海外旅行好きってウザいやつが多いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
海外旅行ヲタの特徴

・聞いてもいないのに冒険旅行自慢が止まらない(特にインド、アフリカヲタに多い)
・海外旅行は視野が広くなる、悟りが開けると思い込んでいる
・選民意識があり国内旅行者や旅行をしない人間を見下している
・日本をけなすのが大好き。「〜海外じゃ○○が常識」が口癖
・たいてい日本に居場所がなかったりする
2おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:32:30 ID:D8QbeWpp
アメリカ好きが一番うざいな
なんでもアメリカのほうが進んでるとかすごいとか言って日本を見下す
3おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:33:07 ID:QEA9ibbM
しょうがないから2とってやるよ
4おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:33:39 ID:Df2aoxag
いやいや、東南アジア好きも韓国好きも中国好きもインド好きも相当うざいぞ。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:38:51 ID:+S4JOZS/
会社を長期休暇取って行くやつがウザい。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 19:03:27 ID:z3bzf2tp
ヨーロッパ厨がうざい
7おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:24:47 ID:MZj5vW/4
インド好きは危ない
8おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:26:55 ID:bZO3EJHj
うざい w
危ない w
9おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:27:53 ID:r7AHw0Xc
なんか前にも似たようなスレあったな

強いコンプレックスを感じるぞ
10おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:30:55 ID:9Td1qL2w
貧乏人って何でもケチつけるからねw
11おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 22:28:16 ID:yU35R5/5
今時、海外旅行行けないほどの貧乏なんていないだろう。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 22:36:15 ID:W8Ab6tOn
海外なんて仕事で行くもんだ。
あんなのが好きな奴なんて普通にウザイだろ。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 22:38:52 ID:bZO3EJHj
海外左遷組みですかw
オレずーっと本社w
14おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 22:39:42 ID:+FpafPWE
余暇で行った方が楽しいけどな
目的がないのは楽しいよ
15おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:08:58 ID:W8Ab6tOn
>>13
海外赴任は旅行じゃねーだろ?馬鹿?
おまえは出張も無いのか?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:11:54 ID:bZO3EJHj
いきなりバカってなんです?
オレはただ質問しただけですよ?
疑問だったからw
勝手に低レベルな脳味噌で断定やめてもらえます?www
17おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:15:15 ID:W8Ab6tOn
>>16
海外赴任が旅行だと思ってるようだったので馬鹿なんだろうなと想像で語ってしまった。
改めて聞きたい。馬鹿?
18おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:15:58 ID:+FpafPWE
まあまあまあ 皆さん
もともと低レベルなスレですからw
19おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:17:25 ID:bZO3EJHj
全然思ってませんが?www
ただのバカとしかいえなくなったのですか?www
20おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:18:23 ID:8PN4UYL3
ところで今海外旅行高くね?
5年位前は燃油代も無かったし
すげえ安かったのに(´・ω・`)

つうかBPで「これだけ安く行ったぞ」自慢するやつウザイw
あとハワイとかをバカにしてる頭の悪いのも多いなあ・・・w
ハワイはミーハーなイメージだが自然多くて実は田舎でいい場所なんだぞ。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:18:29 ID:W8Ab6tOn
>>19
海外旅行スレでそんな言い訳は通用しないよ。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:19:00 ID:LZN5gX+B
初海外旅行はライブしに行くって夢が叶いそうです。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:31:25 ID:FyhxMP13
半永久的に日本に海外旅行に来る人たちがうざいです。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 12:26:07 ID:TjT4CZ5y
なんかナルシストが多い印象。
基本的にバカが多いよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 16:08:06 ID:HKOVuJrJ
>>1
・海外旅行は視野が広くなる、悟りが開けると思い込んでいる
・選民意識があり国内旅行者や旅行をしない人間を見下している

100l同意
旅行が好きなのは別にいいから、思い込みを他人に押しつけるな!
しかも、貧乏な人や体が弱い人を無理矢理誘っていた。ドン引き
26おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 16:23:57 ID:Sg6ReOTC
>>1
そう言うオマエが一番ウザかったりする
27おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 16:26:31 ID:Yz7FquUO
スレ立てるほど?ww
28おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 16:33:40 ID:sNijoTuK
よく空港とかのインタビューで映ってるよね
でっかいサーフボード持って行く奴
えー?そこまでして海外の波に乗りたいんだー
29おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 16:55:11 ID:ZTxe+oaN
ここで書き込んでる奴らが海外旅行経験者で、同じ立場から観て
自慢げな態度をとる奴らはイタイ、ウザイと思っているのか、
はたまた海外に行ったことはないけど単にそう言う話ばっかりする奴
をみてうっとおしく感じているのかで色々変わると思うんだ。

別に海外に行ったことない奴が僻んでんだろーとか言ってるわけじゃなくて、
初めて海外へ行って異文化に触れてみるとちょっと気持ちが高揚しちゃうこともあるんだよとか思う。
海外行ったから偉いってことはないけど、多少テンション高いくらいは許容しようぜ。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 18:02:42 ID:pvgMGFRO
アフリカの難民キャンプに行って心がきれいになったとか言う馬鹿女が居たな。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:22:15 ID:TjT4CZ5y
インドに行って悟りが開けたって女もいた
32おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:24:18 ID:/QMz2qhr
旅行好きのねこぢる先生が自殺されたときに
もしや呪いでは?と思いました。
今でも思ってます。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:25:43 ID:HjvgSXxH
どんな海外旅行者もNGOの海外滞在者のウザさにはかなわない
34おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:41:45 ID:u9OoJZ+a
語学留学するのと層が被る気がする
協調性がないのを、自分に素直なだけとか勘違いしている奴とか
35携帯亀 ◆4Ri7LFm6jc :2007/08/07(火) 21:33:43 ID:AVymbfn0
まぁ、国外いったら確かに日本の治安のよさは痛感するよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:36:17 ID:ObqJqNuk
NTT系のコールセンターでバイトしてたけど、時給800〜1000円程度の
オバチャン達が年に何度も海外旅行してた。それはいいんだけど
安いパックで行っておきながらサービスに文句つけたり
場違いなファッションで「差別された!差別された!」って愚痴っていたな。
ロンドンの高級デパートやパリのブランドショップへTシャツとGパン、バックパックで
ショッピングに行ったら入店拒否されたとか、レストランでトイレ近くの席を
案内されたとか…

欧州で街中を散策したり観光するときは貧乏そうな格好の方がいいんだろうけど
高級店へ行くときまで貧乏旅行ファッションで行くから店員に舐められたんだろうに…
海外には憧れるがシンガポールにしか行ったことがない自分でも想像つくのに。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:41:00 ID:HjvgSXxH
ブーム以前の語学留学者はアクの強いのが揃ってたけど
猫も杓子も行くようになってからも変な奴多いんだな
ひと昔前だとワーホリ組も鬱陶しい連中だった
38おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:42:53 ID:fet8nKiY
>>36
マンハッタンは、Tシャツにジーンズでも普通に高級デパートやブティックに入れるよ。
バーグドーフグッドマンのメンズ館も、ヒッキーフリーマンも然り。
パリやロンドンはちょっと窮屈なのかもしれないね。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:46:12 ID:B+hl9O8/
諸事情があって、海外生活を数年したけど、海外で普通の生活をすれば
するほど自分が日本人であるってことを強烈に意識するようになった。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:47:12 ID:8tFoKG1h
>>1
糞スレだけど、言ってることには超同意
41おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:47:30 ID:k+Ej6R0i
ウザくて良いではないですか ハッハッハ

世の中寛容が大事ですよ
42おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 22:20:08 ID:1c3Py4nk
↑キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
43おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 10:21:58 ID:VsscEYb8
バックパッカーはナルシストが多い。
なんつーか「現地の人と触れ合う」「貧乏旅行する」「苦労する」
という事がものすごく素晴らしい事で、それをやる自分カコイイ
みたいに勘違いしているフシがある。
旅先で金がないのに頑張ったとか他の旅行者と触れ合ったとか、どいつもこいつも
話す内容は同じなのに、自分だけは特別だと思っているらしい。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 13:16:38 ID:G+vPZl8x
バックパッカーきもいな
45おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 13:28:30 ID:vNopKPGa
>>38
貧乏人のTシャツ・ジーンズ姿と、金持ちのTシャツ・ジーンズ姿はぜんぜん違う。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 22:47:10 ID:lFkGo5vu
>>43
こう素直に嫉妬にかられる人間がいるから、糞パッカーもいなくならない訳だ
47おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:51 ID:zbwoWyLD
貧乏人の愚痴スレだねw
普通に観光で行くよ。それがたまたま海外ってだけでしょ?嫉妬だよw
48おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 01:00:32 ID:7tW11u81
国内旅行のほうが金かかるよ
貧乏人ほど海外に行きたがる
49おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 01:25:12 ID:zbwoWyLD
そんなお隣の国にいくわけじゃあるまいしねぇ
50おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 17:06:47 ID:ez+j2+kj
>>30
そういえばそういう国の人たちが普段食べる物食べて心がきれいになった気がするから
日本の物は気持ち悪くて食べられないとのたまったが、数十分後にはヤマ○キパン食ってた女思い出した。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 22:19:57 ID:zaB6JUfe
山パンは悪だよな
52おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 21:55:51 ID:eqjGE6xa
>>50
その人、なんか洗脳されやすいんじゃないの?
53おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 22:14:20 ID:usX+dwmH
ロハスとか好きそう
すぐその気になってすぐ忘れそう
54おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 10:46:54 ID:GqjbQnRs
●●海外旅行中、ナンパしてやれた体験談
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1023001070/
55おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 15:03:16 ID:fO8o638A
旅は人を大きくする
56おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 23:53:08 ID:bwInllPD
ヨーロッパ旅行楽しかったよ
57おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 00:02:48 ID:FI/ad3Kf
日本のほうが楽しい。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 01:49:11 ID:5POoC/G3
海外旅行好きですよ。でも日本をバカにするなんて絶対しない。
自分の国が一番って改めて実感した。

勘違いしてる旅行好きの人はよくいますよね。私もきっとその一部にすぎないんだろうな
59おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 02:12:58 ID:0rO2pijS
飛行機とかの移動が苦行に近いけど、空気が変わって楽しいよ
いいとこも悪いところもあるけど
花粉症の時期と梅雨の時期は海外の方がいいと思う
60おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 06:34:45 ID:Ex2Rurz7
金銭の問題じゃないんだ
長期休暇をぽんぽん取れる神経が問題なんだ
61おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 15:17:00 ID:fZMCyJ+k
いい加減
長期休暇をサクッと取れる国になってくれ
62おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 15:45:57 ID:ff+hcizU
海外旅行の内容うんぬんより
飛行機に乗った回数とか、あのエアラインの○○はいい、とか
必死で喋ってる人多いから恥ずかしいw
短期留学から出張までさまざま。田舎モンかよw
63おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 15:49:32 ID:TZ9IZPwd
語学留学系はバカが多いよ
64おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 16:05:16 ID:4rpgwqUh
飛行機に乗った回数とか、あのエアラインの○○はいい、とか
必死で喋ってる人多いから恥ずかしいw

普通じゃね
世の中電車に興味ある人もいるし
一人でいるのが好きな人もいる
なんでもありだろ
65おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 16:06:55 ID:9piidp7u
飛行機のレヴェルの低さには笑うわ
66おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 16:16:34 ID:4rpgwqUh
世の中に
レヴェル高いことなどない
67おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 23:54:54 ID:AukFCDDV
海外旅行とか全く興味がないから
福引とかの一位商品が海外旅行なのが解せない
68おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:12:10 ID:xKEGZr4i
自分探し(笑)
69おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:14:40 ID:vcrulU1n
ウザい旅行好きといえば、みどりのくつしたってまだ生きてんのかな。
最凶のジジイ。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:27:09 ID:+HzRbXWj
>>64
すまん。自分飛行機好き。そういうのつい語ってしまう。
まあ鉄道オタの空版だね。鉄オタよりは、微妙にウケがいいし。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:29:16 ID:jj9VcFne
旅行好きが嵩じてツアコンになった友人。
口癖が「日本ってさぁ」「だから日本人は」
スケールの大きい悪口言うようになったよ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:40:17 ID:xKEGZr4i
海外旅行ヲタって日本の悪口が好きだよなw
73おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:44:12 ID:xv42NNOB
半島人なんじゃないの
74おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:15:33 ID:wYHORoS/
行ったこともないくせに「海外旅行に興味がない」と公言してるやつは
例えそうではなくとも、傍から見るとただの僻みっぽく見えるので、人前では言わないほうが賢いと思う。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:29:39 ID:JL8YfP10
>>72
なんか選民思想があるよなwwwwwwwwww
76おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:40:50 ID:p5gSYK2P
>>74
うむ それが賢明であろう
77おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:21:36 ID:FoQBDjke
>>75
単に客観視してるだけじゃないのかな
78おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:32:54 ID:AfOnz9NJ
>>77
確かに。海外に行くと日本や日本人の悪い面もわかるし良い面もわかるからね。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:41:39 ID:Xtz3pu1e
でもなぜか海外ヲタは日本の良い面を言わないw
80おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:42:27 ID:PM5p4OlA
俺、韓国行きたいんだけど。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:43:59 ID:+55+KEve
日本のことは話しても日常的すぎて話題がつきるからだろ
国内・海外旅行両方好きな香具師も結構いるよ
82おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:56:23 ID:AfOnz9NJ
>>79
いや、治安がいいとか街が清潔とか、みんなよく言ってるだろ。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 02:29:57 ID:xXqM4D19
それはそうでしょ。六本木ヒルズとか外国人から見ればくだらないクズ施設を観光地化して
みんなでお参りしてありがたがってる民度だもん。
日本人は民度って言葉好きだが、実際てめえの国の馬鹿馬鹿しさに気付いてないw
84おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 02:42:42 ID:Xtz3pu1e
↑出ました視野の広い海外旅行ヲタw
85おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 02:49:51 ID:akCcx5Sr
>>83
「六本木ヒルズ」をクズと呼べるおまいはどれだけレベル高いんかと小一時間…
86おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 05:08:38 ID:vkfvwM4T
>>82
あと付け加えで、一般人の平均レベルがめちゃくちゃ高い。水が安心。

>>83
六本木ヒルズの中には外人いっぱいいるよ。
グランドハイアットでも行って飯食ってこい。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:02:10 ID:9wi8FY2I
>六本木ヒルズの中には外人いっぱいいるよ。

単にそこしかいくところがないから
88おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:09:24 ID:yNebGqhL
>>87
そうか?
外国人観光客はわりといろんなところにいるが。
六本木ヒルズの中しか行くところが無いとか言ってるやつって視野が狭そう。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:19:11 ID:6HP6zxrM
海外に行くと視野が狭くなる見本w>83
90おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:31:37 ID:ylTHp6cr
>>88
そういう意味じゃないよ
www
六本木とかその辺もしくは秋葉原とか。
東京ではそんなバリエーションないよ 少なくとも鑑真の好む場所はね
視野がどうとか 日本人の話しじゃないんだがw
91おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:32:12 ID:ylTHp6cr
○外人の好む場所
92おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:33:53 ID:JkkXzVvm
たまたま海外旅行の話を振って初めてその人が貧乏旅行してたとかなんか変なとこ行ったとか知ることが多いから
スレタイのようには思わない。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:42:20 ID:ylTHp6cr
どんな分野でもウザイやつはいるからな
なんで海外旅行だけを毛嫌い???
94おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:03:18 ID:PC6MPj6a
うちのジムの常連さんの自称セレブおばさん。
運動する時間よりも会話してる時間が長いんだけど
近くで聞いてると
「この時期の○○の気候は〜なのに、日本の気候は〜」
「時差があったので体調おかしくて云々」など鬱陶しい。
体調悪いならジム来るなよ。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:05:39 ID:8b5MCzHO
ひねくれた奴が多いスレだな
96おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:14:28 ID:ylTHp6cr
妬み根性の奴も多いな
97 :2007/08/20(月) 17:33:51 ID:sDNdE49Q
イタリア、ミラノから帰って来た友人とドライブ中
友人「むこうじゃみんな車をぶつけるとか全然気にしない」
私「やろなぁ」
友人「お前海外まだ行った事ないんやろ?絶対に行くべき、価値観かわるで」
私「別に今でも車とかぶつけても気にせんし」
友人「ほんまに行った方がええで、マジ」

イラッときたんでかるく電柱に車ぶつけてやった。
そいつの車やけどね
すごい怒ってたよ

価値観変わってないやん
98おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:38:45 ID:ylTHp6cr
いやミラノでも車ぶつけて気にしない人はいないだろ
バンパーで当てる(押す)ぐらいだと思うぞ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:45:57 ID:v+rn4KIr
旅行自体が嫌いだから、「海外では〜」「●●では〜」って言う人がうっとうしい。
東京で生まれてから一度も都内以外に出たことない。仕事は別だけど。
修学旅行も林間学校も行ったことがない。
そんなに他の地域や国が好きならそこで暮らせば良い。と言ったら怒られた。
結局「他の人より物事を知ってる自分」が好きで、見せ付けたい気持ちが多いんでしょうね。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:50:54 ID:ylTHp6cr
人間そんなものだよ
あなたも自分が経験したこと、その時の感情を披露している
それでいいではないか
人の話を聞くのを、いやなこともありながら、楽しいと思うか
ウザイと思うか それだけだと思う
101 :2007/08/20(月) 17:51:48 ID:sDNdE49Q
>>98
そうなんだ、横をガリガリしたら駄目だったんだね。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:54:26 ID:yNebGqhL
>>101
今度はバンパーをぶつけるくらいにしてやりな。
エアバッグが開かない程度に
103おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 19:53:47 ID:CpT8vYdL
>>90
唐突に鑑真ワロタ
104おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 21:21:37 ID:z/S/7w6v
>97
何でいらっと来たの?
良い友達じゃないか
105おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 21:28:25 ID:6T+9Unmf
>>103
失礼
外人は外人でも昔過ぎた
106おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:30:55 ID:2ItrO4VD
旅行好きってレベルじゃないよな<鑑真
107おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:14:10 ID:z9TLNpwP
鑑真もやっぱり「〜アルヨ」とか言ってたんだろうか?
108おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:45:59 ID:1jMimYFD
109おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:30:30 ID:ixB5uVxN
仕事でシンガポール、上海、大連に行っただけだが、
海外はつらいな。TVもやってないし、食べ物も合わないし。
狭い人間なんだと思うよ。
逆に揚々と海外に行く人はすばらしい。
でも長期休暇のあとでニュースのインタビューにでるやつらは変だけどな。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 11:05:15 ID:2q2QenXA
海外旅行好きって、国名と都市名を並列して言う人が多いけど、なんかモヤモヤする。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:36:19 ID:f0NG8cV/
海外旅行好きはバカが多いからな
112おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:49:27 ID:XASJl6Ol
>>119
未だに日本語が不自由なのは海外ボケのせいですか?
113おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:50:32 ID:6lDND+Id
海外旅行は楽しいから海外旅行好きってのは分かるけど
30越したパラサイト女が自分磨きとか言って
休みの度に海外行って土産配りながら自慢しまくるのは
確かにウザイよね
114おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 15:22:47 ID:CQg35z0N
行ってみたいなオッパイ天国
115おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 15:24:51 ID:CQg35z0N
誤爆したorz
116おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 15:27:12 ID:f0NG8cV/
>>113
海外旅行は賢くなったような錯覚を与えてくれるんだよ。
何かワンランクアップしたような気分にさせてくれる。
実際は何もかわってないんだがw

ここが他の娯楽と違うところ。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:29 ID:HThkUnNe
韓国って安全?
118おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 20:52:38 ID:jtWwVfGy
危険?
119おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 23:06:40 ID:XASJl6Ol
>>116
家から遠くに行けば行くほどスゴイという感じなんだろうか。
どこに行ったかでなく行き先で何をしたかが肝心だと思うんだが。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 01:14:19 ID:gqyN0vM7
自分の興味ないことや全く知らないこと話されたら何だってうざいんじゃね?
自分スポーツ全然興味ないし知識もないからスポーツの話ふられると正直ウザイし。
ここのウザい派の人もそれだけじゃね?
121おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 01:35:33 ID:hXcnCiOT
>>119
なるべく遠くへ行くことと金をかけないことが
海外旅行ヲタのステータスらしい。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 02:37:01 ID:HysUvpay
海外好きは正直帰って来ないでいい。
国内旅行は内需だからお金回るし、ドンドン旅行して欲しいが。
せめて何年間か留学したなら、自慢話も聞いてやらんでもないが。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 07:37:49 ID:nRb+wlz0
何か偏見持った奴が多いな
いっぺん行ってくれば良いのに
124おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 07:50:18 ID:f005a2x7
ほんとそう
一度行けば世界変わるよ
125おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 10:29:42 ID:DhgTsbRy
↑それは錯覚。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 10:33:56 ID:CfnvWD9F
アンチは語学が出来なくてガクブルなんだよ
127おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 11:37:01 ID:vAu3ssnb
>>123-124
学生時代1年留学して住んでたし
周辺諸国にもいった。
海外を必要以上に神聖化してて、日本はダメとか言ってるやつはアホと思うよ
128おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 11:46:49 ID:DCDPaYlg
短期留学経験のある奴って、バカばっかりなんだよな。
>>127を見て再確認した。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 14:02:35 ID:mAChb0aa
ほんとそうだよ
あれこれ論評してないで一度行きなよ
世界観変わるぜwwwwwww
130おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 15:02:17 ID:6MKc+9wH
中途半端に外国かぶれして帰ってくるやつが一番うざい
131おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:26:08 ID:T3kfv64d
短期留学が一番痛い。最低でも一年は住まないと
住んだことにはならないよ。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:29:06 ID:wSlGRh1a
いいじゃないかよ。海外旅行好きは!!

114円の時にドルに換金して。戻ってきたら1ドル111円になってて、その時に換金して
その直後に114円に戻ったんだから。3円/ドル損したんだよ。
20万換金して使わず持ち帰って、ドル→円の換金時だけで5000円くらい損してるから可愛いじゃないか。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:33:58 ID:bEeQ2ZPs
これがすごいとかあれがすごいとか どうでもいい

自慢げに言わないことがすごいといってる時点で同罪

いいじゃん1週間でも2日でも行って楽しめばいいだけ 何でも仕事にすることないだろ
134おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:51:15 ID:6MKc+9wH
日本では相手にされない女が
外国でのモテ話し
ウザイというよりはイタイ
135おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:55:19 ID:tkVee9da
何も言わずにお土産沢山くれればうざくない。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 17:53:12 ID:B5smcu77
そういえば、昔聞いたけど
バリ島行きの飛行機に乗るとどういうわけか一人旅行の若い女が多い
なにかと思ったら、みんな買春目当ての女だった、というのがあったが
今でもそうなのかな?
137おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 17:57:35 ID:iKh//Y2Z
それはネタだろ。
女ならただでいくらでもやれるじゃん。
おばちゃんならいざしらず。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 17:59:21 ID:B5smcu77
いやネタじゃないよ
もてない独身女なんていくらでもいる
どれでビーチにたむろしてるインドネシアは優しいとか言って
話題になってたよ 事実だよ
139おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:00:12 ID:B5smcu77
失礼
○それでビーチにたむろしてるインドネシア男は優しいとか言って
140おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:21:21 ID:tkVee9da
なんかどっかで読んだ。
東南アジアのイケメンと遊ぶのにハマるOLの記事。
ごく少数だと思うけど、いるにはいるんでしょ。
OLのお給料でも、東南アジアの物価の安い国なら豪遊して、
イケメンジゴロと遊ぶのも出来るし。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:31:52 ID:ZyI+gJWG
>>138
別に金払わなくてもタダでいくらでもやれるよ女の場合。
週刊誌のガセネタを信じてるんじゃないの?
142おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:38:25 ID:3tENcnQH
>>141
日本の女はそこまで行儀よくないよ
過信しすぎ
143おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:38:58 ID:3tENcnQH
141 つーかあんた女だろ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 19:35:14 ID:tPr5EJjy
アンチ海外は行ったこともないのにw
知人がモテたとかいう話も嫉妬丸出しで見苦しい
145おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 19:42:18 ID:3tENcnQH
知人がモテたって? バリで買春したことはそのままだろ
それをモテたってすげえ感性だな 
おれは海外行くけど もっとたのしいことするよ
146おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 20:28:27 ID:aQdVmxgM
海外ヲタはほんとに低レベルだな
147おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 20:35:18 ID:ndY/KXwP
発展途上国を神格化する奴には引く。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 20:43:32 ID:vfniHSWM
海外というと近隣しか浮かばない貧乏脳もうざい
149おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:05:14 ID:nRb+wlz0
神格化されるほど魅力的なのに、行ってみたいとは思わんのかね?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:25:45 ID:5Cf7rDhr
うん、そうだね。
ちょっと行けば銃弾や爆弾の雨が見られたり、地雷と言うお宝を探す宝捜しが出来たり
不二家も真っ青な黴菌雑菌の塊料理が食べられたり出来るから凄いよね^^
151おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:29:37 ID:5Cf7rDhr
ああ、あとクラスター爆弾と言うお宝捜しも流行ってるみたいだね。
見つけたらリアルで天に昇れるほど嬉しいものらしいね。








でも俺は行きたくない。これは現地人だけが楽しむ権利があるから俺ら外国人が奪っちゃいけないよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:56:41 ID:nRb+wlz0
なにいってんの?
153おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:50:56 ID:tcx5y5is
以前いた職場の女。飛行機に乗るときにギリギリにチェックインしたら、
席がダブってて、エコノミーからビジネスに替えてくれた
ことがあったらしい。それから、誰かが海外行く時とか、
飛行機乗る時に「時間ギリギリにチェックインした方がいいよ!」
と毎回言ってた。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 08:47:09 ID:4KLAASLN
>>153
ビジネスが空いてたからいいけど、空きがなかったら乗れなくなっちゃうよ。
ちょっと早めにチェックインするか、予約のときに席を確保しておくほうがいい。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 09:13:03 ID:oLg2jdJj
放送局にインタビューされて、空港で嬉々として旅行話をする
人がいる。 ああいうのって恥ずかしくないのかな
156おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:18:14 ID:YpqWiTVc
>>153
誰かが飛行機乗る度に、その助言してそうだねw
157おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:30:50 ID:qbeXOnNC
遠くに行くほど偉いという海外ヲタの価値観が笑える
158おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:34:16 ID:veOsjyjF
海外言ってみなって

マジで価値観変わるって マジだよ
159おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:42:52 ID:ZaNqYi9Q
宇宙行ってみなって

マジで価値観変わるって マジで
160おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 01:17:02 ID:0aPK3UV8
ハネムーンが旦那の意向で県内!だった人に
「海外には興味がない」といわれた・・・
161おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:48 ID:2GNOPUQN
>>156
おまえ最後まで読んでないだろ。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 02:34:08 ID:2GNOPUQN
>>160
県内?
国内じゃなくて?
163おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 04:28:21 ID:8UgAPfEC
ところでこのスレ趣旨に賛同しているやつらは、海外に全く行かないのか?
164おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 10:54:01 ID:ACDYHX0K
千葉行って海外旅行と言い張る奴思い出した。
彼曰く千葉はディズニーランドがあるからアメリカの領土だそうです・・・。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 13:08:33 ID:+VNjM9hP
>>160
県内だよ。日帰りでも行ける場所のまあまあいいホテルに1泊。
ある意味贅沢なのか・・・
166おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 16:42:11 ID:+Cbw1lOG
しかし日本の厨房は閉鎖的だなとつくづく感じる。
晒しスレも見ているが、結局こんなに広い世界中の物には目もくれず
小さな島国根性で小さい目でしか物を見ていない。
ちょっとイレギュラーなものを叩いて喜ぶのも大人から見ればバカだとしか思えない。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 16:45:13 ID:CKO8VbBI
キター
島国根性w
168おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 20:36:41 ID:LSRamB3b
ところでサ

海外行ってみなって

マジで価値観変わるって マジだよ
169おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 00:10:12 ID:hHsgDVup
>>168
海外旅行はそこそこ好きだけど、
どこに行ったって、自分からは逃げられないのだから、
価値観も、何も変わらないよ。
貯金が減るだけだよ。行ってる間は楽しいけどね。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 00:38:42 ID:MTU2W7jH
>>169
釣られるな
171おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 02:55:15 ID:xITCwqgL

「ロバが旅に出たところで、馬になって帰ってはこない」

ヨーロッパの古い諺です。旅好きの皆様が行きたがる、ヨーロッパのねwww
172おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:58:46 ID:EUkBOGHz
>>171
旅嫌いのおまえでさえも、そういう欧州の諺を知り、わざわざ2chで使うって事は、それだけ欧州の文化にも魅力があるって事だろ?
173おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 14:14:16 ID:G3Y+rhYS
旅好きが皆ヨーロッパ行きたがるなんて間抜けな勘違いしてる奴が
日本にいたなんてショック。
一度でも海外へ行ったことが有れば、
こんな勘違いは間違っても起こさないのに。
偏見で物を語って周りから嘲笑されないように、一度は海外へ行くべきだね。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 14:58:08 ID:MTU2W7jH
一年以上滞在しないとその国のことなんて何もわからんよ。
観光ですべてわかったように思ってるバカがワロス
175おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 15:39:00 ID:JgkM7xrE
>>166
料理人の修行かよ(w
176おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 18:25:53 ID:qdZcx5fD
>>166
銀河系の視点からみれば日本もヨーロッパもたいして変わりません
177おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:25:25 ID:eTMUBp/k
価値観が変わるとかはないけど、気分転換になるから海外旅行は好き。
でも用事で行った中国だけは人も空気も全部が嫌だった…。
まぁ海外旅行を自慢げにに話してくる人は鬱陶しいかな。親戚のおばちゃんがイタリアに行ったあと「料理が美味しくて帰って来てからも日本食なんか食べる気しないわぁ」って…。(゜д゜)
さすがにそれはないよなぁ…と思った。海外でご飯美味しいと思った事あんまりないんだけど。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:30:57 ID:OXuvqaDt
>>177
こーやって語るから叩かれるんだよなー
179おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:31:08 ID:G3Y+rhYS
余程イタリアで美味いもん食ったんだろう。日本食を食べる気にならない位の。
別に無い話じゃ無いと思うが
180おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:36:18 ID:G3Y+rhYS
因みに俺は中国好き。南方しか行ったこと無いけど。
毎分面白い、特に人が。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:38:43 ID:9sIIrTeS
まあ勘違いしてるとか批判ばっかじゃなくてさ
1回海外行ってみなって
マジで価値観変わるって マジだよ
182おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:47:03 ID:lNGCcXto
国内で十分だよ
183おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 20:25:28 ID:eq3cDR0c
ドイツとアメリカとタイに計9年住んでたけど、
住めば住むほど日本が大好きになった。
言葉は通じるし人はコメは美味しいし安全だし自販機はたくさんあるしコンビニも多い。
旅行で行くだけなら海外も楽しいとは思うけどね。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 20:35:52 ID:G3Y+rhYS
タイ語しゃべってよ
185おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 20:49:42 ID:eq3cDR0c
こういう返しってぜったいに来るんだけど、
ここでスラっと話せるくらいなら海外嫌いになってないよ。
サワディッカー、アロイー、メイペンライ、チンチン、ヌー、アライカダイ、カダイメイカップ、
プーゲンナーカラッパ、カンディ、ナーロック

この程度だよ。
逆に言うと、頑張ってもこの程度にしかならない語学レベルだから、
海外嫌いになっちゃうんだ。

住めば分かるよ、回りを見渡してもどこにも日本語が聞こえない見えない辛さが。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:04:52 ID:G3Y+rhYS
頑張った形跡なぞ微塵も見られんのだけれども
187おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:15:09 ID:eq3cDR0c
住んでから文句は言ってください・・・
頑張ったんですよ、こんなんでも。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:19:08 ID:G3Y+rhYS
とても住んでたとは思えないな
嘘つきは嫌いです
実際住んでた人の話には興味が有ります
189おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:28:49 ID:JvpM46Tt
旦那が(激務でw)インポのおばちゃん、欲求不満なのかしょっちゅう海外へ行く。
空気読まずに長期休暇。ウゼ
190おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:32:37 ID:eq3cDR0c
>>188
何をもって嘘と思うのか知らないけど、
自主的に海外行ったわけじゃないからこんな程度です。
そりゃ好きな人なら色々吸収して帰って来るんだと思うよ。

そんなに海外がいいとは思わないんだけどな、日本の方がいいよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 21:35:16 ID:GWiwCKx2
>>181
日本の水のありがたみは思い知ったな
胃炎持ちだと海外のミネラルウォーター(硬水が多い)すら胃痛の元
192おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:08:18 ID:VMMdFgCX
中国のトイレすごかった
トイレは綺麗で当たり前、紙あって当たり前って価値観が見事に変わった
193おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:31:15 ID:G3Y+rhYS
>190
海外で馴染む努力も何もせずに9年もただただ居つき、
当然の如く何一つ学ぶことなく、痛い目見て帰ってきた人間が
知った風な口で「日本の方が良い」と講釈しても
冗談か嘘にしか聞こえないので、嘘だと思ったしだいです。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:42:36 ID:s30ics0w
>>193
んな単なる2ちゃんねるへの感想の書き込みを
講釈されたなんて思って粘着するほうがどうかと思うよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:14:38 ID:JgkM7xrE
誰とは言わんがキモイなぁ。
だから嫌われるんだよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:17:58 ID:/h/15ot8
ID:G3Y+rhYSはどこに住んでたの? その国の言葉喋ってよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:08 ID:JgkM7xrE
だいたい、海外に住んだって言葉なんか大して覚えんよなぁ。
語学留学(笑)じゃないんだから。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:42:03 ID:hFYoJ4FP
海外カブレが馬脚を表す惨めなスレはここですか
199おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:45:29 ID:JgkM7xrE
著す
現す
顕す
200おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:35 ID:GXFS9GBe
何年か前のお盆の頃に、海外旅行に行く人を空港でインタビューして、
その様子をテレビのニュースで放送してたんだけど。
インタビューに答えてたチュプが「海外旅行に行ける私たちは勝ち組で〜」
なんてことを堂々と言ってたのには驚いた。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 05:07:24 ID:tnCCiUSA
俺は海外旅行大好きだけど一匹狼。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 09:44:56 ID:jIdcC6iw
お盆や年末年始の成田空港の風景、
あそこにいる家族連れは一見DQN風味だけど結構な金持ちのはず。
家族四人でお盆に海外なんて、7〜80万はかかるぞ。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 12:40:07 ID:V+wIWdVz
海外旅行好きでウザイ奴には出くわしたことないよ
バックパッカー的に独りで気ままにスイスイ・・・てのが多い。
どっちかっていうと気取らずサバサバだね。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:19:07 ID:ZEcNyO2c
バックパッカーとか毎年行ってるような人は、
海外が身近にあるからかうざったくない。
1、2回行っただけの人の方がいちいち海外は〜向こうでは〜ってうるさい。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:45:55 ID:zqpmpC1f
視野が広がるってのはただの一時的な錯覚だっての。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:48:24 ID:9td/9HZN
国内でも海外でも、どこかへ旅行に行けば必ず視野は広がる。
広がらない奴は、よほどのにぶっちょ。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:50:25 ID:A/eq01nS
海外で会うばっくぱっかーほどうざい奴もいないがな。
日本から来たってだけで何を友達面してるんだ?国内であっても話しかけんだろうが、
なんで海外で朝食が隣同士になっただけで「日本人ですか?」とか話しかけて来るんだよ。
おまえは1億人と友達になるつもりか?
208おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:51:40 ID:7hod9hSZ
>>206
同意。隣町のコンビニに行ったけど視野が広がったよ。
視野広がり最高!!
209おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:57:58 ID:9td/9HZN
>>208
そう。隣町まで行かなくても、いつもと一本違う道を歩くだけでも視野は広がったりする。
それどころか、しゃがんで足元をジックリ眺めるだけでも、「へー」と思うことがあったりもする。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 16:00:01 ID:A/eq01nS
>>209
海外旅行だけが特別じゃないってこった。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 16:01:21 ID:9td/9HZN
国内旅行でも海外旅行でも、バカにする人はアホだって事だ。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:12:53 ID:A/eq01nS
>>211
旅行を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
>>1を読み直すといいよ。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 18:07:56 ID:qGi6Xbj2
このご時世に飛行機のったことないヤツが羨んでるんでしょw
214おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 18:36:27 ID:QzDVwRCM
海外旅行好きがみんなうざいわけじゃないけど、「自分探し」的なこと言い出すやつはうざいな。
俺は仕事でしか海外行ったことないから、一回くらいは遊びで行ってみたい。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:40:04 ID:5yCKb+3I
海外旅行は他の趣味とは違うなにか
高尚なことだと思い込んでる奴が多い。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 21:19:17 ID:Fo+4vbYg
他の趣味とは違うなにか高尚なことだと思い込ませる魅力が
有るわけだ、海外旅行には
217おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 21:42:38 ID:5ZaUp9O8
他の趣味とは違うなにか高尚なことだとバカに思い込ませる魅力が
有るわけだ、海外旅行には
218おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 21:55:08 ID:Fo+4vbYg
かわいそ
219おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:05:23 ID:k03LzPF4
アンチみたいな大袈裟な連中こそ海外行くと影響されまくるんだよ
220おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:06:18 ID:nBasS9pC
海外も国内も旅行の目的は食事
おいしいもの食べれたらそれで満足
視野を広げようとも言葉を覚えようとも思わない
あ、海外に行くと日本の良さがよく分かるのはいいな
221おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:17:25 ID:Fo+4vbYg
一回行けばいいのに
怖がることないって
222おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:25:49 ID:0DXq+MI5
そうだな あの感動を恐怖症の人にも味わってもらいたい

マジで人生変わるって マジだよマジ
223おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:24:30 ID:2qmo2+1z
アンチは外人コンプの馬鹿だからね
224おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:30:30 ID:5ZaUp9O8
海外ヲタこそ外人コンプなのに。
だからやたらと日本と外国を比べて日本をけなす。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:33:10 ID:UXGRHWO+
いやおれは日本の良さを再認識したよ 日本のDQNの低レベルさもよく分かった
226おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:34:04 ID:K4y/pzW5
高レベルなDQNはやだなぁ、薬中の数が半端じゃないもんな。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:41:07 ID:2qmo2+1z
アンチは憶測にしか過ぎない
228おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:24:14 ID:8veBsWQJ
>>185
カーってことは女の人?
(この段階でうろおぼえ)
229おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 21:27:01 ID:L8lhU8uj
>>207
 海外を長く個人旅行とかしていると、日本語に飢えるんだよ。
 英語の得意な人はわからんが、俺みたいに英語ろくにできないと外国人と話していても
コミュニケーションに限度あるし、頭フル回転だから疲れるし
 まあ声かけてくるタイミングもあるだろうが、多少大目に見てやって欲しい。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:38:19 ID:BQS2Lkso
バカとナルシストが多い気がする>海外オタ
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:54:52 ID:MflzSAnP
旅行で贅沢する意味が分からない
たった数日贅沢感を味わったところで何だってんだ
それよりも日常生活を充実させることを考えた方が建設的だ
特に海外旅行なんて、日本よりも快適に過ごせたら、日本で生活することの惨めさを実感するだけだと思うのだが
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:40:24 ID:2kSYsOl/
まあいいんだけどさ

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ マジだよマジ
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:14 ID:2kSYsOl/
>特に海外旅行なんて、日本よりも快適に過ごせたら、日本で生活することの惨めさを実感するだけだと思うのだが

よく見たらこれがリアルで悲しい。。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:57:51 ID:NLVWP27x
悟り(笑)
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:10:56 ID:TnjjfXVX
ふと思ったが、外国人が日本に旅行しに来て日本の海外旅行好きと同じ事思うもんかね。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:16:24 ID:NLVWP27x
言わないんだよw
そもそも日本の海外旅行ヲタは根底に外人コンプレックスがあるから。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:28 ID:wCTZ9/2e
会話が成り立ってませんが
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:42:42 ID:wCTZ9/2e
ふと思ったが,外国人=欧米人、海外旅行=欧米旅行だと
勘違いしてる奴多くない?
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 22:53:39 ID:WjPlnnVc
コンプレックス野郎は外人=白人だからだね
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 22:57:25 ID:MIoeK+gI
沖縄が明日から外国となったら、意見がコロッと変わるのかな
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:17 ID:XJw1dPIo
海外行ってから白人が嫌いになった。
あいつらさすが白人が世界1の人種って言うだけあるわ。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:07:56 ID:+oRz5mCJ
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:25:24 ID:0UhVNisj
フランスに渡米って


さすが高卒だ
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:33:28 ID:V5HkGq2R
>>243
コピペにマジレス
ちなみにマルチポスト
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:35:10 ID:hCbzDEfb
( ´艸`)フランス 渡米ww
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:43:25 ID:gwwE8CRC

海外好きってウザイやつ多いね

                     by 北朝鮮人
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:44:46 ID:chCsI/Xd
>>241
白人嫌いっていうのは何で?
米国人も英国人もロシア人も区別なく、白人嫌いなの?
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:49:13 ID:pPMnOGjz
まあ普通にアジア人蔑視あるからな
249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:43:08 ID:iUEX4DMR
>>241 みたいに影響受ける奴もいるからな
海外はそれなりにインパクトあんだろ
250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:22:47 ID:cE1wmYWx
富士山登ってみな、

人生観変わるよ、絶対。

オレは5合目しか登ってないがな。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:17:03 ID:wdqJqtsl
>>241
日本人にとっても日本が世界一ってのは自然な話だし、
他所の国の人が同じように感じるのも素直に受け入れれば
いいと思いますよ。

例えば普段貴方が国内では出入りしないような場所なのに、
たまたま旅行先なので行ってみたら、白人の店員に気分悪い
思いをさせられたとかなら、そんなネガティブになる必要は
ないと思いますよ。今後近づかないか場慣れすれば解決する
問題です。白人蔑視に走るのは何の解決にもならないかと。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:30:36 ID:SH//4MJR
みどくつはあまり好きではないが
「あなたが日本人差別だと感じたことは、不細工差別かもしれないし
貧乏人差別かもしれない」と言うフレーズはなるほどと思った。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:18:30 ID:/ZkuRdcz
海外至上主義者が多いよなw
なぜか日本を小ばかにしまくり。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:30:20 ID:wMsiKQiE
とにかくさ

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ マジだよマジ
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:59:17 ID:TwaUjDF/
仕事で海外へ一年くらいあちこち行ったが。
もう一生海外に趣味で行くことはないだろう。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:51:12 ID:UdVtjsOJ
>>255
一年って旅行にしては長いし住むにしては短すぎる。
中途半端すぎ。
でも3年以上になるとカブれだしてウザくなってくるんで、
日本だと一年くらいで海外にうんざりした頃の奴が一番重宝
がられる。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:54:34 ID:/ZkuRdcz
だいたい数ヶ月程度滞在してるやつが一番うざいな。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:13 ID:IpjNh1VE
3年くらい住むと、その国がかなりわかる。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:35:39 ID:9jsFe7Nj
なんでもケチつける人ってなに?
国内でも同じじゃない
260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:51:11 ID:cKsSUSKX
海外かぶれは許せなくて大阪かぶれの東京人は許せるんだろw
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:19:39 ID:1nNVNdDe
海外にある程度滞在すると、その国のことがわかって、
だんだんウザい行動をしなくなる人は意外と多いと思う。
但し、アメリカに滞在したやつはどんどんかぶれて、
更にウザくなるんだな、これがさ。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:57:33 ID:RukzjNpD
社会人になって貯金して初めて海外旅行行ったぜ!
自分の語学力にガッカリだ…
英語が堪能だったら同じ旅費でもっともっと楽しめたはず
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:12:29 ID:Q+ztH8mb
台湾なら英語出来ようが出来まいが関係なく
楽しめる、経験上。だから英語嫌いは台湾へどうぞ。
まあ安全だし、日本にない美味い飯も食える。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:14:55 ID:RZAkTj06
>>263
台湾で美味い店を見つけて帰ってきたら京都に有ったのにはがっかりだ。
逆に考えれば京都まで行けば食えるから嬉しいんだけどね。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:40:15 ID:dxrQJgis
>>262
同意。
フランス行ったけど、自分のフランス語あんまり通じなかったw
もうちょっと勉強するべきだったなぁ。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 21:37:57 ID:kNTeBWf6
>>265
自分は英語もフランス語もほどほど出来るから、ある程度の国は問題なく
旅が出来る。
やっぱり語学は大切だよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:03:51 ID:Azmhy+TY
1,2ヶ月語学留学したやつの勘違いぷりは笑える。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:41:31 ID:f+4IXPWl
むしろ短期留学のが充実した毎日を送ってるよ
長期留学だとどうせ長くいるからってダラダラと過ごす人が多い
短期だと学校行きながら観光して生活に慣れて一番海外を楽しむ効率良いと思う
1年アメリカ居てもずっと部屋に引き篭もりがちで積極的に友達作ろうとせず
出来る英語が初心者レベルって男いたよ
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:42:41 ID:OdFEmXvA
海外かぶれは激減したな。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:06:08 ID:hwoh9JjF
短期留学が一番痛い。語学も観光も何もかも中途半端。
そんくせプライドだけは高く観光客を見下すw
271おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:23:50 ID:S02iQ8sI
この前、転職で企業面接に行ったら、隣の席の女の子が、ワーホリで
「オーストラリアに2年留学してました」って言った。
面接担当者が、「では英語はある程度話せるんですね」と聞くと、
女の子は「あまり話せません」
面接担当者がちょっと驚いたように、「2年ですよね?日常会話ぐらいはできるんじゃないですか?」
「日本人が多くて、あんまり外国って感じがしなくて・・・」
私の知ってるオーストラリアに留学してた人は、英語ペラペラで、日本語話さなかった
せいか、日本語の方があやしいくらいなのに。
人によるんだなって思ったけど、語学を学ばなくて外国に何をしにわざわざ行ったんだろう。
馬鹿な子だなって思った。


272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:39:08 ID:aGcqEplZ
2年も行ってて言葉を覚えないのはもったいないね。
でも、それ以上にヤバイのは、たった2年で日本語が怪しくなった知人の方だな。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:29:37 ID:0IoXcfU+
外国っていっても、確かに、現地語しゃべらずに
生活していくこともできるしな。
そんなんで、何のために行ってるのかはわからんけど。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:43:13 ID:Vs4vyzxL
>272
そもそも、「知人」が「2年留学」とはどこにも書いてないが。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:05:48 ID:9nXPmMCL
知り合いで、日本の高校中退してすぐにハーバードに入った人いるけど、
その人、ちょっと日本語が怪しいな。「漢字は読めますよ」とよく言ってるけど。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:30:06 ID:CGsQwFfO
>>275
その人視野がせまくなってるな。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:52:57 ID:GUGUFPWz
海外旅行というと自慢話ととらえてたちまちそっぽ向く人が多い。わたしが思うのは、他人の旅話を興味深げに聞く人はサービス精神がある。
278275:2007/09/07(金) 00:55:53 ID:9nXPmMCL
>>276
その人の視野が狭いとは思わないよ。
仕事でヨーロッパと北米とアジアと飛び回って活躍しているし、
理系と文系と両方の大学出てるし、
英語以外にもヨーロッパのある国の言葉も使えるみたいだし、
子供の教育にも力を入れてるし、
しゃべってても面白い人だし。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:58:57 ID:CGsQwFfO
>>278
日本語が出来ないという時点で日本人としての視野は狭いな。
それに海外を飛び回ってるから視野が広いとは言えない。
移動距離と視野の広さは関係ないよ。
280275:2007/09/07(金) 01:09:16 ID:9nXPmMCL
>>279
まあ、そんなオマエもなんだけど、
「日本語出来ない」とは一言も言ってないし、
ちょっと視野を広げてみると、日本語が全く出来ない日本人は世界中に沢山いるし、
それが「日本人としての視野」って何なんだ?、って話だし、
別に移動距離のことを言ってるわけじゃないし、「飛び回って」っていう日本語はw
281おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:22:22 ID:kBcgjPAA
>>276>>279
島国から出ろ
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:29:23 ID:Wk+zvv8o
流れ豚切ります。スマソ。
以前居た会社の上司(A)が上から目線の海外旅行好きでした。

その時Aさんはバリ島に行くらしく、仕事中もパンフレットを見ていました。
たまたまAさんと話した時に、
「いいでしょぉ〜wwバリの高級エステに行くのぉ!まっ!私ちゃんには縁の無い所よねwww」
とパンフ見せつつpgr。

私は年齢的にも行く必要は無かった(当時18歳)し、エステ自体馬鹿らしいと思ってたので
「ん〜まぁエステなんか興味無いですからね。一生ご縁は無いですね〜」
と言った所、Aさん急に不機嫌wになりました。

なんでわざわざ聞いても無い事喋って、自慢するんですかね?
pgrされた事を忘れ切れなかったので書き込みました。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 06:33:18 ID:rMYlLZzA
>>280
必死だな
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:03:56 ID:pAOedM2G
>>282
上司なんだから、上から目線なのは当たり前だろ。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:25:20 ID:Wk+zvv8o
>>284
仕事に関しては上から目線で当たり前なんだが、くだらない事で上から目線はウザイだけ。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:36:37 ID:yVR3IeIG
エステなんか行かなきゃならない奴が上から目線は可笑しいよねw
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:38:41 ID:DpIck/Fv
>>281
地球からでろ。銀河系は広いぞ。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:02:35 ID:GUGUFPWz
個人的に、視野が広くなるとは思わない。むしろ、生活できなくなる。それで現実から逃れたり、理想や夢を追いかけて余計に海外に目を向けるようになる。この繰り返し。だからしっかり人生設計してるような人は海外旅行なんてしなくていい。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:16:02 ID:pAOedM2G
>>285
ウザくても上司。
だから、女はダメなんだ。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:31:09 ID:Tbf12/d3
>>289
仕事以外の話をしている時に上司もクソも無い。
女だからとか男だからとか関係ない。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:31:24 ID:1wFAIKCF
海外旅行は俺にとっては逃避行だ。島国根性丸出しで、堅苦しい日本が嫌いだから行く。
特に東南アジアはほぼ網羅しているが、裏の世界もいろいろ見させてもらったし、
だいたい人なつっこいが怠惰。怠惰という言葉は俺の座右の名だから行き続けるだろう。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:48:37 ID:DpIck/Fv
>>291
じゃあ日本に戻ってこずに移住すればいいのに。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:50:42 ID:Zmp99X3H
アイデンティティがぶっ壊れてる人間ほどブザマなものは無い。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:53:30 ID:aAue2TjA
>>291
いってらっしゃい。ずっと。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:13:10 ID:1wFAIKCF
冷たいお言葉ありがとう御座います。定年後はタイのパタヤに移住し、仏具店を始める
準備中です。嫌いな日本の方々バイバイ。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:17:29 ID:/wxDyvbZ
>288
ただ「映画のあの街を見たい」「ピラミッド見たい」ってだけの海外旅行のほうが一般的と思うんだが
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:25:54 ID:DpIck/Fv
>>295
日本で適応できないヤツはどこに行っても適応できないよ。
ただのないものねだり。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:32:51 ID:A3Ho2s94
タイなんて各県で日本人会が有るほど日本人だらけなのに、
在住者に加えて、観光客までうじょうじょといるパタヤなんかに
移り住もうなんて、正気の沙汰とは思えないんだけど。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:37:12 ID:tWCa2j2H
どうして自分も日本人なのに日本人嫌いって平然と言えるのかね?
頭の上に唾はいてるようなもんでしょ。
昔友達も日本より海外の方が幸せに暮せる、と言っていなくなったけど幸せになれたのかなぁ、
甚だしく疑問です。
ここがダメであそこなら大丈夫なんてないと思う。すごくネガティブな考えにしか思えない。
もっとよくなるための移住ならともかく、「ここがダメだから」ってのは情けない。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:38:37 ID:pAOedM2G
別に、、無理に好きになってもらう必要はないじゃん。嫌いなら、嫌いでいいと思うが。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:39:09 ID:DpIck/Fv
>>299
つ外人コンプレックス

外人のやることなすことすべてが日本よりよく見える人たちがいるんだよw
情けない売国奴だ。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:41:00 ID:1wFAIKCF
私は日本人が嫌いです。生まれは日本ですが、白系ロシア人の父を持つハーフだから
アイデンティティーがもてないのです。
もう私の事に絡まないでください。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:43:30 ID:Tbf12/d3
誰かに強制でもされてここに書き込んだんだろうか?
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:01:58 ID:XX2K04sL
みんなさ、

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ マジだよマジ

305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:02:44 ID:BMTueDkA
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:08:33 ID:A3Ho2s94
>299
批判が有れば改良改善できる。
耳を塞いで、何でもかんでも「外人コンプレックス」と
片づける情けない売国奴ばかりだと、日本は腐るわけ。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:40:26 ID:XX2K04sL
批判ぐらいさらりと聞けない奴が多い状態はたしかになさけないな まあ日本人は
議論下手だったから 今2ちゃんとかで練習中なんだろうな 将来期待できるよ
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:18:23 ID:GUGUFPWz
でも日本てかなり特殊かつ独特な国だと思うよ?
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:22:14 ID:PNouLf4B
308の思うまともな国ってどこよ?

310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:16 ID:GUGUFPWz
日本も変わってるって話だよ
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:44:26 ID:9nXPmMCL
海外旅行好きがウザいっていう奴は、国内旅行もしないのかな?

国内旅行好きがウザくなくて、海外旅行好きがウザいと仮にしたら、
その違いはいったい何? そこがわからん。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:04:12 ID:q8phQsNV
envy・・・complex
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:08:48 ID:MaCecBV7
アメリカの良い点を挙げるとすぐ「アメリカ被れwww」「欧米か!!」なんて揶揄する
馬鹿なんか、正にコンプレックスの典型だね。
自分は日本人なのは当たり前であり、それを前提として他国の良い点を吸収しようと
しているだけなのに、盲目的に美化していると決めつける。
自分はミーハーとは違う、冷静に状況が分かる人だとでも言いたいのかなwww
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:31:00 ID:0L81+ibx
なんか最近擁護派が勢いを増してきて、おもろくなってまいりました〜
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 03:05:49 ID:Jf04DFUn
>>302
お前、「白系ロシア人」の正確な意味を知らないだろ。真っ白い肌のロシア人くらいに思っているんじゃねーの?
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:32:29 ID:cr4IIbXZ
↑じゃあホントの意味教えて!俺はそう思ってた。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:31:37 ID:h8ebes/F
このスレ、海外好きの自分には耳が痛い。海外でるといろんな目に遭うけど単純に楽しいよ!まだまだ行きたいところがたくさんある。今度はどの国にしようか悩む。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:35:04 ID:N90uis3j
>>317
そんな感じで楽しんで分には全然かまわないと思う

ウザがられるのは海外旅行好きでない奴を
「視野が狭い」とか言い出すイタい奴
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:41:21 ID:YgfZEqT+
>>316
ウィキによると、ロシア革命で亡命した人。
ロシア革命は1917年。
302のお父さんは少なくとも90歳。
320319:2007/09/08(土) 14:48:39 ID:YgfZEqT+
そうだったのか!自分も今知りました。
むかしブルーソネットっていう漫画があって
ヒロインはめっちゃ美人なんだけど、プエルトリコ系の母親はごっついおばさんで
父親はおそらく白系ロシア人、とのことで
だから白人のロシア人だとばかり。
なんでアメリカのスラムにロシア人がいるのかな、とさえ思わなかった
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:51:47 ID:h8ebes/F
海外に行くべし!とウルサイのは私も勘弁。けど旅行好きの人はほとんど旅の話を誰かに聞いてほしいんだよ。聞かれたら間違いなく途端に目を輝かせて喋り始めるよ。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:56:12 ID:xysVdnQ/
海外旅行はただの遊びだろ。それを
修行とか人生勉強とか言い出すヤツが勘違いしててうざい。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:21:11 ID:w4bWjPUh
遊びってのもそもそもは修行であり、人生勉強なわけ。
音楽を聴くのもそう、皆で野球をするのもそう。
それにしても1をはじめ、批判しているようで裏を返せば
海外旅行の素晴らしさを、然も宣伝してるかのような意見が多いわな。
・聞いてもいないのに冒険旅行自慢が止まらない
なんて、聞いてもいないのに話さずにはいられないほどの
強烈な体験が話し出せば止まらないほど出来る、と言ってるのと同じわけだし。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:28:22 ID:EXQEbh6I
↑痛々しい海外ヲタの典型のような気がする。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:18 ID:w4bWjPUh
え?おれ海外いったことないよ!
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:53:10 ID:9kgqZHC7
年に数える程しか連絡を取らない友人なんだが、たまにメールがくると思えば「久しぶり。私は
今度○○行くんだけど(以下省略」ってただそれだけの内容でうざい。

自分も10〜20代は留学やら旅行やら楽しんだが、自分が好きなだけで人に言う為ではなかった。

田舎にいる人ほど海外旅行好きなのは何故なんだろう。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:19:34 ID:6DJ6jOwv
人生とは旅であり
旅とは人生である

・・・スーパーエリート中田
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:20:18 ID:6DJ6jOwv
つーかさ、

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ マジだよマジ

329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:38:37 ID:GUD7OmRM
なんか仕事で海外滞在してる人とかはね、
聞かないとあまり話さないから
(まあ仕事の話になるってのと自分の会社では多いから)
まだいいんだけどさ、
「旅行」で行ってる人のほうがうざいことが多い。
聞いてもないのにベラベラと止まらない。

勿論仕事で行っている人も、ベラベラ話す人はいるんだろうけど。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:50:21 ID:w4bWjPUh
別にいいんじゃねーの?
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:12:32 ID:EXQEbh6I
語学留学(笑)
自分探し(笑)
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:16:30 ID:9kgqZHC7
海外行ったことをこちらから特に言わないと、328みたいに決め付けて興奮がちに
マシンガントークするやつが1番寒い
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:35:27 ID:CQdms2eR
外国旅行するやつは半分は見栄で行くんだから、実質旅行代は半額と思って行ってる。

かわいそうだから許してやれよ。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:45:54 ID:C6A9Te1f
いやマジだよ馬路

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ 
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:46:42 ID:C6A9Te1f
人生とは旅である
旅は自慢したもの勝ち だろ??
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:23:20 ID:RUY/a/XM
人生かわるから一度いってみなとか(笑)

きょうび海外旅行なんて庶民がフツーに楽しめる娯楽で、一度も海外行ったこと無い人なんて少数派でしょ

なに些細なことで得意げになってんだかwww
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:24:48 ID:NsW5C9jD
ただのジョークってこともわからんのか。。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:56:00 ID:PKYyOI9B
イラクに行って裸踊りでもしてくれば人生変わるかもな。
もしかしたら悟りが開けるかもしれない。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 01:03:09 ID:NsW5C9jD
だろうな 開けるよきっと
340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 01:26:28 ID:7q12FnJg
撃たれるよ
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:29:10 ID:R2lNjSG7
うざい海外旅行好きがきましたよ。

でもね、さらにうざい人が国内にいるんですよねぇ。

今年の夏期休暇はどこいくのぉぉぉ〜?笑ってごまかさないでおしえてぇー。
どうだったぁぁぁ〜?ねえぇ遠慮しないでおしえてよー。
って聞いてくる奴のほうがうざいんですけど。

あと、2ちゃんの海外旅行板で●日で回るとかいうと
「なんでそれぐらいしかいないの?●日じゃ○○のよさが
全然わからないのに?」って回答するやつの多いこと×2。
みんなが自分みたいにすきなだけ時間があると思ってて
うざいことこのうえなし。

きえろ。



342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 19:17:23 ID:2uIRxnsK

海外旅行は好きだが金と暇が無い。
なので旅行記でも読んで気分だけでも浸ろうと思ったが
どうも現地のエロ話がないと面白くないな。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 19:24:47 ID:eA5Qnw+v
海外厨ってなぜかナルシストが多いんだよな
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 19:45:32 ID:focICvnu
>>341
いるいるwwwww
「それじゃあ○○の良さはわからない」って言う奴wwwwww
娯楽で行くんだから楽しめればいいんだよクソが
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 20:57:31 ID:ZMTBBcMS
自分も海外旅行大好きなんだよなぁ。年に1度は絶対行きたい。

でも行った時の話は自分からはまずしないし、聞かれても
「楽しかったですよ」程度しか言わない。だってめんどくさいんだもん。
別に人に話すために行ってるわけじゃないし、ただ行って非日常を経験するだけで満足。
でも、行けばやっぱり視野は広くなると思うよ。
少なくともどんな経験でも無駄にはならないし。

ただ行きたくない人は別に行かなくてもいいと思う。
そんなんカニ嫌いな人に「絶対うまいから食べてみろ」って言ってんのと同じだから。
おまえがうまいと感じようが自分には不味いんだよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 22:23:40 ID:il/r5PiI
>>345
同意。
自分も海外旅行好きだけど、旅行話とか自分からはしないな。
話してって言われればするけど、聞きたくもない人にしても、聞くほうも
退屈だと思うし。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:44:58 ID:eA5Qnw+v
>>345
視野は広くはならないよ。
海外に行っている間、日本での情報が失われるからトータルでは同じ。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:11 ID:yOqTTQgs
>>347
釣りだとは思うけど、日本での情報って・・・。
視野って言うのは新聞やテレビのニュースだけで培われるもんでもなかろう。
どれだけおまえは視野が狭いんだよww
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 07:57:03 ID:yqsNgx5j
>319
>320
・・・wikiでは白ロシアの白は西って意味で、白ロシアっていうのは要するに西ロシアだって書いてあるけど・・・
東洋じゃ方角を色で表わしたこともあるから、その思想が入ったんじゃないかって。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:02:58 ID:cbNiAPp2
 視野広がらないとか言っている奴は海外旅行行った事ないのか?
 例えパックツアーでもその国の文化・経済・生活などに興味もって過ごせば
それなりに得るものあると思うぞ
 遠くにいくから視野が広がるんじゃなくて違う文化に触れるから
視野が広がるんだけどな
 俺はそこから興味持って帰国してからその国の歴史とか経済・文化が
気になって関連する書籍を読んでみたりするしな
 そういった事を考えると当たり前だと思っていた日本の
良くも悪くも他の国と違うところがわかってくる。
 海外行って視野広がらないって奴は何して過ごしてたんだ?
351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:00:32 ID:PNDICWBv
28の法則じゃないが、日本で育って、更に自国の文化を深く掘り下げようってのは、
なかなか簡単な事じゃないんだよな。必死に取り組んでも、あまり成果は上がらない。
一方でゼロに近い外国文化は、ほんの少しの接触でも多量のものを得る事が出来る。
もちろん、ある一定以上の知識を得た後は、簡単にはいかないけどね。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:32:14 ID:hHxYhNCX
>>350
テレビのニュースでも視野は広がるよ
353350:2007/09/10(月) 16:09:38 ID:cbNiAPp2
>>352
 テレビやネット・書籍などで確かにいろいろと海外の国の事を学ぶことはできる。
 それなりに情報が整理してあるし手軽なこともメリットだ。
 でもやっぱり実際に行かないとわからないことやわかりずらいことがあると思うんだよね。
 どっちもメリット・デメリットあるんだからどっちかを否定じゃなくて、メディアを使った
学習と実際の体験両方併用すればいいと思う。
 でも海外に行く気もない興味もないだったらそもそもそういったメディア使って海外のこと
学ぶ気もおきないだろうと思うのだが?
 やっぱり直に体験して疑問点とか興味とか湧いてくるものだと思う。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:07:22 ID:6pBxQ+pp
海外は行かないと全く予測がつかないよ。ウザものといわれようと、俺は三日半仕事が空いたら海外に行く。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:21:43 ID:rRxBpJfu
そうだね そういう積極的姿勢がなによりいいね
海外での経験は神だと思うよ いいもんだよ
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:39:37 ID:hHxYhNCX
海外での経験も日本でも経験も対して変わらないし、
視野も広がらない。ただ錯覚してるだけ。その錯覚に
気づいてないところが海外厨のおろかなところ。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:57 ID:rRxBpJfu
w
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:48:54 ID:2We3cpfD
実際海外旅行くらいじゃ経験といえるような事ないよな
仕事するなら別だろうが
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:53:13 ID:rRxBpJfu
仕事も経験だし
オフも経験だよ どっちも神だよ
360350:2007/09/10(月) 20:20:53 ID:cbNiAPp2
>>356
>海外での経験も日本でも経験変わらないし

普通に変わるだろ
いくらサッカーをプレーしても、野球をやったことにはならない。
同じスポーツでも別物。それと同じ。

なにが君をそうムキにさせているんだ。
俺の知り合いに悪い奴じゃないんだがちょっとプライドの高い奴がいる。
彼は海外旅行に行ったことないんだが、海外旅行の話になると
海外も北海道も同じだとムキになる
ついていけない話題なら適当にスルーしとけばいいのにといつも思っている。
なんだかそいつとかぶる

>>358
なにをもって経験としてるのかわからんが自分しだいだろう。
普段遊び慣れていない奴がキャバクラいくだけでも経験だ。
普段本読まない奴が文学書読んでみるだけでも経験だ。
自分しだいでしょ。
まあ旅行だけで、実用的なスキルやキャリアになるようなことを身につけられる
かっていったらそりゃ無理だと思うけど
361おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:10:52 ID:Zp75ThKB
どうしても行きたく無い奴はホットキャいいし、
行ったことも無いのにアレコレ語る、まるで説得力の無い
海外旅行批判話も取り合うこたーない。
時間のむだ
362おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:25:48 ID:Sc2EaRum
>>360
なんだか知らんが人がムキになる理由聞いたり考えたりするよりは
自分がムキになるのをやめた方が早そうだ
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:29:28 ID:rQJGKX+e
いや別に正しいだろ 内容は
364おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:36:05 ID:lBVj07f7
海外でも行き先による。
日本人だらけ、日本語通じる、日本円使える、
お買い物と美味しい食事、楽しかったーってだけだと
たいして視野なんて広がらないかもね。
具体的にどこかがそうかって?それはご想像のとおりです。w

日常品買うのさえ、商品は全てケースのなかで簡単に手に取れない、
声を上げないと止まらない乗り合いタクシー、外国人料金・・・
日本に無いシステムが当たり前の国にいくと、視野が広がった気に
なるけど。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:45:41 ID:Sc2EaRum
>>363
正論も向きになってしまえば台無し
366350:2007/09/10(月) 21:54:12 ID:cbNiAPp2
>>362
いやムキになっているっていうか自分には理解できない発言だから興味があって
聞いているだけだよ

>>364
 同意だな〜
 自分は旅行先としていわゆるマリンスポーツとかできるリゾートが好きだった
けどだんだん生活臭のある普通の街・都市が好きになった。
 リゾートも面白けど、観光客用に開発された場所は閉鎖された特殊な空間
だからその国の生活にはあんまり触れられないんだよね
367おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:02:34 ID:hHxYhNCX
>日本に無いシステムが当たり前の国にいくと、視野が広がった気に
>なるけど。

ここがポイント。
視野が広がったような錯覚を感じるだけで何も変わってないんだよw
もちろん人間的成長もしないし。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:10:51 ID:rQJGKX+e
言いたいことはわかるけど、、

一度海外行ってみなって

マジで人生変わるよ 
369おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:12:39 ID:Zp75ThKB
観光客用に開発された閉鎖された特殊な空間って
どのあたり?
370350:2007/09/10(月) 22:31:47 ID:cbNiAPp2
>>367
旅行数日でそんな見違えるように人間的成長するわけないでしょ
人間的成長したいなら何かを身につけるために地道に努力を積みかさねなきゃ
海外旅行で視野が広がるったって何らかのきっかけになる可能性があるってだけだよ
視野が広がるのと人間的成長は別物でしょ
テレビ見ればいろいろな新しい情報が手に入って視野も広がるけど24時間テレビ見て
人間的成長したかといえばそれは厳しいでしょ

>>369
 自分の行ったことあるとこだとオーストラリアのケアンズとかサーファーズパラダイスとかかな
 行ったことないから想像だけどハワイの一部とかもそうなんじゃないかな?
371おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:50 ID:Ivh9HrxE
そういえば、何年か前に女でアメリカ至上主義なのがいたなぁ
こっちが黙ってたら、見下した言い方で日本を馬鹿にして、
口調を軽くたしなめたら、アメリカじゃ女でもストレートに自分の意見を言いますから、だとww
大笑いしたよ、俺3年ぐらいロスに住んでたの、こいつには黙ってたからw
日本でも米でも悪口はイカンだろ、嫌われるのは世界共通で人間性の醜さだろ
それと、1週間やそこらで何がわかる?日本語が通じる観光地歩いて、何が成長?w
あんまり笑わせてくれたから、お礼に顔ボコボコにして眼鏡割ってやったw
むかつく奴には、鉄拳制裁!シンプルでいいね(すぐ、警察に行きました。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:20 ID:R3ID4nmq
>>370
海外へ行っている間は日本での情報が得られないから
トータルでの情報量はプラスマイナスゼロなんだよ。

例えば1年アメリカに住めばアメリカでの1年分の情報は得られる。
しかし日本に帰れば日本での一年分の情報が失われている。
つまりどこに行こうとトータルでは「同じ」なんだよ。

日本より海外での情報の方がレベルが高いということはない。
そう思うのはただの錯覚。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:41 ID:TRwbml24
情報は量だけでなく質と1次情報の幅も重要なんだがな
374350:2007/09/11(火) 00:13:23 ID:fHGvfQ5r
>>372
 情報の絶対的なレベルではなく個々人レベルでみて未知の知識・経験を
新しく得ることが本人にプラスになるんだと思うよ

 例えば仕事でもずっと同じ所で働いている時より
 部署や会社が変わった直後のほうが新発見や学ぶことが多いでしょ
 新しい会社に転職すれば、前の会社よりも優れたやり方している学ぶべき
部分もあれば、前の会社より劣ったやり方している部分もあって
逆に前の会社の優れた部分を見直すきっかけにもなるでしょう。
 もしかしたら前の会社のやり方と新しい会社のやり方を応用して
もっと優れたやり方が思いつくかもしれない。

 >>1のいうウザイ人間っていうのはこの例でいうと空気読まずに
新しい会社で前の会社ではこうだった。この会社はここがダメだ。
とか文句いう人間でしょ?
 そういう態度の人間はウザイが知識や経験は否定するものではないと思うが
375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 06:18:41 ID:97RdEnQx
ここにいる全員、誰がウザいかもう分かってる。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 06:38:55 ID:6mQEK/NH
このスレのウザウザ大賞は>>350
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:28:33 ID:st5r72bP
>>350
言ってることはわかるし概ね同意。だけどここは2ch。頭冷やせ。

>>372は単なる詭弁だし煽りたいだけなんだから相手しなくてもいいよ。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:57:56 ID:ZWjHVIiZ
海外に行けない人のスレなのか.遊びであれ仕事であれ行くのは自由。
時間と少々のお金ができれば、俺は妻と海外に行くけど、何も難しい意味を持っていくわけではない。
楽しんだらいい。ただし個人旅行しかしない。ツアーだとメンバーの中に必ず厭な虐めおばはんとかがいる。
自由旅行は、いろいろアクシデントもあるし、割高だけども、海外まで行って見ず知らずの日本人と喋るのは無駄だし疲れる。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:08:03 ID:T++NMiTK
>>378
そういう楽しみ方は問題がない。

しかし海外厨は「視野が広がる」とか「成長する」とか
他の娯楽とは違うという選民意識を持ってるんだよ。
だから自慢話がすぐに出てくる。

そこが海外厨の病理なんだよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:31:38 ID:PPuzJOdD
つまり>>1を要約すると、『海外に行った事をいちいち
開けっぴろげに言わなくてもいいから』でおk?
まぁ何にしても興味のない事を延々と話されるのは気が滅入るよね。
あんまりお喋りなのは人としてどうなのってのもあるし。
お仕着せがましい意見とかも。
>>1の周りにはそういう気の効かない奴等が多いって事かな。
何はともあれ>>1乙。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 13:02:30 ID:SRb0Ztq9
東京から帰って来て自分の生まれ育った田舎をバカにするヤツと同じ。
「日本人は根が田舎者」って話を聞いたことあるけど、このスレ見てなるほどと思った
382おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:37:55 ID:RaYqFpgi
>しかし海外厨は「視野が広がる」とか「成長する」とか
>他の娯楽とは違うという選民意識を持ってるんだよ。
>だから自慢話がすぐに出てくる。

これってなにか問題なんだっけ??
そもそもあなたが選民意識だと感じただけだよね
なんでそんな個人的な感覚を一般化できるの?
いいジャン選民だろうがなんだろうが いやなら
そいつと付き合わなきゃいいだけ
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:55:59 ID:YNIXLsHC
海外へ行こうが行くまいが、何を感じようが感じまいが勝手にしてろって思う。
俺は海外に15回ぐらい行ってるけど、どんな意識も持ってない。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:47:50 ID:AgRNB6bP
ここはさりげなくどこ行ったや何年居たとかが
出てきてるなw
そういう俺も海外には15回ぐらいいってるけど
385383:2007/09/11(火) 19:49:50 ID:fUCF4Dvy
別にいい格好して言ってるんじゃなく事実を述べただけ
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:00:37 ID:QSehfg0L
海外に行った回数なんて自慢してもしかたない
なんだかんだで俺も15回ぐらい海外に行ってるけど
387☆☆○☆☆:2007/09/11(火) 20:17:45 ID:MQEjF0tM
まあ、あまり上品なことではない、正直な話、こういうスレで自慢する香具師とかイタイタしい
おれは今までにアメリカ、ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、イタリア、スイス、スペイン)、
ベトナム、台湾、タイ、インドネシア、シンガポール、韓国 まあたいしたことないけど
なかなか楽しんできたよ ハッピー!
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:55 ID:9bFDi1+H
今のところ>>350 が一番痛いな
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:31:34 ID:6axtHwP5
お盆とか正月の「旅行ニュース」ってあるじゃん?

自分だったら空港でTV局のカメラやマイクを向けられたら
逃げる。 「○日間 ○○に行ってきましたぁ〜。明日から
仕事がんばりまーす。」みたいなのって恥ずかし過ぎ
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:37:36 ID:MQEjF0tM
でも それが庶民の正直な感覚じゃないかな?
おれは貧乏人を馬鹿にはできん 
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:31:04 ID:2MgrgDfD
スレタイには激しく胴衣だけど海外行ったことない奴のコンプレックス
丸出しのレスも痛々しい

・私立の学校では修学旅行で海外に行くことが多い
・大学の卒業旅行も普通海外
・新婚旅行も今時海外
・会社によっては慰安旅行で海外へ行く
・会社によっては業務で海外行くこともある

ざっと浮かんだだけで好き嫌いに関わらず海外に行くイベントがこれだけある
さらに当然友人や恋人に誘われることもある
20代・30代の人間でこれら全部パスしてきた奴は何か問題ある奴としか思えん

20代・30代でさらに持病で飛行機乗れない人や本当にお金に困っている人
など計算に入れれば比率はもっと上がるはず

海外旅行に行ったことがありますか?に75%が「ある」
http://news.ameba.jp/2007/09/6864.php
392おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:26:40 ID:DfxVRlwS
>>383-387 あたりに、このスレの趣旨に沿った発言してるフリして、
じつはさりげなく自慢を入れてる奴がいるが、そんなのが一番イタい。
オレも、海外に3年ほど住んでたし、大陸で言うと南米と南極以外は一応
制覇した程度だけど、それをここでさりげなく自慢しようとは思わない :)
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:30 ID:h+4LLAai
自分の行った国自慢している奴って何なの?
馬鹿だからスレのタイトル読めないの?
俺は世界一周航空券を使って世界一周してきたから
行った国の数は50を越えるけどそんな数字に何の意味があるのかわからない
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:09:19 ID:WgbsqUpr
選民思想もってようが気にならないけどね。>379
コンプレックスを刺激されるとか?
はいはいって生返事していりゃあ、そのうち
話さなくなるよ。ふつう。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:12 ID:eLKKgGOu
>>393
キミ自慢はみっともないと思うんだが。。
おれも相当海外行ったよな 自慢ではないぞ自慢ではない
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:25:07 ID:8Z+M/96J
結局ウザイやつが上げでカキコしてる件。

あえてあげてみる。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:40:10 ID:2bMLPp3x
島国根性(笑)
村社会(笑)
398おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:44:35 ID:nfDDlWP8
>>350
最後の行をアフリカに行って、ドキュメンタリーのナレーションの受け売りみたいな感想しか出ない
俺の知人の女に言ってくれ、たのむ。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 07:11:14 ID:tqy9X7sC
短期留学(笑)
自分探し(笑)
400おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:37:27 ID:8Z+M/96J
400
401おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:31:43 ID:Hp8SCqZt
海外なんかにホイホイ旅行行けちゃう人って
きっと体が丈夫なんだよね。
わたしは国内だって旅行行きたくないよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:35:19 ID:O76inv3I
旅行嫌いは勝手に引きこもっていて大丈夫。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:42:09 ID:sS9oTJxH
>>391
・私立の学校では修学旅行で海外に行くことが多い
 →小〜大まで公立です
・大学の卒業旅行も普通海外
 →京都楽しかった(高校の修学旅行じゃ落ち着いて
  みられなかった神社仏閣巡りリベンジ)
・新婚旅行も今時海外
 →未婚ですが何か
・会社によっては慰安旅行で海外へ行く
 →最近は慰安旅行廃止の会社も多いですね
・会社によっては業務で海外行くこともある
 →ホント会社によりますよね

ざっとこれだけ反論できますけど。
国内もろくに行ったことないのに海外わざわざいかなくてもいいよ。
めんどくせえ。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:46:26 ID:Hp8SCqZt
勝手にひきこもるから誘わないでほしい・・・。
ヨーロッパ12日間の旅とかやめてほしい。
全額出すからとか言われても旅行はキライなんだって。
「行けば気持ち変わるよ」とか言われても具合悪くなるのは恒例なんだよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:50:22 ID:O76inv3I
海外行っても気持なんか変わらないよ。ただのレジャー。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:52:59 ID:Hp8SCqZt
ヨーロッパなんか実際行くと汚いしさ。
映像で遠巻きに写されてる観てる方がいいよ。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:57:03 ID:O76inv3I
そう言う意見もあるのか?それはそれでいいじゃん。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:17:57 ID:XavdKagh
自慢じゃない(ry
15回(ry
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:25:10 ID:QTYs2wac
>>395
おまえも>>393と変わらない
俺は彼女が海外旅行好きだからしかたなく5ヶ国行ったし
友人とも2回海外行ったことあるけど
やること日本でも変わらないし自慢にもならない
410おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:36:09 ID:O76inv3I
当たり前だ。海外なんて猫も杓子も行ける時代なんだから。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:47:05 ID:8Z+M/96J
なんか変なんだけど言い換えが思いつかない
412おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:49:10 ID:QTYs2wac
みなさんここは海外行ったことがない人のスレです
彼らの頭には妄想が膨らんで嫉妬の気持ちが抑えられないのです
学生の時、イケメンの友人が先に彼女作って性行為を先に経験してしまう
女経験のない自分がそいつに抱くどうしようもない葛藤
さらに回りに同級生が次々と経験しているのに自分は・・・と焦る気持ち
それと同じなのです。
彼らがどうこうでなく人としてしかたないものとわりきってあげましょう
まともな人間なら何もしなくてもいずれ自分の行為の恥ずかしさに気付くでしょう
海外行ったことある人は海外板でどうぞ
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:59:40 ID:BOz+f+AO
>>409は文字の意味そのまましか追えないアスペかなんか?ネタにマ(ry

自分も海外は数えてみたら17ヶ国行ったわ。
同じ国に何度も行ったりするからあまり増えないな。
自慢じゃないぞ。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:21:16 ID:7AkGBCbR
行った国の数をわざわざ数えたり覚えたりしてるって、ずいぶんとマメだな。
何となく海外旅行に初めて行って、嬉しかった頃を思い出した。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:23:15 ID:O76inv3I
ここは何のスレなんだ?
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:28:07 ID:8Z+M/96J
>>415
文末に「自慢じゃないぞ」を付けて渡航歴を自慢するスレッド
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:44:18 ID:7HUZPCAW
海外好き=うざい人なの?それとも、海外好きでも海外の話ばっかりしてなければいいの?
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:47:41 ID:7AkGBCbR
>>417
海外旅行の好き嫌いに関係なくうざい奴はうざい。
好意を持った人や普通に付き合っている人からなら、海外旅行の話を聞いても楽しく聞ける。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:38:27 ID:nV2senbY
海外旅行のことだけでなく自分のコンプレックスを刺激する奴は総じてウザイ
そしてその中でも海外自慢がもっともウザイと感じるという香具師が多いと
いうことだろうな
おれは自慢する香具師がいても聞いてるふりするだけだけどな
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:42:36 ID:VA9nNnP/
「日本人はそういうとこあるよね〜」
「アメリカ人だったら〜だよ」
国内旅行から帰った人には「海外に行けばいいのに」

日本嫌い、海外好き。なら、フリーなんだし永住しないのか聞くと「・・・・。」
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:44:45 ID:nV2senbY
日本人の人間関係に重さを感じてる人だろうな
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:48:04 ID:AbSZD8Pj
>>414
行った国自慢して暇だなあってだけなんじゃないの?
通りすがりだが、奴らの言いたいことがまったくわからん。
80カ国ぐらいってると思うが、40カ国ぐらいからもう数えるのやめた。
自慢じゃないぞ
423おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 13:05:10 ID:7AkGBCbR
>>422
俺は定番国しか行った事ないんだけど、レアな国で一番面白かったのってどこ?
出来れば危険をともなわない所がいい。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 13:49:06 ID:5sZzi9GV
>>423
ヨハネスブルグ
425おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:12 ID:KmRb7mQk
ある一定の土地に繰り返し行く人(一人旅多い)
なんか人生負け組みで「海外に住めれば今の人生変わるのに!」って
内心本気で思っている人を3人知っています
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 15:43:33 ID:7AkGBCbR
>>424
関連スレを読んでみた。
たしかに、人生観が変わりそうだ。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:45:32 ID:HtfoWrEM
島国根性(笑)
短期留学(笑)
村社会(笑)
語学留学(笑)
自分探し(笑)
428おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:39:00 ID:IJTgLItR
確かに日本人の島国根性は笑える
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:41:44 ID:8oyJSKI3
違うだろ?
何につけても「島国根性」を理由に難癖つけるから笑えるって話
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:45:40 ID:Ds5w6lbc
いや島国に住んでるんだから
島国根性でいいんじゃないの? なんで他じゃないといかん??
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:07:07 ID:uE2kRnbo
イラクで殺された日本人みたいな間抜けさがある>海外ヲタ
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:22:59 ID:1vxLtuIV
そのうざい海外旅行好きからもうざがられるのはダントツで東南アジア厨。
アジア以外は旅としてみとめないんだそうだ。
タイばっかりいっているくせに、やたら偉そうにする。

海外旅行板の「アジア好きvsヨーロッパ好き」のスレで、
ここででているうざい発言は相当数出ている。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:33:57 ID:KmRb7mQk
アメリカ好き女はピザばっかり
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:35:59 ID:IJTgLItR
まあまあ
べつにみとめてもらわなくても、ヨーロッパが好きならいったらええやん

ひとめを気にして海外旅行なんてアホみたい〜
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:08 ID:3gV4JdkQ
海外ヲタにおすすめのスポットがある。
中東のバクダッド。ここはマジでいい。
視野が広がり、悟りが開ける可能性が大。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:01:11 ID:IJTgLItR
どのへんがマジでよかったんですか?

視野は広がりましたか?おしえてください!!
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:10:05 ID:Mw/zi8In
アホ。海外旅行は行って見ないと何もわからないんだよ。
とにかくリュックひとつでバグダッドに行って来い。
話はそれからだ。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:54 ID:Mw/zi8In
このスレ見て日本をコケにして韓国を持ち上げて悦にひたってる糞女を思い出した。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:54:58 ID:bd9IDrOO
自分探し(笑) って煽っている奴マスコミに毒されすぎだよ
そんな留学斡旋会社の広告に使われているようなフレーズ使っている奴見たことねぇよ
バイアスかかっているニュース見て最近の若者はと煽るオッサンと同じ
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 06:27:37 ID:xcKdh7dz
>>438
私は海外旅行板の伝説女ゆうこを思い出したよ。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 11:34:38 ID:F4XvZOfJ
貧乏旅行
バックパックひとつで
現地の人とのふれあい
宿がなくて泊めてもらって
ヒッチハイク


この辺りのワードが出たら、すみやかに相づち打ちつつ実は何もきかないモードに入る。
話が終わったら
「すごいねー」
「根性あるねー」
「普通の人にはできないねー」
と「あなたは特別な旅行をしましたね」的な事を言ってやると
アホみたいに得意満面有頂天になる。
どいつもこいつも自分だけは特別、他の旅行者と違うと思ってるわりに旅行パターンがテンプレート。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:00:31 ID:i35Eba2r
おれの旅行は
常に特別だし
旅行はすばらしいよ
常に金持ち旅行しかしない
貧乏旅行はつまらん
443おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:25:41 ID:NF5C7PCx
お金持ちは言う事が違うと嫉妬するわたくし。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:35 ID:RHd+DmTy
いや書いてみただけ 実際金かけるだけじゃおもしろくもなんともないよ
現地の人と仲良くなるのに金かかるわけじゃないし
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:40:39 ID:ZjNeU1hm
数千万かけて豪華クルーズした人の話は面白かった。
定年退職後のぜいたくってヤツはまた感じが違うね。なんだか微笑ましい。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:31:59 ID:D/YGBcqj
俺的には若い内に色んなトコ行きたい。
3,4年外国をう〜ろう〜ろ
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:41:06 ID:pYJVAJZy
旅行はいいね
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:21:02 ID:Fpmqe6/c
屁理屈さえ言わなければ、旅行は楽しい。人生観とか持ち込むと時間の浪費になるだけのことさ。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:22:21 ID:1UNPAgHi
アゲ
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:25:31 ID:cL1IPY8o
海外旅行行ってみて
日本のよさがよくわかっちゃったりする・・・
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:24:46 ID:iiqrpRwp
>>450
その意見って時々聞くけど、逆に日本にいるときに海外のよさを
実感するって意見はあんまり聞かないよね。

傍から見ると慣れない文化に尻込みして、感情の処理に困った
共産圏の人みたい。好きで行った旅行先でわざわざスポットで相手国の
粗探しまでして日本と比較して、改めて日本のよさを実感なんて理解
出来ない。日本は別に海外の情報がとざされてる国でもないし、日本は
民間レベルのサービスまで行き届いてたり、清潔さが勝ってるのは周知の
事実だし、そんな下らない比較なんて改めてする必要は無いんでは?と思う。

ってか立場を変えて、もし日本に来た外国人旅行者が日本の悪いところを
持ち出して愚痴りだしたら、自分は気分悪いと思う。
「早く日本から出てけば?誰も来てなんて頼んでないよ」って正直思う。

日本のいいところは日本にいるときに、
海外のいいところは海外いるときに、自然に受け入れるだけでいいんじゃない?
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:28:20 ID:/OWNf7lS
旅行にいけない奴の嫉妬
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:31:13 ID:Hqz8NC9G
>>451
それもどっちでもいいよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:41:04 ID:dpmWUK2m
自分の体験談を語るにしても、相手を選べってことだな。
自分に興味の無い話を延々とされても、確かにウザいだけだわ。

以後、気を付ける。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:06:33 ID:VPrkDekw
>>451
>その意見って時々聞くけど、逆に日本にいるときに海外のよさを
>実感するって意見はあんまり聞かないよね。

俺はいつも思っているよ。
都心で生活しているけど、「東京は結構しょっぼいなあ」とか「道行く人が死んでいるな」
「やっぱりマンハッタンは違う。世界中の人を飲み込むパワーが凄いよな。」なんて思っている。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:34:50 ID:iiqrpRwp
>>453
ならレスした理由は?
自分の感情を捻じ曲げてまで意固地になって
逃げ回ってる貴方のような無様な人の事ですよ。

>>455
それぞれだし、
わざわざ比較なんてする必要はないのかと。。。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:36:16 ID:VPrkDekw
>>456
>それぞれだし、
>わざわざ比較なんてする必要はないのかと。。。

何この返しwww
それを言っちゃあ何もかもお終いだろ。このスレも終了だなw
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:42:49 ID:iiqrpRwp
>>457
そもそもおまえの分ってない返しに優しく答えただけなんだがw
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:44:31 ID:VPrkDekw
>>458
分かってない返しって何?w
窮鼠猫を咬むじゃないけど、ファビョるなよw
460おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:45:43 ID:iiqrpRwp
>>459
なにファビョってるの?100回読み返せば?
読解力に問題でも?w
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:48:43 ID:VPrkDekw
>>460
国内でうじうじしていると頭がおかしくなっちゃうんだね。
意見の異なる奴を闇雲に否定して一方的に勝利宣言w
哀れな一生ですねw
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:49:53 ID:iiqrpRwp
>>461
それやってるの自分だって事に気付かない?
それからレス付けてくる前によく読みナヨ。恥ずかしい。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:50:35 ID:VPrkDekw
ああ、気違いに無駄な時間を費やしてしまった。じゃあね気違い♪
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:51:53 ID:iiqrpRwp
>>463
うんじゃあね♪
バカはバカなりにバックパッカーでもやってなよw
465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 12:06:42 ID:dpmWUK2m
どっちもどっち
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:27:54 ID:TQ3lC7bG
ここは海外行ったことがない人が憂さ晴らしするスレです。
海外に行ったことある人はすみやかにこのスレから出てください。
もし性経験のないあなたにイケメンで経験豊富な友人が
セックスについて語っている時にあなたはどう思いますか?
素直に理解しますか?むしろコイツなに上に立った気でいるんだと
ますますあなたは彼を憎悪するのではないでしょうか?
自分の現状を必死に肯定しようと試みるのではないでしょうか?
嫉妬は確かにきれいな感情ではないかもしれません。
でも、誰にその感情を非難する権利があるのでしょうか?
あなた方が発言すればするほど彼らの憎悪の炎は増していくだけなのです。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 00:22:24 ID:eFvPeEho
たとえて言うならば、東京に生まれたやつが、関東から外に出たことがないとしたら
そういう人間が、北海道や関西や沖縄に行ったらどうなる
いろいろ感じるものはあると思うよ
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:03:22 ID:4G90ZM2v
>>451
>>日本のいいところは日本にいるときに、
>>海外のいいところは海外いるときに、自然に受け入れるだけでいいんじゃない?

海外へ行くのは「いい国」だからじゃないよ。
日本と価値観の違う所へ行くのに価値があるんだ。
たとえ民度が低く飯も不味い国へいっても、そういう国が存在するのを知るのは意味がある。
彼らには日本人として不満を伝えることもあるが、彼らを否定する気は無い。

>>「早く日本から出てけば?誰も来てなんて頼んでないよ」って正直思う。
自分の気に入らない意見は聞く耳持たないって事ですか。
日本に居る外人と話をするのは、海外へ行くのと同じぐらい意味がある。
異なる価値観を知るチャンスだからね。
あなたみたいにいい意見だけ聞いて、否定的な意見を無視していたら何も進歩しないと思うんだけどね。

469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:22:47 ID:swK58eoL
よく家庭教師でもないのにつまらん奴相手に教えを施す気になれるね。
470468:2007/09/17(月) 10:28:51 ID:4G90ZM2v
>>469
すばらしい教えを施してくれてありがとう。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:17:28 ID:zJdKgXoQ
前の職場で2匹海外馬鹿がいたけど酷かったな。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:35:48 ID:KmXyjYH8
>>471
その内容を話さないでどうするんだ。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:05:53 ID:/r5faQua
 
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:55:14 ID:UK2iOylu
価値観変わるよね、確かに。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:56:51 ID:r2+v6l4T
そうそう

一度海外言ってみなって

マジで人生変わるよ マジで
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:12:13 ID:/OvkPgWL
海外は好きだけど海外に行ったくらいで自分の価値観が変わるほど単純な人間ではなかった
477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:18:44 ID:Q+kBynv3
知らない間に変革の種が蒔かれているんだよ
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:35:21 ID:nNVsVmeO
自分探し(笑)
短期留学(笑)
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 10:25:46 ID:BzMFC6KB
一ヶ月の短期留学して、向こうで彼氏できて使われてる女 おつ!
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:02:00 ID:dOB5sCkK
短期留学ってただのセックス留学だよな
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 18:08:48 ID:cxUGUZwI
うん、それで今大学1年すっぽかして、
その彼氏に会たいがために語学留学してる。
まだつき合って何週間も一緒にいないのにもう同居!
そいつ自分で英語上手いと思ってるけど、話してるの聞いた所小学生レベルだし、
彼氏が韓国人で韓国んの群れとたむろしてるし。

愛ってすごいんですね!国境を越えてどこまでも!
セクースばんざーーーい!
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:47:13 ID:zJg9sGxm
>481の最後の狂いっぷりを見て、
日本に引きこもってたら駄目だと心底思った。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:57:16 ID:P/6B/cJ0
>482 481は日本にいーませんよ
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:10:45 ID:zJg9sGxm
481の様なまぬけは日本にはいないってこと?
一人位いるでしょ。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:52:21 ID:Sq3eyXwP
女の短期留学(語学留学)は事実上のセックス留学だよな。
男がタイとかに女アサリに行くのと同じ。
ただ体裁がいいから「留学」と言い張ってるだけw
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:14:15 ID:pqnW1eam
いまどき語学留学って…。明治時代かよ。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:36:05 ID:IQRvFdeN
>>486
駅前留学がなんか微妙だからまぁわるくはないんじゃないの?
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:56:36 ID:Wr4fE5hq
僕の友人は、ある電気メーカーを辞めて、シリコンバレーで働き口を探すため、
前もって語学留学をしてから色を探すって言ってる。とても良い奴だし、語学も堪能なのだが、
慎重な部分もあって好感がもてる。成功を祈ります。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 07:52:42 ID:KptIWrNT
ここの住民は僻み根性丸出しだな
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 07:56:23 ID:rEtrX6mP
海外ヲタは日本を「島国根性」とか「村社会」とか
けなす人間が多いよな。なら海外にすめばいいのに
その根性はないみたいw
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:10:05 ID:gZ1AA3An
確かに海外旅行に行く度に、世界観や人生観は変わるね。
でもそれはその国の風土や人による物で、日本に帰れば三日で元に戻っちゃう。
わらわの場合。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:33:43 ID:dYKMans1
>聞いてもいないのに冒険旅行自慢が止まらない→そうだね。
(特にインド、アフリカヲタに多い)←これは違うな。
>海外旅行は視野が広くなる、悟りが開けると思い込んでいる←毎日、洗脳の様に言うね。
>選民意識があり国内旅行者や旅行をしない人間を見下している←確かに。
>日本をけなすのが大好き
「〜海外じゃ○○が常識」が口癖←欧米は…って言い方もする。
>たいてい日本に居場所がなかったりする←毎度いろんな所で揉めたりしてる。
自分は正しいという考えらしいが。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 10:39:10 ID:SYRxabdf
>>485
お前みたいな猿は常に頭がセックスなのはわかるけども
語学で留学する人たちに外国人好きはいなかったよ
生活していると言葉の壁や差別を間のあたりにする
日本人同士で付き合ってるのはいたけどね
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 10:50:17 ID:yB9zYx81
童貞は他人が毎日セックスしていると思い込んでるからね
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:04:38 ID:FEFKYsqS
>>493
>>494
図星乙w
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:10:39 ID:LsSAY9gN
私は、日本の大学に留学しているアメリカ人です。
日本人の方々に質問です。
海外で楽しそうに目を見、会話をしながら食事をしている客がたくさん居たレストランに
対面ではなく、横に座り食事をしている変な1カップルが居ました。
今にも自殺しそうなカップルのように見えました。日本人でした・・とほほ
さらに、海外で日本人が日本人に遭遇するとびっくりしたように見るのは何故なのか?
ハワイでは、カップルが手をつなぎながらふらふらと、ぎこちなく歩いているのは日本人ばかり。
何かの儀式や教えでもあるのか?
日本人は痴漢とか変な人が多いのはなぜか?
497良かったぜ:2007/09/27(木) 14:21:21 ID:LsSAY9gN
タイ(プーケットを含む)旅行は、男にとっては最高の遊び場だな。
タイは、セックスを求めて世界中から飢えた男がやってくる。
よく見ると、はげ、デブ、年寄りなど女にまともに相手してくれないような男ばかり。
だが、タイではものすごく女性にもてるのだ。
タイは女が行くところではなさそうだな。




498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:52:24 ID:RMdMb2eh
「自分は色んな国に行って、かつての自分よりも視野が広くなった」と思うのは別にいいことだと思うけど、
「自分は色んな国に行ったぶん、他の人たちよりも視野が広くなった」と勘違いしている人を見るとなんだかなー、と思ってしまう。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:15:33 ID:FEFKYsqS
>>497
タイの女って秒気持ちのブスだらけだろ。
なんであんなとこに群がるのかがわからん
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:22:00 ID:v82rNklv
>>496
とりあえずほんとにアメリカ人ならその文章ぜんぶ英語で書いてみてよ。

アメリカ人でも変なカップルはくさるほどいるし、イギリス人やアメ人は日本で他の外人
見ると嫌そうな顔をする。見ろよ、Touristだぜ、HAHAHA、みたいに。
ハワイの話は意味不明。
痴漢が多いのは確かに情けないが、アメリカよりかはキチガイが少ないと思う。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:29:32 ID:vByjZgmn
自分海外生活長いけど。 この国のここが良いとか思うときあるけど。
でも日本人として一番やっぱり暮らしやすのは日本だよ。
だからさー”日本はここがだめなんだよー海外じゃさー。。。”なんて言う奴がいれば
じゃあ日本なくなってもいいの?
って聞いてみれば?
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:32:28 ID:vByjZgmn
296>>
どういうのをぎこちない歩き方っていうの?
って他の国と比べて痴漢ってそんなに多いの?
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:18:54 ID:FEFKYsqS
外国じゃ痴漢どころか身包みはがされて
殺される旅行者が多いだろw
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:47:14 ID:vByjZgmn
レイプに比べたら痴漢なんてかわいいものよ ってことですかw?
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:00:40 ID:/CjMAXgd
ほら、いわんこっちゃない。
海外ヲタのジャーナリストがミャンマーで殺されちゃったよ。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 18:08:25 ID:VVT4vyOh
ならミャンマーじゃなくて韓国に行けばいいだけ
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:59:54 ID:kWn6nbR2
>>505
なんか民衆が逃げてるのに一人立ち尽くして殺されちゃったんだよな・・。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:14:48 ID:liGCskVw
デブスでモテナイ女が海外で少しでもちやほやされると
もう海外の虜になっちゃってるよね
日本では決して味わうことの出来ない男性からの気遣いや
口説きなど・・・心の支えになっちゃんだね
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:47:40 ID:VeaORbCF
>>508
あれは確かに不思議だ。
白人のそこそこ格好いい奴が、ジャイ子みたいな日本人女に
ちやほやしてたりする。
白人から見たら日本の女ってどう見えているのかな?
日本人の男から見たら白人の女でも美人とブスの区別つくのに
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:55:56 ID:kEvBIdRL
>>509
ただ射精したいだけでしょ
511語学留学:2007/09/29(土) 10:34:20 ID:dmyjVNgs
射精だってw
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:07:08 ID:X3LLu8ws
>>1
香田さんもこんな感じがする
513おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 10:15:29 ID:BZBiQ7Wp
今はミャンマーがおすすめ。悟りが開けるよ☆
514おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:08:34 ID:EQFIIbc2
ニャンマー行ってきます!
515おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:16:53 ID:TystlQLc
1回海外行ってみなって

マジで人生変わるよ マジで
516おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 12:21:27 ID:ylF5jlc/
だな。悟りを開きたいのなら
ミャンマー、イラクが今が旬だよ。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 13:23:45 ID:JdANBXJz

         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,) 1回海外行ってみなって
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l マジで人生変わるよ マジで
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
518おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 21:46:23 ID:gLlZ2kJB
うむ よく言った
519おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 00:26:35 ID:nuBELGNr
海外ヲタは死ぬまで自分のバカさ加減をわからなさそうだな。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:02 ID:0H6sgOv1
まじになるなよ 楽しめばいいんだよ海外は
521海外=悟り:2007/10/08(月) 00:40:54 ID:0H6sgOv1
フリーーーダム!!!
522おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 00:42:59 ID:nuBELGNr
国内で楽しめないやつはどこに行っても同じ。
523海外=悟り:2007/10/08(月) 00:45:01 ID:0H6sgOv1
いや国内も普通に楽しいよ
524おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 01:20:12 ID:nuBELGNr
無理すんな。ないものねだりのバカ海外ヲタ。
世界中駆けずり回ってもおまえは満足できないだろうよw
525おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 01:31:54 ID:0H6sgOv1
意味不明 己のコンプレックスぶちかましもたいがいにしろよ
526おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 01:49:32 ID:Fw2vIqcx
とりあえずアメリカ帰りは無神経なヤツが多くて嫌だ。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 02:27:13 ID:WOBjJBac
赤西仁
528おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 02:34:06 ID:tEBymO6q
だって実際、日本と違うところが多いし、面白いから好きだね。
別に人生変わるとまでは全然思わないけどさ。
数週間行って、異なる文化に疲れた頃帰る。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 11:48:12 ID:luAZ8Xit
基本は日本が大好きやけど、せっかく海外に行ける
環境の日本人に生まれたんだから
やっぱり国内外問わず旅行は色々行きたいな。
まあ結局人それぞれだし、好き好きやろーね。
旅行を楽しく感じない様ならタダの無駄金。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 17:22:06 ID:Syouth/o
韓国好きが1番痛い
531おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 18:03:53 ID:bLTISU7f
>>528
面白いからというやつは問題ないよ。
痛いのは「視野が広がる」とか「人生観が変わる」とか言ってるバカ。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 18:16:32 ID:qcblrEUT
高藤さんが大嫌い
533おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 19:36:30 ID:0rH0MCaL
確かに一週間やそこらじゃ、
「人生観」も「視野」も変わらないな。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 19:51:32 ID:2ADvlw+i
海外で式した
535おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 20:04:13 ID:xUtaSkbc
最低一年はすまないとその国のことは
わからないよ。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 20:50:44 ID:MqBUz0xH
日本だめ!海外マンセー!となるのは視野が狭くなってるんじゃね?
537おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:57:20 ID:Bb2FBumO
↑まあ海外厨はそんなのが多いな。
かえって視野が狭くなってる。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:40:31 ID:CCCNmiZM
1回海外行ってみなって

マジで人生変わるって マジだよマジ
539おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:44:52 ID:wCog02Ld
インド行って人生変わったやついるぞw

結果ホームレスに近い生活送ってるけどなw
540おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:49:36 ID:sxXGchBR
海外旅行好き同士で話すと盛り上がるんだよ。
間違っても「そこに行った事のない」奴の前でしちゃダメwwwww
541おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:48 ID:WhXJkghn
ここは海外へ行ったことない人が慰めあうスレです。
海外渡航経験者はすみやかにこのスレから退出してください。
あなたはこのスレの住人の言動を不愉快に思うかもしれません。
しかしそれは未知のものへ対する畏怖からきている彼らの防衛本能なのです。
友人に性的経験がないことをからかわれた人間が
SEXなんて別にしたことなくてもAVとか見ればわかる。たいしたことない。
と強がっているのと同じなのです。
あなたに彼らの心の葛藤がわかりますか?
ここは彼らに残された安息の地です。
あなた方にこのスレを汚す権利などないのです。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:28:47 ID:CCCNmiZM
>>540
結論ですな

フッ 海外すらビビッて行けない人がかわいそーです クク
543おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:30:21 ID:CCCNmiZM
>>541
このスレがそこまで神聖不可侵なものとは知りませんでした
今後出来るだけ注意します 
544おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 07:28:34 ID:7R06RKWe
本読んでも価値観変わるのに何で
「海外旅行はかちかんかわらないっ!」
と頑張ってる奴がいんの?


確かに一週間やそこらじゃ、
「人生観」も「視野」も変わらないな←←←←例えばこんなんとか
545おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 08:34:00 ID:HCbQRMoi
全否定はせんけど。
大半が、パスタ(笑)スゥイーツ(笑)と似たようなもんだからねぇw

韓国香港台湾にグルメショッピングツアーの女子大生。
イタリア行って、私の前世ここかも…とか言い出すOL。
東南アジアやインドで草にはまるバックパッカー男子大学生。
バリやモルディブでセレブリゾート(笑)の水商売女。

コイツ達も言うわけよ「海外最高っ!」「人生観価値観かわる視野が広がる」て。
本当に素晴らしい経験してきた人も多いんだろうけど、セリフが同じだから周りからは区別つかないしw
546おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:19:55 ID:7R06RKWe
そりゃ日本で出来ない最高の事をやれば「海外最高っ!」と言うだろうし、人生観や価値観視野なんて
別に何したから変わるというもんじゃないし、何しなければ変わらないってもんでもないでしょ。
釈迦は確か鳥が虫食ってる姿になんか悟ったとか、そんな話もあるし。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:36:36 ID:vTlhBxTk
よくわからないけど、視点が増えたとは思う
548おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 10:14:15 ID:kuGimbIh
>>544
お前はバカか。なんて失礼な事聞くんだ
3つ先のレスぐらい読めよ
実際体験した人間にとってはそんなたいしたこと言ってるわけではないこと理解できるけど
童貞のころはちょっとした言葉でも理解できないから大きく妄想するもんなんだよ
549おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 10:52:13 ID:fB19HvGI
童貞がセックスを覚えて「人生観が変わった」って言ってるのと
海外ヲタが海外に行って「人生観が変わった」って言ってるのって
非常に似たレベルだと思う。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 10:59:01 ID:B4mUTnx5
みんなマジになりすぎだよ

1回海外行ってみなって

マジで人生変わるって マジだよマジ
551夏こ:2007/10/09(火) 10:59:52 ID:5tTyf+oD

よく出張や旅行する方は、泊まる代結構お金使うことになり、友達も多くいないし、
仲間いい人の家で泊まるのが恥ずかしいと思う人、いろんな問題を悩んでます、
条件合わない場合はどうしますか?一つ旅行部屋を交換する方法を聞きました、
たとえば、上海から東京に行く、ちょうど東京から上海に来る人同時に部屋を交換できます、
もし両方とも部屋広いなら、同時に交換しなくてもいい、相手の部屋で泊まったら、
地元の生活を体験出来るし、案内する人もいます。これから、いいホームページをお進めます。
www.allhomeexchange.com近年にすごくはやっている旅行方法、旅行好きな方がやって見ましょう。
私やったことがあります、お金を節約、いい友達を知り合いました。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 16:56:37 ID:puFVoiWY
>>549
本人も別にそんなたいして考えてなく軽い気持ちで大げさに言ってるだけだろ?
おおっ、そうか楽しそうでよかったな。って軽く言って流せばすむ話なのに
セックスなんてしても人生観変わらないなんてそんなムキになって反論されてもなぁ〜
553おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:05:49 ID:+Or377MP
やれやれ、旅に国境は関係ないということがわからない旅の素人ばっかか
俺たちプロはな、語れば長くなるけど日本を白、日本と真逆の国を黒とすると
その色の混合具合の変化を楽しむために旅をするんだよ、具体的にはアジアvs非アジア
先進国vs途上国といった具合にな
もちろん文化的・貨幣的な価値観の変化というものも楽しい、建築様式や人間の習慣の違いも楽しむ

そーいった変化を認知することによって、海外と比べれば非常に些細なことであるが日本国内での変化を楽しむことが出来る
おまえら旅の素人は国内でもしょーもない観光地しかいって写真とって観光用の店入って終わりだろ?薄っぺらいんだよ素人は
554おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:10:58 ID:+Or377MP
ま、簡単に言っちゃえば海外を楽しむことが出来ない、海外に出る興味のない奴は
人間的にも非常に面白みの欠ける、国内でもつまらない人間で、
旅行とはガイドブックに乗ってるとこを巡業することだと思ってるチンケでしょーもない人間だってことだ
555おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:16:17 ID:+Or377MP
>>531
おまえはホント素人だな。
典型的な2ch脳というかそーいったレスはテンプレでもあんのかと思うほど死ぬほど見てきたけどさ、
日本円や菊の御紋のパスポートの威力、有難味は海外に出ないとわからない

飢えに苦しむ北朝鮮の人間が回りより少し食えるからといって優越感に浸れるのと同じように
日本国内にひきこもっていたら、周囲と比較することによって得られる幸福は感じることが出来ない。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:20:16 ID:BfWBVR+A
+Or377MP
ぜひミャンマーへ行って見て下さい
557おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:20:36 ID:+Or377MP
具体的に、人生観や価値観の変化とは
日本で普通に就職して、なんとなく結婚して、しょーもないクソガキとブクブク太った嫁さん抱えながら
住宅ローンの支払いに追われて小遣い3万でコソコソと生きることに疑問を抱くってことだろ?
558おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:23:38 ID:+Or377MP
>>556
あの事件には驚いたが、奇遇にも俺もカレン・ナショナル・ユニオンの村に
タイ側から密入国しちゃって少年兵にホールドアップされて全財産取られちゃったよ。エヘヘwwww

とか事実を書くと国内に引きこもってる素人が旅自慢してる!とか怒るから謙虚に書くけどさ。(笑)
559おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:26:11 ID:+6nSCBpv
>>558
お前のような馬鹿が居るからまた日本人が狙われる。
死ぬ気で戦え。
嫌なら行くな。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:39:27 ID:+Or377MP
>>559
ここは旅行スレだろ?今ビルマの首都に行くのは危険だよ
それより平時にネギ背負ったバカな素人が観光客相手の現地人に食われることのほうが
日本人としての評価を大いに貶めてる
561おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:44:31 ID:+6nSCBpv
>ホールドアップされて全財産取られちゃったよ。エヘヘwwww

自分より馬鹿が居ると自己弁護しながらこれなんだからな。
救い様のない馬鹿。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:18 ID:+Or377MP
単純に、あんたらが外人だとして、日本に来てみたいと思わないか?
日本のホームじゃアヒルの親子みたいに礼儀正しく整列して並んで、乗り込んだら殺人的な通勤痴漢列車に乗ってみたいと思うなぁー
しかも1万円札の価値が自分の国の物価換算だと1000円以下だったとしたら、これは行かないわけにはいかんだろ
563おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:52 ID:XMi1gwAD
たった一週間のツアーで何が変わるんだよ、アホか('A`)
ここのスレタイの意味が分かりかけた。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:38 ID:7R06RKWe
>548
なんかしらんがすまん。
>563
一度書いたことだけど、
「釈迦は確か鳥が虫食ってる姿になんか悟ったとか、そんな話もあるし。」

というわけで、些細な事でも考え方が変わる事が有るわけで
短期であろうと日本と習慣の異なる海外へ行って価値観等々が変わったと言っても
まるで不思議な話ではないんです。

そういえば中国の故事で肥溜めの鼠と穀倉の鼠を見て生き方を変えた奴もいたっけ。
名前忘れたけど。確か秦の建国に貢献した人。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 22:28:43 ID:jclS7bAo
いや
ほんとそうだよ 面白いからときどき煽ってるけど

マジレすると
まあ海外に限らないけど
体験って期間が長ければいいってもんじゃない
語学留学とかそういう目的なら別だけど
1瞬見たもので、なにを感じるかは人次第なんだよ
なんにも感じず通り過ぎて、まあこんなもんだね、で終わる人は
30年行ってたってなんにもならない
566おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 22:53:07 ID:XMi1gwAD
では是非体験談をお聞かせ願いたい。
例えばどんな事が変わりましたか?
567おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 02:21:41 ID:TIIIMoLR
>1瞬見たもので、なにを感じるかは人次第なんだよ

そう錯覚してるだけだ。
まあそれがわからないから客観的に見ると
海外ヲタはアホにしか見えないんだが。
おとぎの国の住人なんだよ。

568おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 02:22:13 ID:TIIIMoLR
>>566
BSで海外のニュースでも見てたほうがよほど勉強になるよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 14:45:21 ID:yDTuBfKZ
海外に一回も行ったことない人は視野が狭いは当たっていると思う
海外に行ったら視野が広くなるかどうかのまえに
今時、並の知的好奇心と行動力があれば海外ぐらい1回くらいは行くでしょ?
570おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 15:58:21 ID:JevsjYO/
母を連れて初めてヨーロッパ旅行した時に、
サンピエトロ寺院の広場で母が驚嘆してしまってホゥーホゥーと変な声出したのが忘れられない。
自分は下調べしていたので、ある程度知っていたけれど、何の予備知識もなく見た母は
あのぐるっと取り囲んだ聖人達に驚いたようだ。

旦那と初めてパリに行った時、日頃無感動で美術・絵画に全く無関心な旦那が、背中がぞくぞくするっと言っていた。
そのあと、パリで野暮用があった私と観光したくてうずうずしている旦那と大喧嘩。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:16:02 ID:6tg1mhAW
>>569
こういうやつのほうが視野が狭いと思う
572おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:30:09 ID:UprzHjj5
海外に行ってもバカはバカのままだよ。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:44:56 ID:EvGKRWrS
>>569
だね。一ドル360円の夢のハワイ旅行時代ならともかく
今じゃちょっとした国内旅行より安く済む時代に海外に行かない奴って
ヒキコモリ体質を持った、好奇心が欠如したかわいそうな人だね
574おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:47:54 ID:EvGKRWrS
だいたいね、国境を越えることに拒否感を持ってる奴って皮被りのチンコでしょ
皮剥くのが怖いんでしょ?

そういうやつって国内旅行でもしょーもないつまらない旅行しかしてないと思うよ
いや、もしかして国内旅行ですら否定するかも
575おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:48:54 ID:EvGKRWrS
>>572
国内に引きこもってる奴もバカはバカのままだがな
576おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:51:47 ID:EvGKRWrS
>>568
テンプレでもあるのかと思うくらいこの手のスレに出てくる頭悪いレスだなぁwwwwwwww
TVで、現地の匂い、騒音、喧騒、人ごみ、一対一で対する現地人の感覚を味わえるのか?

おまえは生身の女を抱かないでAVを見ただけでセックルを語っちゃう人なのか?寂しい人間だな(笑)
577おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 19:54:10 ID:EvGKRWrS
>>571
素人の一行レスにはうんざりだけど
たまにはこちらを唸らせるような知的なレスが欲しいもんだな(笑)
578おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:00:02 ID:EvGKRWrS
>>567
行っとくけどな、単に海外オタといってもそこらへんの趣味のヲタとは違って
逝くとこまで逝っちゃた海外オタとやらはマジで自分の人生を変えてるからな

俺には理解できないし、客観的に見てもバカだと思うが
インド・ネパール帰りの旅行者が帰国後に全てを投げ出して国内で自給自足の生活を
始めたなんてのは珍しくない現象だ

理由はわからんが、国内旅行ではこんなこと起こりえないよな
579おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:08:26 ID:H7iRTkDp
>俺には理解できないし、客観的に見てもバカだと思うが
>インド・ネパール帰りの旅行者が帰国後に全てを投げ出して国内で自給自足の生活を
>始めたなんてのは珍しくない現象だ

一時的な錯覚だろう。まあ長続きはしないと思われる。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:23 ID:EvGKRWrS
>>579
ヴぁーかwwwwwww

錯覚ではなく、そもそも途上国の生活を先進国でやろうってことに無理があるんだよwwwwwww

冷凍庫の氷は水が冷凍庫に入ったから氷になる、冷蔵庫に入れたら水になるってこと、わかるかなぁ
581おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:18:36 ID:EvGKRWrS
っとまあそういう心理状態の変化を楽しむのも旅の醍醐味なんだけどな

ま、海外の素人には難しいかなぁ、この感覚(笑)
582おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:25:56 ID:EvGKRWrS
つーか海外旅行がお嫌いの人って理由はなんなの?
自分が慣れ親しんだ匂いの染み込んだ愛用のベットじゃないと寝れないとか?
それとも現地の言葉を話せないと怖くて居たたまれないとか?
じゃなかったらしょーもないパックツアーで嫌な経験したとか?

ま、なんか知らんけど性格歪んでるよね(笑)
583おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:27:21 ID:wzwC+ebR
なんか異常に必死な人がいるね。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:29:15 ID:EXKxFqtd
必死国内至上主義者が
このスレを成り立たせてる偉い人なんだ
585おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:31:45 ID:EXKxFqtd
>>569
だね
田舎に遊びに行くのとおんなじだよ
それがえらいと勘違いする人がいてもおどろくにあたらない
現に勘違いしてないおれは偉い、という人がいるんだから 勘違いだろうけど
586おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:31:49 ID:EvGKRWrS
しょーもない一行レスはいらないから
知的なレスをよこしてくれ
587おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:32:50 ID:EXKxFqtd
オマエガナー
588おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:47:15 ID:EvGKRWrS
だいたいね、旅の素人ってのはガイドブックに書いてあるとこを巡るのが旅行だと思ってるだろ
国内外に限らず、芸術や遺跡に興味のないやつが遺跡・美術館巡りして楽しいか?

まずそーいった素人が陥りがちな価値観を代えることから始めないと旅は楽しめないぞ
鉄道オタなら海外の鉄道うぉっちんぐすればいいし、街歩きが好きなら観光地なぞ目もくれず街を歩けばいい

変な固定観念を持ってる頭の固いバカは一生旅を楽しむことが出来ない。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:50:50 ID:EXKxFqtd
たぶん固定観念を持ってる同士が
相手の自慢に不快感を感じてるんだろうな
590おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:51:41 ID:EXKxFqtd
ていうか自慢ぐらいきいてやれよ、て思うのはおれだけだろうか 自慢ぐらいするだろ
自慢ってのはどんな内容でも勘違いを含んでるんだよ
591569:2007/10/10(水) 21:54:03 ID:EEZACRma
>>571
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
海外童貞が釣れたw
まあ書いてることは本音だけど
海外旅行誰からも誘われたことなく、一緒に行く相手がいないから
行かないだけじゃないんですか?
592おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 23:02:14 ID:AShRTah5
海外へ行って楽しいってのはわかるが、
人格が成長するとか視野が広がるとか主張する海外厨が痛い。
まあ新しく情報を得ることはあると思うがそれがテレビのニュースみたり
本読んだりするのと全く同じ。それなのになぜか海外旅行は
悟りを開く修行のようなと行く別な行為だと思い込んでる。
だから観光旅行を否定してたりする。

正体はただの勘違いしたバカ。中2病の一種だな。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 23:11:14 ID:Nl1Op2B5

         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,) 1回おっぱい触ってみなって
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l マジで人生変わるよ マジで
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /



594おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 23:22:54 ID:+kZky9Zo
例えば、最近の米国入国審査の、あの異様な雰囲気を実体験すれば、
「この国は何かを本当に恐れているんだな」ってのが、肌で分かる。
それはTVや本で知る事とは少し違う気がする。

>人格が成長するとか視野が広がるとか主張する海外厨が痛い。
でもこれには同意。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:34:30 ID:VWWzHqCl
イランで中2病の海外ヲタが捕まったね
596おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 19:28:02 ID:9v/fBa84
>>592
観光=旅行だが
あんたのイメージする観光旅行とやらってどーいうの?
観光旅行を否定してるとやらはどんな旅をしてるんだい?
597おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 19:33:16 ID:9v/fBa84
海外旅行を否定する奴は根本的に好奇心が欠如してるってことはみんなも異論はないと思う。
で、そんなつまらない人間が国内でどんな旅行してるかというと

やはりみんなの想像通り、つまらない旅行しかしてないんだと思うよ。(笑)
598おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 20:03:46 ID:wFWs4crG
うむ 同意

好奇心がなければウザいという反応にしかならんな
発言者の性格の悪さは別の問題だろう レッテル張りのあほらしさ
は理解できないだろうな
599おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 20:36:22 ID:Y2neshoE
海外旅行好きの 自分は人とは違うんだ〜あんた達って
狭い世界で視野の狭い生活していて本当に気の毒〜(プゲラ)
的な態度が鼻に付くって事なんだよ!
600おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:15 ID:wFWs4crG
いいじゃんほっとけば
おれはエライ なんてやつ腐るほどいるじゃんこの国は
601おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:04:35 ID:bZRtJjVi
うだうだ言ってないで行けばいいのに。

台湾なら飯はうまいし治安もそう悪くない。
英語話せなくても大丈夫。向こうも話せないから。

なにも怖がることはないよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:09:01 ID:d7+yH78R
急に海外旅行に行きたがるのも更年期障害の症状
603おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:21:29 ID:53mqSX+j
2週間ほどヨーロッパ各地を旅行したが、ほんっとに、まったく何にも
「人生観が変わった」という感じはしなかった。

スイスに行ったら「あー、スイスだな」
イタリアに行ったら「あー、イタリアだな」
パリに行ったら「あー、パリだな」

くらいしか思わなかった。
たかだか4泊6日のツアー旅行で「人生観が変わった!」って言ってる奴は、どっかおかしいと思う。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:26:10 ID:bZRtJjVi
台湾てのは視覚的に刺激が有る所では無いけれど、
色々と日本と違う所が有り、また同じ所が有りでなかなか面白い。
台湾人というのも、顔は日本人とさして変わらないけど、やたらと親切というかお節介。
「なんか有ったら俺に電話しろ」と携帯の番号を渡される事もしばしば。
困っていると日本語を話す人が突然登場して、助けてくれることもしばしば。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:29:37 ID:bZRtJjVi
>603
>564にそれについて書いてあるよ
606おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:47:14 ID:bZRtJjVi
で、台湾というのは飯屋が多い。
屋台巡りをすれば、日本では見たこともない料理を
それも低価格で食べられる。味は当たり外れが有るけど。
海外であっても日本で馴染みの物を食べたいという人でも、
日本料理屋や、マクドナルドの様なファストフード店が山ほど有るから
飢え死にする心配も無い。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 10:54:08 ID:d7+yH78R
台湾はもう半分ぐらいは文化侵略して植民地みたいな物だからなあ
608おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 11:03:51 ID:bZRtJjVi
それでもまだ足がすくむ様であればツアーで行くと良い。
時期や居住地にも因るが4,5泊で5万位か。
ホテルや観光地への送迎付き、食事付きで日本語の通じるホテルに宿泊。
それでは余りにも味気ないと言うなら、適当に抜け出してそこらを
散歩でもし、スーパーでも行って買い物しても良い。

何ら心配することはない。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 11:06:44 ID:bZRtJjVi
>607
赤と青を混ぜると紫。
紫は赤でも青でもない。

つまりそういうこと。
というわけでいってらっしゃい
610おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 11:32:33 ID:d7+yH78R
貧乏なので行けますん
611おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 11:51:55 ID:REZSered
>>606
台湾で食えるような料理なんて日本でいくらでも食えるよ。
これも海外ヲタの主張だが、本場の方がうまいと言い張る。
東京の専門店のほうが遥かにうまい。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:04:41 ID:UDPqgIFI
台湾で食える料理は東京より、横浜、大阪、長崎の方が旨いと思いますが。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:17:19 ID:bZRtJjVi
どこで食えるの?
十全大補湯とか鴨血、豚血とか臭豆腐が?
茶葉煮の卵とか鐵蛋も有る?
よだれ出てきた。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:22:45 ID:PQmvoJ2F
>>613
台湾行ったことないけど全部日本で食べた漏れが通りますよ

でもきっと台湾で食べたほうが安い
615おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:38:01 ID:bZRtJjVi
どこで食えるの?
一度日本で魯肉飯の偽物食ったときはガッカリした。
魯肉飯自体そう好きじゃ無いけど。
あとシャンツァイ使うべき所を使ってない奴とか。
臭くない臭豆腐とか、牡蠣料理系全部日本産のでかい牡蠣使ってたりとか。
魚丸もカマボコみたいな味してんの。思い出しただけで腹立つ。
ちゃんとした料理食いたい。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:48:31 ID:4+UE2yOV
台湾に帰れば?
617おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:49:02 ID:bZRtJjVi
日本人の口に合う様作るのは仕方ないけれども、
本場同様の特殊な香りや味を期待して行って
まるで違う物が出てきては、やはりガッカリ
してしまうんです。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:54:44 ID:bZRtJjVi
>616
別に俺は「台湾が好きで好きで仕方ない奴」ではない。
ただ海外へ行くことを躊躇している連中に、比較的安全で
日本食とは違うもんが色々食える台湾を薦めてるだけ。
旅行は中国の方が好き。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 17:33:56 ID:n7d5kwYD
台湾に限らず外国料理なんて日本国内の専門店の
ほうがうまい店が多い。でも彼らは「いや現地の方がうまい」
と主張する。これが海外ヲタの間抜けさを物語ってる。
妄想や錯覚の中にいる住人なんだよね。
620614:2007/10/14(日) 18:16:03 ID:PQmvoJ2F
>>615
そりゃ店の選び方の問題だ。
現地の味は、現地の人が在日外国人や現地の味を求める
人間向けにやっている店にいけばちゃんと出てくる。
なかには現地よりこだわって技術を磨いた職人もいる。
もちろん値段や店を捜す手間はかかるがな。

さっき漏れが食べたことあるって言ったのは料理自体で、現地の味かどうかは知らんよ。行ったことないんだからw
621おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:13 ID:bZRtJjVi
>619
なぜ「いや現地の方がうまい」というと間抜けなんだ?
というか君はそもそも外国での現地食と日本国内の専門店の
味の比較をしたことがあるのか?海外の何処のどの店で何食って
日本の何処の専門店の何が勝ると言っているんだよ。
君は本当に経験した上で言ってんの?憶測でいい加減なことを言ってないか?
>620
十全大補湯はどこで食ったの?
622おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:27 ID:bZRtJjVi
>620
十全大補湯なんて日本人向けに作ろうとしても不可能だろう。
医食同源の最たるもんみたいな料理だし。
貴兄が行った所は現地人向けと考えて恐らく間違いないよ。
しかしよくあんなもん注文する気になったね。どっか体悪いの?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:28 ID:bZRtJjVi
しかしそれだけ食に対し好奇心旺盛だというのは嬉しいね。
日本ではパスタをイタリアへ、ラーメンを中国へ輸出するほど
食文化の改良力に優れてる。>620の様な人間は国の宝。
世界各国の料理を食べて欲しいね。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:14 ID:OLoVsqiB
イランかどっかでまた大学生が拉致されたみたいだな。
どうしょうもねえなあ海外厨は。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:38:56 ID:D6nkf6yk
そういう国で痛い目にあったらいろんな意味で人生変わるね^^
626おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:41:51 ID:/iJaMlGx
>624も625も一度行ってこいって。イランで拉致されたからシンガポールが
危険かと言えばそんなことはないだろ?フィリピンで美人局があったから
日本への旅行は止めておこうなんて言う奴いないだろ?わかる?
君らみたいに英語わからない奴でもツアーで行けば安全安心。
代金なんて韓国一泊二日一万円〜と高くはない。
観光地へ送迎有り、ホテルへ送迎有り、ホテルの従業員は日本語ok。
ツアーによっちゃ日本食も食べられるよ。
飛行機が怖くて仕方ないのなら船で行けばいい。
ほら、何も怖がる事はない。不安になることはない。
みっともないレスしてないでさっさと海外へ行くんだ。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:51:54 ID:JqEGPJlu
>>624-625
イラク行って人生終わった人も居たねw
628おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:00:18 ID:/iJaMlGx
富裕層やインテリだけじゃなく、イランで拉致があったから海外旅行は危ないと
思いこむ様なゴミ虫でも海外へいけるというのに、何故ここでへばりついて
嫉妬してるんだよ。行けば良いじゃないか、行けるんだから。
子供でも行ってるぞ。何を怖れることが有るんだよ。
怖けりゃツアーで行けば良いだろうが。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:29:41 ID:hLX1Dxs6
日本はいいとこだよ。海外旅行ばっかりしてる人全員が
とは思わないけど、自分の国である日本をもっと
知ってほしと思う。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:05:58 ID:/iJaMlGx
そんなおかしな日本語で説明しても説得力がまるでないんだが、
日本にいれば日本を知り得るなんて大きな間違い。
日本が他国と比較して日本がどの様な国か知り、勝る所劣る所を知る事は重要。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:24:46 ID:hLX1Dxs6
私はただ日本にはたくさんの素晴らしい所があり
素晴らしい人たちがいるのを知ってほしかっただけで
他国と比べるとか、勝る劣るとかそんな事は考えて
ませんが。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:54 ID:KKuZJC02
>>615>>617-618>>621-623
本当だwww
凄いウザイwwwww
633おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:39:13 ID:/iJaMlGx
素晴らしい所があり素晴らしい人たちがいるのを知るということを知る為
他国と比べるとか、勝る劣るとかそんな事を考えて下さいね。
どれほど素晴らしい所で、どれほど素晴らしい人で有るか、
わかりますか?日本に出ずとも。
素晴らしい所があり素晴らしい人たちがいるのを知るということを
いい加減なものでなく、もっと徹底的に知るべきだと思いませんかね?
634おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:43:32 ID:/iJaMlGx
そりゃ説教は誰でもウザイわな。
でも聞いとかなきゃ頭良くならんぞ。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:01:42 ID:5eulT1ZZ
ウザイというかバカなんだよな。
バカの妄想など聞いても意味なし。

>どれほど素晴らしい所で、どれほど素晴らしい人で有るか、
>わかりますか?日本に出ずとも。

賢い人間はわざわざ行かなくてもわかるよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:15:52 ID:/iJaMlGx
なんだそりゃ、ビックリするほど程度の低いレスが返ってきたな。
水掛け論にでもしたいのかね?そこまで考えてないか。
話に割ってはいるならもうちょっと良いこと言って欲しいもんだ。
落胆が度を越してなんかどっと疲れた。ID:hLX1Dxs6のレスが欲しい。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:52:51 ID:7HoCfhiz
まぁ海外で生理になったとき、
日本のナプキンがいかに高性能であるかが分かって、いやぁ〜日本に生まれて良かった
と感じたことはある。

日本の中にいたら決して分からない日本の良さのひとつ。

例えが低レベルでごめんw
638おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:13:08 ID:nX8NtFpk
海外旅行よく行く人が国内旅行に行かないなんて統計でもあんのか?
自分の回りでは海外行きまくってる人はたいがい旅行そのものが好きで
さらにフットワークも軽いから
国内旅行も相当あちこち行ってる人だらけだよ
639おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:18:34 ID:KpO+slOG
だね。アメリカから四国八十八ヵ所巡りまで行ってたり…
640おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:48:54 ID:1GK2B3wZ
俺は月一の読売日帰り旅行と年二の海外旅行。
四国八十八カ所はまだ早いと思って行ってない。
なし狩りとか、みかん狩り、桃狩り、ブルーベリー狩り、林檎狩り食べ放題。
おまけにおみやげまでついて六千九百円とかで行ける。
海外は、香港とバリ島へ行った。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:50:26 ID:1GK2B3wZ
追加
冬の蟹フルコースはたまりません。お土産は一人一杯の蟹つき。たまんねぇー
642おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:45 ID:TM4jLmPF
このスレには
ただ単に自分のまわりに旅行話するうざい奴がいるってだけの奴と
自分が海外行ったことないからコンプレックス持っている奴
の2種類いるな
前者は同意。海外旅行に限らず他人のレジャー・旅行話って基本的にそんなに面白くないからな
後者は正直自慢ぼうより痛い。
おそらく本人わからないんだろうけど発言内容でみんなわかってるぞw
643おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:21:21 ID:Ty+Nl0oU
>>642
どうだろうな、俺の推測だと旅行そのものと疎遠な生活してる奴もいると思うな
だいたい旅行は好きだが海外が嫌いで国内旅行しかしないなんておかしいだろ、そうとうな海外恐怖症のジーチャンバーチャンー以外
644おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:23:19 ID:Ty+Nl0oU
>>638
だね、同意。
つまりここで海外叩きしてるやつは国内も旅行してないに一票

ヒキコモリの遠吠えってやつかね、ネットはいいねぇ。ヒキコモリでも対等に発言できるから(笑)
645おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:24:49 ID:5eulT1ZZ
↑なんか海外厨が嫌われるのがわかる気がするw
646おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:26:16 ID:Ty+Nl0oU
で、海外旅行は怖くて出来ないけど、国内旅行は大好きな方々はどんな旅を楽しんでるのかな?
ぜひ聞かせて欲しいなぁ(笑)

基本的に、対人恐怖症なんでしょ?
647おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:27:34 ID:Ty+Nl0oU
>>645
俺は海外も好きだけど国内も好きだよ
レッテル張るなら旅行好き厨とでも呼んでくれ(笑)
648おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:33:22 ID:Ty+Nl0oU
>>630は非常にいいこと言ったね
国内に引きこもってる人にはわからないだろうけど
自分が日本人であり、日本国の素晴らしさを実感し、日本円の有難味を知るには
海外に出ないとわからない

井の中の蛙はいくら考えても外界と相対的に比較することは不可能
649おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:39:25 ID:LT8pRlnf
 ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:| 
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   / 
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ' 
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'  
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ   
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'      ごめんなさい
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |       こういう時どんな顔したらいいか分からないの
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'       
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i       
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ      
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ        
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
650おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:39:48 ID:raiIofpi
>国内に引きこもってる人にはわからないだろうけど 自分が日本人であり、日本国の素晴らしさを実感し
>、日本円の有難味を知るには 海外に出ないとわからない

それは違うな。賢い人間は海外に出なくても日本のよさはわかるもんだ。
海外厨はバカだからわざわざ現地に行かないとわからない。
だから危険地帯のにノコノコ出かけて殺されたり拉致されたりするんだよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:48:51 ID:P9Q+nmDa
このスレで海外へ行くことを肯定した書き込みをしている人は
すぐに退出して下さい。
はっきりいってあなた方のしていることは迷惑行為です。
あなた方のしている行為は、
アダルトゲームの話題で盛り上がっている掲示板に
ゲームなんてしてないで彼女でもつくって青春を満喫しようよ
と書き込んでいるようなものです。
彼らからリアル女に興味ない。面倒くさい。ゲームの女のほうがかわいい。
と反論を受けてもムリもないと思いませんか?
真実は常に一つとは限りません。
あなたの言うことが真実なら彼らの言うこともまた真実なのです。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:06:49 ID:2IdCnKLj
(笑)
653おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 12:59:29 ID:YxqsU6Ix
バカな海外厨は死ななきゃその国の危険性がわからんみたいね
654おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 13:33:51 ID:ZO2YqfL/
10代でハワイに留学してたとき、
糞日本人観光客に「ガキでハワイかよ。リッチだな」とかガン見されて嫌み言われた 
ハワイでリッチってwハワイなんて奮発してくるようなところかよw
655おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 13:43:28 ID:y16DUCWV
>>654
ハワイこそ奮発していくところじゃない?
貧乏だとみじめだし。金だせば豪遊できるし。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 13:54:42 ID:WeWY/dWF
俺は貧乏だからハワイに行った事無い。ハワイは貧乏だとみじめだと思うが、
東南アジアはまだ物価も安いので、豪遊出来る。ただし、その国の人達が貧しいという
657おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 13:56:32 ID:WeWY/dWF
御免書きコが中断

貧しいと言う現実を認識しないと、日本人の豪遊振りは批判されていると言うことを忘れないでね。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 14:03:05 ID:ZO2YqfL/
ハワイは飯が糞高いのがたまにきずだが、ブランド物に興味なければ自然眺めるだけ満喫できて良い。
名前忘れたがあの有名な山、綺麗な海、空、町並みとかな 
海には巨乳の日系高校生が乳首スケスケのビキニ着て泳いでてハアハアできるし
まあおれは国内旅行派だがね。金はたいて海外行くやつの気がしれんわ
659おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 14:11:04 ID:WeWY/dWF
最近まで燃油料がかかりませんでしたが、それまでは日本の国内旅行の方が高かったんです。
豪遊するのなら、貧乏人は物価の安い国に行くしかなかった。
今は燃油料がとても高いので、10日行ける所でも7日に削ったりしないと海外も高くつく様になりましたが。………
660おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:20:23 ID:yCmvbZp2
燃油料は旅行価格の中に表示して欲しい。安いツアーかと思ったら、前ならヨーロッパ豪華ツアー
ぐらいの代金になって、東南アジアしか行けなかったりする。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:14:15 ID:8eTJ+Sg0
>>657
日本人は豪遊なんかしてないでそ
662おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:54:53 ID:oqhBY3VP
一部セレブの豪遊は事実です。態度もデカイと思いますが如何?
663おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:07:51 ID:4MWaD9OM
豪遊っぷりならアラブ人や欧米人やら中国人にはかなわないと思うけどなー
第一、日本人のどんなセレブでも世界的にみたらはるかに「無名」だよ。
一部セレブ、って具体例あげてみてよ。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:54:01 ID:nrYeJNJT
>>660
空港払いってのが、何か釈然としないんだよね。
あれ、何でなんだ?
665おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:03:24 ID:yaCL3Ws/
燃油サーチャージは、中東情勢の悪化の為に産油国が一方的にあげているので、
航空会社や旅行社は関与出来ないのです。今後情勢がよくなる見込みはないので、
燃油料は上がる一方でしょうね。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:23:45 ID:1el60L5u
>>665
原油価格が高騰し過ぎると、逆に原産国もリスクを負う事になるから、現状で落ち着く事になると思うよ。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 13:49:42 ID:1wjYt75D
前のバイト先に同期で入ったパートのおばちゃんが>>1みたいだった。

外国(ヨーロッパ数日滞在ツアーばかり)の文化を持ち上げるばかりで
日本をけなしてばかり、私が日本の画家や作家の話をしても
「ふぅ〜ん。日本の芸術って美しくないのにね。ベルギーの絵画はすごいのよ。特に…」。
仕事が出来なくても平然としてるし、仕事をさぼって「楽しちゃった♪」とか言ってるし
結局店長に怒られて、捨てゼリフを書いた書置きを残してやめていったり、とにかく常識がない人だった。

ていうかあれだけ海外フリークのくせに英語が全くダメってもったいないと思った。
言葉が通じなきゃ広がる視野も限られてるじゃん。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:55:42 ID:d8F0qyrS
>>667
外人コンプなんだろうな・・。
海外ヲタはそんな馬鹿ばかりだが。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:06:03 ID:QGYD/nBA
>>665
空港に払ってるってことなんだ。
てっきり航空会社に払ってるのかと思ってたよ。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 15:56:36 ID:SG2UyX8i
だれか話もりあげろ。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 02:19:04 ID:Zqe5OvNo
伊東に行ったこともない奴が海外に行く資格などない
672おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 00:52:36 ID:yEZSbMti
半年に1回は、海外行きたくなってしまう
673おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 11:52:23 ID:lYs8v1Pz
大抵のヤツが他人に行くように勧めるよね。それが鬱陶しいんだよ。
オマエが行くのは勝手だがこっちには関係ない。
話など聞きたいとも思わないしこっちの行動まで口出せるなんて思い上がるな。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:08:22 ID:NN00Cgix
>>673
それは国内外関係なくね?
675おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:20 ID:NN00Cgix
>>671
西日本の人間にとっちゃ伊藤よりソウル・台北のほうが安上がりなんだが

なぜ・伊藤?
676おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:14:29 ID:MERXidn7
ハトヤか
677おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:15:11 ID:NN00Cgix
>>667
OK、この手のスレでよく見るテンプレのようなレスだけど
あんたはその外国の画家や作家を知ってて相対的に評価したのかね?

もちろん芸術なんていう得体の知れないものの評価なんてのは個々で異なるわけだから
別にベルギーの絵画がすごいと感じた人がいたとしても別になんの不思議もないわけで
あんたのレスを見ると、まるで日本の芸術が世界最強、少なくとも欧米より優ってるのが当然、と思えるのだがいかがだろう
678おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:17:46 ID:yFzExHuV
>>677って日本語が読めないんだな
679おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:19:56 ID:NN00Cgix
>>663
中国人の旅行って一昔前?の「日本人の憧れの一世一代の夢のハワイ旅行」的な感じだからね
とにかく金を使いまくる、これでもかってくらい使う、ケチったら祖国の恥なんじゃないかと思ってるんじゃないかと思うほど使う

ま、連中がそれで満足するなら好きなように使ってもらったほうがいいね、俺も何度も奢ってもらったよ(笑)
680おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:21:40 ID:NN00Cgix
>>678
OK、暇だからしょぼい一行レスでも相手してやるぜ、かかって来い
681おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:31:06 ID:FhaK2T2J
バイトをして貯めては海外に行ってたが、今はそんな気力もお金もなくて行ってない。周りにお金持ちの人がいて「最近ドコドコ行ってきたよ」とお土産をくれた。昔なら聞いてやってたけど今はもうそんな気持ちがない
682おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:54:54 ID:n0jrpv3I
ID:NN00Cgixって日本語読めないみたいだね。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 22:37:35 ID:wkzOHhB0
伊東に行くなら はとや♪ ハトヤ♪ HA☆TO☆YA ウフッ
684おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 16:30:11 ID:HNTVntFH
よくバカな海外ヲタが殺されて死体になって戻ってくるよね。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 16:31:05 ID:HNTVntFH
飯も日本国内のほうがうまいのに
雑菌だらけの台湾の屋台を絶賛してる海外ヲタには呆れたw
686おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 09:36:39 ID:FWGod/gS
同じような事何度も書いている人がいるな
たぶん同じ人だろう
なんだか彼の心情いろいろ想像するとせつなくなってきた

海外旅行経験なんてなくてもダサくないぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110712151
687おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:26:06 ID:UULZHYp7
>>685
同意w

海外>>>>>>>>>>日本

なんでもこうなのが不思議。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:24 ID:gBFDU3Us
>>687
島国だからだろ。国境がないから他国が遠い存在に見えるんじゃないか?
689おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:20 ID:IH0Dx5po
台湾の蜆の醤油漬け美味いよ。
アレは日本で食べたこと無い。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:36:18 ID:ziRJTeF0
日本のものしか旨くない、と思っている時点で…
691おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:50 ID:+Elfxg+y
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
692おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:54:23 ID:IH0Dx5po
台湾の日本食屋のカツ丼も日本のと同じで旨かったよ。
現地の客がいっぱいいた。食前に緑茶が出てきたよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:10:02 ID:ziW6T7KI
台湾の屋台はBグル好きにはたまらなそうだ。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 04:10:04 ID:lL+jsmpt
台湾人気あるな
でもさすがに飯だけでは行く気がしないな
他にお勧めの観光スポットとかあるの?
695おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 21:27:34 ID:IM+RV/B+
メイドカフェとか、温泉とか、士林夜市とか、地下街にたむろするヲタを見るとか、
千と千尋のモデルになった町に行くとか、原住民に会いに行くとか、
ゲーセンで台湾人達と対決するとか、スーパーで色んな食品買うとか。

台湾は他の国に比べて刺激無いよ。日本とよく似てる。
なんとなく落ち着く。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 23:20:48 ID:1SUYvmI6
台湾のバイキン屋台を賛美するバカワロスwww
697おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:06 ID:1SUYvmI6
>台湾は他の国に比べて刺激無いよ。日本とよく似てる。

結局どこにいっても満足できないんだよ。
自分の生まれた国で楽しめないようなやつは
どこに行っても同じ。刺激があるのは最初だけ。
698694:2007/11/14(水) 09:06:07 ID:LG4NLsbD
>>695
レスサンクス

なるほど、確かに日本でもできそうなもんが多いな
個人的には日本とはなにかと違う国で発見するほう
が好きだから俺は台湾向かないようだ。

飯は興味あるけどどうなんだろう
タイの屋台とかで食べたことあるけど
安くはあったけどうまいとはあまり感じなかった。
アジア料理は好きだけど、現地で食べるより
日本でとか先進国の中国街で食べたほうがおいしい気がする。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:17:33 ID:fwYcbeON
俺が勝手に思う海外へ行ったことがない人の傾向
・高卒が多い
・中小企業勤務が多い。
・地方出身者が多い。
・お金を浪費する人が多い。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 19:48:26 ID:wlWlA3Wg
>>684
年間の海外旅行者数は2000万人なわけだが、あんたのいうよくとはいかほどの人数なんだ?
TVと2chだけが生きがいのヒキコモリか?そういうのを井の中の蛙っていうんだぜ
701おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 19:51:28 ID:wlWlA3Wg
>>685
お前の頭の中の海外旅行とはメシを食うだけなのか、よっぽどの美食家なんだなwwwwww

新鮮なパクチーに絶品のフランスパンのサンドウィッチ&ドイツ仕込みのビールを100円以下で日本のどこで食えるんだよ、ハゲ
702おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 19:54:04 ID:wlWlA3Wg
>>688
あんたやさしいなw
俺みたいなバカだと素直に島国根性が染み付いたオラが村が最高の味噌臭い土人だって言っちゃうよww
703おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 19:58:48 ID:wlWlA3Wg
>>696
別に台湾は好きじゃないけど
屋台程度の雑菌を問題視するような奴は無菌培養の隔離病錬で育ったようなもやしっ子だけだろ
人間として当然備えておくべき雑菌に対する抵抗力がないまま育ったんだね、これは親の責任だ
704おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:01:44 ID:gG1I1IdQ
台湾ならまだ
いいだろうけど
大陸だったら屋台なんて危険すぎるぞ、いまどき
705おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:02:07 ID:wlWlA3Wg
>>697
あんたの言う刺激ってなにかね?
まさにその刺激こそが海外の醍醐味だと思うんだが
最初だけって?アホの駐在の話か?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:05:06 ID:wlWlA3Wg
>>704
おまえは台湾も大陸も行ったことないだろwww
今時ってなんだ?昔は安全だったのか?
そもそも中国料理は全て過熱した料理しか出さない

タイの生のカニをソムタム(生サラダ)に使った奴を食う奴は99%腹壊すけどな
707おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:36 ID:gG1I1IdQ
情報うといなあんた

中国の食品がいかにひどいか

日本に入ってる中国食品より

本土内のもののほうがひどいことも知らないんだね
708おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:07:48 ID:gG1I1IdQ
加熱ってw
そんなもんで解毒されたら誰も困ってないよw
>そもそも中国料理は全て過熱した料理しか出さない
何十年前の情報だよw
709おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:12 ID:gG1I1IdQ
>昔は安全だったのか?
いいか 中国の農産物が農薬漬けになったのは外資がさかんに農薬を売り込んだ後からだぞ 日本製もだ
710おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:43 ID:wlWlA3Wg
>ID:gG1I1IdQ

雑菌の話をしてたから行ったまでだが、おまえは農薬で腹を壊したことあるのか?
ちなみに穀物の農薬で日本の検疫に引っかかった数字は米国産のほうがはるかに多いことをご存知か?

さらに言えば中国の衛生技術の向上によりマグロを食せるようになったわけだが、その技術を教えたのは日本だ
711おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:19:08 ID:gG1I1IdQ
じゃあ大陸でくいまくってみりゃいいだろ
712おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:19:40 ID:wlWlA3Wg
>ID:gG1I1IdQ

こういうバカに限って手放しで台湾を賛美するんだよなwww
いいからやってみろよ、見ててやるぞww
713おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:20:21 ID:gG1I1IdQ
>ちなみに穀物の農薬で日本の検疫に引っかかった数字は米国産のほうがはるかに多いことをご存知か?

だからなにかな?
もともと中国の会社も日本向け仕様でつくるんだから意味のない比較だね
714おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:20:47 ID:wlWlA3Wg
>>711
中国産はおまえみたいなヒキコモリでも無縁じゃないからな
食ってんだよ、お前もww
715おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:21:00 ID:gG1I1IdQ
日本輸出用と中国人用(国内向け)が違うのが当然だろ 倫理観薄いから彼らは
716おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:21:34 ID:gG1I1IdQ
>>714
国内向けと輸出用の違いも知らんのかよw
717おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:18 ID:wlWlA3Wg
やれやれ、2ch脳に侵された厨房しか釣れないなんて・・・
718おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:55 ID:gG1I1IdQ
>>712
おまいが台湾を敵視する理由はなんだよ?w
わらえるな
おれは別に台湾シンパでもないが 勝手に決められても
719おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:08 ID:wlWlA3Wg
>>716
ほほう、どう違うのかな?
720おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:24:03 ID:gG1I1IdQ
最低限ニュースや雑誌ぐらい読めよww
721おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:24:11 ID:wlWlA3Wg
>>718
どっちも行ったことがない、得た知識はネット上のみ、だろ?w
722おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:25:06 ID:wlWlA3Wg
>>720
OK、まず大陸の屋台が危険で台湾の屋台なら安全だという根拠を教えてもらおうか
723おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:28:32 ID:wlWlA3Wg
わざわざシナチョンに偏らないようにタイとかラオスとかベトナムの話してやってんだけど
アンチ中国に偏ってるネット上で洗脳されちゃったID:gG1I1IdQにはなにも通じなかったみたいだね、残念だ(笑)
724おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:22 ID:NSpHcS2m
海外好きはないものねだりが多い。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:25 ID:TcRm/k2Q
とりあえずこの二人、スレタイを身をもって証明してくれた、と。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:57:41 ID:NSpHcS2m
東南アジアの屋台のメシなんてうまいわけないだろwww
日本のほうがうまいってのwww
それに不衛生だしな。

日本を蔑視し、海外を持ち上げる海外ヲタはここまで来るともう信者のようだな。
物事を客観的にみれなくなってる。ある意味狂人だ。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:11 ID:gG1I1IdQ
いや台湾は旨いよ
728おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 21:00:17 ID:NSpHcS2m
日本のほうが美味いよ。
まあわざわざ海外に行ってまずいものを食ったことを
認めたくないんだろうけど。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 21:00:17 ID:gG1I1IdQ
もちろん和食は日本の方が旨いし(当然だが)おれは和食が一番好きだ

だが台湾の屋台は旨い

台湾料理って旨いよ 中華よりしっくりくる
730おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:23 ID:23YTgTSS
日本にも旨いものと不味いものがあり、
海外にも旨いものと不味いものがある。
それでいいじゃねーか。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 22:51:13 ID:2eEIQCR4
だわな

日本で楽しめないやつがどうたら というレスが散見されるが

ほっとけよ 思い込みだろそりゃ
732おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:08 ID:Abudv7aN
海外を楽しめる人は日本国内も楽しんでいると思うけどなー
別に日本国内がつまらないから海外に行くってわけじゃあるまい?
733おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 12:31:03 ID:C7vUUkkt
バックパッカーの濃い人たち。
グループ旅行でバリ島に行ったが、バリ島がインドネシアだということを、
知らないねえちゃん。
昔は、なんだこりゃ?だったけど、今や微笑ましい。
こういう人は、嫌韓、嫌中書き込みしないし、
うまくゆけば、貴重な写真データを自分のHPに掲載してくれる。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 15:41:53 ID:PMuMbzdD
俺はタイの屋台では腹壊した。
衛生面も何も洗い物しているバケツの水
があきらかに汚かった。
台湾の屋台は衛生面どうなの?
イメージ的にはタイよりは良さそうだけど
735おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 16:17:45 ID:mAp1ZfUZ
菌の種類が少し違うぐらいで、ゲリする奴はどこ行ってもする。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:01:35 ID:CAHlEF7w
>>734
海外ヲタは「台湾の屋台」ってだけでおいしく感じるんだよw
737おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:03:32 ID:jRTMoowm
それもうあきた。
ageって書くだけでいいよ。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:41:19 ID:moTqYwM9
↑海外ヲタ乙www
739おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:39:26 ID:+/C87QZs
何の取り柄もない奴よりは海外ヲタのほうがいいけどな
740おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:56 ID:LVyuK42O
ぜんぜん盛り上がってないな
741おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:15 ID:Eoqh0yCo
海外旅行は才能でも取り得でもないぞw>>739
742おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:12 ID:7+7ZbnfW
海外行ってアンチになるならわかるけど行ってもいないのにアンチは痛い
743おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:36:21 ID:g2PpiOmq
カンボジアの安いパック旅行に行ったら一ヶ月後肝炎になった。入院費用ハンパない。ドジな自分が可笑しくて悲しい。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:27:39 ID:rDgfr2jD
↑行かなきゃわからない海外ヲタの典型。
それで死んでいったのがイラクの若者。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:39:35 ID:1OzNXBPf
え、あの人って死んだの?
知らんかった…。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 12:45:42 ID:rDgfr2jD
わざわざ海外にでかけて雑菌料理を「うまいうまい」と食べ下痢をしてくる海外厨w
747おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 12:55:51 ID:Zdhvvdbn
国内の食い物にも幻想なんかいだけるかよw
748おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 15:08:55 ID:hczgbJK1
台湾の屋台は、確かに安く美味いし楽しい。
衛生面から言っても、東南アジアよりはるかに安全。

でも、屋台のわりに美味いとか、東南アジアよりは安全とか、そういうレベル。
別に日本では食えないほど美味いものが食えたり、日本のように安全というわけではない。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:04:31 ID:fwykHUzB
このスレのだれが台湾の屋台のほうが日本の食事より美味しいといってるんだろう?
台湾の屋台はしらないけど、そういう旅先でうまいものを食べることの楽しみを無理やり
否定してるようにみえるな。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:43:19 ID:7BtkWhkj
海外旅行好きは「錯覚」の中で生きている。
まるで宗教のようで滑稽。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:51:53 ID:s9dn3Nc5
この人達?(自分には同じ人が何度も書き込んでいるように見えるが)
はどうしたいのだろう?
海外渡航を許認可制にして仕事など以外の海外渡航は
全て制限すれば満足なんだろうか?
752おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:57:56 ID:7BtkWhkj
カルト宗教みたいに他人に勧誘したりしなければ問題なし。
迷惑なカルト信者と似たようなもんだから。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 18:38:10 ID:4mrKsky0
しょっちゅう海外旅行に行ってはうだうだ話をして
「お前英語くらい話せないから海外行けないの?俺くらい話せるようになれば」
と言ってた人の話が上司の耳に届き英語をバリバリに使う部署に異動になった。
旅行での会話を途切れ途切れに話すくらいのレベルのが
ネイティブと電話でやりとりするハメに。
半年で異動願い出して逃げて行ったよ。
自慢もほどほどにしようね。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:02:12 ID:s9dn3Nc5
前から思っていたんだがここにいる人達が言う
海外旅行好きの嫌な奴ってのはどういう関係の人なの?

ただの友人なら縁切ればいいし
職場の同僚ならそんなDQNな職場からは去ったほうがいいと思う。
有給使ったときはもちろんそれ以外でも独身と家庭もち
で使える金違ったりといろいろあるから
普通職場では旅行話は土産と一緒にちょっことして
そこそこで切り上げるのが普通だろ?
俺は2chでもスレ立ちまくりの某有名ブラック企業勤務
だがさすが職場で海外旅行自慢するDQNはいないぞ
755おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:04:08 ID:bnMhb0xL
今の時代海外旅行なんて普通にするよ。
海外行くと視野が広がるのにもったいないな〜
756おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:53:55 ID:9r3WmGDN
そうだよな 
別に反発するほどのもんじゃない 自慢がやだって、、 反応しすぎ
757おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:00:37 ID:7BtkWhkj
↑釣られるな
758おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:08:09 ID:+fSPzQdI
なんていうか自己主張の激しい、というか
とにかくしゃべる衝動が抑えられない人が自慢しまくるよね
脈絡も無く旅行の話が始まったりする
遮ると不機嫌になるしこっちの旅行の話は聞きたがらない

うぜぇなと思いながらも話を聞いてあげるのも
仕事の一つだと思ってる
上司とか先輩に多いし
759おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:49 ID:22lweodj
今の生活に充分満足してる人には旅行をすすめるつもりはない。なんだかつまんなかったり、何していいかわからないという人にはすすめる。それだけの話。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 07:16:59 ID:MKac6RaD
言われたことも言った事ないのでわからんが
「人生変わるよ」
とか言われて海外渡航をすすめられている人は
その人からよほどしょぼく見えるんじゃないか?
生活充実してそうな人や職場や家族を支えている
ような人にそんなこと言えないだろ?
761おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 09:05:36 ID:jlEVfhA3
たかがハワイに行っただけで、世界一周旅行でもしたかのような勢いで 
土産話をする友人がいたなあ 
まあ、彼女にとっては大冒険だったんだろうが…
762おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:03 ID:rFd9wzPw
「人生変わるよ」

海外厨って本質がカルト宗教の信者と同じw
763おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:57 ID:rFd9wzPw
>>761
悟りが開けたとでも思ってるんじゃないか?w

どっかに入信して目が輝いてる信者と似てるwww
764761:2007/11/18(日) 10:33:57 ID:jlEVfhA3
>>763
実際、よくわかんない宗教に入信してるんだよね〜その友達
見事に当たってるからびっくりしたw
765おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:11 ID:GxOW18Rm
あれこれ言う前に一度いけばいいよ
766おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 09:54:56 ID:WeC8nP93
>>765
少しは常識で考えましょう
こんなとこでウダウダ言っている奴と
一緒に旅行に行きたい奴がいると思いますか?
767おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:11:30 ID:ct/35yQi
ウダウダ言う側がウダウダ言われる側とは確かに旅行いったりしないと思うよ。
768おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:41 ID:NFieQkmU
誰と行くか?じゃなくて根本的に一緒に行く奴がいないんだろ
769おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:28 ID:uM+QEYq3
一緒に行くヤツがいなけりゃ一人で行けばいいのに
770おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:50 ID:48RhbP+S
>>1 の定義はカルト団体の信者とそっくり。

行きたくもないのに海外旅行(入信)を進めたり
悟りを開いたと思い込んでたりw
視野が広いどころか狭すぎるのも同じ。

イタタな人たちだと思う。



771おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:25:00 ID:uM+QEYq3
一人で旅行行くってのはこれだけ個人主義が浸透した今でも
抵抗あることなの?恥ずかしいとかおもっちゃうのかな?
772おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:27:23 ID:iA864/NL
男から女に、そしてまた男に女にと繰り返して最後に男に戻すオーストラリア性転換無料体験ツアー二泊三日の旅に行った田中一家の次男ユキヒサ君、父の前で女に。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:24:38 ID:NFieQkmU
>>769
海外に行くと危険・殺されるなんてわめいている人が
一人で行けるわけないじゃんw
774おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:05:45 ID:rN8YyWQx
今年ハワイへ行ったけど飯の不味さと値段の高さにビックリした。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:59 ID:DtziJhSi
海外に一人で行けない包茎野朗は国内旅行も一人で出来ない
かといってそんなつまらない人間に友達なんているわけもなく
結局ネットだけがお友達のつまらない人間だよ、リアルじゃこんなつまらない人間とは関わらないだろうし接点もないだろなぁ
776おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:55 ID:DtziJhSi
あ、ちなみに俺は海外旅行のほとんどは一人で行ってるから
かといって孤独な旅をしてるわけではなく、向こうで知り合った日本人や現地人と遊んでるよ
なぜ一人がいいかというと日本で普通に生活してる人種とは絶対に知り合えないような連中と知り合えるから
いつでも1人になれるしね、これが旅の醍醐味ってやつだよ、包茎君には理解できないだろうけどね(笑)
777おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:01:09 ID:DtziJhSi
>>749
日本の食い物が至極なもので海外の食い物はクソだとか思ってるやつって
けっきょくママのおっぱいが最強だとか思ってるマザコン野朗なんだよな

いつも自分が食べてる味噌汁以外はスープとは認めない、今まで食ったことのないスパイスなんかが入ってるとそれは
食い物とは認めない、そんな保守的まマザコン野朗だよ

逆に海外好きはその今まで感じたことのない未開の刺激を求めて旅行する
778おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:05:41 ID:f2BcJwR8
DtziJhSi
このスレを体現するようなやつが登場w
779おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:09:42 ID:UNLtsc++
他の人は海外に行った事が無いと思ってるのが痛いよねぇ
ちなみに自分の周りでそういう傾向が強い人は40歳以上だな
それ以下の人は海外旅行なんてそんなに特別じゃないしって感じ
780おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:13:14 ID:DtziJhSi
どーぞどーぞ俺を叩いてくれww
ちなみに俺が見下してるのは素人の旅行者だぜwww
781おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 21:21:30 ID:WHBZjknT
一人海外旅行する時期があった。日本にいるより時よりアタフタ慌てたり疲れたりした。すると現地で知り合う日本人によくこう言われた。「なんのために来たの?目的は?!」と。旅行に目的なんてないよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:49:53 ID:G1l2j/Y5
海外旅行へ行って日本人と遊んでるの?

日本でもできるじゃん。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:57:56 ID:f2BcJwR8
基本的に海外ヲタは日本人をバカにしてるよね。
自分は日本人より上だとほくそえんでるやつも多い。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:10 ID:wJgIntJn
そろそろバカがageにやってくるはず
785おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 16:45:31 ID:wEKbt+Zv
海外教あげ
786おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 20:25:49 ID:sHN1Nnx8
【日中】中国人女、日本人女性3人の旅券だまし取って中国に置き去り→顔の似た中国人女3人を日本へ不法入国 成田空港★2[11/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195986299/
【社会】 中国人が日本人女性のパスポート騙し取り、日本人に成り済まし入国 無謀手口も見極め困難
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195986847/
787おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 20:00:02 ID:INy24BIa
【社会】 「めっちゃいい人ばっかり!」 タイ一人旅で殺害された日本人女性、ブログに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196160190/
788おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:33 ID:Zo3CAkNG
年間数千人もの日本人が海外旅行しているという現実を見ずに
その零コンマ1にすぎないこういう事件を上げて海外を否定するヒキコモリは見るに耐えない
789おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:48:23 ID:Zo3CAkNG
おっと失礼、数千万人のうちの数人だから、零コンマゼロゼロゼロゼロ1くらいか
790おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:55:42 ID:lpAfYELT
海外さ 一回行ってみるといいよ

まじで人生変わるよ マジダヨマジ

そういう興味がなくても散歩がてら行ってみるっていう感性ぐらい欲しいよね
791おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 20:56:39 ID:lpAfYELT
人生とは旅であり 旅とは人生である

・・・中田英寿大先生
792おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:54:05 ID:74nmY8A6
痛いよな中田w
793おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:05:56 ID:Zo3CAkNG
人生とは死ぬまでの暇つぶし、これはある人からパクった俺の名文な
794おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:06:38 ID:Zo3CAkNG
んで、おまえらは正月休みはどこ行くの?
795おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:09:15 ID:lpAfYELT
家の近く
796おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 00:55:22 ID:eoFEsSxK
家の中です
797おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 14:16:03 ID:Ap+3hy4n
タイで殺された女性、強盗に会ったみたいね。哀れ。
国内旅行なら殺されずにすんだのに。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 16:32:41 ID:xqjy/3XW
『自分探し』って何ですか?
799おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:06:24 ID:MRP+GMbW
>>798
自身から遊離してしまった自分さんを探しに行くんだろう。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:09:47 ID:Ap+3hy4n
イラクにいけばみつかるよ
801おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:20:07 ID:hSOEAFgy
行って楽しいなぁとは思うけど「人生変わるよ」は言いすぎだと思う。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:51:49 ID:xqjy/3XW
>>799
自分さん…………カワユス
803おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 00:08:13 ID:SCSrZTJ6
まあ危険地帯に好んで行くようなやつは「自分探し」系の痛い
やつだな。

雑菌だらけの飯で腹を壊しても「本場はうまいわ」
アホみたいにボッタクられても「海外っていいわー」を連発するアホ。
一種のスイーツ脳w
804おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:03:21 ID:YX5C2RBk
自然とか歴史が好きで海外旅行が好き。
だから国内旅行も勿論好きなんだけど、アジアに比べると割高だし、
日本語が身の回りにあるとイマイチ旅情に浸れない。

海外行って価値観が変わるのは、よっぽど井の中の蛙だった人か、
日本にいても価値観を変えることが出来たはずの人のどっちかだと思う。
自分はただぼーっと風景眺めたり、街歩きするために行ってて、すごく非生産的だ。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 04:14:52 ID:wJuaAZSY
と、自分だけは痛くないと語るのが痛々しいのです。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 07:50:38 ID:UdkGNJf0
行ってみなって

マジで人生変わるよ マジで
807おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 08:35:53 ID:nC8U6pBJ
>>806
具体的にどうかわるのかなぁ
808おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 09:45:53 ID:GFVMUS+o
>>807
腹を下したりボッタクられたり強盗にあったり・・
いろいろと人生が変わるよ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 10:12:32 ID:uQIp/sBc
>>808
それだったらわざわざ海外いかずとも、消費期限切れの食いもん食ったり、
歓楽街行ったり、人気の無い場所いったりすれば良いじゃん。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 10:16:15 ID:GFVMUS+o
>>809
そこが海外厨のおかしなところ。
国内でできることをわざわざ海外に行ってやってる。
とにかくバカなんだよ。だからレイプされたり強盗にあったりする。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 10:23:52 ID:uQIp/sBc
>>809
> >>808
> それだったらわざわざ海外いかずとも、消費期限切れの食いもん食ったり、
> 歓楽街行ったり、人気の無い場所いったりすれば良いじゃん。
>
もちろん「しらずにだ。」
812おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:32:29 ID:ilj8dUEX
>>810
海外否定厨のおかしなところは海外なら
みんな治安が悪いと思ってるところだ 
世の中には情報ってもんがあるんだ
813おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:33:35 ID:ilj8dUEX
だいたい貿易でなりたってる国で 海外旅行否定はアフォだろ
814おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:39:54 ID:RjTKB5Ao
しつこいよ
815おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:40:39 ID:ilj8dUEX
うるせーよ しるか
816ななしのいるせいかつ:2007/12/01(土) 21:29:20 ID:zVi0FYWj
まあ取り敢えずいっぺん行って来いってことで
817おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:40:27 ID:GFVMUS+o
海外バカは死ななきゃ治らないよ
818おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:24:42 ID:qJ5bIXQ/
国内だけ移動(転居)したり旅行してても
それはそれで国内バカなんじゃないの?

どっちも平行してやれば?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 00:06:50 ID:nC8U6pBJ
海外に行って、自分は具体的にこう変わりました。だからお勧めします的なエピソードお願いします。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 09:28:56 ID:rczmcuoN
>>819
はい、初めての海外で1人でタイ&カンボジア行きました。
現地語はもちろんまともな英語も出来ないままです。

空港内の移動や現地での行動を、自分で考え判断し、分からないことが
あれば、かたことの英語と身振り手振りで尋ねたりして、無事予定を終えて
帰国できました。

これによって、月並みですが、やれば出来るという自信を持つことが
できました。
また、誰にも頼らず自分の力で考え行動することの面白さを実感しました。
そして、それまで興味の無かった世界地理や歴史が好きになり、関連する
本を読みあさったりしています。
言葉ではうまく表現できませんが、まさに「自分の中の世界が広がった」
という実感があります。
おそらく、「心の豊かな人」というのは、こういった経験を経て育まれる
のでしょう。

つーか、この旅行で人生最大の夢を果たせたのが一番の収穫だったりw
821おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 12:55:21 ID:ZXhmfb4L
>>819
嫌海外旅行厨を怒らせるようなことを。。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 15:27:26 ID:b+yGa/FM
>言葉ではうまく表現できませんが、まさに「自分の中の世界が広がった」
>という実感があります。
>おそらく、「心の豊かな人」というのは、こういった経験を経て育まれる
>のでしょう。

知り合いのエホ証の信者が全く同じことを言ってたなw
823ななしのいるせいかつ:2007/12/02(日) 20:40:50 ID:3ShCJhl4
とりあえず行って来い。

寿司食ったことないやつが寿司は不味いだの、
価値観変わらんなど言ってたらあほだろ?
824おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:35 ID://WFZOQ5
自分が行かないと言う 大前提 の上で批判したい香具師が書いてるんだろうな
825おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:51:28 ID:b+yGa/FM
そりゃイラクに行ったら殺されるからなw
826おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:58:04 ID:/upPDu+j
イラク以外でいいよ 初心者は台湾とかいいよ おすすめ
827おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 03:33:13 ID:4MTGfzOn
ウォシュレット無い国には行きたくないぜ。
828おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 09:16:38 ID:7ay178Zx
HIS、年末年始の海外旅行動向調査を発表
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9169.html
829おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 11:13:08 ID:7f2Z1w01
年末年始に無理やり海外行く人があまり好きでない。
オフシーズンに休み取れば飛行機代もずっと安いのに。

ついでに、混雑時の空港でのインタビューで家族連れをよく見るが、
なぜ小さい子供を連れて行くのか とても理解できない。
ガキに海外旅行させても覚えてやしないって。(国内でも?)
せめて、どこかに預けて親が水いらずってアイデアはないのか。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 11:18:46 ID:884VhP8G
自分がいきたいんだと思うよ、子連れは。家族で。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 11:35:14 ID:kvCjg3cJ
>829
自営だと仕事のない年末年始しか休めない
有給なんてもんないし
832おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 11:55:29 ID:884VhP8G
ほとんどの人が、自由に休み取れないから混んでる時期に行くわけで。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 12:39:00 ID:sgeaZDju
若いうちに経験した方がいいなって思ったのは
日本人ってだけで理不尽に差別されること。
これは国内ではなかなか体験できないよな。
色々考えるきっかけになったな俺は。

百聞は一見に如かず
海外被れめ!とか海外になんて行きたいとも思わない!とかいう奴は
一度行ってからあーだこーだ言えって思う。

海外旅行好きだろうが、アンチ海外だろうが
ウザいやつはウゼー!






834おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 23:06:50 ID:6IXFhKTV
>>1
ある種のスイーツ脳だよ
835おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:54 ID:NAfGEIWy
だからもっと盛り上がるネタふりしろって
836おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:36:18 ID:br6l8/6m
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428

837おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:52:00 ID:nRNuBEQz
1ヶ月語学留学して来た女が凄まじくウザかった。
丁度慣れてきた頃に帰ってきたから何度も帰りたくなかったってうるさいし
やっぱり暫くは日本の悪口ばっか言ってたし。
あと○○っていう白人で背が高くて金髪蒼眼の男が格好良かったとか。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:40:05 ID:fWvG7jF5
語学留学(笑)
839おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:54:36 ID:SY+MJozJ
>>837
だからその手の奴は留学しようがしまいがウザい女なんだってば
840おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 23:08:01 ID:qN1u7mQF
>>833
>日本人ってだけで理不尽に差別されること。

わかる!
自分もこれは経験しといて良かったと思う。
旅行した当時はショックだったけどさ。
あと、頭数が多いと対応が丁寧・少なければ舐める、ってのは
日本だけじゃないんだな〜と実感した。

繁忙期に有給取って海外旅行しまくってる高慢ちきババアがいるけど
何かにつけて「将来は海外に永住したい」とほざいてるw
まーせいぜい頑張ってくれ、と言いたい。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:11 ID:DxbLy2ES
どんな差別されたの?
842おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:51:31 ID:jG9HMgkv
てか最低でも一年は住まないとその土地のことなんてわからないよ。
1〜2ヶ月程度の短期留学が一番痛い気がするw
843おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:53:01 ID:a5TrmJXo
君日本にずっと住んでるくせに
日本のこと何にも知らないじゃん
844おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:00:43 ID:g2v+VvUG
>>842
通常中高大生が短期留学(ホームステイとか)するのって
1〜2ヶ月じゃん?
その1〜2ヶ月で今までにない刺激受けて帰ってくるのって、
しないよりぜ〜んぜん良いと思うけど。

845おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:53:18 ID:PZh9rBYO
1〜2ヶ月程度じゃ意味なしだな。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:55:13 ID:x+0fH0x7
海外旅行者は必見! 致死率100%の伝染病に気をつけよ!
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9345.html
847おさかなくわえた名無しさん
死ね