読解力とか付けた方がいい
532おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:13:28 ID:DcJfawUd
車持ちの人にお聞きします。

1.住んでる地方は雪は降りますか?どのくらい降りますか?
2.スタッドレス持ってますか?
533おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:13:30 ID:81sKqgkb
528は変=かっこいいと思ってる厨二
534おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:14:34 ID:81sKqgkb
>>532
1.去年は降らなかった。平年は年に2〜3回運転できなくなるくらい降る
2.持ってない
535おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:16:55 ID:itfWGUcA
●真面目にアンケートです
1.あなたは、男?女?
2.Aオナニーした後すぐ手を洗う
B 翌朝洗う
C 洗わない
536おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 00:17:04 ID:WCgOkfI+
>>532
1.雪は降るけどパラパラ降る位で、積もるのは2〜3年に1回くらい
2.スタッドレス持ってません チェーンくらい買おうかと思う
537おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:06:08 ID:KQrk4uq1
>>532
1、年に一度降るくらいで、2〜3年に一度くらい軽く積もる。
2、持っている。スキー場まで走るので。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:25:12 ID:sIcWv3rJ
アンケート。

好きな娘としてた会話なんだが、
彼女「(略)なんだよね。厳しいもんね私の指導。実際私嫌われてるから」
俺「いや、俺は(彼女の名前)が好きだよ?」
彼女「…どきっとしたよ」


この場合、彼女がどきっとしたって言ったのはなんでだろう。
告白だと思ったから?
不意打ちだったから?
ちょっとは嬉しかったんだと思っていいんだろうか。

ちなみに。俺は彼女が好きだが、彼女から好意を持たれてる自信や自覚はまったくない…

俺は彼女が嫌われてるって自虐的に話してるのが嫌で
そんなことないよって意味合いで好きって言った
(後から告白ぽかったと恥ずかしくなったorz)



よろしくお願いします。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:38:44 ID:ro2JsRRZ
>>538
きもい。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:41:16 ID:rY5aZTZY
『全く意識してない人間から急に言われた』or『ノリで冗談』等人それぞれ言い方とか雰囲気で千差万別やろー。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:45:26 ID:RaScoRR3
時間が全て解決してくれる気もする
542おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 01:49:38 ID:itfWGUcA

アンケート▼
デコメは、携帯から取る事が多いですか?
PCからとるほうが多いですか?
543おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:05:30 ID:As2gNMjD
>>535
男、1
つかトイレだし

>>538
実際びっくりした+リップサービス
これといって嬉しがってるようには感じられない

>>542
デコメと無縁
544おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:08:16 ID:itfWGUcA
>>543
といれですんの?
ベッどでしないの?
545おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:10:46 ID:As2gNMjD
むしろなんでベッド?って感じ
汚れたら困る
以前は風呂、今はトイレのみだ
546おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:11:27 ID:itfWGUcA
>>545
でも友達とかと会話するとみんなベッドっていうだろ
547おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:14:11 ID:As2gNMjD
そんな会話しねーよw
548おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:18:21 ID:M0JppIwG
>>546
[トイレでオナヌーの利点]
1. 終わったらすぐに手を洗える
2. 紙はすぐに流して始末できる
3. イカ臭いにおいも消臭スプレーである程度隠滅できる
4. 親や妹に突然踏み込まれる危険性ゼロ

よってオナヌーはトイレでする方がよかろうかと。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:21:15 ID:4CtU2FL8
>>548
トイレじゃ動画みれねえじゃん。
最近の野郎はPC前でおなってるよ。
そういう光景をよく目にする。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:23:21 ID:ro2JsRRZ
>>549
>そういう光景をよく目にする。

え?
551おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:25:58 ID:itfWGUcA
>>549
あーわかる
だおなー
552おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:28:18 ID:jONEiB5q
>>535
1.男
2.C

家の中じゃ、チンコやら頭やらしょっちゅうボリボリ掻いてるから。
飯の前なんかは手を洗うよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 04:07:09 ID:HP8cdR27
よくネットで売ってる、プロバイダ加入で3〜5万位のPCって全くの初心者には厳しいですか?

用途はネットとメール位なんですが、やはり高いの買う方が無難?
554おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:20:24 ID:4EMhpevk
あなたがいつも利用してる駅の電車の緊急停止ボタンの場所、把握してますか?
把握して無かった場合
「そんなのも知らないのは人として駄目だ」
と言われたらどう思いますか?
555おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:25:48 ID:J8Kd2Smg
アンケートご協力よろしくお願いします。

相方と話の中で、私が画伯の山下清氏をそれまで知らなかった事が露見したのですが、
その際「知ってるのが常識」「ゆとり脳か」「日常会話に困るレベルで知らないのはマズイ」
と語気を荒げて罵倒されました。
ちなみに当方30代です。
個人的な感覚としては、岡本太郎氏を知らなかったら、日常会話で確かに困る事も
あるかな?位に思っていたので、あまりの反応に戸惑っています。
そこでまずはこのスレの相場的にはどうなのかなと思い、質問させて頂きます。

1.画伯の山下清氏を知っていますか
2.1で知ってると答えた方、何をきっかけとして知りましたか
3.日常会話内において、山下清氏の話題が出る事はありますか

以上です。よろしくお願いします。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:28:17 ID:6l8RHL/N
>>555
1.知っている
2.裸の大将
3.今話題の行方不明事件と絡めて
557おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:28:26 ID:81sKqgkb
>>555
1.知ってる
2.全裸の大将シリーズをみてた
3.まず無い(このまえ新シリーズのCMをみたときに少し出た)
558おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:29:05 ID:81sKqgkb
>>557
全裸の→裸の
559おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:31:35 ID:J8Kd2Smg
>>554
詳しい場所は知りません…。
しかし、見回せば柱の所にあるんじゃないか、という認識位はあります。
「人としてどうか」と言われるのは、言い方次第ですね。
嫌みたらしかったり、責め立てるような調子だったら白けます。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:36:49 ID:GpY41/Na
>>555
1 知っている
2 常識として。というかドラマにもなってるし。(はだかの大将)
3 ない

でも、知らない事を罵倒するんじゃなくて丁寧に教えてくれる人を相方として
選んだ方が良いと思う。
誰だって、知識の穴ってあるもんだし、そういう所を教えあっていく関係が好き。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:36:55 ID:jONEiB5q
>>554
いちいち把握してない。言われたらどう思うか。
むかつくだろうな。そいつのことバカにするよ。この程度の奴か、って。

>>555
1.知ってる。
2.子供のころ、山下清のドラマがやってたから。1時間か2時間モノの単発のね。
3.10年以上前に2で挙げたドラマを見て以来、1週間前に香川の事件が起きるまで一度も話題にした事が無いと思う。
話題にするといっても、2ちゃんの中だけだし。親との会話で事件のことをちょっと話題にしたけど、画伯のことは出なかった。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:45:45 ID:Le9V1nJ9
>>555
1.知っている。
2.テレビで。
3.ない。

20代以下なら知らないのも普通だけど
30代以上で知らないなら驚くな。
常識がないというか世間に疎い人なんだと思う。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 10:46:31 ID:81sKqgkb
忙しすぎる部活動についてアンケート。全国大会出場などの
大きな試合があるわけでもないのに、毎日5時半から朝練。
夕方は6時過ぎまで練習。土日も練習。夏休みも毎日練習。
疲れて家でろくに勉強もできず、成績も下がってきた場合:

1.辞めさせる
2.他の保護者と相談の上、練習を減らしてもらう
3.続けさせる

あなたが親ならどうしますか?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:05:23 ID:+e5XaTf3
>>563
他の親と相談して、みんな同じように考えてるのなら2.
多数の親が現状維持を望んでいるのなら1.
565おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:08:43 ID:jSS6ZfO+
>>563
4.本人と話して納得して部活をやってるのか確認する。

なぜ本人の意志を確かめないの?
子供は親の持ち物と思ってるの?
本人抜きで止めさせるとか他の保護者と相談ってのはどうなんだろう。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:10:30 ID:WCgOkfI+
>>555
1.知っている
2.展覧会見に行った
3.ちぎり絵とか花火とかの話題になったら出るかも
567おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:10:40 ID:qkYExalN
>>563
勉強の大事さを教え込んだ上で子どもの自由にさせるかな

俺の親もそうしてくれた
中学は三年夏休みまでまでやって受験した
あまり強くなかったから7月で終わってくれたことに感謝してる
流石に高校は部活しなかったな
568おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:21:43 ID:234g6tNT
>>563
部活に忙しい子供を持つ親として考えさせられるアンケートだね。
それにしても朝5時半からの朝練てw親は何時に起きて弁当作るんだ?

ま、私なら2です。
成績云々より子供の体が心配
569おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:29:39 ID:jONEiB5q
>>563
3は無いな。親として、現状の部活動が問題だと考えている以上は。
1か2なんだけど、2だとほかの親と団結して相当強く言わないと改善されそうもない気がする。
俺だったら1かなぁ・・・。もちろん、子供と話し合うことは大前提だが。

たぶんお子さんは中学生でしょ。学校も公立学校。
顧問の先生が相当張り切ってると見た。
一介の教師の青春軍隊ごっこのために子供の人生を犠牲にすることは無いよね。
良い高校に入った方が良いのは言うまでもないし。何よりもまず子供本人にとって。

蛇足だが、背が伸びきる前に負荷をかけすぎると、背の伸び代が縮むみたいだよ。
医学的な根拠があるみたい。朝日新聞の健康面か科学面で読んだ。
レントゲン写真で骨格の関節に隙間があるうちは背が伸びる余地があるそうだけど、
過負荷をかけるとそれが無くなっちゃう事が確認されてるんだって。
俺は県大会を狙える自己タイムを持ってた陸上部員で、毎日5〜10kmのジョギング+メイン練習を
やってたけど、中学3年から背が伸びてない。中1(162cm)→中3(166cm)→今20代半ば(166cm)
570おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:32:22 ID:CjI7w1FW
>>563
全国大会に出るためにはそれだけ練習が必要なんじゃないの?
子供の希望で始めたことなら、子供が嫌がりだしても、小学校や中学校単位ではやり通させる。
進学を機に希望は聞くと思うけど、基本自分で決めたことはやり通させたい。
うちの弟が何をやっても長続きしないのは、小さい時から我慢というものを知らないからだと思うから。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:50:49 ID:qkYExalN
>>596
バスケ部やめてから身長伸びた理由が分かった
572おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 11:55:40 ID:234g6tNT
>>570
我慢とは別レベルの話だよ、これは
573555:2007/11/24(土) 11:59:03 ID:J8Kd2Smg
>>556>>557>>560>>561>>562>>566
ご回答ありがとうございます。
皆さん知っていらっしゃったので焦りました。
TVドラマが圧倒的ですね。私は幼少よりずっと、自由にTVを見れない環境に
いましたので、それが大きいのでしょうか...

>>560
仰る事激しく同意です。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 12:09:42 ID:J8Kd2Smg
>>563
その3択内でしたら一番近いのは、2の他の保護者と相談、です。
でも本人の意思が一番重要だと思います。
学力の低下は将来的にどんな影響があるのかという事から説きます。
それをふまえて本人が選択し、導きだした結果を重視します。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 12:16:05 ID:+e5XaTf3
>>565
>なぜ本人の意志を確かめないの?
>子供は親の持ち物と思ってるの?

たぶん中学生なんだろうけど、そのくらいの子供がまともな
判断できるはずがないと思うけど。

俺自身、毎年全国優勝して海外演奏旅行にも行くほどのブラスバンドに
6年(中高一貫校)在籍したけど、同じような練習だったよ。毎朝1時間、
ロングトーンとかの基礎練習。放課後は6時半まで練習。土日は9時から
6時まで練習。または各地で本番(パレードとか演奏とかドリルとか)。
夏、冬、春の休みも同様。1月に全国大会があるので元旦から練習(つか
元旦に本番あったな)。

何人かは音大に進んだけど、ほとんどは付属の三流大学に行くか、高卒で
就職。親が受験を心配した部員が何人も辞めたけど、そいつらのことを
落ちこぼれとみていた。が、実際の人生ではオレらの方が落ちこぼれたわけでw

というわけで熱血に酔ってる子供の意見なんてアテにならないよ。

>>570
元レスちゃんと読んだ方がいい。
576575:2007/11/24(土) 12:17:09 ID:+e5XaTf3
>>575
>たぶん中学生なんだろうけど、そのくらいの子供がまともな
>判断できるはずがないと思うけど。

これは563の子供が中学生だと思う、ってことね。565のことじゃないよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 12:59:16 ID:nZyMA8SA
う〜ん判断自体が正しいとしても、
親にやめさせられた!と思ってしまうと後悔につながるのが怖い。
もし辞めさせるとしたらちゃんと本人に納得させてからにしてほしい。
何の部活かわかんないけど、
学外にサークルとかあるなら入りなおす手もあるし。

あとは>>563一家が進学をどの程度大事に思っているか、だね…
中学(高校かも)あたりでは運動部の子は
引退してからその時間を勉強にあててすごい成績上がってた子も多かったし。

まず2をしてみて、だめなら1としたほうがいいと思う。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:18:34 ID:234g6tNT
>>575
まあまあ、中学生にそんな説教しても無駄。
親にならないと親の気持ちはわからない。(今実感中)
579いろだあいすき:2007/11/24(土) 13:24:13 ID:Duss9h3J
親になると子供の気持ちを忘れるんじゃない?
手に負えないって言うし
580おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:33:19 ID:s8qAc7ht
>>563
3

そういう場合で辞めさせて、良い結果が出るとはとても思えないから。
でも教育委員会にチクるかな。

でも、自分だと思われると困るので
「自分の子供が学校に入ってその部活をしたいと言っているのですが、朝5時半から
 練習といううわさを聞いたのだが、これは本当か?一種の児童虐待ではないか。
 労働だって一日8時間なのに、学校の授業以外に何時間部活をさせるつもりなのか。」
という感じで言うかな。

朝は7時半位からならまだ許容範囲だけどね・・
581おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:34:34 ID:+e5XaTf3
石油ストーブ(ファンヒーター)使ってる人にアンケート。

冬場は一ヶ月にポリタンク(18リットル)何個の灯油を買いますか?

582おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:36:02 ID:+e5XaTf3
>>580
どうかんがえても563の学校はやり過ぎだと思うけどね。
いまだにいるんだね、そういう顧問って。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:39:09 ID:RlVbVfHB
生のビデオテープを持っている人、何本くらい持っていますか?
ちなみに自分は大体15本くらいですね。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 14:11:20 ID:234g6tNT
>>581
床暖房と併用なので1個もいらない
ひと冬で3個くらい
585おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 14:42:34 ID:Cmw8QQjn
>>554
大体あのへんと言うアバウトな感じでなら知ってる。
言い方による。バカにされてるみたいだとカチンと来るし、淡々となら『ま、一理あるよな』って感じ。

>>563
本人にどうしたいのか聞く。
親が介入しすぎるのは微妙。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 15:29:29 ID:qI5iAr8i
>>554
私の駅には付いていないよとうそぶく。
実際にあるんだろうか???
587おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:27:59 ID:NSTq2su4
空港での指紋採取は外国人差別に入りますか?
588おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:33:24 ID:TVR2YJqE
>>587
テロ対策だからならないよ。
来年のサミットを無事に終わらせるためにはやむをえない。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:38:03 ID:P+Ny5kug
>>554
いくつかの駅を使ってますが全部把握してます。
把握してなかった駅でそのように言われたらその場で確認します。

>>581
例年なら2〜3ですが、去年は1に、今年はもっと抑えると思います。

>>587
入らないと思います。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:42:38 ID:EsWmh/cW
>>583
生のビデオテープって言葉の意味がよく分からないけど、VHSのテープは2本持ってる

>>587
必要不必要とは別の次元の話として、入るとは思う
591おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:44:37 ID:bbHfM3aE
>>581
自営なので一日中家にいるため、去年までは月3〜4個。
今年はエアコンに変えたのでゼロ。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:31 ID:+iRCB7W6
一般的に暖房器具でエアコンを使用いている人は何割くらいいるのでしょうか?
593おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:27:30 ID:X4ADp/Hb
>>592
さあ?
「暖房器具のメインとしてエアコンを使ってますか?」ってアンケには答えられるけど、
「暖房器具のメインとしてエアコンを使ってる人の割合は?」と聞かれてもしらん。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:15 ID:s8qAc7ht
>>587
ならないと思う。

日本国内だって、ヤバイ奴は指紋登録してるし。
595538:2007/11/24(土) 23:48:07 ID:sIcWv3rJ
>>538です、遅くなりましたがありがとうございました。

>>543
やっぱり単に驚いたって意味でドキッとしたんでしょうね。はぁ…
>>540
だからアンケートで聞きたかったんだよ…
>>539
ほっとけorz
596おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:52:24 ID:QB9SJFMF
彼氏が、友人の元カノに頼まれて
(元カノというより不倫相手?完全には切れてない)
断り切れずに買ったクリスマスケーキ、
私にくれるというのですが、皆さんならもらいますか?
男性の方は彼女に置き換えて考えてみて下さい。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:26 ID:bbHfM3aE
>>596
「友人の元カノ」ってのは、
「彼氏の友人(男)の元カノ」なのか、
「彼氏の元カノで現在は彼氏(またはあんた)の友人」なのか、
どっちなんだよ。

相談する前に日本語くらいちゃんと書け。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:01:34 ID:QB9SJFMF
ごめんなさい

「彼氏の友人(男)の元カノ」
です
599おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:02:02 ID:OwtEf1ec
>>596
彼氏の友人が元カノ?
彼氏の友人(男)の元カノ?
600おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:05:00 ID:J8Kd2Smg
>>596
同じ事書いてたw
どっちにせよ、そんな面倒臭そうな関係のケーキはいらない(当方女)
601おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:05:27 ID:nMvVgWxO
>>596
オマエ←→彼氏←→友人(男)←→元カノ

という関係で彼氏が端っこの元カノから買ったわけだろうけど、
なんでオマエがもらうの?くれるっつってもクリスマスケーキだろ?
一人でもらうもんでもなかろう(オマエが3人子持ちの母子家庭とか
なら別だが)。

つまり、だ。彼氏は付き合いを大切にしてクリスマスケーキを
買ったわけだが、処分に困ってオマエにくれると。オマエのことは
ごみ箱くらいにしか思ってないということだな。

別れろ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:05:28 ID:q/qnh68H
>>596
彼氏と彼氏の友人(男)の元カノは面識あるのか?
603おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:12:05 ID:rtodUw3S
>>596
それを受け取ると、そういう関係を黙認してる事になる。
つまり男の側から見て、つごうの良い女扱いされる恐れがあるから自分だったら受け取らない。

「そんな気持ちの悪いケーキいらない、不倫相手からの押し売りすら断れない友達ってキモチワルイね。」
くらいの事は自分だったら言ってしまうと思う。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:13:37 ID:bhAa2RJ2
>>601
彼は一人暮らし、私は実家です
ケーキ食べないからあげると言ってました
>>602
あります。二人を呼び出して、ちゃんと別れろとか
説教してるみたいです。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:23:24 ID:nhaqgwlk
>>604
>二人を呼び出して、ちゃんと別れろとか
>説教してるみたいです。
別れろと説教できる人が、ケーキの押し売り断れないの?

変な話だな。
彼氏が男前なこと言うのは話半分に効いた方がいいと思う。
実際には友達のアリバイ作りに使われたり面倒を押しつけられてるだけでは。
で、彼氏は彼氏で自分の面倒を彼女に押しつけると。
なんかろくでもなさそうな男だからスッパリ別れるのもいいかも。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:27:55 ID:nhaqgwlk
あ。アンケートに答えるの忘れてた。

>>596
もらわない。
どうせその手のケーキってスーパーやコンビニの工場生産ケーキでしょ。
まずいケーキ食べたくないし、押しつけられるのも嫌だ。
そんな話を持ってきたら小一時間説教する。
言って通じない相手だったら冷めるだろうな。

友達の不倫相手に押しつけられたなんて真正直に言っちゃう彼は、
気がきかなくて馬鹿でお子様だと思うけど
説教して聞く耳を持っていれば成長の見込みがある。
ふてくされるだけだったら、今度はどんな面倒を押しつけられるかわからない。
次は何を買わされることか。友達にお金貸したりもするかもね。
そんな男は好きじゃない。
607596:2007/11/25(日) 00:43:10 ID:bhAa2RJ2
皆さんありがとうございます。
やはりケーキはもらいません。
最初はもやもやするだけだったけど、
嫌悪感が強くなってきましたし。
今後の事も含めてじっくり考えてみたいと思います。

レス本当にありがとうございました。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 02:33:00 ID:c3GoNnvF
>>596
今さらだけど、俺ならもらうよ
ただのケーキじゃん
609おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 15:50:58 ID:sc30GHRo
●オススメの無料レンタルアクセス解析おしえて!
サーバーは、無料サーバーのFC2です
610おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 19:56:16 ID:+pJlLvv7
ミシュランガイド東京版に韓国料理店が無いのは何か“意図的”なものを感じる?
611おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 20:09:10 ID:DlhzUyjn
>>610
上で回答しているように、「ほとんど客が料理する」という
観点から料理とは言えないと判断したんじゃないの?
バーベキューとかフォンデュみたいな感じで。
612611:2007/11/25(日) 20:09:46 ID:DlhzUyjn
>>610
ゴメン。上じゃなくて質問スレだった。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 20:45:12 ID:ZKgwmzgK
>>610
韓国料理店は、味はともかくサービスは・・・ww
614おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 20:45:41 ID:UoDDtvLD
>>610
基本的に、フランス人が日本にある料理店を紹介する本だから
1・日本で食べられるフランス料理
2・素晴らしい日本料理
になるのは普通だろう

韓国はもちろん、イタリアもインドも中華もあまり選ばれないものなのでしょう
店員の態度やトイレの清潔さなんかも審査対象らしいね
615おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 21:00:16 ID:bqdD4PMk
>>614
そういえば、東京の中華料理店が二つ星を獲ってたけど、
「世界で初めて星を獲った中華料理店」らしい。一つ星の
中華料理店も無かったとか。

あと今回は、店内にトイレがなくて、他の店とトイレが共同の
寿司屋も選ばれてた。

まあ、俺は行けないけどw
616おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:41:05 ID:uqKU2c9/
車と電車とバスで学校に通ってるんですが
外にいる時間(移動時間)は長くて5分くらいです。
電車の中などは温かいですが
皆さんだったらコート着ますか?
617某大学経済学部一回生:2007/11/25(日) 22:49:57 ID:aiQSQrPV
「気軽で便利なShowerRoom」というビジネスプランを考えております。 このプランのために諸々のデータが必要なのですが、アンケートという形で是非質問に答えて頂きたいのです・・・。
          
バスタオル、タオル付きで15分200円。その他のアメニティグッズも充実しております(別途料金)。クリーニングサービスも提供します。ジッパー付きの袋も提供します(100円)
着替えをお持ちでない方のために下着やシャツの販売もいたします。出店場所はビジネス街です。

これらを踏まえて次のアンケートにご協力ください。

@自分の汗に関する意識は?
 a. 非常に気になる b.気になる c.気にならない
A自分の体臭に関する意識は?
 a.非常に気になる b.気になる c.気にならない
B来客時、相手の方が非常に汗まみれ、また嫌なニオイがしていた時にどう思いますか?
 a.悪い印象を持つ b.良い印象は持たない c.気にしない
C整髪料は何をお使いですか?
 a.ワックス b.ムース c.ジェル d.スプレー e.その他 f.使わない
Dどこのブランドの整髪料をお使いですか?
 →ブランド名をお書き下さい。
Eこれは使いたいというアメニティグッズは有りますか?
 →グッズ名をお書き下さい
Fこのような施設があれば利用したいと思いますか?
 a.かなり利用したい b.利用してみたい d.特に必要はない
Gこの施設を「少し温まりたい」などの理由から、冬の時期は利用したいと思いますか?
 a.かなり利用したい b.利用してみたい c.特に必要はない
Hご職業は?
 a.社会人 b.学生 c.その他
I性別は?
 a.男性 b.女性
Jご意見、ご感想などなど
 →ありましたら、是非ご記入ください。

ご協力ありがとうございました
618おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:51:27 ID:ZundPVIT
>>616
着る。
帰りにどこかに寄ったり、なんてこともあるかもしれないし。

アンケートお願いします。
友達が、付き合って1か月の彼女と結婚することになりました。
これは早いと思いますか?それとも時間は関係ないと思いますか?
ちなみに友達は26歳です。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:54:49 ID:FYNXzjQD
>>618
その友達カップルがどんな二人でどんな付き合いしてたのか
全く知らないのでなんとも言えないなあ・・・
620おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:55:36 ID:9rP5a8TY
>>616
制服なら着ない
私服なら着る
621おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:55:40 ID:lvL0AVk9
>>616
着る。

>>618
さすがに早い。
半年ならまあ早くてもありだけど、一月って。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:59:19 ID:Q7dKkZMq
>>618
友達暦が長いのなら問題ないかも。
出会ったのが最近なら('A`)
623おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:02:40 ID:XJBD+B/P
「長年面識があってお互いのことはよく知っていて、正式に付き合い始めて1か月で結婚」
ならいいと思う。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:08:55 ID:qeGAIsjI
>>616
コート好きだから着る

>>617
アンケートサイト使ったほうがいいんじゃね?

>>618
たとえ友達関係が長かったんだとしても、1ヶ月は早すぎる気がする
625おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:09:49 ID:xqIK8Dvr
どうでも良いんだが、味噌汁に玉子入れて煮て食うつったら、そんな奴おれへんやろ!と言われた…。
あと、俺的には表面の柔らかい丸いパンがメロンパン、表面がデコボコの丸いパンがコッペパン。
給食に出てたのは普通のパン。
そいつは給食のパンがコッペパンだと言って聞かない
俺が関西出身だからか?
トマトと目玉焼きはソースカレーはソースか醤油。
天ぷらもソースか醤油。
雑煮は味噌。
マジどうでも良いが、コッペパンは表面がデコボコの丸いパンだろ!そこは、ひいじいちゃんの遺言で譲れない。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:12:38 ID:qdWPC3Mm
>>625
googleでコッペパンを画像検索するが良い
ついでにメロンパンも画像検索するが良い
627おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:14:05 ID:lZgEITEc
>>625
独り言はチラシの裏にでも書きな
628おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:16:37 ID:tWPt4oUs
>>625
>トマトと目玉焼きはソースカレーはソースか醤油。
>天ぷらもソースか醤油。
味盲としか思えん。
出身地のせいにするな。
そんなんで料理を語るな。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:39:02 ID:VHh/tvUd
旅行(泊まりで行き先は何処でも可)に行くならどれくらいの人数が一番楽しいと思いますか?

@1人
A2人
B3〜4人
Cそれ以上

よかったら理由も聞かせてください。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:50:54 ID:qeGAIsjI
>>629
4かな
理由は、旅行に行くような仲の良さの3〜4人組コミュニティを持ってないから
631おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:59:23 ID:lZgEITEc
>>629
AかB
恋人とは2人がいいだろうし、
友達となら人数いたほうが面白いが大人数だと統制取り辛いから
でも何人で行ってもきっと楽しいよな〜
632おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 00:21:42 ID:zUSSphiF
>>629
2人か4人。
一人で旅行だと宿泊施設がかなり限られるし
食事処でも居心地悪かったりする。
2人は一番動きやすいけど、かなり息のあった相手じゃないと疲れる。
4人はバランスがいい。
それ以上だと希望の統一が大変になってくる。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 03:34:54 ID:TV0zudyH
>>595
余計なお世話かもしれないけど、嬉しくても全く表に出そうとしない人もいるよ。
ちょっと地味めの人に多い。
自分に自信がないから、「好き」と言われて自分も恋愛に近い好意を持ってても、
自分なんかを好きになる人などいる訳がない→相手は冗談で言っていると受け取る。
んで、嬉しくても表に自分の気持ちを出さない。

自虐的な話をするみたいだし、彼女はこのタイプではなかろうか。
違ってたらごめん。私の周りにそういう娘が多いもんで…。

>>629
2人か4人。奇数だと色々とキリが悪い時があるから。
個人的には旅館の夕食を、テーブルで2人づつ向き合ってワイワイ4人で食べるのが好き。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 06:11:35 ID:ZeCHSAwU
渋滞などトイレに行けない状況になるとオシッコは近くなりますか?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 09:19:30 ID:W+WNEVWN
>>634
そうでもない
636おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 09:44:55 ID:BmERk1rP
>>634 行けないと思うと緊張して近くなる事はあるかもしれない
637おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 10:38:00 ID:LeYv1JsD
人に言えない密かな悪い楽しみってありますか?

私は親の貯金箱から密かに100円玉500円玉を抜き取ることです。

悪いこと、最低だと思ってても、
「大物ゲット!!!」と心の中で叫んでしまいます。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 10:49:13 ID:eqECA3+E
>>637
ない。
いくら親でもそれって罪になるんじゃなかったっけ。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 10:49:28 ID:mfpmm8Ha
>>634
長距離バスでトイレに行けなくて泣きそうになったツライ経験があるので
余計にそうなるよ。
次回、渋滞が予想される時は紙おむつを履いていこうと思っている。
640おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 10:54:14 ID:fySzLB6Q
>>637
それが楽しみだと、言ってるあなたが心の底から気持ち悪いです。
自分の子が、こういう子になったら・・・と思うと吐き気がする。

罪悪感、親が教えなかったんだろうな。
あなたの親もまとめて吐き気がする。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 10:56:51 ID:y2B58bDC
>>637
しばらく考えたけど無いなあ。
小学生の頃に叔父のエロ本(といっても週刊誌グラビア)隠れて見てたけど。
642637:2007/11/26(月) 11:06:17 ID:LeYv1JsD
お金をとるのが目的じゃないです。
取り出したら「私はバカか…」とちゃんと戻してます。
顔に出来たコメドを「放っておこう」と思いながら
我慢できずに思いっきり絞り出す快感にも似ています。

悪事ですので、罪悪感はあります。

ですが、そのちょっとした罪悪感にひたる楽しみってあまりないんですか?
もちろん一時的なので、すぐに素に戻るのですが。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 11:16:52 ID:fySzLB6Q
>>637
それが本当なら、戻すってきちんと書けばいい。

でも、万引きも、行為そのものがスリルを感じるタイプの人間は絶対に更生出来ないんだよね。
お金が目的じゃなくて、抜き取る事そのものが目的だったら、もう病気じゃないかな。
すぐに素に戻る所とかさ・・・


実際に、それが法律に触れる行為であるとすると、その罪悪感に浸る事を楽しみと考えると
そんなのは自分にはないなぁ。

親のエロ本見るような>>641みたいなのが、「浸って楽しむ罪悪感」の範疇に入ると思うよ。
そういう楽しみとしたら、自分だったらファンデしか塗らずに薬局とかに行って、フルメイクを楽しむ
のが楽しみかもしれんww見本を端から使用してさ。
ファンデ以外は実際に使わないとわかんないからさ。

で、その中で気に入ったものだけ購入ww
644おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 11:26:06 ID:WQv0jTda
>>642
その手の悪事にスリルを感じるのは、誰にでもある本能的な部分だと思う
だけど、人間には理性がある。
心が成長していけば、コントロールできるようになります。
645637:2007/11/26(月) 11:37:10 ID:LeYv1JsD
>>641
私も友達とエロ漫画読んで楽しんだ記憶があります。

>>643
フルメイク、どうぞこれからも楽しんでください。

>>644
わざと子供に戻った気持ちで楽しみます。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 11:52:30 ID:rYu6wSNQ
他県に住む友人が4月に出産したのですが、
いまだに出産祝いを渡していません。
今からでも出すべきでしょうか。
それとも1歳のお誕生日に出すべきですか。
647646:2007/11/26(月) 11:53:19 ID:rYu6wSNQ
すみません、出す→渡す ですね。
どちらにしても郵送になるので出すと書いてしまいました。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:01:36 ID:mfpmm8Ha
>>646
今からだとクリスマスプレゼントでもいいかな。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:03:03 ID:hjNWqH3y
>>646
半年も経ってから渡すのはどうかと思う。
つか今更なんで?
自分に結婚や出産の予定ができたとか?
650646:2007/11/26(月) 12:17:00 ID:rYu6wSNQ
>>649
そういうわけではないんですが、
お祝いしたいと思ってたのに
忙しさにまぎれてしまってて…
651おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:23:53 ID:JPYgm2TG
友達の家の親の手作りの晩ご飯食べて帰る図々しいやつなんている?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:25:07 ID:Y17lpnVb
>>651
「晩ご飯どうぞ」と言われたら食べるけど。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:25:54 ID:BmERk1rP
>>651 状況による
654おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:26:38 ID:WQv0jTda
>>651
学生か、社会人かによって全然変わってくる
655651:2007/11/26(月) 12:29:21 ID:JPYgm2TG
651だけど
神経質な俺としては信じられん
656おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:30:08 ID:Y17lpnVb
身体を掻いた場合、次のどのケースで手を洗いますか?

1.頭を掻いたとき
2.足の裏を掻いたとき
3.陰部を掻いたとき
4.尻を掻いたとき
5.尻を掻いたときに肛門付近を触ってしまったとき
6.以上のどの場合でも手は洗わない
657おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:30:54 ID:Y17lpnVb
>>655
えーと、あなたが神経質だから「よその家の晩ご飯を食べる」なんて
ことはできないのか、「他人が自分ちの晩ご飯に同席する」なんて
考えられないのか、どっち?
658651:2007/11/26(月) 12:32:38 ID:JPYgm2TG
前者のほうです。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:37:18 ID:WQv0jTda
>>655
ここは持論を展開するスレじゃないよ
聞き方にもすでに軽く私見入ってたけど
660おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:37:43 ID:Y17lpnVb
>>658
それ、何となく分かります。最近はよその家で食事をすることは
ほとんどないですが、若い頃、やっぱりよその家で食事をするのが
苦手でした。味付けが微妙に違うと食べられませんでしたね。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:38:49 ID:BmERk1rP
>>656 6
662651:2007/11/26(月) 12:38:57 ID:JPYgm2TG
ごめん、図々しいはいい過ぎた、まじごめん。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:42:00 ID:eqECA3+E
>>646
出産祝いって事にすると、ぶっちゃけ内祝のことを考えたくないって人もいるだろうから『おめでとう』を言ってるならわざわざあげなくてもいいと思う。

>>651
どうぞ、って用意されたらありがたくいただく。

>>656
1以外全部。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:42:48 ID:W+WNEVWN
>>656
2かな
665おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:54:22 ID:3D4nVC4d
今日病院に入ったら突然「うわっ、孫かと思ってびっくりした!」と
私を見て言いました。
以前から初対面の人に「うわ!従姉妹にそっくり」とか「友達の彼女に
そっくり」とか言って驚かれる事多々。
心なしか町を歩いてても人からジロジロ見られてる気がします。
でも、芸能人の誰に似てるといわれた事はありません。

同じような人居ますでしょうか。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:56:09 ID:yZvTb9l5
家庭にシュレッダーがない場合、
ダイレクトメールや手紙などの個人情報が書かれた書類をどう処分しますか?

1.シュレッダーを買う
2.細かく切ることができるはさみを買う
3.手でちぎって捨てる
4.マジックで塗りつぶす
5.気にしないで捨てる
6.その他(     )
667おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:57:00 ID:fIa/XemL
>>665
>人からジロジロ見られてる気がします。

あんたがジロジロ見ていないか?
668おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:58:16 ID:3D4nVC4d
>>667
いえ、見てないです。見られてるような気がするので視線をそらしてます。
でもあまりに気配を感じて見て見ると、じーっと見られてる事があります。
特に子供。私にはピエロの霊がついてるような気がします。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:58:42 ID:Y17lpnVb
>>665
しょっちゅう、ということはないですが、たまに間違われます。
先日は中年のおっさんがいきなり「やあ、○○さん」と寄ってきて
誰だかわからないと「忘れちゃった?まあいいや、ナベさんに
よろしく」と言って去っていきました。ナベさんという知り合いは
いません。あそこまで気持ちよく間違われるとかえって清々しいです。

>>666
5.ですね。うちのマンションは比較的すぐ回収に来るので、朝出して
からそのゴミが盗まれることは無いですし。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:59:31 ID:Y17lpnVb
>>668
夜中に太マジックで眉毛描かれてたりしないですか?
671おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:00:52 ID:X2a5ZoGc
>>666
3かなぁ。
ちぎるっていってもそこまで細かくはちぎらない。
で、チラシやティッシュ等で適当にくるんでゴミ袋に入れて捨てる。
あまり深く考えた事ないなぁ。見られたら嫌かも、くらい。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:00:58 ID:WQv0jTda
>>668
急に何をw
673おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:01:09 ID:2AsPBE5J
賃貸マンションの壁に穴をあけてしまったんですが…退居の時いくら位取られるかなぁ¥
674おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:05:05 ID:WQv0jTda
>>666

シュレッダーが無い人が1を選ぶ事はないんじゃないの?
ちなみに、シュレッダー持ってるけど、大抵は3。
よほどプライバシーに関わる書類のみかける。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:05:17 ID:3D4nVC4d
>>669
そこまで間違われた事はないなぁ・・・。
色々な人から見間違われる=パッと見がなんか印象的なのかもしれない。
パチンコ屋で椅子に座って休憩してたら、知らないおばさん寄ってきて
こっちジロジロ見てあら、違ったごめんなさいオホホ」って言われた事もあるから、
よく見るとそっくりではなさそう。

>>670
そ、それはさすがにないですねw
夢遊病もないです。面白い顔と言われた事はあります・・・

>>672
今まで色々な子供と対面してきましたが、人見知りが激しいと言う子供でも
必ず私を見て笑うんです。
スーパーで買い物してても、ふっと見ると子供が居て、私を見て笑ってるんです・・・
676おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:09:02 ID:WQv0jTda
>>673
人が通れるほどの穴か、押ピンの先の穴か

ちなみに、木ネジなどの穴以上は修繕費用を取られる
押ピンの穴は経年劣化とみなされるのでセーフ
で、何のアンケート?
677おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:12:09 ID:W+WNEVWN
>>666
3とかたまに5w
678おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:15:29 ID:3D4nVC4d
>>666
シュレッダーなかった時は
2と6.その他( 灰皿で燃やす )でした。
手やはさみでちぎったり、燃やしたりするのはストレス解消になって
楽しかったです。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:23:33 ID:Y/ualIcW
>>673
参考までに。以前、マンションの部屋でウサギを放し飼いという
無謀なことをしましたが、退去時に40万請求されました。大穴は
程度にも寄りますけど、マンションの壁なんてのは単なる間仕切り
なので、20万もあれば補修できるでしょう。私の場合は全室を
リフォームしたそうなので。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:24:39 ID:Y/ualIcW
>>675
>子供が居て、私を見て笑ってるんです

1.無意識にジャグリングしている
2.顔がホンコンに激似
3.眉毛がつながっている

以上に心当たりは?
681おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:25:05 ID:2AsPBE5J
穴の大きさは『拳ひとつ』分ってとこカナ…

こんなアンケートする人いないでしょ(-_-メ)
普通の質問じゃん
682おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:28:15 ID:3D4nVC4d
>>680
1が近いかなぁ・・・挙動不審な動きはしているかも。
低血糖症だから無意識に何かしてる可能性は捨てきれない。
顔はアニメならちびまる子みたいだ(平凡な顔)と言われた事がある。
眉毛はむしろ離れすぎてて美容室で笑われた事はある・・・!!??
683666:2007/11/26(月) 13:35:46 ID:yZvTb9l5
手でちぎったりそのままだったりあまり気にしない人が多いんですね。
ありがとうございました。

>>679
ちょwなぜそんなことをw
684679:2007/11/26(月) 13:39:44 ID:Y/ualIcW
>>683
若気の至り
685おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 14:22:10 ID:EGHX4YEb
>>666
台所の水切り三角コーナーに捨てる
上から生ゴミや水分の多いものがかかるので字は読めない。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 15:00:05 ID:+Jc5SsVC
たけしの点と線のドラマ見た人に聞きます。
視聴率よかったらしいけどおもしろかったですか?
見ればよかったと後悔してます
687おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 15:06:41 ID:DPYmLMR1
>>686
良かった点
・出演者が豪華(ちょい役の八百屋の親父が斉藤洋介だったりw)
・時代に合わせたセットの雰囲気の良さ(鉄道ファンにはタマラン?)

悪かった点
・2夜連続という事で、ちょっと間延びしてしまったかも
・いまいち、ストーリーがわかり難い点も・・・


2時間ドラマでは味わえない豪華さは良かったと思います。
でも、DVDでもう一度見たいか?と問われれば
別に見なくてもよいな〜という感じです。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:16:46 ID:Y/ualIcW
恋人と初めてお泊まりした翌朝、起き抜けの彼氏または彼女が
すごく格好悪くて(老けて見える、頭ボサボサ、起き抜けの口臭が
ひどくて身体とか掻いてたりする、すっぴんがすごいブサイク、etc.)
驚いたとします。

その後、洗面や化粧を済ませたらいつものカッコイイ彼氏または美人の
彼女に戻った場合、起き抜けのみっともない姿は気にしませんか?
それとも結婚したら毎日観るわけだから幻滅しますか?


689おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:21:55 ID:DhRPLoT1
お前も幻滅されているんだからお互い様。
自分だけ何様なんだよ。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:24:19 ID:Y/ualIcW
>>689
つ スレタイ
691おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:29:08 ID:XbcMT9NW
>>688
そう思った事がないから何とも言えないが
しばらく気になったとしても一緒に過ごすうちにすぐ慣れそう
慣れなくても、その姿を上回る魅力が相手にあれば目をつぶる
つか、それくらいで幻滅してたら結婚も生活もできなさそうだしなー
692おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:40:48 ID:L2QEt3q2
>>688
見た目だけなら気にしないけど(むしろ好感)、態度まで変わるのなら幻滅する。

余談: 結婚10年以上になる先輩で、いまだに奥さんの素顔を見たことがないという
人がいる。どんなに酔っぱらっててもみんなが寝てから化粧を落として、誰よりも早く
起きて化粧をするらしい。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 21:36:53 ID:rK9sSzyS
基本的には読書好きだったんですが
事情があってしばらく本が読めませんでした
今は読んで読んで読みまくりたい気分なのですが
ブランクがあるのでまずは読みやすい軽いものから、と考えています

恋愛要素と哲学的要素を適度に含む
軽くて読語感のいい小説を教えてください
694おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:02:09 ID:r0TXFF+b
>>693
恋愛要素とか哲学的とかはわからんけど
伊坂幸太郎の「重力ピエロ」は面白かったよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:07:31 ID:XbcMT9NW
696おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:35 ID:whqktOHw
>>693
条件に合うかわからないが、自分が最近読んで面白かったもの。
夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦
ロッキンホースバレリーナ/大槻ケンヂ
697おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:41:53 ID:rK9sSzyS
>>693-696
ありがとうございます
長々と聞くより「最近読んで面白かった本を教えてください」と聞けばよかったですかね
「面白い!」と感じた人が確実に一人いるってのは読む前からかなりwktkです
印象に残ってるものが聞けるかとここを選びましたが
一般書籍板も覗いてみますね
698おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 23:54:00 ID:L2QEt3q2
西岡すみこがピクリとも面白くないんだけど、同じ人います?
あれだけ売れてるってことは俺の感覚がおかしいんだろうか、と
思ってしまったので。

====

しかしKickでは笑ってしまう。サンドイッチマンと東京03も好きだ。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:01:03 ID:QnhKJ/Ya
友人の結婚祝のことで悩んでいます。
長くてすみません。

来月に友人Aが結婚します。披露宴列席は会場の事情から私と友人Bだけです。
Aは披露宴だけやって、二次会的なものを開く予定がないのだそうです。
そうしたら、呼ばれてない友人CDEの3人が
私、友人Bも含めて5人で結婚祝を贈りたいと提案してきました。
それはいいんですが、CDEが披露宴に呼ばれていないから
一人頭最低1万、できれば3万くらいのものを出したいという提案をしてきて
友人Bと二人で困っています。

私とBとしては、
・結婚祝は3000円x人数分くらいが適当だと思ってた。
・その事を言ってみたがCDEは譲っても1人1万以上だと主張
・Aにそれとなく結婚祝の物品で欲しいものを聞いたけど特に要らないと言われた
 (同棲してるので新居に移る訳でなく、必要なものは既に足りてるとのこと)

以上のことからCDEと別で結婚祝を渡そうと思うのですが、
1.友人への結婚祝で一人頭1万超えってありうるのか?
2.私とBが思っている結婚祝の相場の1人3000円は低すぎるのか

ご回答いただけるとありがたいです。
私とBは、1万以上のものを渡したら逆に友人Bが
逆にお返しに困るのではないかと思ってるのですが…
700おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:12:20 ID:TAJ2V1VV
出席組は祝儀3万円でいいじゃん。
不出席組の1万も至極自然。
ごっちゃにする意味がわからない。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:12:41 ID:skjn3f2n
>>699
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その76
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1195312400/
702おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:18:45 ID:Pw/irIVz
>>688
最初はびっくりするだろうけど、鼻くそを食べるとかそんなんでもない限りは幻滅はしない。

>>698
自分は逆。
にしおかすみこは好きだし笑うけど、kickや東京03は何が面白いのかわからない。
サンドイッチなんとかは存在さえ知らない。

>>699
出席組はわざわざお祝いを別に買わなくてもいいと思う。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:18:46 ID:QnhKJ/Ya
>>700>>701
ありがとうございました。
>>701に誘導されたと書き込んだ上投下してきてもいいでしょうか。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:21:03 ID:QnhKJ/Ya
すみません>>702の方もありがとうございました。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:47:32 ID:pyCMIz98
新品の傷・シミひとつ無いジーンズを履くのは恥ずかしいですか?

あと、ジーンズを「ジーパン」と呼んでる人はもう終わってると思いますか?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 00:53:50 ID:AWWL4yIE
>>688
結婚とか関係なく、それなりに幻滅する

>>698
西岡すみこの面白さは俺も全く分からん
707おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:44 ID:8yPZdOp8
>>705
恥ずかしくないです。でも自分で味を出したいと思うかも。
終わってないと思います。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 06:39:35 ID:yWXsZbNi
質問です。

高校三年生のときって受験のために学校行かなくなる人が多いけど、いつから学校に行かなくなった?
もしくはいつから欠席しても卒業に響かなくなるんだっけ。
私は公立の高校で、欠席可になっても割と最後まで学校通ってた気がするんだけど
もう卒業してから十年近くたつから忘れてしまった。
自分の場合はこうだったって覚えてる人いたら、回答お願いします。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 06:55:02 ID:zCO5zlKy
>>688
彼女ならなんとも思わないですし、思った事もないですね。
友達の場合で驚いた事は何度もありますが。

>>698
そこに出てる人は全部俺は笑わないです
最近はお笑い芸人と言うかタレントでキャラが立ってれば使われるって感じなんでしょうか。
あまり好きではないです。

>>705
新品のは恥ずかしいまでは行かないですが
基本的には少し家とかで穿いて慣らしてから外と言う感じにします。
ジーパンと言ってる人もいますし、気にはしないですね。
俺自身はジーンズ→デニムと言う感じです。

>>708
卒業に響く響かないは出席日数、結果時数じゃなかったですか?
うちの高校はそうでした。
大学への進学に響く響かないはありましたが、それも推薦の人じゃなかったでしょうか。
俺自身は一人暮らしでアルバイトしてたのもあって出席日数とかが全部ぎりぎりでした。
計算して行ってましたから。
その後進学等しましたが推薦ではなかったのでこれといって問題なかったように思います。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 07:07:02 ID:LS2zPPUk
>>705
恥ずかしくない。
思わない。

むしろ変にジーンズにこだわってる人を見ると恥ずかしくなる。
ビンテージ好きならわかるけど、そういうこだわりもないのに
中途半端にこだわってるの見ると。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 08:03:54 ID:pkcq+qId
>>705
ちょっと恥ずかしい。
いかにも「新品はいてま〜す」と言ってるようで気恥ずかしい。
すいません、ジーパンと普通に言いますw
712おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 08:40:33 ID:6qqypJP5
クリスマスが近づいてきましたね。
「プレゼントで欲しいもの」ってありますか?
欲しいものがあれば自分で買うので思いつかない。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 08:46:42 ID:8yPZdOp8
>>712

応用の利かなそうな調理用便利グッズ(ex:レンジでゆで卵ができる容器、レタスドライヤー
714おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 08:47:28 ID:TF+7Kt5W
リンパマッサージを画像つきで解説されているページありませんか?
715おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 09:18:48 ID:sVaiZ1fr
来年、新婚旅行のついでに海外挙式をする予定だったのですが、
お互いの家族が誰も来ないことになってしまいました。
2人だけで式を挙げるのも無駄な気がする反面、
やっておかないと後々後悔するような気もします。
(式をしない場合でも写真だけは撮っておこうという話になっています。
新婚旅行の前に親族との食事会があります)

・予定通り海外で2人だけで挙式をする
・海外のレンタル衣装で写真だけ撮ってくる
・海外ですると新婚旅行の時間を取られてもったいないし高いから、
国内で2人で挙式(もしくは写真のみ)

あなたならどれを選びますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 09:22:20 ID:wk5Hq+/7
717おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 09:22:38 ID:KdfPV/K/
>>715
そりゃ海外まで来いってのが無理だろう…
全員の費用一式出すってんならともかく。

海外で挙げたいなら二人でやればいいし
家族に出席して欲しいなら国内だろうね。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 09:23:53 ID:y0QfEc2f
>>715 式は二人でやって披露宴は国内でやれば
719705:2007/11/27(火) 09:37:34 ID:sVaiZ1fr
>>716-718さん
レスありがとうございました。
誘導していただいた先でも聞いてみます。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 09:44:38 ID:Pw/irIVz
>>708
うち(公立の商業校)は『いつからなら休んでいい』ってものはなかった。
2月1日から『仮卒』ということで、予餞会や卒業式の練習以外は休みだった。

>>712
服、画材、CD。
これ以外に欲しいものが思いつかない。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 10:00:34 ID:VZAdAywd
>>708
私立高校だったけど12月からは自宅学習だった。
ほぼ全員が大学進学するので自宅で受験勉強、この時間に遊んでいるのが
バレたら停学
722おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 11:50:53 ID:9cmpn9h4
>>705
恥ずかしくない。わざわざ汚した(古っぽくした)ジーパン
履いてるやつの気が知れないし、穴の空いたジーパンを
何万も出して買う奴の神経を疑う。「○○があの映画で
履いていたジーンズ」ならわかるけど。

終わってるとは思わないけど、言われたことがある。
仕事関係で若い子達との会話で(俺は36歳の自営)
「ジーパン」と言ったら、「ジーパン(爆笑)!それ、
終わってますぅ」と言われて、しばらくジーパンさんと
呼ばれた。呼ばれたついでに「なんじゃこりゃぁ!」と
やったらクチ聞いてくれなくなった。

>>712
カメラのレンズ。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 14:46:45 ID:LyJFjbQf
>>712
724おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 15:51:50 ID:/VI7/X4v
複数のアンケートです。
1つ、親と同居している人(もしくは少し前にしていた人でも可)。
ネットやテレビで地震のニュースがあったら、親に知らせますか?

二つ、自分にとって宝物的な存在なものは何ですか?

三つ、学生時代や職場でどんな風に呼ばれていますか?

ちなみに自分は、1つ目は、親もどっちみち知るだろうから、知らせはしない。
二つ目は、ファミコンと博覧会の入場券ですね。
三つ目は、学生時代は名前で呼ばれていたが、職場では「ピッピ君」と呼ばれていますよ。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 16:00:47 ID:pkcq+qId
>>724
1 震度4以上なら知らせなくても向うから連絡してくる
2 家族。旦那と子供
3 苗字。近所の人たちから
726おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 16:25:26 ID:0lXLq44h
>>724
1.家に被害出てそうな時くらいしかしないと思う
2.飼ってる熱帯魚
3.苗字。昔は「ぷーちゃん」(テディーベア好き→ぷーさん)だった
727おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 16:38:00 ID:AENMHjU/
>>724
1する
2ペット
3だいたい名前+ちゃん
728おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 16:47:47 ID:LyJFjbQf
>>724
・同じ家にいるときなら知らせる
・なし
・(名字)くん/さん
729おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 16:50:01 ID:9cmpn9h4
>>724
1.知らせない
2.子供たち
3.名前の先頭文字+っちゃん(たとえば琢也なら「たっちゃん」)
730おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:04:08 ID:2b+N5Zx0
親と同居していて電話代を親が払っている人に質問です。
自分が家電で長電話をして電話代が高くなった場合…

自分で払いますか?
それとも何もなし?
731おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:19:32 ID:O3kLM2hU
世の中に新しいものが出るに度に、驚いた事はありますか?
732おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:22:11 ID:9cmpn9h4
>>731
そんな田舎の婆さんみたいなことはしないw

===

出るたびに、ってことはないけど、家電とか滅多に買い換えなくて、
買い換えるまでは新製品の情報とかまったく調べないから、数年ぶりの
買い換え時には毎回驚いている。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:22:22 ID:pJvFNcby
先日事故を起こしてしまい(相手怪我無し、警察届出済み)
明日、相手の車の修理の見積書を受け取りに行くのですが
(見積の金額を見て保険を使うか使わないか決めるため)
そのときに何か手土産みたいなものを持っていくべきでしょうか?
734おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:29:22 ID:O3kLM2hU
家はナローバンドで、ヤフ−の画面を表示するまでに、大体一分くらいかかるんだけど、ブロードバンドなら、ものの5秒くらい。技術の進歩って凄い。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 18:40:41 ID:cDYGfUTV
>>733
人に聞いてる時点で、どうかと思うが…
自分に非があるなら、何か持ってくのが普通だと思うよ。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 18:53:33 ID:O3kLM2hU
いじめの加害者を見て、どう思いますか?
自分の子供がいじめをしていたら、どうしますか?

いじめに遭っていて、自殺を考えたら、加害者を巻き添えにしますか?

自分は、恐らく変な趣味(サゾ)だと思います。
自分が親であるなら、ひっぱたいてもやめさせます。
というかそうすべきです。変な趣味を持って欲しくない。

自分なら相手を巻き添えにします。
相手の親とかは悲しんでも知った事ではないし、人はいつかは死ぬんだから、オレには知った事ではありませんw
737おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 19:08:59 ID:AENMHjU/
もうちょっと回答しやすい形式にしたほうがよくないですか

いじめは嫌いです
理由を聞きますがどんな理由でもやめるよう説得します
いじめを理由に死ぬことはしませんが
もし死ぬとしても誰も巻き添えにはしません
遺書をかくのは自分の品性を貶めることのように思うのでそれもしません
738おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 19:11:16 ID:slizSZib
守屋の宴席出席問題ですが
ウソをついてるのは守屋だと思いますか?
額賀だと思いますか?
739おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 19:16:17 ID:QRjTkdkb
「サゾ」ってのは新しいな。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 19:21:45 ID:9cmpn9h4
>>739
サゾマド
741おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 19:22:32 ID:z1Jwu4NP
>>730
昔、長電話しまくってた頃、明細見て
あんまり多かったら自分の分だけ払ってた。
自分がかけた分が5千円超えてたら払ってた気がする。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 20:35:42 ID:ugbbsU9o
愛してはいけない人を好きになったことはありますか?(異性でも同性でも可)
またそれは何歳のときですか?
743おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:43 ID:HGGm3dcg
>>742
あるよ。忘れるのに何年もかかった。
いまだに夢に出てくる。22の時。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 21:23:03 ID:9cmpn9h4
>>742
ついこの前。今40歳なんだけど、息子(小六)の同級生の
女の子を本気で好きになってしまった。もちろん何もしないけど、
学校とかで目が合うと胸がドキドキする。

これでヤバイ人間だとストーカーとか児童買春とかしちゃうんだろうな。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 21:28:32 ID:rhG6q9v4
アンケートです

皆さんは自分の友達とはどのくらいの頻度(一週間に一回とか、1ヶ月に数回とか)で遊んでますか?
自分の年令と性別も回答してくれるとありがたいです。

ちなみに僕は19才・学生で、3ヶ月に一回程度なんですが、少なすぎるでしょうか…orz
746おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 21:36:01 ID:2xrPylDJ
>>742
自分ではないですが、自分がその対象になった事はあります。
20代中盤くらいでした。

>>745
30代、男
連絡はしてますが、遊びに行くとなるとそんなには無いです。
友達にもよりますしね。半年に1回、1年に1回というのもいます。
周り既婚者増えたので余計です(苦笑

19、20歳の頃はほぼ毎日連絡してたのもいましたし
遊びあるいてた時期は毎夜毎夜バイト終わったらコンパだ飲みだとはしゃいでましたね
人それぞれペースがあるので3ヶ月に1度でもそれはそれでいいのでは?
747おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 21:52:06 ID:U3HJf7+1
>>742
ない
>>745
一週間に1〜2回、29歳女会社員
仕事しまくってた時期は3ヶ月に一回程度
遊ばない理由は知らないが、友達は一生の財産にもなり得るし
もうちょっと遊んでもいいかもね
748おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 21:56:04 ID:eE5HV8aO
既婚の方に質問、
自分の親に対して配偶者のことをなんと呼びますか?
例)正和、正和さん、田村、など
749おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:00:45 ID:41/QI2Bl
>>724
知らせる
CD
名字+ちゃん、さん

>>742
ある。現在進行中。

>>745
1年に1・2回くらい
25才・女
750おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:24:09 ID:UDX7z519
自分が結婚するときは、披露宴に出席してほしいと愛想よかったのに
結婚後は、音信不通でこちらの披露宴にもでてくれない
そんな人が多いらしいけど、あなたのまわりではどうですか?
751おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:14:49 ID:mwDQJIfn
>>736
>いじめの加害者を見て、どう思いますか?

基本的には、見てていい気分はしない
問題は、どんな理由で虐めてるかが問題ですね
その理由とは、大きく分けて二つに分かれる
@何らかの理由で、その者に対して怨み・憎しみ感情が有る場合
A単なる娯楽(ようするにサド)
恐らく彼方はAの方だと思われ(趣味と書いてあるからね)
ちなみに俺は、Mだと自分で思います。
ただし、虐めて欲しい人間は若い女の子限定とさせて頂きます。
特にピンヒールで踏んで貰ったり、馬みたいにヨツンバになって、女の子を背中に乗せて・・・
あと、足元に土下座して、ハイヒールを舐めて見たいと思います。
そういう意味合いでは、俺も変な趣味を持ってますね

>>738
額賀だと思います。
理由は、政治家と官僚の違いですね
752おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:01 ID:XGmkyY5F
>>742
ある。友達の彼氏。
20歳の時。

>>745
26歳女。
故郷を離れて嫁いだので、数ヶ月から半年に1回くらい。

>>748
その例で言えば『まーちゃん』。
結婚したての頃は『正和さん』だったけど、旦那にはまーちゃんと呼びかけていたので。

>>750
周りがまだ未婚ばかりなので、わからない。
でもそういう感じの友人はいないと思う。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:51:09 ID:3M0AZyJr
女性に質問です。家でリラックスしてる時、ブラジャーしてますか?
お風呂上がりなどはどうですか?寝る時はどうしますか?
ブラジャーをしない場合、乳首が浮いていても気にしませんか?
754おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 03:18:07 ID:AazkGAGr
マジレスお願いいたします。
前歯2本は上下きちんと合いますか?
私は当たらないのですが正常なのか判断できなくて
よろしくお願いします
755おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 06:02:42 ID:mwDQJIfn
>>754
俺は出っ歯なので、合いません
756おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 06:12:43 ID:dbZgAEqO
>>753
ずっとつけてます

>>754
当たります
757おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 06:41:23 ID:TAx29S9T
>>753
家に着いたら外します。
ダボダボした服を着るし、男性がいないから気にならない。

>>754
あわない
758おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 07:16:21 ID:eWyjpH4N
好きな人がワキガだと知ったらどうしますか?(´・ω・`)
759おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 08:23:07 ID:itxmQ2XP
>>754
合わない

>>758
自分もワキガなので気にならない
好きな人の匂いは好きになってしまうタイプだし
760おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 08:33:28 ID:KcLeyL2C
>>754
あわない

>>758
ワキガの解消法か匂いを抑える方法を探す
761おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 08:40:39 ID:5/51QrwB
>>758
実際に遭遇したけど、見て見ぬフリした。言いたかったけど、言えなかった。
一緒に暮らしてみたら、その人が全くケアしてなかったので、一緒に対策を模索したかった。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 08:43:50 ID:XGmkyY5F
>>753
お風呂と胃が苦しい時以外は常にしてる。

>>754
合わない。

>>758
「においが気になる」と言って、解消方法を調べて教える。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 09:56:02 ID:itxmQ2XP
>>753
リラックスしてる時はしない
つか、夏は仕方なくするが冬も分厚い洋服の時はしない、寝るときもしない
締め付けられてるのが嫌いなので
764おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 10:20:40 ID:Cx9tIDfm
既婚者の異性の友人(♀)を、彼女の夫の前でどう呼ぶべきと思いますか?
○○子さんとか、名前で呼ぶのは失礼でしょうか。
私は独身だけど、たまに家に食事に呼ばれたり、夫婦ともわりと親しい仲です。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 10:27:37 ID:itxmQ2XP
付き合いがいつからなのかわからないけど。
その友人に聞いてみればいいじゃん
766おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 11:50:51 ID:sOpko5gn
自分と正反対の性格で気が合う人はいますか?
その人はどういう人柄ですか?
767おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:00:48 ID:f6bkitAm
22歳男大学生なんですけど、家でできることで、暇つぶし、楽しみになるもの教えてください。
俺はニコニコ、2ch、デザートを食べる、コミック、ゲーム(ps2,psp)ぐらいしかないです。
何か他にありましたらお願いします。面白いサイトでも。よろしくお願いします
768おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:02:10 ID:5/51QrwB
>>767
じゃあデザートを作る。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:05:19 ID:wI+7yhMH
>>766
会社の同僚。
お互い、社会人として遠慮している部分もあるせいか
ものすごく良い人間関係を築けたと思う。

>>767
DVDを観る。
とくに、海外ドラマは果てしなく続くのでオススメw

あと、下ごしらえの手間が掛かる料理をするのもオススメ。
満足感が得られ、しかも家族に感謝されるよ。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:06:47 ID:yWugADIC
>>767
じゃあゲームを作る。
プログラミングツールやSDKやプログラムの方法はネットでいくらでも無料で手に入るよ
771おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:11:32 ID:NBvB/HHA
>>764
異性の友人の方が元々友人だったのなら
問題ないとは思いますが、付き合いの度合いによって違うので
自分は色々です。○○さん、旦那さん、お嫁さん、

>>766
正反対かどうかは分かりませんが
趣味とか性格は違うのに妙に気があうのは何人かいます。
人柄は人によって違いますが
おおらかなのもいれば、ちゃきちゃきなのもいますね。。。

>>767
768さんと若干被りますが、料理する。
ニコニコ見てるなら投稿するために何か作る。
ふちゃぎやネコ鍋を目指して何か新しいジャンルを開拓して副収入を得るとか。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:29:56 ID:lyej2ulH
>>767
米粒に字を書く
ピンセットでヒゲを一本ずつ抜く
水彩絵を書く
ぬいぐるみと遊ぶ

全部俺の趣味
773おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:30:51 ID:T6wyPO+M
アコギの弦のテンションはどんなの使ってますか?
あと交換頻度も教えて下さいな。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:36:21 ID:mr3noCNf
以下の言葉を使う気持ち悪いバカ女とは関わらない。
そして使用者は死ねや
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ         【フェラ】→口で と言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな
775おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:46:14 ID:FwHVCJT0
>>774
「たまごかけごはん」だけは同意しかねる
776おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 12:49:10 ID:NBvB/HHA
この手のコピペも増えてきましたなぁ
777おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 16:47:07 ID:jiMnypkD
カップル板でさんざ見たコピペなんだけど、
自分は生卵をかけた飯は「たまかけご飯」がいいと思う。

ほかの方どう思いますか?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 16:48:38 ID:yWugADIC
どっちでもいい 心底どっちでもいい
779おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 16:49:01 ID:NBvB/HHA
たまごかけご飯

昔からそう言ってるので他は個人的になじまないですね。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:23:42 ID:jiMnypkD
>778
どっちって2択じゃなくっていろんな呼び方があるんですよ。
>779
やっぱ親の呼び方に倣うんですかね
781おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:24:16 ID:FwHVCJT0
>>779
うちなんて「なまたまごかけごはん」と言ってる。長いけど
いつもそう言ってるw
782おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:26:25 ID:wI+7yhMH
うちじゃ、「またそれ!」って言われてる
783おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:30:13 ID:yWugADIC
どっちで聞いても同じものと認識するし、
自分がどっちで言ってるかっていうと、はっきりしないし、
どっちでもいいよ本当にw
784おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:51:13 ID:NBvB/HHA
皆・・・ここはアンケートスレだぜ
自分はどうなのかだ
785おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 18:03:28 ID:FwHVCJT0
川嶋奈緒美の婚約者の「はみだし王子」という表現だけを
(中刷り広告などで)見た人に質問。別の物がパンツから
はみ出してると勘違いしませんでしたか?

786おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 18:06:44 ID:jiMnypkD
>785
ヤフーかなんかのニュースタイトルで見た。
「別の物がパンツからはみ出してると勘違い」させたいんだなと思った。
結局何がはみだしてたのかは知らない。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 18:14:02 ID:ndpk5nD4
レジ袋断る時になんて言ってる?

オレは「レジ袋要りません」って言ってるよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 18:15:34 ID:FwHVCJT0
>>786
寝相が悪くて、よくベッドからはみ出すそうです。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:06:53 ID:XGmkyY5F
>>787
袋は結構です、か袋はいらないです。
ものが1つなら、シールでお願いします。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:07:53 ID:KZKoCcSM
>787
一つ二つ買うときは「そのままでいいです」
たくさん買ったときは「袋はいいです」
>788 なる
791おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:20:03 ID:KZKoCcSM
そういや最近、朝の洗顔は水だけにして石鹸等使ってない。
夜は普通に風呂で顔を洗う。変?
792おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:42:54 ID:okW0ORMd
階段を降りるときに女の人が乳を少し揺らしてたとします。
こちらが上る側で女の人との距離が1m半で女の人が黒い服着てたとします。
黒い服着てても少しの乳揺れでも確認すること出来ると思いますか?
793おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:46 ID:JBefnTTq
本当に凄くくだらない質問ですが…。
カロリーメ○トって、チーズ、チョコ、フルーツ、ポテト味がありますが、
美味しいと思う順に並べてください。

>>787
「袋いいです」
794おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:50:04 ID:+kAd0YMJ
みなさんに質問なんですが、歯並びの悪い人を見るとどう思いますか?
795おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:56:02 ID:fhWk2ven
>>787
あ、袋いいです

>>793
チーズ>フルーツ≧チョコ>ポテト

>>791
たまにやる。変かどうかはわからん(´・ω・`)

>>794
歯並び悪いな。虫歯多そうだな
796おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:57:51 ID:1m7Ev03M
>>785
候補の一つとして一瞬浮かんだけど、削除した

>>787
断ったことないなあ

>>791
同じだよ

>>792
さあ・・・

>>793
フルーツ→チーズ→チョコ
ポテトは食べた事ない

>>794
あまり気にした事ないなあ
797おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:23:46 ID:KcLeyL2C
>>793
チーズ>チョコ>フルーツ>ポテト
>>794
乱杭歯レベルで「矯正すりゃいいのに」
798おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:33:11 ID:FUn4ewoT
>>793
1 チョコ
2 フルーツ
この二つは好き。
あとは大嫌い。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:57 ID:TAx29S9T
>>791
私もそう。

>>793
チョコ>チーズ
フルーツとポテトはたべたことがない。

>>794
歯並び悪いなぁ…
800おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:46 ID:tqLiQrBL
>>787
「そのままでいいです」か「袋いらないです」
>>791
肌にはあんまり良くないらしい
>>793
チョコ=チーズ>ポテト>フルーツ
>>794
正直そこまで見てない
よっぽどだったら気にしてるかもしれないから
あんま見ないようにしようと思う
801おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:31:11 ID:EOsTictC
日本は腐ってる、なんてカキコを良く見かけますが
皆さんの考える、腐っていない理想の日本像を教えてください。
多少過激だったり、ドンデモな内容でも構いません。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:01 ID:XGmkyY5F
>>793
チーズ、チョコ。
フルーツはまずい。ポテトは食べたこと無い。

>>794
歯並び悪いなー。

>>801
通り魔犯罪の無い社会。
怨恨や金目当てとかじゃなくて『むしゃくしゃしてた』『誰でも良かった』って殺人事件が年々増えてる気がするので。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:46:04 ID:MXryodfA
>>801
強い人間が弱い人間を自然といたわる社会。
金や権力に奢っている者が蔑まれる社会。

でも今まで日本にそんな社会が存在した時期って
あったのかな?
804おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 00:42:08 ID:CqdekGvF
>>793
フルーツ、チーズ、チョコ、ポテト
ポテトは生臭い

>>794
自分は歯列矯正中なので
その歯並びなら2年位で終わりそうだ…とか考えてしまう
805おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 00:42:21 ID:6JgjKStL
別スレから誘導されてこちらに来ました。

洗濯に関する質問です。
一人暮らしを始めてから現在に至るまで、トイレの便座カバーとバスマットだけは
他の洗濯物とは混ぜずに個別に洗っています。
理由は、なんとなくこの二つは汚れているという気がして。
便座カバーは尿が跳ね返ってかかっているだろうし、バスマットは髪の毛とか
落ちているし。
でも、便座カバーとバスマットだけで洗うと、洗濯機がスカスカなんてすよね。
それに下着だって汚れていると言えば汚れものなのに、下着はあんまり気にしないで
普通の洗濯物と一緒に洗っている自分に矛盾を感じて。

みなさまは便座カバーとバスマットはどんなふうに洗っていますか?
よろしければ教えてください。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 00:52:27 ID:2fYDos6a
>>794
「歯磨き大変だろうな」と思う。
質問とは関係ないけど、人の歯並び見て馬鹿にする人が嫌いだ…。結構多い。

>>805
同じく、便座カバーとバスマットは別にしてます。
そして同じく、スカスカでもったいないな〜と思いつつ洗濯機を回している。
他の洗濯物より汚いイメージはあるけど、コインランドリーでしか洗わない(って人いるよね)
ってほど汚いとは思わない。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 00:59:15 ID:7c9Mzg9N
長文すみません。

今日ある場所へ行きたいけど、場所がわからなくて駅前でウロウロしてたら
タクシーのおじさんが「どこ行きたいの?」と声をかけて来てくれました。
結局そのおじさんもその場所がよく分からなかったらしく、その時はそれで終わったんですが
5分後くらいにまた駅周辺をウロウロしてたら、そのおじさんの乗ったタクシーが横に来て、ドアあけて
「乗り!」と言ってくれました。(様子ではその場所がわかったような口調)

しかしタクシーに乗るお金に余裕がなかったため断ったんですが
「いいからいいからっ」と言ってきます。
こんな不況時にタクシーただ乗りなんてできないと思い、結局丁重に断わりました。

あなたがもし同じ状況になったら、そのタクシーに乗りますか?
それぞれ理由もお願いします。
(目的地までの距離は駅から徒歩20分ぐらいです)
808807:2007/11/29(木) 01:03:32 ID:7c9Mzg9N
すみません、付け足します。
そのおじさんは私がお金がないことを知っていて「いいからいいから」と言っています。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:11:20 ID:o2pX4fc1
>>805
便座カバーとバスマットを使わない。
暖房便座がないなら冬場にカバーつけるのはわかるんだけど、マットの必要性がわからない。
うちはスリッパだけだな。100均スリッパを使い捨て。

>>807
「いいから」と言ったからって無料で乗れとは言ってない。

そして知らない場所に行くときは事前に道を調べて
地図を印刷して持って行くので駅前でウロウロしない。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:25:22 ID:SueJkn7J
>>805
便座カバーもバスマットも洗濯機で洗う。
バスマットは厚手のタオルのようなものを使っていて毎日2枚ずつ洗う
髪の毛はゴミ箱の上で落す、これはあまり汚いとは思わない。
便座カバーはちょっと汚いなと思うけど洗濯機の一番下でその上に
バスマットを乗せて洗っている。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:38:09 ID:KCuXeDbi
普段は顔に吹き出物のない女性に吹き出物があると男性は
生理だと思いますか?
812おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:42:50 ID:xczxTMBs
>>807
絶対乗らない。
警戒心強すぎだとか思われるかもしれないけど、いろんな意味で危険だと思う。
特に女性は。
世の中悪い人はいっぱいいるからね。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 02:15:02 ID:H6xmyqDm
アンケート答えるの好きなんで今このスレ見て喜んでいます。

>>787
レジ打ち終わる前に「袋はいいです」コンビニ勤務なんだけど、袋出して広げて入れかけてから袋いらないと言われたら、先に言ってよ!と思います

>>793
チーズ→フルーツ→チョコ
甘いの苦手。ポテトは食べたことない

>>801
極端だけど「いじめ、差別」のない社会
政治が国民を苦しめるのも一種いじめ、差別だと思います。

>>807
私も乗らない。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 04:27:07 ID:Ux7kIpGV
>>805
コロコロでゴミを取ってから、普通に他のと一緒に洗う。

>>807
乗らない。
あとで料金取られたりするのも嫌だし、運転手がホントにいい人でもただ乗りは申し訳ないから。
815おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 09:37:28 ID:lFnc4ElS
>>805
他のものと一緒に洗ってま〜す
816おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 09:46:30 ID:x+BgoSaE
>>805
便座カバーじゃなくてトイレマットだけど、やっぱり
別の洗濯物とは分けて洗ってます。この2つだけでも
一番低い水位にすればちょうどよいです。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 10:10:51 ID:7c9Mzg9N
>>812>>813>>814あとから請求される…その可能性もありますね。
ありがとうございます。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 10:34:35 ID:pz3pDPc4
>794
若い人なら同情する。
歯列矯正は早い段階で親がさせるべきと思っているので
親が無知だったか、金にゆとりがなかったか、大事にされなかったんだろうなと。
偏見かもだけど。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:09:26 ID:lFnc4ElS
>>818
私も歯並び悪いけど、最近の新聞などの「歯並びは親の責任」というあれは
おかしいと思う。
私は親から大事にされたけど?家も比較的裕福だったけど?親はそこそこ学あったけど?

そして今子供も歯並びは決していいとは思わないけど矯正しようとは思わない。
もっとほかに大事に思うことがあるから。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:12:22 ID:kOAY+eCU
>>794
自分は早い段階で親が歯列矯正してくれて今は感謝してる。
当時は毎晩器具を付けて寝るのが痛くて苦痛だったが
他の歯並び悪い人を見ると今からでもすればいいのにと思う。
大人になってからでも治せるものだから是非おすすめしたい。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:17:15 ID:RJ/jax6+
実家暮らしの働いている人に質問です。
勤務先に持っていく弁当はどうしていますか?
多い順に並べてください。

1・自分で用意(作ったり、残り物を詰める)する
2・親が用意してくれる
3・コンビニなどで買う、外食、社員食堂で済ます
822おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:19:10 ID:p4QMT69X
>>821
823おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:19:35 ID:xG2f1lhW
>>811
おもわねーよ。肌が荒れてるなー程度。仲が良ければチョコでも食い過ぎたかw くらいは言うかも。
生理までは考えつかない。生理って肌荒れるのか?程度の認識しかないです。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:22:59 ID:YLt3OyNY
>>794
悪いけれどいろんな意味で下層階級だと思う。
825818:2007/11/29(木) 12:08:24 ID:pz3pDPc4
>819
あくまで私見であって
あなたやあなたの親御さんの育児を否定するものではありませんからお気になさらぬよう^^。
ここは議論の場ではありません。

では名無しに戻ります。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:14:51 ID:RQkzB07c
すいません、最近外出ることになって服探してるんですが、生まれてこの方服を買ったこと無くて。
洗濯しやすくて、シンプルでオススメの服ないですか?
外見はこんな感じです。

身長173cm 体重60kg
似てる有名人 山本KID カツラボクサーの人
予算 特になし(なるべく安めので)
顔動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm1060591

ユニクロとかのインターネットで買える物だと助かるんですが
827おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:25:51 ID:BU00kwcp
>>821
1か3
前日の夕飯の残りと常備菜をいれてる。
夕飯がシチューとかの場合はコンビニで買ってる。
828おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:29:58 ID:37XJgF4d
>>821

829おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:52:05 ID:p3gJB/N1
>826
あっちで色々と答えてくれた人にお礼も言わないの?
お礼も言えない、服も自分じゃ選べないって大丈夫?

あなたのような人は、アドバイスをしても
それは嫌だあれは嫌だと言うよね、絶対。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:54:22 ID:RQkzB07c
ちょっと待てよ
スレ違いだと言われたからこっち着ただけだろ
何いきなり喧嘩売ってきてんだよ相手するぞ
831おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:56:33 ID:RQkzB07c
頼む、長年の引き篭もり生活に終止符を打つことになったんだ。
ライン工とかになって遠方に暮らそうと思ってるんだが、着ていく服が無い。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:59:29 ID:x+BgoSaE
>>831
男らしく全裸
833おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:03:36 ID:RQkzB07c
全裸だと逮捕されるし目立つ
俺の筋肉質な肉体が曝け出されることによりホモもよってくる
834おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:04:01 ID:p3gJB/N1
>830
マナー違反を注意されて喧嘩を売られたと理解するような人と
同じ土俵に立つつもりはありません。
きっと皆さん同じ事を思っていると思う。
スレ違いと言われたスレでも答えをもらっていたのに、
何が不満なのかわからない。

言われた事に、いちいち喧嘩売ってんのか、
なんて言ってるような子供じゃこれから仕事に就けるかどうかも心配ですね。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:05:48 ID:RQkzB07c
>>834
前スレ見てこいや
普通にお礼してるだろうが
目腐ってんのかババア
836834:2007/11/29(木) 13:06:08 ID:p3gJB/N1
あ、それから私はもう消えます。
あなたのような人の相手をするのはつまらないので。

せいぜい素敵な服を買って引きこもってて下さい。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:08:47 ID:RQkzB07c
はいはい、消えてね。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:08:59 ID:OViPlU1X
長年の引きこもり生活なのに筋肉質な肉体www
839おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:10:17 ID:rbu6YgMu

========= 終 了 =========
840おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:10:23 ID:2fYDos6a
>>821
1、3の順で2は無しです。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:10:34 ID:m8qNl/Ur
>>837
まぁまぁ落ち着いて
842おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:11:14 ID:m8qNl/Ur
>>836
まぁまぁ落ち着いて
またねノシ
843おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:16:21 ID:q6M8j6Qs
俺もヒキコモリニートのユニクラーとして>>826氏の力になって差し上げたいが、
ニコニコ動画を見れないので、どなたかFLVファイルを別のところに上げたりして頂けないだろうか。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:19:02 ID:x+BgoSaE
>>838
室内でずっとビリーやってたかも知れないじゃん
845おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:20:55 ID:6C5ZdMx6
>>835
具体的に商品あげてくれた人シカトしてるぞw
846おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:21:14 ID:RQkzB07c
俺はウエイトトレーニングやってる
ウエイトトレ板の住民だ。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:23:35 ID:m8qNl/Ur
>>843
みたいよね
自分も今ニコニコ見れないw
848おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:28:07 ID:Ux7kIpGV
ただの引きこもりは痛くないけど、また随分イタい引きこもりが湧いて出たねぇ。
ネットでって時点でダメじゃない?どんだけ引きこもりなんだよw
849おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:43:53 ID:RQkzB07c
昔配信者やってた頃の映像を拾ってきてもらった
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d273988.jpg

オススメの服教えてくれ。
なるべくハクが出そうな奴で。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 14:03:30 ID:x+BgoSaE
>>849
うぉ〜、やっぱり全裸。

851おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 14:05:32 ID:37XJgF4d
>>850
紳士ならネクタイは必要
852おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 14:24:39 ID:m8qNl/Ur
>>849
画像thx
そんな感じの服にジーンズでいいんじゃね?
853おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 15:04:18 ID:q6M8j6Qs
854おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 15:29:56 ID:RQkzB07c
>>853
おお、サンクスです。
ニット帽まで

ニット帽とフードがついてない方のジャケットと、ジーンズで組み合わせしたいんですが
色的にどんな感じがいいでしょうか?
ジーンズを濃青にする以外は、汚れが目立ちにくい黒っぽい色にしようかと思うんですが目立ちますかね?
855おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 15:50:00 ID:OViPlU1X
一ヶ月の本代はどれぐらいですか?
出来れば内訳もお願いします。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 15:57:09 ID:x+BgoSaE
>>855
自分のは5000円くらい。全部カメラ雑誌。
子供たちのを合わせて5000円くらい。全部漫画雑誌。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:01:40 ID:q6M8j6Qs
>>854
ジャケットの汚れは、白にでもしなければそれほど目立たないと思う。
オレンジか赤がその次に目立ちやすいんじゃないかなぁ。
首周り、アゴ周り、袖口が最初に汚れてくるよ。
泥をかぶったり食べ物をこぼせば別だけど。

埃や糸クズはほろえば良いし、後は、好みの問題だと思う。
ジャケットを黒にするなら、俺だったらニット帽は黒にせず、たぶん灰色にする。
黒×黒だと重たいかなぁと思って。
逆もまた然りで、ニット帽を黒にするんだったら、俺は黒以外のジャケットを選ぶ。

俺だったらニット帽→黒、ジャケット→緑を選ぶと思う・・・。
といっても、実際買うとなると俺も色で悩むと思うけど。
オーソドックスな暗色系が良さそうだけど、
みんなが暗色着てる冬にあえて明るいのも良いかなぁ、とか色々。
まあ、そこはお好みで、としか言えないです。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:04:48 ID:RQkzB07c
>>857
ありがとうございます
ニット帽灰色、ジャケット黒、ジーンズ濃青でいこうと思います。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:09:47 ID:Ux7kIpGV
>>855
2000円前後。
週刊の漫画×4と、あとは揃えている本の新刊や、含めていいのか分からないけど本のレンタル代。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:48:46 ID:qZuBtaQU
成人式に出た人に聞きます。
成人式て友達と一緒に行きましたか?
中学時代の人脈がそれなりにあれば会場で合流できますよね?

あとスーツて今流行りのタイトなスーツの人が多いんですかね?
男です。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 17:11:44 ID:YUK1B2Ck
>>860
ウチの方は中学ごとに席エリアが別れてたので嫌でも合流しました。
後、紋付袴をレンタルしました。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:13 ID:8oIr4wyJ
二つの質問をします。

付き合っている人がいるとします。
で、性的な快感を得たいが、妊娠は避けたいとして、男なら彼女にフェラして欲しいとします。(ちなみに強制ではない)
どんな感じで言いますか?

女の人も、彼氏がフェラして欲しいと言ってきたら、フェラしますか?

二つ目の質問。
これは実際に自分にあった事です。
我が家はアパートに住んでいて、管理人さんが話が長い人です。
二時間くらい話す人で、30分なんて話しが長いなと思うくらいです。

お盆に上京するという目標で、日雇いでバイトをしました。
で、最後の仕事は仕事は簡単でしたが、あまりやりたくない仕事を紹介されましたが、東京へ行く為だと思い仕事しました。

次の日、派遣会社に給料を受け取りに行こうとしたら、部屋に管理人さんが来て、母親と二時間くらい話していました。
その時は大変運が良く、給料を取に行けました。

しかし、運が悪く、管理人さんがそれ以上話ていたら、事務所に間に合わなかっただろうと思います。

皆さんならどうやって、外出しますか?

「これから給料を取りに行くので失礼します」みたいに言いますか?
863おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 19:45:36 ID:r2mZk5wf
避妊すればよくない?
家族で住んでる部屋なら、理由まで言わなくとも出かけられるんじゃない?

て感じ
864おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 19:51:35 ID:AE691ELs
>>807
乗る。倍額払ってでも乗る。
自分の幅を広げるいい機会だから。ネタにもなるし。

>>811
思わない。夜更かしとか化粧したまま寝たとか、そっちの印象が強い。

>>821


>>855
0〜5000円。定期購読はなく、気分次第。

>>862
1.言葉は使わない。雰囲気と動作と表情で大体理解してくれるもんだ。
2.詳細は言わないけど、用事があると伝える。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 20:52:01 ID:2mSpXbsZ
>>862
フェラはする。

大家さんが来たら居留守を使う。
会ってしまったら、全身で「忙しいオーラ」を出して要件以外は聞かない。
キチンと家賃を払っているという前提の話ですよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:30:20 ID:LCNnT0q+
>>855
3000円くらい。週刊誌とか月刊誌とか。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:36:36 ID:hsC5e2uO
>>862
ジェスチャーで
868おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:48:22 ID:oTEsnDOm
>>855
月によって0〜10000円ぐらいまで変動
中古の新書と学術書が多い

>>862
1.要求自体しない
2.「これから給料〜」を言う
869おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:55:00 ID:Ux7kIpGV
>>860
現地合流だった。メールで「今着いた!」ってやりとりしてた。
今はわからないけど、私の時は男性はスーツと袴が半々だった。スーツは普通のリクルート系。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 22:21:27 ID:qoLYHSoS
>>862
用事があるので失礼しますといって外出する。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 08:00:52 ID:P6voV+Oq
十年以上、連絡をとっていなかった知り合いや学生時代の友人に、写真同封で「この人と結婚式します」と手紙を送ってもいいかな?
結婚式前の身の回りの整理をしていたら、昔のことがなつかしくなって
送られたら迷惑?
872おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 08:08:22 ID:rUPIqwup
>>871
自分なら送らない。
嬉しがりの烙印押される事必至。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 09:50:41 ID:74qhLdZf
>>871
長らく絶縁状態の友人にわざわざ写真入り封筒はどうかと思う。
年賀状ぐらいなら送るかもしれない。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 09:56:29 ID:L5w6z18u
女の子に朝起こされるときはどのように起こしてほしいですか?
そんな台詞を教えてください
875おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 09:57:35 ID:ntPBoz05
>>874
朝ごはんできたよ
876おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 10:45:08 ID:9dyTGNKB
>>874
おはよ♪

>>875
うわなんて前時代的w
877おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 10:50:25 ID:VQ839rt6
大学のレポートで必要なのでアンケートにご協力ください
http://enq-maker.com/9H0ZzJw
878おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 11:41:39 ID:LlUyxhAN
805です。
お答えありがとうございました。
やはり別に洗う人の方が多いのですね。
実家ではトイレは和式(今はリフォームして洋式ですが暖房便座なのでカバーなし)
だったので、他の人たちがどういう風に洗濯しているのか参考になりました。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 11:55:23 ID:543JJvQc
ガクトに音楽の才能はあると思いますか?
880おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 12:31:50 ID:ssKMklDE
>>879
「アーティスト」と胸を張って言えるほどの才能は無いと思います
881おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 15:17:15 ID:2EavrBZu
>>871
ご祝儀徴収かよ。いまさら厚かましいな。と思われてもいいなら送れ。
そうじゃないなら、年賀状で結婚しましたの報告くらいに止めておけ
882長文すまん:2007/11/30(金) 17:02:26 ID:hrhlMcjs
就職が決まって、寮に入ることになった。
一度は「○日から入居可能なので、引越しはそれ以降で」
という連絡を受け、それに合わせて業者を予約した。

それが突然
「こちらの都合で入居可能な日がズレた。×日以降じゃないと入れない」
という連絡が。以前聞いた予定より1週間遅い。

引越し業者の予約は変更できたけど、年末にかかってることもあって、
引越しの翌日に初出勤、というスケジュールしか組めなかった。

引越しの後ってドタバタするからせめて出勤の3日前には引越ししたかったんだが…。

さらに不動産屋に提出した解約通知の日付を訂正しに行ったら、
「この日だと業者が退去に立ち会えないから、立会いなしで敷金返還の見積もりすることになる」と言わてしまったり、なんだか非常にメンドクサイことになった。

入社前からなんかイヤな気分…でもこれでイヤな思いした、迷惑こうむった、
ていうのはやっぱ会社側の人にはあまり言わないほうがいいよね?
波風立てずにサラリーマン人生歩みたいので…w

社会人の先輩方はどう思われますか?一言くらい文句をゆいたいです、正直なところ。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 17:35:54 ID:TZE5rWxS
私だったら、入社直後には言わないな・・・けれど会社に慣れてきたら、こっそり嫌味を言うと思う。
引越しの次の日が初出勤なんて辛いだろうけど、頑張って下さい。
引越しの荷物を全部まとめないで、キャリーバック等に2〜3日分の衣類や日用品をまとめて入れておいたらどうだろう?
荷解きしなくても、そのバックの中身で最低暮らせるようにしたら楽かも?
884おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 17:51:07 ID:kjIvb8mE
>>882
私ならガマンする。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:24:36 ID:hrhlMcjs
>>883
当座の荷物を別にしておく、というのは思いつきませんでした!
それだと楽かもしれないですね。
初出勤といっても金曜なので、1日行けば次土日お休みだから、
まあなんとかなるかな…とは思ってます。

それよりもあちこちに予定の変更をお願いしなくちゃいけなくて、
「なんで俺が謝ってるの???」って気分になったのが不愉快でした…。

でも働きだしたらこういう、「自分は悪くないけど頭下げないといけない機会」、
っていっぱいありそうですよね。いちいち気分壊して引きずってたらもたないよな…
ひとつ勉強になった。

>>884
ですよね。いきなり文句言ったら感じ悪いもんね…。
とりあえず仲の良い友達に愚痴を聞いてもらって多少救われました。
886おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:28:38 ID:YDSvM8ba
下らないけど、下記の分を読んだ後、アンケートにご協力お願いします。

親と子は、同じ病院に通っていた。子供は明日病院に行くので、前の晩親に
「薬を一緒に貰ってきてほしければ、診察券と保険証を出しておいて」と言った。
親は次の日に用事があって出かけるので、その用意が忙しく、薬を貰ってきてほしかったのだが
保険証と診察券を用意するのを忘れ、外出してしまった。
翌日、親の分の診察券と保険証が出ていず、そのしまい場所もわからない子供は
そのまま自分の診察のためだけに病院にいった。
戻ってくると親は、「私の保険証と診察券が入ってる場所を知っているはずなのに、ついでに
薬を貰ってこないのは、気づかいが足りない」と子供に注意しました。
子供は「前の日に声をかけたのに、診察券と保険証を出しておくのを忘れている方が悪く、
そんなことで文句を言われるのは筋違い。そもそもしまっている場所は自分の事とは関係ないので、知らなかった」と抗議しました。


どちらがどのように悪いと思いますか?
子供側に有利な文章に感じるのであれば、親側の弁護をお願いします。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:43:31 ID:fm/RKe+8
小学生なら子供は悪くない。
小学生ならね。



色々と大丈夫か?
888おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:36 ID:xhwBEDmp
>>879
パクリの才能はあると思う。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:52 ID:fm/RKe+8
>>882
>立会いなしで敷金返還の見積もりすることになる
ここはきちんと話をしておいた方がいいよ。
総務か人事かにね。
だって会社の寮なんだろ。
全額会社負担にさせるか会社から立ち会いの人を出すよう言ってもいいでしょう。
普通の会社ならね。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:06:44 ID:mpzEXh4W
>>889
>だって会社の寮なんだろ。
いや、違うんじゃないか?
891おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:29:23 ID:ssKMklDE
>>882
その辺、あまり「上から目線」で苦情を言うのは
やめたほうが良いだろうね。

もし、言うとしたら
自分の事情を説明し、「こうして頂けないでしょうか?」といった相談や
「このようになってしまいますので、ご了承ください」といった
お伺いを立てる内容だと思う。

892おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:30:16 ID:C/RS98gP
>>886
どちらが悪いか?と聞かれたら、親が悪いと思う。自分の責任なんだから。

ただ、文章を読んだだけで「子供の立場で書いたんだな」と伝わってくる。
正直、どちらも「悪い」というほどの事ではないと思う。

自分が子供の立場なら、病院に行くときに親に電話するかな。
(電話に出られる状態の場合)
893889:2007/11/30(金) 19:34:55 ID:fm/RKe+8
>>890
そうなのか、スマソ。

寮ってあるから、てっきり会社保有もしくは委託して、ある程度の管理下にあるものだと思ってたよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:48:52 ID:EahNqU+e
子供の頃、松茸美味しいと思いました?
895おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:50:36 ID:ssKMklDE
>>894
マツタケ、塩辛、エイひれが大好きな幼少時代でした。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:52:13 ID:2P7Iu2z/
>>871
結婚後に報告すればいいんじゃないか?

>>874
基本的には誰にも起こして欲しくないなあ
起こされるなら、「お〜い」とか言いながら適当に揺すって貰えればいいかな

>>879
ヴォーカリストとしてなら才能あると思う

>>886
どちらも「悪い」という程ではないけど
本来は、依頼する側の人が必要物を用意するもんだろうな

>>894
今も昔も「まあまあ好き」程度かなあ
897おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:20:23 ID:L6ub5lcV
送られてきた郵便物に貼られていた切手が
原爆ドームや長崎の爆心地の像の記念切手だったら嫌ですか?
898おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:23:51 ID:xhwBEDmp
>>897
結婚式の招待状とかだったら嫌かも。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:03:22 ID:Kn/bu60n
>>874


>>879
才能を過大評価された売れ方って印象はない
という意味では才能はあるんだと思う

>>886
争点は「診察券と保険証の所在を知っていたかどうか」だと思う
知らなかったんならそれを勝手に期待した親が悪い
知ってたんなら子の気遣いが足らない

>>894
思った

>>897
一向に構わない
つか多分気付かない
900おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:41:43 ID:SSDUwTQi
「自己実現」てどういう事だと思いますか?
辞書に載っている定義ではなく、あなたの概念でお願いします。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:46:22 ID:Kn/bu60n
>>900
中長期的な「なりたい自分」計画の実現
902おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:47:04 ID:e2n1keFl
マックフルーリー

1、ストロベリー
2、キットカット
3、黒いやつ

どれが好き?
どれが嫌い?
二つおしえてください
903882:2007/11/30(金) 21:59:49 ID:T6RoXQc+
>>893
今住んでるとこは普通のアパートで、引越し先が会社の寮なんです。
やっぱ立会いナシだと敷金トラブルの元だよね…。
学生時代に宅建取ったが役に立ちそうなこと何一つ覚えてないw
904889:2007/11/30(金) 22:32:11 ID:fm/RKe+8
>>903
>>889

なら、きちんと会社に相談した方がいいよ。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:01:43 ID:DC27rCxx
>>902
ストロベリー知らなかった
他のは大好き、甲乙つけがたいから1回おき。ちなみに毎週1個食べている。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:04:25 ID:DC27rCxx
>>871
結婚しましたという写真付きはがきにすれば?
住所変更も全部一緒にすませられる。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:07:39 ID:e2n1keFl

* 【Q1】 あなたがご存じの、「体とセックスにまつわる噂&都市伝説」を教えてください。
複数ご存じの方は、いくつでもお書きください。
例:「男性の局部に左曲がりが多いのは、右利きが多いせい」
「足首が細い女性は、アソコがしまっている」
「食欲旺盛なオトコは、性欲も強い」 など
908おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:21:32 ID:u6Ned8FR
家のお風呂で歯磨きしますか?
909おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:26:32 ID:Va96dnJQ
体悪くして自宅療養(と言うと大袈裟かもしれないが、無職)中で、
なんとなく暇を持て余してます。
そこで元々手芸好きなので、刺繍でもしようかな〜と思ったのですが、
何をモデル(イラスト?)にしたらいいかピンときません。

動物やキャラクター系が良いな〜とは思ってるんですが、何か良いアイディアありませんか?
漫画やアニメの動物キャラ(変な生き物もアリ)や、ディズニー系やセサミ系等、
どんなのでもOKです。

色々な自由な発想が聞きたかったので、刺繍スレよりこちらで聞きました。
よろしくお願いします。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:22 ID:gxdiVGuy
動物でもキャラクターでもないけど、タロットカードで
すごく絵柄が綺麗なのあるじゃん?
ああいうのなら完成したら部屋に飾ったりできるし、いいんじゃない?

アンケート↓

「今あなたにとって必要なこと(orすべき事)はなんですか」
911おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:43 ID:e2n1keFl
>>909
ディズニー系のキャラクターのマスコットをつくって施設の子供達に寄付する
ディズニーはみんな好きだから問題なs
912おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:39 ID:59uJJhk8
>>886
その出来事だけを見れば、親に非があり、子供に一切の非は無い。
親による、子供に対する非難はまったく筋違い。
単純明快。

親が、息をつく暇も無いぐらい忙しく働いてたり、すごい心配事があったりして
保険証と診察券にまで気が回らないのだとすれば、それはそれでかわいそうで、
その場合は忘れ物を責める気にはなれない。

今後も同じ出来事が続くと予想できるのであれば、
子供は、親から頼み事をされたその場で即座に保険証と診察券を出すように要求するのも
良いかも知れない。

>>900
・人間関係の面で自分の身を守り、地歩を固め、経済的な生活の基盤を築くこと。
・自分の信念を持ってそれに従うこと。
・趣味を持ち、家庭を大事にすること(遠隔地の親兄弟でも良し)。

>>908
俺はしない。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:04 ID:aHoXPV59
>>908
しない

>>909
ポップなほうがいいのかな? だったらトムジェリとか
個人的な趣味を言えば昆虫類

>>910
論文書く
914おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:32 ID:j1olLQhD
メルアド教えてって言われて、PCのフリーメール教えたら気分悪いですか?
普通は携帯ですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:02:08 ID:fszFrNkl
「レオナルド」と聞いてとっさに思う浮かぶのは?
916おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:04:41 ID:aHoXPV59
>>914
プライベートでそれだと、
まあ別に気分悪くはないけど、あれー?って感じにはなる

>>915
ダヴィンチ
917おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:09:24 ID:yXIpou5M
>>915
918おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:09:48 ID:Ye7nqSOF
>>914
気分悪いっていうか・・・
まあ、気分悪いよね。
嫌われてるなって思う
ああそうなのねって
919おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:24:48 ID:v20k65fR
>>915
ディカプリオ

>>914
メールしない方がいいのかな、って思う。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:42:13 ID:j1olLQhD
>>916>>918>>919

フリーメールだとダメなのはわかりました。
じゃあPCの本アドだとどうですか?
921おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:49:06 ID:Ye7nqSOF
>>920
いやそれも一緒・・・
普通携帯だから・・・
友達いないの?友達できたのはじめてとか?
922おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:51:08 ID:j1olLQhD
いや、なんでパソコンのメールじゃいけないんだろ、とふと思ったもので。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:54:38 ID:rYKsgpxQ
>>909
動物擬人化系オリジナルキャラクター
>>910
試験が迫っているのに勉強が終わってない
>>915
ダヴィンチ
924おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:57:05 ID:MCRRw2QJ
>>909
カリグラフィ?つうの?きれいにデザインされた文字

>>910
仕事と食事

>>915
925おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:59:15 ID:Ye7nqSOF
>>922
PCのメールなんかはすぐみれないじゃんいつもPC常備してるわけじゃないし
そんなにPCやってない人もいるんだしさ、、
携帯は常にもってるし・・って考えればわかりそうだが・・・
926おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:03:56 ID:aHoXPV59
>>922
携帯メールはPCメールよりも携帯番号に近い扱いのものだと思っておいたほうがいい
即時連絡をするためのツールなんです
PCメールとは全く別物なんです

PCメールは相手がメールチェックをするかどうか確信できないけど、
携帯メールは確実に相手の目に触れるものとして扱われるわけ(システム上保証されてないとはいえども)
927おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:09:20 ID:G+m/f3dG
>>925
アンケートスレなので控えてたのですが、すみません。
俺はPCメール教えてます。。。
携帯への転送設定はしてますが携帯メール漏れると鬱陶しいのと
携帯への拒否反応があるので。。。申し訳ない。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:14:35 ID:Ye7nqSOF
>>927
別に俺に謝んなくてもいいけど・・・
相手は複雑だったろうね、御愁傷様って感じです
929おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:18:14 ID:j1olLQhD
>>928
ん?転送設定して確実に連絡取れる状態にしていても、
アドレスが携帯じゃないってだけで複雑な気分になるんですか?
連絡取れる取れないが問題じゃなくて、アドレスの問題なのか…。
皆さん、お答えいただきありがとうございました。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:22:17 ID:Ye7nqSOF
>>929
転送設定して確実に連絡取れる状態にしているってことを言えばわかるかもしれないけど
いちいち言わないと普通は遠ざけられてるようには思うと思うよ
まぁ、いってもなんか微妙な空気になったらそこはフォローしないと面倒だと思うけど。。。
まあ、いろいろ面倒だよ。、、、
931おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:22:41 ID:G+m/f3dG
>>928-929
携帯アドレスを知ってるのは前の彼女1人だけで
俺はそれ以外はずっとこれです。
同じような友人・知人もいますし(類は類を呼ぶのかもしれませんが)
これと言って問題もないので個人的にはOKなんですが。
ということで終わります。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:23:37 ID:Ye7nqSOF
>>931
じゃいんじゃね
別に・・・
933おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:24:04 ID:83hE6l0p
まあ、仲良くなり始めだと、ちょっと寂しいよね・・・
934おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 02:29:42 ID:W4FuR6aH
>>886
悪いのは親だけ、子供は全く悪く無い。
気を使って、薬をもらってきてあげると声を掛けたのに、診察券を出し忘れるなんてありえない。
あなたに甘えているのでしょうね。
親も老いてくると立場が逆転しますね。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 08:58:34 ID:0tk75ISt
>>915
コント
936おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 11:46:37 ID:Wwv8HQeO
知り合いが結婚しました。祝い品をあげたいのですが、
何がいいか迷っています。何かいい案はないでしょうか?!
コップとお皿とエプロンとお鍋以外でお願いします。
3000円〜5000円くらいが理想です。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 11:51:29 ID:y2U/c8Ck
>>936
イルムスのカタログギフトは?
3500円位だった気がする。
あげたひとにもれなく好評だよ。ネットでも買えるし。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:03:03 ID:T2/PNnoY
ちょっと暗いアンケートです。

駅の構内放送(自動アナウンス、「まもなく1番線に電車が到着致します」みたいな)を聞くと、憂鬱な気分になりませんか?
939 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/01(土) 12:21:54 ID:VGmF2ipe
>>938
全くならない。

むしろ、電車のタイミングが悪く、10分以上待たされた状態でアナウンスを聞くと
「よっしゃ、ようやく来るぜー!」ぐらいの気分になるが。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:26:11 ID:sfNq/Ta4
>>938
いや特には。「フーン」って感じ
言いたい事は何となくわかるw
941おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:32:46 ID:l+KnnrIm
>>938
憂鬱ってより、切ない感じになるなぁ。
別れとか終わりのイメージ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:01:33 ID:S+eTwrlJ
>>938
いや、よく分かんねw
943おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:15:49 ID:sfNq/Ta4
母に還暦祝いとして、予算は15万以下でブランド品のバッグか財布なんかを
あげようと思うのですが、ブランドに疎いのでどこから手をつけたらいいのかわかりません。
年配の人が使っても浮かないブランドのシリーズとか、お勧めがあれば教えてください
944おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:27:58 ID:S+eTwrlJ
>>943
だったら何故ブランド?
お母様はブランド好き
まあ強いて挙げるならロエベとかどうかな
945おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:45:55 ID:gL4xgaU1
>>938
そういう人がいるのを初めて知った。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:46:38 ID:sfNq/Ta4
>>944
普段安物ばかり使ってるから、たまにはいいものをあげたくて。
本人はブランド好きではないけど、憧れはあるようです
ロエベですか。みてみますありがとう
947おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 14:00:37 ID:uOwmeLWC
東京に住んでいる人に質問します。
一目で「こいつ、田舎から出てきたな」と分かった事はありますか?

ちなみに自分は愛知の三河に住んでいまして、都会なんて名古屋で慣れていますが、高層ビルが名古屋より多かったんです。
東京駅に近づくにつれて、電車の窓をキョロキョロしていて、一部の人がオレの事を見ていた。

田舎出身者とばれたかな?
948おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 14:08:34 ID:gL4xgaU1
>>947
旅なれない旅行者なら大体分る。
雰囲気がが垢抜けない、自信なさげにキョロキョロしている。
そういう人のことを「田舎もの」と馬鹿にするつもりはない。
自分だって知らないところに行けば同じだから。
東京に住んでいる人の半分は地方出身者だから、普段は気にならない。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 14:13:44 ID:u/zFHkNX
>>936
ちょっとお高目な「一輪ざし」なんてどうでしょう?
大きな花瓶より重宝するかも

>>938
別に何とも思いません

>>947
女性だと「無理にお洒落してるなぁ」という印象の身なりですかね
あと、歩くのが遅い(病気・ケガ人除外)ことろかな
950おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 15:31:08 ID:/WvxZkeR
>>938
ならない。
どちらかというと「来た!」って感じで高揚する。

>>947
普段からすると大して混んでるとも思えない電車内などで
「混んでるーwww」とはしゃいでる人は、
ひどい人ごみに接した事がないのかな、地方の人かな、と思う。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 15:54:17 ID:fszFrNkl
>>947
横浜〜川崎間の京浜急行の特急や快速の飛ばし方は
半端じゃない。
すれ違うときすき間が1メートルくらいしかない(本当は
もっとあるんだろうけどものすごく近く感じる)のにまったく
速度を落とさないから相対速度200kmくらいですれ違う。
満員電車でドアの窓に押し付けられるように立ってた人が
そのたびに青ざめてたのを見たとき、田舎の人なんだと
思った。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:00:54 ID:5YS9Wv3Z
女の子って自分がトイレ入った後、他の人にトイレはいられたくないもの?
あと、一人暮らしで部屋とトイレが繋がっているのですが、消音対策はどうすればいいのでしょうか?
またはどのようにしていますか。
教えてください
953おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:01:32 ID:NM7WjgPM
>>938
憂鬱にはなった事ないですが、セピアな風景が広がった事はありますよ。

>>947
東京にいたのは以前の話ですが、空気が違う人とかはいますね。
言葉で表現するのは難しいですが。
決して馬鹿にしたり煽ったりするわけではないですが、

>都会なんて名古屋で慣れていますが、
都会の定義があるわけではないですが、名古屋って都会?
と言うかこの言い回しが気になりました。
こういう言い方をするのは自分の中でそういうコンプレックスなどがあるのでは?と。
そういう人はそれが少なからず空気にでたりはしますよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:11:18 ID:/WvxZkeR
>>951
いや、京浜急行の飛ばし方は東京のほかの路線に比べても格段に怖いよw
東京で生まれ育ってても青ざめるw
955おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:33:47 ID:MU952Dx8
まじか。今度京浜急行乗ってみよ
956おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:48:58 ID:uOwmeLWC
日本の三大都市の一つが名古屋市ですからね。
渋谷の夜なんて名古屋駅前の昼間くらいの人だかりだ。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:51:34 ID:83hE6l0p
すいません、うちの味噌くせー人が・・・ほんとお恥ずかしい
958おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:53:05 ID:CTCbV9fr
上司とか先生が言葉を勘違いしてたり間違ってたりするときってその場で言いますか?
それとも気づかない振りする?


959おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 17:13:33 ID:uOwmeLWC
ホテルにて、まずはベッドの上と、彼女をベッドに椅子みたいに座らせて、フェラして欲しいと思います。(下着着用ではなく、素っ裸で座らせます)

あと、風呂で彼女の陰毛を洗ってあげたいと思います。

アンケートです。
彼氏なら、正直、フェラしても良いですか?
あと、陰毛を洗ってもらったのなら、彼氏の陰毛も洗いますか?

あと、ホテルの備品は自分のものではありません。
ベッドに座らせたら、ベッドの座った部分が膣から漏れる液で濡れますか?
960おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 17:35:07 ID:XYd/Gq48
何かきもい人がいるねw
人口の多さと都会は関係ないのに…
恥ずかしいww
961おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 18:11:16 ID:v20k65fR
>>959
きもっ
962 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/01(土) 18:29:27 ID:VGmF2ipe
>>955
一度は乗っとくべきだな。
「軒下の超特急」の二つ名は伊達じゃないぞw
963おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 18:53:18 ID:qShOOc9D
>>952
Yes
・流しながらする
・間にあるドアを全て閉め、便器の中にトイレットペーパーを敷いて、その上に当たるようにしてする
964おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 19:51:09 ID:Sg6hTG3x
人生で初めてデートしたときのレシートが捨てられません。その相手とはとっくに切れてるのですが。

きもいでしょうか?(´・ω・`)
965おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 19:54:36 ID:NvKBRlia
>>964
相手が忘れられないのか、その時払ったお金が惜しいのかどっちだ?
966おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 19:55:19 ID:LqBXnjzY
>>963
ロマンチストー!
私もレシートじゃないけど映画の半券持ってる
967おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 19:55:24 ID:f0xwIcEZ
>ID:uOwmeLWC
今度こそ年末は名古屋市内でメル友の女子高生とカウントダウンできそうか?
妄想もほどほどに。まずは仕事を探しましょう。
日雇いバイトしかできないくせに養ってくれてる家族の悪口はやめなさい。
東京タワーや万博の話もいい加減やめましょう。
唐突にエロネタを書き込むのもやめてください。空気読みましょう。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 20:07:23 ID:rYKsgpxQ
>>964
(´・ω・`)がきもいです><
969おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 20:10:12 ID:VrQBonuA
>>964
俺はキモイと思わないな。楽しくて心に残った映画のチケットの半券とか、
幼いころの友達の写真を今でも大事に持ってるよ。
高校時代に女子からもらったバレンタインチョコの包み紙も
だいぶ長いこと取っておいたな。

それを捨ててしまったら大切な思い出が失われてしまわないか、不安なんじゃろ?
分かる。分かるでー。
そういう思い出の品々があふれて、管理や置き場所に困って頭が痛くなったら
また考えればいいんじゃなかろうかね。

しょせんは物でしかないのも事実なので、そういうのきっぱり忘れることにして、
捨てて気分をリフレッシュするのも良いもんだよ。
なんたって、モノや情報が過多の時代ですからなぁ。
過去の思い出のために今の自分の生活がおろそかになる(いろんな意味で)のも、
ちょっとおかしい話ではある。まだ若いんだろうし。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 20:34:31 ID:WJsDTabx
男性に質問です。冨永愛と小池徹平、一夜を共にするならドッチ?
971おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 20:36:35 ID:rYKsgpxQ
どういう選択肢だ
972おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:45:19 ID:fszFrNkl
自分の恋人や配偶者に、10年以上の付き合いになる異性の親友が
いるとします。その間、男女の関係はまったくなく、意識したことも
ないとします。完璧な親友で、相手にも恋人または配偶者がいるとします。

1.その人が自分の前で、自分のパートナーのことを名前で呼び捨てに
(「タカシ」とか「サトミ」とか)したら嫌ですか?

2.立場を変えて、自分がパートナー側で、親友が自分のことを名前で
呼び捨てにしたら、恋人や配偶者が怒ったとします。心が狭いなぁと
思いますか?それとも配慮が足りなかったと思いますか?後者の場合、
親友に今後は名前で呼ばないようにと言いますか?





973おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:06:58 ID:8QAy+Sub
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196514067/

次スレたてました



>>964
キモイとは思いません。俺ももってますので。。。
前の彼女との写真やチケットなどはどうしても捨てられないです。
今までは忘れる為に捨てていたんですが、できなくなってしまいました。

>>970
どちらも遠慮させて頂きます。

>>972
あだ名やちゃん、君、さん付けなら気にならないですが
呼び捨てはちょっとひっかかりますね。
もう1つの方は配慮が足りなかったと思います。
親友には事情を理解してもらおうとします。親友なら分かってくれると思いますので。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:07:27 ID:p1pWtLW4
>>972

1.結婚を考えていたという元恋人&幼馴染が居て、お互い呼び捨て。
 しかも、今や人の夫に連絡し誘惑。
 ⇒という事実だけど・・呼び捨て自体は別に嫌ではない。
  10年以上も続けてきた呼び方に特に意味は感じない。

2.心が狭いとも少し思うけど、パートナーが嫌がってるなら確かに配慮が足りなかったと思う。
 ⇒パートナーが嫌みたいだから・・と呼び方を変えてもらえる様に親友に言う。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:17:46 ID:XYd/Gq48
>>972
全然嫌じゃない。
気にする方がおかしい
976おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:37:13 ID:vx/39ynu
アンケートお願いします。
ブログに出産予定日を書いたら、ネット上で少し関わっただけの男性(30代独身)から
「産まれましたか?」
と予定日当日にメールが来ました。
「まだです、兆候もなくて」
と返事をしたら
「難産になるかもしれませんね」
と返ってきました。
ハイリスク出産の可能性があり、予定日を越したら即入院になる、不安だと言う事もブログには書いています。

この場合、男性からの「難産かも」と言うメールに腹を立てるのはおかしいでしょうか?
ものすごくムカついて、それから返事をしてないのですが、客観的に見て『私の気にし過ぎ』だったりするのだろうかとも思ったので。
ちなみに出産した事をブログに書いたら、
「育児はこれからがスタートですから気を引き締めて」
「詳しい日記(このブログとは別の場所に書いている、とブログに書いた)が読みたいので教えてください」
とメールが来ました。
個人的には上のメールにも少しムカつきました(なんでお前に言われなきゃならないんだよ、と言う意味で)。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:41:24 ID:VKrQA4sn
>>976
ムカつくけど、そもそもブログに書いた時点でそういう人からもメールが来るのは覚悟するべきだと思う。
結局2ちゃんと一緒なんだし。誰もが書けるって時点で。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:41:59 ID:/WvxZkeR
>>976
それは無神経ですね。
たとえ親しくても「難産になるかも」なんて、普通言わないんじゃないでしょうか。
後の方のメールは、それだけならムカつかないかもしれませんが
前のメールと同じ人物だと思うとちょっと気に触りますね。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:43:56 ID:pifuzZPU
ガラスの付いた指輪を買いたいんですが、サファイアブルーと半透明ホワイト、どっちにしようか迷ってます。
皆さんならどっちにしますか?
980おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:58:58 ID:SQkKmlO2
マッ○グリドル、美味しいですか?
メープルシロップを知らなくて食べたら甘くて、私には合いませんでした…
981おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:04:46 ID:fszFrNkl
>>980
ゲロはきそうになった。せっかくの朝マックなのに、と
一日不愉快だった。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:10:59 ID:yTe0FS0H
>>963
レスありがとうございます。
追加で質問なんですが、男でもそのような消音対策してもいいんでしょうか
なんていうか気にしすぎと思われないでしょうか?
983おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 00:11:21 ID:cWt7SXLN
>>982
いいと思う。
飛び散らないようにしてくれたらむしろ助かる
984おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 00:19:59 ID:+rUT0ToV
>>981
なるほど、ありがとうございます。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 00:50:49 ID:06Nsd1bv
誘導されてきました。よろしければお答えください。

もし、3〜5時間くらい時間がかかるけど、
「超面白い落語」をDLできるとしたら、DLしたいですか?
実は今某所にアップしているのですが、ついでによろしければと思いまして。

演目は志ん朝さんの「二番煎じ」です。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:02:08 ID:EPtx69Wt
>>985
3〜5時間かかるんであれば、何であろうとDLしない

あと、質問スレの質問は〆てから来てね
マルチ扱いされかねないから
987おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:11:11 ID:vD4ismOj

988おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:12:51 ID:F5ef7Cfi
アンケートです

「日経エンタテインメント!」という雑誌を10代が読んでいてもおかしくないですよね?
989おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:17:07 ID:AmiL76ZZ
>>988
年代が上のものは、いくら読んでいてもおかしくない。
逆はおかしいけど。
990おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:19:09 ID:EPtx69Wt
>>988
OK
991おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:32:27 ID:XIUhAxXN
>>988
むしろ10代限りで読むのやめたなあ
大学のサークル室あたりに置いてあってちょうどいいってイメージの雑誌
992おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:37:40 ID:9Fq+GS5L
>>977 >>978
レスありがとうございました。
ムカつくのは仕方ないと言うのが分かって安心した反面、>>977さんの『覚悟するべき〜』と言う意見にも頷けました。
もう少し肩の力を抜いていこうと思います!
993おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:38:42 ID:/9eWM9Mi
>>985
志ん朝の落語くらい面白いのなら寝る前にダウンロードして
起きてからチェックする。
994おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:55:55 ID:n+xwYkU1
通報しますた^^^
995985:2007/12/02(日) 02:46:25 ID:06Nsd1bv
>>993
もう寝ちゃったかな? ヒントはメ欄です。
志ん朝スレにでも感想書いてください。画質は悪いです。
996おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:37:08 ID:6PIehvXx
.
997おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:37:45 ID:6PIehvXx
.
998おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:38:18 ID:6PIehvXx
.
999おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:39:07 ID:6PIehvXx
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/02(日) 03:39:38 ID:6PIehvXx
1000ならジュースでも飲むか
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \