ダメな接客、ダメな客part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:01:24 ID:jODpvDqT
ダメな接客、ダメな客part54

はい
953おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:36 ID:jOJr+g47
今分かった。jODpvDqTはホンモノだ・・・他スレでもかなりキテル発言しまくりんぐw

で、既知外は無視して新スレ立てたよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196583997/l50
954おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:33:01 ID:By2VkLl/
いあっしぁぁんせー
あらったがずあしたー
近所のコンビニ。外人らしいけど何人が分からないキモオタぽいメガネピザ店員のあいさつ。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 19:22:12 ID:aAO3lZWE
>>954
「せー」と「たー」のコンビニが最寄にありますよ、マジで
956おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:29 ID:p7UP2zlC
「せー」「がー」ならよく聞くがな
957おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:56:53 ID:6Gg+BYcK
するとここでエアロスミスとウィル・スミスの出番だな
958おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 00:55:55 ID:ClANnFtR
ケアレ・スミスさん
959おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 01:48:31 ID:ymmm07iH
もうこのスレつまんね
廃れチマエ
960おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 01:56:30 ID:KaOQfqRY
もうちょいのガマンだYO
961おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 02:48:34 ID:b6kYadb1
>>959
アーメン
962おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 09:20:21 ID:99lO2jnz
>>959
ソーメン
963おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:16:07 ID:vH0bDLZF
生ビールにおつまみメニューと食事メニューを注文して、
食事は少し後でね、と頼むのってワガママなのかな。
無理なら無理と、言って欲しかったんだよね。
生ビールの後ずーっと放っておかれて、突然食事が届いた。
待ってる間の観察で、厨房もサービスも手際が悪すぎて、
長居する店ではないとわかったから、かえっていいんだけどさ。
でも、
おつまみキャンセルして、おとなしく食事して帰ろうとしたんだから、
キャンセルの事情はわかってるフロアの責任者なんだから、
しらじらしく「お味はお気に召しましたか?」なんて聞くなよ。
正直に「サービス最低」と答えると、
「ちょうど注文が立て込んで・・・」と言い訳たらたら。
「前の店のように、すぐ潰れないといいね」なんて、
DQN返ししちゃったじゃないか!
前の店も、お酒飲むお客さんつかなくて、客単価低くて、
それで潰れたんだよね。
オーナー同じなんだから、それはわかってるよね。
ま、サービスの悪いファミレスとして、頑張って下さい。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:31:02 ID:bSfXd5AH
>>962
冷ソーメン
965おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:33:22 ID:n+CwpbKG
>>963
「バカとハサミは使いよう」という言葉が適切ではないかもしれないが、
たとえダメな店でも客が賢ければ、不満を緩和できる場合があると思う。

この場合、
最初は酒とつまみを注文し、頃合いをみてから食事の注文をすればいいってことかな?
966おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:37:27 ID:gSFXgkPx
お好み焼き屋で、お好み焼きの後に豚キムチ持ってこられたのはキツかったな。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 17:34:17 ID:TNB0D4NS
よく行くコンビニに暗い感じの女店員が居る
いつも俯いてオドオドしてて何か言う時はボソボソ喋る
そしていつも手がジメっと湿ってる
商品が濡れるほどじゃないけど、その手で本や
パックのジュースの口の部分近くを持たれると気持ち悪い
お金渡す時もジメっとしててちょっと嫌だ
もしかしたら人と接するのが苦手でいつも手に大汗かくほど緊張してるのかもしれない
自分が気にしすぎなんだと思うけど、極力その人のレジには行かないようにしている
968おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 17:36:25 ID:dVAaHcgG
>>967
手がじっとりはキモイよな。

俺もそうだから、キモがられないように
常に気をつけているんだけど
それがプレッシャーになって、さらに手に汗を・・・
969おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 18:02:00 ID:bjeX8wCQ
>>967
あんたに惚れてんじゃないの?口説いてみれば?
970おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 18:06:33 ID:D/PTPVdM
近くの店では釣りが細かいと
落とすまい、とするのか
一瞬だが俺の手を包むように
お釣りを返す店員がいたな。

じとっとして気持ち悪かった。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 19:12:06 ID:h2NMR4q3
>>970 おっさんや婆じゃなければかまわない
972おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 19:48:12 ID:h/PKceqT
>>967
濡れ女
973おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:00:24 ID:Oqp0kl/g
>>936
ファミレスで気のきいたサービスなんて求めるほうがバカだろ。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:01:30 ID:Oqp0kl/g
アンカーミス>>963
975おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:17:03 ID:qnjYCc4q
>>970
2、3年前からそうやってお釣りを渡すひとが急に増えた気がする。
どっかのマニュアルにでも載ってるのかと思っていた。
お爺さんでも若い女の子でも男の子でも、そうやって渡してくる。

オジさんやお爺さんに手を握られて「イヤーン」と思った記憶が多いので、
どっちかというとスーパーじゃなくてコンビニ。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:30:08 ID:/2sZcDQg
どんな人にも通用するお釣りの渡し方ってある?やっぱ受け皿に乗せて間接的に?
977おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:41:20 ID:cv/Etno6
目分量でお釣りを渡してくれた店員最強。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:54:23 ID:+Z8qKxBZ
>>976
銀行なんかのと違ってコンビニのカウンターは高さがあまり無いのと
奥行きが狭い事もあて、客との距離が近くなるなら
必ずしも受け皿で渡すのが良いとは限らないね。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:54:46 ID:Y8UQxHjC
こっちが手を出してるのを無視して、トレーにおつりをばら撒いて、
そのまま向こう向くのはダメな接客だぞ!と
980おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:25:37 ID:h/PKceqT
コンビニでなく本屋だが、客が釣りを受け取るために手を出していても、
それを無視してカウンターの上のゴムマットに釣りとレシートを置く店があった。

多くの客がムッとした表情をするんだが、しつこくそういうやり方をしていた。
そのうち、ムッとした客の中に釣銭だけ取ってレシートは無視して放置する者が出てきた。
そういうときは、店員がレシートを取ってゴミ箱に捨てるわけだ。

そのうち店員も気が付いたのか対応策がとられた。


カウンターの上に、「不要なレシートはこちらにどうぞ」と書いた箱が置かれたよ。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:02:52 ID:ymmm07iH
お前ら接客のナーンタルカをわかっつない
982おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:12 ID:dKJIGhnF
ああ 店員と客のすれ違いは永遠に
983おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:06 ID:Y8UQxHjC
「お釣りは全てトレーに置く!」とか指導してるんだろうけど、
何の意味があるんかね?
「相手をみながら臨機応変に!」とか指導しろよ!
984おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:46:57 ID:Qw/rAxb0
カウンター越しの接客って

○客→立ってる、接客員→座ってる、のパターン
(役所、金融機関、鉄道、郵便、病院etc.・・・)

○両方立ってるパターン(スーパー、コンビニ、ファーストフードetc.・・・)

○両方座ってる(不動産屋、旅行代理店etc.・・・)

とある。

最初のは、なんかむかつくのだけど?どう思う?
985おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:52:12 ID:Qw/rAxb0
>>984
もう1つパターンあった!
○客→座ってる、接客員→立ってる、のパターン
(居酒屋等)
986おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 01:50:28 ID:WC9v/hrP
別になんとも思わない
987おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:59 ID:5RplUYje
>>984
そういう仕事なんだからそういうもんだろ。だからどうした。
988おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:30:04 ID:ruYTA/Sj
>>984
客立、接客座は、それが一番効率がいいからだよ。
客を同じように座らせれば、かなり流れが悪くなって、待ち時間がどんどん長くなる事になる。
逆に、接客側が立つと、機械の操作や書類書き、押印等の処理に時間がかかりミスも増えるから、
あまり得策じゃない。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:57:15 ID:I7JDLwOc
別に気にならないけど、
>>988の後段は、別に立っててもそれにあわせた配置にしてりゃ
座ってるより時間がかかるってことはないだろうと思う。
私が行く診療所は、普段は座ってるけど、
患者との応対時には立ってるし。
990おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:46:00 ID:vWx986mL
で、接客側を立たせると、何かメリットがあるのか?
一部客の気分を損ねない、以外に。
(態度が横柄だ、とかは、座っているからという問題じゃないし)
991おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:47:53 ID:j3PLDWez
客の悪口を言っているネカフェの店員に一言いいたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1189739655/l50
992おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:59:28 ID:ql9Pobxu
役所窓口等で、大柄でいかついオッサンに見下ろされる威圧的な応対されるよりは、
優しそうなおねえさんに座って応対してもらいたいです。
993おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 11:31:37 ID:SLilvXsD
お姉さんの胸元がゆるかったりしたら
もう、最高だよな
994おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 11:52:53 ID:ruYTA/Sj
でも、役所や銀行のねーちゃんてブサばかりだから・・・。
995おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 13:55:23 ID:8T5iFJO4
ブサは公務員しかやれる仕事ないからだろ。
996おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:40:38 ID:H6suVW2Q
埋め
997おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:41:36 ID:H6suVW2Q
埋め
998おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:42:56 ID:H6suVW2Q
埋め
999おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:45:49 ID:H6suVW2Q
埋め
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:47:41 ID:H6suVW2Q
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \