その神経がわからん!part204

このエントリーをはてなブックマークに追加
911おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:18 ID:QGYD/nBA
俺も行ってみたいな、鉄道博物館。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:46 ID:yl6gAUP4
赤福氷の異常なうまさについて誰も言及しないな。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:26:16 ID:ETsaQSTG
100均の餅粉を練ってお湯に落として浮かんできたものをタッパーに並べ
さらし餡を水で溶いたのを上にかけるとそっくりになるよ
それ凍らすといいんじゃない?
そっくりなまずさ>>912
914おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:35 ID:ZBwLdx2c
そもそもおみやげものにしたのが間違いだったんだろうね。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:03 ID:l9rlOh+G
>>913
赤福氷ってのは、凍らせた赤福餅じゃないよw
916おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:15 ID:IWThPrkN
マンションの敷地内で財布を拾った。免許証が入ってたので、持ち主の部屋はすぐに判明した。
なので届けに行ったのだが、落とし主本人は不在。応対したのは多分弟さんだが、「あっ多分兄のです」
だけで、私がどこの誰なのかを確認もしない。
そんなもんか?逆の立場だったら絶対確認して、後でお礼に行かせると思うけどな。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:44:53 ID:8DNzz/xF
>>912
知ってるが、似たようなモンは甘味屋で食えるじゃない
918おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:50:33 ID:pXAf7qcB
>>916
今時どうなんだろうか。
逆に妙な疑いかけられるかもしれんよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:39 ID:QR42knmZ
>>48
この速さだから
Tシャツの写真貼って日本信号受験したら落ちた
920おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:51 ID:Iv44tCeo
今日、会社の更衣室でロッカーが隣同士の人に
「ねえ、サイフいくらした?私そろそろ買い換えたいんだけどさー。朝見たんだよねー、ヴィトンの新作じゃない?」
ハア?私、人前で財布とか出さないし、いつもロッカーちゃんと閉めてるし、でも確かにヴィトンの財布。
バッグの中から財布を取り出して、その人に「あの・・これのことですか?」
と財布を見せた。

「そうそう!見せて〜」
といって、手に持って私の財布を見た。

次の瞬間。私の財布を開けやがった!!
「ちょ、ちょっと!!!!!!何するんですか!何で中開けるんですか!?」
「えー別に、お金なんか見てないって。ここ見てるだけ(カード入れるところ?)だって」
と普通に普通にごく当たり前のような態度だ!
信じられない。家族や親友だって見ない財布の中身を、なぜ大した仲もいいわけじゃない人に見られるんだ!

いじめか?
921おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:55 ID:xGmxVtm1
>>920

「これですか?」なんて見せれば、
相手も、いいんだと思って見るだろうな。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:00 ID:2kZlHxZx
>>920
一言「中見ていい?カード入れ確認したいから」くらいは
言って欲しい気はするけど、そんな顔真っ赤にして怒るようなことなんかな・・
よく分からん。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:40 ID:7M9wiihA
>>910
カリブ海イスパニョーラ島の西半分を占める共和国。ドミニカのお隣。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:28 ID:O6vEFUas
>920
その人は普通に失礼な距離無しだと思うが、自分の財布を一瞬でも
気心の知れてない人に渡すなよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:49 ID:Xr6eioLm
>>920
朝見たんだよねー、って言ってるけどこれって
勝手にロッカー開けて見られたって事?
926おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:03 ID:Iv44tCeo
いやー、でも人の財布なんて開けるもんじゃないでしょう。
開けちゃいけないでしょう。

携帯のメールとか盗み見するより、タチが悪いです。

サイフの中のお金だって、見てないといいつつも、絶対視界に入るわけだし。
そこにある札が見えないわけないし。


927おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:16 ID:WC2Ethe0
お前ら人に簡単に持てるほど軽い財布なの?
俺の財布なんか大きくて中身がぎっしりだから、
こっそり見ようものなら、そいつの手首が折れる。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:35 ID:lMMIXqBs
わぁ
おもしろーい(棒読み)
929おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:44 ID:O6vEFUas
友人の話だが、職場で「手帳可愛いね、見せて〜」って言われて渡したら、
中開いて覗かれて、スケジュールチェックされたってショック受けてた。
世の中そういう非常識な人がいるから、携帯・財布・手帳なんかは気楽に触らせちゃダメ。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:20:12 ID:zIhVSrax
>>927
お前自分で財布なんか持ってるの?
普通はじいやが持ってるもんじゃね?
931920:2007/10/24(水) 23:21:58 ID:Iv44tCeo
>>922
朝、ちょうど着替える時、私がバッグから缶コーヒー取り出したんです。
ほんの数秒です。その時見たらしいんですが・・・

常にロッカーに鍵をかけてるから、何で私のサイフを見たことがあるんだろうって思って、

「えー?あの白いヴィトンのサイフだよ?○○さんのじゃないの?」
って言われて・・・

何で見るの?人のバッグの中。



932おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:10 ID:xGmxVtm1
>>929

そういう時「えー!中は見ないでくださいよ!」
と、冗談めかして怒ったフリをして取り返すとか、
できないものなのかね…?

ただ「中を覗かれてる」のを、傍観してるだけなの?

そういう人間が社会を渡っていけるのか心配になるよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:34 ID:ww8Jd+RV
>>931
そりゃあんた、バッグ覗いてくるような人間は間違いなく財布も覗くだろうに
なんでそんな追い銭をやるようなマネするんですか
934920:2007/10/24(水) 23:26:54 ID:Iv44tCeo
あ、すみません。
>>922 ではなくて、>>925へのレスでした。


確かに、気心が知れない人にサイフを渡してしまった私も反省しなければなりません。
だけど、まさか中を見られるとは全く予想できませんでした。

みなさんは勝手にサイフの中見られても怒らないんですか?

自分は財布の中身こそ一番他人に見られたくないものです。

今思い出しても腹が立って仕方がありません。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:18 ID:ZrHiEkZQ
自分はそこまで嫌ではないけどな。
もちろん>>920の同僚は非常識だとは思うが。
936おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:40 ID:mia9Tq7B
財布を見られてもいいかどうかは相手によるが
>>920の状況で財布を出すような下手はまず打たない。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:59 ID:bOlIEY1Q
俺は小銭とポイントカードくらいしか入ってないから見られても別になぁ。
札なんか入ってることめったにないし。
938920:2007/10/24(水) 23:31:22 ID:Iv44tCeo
>>932
まさに
「中身まで見ることないじゃないですか!!!」って言ってすぐに奪い返しましたよ。

さすがに傍観はできませんでした。

ただ、相手は先輩ですから、キレて怒鳴り散らすとかはさすがに出来ません。


939おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:56 ID:nSl1HPjj
会社で同僚に「水、一口飲ませて〜」と言われたのでコントレックスのペットボトルを渡した。
一口どころかゴクゴク飲んだ同僚、「コントレックスって飲みにくかった気がするけど普通においしいね〜」
私「あ、それ中身コントレックスじゃなくて家の水道水だからだろうね」
同僚「ハァ!?あんた水道水飲んでんの!?死ぬよ!?」
私「(゚д゚)」

またある時。
私「昨晩カレー2杯の後にインスタントラーメン食べたから今も(翌日の昼)まだ満腹〜」
同僚「満腹まで食べると死ぬよ?だからお腹の肉ヤバいんじゃない?」
確かに私は痩せてる訳じゃないが決して肥ってはいない(と思う)。
体育座りすると確かに腹に段ができるけど、
むしろその同僚の方がメタボ。
スタイルどうこうの前に健康を考えて問題ありそうなぐらいの。

まぁそれより、人に「死ぬよ」って言葉をすぐ使えるのか不思議。
「ダイエットしないとなー」とか言いつつ隙あらば座る(立ち仕事)のが不思議。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:34 ID:F852y+mQ
>>939
つっこみは
ほそきか!
941おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:18 ID:l9rlOh+G
まあ、死なない人間なんて居ないからなあ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:23 ID:bsJWWwDT
>>916
たぶんそれ弟がそのまま着服してる
943おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:15 ID:QGYD/nBA
>>939
デブ乙
944おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:47:31 ID:5W8UaQML
>>923
楊貴妃の好んだ果物
945おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:11 ID:7M9wiihA
>>941
え?それはどうかなー。
今ここにいる人たちはまだ死んでないですから(一部除き)
この先死ぬかどうかなんてわかんないですよ。
自分なんてこれから日本を統一して世界を支配していずれ神になる予定なんですから。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:52 ID:rLr6CaPO
>>945
うん。君は人間じゃないから941のレスとは関係ないよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:50 ID:kH/P9073
欲しい商品を取り扱ってるネットショップを探していて、
ある店の購入者の感想を見たら悪い評価ばかり。
でもよく読むと「1円オークションで落札してしまった」
「まさかの落札」「うっかり落札」と買う気もないのに入札して、
落札したら文句言ってる人ばかりだった。
なんつーかさあ…買う気もないのに何で申し込むんだよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:10:55 ID:5Vr481EH
入札するだけでポイントもらえるヤツだったんだろうね。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:26 ID:9ZerGkn1
楽天とかであるね
ポイントいらないからやらないが
950おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 01:06:07 ID:dT+rIPZ+
キムチ販売のお知らせ
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/kimchi.jpg
951おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:11 ID:RcC96IKT
「負けたら切腹するわ」と言いながら切腹しない亀田 大毅
952おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 05:11:33 ID:Rze0uTtv
310: 2007/10/21(日) 07:02:32 ID:UrQUGpG1
ヨゲン



モーニングブルードラゴンと
クイーンエリカと
タートル5+1には

テンバツがクダル

953おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 06:47:47 ID:yrqV3oos
天罰ってより、自業自得じゃ?
954おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 09:45:35 ID:/GxdgMRO
>>951
切腹されたら気分悪いと思うぞ。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 09:50:50 ID:NQ4Le1a9
>>954
でも、自分で言いだしたことなんだぞ。
「切腹できなくて済みません」とでも言えば、誰も本当に切れとは言わないだろうし
956おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:13:29 ID:aAGbeIov
ということは日本全国(切腹しろと言う周りを非難する亀田家も含めて)だれも
あいつが切腹するとは思ってなかったってことかw
957おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:13:31 ID:DQrwOgqx
>>954
確かに見たくはないが、周りが強要した訳でもなく
自分がいいだしたことなのに出来ないなんてカコワルイ
958おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:19:45 ID:73ndRPEo
どうでもいい



959おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:23:54 ID:wdAHhTix
>>958
だな
スレ違い
960おさかなくわえた名無しさん
>>950

はい次のスレよろしく