ボーッとしててやっちまった事 11件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬる ぽ ◆IzXu3gqo6w
2ぬる ぽ ◆IzXu3gqo6w :2007/09/11(火) 23:40:41 ID:DBgHYGon
2はあげない
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:46:49 ID:T/4YXCu6
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:59:26 ID:Q1v5KYzT
部屋を片付けるといる物要らない物ちゃんと分けてんのに両方ともごみに出してしまう
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:50 ID:wwutn3AG
寝起きに洗面所でヒゲ揃うと思ってヒゲ剃り取ろうと思ったらちょっと手違いで指グッサリしちゃった。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:59:10 ID:sBbbhehv
コーヒー牛乳を作ろうと思ったら、麦茶と牛乳混ぜてた。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:59:07 ID:vB142aYE
>>6
それに砂糖も入れると、普通にコーヒー牛乳の味になるから。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 06:00:53 ID:y41aSofP
彼女と12年一緒。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 06:36:31 ID:vwsPpQAX
ぼ〜としすぎで幻覚まで見てしまって其れに対して手を振ってしまってて、
「〇〇さん(私)誰に手を降っているんですか?」とH.R中に級長に言われクラス中に爆笑された。
ふざけてると思われてたようだが恥ずかしくて本当の事は言えず…
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 06:49:35 ID:Bzz+vBLP
左右で違う靴を履いて会社に行ったこと。
しかも行きはまったく気が付いてなくて、帰りに一緒に帰った人に指摘された。
(勤務中は制服用の靴に履き替えるのにその時も全く気付かず)
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 07:31:51 ID:PgBWp3ih
>>4
置いておく用に分けていたCDを燃えるゴミの日に
出してしまったことがある。
絶版物とか海外物とか…orz
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:31:21 ID:zqIdruvI
ロリ物の裏ビデオか? それはショックだね・・・
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:34:22 ID:wPrPwRhB
前進のつもりがバック、ガッシャーン!!
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:43:30 ID:6pvVL1sa
慌てつつもボーッとしてたもんだから
車に乗り込む前にドアを勢い良く閉めて、頭を挟まれた。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:47:04 ID:kFkRJIES
>>10
履き替える時ぐらいさw気付けw
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 15:58:49 ID:wOVgTMAK
全部書き終わるまえに送信してしま
17おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:45 ID:K7ur3JRs
つい若い女教師の乳を揉んでしまった高1の秋
18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:10:02 ID:nJDAcwS5
>>17
どうなった?
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:49:13 ID:AwARbd06
>>17
それはボーっとしてじゃないだろう?
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:28 ID:3MRjkLCj
足場の上ボーっとして歩いてたら落っこちちゃった
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 04:35:41 ID:GGqEQW00
>>20
お…お盆はもう過ぎてますよナムナム
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 06:14:24 ID:gzXbmJS6
>>18
怒られた

>>19
ぼーっとしてた。おっぱい見ながらだけど。

あと個人面談の時にシャツの隙間から見えるおっぱいばっかり見てたな。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 07:01:46 ID:DdRXtU/5
何気に>>12
未だににぼーっとしっぱなしな件。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 08:23:51 ID:SGZXQ34P
お前らぼーっとしてないで前スレ埋めれ!
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:49:40 ID:MWLb6Z2T
埋め
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:59:28 ID:svswNqeN
>>25
ぼーっとしすぎにもほどがある・・・
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:14:34 ID:SrKgGEwK
>>24-26
ワロタ
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:10:26 ID:WTKiN7Or
>>24
埋めなくても勝手に落ちるからいいだろ
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:40:16 ID:uSXStrgp
カルピス飲みながら水彩画描いてたらカルピスで絵筆洗っちまった。
普通にぶどう味カルピスに見えて笑った
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:51:51 ID:rEX38sr9
>>25www
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:02:05 ID:GGqEQW00
>>29
味は確かめなかったのかw

そういや菓子食いながら宿題やってて消しゴムを口に入れた事があったなあ
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:20:47 ID:CCC03Zr9
すこぶる寝起きの悪い私。

仕事が切羽詰まってるので、起き抜けにボーッとしながらイスに座り、
引き出しから取り出した目薬を目に差した……とたん、ありえない激痛。
脚や体をあちこちにぶつけながら、必死に台所に走って水で目を洗い流した。

誰か同じような経験(ドジ)をやったことがある人がいたら、教えて欲しい。
日本中でたった一人だったら、やだな──と、思ってる私。

目薬と間違えて、フィニッシュコーワ(のどスプレー)を目に差したことある人いる?
33おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:06:07 ID:efr4LEHJ
俺はかりんとうだと思って猫のフ(ry
34おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 07:17:49 ID:CYMr/u5U
>>29
心配すんな、絵描きなら誰もが一度は通る道だ!

私はお茶で筆を洗い、代わりに筆洗い用の水を飲みかけ
ΣΣ(゚Д゚;)となって手にした水入れをなぜか投げ捨ててしまい
課題水浸し→提出間に合わず、までやったことあるぞ。

湯のみとどんぶり程、大きさに差があるのになんで間違うんだろ。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:41:17 ID:PWTQOQCO
お香を炊こうとして火をつけ、なぜかぱくっとくわえてしまった。
あちーよ・・・
36おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:39:16 ID:MLncvp9C
キャンプで夕食に焼肉やった。しばらくして暗闇の中赤くぼんやり
光る不思議な物体を発見。何も考えず手にとってから消し損ねた
炭だということに気づいた。

とにかく水溜りに放り投げたが幸い手にやけどはしてなかった。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:20:15 ID:4e1mBILD
おまいらぼーっとしすぎだ
かそだYO!
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:21:14 ID:4e1mBILD
あげちゃうYO
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:45:00 ID:sH9U6NZE
オムライスにケチャップと間違えて練乳かけちまった
置き場所からして全然違うのになんで口に入れるまで気が付かないかな('A`)
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 19:12:46 ID:4e1mBILD
おいしかった?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:07 ID:I9kruOXK
混ぜご飯なのに、納豆を出してしまった。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:15 ID:0AvxFHBf
飲み屋に行き、灰皿と取り皿間違えた。
取り皿に灰を落として、仕事の先輩に「それ灰皿じゃねえから!」と言われて気付いた。
まだ飲む前の事。orz
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:25:28 ID:yk4Rb3uh
タバコで頭が馬鹿になってるんですね
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:56:07 ID:1QQpX4De
スルー検定
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:37:18 ID:jZ5ENM01
ついでに吸い殻喰って死ねばいいのに。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:27:30 ID:T4UHyKga
ここにカキコしたい事があるのに、文章がまとまらなくて出来ない今。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:53:59 ID:39yIvPFV
ぼーっとしてた訳では無いのでスレチですが、やっちまった事。

今日車の運転中、坂道発進に失敗して後ろに停車していた車に激突してしまった。
登り坂だったせいで発進しようとブレーキ離したら下がり、パニクった私は何を思ったかブレーキ必死に踏んだ。

しかし止まらず激突。
思い切りアクセル踏まなきゃいけなかったのに、下がる車→止めなきゃ!→ブレーキorz

こんな初歩的な事も出来なかった自分が、すごく情けないし腹立つ。

お相手の方、本当に申し訳ありません。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:11:13 ID:pRnX7cZP
人をはねました
49おさかなくわえた名無しさん :2007/09/24(月) 21:16:11 ID:XB+2e+Vv
>>48
ボーッとやっちゃったんだね

オレは上司の命令にヘイヘヘイヘイと返事した事

周りの空気マジで凍りついたよ・・・
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:44:51 ID:HskJzrei
>>49
ジャッカー乙
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 21:26:34 ID:kFgfzvZ7
ボ−っとしてたら一日が終わってた。
なにしてたんだろ。今日。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:08:27 ID:FXnp9ESJ
電車でドアの前に立っていて、降りるべき駅のひとつ前の駅で
降りてしまって、そのまま改札を出てしまおうとする。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:26:18 ID:YBxSXpyb
コンビニで会計の時にウンコがしたくなって、「あーウンコしたい。」って言っちまった。
ボーッとしすぎた。恥ずかしかったぁぁぁ
しかも、「お手洗いはあちらです」なんて言われちゃったし。
もうあのコンビニ行けない
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:41:24 ID:bMX83ZmY
ボーっとして包丁持って歩いてたら刺してました。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:45 ID:gbKeAhfz
トイレで小のあとチャックを閉めた。するとポジションを上向きにした俺のチ○ポの棒の皮をはさんだ。下から上に。上向きだけにチャックに挟まる距離が長い。しかし、チャックは下ろさなければならない。一気にやった。あとは、男なら分かるはずだ。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:45:01 ID:4iB2liaL
>>50
スペードダイヤ
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:56:43 ID:L1fvrj0T
4人のサイボーグー
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:02 ID:7EvnBU8w
>>55
包茎か?
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:03 ID:VDn5+DsB
洗顔クリームで歯磨きしてしまった('A`)
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:37:41 ID:5w1ua1nm
>>53
紅茶吹いたw
61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:21:31 ID:t9kPi/FB
>>55
下着のパンツ履いてないの?



そういえばこの手の話はよく聞くけど、
普通ならパンツに仕舞う動作の後チャックを上げるから、挟まるはずないのにねえ
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:39:26 ID:CEZCPp/D
先生に「お母さん」って言っちゃうやつ
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:32:42 ID:q2aQZgIv
>>53www

>>55
kwsk頼む
64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:47:42 ID:BcTS99bd
先生にお母さん、上司に先生はデフォだろ。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:20:18 ID:C9fbprQY
小6の時、深夜までTV見てて次の朝めっちゃ眠かった。
そのせいでぼーっとし杉て妹(4年生)のクラスに入ったorz
「あっ、間違えた」と言ったのを思いっきり聞かれ妹の友達に苦笑いで見られたよ。

次に出た咄嗟の一言は「妹どこ?」と一生懸命誤魔化すも・・・(;ノ∀`)
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:47:59 ID:t9kPi/FB
また泣いてるのかっ!
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:37 ID:t9kPi/FB
で、この曲か!
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 02:47:39 ID:8WN0Nm7/
ボーッと何も考えずに首都高走ってたらいつの間にかふわわkm/hだった
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 03:14:40 ID:1piWOpE+
>>68
ふわわがふかわに見えた俺は間違いなくボーッとしてる
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 03:51:44 ID:Erg90HYd
いつの間に かふか わ
に見えたorz もう寝る。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 05:42:48 ID:yISFKZbN
ふわわkm???
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 05:53:20 ID:+3zt/cjk
>>71
PCのキーボードをよく見てごらん
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 06:25:42 ID:yISFKZbN
おお〜ありがとう、スッキリ!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 08:45:21 ID:OHmunz2m
中学の入試の時にトイレ行きたくなってトイレに行った。
用をたして試験が行われてる教室に戻ったら自分の席に知らない子が
座ってた。「えっ、えっ?」て混乱してたんだけどよく見渡すとさっきまでいた
教室と違うことに気づいて、慌てて飛び出した。

一つ手前の教室に入ってたのは内緒ですぞ。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:12:24 ID:eCzqT1QI
服を見るのに携帯を棚に置いたんだ
そのまま忘れて会計してたら
他のお客さんがレジに届けてくださった

あぁーorz
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:21:10 ID:orX1LIbV
小六のときの教室が校舎の三階だったのさ。
駆け上がって教室に飛び込んで窓際まで駆け抜けながら友達の名を呼んだのさ。
ハイ・・・と言う返事があったけど声が違う?
???と思い振り返ると皆背が低いじゃあないですか。

二階の3年生の教室だった。同姓のキミ、びびっただろう。ごめんな。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:55:02 ID:QxMVdwEm
喫茶店で、席に座ってから、雑誌をとりにいった。
雑誌の表紙見ながら戻ってきて座って読んでたら、
声をかけられ、顔を上げると人が変わっていた。
ほぅわっ(マジでこんな声のようなものがでた)
違う席でした。恥ずかしかった。
あれからあの店には行っていない。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:19:31 ID:ww5qEigB
人が変わっていた
ってのは、連れのことでいいのか
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:38:35 ID:dOIGY/TM
>>77
その人と顔を合わせるのがイヤなの?
その店の店員と顔を合わせるのがイヤなの?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 01:33:42 ID:lmkMCMa7
ペットボトルのお茶を少し飲んでまた鞄にしまう。

机の上にキャップがある。



鞄の中見る

ショボーン
8177:2007/09/29(土) 02:02:25 ID:A9lYJx80
分かりにくくてごめん。

あらかじめ連れと入って座ったテーブル(A)とは違うテーブル(B)に自分だけ座ってしまった。
自分は正しい席だと信じ込んでいたので、
テーブルBに元々いた人に「間違えてますよ」と声をかけられて初めて、
Aに戻らずに、間違ったテーブルBに座ってしまったことに気づいた。
雑誌から顔を上げて声のするほうを見たら(自分の想定した人間とは違っていたので、)
人=連れが変身っていうかな、変わり身の術かよ!?と思うほど、自分の思っていたことと、
現実が食い違っていて一瞬混乱した。

そんで、席を間違えたあげく奇声をあげてしまったので、
店員に対しても恥ずかしいし、
そんなことをしてしまった場所である店にも行くと自分のしたことを
あらためて恥ずかしいので行く気がしない。
近所の人間しかいないような店なので、Bテーブルの人にまた会うかもしれないのも
ひとつの原因ではある。
8277:2007/09/29(土) 02:04:40 ID:A9lYJx80
あかーん。うまくかけてないわ。しつこい上にすみません。
吊ってきます。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 04:52:40 ID:UJEGXKmw
未成年なのに、ヤツを忌み嫌ってるのに、
ボーッとして自販機の煙草を買おうとした事。

(;ノд`)イヤーオソロシイ子ッッ
無意識な欲望、願望って恐ろしいね♪
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 13:15:20 ID:IoOTT+TP
>>82
解説なしでも充分分かるが…
85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 23:22:40 ID:dvDFG4oT
>>68
かな文字を見ればいいのはすぐにわかったけど、
「ふわわkm/h」がボーっと見てて「かふわわkm/h」に見えた。
T200ってなんだ?ってorz
86おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:19:57 ID:pL6bqrw3
ターミネーター/10
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 09:15:08 ID:Nc07en0t
貯金箱に200円入れようとして、近くのゴミ箱に捨てそうになった。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:04 ID:fwnA9umC
>>87
超能力者の俺がズバリ言い当ててやろう。

卵割って中身を三角コーナーに落とした事あるだろ?

てか、この場合のアンカーは>>1-1000か・・・・。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:52:23 ID:Nc07en0t
>>88
なっ・・、何で知ってるんだ!?落とした後、拾ったことは、ナイナイ!ホントだよ!

ちなみに、今日は、卵焼きを造ろうと思ったのに、
なぜか、卵を卵黄と卵白に分けている自分がいた・・・。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 20:34:37 ID:a00luYRk
>>88
たまご割って殻と期限シールも丸ごといっしょに料理してしまったことはある。
しかしたまご割って中身だけ流してしまったことは無い.
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:08:02 ID:WsdnY5Yi
>>88
過去スレで「卵」はさんざん既出
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:22:45 ID:a00luYRk
満載の台車を、積み出し待ちの台車に思いっきりぶつけた。ガシャーン!


93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:58:30 ID:JjZkWOQE
エレベーターに乗ってドアを閉め、また開けてしまった。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:47:56 ID:cNw9/n/a
エレベーターに乗ったら扉が閉まったきり動き出さない
と思ったら行き先階を押してなかったというのはよくやる
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:56:15 ID:21jUtEud
降りるつもりで開いたエレベーターに乗ったら上行きだったのは基本。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:26:49 ID:kruISVRz
ゆで卵作ろうとして、殻を割ってお湯に投下したことはある。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:39:38 ID:a9JiDfm6
今日都民の日なのに普通に学校行っちゃった。
撃沈。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:40:00 ID:zRrjk9yj
ギターのエフェクターを冷蔵庫に入れてしまった。
なんでそんなことしたんだろ...
99おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:47:14 ID:NU5xbg60
>>96
そういう作り方をするゆで卵あるよ
名前は忘れたが、あれは美味かった
100おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 09:49:40 ID:V75CEWhf
1階からエレベーターに乗って「1」のボタンを押し続け「何で動かないんだ?」
って一人で不思議がるのも基本?
101おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:12:36 ID:JrmAMpnF
ご飯食べた食器を洗面所に持っていった
102おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:34:53 ID:y5sKjtSK
トイレにいきたくて席はずしたのに
ぼーっとして洗面所に行き手を洗ってそのまま帰ってきた。
歯を磨こうと洗面所に行ったのに
ぼーっとして顔洗って歯磨くのを忘れていた。

私の日常です。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:50:03 ID:SO073Ly+
>>99
ポーチドエッグだったかと
104おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 11:34:52 ID:kbeZ3bAj
卵を水に割ってレンジでチンして穴あきレードルで掬ってラーメンとかに落とすと(゚д゚)ウマ-
105おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 12:47:33 ID:pAGE40Bi
素面でタバコ逆にくわえてフィルター溶かした。
基本だぬ…。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:21:56 ID:QpZzj/Fx
>>105
それで済んだの?間違えて火を点けたのに気が付いて、
慌てて熱いフィルターを咥え直して唇やけどしなかった?
107おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:29:49 ID:VISjEaD9
>>102
発達障害の可能性あり。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:12:22 ID:rT4dkDOP
エビフライ作ろうとして海老の殻を剥いて身をまな板に並べてて、気付いたら身をゴミ箱に捨てて殻をまな板に並べてた( -_-)
109おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:27:30 ID:CB8YGtg9
なべに水入れて、沸かす前に麺を放り込んじゃった.
110おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:57 ID:3dfRXXIL
素で駅の男子トイレに入っちゃった経験あり。










だって、並んでてわからなかったんだもん。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:09:22 ID:yhZx7U2w
横断歩道の前で減速しきれず(運転下手)、
低速でそのまま通ってしまった。
そこの自転車の女の子たちみんなが
「もう、止まってよー!」って叫んでた。
それまで何台も行き過ぎてたのか、と気づき、
さらに後悔…。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:31:23 ID:Uf2UEC72
>>111
何人轢いた?
113おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:46:29 ID:kbeZ3bAj
>>111
「もう、止まってよー!」はかなり悲痛な感じで叫んでなかったか?
114おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:52 ID:f/hfbnws
>>109
うちはいつもそうだが・・・
115おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:56:39 ID:lBQHKpkM
>>98
あるあるwww
116おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:57:18 ID:VISjEaD9
>>10
うちはいつもそうだが・・・
117おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 22:33:42 ID:mDnWF2rc
靴に「右」「左」とマジックで書いとけw
118おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:49 ID:jXT8EByT
>>111
お前は人を轢き殺す前に免許返上した方がいい
119おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:45:51 ID:DkO5apqm
生卵をポンと割って、中身をゴミ箱へ、殻をフライパンへ
120おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:30:58 ID:S9q+PpwP
>>119
うちはいつもそうだが・・・
121105:2007/10/02(火) 12:25:58 ID:zvWYeSyI
>>106
おかげさまで唇に被害はなかったけど、フィルター切っって吸えないかな〜?
と思い、ちぎろうとしたら手が臭くなったよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:06:12 ID:M4cF/RaM
会社にカバンおいてきちゃった
小学生か俺は
これから取りに行く
123おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:08 ID:BfBJxNa8
>>122
こないだ居酒屋に上着忘れて取りに帰った奴がいた
124おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:47:40 ID:ypkhDFO7
>>123
下回るカブセw
125おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:59:57 ID:U75/PpS4
洗濯物を洗濯機に入れようとしたのに
なぜか冷蔵庫を開けていた
126おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:17:47 ID:7BM4BYEm
>>125
食べ終わった食器を脱衣所に持って行きそうになることと同じようなもんか?
127おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:47 ID:y1D0tZvS
>>126
ついでに一緒に風呂に入ったりするよなw
128おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:43 ID:S9q+PpwP
風呂に入ろうとして出した下着の事を忘れてしまい、
新たに出そうとしてやっと思い出すが、
初めに出した下着を何処に置いたのか忘れる。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:09:20 ID:+XaflZx8
風呂で身体を洗ってシャワーで流したあと、また身体を洗ってたことがあった。
友達と温泉行ったときにやってしまって、近くで身体洗ってた友達に見られた。
風呂上がってから「2回も身体洗うんだ?」って言われたよ。
ちげーよ普段から1回だよって言いそびれた。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 01:35:30 ID:0rp5808N
>>128
ゴメンちょっと借りてた
131おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:29:30 ID:bPZlvoBf
男友達とその彼女と3Pしてたらボーっとしてて男友達の菊穴で果ててしまった
132おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:56:39 ID:TLGt4Cr+
どうせ3人とも男だったんだろw
133おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 06:16:02 ID:ONGiISHo
ボッー!!
134おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 07:27:31 ID:XB9yKa15
>>133
だれうま!
135おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 10:14:09 ID:EDD5PmyO
>>131
3P中にボーっとするとは、相当だな。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 09:59:40 ID:Uh8mdHvt
米洗って炊飯器にセットしてから保温押しちゃってた・・・('A`)
137おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 20:53:09 ID:FImf91un
>>136
あるあるw

昼寝から起きて、ぼんやりしたままトイレ掃除したんだけど、
今日はえらい掃除しにくいなーと思ったら、
お風呂を洗うブラシで便器洗ってた。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:12:03 ID:FYqQUNsM
私なんて、しゃもじを炊いたことがあるw
139おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:27 ID:z4MxQSNn
!?
140おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 18:58:26 ID:2CP97m0E
炊飯器に研いだ米を入れたつもりで、炊飯器のスイッチを入れてしまった。
実際は、昨夜ご飯を食べ終わった後にしゃもじだけを釜に残した状態だった。

しゃもじは、変形することなく、しゃもじの形を保ってました。
炊飯器も壊れませんでした。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 18:59:06 ID:2CP97m0E

 >>139
↑わかるかな?
142おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 19:10:56 ID:1zGQcZmO
下手すりゃ火事になるぞw
143おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:37 ID:hcXjC6Yh
顔射
144おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:39:04 ID:J6myMY7Y
>>140
詳しくありがとう、すごいw
145おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 13:23:45 ID:wsU4q/UB
キャラメル食べようとして、うっかり包み紙の方を口に入れた。
慌てて吐き出そうとしたのに、トチ狂って手に持ってたキャラメルをペチーン!!と地面に叩きつけてしまった。
咄嗟に拾おうとして屈んだら、眼鏡がずれてカシャーン!!て落ちた。
一部始終見てたのか、隣にいたサラリーマンが盛大に吹き出してました。
先程の俺、某駅のホームにて。もう電車に飛び込みたかったぜひゃっほう
146おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 13:48:53 ID:/p3piTUN
>>145
死なせてしまうには惜しいキャラだww
イ?「www
147おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:23 ID:6zjf+HOe
口ひげ片方だけ剃って外出してしまった。帰宅直前に気が付いた.
148おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:38:28 ID:oOYclkgN
>>145
声出して笑ってしまったww
149おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:45:41 ID:SD+UM38D
>>145
その勢いがステキw
150おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 22:59:31 ID:8RGY7m/e
仕事で外回りに出て、その帰りに自宅そばまで車で来た。
ついつい自宅に帰り車庫に車を入れてエンジンを切って車を降りようと
荷物を持とうとして会社の封筒を見て気が付いて慌てて会社に戻った。

「遅かったね」と言われたので、手間取った事と↑を言った。
その後、外回りに出るたび「家に帰っていかんよ」と言われる。
「そうそう何度も家に帰りませんよ」と言うけど実は3〜4回同じ事をやってる。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 23:47:26 ID:cr776OLh
洗顔と歯磨き粉を間違えるのはデフォだよね?ね?
152おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 23:53:54 ID:YVg3n0kR
洗顔料頭に付けたよ
153おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 23:54:21 ID:PGWT/0e3
TVのリモコンを携帯電話と間違えて、外出したことはある。
携帯が入ってるカバン開けたらTVのリモコンが出てきて、
しばらく頭の中に?マークがいっぱい出てきた。

当時はまだストレートタイプで、画面も小さかったからなぁ
154おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:01:56 ID:kDUkCan4
かつおだしをとってザルにあけてしまった
のこったのは出涸らしの鰹節
流しからは良い香り
155おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:06:35 ID:ak6HifmY
>>154
うちはいつもそうだが・・・
156おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:24:24 ID:ZI3um3kc
湯がいたそうめんをザルに移して水で冷やして、
水切りして器に・・・のところで3角コーナーにザパッ!


5秒くらいホールドしたあと、居間に行きそのままソファでごろんと昼寝しますた。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:30:01 ID:F8kLsznP
マスクしたまま洗顔したよー顎の下にずらしてたから気付くのが遅れたよー
158おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:33:01 ID:sXqDt5mm
コンタクトつけたまま風呂入る
5日に一回はやってしまう
顔洗ってる最中「あれ…やけに視界がクッキリだな…」と思いだして5秒後気づいて慌てて外しに行く
159おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:43:14 ID:29NIprxO
うちの電子レンジは冷蔵庫の上においてあるんだけど、昨日仕事から帰る時に買ったアイス、朝わくわくしながら食べようと思ったら冷凍庫にない!!

一人暮らしで食べられる事はないから、「昨日食べたっけ?」とか考えながら探したら…

レンジの中にしっかり入ってました。
液体のスーパーカップ…
もう一度冷やして食べました。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:48:18 ID:mpJKwB9T
>>158
えっ、それがなんで「やっちまった」事?
自分は毎日コンタクトつけたまま入ってるけど。
で、お風呂出てから外してる。

161おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:53:49 ID:sXqDt5mm
>>160
うっそぉーん(´Д`;)
初めて知った…つけたまま風呂入ったらいけないのかと思ってた
水が入ったら視界かすむしずれるしなんか目にも悪いんじゃね?
「いけねっ!」ってバタバタ出てたよ
162おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:14:51 ID:zDjncZvw
風呂でコンタクト 当たり前だけど…
163おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:20:59 ID:yvw9O26Q
メガネかけるの忘れて車を運転。
なんか見づらいな、と思ったら。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:28:36 ID:E5ZZPNge
風呂でコンタクトはだめだろ・・・
水に濡れたら変形して下手すりゃ取れなくなる事もあるから危ないって
最初に説明受けなかったのか
165おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:33:07 ID:nxnbYE3M
>>164
まじか
俺はつけたままがデフォ
166おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:34:50 ID:sXqDt5mm
>>164
自分もそう言われた気がする…
確か取れなくなるって…
水も衛生上いくないと思う
167おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:52:48 ID:Q0HYHeUm
ソフトはやめれ。
ハードはなくさなければ別にいい。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 03:37:48 ID:+jKfOi7j
左足の毛を二回剃った…
そして左腕の毛を剃り忘れた
169おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 06:55:35 ID:fTiw5Vya
免許の更新の視力検査で左右逆に言ってた。
上下は合ってたから試験官が気づいてセフセフ
正直かなりぼやけててよく見えなかったからその後0.9まで見えるメガネ買った
170おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 07:05:14 ID:yjsFxT9C
旦那の親戚の家に泊まった時、旦那の弟に起こされた。
寝呆けて旦那と間違えて「眠い〜(ハァト」と抱きついてしまった。
本当にごめんなさい。
171おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 07:45:44 ID:zymQum31
歯を磨いた後、歯ブラシだけ洗って口ゆすぐの忘れた
172おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 08:39:22 ID:dFneSETp
ばたばたしてる朝、ぼーっと準備して登校。
授業中にすーすーする…と思って確認したら、ノーブラ登校していた。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 10:13:15 ID:Rjp89LJF
自分もコンタクトつけないと駄目だ。
というか、コンタクトつけるのを忘れて朝風呂にそのまま入ってしまうと、
途中で何も見えないことに気づく。

つけるのを忘れるほうがスレタイどおりだ。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 12:20:51 ID:E5ZZPNge
自分は眼鏡かけたまま入ってるぞ
顔洗う時だけはずす
眼鏡も洗えてウマー
175おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 13:21:02 ID:6Z4PVG94
また炊飯器に米セットして保温押しちまった・・・('A`)
176おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 18:45:51 ID:X1Noj8+7
>>174
コーティングが剥げるよ。
(ガラスレンズの人ならわからないけど)

…アルツハイムの住人もかなり潜んでないか、ここ?
177おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 20:02:43 ID:euIWGbPJ
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ・・・
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
178おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 22:38:34 ID:rc5+ANNe
>>176
いや、大丈夫だ。
他の人は知らんが、私だけは大丈夫だ。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 23:45:22 ID:R6lA+Rxw
化粧水つけようとしてマニキュアの除光液付けてしまった。
染みたのでびっくりして慌てて洗顔した。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 23:56:56 ID:ak6HifmY
>>179
うちはいつもそうだが・・・
181おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:03:55 ID:mdAnGfaj
UFO作ってて湯切りするはずがカバー全部剥がしてしまってラーメン状態になった。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:08:00 ID:sXqDt5mm
>>172
自分が今日それだった
教習所で一日中…
どおりで体が楽だったわけですね
183おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 02:15:09 ID:wwF4+K+u
>>172
>>182
まわりに気付かれた?
184おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 08:31:31 ID:Aay4thEd
高校の頃、ブラひもがずり落ちて半袖のブラウスから出てたのに
気づかなかった。
隣の男子に「ナニこれ」と引っ張られた。こらー。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 08:48:28 ID:JY7zhRiG
こらー
186おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 11:09:53 ID:1wneOJWc
改札でSuicaではなくケータイ(ケータイで料金を払えることができない時代)を散々押し付けてた
10回くらいやってもティポーンって音が鳴るから腹が立って5回くらいケータイを叩きつけた
それでもティポーンってなるから舌打ちして「何で通れないんだよチクショー」とかいってたら
通りすがりのきれいなお姉さんに「それ、ケータイじゃなくてこれを押し付けるんですよ(Suicaを見せながら)」って笑いをかみ殺した顔で言われた
それを聞いててんぱった俺は「ほひぇほ」とか変な声を上げてしまった
本気で死にたくなった
187おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 13:21:53 ID:X9tM4jjA
友達のおっぱいがやけに動くから目に障るなーと思って、わし掴みにしていたことがある(よく動いていたのはブラをしていなかったため)

その後、ノーブラにむしゃぶりつく男として、白眼視されることとなった…
188おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 13:28:57 ID:iQAF9faC
>>186ww
189おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 18:35:20 ID:KTLvCp74
>>186>>145?wwww
190おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 19:32:00 ID:ahwJ3hxA
>>186
お前実は携帯でSuica通れる仕組み発明したやつだろ
191おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 20:59:24 ID:xzBbKoP0
叩きつけに定評のある>>145>>186
192おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 21:12:59 ID:JuBp5k/9
なんでsuca持ってなかったのに携帯を押しつけてたんだろう。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 23:45:51 ID:yc40lOOo
>>192
普段お財布携帯とか使ってるとやってしまうんじゃないか?
194おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 07:16:04 ID:2gDcvJEC
>>193
>ケータイで料金を払えることができない時代

ってかいてあるじゃん
195おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 11:21:28 ID:IOTGDZ/o
携帯、手に持っててそのまま押し付けちゃったとか?
196おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 13:40:44 ID:3Bt3uPcg
>>192
sucaって?


ボーッとしてんなよ
197おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 21:14:36 ID:bJkwjXzI
>>194
正直スマンかった。
携帯よりsuicaの方が3年近くも早いんだな。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 21:30:56 ID:lMg6yeEZ
ゴミと見間違えて、ゴ○を思いっ切り手で掴んだ…
199おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 22:16:15 ID:yuFU7GmO
>>198
で、どうなりました?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 22:39:54 ID:BkH5QEyd
水戸泉のように土俵にばらまきました
お相撲さんのすり足で香ばしい香りが漂うようになりました
しかし胡麻油で滑って相撲にならなくなったので以後禁止になりました
201おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 23:27:18 ID:zudm2hZf
>>145>>186に関連があるかわからないけど、個人的にこの2つがツボだ
202おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 00:35:40 ID:RwshSGM5
銭湯にドライヤー持って行ったんだよ。設置してあるドライヤーはパワー不足のショボい物でいつも持って行くんだけど、バッグから取り出してそのまま脱衣場に忘れた。湯船から出るとガキが不思議そうな顔をして俺を見てるんだよ。そこで俺は忘れた事に気が付いた。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 01:29:38 ID:cxdlPYIQ
シャンプーを三回してた。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 07:09:13 ID:XwsI5x1F
発進の際、左手でありもしないサイドブレーキをまさぐる。
どうも足元にあるタイプのパーキングブレーキは好きになれない…
205おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 11:04:12 ID:JtNFWdKc
オートマに乗ると、左足でありもしないクラッチを踏む。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 11:14:57 ID:9l/OXgKt
>>204
使いにくいよね、アレ
やっぱ手でサイド上げる方が慣れてるから嫌いだな
207おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 19:23:10 ID:6hQpA8BE
>>204 >>206
自分も好きじゃない。何であんなのにしたんだ
ガシっと上げたい
208おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 21:22:52 ID:TbrDRjg/
足元のパーキングブレーキは、坂道発進のときは、役に立ちますか?
自分には絶対無理・・・
209おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:53 ID:hMQ79cGn
>>208
足踏み式パーキングブレーキはAT車だけのものだから、関係無いだろ
210おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:55:01 ID:nkm1kMqy
>>208
ボーッとしてんじゃねえよ
211おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:55:50 ID:nSg72nk3
AT車でも坂道はPブレ使うじゃん
212おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:22:33 ID:IQ/NLdQa
>>211
使わないよ。急坂なら左足でブレーキ、右足でアクセル踏めば
いけるじゃん。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:39:01 ID:nkm1kMqy
そもそもATは坂道でも下がらないんだよ
214おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:44:03 ID:BA5ep0YD
これからはhst
215おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:39:50 ID:7OfduTrt
ボーっとしがちな皆さんは運転気をつけてね。
私は普段の素行から、家族と友人に免許を取ることを禁じられています。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:57:25 ID:G5arKoNX
AT車が坂道で下がらないってのはクリープ現象の前進する力が
坂を下る力より大きい時って条件がつくから、ある程度急な勾配に
なるとやっぱりサイドブレーキを使った方が安心できる気がする。

そういう俺は普段コラムシフトのAT車ばっかり乗ってる頃に
たまにレンタカーとかでフロアシフトの車に乗って、駐車場で
バックしようとしたら左手がハンドル脇を空振りして笑われたことがありまつ。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:52:08 ID:RA6nxU7b
>>216
あるあるw
勢いよく左手が空を切る瞬間の恥ずかしさ
218おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:16:56 ID:3/zJ9oKJ
>>199
グ ニ ャ ッ という、えも言われぬ感覚を味わいました…
奇声を上げながらゴミ箱に投げつけ、殺虫剤の刑に処しました。
…キモチワルカッタヨー!
219おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:21:29 ID:Nstf91IN
コーヒー瓶、ごはん、コップと並んでる状態で、
インスタントコーヒー作ろうとしたらごはんで
途中下車しちゃってどんなふりかけだよ。

部屋に入って、常夜灯状態の照明を付けようとして
壁のスイッチOFFに切り替えるし。俺のお先かよ。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:07:37 ID:jIPLXtkc
>>219
言いたいことはわかるが、とってもへたくそな文章だな。
無理して面白くしようとしなくていいよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:36:17 ID:1AcNAy3o
で、足元のパーキングブレーキは、坂道発進の時にはやっぱり不便なのね。
よっくわかった。サンクス
222おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:45:08 ID:mbi+Uq21
ボッーとしてたらバス料金を150円しか払わず
運転手に「お客さん!」と注意された
223おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:02:29 ID:pJV1F/wI
ボッー
224おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:17:04 ID:RqjKWGyL
スーパーで肉だけ買い忘れる
今日も豚汁作ろうとしたのに、材料だけ買って肉忘れた
この前も肉じゃが作ろうとして材料全て買ったのに肉忘れた
225おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:18:48 ID:jIPLXtkc
>>224
汁とじゃがを作ればいいじゃないか。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:53:59 ID:RqjKWGyL
>>225
うん…仕方なくそうしてる
でも、やっぱり肉なしだとなんか物足りない
どうしていつも忘れちゃうんだろう
227おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:13:38 ID:+9mUNUj5
素直にメモして行きなよ
228おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:26:48 ID:1Ow7Wery
きっとそのメモを忘れて…
229おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:46 ID:EeZBuc0E
逆に考えるんだ!

ベジタリアンになったんだと。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:38:38 ID:X3AP+5NJ
自分は自転車こいでてそのまま、信号待ちの車に突っ込んでったことがある
運転手さんがすごいいきおいで降りてきてエラいこと怒られた
傷ついてなくて良かった、ごめんなさい
ちゃんと目には映ってたはずなのに、なんでチラとも避けなかったんだろう…
231おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:39:31 ID:+dcicm0U
>>230
まさにスレタイ通りだな…
232おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:41:40 ID:8drKnYkp
コンビニでバイト中、ソフトクリームのクリームを機械で押し出したら下にコーンを設置するの忘れてクリームを垂れ流した。二回連続で。
もう在庫の無い味だったのに。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:04:19 ID:2nw6nsZg
>>232
グーの上に直接トグロ巻いてるのを想像したww
234おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:14:10 ID:da2wX57a
そして*の辺りへ…
235おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:15:54 ID:hEpmzFgZ
垂れ流しだのトグロだのとおまえら。
道路に買ったばかりのチョコソフト(コーンなし)が丸々落ちてるところを
想像しちまっただろうが。てゆうか自分が落としたんだが。あれは子供心に凹んだ。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:31:28 ID:yKh9zadz
>>235
トランクスなんか穿くから裾から落ちるんだよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 04:26:43 ID:jfDRS2DF
そういえば子供の頃はよくパンツ脱ぎ忘れてそのまま便座に座って用を足したり
トイレのフタ開け忘れてフタの上に座って用を足したり、ほんとボーッとしてる子供だったな。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 14:44:06 ID:7gfbDqxf
君のご両親の心痛を思うと涙が出るな。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:47:44 ID:Kg5kNeKl
>>237
トイレが和式だったらそんなことしてなかっただろうな。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:49:08 ID:V82ufGvh

家から電話かけるのに、市外局番の前にゼロを回してた。
会社から外線電話をかけてるわけじゃないのに。
つながらないわけだ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 14:40:30 ID:RG5+p+7G
>>240
まだ黒電話使ってるのか。物持ちがいいな。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:08:05 ID:rsGAIgUJ
祖母の家が今でも黒電話。
遊びに行って電話借りた時
懸命に数字を押して「かからない!かからない!」ってやってしまった。
親戚一同に爆笑された。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:53:00 ID:89Y3qY+r
近くの古い会館は黒電話だなぁ。黒電話楽しい
244おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:00:07 ID:LWhfT1j+
>>242は平成生まれ?
245おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:40:32 ID:rsGAIgUJ
>>244
いいえ。
すっかりデジタルに馴らされた40歳。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:25:33 ID:oG9HPodT
黒電話いいよね。

学生の頃、うちに姉の職場から電話がかかってきたのだが、
焦っている先方につられて私もあせってしまい、
「しょ、少々お待ちくださいっ」
と言うなり受話器を置いてしまったことがある。
姉カンカン。ごめんなさい。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:34:49 ID:JUH4tnIR
サラダと一緒にバレンまで食った。
バレン?バラン?弁当に入ってる緑のヤツ。
(飲み込んではいない)
248おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:50:11 ID:R7hbEBe6
>>247
ばらんだろw
何で版画に使うやつ食うのかと思って
考えちゃったじゃないかww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E6%A4%8D%E7%89%A9%29
249おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:29:17 ID:IrVTx3W4
>>245は順応性が高すぎるのかそれとも忘却力が高すぎるのかw
250おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:30:50 ID:BvM6nyM/
仕事で、お客さんの所に電話して、受話器を置いたはずなのに、
また、そのお客さんの番号を押している自分がいた・・・。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:36:50 ID:Fm0bq36j
携帯を持ってなかった時代、外から会社へ電話入れたらカアチャンが出たことは多々あるね
252おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:18:43 ID:5kM5DSZ1
253おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:19:53 ID:Vn/EI2dG
会社で電話を取るとき、自宅と勘違いして、
「ハイ、○○です」と自分の名前を言うのはデフォ
254おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:49:34 ID:LpIUr7c5
結婚後実家に帰省した時に今の名字言っちゃうのもな。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 03:46:13 ID:WVZ6f+Sl
ふと気付くと、手にハチが止まっていた。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 03:55:13 ID:Cy1HEHJW
地味にこわいわー。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 08:53:07 ID:RcR5ltBO
気づいてよかったよー。
私は小学校の頃手に蚊が止まったのをボーっと見ていて、
ものの見事に腫れ上がった。
おかげで体育の逆上がりのテストを免れた。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 10:31:21 ID:P2kzlhaU
>>257は、ボーッとしているように見えて
かなりの策士だと思う
259おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 11:52:19 ID:mzfvwoov
>>257
蚊に刺されただけで体育を免れるほど腫れ上がるの?
260おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 13:47:21 ID:R0uHaKDl
>>259
体質でなる人がいるよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 01:07:05 ID:fS2uk6EE
何故か買い物3回に1回くらいは100円玉と50円玉間違えて出す
コンビニで会計306円と言われて、100円玉3枚(実際は100円2枚と50円)と6円出して。
最後に50円だったことに気付いて財布の中を見るが、小銭が残ってNEEEEEE
で、おもむろに500円玉を取り出しレジに置いて250円を回収
262策士:2007/10/27(土) 08:40:51 ID:OZpqhaZ6
手が握れないくらい腫れました。
大人になってからも蚊の刺され痕を人に見せると「人面疽だ」「人面疽だ」と恐れられます。

すみません、スレ違いでした。消えます。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 13:24:26 ID:ZK7xlcZ5
>>261
小銭入れに仕切りがついてる財布を使ったら?
264おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 19:49:28 ID:fS2uk6EE
>>263
仕切りはちゃんとあって、
500 100 50の高級硬貨、10 5 1の安い硬貨と分けてあるけど、なんか間違える。
主に側面のギザが間違える要因とは思うけど、
50を安い硬貨グループに移しても数多すぎてカオスになりそうだし。
でもモノは試しというか、とりあえず一回移してみる
265おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 20:16:44 ID:t0jTCy3T
100円玉10円玉1円玉は4枚以下、
50円玉5円玉は1枚以下、
残りは500円玉 にしておいて、

レジの前にそれぞれの枚数を確認しておくと
小銭の種類で分けたりしなくても良くないか。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 00:53:01 ID:zC3ymVfl
家のトイレに入った時に鍵を掛けておきながら、
いつもそのままノブを回してしまい、開かない!?と動揺する。
鍵を閉める癖はついてるのに何で開ける癖はついてないんだろう。
ガスの元栓でも似たような事がある。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 02:00:16 ID:xftg0bg0
>>264
100と50の、ぱっと見似てる硬貨を同じ方に分類するのは非合理的。
500・100/50・10・5・1
で、分ければ一目で見分けられるよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 08:40:44 ID:kK3z0jlV
おつりが1,500円になるように考えて小銭出したら、1,367円返ってきた。orz
269おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 13:01:25 ID:I0I6F9Wl
今まさにやってしまったこと。
冷蔵庫からみそ汁を出してレンジであたためようとしてセット。
それから焼きそばを作って食べ終わったあとに、みそ汁を温めたことを思い出した。
みそ汁はそのまま冷蔵庫へカムバック。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 17:57:27 ID:oH/Ky9iu
レジのバイトしてます。
マイバック運動やっているため「レジ袋必要ですか?」と聞き、
また弁当買ったお客さんには「お箸お付けしますか?」と聞くことになっている。

今日のミス1:最後にスキャンしたのがアスパラだったため、「アスパラお付けしますか?」
今日にミス2:お箸と袋ご利用ですか?と聞こうとして「お箸と割り箸ご利用ですか?」
271おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 18:22:51 ID:srI9PZRj
>>270
>今日にミス2
今日3回目のミスだな
272270:2007/10/28(日) 18:29:11 ID:oH/Ky9iu
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
273おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 21:53:44 ID:syIyGmG9
ミスの説明するのにマイバッグ云々の前振りはいらんよね
274おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 22:11:21 ID:5mFt9ydf
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時、灰皿を洗って返す時に「吸い殻お返しします」と言ってしまった。
笑われて初めて気が付いた。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 08:53:13 ID:bM8BxIr8
>>270
>アスパラお付けしますか?
ツボったw
276おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 23:46:14 ID:wcSmCmWI
じゃんけんぽんゲームで(1回10円で、昔スーパーとかに置いてあったやつ)
コインと一緒に100円玉が出てきたときは
ボーっとしていたであろうお方に感謝したなあ。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 17:03:55 ID:5iNQ7lQd
街中で知り合いらしき人とめっちゃ目が合ったのだが
生来人の顔覚えるの苦手でその人か自信がない。
あっちも二度見してきたから多分知ってる人だと思うんだけど…
なんかお互い気にしつつも普通に通り過ぎてしまった。
どうしよう、これってシカトになるんだろうか。

いつもこんなんだから知り合いになれても友情が発展しないです。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 18:31:40 ID:q6VkkuUu
ちょっとわかるかも
目が悪くても知り合いかな?ちがうかな?ってなるし
279おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:39:26 ID:3Rqimdr0
先輩の披露宴に出席し、トイレから戻ったら別の披露宴会場だった。
隣だったよ。

あと、ジーンズを二日続きで履いたら昨日のパンツが足のところに挟まってたらしく、
歩いているうちにずりおちてパンツ引きずりながら歩いてた。


280おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:51:48 ID:yeRYlWdb
おい
281おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 21:24:59 ID:J+MCpanB
>>279
カラオケボックスならあるよ。トイレから戻ったら別の部屋に入っちゃったとか。
こいつら誰?って見てると、あんた誰よ?って顔で見られる。10秒ぐらい気づかない。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:59 ID:UQpFdFPC
小学生の頃のできごと
配られたプリントは丁寧に余白を切ってノートに貼っておかないと
先生に怒られるという苛酷な環境に朦朧としていた俺は最後の授業を終えて
その日に貰ったプリントの余白を切って
さっさとプリントをノートに張り合わせるつもりでヤマトノリを手にし、
プリントにそいつを塗りたくってやろうとしたその瞬間
プリントを配りに来たお友達の手の甲にできていたイボに粘液滴るヤマトノリの切っ先をべっとりと
その脹らみに擦り付けてしまった。
もちろんお友達には怒られたさ。
後日「あの時治りかけてたのにのりを付けられたせいで悪化したよ!」とまた怒られたのはいい思い出
283おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 14:51:23 ID:bZkikCf6
一文がなげーよ
284おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 19:12:28 ID:JFsBSYm9
>>281
あるあるorz
ていうかトイレから出た途端「どの部屋だったっけ?!」と軽くパニック
285おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 21:49:34 ID:TUdiIHIm
>>284
昔の友達で酔っぱらってトイレ行った帰りに別の部屋に入って、そのまま数曲
歌って戻ってきた奴もいたよw
286おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:22 ID:3o/L39d8
>>285
今度やってみたい
287おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 08:08:11 ID:8pSpWXij
>>285
別の部屋の人たち、いい人たちだなあ。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 12:23:23 ID:9lyARIS4
俺、乱入されたことある。
べろべろに酔った、女性歯科医さんで
翌日、お詫びに歯の治療をしてもらった。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 13:59:43 ID:7K87UTrd
>>288
ボーッとした歯科医が二日酔いで治療(((;゜Д゜))
290おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:05:16 ID:yaP8fXZG
>>289
>ボーッとした歯科医
コワス!!w
291おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 17:24:12 ID:p38Ir2nm
その女医ならボーっとして尻触ったりパンツに手を入れても
気づかれなさそうだな。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 21:00:42 ID:QAWEoqxl
さっきの出来事

旦那の飲みかけのビールが入ったコップにウーロン茶注いだ。
色が似てたんだよ・・・
293おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 04:41:37 ID:9PSasFh2
首から下げてたはずの巨大キノコが突如行方不明になった
落としたなら気付かんわけがないはずだが、知らん間に消えてた
294おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:12:56 ID:TrRbV0YK
>>292
うちは昨夜父が、飲みかけの番茶の入った湯呑みにビール注いでたよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 14:21:07 ID:ec4PYYO3
>293
マリオ乙
296おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 18:21:19 ID:45Sa7siJ
筍の水煮を夕飯に使おうと思い、戸棚を見たら無かった。
冷凍庫を探ったら見付かった。どうやら昨日、他の冷食と共に放り込んだらしい。
カチカチに凍ってるよ…('A;;;;;,,...
297おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:35 ID:tUI/wWfr
>296色々一緒くたに扱っちゃって、後で気付いて
「あああ…」
ってことあるよね


ここではお仲間多くて嬉しい
身内や友人には「何やってんの」「ばっかでーW」って言われることでも
「あるあるW」
って返ってくるからホッとする
298おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 09:05:12 ID:wCg4sBmk
一人暮らししてた時、職場から帰って冷凍庫開けたら
栄養ドリンクが2本入ってた。「・・・?」と3分くらい悩んだ。

どうも出勤する前に、「今日は疲れが残ってるから栄養ドリンクを飲もう、でも冷えてないとヤダ」
と思って突っ込んだらしい。で、飲まずに出勤してしまったらしい。
と推測はできたものの、全然記憶がない。
しかもなんで2本なんだ。中身が凍ったら、割れるだろ瓶。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 13:45:25 ID:5q2S7+Ue
取り出し忘れは何度かあるけど、割れた事は無いな・・・。
凍らせた場合の膨張率も考慮してあるとか?
300おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:20:00 ID:tHzpviPy
屁こいたらうんこもれたお
301おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 08:12:00 ID:+GSOVwR7
>>299
栄養ドリンクは糖分多いから凍りにくいんじゃないかな。

私はファンタ(缶)を凍らせて、大惨事になったことある。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:13:57 ID:CygL95Yo
具体的にはどうなりました?
後学の為に教えてください…
303おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:24:18 ID:LB4QulbR
入れたの忘れてしばらくたった後テレビを見てると
急に台所の方からバンとかドカンとかそんな音がして
見に行ってみるとなんか冷凍庫のドアが変形してたw
何とか開けてみると缶の破片は散乱してるわ食材は全滅してるわで
とにかく大変だったw
冷蔵庫も買い換える羽目になったから絶対まねしないよーにw




・・と、勝手に予想して書いてみるテスト
304おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 21:50:02 ID:J1ms8qWM
うおお、怖っ
気を付けないとなーー……っておい!W

最後の一文読むまで本気にしちまったじゃねーか!W
305おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 01:18:49 ID:L1OcN1iJ
炭酸飲料って凍らせた後に開けると(解凍後でも)猛烈に吹き出すんだよね。
306301:2007/11/09(金) 10:59:50 ID:gMShv5aj
プルトップというのか、フタが中から押し開けたようになって、
庫内半凍りのファンタにまみれてて、
冷凍庫開けた途端ファンタがダーっと流れてきて床に達しました。
ちなみにファンタはオレンジでした。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:42:30 ID:4owGYVyS
オレンジか、グレープだったら結果は違っていたかも知れん。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 18:10:16 ID:bplPkvIb
はてな味だったら想像もつかないことに
309おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:46 ID:S9mnseKe
さっきまで残業してて、へろへろで職場を出てくるときに誰のだかワカラン傘を持ってきてしまった。しかも微妙に女の子っぽい。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 10:01:00 ID:YP+mb2M+
>>309
月曜はボーっとしないで、ちゃんとその傘持っていかなきゃダメよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 18:01:23 ID:a4+8lYB2
自宅の最寄駅は急行が止まらない。
手前の急行が止まる駅に着いた時、急いで降りなきゃ、と思って電車から降りたけど、
自分が乗ってたのは普通電車だった。

しかも中に傘忘れてきたorz
312おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 18:07:41 ID:7ukZmMtg
会社でうっかり「きしゅつじゃなくてがいしゅつだよ」と言ってしまった。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 01:07:28 ID:E6qC3ezR
>>309
強引にフラグ立てたなw
314おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:35 ID:E6qC3ezR
>>312
それをきっかけに話題が広げればよい。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 02:51:20 ID:5uc84zfs
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081194770041.html

また俺たちか。

 [ベルリン 9日 ロイター] ドイツのガソリンスタンドで9日、給油を終えた男性客が、
車を置き忘れて帰るという珍事が発生した。同国西部ブッパータールの警察スポークスマンが
「男性は単純に車のことを忘れて歩いて家に帰った」と明らかにした。

 車が1時間ほど止まったままで邪魔になっていたため、スタンドの女性従業員が不審に思い、
当局に通報。当局者が持ち主の63歳の男性に連絡を取ったところ、男性はすぐに車を取りに戻った。

 男性は歩き去る前に勘定を済ませていたという。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 10:23:14 ID:s9RLm7z+
例の宝くじの人も、普段からボーっとしている人とみた。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 10:28:10 ID:xfWVHN6b
俺も、六本木に自転車を忘れて
電車で帰ったっけな・・・
318ぉぉぉ:2007/11/12(月) 22:21:49 ID:YpClP/8Y
ラーメンのびた
319おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:19 ID:IDxtdnTb
オロナミンC飲もうとして、パソコンに熱中してしまい
すっかり忘れて席から立とうとしたら肘がオロナミンに当たり落下。
おしっこのような黄色い液体が床を満たした・・・
320おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:02:03 ID:LGYMv6vb
会社のトイレ入った時、パンツを三枚穿いてることに気が付いた


服を裏返しとか前後逆とかはたまにある
321おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:11 ID:nGbtN/fn
>>308
あれピーチとイチゴだぜ
322おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:27:44 ID:aFT0wBGZ
>>315
ちょ、それなんて俺…
323おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:32:29 ID:PhEMosbr
俺はコンビニに行ってレジで会計すませた後に
商品の受け取りを待たずお釣りだけもらって
そのまま帰ることなんて日常茶飯事だがね
店員さん走らせちゃってごめんな
324おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 11:01:10 ID:nsmSOab+
・野菜炒めを作ろうとして掴んだ菜箸が、ちぐはぐだった。
・温める前のレトルトカレーを、ホカホカご飯の上に(ry
・鍋つかみを冷蔵庫へ
325おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 12:17:51 ID:GRIhL/Bd
海外で、ガソリンスタンドに車を忘れて
そのまま帰っちゃった人がいたそうだ。

俺らの仲間だなw
326おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:52 ID:2Lu/XTkO
ボーッとしてる>>325
315をちゃんと見なさいw
327おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 13:34:02 ID:GRIhL/Bd
>>326
あ、、、そういえば
その情報って、ここで知ったような気がする・・・
328ぉぉぉ:2007/11/13(火) 16:36:55 ID:4zosEjCB
すさまじな・・・
329おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 18:17:13 ID:cBhHNjyF
おならのつもりがうんちがでちゃったお
330おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 18:49:08 ID:VOggkhX9
彼女と間違えて知らない女のお尻を触ったこと。
その女も驚いてたが、こっちもビックリしたよ。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 19:02:06 ID:Fcao/pT8
買ったものをレジのカウンターに置き忘れてきた。
元々釣りの小銭が欲しくて買った飲み物一本だったんで、まあショックは無かったけど…

でも店員さんや後ろに並んでた人も何も言わなかったのがちょっと悲しい。
それともなんか言ったけどボーっとしてて聞こえなかったのかも。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 19:48:47 ID:cmWzu33K
一人でカラオケ行って部屋入ったのにテレビとか機材の電源何もついてなくてふざけんなと思いつつ奮闘し自分で起動させた。終了10分前に店員が直接来て「お客様、お部屋間違(ry
333おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:11 ID:ZbZi9O47
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
334おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:51 ID:jka911N+
クリック勃起←検索

クリックで触れる体がある
クリックで摘める乳首がある
335おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:20:26 ID:Uq16T0Dg
>>317
あの人、6万円当たってたんで喜んで帰ったらしいよ。
そのあとのクジの中に1000万が当たってるとは思わなかったとか。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:31:47 ID:rV0L9r7e
>>331
よくやるやるwでもたいていレジの人が気づいてくれるんだけどな
あとありがちだけど信号無視。マジで見えてなかったことある
轢かれなくてよかったー
337おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 11:06:42 ID:eeJY4aet
>>335
なんつーか欲のない人だな。
欲だけあるボーっとした人はイヤだが。

常駐してるスレが1000行きそうだったから新スレ立てたら、
いきなり別の板に立てていた。ショックだ。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 13:12:19 ID:ErZHCfQG
>>337
宝くじなんて1000万どころか6万円でさえ
当たらないのが大概の人には普通だからね。
もしその人が当たり癖のある人だったらもっと落ちついてたかもね。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 23:27:33 ID:fTpl5cfS
6万でさえ一生当たらない気がする
340おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 04:03:02 ID:nAxzkM5b
と言ってる>>339の部屋の引き出しには去年に失効した1億円の当たりくじが入っている。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 15:27:42 ID:QHr4UQTk
今度はコンビニで札束忘れて帰っちゃった人がいるみたいだな
342おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 17:36:13 ID:WXo0VHVX
束になるほど札を持っちゃいけないよな
343おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:23 ID:9ShjBcVs
>>342
うむ、われわれボーっとしている者は札束持っちゃいけないな。
コンビニでジュース買って札束出すかもしれないし、
自動改札に札束押しつけるかもしれないし、
煙草と間違えて火つけるかもしらん。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:41:25 ID:Nz/DrwEz
昨日は妹に頼まれたもの買いに行って、2箇所で2回ともl携帯を忘れた。
すぐ思い出したからよかったけど、危ない…
345おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:32:15 ID:W/JE0M18
駅で降りて家に帰る途中、自販機でタバコ買って(つもりで)、
トボトボ歩いてた。
後ろからカタカタ、多分、女性が駆けてくる足音。

(また、やっちゃったわ。_| ̄|● _/>● _/>,,,,,,○ )

「タバコ買わずに歩いて行かれましたよね。
 もう、ヤダー。」
と二の腕叩かれ、「アハハハッー。」と笑われ。
320円、オレの手に乗っけてくれました。

おそらく、お金を入れて、そのまま目的達成感無量で歩き出したんだろうな、オレ。
まあ、良心的な方に指摘されて、幸運だったと(ry
346おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:49:25 ID:lj85pdgD
>>340
当たってなかったけど、1年以上経った年末ジャンボとか机の引き出しから
出てきたときはドキドキしたよ。もし当たってたら悔やみきれないなあって。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:04 ID:9VKCMWQA
晩御飯のために玉ねぎみじん切りにしたんだけど、
ボーっとしててゴミ箱に捨ててしまった。
ゴミ箱に落ちていく玉ねぎをみながら「えぇー!?あぁ・・・」
自分の中ではフライパンに入れてるつもりだったんだけど。


348おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:52:58 ID:fk2ylkAc
>>347
それこそ涙目になりそうだな
349おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:18:39 ID:kjVxO0ah
>>345
フラグが立ったな。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 09:52:14 ID:c4sIieX2
>>346
宝くじ買うのも一仕事だな、われわれボーっとしている民としては。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:00:44 ID:i3jvtJfu
ボーっとしない良い方法を思いついたぞ!
352おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:25:03 ID:CksbQq7V
 そう、かんけいないね
→ころしてでもうばいとる
353おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:58:02 ID:LldGzVA5
>351は別のとこにカキコしてんだなきっと…
354おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:52 ID:FPJ3QF/T
事例研究

件名「コンビニカウンターに数百万、無言の男性客が置いて去る」
配信元:11月15日11時36分配信 読売新聞

内容:
14日午後7時40分ごろ、長野県佐久市内のコンビニエンスストアで、男性客がレジのカウンターに現金数百万円分の札束を置き忘れた、と男性店長から110番通報があった。
県警佐久署は拾得物として保管、この男性客を捜している。
調べによると、男性客は同7時半過ぎ、1人で入店。肉まんとスナック菓子の計2点約300円分をレジで精算する際に、レジカウンターに輪ゴムでとめたむき出しの札束を数個、無言で置いた。
レジの男性店長が札束から1万円札1枚を抜き取り、お釣りとしてまず9000円を手渡したところで、札束をカウンターの上に置いたまま立ち去ったという。
店内には当時、女性従業員と店長のほか、客が3、4人おり、男性客は店長が繰り返し呼びかけたものの応じず、店外に出ていった。

最終更新:11月15日11時36分

さあ、要因と対策歯止めについて審議検討しましょう。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:12:15 ID:MrbYO6P1
>>354
400万円置き去りの男性判明 長野・佐久
2007年11月15日(木)19:43

 長野県佐久市のコンビニエンスストアで14日夜、男性がレジのカウンターに札束を置いたまま立ち去った問題で、
佐久署は15日、店の防犯カメラの映像から、男性は県内の50代と判明したと発表した。同署によると、札束は
約400万円分あった。男性には知的障害があるという。


要因は知的障害でボーッとしていた訳ではないので、症例として不適格です
356おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:26:52 ID:Shi/o2HK
知的障害の人に400万持たせる方がボーっとしていると思う。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:02:57 ID:B2L3bgaO
たまごネタ。

鍋の〆の雑炊用にたまごを入れようとした。
テレビを見ながら適当にテーブルの角でたまごを割ってたら、
なぜかたまごの中身がすかすか。
「中身がないなあ」とのんきに考えてたら、
こたつ布団の上を白身の滝ができておりました・・・
358おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 12:41:23 ID:UA2PdUKE
>>357
よそ見しながら卵を割る漢気に惚れた
359おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 14:15:55 ID:/5LtjmRu
スパゲティを調理した後、パスタのゆで汁を使用済みのフライパンに入れて、汚れを浮かそうと思った。
ゆで汁を、盛り付けたばかりのパスタの上にザーッと・・・orz

汁を捨てて、そのパスタを食べていたら、涙が出そうだった。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:35:50 ID:lXrBoBOp
>>359
俺は生麺の茹で汁を流しに捨てた後に「ああッ」と声を出したことがある。

「蕎麦湯飲めないじゃん!」

いえ、パスタでは蕎麦湯は出ませんから。
何故か冷蔵庫から蕎麦つゆが出てたのは俺のせいじゃないと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:04:06 ID:fA56yKS7
>>360
日本語でおk
362おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:34:07 ID:EIyD0R0G
>>361
普通に解るが。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:04:23 ID:kW74jdhj
風邪薬を飲もうと思って湯冷ましを作っておいたのだが、
すっかり忘れてそれでサプリメントを飲んじゃった。
ああ、また湯冷まし作らなきゃ……。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:02:48 ID:IFISjXLY
随分とこだわるなぁ
365おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:17:53 ID:8Ua1Z7N9
しょうがないよ、アスペだもん。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 10:41:12 ID:mc+EHOgI
>>365
突然何を言ってるんだ、おまいは。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 13:59:43 ID:4MwNq7AZ
自転車で買い物に行って、前から食べてみたかったアイスを買った。
マンションに帰り、エレベーターに乗りながら、どんな味なんだろ♪
などと思いながら部屋に着いたら、買ってきた物が何もなかった。
はっ!と思って駐輪場に戻ったらカゴに入ってた。

よくしてしまう…orz
368おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:46 ID:Am6EYYY0
>>367
それ、今の北海道や東北ならセーフ
369おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:01 ID:111lpfzF
歯ブラシの上に洗顔フォームを乗っけて歯を磨く事、3回目。
苦いよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:40:25 ID:111lpfzF
エレベーターに乗り、目的の階を押すのを忘れボーッとしていると、
誰かがエレベータに乗ろうとして上又は下ボタンを押したのだろう、
急にエレベーターが動き出して、ビックリする事。
またはドアが開いて、乗り込んできた人にビックリされる事。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:31 ID:oawWbZRZ
>>370
よお俺。
あと目的階のボタンを押してるつもりで、乗り込んだ階のボタンを押して知らん顔してる。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:34:12 ID:m0Wiax3a
>>371
俺は乗り込んだ階のボタンを押して「なんで反応しねーんだよ」って連打する。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:49 ID:69IZMQK3
反対方向行きのエレベータに乗り込む
374おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:06 ID:X5M+hshf
【JK制服】萌え萌えまんじゅうで逝こう!【メイド服】
神戸元町のメイドカフェで1000円でやってるおしくら饅頭サービス「萌え萌えまんじゅう」
について語るスレ。2分間だけど、メイド服や、JK制服の女の子達7、8人(ほとんどが15〜18才、
制服は選べる)にギュウギュウにされるのは夢見心地。常連はわざわざジャージで来て女の子の
体の感触を楽しむらしい。大方の客が勃起してしまうみたいだけど、女の子達はかえって
楽しんでお尻や太股を押し付けてくるんだと。さすがは関西圏、恐るべし。出張の時は話のタネに
寄るのも良いかもw

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
375おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:22 ID:e4NM1OUR
>371-373
仲間が居て良かった。
一階から乗り込み、エレベーター内で管理人が貼ったゴミ出しルール等を
読みながら、じっとしてるところを同僚に見つかった時は、
本当に恥ずかしかった。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:35 ID:S2m5ERY3
男子トイレに入ってしまった・・・
377おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 01:12:58 ID:mnTxS6ld
>>376
お仲間発見(ノ∀)ノ
左右対称になってる二つの建物で、たまたま普段と違う側に行ったときにやった!
トイレの位置くらい同じにしてくれれば良いのに…



ついさっきやらかしたこと。
バイト帰りに自転車乗ってたんだけど、道路が凍ってるのに気付かなかった。
いきなり自転車のタイヤがスライドして派手に転んだ
いつもなら咄嗟に脱出できるんだけど、ボーッとしてたから大惨事になった…orz
腕が痛いです
378おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 09:35:15 ID:WKLGm1s3
>>377
>大惨事
ええ!大丈夫かい?

コーヒーを淹れようとしてカップに粉を入れ、
灰皿にお湯をどぼどぼ注いでしまった。
あぶねーあぶねー、飲んだら死ぬとこだった。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 09:54:57 ID:sQJE+D7L
>>370
それよく学校でやる。
学科の違う知らない人に見られることがほとんど。
しかもだいたいエレベーター内の鏡に向かって何か気の抜けた顔してる
380おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 16:38:12 ID:ltw/YBDN
>>375
あるあるあるある
381おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:06:16 ID:e4NM1OUR
あとさー、
インスタントコーヒー飲もうと思って、
カップに粉入れて、お湯注いで、ひとくち飲んで、
ビックリ。いつの間にかカップにコーヒー豆(ひいてあるやつ)入れてた。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:15:07 ID:8z034ZBC
コンロ使う→火を止める→元栓閉める
という流れがあまりに習慣化してしまい、
火を消すのに元栓を閉めそうになる事がしばしば。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 11:36:42 ID:DPYmLMR1
3連休、ボーとしてたら
もう月曜日だった
384おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 23:57:14 ID:U+QzC8hG
ブラクラゲットしてもうた(´・ω・`)ショボーン
385おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 03:33:26 ID:knprLEV6
たばこ吸うとき、火を付ける方を口にくわえてくわえる方に火つけた事がある

俺、死んじゃうのかな…って真剣に心配した。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 04:09:53 ID:Wr0VzH5M
缶コーヒーをカップにあけ、
牛乳を少し足して飲もうと思ってたのに
気付いたら、流しに行って水道水をジャーっと入れていた。
量は増えるわ、薄くてすごくまずかった・・・
ジャンボサイズのカップだったからね・・・
387おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 06:52:22 ID:yHJ7Pzmk
サラダに急須のお茶かけた。
不味かった。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 12:57:48 ID:lFNZrQeh
左手で資料を繰りながらコーヒーを飲みつつコタツでPC操作。
使い終わった資料をコタツから下ろそうとして、ものすごく冷静に
コーヒーをコタツ布団にぶちまけたorz

布団を洗おうと慌てて外した所、そばにあった観葉植物を叩き倒して
床が土まみれ。
とりあえず布団は洗ってみたものの、洗濯機で浸け置き洗い中で
脱水できず手で絞るはめに。
散らかったゴミを片付けて床の上の土を吸ったのはいいが、予約していた
DVDの引換券が見当たらない…

なんかもう色々いやになってきた('A`)
389おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 13:27:31 ID:WeKHJ5CG
凄く透明な綺麗なガラスが見えなくて頭をぶつけた。
390江藤旧弊:2007/11/27(火) 21:54:53 ID:aVHCGkwZ
バッテリーを爆発させた。ジャンクションケーブルを極性間違えて繋いでしまった。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:28:17 ID:OmISRK9A
>>385
バイト先で掃除してたら、そういうタバコがいくつも捨ててあったよ
結構多いみたい
392おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:05 ID:hL2NHgGq
>>388
ボーっとして 半角/全角キーと1を押し間違えてるぞ。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 11:23:15 ID:yvhxzjwx
>>389
人が多い所でやると恥ずかしいよねw
394おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:36:50 ID:zHfdgC/r
>>389
よお、鳩
395おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 14:56:34 ID:WIYrDDLd
さっき宅配便の受け取りに出て、「サインお願いします」
と言われて、「サイン」と書いてしまった。きっととんでもないバカだと思われただろう。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:49:36 ID:t2PTpzkL
>>395
拇印お願いします
397おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:06:38 ID:TSjiWVyP
>>396
Bでよければ
398おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:39:25 ID:1451lQbS
買い置きのリップスティックを塗ったら
唇が引っ張ら…レレ?

スティックノリ…orz
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:12:38 ID:uVykoBBI
タオルハンカチにコロンをスプレーしようとして
間違えてスプレーニス握ってたことならorz

ボタン押す前に気づいて本当に良かった。

400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 17:15:31 ID:4zyR7Wak
洗顔フォームで歯磨きは、このスレなら標準だよな。
俺もこれは3回くらいやってる。

去年、ポンプ指揮のハンドソープで歯磨きをやった。
基本動作が全然違うのになぜ?と落ち込んだ。

今朝、夜勤明けでボーっとしていた所為だと思うが、
シェービングフォームを、良く振って歯ブラシに噴射。
口に入れる前に気がついたからよかった…orz
401400:2007/12/01(土) 17:17:09 ID:4zyR7Wak
ポンプ指揮…×
ポンプ式…○

もう、寝る
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 17:34:08 ID:6VZzaxhg
ボーっとしながら嫁とセックスした。よく見たら隣の奥さんだった。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 18:47:49 ID:l9R5n9pg
旦那さんじゃなくて良かったことだ
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 19:34:34 ID:nHYmYvjk
このスレの住人ならエレベーターの開閉ボタンは瞬時に見分けつかないよな?なぁ?(´;ω;`)
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:02:40 ID:E+DI7Px8
大抵の場合、左側が開ボタンだよ。
これを覚えてから、人を挟む回数が激減した。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:31:21 ID:4HSzQkTD
でも無くならない
407おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:00:29 ID:4J3bUqQr
財布の現金が数百円。イコカの残金500円以下。クレジットカードはそもそも持っていない。
会社の帰りにATMに寄らなきゃなぁ…と思いつつ、ぼーっとしてると素で帰ってしまう。

1日2日ならともかく、この間、とうとう300円で5日間乗り切ってしまった。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:14:49 ID:MA+6phfw
なんか病的なひ人もいるよね。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:27:58 ID:v2+1FZ5M
ドレッサーに置いといたタイガーバームを顔用クリームと間違ったことがある。

スゴいよ
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:36:50 ID:mENqbNz1
良く行くスパ銭は、定期的に内装の違う浴室の男女を変えるのだが、
紺と赤に色分けされている暖簾までは変えないんだよ。
ある日、男は赤の暖簾の日に、
ついつい紺の暖簾(女湯)の浴室へ入ってしまった・・・orz
(若い娘ではなくオバハンのヌードを見てしまったぁ・・・)
すぐに気付いて出たけど、色選別の心理って怖いなぁ、
どうしても紺=男/赤=女の固定観念が染み付いてるもん。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:15:17 ID:hSm7scDm
>>400
過去ログだが
【洗顔剤は】アルツハイムの住人達9棟目【甘い味】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1091024218/
というスレタイがあってだな。

現スレはここだ。歓迎します。
【目的地は】アルツハイムの住人達13棟目【確か上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1185397028/
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:47:45 ID:m8dfaWPu
神経使う仕事で疲れきって、駅のベンチで半ば放心してたとき、
かなり太った人が通りかかった。
で、ぼーっと見ながらデブだなーっって心の中で思っただけのつもりが、
声にでてた…orz
その人一瞬ピクッて反応したけど、聞こえないふりしてくれた。
ほんとすみませんすみません

413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 21:04:34 ID:u1R3uQIA
今あやまってどうするw
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 03:16:09 ID:KxET6N7s
押しボタン式の信号でボタン押さずに一分間佇立。

後から来て並んでた人、本当にごめんなさい。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 07:03:55 ID:C9Y4oLQD
スプレー式のペンキ(ラッカー塗料)で塗装しようとした時、
自分で自分の右目に向かって超近距離でスプレー噴いちゃった。。
鏡みたら眼球が綺麗に塗装されてた。失明するかと思った。怖かったよーー
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:38:46 ID:sBZ7KS9h
こないだ友達に誕生日プレゼントをもらった。
「うわー、おめでとう」と言ってしまった。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 12:09:44 ID:Mt4MGgyE
俺も帰ってきた時の第一声が「おかえりー」だった事ある。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 13:34:00 ID:0GX9zvuk
>>416
かわいすぐるwww
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 21:29:28 ID:5Emq0p7o
>>415
どうやってペンキを取ったの?
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 21:34:18 ID:JjIPyadX
ボーとしてたら「ぷくー」と変な声が出ちゃう
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 21:43:19 ID:Mip5vLcr
>>404
あるある。
カップルが乗りそうになって、ドアが閉まりそうになったから慌ててボタン押したら「閉」ボタンだったことがある。
思いっきり目合いながらドアを閉めてしまってすごく恥ずかしかった&申し訳なかった。
下の階で会わないようにダッシュで店を出た。

漢字のボタンじゃなくて、三角のマークのやつだった。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 21:56:32 ID:hYnf546v
初エッチで彼のパンツ脱がしたら馬並に太くて呆気にとられてしまい思わず「いただきます」とつぶやいて両手を合わせてた。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 22:52:17 ID:tNu6a4aj
>>404
ボタンが複数あるエレベーターで閉じるボタンを押してるつもりで開くボタンを押してた。
違うボタンで閉じるを押してたおっさんが「あれ?」って顔してた。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:03 ID:RUqzCZIK
風呂の中で朝まで爆睡。
しかもここ1週間で2回も。
今から風呂入るが、今日こそは無事に布団まで辿り着けるか?
って、こんな書き込みしてる場合じゃないよね・・・。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 23:48:44 ID:yjZwpXnF
朝、駅の改札で定期ではなくなぜか家の鍵を出していた。
夜、帰宅してドアの前で定期を出していた。
一人で凹んだ。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 23:59:26 ID:J5QdfAgC
>>415
とても心配です。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:10:37 ID:aiHhgl1F
飲み会をすっぽかしてしまったこと
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:27:55 ID:3Rw9TLuj
>>424
寝つきがいいというより、脳神経関係の病気持ちなんじゃないの?
自動車の運転は控えていただきたい
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:29:33 ID:/1kw/5D0
3年目にして初めて電車乗り間違えて大学に30分遅刻した
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:35:31 ID:85Iu+hS5
急須じゃなくて茶筒の方に湯を入れた
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:46:14 ID:dBYxqIgo
人と喋ってると方向違うエレベーターに乗ってしまう。
一人の時はわりかし平気だけど
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:47:14 ID:sZs9sxjr
>>425
私は改札で自転車の鍵を探して出したことがあった。
あと間違って神奈中バスカードを通してしまった。駅員さんが
「バスカードは、使えないんですよ」と言った。恥ずかしかった。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 01:34:21 ID:b7SexSgV
>>428
不眠症で眠剤飲んでる。飲み時が難しい。
車で事故ったことなんてほとんど無いよ。
3ナンバーだけど平気で細い道運転してる。昼間に眠くなったことなんて皆無。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 03:43:11 ID:69mlTatR
>>433
飲み方の説明受けなかったの?
飲み時が難しいと思うなら、主治医か薬剤師にちゃんと聞いてみ?
湯船に浸かったまま寝てるんだとしたら、いつかあぼ(ry

とにかく気を付けて!
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 08:27:06 ID:R2CGbB0T
車で事故ったことなんてほとんど無いよ。

って、ほとんどかよっ
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 19:16:50 ID:b7SexSgV
>>434
心配してくれてあんがとね。素直に嬉しいよ。
ちょっと最近仕事忙しいからさあ。持ち帰りして、ダラダラやってんのが悪いのかな。
医師にはちゃんと相談して、土日用にサイレース出してもらってる。
いつもはマイスリー。もう3年のつきあいになるから、体が慣れちゃってるのかもね。兎に角、気をつけます。

>>435
ここ10年は皆無かな。10年前事故にあったけど、向こうの車が一旦停止無視して猛スピードで突っ込んできたからあせった。
性格的に、あまり無茶な運転はしたくないんで・・・。ただ運がいいだけなのかもw
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 08:54:40 ID:ci19r5S6
>>419>>426 心配ありがとうございます。>>415です。
直後にテンパって水で目をガシガシ洗っている所を発見され、病院へ。
全治2週間で特に後遺症もなかったです。
ノズルの方向を変える為、ボタンに指かけたまま噴射口を覗き込んでいたのですが
いま噴射ボタン押したら絶対だめだ!だめだ!って必死に思ってたのに
竜ちゃんもビックリの勢いでなぜか押してしまいました(´・ω・`)自分がコワイ、、、
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 07:57:55 ID:NU+PqiVY
>>437
怖いなあ。
とりあえず>>437は高いところに行ったら絶対に下を見ないように。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 11:36:34 ID:/heU7LFs
子供のころ、いつもボーっとしてる友人が
彫刻刀を使おうとしたのだけれど
なぜか刃の方を指で押してしまい
「指切れた、ぐぇぇぇー」みたいな声を出していた。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 12:00:44 ID:8CrKZ+lW
駅のホームで携帯をボーッと見てたら
それを握ってる自分の指が、人差し指が丁度携帯に隠れて
全く見えなかっただけなのに
「あっ!指が4本しか無い!」と何故か思いこんでしまい
焦って挙動不審になった。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 14:50:39 ID:4y6SFDxo
>>437
ペンキを目に塗っても後遺症なく治るとは、人間の体って神秘的だよな。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:35:25 ID:zSIqSzoN
コンタクトレンズにタンパク質が付いたりするように、皮膚以上に油分があるので簡単にはくっつかん、と云う事か
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 07:26:01 ID:X4i2y1s9
外のベンチで話しているときに左手が暇だったから
その辺にある物いじってたんだが、それが数秒後に毛虫だと分かった
何か妙にサワサワすると思ったよ
あと、猫飼ってる知り合いの家に遊びに行ったときも
無意識に左手がうんこ触ってたな…
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 08:41:01 ID:xGrfI/Kq
>>443
猫飼いの家で、そのへんに●が転がってる方が問題だ。
飼い主さんもよほどボーっとしてるのでは。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:26:24 ID:NnM5E05M
友達が「カレイとヒラメって区別つく?」と言ったのに
「ヒラメ」と答えた。

勝手に「カレイとヒラメってどっちが美味しいの?」という質問に脳内変換してた。
友達の話はちゃんと聞け!!
446おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:27:07 ID:NnM5E05M
あ、ageちゃった。連投スマソ。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:16:10 ID:junB41eH
>>441-442
涙は肉体的にも精神的にも私達を守ってくれるのです
448おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:51:11 ID:oo0X6oaZ
チャリに乗っていた時、車がいない十字路に出た。
信号が無いのに信号待ちをしてしまった。

何を待つつもりだったんだ、自分。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:28 ID:YPAtZI+8
>>448
信号が出来るのを、だろ?
450おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:53:11 ID:eL97yUzf
電車乗って運良く空席になんか座ると必ず寝過ごす。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:56:53 ID:mctcll9/
深夜に車運転してて
踏み切りで5分くらい停車してた。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:35:44 ID:cORE+2eN
>>445
じわじわ来るw
453おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:55:48 ID:0otP1bsv
冷蔵庫から牛乳パックを取り出して、コップに移して飲んだ後、牛乳パックを流し台に置いて、コップを冷蔵庫に…
ていうのならよくある。次冷蔵庫開けたときに
「ん?」て思う。
まぁ、デフォだよね。



('A`)
454おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 23:24:05 ID:dCvqtXkC
半袖なのに腕を捲ってしまう
455おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 08:57:08 ID:dkXGZAtf
DSで「どうぶつの森」をやっているのだが、
うっかりばすっと電源を切ってしまって、リセットさんに怒られたのなんの。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 13:10:26 ID:W4VFbk6y
>>455
ノシ
457おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:30:43 ID:869yIhEe
>>455
あっ!と切る前に気づいたけど指の動きは止められず。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:59 ID:cVu9Szul
>>455
セーブせずに切ったことすら忘れてて、
何で怒られているのかわからない時がしばしばw
459おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:07 ID:y6KITY9P
リセットさんキラーイ(´・ω・`)
460おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 23:37:28 ID:6MYwGGaK
>>455
家に来る約束も忘れるよね。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 08:29:22 ID:DO+Sutz4
>>460
ノシ

リアル友達とWi-Fi通信する約束も忘れて寝てた。
それにしてもぶつ森ストがイパーイ。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 09:08:35 ID:sE8asQjc
お風呂あがりにボーッとしていたら間違えてハンドクリームを
全身に塗りたくっていた…もったいない
463おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 02:43:55 ID:eGrNK5FG
ボーッとしてたら家がボーッ
464おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:30:02 ID:qXefjEV5
左手に鍵を持ちつつ、右手で必死にバッグの中を探してた。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 09:23:21 ID:5AruofD/
ぼーっとしながらマンションに入り
ぼーっとしながら廊下を進んでエレベーターのボタンを押した
…と思ったらエレベーターの隣の部屋のインターホンだった。
「はい?」と出られて「エレベーターが喋った!」とびびって初めて間違いに気付いた。
お隣さんごめんなさい…(つд`;)
466おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 09:45:14 ID:+fKNNQQa
自分じゃないけどコンビニのレジのお姉さんがボーっとしてた。
「15,300円になります」と言われてビックリ。そんなに買ってないよ!
レジの表示を見直したら「1,530」と出ている。

「あのー、1,530円って出てますけど・・・」
お姉さん、まじまじと私の顔を見つめる。
「・・・わたし今、なんて言いました?」
「15,300円っておっしゃいました・・・」

立ちっ放しで接客業乙、と思った。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 11:16:51 ID:9JjnI32d
前買い物して5000円出したらレジのお姉さん500000と打って
おつりが499350円とかになって笑ったな。
お姉さん大慌て。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:49:42 ID:O5exlX4W
>>467
俺も10000000って打ってしまって、レシートまで出したことあるよ。笑って許してくれた。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:20:40 ID:n1xFIEMK
電車の中で前に立ってた巨乳ちゃんの胸をガン見。それもかなりの間。

「大きいなぁ」とか「揉んでみたいなぁ」とかエロい事も考えず、ただジーッと見てた。
よく、常習犯でもない人が痴漢で捕まって「思わず触ってしまった」と言ったりしてて
「思わずじゃねーだろ」とか思ってたけど、こういう状況だったのかも知れない。

・・・・なんて納得している場合じゃないよな。気を付けなきゃ。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 01:13:35 ID:0P6fnsqY
なぜベストを尽くさないのか?
471おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:50:44 ID:SD2p9jyQ
ポットに水を入れるつもりで隣の炊飯器に中にジャバー
水をかぶったご飯は雑炊にして美味しく頂きました
472おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 09:12:45 ID:dqY0OUt8
>>469
あのさ、触らないように気をつけるだけじゃなくて、できるだけ見ないようにしてあげてね。
巨乳の人って、胸が大きいのをコンプレックスに感じてるのよ、意外と。
473472:2007/12/17(月) 09:14:54 ID:dqY0OUt8
あ、ガン見を気を付ける、っておっしゃってるのね。ゴメン。
連投スマソ。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 14:10:46 ID:0J5F1Y4n
さっき開店セール3日目の店で\6500の買い物をした。
千円札しかなかったので千円札7枚出したらレジのお姉ちゃん、
「確認します!五、六、七、八・・・」って数えだした。
気がついて数え治したけどまた「ご、ろく、しち・・・」

・・・疲れてたんだね
475おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:08:59 ID:5S5fLVHs
>>474
「いま何刻ですか?」って言わなきゃ
476おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 21:26:32 ID:xy2DmA/O
土曜日 鍋を火にかけたままなのを忘れきって見事に焦がした
月曜日 流しのお湯を出しっぱなしを忘れきって2時間半外出
来月のガス代と水道代が怖い...orz
477おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:28:49 ID:wKIkXwlA
>>475
むしろ八…2時です。三、四とかになりかねん。
放っておいたほうが得しそうだぞw
478おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 07:17:56 ID:9ZSjMydK
>>477
わかってくれる人がいてうれしいw
479おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 18:34:35 ID:b3L5ydLK
保護と言う漢字を度忘れして辞書で調べていたのに、いつの間にかホモという言葉を
調べていた。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 19:07:59 ID:lL6Ec4bF
ボーッとしてて掘っちまった、なんて事が無いようにな
481おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 06:43:02 ID:w+4Ve9ER
ボーっとしながら顔に軟膏塗ろうとしたら
間違えて切れ痔の塗り薬つけちまった
もう最悪・・・
482おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:32:15 ID:VLD7MZmq
鼻かんだティッシュをコーヒーカップに投入してしまった。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:24:50 ID:NIwS8Dik
>>481
唇のひびわれに効かないかなw
484おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 12:12:27 ID:DGCmPM/g
寝起きでボーっとしているとき
トイレでお尻を拭いた紙で、鼻をかみそうになったことならある。

気づいてよかった・・・
485おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 15:13:34 ID:LfJzR/+h
尾籠な話ですみませんが、4日ほど便秘していて、
職場のトイレで苦闘の末、出るものが出ました。
あまりにスカッとしたので思わず「いよっしゃー」と普通の声で言ってガッツポーズした。

すると個室の外からぎょっとして振り返ったような衣擦れの音が。
人がいた。聞かれた。しばらく隠れてから何食わぬ顔でデスクに戻ったが、
もう職場に行きたくないです。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 09:50:54 ID:jo5RPPtr
>>481
痔の薬が美肌に効くとモデルの間で流行った記憶があるからセフセフ
487おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:20:42 ID:EqDkERQ6
【社会】 「ぼーっとしてた」 24歳女の車、集団登校の小学生の列に突っ込む→5人ケガ…岐阜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198548895/


気を付けような、俺たち。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 12:50:51 ID:T2yNxkBT
今朝会社で制服に着替えてて、何故かブラジャー外しかけた。
ホック外したところで気づいた。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 10:28:02 ID:pAlNfhMf
私じゃないんだが、バスの運転手さんがボーっとしていた。
次の交差点で右に曲がるのだが、いきなりその手前の月極駐車場に入庫。
乗客唖然として静まり返った。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 16:11:42 ID:Qdn17Gm0
>>489
まじやべー!超やべーよ!
今すぐそのバス会社に電話するんだ!
一歩間違えたら乗客全員あぼ(ryなんて事も…((((;゚д゚))))
491おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:39 ID:rH66U68g
乗客全員アボリジニーかよw
492おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 06:54:00 ID:7mGd+AUf
疲れて帰ってきて、コートぬいで、セーターぬいで、ズボン脱いで、
ボーっとしたままパンツまで下ろしてしまう。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 07:20:54 ID:qO3uPT3E
デパートで買い物してたとき、ショーウインドーを見ながら歩いてて、
彼女と間違えて近くにいた見知らぬ女性の腰に手を回した。
その女性、最初びっくりしてこちらを振り返ったけど、
すぐこちらを見て微笑んでいた。
こちらもびっくりしてすぐに謝ったが、
痴漢にされなくてよかったよ。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 09:27:52 ID:7qI0X4Ee
一万円札とかお札をいつのまにかゴミ箱に捨ててることないっすか?
バイトでも一回レジあげるときに札束ゴミ箱に捨ててた
495おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 09:55:06 ID:70IUiWxg
寝るとき着替えようとして脱いだ服をまた着る、てのはデフォですね?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 11:03:29 ID:yC5QjeGg
着替えたつもりが、コートの下はパジャマ、ってことなら何回もある。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 12:40:00 ID:OOrm4kuz
やってしまった。
車庫入れのとき、なぜかアクセルを踏んでしまい、
車の後ろ潰した。
五月にも買ったばかりの車潰して廃車になったのに。
人轢く前に運転やめようかな…
498おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:25:50 ID:HrMEz7DT
そのほうがいい。
人を轢いたら取り返しがつかん。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:28:14 ID:rijfoxuo
立体駐車場では注意だね
500おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:30:55 ID:xjjI1hja
忘れ物→家に取りに戻る→電車にカバン忘れる→会社クビ→それが理由で妻に離婚される←今ここ
501おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:43:05 ID:uYgH7Rd0
アナログ時代に請求書を1ケタ間違えて送ったことならある。
今はオンラインだから間違えられないが。
502500:2007/12/28(金) 14:44:39 ID:xjjI1hja
十数年間頑張った会社にこんなに簡単に捨てられるとはね。
中学から付き合ってきた妻にこんなに簡単に捨てられるとはね
もう三十代後半だし潰しがきかないね。
俺は先に死ぬからお前ら頑張れよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:52:33 ID:4CuxuI36
>>500
ネタじゃないのん?
電車に忘れたカバンに何が?そんなに重要な物?
つーか、嫁がいなくなって身軽になったと思えばいんじゃね?
子供は?
504おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 15:12:20 ID:7mAjv/Wq
一気に聞きすぎ
505おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 15:14:40 ID:+wvsjB9c
聖徳太子か
506おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 15:45:24 ID:4CuxuI36
>>505
吹いた。
そういうツッコミは予想していなかった。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 16:12:28 ID:uVS5Mi7S
いやでも同じことが聞きたい
508おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 16:30:27 ID:qt/cUIaL
鍋下ろしたばかりのレンジの五徳、
「今触ったら熱いよな」と思いつつ
なぜか手のひらで触って火傷した

馬鹿ですか?>自分
509おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 17:19:26 ID:lecsu6rW
いつも持って行くバッグには必ずお財布が入ってるもんだと思い込み、代金後払いのネットカフェに入ってしまった。
しばらく経ってから気付き親にお財布を持って来てもらった。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 17:27:04 ID:KckQwco8
>>509
そういうお客さんは多いよ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 18:10:32 ID:5yNOdMvm
漫画喫茶なのにウッカリ自分の家にいる時とおなじようにオナラしてしまったorz=3
512おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 18:27:01 ID:qIg94smg
>>511
あるあるwうっかりくつろぎ過ぎるんだよね。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 18:56:08 ID:BXcR18Dc
本屋でお釣りをもらわないで出てしまった。

俺の五百円を返せー
514おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 19:00:59 ID:4tvCAkSa
薬屋とかで会計の時、ポイントカード忘れずに出さなきゃーって出して、その後ボーっとして大事な現金を出し忘れるw
515580円のお釣り!?:2007/12/28(金) 21:37:44 ID:TOamf+XD
今日自販機で120円のコーヒー、200円入れて買ったらお釣りに500円玉が・・・・

ありがとう、俺より前に買ってボーッとしてた人♪



ま、おれもよく次の人に100円寄付してくることがあるんだけどさ
(100円入れる→10円探す→「ないなぁ・・・買うの辞めよ」→先に入れた100円回収せずに立ち去る)
516おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 22:35:27 ID:gAazkwr6
タッパーの弁当箱にご飯いれようとしたらフタだった
517おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:14:02 ID:1QFovDU3
>>516
ベタすぎてワロタww
518おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:16:27 ID:H/B4DMJO
>>513
万札出したときに、おつりの確認を必死にやって
買った本を忘れたことが2度ある
519おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 09:40:26 ID:XLOVu3eG
中三の受験の近いとき、なんか無意識に2階のトイレからトイレットペーパーを垂らしたことがある。
多分、受験のこととかあってボーッとすることが多かったんだと思う。
1000字の反省文書かされた。この時期に…
本当に無意識にやっちゃったから、なぜやったのかと聞かれて困った。
もともと内申不良なのにさらに輪をかけて…
520おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:06:38 ID:KAUhaWhF
改札でSuicaと間違えて社員証をかざしてしまって、扉にぶつかった…
帰りが遅くて疲れてるとやってしまう率高い
521おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:28:55 ID:Bb+Xt33B
彼女からのメールを読む前に削除。
仕方がないのでメールで内容を訊いた。

俺は黒ヤギさんか!!!
522おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:43:22 ID:uO9Hd1TJ
>>521
「君からのメールを誤って削除しちゃったので内容を教えてくれませんか?」
って返信メールが来る〜きっと来る〜きっと来る〜〜〜♪
523おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:16:04 ID:gD4nNaxq
サスペンダーがトイレにハマッてしまった。
ポチャン…。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:28:41 ID:zBxQ1Zhb
パンツ履いたままシャワー浴びてた、しかも友人宅でorz
525おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:38:31 ID:Cg37pLCQ
>>524
も、もちろんパンツを一緒に洗う為だろ?
526おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:00:53 ID:1g8xLb1r
顔洗おうと思って洗顔クリームを手に出したら歯磨き粉だったww
その逆(歯磨こうとして歯ブラシにクリーム出したら洗顔だった)はまだない。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:02:48 ID:Us5N2wEQ
バイト先のユニホームが、かわゆいメイドタイプエプロン。
それ着てトイレ行って、後ろのヒモでおケツ拭いてしまったorz
528おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:31:08 ID:ZGpZw7VX
シャーペンをカチカチしようとして逆を押ぎゃあああああ
529おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:03:36 ID:SuhnP90v
あおむけに寝転んで本読んでて、そのままカップのコーヒー飲もうとして
当然だが顔面にブチまけました
ぬるくて幸い
530おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:19 ID:BkMMAY1k
今まで車に乗っててやっちまったこと。

目の前の赤信号に気付かず発進→二回ほど。
反対車線に入ってそのまま直進→一度だけ。
走っていて、道路の端で停車していた車のオカマを掘る→二回ほど。

今はあえて車を持たないことにしてる。
原付に乗ってた時も歩いていた人に突っ込んだし。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 03:43:47 ID:bsYGGXYQ
その選択はエライ
532530:2007/12/30(日) 08:43:21 ID:BkMMAY1k
あ。
そういえば、一時停止で停まらずに、左から来た車と衝突したことが一度あった。
向こうの運転手はムチウチ状態。
もちろん、菓子折り持って謝罪に行った。

やっぱり車は乗らない方がいいな。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 10:10:12 ID:p53l3cnD
>>530
もう、車に乗るな!!周りが迷惑する
534おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 10:16:12 ID:p1EtsIse
携帯が無くなったと思って、探すためにその携帯でその携帯に電話をかけていたこと
分かりづらいと思うけど本当にアホだ

ほかにはトイレに入ってズボンのチャックを下さずにじょぼぼぼぼぼ

なにやってんだろ俺・・・・
535おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 18:26:01 ID:bsYGGXYQ
>>533
だから、乗らないって書いてるじゃん…
536おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 15:20:04 ID:xyDhkNxk
ぼーっと自転車こいでたら、
左に女子高生がいて突然大きな声を出すから
チラッとそっちを見ちゃったんですよ。
その瞬間「え?パンツ?」「そうじゃないの?」
ちげーよバカ
537おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 15:42:04 ID:0reOnpwR
>>535
一生、車を運転しようとか思わないように、きつく言っとく。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 16:42:32 ID:w44Vb/Ir
>>537
なんだこいつ
539おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 16:45:34 ID:82tM8uVW
1.コップにインスタントコーヒー粉末投入
2.コップをポットの口に持っていく
3.お湯出す
4.お湯とめてコップ引っ込める
の手順が

1.コップをポットの口に持って逝く
2.コップにインスタントコーヒー粉末投入
3.コップ引っ込める
4.お湯出す
5.なぜだー!と思いつつお湯出し続ける
もうダメポ
540おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 18:29:23 ID:WpFcOrS4
チョコクリスピーに麦茶をいれていた
541おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 23:03:34 ID:PImsQqes
歯医者にて
治療完結してほっとした
あたり真っ暗
自転車のカギを開ける
あれ、カバンは?
待合室に忘れたかな?
受付に尋ねたが無いことを告げられる
もしかしたら自転車のカゴの中かな?
あった。
受付に状況を説明
笑われたのは言うまでもない。
終わり。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 00:19:17 ID:jDZvZKDM
あけおめ
さっきセルフの給油所へ灯油を買いに行った
給油が終わってあまりの寒さに逃げるように車を出した。
当然灯油を積むのを忘れた。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 01:31:25 ID:6WALDM10
>>537晒し
544おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:34:39 ID:QbNMlYfz
>>539
なぜだー!ワロタ
545おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 18:58:58 ID:0tsolXDV
シャンプー2回しちまったよ
546おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:33:48 ID:dP//VN4E
スイートポテトを作ろうとして大量に塩を混入。
誰が塩と砂糖を間違える様なベタな事をするのかww漫画かwと思っていたら
正に自分がやってしまった。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:40:42 ID:GEvFvzuZ
疲れて帰ってきた日に、いつもと違う場所に財布を置いて、
次の日それを見て、「うおっ!? 財布が2個になったΣ(゚Д゚;」って思った。


そんなはず無いのに・・・
548おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:07:31 ID:yefGqSow
>>526だけどまたやってしまった
髪の毛シャンプーした後、体こするやつにボディーソープ付けて体こすってた。
さっきと同じ種類のにおいだーと思ってたら
ボディーソープはシャンプーでした
549おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 00:02:49 ID:B6O5Yolk
>>548ナカーマ(@∀@)
550おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 01:08:43 ID:HdEPYsNM
三階に行こうと階段上がって気づいたら四階にいた
551おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:53:41 ID:NWxWHMky
日を一日間違える。ゴミの日だとか何とかで慌てふためく。
が、日を間違っている。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:21:43 ID:4Z+Z9cW2
駅でゴミ捨てようとしたら、反対の手に持ってた携帯を…
駅員さんごめんね
553おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:39:11 ID:CltpK2xp
>>552
謝って済む問題じゃないよこの電波。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:50:42 ID:tJGWwuqH
>>553
え、そ、そんなに怒ることなの?状況がよくわからないからなんとも言えんけど。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 21:51:38 ID:uYwsip7b
ボーっとしてて青信号になった途端、前の車に突っ込んだ。
自分の車のエンジンが逝かれて、現場にきたパトで家まで
送ってもらった去年の年末。
因みに相手はほぼ無傷。アメ車って丈夫だね。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:08:58 ID:4Z+Z9cW2
>>552です
ボーっとしてゴミと間違えて携帯を捨ててしまって、
駅員さんに頼んで取ってもらったって話だったんですが…

すいません、ボーっと書き込んだんでわかりにくかったですかね?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:15:01 ID:CltpK2xp
>>556
そういうハタ迷惑なことをするんじゃないって言ってるんだよ、電波子。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:53:13 ID:W3W7FTbX
ポイ捨ては良くないよって事だろ
559おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 23:14:40 ID:5g1Qjt4x
少し前から沸いてる奴ってどうして気付かない。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 00:27:56 ID:gCwD4Kqx
年末年始からスレに張り付いて嵐とは暇な話だがな。うらやましい。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 03:53:16 ID:wwiB7HuP
眉剃り用のカミソリで歯磨き(歯磨き粉はいつも使ってない)

口に入れて横に動かした瞬間、余りに冷たくて気付いたけど
もう歯茎が切れてた。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 04:25:23 ID:8/59zOVp
>>561
ギャアアアアアアアアアアアアアアア
563おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 11:23:53 ID:0KFXTggm
>>561
ギョエエエエエエエエエエエエエエエ
564おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 12:06:01 ID:/AKX8zPb
>>561
ノォォォォォォォォッォォォォッォォ!!
565おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 14:48:38 ID:7KbnYthj
>>561
ひぃぃぃいぃぃぃ
566おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 17:54:43 ID:kSQ+c/Wk
ヒィヤァァァァアアアア
567おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:00:02 ID:M1LLnQix
毎スレ、それが1、2件あるよね。同じ人だったりして…ヤダ… (-_-;)
568おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:57:54 ID:RsS3p7w6
・おにぎりに塩と間違え砂糖をかけた。

・スーパーで買った寿司に醤油と間違えソースをかけた。

・夏、麦茶と間違え麺つゆをマホービン一杯に入れてしまった。

食べ物関係は何かしらやるね。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 22:19:12 ID:D0IfEPZv
>おにぎりに塩と間違え砂糖をかけた
意外と美味しそう
570おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:47:12 ID:05wBWxZz
プチトマトのヘタをとって口に入れた。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 01:06:30 ID:z2nT1QVX
トーストの上に砂糖まぶしたシュガートースト(って言うんだっけ?)が小学校の頃の給食で出た
一口目を食べたと同時に校内放送で給食のおばちゃんが喋り始めた

「砂糖と塩を間違えました。上だけのけて食べてください。」

どけてもすげえきつかった
572おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:11:41 ID:7T8ldP03
>>571
校内放送する給食のおばちゃんなんて前代未聞だな。
ちなみにうちの母はトーストに塩かけて食べるよ。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:46:28 ID:I6I7Xrcp
>>571
給食が楽しみな生徒にとっちゃ迷惑極まりないだろうが、おばちゃんなんだか可愛いなww
574おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:03:19 ID:BwLQsCXc
エレベーター前で車の鍵を取り出し
OPENボタンを押しても扉が開かなくて頭をひねった。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:51:20 ID:e0onJwMZ
>>571
ソルトトーストという食べ物だとか何とか、言い切ってしまえばよかったのに。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:18:15 ID:v08JdwkH
>>571
給食ってたしか、給食のおばちゃんも食べるよね?
自分だけ砂糖かけなおして食べてたりして。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:07:38 ID:9+3SVLZJ
友達に帰り道を聞いたんだけど、
「方向だけでOK〜♪」
と言おうと思ったら、「ホウケイ〜」と言ってしまったよorz
何かビクっとしてたけど、ドンピシャだったのか?
ごめんよ‥‥orz
578おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 18:30:14 ID:3OWl3JYX
電車降りる時にまだ開ききっていないドアに当たってメガネずれた。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:23:16 ID:8WlIlcVA
おまいら大好きだ
580おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 20:51:15 ID:ySmTavOt
3千円の商品を買うのに5000円札出したら
お釣りが7千円来たことがある。そのとき
ボーっとしていたから反射的に「ちょっと、
お釣り多いすっよw」と指摘してしまった。
お釣り多くもらったら返すのが当り前
(というかネコババしたらむしろ犯罪?)
なんだろうが1週間くらい落ち込んだな… 
581おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 21:57:00 ID:snyWPZvy
ボーッとしてて返し忘れたとか少ないのを指摘し忘れた事ならいくらでもあるな。
多分、未だに気がついてない事もたくさんあるだろな。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:13:47 ID:ySmTavOt
ボーっとなり具合が足りなかったということだな…orz
5千円って俺にとっては結構大きいけど、スーパーにとっては
きっと「はした金」なんだよね、と思って1週間落ちこんだ…
583おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:02:31 ID:s+9+mD4c
>>582
はぁ?
584おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:04:04 ID:vpLu1C4y
583にはこの気持ちわかんないか
585おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:16:30 ID:/bRp4TfM
高校の時、男子のチンコ眺めてた…

たまたま目線の先にあったんだけど、男子も気づいてビクーリしてたっぽい
気まずカタヨ
586おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:40:45 ID:2ZwaOvOU
学校の校門前で、教頭に定期券みせて通り過ぎた……
587おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 01:07:24 ID:yA5Wliko
>>586
ワロタ
588おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 07:15:31 ID:3zWk94U7
>>582
レジの金額が合わなかったら、
レジ打ちの人が自腹切ってるんだと思ってるんだけど、違うのかな。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 11:03:02 ID:cpQoGjd8
>>588
お店によるかもだけど大体違うですよ
相当の損害だったら払わされるかもしれないけれど
590おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 11:33:16 ID:45gIKJDq
>>586
鼻水吹いた
591おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:45:30 ID:/I8MLoY3
>>590
おめーは鼻水飲んでんのかYO!
592おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 15:55:06 ID:hFvgZp2J
え、お前飲んだ事ないのかYO!?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:03:33 ID:MQcaE5Yk
ベタに降りる駅をボーっとしてて間違える。
地下鉄で反対方向に乗ってしまう。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 16:55:29 ID:45gIKJDq
>>591
吹いたのは鼻からだYO!
595おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:02:14 ID:1Ticv72C
昔コンビにでバイトしてた時、メモ帳とボールペンを買いに来たお客さんに
「あたためますか?」と聞いてしまった
596おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:06:52 ID:ANYvqpy9
>>595
客「君をあたためたい」
597おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 17:13:51 ID:IwuLeNO3
>>585
たまたま目線の先にチンコがある状況ってのを説明してくれ
598おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:10:15 ID:vmLVbGdg
会社で昼食後の休憩中、山田さん(上司、仮名)が「腹が痛くなった」といいながらトイレに行った。
その間に山田さんあてに取引先から電話があったんだけど、電話に出たオレは
「山田は只今ウンコしてますので折り返しこちらから電話させます」
と、なぜかいってしまった。 電話の相手はブッっと吹いていた
まぁ、後から何もいわれなかったんで大丈夫だったんだけど
後で電話してた山田さんが電話を切るまで冷や汗物だった
599おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 09:41:36 ID:Pvc0PUlI
>>598
そんな電話出てみたい
600おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 13:55:46 ID:odl2+62l
仕事終わって自分の車がある駐車場へ。
カバンから車のキーを出し、車のドアを開けてキーをカバンにしまう。
運転席に座って、mp3プレイヤーをセットして、
さあ帰るぞとエンジンをかけようとするとキーが無い。
ああ、ドアに刺しっぱなしね、あるあるw と思いつつドアを開けて
鍵穴に手をやってもキーが無い。
あれ?とちょっと焦りながら車を降りて、きょろきょろしてもキーが無い。
車の下を覗き込んだり、座席の下を見てもやっぱりキーが無い。
やばい。帰れない。かなり不安になる。
事務所に忘れてるんだ。取りに戻らなくちゃと思って、たとえちょっとの時間でも
盗難が怖いからカギかけとこうと、カバンを持ち出し、カバンからキーをだして
車の鍵穴に突っ込んで・・・しばらく眺めて運転席に戻った。

悲しかった。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:36:08 ID:V3DDHopj
>>600
最後まで読んでから2行目のオチに気付いた。

悲しかった。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:59 ID:xRB2M8x7
食洗機に会社の携帯を入れてキレイに洗ってしまった
603おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 08:05:06 ID:wVWa1oP8
>>602
ありゃーっ
604おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 08:47:55 ID:Qt6G1UJV
家と勘違いして盛大に屁をこいでしまった
605おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 12:48:04 ID:JImfYyTB
解る解るw
でっかい音して、自分で外だという認識を忘れていた事に対し
二度びっくりする。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 13:25:01 ID:q7U9t/n6
唐揚げと一緒に利き手の指も油に投入してしまった
半年経った今も指が完全には曲がらないです
607おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:10:46 ID:xoIzsF3+
歯磨きしようと歯ブラシを口につっこんだ
マスクしたまま

眼鏡したまま洗顔したことあるから
どうってことないぜ
608おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:55:37 ID:Y58V9rHS
>眼鏡したまま洗顔したことある

おれもw
609おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 16:03:52 ID:MOw4/mJd
眼鏡したまま家中眼鏡を探した
横山やすし風の頭に眼鏡とかじゃなく
普通に眼鏡かけて

「眼鏡知らない?」と言いながら家の中ウロウロしてて
ダンナに「かけてんじゃん」と言われて初めて気づいた
610おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:06:03 ID:/4WQ87d6
「いや、もう1個の方」ってごまかしちまえよw
611おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:30:23 ID:YaZJgBxa
うちのじーちゃんは杖を探しに行く時のために
もう一本杖を持ってる
この間その予備の杖を置き去りにしてメイン杖を杖なしで
軽やかに探し回っていたよ。
('A`)じーちゃん
612おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 17:54:21 ID:MOw4/mJd
>>610
確かにそうですね
でもそんな機転が利くなら眼鏡に気づいたと思います
知人では、眼鏡を探すための「補助眼鏡」を持っている人がいます
>>611
社員旅行でホテルのチェックアウト時に、ヨボヨボの顧問のオッサンが
「へ、部屋に杖を忘れた…」とロビーで大騒ぎして出発が遅れたことがある
どうやってロビーまで降りたか疑問
613おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:13:49 ID:hE9koE74
うちの母は、自分の足下に父さんが寝てるのに
気づかずに「とーさーん!とーさーん!」と二階に向かって呼び続けてた。
その光景を端から見ててこわかった。どう見ても気づくのに。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:28:13 ID:JImfYyTB
母にとって父は空気のような存在だったんじゃないか?
いないと生きていけない
615おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:46:27 ID:xcfMZ8He
>>606
ああああぁぁぁ…
616おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:03:51 ID:MI/AOcKQ
使い捨てソフトコンタクトを使用。
いつもの様に右目からレンズを入れて、考え事しながらもう一枚を手に取った。
次の瞬間2枚目も右目に。
目は何ともなかったけど、コンタクトは2枚がペッタリくっついて使えなくなった。
2週間使い捨タイプだったのがせめてもの救い。
こんな事ばかりしてしまうので、使い捨てしか使えない。


617おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:57:04 ID:hFEQ/gUp
>>606
い、痛かった?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:02:03 ID:Y58V9rHS
←このスペース→ をgoogleと間違えて
[書き込む]を押して検索してしまったことがある。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:31 ID:JmjDDa97
>>618はIE使い。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:07:50 ID:ql9mdER3
>>618
想像してワロタw
ちなみに何を誤爆したの?
621618:2008/01/09(水) 23:22:55 ID:Y58V9rHS
某スレに本の編者の名前の正誤を
確認してから書こうと思って、結果
  研究社 大辞典 何某
みたいな書き込みをしてしまった。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:52 ID:BX8q0H2f
うちのオカンが赤かぶの漬物をスライサーで削いでる時に…
指も削いだ。5mmほど。
台所は赤かぶなのか血なのか判らないほど血がボタボタ。
助けを自分の部屋に呼びに来た経路にも血痕が点々と…
母は冷静にすぐさま指の肉を拾ってくっつけてから止血。
手伝ったこっちがクラクラした。
無駄だろうと思ってたが、ちゃんと色も戻ってくっついたらしい。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:32:50 ID:Y58V9rHS
5mmといえばかなりだよね。
痛そうだけどくっついてよかったですね。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:45:23 ID:BX8q0H2f
>>623
ありがとう。本人は
「指紋が変になったらどうしよう」
とかズレた事言ってるが。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:31:12 ID:60Z7//+S
JR埼京線に乗っていて、新宿だと思って降りた駅が池袋だった
小田急に乗り換えようと思って、改札に切符を入れたら出て来ない
駅員に「切符が出て来ないんですけど」って訴えたら(まだ気付いていない)
「そりゃそうですよw」と、ここで降りるんでしょ?ボケてんの?的な嘲笑をされた
外では余りボーッとする事がない人間だったので、こんなミスするの初めてで衝撃だった
626おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:41:33 ID:ReVP9XxQ
切符といえば行きに帰りの分買ってたのに
もう一枚買ってしまうことがあるな。
逆にせっかく買っておいた帰りの切符無くしてたり。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:05:49 ID:bN1LnbDQ
行きの切符買う時に何故か
『帰り混むだろうから切符買っておこう』
って思って行きの切符を二枚買った
628おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:40:20 ID:9ARPwSHf
>>625
乗り換えでなくて普通に降りたのに
スロットから切符出てくるのを待って
後ろの人に追突されたことあるw
629おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:58:10 ID:DnDLnFsh
>>628
次の人の定期を盗ったって人が過去スレにいたような気がする
630おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:24:49 ID:6KhVGFI9
>>616
同じ人がいるんですね…
たまにコンタクトしたままウッカリ寝てしまって
翌朝無意識にもう一度コンタクト(1日使い捨て)を入れてしまう

今朝もそれをやってしまい、ここにレスしようとしたら
先に>>616を見つけて和んだ
631おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:03:19 ID:Mjpl+eAR
>>616
ハードで同じことやったけど
はがして今も使ってる
632おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:11:21 ID:tdyzTGVv
末端冷え性の自分に必需品のカイロ(貼らないタイプ)買いに行った。
10個入りにしようか30個入りで箱買いしようか悩んだあげく「セール中だし!」と思い切って箱買いした。

貼るカイロだったorz
633おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 03:32:25 ID:QVjNxagt
>>632
>中だし!

に目が行ってしまった。もう寝る。


634おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:07:55 ID:kQyKuAcu
雑煮を温めているのを忘れ、流動食になった・・・・
635おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 13:59:02 ID:CrP+nJG5
そう思うと出汁って1文字ごとにエロいな
636おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 16:29:03 ID:kMetvr4P
出汁がエロいんじゃなくて君がエロいんだと思うよ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:31:29 ID:mbqX+nBU
>>635
君の感覚だと「御御御付」なんかはどうなっちゃうの?

軽い持病で通院中だが、会計済ませて「ありがとうございました」って出るつもりが
「行ってきます」と言ってしまう。
もう3回もやってしまった。事務の人は笑ってくれたが、仏の顔もって言うしね。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 18:23:02 ID:E6MPPP2n
↑ やっぱり精神の病でつかw
639おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:22 ID:jH4SnHFk
洗濯が終わった後に洗剤の入れ忘れに気付いた
640おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:33:57 ID:ucu7/P3F
不眠症気味でぼーっとしてたら
やかんを火にかけてたことすっかり忘れてた
…空になってた、危なかった
641おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:14:12 ID:xFG5DkM/
>>640
その空になったところにあわてて水を注いで、水蒸気でやけどしたワタシが通りますよ?
642おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:44:42 ID:TuNFE2aX
>>637
ゴゴゴ…って感じ
643おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:07:36 ID:IK8Bde3D
>>638
いんや、耳鼻科よ。
>>642
w
644おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:14:19 ID:yGNfZf8z
先生を「お母さん」と呼んでしまうのは基本か。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:39:59 ID:yOh0ueiv
半ば寝つつ電話してて、
「何々なんだよね」てあっちが言ってて「そうなんだー」て返した後
頭の中でよく分からん問答が繰り広げられて「あれは何々なんじゃないか?」て
脳内の自分が勝手に話して「ん〜分からない」と声に出して言ってしまった。
相手が親だったから良かったものの友達だったらどうしようかと。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:44:33 ID:jBMDjgPF
先生をお母さん、係長を先生はデフォ。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:59:21 ID:Eepyg+A9
餅焼いてたらいつのまにか炭に
648おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:47:15 ID:sIOnWAuo
寝起きにスリッパを履こうと
スリッパを見つけ足を突っ込もうとしたら
ゴキブリホイホイだった
649おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 00:15:19 ID:ZK25jwmk
650おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 06:25:43 ID:VzEIv2Jy
>>649
ギョエエエエエエエエエエエエエエエ
651おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:08:36 ID:D4JAKA0v
お袋のお供で買い物に行った。
ウィンドウショッピングに付き合ってブラブラ歩いてたら
つい彼女と間違えてお袋の肩に手を回していた。
orz


なに照れてんだよ、お袋!
652おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:18:44 ID:h5KYXtvD
WWW

お母さん可愛いね。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:51:46 ID:kjdyJOf+
幸せそうな家庭だwww
654おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 15:36:45 ID:ArWgGuEu
小学低学年のころ、結晶作りにはまってて、ミョウバンをコップにいれて
冷蔵庫に保管してた。数分後、父がぶはーーっと何かを吹き出した。
小学校高学年のころ、上の空で自転車こいでたら友達のママのケツをひいてしまった。
ママ、OH!て感じで叫んでた
中学生のころ、公共の施設でトイレに入って出たら知り合いのおばちゃんがドアの前いた。
ふと後ろを見ると流し忘れた●が…。
「いいのよいいのよ」と言いながらおばちゃんはそのトイレに入ってったけど…
私は…全然…イクナイ
そして高校のころ、携帯電話を忘れて遊びにきた友達に
「家族に携帯で電話して届けてもらえば?」と素で言った。

思い出すとキリがない
655おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:04:36 ID:sAjcilSr
>>651
かわええ…w
656おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:30:43 ID:bor7Iamk
>>649
wwwww
657おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:08 ID:+NawiepS
居酒屋でのアルバイトが決まり、出番初日のことでした。
マスター(面接したのはママ) 「親御さんは何の仕事しているの〜?」
私 「(うちの親・・・?何だっけ・・・あっ!)」
私 「・・居酒屋自営です・・・」
658おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:53 ID:owzcZcTy
>>651
かぁちゃん、カワエエw
659おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 08:46:22 ID:s4fQ5fZZ
コンビニで買い物して、ついでに煙草も買おうと思った。
品物をスキャンしている店員さんに、
「あと・・・」
と言ったはいいが、自分の吸ってる煙草の銘柄が思い出せない。
店員さんは黙って私の顔を見て待ってる。
「・・・なんでしたっけ」
と思わず聞いてしまった。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 12:26:18 ID:ViIVRRvv
・猫のカリカリを冷蔵庫に仕舞おうとして我に返る。
・カップ焼きそばに付いている小袋を取り出さずにお湯を注ぎ、
 油塗れになったそやつらを開封するのに難儀する。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:26:10 ID:KuddPerJ
さっき、明日の弁当つくってたら煮物こがして鍋ダメにした。

んで2ちゃんで書き込んでいたら、今度はお湯空焚きしてヤカンダメにした。

ふたつやればたいしたものだ。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:29:20 ID:jHo3U9Qv
>>661
ちゃんとガス切ったか!?
663おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 16:40:53 ID:O3NlWlq0
>>662
>>661の家は炎上ty 
664おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 17:20:57 ID:rPSSgd3T
>>660
・カップ焼きそばを作ろうとしてフタをあけ、
 お湯を注ぐ前にソースをかけてしまう。

さっきやった(´Д`)
665おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 18:57:22 ID:wfrjn7LU
車の修理代をはらった
領収書に住所やらいっぱいかいてあるので くしゃくしゃにして黒いゴミ袋に入れてコンビニですてた
一緒にお釣りもくしゃくしゃにしてすてたようだ
666おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 19:45:12 ID:YPFJLGLI
カップ麺にお湯を入れて3分。
蓋を開けたら粉まみれで油だらけの、
天ぷらを包んだビニルが出てきた。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:00:02 ID:kKIVfNXI
後乗せサクサクじゃあ!
668おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:18:02 ID:pXGNOaf3
学校で、前から回ってきたプリントを
自分の分はとらずにそのまま後ろに回しちゃった
669おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:46:44 ID:ss91z9y9
ぼーっとしてたら爆睡、1時間仕事中寝てました
670おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 07:42:11 ID:yBpuW4mW
私も職場で、椅子に凭れかかってのけぞり、口開けたまま寝てたことある。
はっと気づいて時計を見たら5分くらいしか寝てなかったが、
お願いします。職場の皆さん。放置しないで注意してください。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:34:12 ID:goKbCLql
>>670
学校ならともかく、職場だからねえ…
仕事って言ってみれば毎日学期試験受けてるようなもんでしょ?
仕事に被害が及ばない範囲なら普通に見捨てるがな。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:54:34 ID:L/gnwE9H
わたしの職場で>>670やったら
もてあそばれるだろうなw
673おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 10:07:40 ID:aVUtYm+J
5分くらいだったら
「あ〜 疲れてるんだろうなあ 微笑ましい♪」
くらいな感じに見るかも。
しょっちゅうだと流石にキツいが。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:49:16 ID:UWd/kWwi
>>671
の言わんとしていることがいまいちよくわからんのは
私の読解力がないせいか。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 08:56:48 ID:IM2cLDUs
ほっとけば出世の(?)ライバル1人脱落
って感じじゃないの
676おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 09:24:30 ID:UWd/kWwi
いまテキストサイト見てたら、いきなりどんどんスクロールし出してどうしたのかと思った。
マウスで引っ張り上げるも、効果なし。
気づいたらスペースキーをずっと押してた。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:08:11 ID:aCaGcZW4
>>675
それ上手いと思った
678おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:00:01 ID:MBPB4jv4
ちょっといいなと思ってる先輩に仕事を教わっているときに、
ボーっと眺めていたら「どうしたの?」と聞かれてつい
「俺先輩のこと好きなんで見てましたー」と素で答えてしまった…。
いやもう黙りこくる二人ですよああ明日仕事行きたくないィィィィィ
679おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:12:10 ID:jiU+3LBn
>>678
もうその会社にはいられまい。
女のネットワークを甘く見てはいけないw
680おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:21:41 ID:3h/WhTgn
先輩が女とは限るまいw
681おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:22:07 ID:erIqnI2X
朝起きてストーブに火をつける準備をしてマッチを擦って
そのまま窓の外をぼーっと見て今日も始まったァーとか思ってたら火が指まで達して我に返った
682おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:30:46 ID:eUM8VYsf
>678
アッー!ww
683おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 01:43:13 ID:hbbznvEK
連れと居酒屋に飲みに行って、ボーっとトイレ行ったら自分の席がわからなく
なって店員さんが案内してくれて、無事に元の席に戻れた。

十数分後、連れがトイレに行ってさっきと同じ店員さんに付き添われて帰って
来た。

ちなみに酒飲む前です。

2人揃ってアルツハイム住人です本当にありが(ry
684おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 04:36:49 ID:f/XHbvzM
切符買って格好良く改札を通り抜けて5メートル進んだ所で
ピンコーンピンコーン
「切符お取り忘れの方いませんかー!!」
(プッ、切符取り忘れとかアホw)
あれ?切符ない(;゚;Д;゚;)!!

自分でした
真っ赤な顔して取りに行った。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 07:16:54 ID:MsO3pEK3
自動改札機にテレホンカードを突っ込んだことがある俺が参上。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 08:40:22 ID:6lLtEUFP
自販機でペットボトルを買ってそのままゴミ箱に捨てた私が満を持して降臨。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 09:07:04 ID:T1ziJ8G4
そういえばいつからだったか、自販機で煙草買うのに成人証明いるんだよね。
Suicaは押しつけるIKOKAは押しつける、定期は押しつける、社員証は押しつける、
我々の奇行はますます増えるだろう。

そんなわけで皆さん、私と一緒に禁煙しましょう。どうでもいいけど。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 09:17:22 ID:7dMJQV+C
>>687
gngr
タバコから開放された生活はとっても楽だた
689おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:23:15 ID:E68Q5W8n
ioカードからスイカに切り替えた直後、一生懸命器械に差し込もうとしました



彼女との初デートの時にorz
690おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 11:21:16 ID:04zAjJl6
まさに今電車の外の雪景色を見ていて
東京にも雪が降るんだなぁとか思って子供の頃とか思い出してたら
電車乗り過ごした
朝ムチャクチャ早く出てホント正解
691おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:07 ID:AP8QzYen
今日は寒いから一杯厚着した
コーヒー屋で一杯脱いで小山作ってしまったw
そんでほっとしてコーヒー飲もうとした
マスクはずすの忘れてた

大丈夫。誰も見てないさ。orz
692おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:54:32 ID:pF0XoikN
手持ちぶさたな時に、親指を人差し指と中指の間から出す癖がついてしまった。
いわゆる「女握り」をして、人差し指で親指を圧迫すると何故だか落ち着く。
人に見られる前に直さないと・・・。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 21:48:57 ID:Y5bnpyui
>>692
固有名詞があるっての始めて知ったw
694おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 00:13:04 ID:vSejDBVe
>>693
昔は「豆握り」と呼んだものだ。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 01:36:23 ID:m5k9Q+m2
>>692
それむずかしいね
696おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:19:03 ID:BoGfCt68
>>692マンコ握りじゃいのか!?
697おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:33:54 ID:nfR3ofmp
さっきから携帯でこのスレ新しいレスから戻るのボタンで遡りながら見てるんだけど、
なんども戻るじゃなくて次を押してしまうorz
レスをいくつか見てから、間違えたって気付く
698おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:55:30 ID:Mgj6UCx6
>>697
専ブラ使えよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:42:30 ID:V1T/8Qz3
カップめんにお湯入れすぎて溢れかけたorz
700おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:36:56 ID:c4R5edIi
昔つとめてた会社のトイレにカギかけ忘れて、おちりを見られたことが3度ある
2回は掃除のオバちゃん、1回は男性上司(男女分かれてなかったので…)
仕事中、申し訳なさと気まずさMAXでした
701おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:50:58 ID:XY9iAUYR
>>700
おちりってチ○コと尻のことか?
702おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:11:42 ID:y0S8To4+
お尻ってことは和式なんだろうな。
洋式でなくて良かったなw
703おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:04:00 ID:aJ3I7CEp
>>701
男女共用と断ってるとこからすると…
704おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:24 ID:FqBHDaHc
>>701
おちり→御塵→流し忘れたウンコ、だろ
705おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 00:14:19 ID:vsnDwdZz
上司は>>700のおちりで抜いたに10,000元。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 00:58:59 ID:NP8EQRmp
おちりwww可愛いww
707おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 01:04:03 ID:x/kvjbmA
原付で交差点を右折するとき、対向車が来てるのに右折しようとした。

対向車の人、ごめんなさい。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 16:32:03 ID:3WXWyy20
iPodとコップを手に持った状態で、iPodを流し台に置いてコップを洗うはずが、
iPodに水をかけてコップを台に置いてしまった。
アボンしました(--)
709おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:17:18 ID:dxyqlEXH
便器と電話機を間違えて電話におしっこしちまった
710おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:23:46 ID:YtWrOSwl
朝ボーッとしながらみそ汁を作っていたら
ダシを入れるのを忘れた
でもまずくなかった
711おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:30:36 ID:0oiMKqrg
インスタントコーヒー飲もうと思ってお湯沸かしたまではよかったけど、
そのあとコーヒーの粉を炊飯器に投入、お湯を注いで炊飯ボタン押した。

何の疑問も抱かずにテレビ見てたら変なニオイがしてきて、
炊飯器の中では一見コーヒーだけど飲めそうもない液体が煮えてた。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 18:52:58 ID:2DBQXKbz
>>711
ご飯のコーヒー風味って旨いのかな
713おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:09:47 ID:xQDD24hS
>>712
それは美味いって聞いた。
煮えコーヒーは知らないけど
714おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:39:13 ID:kVNy1Nno
紅茶でやるとチャイが出来そうだな。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 02:05:44 ID:ScTEXhYC
押しボタン式の信号なのに、気付かないでずっと待ってた。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 19:16:38 ID:EyQZHrvx
年末に風呂掃除たのまれて
ズボン濡らすのが嫌でズボン脱いで風呂場にいった
なぜかそのまま全部脱いでしかもひとっ風呂浴びてきてしまった
あの時の家族の(゚□゚)な顔は忘れないorz
717おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 20:05:15 ID:vKQn+jxe
風呂で自分の体を掃除したわけか…
718おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 22:16:03 ID:zOIe0uAt
>>716
さりげなく病院行きをすすめられてないかぃ?
719おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:25:01 ID:5qmnyz/R
お客さんに向かって、「お疲れ様です」と言ってしまった。
ちょっと恥ずかしかった。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:42:09 ID:YFx4mQc0
>>719
ソープ嬢ですか?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 04:49:26 ID:xah+OJ1p
>>720
お前はどういう発想をしてるんだ。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 04:54:18 ID:VNG8YLSn
客が射精したあとで「お疲れ」と言うのは普通だけどなww
723おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 05:26:01 ID:k7TTXiz2
>>719-722
この流れから察するに、
>>719は、日常は普通の接客業をしていて、
夜はソープ嬢ということになるが、そうなのか?

もっとも、お客様に「お疲れ様」の何が悪いかは、
低レベルな俺にはわからんが・・・

「ご苦労様でした」といってしまって恥じてるのなら、普通なんだがな。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 08:44:18 ID:Go69Z0ii
>>723
コンビニやラーメン屋で店員に「お疲れ様です」って言われたら
普通驚くよww

スポーツジムとか美容院なら
「お疲れ様です」もありえるけどな。
(パーマやらなんたらで数時間かかると言われる)
725おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:45:29 ID:hi7yz2MO
暖めるお湯が入ったままのカップに
コーヒーをドリップしてしまう。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:16:14 ID:EYuwh6/r
ボーっとしながらお菓子の袋開けようとしてたら、
一つ目の角も二つ目も三つ目も四つ目も開ける角短く切ってしまって全部みすって
空しくなったorzそれがこれ↓
http://q.pic.to/mt6ov
727おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:22:18 ID:nZ8G08ld
>>723
服屋さんとか試着して試着室から出た時店員さんに
「お疲れ様です〜いかがでした〜?」って言われるよ
728おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:53:06 ID:7G7ktVm4
朝、暖房ガンガンつけてストーブもつけて、ぽかぽかしてから着替えた
タイツとガードルを履いてパンツを履こうとしたら一階にあることを思い出した
後で取りに行こうとTVをぼーっと見てたら
ぼーっとしすぎて出る時間が迫ってたのに気付き、急いで化粧
慌てて外へ出た


寒って思って下向いたらガードルとタイツが剥きだしで見える…
多分、誰にも見られてない…多分
729おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:59:26 ID:tDRRq33h
ガチで電柱にぶつかったw

あと自分のじゃない車に乗ろうとしてた…orz

2日寝てなかった時
730おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 18:06:37 ID:ixPokcB6
>>726
おいしそう!
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 00:16:10 ID:AVhKeObt
「トンカツについてるキャベツの千切りに、柚子のドレッシングかけると美味しいよ」
と母に言われて、生返事してからソースをドバドバかけてしまった。
目を覗き込んで「わざと?」と聞かれた。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:37:42 ID:KLIaEc6e
>>726
くびがいたい
733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:54:19 ID:ExUW6t0J
友達が数人遊びに来て、
それぞれに飲物のリクエストを取って復唱までしたのに
気が付いたら全員にミルクティーを出していた。
しかもみんなが変な顔をしていても
ちゃんと指摘されるまで
「え?何が?」と全く気が付かなかった。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:04:13 ID:IHsqEi5y
そして>>726、そのお菓子と一緒にここのアドレス写真に入ってるぞ。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/index.htm
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:52:50 ID:VCUKqb2V
>>734ん?携帯だから見れない…
労働力なんとかって画像しか
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:58:23 ID:DY677/ag
>>735
四つ角が裂かれたお菓子の脇にURLが写ってる それが
>>734の貼ったURL
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:06:28 ID:rMqXgN9y
それは>>735も分かってると思うんだ
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:07:09 ID:dfG8A2AL
>>735
総務省統計局のサイト。
労働力調査について書かれてる。

つか、あまりに意表ついた内容だったんでびっくりしたw
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:00:29 ID:VCUKqb2V
>>736-738ああそれか!(・∀・)教えてくれてありがと!
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:07:12 ID:S+547Hth
昨日 微熱がありボ〜ッとしながら料理。
ブロッコリーをレンジで茹でようとして 専用容器に入れ
そのまま隣の部屋のタンスに入れようとした。
自分でワロタ。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:20:32 ID:VQbv2sII
伝票の指示と違う場所の棚においてある商品を出荷しそうになった。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:01:06 ID:/hY09YdY
朝起きて支度をして食事もして階下に下りて、その時点で起きてきた親に
「おはよ〜」と先に言われたので、こちらも「おはよ〜」と返そうとして何故か
「ただいま〜」と言ってしまった時の衝撃たるや。
自分では「おはよ〜」と言うつもりだったんだ。なのにクチからは「ただいま〜」。
笑った。笑ったことは笑ったが、自分の脳の回路に不安を覚えもしたのだった…。
ヤバす。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:16:04 ID:1IOVHIsD
もうちょっとしたら時期ですが、、、
私、花粉症で外に出るときはマスク必須で
マスクをしてても鼻水が・・・って時があるんですが、やっちゃいました。
マスクをしたままティッシュを手に取りチーンと・・・
普段からボーっとしてるし、花粉症の薬飲んでると眠気が来てさらに頭がボケちゃうんですよね。。。

これって既出でしょうか?
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:09:49 ID:9sfbhbEh
既出かは不明だけどマスクは魔のアイテムwだから経験者は多いと思われ

自分はありがちなんだけど、同じ車種のよその家の車に乗った
でも本来こっちに乗り込むはずだった人は前方のうちの車に乗ってた
すこし勇気づけられ、微妙な笑顔を交わして乗り換えました
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:49:24 ID:CGdZkuLT
ボーッとしてやっちまった事

755 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/02/03(日) 15:34:00 ID:4w6oY+A4
俺の友人の話なんで細かいことはしらないが…

小学校のとき、夏休みに弟とテレビの取り合いでケンカしたそうだ。
アニメ劇場を見たがる弟とゲームをしたい兄貴(友人)って感じで。
結局親が「ゲームは後でもできるしお兄ちゃんなんだから譲りなさい!」
って言って友人が諦めることになった。

で、ムカついた友人は弟が夏休みの工作で作っていた「マッチの家」に火をつけて燃やしてやったらしい。

そのことはすっかり忘れてたんだけど最近その友達の実家が火事で丸焼けになって、
そいつと弟で燃えていく実家を見ながら
「そういえばお前のマッチの家も燃えるときはこんな感じだったなぁ」
ってつぶやいたら、
「今回もお前の寝タバコのせいだろ馬鹿野郎!ふざけんな!」
って弟にぶん殴られて、両親にも怒られて、
「申し訳ございません」って燃えていく家の前の道路で家族と近所に向かって土下座したらしい。

まあ昔から変なヤツだったのでどこまで本当かはわからないけども、
あんだけ嫌がってた禁煙をしているところを見るとマジなんじゃなかろうかと思う。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:15:13 ID:1d+OPPkI
>>744
ありがちてw
どうやってキー開けてるんすか。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:40:52 ID:gOuMHIM7
>>746
同時に空けたんじゃないの?ピピッと。
隣くらいの距離だったらキーも反応するし。
>>744が自信満々に乗り込んだから、もう一台の人も
「アレ?あ、こっちがうちのか」と思いながら乗り込んだんだろう。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:27:34 ID:uETIWIi4
>>745のは文章下手でつまらなくしてる典型だな
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:11:36 ID:RuC0EKO0
>>746-747
二人とも「雨の日に家の人が車で駅まで迎えに来てくれてる」という状態でした
あわてて乗り込んだもので運転席の家人の顔の確認を怠ってしまって…

そうか、私がもう一人の方の失敗を誘発してしまったのかもしれないですね
マリアナ海溝より深く反省 orz
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:04:12 ID:LGbj9X0Q
今朝車の窓ガラスが凍ってたので
買い置きの缶コーヒーとお湯を入れたペットボトルをもって車の元へ行き
車にコーヒーをか(r
orz
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:51 ID:NOgpjTA6
蟻の巣になるぞ
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 08:08:39 ID:ykNvKlwz
アイスコーヒー出来上がり?
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:49:19 ID:wz7AK1JD
自分やばいかもしれない。
昨日の夕飯の支度で、つくってる料理の名前がどーしても思い出せなかった。
いままで何度も作ってるのに何故か思い出せない。
ゆで卵にハンバーグのタネを包んでフライにするやつ。
手はキビキビ動くのに頭は『なんだっけ…なんだっけこれの名前…』と?マーク。
旦那は毎日自発的に帰るコールして夕飯のメニューを聞いてくる。
「今夜の飯はなんだ?」わからない。名前が出てこない。
「たまごフライ。」
「は?なにそれ?」私だってなにそれだよ。
帰宅した旦那に仕上がった料理を見せて「これ!これなんだっけ?」と尋ねるも
「ああコレか。喰ったことあるな。知らん。」
料理に疎い旦那頼りにならねえ。まあいいや、と食卓に並べて準備する。
お茶碗用意して炊飯器開けたらご飯炊いてなかった。
自分もうダメかも。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:50:49 ID:FQF3wTVH
>>753
たまごハンバーグだな
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:01:38 ID:KTxBFs1b
>>753
スコッチエッグ?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:17:17 ID:ykNvKlwz
間を取ってたまごエッグが正解でいいんじゃない?
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:26:10 ID:osF0flOM
犬ドッグ!鳥バード!エテモンキー!
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:42:33 ID:BKkpR9lD
人マン
759753:2008/02/05(火) 16:22:44 ID:wz7AK1JD
>>755
それだ!スコッチエッグです!ありがとうございました。

>>756 テラタマゴwwww
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:42:02 ID:qXseGS+d
一人海外へ行ったら、帰る際に空港で搭乗券をなくしてた。従業員が拾ってくれてて安心すた
761おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:12:02 ID:6JMPf4K/
まあそれが今のワイフなんですけどね
762おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 20:20:37 ID:HFVOpXPP
ケーキ作ってて、途中の過程のバターと砂糖を混ぜた奴をいつも少しだけつまみ食いする。
この間やったらしょっぱかった。
砂糖と塩を間違えてた。
号泣した。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:37 ID:z+EVwuNj
>>762
よかったな、そのまま完成させなくて
764おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:59:13 ID:Us113nGp
>>762
もっとしょっぱくなるじゃないか。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:03:28 ID:+7rcIqd5
>>759
>>753みてもスコッチエッグって言葉聞いても分からない。
でもおいしそう。食べたい。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 01:10:52 ID:BW/udUyI
イメグった結果
●ゆで卵
(●)ひき肉でくるむ
((●))衣でくるむ
{(●)}揚げる
{(●)}{(●)}真っ二つに切る
ウマーAA略
>>753の説明に一部ミスがあると思われる
767おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 03:45:10 ID:AikTQdEw
要するに、メンチカツの中にゆで卵が丸々入ってる感じ。
家はうずらの卵ででちっちゃめのスコッチエッグをよく作る。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:10:14 ID:j/W3Us0v
>>766
蛙の卵の説明してるみたいでイヤン
769おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:11:52 ID:vlgGhxDk
ケロッピえっぐ
770おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:12:25 ID:eU5031QU
小学校の頃の給食でデザートにタピオカが出た時に
担任の先生が「これは蛙の卵なんだよ」って言い出したのを思い出した
771おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 04:50:41 ID:YkcBFs4F
ついさっき新しいマヨネーズを開けて、たこ焼きにかけた後
いそいそとゴミ箱へ向かっている自分にショックを受けた。
でも寒い夜にアツアツのたこ焼きは美味しい。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 06:23:43 ID:Dx7WU41/
そんなことばかりしてるぞたこ焼きみたいな体型になるぞ
773おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 08:07:22 ID:uB6nsFpm
内山焼き
石塚焼き
上島焼き
どれがいい?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:36:15 ID:+7rcIqd5
>>766
ほぉー!ありがと!おいしそう!
775おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:33:28 ID:W0QYhKYb
ついさっきやっちゃった
バイト先から送迎バス乗ってて駅に着いたから降りようとして、よく話す人がいたから「お疲れ様です」って挨拶した
降りる時に運転手さんに「ありがとうございました」って言ったつもりが口からは「お疲れ様です」……
言った瞬間は何にも疑問に思わなかったけど降りてから「ん?」→「あ゙っ」→orzだった
776おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:47:57 ID:+7rcIqd5
>>775
まぁお疲れ様ではあるだろうから…
777おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:00:07 ID:kywgr0qY
ボーッと夕飯食べててギョーザ(自家製)をひょいとつまんで
醤油つけようとしたら既に小皿に一個取ってあった
戻すのもあれなんでご飯の上にのせとこうと思ったら既に一個のってた

家族に「欲張りーw」て言われたorz
778おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:08:13 ID:3+qRsbSR
顔を洗おうと洗面所へ行った。
顔と手を濡らして化粧石鹸を手に取り泡立てた。
程よく泡立ったところで掌と手の甲を洗い、
指の間を洗い爪の間を洗い、
仕上げに手首を洗って水で流した。
あれ? 何か変だ…… 顔洗ってないじゃん!
石鹸泡立て直して顔洗った。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:32:49 ID:lvrTGu5u
イラストロジックをやりながら煙草を吸おうとし、無意識にシャーペンをくわえてた。危うく火を付けかけた。見ていた旦那に爆笑され恥ずかしくて仕方ありませんでした。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:37:07 ID:n4exV0yX
車庫だししようとしてぼーっとしててこすった
左リアがっぽし
自爆で良かったけど凹む
781おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 03:31:40 ID:L5iRBSwb
バイト先の休憩所の鍵(皆で共有)をポケットに入れたまま家に持ち帰った。
帰宅後に気づいて顔面蒼白。
急いでUターンして返しに行った。幸い、困った人はいなかった。

バイト後、真っ直ぐ家に帰らずに一人飲みしようと思っていたのだが、
止めておいて本当に良かった。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 05:40:36 ID:cPJcYd1v
普段地下鉄は特定の駅しか使わないのだが、
その日は行ったことのない場所に向かってたので、その駅を使うのも初めてだった。
方向音痴の私は事前に何度もルートを確認し、
出口もチェックしていたのだが、
地下鉄に乗っている間にすっかりそのことを忘れた。
目的の駅に着くと、
いつも通りの方向へ歩き出し
いつも通りの出口から地上へ。

目の前に広がる見慣れない光景に軽くパニックになり、
涙目になった。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 10:50:19 ID:0IK7Cnr/
微妙にスレチかも知れんが……
眠くてぼ〜っとしてて、エチ中にいびきかいた。腰振りながら。
いくら眠くても腰振ってた自分に鬱。素直に寝ろよ>俺
784おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:03:50 ID:nwz+SfAk
オナニーしながら寝ちゃったこともしばしば。
朝起きてから朝立ち利用して逝きなおしたよ
785おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:58:01 ID:D/6+t0qV
台所でインスタント味噌汁作ろうと思ってお椀を準備。
味噌をお椀に開けようと思って気が付いたら
三角コーナーに開けようとしてた。
ボトッと落ちる一歩手前で気が付いてお椀に入れた。
セーフ。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:55:54 ID:5SBZqpc3
>>782
構造がよく似た駅だったのね。そりゃ怖いわ
787おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:03:34 ID:UgcALyih
かけてもいないメガネを外そうとした('A`)
788おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:44:29 ID:7AEgRMd3
>>782
気にするな

新宿に何度行っても、行くたびに駅ビルや接続してる商業施設で
遭難しかかってる
789おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:38:13 ID:THYhDYDo
あそこは東京砂漠だから。
地下街は迷宮だし。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:19:04 ID:hvE0rVql
いつも行ってる場所でも交通手段変えただけで
たちどころに迷宮だからな
791おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:36:15 ID:RIOUrDQs
ありがちだけど洗顔料で歯磨きしてしもた
792おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:40:26 ID:Lnc3C74E
>>791
未遂も入れたら何度もあるw

でも不思議と洗顔しようとして
歯磨き粉に手を伸ばしたことはない
793おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:49:33 ID:ls7+Znrk
インスタントコーヒーの粉を、大きな瓶から小さな瓶へ移そうとしたら・・・・・


ええ、飲もうと用意してたマグカップにあけましたよorz
マグカップに8分目ほどでしょうか
直前に牛乳を飲み、洗わずにそのまま砂糖を入れた処だったので、しょうがないから
元の大きな瓶に戻しましたよ

2,3日中に自分で飲みきらないと
794おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:54:39 ID:Lnc3C74E
>>793
アイスキューブ作ったら?
寒いかw
795おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:38:58 ID:/4k40V7r
あなたがいればー

ああうつむかないでー

あるいてゆけるー

この…
796おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:58:51 ID:2BCrNPDP
携帯で友達と話しながら、風呂に入浴剤(固形)を入れようと
しました。(中略)     ……友達0からスタト orz
797おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:16:23 ID:btECt6Mw
新宿といえば、伊勢丹まで地下通って行ける筈なんだけど、まだ一度として成功したことがない。
いつも駅のはずれの辺りで外に放り出される。
本当に繋がってんのか…?
798おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 03:52:16 ID:bS3WNq5Y
>>797
つながってるよ。takanoや紀伊国屋の通りの真下の地下道通ればいい。
交差点に出る出口よりかなり手前に、伊勢丹地下入り口へ行く横道がある。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:22:21 ID:BP+rqTao
たとえ正しくても新しい道はボーっとさんやアルツさんにとっては
迷う余地が増えるだけという両刃の刃
800おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:08:14 ID:hiAZUutX
おれは逆に大ガード西側交差点の北側に地下通路の
入口があったので、JRの駅迄繋がってるのかと思って
入ったら、それは大江戸線と丸の内線専用の地下通路で
結局元のところまで戻って地上に出なおしたことがある。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:08:46 ID:w6J5nqZV
>>796
802おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:30:40 ID:z9Qe5u9S
>>801
おそらく、入浴剤と間違えて携帯を水没させて
そこに登録していた電話番号とかも全部パーになったんだろう。
昔なら手帳に書いておくとか、強者だと全部記憶するとかあったもんだが
今だと全部電話に覚えさせて、自分の電話番号すら覚えてない人もいるからなあ。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:55:48 ID:qHzXbSFt
メシと味噌汁、七味とふりかけを用意して
メシに七味、味噌汁にふりかけをかけてしまった_| ̄|○
804おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:06:13 ID:CPyqFLrp
>>803
別に問題なくね?
805おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:46:08 ID:vC/S6/ZK
>>803
飯を味噌汁に入れるんだ。逆でもいい。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 08:26:17 ID:K2dX8haX
>>802
説明ありがトン。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:24:15 ID:ldZHquNj
吉野屋で牛丼を食ったんだが、金を払わずに店を出てしまった。
あまりの自然さに、店員も「ありがとう、ございましたー」と言いながら俺を見送った。
店の前の道路に出た所で気がつき、Uターンして金を払った。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:20 ID:4glNTImV
松屋に慣れてるとやっちゃうよなw
809807:2008/02/10(日) 00:42:24 ID:obutVaiU
>808

いや、俺は吉野屋派なんだ。
いつもは、ちゃんと払ってから店を出るのに…。
深夜12時に食べていたせいだと、そう思いたい・・・。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 12:36:08 ID:TJfWn1og
換気扇用のでかいフィルターを脇にはさんだまま
スーパー出ようとしたことあるw

もう一点、探し物があって見つからなくてウロウロしてるうちに
フィルターを持ってるのを忘れてしまった
店外に出る前に気がついたんで
さもカゴをとりにいきましたという振りして
カゴにフィルター入れて店に戻って、無駄な買物した orz<小心者
811おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:56:09 ID:88WqFjJL
帰って来たら
ダンボールに貼られているでっかいバーコードのシールがジャンバーのフードにぶら下がっていた。
朝からたぶん貼りついてた
812おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:01:04 ID:DEtel6l4
ジャンバー
813おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:24:54 ID:Ri+eJzYZ
ジャンバー

北海道民固有の着衣で、その極寒の気候からジャンパーとオーバーを
つなぎ合わせたもの。

――民明書房「民族衣装の変遷」より
814おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 19:19:01 ID:r/cKFk6i
14へぇ
815おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:40:59 ID:tji5tPt1
カップやきそばでお湯すてる前にソースいれちまったorz
816おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:33:52 ID:Rc1XN9KH
それはソースラーメンといって、まあなんだ、失敗作だ。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:30:17 ID:ZMzVrV1r
>>815

結構、逝けるよ(・ω・)
818おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:44:59 ID:Y4Q6q3pH
キムチ入れたらリカバリ効くぞ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:57:24 ID:3pQWOjwr
>>815この間カップ焼きそば水切り時に、熱湯指にかかって中身飛び出たぜ
どこを持って水切ってたんだろう
820おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 04:20:02 ID:L2JzmSP8
1日目
 標準装備のはずの腕時計とマスクを忘れて家を出る。
 会社のそばでマスクを購入。

2日目
 今日こそは!とマスクだけつけて眼鏡と腕時計を装備せずに出勤。
 眼鏡はないとやばいので自宅最寄駅で出勤途上の家人に届けてもらった。

3日目
 眼鏡もマスクも装着!完璧ィイイ!と意気込んで出勤。
 始業までの間一服してて腕時計を装備していないのに気付く

 眼鏡はなくても見えるけど、一日中PCに向かうと乱視で酷く疲れて
 頭痛と嘔吐に悩まされるから厄介だ・・・orz
821おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 06:31:13 ID:vEM2NtiE
>>820
お疲れだねww 自分もメガネはよく忘れるから、お互い気をつけような(`・ω・´)ノッ
822おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:16:55 ID:r5WXBcvo
・ 砂糖でおにぎりを握ってしまった。
夫は「卵焼き=甘い」人なので、あわてて味のない薄焼き卵をつくり
それでおにぎりをくるんで、「今日はオムライス風のおにぎりよ」
と言って持たせた。

・シュガートーストを作ろうとして、マーガリンを塗った後に
大量の粗塩をまぶしてしまった。
どうにか払い落として食べようとしたが無理だった。

・米を研いで炊飯器に入れたあと、水を入れずに
炊いてしまった。微妙に焦げた大量の芯米。
それでパエリアもどきを作ってみたら思いの外うまかった。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:31:13 ID:oGzMFlz6
>>822
とても機転の利く方ですね!
素晴らしい
824おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 13:54:00 ID:a9IYMDPc
たくましい>>822さんに惚れました。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:01:56 ID:vFjezkhv
>>822
うっかりなんだけどしっかり母さんって感じだね。
旦那さんはオムライス風おにぎりに納得してた?
826822:2008/02/11(月) 16:41:48 ID:r5WXBcvo
夫はイマイチだと一言言うタイプなのですが、
何も言わなかったので大丈夫だった…と思いたい。

砂糖と塩を間違えるのはよくやってしまうので(コーヒーにrとか)

次からは砂糖を三温糖に変えようと考え中。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:05:15 ID:z64jMJ/1
>>815
たらこスパでやったよソレ…

粒を捨てないよう心がけたが、世界一薄いスパゲティでまずくてどうにもならんだ
828おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:04:11 ID:Ptw6UfyV
>>827
塩かければどうにかなると思う
829おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:06 ID:AM4RSAnP
>>826
> 次からは砂糖を三温糖に変えようと考え中。

オデは失敗しなくなったぉ(`・ω・´)
830おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:51:24 ID:2QfjnBA0
高速道路でのほほーんとドライブ。周りは優雅な観光バスや
どこかへ荷物を運ぶ大型トレーラーがゆったりドライブ…

降りそこなって瀬戸大橋を渡っちまったw
831おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 12:48:35 ID:6rpVzcjz
ボーとしてて寝てしまった

夢の中で、女が蛇を持って来て
女は蛇に噛みつかれた。俺も蛇を右腕に巻きつけてたら、右手を締め付けて右手が痺れた
助けてくれ!と思ったら目が覚めて
蛇の夢キタ―(゚∀゚)―!!金運上昇キタ―(゚∀゚)―!!
と喜んだら

右手がない。感覚がない!
右手を頭に挟んだまま寝て、血が通わなくて痺れた間に見た夢だたorz
左手で右手を動かして痺れをとった…
832おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:07:11 ID:CN9JRXm2
日清食品、湯きりしたスープも楽しめるカップ焼きそば 2008年02月13日

 日清食品は、定番製品「チキンラーメン」ブランドのカップ焼きそば
「日清焼チキン カップ」を2008年2月25日発売する。
湯きりした湯がマグカップ1杯分(約180ml)のチキンラーメンスープになり、
焼きそばとスープの両方が楽しめる。希望小売価格は170円(税別)。
 チキンラーメンを焼きそばにした袋めん「日清焼チキン」(2007年7月発売)を、
フライパンを使わずに食べられるようにした製品。
チキンラーメン味のめんに、フライパンでいためたような
香ばしいしょう油ベースのソースを合わせた。
 具材はネギと、のりたまごふりかけ。内容量は95g(めん85g)。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080213/1006985/?ST=yahoo_headlines


これならお湯を切り忘れてもチキンスープ味?
しかし飲める筈のスープをうっかり流しに捨ててしまう危険性も俺らには(ry
833おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:13:57 ID:N7vYZd/5
>>832
きっと、間違ってお湯きり忘れてしまう人より
チキンスープを流してしまう人のほうが多いだろう

「コレが噂のチキンスープ味だ!」とか言いながら、カップまで用意しつつ
3分待って、無意識にスープをシンクに流す自信がある!
834おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:27:28 ID:DJsFxA4n
>>833
俺も!
835おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:12:19 ID:nHUq3OKq
>>832
スープラーメンのパクリだろ
836おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:37:44 ID:lrlgwu1+
>>832
焼きそば弁当じゃん
837おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:23:20 ID:JSeXixhA
というか、麺もスープも同じような味でくどいのではないかと
838おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 18:45:35 ID:wRWYpYx/
>>837
麺のほうにだけソースかけるだろ。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:15:51 ID:BwMb3auS
>>833
そこまで想像出来ててどうしてやっちゃうんだろね、我らがアルツハイムの住人はorz
840おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:10:05 ID:2P9AuDOG
家族の「御飯をよそって」に対して、
頭の中では「解った」と応えるつもりだったのに、
口から出たのは「行ってきます」って。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 08:38:15 ID:GfdLUwOp
「行ってきます」「お疲れさまです」「お大事にどうぞ」
が、妙なタイミングで出やすい。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 09:00:55 ID:NmvTTDnB
昔部活動中友人が「ファイト!」とかの掛け声を誤って
「いらっしゃいませ!」と言ったのを思い出した。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:23:56 ID:Ag0lcZJ8
>>839
ボーっとしててここがアルツスレだと思い込んじまったんですね。
まあ住人重複してるけどなーw
844おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:34:16 ID:IydXEQuk
ハンバーグにいれる玉ねぎを一生懸命みじんぎりして
終わったところでなぜか三角コーナーにいきおいよく捨ててしまった・・・
そんなボーっとしてるつもりはないんだけど、コレ、一度や二度じゃないんだよねorz
なんか「刻んだら三角コーナー!」みたいな暗示にかかってる気分。
お仲間いませんか?
845おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:11:33 ID:2tLgdtnZ
△コーナーを撤去せよ!
846おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 04:09:32 ID:xvaSc8km
>>845
おまえマジ頭いいな
847おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 07:53:51 ID:cOv29/C8
>>832
カップ焼きそばバゴーンを思い出したよ。
スープつきでうっかりやっちまったなあ・・・・
ま、これだけじゃアレなんで昨日の旦那のうっかり。
カップラーメンの液体スープ入れ忘れてた、しかも全部食い終わった後に発覚。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:14:25 ID:X2MTUmGR
849おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:16:26 ID:X2MTUmGR
ごめっ途中で送ってしまいました
無意識で捨ててしまうって事は、ぼーっと
する余裕があるぐらい料理慣れしてるって
事だと思う。
って、事が書きたかっただけ
850おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 01:15:18 ID:obB974Sz
某アニメの原作(漫画)を全巻購入して読んだ。
アニメは原作を生かしつつ、オリジナルのエピソードが
多いんだなーと思っていた。

しかし、半年ほどのちに、原作の「5巻」だけ
何故か読み飛ばしていたことが判明。
手元にはあるのに、何故か読んでいなかった。
しかも読んでみたら、アニメオリジナルエピソードだと思っていた
話が、きちんと原作にもあった。

半年にも渡ってボーッとしていた…。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:07:11 ID:+YHMO0gf
すみません。
アルツハイムスレってどこの板でしょうか?
携帯から見てたら見失ってしまいました。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 02:51:04 ID:OaeQ5dU+
アルツハイムは身体健康板にあります。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:42:42 ID:Ss20b56r
854おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:51:26 ID:y1bu3Ynv
またもや暖め用のお湯が入ったカップに
ドリップコーヒーを落としてしまった
855おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:11:44 ID:d1jQy9wm
アルツスレ、落ちてね?
856おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:17:07 ID:y1bu3Ynv
みんなボケてるんだから無理もない
857おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:53:08 ID:Q3Ylf+MJ
www
858おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:16:57 ID:feiaZz5/
朝、犬の散歩に出た時したマフラーを
夕方になるまで取り忘れてた。
どうりで暑いと思った。家人にもその間
何度か会ったのに、誰にも指摘されなかった。
みんなでボーーッとし過ぎか。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:21:55 ID:ctTn3cin
>>858
ファッションだと思われたんじゃないの?

しょっちゅうカギをなくす。
でも出てくる。
先週、車から一年ぶりに昔のアパートの鍵が出てきた。
昨日は家の鍵をなくしたけど
今日、玄関隣の雪が溶けてカギが出現した
860おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:33:06 ID:feiaZz5/
>>ファッションだと思われたんじゃないの?

スカーフならあるかもだけど?
毛糸のマフラーだし、ないないw
ひと汗かいてしまった^^;
861おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:03:51 ID:JysctG++
ストーブを点火したいのにマッチに火がつけられない。
ゆとり乙

マッチの尻の方をガッ!ガッ!ガッ!と擦りまくってましたサーセンww
862おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:33:40 ID:xCJ/a4ON
メモリ逆挿ししちゃって、煙がもくもく出てきて焦った。
カードとスロット、どちらも熱で変形しちゃってお釈迦。
IDEケーブルも逆挿しして1ピン潰した事があるなあ。
正常な向きじゃないと絶対に入らない、くらいにならないものか。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:53:07 ID:DckJA8FW
>>862
気持ちは分かるw
だけど、そういう人はボーッとしながらも
なぜか無理やり押し込んで、変形させてあぼーん。
つか、そういう人がいた。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:07:47 ID:/+uRsuYb
トースターにパン入れるつもりで皿つっこんでしまった
865おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:19:09 ID:LNeTReb7
焼かなければよし!!
866おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:07:08 ID:FBoGx4sS
age
867おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:40:19 ID:cLJYBtn7
>>866
あがってないぞw
ボーッとするなw
868おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:44:03 ID:KY9K/sOf
www
869おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:50 ID:rXZXnm+u
子供の体調が悪かったので、学校に「欠席届」の電話をした。
呼び出しコール中、ボーっとTVを観ていた。
内容が某女優の離婚の話題だったので、電話が繋がった瞬間、
「離婚届お願いします」と言ってしまった。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 08:02:32 ID:v7O5WNxb
いとこの車を廃車にしました
871おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:11:21 ID:XIAKhTwn
サランラップを薬箱のある所にしまおうとした
872おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:24:56 ID:PMYWPrmO
ココアを淹れようと思ってたのに
コーヒーが出来てた
873おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:41:35 ID:y9LVNoIR
今日の朝、駅の階段おりてる時にボーっとしてて階段を踏み外し、転がり落ちた事

もちろん何事もなかったかのように足早に去って行ったのはこの私w


足痛いよー
874おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:02:06 ID:zNDpLRN2
>>873
大丈夫かー?
自分もおなじように転がり落ちて
ねんざしたの治療途中でやめたら土踏まずの調子10年悪い
ちょっとでも違和感あったら面倒がらずに病院池よ
875おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:28:52 ID:UojoR9qs
洗った米を内釜が入っていない炊飯器の内部にそそぎ入れちゃった…
水入れる前に気がついたのが不幸中の幸い。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:25:30 ID:y9LVNoIR
>>874
心配してくれてありがとう!!
右足に少し違和感があるから仕事帰りに病院に行こうと思う

>>874さんもあまり無理せずにね。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:45:47 ID:pgeRib8u
トイレで便座を下ろさずに大をしようとした事
しかも3、4回くらいやっちゃった
878おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:21:08 ID:tD/hOm/e
>>869
ワロタ
電話を受けた相手の反応を聞きたい
879おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:35:19 ID:MznUnpeg
>>877
3、4回ならまだ大丈夫だ。
もう数え切れないほどやってるよorz
880おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:00:21 ID:aRYtAvFt
片方眉毛を書き忘れて出掛けた。
ー …
` `
 ∀
881おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 11:18:07 ID:UeM26FoV
>>880
目もずれたまんまででかけたんですか
882おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:43:48 ID:aRYtAvFt
>>

ー …
。 。
Д
883おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:31:35 ID:8iQT5EVy
ID:aRYtAvFt よく頑張った
884おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:59:15 ID:TBXPP3Af
腹イテーwww
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:58:38 ID:fn0Db4g1
ボーッとしててやっちまった事 11件目

880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:00:21 ID:aRYtAvFt
片方眉毛を書き忘れて出掛けた。
ー …
` `
 ∀

881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 11:18:07 ID:UeM26FoV
>>880
目もずれたまんまででかけたんですか

882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 12:43:48 ID:aRYtAvFt
>>

ー …
。 。
Д
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:59:15 ID:fn0Db4g1
スマン誤爆した
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 02:11:08 ID:vCCYq1ze
>>876
右膝の靭帯が一部切れてるんだろうな、と半ば確信しつつもスルー四ヶ月目な俺。
ある意味>>874に似てるな。多分、体育教師とかにはもうなれないだろう。なる気も無いが。

捻挫類の疑いがあるなら放置時間と無理が完治確率を下げる可能性が高いので気をつけるように。
もし捻挫やそれに類するものだった場合、医者に許可出されるまではなるべく動かさないこと。
治癒途中に負担かけると、ほんの少しの負荷で再発するようになる(所謂「癖がつく」)から。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:35:47 ID:oHsGy8Ew
大晦日の夜〜元旦にかけて遊んでいた時に深夜に
ボーリングに行きました。眠いな・・・ダルイな・・・と
思いながら何度目かの私の番がきたので投げました。
見事にストライク!やったぁ〜って脳天気にバンザイしながら
席に戻ろうと振り返ると、友達みんなが大爆笑でした。
何笑ってるのかな?と思っていると、みんなが口々に
「違う!違う!」「そこ違うぅ〜アハハw」と言ってました。
「どこ迄投げに行くんよ!○○ちゃんの投げたのは隣のレーン。
俺らのはその隣!」・・・wwwwww
私が投げたレーンは隣のレーンでした。
もぅ顔から火が出そうなぐらい恥ずかしくて
眠気も一瞬で吹き飛んでしまいました。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:02:21 ID:+ErIxCF1
前にシャンプーとボディーソープ間違えた奴だけど、
ついにボディーソープで頭洗ってしまった…
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:10:32 ID:29N7SkPn
>>889
大丈夫じゃないの?
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:57:48 ID:+ErIxCF1
いや、ただボーっとしてて間違えたことを書いたという…
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:00 ID:NwEFmpFh
病院行って、採尿が必要なのにオシッコでなかった(尿検査が予定されてるのを忘れて家出る時にトイレ行ったから)。

看護師さんに『スミマセン、なんかまだオシッコでなくて〜』とか言い訳して、待ってもらい、自販機で水買って飲む。

やっとちょっと尿意が来て、看護師も『ちょっとだけで大丈夫ですよ、少しでも検査できますから』って言われホッとしてトイレへ。
何故かうっかり普通にオシッコしちゃった…。
し終わった後で『あああ〜!!!』と気付いた…。

恥ずかしくて本当の事は言えず、『あ、なんかまだ出なくて〜』とか誤魔化した…。
バカバカ自分のバカ!
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:50:21 ID:jUxAxbfi
具と味噌が別の袋に入ってるインスタント味噌汁。
具だけ椀に入れて一口飲み、「不味いなーこれ。飲めねぇ!」とソッコー捨てた。
直後に父親が「これ何だ?」と味噌の袋を…orz 
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:56:03 ID:Xm6BYM9n
一昨日、駅の自動改札を清算してないキップで出てしまったorz

山場の試験を終えて帰ってきた後だったから放心状態。
未清算のチャイムが鳴ってたけど、自分じゃないと思ってスルーした。
近くの店で買い物してて財布開いた瞬間、そういえば清算した覚えがない!と思って急いで戻って駅員さんに事情を話したら涼しい顔で「そういうキップはありませんでした。」と…

ああぁぁぁ駅員さんごめんなさいごめんなさい
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:59:45 ID:saz/PQ5G
金ダワシを三角コーナーに放り込んだ

卵はギリギリで気付いてたのにorz
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:58:48 ID:Hd4P7uj6
インスタント・コーヒーの粉末をコップに入れて
お湯入れないでそのまま飲もうとした

お迎えが近いかのぅ
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 02:12:14 ID:dvM3MvkG
俺が迎えに行ってやんよ

まあボーっとして忘れてなかったらな
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:49 ID:Ehx/THnq
それ以前にボーッとしてて行く場所を決めてないぞ、おまえら
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:44:35 ID:Y8bl4XGu
ボーっとしてること多いから、急に挨拶されるとタイミングはずれる。
話しかけられてもタイミングはずれる。
話題についていけない。
これはもうだめかもわからんね。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:03:35 ID:4tXSTe83
職場で「あの○○はどうなった?」などと後ろで突然いわれても、気づかないことがある。
名前呼ばれないとわからない。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:16:04 ID:jS6I1pis
カップみそ汁にお湯を入れて三分待ちかけた
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:03:11 ID:F/9fu58a
俺なんてカップ麺に真水入れたぜ
真水捨ててお湯いれたけど味がねぇorz
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:04:42 ID:/V2CPtw9
生きているのを忘れることがある
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:18:15 ID:4tXSTe83
>>903
それは何かに熱中してたりするときじゃないの?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:31 ID:ESFmyL0I
>>902
レンジでチンするといい
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:43 ID:/bviF9Yr
自販機で煙草を買い
釣り銭だけ取って帰
った事がある…
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 04:57:40 ID:g4pYB5WM
昨日仲間とスノボ行く予定だった。
でも俺はボーッとして会社に出す休み希望を今日にしてた。
スノボ楽しかったって皆言ってた(´・ω・`)
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 07:26:35 ID:eiyHcvji
ある日脚を開いて横になってた。
ぼーっとしながら右足の爪先を見てた。
ふと右足を動かそうと思った。
でもいくら動かしても動かない。

一生懸命動かしてたのは左足だった。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:44:06 ID:Cq5sCpKY
自転車の鍵を一週間差しっ放しにしてた
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:45:20 ID:qLWjUsiC
今日の昼飯のたしに食べようと思いカップラーメンにお湯を注いでいたことを
ついさっき気づいた
意地で食べようかと思ったが、やはり無理っぽい あ〜あ
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:53:53 ID:VuUOaZMo
シャツのポケットに入れっぱなしで洗濯してしまった1万円札40枚を
ベランダに出して干しておいたのを忘れたら、
気づいた時には風で全部なくなっていた。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:21:23 ID:VuUOaZMo
華氏912
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:40:16 ID:Pd6FPDCD
>>911
ポケットに40枚、それも万札ってあんた・・・。
つ|財布| 使うよろし。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:18:21 ID:/C03tYaD
>>911
ほほほ本当かそれは
洗濯した時点でアレだけどベランダに干すとは…
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:22:26 ID:iwD4DPh/
寝る前に布団に洗ったシーツをかぶせて、そのまま敷いとくべきなのに、また押入れにぶち込んだ

歯を磨いたあとなのに、チョコレートを口に入れた。が、まだ融けてなかったので
セーフだと自分に言い聞かせ、チョコをコップに入れておいた。

翌日、チョコを入れた事を忘れて、コーヒーを注いだ。それはそれで、うまかった
もう2度とやらないけど…
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:48:42 ID:MfkQHpoT
米を研いだ後シンクに米粒が散らばってるのを見て、
近くにあった漏斗に水を汲んで流そうとしてた。
5回ほど掛けた後に気付いた。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:46:33 ID:lXYrQPKN
居酒屋でバイトしてたときにいろいろ失敗した。
・チャーシューを度忘れして、なんとか思い出したぜフフン!的にすましてシャーチューお待たせしましたと言った。
客も、・・・ん?なんかおかしくない?なリアクション
・生樽が切れたので交換。泡抜きのために少しビールを捨てるのだがそのまま出しっぱに。気付いたときには半分なくなってた
・ヘルプで他の店に行ったとき、注文を取りに行ったら落ちた。まぁ堀ゴタツがある店もあるよね。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:58:16 ID:ikaWC8/Z
髪型直すためにトイレに入って、なんとなく横を向いたら知らないお婆ちゃんと目が合った。そのお婆ちゃんと10秒くらい見詰めあって、ようやく女子トイレにいることに気付いた。お婆ちゃんビックリしたろうな
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 05:56:19 ID:mnnIBdVW
>>911
本当に風のせいかな?!
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:21:00 ID:tAmHeNxg
弁当を食べていたんだけど(手作りで箸やスプーンは持ってきたもの)
スプーンについていたものをティッシュで拭いて
ティッシュを弁当入れにしまって
スプーンをゴミ箱に捨てていた


さっきゴミ箱見たらスプーンが捨ててあって
それで気が付いた
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:25:42 ID:5B9LQ2Hd
米を研いでいて、水を替えるために
水だけあける筈が、米までザラザラと流し(ry
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:38:43 ID:JSYAnzWW
>>915
それにミルクを入れたものを世間ではカフェモカって言うんだぜ。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:08:49 ID:q6CrC67Q
>>917
会社の飲み会の時に掘りごたつの席で落っこちた店員はお前かw

と打ち込んでたら納豆にビニールの上からたれを掛けたorz
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:13:36 ID:1ku3FQVA
いつ来ても和むなぁ、このスレ…

さっき庭の鳥のエサ台にミカン置いてやろうとしてむきながら外に出て
皮だけおいて部屋に戻ってきてしまった
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:36:42 ID:j8yajKEg
↑ デムパ
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:23:12 ID:zOf2GVV1
洗顔クリームって不味いよな
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:23:06 ID:a8pOiWhz
>>926
フフン…
歯ブラシに塗りつけたことはあるけど、
口の中に突っ込む前に気がついたぜ
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:45:06 ID:HZ/En29C
>>927
あのクリーミーさを知らない貴方は人生を損してる
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 07:04:37 ID:yDpG19AL
>>924って優雅な生活してるなあ、裏山!
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 14:11:38 ID:uGXZg63i
駅の北口で切符を買って、そのまま南口から出てしまった。
何するつもりだったんだろう、俺。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:40:25 ID:tIZMcYbX
透明なプラのスプーンの凹凸がわからなくなって、
凸の部分でゼリー掬おうとしてた。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 13:26:41 ID:34CdwDQW
豚肉の味噌いため作るつもりなのに何故か
梅干しドカドカ放り込んで豚肉と一緒に炒めてた。。。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 20:52:43 ID:rSwUfxiM
して、お味の方は?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:01:43 ID:dOFr9mIU
悪くはない気が酢
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 02:53:58 ID:qzLrH/6V
焼きそばパン買って
食べる前に部屋を片付けてたら
買ってきた焼きそばパン捨てちゃったぜ☆畜生!
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 09:58:14 ID:piHpCWw5
昨日、スーパーで買い物した時、一緒に買った雑誌を袋詰めするカウンターに忘れた
先日は、夕食の準備前に食べようと思ってたから揚げをやはり詰め忘れた
こんなことをしょっちゅうやっている
家に帰って「雑誌読もう♪」「から揚げ食べよう♪」と思って買い物袋を開けてから気がつく
その度にスーパーに戻り、「すみません… から揚げ忘れてなかったですか?」と店員さんに。

別の袋に入れられると忘れちゃうんだよね〜
わかってるのに何で毎回忘れるんだろう…
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:15:05 ID:J20U+wQe
>>935
こいつぅ☆
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:33:40 ID:BEmizbwI
>>936
スーパーへの一日二回の往復はいい運動にはなりそうだ
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:35:07 ID:TSaSsETK
つまりボーッとする事は健康の秘訣なんだよ
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:48:16 ID:piHpCWw5
>>938
車です…
運動どころかガソリンの無駄で地球にも優しくない
そうか、2回目は「運動しろ」というお告げだと思って歩いて行けばいいのか。
ちなみに田舎なもんで、最寄スーパーまで片道徒歩20分
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:58:44 ID:1Ig1sbwh
徒歩二十分なら十分徒歩圏内だ
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:29 ID:1/vQnoVP
>>941
残りの十分はどうしたら良いのか一瞬考えてしまったwww
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:15:15 ID:LeQV4JH7
お得意様に荷物を出した。

黒ネコに渡した後で机の横にある商品と伝票に気づく・・・。

(/・_・\)アチャ-・・入れ忘れたorz

再度荷物を作った。恥ずかしかったからさっきの荷物は放置。

もいちど発送した。

納品書がプリンターに残ってた。

普通郵便でポストに入れよう。
お客さんにも一言二言いっとかにゃぁ。

944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:41:44 ID:0ftV/Um7
飯田橋駅で地下鉄乗換えをよく間違える。

@ ○南北線→有楽町線 ×南北線→東西線
A ○東西線→有楽町線 ×東西線→南北線

距離が離れてるから戻るのがめんどい。
南北線・有楽町線と東西線の乗換えでは1回自動改札通るから、駅員さんに
パスモの取り消し処理してもらわなきゃならないし。すいません。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:50:35 ID:LOcrO+Rb
監督がデブウじゃない事は昔から知ってる
だが教える事出来たのにいいかっこしいでしなく最後まで利用されて笑う程お人よしじゃないから試してみてよ
デブウの好きな変態写メ体験出来るかもよ
ちなみに腕をへし折る時の手応えと音知ってますか? フツーにバキッてなるしあの手応え一度味わったら何を触っても思い出します へし折る時に出る声が気持ちよくて忘れられない
皆同じシワと独特の声を出しますWWW
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:52:37 ID:fxolW2FW
>>942
同じく、ボーッとしてたw
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:26 ID:dr1rqwbg
朝、意識朦朧として二度寝。目が醒めたら夕方真っ暗。おてんとさま見なきゃ…明日こそは…
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:41:33 ID:HtYlckDo
転職した当初帰る時に地下鉄のホームで逆方向の電車にのり一駅乗って戻るをよくやった。…同じ色の電車なんだもんと地方出身者のいいわけです
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:43:37 ID:mnUPiHIn
袋のラーメンあけて中身を鍋に投入するつもりが、
間違えて中身をゴミ箱に投入、
袋を鍋にいれようとしたところで気がついた。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:55:26 ID:z7b+BQY+
>>949
正に今日、卵焼作るときに間違えてシンクに卵投入した
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 02:12:37 ID:fWx9fPYG
ちゃんと野菜も採ろうと冷凍のブロッコリー買ってきた。
晩飯の時にレンジでチンしてそのまま忘れた。
しばらくキッチンが臭いなあ、と思いながら、3日ほど経過。


で、ある日レンジ開けたら、中ではブロッコリーが白いカビに覆われて
腐海のカリフラワー状態になってた。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 02:17:29 ID:LOcrO+Rb
読んで損させる才能はたのついづいを許さないな
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 02:28:47 ID:qxmvCj3D
赤信号なのに横断歩道を渡ってしまった。
跳ねられていたら運転手の一生を狂わせる所だった。
ボーッとなってやった。
今は反省している。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 08:23:21 ID:Bulqasn0
今日の朝に弁当のおかずをチンしようと開けた
おやつコロッケ5つ賞費期限03.11が入っていた( ーдー)、
おととい食べようとしてチンして食べずに放置していた…
ご飯を食べる時、なんか足りないなと思ったのはコロッケだったんだと今気づいた

いつもは半額のコロッケを買うのにその時は
17時に作りました
表示の値引きナシを買ったのに!

まだ食べられるかしら
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:41:45 ID:kLQ199HO
2003/11かと思ったわ・・・
08/03/11ならまだ平気じゃない?
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:03:41 ID:M8vJdiXa
定番ネタかもしんないけど
便座をおろさないまま便器に腰掛けちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

よりによって公臭便所。・゚・(ノД`)・゚・。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:21:37 ID:KEP7E+4A
>>947
ボーッとして「朝青龍として二度寝」と読んだ。
びっくりした。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:49:56 ID:GxVb2Hwc
>>941-942
片道20分なら往復40分じゃないかー

みんな、ボーっとしてるぞw
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:52:20 ID:3YVF2tja
>>954
賞味期限なのか消費期限なのか
そこんとこはっきろ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:55:25 ID:OKgB8uA2
はっきろwwwww
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 12:58:35 ID:E7fpui2Q
【芸能】牧瀬里穂 ハンドクリームと間違えて“練乳”塗る[08/03/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1205218229/

>ブログによると、牧瀬はイチゴをデザートに食べ、皿を洗う前に手がしっとり
>するからと、いつものようにハンドクリームを塗ったところ、練乳だったという。
>牧瀬は「ハンドクリームと同じチューブタイプとはいえ、、は〜ぁ」と、
>ため息をついていた。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:17:54 ID:GxVb2Hwc
>>961
逆だったら大変だったね。


いつものように、デザートにとイチゴに練乳をかけて食べたら
それは皿を洗う前に使っているハンドクリームだったという。

これだったらため息だけじゃ済まないね。
というかやってしまいそうだ
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:15 ID:M8vJdiXa
なぜかうっかり歯磨き粉を冷蔵庫にしまって就寝
翌朝、自家菜園特製の採りたてイチゴにおもむろにムニュムニュムニューって。
半べそかきながらイチゴを水洗い。改めて練乳かけたけど
ミントの香りが抜けませんでしたorz
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:12 ID:duTq9Jk3
>>959
ダメだ忘れられない
はっきろwww
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:02 ID:fBkriCBH
>>963
歯磨きに使えばイチゴ味でブラッシング
だったのに
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:15 ID:k19mT46I
>>964
はっきりしろ→はっきろ
70%くらいの略し方がたまらんね。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:15:53 ID:TFTwQQbC
「はっきり」のタイプミスだと思う。何か朝の番組みたいだな。

「はっきろ!!」 毎週 月〜? 8:?0〜9:5?放送!?
[司会] 加藤なんとか/よ…はざん?エレーヌ/テリーボガード
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:55 ID:pyfHVVrn
>>959
消費です。はっきろ言います

コロッケの事をすっかり忘れて今日もコロッケを買ってきた
今日はすぐ食べたぞー!
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 02:15:20 ID:92vbcN1n
バイト先の居酒屋に、いつものように酒屋さんが注文の品を持ってきてくれた。
いつもは商品を確認してから伝票にサインするのだけれど、その日は店長と酒屋さんが
支払いについて話し始めてしまったため、注文メモと伝票の一致だけ先に確認。
そこでボーッとして商品も確認したようなつもりになってそのままサイン。
酒屋さんに伝票返して見送ってから、商品を貰ってないことに気づく。
慌てて追いかけると、酒屋さんも慌てて車に忘れていた商品を取ってきてくれた。
店に戻って、店長にミスを謝って笑われていたら、再び慌てた酒屋さん。
「伝票の写し渡すの忘れてました……」
店内爆笑。
ボーッとした人が二人重なるとこういうことが起きる。
そして笑い飛ばしてくれる雰囲気のいい職場で本当に良かった。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 02:16:43 ID:A5TlpPWH
>>967
そりゃあ、すっきりの事か。

いやーでも、はっきりしろ→はっきろ。と一度思い込むといつまでも笑える。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:36:57 ID:nLTel/VN
はっきろでにやにやが止まらないwww
どうしてくれる
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 10:04:38 ID:5j8y1+T+
友達が話しかけてきてるのに「うん…そうだね」と適当に流してしまったり……
あの時に戻りたいって思うことがしょっちゅうある。
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 20:30:46 ID:Sl4ohwZT
マンヨン以来、ひさびさ2ちゃん名言集に載せたい。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:25:28 ID:g+BQ4gJ3
上司が質問してきたとことを上の空で聞いて答えた。
間違いではないが・・・かなりやばい。
明日朝一で事態の収拾を図らねばならぬ。・・・
このくそ忙しい時に。
あああああ。ゆっくりと上司の席に行って話をすべきだった。
上司!せめて私の席に来てゆっくり聞いてくれれば・・・・
ほかのやつら!気がついたらその場でなんか言ってくれ!
つーかもしかして、いじめ?
てか、確実にいじめだな。
明日は、仕返しだ。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:51 ID:ygKR/lax
・電柱に頭ぶつける

・歯磨き粉のついた歯ブラシで髪をとかす

今はちょっとマシになったが、小中学校時代はひどかったわ…
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:43:55 ID:nGpw8Vg+
コンビニなんかで週刊誌類を二の腕に挟んで店内一周すると、たいてい本の事を忘れて、
他の買い物の分だけ金払って店外にでる。
たいてい車のドア開けて助手席に本をほうり込む時点で気付く。
数日前は、店内も巡らず、本の他に買ったのは弁当だけだったのに、
またやってしまった…。
温めて貰う間ずっと腕に挟んでたのに、なぜ気付かないんだろう…orz


そんな私は、トイレや更衣室に行こうとして、目的地通過も日常茶飯事。
どこ行きたいんだよ、私…orz
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:11 ID:SsmEeuhp
>>974
考えただけで下痢(神経性)しそうなシチュエーションだな…。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:38 ID:k19mT46I
>>976
カゴを使うようにしたら良い。
「忘れた」の主張が通用せずに万引き犯として警察呼ばれる事もあるかもしれんしさ。
小脇に挟む→カゴを取る。に変換するようにしよう。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:55 ID:HMFn1vlO
明日>>974がぼーっとしていて、仕返しをする事を忘れる方に100円
つI
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:33:54 ID:gwtO5Ylr
中学の時
ボーッと両手使わず背泳ぎしてたら思いっきり壁に激突して、本気で先生心配させた
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:29:51 ID:FJJgvv10
>>980
背泳ぎ激突はよくあるね
気持ちいいからついつい天井ばかり見てしまう
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:36:09 ID:GCRM1qig
頭を壁にぶつけたり
腕をプールの縁にぶつけたり
背泳ぎは本当に危険
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:52:06 ID:OZV4933T
手の甲をプールの角に思いっきりぶつけたことがあったっけ>背泳
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:12:58 ID:gwtO5Ylr
>>983
どんな状況なのか想像できないw
角って??
985おさかなくわえた名無しさん
角、つか縁だね