こだわりのカレー自作 <板違い?>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
お手軽パーツ(食材)を使ったり
こだわりパーツを使ったりの自作カレー
語ってみませんか?

関連スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 110人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190283393/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:43:04 ID:xrjIOA+9
sex
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:54:17 ID:V9Nmpjce
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:55:36 ID:Ceddikey
誘導されてきました。
>>1乙。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:23:23 ID:+qdtGCYO
DQN語録:
・鶏肉ちょうだい、え?今晩うちもカレー?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・スーパー近くにないからさー、ちょっと材料買って来てくれない?
・ローリエって何?こんな葉っぱ何に使うの?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい専門用語を言うな、包丁使わせるな
・いや、俺料理人じゃないからそこまで覚える気も無いし
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ
・何だよできないの?使えねえな
・何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
・word入ってないんだけど
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:50:58 ID:eTmqvNpP
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にカレーを喰わせるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 07:35:10 ID:yVTlobge
ホントに立ててやがるwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:18:23 ID:W1/R9euu
>>6
サーセン
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:36:44 ID:h6pbtBOR
どっからきたの?料理?
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:56:28 ID:/IFzr0XT
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:43:01 ID:m0oxTEGg
>>5
カレー自作とOC…

どういうつながりが?('A`)
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:28:00 ID:jiVkpheD
>>11
改変ミスだな
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:02:42 ID:zmJBmgPo
改変途中で飽きたかのような……
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:04:10 ID:rJnCnK9t
Over Curry
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:41:46 ID:QLaV5jcM
Over Cook
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:15:33 ID:u+2umpWZ
>>5
最後の行まで責任を持てw
17乙幡:2007/09/26(水) 20:29:21 ID:6Q6Jb6GC
・何だよ、強火にしたくらいで壊れるような鍋よこすなよ
・ルー入ってないんだけど
18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:56:58 ID:zgQKd6rn
>>17
最後ww
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:14:43 ID:O8bZ6gRf
過疎スレで終わらせるには惜しいぜ。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:19:22 ID:CuvhEebH
・じゃがいも入ってないんだけど
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:12 ID:fz9sPu1l
・玉ねぎ最初にいためろって言うからそうやったのに、なんか焦げ臭いんだけど?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 01:34:59 ID:moyMCNKI
姉妹スレ(wが新スレに移行しますた。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 111人目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190996478/

もう正気のSATAじゃねぇよ。
つか、カレー大好き。

カレー    カレー
   ヽ(´ー`)ノ
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 01:49:56 ID:vGi/aBG+
 |gb||l`bl|
 |dj||lnml|
 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\      .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧  |┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |´\ とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J ^|  |  .|┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃ |  |
            ┗━━━━━━━━━━┛ `ー´
    人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない

    おいしいカレーを得るためには相応の代価が必要になる

      それが生活全般における自己責任の原則だ

 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...

【お約束】
雑談でスレが埋まるのは平和な証
24時間365日いつでも報告OK。
また戦いの1年が始まる・・・。

【前スレ】
【姉妹スレ】
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 111人目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190996478/
コネ無料PCサポ依頼お断り Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1187451530/
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:00:23 ID:vGi/aBG+
出張料 +5,000(日帰り、遠距離では別途交通費)
電話サポート 1,000/h(深夜2割増)
お鍋セットアップ 5,000
ガス会社契約代行 5,000
コンロ・クッキングヒーター設定 5,000
水道周りセットアップ 3,000
炊飯器セットアップ 3,000
材料インストール 2,500 ※注1
ルー増設 4,000 ※注1
こだわりのお米のセットアップ 4,500
各種野菜のセットアップ 2,500 ※注2
各種ボード(まな板的な意味で)のセットアップ 4,500 ※注2
野菜外部皮むき 3,500 ※注2
野菜内部切り 6,000 ※注2
調味料の接続・設定 5,000 (素材がルータイプは2割増)
取っ手〜お鍋間の接続・設定 5,000 (素材がルータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルス(大腸菌的な意味で)チェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定(火事防止的な意味で) 4,000 ※注1
カレー再インストール(こくまろXP SP2導入も含む) 5,000
ご飯リカバリ 9,980 (炊飯器バックアップと米とぎ汁救出は下記参照)
自作盛り付け皿組立 8,500 (技術料のみ)
食卓環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ルー・材料は別料金
※注2.枚数・グラム毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要

*特別サポート料金−もちろん解析・救出用シェフ費用は別途実費負担
炊飯器内お釜等のデータ救出 5,000〜10,000(成功報酬ではなく基本料金)
希望5割以上の成功時 +5,000 当初希望予定より救出実数が多い場合 +10,000
(この場合は例外なくサポポイント換算表の割増ポイントを適用)
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:06:28 ID:vGi/aBG+
身近なDQN診断表:
・直接の知り合いではない
・試食厨
・でも自分だけは正当だとおもってる
・同様に大腸菌等のウイルスも自分だけは(ry
・「カレー作ってくれ」としつこい
・それを断ると怒る
・同様にルー等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・初心者向け料理雑誌愛読だが野菜切る技術すらなくて涙目テラワロスwww
・そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「次何かあったらまたよろしく」
・「みじん切りとかできないよ」と言っているのにすぐにプロ用包丁とかをほしがる
・挙句に「じゃがいもの皮むきができない」とか抜かす
・勝手にイジって味がまずくなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:21:16 ID:vGi/aBG+
ああ?ルーどれ買ったらいいか? 俺に聞くなよ、ああめんどくせぇハウス製品の好きなの買えよ
なんでおまえらのPC構成考えてやらなきゃなんねーんだよ、どーでもいいよ俺のじゃねーし
なに?IHクッキングやってたら停電した? 知るかよ、テレビ録画中だった?だから何だよ。

ブレーカー容量増設したいって?勝手にしろよ。ケーブル無い? そんなん知るか
このケーブル使うって?これはただのメガネケーブルだ( ゚Д゚)ヴォケ!! っていうか俺のだ
自分で代わりにガス付けてみたら点火しない?シラネーよ
都市ガスとプロパンガス、酸素と点火用電池、という単語は知りませんかそうですか、説明するの何十回めだ?
てかIHクッキングヒーターなのに銅鍋かよ ・・・・いや、俺のじゃないからな、気にするな

なに、あんたもカレー作りたい? 勝手にしろよ。って俺が作るのかよ、しかも本場のインドっぽくやりたい? またインドかよ
見積もってやってなんでそんなに「高い」って顔してんだよ、これでもギリギリ詰めてんだぞ。そんでもって「まぁいっか」って何だよ
ああ? 材料用意から盛り付けまで俺がやんのかよ。ああもうウザい、とっとと切っちまうから包丁よこせ…て包丁も無いのかよ

盛り付け終わった、どこに置くんだって・・・置くとこ片付けておけよ、掃除からかよ。てか作ってる内に片付けとけよ
テーブルに一通り配置とってどこまでやらすんだ、今何時だと思ってんだ
「冷めるから食べるわ」って風邪気味なのに眠気こすって作った俺には片付けさせる気ですか
「カレーって材料入れて煮込んだだけじゃおいしくないんだ」ってアホか、今時小学生でもそんくらい知ってるわ

味が気に入らないから再セットアップしたい? 勝手にしろよ
タレがない? 俺が知るか、てかどっから持ってきたタレだよそれ
なんでそこで得意気に納豆のパッケージ開けて「特製ダレ」を探し始めてんだよ、てかそれ取り出して「ハイ」って何さ
渋ってたら「手際わりーな」って何様だ、てか俺が入れるなんて一言も言ってないぞ。趣味悪いし
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:23:46 ID:vGi/aBG+
人の都合も聞かずにわからないから教えろと言われ、専門用語が理解できないから説明しろと文句を言われ、
挙げ句の果てには専門的なことを尋ねているのに、専門的なことばっか言ってると理不尽なことまで言われ、
こっちも忙しいからちょっと早口でしゃべると、それが気に入らないと文句を言われ、
忙しいから代わりにやってやろうとすると、学習する機会を奪われてしまう、と変な因縁を付けられ、
部屋が汚い、服のセンスが悪い、趣味が貧乏くさい、髪の毛が長いと私生活のことまで陰口を叩かれ、
社交的でないとか、不可抗力な禿のことまでカレーと関係のあることであるかのように言われ、
レシピを集中して書くのが仕事なのにサポートの電話に出ろと無理難題を言っておきながら、
当然結果に関しては責任は取らない。

それでもニコニコと専門用語の解説をしながら説明をし、「そんな単語ぐらいわかる。馬鹿にするな!」
と逆ギレをされても平然と説明を続ける、そんな聖人君子に私は・・・



・・・なれるか( ゚Д゚)ヴォケ!
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:33:30 ID:vGi/aBG+
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!野菜の皮がむけない?!
何?!たまに野菜が鍋にこげてくっつく?!
そんな不具合は教えた俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が教えたからおかしいんじゃないか、
レトルト買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどそもそもの料理の不慣れさだっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより味が微妙で悔しいだぁ?!
腹を満たせればいいから安く作れって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「りんごとハチミツ入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて早い奴」とかいってよくわからないメーカーのルー買わせたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・皿が友達のヴァイウォよりダサい!?
「皿?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ご飯がまずい?!
「何でもいいから最高速無洗米と安い米で組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「福神漬けが無いのはどういうことだ。漬けてよこせ」?!
必要なつけあわせは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前にきゅうりのキューちゃんだこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!キューピー3分間クッキング真似したのに3分じゃ出来ないだと?下準備だ!ついでに奴らはプロ!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 作 っ た か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハツクッテヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 06:56:43 ID:bF9v8NXz
VAIOにカレーぶっかけw
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:07:17 ID:Vh8cb1I9
スゲェ…
カレーに対する執念なのか、DQNに対する嫌悪を叩きつけてンのかよくワカランが、スゲェ…
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:31:38 ID:222D1CpJ
海原先生お願いします
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:51:46 ID:ruwBefB6
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にカレーを教えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
33おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:45:47 ID:lEJqGwk4
その後ハヤシライスの姿を見たものはいないという・・・完
34うさだ萎え:2007/10/01(月) 14:57:23 ID:zCDZOmnt
野菜を炒めた後に水をインストールしますが、
その時に煮込み&アクアンインスコを忘れルーをインストールしてしまいました。
このままでは野菜ゴリゴリのカレーが出来てしまいます。
ここは一旦野菜をカレーの中からサルベージして煮込み直し、もう一度インストールするべきでしょうか?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:12:01 ID:H/iheBAp
>>34
ここはカレー自作する人のサポートスレではなくカレー自作をサポートする人のためのサポートスレです。
まずは身近なカレーに詳しい人にサポートしてもらいましょう。
その際はとことんDQNに徹する事がこのスレお盛り上げる事につながります。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 18:47:57 ID:JUT9IgPF
なんか知人にカレー作ってもらったら聞いたことも無いような具材使って
作られた!信じられない!ガラムマサラとかコリアンダーって何!?
それで随分高い価格求められた!なんで有名な、ハウスとかS&Bとかの
メーカーで作ってるルーとか使わないの!?どう見ても三流!!変な具材
使って勝手なことしてるんじゃないわよ!


元ネタはこれ
手作りパソコンの価格が納得できません
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1152486
37おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 07:37:55 ID:+zHCGLWx
スパイスから自作するなら、
一匙のお味噌と豆板醤、カカオ85%のチョコレート一片をインストールすると
ジャパニーズなママカレー風になってウママー

.......ってスレチ!?
38おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 20:49:18 ID:71FmS82p
>>37
味噌と豆板醤それぞれ15mlは、1人分につきですか?
それとも4人分ですか?

おしえてくだしあ(><)/
39おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:56:56 ID:yJlr4IaL
インストールとか覚えたての言葉を連呼
いや、お前の事じゃない












エルナードwwwww
40おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:32 ID:CIywUR1a
まず水をインストロールするだと!?このアニマルとかいう手引書には
たまねぎを炒めろとか書いてあるぞ!だいたいなんだウイルスって!!
触ると病気になっちゃうだろ!!感染するよ!!
41おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 11:32:08 ID:dtqe405F
>>38
3〜4人分に対してです
42おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:31 ID:jgYvHi/p
カボチャとブロッコリーを入れる
43おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:41:05 ID:0wT9K4NS
太いネギをたっぷり入れてとろけるほど煮込んだネギカレーもうまい。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 08:49:53 ID:GUNZHOgf
隠し味にチョコレートをひとかけ入れると美味いよ

・・・って、丸々3枚も入れるんじゃねぇ!
いったい、おまいは何を作るつもりだw
45おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 09:51:29 ID:hR3gWQF/
インスタントコーヒーを小さじ一杯入れるのも忘れずにな
46おさかなくわえた名無しさん