【役立たず】消費生活センターの実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:03:04 ID:DOhF6x7B
新聞のしつこい勧誘について電話しました。
御他聞に漏れずダメそうなババアが出ました。少し話してやっぱりダメだと確認。
「すみません、パートの電話番じゃなくて、ちゃんとした人と変わってもらえませんか?困って電話してますもんで」ババアあからさまに嫌そうな話し方で交代。
ちなみに新聞屋の件は未解決です
103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 16:35:06 ID:fxsCZZ8A
願いが叶って良かったな。

 内閣府は、所管する独立行政法人「国民生活センター」の業務について、製品の
安全性などを調べる商品テストを大幅に外部委託し、消費者からの直接相談は
廃止する方針を固めた。身近な製品による事故や悪質商法が相次ぐなか、業務縮小すれば、
消費者の視点からのチェック機能が衰えかねないと危惧(きぐ)する声もある。

 商品テストは地方の消費生活センターの依頼や、消費者から寄せられた製品事故などに
基づいて年間40〜50件実施。食品や家電、日用品などあらゆる製品を対象に、欠陥や
性能などを調べて事故原因を究明し、問題があれば業界や行政に改善を求めてきた。
自動車の走行テスト場では、安全性の検証もしている。
 商品テストの結果によっては公正取引委員会に情報提供する。公道の走行が不可能な
電動スクーターや、大豆イソフラボンを含む健康食品の誇大表示などは、景品表示法に基づく
不当表示で業者に排除命令が出た。
 メーカーが製品改善した例もある。車のパワーウインドーに幼児が挟まれる事故では
自動車業界に事故防止措置を要望し、車に挟み込み防止機能が装備されるようになった。
窒息事故が相次いだこんにゃく入りゼリーは現行法で規制するのは難しかったが、
テスト結果の公表後、メーカーは販売を中止したり、製品を改良したりした。

 委託先となる検査機関は日本品質保証機構や電気安全環境研究所、製品評価技術
基盤機構(NITE)、産業技術総合研究所、各地の工業技術センターなどが想定されている。
だが、これらの機関は企業の依頼を受けた検査が多く、業者が作成した仕様書に記されて
いないような想定外の扱い方をした場合に発生する問題点を見つけられなくなる可能性がある。

 また、国民生活センターで消費者から直接受け付ける相談業務もやめる。センターが
06年度に受け付けた相談件数は約8500件。そのほぼ半数が、消費者から直接受けたもので、
携帯電話やパソコンなどの通信サービスに関する相談が最も多い。
 業務見直しは、政府が進める独立行政法人整理合理化計画の一環。
■記事全文
http://www.asahi.com/life/update/0921/TKY200709210091.html
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190347480/
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:39:49 ID:yOU1myBS
国民生活センターと消費生活センターは別物。

ちなみに国民生活センターは特定企業に対するクレームは“無かったこと”にします。
裏で何があるんでしょーね?
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:05:14 ID:+fT+W52U
国民生活センターも消費生活センターと同じ資格の相談員で同じ対応をしている。

>>102
消費生活センター=行政は、うかつに商売には入れない。
特にここ数年規制緩和で事前規制ができなくなった。
よって事後救済しかできない。

本来契約前の被害者を救いたいけど、それができない。
電話勧誘に悩んでいる人のために、業者に「ゴルァ」と電話したいが、
それができない。そこんとこわかって欲しい。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:12:08 ID:+fT+W52U
>>62
>素人考えで悪いんだが、NOVAが行政処分出たからセンターはちゃんと機能してると言われても、
>たった1件だけじゃ納得出来んよ。
>他のもっと悪質な業者もいるが、そちらはどうしてるのかね?

1件じゃない。結構多いよ。特定商取引法違反などでの家宅捜索記事も見たことあるのでは。
でももっと悪質な業者も山ほどいる。

107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:25:39 ID:+fT+W52U
>あとで誰かに聞いたんだが、消費者センターは
>「あのクリーニング屋は、クリーニング協会に加盟してないので、どうしようもありません」

今は知らないが、
加盟していなくても、同じ基準を参考に交渉するよう助言するのが普通の相談員。
過去の交渉経験でよほど「どうしようもない業者」だったのかもしれんが。


108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 05:18:02 ID:MGErmjKn
>>106
そのもっと悪質な業者には対処したの? 野放し?

してきた例だけを出して、「こんなにやってるんです。見て下さい。」では、悪徳業者や新興宗教の「こんな実績があるんです。信じて下さい」って勧誘と同じだよ。

なぜクレームが出てるのか、その原因を探り、非を認めて改善していく事をセンター自身がやらなきゃ…って書いてて気付いた。

センターが悪質業者そのものだわ。非を認めずに言い訳ばかりなのも同じだね。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 09:41:44 ID:Vs/FRhDz
過剰評価しすぎですね。センターの権限を勘違いしていると思う。

>>108
>そのもっと悪質な業者には対処したの? 野放し?

センターの権限で、個別の解約交渉をしている。
センターレベルでは個別的救済しか許されない。
そして行政に情報を上げて、行政指導、行政処分は地方自治体が判断する。

自治体が動かず歯がゆい時は、相談してきた者に「特定申し立て制度」を助言する。
申し立てがあれば地方自治体は調査など
何らかのアクションを起こさざるを得ないから。

110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 09:51:58 ID:MzF3gtR3
>>109
ここのスレの人は、センターを裁判所と勘違いしている人が多いみたい。
あと、自分だけ解決すれば他の被害者orこれから被害者になるかもしれない
人はどうでも良いみたい。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:03:33 ID:Vs/FRhDz
結局、消費センターは消費者行政の中核じゃないんですよ…。残念ながら。
法律上、権限は地方自治体の本体にある。
センターが上げた情報を、担当の部署、職員がどう料理するか。

パートの相談員で組織される現場のセンターと、
地方自治体職員によって構成され、権限をもつ本課は
業者への指導処分についてけっこう軋轢があるとも。

特定申し立て制度は、
業者に特定商取引法違反がある場合(悪質商法と言われるものは通常ある)、
個人が知事あてに文書で申し立てるもの。自分でできる。
個別の救済のためのものではないですが、もっと利用していいと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:07:38 ID:Vs/FRhDz
>>110
もう少し権限があればいいんですけど。
精神的にやり切れない仕事ですね。
相談員の個別の能力の違いもあるんでしょうが。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:37:14 ID:PVnDriW2
>>108
もうリアル相談員は放っておけば?
池沼みたいだしね。
>>112
1から読めばわかるけど、
それが問題になってるんじゃん。相談員、ぞんざいで雑なな対応しすぎ。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 18:40:19 ID:hT4hxOyB
詐欺っぽい契約を親が結んでしまったので
相談しました。
話もまともに聞かないで、裁判すればどうですか?
と言われました。
こんな対応が普通なんですか?
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 19:04:55 ID:DlNweY1c
こういう所に電話しても話を聞いて貰えるだけで、抜本的な解決にはならないよ
(いいアドバイスとかは期待できるけど・・)
弁護士、認定司法書士に電話(法テラス経由でも)するべき。
お金無い人は無料相談とか法律扶助とかも利用できるし・・・
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:26:12 ID:lnyr4VNZ
つまり、センターは無用の存在で税金の無駄遣いでおk?
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:08:32 ID:Kh3yUSxp
>>116
ok
そもそも消費者が賢ければ、消費者センターなど要らん。
アホな消費者が悪い。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:15:28 ID:6cvqc3ZG
.>>116
データの蓄積という視点で見れば、存在自体は必要かと思われます。
ただ、相談を受ける人が高給取りとか天下り先とかである必要はないでしょう。

相談者の個人的な情報を守る必要があるので正規の職員でないと・・・と主張して
くると思いますが、公務員の相次ぐ不祥事のニュースなどを見ますと普通の派遣
さんに相談した方が安心できるかも知れないですね。





119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:18:25 ID:zpqm402m
>>117お前がアホだろ。最初から読め。
税金泥棒。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:22:10 ID:dnDCQW9C
うちの親も詐欺っぽいのに引っかかったけど
『しょうがない』的な感じな答えしかなかった。
まあしょうがないけど。
電話代無駄にした
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:18 ID:hRS4fLZQ
労働基準監督署も似たような感じだな。
労働基準監督違反の会社を告発する役目を担う機関が実際は、賃金不払いをする犯罪企業の片棒を
担いでいる。

労基署に賃金不払いで相談すると書面を企業に送れとか先延ばしにして労基署が動くのをなんとか
回避しようとする。果てはダミ声の職員が出てきて 違法会社の代理人のように相談者を脅す。

相談者が刑事告発してくれるよう頼むと、あの手この手で脅しをかけて告訴を引っ込めさせようとしたり、
不起訴処分にしたがる。告発してくれるよう相談に行くと言うと「あなたが逆に企業から訴えられる
かもしれませんよ?」とか「来るのはいいですけど、”複数”で対処させて頂きます」とか
ヤクザのように恫喝してくる。そもそも企業の不正を正そうという意思がなく、隠蔽するために
被害者を泣き寝入りさせることが目的かのような言葉を並べてくる。

そしてあまりにひどいので、担当者のフルネームを教えてもらおうとするとそれすら言えない。
姓だけ言って名はひたすら隠そうとする。一般企業ならありえないでしょう。公職ならばなおさら
重い責任が伴うはずで名を名乗れないというのはあまりにおかしい。

労基署が労働基準法を無視する会社を野放しにしている現状はいろいろな方面から批判があるが、
それがこの国の現状。 まるで犯罪企業の出先機関のように、労働基準法違反をする会社を野放しにして
被害者に泣き寝入りをさせようとする。

企業側の不正を代理して、被害者に泣き寝入りさせようと恫喝してくる労基署とはいったい
なんなんだろう...。

ほんと公務員の組織ってのは、本来の目的はただ建前だけで、犯罪者の片棒担いでるケースが
多々あるよな。元公安長官の朝鮮総連との癒着取引なんてのもいい例だ。
122114:2007/09/24(月) 21:30:13 ID:hT4hxOyB
今、スレを最初から読んできました。
消費生活相談センターってヒドイんですね。
何のためにあるのか、と思ってしまいました。
ここを読んでたら相談しなかったと思います。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:52:28 ID:/hhSdn4l
ここ業者率高いな。

友達は解約に応じない悪徳パソコン内職を
消費センターに間に入ってもらい返金して貰ってた。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:01:53 ID:RO2yeBOw
>>114
kwsk
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:42:08 ID:Kh3yUSxp
>>119
ハァ?無能を税金使ってまで救済する必要なんてないだろ。
その点で消費者センターなんか要らないと、スレの趣旨に賛同しているのだが?
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:53 ID:Kh3yUSxp
連投スマソ、救済すらしないんだっけか?
だったら尚更要らないじゃんw
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:21:10 ID:+0teRtCg
某自治体職員だがこの部署ははっきり
いって窓際の人が配属される。
出世しそうなひとは皆無。だから士気も低い。
優秀な人材は大規模プロジェクトとか
秘書室とかに投入されてる。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:13:42 ID:GYj2O4sl
>>126
救済どころか、
相談受付すらめんどくさがって真面目にやらない様子がこのスレを読んでいると、よく分かるわけだが…
129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 19:05:57 ID:MbMol5IC
私も以前相談したとき、とても不愉快な態度をとられて腹が立ちました。
やる気が無いなら相談員なんてやらないで欲しい。
この人たちって、上からの命令で相談員しているんでしょうか?
それとも、自分たちがこの部署がいい、と希望して相談員になったのでしょうか。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 19:10:06 ID:XG+e2NPf
これは5時台のニュースで取り上げるべきだね。
役所もマスコミには弱いから。
グルメ情報よりよほど役に立ちそう。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:41:28 ID:Qyz+e7CP
前に買った商品が腐ってて、見た目わからないんだけど
多分見た目わからないから消費期限を店が偽ってるんだと思う。
1〜3回くらいは多めにみたけど4回目でいい加減頭にきて店に電話するより・・・
と思って消費者センターに電話した時の話なんだけど、全部なにもかも
「資料が」「証拠が」「具体的にまとまった資料やらなにやらないとコチラも動けませんのでー」
みたいなことばっかり言って話しにならない。
資料なんかあるかヴォケェ!!
納得いかないから色々話していたら、
「じゃあ、他の方からの報告もあるかもしれないんで お店の名前だけでも聞いておきましょうか?」
・・・・・・・・・・・・もう・・・いいよ・・・( p_q)シクシク
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:46:30 ID:a+2twbLY
>>131
商品が何だったのか気になる。
レシートもって行けば良かったんじゃない?
後保健所にも。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 03:02:12 ID:oG4suUQd
ニンニクと苺と柔らかい大根とイチジクです。
全部捨てたし、レシートに腐ったかどうか書いてないし捨てましたorz
あと言われたのが「そういうお店とかも、わかりにくく隠してるんでなかなかわからないのも
事実でこちらとしても調べたところで難しい話なんですよね〜。」
と。
だから現物を持ってレシートを持って、直接店に行って大勢の客がいる前で
苦情ゆってお金返してもらうのが一番良いかもしれないですよね
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 05:25:43 ID:TP01VDHH
うちの屋根に瓦止めと称して、シリコンコークのような溶剤を施工した建築業者
数日後、溶剤が思ったより多く必要だったとかで、施工費は5万→20万
オレのいない間に、アホなお袋は黙って支払いを済ませていた
そこで消費者センターですよ。電話対応したのはおばさん。

おばさん「で、お金は払ってしまったんですね?」
おれ「ハイ」
おばさん「フンw じゃあ、どうしようもありませんね」

フンwってな、ほんと鼻で笑われたときには殺意が湧いたぜ
135おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:27:12 ID:MV/mWIZx
>>133
これは保健所に言えば調査する(食品衛生法)。
今も改善されていないなら、絶対保健所に言うべき。

>>134
俺だったら少額訴訟するけどな。
貧乏人に15万は大きい。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:28:20 ID:CCcGcr4B
>>134にとっての15万は1年分の生活費
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:38 ID:fhf2sPB3
センターに相談したとき(母がワンギリにひっかかった)、
対処方法も教えてくれないし、話もろくすっぽ聞きゃあしないし、んでさっさと電話切ろうとするし、
まじ腹が立ったから

「こういう相談員に対する苦情はどこに言えばいいの?おたくの対応はまともな対応とは思えないんで」

って言ってやったら、
手のひらを返したように丁寧に細かく業者への対応の仕方とかを説明しだした。口調まで丁寧語に変わった。
それまではタメ口だったのに。
消費生活センターの相談ババァ最低!!!!

これから相談する人はお試しあれ。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:53:29 ID:mamz8J03
>>113
リアルではないです。役所は自分に向いてなかった。家族の引越しもあったので。
資格を取るのも大変でしたが、あの激務は長くは続けられない。

>>114
消費者と業者の間の契約でしたか?
消費生活問題でないと消費生活センターは入れない。他の事情があれば教えてください。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:55:45 ID:mamz8J03
>>116
裁判所とは違い、消費者の権利行使を援助をするのがセンターの建前です。
詐欺に近い悪質業者が相手、または次々販売に合うような高齢者や、
自主交渉能力がないと判断した人には斡旋に入る。
(つまりここの住人のようにネットを駆使できるほどの能力のある人は、
民事効のある法令違反があるような悪質業者でないと斡旋に入れなかったですね)

それでも常時10件ぐらいは、鳴り止まない別の相談の電話を受けながら斡旋していました。
1つのセンターで数億以上の救済の金額が出てました。

>>118
相談員は正規の職員ではありません。天下りがいるセンターがあれば教えてもらいたいです。
ただ現在は知りませんが。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:05:44 ID:mamz8J03
>>127
その自治体ですが行政処分はいくつ出していますか。
消費者行政に力を入れない自治体が悪質業者に狙われる傾向にあります。

>>131
その手の情報を集約している保健所に情報提供するよう伝えるのが、相談員のスタンスなんですがね。

このスレを読む限り、問題のある相談員の対応もあるようなので
国民生活センターに同じことを直接相談してみてはどうでしょうか。
あそこの相談員は同じ資格でも腕利きだから。


では、通常のちゃねらーに戻るわwwww
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:53:54 ID:mamz8J03
ああ、忘れていました。

>>134
相談員は、業者に頼んだ経緯(これで適用する法律が違う)
事前の説明の有無、書面、支払った時の状況など聞き取りや確認してないですか。
法律上業者に問題点が出てこなかったとしても、支払う前なら何か交渉できたでしょうね。
法に訴えてもいいですが、支払った時の状況次第では「承諾があった」と解釈され、
難しいかもしれません。これだけの情報ではわからないですが。
少額訴訟なら弁護士不用、一回完結が原則です。(相手が少額訴訟を認めなければ通常の裁判になります)

>>137
「電子消費者契約法と民法で契約は成立していません、請求は無視してください」
だけが答えではあるんですが。まあそれだけでは納得できませんよね。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:49:43 ID:RRrAGknz
>>127
ウチの自治体(としか書けん)は消費者センターの所長から
広報課長に行った人が居たなぁ。
今じゃ、助役候補の筆頭ラスイ

その人のやる気とか力も多分にあるだろうな。
士気が高い人は実績を積んでちゃんと別の部署に栄転していくさ。
あきらめたらそこで終わり。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:00:35 ID:j0R6KeLn
>>138
有資格者ktkr
資格板じゃないから細かい事は聞かないが、難しそうだよな。
受験料も高いしw

法学だけなら落ちる気はしないんだがwww
そんな訳で、他板の質問スレで細々活動してる漏れ。

>>140
国民生活センターと経済産業省の相談窓口と、どちらが優秀?
分かる範囲でレス頂けたら嬉しい。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:48:01 ID:d+Ktcvfx
>>141
外溝工事で手抜き工事されて相談したが、

>業者に頼んだ経緯(これで適用する法律が違う) 
>事前の説明の有無、書面、支払った時の状況など聞き取りや確認してないですか。

みたいなことは一切なかったですよ。経緯を説明しようとしたら「短く説明して、短く!」と怒ったように言われ、
話の途中で、「で、どうしたいの?」と言われ、
工事のやり直しを業者が了承しないなら、返金して欲しいと言ったら、
「電話したら相手出るの」とぶっきらぼうに。
電話には出る、と伝えたら
「じゃあ自分でどうしたいか業者に言って交渉すればいい話なんじゃないの?」と吐き捨てるように言われました。

ひどい相談員がいるということをもっと自覚してください。
おたく一人が相談員はちゃんとしていると懸命に主張したところで、これだけ不誠実な対応されている人がいるんだからね。

145おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:48:46 ID:8t0/an5m
【バカ杉】消費生活センターを恫喝!低脳消費者
146おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 19:11:34 ID:NI3l6z+a
相談員が混ざっている…?
147おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 18:03:47 ID:Iz5xPRWJ
やっぱ消費センターって評判悪いンだ
148おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 20:08:06 ID:JPjHLV4k
そんなことはない。
このスレがどうかしてる
149おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:30:47 ID:6czvtN8r
  
150おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:40 ID:Mo3sQx4O
消費生活センターで邪険にされたら、
無料の行政書士相談か弁護士相談に行くほうが早く解決するよ
151おさかなくわえた名無しさん
あげ