洋楽を聴くとレベルの高さに圧倒されるPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:09:57 ID:Aro+2hAU
どーでもいいやww
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:45:48 ID:NzOwDM1i
>>494
確かに。白人や黒人のように、普通に話してるだけで上半身全体が響いているような
深い声には、アジア人種の場合なかなかお目にかかれない。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:40:58 ID:Aj7OySFV
八代亜紀は歌うまいと思ったけど
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:50:15 ID:OHNQT0Uu
日本の歌ってサビがはっきりしてるけど洋楽ってサビがないの多いよね
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:50:55 ID:xTT7DlU0
メタルみたいにただギターを速く弾ければ勝ちみたいな音楽は寒いね
よく楽器屋で自慢毛に試奏してる人いるけど
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:38:55 ID:w3Ou1O1j
洋楽版落ちてるっぽい
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:11:29 ID:wDjJJBi2
>>499
寂しい事言うなよww
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:49:55 ID:zMA6DAFR
メタルでギターを速くひければいいって思ってんのは極一部だろ
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:12:51 ID:M1DQnNr4
キャプテンビーフハートのアレ聴いた
全く理解できなかった
504ジミー ◆X3dvDdlNh6 :2007/09/08(土) 19:14:13 ID:j0wWWaML
>>500
ホh?
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:37:31 ID:eDaihV+0
アーティストをアイドル化するマスコミと、それを支持する頭の悪いファンがいる限り質の悪いアーティストは出てくるんだろうね
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:54:12 ID:DfXfXa2w
そもそも作曲も楽器も出来ないアイドルをアーティストと呼ぶんじゃねえと
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:59:07 ID:eDaihV+0
フランスギャルでも聞こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=g6pjp9xcveI
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:29:19 ID:eDaihV+0
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 14:35:11 ID:i+oo4Asr
クイーン聴くと邦楽なんか全てチンカス以下に思える。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:19 ID:ucuFfwBM
>>509
クイーンてwww

病院行ってこい難聴。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:20:32 ID:9qMYGcXF
ドリームガールズ見て声量にびっくらこいた
普通にスゲー!(;゚д゚)って感じた
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:43:17 ID:fdkwyc0O
クイーンとかカーペンターズとかストーンズとかにわか向けだろ
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:59:01 ID:TRFyFtm2
そこはストーンズじゃなくてボンジョビとかジャーニー入れるべきw
今頃、そんなの聴いてる人も少ないと思うけど。
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:10:16 ID:i+oo4Asr
QUEENの凄さがわからん人って気の毒だな。
どうせキムタクのドラマがどうこうって思ってる中高生だろうけど。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:17:14 ID:TRFyFtm2
クイーンとか日本だと歌謡曲みたいなものでしょ。
英語だからかっこいいみたいにしか思えてない奴が聴いてる印象。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:45:44 ID:NqtEMEPb
クイーンは意外にレディヘやミューズが好きなバンドに挙げてるし
最近のUK若手にも人気がある
「オペラ座の夜」しか聴いてないけどプログレとHRの中間みたいな良さがあるな
517おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:52:20 ID:TRFyFtm2
ミューズとか最近のUK若手ってそれこそ中高生が主に聴いてる物じゃん。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 18:20:02 ID:2E034bJc

クイーン好きは全員ハードゲイ
519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:34:59 ID:D8E34oG5
じゃあ何を聴くのが普通なの?
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:21 ID:fdkwyc0O
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:06:09 ID:PiVx7FkC
ラムシュタイン最高
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:33:43 ID:+00jZYr5
ストーンズって幾らなんでもボーカル下手糞杉じゃない?
歌もたいした歌ないし。なんでロックの代名詞みたいになってるわけ?
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 02:14:24 ID:lKb+lJ0g
ビートルズ好きじゃない人が好きになるバンドだったから
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:54 ID:+00jZYr5
あ〜なるほど。
煙に巻かれた気もするが…
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 20:49:33 ID:ekebbZF6
還暦爺さん達が老体に鞭打ってツアーやってるだけでも凄い
526おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 02:42:10 ID:TR/ZlBeR
http://jp.youtube.com/watch?v=i02fM5eHvwY

↑この2曲どうよ? Remixでよすぎだぞw
動画は関係ないからなw 曲だけ聴いてくれ うpもしといた
よかったらもってけw 
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 02:53:48 ID:5ybCSnf/
携帯だから開けない
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:48:08 ID:ZgE231QT
ビートルズではどの歌でもきれいにハモってる一方、
おなじアイドルグループとしてスマップはメロディーの
全員斉唱か、変わりばんこに歌うしかできない。
どうして恥ずかしくならないのかな?
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:55 ID:044jt/ST
ジャニーズはだいたいそのパターンじゃん。
歌唱力なくてもボロが出にくいとかあるんじゃね?
後は、社長の趣味だとか。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 07:50:46 ID:r9NCrQ6r
ほんと。ジャニーズでもスマップの歌の下手さは神レベル。
あれで通用する日本はいかれてる。
声の魅力ナシ、ボーカル能力ナシ。聞くに耐えない。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:47:56 ID:hJQxc/gA
所詮はお仕事。CD売上げやカラオケの収入もバカにできない額なんだろ。
本人たちがどう思っていようが金を落とす奴が存在する限りやり続けると思うよ。
クオリティなんか気にしてないはず。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:03:29 ID:rcQhXqbe
なんでここでスマップのの話してるんだ
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 13:55:33 ID:fkCS8+5J
歌いながら踊ったりダンスするやつはみんな歌唱力ないよ
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 14:25:36 ID:Je/HzYpA
マイケルジャクソンは?
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 14:40:03 ID:eBc0rSW3
ジャニーズ系の歌手のこと、「こんなド下手なものよく売るしまたよく買う奴がいるもんだ
日本人は耳腐っとんのか」とか真正面から批判した商業メディア見たことあるかい?
そういうことは許されないんだよ。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:47:30 ID:wdUNf51i
1の趣味は何か悪い意味で中年臭いなw
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:18:35 ID:G01qdcIf
最近の若いアーティスト入れても評価が固まってないから論争になる
キャリアうん十年で評価が固まってるおっさん中心になるのは仕方ない
538おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:09:05 ID:xydF3/6k
チープトリックはもっと評価されてもいいと思うんだが
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:28:15 ID:2SW//BQq
>>534 ネ申なので比較対象外
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:49:09 ID:/IPTyf4b
チープトリックの武道館のライブ
泣けるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=pD8ymBR2Ufo
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:38 ID:/IPTyf4b
542おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:18:25 ID:zg3phCMS
>>537
そういう意味じゃなくて、例えばUKならマイブラやジザメリは
結構古いけど若い人も多く聴いてる感じがする。
USならピクシーズやダイナソーJRなんかも。
1にあがってるのだけだと何か若い人にも人気って感じのが少ない。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 01:29:26 ID:2/E0lCu7
初期ビーチボーイズのファルセット(ブライアン)は神だな
544おさかなくわえた名無しさん
若い頃のブライアンウィルソンは薬中でひきこもりでデブで可愛い顔してるな