1 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 12:46:52 ID:Wj13NXU5
地球環境のためにできる事や自分らが普段やっている事を書き込んで下さい。
雨水タンクを設置しました
まだあまり雨が降らないので活躍してません
チームマイナス6%がアイドリングストップをしろって言ってから、
わざわざ必要もないのに車を買っちゃいました。おれって超地球にやさしい男かも。
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:30:47 ID:fkxuPawx
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:36:59 ID:UdaSWFA8
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 18:58:21 ID:Z4z1PLbI
肉を食べない
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 20:10:42 ID:A/6KWYUZ
割り箸の現状
1 割り箸論争とはなにか
資源保護団体や一般消費者の 「割り箸は森林破壊を促進して環境を破壊している」という主張と
製造業者や林野庁の「割り箸は低利用材や間伐材を利用していて 林業の促進に重要である」という主張の対立です。
4 国産割り箸生産状況
現在では国産割り箸は、 1膳十数円の高級箸しか採算が取れない状況になり、割り箸総需要の6%を占めるのみとなってしまいました。
5 輸入はしの推移
木材資源の枯渇、価格競争の激化によって多くが撤退し、結果として中国が一人勝ちすることになったのです。
6 中国の割り箸生産の現状
北部から見てみますと、黒龍江省、吉林省、遼寧省,内蒙古自治区などの森林から伐採された
アスペン、シラカバ、エゾマツなどを利用して割り箸を製造します。
この木材の供給方法は、皆伐方式と呼ばれるすべての木を いっせいに伐採する方法が多く採用され、森林が減少しています。
南部の揚子江流域各省では、 民営の従業員10人以下の小規模な工場で竹製の割り箸を生産しています。
商社がそれらをまとめあげ、こちらは上海港などから出荷されています。
日本の割り箸消費を支えていると言っても過言ではない中国では、環境に配慮した生産を続けているとは言い難い状況です。
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/99/k01/6_18prs4.htm 問題点を解決するには
1 割り箸の使用量を減らす
2 使用済みの割り箸をリサイクルする
3 中国からの輸入体制を変える
4 伐採される木を減らす
竹を割ばしにするならば、わずか数年のサイクルで竹の生産・伐採・竹箸の製造を繰り返すことができます。
竹を割ばしにする上で最大の問題は、竹がかびやすいために防カビ剤を使用する場合が多いということです。
現在、すでに竹は中国から輸入される割ばしの20〜30%を占めると見られています
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 20:13:02 ID:A/6KWYUZ
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 20:14:08 ID:A/6KWYUZ
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 05:20:42 ID:AOfV6ozh
自殺
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 06:03:18 ID:EVxEo2SL
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 00:24:27 ID:z6KDnCbU
>>1 クルマは利用しない。クルマ自体近い将来ゴミになるのでタクシーを利用してます。
それとブラックバスを釣ってネコとイヌに食わせてます。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 00:36:35 ID:FVGp/6hO
>>13 自分も元々車は持っていないけど、
よっぽど必要に迫られることがない限り、
自動車は購入しないと決めている。
日常生活の中で一番無駄なのが自家用車だと思う。
(都市部においては)
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 16:30:37 ID:Do2ZXEiV
すれ違いだが、、、
人類による環境変化は微々たるものじゃないかと思う
むしろエネルギー枯渇問題の方が深刻(石油が無いと服も食べ物も無くなる)
だから、アイドリングストップ、なるべく冷房、暖房控え、自転車通勤を
心がけている。(田舎なので車は手放せない)
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 18:47:14 ID:iNGGvar9
車乗らない・冷房使わない・レジ袋もらわない・水筒持ち歩く・my箸持参
今年は冷房ないの辛かった。
今年は冷房を使ったのは車のだけです><
18 :
おさかなくわえた名無しさん: