【暴走】勘違い男による被害報告16人目【粘着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 01:44:21 ID:uN5RS0Gw
男友達が私の居ないところで
「○○との結婚のために無駄な出費は控えてるんだ〜」
と喋っているらしい

そんな金はユニセフにでも寄附をしろ!!
私の前ではそんなそぶりは見せない
本人に確かめるのが怖いんだが…
912おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:11:21 ID:wEyDonLn
>>910
個人差
気のおけない同性相手にいうならともかく。
相手にしろ本人にしろ「余分な事」を言えるのはよっぽど無神経じゃないと無理。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:15:17 ID:/tTzWzo+
>>911
俺が友達になってやるから俺にその金を寄付しろと言っとけ
914おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:22:59 ID:8jeXYMmV
高校1年の夏休みの頃の話。
友達と夕方まで公園で遊んでて、母親から『ご飯だよ』って メールが入ったので
友達と途中まで一緒に帰った。
途中、横を通り過ぎた車が窓を開けて中の人に声をかけられた。
「可愛いねー、何してんのー?」
見たところ30手前だろう。夏によくいる若作りした男二人。
「これから帰るのー」と友達と二人で適当に返事をして通り過ぎるも、そのまま
後をついてくる車。
助手席から顔を出してる男の話によると、運転しているもう一人の男が私を
気に入り友達になりたいと言い出した。
暇だったし遊びに連れて行ってもらえるなら、と軽い気持ちで携帯番号を
交換したのが間違いだった。

家に帰るまでの間メールから様子がおかしかった。
「これからは他の男とあんまりメールとかしないでね」「君が他の男と遊んでるってだけで辛くて死にそうだよ…」
「出かけるときは俺に教えてね」
その日はメールは返さなかった。

翌日、起きてみると着信とメールが大量に。
「昨日は寝ちゃったの?おやすみメール欲しかったよ(>_<)」「おはよう!今日は海に泳ぎに行くよ〜」
「何してるの?」「海気持ちいいよ〜」「男といるの?」「今バーベキューしてるよ」
「肉食ってるよ〜」「ナンパされてない?」「今は海にプカプカ浮いてるよ」
さすがにキモくなってきて、着信もメールもシカトしてた。
朝食食べ終わってしばらくしないうちにまた着信。今度は留守電にメッセージ入れやがった。
「なんで電話に出ないのぉ?(←妙に甘ったれた声)」「寂しいよぉ〜」
「メールも電話もどうして ないの?○○は俺のこと嫌い?」「男と遊んでるの?」
絶えられなくなって、メールで「彼氏が出来たからもうメールできない」と送ったら意外にも
すんなりひいてくれたのが幸いだった。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:30:21 ID:dvwqM8fi
お互い様って話ですね
916おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:32:43 ID:PbzzovuU
高一なのに公園で遊ぶってただの金ないDQNでしょ
917おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:41:34 ID:8jeXYMmV
>>915
まーね。

>>916
はぁ?毎日毎日どこか出かけるほど余裕があるのかてめぇはw
人のことDQN呼ばわりする前にてめぇの身の程知りやがれカスがwwww
918おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:59 ID:UOp63860
え?あれ?女の人じゃないの?
919おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:44:40 ID:8jeXYMmV
>>918
女ですよ?
920おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:49:08 ID:UjeQTYrn
>>919
お互い様ってわかっててこのスレに書いたのはなぜだぜ
921おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:58:25 ID:UOp63860
どっちにしろあんまり勘違い男じゃなくない?
2日間くらいの話みたいだし
922おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 03:38:03 ID:I6OtR5LT
ただのなんぱ男じゃんw
923おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 03:42:39 ID:NcN4XoEo
DQN女に引っかかったDQN男の話でしょ
924おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 03:52:37 ID:I2K85cA6
内容も感想へのレスもあまりにも馬鹿すぎると笑える
925おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 04:31:38 ID:/tTzWzo+
さすが深夜だけに脳が沸いてるのが来たな
926おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 08:46:05 ID:H62EUGwv
>>917
そのレスで己がDQNであることを身を持って証明したと
語るに落ちるとはこのことか
927おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:22 ID:tQ0NBYfA
ねらーっぽくしようとして失敗した寒い例だな
928おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 11:23:29 ID:NnhS5NT1
まあ、お上品でいらっしゃること。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 14:29:52 ID:Hg9xB3iR
930おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 18:23:10 ID:+CAiQFUm
>>917のレス読んで養護する気なんてさらさら無いが、
>>916も突っ込むとこそこかよwwと思ったw
931おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 18:41:32 ID:ivzCf739
そもそもナンパに返事すんなよw
無視しとけば済む話でここの本気で困ってる被害者に失礼・・・。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 20:26:42 ID:/tTzWzo+
ナンパって怖くないの?
人にも寄るんだろうがナンパするような奴の中にはどう考えてもマトモそうでない奴も多くない?
933おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:15:31 ID:k5s/Kjb0
ID:8jeXYMmV
がメアド教えた時点で同情できません。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:54 ID:tTOZz44T
普通に危ない気がする、しかも相手は車だったんだよね??
いつ無理やり車に引き込まれて拉致されちゃうか分かんないし・・
老婆心ながら心配になるよ、こういう若い子の書き込み見ると。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:33:48 ID:Q3b4yzyV
こういうふうにして馬鹿は馬鹿どうしくっつくんだなあ
なんで馬鹿同士がうまいことくっつくのかずっと疑問だったけど、やっと謎が解けたよ
936おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:06:13 ID:F6YQ0Ykq
>>917は確かにちょっとあれだが何レスも引っ張って叩くほどのことでもない
937おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:42:44 ID:xOYHWiq5
性格の悪さが表れるスレですね
938おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:36:19 ID:yZUlj1w5
まーこのスレは>>931も言ってるとおり
真剣に悩んだり深刻な被害に合った人のスレだから
自ら原因作って困った困った言ってる人見たら腹立つのはわかるよ。
パチ狂いの借金地獄に誰も同情しないようなもんじゃないかな。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 14:08:52 ID:0kSOONao
コンパで
「オレ、結婚してま〜す!」
とぼざく奴。第一声がそれかい!
お陰で空気悪…。
し〜ん…。カチャカチャ…。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 15:19:37 ID:A1aWC0Iz
スレ違いが止まらない
941おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 16:19:15 ID:DFW+9MpW
>>939
珍しいな。普通は既婚宣言した方が勝率高いのに。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:52:34 ID:ohAUEVmV
>>941
どこ情報だよwwww
既婚のくせにそんな場所へ顔出してる時点で自らのDQN度をアピールしてるようなもんだぞ。
コンパ参加とかマジバカすぐるwww
943おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:03:10 ID:CCvflF8L
3年前なんですが高校卒業してすぐ就職し
大分会社になれたころに大卒で入ってきたその会社の社長の息子が
勘違い男でした。
夜残業してると突然現れたり、よく意味もなくうろうろしていたので
社長の息子って楽で良いな〜と思っていたぐらいで
私自身特に 彼に対して好意も抱いていませんでしたし
あるとしたら当時部署の中では一番の新入りだった私は社長室に
お茶を出しに行く時、挨拶する程度。
あるとき夜1人で残業してると、彼が現れ仕事を手伝ってくれたのですが
(といっても彼はほとんど手を動かしてなくてしゃべっていましたが)
突然『このまま付き合ってあげても良いよ』といわれました
最初は冗談だと思って はぁ? と言ってしまい
冗談は止めてくださいと断ると 本気だ、今すぐ答えを聞きたいと連呼
言葉をはぐらわせながら残業を追え帰ろうとしたら
この後食事に行かない? なんなら家に来る?と言い出しました
怖くて無理です!!と叫んで逃げたのですが…
翌々日に見たことも無い電話番号から電話が
最初は無視をしたのですが 数十分後会社から電話が
(これは登録してあるので)
出ると彼で「さっきの番号俺のだから」と…どうやら彼の中では
私とすでに付き合ってるようでした
それから毎日電話で、1人になるととたんに沸いて 食事しに行かない?
等しつこく言い寄られ続けました。
そして一番驚いたのは、1人にならないよう自主的な残業はやめて
いたのですがどうしてもやらなくてはならない仕事があり残業していたら
やはり彼が…
最初はおとなしく何かをしてるようでしたが
後ろからパチンパチンという何かを切る音がして振り向いて見ると
なんと私の髪を切っていました。
ばっさりというわけではなく、うわべの4,5本を着られました。
もう怖くて怖くて、逃げるように帰りその日から会社に行きませんでした。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:41 ID:McE+Jhn3
C
945おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:25:27 ID:DwC3ppz9
>>943
アワワワワワ…。ガクガクブルブル。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:28:39 ID:FvWvxKtG
辞めちゃえそんな会社辞めちゃえ
947おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:34:33 ID:A1wlkn/O
>>943
それは勘違い男じゃなくて強引男なんじゃ?

>出ると彼で「さっきの番号俺のだから」と…どうやら彼の中では
私とすでに付き合ってるようでした

これも勘違いじゃないよね?
「俺の番号知りたかったんでしょ?」とかなら勘違い野郎だと思うけど
強引に番号を伝えたにすぎないよね?
髪切ったのは完全に犯罪者だけど勘違いとは違うんじゃないかな
「俺の好みな髪型にしてあげるね?嬉しいでしょ?」なら勘違いだけど
多分社長の息子の俺様の誘いを断り続ける平社員>>943にムカついてやったんじゃない?

まあその上から目線は勘違いかもだね。
髪切りは怖かったね乙。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:39:01 ID:ichU51vw
抗議せずにフェードアウト?
949943:2007/11/20(火) 22:50:10 ID:CCvflF8L
もう怖いので勝手に止めてしまいました。
「さっきの俺の電話番号だから いつでも電話してきていいよ
半年後ごとにお祝いするの 俺高校のときから決めてるんだよry」
というのを1人でしゃべっていました なので 付き合ってると
勘違いしてるなと思ったのです。(文字規制があったので削除してしまいました。)

ちなみに髪を切ったことに関しては、
何をしてるのかとポカーンとした私の顔をみて
「髪フェチなんだ。その綺麗な髪を切って見たかったから」と言っていました。

携帯は買い換えようかと思います・・・
950おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:53:38 ID:H66Rn83M
3年前なのに携帯変えてないのか、そうか
951おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:02:45 ID:yZUlj1w5
レスしようと思ったけど>>950読んでやめたw
蛇足だったね
952おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:36:19 ID:PEe3F85N
>>950
素晴らしいw
953おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:26 ID:s1wRA7oQ
被害報告ではないですが。
生理的に受け付けられない勘違い男に、私が嫌っている事をさりげなく
伝えるにはどうすれば良いでしょうか。

同じ課に配属になった同期(新入社員)。
やる仕事もほぼ一緒なので、仕事中に話すのは必要上仕方ないけど
それ以外は関わりたくない。

昼食時とか、こっちが明らかに避けてるのにいつの間にか付いて来てたり、
「お昼行かないの?行こうよ」とか聞いてくる。
明らかに冷たい態度をとれば良いのかもしれないけど、
新入社員なので、周りの先輩に見られて引かれるのは避けたい・・・

嫌われている事をそいつが認識さえしてくれれば
まだこっちも大人な態度取れるんですけど・・・
954おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:53:20 ID:gh21sYx9
相談スレがいくらでもあるのになぜここに書くの?
955おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:23 ID:vAo5iwgY
>>953
まだ「さりげなく」とかぬるいこと言ってるのか。
曖昧な態度だから勘違いされるんだよ。

いいから虫けらを見るような目で見て、仕事に関係ない話は一切するな。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:57 ID:I9PoNFqY
>>954
ここの女性はなんか頼もしさを感じさせるからじゃない?
957おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 01:09:58 ID:/KPuvwS0
>>953
銀行いくから、寄るところあるから、ランチの約束してる人いるから、

…何でもいいじゃない、まずランチ断れば。

仕事中でつきまとってくれば先輩に相談すりゃいいよ。
業務時間中に仕事しないのは会社の迷惑だからね。
でも、昼食時間や業後は会社関係ないんだから
さくっと理由つけて断ればいいと思うよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 02:17:05 ID:jcO/D2ci
断るのに理由を付けちゃダメ。
「〇〇だからダメ」というのは「〇〇じゃなきゃ良い」と捉えられておしまい。
〇〇だから、は捨てて、とにかくNO!行かない!と答える。
「なんで?」と聞かれても「とにかくダメなんです!」
「理由は?」と聞かれても「とにかくダメです!」

ちなみにこれは訪問販売を断る方法。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 02:28:46 ID:I9PoNFqY
普通に丁寧な言葉で「あなたとは仕事以外では付き合いをするつもりはありません」じゃ駄目だの?
「お、お、お前は自意識過剰だなおdhふぁうおえ;rふぁ」ってなるか
960おさかなくわえた名無しさん
>>953
>「お昼行かないの?行こうよ」とか聞いてくる。
こんな場合「お先にどうぞ。」や「お一人でどうぞ。」
と言って先に相手に行動させてしまった方がいいよ
付いて来た場合も有効ですよ