【輸入柔軟剤】激臭外国製洗剤被害者の会【洗剤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
最近、ダウニー、タイドといった輸入洗剤・柔軟剤がホームセンターなどで売られている。

そのニオイの強烈さといったらすごいもので、鼻が曲がるほど。
近隣で使い始めたらしく、洗濯物を干している間は、強烈なニオイで 頭痛・吐き気が起こり窓も開けられない。
自分の洗濯物にニオイが移って、とても着用できない。
また、街中で5mくらい離れていても、強烈なニオイを発しているので、こうした洗剤の愛好者だと判別できる。
香りは、個人で楽しむなら、リラックス効果などもあり良いと思うが不特定多数の他人に迷惑を及ぼすような悪臭はもはや個人の嗜好の問題ではない。

もはや、これは公害である。
激臭洗剤撲滅までがんばりましょう。
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:43:36 ID:82r+nWDB
2ちゃん
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:47:33 ID:vm4BA4eF
    ___  o
   (;;_;;)/"
  丶-~;;;;;;~-、
 /~;;;;;;;;;;;ヽ、
`/;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
l;;" ~""""~ `;;;l
l;;"       ;;l
k;; """   """ ;l
ヘヽ (●),  、(●)、ノ
`∧  _ノ(、_,)ヽ_ l
/ キ `-=ニ=-′ /ヽ
  ヽ、 `ニニ´ / ヽ
  ヽヽ____ /
   \\//
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:48:37 ID:jsNJVyR1
留学中一番驚いたのは洗濯機は強力なのに洗剤が
汚れを落とさないので服が字の通り”ボロボロ”になった事だなw
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:22:56 ID:gaswO5ki
ダウニーはアウトだよね!
旦那が嫌がるからやめました。でも量が多いしもったいないからカーテンやマットを洗うのに
使いました。
それでも「便所の臭いがする」とか言ってました。たしかにトイレマットも
ダウニー使ったからかな?
もうダウニーはもう買わないや・・・。高いのにね・・・
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:59:57 ID:IRA+AcL6
特徴: アメリカのニオイを感じる柔軟剤

売ってる人も分かってるな
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:20 ID:D+KYgAwE
高速道路のサービスエリアで休んでいると、ダウニー臭が・・・
どうやら、10mくらい離れて座っていた女性が発生源らしい。

小型犬をつれていたが、犬を飼っている人は、犬の動物臭をごまかす為に使っているんだろうか。

ちなみに、その人の乗った車が目の前を通過したときも、ダウニー臭かった。
ホント迷惑だな。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:53:54 ID:W35p4LsD
洗剤とか化粧品とかなんでアメリカ製品のものってにおいキツイんだろ
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:35:44 ID:AIUYXSME
>>8
たぶん外国の人って体臭がキツイからでは?
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:48:32 ID:Q2vUbByu
ふ〜ん、人それぞれだね。
あたしゃアノニオイ好きだけどね。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:40:44 ID:AIUYXSME
>>10
好きなのは結構ですが、他人にニオイを強制的にかがせないでください。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:14:05 ID:MHblCqrP
>>8
もとを辿れば体臭なんだろうけど、
香りをまとう文化が日本より古くから浸透してるから、
それがエスカレートしてみんな鼻が馬鹿になってんだよw
本帰国直後の頃は親戚や友達に香水付けすぎって何度も注意された。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:25:12 ID:FWmFezy7
そんなにすごいニオイなの?と疑問を持ってる人は、
隣に愛用者が引っ越してくれば身をもって体験できると思うよ。
あのニオイを何とも思わない(イイニオイと思ってる)としたら、嗅覚が麻痺してるよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:25:12 ID:FVObBkTJ
外人は色んなものが臭い、日本人なんて無臭に近いよ
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:40 ID:Xt47wfWN
>>14
日本人同士の臭いの中で生きてるから無臭だと思ってるけど、
日本もあらゆる臭いが蔓延してるよ。

特に日本の中高年の口臭が気になる欧米の人は結構いるみたい。
喫煙者も多いし歯並び悪い人が多いんだから、
せめてマウスウォッシュやデンタルフロスぐらい使う習慣つけないと。

16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:56:51 ID:QldodNsv
私も隣の洗濯物がくさくてどうしようもないので、直接「困っているんですけど」と話したら、
「そんな気になるような匂いする?まったく感じないんだけど」だと・・・OTL
やっぱり、こいつら鼻が麻痺してやがる。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 06:42:34 ID:oLjFIpvl
>>12それなんて厨ニ病?
日本も古くから香がありました。

香水の有名な話では、ベルサイユ宮殿にトイレがなかったための臭いかくしというのがあります。
外国人は体臭きついから、香水きつくても周りは気にならないだけです。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:02:08 ID:7+5vXQ4X
>>17
日本に香りが無かったなんて、どこ縦読みしたの?w
香りが無かったじゃなくて、香りを"まとう"習慣についてです。
体臭はキツイ人もいればきつくない人もいます。
それから体臭(BO)は香りの一部であり臭いものとして捉える風潮も無いです。
適当な事を言うのはやめましょう。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:48:39 ID:7+5vXQ4X
>香水の有名な話では、ベルサイユ宮殿にトイレがなかったための臭いかくしというのがあります。

太陽王は調香師まで宮殿に常駐させるほど香水好で有名ですからね。
「女性のスカートが広がっているのはトイレが無かったからだ」とか言うのは
単なる噂です。厳密にはベルサイユ宮殿にトイレはありましたよ。
国王用のトイレスペースもちゃんと存在してます。ベルサイユ宮殿行った事ないでしょ?
トイレの数は今も昔も少なく観光客が行列つくってますがね。

どっちにしても、このスレで話されてるのは合成香料が普及して香水が量産可能に
なってからの香料についてですよ。

例えば、平安時代の文献見て当時の日本人の生活だとは思わないでしょ?
庶民は文盲で字なんて書けないんですから特権階級の記録でしかない。
ベルサイユ宮殿も同様、当時の庶民とは掛け離れた世界の話ですんで、
少々話が飛躍しすぎてますよ。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:15:59 ID:gNbPdJpL
まーちょっと落ち着けよ  旦~
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:10:46 ID:CO9GF9L+
外国の洗剤、そんなにもにおう?
さりげなく香るくらいなら、試してみようかと思ってたけど。

トップにしたら部屋干しするとにおうようになった。
アタックではそんなことなかったけど。
日本の洗剤だとなにがおすすめ?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:30:04 ID:e2oN5hwY
レアノもかなり強烈だともうなあ。
安かったから青いボトル買ったけど、干してたらベランダからのニオイで気分が悪くなった。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:27 ID:fDcocoPn
ダウニーくさいヤツ、街で結構遭遇するようになったな。
2、3mの距離で、「うわっ。クサッ」って感じ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:21 ID:fDcocoPn
衣類の肌触りを良くしたいのか、ニオイをつけたいのか良くわからないよね。

肌触りなら、香料なんて必要ないし。
ニオイつけたいなら、着用前に香水でも1吹きすればいいだろうし。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:21 ID:fDcocoPn
>>21
香料で、服のニオイを隠そうとするタイプはダメだろうね。
いろんなニオイが入り混じって、とんでもない悪臭になる。

オレは、液体石けん+酸素系漂白剤(オキシクリーンなど)
部屋干ししても、臭わないよ。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:13:43 ID:CiZeX1JQ
体の構造的に白人は光に敏感で日本人は臭いに敏感だと学んだ。

白人がサングラスをしたり住宅が蛍光灯の明るい明かりでなく間接照明中心なのは
眩しさに弱いからなんだって。

臭いに関しては昔から香の嗅ぎ分けの遊びがあったり衣に焚きしめたり
そういう文化があるくらいだから臭いには日本人は感覚が鋭いよね。
料理も繊細な香りを楽しんだり。
外国製の強い香りに気分が悪くなる人はそういう感覚が強い人なんだと思う。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 01:11:41 ID:m7MvZNlB
>>25
thanks
外国のやめよ。スタイルフィット試してみよう。

香水+激臭外国洗剤+ワキガ=ちょっと嗅いでみたいけど、吐きそう
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:29:25 ID:HBL3UB85
GAINマンダリンライムフュージョン 洗剤+柔軟材の問題点
洗濯機はナショナルの斜めドラム。

@柑橘系の香り。かなり安っぽい柑橘系の香り。
A臭いがキツイ。GAINで洗った服を着てる自分が嫌になる。
B乾燥機にかけると激臭衣類の出来上がり。

@とAは洗剤の使用量を日本製と同じぐらいに減らしたら解決。
衣類につく臭いが微香になり安っぽさも無くなった。
洗剤らしいイイ臭いに。洗浄効果も大差なし。

Bは鼻を近づけてクンクンすると、変な化学物質が出てるのかと思うほど
本当で吐き気がする臭い。顔にタオルを近づけた途端に激臭で気持ち悪く
なりました。柔軟材無しで洗って乾燥機に入れたときは普通にいい臭いなんで、
柔軟材の問題だと思います。
勿体無いけど柔軟材だけ処分して国産に切り替えますた。

洗剤だけなら使用量を工夫すれば国産より経済的だしいいとオモタ。
柔軟材は効果云々以前に臭いで論外。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:14:40 ID:jaxHqRfX
海外だといくらするの日本だと高いけど教えて
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 04:09:56 ID:iEfgzkxE
さっきコンビニで激しいダウニー臭を漂わせてる男が居た。
ダウニーの匂いってほんのり程度なら嫌いじゃないんだけど
ほんの1〜2分同じ店内に居ただけで頭痛と吐気に襲われた。
むしろどうやったらあんなにプンプン臭わせられるんだか疑問。
鉢合わせたのが電車とかエレベータだったら・・・と思うとゾッとする。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:14:48 ID:FBKgIFOz
>>29
北米海外板で聞いてみたら?
8リットルサイズなら国産品より経済的かと。
楽天市場で適当に商品ピックアップして比較したら
日本製346円/L 米国製289円/Lって計算になった。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:58:43 ID:X/2V4gCE
>>30
完全に乾いているとそんなに匂わないけど、衣類が体からの水分蒸発や汗なとで少しでも水分含むと、ムチャクチャ匂うね。
強烈な匂いは発していることに、本人は気が付いてないんだろうか・・
誰か教えてやれよ。「スゴイ匂い発してるぞ」と。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:13:57 ID:xeqmWsaZ
独身ならともかく、ケコーンしてる男性は奥さんが洗濯してしまって
仕方なく着てるって場合がある
最初はウオップってなってたらしいけど鼻が慣れてしまったらしくて
悲しがってた
ある意味被害者かもねー
34おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:17 ID:ZQ6fCOk3
実体験では、街でのダウニー臭発してるやつの確率は、女の方が多いな。
たまに男でも、クサイやついるけど。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:12:09 ID:prK4Yopo
公園で遊んでる小さな子供からダウニー臭がして OTL
親の趣味なんだろうけど。クサすぎ!
36おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:45:50 ID:VkHjw83n
少々高くても
アリエール緑茶成分配合使っててよかった☆
37おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:33:10 ID:/xvn6BBF
使い過ぎは公害だよね。

ダウニーをちょこっとだけ使うとほのかで良い臭いだよ。
ちなみに何色使ってる人が多いの?
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:00:05 ID:B65tyPAJ
使う量や色なんて関係ないよ。
アンチ外国製洗剤+柔軟材な人たちだから、
実際は使ったこと無い人も多いのでは?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:48:50 ID:C/ZnkERU
使った事あるし、少しならいい香りだと思う。
ダウニーだと紫のキャップとピンクのキャップのやつ。
だけど使い過ぎてプンプン匂わせている人が多くて
気持ち悪くなるようになって使うのやめた。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:55:14 ID:xswnZRSV
>>38
キャップ開けた段階で、とても使いたいとは思えない強烈な悪臭だし。
マトモな嗅覚の持ち主なら、1回使って懲りるのが普通では?

>>39
自分で気が付かないだけで、君もプンプン匂わせてるよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:57:46 ID:xswnZRSV
あの強烈な匂いを下水処理するのは大変なことだろうなぁ。

下水→海→雨→上水道になることを考えたら、とてもあんな公害品は下水に流せないよ。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:19:22 ID:6jUNwK/U
ダウニーのエイプリルフレッシュを最近使い始めたけど、良い匂いだよ。
キャップの4/1くらいの量だと干す時はキツイ匂いで、乾くとほのかに香る。
キャップ1杯入れる人とかは、さすがに引くけど。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:40:16 ID:q9MIBxKO
>>42
良い匂いと思うのは結構なことだが、個人で楽しんでください。
周りの人はえらい迷惑しているんだから。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:45:51 ID:MAXS4Izn
使ってる部屋の前通っただけで、ダウニーくせ〜。こいつら異常。

>>42
>>1は読みましたか?
良い匂いと感じでいるのは、あなただけです。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:00:23 ID:MAXS4Izn
>>42
あと、>>32も読むといいよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:04 ID:ZT+Lrg55
>>42
みんな最初はそうなんだよねー
でもそのうち鼻が馬鹿になって周りにダウニー臭を撒き散らすように・・
冗談抜きで気をつけた方がいいよ。

てか今頃ダウニー臭をプンプン匂わせてる人ってなんかカッコ悪いと思ってしまうわ。
これだけ巷に溢れてるとなんつーかアメリカ洗剤というより昔あったファーファとか
古くからあるソフランと何が違うのかって感じ。

ソフランの匂いプンプンさせてる人がいたら苦笑いしちゃうじゃん。
今時はダウニーも一緒だよ。
一昔前ならともかく今はそう思ってる人って多いと思うんだけどねぇ。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:36:23 ID:VHsqeZqg
昔、ソニプラあたりだったかな?でパッケージにひかれてダウニーのピンク初めて買った。
蓋開けた瞬間ちょっと後悔した。
海外の柔軟剤て、匂いきついのももちろんなんだけど、日本人の好む香りの感覚とちょっと違うとこも更にオエーてなるんだよね。
その時は嗅ぎなれないその香りがアメリカナイズでお洒落だと思い、使い続けるうち鼻がバカになって
大量に入れるようになって→以下略。
当時はまだ柔軟剤で衣類に香りを着けるなんて感覚がなかった頃なのに、それでも入れすぎてしまうんだから、
香り重視の柔軟剤がブームの今ならさらに入れすぎてしまう人は多そう。

当時私がダウニー買った時は、使用量の目安の日本語の説明がかなり不親切だった気がする。
水〜リットルに対して〜グラムです、みたいな簡単な説明が書いてあるだけで、たいがいキャップに線が入ってて
それで計量できるようになってる国産に慣れてる私としては、いちいち洗濯のたびに計量スプーン使って…
なんて面倒臭くてやってられないと思い、適当にしてるうちに量が増えてしまった気がする。
一本使い切って普通の国産の柔軟剤に戻したけど、しばらくは物足りなかったよ。
日本向けに容器をマイナーチェンジするとかしたら入れすぎも減るんだろうけど、
まぁそんなことはあり得ないだろうなぁ。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:58:37 ID:JKQtJ5og
こんなスレがあったんだ。本当に迷惑ですね。
前に古着をいただい時にすごいお香のようなにおいで参ったことあります。
これも外国の製品ですぐにわかりました。
最近は隣近所が使っていて本当に窓も開けていられないほどの強烈な匂いです。
外にでてもこのお宅のお風呂場付近からも常に匂ってる・・・。
家の部屋が香水撒いたかと思うほど掃除中にもちょっと窓を開けただけで
充満しているので自己満足は迷惑。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:10:02 ID:jC5dQvnu
やっぱり、この猛烈な匂いに迷惑している人って多いんですね。
なんでこんなバカげた商品が流行っているのか理解に苦しみます。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:24:03 ID:XUsfE2Z/
柳原可奈子は、ダウニーはじめ輸入柔軟剤とか大好きらしいな。
いろんな種類買って楽しんでるとかいってた。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:57:45 ID:JR3PjCnR
>>48
うちのアパートがまさにこんな感じ…orz
洗濯物干しにベランダ行けば、どこもかしこも
あのにおい('A`)
夏場に窓開けたくても洗濯物のあのにおいな上に
部屋の外からもにおってくるからなかなか開けられず
エアコンかけてたので、こちらがエアコンで具合悪くなっちゃったよ
そういえばここの住人の奥さんこぞってコス○コ大好き
多いんだった…orz
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 12:28:46 ID:ptup6G43
結局、コストコみたいな外資ホームセンターが元凶なのかな。
何も考えずに輸入する業者→何も考えずに買い求める消費者

この悪臭洗剤の問題点は、
近隣に悪臭を撒き散らし、平穏な生活を妨害し、頭痛・吐き気などの健康被害まで引き起こしている。
使用してる本人の鼻が麻痺して、ほとんど匂いを感じてないので、指摘されても実感がない。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 12:48:16 ID:cXzIN6Bq
こんなスレがあるとは…!
非常に同意します。
ダウニーの異臭といったらトラウマになります。
お願いだから使用禁止にして下さい。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:39:43 ID:TwvZpekx
ドンキにも大量においてるな。
その売り場の前通るだけでにおう。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:34:50 ID:03HUKwVQ
今日ミスターマックス(ホムセン)に行ったら大量にあったよ。
しかもメキシコダウニーまで。
今までダウニーを知らなかったおばちゃん達まで群がりそうな悪寒・・
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:48:48 ID:Q4jjIxa/
>>55
使ってるのは、20代30代がほとんどだと思うけど。
おばちゃんたちは賢いから、買わないでしょう
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:07:48 ID:Q4jjIxa/
コストコ近くのマンションは異臭に包まれていそうだなぁ。

ここまで被害が深刻だと、マンション管理組合規約にも追加で禁止事項を作る必要あるかも。
「近隣にまで匂いが拡散する洗剤等の禁止」とか
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:06:59 ID:VHR3nys9
郁恵はダウニーファンだ
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:17:56 ID:jFJBczug
うちのトメはレノアとか何気にくっせぇな…と思うような柔軟剤大好きで
ダウニー知ったら買うかもしれない('A`)
住んでる地域にまだダウニー置いてないみたいだし、コトメもレノアとか
きっついフローラル系の柔軟剤大嫌いなので断固阻止してもらおう
帰省時にあのにおいのする洗濯物干さたんじゃ正直たまらん

そういえば今住んでるところにあるアピタ(ユニー系)で外国製品の陳列棚
作ってダウニー置いてあった('A`) そこの前通るとやっぱりくさかった…orz
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:06:50 ID:toyUqjPM
ハワイに短期とか長期でコンドミニアム滞在する
→あれ?外国製柔軟剤、いいんじゃない?
なんて中高年いそうだけど。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:57:09 ID:JXAhZsBa
>>56
あまい。
最近のおばちゃん達はみょうに若者ぶってる奴が多いから
アメリカ製?あら〜オッサレーなんて勘違いするんだよ。
この間なんて60近くのおばちゃんが強烈なダウニー臭撒き散らしてたし。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:30:21 ID:jFJBczug
親しくしていた奥さんがコーヒー好きなので、
そこのお宅に立ち寄ると喫茶店のようないいにおいがしてました。

久しぶりにお邪魔するとなにやら妙なにおいがするんですよ
トイレ借りた時に何気に洗濯機の隣にあったのが悪名高きダウニーイタ――(゚∀゚)――!!
コーヒーのいいにおいに混じったダウニーのにおいは正直参りました…orz

>>51のようにうちのアパートのダウニー率が更に高くなりました('A`)
こっちまで洗脳されそう
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:23:45 ID:XhLjSdx9
使ってない人が愛用者の部屋に行くと、入った瞬間に「おぇ」って感じ。
部屋はもちろん、家具から何からすべてクサイ。早々に退散しましたよ。

あの攻撃力は、毒ガス室並だな。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:17:33 ID:TTo/kPj1
>>63
部屋の前通りかかっただけで吐き気がするのに
あの匂いに包まれて生活してる人の鼻って一体どうなってんだろ?
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:36:02 ID:SMm5gv+t
>>64
もう麻痺してんだよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:52:43 ID:3sYiIl8R
マイノリティがギャアギャアわめいてますねw
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:05:14 ID:za3Z/GSm
本当に鼻が麻痺しているんだと思いますね。
とっくに乾いているだろうって時間帯にもプンプン匂ってるし
よくあんな臭いの着れるなと・・・。
これ使ってる隣の奥は格好付けたがりみたいで外国の雑貨とか外に見える
ものはすごく人を意識してるからこれもきっと周りが「いい香り!」とか
思ってると勘違いしてそう。とにかく気持ち悪くてたまらない。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 12:44:58 ID:5gHGbxFV
>>67
友達の「あら、ステキな香りね(本当はクセエと思っている)」とかいう社交辞令を真に受けちゃったのかもね。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:07:25 ID:psra5jwW
今日、スーパーでダウニーエイプリルフレッシュというのを見かけたので、キャップ開けて嗅いでみた。
隣の洗濯物から流れてくるキッツイ匂いと同じだった。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:15:42 ID:uQPM3kEw
>>69
良い匂いでしょ?
by隣人
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:33:00 ID:ldUro6RQ
>>69
仮にも衛生品なんだから商品のキャップ開けるのはダメだろ…
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:24:36 ID:4OmNOfRj
>>69
氏ね
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 07:14:29 ID:wZKZ6Shq
>>69
そりゃ良くない行為だ。

このスレ知らずに興味本位で買ってみた。
キャップを開けた時点でウッ!
ほんの少量入れて洗濯後、洗濯機の蓋を開けてまたウッ!
日光で干したものは何とか我慢できるにおいになっていたが、
二度と買わない。

あんなのそのまま捨てたら公害だし
処分に困る

少なくとも国産は日本の気候や風土、
好みをちゃんと調べながら開発しているだろうな
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 10:19:34 ID:VO2j3EAc
キャップを開けられて本当に困るような商品なら、シールで封印するだろ。
それがまったくないというのは、どうでもいい商品なんだよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:15 ID:2j3mOMDd
>>74
屁理屈言うなよ
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:23:41 ID:1wXNBzMR
>>74
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:31:44 ID:wZKZ6Shq
>>
定番のダウニーちゃんw部屋中ダウニーの香りがするように、
私は雑巾掛けの時にもダウニーを少量入れたお水でお掃除しています☆
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルンいい香りですよぉ〜☆

と、ある店舗のコメントにあった ・・・・
ここまでくるとなんかコワイ
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:58:01 ID:SL3XQdEa
>>77
キチ○イだね。
そのうち、「スプレーボトルに入れて、部屋中に撒いてます」とかいうのも現れそうだな。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:21:29 ID:r8rYywnv
>>77
顔文字をPOPに使うところもキモいね
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:38:42 ID:38UxXarv
ホームの椅子に座って電車待ってたら、どこからか強烈なダウニー臭が・・・
発生源は背中合わせで座っていた若夫婦と思われる男女2人だった。

こんなのが満員電車に乗り込んできたら吐くぞ。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 07:44:56 ID:lrD28fcU
ようやく使い切りました・・・。
何でこんな臭いんだ?ダウニー。
もうコストコ行っても買わないでホスィ・・・。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:50:56 ID:R4ep35lW
ディズニーランド行ったら、必ずといって良いほどダウニー臭がする人とすれ違うよねw
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 10:19:14 ID:AoST1Q7Z
>>81
くさいってわかっているのに、ガマンして使い切るような物か?
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:04:17 ID:naX3XFxx
うちの隣のどちらかが使用し始めたらしく、
ベランダからあの甘ったるい臭いが漂ってきてたまらない…
最初は何の臭いだかわからなくて、ベランダに置いてる生ゴミの臭い消しスプレーかと思ってた。
でも朝晩は臭わないので、洗濯物の柔軟材が原因だとわかりました。

せっかく涼しくなってきて窓を開けて気持ちのよい季節になったのに。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:58:51 ID:yxqHvgJQ
そもそもさぁ
ダウニーなんて本国アメリカでもポピュラーな存在なわけ?
アメリカ人でもあのダウニーの匂いを嫌悪する人は結構いるんじゃないか?
86おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 08:48:31 ID:zYJ8vYMo
>>48
古着なんか貰っちゃう貧乏さんが、なんか偉そうに語っちゃって滑稽
確かにダウは激臭なんだけどさ
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:08:11 ID:k5W5iejm
>>86
旦那に大事にしてもらいなよw
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:43:13 ID:z1yk9iUA
>>86
ダウニーをダウと通ぶって書くところを見ると、相当なダウニー依存症とみた。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:48:00 ID:XkBIQMXT
クサあげ
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:44:00 ID:18m+QSsc
age
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:10:53 ID:BdXfYdez
>>90
上がってないんだが
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:38:59 ID:CiTIE27M
下の階の奥さんが外資系雑貨が大好きな方なので
当然ながら干してる洗濯物もダウニーくさい
洗濯物を干している時に下からダウニー臭がただよらないと思ったら
出産で里帰り中だったらしい。里帰り中は正直あのにおい嗅がされずに
済んでたので快適だったのに、久々にまたダウニー臭が('A`)
奥さん戻ってきたそうだ…orz

ところでダウニーのような強烈なやつは赤子の体に害ないんだろうかと
素朴な疑問だが
93おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:27 ID:He2DncjQ
>>92
当然影響あるでしょう。
ニオイを感じるということは、成分が拡散しているわけだから。

ところで、うちの隣は、直接苦情言ったら国産柔軟剤に変えてくれたよ。
よかったよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 02:16:18 ID:GfBrwhrH
ワキガの同僚が多分ダウニー使ってる・・・
夏めっちゃ臭せぇんだよおおおおおおおおおおおおおお

デスクが横だから毎年6月下旬になると鬱になる
95おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 10:03:18 ID:eOz+3pP6
>>94
においごまかすためにダウニー使用ですか…orz
体育の後に8×4とかのスプレー撒き散らす女子高生と同じだわ('A`)
あれも結構くせぇんだよな(汗くせぇ上にスプレーの香料きつい)

>>93
苦情は言いたい。でも当方社宅住まいなもので、クレーム出したら
旦那の仕事に支障きたす可能性もあるんだな
更に最近社宅でのダウニー使用率高くて、正直洗濯物干しに外に出るのも
いやなくらいあちこちにおうんだわ
96おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:47:27 ID:VXv8esik
>>95
匿名の手紙でもポストに入れておくのはどう?

家賃が安いから社宅に入っているんだろうけど、社宅に入るってことは、普段の生活まで会社に縛られることだからね。

ちょっと脱線するけど
家賃で浮いた金で貯金して、さっさと家買うのが吉かと。
私の勧めは中古の一戸建てで
昭和57年以降築のもの・・昭和56年から建築基準法改正で耐震強度が上がった。

昭和60年前後の一戸建ては、建物の価値ないから、ほぼ土地だけの価格で購入できる。

97おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:43:15 ID:eOz+3pP6
>>96
解決策提案dクスです
肝心な事書くの忘れたが、3〜4年で転勤するんで、
いつまでもあのにおいをかがされる事はないのですが、
なにせ今回こちらも下の階の住人も異動で来たばかりなもので、
このにおい3〜4年かがされるのは正直拷問('A`)
今まで何度か異動してきたのだが、ここまでダウニーユーザーの
多い社宅が初めてで正直驚いてます
匿名でポスト投函も考えましたが、8世帯しかいない社宅で、奥連中
つるんでておまけにダウニーユーザーが多いともなると、誰が投函
したのかばれやすい('A`)
98おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:42:12 ID:F1vZsIbQ
新しくなったダウニー、服に染みが付くんだけど!!しかも付け置きしてから洗わないと落ちないくらいしつこい。


最悪なんで2度と買いません。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:51:20 ID:0ue1SE3t
>>95
会社の寮なら、管理してる部署に苦情言って、全体的に禁止する方向に持っていってもらうのが近道なのでは?
会社の禁止令なら、みんな守るだろうし。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:52:01 ID:0ue1SE3t
>>98
シミは気になるけど、ニオイは気にならないの?
101おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:34:13 ID:MQeZCuhi
>>99
そう言うのって根に残るよ。どうしてもムリならしょうがないけど、
行動を起こすなら、最初は穏便に済ませるように動くのが一番だと思う。

化学物質過敏症なので控えて頂けないか、とかさ

相手も同じ会社に勤めてるんだし、そう邪険に扱わないでしょう。たぶん。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:19:52 ID:cqc0JOWr
転勤族で今後どこでまた出会うか分からない住人相手ですし
仮に今回クレームつけた場合、表向き平穏でも何が起こるか
分からないのが社宅ですので。
注意した途端に「近くの畑の肥溜めのにおいが我慢できてダウニーが
駄目なんて信じられない」(周り田んぼと畑なもので)と逆切れされても
困るし、下の階の奥さん洗濯物干す時間よりも先に干して、部屋の空気の
換気はにおわない側の窓を開けたりしたりとか、こちらで対策するしかないな…('A`)
それでも駄目ならやんわりと嘘も方便「化学物質過敏症」を使わせてもらうよ

長文・お目汚し失礼しました
103おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:10:14 ID:VOicjgVE
ダウニーもボールドも話題

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1151560605/
104おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 13:03:50 ID:ZLOOZJgQ
国産でもボールドのニオイはひどいのかな
105おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 14:08:03 ID:TTjtAoEp
106おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:49 ID:7NCCfwKz
ダウニー初めて買ってみたけど、部屋干しするとうんざりするほど香るけど、
外に干すと乾く頃には香りがとんでる。ここでの噂ほどではないですね。
むしろ、レノアをつかって部屋干しした後の衣類の匂いのほうがどうもキツくて苦手です。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 00:41:58 ID:6rdXrI9f
>>10
ダウニーは、シートでガチ」。
リキッドと比べて臭いはぜんぜんちがうけどな
108107:2007/10/06(土) 00:44:30 ID:6rdXrI9f
>>106
君へのレスさ。
酔っ払ってどうにもならん  スマソ
109おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:29 ID:7NCCfwKz
>>104
ボールドも部屋干しすると匂いがきつくて嫌いです。しかも嫌な香り。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:32 ID:ScGPPnfG
レノアとかボールドのP&G商品は正直クサイ
>>106
部屋干しするとうんざりするようなにおいの洗濯物を
外に干すから、外でにおいかがされた側にとっては迷惑
この上ないわけ
111おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 10:06:42 ID:F4jvrAcu
ダウニー最高!ほんの少しつかうのがいいんだYO!
112おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 10:35:30 ID:MkE9/Znb
>>106
>>1をよく読めタコ
113おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 10:37:18 ID:QF4BANTp
こんなものを下水に垂れ流していいんかいな。
浄化処理しきれているかな。不安だ。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 12:16:58 ID:ScGPPnfG
>>111
あなたのようにほんの少しだけ使う分ならまだ許しますが
世の中のダウニーユーザーはキャップ1杯しっかり入れるから
くせぇんだよな
115おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:14:47 ID:FzYjwXwD
>>113
水道水に混じるだろうね。
下水→海→水蒸気→雨→ダム→上水道
このサイクルを考えたら、とても使えない。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:18:24 ID:FzYjwXwD
下水に流せば、どこか自分の知らない空間にでも運んでいって消滅してくれると思っている人が多いよなぁ。
回りまわって、自分に返ってくるのに。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 17:40:59 ID:VDEB77qX
>>78
いるよ。クリーンブリーズを水で薄めてファブリーズ代わりに使ってる。
このにおいの香水キボンヌらしい。
とくに車のシートにたっぷり撒いてるらしい。

部屋の中にもシュッシュやってるんだって。
118117:2007/10/06(土) 17:47:26 ID:VDEB77qX
ちなみにその友人はキャップ2杯くらいのクリーンブリーズで
洗濯してるよ。勇気ある人、ドライブなんかどう?w
洋服からは激臭
シートからも激臭
車の中の空気のリフレッシュに車内にもシュッシュ。

窓締め切ってドライブしたい人いる?
119おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:43:13 ID:+Crt3ocw
かなり酷い臭いのようですね。
スレッドが違うのを承知で書きますが、
マンションの隣家が禁止してるペットを飼っていて、
夜昼なくワンワンうるさい。
ベランダの仕切り板にこのスレの一番強烈なのを
まいてやろうかとおもいます。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:32:45 ID:3LVmEZiy
同じダウニーでも、ファブリーズインは異臭って感じはしない。
むしろ、国産の柔軟剤よりイイ匂い。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 00:18:54 ID:GFmowGlR
うちの隣人が使ってるわ。
窓を開けたら家中に匂いが充満するから、仕方なく閉めきって暮らしてる。
こんなに臭いもん使うんなら、せめて部屋干しにしてくれればいいのに。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 00:54:16 ID:RioQq8Zc
>>121
うちは下の階の洗濯物がくせぇ('A`)
うち夏場閉めきってエアコンかけて生活してたから
エアコンで体調崩してしまったよ…orz
そこのお宅の前通るとやっぱりにおい漏れてるんだよね
123おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 11:37:40 ID:DQYYDM/6
ピューレックスとかスナグルはダウニーより控えめな感じ。
ダウニーは使用量を間違ってる人が多いのかも。日本の洗濯機の容量だと
内側の線まででたいていの家庭は収まるはずなんだけど。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:58:04 ID:fxbIeuzk
>>119
ダウニーなんかよりもヤフ奥に出てる輸入のスティックお香のほうがいいんじゃ?
(微妙にスレチ)
バラの香りのやつとか酷いよ。部屋の中で炊くと息ができない。頭痛がする。
あれはテロ行為だw

うるさい犬って遺伝だから(親も祖先もうるさい)どうにもならないね。
昼夜鳴いてる様な子だと絶望的だ。理由あって鳴く子はまだいいけど。
無意味に室内でギャンギャンやる子はしつけることも難しいだろう。
大概寂しさから鳴いており、人間のそばにいれば鳴きやむもの。
声をつぶすしかないだろうね。鳴かない子はもともとの気質。
せめて夜だけでも口輪をしてもらうしかない。by 犬の仕事関係者より
125おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 21:15:48 ID:FceDi3pt
ああいうくっせえもの喜んで使っているやつって
「外資系の品物を使ってるオサレなアテクシ」アピしてる
ような気がしてならない。
うちのアパートの奥さん連中でダウニーとかの外資系洗剤
使ってる連中ってそろいも揃ってコストコとかの外資系ストアーとか
外資系のものを扱ってるお店大好きだもんな┐(´д`)┌ヤレヤレ

ダウニーとか使ってるお宅の旦那さん達ってあのにおいに
対して文句言わないんだろうか?不思議でならないよ
それとも旦那さんもすでにあのにおいで鼻が馬鹿になってるのか?
126おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 21:56:17 ID:ecLm1Ake
>>125
たぶん、麻痺してるんだろうな。
うちのアパートにも、部屋中にたくさんの芳香剤を置いているヤツがいる。
で、そいつが窓開けると、クセェクセェ。部屋に充満したニオイが漂ってくる。
そいつが干してるフトンもクセェクセェ。
その中で平気な顔してるんだから、麻痺しているとしか考えられん。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 23:47:01 ID:dYo2wLeG
麻痺してるヤツはこの手の柔軟材ドバドバ使って、
更に同じニオイの芳香剤部屋に置いてそう。
ttp://succulents-kiss.com/?pid=2703230
128おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:49:55 ID:91vGrrTg
>>127
見ただけでにおってきそうなブログだ('A`)
そういえば旦那の職場でも着ている服がダウニーくさい男性いるらしい
奥さんがダウニーユーザーなんだろうな
129おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:08:58 ID:z+DJ73B7
>>127
こんな商品もあるんだ。
吐き気してくるな。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:32:14 ID:K7KU6UJW
ダウニーってそんなに強烈な匂いなのか?
ウチは今使ってる柔軟材が終わったらダウニーに変わる予定で
既に洗面所で新しいダウニーが待機している・・・

131おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:52:29 ID:z+DJ73B7
>>130
ご愁傷様です。
近所や同僚の態度が急に冷たくなったら、それが原因。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:28:32 ID:91vGrrTg
>>130
本当にご愁傷様です
相当くさいです。あのにおいがツボにはまった人は
周りのことも考えずに次第にエスカレートする事も…
(上に書かれているように消臭剤代わりに使うアフォもいる)
133おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:02:24 ID:9EYCg+2D
海外洗剤の匂いって、アメリカのお菓子とかにありがちな
合成的なスイカフレーバーとか、あの感覚に似てると思う。
日本では万人受けしないよね、人によっては気持ち悪くなるだろうし。
好きで使ってる人も、初めはいい匂いというより「変わった匂い」
だとは思ったと思う。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:51 ID:1UGwDWmJ
今日も、ダウニー臭をプンプンさせてる親子とすれ違った。
5mくらい前から、匂ってくるからすぐわかる。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 02:25:52 ID:qAQtKgMy
いい加減お隣のダウニー臭さには堪忍袋の緒が切れそうです。
隣人トラブルで刺したりするヤツの気持ちがちょっと解る。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 03:33:43 ID:8BGwkJfc
>>127 USEDシーツって…おそろしい世界だね
137おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 09:46:46 ID:ZN39gpiQ
ダウニー等の輸入物洗剤柔軟剤は確かにくさい
せめて日本の洗濯機仕様の分量を書いてくれたり
キャップも日本の洗濯機仕様で小さく作れば、被害も多少は
少なくなるんではと思うが…甘いか('A`)
あの手のものはいくらキャップ小さくしてもドバドバ洗濯機に
つっこんだり、アレンジして消臭剤代わりに使ったり(使い方違うだろうよ)
するから大差ないか('A`)
138おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 13:29:30 ID:2jz52/sI
>>137
大抵は手首が疲れるほどの大ボトルだからキャップが小さいと
ペットボトルの蓋にジュースを注ぐ感覚になるからキャップはでかいんだと
思う。
昔スナグルの3リットル(濃縮ではないと思う)貰って使っていて全部英語とか
外国語の説明書きで分からないのでデカキャップに1.5杯も使ってた記憶が・・。
わざと香らせたくて使ってるのが大半だと思うけど、量が分からなくて
使ってる場合もあると思うな。今思えばご近所は相当迷惑だったかもと思った。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 11:54:03 ID:u4m4jo7U
>>138
>今思えばご近所は相当迷惑だったかもと思った。
なぜ、その場で気が付かない?
やっぱり鼻が麻痺してたの?
140おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 11:57:57 ID:u4m4jo7U
何のために柔軟剤使ってるかだな。
柔軟剤を使わないと洗濯物がゴワゴワになっちゃうとしたら、洗剤を見直したほうがいいよ。

基本的に合成洗剤はゴワゴワになる。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 11:59:54 ID:/wWc8omE
姉が使ってたけど本当にクサスギ。
姉が実家に来る日は吐き気がした。
注意したら、逆ギレ。
でも最近は日本の柔軟剤を使ってる。
吐き気はおさまった。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 17:33:02 ID:PJIhd9cQ
アパートの下の奴がダウニー使ってたらしい。
最初は真夏に窓を開けたときにすごい匂いが部屋にはいってきた。
お香焚いてるんだと思い、管理会社に苦情だした。
奴等は焚いてないといいはる。
じゃあ窓を開ける度に上に上がる悪臭はなんだ?
匂いのもとをつきとめようとしたがってわからない。
そのうち奴らは窓を閉めていても部屋の前を通るだけで、換気扇などから
匂いがもれるようになり、半ば匂いノイローゼになりかけていた。
そしてある日2ちゃんねるの別スレで外国製の柔軟剤をよんで
あっこれが原因ねとやっとわかった。
それから奴らが干すたびに上から臭い臭いと連発したら
いつの間にか普通の洗剤に変えていた。
一時期対抗しようとスナグルかって使ったりしたが、
落ち着いたころ残ったスナグルつかうが
やっぱりくさいなーと改めて思った。
ファーファの柔軟剤の方がひかえめで好きだ。
長くなりました。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 01:48:24 ID:alrUWoYU
>それから奴らが干すたびに上から臭い臭いと連発したら

凄まじいドキュンっぷりw
144おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 03:01:59 ID:0AzQmDAx
今、親戚宅に居候していて、この前興味本位でダウニーを買ってみたら
洗濯した服に匂いはつかないのに、洗濯機に匂いが染み込んでしまった。
1週間以上洗濯機置き場に異臭を漂わせてしまって居場所が無かったよ。トホホ

親戚の人が石鹸主義で、洗濯洗剤、シャンプー、食器洗い洗剤など洗剤系全てが
石鹸洗剤なんです・・・。エコにうるさいのはいいんだけど、食器の洗剤が粉石鹸なのは
本当にやりずらい。柔軟剤は皮膚がんの原因とか言うし。
なのでダウニーの異臭騒ぎも非難を浴びてしまったのでしたorz
145おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:33:16 ID:PL+SCvpo
>>144
食器洗いは、俺も無添加石けん使ってる。固形だけど。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 12:28:56 ID:uioRzykI
団地の下の階のヤツ、ダウニー激臭。

あの貧乏ったらしい臭い、どーにかなんないの?
147おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 16:24:29 ID:3aIpY13k
ダウニー1回キャップ4分の1が普通なんだけど(最近出回っているのはウルトラダウニーだから)
あれキャップ一杯分入れたらすごいことになると思う。
確かに日本のみたいに量にあわせての詳しい容量の説明ないけど。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 17:01:44 ID:NUxu2C7/
>>147
日本語でおk
149おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 19:43:37 ID:eTa7B3RI
>>148
オレは十分理解できたが?
150147:2007/10/15(月) 23:24:10 ID:3aIpY13k
>>148
えぇぇぇ〜
日本語普通に駆使してると思うのですが
分からないのはどちらかというとあなたの問題では?
151おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:33 ID:xPlI5dT/
なんで必死なんだよwwwwwwwww
152146:2007/10/16(火) 00:04:46 ID:vG6FFf/q
どーでもいいけど、

ほんっとに臭すぎ。
頭痛してきた。

街でダウニー使ってるヤツが側にいるとすぐにわかる。
ほんっとにくせー。
もろ合成臭。
153おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:57:34 ID:s4UJYKqh
>>139
洗濯干してしまえばその場にいないし、離れたお隣やご近所から臭い嗅ぐことはないので・・。
なので、近所が使っていて初めて気が付くって感じです。
でも、これらの柔軟剤も適度に量を守ればそれほど感じるものではないけどね。

154おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:30:13 ID:fGcsNw5q
>>153
>洗濯干してしまえばその場にいないし
干してるときに普通はクサクてガマンできないはずなのに、平気で干してること自体、もう麻痺してるね。

>これらの柔軟剤も適度に量を守ればそれほど感じるものではないけどね
あなたの基準はあてにならないと思うので、使わないでください。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:25:18 ID:Gw5yIMyw
>>153
>洗濯干してしまえばその場にいないし
あなたがその場にいなくても、あなたの後に外に干す
ご近所さんがそのにおいかいで迷惑してる場合もあること
気づいてない時点でアウトですね
騒音同様の近所迷惑と思ってるご近所さんもいるだろうね
156おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:45:13 ID:arXyqufo
153ですけど、悪意がなく後から初めて気付いたと言ってるのにここまで
突っつくなんて随分と神経質なんですね・・・。ヤレヤレ。



157おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:48:28 ID:4HItymJm
>>156
それだけ、みんな迷惑して、腹立たしく思っているということ。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:18:46 ID:lvaaqf99
外国製じゃないが、ボールド臭いよ。
あれとダウニー使ったらマジ最強。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:34:55 ID:ORr8QT1U
以前輸入雑貨の会社に勤めてて、ダウニー他外国製洗剤を販売してた。
「好きな人はすごく好き」な商品でファンがいるらしく、特定の会社にばかばか売れてたな。
汚れが良く落ちる、のがいいらしく匂いは……ちょっと強い、ぐらいの反応だった。

売れない不良品をもらったので家で一度使ってみたけど、匂いは確かにすごいね。
使わないので実家に回したら父親が「嘔気がする」とぶちきれた。すまんとうちゃん。
もう辞めた会社だし、買うことは今後もないけれど。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 04:08:46 ID:FoGGlT2W
>>159
ダウニーって香りだけじゃなく
汚れが良く落ちるの?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:10:03 ID:AHpJIuMg
そもそもダウニーは柔軟剤じゃないの?
使おうとしたけど、友達がダウニー使ってるらしくて近くにいると匂いがする
かなり強烈で…ご飯食べてる時とか不快
162おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:58:34 ID:QvKNHnSZ
ダウニーは適量を守って日なたに干せば
そんなに匂わないけどね。
アイロンがけする時にほのかに香る程度。
クサイほど匂わせてる人は、まず確実に量を間違えて入れてるんだと思う。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 14:46:50 ID:8IP76v6l
>>162
>そんなに匂わないけどね
感覚は人それぞれなので、個人的な感覚で語られても意味がないし、ましてダウニーを使っていた人の感覚など特にアテにならない。

そして、少しなら隣人宅に匂ってもかまわないだろうという感覚は、理解しがたいね。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:54:06 ID:7pbstYZg
>>159
>輸入雑貨の会社に勤めてて、ダウニー他外国製洗剤を販売してた
と書いてるのに
>>160-161のボケっぷりが
165おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 19:53:42 ID:n+Y59p1N
今日も駅の洗面所で、強烈なダウニー臭を発しながら、鏡で髪型を一生懸命なおしている、ジャガイモみたいな顔したニーチャンがいたな。
変に色気づいちゃって、みっともないし、くさいし。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 00:29:16 ID:26usWGqe
ダウニーの裏に60リットルに25ミリリットル使用ってあるよ。
日本の普通の洗濯機って40リットルくらい?
だったら25ミリリットルだと使いすぎにならない?
167おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 03:26:19 ID:X9jVpMDv
>>164
>汚れが良く落ちる、のがいいらしく匂いは……ちょっと強い、ぐらいの反応だった。

と書いてあるから、汚れもよく落ちるようになるのか?と自分も思ったよ。
客観的じゃない>>164=>>159か。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 04:00:52 ID:ncAmrWCz
>>167
つダウニー「他外国製洗剤」
169おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:24:01 ID:wOmHiy0Y
下の階の住人のお宅からダウニーらしきにおいが外に洩れていた
運悪く下の住人が出かけた後にこちらも出かけようとして、
階段下りたら部屋からダウニーらしきにおいが洩れていた
下の住人が戻ってきた後にこちらも戻って階段上ったら
また部屋から洩れたあのにおいを嗅がされて…orz
本当にくせぇんだよな あそこの階だけは('A`)

このにおいで新生児に影響ないのか心配だ
生まれてまだ数ヶ月の赤いるんだよなそこのお宅って
170おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:43:21 ID:MSFHiUUg
167カッコワル
日本語読めないくせに、
勝手に同一人物認定すんじゃねぇカス。
171おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:22 ID:2c4Rl6yq
もういいじゃんわかったから
荒らさないで。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:58:51 ID:/vfPF2yY
行きつけのマツキヨにいつの間にか「外資系製品コーナー」なるものが
出来て、しっかりダウニー等の洗剤柔軟剤等陳列イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうそこのマツキヨ行くの辞めよう…('A`)
173おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:21:50 ID:gq9uVkuH
>>166
洗濯機に書いてあるだろ。うちのは7kgの洗濯機だけど、最高水位時は56リットル
と書いてある。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:22:12 ID:wZ5Uw9PT
近所のokスーパーにも、置いてあった。OTL
「体に悪い合成着色料などの食品は置いていません」と宣言しているくせに!
175おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 02:04:44 ID:9eAcKnG8
うちの隣のダウニーババア、最近だいぶんマシになってきた。
あんまり臭いんで近所から苦情でもきたかな。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 06:58:08 ID:drcmdzKp
街中でフッとこの匂いが漂ってくるとテンション下がる
177おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 12:18:43 ID:MhVnEoeN
確かに、住宅地歩いてたりすると、フッとあの貧乏くさい吐き気するニオイがする時がある。
完全に石油系の合成香料。あんな気持ちの悪い商品をよく使えるもんだと感心する。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 12:39:58 ID:CvPVGzEq
>>158
ダウニーはともかく、ボールドそんなに臭いかな?私は仄かに香って好きだけど。
好みの問題か。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 13:23:53 ID:+gtbKfhA
>>166 洗濯ごときにグラムで測るのかなり面倒だよ。
予め測ってキャップに自分でペンで印つけとくとかしたらいいんだろうけど、
なかなかそんなことやらないし。
ダウニーぐらいメジャーになったら簡単にでも日本語の説明付いてるけど、
もっとマニアックなやつとか日本語の説明なかったりするし、
単位がCCとかリットルじゃなくてガロンとかだから、もうお手上げ

面倒臭くてダバダバ
180おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 21:57:15 ID:s4eULJO0
>>178
こればかりは人それぞれですから…
個人的にはレノアが駄目。P&G製品は全般的に駄目だな('A`)

うちのアパートダウニー奥多すぎ
何気に「ダウニーとか際限なく使う人多くてくさい」とけん制してみたら
「確かにあれはドバドバ入れるとくさいね。うちはほんの少ししか入れないけど
加減守れば迷惑にならない」といってた奥さんのお宅は思ったほどにおわない
こういう人ばかりじゃないから困ったもんだ
181おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 02:15:32 ID:igUrzxs/
>>178
そうだね。
臭いが気にならないのはうちはもともと洗剤をそんなに使わない洗濯の量だからっていうのもありそうだ。
近所にダウニー家庭がなくて良かった。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 05:52:24 ID:gNq7Dx2/
>>178
ボールドってポロスポーツの香りに似てる
自分も好きだけど海外のとかダメな人はダメなんだろな
183おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 07:39:28 ID:Y6LCIhXP
ボールドは、ダウニーに継ぐくらいの臭さだと思う…
好きな人は好きだと思うけど
ちょっと通っただけで、強烈に臭う
匂いも個人的にダメだけど、しつこさがある
知人宅はボールド使用だが
洗濯機使用してなくても
知人宅の洗濯機周辺から、異様にボールド臭がする
香りが充満するくらいの強さがある、というか…
184おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 01:17:00 ID:hqp3Bvyt
自分的にはダウニーは大丈夫、スナグルは最悪、そして
日本のレノアどうしてもダメです、臭すぎる
185おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 10:38:14 ID:qARr/3n2
最近加減ってものを知らない主婦が増えてるのが原因かも。
入れる物が間違ってなきゃ良いだろみたいな。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 11:58:30 ID:zpxvAjK/
魔がさしてダウニー購入(日本語表示シールが貼られてた)
シール記載よりも少なめに使ってみたんだがくせぇのなんの…orz
旦那にも「くさすぎる('A`) 」「喘息発作起こしそうだ」言われてしまい
しょうがないのでダウニー使ってる近所の奥さんにあげちゃった

ちょいと高い買い物だったけど勉強したよ('A`)

キャップの最低ラインでこのにおいなのに、キャップ1杯以上入れてる
お宅って絶対鼻がひんまがってるとしか思えない
187おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:54:05 ID:gU5r4kkM
じゃあ貴殿方はアメリカ人が横に立ったら耐えられないね?
彼等はダウニーを愛用してるわけだし。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 22:50:52 ID:sQGg1ugv
アメリカ在住奥です。
スーパーの売り場の横を通るだけでもクサイー!!
マジで鼻が曲がりそうです・・・。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:12:45 ID:NLhZ/ndH
>>188
じゃあ パナマにでも移住すればいい
190おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:35:00 ID:ki4N+LCJ
柔軟剤を初めて買おうと思うんだけどダウにーは絶対にやめとくよ!
古バスタオルをやわらかく仕上げるのが目的で香りはこだわらないんだけど、
国産でもレノアはくさいらしいし、どれをかえばいいのかさっぱり
191おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 00:40:27 ID:YW55JVsX
>>190
バスタオルを新しくしたほうが、早くて安い。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 00:52:23 ID:jmu9F7hV
糖尿の人の体臭に似てるよね?ダウニー。
糖尿性ケトアシドーシスの匂い。
病気の人の体臭に似ているのだから、本能的に嫌悪するのも仕方ない匂いだと思う。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 00:58:42 ID:JP726hFr
>>186の家の洗濯機、容量どれくらい?
よくある日本の洗濯機だとキャップ最低ラインでも多すぎるよ?

計算もせずに使って文句垂れてる?
194おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 14:30:36 ID:65n1kWqt
>>190
新発売の輝フレアはかなりフワフワになる
195おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 02:45:29 ID:nPuIkwdr
>>194
フレアは洗剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)入り。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 03:48:06 ID:wg68rmXs
で?っていう
197おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 16:00:39 ID:9UEuO3zC
ダウニー容量をきちんと量って入れれば、余り臭わないんだけど?
なぜ、そんなに臭くなるの?
198おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 19:34:36 ID:3KedZHE/
>>197
>余り臭わないんだけど?
そこがポイント。あなたはあまり臭わないと思ってるだけで、他人には激臭。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 22:48:25 ID:DLA7pRWJ
>>198
あなたが」劇臭と思ってるだけで、他人にはあまり臭わない。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 23:19:01 ID:3KedZHE/
じゃ、なんでこんなに迷惑している旨のスレがあるんだ?
201おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:28 ID:PT45MT6F
>>200
>>186みたいなのがいるからジャネ。
日本の普通サイズの洗濯機ならダウニーキャップ一番下のメモリでも多い。
それをドバドバ投入するから。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:47:29 ID:a11xT4AB
>>201
>>186は一応最低ラインで懲りてるみたい(その後ダウニー使ってる人にあげてる)だから
キャップ1杯ドバドバ入れてる鼻が曲がってる人とは違うでしょう
すでに懲りて辞めてる人にぐちぐちいうのもみっともない
ダウニーつかってる家庭はくさいっていう感覚ないんだろうし(キャップ下メモリぐらいならば
まだしも、キャップ1杯は確実に入れてるだろな)

アパート等の集合住宅の住人1世帯ぐらいのダウニー使用率ならばまだ許容範囲なんだが
うちのように社宅で住人の半分近くがダウニー等の外資系洗剤・柔軟剤好きで、毎日
あちこちであの独特なにおい撒き散らされるのは正直たまんない('A`)
はやく異動したい(´・ω・`)
203おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:50:48 ID:a11xT4AB
>>202
下げ忘れスマンです
ベランダの下の家のダウニーくさい洗濯物のにおい嗅いで逝きます…orz
ちなみにうちの社宅12世帯の半分が外資系ユーザーでコストコ等の外資系
扱うお店が大好きな嫁が多いのですわ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:25 ID:FLY+xHlG
つか、アンチレスは全部一人ですから。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 00:18:07 ID:t6T01JZQ
サフロンっていうの、あれも外国製扱いになるのかな。
あれの紫が臭い。
最初ここで話題のかと思ったけど、そうじゃなかった。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 01:24:49 ID:25CYA83x
>>202
たとえ一世帯であっても大量使用、しかも隣だったら最悪ですよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 19:53:03 ID:aeBuuxJq
今日、航空祭行ってきた。
ダウニー臭撒き散らしてる人多くでイヤになった。
こんなところでも、あの貧乏臭をかがなくちゃならないなんて・・・OTL
208おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 10:09:08 ID:tKxRpzP9
ダウニーが貧乏臭?
ではアメリカ人は貧乏人だらけだね(ゲラプ
209おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 14:36:54 ID:Fck3QarM
>>208
そのとおりですがなにか?

アメリカの富裕層のパーセンテージを目の前の箱で調べてください。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 16:14:12 ID:vxjAnfNG
アメリカではほとんど臭わなかったな。そもそもダウニー置いてない。
どこにあるんだろと思ったらヒスパニック系の住人が多い地域はダウニーが
売り上げトップならしい。メキシコなんかは洗剤・柔軟剤と言えばダウニーだそう
です。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 19:25:36 ID:Fck3QarM
ダウニーだけじゃなくて、最近の日本製の柔軟剤も結構臭うよね。

家は石鹸だから、柔軟剤もクエン酸。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 19:40:32 ID:TkXL2bjL
今日も隣のベランダが激臭が流れてきてつらかった。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 21:28:56 ID:2QZcwF6f
>>210
>そもそもダウニー置いてない。

へぇ
日本じゃ「アメリカで最も人気のある柔軟剤」なんて売り文句だけどねぇw
白人に好まれてる洗剤・柔軟剤って何だろ?
214おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 22:53:39 ID:OaqGB4c7
>>211
それはそれで、油粘土臭を振りまいている危険性も…。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 03:23:43 ID:UCMLh9Ae
シカゴのスーパーだとダウニー置いてなかったぞ。サンアントニオのスーパーは
逆にダウニーしか置いてなかった。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:10:43 ID:MRgyho3k
ちなみにシカゴのスーパーでは、なにが置いてあった?
真のアメリカで人気の柔軟剤が気になる。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 11:08:22 ID:Bm03vFA7
アメリカは多民族国家だがヒスパニックやメキシカンに売れてる柔軟剤ではなく
白人に売れてる柔軟剤が知りたいね
218おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 11:09:48 ID:5dQ/VNIA
アメリカの人気柔軟剤といえばバウンス
219おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 11:25:34 ID:MRgyho3k
バウンスはシートだから、日本じゃ受けないのか…。
うちも使えねー。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 11:31:40 ID:Z9SiGTVf
家はダウニーシートだから乾燥終わったら臭わなくなる。
リキッドでも乾燥機使うと余り臭わなくなるよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 19:08:31 ID:vfmnuim8
>>217
黄色人種が人種差別っすか
222おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:09:09 ID:YVQJaugY
>>221
元祖日本人顔なんだろ?

そう卑屈になるなよ。 いまどき整形したってだれもなんも言わんよ。
まぁ地方の何々郡なら知らんがなwww

ww
223おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:16:35 ID:5dQ/VNIA
結局アメリカの柔軟剤は乾燥機使用を前提にしてるから
干しただけだと臭すぎになる、ということだろうと思う
224おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:24 ID:GvjczEho
帰宅時の電車で、隣にダウニー男が座ってきた・・
クサすぎで気持ち悪くなって30分間地獄だったよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 13:08:34 ID:pZ/h3yCL
旦那の職場にもダウニーくせぇ社員いてうんざりしてるらしい
(奥さんが舶来もの大好きで、台所関連の洗剤までも舶来ものらしい)
ああいう臭いのきつい洗剤・柔軟剤は体臭のきつい外国人が体臭隠しに
使うもんであって、あまりにおわない日本人は使っちゃいかんものだと力説してた
じゃあワキガのひどい親父は使っていいんだろうかと軽くつっこんでやったがw
冗談抜きでワキガの奴がこの類のもの使ったら最悪の状態になりそうだ
226おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 13:20:17 ID:PD4v9YXS
>>225
外国人は日本人の体臭が嫌いらしい。
おまえは感じないだろ?

ものすごく醤油くさいらしいよw
227おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 18:40:53 ID:dqgARpSm
>>226
初耳だな
キムチ臭いよりいいと思うが

興味本位で買ったダウニーピンク持て余してます
228おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 19:46:49 ID:7bhedT7U
>>220
乾くまでクサくて窓も開けられなくて困っているのを理解してる?
229おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:22 ID:tZxojlqu
>>226
嘘を吐け
230おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:06 ID:y52f9gjm
そういえば
アメリカ人が言ってた
日本人は醤油臭いって。。。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:46 ID:iltxqtWE
今日ホームセンターの洗剤置いてあるコーナーに行ったら、輸入物の柔軟剤が辺りに異臭を放ってたぜ。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 03:21:37 ID:5OsZ9Buj
日本に住んでる日本人なんだから醤油臭くても問題ないっすよ。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 17:11:42 ID:AmYAtD4J
あんたら邪魔
このスレも邪魔

このスレのせいで輸入洗剤スレが閑散としてるんだから。
わざわざアンチスレなんか立てんなよ。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 17:29:34 ID:V5J1otPA
↑臭い人が文句言いながら登場
235おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 18:30:55 ID:mx8H/8Pl
>>233
閑散なのを勝手にこのスレのせいにしないでくださいね。

輸入洗剤スレって何を話してるんだろうな。
「くさい!」
「くさいねぇ」
「そうだねぇ」
くらいしか話すことないだろうに。

ところで、今日も自転車に乗った婦女子から猛烈に臭ってきて閉口した。
2m間隔くらいですれ違っただけなんだが、くさいのなんのって・・ありゃテロ行為だよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 18:35:47 ID:5OsZ9Buj
自転車乗って住宅地を走ってるといつもあの匂いが漂ってる地帯がある。
多分すごい使い方してる家があるんだろうな。
ご近所さん気の毒だな。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 18:39:34 ID:mx8H/8Pl
>>236
うちの近所でもそうだね。匂う場所はいつも一緒。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 18:39:39 ID:8+xVz5MQ
>>229
残念ながらマジだから。甘えんな。

醤油くさい魚くさいと聞いた。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:18:07 ID:AmYAtD4J
あんたらがダウニー批判するから愛用する人が減るんだよ肩身が狭くなるんだよ
いい加減このスレ沈めろ!
240おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:36:54 ID:mx8H/8Pl
>>239
それが目的のスレですから。
>>1参照
241おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 20:04:11 ID:8kbxGNQj
>>236-237
('A` )人( 'A`)ナカーマ
うちの地域もそんな感じ…orz
集合住宅だったら苦情ものだろうね

すでにご近所さんの鼻も曲がってるんじゃないかと
242おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 23:09:23 ID:AmYAtD4J
そんなら匂いのあるものはぜーーーんぶ使うなよ 神経質どもが!
ノイローゼになっちまえw
243おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:17 ID:5SlOswXn
たかが柔軟剤の匂い如きにいちいち批判したりするのって馬鹿みたい。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 03:14:36 ID:IEIsoge/
家庭臭や体臭クサイよりダウニーの方がマシ。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 10:34:42 ID:qxdsSEVS
アンチが来るほど、このスレも知名度が上がってきたんだなぁ。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 16:29:59 ID:MCQi7ej8
喫煙が徹底したように、(20年ほど前だと考えられない世の中だ)
そのうち世の中に化学物質過敏症の人があふれてきて、
世論により香料規制もできたりして。


247おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:51:57 ID:GK8WCw01
>>238
アメリカ人は糖尿病特有のニオイを発してるヤシが多いな。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:53:46 ID:jBLaZvbF
今日スーパーに買い物に行ったら強烈なダウニー臭を撒き散らしてる人がいた。
その人の通った周辺はもの凄い残り香が充満。
吐き気を催す匂いで気分が悪くなったから何も買わずに帰ってきた。
食品売ってるところなのに営業妨害じゃないの?と思った。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 21:59:16 ID:1zrFSqQI
ダウニーのサンプルはどこに行けばあるんでしょう?
国産品しかないです@新潟。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 22:17:21 ID:Dx43jRQc
>>248
食品売り場なんか大変だろうな。一気に食欲失せて、買う気がなくなるだろうね。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:04 ID:Dx43jRQc
新手の営業妨害の方法で使えるかもw
「言う事聞かないと、ダウニーで洗濯した服着て来店するぞ!」とか
252おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 10:09:11 ID:u+nwd0gE
>>249
うちの近くのアピタになら「外資系洗剤コーナー」って名前で
小さなスペースにダウニーやタイド等おいてあったよ@会津

くさいくさいってこのスレで書かれていたんで、好奇心でダウニー
買ってつかってみたら…orz
近所の親しくしてる奥さんからダウニーの乾燥機に使うシート
貰っちゃったんだが、誰か使った人いない?液体があれじゃ
ちょいと怖いんだよね
253おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 19:53:52 ID:UHVn3JcG
その奥さんも臭くて自分では使わないからくれたんだったりして。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 20:13:11 ID:5wAkapWg
乾燥機のシートタイプは洗濯後臭いが無くなる。
お勧め。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 21:36:03 ID:u+nwd0gE
>>253
その奥さん舶来品大好きで、年に数回夫婦でコストコ遠征しては
大量に洗剤やらいろいろ買って帰ってくるんだわ
おまけに人にあげるの大好きな人ゆえに「外資系洗剤いりません」って
むげに断れなくていただいた次第ですわ
ちなみにそこの奥さんのお宅は外資系洗剤やらお香の匂いやらで
長居できないようなお宅です('A`)ちょっとにおいすぎ
>>254
とりあえず試してみるよ(`・ω・´)
256おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 02:09:21 ID:+guXm8ht
>>254
完全に乾くとあまり匂わないかも知れないが、着用して人体のからの湿気を帯びると猛烈に匂う。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 19:28:28 ID:qv9207qs
このスレ見て思ったね

日本人は「香りに対して鎖国状態」だと。

だからアメリカ洗剤の香りにも拒否反応を起こす。
なんでも無臭なのを使えば?w
258おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 19:38:15 ID:XBXNmNgv
職場でこの匂いまき散らしてる奴がいた…。退社時間近くなった頃には匂いに酔ってグロッキーで仕事すんのも辛かった…
259おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:36 ID:DjtSqkZ+
そのくせ日本製洗剤の香りにはマンセーしてんだよなぁw
社員が紛れ込んでるとしか思えない。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 20:38:43 ID:RCwe3s9y
なんで外国の洗濯洗剤?柔軟剤?ってみんな独特の生臭さがあるんだろう。
うちの隣人が最近使いだしたらしく、窓を開けると臭いが流れ込んでくる。
個人で楽しむ分には自由だけど、ひとんちまで臭くしないでほしい。非常に迷惑。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 22:12:02 ID:pQ2vG5ne
P&Gだってちゃんと日本仕様はニオイ控えめにしてるじゃないか。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:30 ID:qv9207qs
>>260
それは日米の水質と洗濯状況の違いから生臭くなるんだよ日本ではな

>>261
日本仕様?
日本P&Gなんだから日本用に作るの当たり前だろうに
263おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:44 ID:1PklRX2t
日本の柔軟剤だって使いすぎればクサイ
(特にフローラル系)
>>261
ここのスレでさんざん書かれている「レノア」はくさいぞ
264おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 17:10:00 ID:S+4i4Il7
近所のコーナンに行ったら、ダウニー置き始めてたよ。前はなかったのに。
もちろん、その周囲は激クサ。

ボールドもCM見てると、「洗って1週間後でも香りが拡がる」とか宣伝してるが、
柔軟材はふんわり仕上げるのが役目なのに、何がしたいんだろうなと思ってしまう。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 18:03:42 ID:QgEKy0S+
柔軟剤きらい
洗濯したてのパリパリ堅い感じがいいのだ。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 20:51:44 ID:f7PEocRD
>>260
生臭いのはお隣の臭いなんじゃない?
ケミカルな臭いだから、生臭くはならない。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:06:12 ID:Ki3HFeeO
タイドのにおい好き。
洗濯が楽しいよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:37:36 ID:W8M7I6xm
>>266
違う。街中ですれ違ったダウニー人とか、輸入洗剤の売り場も生臭い。
ダウニーだけじゃなくてタイドもスナグル?もみんな同じような生臭さがある。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:58:37 ID:+xoEYWwl
>>263
自分は日本の柔軟剤もというか、むしろ日本の柔軟剤のほうがダメだ。
輸入物は匂いがキツイけど、匂い自体は石鹸系統なのも多い。
日本のはフローラル系のが多くて、苦手な自分は頭が痛くなる。
そんなに強い匂いじゃないんだけど、ずっと残るせいかホントだめだった。
具合悪くなってきて洗い直したよ。
衣類を柔らかくしたいから柔軟剤は使いたいんだけど、無香料なのは作れないのかなあ?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:27:58 ID:1vO1/B2G
>>264
ボールドは柔軟成分入りの洗剤。

>>269
それこそダウニー。
無香料のが出てる。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 07:54:21 ID:5h86Okm3
たしかに日本のフローラル系のはケミカル臭というか
残り香が薬品クサーなものがある

ダウニーでイヤなのは、使用者が「私っていい匂いでしょ?」と
まわりにプンプン嗅がせて悦に入ってる奴がけっこういること。
ダウニーのニオイを嗅がせたい、という目的で使ってるのか?

外国人は日本の空港に着くとまず
「おしっこ臭い」と感じる人が多いそうだ。
日本人の汗や体臭は、アンモニア臭に近く感じるらしい。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 11:23:03 ID:Gnhkclx3
>>271
ダウニーの匂いアピするやつ確かにいるな
そういうのに限って自宅で使ってる家庭用品はほぼ外資系
田舎に住んでる為にちかくにダウニー等売られてないから年に何度か
通販かコストコ遠征して大量買いしてるんだよなぁ
コスト的に定期的にちょこちょこ購入しなきゃならない日本製と外資系の洗剤
どっちが得なんだろう
273おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 18:10:42 ID:JQh5hNzJ
最近はド田舎でも売ってるよ?
274おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:27 ID:GfwnL7bq
そういや嫁にいった姉貴が、自分の買い物のついでに
おすそわけ〜とか言って外国製柔軟材をウチ(実家)に置いてった事があった。
姉貴は何かっつうと目新しくくだらないものを買い込むクセがあって
如何ともし難いのだが、この柔軟材が最強といえた
洗濯しようと柔軟材出したら、今までの国産のじゃなく、なんやラベンダー色の
毒々しい感じの容器が(ろくに商品名見なかったんで知らん)。
あけてみたら強烈な刺激臭。何じゃこれは、と母を小1時間問い詰めると
姉貴のオヌヌメおすそわけだと。
母「で…、どう?」自「鼻が曲がりそうなほど臭い。」母「…だよね…」
それでももったいないってんで、2〜3回は使ったけど
(規定量の3分の一使用でもかなり匂った、あれは凄い)母が捨てたのか
すぐ国産ものに変わっていた。

あの刺激臭に比べりゃ、国産もののケミカル臭なんざ屁でもないわ。
日本人は魚くさいらしいが、あの匂いをまとわせるくらいなら
魚くささを取るw
275おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 00:12:38 ID:GKVk9e4k
タイドやダウニー使ったことあるけど、汚れ落ちと柔軟効果が日本製以上とは思えない。
いやむしろ日本製のが上だと感じたな。

それなのに何故アメリカ製を愛用する人がいるんだろうね?
そういう効果はさておき
香り重視なのかな?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 01:17:33 ID:97P5LhvS
自分は洗剤や柔軟剤選ぶ時は、香りを重視する。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:06:53 ID:BW+lLZeL
ダウニーユーザーで、ドラム式じゃなくて、全自動を使っている人は
ダウニーボールがいいよ。規定量少なめ+すすぎ2でやると
キツイ香りにならない。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:17:09 ID:xQ/Z5K5V
洗濯機でガシガシ洗うのなんてインナーとか部屋着とかタオルとかシーツなんかだから、別に汚れ落ちとかより香り重視でいい。
ちゃんとした衣類はクリーニング出すし。
ハッキリ言って香り要素しか求めてない。乾くとあまり香らないから量増やして洗う
279おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:18:15 ID:IJRGCHaj
>>278はスレタイが読めないんだ…
280おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:25:19 ID:14zFrNYp
>>278
きちんと汚れが落ちずに雑菌繁殖→柔軟剤の香料でごまかす→ムチャクチャひどい臭い
→気づかないのは当人ばかり
281おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:27:58 ID:qbiufeFl
>>278より>>279の文体が腹立たしい。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:31:30 ID:IJRGCHaj
>>281
文体に絡むかw

いろいろ言いたいことがあったが、飲み込んだ(削った)結果だったのだがw
283おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 11:10:35 ID:le2mLduk
ここは被害者が来るスレですよ〜
加害者は来なくていいよ
284おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 13:10:20 ID:hkcviUSb
>>277
>>278
>>281
以上の3名、私の心の中で死罪
285おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:22:37 ID:Bqs0d0wc
ちょwww
今さっき家の近く歩いてて、信号待ちしてたら
もう今までに無い位の拷問の様なダウニー臭が・・・
「どこのアホん家の洗濯物だよ」と吐きそうになりながら信号変わるの待ってて
道渡ったらその先の車道に何でだかダウニーのボトルがゴテッと落ちててさ。
しかも車に轢かれてボトルが割れて、中身が全部道路にぶちまけられてんの。
もう辺り一帯、超ダウニー臭!!あまりの臭いのすごさに皆キョロキョロしてた。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:36:02 ID:vx/MsNew
>>285
妄想乙w
外出ろよwwww
287おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:51:41 ID:Bqs0d0wc
>>286
世田谷区立某小学校の信号!今もまだ転がってるw
臭いには笑えないが画的には笑えるから、マジでwww
288おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 16:16:59 ID:hkcviUSb
原液が撒き散らされてるってことですよね。コワー
289おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 16:37:08 ID:IJRGCHaj
それはある意味テロですな。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 17:20:54 ID:3UBij+Go
>>285
踏んづけた車は、匂いが取れないから廃車にするしかないだろうな。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 17:31:28 ID:hh5AVA5M
>>285
踏んづけた車も気の毒だが、小学校と近隣住民と通行人(´・ω・)カワイソス
292285:2007/11/14(水) 18:29:44 ID:Bqs0d0wc
>>291
自分自身、近隣住民ですわ。現場から約40m。
家に帰って窓を開けたがすぐにダウニー臭がしたので閉めた。
天気が良くて気持ちいいから窓開けてたかったのに!
293おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 02:24:49 ID:lTvYKJbs
ウチの隣も凄い臭い。
しかも今日はなぜか夜も洗濯物取り込まないで
ベランダに干しっぱなし。いつも夜は窓開けられたのに・・・
ダウニー漬けのシーツ2枚もそのまま。窓が開けられない。換気したいよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 11:00:03 ID:Wppl2O22
>285
めちゃくちゃワロス
写真撮ってうぷしてほしかったよー
295おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:14:09 ID:MJfnP3OO
今日はなぜかマンションの入り口付近が激クサだった。
エレベータにダウ臭こもってたらイヤだなーと思ったが
中に入るとそうでもなかったから安心した。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:52:20 ID:bQeO0Yav
さっきコインランドリーに行ったらプンプンおばさんが入ってきた
おわっ!刺激的柔軟剤臭!と衝撃を受けカゴをチラッと見たら
一般的なカゴのまだ穴が開いていない部分くらいの少量の洗濯物しかない
コインランドリー中に香りを撒き散らして満足して頂けただろうか…
297おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:58:33 ID:MekyKems
あーーー。
このスレ見てから買えばよかった。
ずーっとまえ小栗旬がダウニーの香りが好きと聞いてから気になっていたダウニー。
遅ればせながら買ってみたところショックです。
安物の頭の痛くなるようなニオイじゃありませんか!
捨てるわけにもいかず困っているところです。。。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 21:40:19 ID:PZ+Lp7xl
私は捨てましたよ。
毎日キャップ1杯分ずつトイレに流しました。
全部なくなるまで長い道のりでした。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:02:02 ID:BixFgk1a
>>297
あなたのように処分に困った結果が>>285なのかも。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:44 ID:E++sIijB
肌荒れ起こして止めました 匂いは好みでした

しかし皮膚科で止められました
301おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:10:08 ID:TCUcRDTy
age
302おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:22 ID:WznO0jDr
>>271てか日本は空港から全て醤油臭い
トイレは魚粉工場臭がする
アメリカは空港でさっそく独特のあまーい匂いがする
トイレもやっぱ無臭にちかいあまーい匂いがする
なんでだろ?
匂いって人によって匂いの壺が違うから自分はOKでも他人は駄目だったりするよね?
わきが臭強烈な旦那でも気付かない奥さんもいるしw難しい問題だね

303おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 13:34:47 ID:k2F5P6KR
ソムリエとか匂いを敏感に嗅ぎ分ける職業の人は、ダウニー臭かいだら卒倒するだろうな。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:29:54 ID:0NnWlq+V
近所のスーパーでダウニーが特売されていた。1本も売れてなかったみたいだが。

それにしても、食品売り場の近くで山積みにするのはやめてくれ。クサくて食品に移りそうだから。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:19 ID:EPVkJPej
タイで買ってきたfinelineという柔軟剤。
ダウニー以上の強烈さ。ありえない系統のニオイ。
部屋干しの間中、マジで吐き気もよおした。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 09:36:30 ID:l+LxmwNd
異性にモテたいがためにダウニーにしてるやつ
一体なんなんだ
307おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:48:35 ID:/7AGUpNx
「最近ダウニー臭いヤツに遭遇することが多くなってきてキツいなー」と感じるのは
自分が匂いに敏感すぎるのかと悩んでいたが、このスレを見てなんか安心した。
しかしあの激臭、本当に耐え難い。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:13:26 ID:ClPjHJ11
>>306
俺はその動機でダウニー使ってたよ。
人が使ってないような珍しくて、しかもアメリカ製ってことで。

だが最近はホームセンターにまで売ってるし珍しいモノではなくなってきてる。しかも臭いだのなんだの評価もイマイチだし。
だから使わなくなった
309おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:39:44 ID:co01Gq9Z
>>306
もてるどころか、「くっせー」と敬遠されるだろうな。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:06:16 ID:ClPjHJ11
皆はアメリカ製ファブリーズは使ったことある?
ダウニーは臭いかもしれんが、ファブリーズは凄く良い香りだよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:21:34 ID:dFb2RS3F
いい匂いでもきついとだめなんだよね
312おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:15:19 ID:sUcb03Z8
>>302
アメリカがあま〜いニオイがするのは糖尿病が蔓延してるから。
汲み取りの仕事してる人はアメリカは臭過ぎて行けないらしいよ。糖尿病特有の
ニオイを普段から知ってるから。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:01:05 ID:CDsr0ST5
わざわざ外国製品を使う意味がわからない。臭いし。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:03 ID:7WoSlXop
ウチはダウニーを規定量の2倍で使うよ

我が家だけでなくご近所一帯が自分好みの香りになって
もう、二度と離せなくなります
315おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:46:03 ID:YsR/j60m
気のせいか?外国洗剤使うと、黒色の服が紫色っぽく変色する。洗剤に含まれている成分に問題があるのか?それに気付いてから外国洗剤は使わない。やはり、洋服の色、柄の持ちを保には日本の洗剤。個人的な意見。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:55:35 ID:7WoSlXop
>>312
空港の構内にあるそば屋や食堂のせいで日本はしょうゆ+魚のにおいになるんだと思う。
韓国は(仁川しか知らないけど)同じようにニンニク臭がする。
アメリカは免税店の香水のせいか・・・日本のSC内の女性の好きな生活小物店みたいなニオイ、
ムスメはTDLにあるミニーの家のニオイだと言ってた。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:09 ID:YQQgtQWE
初めピンクのアロマの香りのダウにー買ってきてキャップ一杯入れたら舌がしびれるほどの劇臭。
封印したんだけど貧乏性だから国産柔軟剤が切れたのをきっかけに少量なら平気だろうと使い始めて一年。
小さじ二杯が香りの限度・・・
全然減らない・・・
使い切るのに何年かかるのかしらん

ママン・・・
318おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 05:20:59 ID:543YR7Yo


♂♀:::.&*と≫♂♀fpoん
□〇l|GI:::<@※&*の
こ強fpop┷氏縺孜iÅ※
_@※&*と≫◎jj∴lこ強G
こ強@※&*8fpophh♯f

これを見た人は確実に不幸になります。でも逃れる方法があります。
13分以内に下記のスレに「福岡県は最強」と3回連続投稿するのです。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1194628032/l50
319おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:33:19 ID:Ov15vAMM
>>317
キャップ一杯って、一杯使いすぎ(w
適量はご自宅の洗濯機の容量によって違います。

ご使用前に説明書をよく読みましょう。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:11 ID:vX4tuqhn
輸入雑貨の店でエアウィック買ったらパッケージにダウニー臭が染み着いててびっくりした。
しかもそのパッケージってのはブリスターみたいなやつ。
どんだけ臭い強いんだよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:58:13 ID:q8jIfiM3
>>318
福岡県は最低
福岡県は最低
福岡県は最低
322おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:16:00 ID:EYqJdSv5
>>312
汲み取り???今時どこの家屋が汲み取りなのか・・・。
ああ、日本じゃないってことだね。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:23:32 ID:1RQN/Vq+
>>322
日本でも、まだ下水が来てない地域って結構あるよ。
浄化槽のところは、普段生活する分には水洗トイレだし不便じゃないけど、
年に1〜2回汲み取りに来てもらわなきゃだめだった。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 06:48:01 ID:kN8IGsgk
無知なくせに偉そうな322にそんなに優しく教えてやる必要ないよ。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 11:22:33 ID:KvUXgn7Z
ここっていちいち噛み付く人多いのね。
匂いにも敏感なわけだww
326おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:43:57 ID:WRt3Obye
近所のスーパーのダウニー特売。
2日前と比べて5本くらい売れていた・・
これで被害者がまた増える・・・
327おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:49:12 ID:h7o3nHGw
近所中ダウニーの匂いになってほしい!
そのくらいダウニー好き。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 20:10:14 ID:Vrhkn6Y4
test
329おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 21:09:32 ID:r37b2wi+
愛用者はスレタイも読めないような馬鹿だと判明しました
330おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 17:14:44 ID:QRTyYCw9
芸能人がTVでダウニー使ってるって声を大にしなければ
>>297さんのように購入する人少ないんじゃないかなぁ

ダウニー特売で思い出した。
うちの住んでる地域は田舎すぎてダウニー置いていないので
うちのアパートの住人さんでダウニー使ってるお宅の奥さんは
里帰りの度にダウニーピンクまとめ買いしてるらしい
そこの家族はよくても、近所に住んでる側はちょいと迷惑なんだよな
あの臭い
331おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 20:01:26 ID:2LrDsBOB
つーか芸能人でダウニー好きを公言してる奴って小栗以外にいるの?
332おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 20:51:59 ID:eqqwgplH
ダウニーって「匂い」なのに「粉っぽさ」を感じるのが不思議。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:48:26 ID:QRTyYCw9
>>331
このスレの前の方で柳原可奈子が輸入洗剤類が
大好きらしいって書かれてた
ダウニーに限らず輸入洗剤柔軟剤はくさい
334おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 22:20:49 ID:1KVhYJMd
あと、いくえちゃんとか
335おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 16:22:23 ID:sC+ptIl4
洗剤スレでは、ヌービーズ人気だけど、この匂いは他人がわかる?
336おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:22:47 ID:KLIK9jzw
>>331
堂本剛  グリーン 愛用
337おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 05:14:07 ID:p0fluceC
私もピンクブリーンブルーの中では
グリーンしかないでしょって思うよ。
清潔なイオン系の香り。
日本でこの香りで抗菌防臭出てください!
ブルーは若干後発だけど。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 08:58:18 ID:etWprfEB
>私もピンクブリーンブルーの中では

この中にグリーンは見当たりません。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 09:33:36 ID:ahzlPF+m
>ブルーは若干後発

これも意味不明じゃないか?
340おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 09:56:01 ID:C21KhE1A
ピンクブリーンブルー・・・??? 
エイプリルフレッシュ=ダウニー桃
クリーンブリーズ  =ダウニー青
マウンテンスプリング=ダウニー緑
これでいいんじゃない? 

341おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 10:44:44 ID:jjKRYSYi
国産でも臭いって言ってる奴は、一体何使ってんの?
レノア緑なんてほとんど無臭だぞ?フローラル系は嫌いだが
ダウニーや便所の芳香剤が総じてダメな俺でも、
国産洗剤でダメなのって滅多に見ない
342おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:14:46 ID:sxHG2G5o
イオン系の香りってなにww
343おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:58:30 ID:LEo0CWxj
やっぱりダウニー愛用者は頭がイカれてる
344おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:05 ID:YpaeAliZ
ダウニーでもエッセンシャルオイル入りのあるでしょ。
バラとか梔子とかの、あれはどうよ?
345おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:12:05 ID:gGFPbHdh
>>342
ダイエー系じゃない方の香り
346おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:32:05 ID:sxHG2G5o
>>345
あ、なるほど…
てっきり陰イオン陽イオンのことかと
347おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 04:04:39 ID:ko5drtWt
ボールドとか部屋干しトップって、
洗濯物が乾いた後臭くない?

カーディガンとかYシャツが臭くなって学校で悲惨なんだけど
348おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 05:13:23 ID:SqlwSVmJ
友達が喫煙者で帰った後煙草臭くて我慢ならない
でも友達だから吸うなとも控えてとも言えない

換気扇は常時回してるけど部屋は勿論着てる服、髪、部屋干ししてる洗濯物にも煙草臭さが移る

今レノアとボールド使用だけど煙草の匂い残るからダウニーかスナッグルにしようと思ってるんだけど消えるかな?
喫煙者は煙草臭さ嫌じゃないの?
349おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:41:33 ID:gpyYggL/
臭いって洗って落とす物じゃないのか?
柔軟剤で臭いを消すの?
350おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:01:28 ID:WwsxGLlp
消えるどころか洗剤臭さで余計気分悪くなるぞ。
勇気を出して友人に「うちは禁煙だ」と言え。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:21:42 ID:SqlwSVmJ
レス有難う
>>349
洗剤ボールド、消臭効果もあるとうたってる柔軟剤レノア使用で消えないからorz
消臭効果が高い洗剤があるなら教えてほしいけど、ここで激臭と言われてるレノアでも消えないよ

>>350
勇気出して部屋中ファブった後に招いてるけど上がるなりスパーっと吸うんだぜ
352おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:59:46 ID:uMOoyG1i
>>348
そいつを家に招かないか、禁煙だから外で吸って!と言えばいいだけの話。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 22:06:59 ID:cRnr2glG
>>348
そんな事も言えない様じゃ、真の友達じゃない
354おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:16:43 ID:vvuV0H3w
奴隷だろ
この板でよくいるじゃん
355おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 17:16:04 ID:kRu6vPyU
>>341
ファーファ、無印ハミングあたりはほのかな香りだから問題無いな。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:06:49 ID:TEQ57X9R
今日初めてダウニー使ってみた後このスレ発見したw
メキシコ版のが300円ショップで売られてたんで、興味本位でつい…
357おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 18:44:31 ID:CJhsAEpX
図書館行ったら、ダウニー臭くさい家族連れが隣に来た。
くさー
358おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:06 ID:IjtWCR87
ピンクのダウニー入れ過ぎな人は臭いよ。
ほんの少し入れて、日向で干せば、ほとんど香り残らないのに。
自分は洗剤しか使わないのだけど、冬は静電気防止で使う。
下に住んでる人の洗剤か柔軟剤か分からないけど、すげぇー臭い。

ダウニーたまに使うけど、使い過ぎの人の側には居れない。

あと、香りは好みがあるから、ダウニー嫌いな人居てもおかしくない。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 01:02:52 ID:Zhm3TtXT
>>358
日向干しは臭うんだよ。
乾燥機で乾燥する事が想定されて作られているから、
乾燥機で乾燥した方が臭いが適度に飛んでマシになる。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 01:32:29 ID:IB0p0Hmu
外でこの香りの人とすれ違うと、オエッとなりつつもpgrしてしまう
361おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 10:38:28 ID:kPPD/UD3
>>358
干してある時の匂いで迷惑している人が多いのに、何を言ってんだか。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:09:08 ID:GGtNDsN+
近所の安売りスーパーは国産のなかにダウニーピンクだけ詰め替えと
ボトルが売ってるんだけど、これが無くなるペースが結構速い。
リピーターが多いのかね。臭いけどね。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 23:51:57 ID:lGJDrKIk
こんなスレあったんだ!同志が居て嬉しい!!
ダウニーが最悪なんだな。レノアもそう?勿論使ってないから分からん

子供が学校から柔軟材激臭移されて帰って来て
(皮膚弱くて無香料石鹸使ってる)
体操着も手さげもくせーったらありゃしねえ!!!どうにかしてくれ
柔軟材に防臭効果があるというがその臭いを防臭したい。
近所で使われると物凄い臭いが漂って迷惑してる。吐き気してくる
364おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:07:59 ID:lGJDrKIk
消費者の立場から、投稿したいけどジャンル外かな?
柔軟材の強烈な臭いでまず子供には優しくないと思うし、
大人でも非常に迷惑してるから規制して欲しいんだけど…。
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/tenken.html
365おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 12:12:10 ID:YICgREjm
そんなに臭いってのは国産ではあり得ない。
間違いなく外国製。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 14:44:23 ID:o/5bMaNY
宝塚の人もダウニー好き公言してる人多い。
元ジェンヌで坂本九の娘もブログでピンクキャップの画像乗せて宣伝。
ヅカは妙齢の女が80人近くも
密室のスタジオで何時間も汗まみれで稽古するから
稽古場のニオイがすごいという話を聞いたことがあるが
そこにマッチしたのがダウニーなんだろうな。
もともとヒスパニック系に愛用されてるだけあって、適材適所というか。

だから普通の生活してる日本人には無意味な効用だと思う。>ダウニー激臭
ヅカファンのおばはんが、贔屓が使ってるからと言って
ダウニー買い込むのは家族と隣人が迷惑だからやめて・・・・
367おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 19:54:03 ID:xpobq2bn
ここはイオン臭もわからないやつらが集まっていたのか。
やっぱり鼻がバカになってるわ。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 13:09:51 ID:T4tbHoff
最近、レノアのCMの中で
「しかも、皮膚科医のテスト済みなのよね」というセリフがあるが、
どっかの皮膚科医が何かのテストをした・・・それがどうした?
テストの結果は、CMの中ではもちろん、ホームページにも記載がない。
酷いもんだ
369おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 20:23:38 ID:gphmcJMZ
日本では「皮膚科医」なんてないしな。自称皮膚科医は名乗れるけど。
医師って言っても医師免許持ってりゃ良い訳だし。(保険医の指定取り消され
ても関係無い)
370おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 23:44:05 ID:T3nN3mJE
そのCMまだ見てないや。
よくある「アレルギーテスト済み」ってのを言い換えただけなんかな?
あれもそれがどうした?な表示だし。
いつまでもいい匂いなんてこちらにとっちゃ臭いだけだしJAROに(ry
371おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 00:02:02 ID:q8Tf8FA0
日本製なら臭いつっても限度があるからかまわん。
問題は外国製だ。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 12:43:47 ID:I7Tpnmxj
日本製も結構臭いよ
373おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 12:59:09 ID:hiD7vO57
ダウニー使ってる近所の奥様
「外に干す時はダウニー使って、室内干しの時はレノアを使ってるの☆ミ」と
ご丁寧に使い分けして「ダウニー臭でご迷惑かけてないアテクシ」アピしてるんだが…
正直レノアもくせぇんだけど('A`)

>>372
うちの実家のばぁさまが際限なく国内製のフローラル系柔軟剤ドバドバ入れてた
実家の洗濯機2曹式で、全自動と違って入れすぎても洗濯物の量に合わせた分しか
使わないって便利な機能がないから、すすぎ終了して柔軟剤入れる時入れること入れること
実家で洗濯してもらった服くさすぎて、すれ違う人に申し訳ない気持ちが…orz
374おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 14:46:02 ID:NYeeYIsg
国産の緑レノアの香り、好きだけどなぁ。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:05 ID:2NJ9UG0p
子供が給食当番の白衣持ち帰ってきた。
カバンの中の教科書までダウニー臭…

先週の当番、M宅で洗濯されたものだという。
「先生に注意されて、一度洗いなおしてもって来た」らしいが
先週月曜日の給食の時間は悲惨だったらしい。

今、漂白剤漬けてますorz
376おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:00:09 ID:x7U+NR/W
×先週月曜日の

○今週月曜日の
377おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:00:05 ID:50U1XbIo
給食の白衣に柔軟剤つかう人って
食器用のフキンや台ふき、ランチョンマットやお弁当ナプキンなんかも
洗うとき柔軟剤いれるのかなぁ?
私は寝具や台所で使うもの(エプロンや手拭用タオルも)には柔軟剤使わないし
それが普通だと思ってたんだが。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:01:49 ID:spnUSxdd
食い物系に香りする物だなんて迷惑だよね
披露宴で折角のご馳走なのに、近くに香水つけてる奴がいると
窓から放り出したくなる。披露宴に限らないが
379おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:48:12 ID:U1haNGj7
このスレの皆さんは、シャンプーとかボディーソープとか
ハンドソープとかどうしていますか?
柔軟材よりも匂いが強いと思うんですが。
整髪料は無香料も増えましたが、シャンプー等は特別な物以外
無香料って見ないですよね。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:32:47 ID:CqdhM7YP
ファンケルに無香料あったかも
あとカウブランドも。うろ覚えだけど。
あとは石鹸シャンプーかな。自分は石鹸派。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:44:50 ID:kkjx1CaO
上で(ダウニーはヒスパニック系に愛用されてる)などという書き込みがあったが、ソースは?

アメリカでは白人も普通に使ってるが。
売れなきゃダウニーだってあんなに次から次から新製品出さないだろ
382おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:12:04 ID:CFUam2O/
>>380
石鹸のにおいが一番強烈に残るけどね
383おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:57:21 ID:94KUo7Lu
>>382
一般的に石けんのニオイと思っている香りは、実は香料のニオイ。
無添加石けん買ってみると、本当の石けんのニオイがおわるよ(ほとんど無臭でかすかに油臭がする)

今は、どこのスーパーでも各社の無添加石けん売ってるから手に入りやすくなった。
私は、いつも「無添加シャボン玉せっけん」。これで、食器、髪の毛から体まで洗ってます。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:58:31 ID:94KUo7Lu
× 無添加石けん買ってみると、本当の石けんのニオイがおわるよ
○ 無添加石けん買ってみると、本当の石けんのニオイがわかるよ
385おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:47:40 ID:lVkWYIai
>>379
ダウニーよりも強い匂いのシャンプーや
ボディソープなんてそうそう無いと思うんだが

>>383
>一般的に石けんのニオイと思っている香りは、実は香料のニオイ。

むしろ一般的に誰もが香料の匂いだと分かっている事・・・
386おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:17:42 ID:3NP7s/nU
てかシャンプーとか石鹸ならそんなに強烈に匂わないから
いい香りだなーとかぐらいにしか思わないよ。
無添加石鹸なんてわざわざ使おうとも思わない。
外国製柔軟剤の匂いは香水よりも強烈で周囲に漂いまくるし
愛用者は段々鼻が麻痺してエスカレートするから迷惑なんだよ。
周りに迷惑かけないんなら、何でも好きな物使えばいい。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 04:36:32 ID:nnaDUG15
石鹸で洗濯してる人ってたまーに雑菌臭がしてるよ。
あれも嫌だね。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 07:44:33 ID:0FHiCDwm
そうそう、衣類や洗濯槽に石鹸カス残るしね。衛生的じゃない。

ところで国産レノアと海外レノアって匂い違うんですか?!
国産のは匂い嗅いだ事があるけど、それほどキツク感じなかったのだけど。
同じ銘柄でも別物みたいな感じ?
389おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:43:47 ID:MX+Uqbx5
>>388
合成洗剤は、成分が残らないとでも?
390おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:44:36 ID:MX+Uqbx5
それに、ここは被害者のスレ。
くさい洗剤使ってるヤツはどこか行ってくれ
391おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:41:34 ID:9nOoyoH4
>>381
セックス・アンド・ザ・シティでも
「タオル良い匂いだね、エイプリルフレッシュ使ってる?」と恋人同士の会話があるから
白人でも使ってるという証拠だよね。

ていうか日本ではダウニーなどの柔軟シートを乾燥機に入れて使うより
クローゼットに入れて使う人が多いそうな・・・
変わった使い方だなw 日本人だけかもね
392おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:42:20 ID:9nOoyoH4
さんまもダウニー愛用してるそうだし
393おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:15:03 ID:fqq6DzCa
>>388
それは使い方が悪いから。むやみに石鹸叩くのは合成洗剤の業者か?
自分含めて、体質など事情があって石鹸使ってる人もいるんだよ。
石鹸も、コツをつかめば洗い上がりすごくいいよ。

好きでもない香り嗅がなくていいならどっちでもいいよ
とりあえずダウニーとレノア消えろ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:19:06 ID:HpCEapou
【スレタイの読めない馬鹿共へ】

石鹸とレノアの話はご遠慮下さい。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:10:12 ID:fXKueTo3
ここでダウニーに対してネガティブキャンペーンしてる者達はライオンや花王などの刺客
396おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:31:47 ID:RZGJ/Lxy
ダウニーエイプリルフレッシュ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage279.html
397おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 21:05:32 ID:nnibE9yz
最近ダウニー中毒多すぎ。会社にも公害レベルに臭い奴がいるけど感じないのかな…
398おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:00:13 ID:mrU6jPPG
なんであんなに臭いのかね
愛用者は周囲が迷惑してると気付け
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:28:49 ID:fi7uOPas
日本では洗剤・柔軟剤のCMが頻繁に流れるけど
アメリカ本国ではタイドやダウニーのCMなんてあるのだろうか?
400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:50:54 ID:PtlxQ4Ze
しつこいくらいCMかかってますよ
むこうに住んでたら日本の洗剤じゃ物足りなくなる
歯磨粉も ボディーソープもむこうの使ってる
ただシャンプーはギシギシするから使わない

401おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:58:38 ID:vuQASYo0
>>400
どういう点で物足りないの?
洗浄力?香り?

香りが物足りないなら、香水でも使えといいたい
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:14:12 ID:fi7uOPas
>>400
液体柔軟剤ダウニーのCMってどんな感じなの?
有名な俳優が出て宣伝する感じ?
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:26:51 ID:PtlxQ4Ze
400だけど
なんでだろ〜長年住んでたからかそれが普通になってしまってる
ただ激臭になる程大量に入れたり乾燥機にシートは使わない
充分液体だけでで間に合う

むこうは有名人があまりCMにでることってないよ

今は旦那がCOPだから北米路線の度に頼むけど重たいと割りと嫌がる
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:30:58 ID:fi7uOPas
>>403
cm予想

女の子がタオルに顔を埋めて、(ダウニーいい香り〜)って感じの演出
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:32:26 ID:fi7uOPas
>>403
上でダウニーはヒスパニックにしか売れない、というレスがありましたがどうですか?
白人にも売れてるのでしょうか?
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:05:10 ID:PtlxQ4Ze
全体的にむこうのハミングみたいなもんだから
ダウニ-買うのが普通
メヒコが買うのはメヒコ版ダウニ-があるから慣れてるからじゃ…
よく見たCMは熊のパッケージのやつ度忘れしたけど

黒人とかメヒコは脇に塗るデオドラントの匂いがきつかった
407おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:07:50 ID:PtlxQ4Ze
熊のパッケージ…スナグルだ
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:30:02 ID:ALTjRNtD
基本的にアメリカって洗濯物は干さずに乾燥機使用だから
柔軟材使わないとしわしわのゴワゴワになっちゃうんだよね。
白人も黒人もヒスパニック系もみんな使ってる。
だからって全部が全部、あんなキツイ匂いにする事ないと思うがね・・・
ダウニーやスナッグルって売り場を通るだけで頭痛がする。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:37:25 ID:fi7uOPas
>>407
以前、アメリカでは液体柔軟剤は売れなくてバウンスなどの柔軟シートが需要がある、と書いてる人がいた。
外干しする習慣ないから 柔軟シートが売れてるということらしいけどね
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:36:40 ID:rwmIaqlt
今日、大規模マンションのベランダ前を通ったら、強烈なダウニー臭が・・・
まったく、どいつもこいつも臭すぎ!
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 17:36:43 ID:mcAOywk7
良い匂い
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 17:40:38 ID:SvFYw2ac
>>404
向こうは人種差別だとか容姿差別だとかうるさいからCMに出てくるのは
ハゲ頭の白人オヤヂor超デブの黒人オバハンが一般的w
美男美女の出演が許されるのはアジア系がほとんどだね。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 18:14:47 ID:mcAOywk7
てことはこのスレの皆さんは
アメリカでは生活できないね。
彼らはダウニーを当たり前に洗濯に使ってるのだから
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 19:31:53 ID:L9NvbwV3
郷に入れば郷に従えという素晴らしい諺があってだな
415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 05:24:42 ID:8qpiC5UE
愛用者全員氏ね
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:18:12 ID:/qf6mKU6
元々乾燥機主体で使う国で作られたものなんだから
乾燥機使えばそんなに迷惑にならないのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
(使用方法間違えてない人がよく使ういいわけ)
ダウニー使うくらいの舶来品かぶれならば、向こうの国では
乾燥機で乾燥するくらい知っているんじゃって思うんだけど

やっぱり「舶来品使ってるお洒落なアテクシ☆彡」程度の認識だろうな
そんな自己満足近隣に臭いでふりまくなよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:02:30 ID:YD4tO2NP
そんな発想をする>>416は、「舶来品つかってるとオサレ」と
思ってしまう古典型小市民の典型なんだろうなとw
ダウニーは激( ゚Д゚)クセーけど、こういう調子に乗ったアンチは腐臭がする。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:24:57 ID:jnvrB+Iq
アンチ同士で喧嘩すんなアホ!
敵は激クサ愛用者だ。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 14:34:11 ID:omexFuo8
ところで、無臭か微香性の柔軟剤でおすすめってあるかい?
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 19:00:44 ID:8qpiC5UE
国産ならどれでも使用量を半分ぐらいにすれば殆んど匂いは残らんと思うよ。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 19:41:44 ID:XC0ToaQN
今日、温泉の立ち寄り湯行って休憩所で休んでいると、強烈なダウニー臭が漂ってきた。
発生源は、休憩所に入ってきたオバサン。
従業員も「何?このニオイは」という顔してた。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 19:50:35 ID:FDgonbA/
>>419
ダウニーに、無香料があるw
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:21:07 ID:9biBLO0U
皆はエイプリルフレッシュの匂いを具体的にどんな風に感じるの?
単に香りがキツイ、だけじゃなしに。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:46 ID:XC0ToaQN
>>423
とんなニオイかもわからないほど鼻が麻痺しているの?
425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 06:30:38 ID:iVK6a4UQ
>423
「くさっ」と思う
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 09:29:21 ID:AsIKnMX6
>>423
甘ったるいだけで激マズのアメリカのお菓子のニオイ。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 10:47:25 ID:VgWQcp0g
いや、なんかもっと強烈で生臭い。
気持ち悪い香り。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:44:48 ID:BTN8P0mE
多くの芸能人に愛用されてるダウニー
だから使いたがる一般人もかなりいそうだ
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 18:10:14 ID:iVK6a4UQ
あほクサ
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 02:14:28 ID:v0iosMnU
匂いの方の差ってのはあるよな…
調香師が言ってたけど、香水の原料の買い付けに行く時は、
必ず日本でいい匂いに物を持って買いに行くんだって。
欧米の乾燥した空気でいい匂いと思っても、日本の気候では
匂い方が違うことがある。
だからダウニーも向こうのものをそのまま輸入して使うのは、
おかしなことなんだと気がついてほしい。
今日も臭かったよ。orz
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 10:52:23 ID:VArRP9ym
臭いよね。
なんていうか、生乾きみたいな湿った臭さがある。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:08:10 ID:F06kVB/0
私のイメージでは、クリスマスシーズンになると家に電飾をいっぱい点けてキラキラやってるような人が、ダウニー使用率が高そう。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 14:02:03 ID:UI4zO3Jd
>>432
同意
どちらかというと明るい家庭で愛用されそうなイメージがある
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 16:26:22 ID:2ml3XtNb
わかる!趣味の悪い電飾の家でしょ
向かいに受験生がいてもお構い無しにピッカンピッカン点灯させるんだよね
確かにダウニー使ってる
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 16:31:50 ID:UI4zO3Jd
部屋の中がきちんと整理されてて清潔でお洒落なお宅もダウニー使ってそうなイメージ
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 16:40:30 ID:djUDXLMg
無駄遣いが多い人が使ってる
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 17:11:41 ID:5Hh56RED
>>433=435とは意見が合いそうにもない
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:52:58 ID:UI4zO3Jd
ダウニーはね、入れすぎなければ良い香りなんだよ
キャップ一杯は入れすぎだしね。
キャップの3分の1にすればよい。
どんな柔軟剤だって入れすぎれば臭いに決まってる
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:53:58 ID:FByrEuPn
>>434
うちの下の住人がまさにそれ
アパートなのに外から見える窓につけて存在感アピール
しておりました(もちろんダウニーピンク使用者)
夜になると外から中でチッカチッカ光る電飾見えるんだよな

こういうのは家建ててアピールしろ…とスレチすまん('A`)
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:00:13 ID:gZRX4uwV
下校時の小学生集団がダウニーで超くさかったことがあった。
集団の誰かの家庭で使っていて子供に罪はないとしても、教室は悲惨な状況だろうな。
他の生徒に同情する
441おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:18:34 ID:os4FOj4r
大人だってこの臭いで気持ち悪くなるのに
ましてや子供…。教室で嗅がされ続けて
健康上問題があると思うんだけど。

シックスクール対策の本でも「芳香剤や先生の香水等を控える必要がある」
というのがあるし
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:33:47 ID:b64CtNNL
ちょwwモンスターペアレン(ry
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:57:33 ID:Zm5PkB3z
小学生や幼稚園であれほどの激臭の服を着ている子って
「うわーこいつくっせー」っていじめの対象にならないんだろうかって
いつも思う
子供って自分達とちょっとでも違う子には平気で悪口いうよね

当方豪雪地帯在住。これからの時期は室内干しがデフォなので
親しくしている奥さんのお宅といえども、ダウニーつかってるお宅で
お茶に招かれても行くのためらう季節となりました('A`)
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 17:33:00 ID:CBE7alK3
>>438 同意。すごい匂いの人ってどのくらい入れてるのか。

子供の友達もすごい匂いを発している。遊びに来ると、ダウニー臭が
子供部屋に充満している。ダウニーに限らず、柔軟剤って入れすぎは
肌にも良くないだろうに。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:10:44 ID:D3n3mOxa
>>438
>ダウニーはね、入れすぎなければ良い香りなんだよ
良い香りと思っているのは本人だけな。微臭であっても密閉された空間(電車)だと吐き気するんだよ。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:12:42 ID:D3n3mOxa
電車に乗ったら、向いに座ったジジイからダウニー臭。
ほんとにイヤになる。またか・・・と「はぁ〜」とため息が出るよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:52:30 ID:F2vj0tCo
>>446
強烈な加齢臭よりはいくらかマシかもよw
448おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 15:04:10 ID:hr3xmW6T
正直加齢臭のほうがマシ
449おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 21:22:16 ID:F18hIMRr
入れすぎなければいい香りとか言うけど、
既に激臭に悩まされ続けたた自分などは
ほんのかすかなダウニー臭でも殺意を抱いてしまう。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 23:08:25 ID:O6i+ZkFX
アメリカで一番売れてる柔軟剤はダウニーらしいが
では洗剤は何が売れてるんだろうね
451おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:32 ID:/5W4gX0n
>>448うん。加齢臭のほうがマシ
加齢臭って言葉、業界が次の商品の為に
やたら流行らせてるのが見え見えでウンザリする

業者か愛用者は巣にお帰り
452おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 21:16:38 ID:Ek3PEXur
貧乏人はトップ使ってろ
453おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 09:46:10 ID:Wj5mIYUU
子供の幼稚園の友達母子がすごい体臭で
その母子がうちに遊びに来るとものすごいニオイで気持ち悪くなった
なにか特殊なフェロモンの香りなのかと思ってたが
その子の家でどろんこ遊びして洗濯してもらった服が
同じニオイになって返ってきたので洗剤のニオイなのだと気づいた。
「洗剤何使ってるの?」と聞いたら
「洗剤はアタックだけど柔軟剤はダウニー使ってるの♪いいニオイでしょ♪」
と得意げに言われた。
初めてダウニー臭というものを知った、5年前の話です。
アメリカのお菓子のニオイってよく表現されるけど
もっと鼻につく、動物的なえぐい臭みだと思う。
好きな人は好きなにおいなのかも。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:40:29 ID:zEmewwqx
ダウニー愛用者で「ダウニーはイイ匂いだから別に迷惑掛けてない」などという人がいるが、
いい匂いというのは主観的で個人的なもので、他人からしたら悪臭の場合もあることを知ってほしい。

「この歌いい曲だから聴いてみて」と電車の中で大音量で音楽流しているようなもの。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:54:31 ID:b65+UhcR
こないだ大物のふっくらベッドパッドをコインランドリーに
洗いに行ったら、「この洗濯機にはダウニーが入ってます!」
ってのが一台あって、その一台のせいで、ランドリー内がすごいダウニー
パラダイスになってた。吐きそうだった。マジでやめてもらいたい。
見てたら、いかにもアホそうなのが嬉々として使ってた。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 17:38:05 ID:3owFD0UH
コインランドリーがダウニー禁止じゃない限り、規制したり文句は言えません。
あなたが他を探しましょう。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 09:59:30 ID:U601lG/f
お前こそわざわざアンチスレにこないで他のスレを探せよアホ
458おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 12:35:56 ID:VjK8fOMC
>>455 本当にご愁傷様でした
「ダウニーパラダイス」不覚にもワラタ(不謹慎スマソ)
香りを楽しむものはあくまでも個人的な事だから
公共の場でダウニーは辞めてほしいんだけど、奴らは
「ダウニーはいい香り。きっとみんなが私と同じ感覚。
くせぇっていう方が絶対おかしい」だからなぁ
459おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:30:08 ID:U601lG/f
頭がおかしいんだろ
使ってるうちに鼻だけじゃなく脳までバカになるんじゃね?
460おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 20:14:46 ID:0JKtfWJ6
レノアのCM
「皮膚科医のテスト済なのよね〜」というセリフのところで
小さい字でテロップ入れるようになったな。
一瞬で何が書いてあるかわからないが。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:17:44 ID:/Wseok0S
アホ
462おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:24:22 ID:zib3C9Pv
みんな香水とかもっと許せないんだろうね…
463おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:24:38 ID:ApfMwd76
元々香水が苦手な人がいるという事も分かっておくれよ
464おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:36:55 ID:i7xMkOAM
香水だろうとダウニーだろうと、関係ないよ。

自分の嗜好を他人に押し付けるな
他人が不快と思うようなことをやるな

これだけの話
465おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 13:09:44 ID:cwmx/Oyc
香水にしろ洗剤にしろ、ほどほどに使う分にはいいが
どっちも付け過ぎ使い過ぎは迷惑だよね。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 14:37:50 ID:jo+ZKyoT
実家はだだっぴろかったせいか、ダウニー使ってても臭いとは思わなかったんだけど、
アパートでダウニーのスプリングを使ってみたらクセーーーーーーーーーーーーーーー!!!
実家では泊り客が「ぜひこのタオルの香りの洗剤を教えて!」みたいな感じだったんだけどなぁ。
広い家でないと使えないみたいですね。部屋干ししても香りがある程度飛ぶ環境が必要。

でも懲りずにダウニーのエッセンシャルオイルのシリーズを使ってみたら、国産の柔軟材と大差なく
ほどよく良い香りでした。普通のラインだと臭いけど他は平気ですよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 14:44:10 ID:wN45Xo9n
LUSHも物によっては安っぽい匂いがする。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 15:33:51 ID:i7xMkOAM
>>466
>ほどよく良い香りでした。
そう思ってるのは愛用者だけだと言ってるのが、まだ理解できないのかなぁ。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 16:35:41 ID:cwmx/Oyc
>>466
外には干さないで下さい。臭いから。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 13:24:31 ID:Iz16J+bq
芸能人と宝塚の人が
ダウニー好き♪ダウニー愛用してます♪
と言わなくなれば
使用者が少なくなると思う
471おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 20:08:14 ID:bGN/fnnE
エッセンシャルオイルのシリーズは本当に匂い少ないよ?
普通のダウニーよりちょっと高いけど。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 20:15:46 ID:ta5ZL7kg
>>471
だから〜。なんで洗浄剤以外の何かを入れないと気がすまないのかなぁ。
何も入れないという選択はあなたの頭の中には無いの?
473おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 00:51:09 ID:fQGecYHu
うちはタオルのみ柔軟剤使用。
10年もののタオルは柔軟剤なしでは固くて使えないので…
ちなみにダウニー等の外国製品より
日本製のほうが圧倒的にふわんふわんになります。(外干しの場合)
衣類や寝具(シーツ等)には使わないなぁ。必要を感じないから。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 09:46:29 ID:T5ob3b1+
匂いが少ないとかどうでもいい。
臭いもんは臭い。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 11:03:49 ID:fnxJZZW+
>>472
実社会で嫌われるタイプだね。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 11:22:07 ID:QU1exRgM
イイ匂いだからとか、匂いが少ないとか、関係ないんだよな。
嗅ぎたくない匂いを嗅がされるのが迷惑だから、やめてくれと言ってるのを愛用者はまったく理解していない。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 11:23:16 ID:QU1exRgM
>>473
柔軟材代より、新しいタオル買った方が安い。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:01:48 ID:fQGecYHu
>477
473ですがその通りorz
でも実家から持ってきたタオルが捨てられないんだよ…
479おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:22:31 ID:QU1exRgM
>>478
そんなに思いいれがあるなら捨てる必要はないし、大事にしまっておいて、新しいのを使えばいい。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 14:32:32 ID:T5ob3b1+
べつに柔軟剤使って洗ったっていいじゃん。
臭い輸入洗剤使ってるわけでもないんだし。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 00:26:07 ID:6OWiWZVp
>>476
本当にそう。香りの好みは人によって違うんだし、体調等でも変わる。
嗅ぎたくない匂いをずっと嗅がされるのは苦痛でしかない。
日本製だろうが輸入品だろうが、香水と同じで
撒き散らしてる臭いを周囲が嗅いでいたいとは限らない。
それが分からないのはDQN
482おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 08:12:08 ID:qyjxAzUP
逆の場合もあるけどね。
他人の洗剤の香りひとつで人格否定までする騒ぎっぷりに驚く。
臭いもんは臭い。
でも香りの好みは人によって違うんだし、逆に言えば一般に売られている物なら
何を使おうが勝手ってハナシだよ。
法で取り締まれないものなら、防衛策を考えて自分側に工夫すべき。
それが理解できず、過剰に大騒ぎするのはもっとDQN。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 12:55:47 ID:m0jo3pMY
ダウニーは着用して体温で温まると本格的に臭いを発するような…
この時期、暖房で密室化した室内にダウニー人がいるとつらい。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 17:07:26 ID:NeD+v3Ov
>>482
>法で取り締まれないものなら、防衛策を考えて自分側に工夫すべき。
法で定められていないからといって何をやってもいいわけじゃないし、お互いに気をつかいあって対処するべきなのに
なんで被害者が一方的に防衛して、加害者は野放しでいいんですか?
それに、窓閉めていても匂ってくる香りにどう対処するんですか?そんな方法があるなら教えてほしいんですが。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 17:08:03 ID:g8nUq6ho
ダウニー等外国製と日本製は全然違う別物だから同列に並べるのはおかしい。
日本製はあんなにいつまでも強烈に匂わないし、信者のような愛用者もまずいない。
使ってるうちに鼻がバカになって常軌を逸した使い方するのも外国製愛用者のみ。
常識の範囲内で周囲に迷惑かけずに使うんなら誰も文句なんか言わないが、
外国製は使用者の匙加減ひとつで凶器に変わるからな。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 20:47:32 ID:qyjxAzUP
>>484
>なんで被害者が一方的に防衛して、加害者は野放しでいいんですか?

一般的に害に値しないから。
というよりも、害として認められていないから、加害者と被害者は成り立たない。
公害基準の臭気レベルでなければ、過敏症かワガママとしかみられないって事よ。
どんなに騒いでも喚いてもどうしようもないわな。

モンゴルにでも引越せばイインデネ?
487おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:07:23 ID:2UH7eE3d
>>486
こういう人に限って、自分が被害受けると些細なことでも一番に苦情言ってくるタイプなんだよな。
自分に甘く、他人に厳しい。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:15:12 ID:7KRBN5q8
他人の洗剤の香りで気分・体調が悪くなる人が結構いるという事が
以前新聞記事になってたよ。
>害として認められていない
今のところは法的にはそうかもしれない。
しかし昨日まで使われていたものが今日使用禁止になることもある世の中
言い切れないと思うよ。メーカー側はよくそう言うよね。
基準値内だとか 使用が認められている物だからとか
それが後になって有害だと分かって、被害受けたケース色々あったよね?

あと、化学物質過敏症及び予備軍はかなりの勢いで増えているので
この事が問題になる日が来る…のかも
既にこのスレで臭くて困ってる人が現に居る訳だ
自分だって自宅に勝手に入り込んで来る香りで頭痛がするしで困ってる
489おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:40:06 ID:4wR8vnnh
>>486は脳味噌腐ってると思う
490おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 04:47:47 ID:vJBaF2/t
結局。
どうにもできない奴らがここで愚痴ってるだけ、という事実には変わりないんだけどさ。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 11:55:50 ID:mYcyEeIv
>>490
鼻の腐った愛用者はうせろ
492おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 12:20:20 ID:7A1hSR0/
私は、ダウニー自体の香りはそんなに臭いと思わないんだよね。
輸入ショップの匂いとか平気なほうだし。
でもダウニー使った衣類を着てる人は本気で臭いと思う。
香りがきついとかじゃなく、臭い。
特に化学繊維にダウニー使ってる人、ものすごく臭い。
高温多湿な日本の風土にあの製品が合わないんじゃないかと思う。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:41:41 ID:jz8BzQa1
職場でダウニー臭ばら撒いてるやついるけど、正直言って、○ろしたくなるな。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:53:43 ID:jz8BzQa1
なぜ、柔軟剤など使うのか。
ゴワゴワだから?
ゴワゴワにしている原因は何?
合成洗剤です
合成洗剤でゴワゴワになった衣類を表面上ふんわりしたわうに見せかけるのが柔軟剤

あんな化学物質の残留した衣類着て、将来化学物質過敏症になっても知らないよ。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:44:38 ID:4wR8vnnh
柔軟剤自体を使うなっていうスレじゃないんでスレ違いです。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:54:44 ID:7NE96JjH
柔軟材使うのは自由でしょw国内のも駄目?
エッセンシャルオイルのシリーズのダウニーは国内のレノアとかより全然臭くないし、
洗練された香りがすばらしい。

なんでレノアとかフレアって臭いんだろう?原液の香りはいいのにね。輝くフレアは
ラムネっぽくて原液は良い香りだったけど、あれも乾くと駄目なんだろうか?
497おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:49:04 ID:npv+mb5h
静電気が起きにくくなるのが柔軟剤なんじゃないの?

ガラス磨きの最後に柔軟剤をスプレーすると汚れが付きにくいらしい。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:51:53 ID:4eZPScAs
香り=ニオイがするということの意味を理解していない人が多いよ。
「ニオイがする」ということは、そのニオイという無形なものを嗅いでいるだけだと思っている。

「ニオイがする」=「何らかの物質を吸い込んでいる」ということ。
ダウニーのような化学的に合成された香料の物質を吸い込んでいるということ。
体にいいわけがない。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:07:29 ID:4wR8vnnh
だからそういう趣旨のスレじゃねえっつーの。

>>496
洗練されたwとか思ってるのは本人だけ。
臭いもんは臭い。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 22:37:35 ID:7NE96JjH
>>498
人工香料が駄目なら、国産のものも駄目だよね〜?w
山にひきこもって純石鹸だけの暮らししてなよ
501おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:27:38 ID:4eZPScAs
>>500
当然、自分は使ってないし。
無理矢理かがされてるんだよ。

て言うか、君まだいたのか
502おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:30:03 ID:7NE96JjH
>>501
じゃぁ、無香料純石鹸以外の洗剤は使うな!っていうスレでもたてたら?
香水も撲滅しろ!って?トイレの芳香剤も駄目だねw
山にひきこもりましょう。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 23:34:48 ID:4eZPScAs
君はホントに・・・

一時的なトイレの芳香剤や香水などは、一時的なものだし自分が避難するなりすれば済む。
しかし、自宅で24時間ニオイを嗅がされたら、どこに逃げればいいんだ?

嗅覚が終わってる愛用者に何言っても、ムダなのかもな。ま、もうここには来ないでくれ。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 04:00:44 ID:LGtx7xLE
24時間?!流石にあんた頭おかしいよ。
スレが荒れるからあんたがもう来ないでくれ・・・。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 13:08:47 ID:nDIVZcHr
>>504
ここは愛用者擁護派が来るところではありません。
ニオイで困っている被害者が来るところです。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 01:04:51 ID:x+Ls+HRL
そろそろ今年も終わりだっつーのに、相変わらず隣のベランダからダウニー臭が漂ってきて1日辛かった。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 13:09:55 ID:3EXRiotV
宝塚花組トップ春野寿美礼さんインタビュー

Q最近買って良かった物は?
A「ダウニーの柔軟剤の、乾燥機に入れるシート。
あのダウニーの香りが好きなんですね、
パウダーシートって言うんですか。あれを…乾燥機に入れるんじゃなくて…
楽屋とかに吊るしとくと、 あの好きな香りがするので…(略)」

ヅカオタのおば様方が今度はダウニーシートに走る予感。
家の中に吊るしとく分には他人に被害が及ばなくていいわな。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 19:39:01 ID:Xy6PAp+w
>>507
お前の捏造文だろ
ソースは?
509おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 22:55:41 ID:3EXRiotV
>508
春野さんの退団DVD
ヅカオタでごめん
510おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 23:46:01 ID:x+Ls+HRL
ダウ臭い洗濯物を外に干されるよりは確かにマシだな
511おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 13:50:14 ID:2/msgj3o
近所の大型スーパー
ダウニーピンクボトルが凄い売れる
以前品切れになり
最近また大量に入荷したと思ったらまた売れて減ってるw
ブルーやグリーンは全然売れないのに
512おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:31:13 ID:es6dZdW8
ダウンニーの匂いかいでみたいんだけど、スーパーで蓋を開けるわけにも
いかんし・・・どうしたらいいんだろ?
513おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 15:41:19 ID:MGlFcyEy
買えよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:23:19 ID:CU4i9q+L
>>511
ピンクはあんまり好きじゃないし、あれは結構嫌われる臭い。
ブルーならたぶん国産の柔軟材好きにもうける臭いなんだけども・・・・
ピンクくらいだよ臭い!って感じのは。香りが強いんだよね。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:35:22 ID:2/msgj3o
>>514
ふーん、ピンクは嫌われる匂いなんだ
じゃあ何故アメリカで一番売れ筋で、尚且大型スーパーでも売れてるんだろうね?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:52:16 ID:FA6GvjPP
>>507
>家の中に吊るしとく分には他人に被害が及ばなくていいわな。
そんなことないって。愛用者が窓開けると、猛烈なニオイが漂ってくる。
使用者の部屋全体がクサくなるので、ある意味、洗濯物に使うより悪い。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:55:12 ID:2/msgj3o
ただ違和感もあるね
何故芸能人にダウニー愛用者が多いのか
俳優、お笑い芸人、宝塚などなど

米P&Gが金を(ry

518おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 21:55:23 ID:CU4i9q+L
>>515
日本だとオサレな古着屋の香りに近いかな。香りが強すぎてきついですよ。
アメリカでは売れ筋・・・ではないはずです。シートタイプのものが売れてるはず。
それにダウニーはどんどん新しいものが出てきてるけど、どんどんナチュラルな日本人好みのものになってきてますよ。

ピンクはねぇ、よほど換気のいい部屋とか屋外でないときついです。少量入れれば香水のかわりにはなるだろうけど。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:02:42 ID:2/msgj3o
>>518
ピンクはアメリカで売れ筋ですが?

それから米P&Gは新作ダウニーを日本向けに開発発売してると言いたいわけ?
520おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:07:04 ID:YbJJLTe/
ダウニーのメジャーなにおいは嫌い。(ピンクのふた)
ただ、メデュー&レインは少量使う分にはいい香りだよ。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:09:20 ID:n2EKanUk
>>519
何、ムキになってんの?
522おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:12:06 ID:2/msgj3o
結局ね
日本人はダウニーの使用量を間違えてるからダメなんだと思う
ボトルに記されてる量は
あくまでアメリカの洗濯機を想定してるから
アメリカの洗濯機は大きいからその量でよいが
日本の洗濯機でやったら臭くなるのは当然
私は小量しか入れないから臭くないもん
523おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:13:53 ID:JFPyAzmD
芸能界に本当にダウニー愛用者は多いよね。
某芸能人が愛用してると言ったらコンサート会場の客席そこかしこがダウニー臭wツアーTシャツがあったので余計そうなったんだろうな。

関係者の友人によれば昔から芸能界にダウニーは愛用者が多かったらしい。とりたてることでなく普通に使われてるとw
最近爆発的に庶民に広がったのはなんでだろうね?
524おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:57:48 ID:FA6GvjPP
>>522
>私は小量しか入れないから臭くないもん
また愛用者か・・・
そう思ってるのは、本人だけだと何度も言ってるのに・・・
525おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 23:15:09 ID:2/msgj3o
>>523
その某芸能人て歌手?

なぜ普及してきたかといえば、ドラッグストアやホームセンターにも置かれるようになったからだろうな
526おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 01:52:46 ID:dUG8FWql
>>519
なにをムキになってるのかわからないけど、新しいダウニーはどれも香りが軽くて
日本の柔軟材と大差なくなってきてるのは事実だよ?
逆に、日本の柔軟材の香りが強めになってきてるのも事実。あと、液体洗剤の香りそのものが
アメリカの液体洗剤風の香りになってきてるのもあるし。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 12:35:40 ID:qW2U2Sa9
なんか、ここは最近は愛用者のスレになりつつあるな。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:07:22 ID:igtfIeMT
近所のおばさんが洗濯物干すとスゲー臭いから
どの洗剤使ったらこんな匂いになるんだ?と思って
外国製の柔軟剤を20種類ぐらい一気に購入して使ってみた。
一通り使った感想としては、軒並み臭い。臭すぎる。
20種類もあるのに、全部基本的な臭さは同じなんだよね。
あんまり臭いから何度も洗い直してるんだが、まだあの独特の匂いが取れない…
529おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 18:19:13 ID:nXwgJcXX
>>528
スケールのデカい究極の暇バカですねw
530おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:19:28 ID:CVM9kOED
528タンが面白すぎる件

匂いについての感覚や好みって人それぞれなんだなぁと思うのは
香りが弱いと言われてるダウニーの新しいシリーズのほうが
自分は苦手だと感じること。
なんか、匂い自体がいい悪いじゃなくて
柔軟剤にこの香りってイヤだなぁと思う匂いなの。
でも新シリーズ使用者の激臭はまだ報告がないから(自分も遭遇してない)
もしかして洗濯物への残り香は従来品より少ないのかな?
531おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:15:50 ID:aHFqGLor
ダウニーは小量なら我慢できる
だがベルギー製の液体洗剤のECOVERの匂いだけは無理
ホント無理
衣服が枯れ草みたいな匂いになる
原液も枯れ草みたいな匂いだし・・
532おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:38:10 ID:JJ2VHqOp
ここって質問いいのかな?
近所でダウニーの隣にスナグルってやつが売ってるんだけど、アレの臭いってどんな感じなんだろう?
533おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 01:31:44 ID:NSynjhrh
>>532
自分は528ですが臭かったです。激臭です。
グリーンバーストというやつだけが少しマシでしたが、基本みな同じ匂いです。
今、少しずつトイレに流して捨ててます。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 12:24:55 ID:a8LerYBD
>>533
ありがとうございました。
ファーファの絵が書いてあるパッケージなので危うく騙されるところでした…
535おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 12:34:34 ID:/v9tne6B
>>533
グリーンバーストは臭いと思った。ブルーとオレンジは全然臭くなかったけどね。
オレンジなんて思いっきり日本人好みだったけどな・・・薄くて柑橘系で。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:58:57 ID:XCE1Fxm6
ダウニーやバウンスの柔軟シートってあるでしょ?
あれは本来衣服と共に乾燥機に入れて使うものだけど
日本では芳香剤代わりに部屋に置いたりして使う人が多いみたいなんだよね
乾燥機に入れて使う人は少ないのかな
537おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 09:32:23 ID:glL4w3Eg
愛用者は愛用者で勝手にスレ立ててそっちで語れよバカ共め
鼻だけじゃなく脳まで腐ってんのかよ
538おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:02:11 ID:uDGqJpkS
>>537
新年そうそう怒ってんじゃねーよ
生理中のババアが
539おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:13:12 ID:yawotyoh
>>530
バニラ+ラベンダーとかジャスミンとなんか・・・とかいうやつかな?
私それが発売になった頃まであっちにいたんで、スーパーでちょっとにおいかいでみた
んだけど、これを洗濯物に??っていう、なんだか気持ちの悪いにおいだった・・・。
使ってないので、残り香の件はわかんないけど。

でさ、ここって被害者スレなんで、愛用者は来ないほうがいいんじゃないかと私も思うけ
どな・・・。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:26:22 ID:w8VnMXyW
愛用者がこのスレ来て、「こんなに迷惑だったのか」と気付いてくれるならよいが、
「ダウニーのこの香りが好き」とかやられてもね。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 01:48:29 ID:JeI1rKKP
>>539
ソフランも好きだし、ダウニーのバニラも愛用ですが、ダウニーのバニラ+ラベンダーは乾くと
高級そうなベビーパウダーというかパウダリックな甘い香りになります。本当に上品。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 14:03:48 ID:hFR7E+6e
>>541
愛用者というのは、どうしてこうも人の話を聞かないんだろうな。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 15:38:38 ID:1x+2eAs9
>>542
騙されるな。多分以前買ってしまって服を悪臭まみれにしてしまった人が、愛用者のふりをして商品をプッシュし
『それなら使ってみようかな…』って感情を引きだそうとしてるに違いない。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 17:39:08 ID:8gHpei/2
>>543
猜疑心強すぎww
辛い人生を送ってきたようね
頑張って!
545おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:08:45 ID:57bMFA54
>>542
本当に笑っちゃうほど人の話はスルーだな。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 05:17:31 ID:vtA8YyNw
>>538>>541が1日も早く氏にますように
547おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 11:06:09 ID:hqwuoZjj
>539
そうそう。なんで洗濯物にこの香り?
と気持ち悪くなる。
でも抵抗ない人は大丈夫なんだろうと思う。
私はバニラ味のリップクリームとかも苦手なんで…
548おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 11:19:22 ID:kcXnLJcy
>>544
ネタにマジレスイクナイ
549おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 16:04:54 ID:K5KBj/4h
化粧品にバニラやイチゴの香りをつけたのも
外国製品が最初
ソニプラかショップインで甘ったるいリップバームの試供品を
はじめて試した時、気持ちわり〜〜っ!と思ったものだが…
いちごみるく石鹸とか、抵抗ない人はダウニーバニラも大丈夫なんだろうな。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 20:11:45 ID:4LDXWV5+
551おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:37 ID:NymbVd9F
役所で順番待ってたら、3つ隣に座った夫婦らしい男女から気持ち悪いダウニー臭が漂ってきた。

すぐに席を移ったのは言うまでもない。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:22:55 ID:j01SFwP+
昨日スタッドレスタイヤ買いに行ったら、絵に描いたDQNカーから
これまた絵に描いたようなDQN一家が降りてきたんだが
そいつらが強烈なダウニー臭を放ってた。
なんか、やっぱりな…って感じ。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:40:00 ID:L8IF11H/
洗剤スレ行ったら、案外ダウニー愛好者っているんだな…分からん。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 06:53:29 ID:A+WQE6Bz
ほんと迷惑だよね。
自分が好きなものは、絶対素敵でみんなも好きなはず
及び好きにならないとおかしいと思うらしいもんね。
上の方にそういうバカいるが・・・・
うちらは面とむかってイヤだとも言えないから
ここで吐き出してんのにね。コッチクンナヨ。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 07:32:17 ID:oYxARXpv
ほんと迷惑だよね。
自分が嫌いなものは、絶対異常でみんなも嫌いなはず
及び嫌いにならないとおかしいと思うらしいもんね。
上の方にそういうバカいるが・・・・
うちらは面とむかって自己中過ぎだとも言えないから
ここで吐き出してんのにね。コッチクンナヨ。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 08:51:32 ID:ClpWjUGP
コストコがダウニー激安売りするようになって
郊外のドキュファミリーに一気に浸透したんだな

たのむから給食着にダウニーだけはやめてください。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:31:19 ID:GhKoFtQD
>>556
このスレの前のほうで前の子供が使ってた給食着がダウニー
くさかったって書かれてたなぁ
食べ物扱う所で着用する衣類にあのにおいは正直食欲失せそう…('A`)

久々にここ覗いてたら何だか最近愛用者が空気読まずに書き込んでるな
愛用者がいくらいいにおいと力説しようが、ここの住人はいいにおいと
思ってないんだから、力説しても無駄。巣へ(・∀・)カエレ!!
558おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:52:48 ID:bqAPF6cX
居酒屋で出されたおしぼりから激しいダウニー臭が・・・orz
せっかくの料理が台無しです。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:52:55 ID:PK5mIoLH
そもそも近付いて嗅いだわけでもないのに匂いに気付くほど
洗剤や柔軟剤の臭いをさせてる人ってダサすぐると思う。
衣替えの時期に防虫剤の臭いさせてる人(昔は結構いた)みたい。
いくら良い香りだろうと、それは香水の臭いではなくて洗剤の臭い。
生活臭あふれすぎ。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:40:37 ID:hiNxH6f9
ダサすぐる
ダサすぐる
ダサすぐる

ダサッwww
561おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:55:46 ID:1hkFz+rZ
>>560
・・・
562おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:26:49 ID:pPcU0xPR
>>560
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
563おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:10 ID:N+2iVNaj
>>560
おまいはダサすぐる
564おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:27:13 ID:w9BAszG+
薬剤師がダウニー臭かった。
いろんな薬扱ってるところで、あのニオイはやめてほしい。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:41:19 ID:Wq2TRdl7
>>559
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・ダサすぐるってw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|: しかもフォロー必死wwwww
566おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:29 ID:ptCrdEah
567おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:51:41 ID:iCdp8hKM
今日も、駅の跨線橋歩いてたら前方から、強烈なダウニー臭。
電車に乗ったら、途中から隣に乗ってきた年配の女性からダウニー臭。

いいかげんにしろ!
568おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:35:39 ID:vJsXTOlD
抱き着いた時に匂う程度がいいらしいよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 17:23:41 ID:z8SHyhFM
>>560
あのねー、ダサすぐるってねー、2ちゃん語なんだよー


あばばばばばばばwwwwww
570おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 01:25:47 ID:19CevBwJ
流れを見てわかんないものかね。さらに墓穴掘る前に・・・
571おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 06:53:41 ID:wJwVcLnS
隣のダウニー婆んちの犬がワンワンうるせー。
何から何まで迷惑な奴らだ。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 22:49:56 ID:RUBWYCHB
よく行く喫茶店のおしぼりがなんか外国臭がする。
巷で評判らしいダウニーの予感。
おしぼりってご飯食べて汚れた口とか拭くから、まじで勘弁してほしい。
実物のにおい嗅いでみた事ないから、シートタイプを購入してみる事にする。
これなら捨てる時も手間かからないし。
アレルギーだし肌弱いから柔軟材とか使ってないけど、大丈夫だろうか・・・。
香水かいだだけで鼻チクチクする。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:46 ID:gehE+VYD
>>572
なんで余計な金払って確認するんだろ?
574おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 11:20:59 ID:Gn8sw4zl
不確かなまま文句言うほうがどうかと思う
575おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 12:54:17 ID:tcu82+OT
>>574
原因がなんであるうとクセエもんはクセエし、その喫茶店に行かなきゃいいだけの話じゃないか?
576おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 13:22:00 ID:SzTylxSV
え…喫茶店のおしぼりって手を拭くだけのもんじゃないの?
自分は汚れた口は紙ナプキンで拭くなぁ。
手をふいたおしぼりで口もふくの?
つーか、あのレンタルおしぼりに口をつけるのってちょっとヤダ・・・
577おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 16:32:10 ID:TGtrY6tR
>>573
気になったのでなんとなく。通販で買い物したついでに買ってみた。
もしかしたらいい香りなのかもって期待も少し・・・

>>575
そこの喫茶店は気軽に行けるからいいんだよ。
でも昨日行った時は以前より香りが抑えられてた。苦情がきたんだろうか?

>>576
おしぼりって基本は手だけ拭くもんだろうけど、紙ナプキンわざわざ消費するのも
勿体無い気がするんで口も拭いちゃいます。
喫茶店て言っても個人でやってる小さいとこだし、あの外国臭さは間違いなく
お店で洗ってるね。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:24 ID:36iciSog
家電量販店のコジマ電器に入ったら、だだっ広いフロア全体がダウニー臭に包まれていた。
客か従業員が原因だろうが、気持ち悪くなって即退店した。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:56:41 ID:chAOMkjO
あのオシボリの雑菌and薬品まみれを知らない人がいるんだな・・・・。
香りがどーのとか言ってるレベルじゃねーのに。
さすがに口は拭けねぇよ・・・・。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:18:16 ID:jPSudSpS
樟脳系のニオイじゃないですか?
581おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 11:20:46 ID:BAbF7cwd
柔軟シートがさっき届いたけど・・・
やばい、鼻が痛い。喉もイガイガしてきてむせてる。
箱開けてもいないし、押入れに放り込んだのに臭い。
もう捨てる。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 14:37:29 ID:obLECyyF
>>581
アホだ。
押入れは、当分の間ニオイが取れないから、そのつもりでw
583おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 16:22:22 ID:kr9bKnOY
>>582
なんか段々鼻が麻痺してきたのか、いい香りな気がしてきました。
靴箱にも入れてきました。
でもやっぱり鼻は痛いし喉はイガイガ。何か変な物質が入ってるのかな。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:58:04 ID:3/4c/a2q
気のせいですよ奥さん!
585おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 20:52:32 ID:NZXN0t3S
冬は被害が少ないのか、書き込み少ないな。
もっと暖かくなってくるとヤバイ。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:27:12 ID:MrHmCnpC
下の住人が恐らく使ってる。
両親コテコテの日本人&息子(小学一年生)黒人のハーフという家庭で
いやまぁ、色々あるんだろうなwくらいに思ってて特に気にしてなかったんだが
天気が良い日に洗濯物を干すと、下から気持ち悪いくらいの臭いが!
最初は『ああ、やっぱり子供でも黒人さんだと体臭がこういう臭いなのか』
って思ってたんだけど、ベランダにいるだけでクラクラ気持ち悪くなってきて。
さすがに我慢ならん!と思ってはいたんだけど、ここ読んで納得。
多分ダウニーだわ、あれ。
冬でも関係ないっすよ、天気が良いと。くっさいのなんの。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:39:24 ID:pohwWbZA
ダウニーのニオイかどうかも判断できない状況で、「多分」でアンチに仲間入りされてもちょっとなぁ…。
最低限ダウニーのニオイを確認してからにしろよ。クセェ香料は他にも色々あるしな。
しかも何より人種差別的発言が問題だな。ダウニーのニオイよりも気に食わん。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 09:16:25 ID:1YsTqU2w
冬場はあんまり窓を開けないからね。
春も花粉症で鼻がつまるから大丈夫だが、夏とか秋はマジでツライ。
夏までに隣のダウニーババア引っ越さないかな。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 02:59:12 ID:AIBAuYhq
芸能人やセレブに愛されるダウニー
ここの連中は鼻が貧しいからダウニーの良さが分からない
ただそれだけのこと
590おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 04:09:33 ID:dx9k1MWw
ダウニー(笑)
591おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 06:48:05 ID:ePSrSa1z
>>589って本気で書いてるんならかなり恥ずかしいよね
592おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 10:19:30 ID:ghLBDJoe
ネタにマジレスの方が恥ずかし(ry
593おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 13:09:10 ID:rrPH47ix
ここの人達は高級料理を食べて
(不味い、コンビニ弁当の方が好き)というような貧しい感性の持ち主

ダウニーが合わないのは当然
ライオンとか花王でも使ってればいいよ
594おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 23:17:48 ID:tlqFGstp
私は日本製の方が好きだから、当然ライオンとか花王とか使う。
ダウニーでもタイドでもなんでも、別にあっちじゃふつーのものだよ?
ただ輸入物だからこっちじゃ高いだけで、別に高級品じゃないと思うけどねー。

ネタにマジレスとか言うけど、このスレだから、ああいう書き込みにはこういう
反応して当然じゃないかしらねえ・・・
595おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:16:16 ID:Fx/xjGI+
ここ見て、臭い人の使い方が悪いだけじゃないの?と思ってた。
今までそんな臭いの人とすれちがったことなかったから。
甘かった、私の住んでる地域が使ってないだけだった。
旅行先ですれ違った人たちはそう断言出来るくらい強烈だったよ。
鼻の奥にエグイ、臭いだかなんだかわからないもんが張り付く感じがする。
臭いが強かろうが弱かろうがそれは変わらないし、
むしろ弱い人の方が体臭とよく混じるからなのかエグさ度合い上がる。
適量説の皆さん、気付かないと思うけど十分公害です。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:54:07 ID:X8mxjXrx
仲間入り(笑)
597おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 17:50:51 ID:vPqUsxBy
正直、レノアの青よりダウニーのほうがまし。
レノアは本当にクサイね。初めて使ってびっくりした。
なんであれが「いいにおい」と宣伝されてるんかわからん。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 18:39:44 ID:h8u4QPp1
坂井泉水がダウニー愛用してたから
俺もそうしてるだけ

正直、良い香りとは思わないよ
キツイ匂いだし
だけどさ、憧れの人と同じモノを使いたいという気持は誰でもあるでそ?
せめて香りだけは坂井さんと同じにしたい気持ち
それだけだよ
599おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 18:43:04 ID:PkJJ7cMy
坂井泉(笑)
600おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:50 ID:UPQfB2Yx
>>598
釣りだとしても、気持ち悪すぎ!
坂井泉水も天国でキモファンは迷惑に思ってるよ
601おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 19:54:37 ID:h8u4QPp1
>>600
キモイか、おかしいか?
ハリウッド女優と同じ化粧品を使いたいとか
同じ香水を纏いたいとか
そういうミーハー気分はあるじゃん

坂井泉は俺にとっての理想の女性
坂井さんと同じ香りにしたい、という気持は悪いか?
602おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:39 ID:h8u4QPp1
香りはエロスだからね
ダウニーの香りがする衣服を着れば
気分は坂井泉水なんだよ
同化したような不思議な気分になれる
603おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:07 ID:Eg5eaYw4
ダウニーを使っているのと関係なく気持ち悪いよ。
同性ならまだしも…。
しかもスレ違いのとこにただでさえキモい発想を理解しろと乗り込んでくるあたりが始末におえない。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:18:48 ID:h8u4QPp1
>>603
いや、だからさ
ダウニー自体は嫌いなわけよ
あのキツさは日本人に向かないんだよね
他人からダウニーが香ると腹立つし
だけど俺だけはダウニーの香りがしても許されるべき存在というか
だって坂井さんと一緒になれる一時だもん
605おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:22:08 ID:9Ecp3MdT
さんまの深夜番組で柳原なんとかって太った子がさんまにダウニーをプレゼント
してたよ。
さんまも知ってるみたいで、これいいにおいするんやーとか言ってた。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:12 ID:EG5DKu/H
>>604
そういう考え方が、キモくて嫌い。
坂井さんとやらも、天国でそれを聞いたら同じ様に思うと思うが…。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:34:08 ID:h8u4QPp1
あっそう
まぁ他人からどう思われようとかまわないよ
俺は俺だし
608おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:46 ID:EG5DKu/H
俺は俺ってんだったら、そんなに坂井さんに依存しなくていいんでは?

坂井さん、生前は事務所にこき使われ、死後もファンに変に粘着され、死んでも浮かばれないな…
香りで思い出す、じゃなくて、一緒になれる、ってなぁ…orz
609おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:39:00 ID:h8u4QPp1
>>608
香りで思い出すってことでもある。
坂井さん愛用のブルージーンズって香水も付けてるし
ジーンズは坂井さん愛用のエドウィンだし
610おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:04:46 ID:X9tm93J5
俺だけはダウニーの香りがしても許されるべき存在
でも、他人からダウニーの香りがするのは許せない
ずいぶんと自己中なんですね、あと痛い。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 10:48:21 ID:TUaz92+a
>>609
ストーカー気質丸出し。
ストーカーって対象人物を定めると対象人物=神になる。
神にのめり込んで自分を見失う。その典型。

いくら好きな相手でも、自分の好みを殺してまで一緒にしたいとは“普通”は思わないな。
思うようなら既に赤信号。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:42:23 ID:Q6aoaMtM
>>611
じゃあ一般人はストーカーだらけだなw
キムタクが穿いてるジーンズを買う人
中山美穂の化粧品を買う人
ミーハーはストーカーなんだな
アハハw
613おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:53:25 ID:ysLZhBfz
ストーカー容認発言、乙。
なんかつーか、ここまで墓穴掘りまくってどーすんの…?

坂井泉水ファン=痛い人、と宣伝したいのか?
まぁ、音楽葬をニュースで見るだに薄々感じていたけど、ガチだったんだな、と。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:03:30 ID:VZc1y2kZ
もう放っとけよ
615おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:04:24 ID:Q6aoaMtM
>>613
仮にストーカーしようにもしようがないよ
坂井さんはもう現世にいないんだからw

皆は芸能人に憧れてアイテムを買ったことはないのか?
616おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:11:08 ID:pkFqq78p
>615
そういう買い方したことはあるけど、君みたいなわがままな主張はしない。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:23:17 ID:Q6aoaMtM
>>616
あるんだろ?
じゃあ君もストーカーやねw
618おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:28:24 ID:Q6aoaMtM
俺も君達も同じ穴のムジナなのさ
それなのに高みにたった言い方しやがって

619おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:30:52 ID:VZc1y2kZ
わかったから病院行け
620おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:06 ID:ysLZhBfz
…アホか。

お前が言ってることは、例えば福山ファンが

「あんたなんかからダウニーの匂いがするなんて許せない!
坂井泉水なんて死んだ人じゃない!
ダウニーの香りがしても許される存在は俺だけって何様!?」

と言い出して、大ののしり合戦になっても仕方ないことなんだが。
他んとこでやってくれ。

にしても、ここまで執着する奴を増やすダウニー…
いろんな意味でヤバいw 脳内物質刺激してそう。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:31 ID:Q6aoaMtM
原点に戻ろう

なぜ坂井イズミン愛用ダウニーを使う俺はストーカーなのか?

浜崎メイクを真似して浜崎気分に浸る女どももストーカーなんだな?
622おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:35:59 ID:Q6aoaMtM
>>620
イズミンがダウニーを使ってなければ、俺も使わないな
イズミンが国産の柔軟剤を使ってたら、俺もそうする
623おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:46:49 ID:TUaz92+a
>>622
ほー、そうかそうかw そりゃーすごいじゃないかw

ネットじゃないと話相手がいなくて寂しいのか?
かまって欲しいなら、このスレじゃなくてボランティア団体か病院へドゾー。
どっちにしてもこのスレじゃ面倒みきれないw
624おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:55:58 ID:Q6aoaMtM
>>623
だから俺を病人扱いするなっての!
俺はおかしいか?
芸能人や有名人のファッションを真似したり
「俳優の〇〇愛用香水」につられて買う一般人はたくさんいるではないか?
Gacktがエゴイストという香水を愛用してることが分かると
売上が上がったし

625おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:26:33 ID:WUix4+s/
>>624
その粘着ぷり、事故擁護のひどさ、病人って思われるだけマシじゃないの?
病気は治るけど人格障害は治らないもんね。

でもああいう売り方すると、やっぱり電波な奴に本気で好かれるんだね、かわいそう。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:27 ID:Q6aoaMtM
>>625
ああいう売り方とはなんだッ!
貴様、イズミンを馬鹿にするな
怒るぞ
627おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:23:54 ID:ysLZhBfz
いや、正直、b−イングってまずなにがなんでも戦略、企画ありき、だったよ。
つべはサーフ系の名前にしようってことで、そのバンド名じゃなかったらパイプラインになるかも
しれなかった、とか。
大御所とベテランを企画で組み合わせてちびまることか。
企画だらけで、まともに見える企画だったのが、あのグループだっただけ。
ああいう売り方としか言えないのも、普通にわかる。
裏話を含め、戦略・企画を自慢タラタラに聞かされて、音楽業界に入る前からきっぱり見切りをつけた
自分が通りますよ。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:28:06 ID:Q6aoaMtM
>>627
裏話ってなんだ?
ZARDに関する裏話も聞いたのか?
629おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:59:08 ID:ysLZhBfz
b-イング系は、話を聞く限り、一部を除いて使い捨てのお人形みたいなもんだったという印象。
そうじゃない人達は、結局みんな出て行ったし。
時期的にはザード前だと思う。三毛とかの頃。よってザードの直接の裏話は知らない。

ここは日本の音楽業界をgdgdにした一因。
こういう歌詞が売れる、こういう曲調が売れる、って作り方はここが決定付けた得意分野。
アニメの枠を買って曲を流行らすってのも。
いい曲も、そうやって戦略的に作られたものなんだわ。ザードはその王道。
ミステリアスも、作られたミステリアス。引っ掛かっている人が多くてびっくりしたけど。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:00:41 ID:ysLZhBfz
以上。
というわけで、ザードオタはお引き取りください。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:15:43 ID:Q6aoaMtM
そんなわけねー
イズミンは誰かに操られるようなお人形じゃねー
お前の妄想など信じるものか

632おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 00:31:55 ID:uCZjPrHQ
>>631
いい加減釣りだってバレてるんだが・・・w
633おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 01:10:38 ID:E3w8fKex
みなさんは日本製の柔軟剤もだめですか?
レノア愛用してます。やめようかな・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 02:58:30 ID:8PSK+JPW
私は洗剤柔軟材の匂いが嫌いだけど
ダウニー流行るまでは別に服の臭いとか気にしたこと無かった。
レノアは一番最初に出た奴を友達が使ってたけど
気になったことはなかったので大丈夫だと思う。ボールドも同じく。
うちは乾燥機使用で朝くらいしか窓も開けないから
横の家がレノア使って干してたらどうかとかはわからないけど。

何か、香料たっぷりのコンディショナー後のすすぎが悪くて
さらに生乾きのまま髪を縛っていたロングヘアの人のような
微妙な悪臭を振りまくんだよね、ダウニー使った服って。
はじめ、どっかの趣味の悪い臭いのヘアケア剤でも使ってる奴がいるの?と思った。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 10:23:47 ID:sipMZYGv
ボールドのCMで
旅館の浴衣をタンスから取り出し「一週間前に洗ったのに、まだ香りが続いている」
なんてやってるけど、どれだけクサイんだよと。

なんで柔軟剤に香りを求めるのか理解できん
636おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 12:35:23 ID:UbmhfjHm
>>634の例えは完璧だ。
まさにそんな感じの生臭さ。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 23:18:17 ID:3wU/eujP
ボールド別に臭くないよ。
臭いのはダウニー、タイド、スナグルあたり。
風呂に入れた直後の犬みたいな匂いがする。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:54:37 ID:3B2a6MyK
夏場のお隣さん、タイドとダウニー使ってるぽいんだけど、匂いが
妙に違うんだよ。
なんていうかマ○コの軽いアンモニア臭と石けんが混ざったような
モワッとした匂い・・・。それにダウニー臭が混ざってる。
気持ち悪い。洗濯層が汚いんじゃないかと・・・・。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:44:52 ID:NH6Bwj2I
>>638
じゃあイズミンもそういう匂いがしたというのか?
ふざけるな
イズミンは使用量も少なめにし、心地よい香りだぜきっと
640おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:49:38 ID:r1BrpONn
>>638
夏場だもん、強くなった体臭と合わない洗剤の臭いが喧嘩した結果だよきっと…。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 14:51:03 ID:Rarv6EO+
スーパーの売場通路にダウニーの残り香が漂ってて('A`)
夜8時ぐらいの時間だったので、あまりお客がいなくて
ダウニーの匂い撒き散らしてた奴特定できた(若いねぇちゃんだった)
上でどなたかが「生臭い」って表現してたが、本当に生臭いねぇ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 16:42:39 ID:6czrfpzk
ゲイン アップルマンゴタンゴってのを液体洗剤・柔軟剤ともに
なにげに買ってしまったんだ。
ここの住人的にはどんな香りなんだろう?良いのか悪いのか…
あんなにドデカいボトルなのに激クッサーだったらどうしようorz
643おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 18:16:32 ID:ru85JTz+
>>642
外国製洗剤好きだがゲインは後悔した。
でも洗濯中はユーウツだが洗剤の場合干せば匂いは残らないので使いきれる。
柔軟剤は…
644おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 18:49:19 ID:NH6Bwj2I
ゲインの良さが分からないなんて鼻バカかな?
645おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:38:11 ID:Rarv6EO+
>>642
「いっぱい買いすぎて使っているうちに飽きちゃったからあげるよ」と
ゲインのアップルマンゴの液体洗剤と柔軟剤今日貰っちゃったんだけど
ダウニーで懲りるほどのものではないと信じたい

後日レポします
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 04:13:18 ID:DIdFzp5/
このスレのことは知っていたのに、なぜか無茶したくなって
初めてダウニーを買いました。甘すぎないのがいいだろうと思って緑色のやつ。

・・・・・部屋干ししてたら頭が痛くなってきて、
今、セスキソーダで洗い直してます・・・。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 04:14:10 ID:DIdFzp5/
>>646ですが、この時間に洗濯機動かしてもご近所迷惑にはならない環境です。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 04:17:12 ID:xub9tm8g
>>646
うはっ、私と同じw
洗い流すまではしなかったけど、物凄い頭痛と喉の痛みがあった。
でもこれが不思議な事に3日で慣れ、今では匂いもほとんど感じなくなった。
むしろ匂いが弱いぐらいな・・・。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 04:27:55 ID:DIdFzp5/
>>648
私も今夜が山田を超えれば慣れてしまったのかもしれませんねぇ。
でもとりあえず、部屋から洗濯物を追い出してわずか15分ほどで
頭がすっきりしてきました。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 05:23:24 ID:xub9tm8g
>>649
洗い立ては匂いが強烈だけど、乾かすとほとんど匂わないよ。
いや、鼻が麻痺してんだろうか・・・。
ちなみに自分はスナッグルの緑買った。
匂い嗅ぐ→匂いを追い出す→匂い嗅ぐ・・・これを何度か繰り返してると
そのうち匂いがわからなくなる。
あ、別にオススメしてるわけではないけど、せっかく買ったならと思って。。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:40:29 ID:Dkz7JGS6
>>642
以前試しに買ってみたが激クサだった。
全然アップルでもマンゴーでもなく、例の生臭洗剤臭。
ムカつくから便所に流して捨てた。
652642:2008/02/01(金) 11:37:47 ID:uE/QCDFq
>>642でございます。みなさんレスありがと。
勇気を出して後日使ってみるから私もレポします。あんなデカボトルだし
元気に自分をごまかしながら使い続けて、限界が来てダメだったら前向きに処分w
ボトルから嗅いだ匂いって、干してる時の部屋の匂いや服に残る匂いと
まったくイメージが違ったりするのはなんでだろ。良くも悪くも。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:39:54 ID:2Gr1z7GK
使えなかったら、匂いの気にならない程度の量で、国産洗剤や柔軟剤に
混ぜて使えばいいよ。
むしろうちはそれで気に入らない国産柔軟剤と混ぜたのに、意外や意外、
使える柔軟剤に変身したので助かった。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:56:53 ID:uE/QCDFq
>>653
それ(・∀・)イイ!!
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:33:16 ID:5lTdoM6W
何度言えばわかるのかな。
ここは愛用者のスレじゃないぞ
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:35:49 ID:uE/QCDFq
すまん
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:58:38 ID:P3sJ0J2k
アメリカ人は良い香りがする
それに憧れてダウニーを使うわけ
だけどアメリカ人のような香り立ちにならないわけ
その点がイマイチなの
学生の時のアメリカ人英語教師は凄く良い匂いだったの
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:56 ID:4DAasueC
あっちに在住歴あるけど、アメリカ人にいい匂いのイメージはまったくいだかなかった。
体臭がきついので、その匂いと香水とかの匂いがまじって、個性的な香りになったりす
るのが、いい匂いの元なのかな?わかんないけど、どっちにしても、日本人がダウニ
ー臭のアメリカ人に憧れなんて別にさほど持たないんじゃないの?知らんけど。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:58:15 ID:D2pMhSKf
>>658
知らないならバカな長文を書くなや
アホ
660おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:18:31 ID:l+3UF25S
>>645です
ゲインのアップルマンゴーいただいた時にキャップ開けて
匂いかいだら大丈夫かなって思ったのですが
(当方ソフランのグリーンシトラス使っていたので)
いざ洗濯してみて部屋干ししたら…もうね何だか安っぽい
甘ったるい匂い充満してしまい('A`)
頭痛くなってしまいました…orz
ダウニー同様乾燥機を使うべきの洗剤・柔軟剤だと思いました

同じ社宅の奥さんから貰ったものだし、>>653案で使いきろうかと

661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:12:22 ID:A7HFuoHk
>>660
混ぜようが、直接下水に流そうが、環境を汚すのは同じこと。

近隣迷惑考えたら、直接下水に流したほうがまし。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:29:15 ID:PDaxUgpj
>>660
紙とかに吸わして捨てれ。


つか、所用で東京行ってきたんだが3日の間に柔軟剤系の臭いかぐと
頭痛吐気だるさなどが出るようになったよ。
もともとアレルギー持ちではあったけど、すれ違った人の臭いだけでそうなるって
どんだけ柔軟剤残り酷いんだとぞっとした。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:56:50 ID:ZJaRqIle
昼間スーパーにメシ買いに行ったらダウニー臭いオバハンがいて吐きそうになった。
食い物売ってる所にあの匂いはイカンわ。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:46 ID:DGdgi0YW
ダウニーって米国では売れてないのかな?
だから米P&G社は日本で売ろうとしているのだろうか?
「アメリカで一番人気の柔軟剤」なんて売り文句でさw
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:32:35 ID:p4XBNOIc
>>664
在米歴ある者です。
別に普通に売れてた気がするけど>アメリカで。
一番人気なのかもな、確かに。種類がそもそも少ないけどね。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 05:34:03 ID:n6UhqAV2
ダウニーなんて日本でいうソフランとかモノゲンみたいなポジションなんじゃなにい?
そういや外国のダウニーとかって乾燥機用のシートとか売ってるけど、
家に乾燥機があるのか、コインランドリーが普及してるのか?気になる。

衣類の匂いに結構敏感な人って、普段石鹸とかのあまり香りのしない
無添加の物浸かってる人多かったりするのかな?
自分がそうなんだけど。シャンプーも無添加せっけんだから、
温泉とか行ったら他人のシャンプーの匂いにひっくり返りそうになる。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:40:45 ID:ptAYRL4K
>>666
いまどきモノゲンと言われてわかる人なんていないよ。
だいたいモノゲンでググッたらウール用洗剤のことじゃないの。
雪で滑ってひっくり帰んなよ、おばさん。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:35:08 ID:DGdgi0YW
>>665
他のスレでも在米経験者が書いてたけど
(アメリカではダウニーは売れてない。アメリカの洗濯機には柔軟剤投入口がないから。
売れてるのは柔軟シート)と書かれてた


669おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:31 ID:p4XBNOIc
>>668
投入口ある洗濯機もあるよ。確かに日本みたく全部にではないけど。
あっちは乾燥機仕上げが普通なんで、シートの方が売れているのかもしれない。
私は投入口がない場合は、専用のボールに入れて使ったりとかしたけど。

>>666
あっちは、洗濯機持ってる人は乾燥機も持ってるし、コインランドリーを使う人も
多いね。ハウスシェアしてたとき、地下に洗濯室があって共用してた。



670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:40:33 ID:8Xkfa9pM
>>667
ごめんね、モノゲンてもう売ってないのね・・・。
おばちゃんがんばるよ、ごめんね。

>>669
外国ってそういえばベランダがないんだっけ?
映画とか見てても洗濯物干してるのは、本当に田舎の牧場の家とかの
イメージしかない。
乾燥機使うのが標準ていいな、うらやましい。

っと話がそれてすみません。
柔軟シートを母のタンスに入れたら物凄く怒られて、咳き込んで大変そうでした・・・ごめん。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:16:27 ID:KV5YIJwV
>>670
乾燥機使い始めてはや4年。全く外に干さなくなったよ。
デリケートな物も、コースを選べばたいてい乾かせるからさ。
思ったより電気代かからないし、干して取り込む必要もないしね。
変なニオイとか虫が付く事だってないし。
あの便利さと気持ち良さに慣れたらやめられなくなる。
オススメだよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:31 ID:0VJJmS8b
天気の悪い日はますます匂う気がする。
今日はマンションのエレベータに匂いが充満してた。

>>671
よかったら機種教えて
673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:28 ID:Uf0c8wup
職場に生乾きのすえた臭いと強烈な甘い臭気をばら撒いている人が。
時に、牛乳を拭いた雑巾のような臭いと、甘い臭いがWで吐きそうに…。
どうもダウニーのシートを使ってるらしいのだけど、
シートって乾燥機で使うものなんだよね。なのになんで生乾き臭?
太ってる人だから、もしかして体臭なのかも…とも思ったけど
どっちにしろ臭いを臭いでごまかすのって、余計に気持ち悪い。
家に戻っても、時折その臭いを思い出してオエってなる。会社が憂鬱。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:43:15 ID:XdO/zMjn
今までダウニーのピンクしか使ったこと無いので
油断して緑買ったら大変なことになった・・・匂いきつい〜
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:59:45 ID:Z786VBGh
ベトナムのダウニー買って見た。ローズ&バニラとあるが、
白檀やローズウッドの仏壇系の香りで微妙・・・・
676おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:58:58 ID:/sYqRvht
なんで使用者がここに来るんだろう?
677おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:16:46 ID:94toYFRr
ほんと何回言ってもわかんね〜バカがくるよな。
自分も会社での悩みはダウニー臭&香水。
どっちも品の悪い女。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:34:42 ID:74ilGU4W
愛用者は全員日本から出て行ってほしい。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:07:08 ID:kRspu92J
>>678
なんだ このファシズム野郎
てめえが出てけよ
680おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 19:36:18 ID:gfZe9bBF
今日から新しい職場だ!と意気揚々と出勤したら、
隣の同僚から、ダウニーエイプリルフレッシュの香りが・・・・
クセェぇぇぇぇ

会社、辞めたくなったよ。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:49 ID:R6L/UPir
辞めれw
682おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:51:59 ID:kRspu92J
>>680
お前が日本から出てけ
683おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:12 ID:gfZe9bBF
だから〜
なんでここに愛用者がいるの?
684おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:29 ID:74ilGU4W
愛用者は脳ミソが腐ってるんだよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:30:51 ID:gfZe9bBF
ニオイの悪影響で、言葉が理解できないのかもね。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:40:20 ID:RXKIJCtF
いや、KYだからこそダウナーになれるんだよ。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:57:39 ID:LXYkihsE
頼むからダウニー使用者は寿司屋に来るな〜!!!!
688おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:48:34 ID:dQoQ9pLR
スーパーにも来ないでほしい。
あと、同じマンションに住まないでほしい。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:11:11 ID:YVSbZPfO
旦那の職場の部署はなぜか社員の奥さんが外資系洗剤・柔軟剤ユーザー
多いらしく、そこの部署だけ社員さんの着ている服がくさいらしい
ダウニーにゲインにスナッグルに…もう頭が痛いと言ってた('A`)

転勤時期に異動してきた社員さんきっと具合悪くなるだろうな

親しくしてるダウニーユーザーの奥さん曰く
「たぶん私鼻が馬鹿になってると思う」
自覚してるならば入れる量すくなくしてくれ…orz
690おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:17:30 ID:F2JT7URC
自分の経験からすると、喫煙者にダウニー愛用者が多い気がする。
ヤニ臭さをごまかすために使ってるのかもしれないが、
ヤニ臭とダウニー臭が入り混じって、ダウニー単体以上の悪臭になっている。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:27:33 ID:qWJ+E3DR
ダウニーそのものの匂いは別に嫌いじゃない。
でも人の体からにおうと、気持ち悪くなる。
なんでかなぁ・・・

きのう子供の学校の保護者会で会食つきだったんだが
同じテーブルにダウニー使用者がいてカンベンしてくれと思った。
食べ物のにおいと混ざると強烈。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:22 ID:oYmhfdO9
あー、メキシコダウニーのアロマフローラル良い匂いだわ。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 06:54:28 ID:1jHrIcaQ
氏ねばいいのに
694おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:20:25 ID:TTMJrb7W
メキシコスナッグルのマンダリン&グリーンティーもすごい良い匂いよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 19:42:31 ID:5crKbhMa
ほんとに愛用者って、人の迷惑や嫌がることを感じ取る能力に欠けているんだね。
まともに空気読める人なら、あんな悪臭ばらまいて平気でいられるわけないよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:02:31 ID:XqxjUcwv
いい匂いと言いたい人は、買い物板に行けばいいのに…
697おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:09:26 ID:WtysWMp9
やっぱりさ、人の陣地にまででしゃばってきて
言いたい事を言うっていう、そのずーずーしさが
あの悪臭ばら撒きして平気につながると思うのよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:12:06 ID:Rqs1d4IH
要するに
愛用者=自己中心的性格の持ち主
699おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:17:29 ID:+UwnYIWc
じゃあさ
ダウニーを愛用する芸能人はかなりいるけど
そんな彼らはおかしい、と言いたいわけ?
ダウニー愛用の芸能人は鼻バカなわけね?
700おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:23:05 ID:61PI9KSN
芸能人w
701おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:33:40 ID:+oQXvVo3
世間の常識が通用しない芸能界を引き合いに出すところが痛いな。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:55 ID:fx3Vlf3I
だからなんでこっちにくるんだよ〜頭悪すぎ。
芸能人のお仲間と仲良く話しできる所いっとけよw

703おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:04:13 ID:y4wzOfX/
>>702
そのセリフ見飽きた。
いちいち釣られて、馬鹿の一つ覚え言って、もうアフォかと。
頭悪すぎ。このスレを釣り堀にする気かよ・・・orz
華麗にスルーできない奴が、遊ばれて釣られてるって判らんのか?
愛用レスはスルーして放っておけばいいだけ。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 12:59:06 ID:sEo5qcXk
最近上の階に住んでる人が使いだしたみたいでベランダにでると臭い。
なんであんな臭いものを嬉々として使ってんだろ?バカだから?
705おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 19:53:12 ID:kvqtq3Gz
>>704
それうちかも知れないw
ごめんねもう少し量少なめにするから!
706おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:07:05 ID:pmGmLThJ
ダウニーなんて体臭がキツイアメリカ人向けでそ?
アメリカではどいつもこいつもダウニー臭いんだよな
日本人とは嗅覚が違うわけよ

日本人には粉末ニュービーズが一番!
清潔感溢れる良い香り
ニュービーズを使わないでダウニー使う奴は馬鹿。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:34:03 ID:/wDXXjrC
それもどーかなあ。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:59:54 ID:pmGmLThJ
>>707
じゃあアナタは何が一番いいわけ?
709おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:10:39 ID:/wDXXjrC
いや、どれがいちばんいいとかじゃなくて、人をバカ呼ばわりするのは
どうかな・・・と思っただけだよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:04:31 ID:BeWShRaS
でも外国製洗剤の匂いを必要以上にプンプンさせてるヤツはやっぱりバカだと思う。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 18:47:02 ID:ZFVUmu3G
>>706みたいなのが一の馬鹿だと思うけどねぇ。
丸ごと馬鹿よりも、鼻だけ馬鹿の方がまだマシだw
712おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:32:59 ID:jHkSIwpg
ふー。今日も同僚が臭かったよ。
どっか行ってほしい
713おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 02:13:16 ID:B7AaBMb6
そーいや、前の職場にボールドで雑巾を洗って、ダウニーで仕上げてた
バカ女がいたなあ。水吸わないってww なんであんなのに経費が落ち
てたのかしら・・・。
きっとあいつの家もダウニー臭いんだろうなあ。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:26:41 ID:Uwlz+1Vq
今日もダウニーたっぷり入れてお洗濯っと。
はぁ〜良い匂い。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 17:44:02 ID:ggYYSV/m
今TBSで(節約しない主婦)というのを放送してるけど
ダウニーを四種類持ってたw
日によって香りを変えるらしい
716おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:08:13 ID:h06vvSEb
>>715
世の中には常識が通用しない人っているからね。

そういう親をもった子供は大変。
学校などでクセェクセェと言われてイジメられるのがおち。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:29:23 ID:44e2RQz9
>>716
どうだろう。臭いといじめられたと逆に相手をいじめるかもしれん。
718おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:51:41 ID:XZmd5qy8
給食のスモックにダウニー使うバカ親。
個人の物以外に使うな。迷惑。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:23:35 ID:36TW91Nu
ダウニー使う人って2種類いるんだなって最近実感
一人は一度入れすぎてえらい目にあって「迷惑かけない程度」に使うから
そんなに不快な気持にならない
もう一人はすでに鼻が曲がっているせいで際限なく使って悪臭撒き散らす
特に鼻が曲がってるのを自覚しててそれでも際限なく使うのは一番始末悪いなぁ
720おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:52:51 ID:sm+dnsVL
アメリカに行ったけど、ダウニー使ってる人がいなくてワロタ
タイドで洗濯したら乾燥機に入れて終了
なにが〔アメリカで大人気〕だよと思ったな
721おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 04:54:33 ID:V7TdKhtt
315円均一の店でダウニー買ったけど、容器から漏れ出る臭いが凄かった。
でも、もったいないからごく少量で使ってます。一体いつになったら使い終えるのか…。
ごく少量でもかなり臭うのでキャップ一杯なんていれたら気持ち悪くなりそう。
ダウニーされた服を着てる今もダウニーの香りがほんのりしてきます。
嫌いな臭いではないけど、二度目はないなぁ。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:06 ID:lLCT7Bw2
ここの方々はダウニーはともかく、香水など他の製品の匂いに対してはどうお考えでしょうか?
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 08:14:03 ID:YHh+mBuY
香水もつけすぎはNGだけど
最近、プンプン匂うほど香水つけてる人ってあんまりいないよね。
食事する場所に香水をつけて来る人にも遭遇しないし。

でもダウニー使用者は、清潔な香りを振りまいてるつもりで
場所を考えずどこでもにおわせるからどうにかしてほしいと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:41:37 ID:HYmHrGn0
>>721
それダウニーじゃなくね?
見た目はそっくりだったけど原産ブラジルとかのを見たことある
315均で
725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 08:11:22 ID:BjGV+IPc
>>724
それ、ブラジルじゃなくてメキシコダウニーだと思う。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 07:49:23 ID:KzWe2S4t
300円ショップのはピンクキャップと言っても
メキシコのダウニーだよ。
あれは強烈ににおうね。
727642:2008/02/22(金) 23:29:06 ID:VoyMlEw3
激亀ですが>>642です。
ゲインのアップルマンゴタンゴ今日初めて使いました。
液体洗剤、柔軟剤ともに。


さてと、明日庭のすみっこにどぼどぼ流して捨てよう。
ものすっげー苦手な臭いでおったまげた。便所の芳香剤まんまやんか!
トップとハミングフレアで洗い直したよ。国産バンザイ。
スナグルのメロン風味はメロンどころじゃなかったし、
こいつも流そう…もったいないおばけが出ませんように。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:43 ID:0Cg+3wkJ
>>727
捨てるなら、牛乳パックの空容器に新聞紙を細かく切ったものなどに吸わせるといいよ。
庭なんかに捨てたら環境破壊だし、町内がダウニー臭に包まれるぞ。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 01:59:57 ID:P6t4wcI2
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:00:50 ID:P6t4wcI2
300円ショップのダウニーって何リットル入りなのかしら?
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:23:09 ID:ATcaSSjZ
>>727
だから臭いつってるだろw
洗いなおしてもなかなか匂いとれないぞ。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:07:14 ID:mSFfhIrm
>>730
850ml
733727:2008/02/24(日) 09:05:54 ID:b0ElEj6q
そうだね、庭に捨てるのはやめとく。
あまりにも大量だし実際困ったなあ、全部で5リットルはある。

アップルマンゴタンゴ、以前病院に行った時に待合で嗅いだ臭いだったよ。
実はこれとすごくよく似た香水があって、ツーンと独特な便所の芳香剤系なのね。
誰かがたまたまその香水を付けているんだろうと思っていたが、こっちの可能性が高そうだw
ダウニーは使ったことないけど、きっとどこかで嗅いで嫌な気分になった臭いなのかも。
今回は全部洗い直したら臭いは消えたのがせめてもの救い…
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:15:57 ID:r1KmEUBe
>>733
捨てちゃうなら柔軟剤欲しい・・・。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 15:16:54 ID:FGN9gFhk
輸入モノかどうかは知らないが、職場のおばさんが柔軟剤臭くて、
同じ部屋にいると吐き気がしてくる。
その人が通った後もいつまでも柔軟剤臭が漂っているし、長時間
臭いかいでると頭痛がする。
職場の人も口には出さないがかなり参っているようで、おばさんが来た後は
無言で窓開けて換気している。

あの臭いが鼻について、自宅で柔軟剤の臭い嗅いでも思い出して気持ち
悪くなる状態。
736733:2008/02/24(日) 20:15:44 ID:b0ElEj6q
>>734
いやー差し上げたいよ。喜ばれるならなおのこと。
私がこの先会う人じゃなければ、の話だがw
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:55:35 ID:k4OlC4XT
オク出しすればいいのに。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 12:23:13 ID:CN1NW27+
便所に流すに限る
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 13:06:53 ID:A4pPZMaS
>>738
マンソンでそれしてたら、オマエ最低だぞ?

ある日、老後に備えて低層階にした実家のトイレから大量の泡が溢れ出たことがあった。
風呂の排水の問題かという話になったが、そういうバカがいるかもしれんってことだな。
もんのすごい迷惑なんだけど。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:32:34 ID:mHcittGO
隣家との距離が自転車で行き来するくらい離れてて
家の敷地内に荒れた空き地があるんで、深い穴掘って
くっさい柔軟剤流して埋めたらいいんじゃないかなーって思ってる
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:10:20 ID:q6NI7o6F
地下水とかに影響するんじゃ?
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 07:30:44 ID:lSwB3XBk
自分さえ良ければいい、って意味で、激臭柔軟剤嫌いも激臭柔軟剤好きも変わらんな。

牛乳パックに新聞紙入れて吸わせて、ガムテープで口に封してゴミとして出せよ。
それすら出来ないんだったら、激臭柔軟剤好きを批判する資格もないぞ?
水に流すにしても、地面に埋めるにしても、自分が知らないだけで、ものすごい負荷が
掛かることは、ちょっと考えればわかることじゃないか。
それともそれを考える頭もないのか?
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 08:51:31 ID:LChvolYD
>>742
掘った穴より深く反省する………
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:55:14 ID:8B1BqutT
>>742
一緒にすんなアホ
捨てるためにわざわざ買うわけねーだろ
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:59 ID:lSwB3XBk
>>744
>>727が 「こいつ も 流そう」、と書いているわけだが。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:34:44 ID:Q0vyRwvM
>>745
ここの人は初めから激臭モノは買わない人(どうせ使わずに丸ごと捨てるから)。
>>727は激臭モノもいけるんじゃないかと思ってて失敗した人。
別次元だ。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:06:19 ID:aHGVI6CR
でもダウニーって売れてるよね。
先日大型スーパーに行ったら白人カップルがダウニーをカゴに入れてたし。
ピンクキャップが特に売れてる。
普通はわざわざ海外柔軟剤を買わないよね
何であんなに人気あるんだろ
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:50 ID:9KvXyxrn
うちの親ダウニーあまり匂わないとか言ってる
どんだけ鼻にぶいんだ
二重すすぎにしてるからかな?みんなは二重濯ぎ洗いしてるの?
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:00:58 ID:9KvXyxrn
てかむこうって外に洗濯物干さないから柔軟剤の香り強いのかな?
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:07:13 ID:3q3dNXMs
>>749
向こうは乾燥機主体のようだから(ここのスレにも書かれてある)
乾燥機でにおいがある程度飛んで、ご迷惑にならないんじゃないかと
日本の場合は乾燥機使うよりも天気が良ければ外干しがデフォだから
生乾きのなんとも言えない異臭を平気で放ってるんだろうね

>>747
一部の芸能人が外資系柔軟剤使っていると公言してるし
外資系物資が並んでいるコストコが最近メディアで取り上げてるのも一因かと
コストコが近くになくても大型店でも外資系洗剤取り扱っているから
コストコがある地域以外でもくっさい柔軟剤使う奴増えてるんではと
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:31:18 ID:Q0vyRwvM
>>748
普通はすすぎは2回して、2回目に柔軟材を放り込む(ように洗濯機がしてくれる)。
柔軟材の臭いは国産モノでも、すすぎ後再度水洗いしたところでそんなに変わらないよ。
ましてやあの激残りしやすいような配合の柔軟材、変わらないと思うけど。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:09:45 ID:YucfXn1o
母親が沖縄行ったときにダウニー大量購入して帰ってきてた…
何で沖縄はダウニーが安いの?半額ぐらいで売ってたらしいけど
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:50:49 ID:nkAz18WL
米軍基地があって外人がいっぱい住んでるからじゃ?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:38:45 ID:NNALGiWK
やっぱり外人多いからか。
母親いわく、どんなスーパーにもダウニー置いていてしかも安いから「沖縄はええなぁ…」って言ってた
しかもGAINっていう柔軟剤も買っていて怖い…すごく臭そう
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:05:40 ID:F/sGm1v6
>>754
ゲインは>>727にレポがありま…「周りにいじめられるわ!」ってキレて捨てたれ。
うち家の近くの会社のOLさんらしい人たちが「あの人臭い!」ってガチ切れしながら歩いてたよ…。
どれか知らないけど明らかに外国製のクソ甘い系統の臭いの洗剤か柔軟材で、
きつくて同じ部屋に居たくないレベルらしい…。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:46:41 ID:hIVWi9dT
>>754
うわー、ゲインは公害レベルだよ。
ずっと昔に好奇心で2種類くらい買って撃沈した。
いや、まあ使ってみればわかるさ。とりあえず一回使ってみ。
その臭いを纏ってる自分が嫌いになりそうな臭いだよw
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:25:57 ID:YzZDK/sk
ダウニーっていうの?
会社のオバサンに使ってるっぽいひとがいる。
クセーよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 08:13:20 ID:FDFnzoNV
ダウニーは外人の体臭とまざるとそんなにくさくない
少なくとも生臭いにおいはしない
759おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:10:13 ID:0KUTXf9T
アメリカの洗剤は洗浄力は高いけど、殺菌効果が入っていない。
アメリカでは普通乾燥機で乾かすのが一般的だから、
乾燥機で殺菌できちゃうんだろうけど、
日本で外or部屋干ししても殺菌できないから生乾きで
甘ったるい臭い発しまくるんじゃない?
だから日本の乾燥機なしさんには漂白剤が必要ね。
って、このスレでは耐えられない人ばかりか…
私もアメリカ柔軟剤使ってない間は、離れた人でも分かったぐらいだからね。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:58:00 ID:lR7fB+xK
近所のダウニーババア、最近おとなしかったのに
昨日から急に激臭復活した。近所迷惑にも程がある。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:53:17 ID:54ZPvVSO
>>759
鼻が腐っていることをそんなに自慢したいの?
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:24:37 ID:+QA3O5Y2
昨日スーパーの薬局の前を通りかかったらダウニーが色々並んでいたんだ。
お店のおばちゃんが「今コレおすすめなんですよぉ♪使ったことありますぅ?」とか言って
持ってたダウニーをキャップに少し入れて手渡してくれた。
(キ、キッツー!くさっ!)ソフラン好きなんで、とその場を逃げてきたけど
どうやら指先にダウニーが付いてしまったんだわorz
買い物してる間、死ねた…。これがダウニーなのか、絶対買わん。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:27:48 ID:JsYAcei2
アメリカ製はすべて臭い
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 09:15:55 ID:q0VtNpaB
ダウニー、昔の化粧品くささが最悪。
好評だったから使ってみたけど部屋干ししたら何日も匂いが取れない。
公害的な匂いにマイッタ。
子供だけが「いい匂〜い♪」って言ってた。。。

具合が悪くなるからあの匂いを他人へ振り撒かないで欲しい!
誰が流行らせたのか凄く迷惑!!
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 13:13:44 ID:tdlIVQu6
静電気が嫌でダウニー勧められて使ってた。
乾燥機で乾かすから気がつかなかったけれど
間違って指についたダウニー臭が取れない。
何度洗ってもやっぱり匂う。
指ちょん切ろうかと思ったよ…
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:33:35 ID:rAZV04Sx
新発売のトップのジェルなんかもだいぶ匂いが強いですが、ここの皆さん的には
国産モノはOKですか?
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:03:35 ID:txLPhACL
>>765
だったらちょん切れよ
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 11:44:53 ID:Qzik6nNE
職場の清掃員が全身からプンプンさせてるレノア臭に参ってから、レノアも大嫌いになった。
家でも使ってたけど、少しでも嗅ぐと清掃員のキツイ臭いを思い出して
気持ち悪くなるので他人に譲った。

他の国産柔軟剤知らないけど、もう無香料しか使う気になれない
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:08:17 ID:bDDK4foa
臭い
家全体がダウニー臭
本人は気に入ってるんだろうが売り場でダウニー臭がしても
その親子思い出す…苦痛
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:33 ID:42nSsU9T
今度異動で出る奥さん宅ダウニーピンク使ってるんだけど
「今はダウニーとかの外資系の洗剤大好きな人達が多い社宅だけど
(私本当は外資系洗剤駄目だけど、私1人我慢すれば社宅内丸く収まるから我慢してる)
今度は世帯数が多いし、どんな人がいるか分からないから様子見ながら
使うしかない」って言ってた
その奥さんちは周りに配慮して少量のダウニー使用、思った程匂わない
他のダウニー使用の家庭の洗濯物はもうね…('A`)他から来た人匂いかいだら
異臭騒ぎになるかもしれない
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:32:17 ID:EvvMAB8v
自分までダウニー使う必要性がわからないですが。
カッコ内が770の想像なら、その人も好きでダウニー使ってるだけじゃないの?
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:54:04 ID:42nSsU9T
>>771
異動する奥さんダウニー好きですが、入れすぎると臭いの分かってるので
加減して使ってるようです(他の住人は鼻馬鹿になってるのって豪語してる)
ただ社宅の住人どんな人いるか分からないし、ダウニーの匂いで苦情出したくないから
様子見ながら使おうという話でした
現時点で社宅で外資系洗剤のにおいが駄目で使ってないのは我が家だけかもしれません
においでクレームつけた後旦那の仕事に支障きたしたくないので我慢してますよ('A`)
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:11:20 ID:uaKszmR8
ということは、()内は770の心情?
なぜ異動奥さんのせりふにはさむの?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:23:21 ID:o4qJDxie
>>773の言う事はわかるし、間違った書き方とは思うが、
>>771の読解力のなさに驚いた。普通に読んでも意味は
分かるけど。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 05:10:21 ID:laUs27Hz
ダウニー臭かなり苦手だけど、きつい口臭・体臭よりかはずっとまし
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:11:57 ID:YAdqZVI7
>>772
ウヘア
そんなダウニー臭合住宅 絶対にゴメンだ
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:41:36 ID:0sebnskd
ダウニーの香りはアメリカそのもの
ダウニーの香りがする衣服を着ればアメリカンを満喫できるわけさ
気分はブラッドピットだよ
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:46:07 ID:LXcs4GMz
ここを見て、ダウニーを嗅ぎに行ったんだけど嫌いじゃなかった。
もしかして、レノアみたいに洗うと臭くなるタイプ?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:49:24 ID:0sebnskd
>>778
ダウニーを嫌う人は視野が狭い典型的な島国根性の日本人タイプ
相手にするまでもないと思うな
そういう奴らは檜の匂いでも嗅いてろと言いたい
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:59:53 ID:8PvEcSSm
>>778
原液で臭くないと思ったなら平気なんじゃ?
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:54:41 ID:e6khKOfm
いや、原液の匂いより洗いあがりのほうがなぜか数倍臭い。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 02:00:49 ID:WeC7V7Ef
>>779
体臭のキツイ毛唐は大変でつねw
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 09:07:47 ID:eXC1dJdy
>>782
黙れ ファッキンジャップ!
あんたはなぁ
トラックの荷台からおいてきぼりにされた
時代遅れの古い人間なんだよ
ハミングでも使ってろ
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 09:18:11 ID:sbcu/SGq
ハミング馬鹿にすんな!
使った事無いけど
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:03:20 ID:qa0pCelA
ハミング、国産で一番残り香がダメだ…
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 14:26:05 ID:IqD4Xxhp
柔軟剤の匂いごときがガタガタ言うなよお前らw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:12:12 ID:g9FBKKzZ
>>786
大きな病気しないと病人の気持ちがわからないのと同じで
あなたは、自分が被害に合わないとどれだけ迷惑かわからないんでしょ。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 02:27:11 ID:/2hVvYlC
ここは
>>786のような人が来るトコじゃないよ!

匂いごときも身体に悪影響をきたすんだよ!
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:18:24 ID:YEAVfU8M
柔軟剤の匂いにそこまで神経質になるのが理解できない。
嫌なら窓締め切って部屋にこもっとけばいいのでは?
何を使おうが個人の自由。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:02:55 ID:T704GAaY
>>789
KYでハゲでデブで眼鏡は黙ってろw
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:38:37 ID:mHYrbkLG
常識的な使い方なら問題ないんだけどね。
ダウニー愛用者って周囲に迷惑かけるような使い方するから。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:58:36 ID:tjr/5hf9
柔軟剤使ってもいいけど、共同の洗濯機と乾燥機を使うんじゃね
いつも洋服に臭いが移って、気分悪くなる
マジで迷惑かけてる奴は死ね
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:07:45 ID:tjr/5hf9
使用者の洗濯物が乾燥機に入れっぱなしで、
隣の隣の乾燥機を使いたいから取り出したら手に臭いがコビリツイテ取れない
昨日は隣の乾燥機を使って、衣服に臭いがこびりついたから再度洗濯中
マジで死ね
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:19:16 ID:tjr/5hf9
しかも手がカサカサになった
なんだコレ・・
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:53:53 ID:oCrmksFj
>>794
それはキムチです
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:04:17 ID:HdZsTJ7p
>>789
被害に合ってない人ってやっぱりこの程度の認識なんだな。
窓締め切っていても匂うんだよ!
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:26:36 ID:7SbRrXSQ
ダウニーで赤ちゃんの服を親に洗われた。
臭すぎて無理。せっけん洗剤で洗っても匂いがとれないよ。
捨てるしかないかな…
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:39:01 ID:O0nPL6Oq
>>797
そうだね ワロスワロス
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:36:58 ID:q0gP5kvC
>>797
普段はせっけん洗剤使ってるんだろうけど、こういう非常時(?)は合成洗剤使ってみ。
かなり臭いが取れるんじゃないだろうか。一回じゃダメかもだが。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:29:53 ID:sWURyn4+
酸素系漂白剤を40℃以上のお湯に溶かして1時間ぐらいつけたらニオイ取れると思う。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:47 ID:RIwOOoMJ
アメリカでは温水洗濯なんでしょ?
だからダウニーを日本の冷水洗濯で使用しても香り立ちや効果が全く違うんじゃないか?
802797:2008/03/12(水) 23:11:22 ID:lGpIjZNZ
合成洗剤使ってみます。ありがとうございます。
赤ちゃんの肌着なんで漂白は怖いかも…。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 03:07:18 ID:lJKeqVG2
>>802
ウ○チで汚れた肌着は酸素系漂白剤に浸け置きして除菌したもんだけどなあ。
もちろんしっかりすすいで、が重要だけど。
804797:2008/03/13(木) 07:37:15 ID:sBWw7/Qr
>>803
そうなんですか?ごめんなさい。初めてで。
やってみます ありがとうございます
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:31:40 ID:0qDhQcVV
>>772
むかつくのは分かるが虚実ごっちゃにするな。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:59:59 ID:wj9lixzA
>>804
シャボン玉石鹸で洗えばいいやん。
合成洗剤より無添加粉石鹸の方が汚れはよく落ちるよ。
時間が経つと衣類が黄ばんでくるのが難点だけど、
肌にも優しいと思うしどうだろう。
807797:2008/03/13(木) 19:20:32 ID:sBWw7/Qr
>>806
無添加液体石鹸では洗ってみたのですが、匂いがとれなくて。
とりあえず、シャボン玉石鹸や色々皆さんが書いてくれた
方法でやってみます。
ありがとうございます。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:38:49 ID:pdGFyxa5
>>807
無添加液体せっけんでダメなら、しゃぼん玉せっけんだろうと結果は同じだと思うが。

服を捨てるか、徐々にニオイが取れてくるまで繰り返し洗うかしかないでしょ。
線維の1本1本に染み付いているんだから。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:01:14 ID:pvJnnuMD
ダウニー厨並みにうざい無添加厨
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:23:57 ID:IbDt6GD1
他人が使ってる洗剤なんかにいちいち文句つけてる奴等ってバカ?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:28:44 ID:I/PNRXKr
こないだモールに行って外国製洗剤のコーナーで品定めしてたら
匂いは強烈、鼻に目にしみる…
目が痛くなって、とても耐え切れず急いで立ち去った。
外国製洗剤は毒だ!あんなもの買うな!
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:37:16 ID:ygiCTdOV
>>810
他人に迷惑を掛けないなら、何使ってもいいけどね。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:23:09 ID:nxaCpAGu
最近マンションの玄関付近にダウニー臭が充満してて吐きそうになる
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:40:45 ID:w+7wfCQp
長嶋一茂が液体タイドブリーチ
木佐・石井夫妻がダウニー愛用してることがTV番組で判明した。
私も使おうかなぁ
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:43:09 ID:A1Cmg7S+
でもさ、最近は国内製品も香料増量が流行じゃないかしら?
使用量見ると、普段のお洗濯26ml、贅沢したい時40mlって風に書いてある
26mlでしっかりと香るように設計して欲しいわw
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:44 ID:w+7wfCQp
木佐ってライオンだか花王だかの国産洗剤のCMやってたよね。
普段はダウニー愛用ですかそうですか
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:31:21 ID:NmwPX68t
>>816
安かったからベトナムダウニー買ってみたけど
普通に使ってる分には香りの強さは国産のと変わらないけどなぁ。
日本人には馴染まない香りなのかね?
鼻が異質を特に嗅ぎ分けてしまうとか。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:32:45 ID:NmwPX68t
安価つけちゃってたorz
ごめん、意味はないです
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:03:11 ID:roGJ33CK
あの独特の生乾きの獣のような臭みが堪え難い。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:44:58 ID:ylHFih3x
>>819
生乾きの獣w
うちのはまだシャボンなんとかって奴だからマシなのかな?
慣れない匂いでも無い
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:24:54 ID:yN8g0Zob
久しぶりにコストコに行ったら、ダウニー臭で充満してた。
具合悪くなってすぐ出てきた。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:33:33 ID:27G3B+84
アイボリー石鹸てあるよね?
あの石鹸はアメリカ本国では売れてるんだろうか?
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 15:48:29 ID:YTrfyBXp
なんでダウニー厨がこのスレに来るの?
鼻だけでなく頭までバカになってるんだろうか。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:59 ID:5uxj8n1P
病院にダウニー臭が・・・
具合悪いのにキツイ
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:43:14 ID:19z/J4XZ
300均で買ったメキシコダウニー、いかにもな人工的な臭いで苦手だった
残りまだまだあるのにどうしよう・・・

そういえば、これから暖かくなりますが
真夏にダウニー臭はさぞかしキツイでしょうね・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 21:33:46 ID:pWz9ia1c
>>825
他の柔軟剤に少量ブレンドして、いけそうな柔軟剤とあわせて消費する。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:04:51 ID:3U56mQWa
>>825
キャップの色は?緑じゃないでしょ?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:10 ID:a4bOLzin
無添加が一番石鹸一番
829825:2008/03/27(木) 00:40:33 ID:hdxZT0KI
>>826
そうですね、捨てるのはひどいので他のと混ぜて地道に使い切ります

>>827
ピンクキャップのアロマフローラルです
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 00:56:33 ID:1h7/tMO/
>>829
グリーンがメロンの香りで良いらしいぞw
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 01:19:46 ID:Niou0xRa
クマのマークのヤツに
ドバイの香りなるものがあるらしい。
やっぱり、ケミカル臭なんだろうな。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 13:30:36 ID:J/uzmqYE
>>830
氏にくされ
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 14:06:31 ID:s0jftp9h
ダウニーはピンクが嫌いすぎる。でもうちの父母は愛用してる。だから車の中までダウニー臭がして
本当に苦しい。毎日着てるものがどれだけ香るのか、本人達って気がついてないんだよね・・・・・。
なんていいつつ、スナグルの緑を使用してみたらとてもよい香りで幸せ。旧緑ソフランが好きな人も好きだと思う。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 15:43:45 ID:J/uzmqYE
>>833
氏にくされ
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 08:03:33 ID:pddh+Lp3
今頃ダウニー使ってるヤツってダサいと思う。

ダウニーの臭い=安物の香水、車の芳香剤、ドンキーの臭い

ほんと、周囲に臭いをまきちらしていることに
気付かない馬鹿が多すぎ。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 10:05:55 ID:zlnQ/sGm
ダウニー使ってないけど、前から見る、ドンキーとか言っているのも激しくダサい…

びっくりドンキー←伸ばす
ドンキ(ホーテ)←伸ばさない

気付いてないのか?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 12:39:03 ID:AhXEOgVF
確かにダウニー=ドンキ=DQNという図式が出来上がりつつあるな。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 01:18:29 ID:frx5HgOf
職場の知り合いからいい香りがして、その香りの元はダウニーと知った
でも、毎日毎日ダウニーの匂いがすると、頭が痛くなる…
しかもうちの職場、飲食店よ……?
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 12:58:40 ID:WiXW5VNO
ダウニー売れてるけどそんなヤバイ?!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage279.html
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 20:16:04 ID:3rFVKI9J
>>838
あの化学合成臭がいいニオイと感じるあなたの鼻を疑う
841おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 16:21:42 ID:lGqQZaRK
初めてあのにおいを嗅ぐと一瞬いいにおいに感じる
でも数分後には偏頭痛と吐き気に襲われる
一瞬でもいいにおいと思ってしまった自分に激しく後悔
自分って馬鹿だなww
842おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 17:33:43 ID:PoqUDCI7
ダウニーのスプリングを買ってみて、自分で少量入れて洗った時は
部屋がアメリカンな香りに包まれてとっても良い香りに感じた。
でも、たまに帰省すると家中がダウニー臭でうわぁぁってなる。親からもダウニー臭がプンプン!
でもそれも1日過ごすと解らなくなる。

使い続ければ解らなくなる!
843おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:23:55 ID:qurV8ePi
おかあたまの車のシートカバーをスナッグルくんで乾燥仕上げしました。
おかあたま臭い臭いと言って、僕おこられました。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:44:33 ID:HA40SCSY
>>836
はいはいそーでちゅねー
845おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:50:18 ID:HA40SCSY
ダウニー厨は耳鼻科へ行くべき
846おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 15:29:32 ID:LeEk/0um
ダウニー臭ってよく分からないのですが、古着屋の頭痛くなるような匂い??
古着屋のあの独特の匂いがダメで行けないので。
遭遇した事ないだけなのか今いちピンとこない。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 15:43:12 ID:gYR/H3wp
ドンキに行ったらわかるよ
848おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:20:28 ID:S5XnFPXg
>>846
隣に愛用者が引っ越してくると良くわかると思うよ。
ハッキリ言って、殺したくなるから。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:32:53 ID:QcAUfJ4d
>>848
柔軟剤の匂い如きで、隣人を殺したくなるって、精神が病んでるんじゃないの?
850おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:26:18 ID:pQqRT9RO
>>848
2chのココのスレを世界中心にすんなよ白痴w


851おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 02:58:09 ID:CT3FSxal
ああ、ここにその通りのスレが遭ったんですね・・・

今日、ドンキで何を血迷ったのか、ダウニー買っちゃいました。
だって最近、通販でも店頭でもどこでも見かけますよね。

大損掃除機みたいにもの凄いスグレモノが黒船来襲したのか!
もしかして日本の厳しい規制じゃ使えないような画期的成分で
超効果だとか・・・ とワクワクして使ってみたら もの凄い臭い。
選択して部屋干ししてたら家族に「何この臭い・・・」って言われて
何も言えませんでした。

家中ダウニー臭い。洗濯機の側の風呂入っていて他のシャンプーとかのにおいと
混ざって気持ち悪くなってきました。

なんでこんなのをドンキや近くの薬局は一番目立つところに山積みにして売っていますか?
しかも698円とか日本製の倍以上の価格で売ってるし
852おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 03:01:36 ID:L5Fla/ag
ドンキは客層からしてダウニー好きそうだな。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 03:03:04 ID:CT3FSxal
しかもダウニーって柔軟剤じゃねーか!!!
洗剤売り場で山積みだったし、「濃縮タイプ」って書いてあったから
コンパクト液体洗剤だと思って買ちまった・・・

これで今日、たまってた洗い物全部洗っちゃった?んだけど
汚れ落ちてんの????

とりあえず汗臭いパンツとか靴下は全部ダウニー臭に置き換わったんですけど
854おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 03:15:40 ID:PsesNHhk
元カノがダウニー使い始めた。

これは少し匂いがキツイと思い、
「臭い。何かがおかしい・・・」と言ったら

神経質だと言われた。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 11:06:58 ID:bsiejRo9
ダウニー臭が下の階からする・・・・
鼻がムズムズくしゃみが止まらず、花粉症になったか!?と不安にも
なってしまった!!
入れすぎなんだよ!!
856おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:16:43 ID:I+FvQC4g
実際>>848の言う通りなんだが
857おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:44:50 ID:l64iyrR1
同じマンションに住んでるダウニー愛用者がエレベーター乗ると、クッサイので、「ああ、ちょっと前に乗ったな」とすぐわかる。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 01:49:10 ID:iy5rAIDT
既出だけど乾燥機仕様であることに間違いない。
吊るして干すなら少量にするか日本製のを使えばいいんじゃない?
翻って乾燥機使うならレノアじゃどの種類使ったって全然香りが残らないから
ダウニー使ってちょうどいいくらい。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 03:40:48 ID:NLuuq3s/
汚部屋奥の家はダウニーの香り
そして靴下と埃と黴の臭い
二度と行きたくありません
860おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 04:59:03 ID:vsVTd/44
「ダウニーってそんなに酷いのか〜、買わなくて良かった」なんて思いながらここ見てたけど、
何と言うか人格が歪んでいるのでは?ってレス多すぎて呆れた
やたら主婦が多いみたいだけど、神経過敏で精神的に病んでる人が多いのかな
ダウニーより怨念めいた書き込みしてる人の方が怖いわ…
861おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 06:23:04 ID:8NyMv9DH
生活全般板はどこもこんなもんだろ
みんな変に神経質
862おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 09:50:28 ID:4LkpDoiY
>>860
ダウニー被害がどんなものか知らないくせに悟ったようなこと言うなよ。
被害に遭っていない人は、被害者の気持ちはわからないんだろうな。
家にいる時間ずっと、あの気持ち悪いニオイが漂ってたら、そりゃイライラする。
窓閉めても匂うんだから。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 21:49:50 ID:hLrqj8oJ
ダウニー洗剤にして洗濯したのを室内干しした部屋に二日引きこもってたら
余裕で鼻が慣れた。

香水とか付ける習慣なかった垢抜けない俺が、強制的にアメリカンな
柔軟剤のにおいを醸すってのは結構オサレ?

ちょっと月曜日の職場の空気感じてみる。

靴下とワイシャツの下のTシャツにたっぷり臭いしみこんでるだろうし。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 22:16:32 ID:RaTHeynS
更年期障害で嗅覚が鋭くなるっていうからね。
更年期障害じゃなくてもダウニーのニオイは臭い
865おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:47:30 ID:fyBaEDnT
ダウニーいい匂い
866おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:13:50 ID:xHCRHt6P
昨日初めてダウニーの青キャップ買ってみた。
部屋のカーテン洗ったんだが濃いみたいなので規定の量よりだいぶ薄めて使ったのにくさいくさいwwwww

一気に部屋中ダウニー臭になってしまった。
匂いに敏感な人にとってこのケミカルな香りは辛いだろうな。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:18:53 ID:XI/vQzGT
ダウニーって見たことないなぁ
一度におい嗅ぎたくなってきたじゃねーか
868おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:49:08 ID:+SJ22IVl
ダウニーイヤな人達はダウニー使って鼻慣らせばいいじゃん。辛いし腹立つけどこんなちっちゃいとこで議論してもユーザー減るわけないし
869おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 15:31:53 ID:WGYzC54x
ダウニー臭ってわからないんだけど、ボールドより臭い?
洗剤の臭いの嫌いな人はボールドも駄目?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 16:15:27 ID:8cKZmDGM
ボールドなんか全然問題にならない
871おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 19:05:59 ID:gTBYUWXo
>>868
君のように、他人に迷惑掛けても何とも思わない人間ではないので、それは無理。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 21:20:48 ID:gTBYUWXo
>>868
暴走族がうるさいと思うなら、一緒に暴走すればいいじゃん、音が気にならなくなるよと言ってるのと一緒だろ。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 01:25:54 ID:vx2fYnX6
>ID:gTBYUWXo

ビョーキか?


874おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 09:44:54 ID:vcWq7cMA
お前やろ
875おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 11:30:33 ID:ev81yJ5f
そもそもダウニーって本国アメリカでさえ売れないって聞いたことあるけど。
アメリカ人は液体柔軟剤を使わないようだし
洗濯機に柔軟剤投入口が付いてない。

ダウニー愛用日本人は「アメリカの香り〜」なんて悦に浸ってるんだろうけど
アメリカ人にさえスルーされてるのだから全く見当違いw

日本に憧れる外人が柳屋の整髪料使って「日本の香り〜」って言ってるようなもんじゃないの?
柳屋なんて日本じゃ人気ないし年寄りしか使わないもの
876おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:06:24 ID:HWZMIMsl
私の周りでは、ダウニー愛用者は全員喫煙者なんだけど
鼻がバカになってるから強い香りがいいんだろうか。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:57:38 ID:vcWq7cMA
違う。アホだから。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 00:34:09 ID:viwcKwL9
>>866
あたしは嫌いじゃないけれど、青キャップはピンクキャップよりも確かに香りが強いよね・・・
879おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 00:57:36 ID:BZ9wyRls
すれ違い様に臭うのは気にしなかったけど、雨の日の電車内は地獄だった
都会でしか売ってないと思って安心してたけど
ついに近所のDSで置き始めたのが少し憂鬱
880おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 10:59:11 ID:z2ESR27W
マンションの隣人が使い始めたらしく
ちょっとでも窓を開けるとあの凄い匂いが…
881おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 23:14:30 ID:luCbyAgj
>>880
そろそろ窓全開でも昼間は気持ちいい季節になってきたのにね…
キツいね…
882おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 06:23:58 ID:wXgSmzOE
このスレ見てたら
逆にダウニー使ってみたくなってきたw
まぁ後悔するんだろうけどwwww
883おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 11:49:36 ID:WRw8KY/A
使ってみるなら、普通のダウニーちょっと高めだけど
ダウニーシンプルプレジャーが匂い軽め。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 19:00:31 ID:Au8vKtLD
あげ
885おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 19:06:27 ID:ar+M2TwO
>>883
だから〜。愛用者は消えろ
886おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 00:56:47 ID:4w3DZLXh
うちの田舎のホームセンターでも売っててびっくりした。
しかも商品名「ダウニイ」って書かれててダウ兄と脳内変換した。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 21:02:35 ID:GkLHjyFV
鼻がバカになってる愛用者は、知人から
「あら、いいニオイね」などという社交辞令セリフ(本音は「クッセーんだよ。ボケ!」)を真に受けて、本当にみんなからイイ香りだと思われていると勘違いしているから、始末が悪い。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 17:29:45 ID:QydRFQPi
>>882
同意。
ある意味、興味あるな。w
889おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 04:48:58 ID:draVjQB0
のどの奥から出るくさいだまを
臭いと分かっていながら潰して匂ってみるあの感覚に近いのだろうか
890おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 13:19:23 ID:QQ4hNBYs
このスレの存在も知ってたのに、緑キャップのダウニー買っちゃった。
いや、幸いダウニー公害に遭ったことなかったし
好きな芸能人が愛用してるって聞いたから、つい魔がさして。

まだ洗濯機のフタあけてないのに、別の部屋まで匂ってくる…
キャップ6分の1しか入れてないのに。
そりゃ芸能人は広い家に住んでるし、乾燥機デフォだもんね…
891おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 18:19:34 ID:E40ZwBtX
>>890 あ〜ぁ……
892おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 23:51:45 ID:1/I1UcTL
臭い臭いと大不評のレノア(緑)を使用中なんだが
そんなに臭いか?
自分はわりと爽やかでイイ香り…と思ってるんだが。
一人暮らしの姉貴が使ってるダウニーは甘ったるい匂いが
強烈過ぎるように思う。これはガチ。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 17:09:28 ID:F+WBEjUP
>>890
その芸能人て誰?
894おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 23:15:29 ID:STwXcP8z
坂井泉
895おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 13:01:14 ID:arS0sNtR
>>893
Mr.オクレ
896おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 13:46:54 ID:rx5BNBt7
>>893
森脇健児
897おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 14:12:23 ID:dVYZ+2A0
レノアなんかダウニーに比べたら全然普通
898おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 15:57:58 ID:1/akRfM3
洗濯機からダウニー臭を消し去る方法を教えてくれ!!家電つき物件借りたら洗濯機から放たれるダウニー臭に参ってる。
掃除はした、しかも分解してだ。こすって洗えるところにこびりついたダウニーはすべて洗い流した。
だがまだ匂う。何とかしたい。分解掃除後にメーカー純正塩素系クリーナーしてもまだ匂う。ここまでやったらとりあえず衣類に匂いはつかなくなった。だけどまだ匂う。
時が解決するの待つしかないか?

※洗濯機の回収はしてくれないとのこと。(持ち込み品を設置する方はお部屋に保管くださいとのこと。狭いからそれはしたくない)
ちゃんと動くので交換も無理とのこと。内部掃除は純正塩素系で汚れが出る場合だけ対応といってた。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 19:14:05 ID:YV/V0HHX
>>898
多少、金出してもいいなら、自分で新品買って今のを捨てるのが一番すっきりするかも。
一応、部屋オーナーには許可取って。
オーナーも新品になるならダメとは言わないだろう。

それ以前に、借りる前に部屋を下見すれば、ダウニー臭が充満しているのに気が付くはずだが。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 19:16:56 ID:YV/V0HHX
>>898
分子レベルでプラスチックに染み込んでいるから、ニオイがなくなるには10以上かかるんじゃないか?
901おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:11:14 ID:8p2MxazW
重曹かキッチンハイターをめっちゃ入れてまわしてみるとか。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 14:37:11 ID:ZYYTfdjw
ブラマヨ小杉もダウニー愛用者。後輩芸人に買ってやってまで被害拡大させてる。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 16:06:04 ID:8p2MxazW
だから髪の毛抜けるんちゃうか
904おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:48:38 ID:fWSJzW+s
ダウニーのニオイをさせてる人ってオバサンが多い
加齢臭とか汗臭さを消すために使っているんだと思う

これから、梅雨の季節に電車乗りたくない
気分悪くなるよ
今の今まで、柔軟剤の匂いなんて気にしたことなかったけど
こんなに公害に感じるニオイは初めて。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:48:04 ID:yyr8l6Jz
外国製のでっかいボトルの柔軟剤、まだのこってる・・
臭くてたまらん。せめて小さいサイズだったらよかったのに
906おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:59:38 ID:3GF4i+31
満員電車で近くにダウニーババアがいたらキツいね。
うちは隣人が使ってるから、窓を開けると悪臭が部屋に入ってくる。
マジで殺意を感じる。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 11:05:52 ID:KqTIkO7L
そのうち、ダウニー臭公害殺人事件が起こんなきゃいいが
908おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:00:14 ID:7R7nJLeq
>>907
むしろ、殺人事件が起きて、社会に広くダウニー公害を知らしめることが出来たら、愛用者が増えることもなくなるだろう。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:46:19 ID:ra4Owd59
ダウニー イコール 柔軟剤の王様
と思いこんでるヤツ……

さよ〜なら〜
910おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 04:31:06 ID:PSHS+Du5
レノア、ハミングフレア、香りとデオドラントのソフラン、ファーファ、ダウニー
最もふんわり仕上がって吸水性もバッチリなのはどれですか?
匂いの話題ばかりですが柔軟剤にはこれを最も求めるので
911おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 11:22:42 ID:xz9KDAsq
スレタイ読み直せバカ
912おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:22:10 ID:0Q3k5+1b
二軒隣にダウニー使用している家がある。

ワンルームアパートなんでベランダ間隔狭いしすっごく臭い。
夜干しで次の夜まで取り込まないから一日中臭い。
雨の日で明らかに洗濯物濡れてるのに干してある。

家の前に香水ぶち撒かれた感じの激臭。
冬で窓締め切ってても部屋の中に臭ってくる。
殺意わく。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 19:50:24 ID:KdQXPs+9
特急で通路はさんで隣の女性が凄いダウニー臭で泣きたくなった
蓄膿症の自分でもうっとなったから、正常な鼻の方はきついだろうな
914おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 22:06:35 ID:pagvD2oG
ドンキ行くといかにも馬鹿そうな金髪ヤンキーカップルがダウニー買ってる姿を何度か見ていて萎えた・・
915おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 22:09:36 ID:rLUEhfJf
国産だけど、ホールドも強烈
916おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 11:44:53 ID:lghbrjkJ
ボールドなんかダウニーに比べたら無臭の部類
917おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 15:08:51 ID:T35Shv8E
有害より無添加が一番!!!!!無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加無添加
918おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 13:49:13 ID:1TEmiJxi
化粧品批評サイトのアットコスメで「ダウニー」を
マンセーしているバカどもがたくさんいた。

「まず何よりも、THE・外国っていう香りがたまらないです。」
「ちょっとした外国人気分を味わえます。」

害国人気分乙。

「子供も旦那も好きな香リで家族でダウ中毒」
「ダウニー大好きです。これを知ってからコロンはつけなくなりました。」
「落ち着く〜。香水いらねぇ〜。」

DQN乙。

「鼻が慣れてダウニー臭感じなくなっちゃったのかな」

バカ鼻乙。

「もう、ダウニー臭の人には着いてっちゃうくらい好き。」

ハーメルンのダウニー臭男に誘拐されちゃってください。全員。

ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/2879787/
919おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 22:57:38 ID:X5E/bnAA
こんなもの使い切るなよバカ。
さっさと捨てろ。
俺はキャップ開けて臭い嗅いで速攻で流しに捨てたw
920おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 23:23:46 ID:tr+MAFAF
初めて聞いて調べてみたけど、密林でかなりマンセーされてるなw>ダウニー
921おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:38:29 ID:PuuW0egb
Downyを初めて使ったときは>>1と同じだったんだけど、今はあの匂いじゃないと嫌だって感じ
嫌だと思う人の気持ちもわかるから外には干さないよ
922おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 12:13:32 ID:AoHo2YJw
隣のババアがすげー量を使ってる模様。
マンションのエレベータ降りた瞬間から臭すぎてムカつく。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 22:30:09 ID:oj3yaKaL
干す時にほのかな良い香りがして
乾いて着る時にかすかな香りが残ってる、っていうのじゃ
満足できない体質になってんのね…
国産のを気持ち少なめに使う自分には耐えられんな。
ウンコ臭いのも柔軟剤キツくて臭いのも、臭いのは一緒だっつーの。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 19:32:46 ID:2rkb2DCc
よそのダウニーとか見てみないと分からんだろ
本物のポプリかも知れんし
925おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:04:28 ID:cTWihIUb
死ぬほど臭い。吐き気がする。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 10:14:31 ID:KIEYRmpG
ダウニーとポプリの匂いを間違うほど鈍い嗅覚なら悩まないし
927おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 15:03:30 ID:PI9ZNq8t
狭い場所や人込みの中でダウニー使ってる人と一緒になると本当につらい。
あの臭いが嫌いなだけじゃなくて生理的に受け付けないからすぐ吐き気と頭痛がしてくる。
バスの中で「近づくとほのかに臭う」程度のダウニー使用者が隣りに立ってただけで
あっという間にひどい車酔い状態になった。
これがプンプン匂わせてる標準〜使用量過多の嗅覚異常者だったらと思うとgkbr。
人の好みにあれこれ文句言いたくないけどダウニーは本当に臭いの暴力だよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 17:36:14 ID:LEpSY8sZ
ここのスレの連中がアメリカ行ったらどうなることやらw
悶え死ぬかもな
929おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 18:31:38 ID:z+vaIgWF
自分が特異体質なだけのに一般論にするなよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:11:26 ID:Aq6GNllh
>>928
 悶え死なない。 
 日本ほど香りは漂ってないし、第一人との距離が離れてるし。
 なんで日本ではこんなにクサく感じるんだろう?
931おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:15:56 ID:h3BA5JUp
既出だけど
乾燥機を使うかどうかってことなんじゃない?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 01:27:24 ID:JItvdqR4
ここのスレの連中はLUSHについてどう思ってるのか?
あの店の匂いは半端じゃないよね。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 01:33:30 ID:JgRDVeSC
ゴムも消臭スプレーもヘアワックスも化粧も防虫剤もカビも汗も洗剤もみんな臭い。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:12:25 ID:7nm3Hos8
>>930
思うに湿度によるところも大きいかと。

湿度のせいで、アメリカで使った石鹸でも、日本で使う方が香りがきつくなるというのを聞いたことが
ある気がする。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 09:56:07 ID:hFTR/eSg
ラッシュも匂い強いけどダウニーみたいにいやらしい臭さじゃないし
そもそもダウニーみたいに使う量によってどんどん匂いが強くなったりしないし。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 00:45:58 ID:2cqpFZ+F
何も知らんと、前から何か気になってたからいっちょ使ってみるかーと、投入。

結果、吐き気と頭痛で洗濯物は洗い直し、液体は庭の砂利(草花のないとこ)に捨てた。

もっと早くこのスレを知っていれば…
937おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 05:33:37 ID:n5/hjx0a
>>936
それだと、土壌汚染になる。
普通にボトルごと可燃ごみで捨てるほうがいい。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 06:22:08 ID:9LZuQSZ1
土壌汚染にもなるし、当分大嫌いなニオイを、自分の家や周りにまき散らすことになる。
バカだねー。他所のお宅からも恨まれるかもよ?
939おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 10:47:20 ID:0L0WkKAg
毎日ちょっとずつトイレに流すといいぜ
940おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 12:23:28 ID:9LZuQSZ1
だったら、今使ってる柔軟剤にちょっとずつ混ぜて使えばいい。
意外と使えたりもする。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 17:42:37 ID:8TAX5eq3
会社にダウニー女がいて、その女がダウニーを使いはじめて半年程経ち
私も限界にきている状況で・・・・
比較的臭いに敏感な私は 気になるのは自分だけかと思って我慢しなくちゃと思っていたのだけど、
他の人にそれとなく聞いてみたところ、臭いと思っていたのは私だけではなく
ある日勇気を出してダウニー女に「柔軟剤結構臭うね!」って言ったら、ダウニー女は「いい香りデショ!」ときたもんだ
確かに鈍感なタイプの女ではあるが、こっちはかなり気を使っていったのに!
で一週間ほどして、「柔軟剤の量が多いと思うよ。かなりキツイから・・」って頑張って言ったのに
「ほんとーそうなんだーーー慣れちゃって私鼻がバカになってるんだわー」と彼女。でこっちの言いたいことはなんとか通じたかなと
思っていたが、ちっとも通じていなかった(>_<) 現在も悪臭を放っているのだ!
しかも最近、新たな事実が・・・彼女は外に洗濯物を干すことはせず、乾燥機派とゆうことで
乾燥機なら臭いも倍増だーーーーー! これから梅雨の季節になったらと考えるとブルーになってくる。。。。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:09:45 ID:szRg3Cyb
>>941
たいてい、その女みたいに空気読めない人間が使うんだよなぁ。
まともな人なら、「迷惑になってるかも」とか思うが、そういう考えゼロ。

すべてに共通してるよ。
電車、バスで携帯電話でしゃべる人
通路の真ん中で突っ立って、人の流れを妨害している人
943おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 01:23:46 ID:3CwVtRI3
ダウニー嫌われてるんだ・・・
うちの近所ではダウニー大人気
ミクシーではダウニーマニアってコミュもあるしコストコ行ったらみんなカゴに入れてるよ
944おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 06:09:24 ID:OZsstcBI
喫煙者とは結婚したくない人というのがいるが、
私は、どんなにイケメンや美人で性格が良くても、ダウニー愛用者とは結婚したくないな。
あの悪臭の中にいたるのは耐えられない。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 10:13:53 ID:6Mcz07Fm
ダウニー愛用者の場合、近所に住まれるだけでもキツい。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:13:36 ID:mNJd+sCr
初めて買ってみて使用量が30?に20mlって書いてあったから40ml使ったら(うちの洗濯の水量は60リットル強)結構な量でした。(匂いも)
量間違えたかと思って、ネット上に出ている標準使用量を調べてみたら
60?→34ml、60?→20ml、30?→20ml、60?→25ml、60?→30ml

幅ありすぎ。
使いすぎる人がいるのも当然だと思いました。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:47:39 ID:MLVlllOY
>>946
量間違っているからクサイと思ってるの?
適量でも超クサイぞ
948おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:05:32 ID:xemmpvr4
いやいやいや、少量でも臭い。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:29:03 ID:HcOOjhW8
少量でも偏頭痛の原因になるから駄ウニーは消えてちょうだい
950おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 11:08:04 ID:MW9ThK7D
そもそも洗濯の匂いが周囲に漂うって異常だよね?
951おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 19:26:23 ID:4WeNkagK
湿度が高いせいなのか汗のせいなのか
ダウニー臭に加えて獣臭まで漂わせてる人が増えてきた。
ダウニーはあの強烈な臭いで体臭を誤魔化すのかと思ってたが
むしろ助長してるんじゃないだろうか。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:53:02 ID:ZQnXw2HW
香らせたいなら香水使えば良いのにね。柔軟剤の香りなんて安っぽいし、気持ち悪い。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 11:23:12 ID:iQ/C+7bL
ダウニー臭プンプンさせている人の横で相手に聞こえるように
「なんか、臭くね?」って言いたい。
だけど本人は自分のダウニー臭じゃないと思い込む
おめでたい人なんだろうなぁ。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 19:08:31 ID:yA04+OJp
先日 仲良し四人家族が来店。
私のレジに並んだ…とたん 独特のアノ香りが…
ああ…ダウニー使ってるのね…っと思いつつ
ご持参頂いたマイバッグを籠にセットした途端

ムワワワワワワワワワン

っとダウニー臭が!!!
あのぉ…この中に食品入れるんですか?って
聞きたかったけど聞けなかったよ orz
955おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 22:03:33 ID:U8I/ZGU3
私はレノアの香りの方がダメだ。


956おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 22:14:08 ID:JOmd6Cpv
ダウニーなどの柔軟剤の香りと、タバコ臭が混ざると、最悪になる。
この世のものとは思えない悪臭になる。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:18:32 ID:CT7nLfUg
自分はレノアも含めファーファの
湿った石鹸の様な匂いの方がヤダ。
あとボールドも。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:39:11 ID:+KhY++Xv
>>956

うちのマンションの下の人その臭い部屋になってますベランダの窓が開いてるとうちの部屋まで届くほど強烈です
959おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:49:24 ID:ZreOpywX
アメリカに出張に行った時のホテルに漂う洗濯物の臭いが、
仄かに甘い匂いで俺は滞在中ずっとあの匂いに慣れずに苦労した。
このスレで言われているのはあの甘ったるい匂いのする洗剤のことなんだろうか。
ホテルのタオルからシーツからカーテンからカーペットから、
果ては街中の店舗や駅や空港まで、あの甘ったるい匂いが充満していた。
俺の中ではあれがアメリカの匂いだと刷り込みされている。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:10:58 ID:NGvcMxMM
たまに食い物屋で、くっさいおしぼり出されて萎えることあるよ。
えっ?洗濯して柔軟剤仕上げしたの?みたいな。
使うと手に臭いが残るんだよね、妙に甘くてしつこいのが。
知らんけどあれがダウニーだと思い込んでるからイメージ良くない。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 13:11:49 ID:JNfj2C3A
ダウニー、ついに地元のイオンにもコーナーができてた。
こじゃれた輸入雑貨店や海外資本スーパーなんかには
縁のない田舎町だったのに。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 17:56:48 ID:heFpBxLe
次スレのテンプレにゲインとスナグルも入れてくれー
963おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 17:48:29 ID:Tq5CGjDq
自分のまわりでダウニー使って喜んでるのはバカそうなの
ばっかり。ほんと迷惑だよね。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 18:48:21 ID:0WnDwyH1
スナッグルとダウニーどっちか゛くさい?
965おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:39:02 ID:hBaouXqE
>>960
この前行った居酒屋のおしぼりがダウニー仕上げで吐きそうになった。

>>964
臭さはダウニーがダントツ。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 21:14:34 ID:8Qyakv79
私も友達に薦められるがままにダウニーを試し買いしました。
無謀にも一番大きいボトルのを購入。だってドンキで1680円で安かったから。
使い始め〜10回くらい、季節柄、部屋干し。目が覚めるようなきついにおい。
夜、熟睡しててもありえない時間に目が覚める。目が覚めてすぐにおいに気づく。
20回くらい、なぜかにおいに反応しなくなった。あれ?こんなもんだったっけ?って感じ。
40回くらい(現在)洗濯してても臭わないし、外干しして取り込む時ににおうかな?くらい。

鼻が麻痺しておかしくなったんでしょうか?
それともこの洗剤がにおうのは最初だけなのでしょうか?

あと10回ほどでやっと無くなりそうだ。早くなくなれ。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:12:33 ID:BT2vrgpM
最近同棲し始めた友人宅に行ったら、洗剤が全部外国のだった。
服のも皿のも全部ね。で、ダウニーでっかいのが2色あった。
置いとくことを考えると、英語で書いてあるほうがオシャレな感じだからか?

ちなみに私はピンクのキャップの、一番小さいのを買ってはみたけどダメだった。
何だあの匂い。

968おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 02:27:13 ID:D5aTTq6D
>>966
ピンクのヤツでしょ?そうだよ、初めだけ香って途中から無臭になるw
日本製で麻痺しないだろ、ダウニーだけが麻痺するはずがない
969おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 09:41:56 ID:n8j0Zg4l
>>966
>>968
ここ数ヶ月、近隣一帯に強烈なピンクダウニー臭を撒き散らしてる馬鹿女は
相次ぐ苦情に「そんなに臭いわけない!全然匂わない!文句言うほうが神経質すぎ!」
と言い張ってるよ。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 14:24:49 ID:TRliL8kJ
確実に鼻が麻痺してるね。

私もピンクの一番小さなボトルでも使い切れず、国産柔軟剤に混ぜて使ったけど、それでも残り香は
ダウニーが勝っていたよw
国産のは残り香が嫌いだったんだけど、いい感じで中和されて、なんとか使い切れたわ。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:44:45 ID:uRw6oyyY
>>968の書き込みで凄いダウニー臭をさせてる人たちが
揃いも揃って頭悪そうな理由が
わかった気がする
972おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:26:25 ID:YpWhTDrd
>>966です。皆さんどうもありがとうです。

>>968
そうです、ピンクのフタのダウニーです。ダウニーを薦めてくださった友人に
尋ねたところ、「なんで使う前に容器を振らなかったの?」って。
ニオイ成分は上澄みのほうに溜まるので、振るのが常識だそうです(友人曰く)

記憶をたどると、国産のレノアも結構きついニオイですよね。初めて使った時
部屋干ししても着ても気になってた。でもダウニーの比じゃないよね。

今日、洗濯機を4回まわしたので、ダウニーあと僅かです。
早くなくなれ〜
973おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 11:48:37 ID:OgQXtYTZ
今まで「最近は変な匂いの香水が流行ってんだなぁ」と思ってたけど、
それがダウニー臭ということを今日知りました。

ネットでダウニーシートが口コミで評判だったので買ったのが今日届いて、
プチプチのビニールシートにきっちり梱包されてるのに臭い・・・。
この匂いと知ってたら絶対買わなかったのに。開封したら強烈な匂いに更に驚いた。
こんなのトイレの芳香剤がわりにすら使う気にもならん。ゴミの日が待ち遠しい。

こんな匂いが本当に評判なのかとネットで調べたらここに辿り着きました。
あの異臭に迷惑してる人多いんですね。
ダウニー臭と分るということは、皆さんもダウニー使ったことあるんですよね?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:24:34 ID:QcT76PnY
>>973
使ったことないけど
メキシコダウニーは開けてない容器の外からでさえかなり臭うから知ってる。

DSの入り口脇に大量に置いてあって出入りするたびにあの臭いを嗅がされる…
975おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:34:02 ID:HXHQY87i
売り場の前を通っただけで臭いもんな
976おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 21:17:39 ID:6UvodYim
>>969
隣のバカも同じ反応だ。
「クセエよ」と文句言ったら、「何も匂わないのに何で文句言われなきゃいけないの?」と逆切れ。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 11:00:49 ID:PvkuE0yU
ダウニーはたしかにキツイ匂いだけど、それで近所に苦情言う人にも引くわ。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 11:38:03 ID:uAL8rSdt
>>977
だから、愛用者は来るな!
979おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:13:07 ID:7NLFDACc
>>977
玄関や窓を開けるたびにそのきつい臭いが自分の家に流れ込んでくるのに
それに対して苦情を言う方が変なの?
嫌いな臭いがどれほどストレスになるか知らないの?
すれ違いざまに「臭っ!」と思うのとレベルが全く違うってこと、わかってる?
980おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:43:30 ID:q9RO+rqu
うちの旦那はワシントン生まれのアメリカ人。義母に「ダウニーは臭いからやめなさい!」とアドバイスされた。OXYなんとかっていう漂白剤入りの洗剤を使ってる家庭が多いらしい。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:02:24 ID:PvkuE0yU
私はペット臭の方が吐き気する。
飼ってる人は気付いてないけど臭くてたまらない。
飼い主自身も匂ってるのに・・・
あと喫煙者ね。口臭も凄いし、服や指先も匂ってる。
自覚がないって恐ろしい。
ダウニーの方がまだマシ。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:11:55 ID:eItD6cVV
>>981
ペット飼ってるヤツのダウニー使用率も高いように感じる。

ペット、ダウニー、喫煙・・・悪臭の三連鎖で最悪な状況に
983おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 16:19:08 ID:rPrJinty
ダウニー、ほんっとに臭い。
外国物がかっこいいと思って使ってる人、
ただの馬鹿。

どこがいい匂いなのよ?
臭すぎ。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 09:30:29 ID:Mx7ipWNt
使うのは自由だけど近所に匂いを充満させないでほしい。
本当に臭いし、窓も開けられない!
985おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:11:39 ID:2X2tyCmW
>>981
出たよ、バカ女論法「〜よりマシ!だからこれは悪くない!」。
986グモラブ ◆tP6BaGQ0ng :2008/05/28(水) 08:01:23 ID:F27cELbq
臭くてたまらん!
987おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 08:44:21 ID:WMjR3aXj
このスレを見てダウニーの使用量を倍増しました。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 08:49:46 ID:SPkQs/A8
貰ったダウニー、興味本位で使ってみた。
蕁麻疹で手が膨れ上がった。
痒くて眠れない。
ダウニー愛用者で肌が綺麗な人って
いるんだろうか。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 13:38:13 ID:xPaH/dWJ
ダウニー大好き
990おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:48:45 ID:0a1R6D42
ダウニーにあう洗剤て何かしらん?!
991おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:40:38 ID:k5FbejzV
過去にCMの話がでてたけど、
ようつべで『 Downy Fabric Softener 』で探したらあったよ。

エイプリルフレッシュ(80's)
http://www.youtube.com/watch?v=MAmuFRTX7p8
最近の?
http://www.youtube.com/watch?v=teM7uw3due8
英語以外
http://www.youtube.com/watch?v=FpOxl5y1VPs&feature=related
992おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 14:34:37 ID:amm0d+Xb
だから何?バカじゃねーの?
993おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:05:58 ID:zcY9Egzt
ラーメン屋のバイトの制服にダウニー使うな!
パートのババァ!
994おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 21:10:06 ID:w7d4bsfa
経験上、花王の水色の柔軟材とライオンのピンクの柔軟材を混ぜて使ったら
紫色になり臭いもかなりきつい香水臭になった。
使い切る日が待ち遠しかった。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 21:11:34 ID:w7d4bsfa
お前らも花王の水色の柔軟剤とライオンのピンクの柔軟剤を混ぜて使ったら
どうか?すごいことになるぞ;
996おさかなくわえた名無しさん
         /⌒ヽ
        / ´_ゝ`) すいませんが ちょっと
        |    /   ここで うんこさせてもらいますよ
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし' 
      (__)
     (____)