セミ嫌いな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:40:11 ID:HNlQVsGS
某球場で野球観戦をした時に、死にかけのSが鞄の中に落ちてきた。
鞄を開けっ放しにしてた自分も悪いけど、何もケータイ入れる細目のポケットに入らんでも・・・orz
あまりの恐怖に絶叫しまくり、友人に取ってもらった・・・orz
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:00:14 ID:8OytHr97
鞄に…恐ろしすぎる。
今日は久々にいい天気。Sが元気に鳴いてます。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:47 ID:DlMO9Kkp
本気で嫌いな人には申し訳ないが
季節感を感じるスレだなあ
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:46:54 ID:arOt8EOb
Sの勢いとレスが比例っぽいね・・・通路でたむろするSはこっちはおさまって
る・・・昼間はまだ鳴いてるけど数は減って来てる・・・もうそろそろか。。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 05:40:20 ID:IOMEpVYi
さっき鳴いてたのに今静か
しぶといな
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:24:08 ID:t2vzBMg+
ホントにしぶとい!また玄関の近くに
死体が。ほうきで
封印した明日友達に頼むけどさ‥また
笑われるじゃん!
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 09:36:50 ID:BK61CfRg
さすがにセミは居なくなったようだが(さいたま)、アブラゼミの羽だけが
ハラハラと部屋に舞い込んできた。相当セミに好かれてるんだな俺。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 10:45:03 ID:TxXcYSqD
うげー。羽だけでもダメだ…。
同じくさいたまなので気をつけようっとorz
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:07:44 ID:SY8zTPik
まだ生き残ってやがる…('A`)
ただでさえ9月も終わりなのに暑くていらついてるのに、いつまであのだみ声を聞かせるんだよ
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:35:50 ID:qkTKxh/6
不覚にもS、しぶとい、だみ声にゲラワロタ

いまだに鳴いてんだ…
S全盛期間すぎたあとの
空中ふらふら飛びに冷や汗がでたなぁ
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:43:34 ID:DllbU85H
もう真夏ほど怖がることもなくなったよね。
トンボも少々怖いけど死んだ振りしないしさ。
でも毎年毎年セミのことを考えると鬱になるわぁ。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:49:06 ID:NjQGulKn
みなさんお疲れ様でした。
また来年…
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:01 ID:MCvBMCYm
もうちょっと・・・
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:01:42 ID:vlnGOp7r
外国ってセミいたっけ。
日本人でさえこれだけ鬱になるのに、セミ慣れしてない外国人って、ノイローゼになるんじゃないだろかと毎年思う。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:07:22 ID:SY8zTPik
>>658
いるでしょ?
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:51 ID:oanrY4Eb
蝉に襲われた事あるぜ
しかも一度じゃない
最低三回はある、、夏がなると怖くなる
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:08:02 ID:ECvqMuN/
>>658

>外国ってセミいたっけ

本気か?? Sよりこっちの方が怖いわ・・・
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:54:11 ID:huWBv3Ws
アメリカで大発生とか言ってなかったっけ
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 15:50:29 ID:1n0Cvdrc
>>662
あったあった!
あの時はほんとにテレビなんて要らん、画像のないラジオがいい!と
思ったよorz
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:29:59 ID:kYBf0DnM
東京・多摩川沿い

S終息した模様・・・これで夜中のコンビニも行ける
まだSが居る地域の方々もう少しです・・・
Sよ来年迄サヨナラだ・・・
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 13:53:20 ID:5m85SRoF
ミン公はもういないのか。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:31:52 ID:f5fpQXnE
アパートの窓のすぐそばに張り付いてる・・・
鳴き声、羽音、見た目全部怖い・・・
助けて・・・
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 18:07:12 ID:ysr9RiNL
バラバラ死体オソロシス。
アリンコガンガレ!!
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:40:23 ID:ni5AJmuy
ありちゃんは冬眠のためにご飯を蓄えているんだよね。
どんどんセミを持ってっちゃって!
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:04:27 ID:JS7D58RD
まだ今日はいましたよ。
ちょっと暑いとすーぐ喚き出す。死んどけ
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:21:34 ID:OAwMURSR
これで安心o(^▽^)oSさえいなければ
今年は一番怖かったかな‥。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:36:13 ID:hLbWI/+q
ようやく今年のSもいなくなった。
今年は少なかったから助かった。
これからしばらく何時でも出掛けられる。
まだまだSのいる地域の皆さん、もう少しで楽になるよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 12:09:50 ID:sfNPsNbb
俺…Sがいなくなったら山登りに行くんだ
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 12:32:11 ID:jeNOH/LJ
↑そかそかw思いっきり憂さ晴らしして来るといいぞ
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 13:38:40 ID:vTMTpnQQ
今日は暑いけど、静かだ…
でもジーって言ってる奴とツクツクボ〜シの弱い版みたいな奴がまだ居る。
Sがいなきゃ鳥が冴えずってて爽やかな昼なのに…
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 05:13:11 ID:AvbRGIAL

西日本はまだS攻撃受けてますか??S前線どの辺だろか東日本は
もう納まってると思うのだが・・・どうですか。。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:48:39 ID:78oPeWol
Sめっちゃ鳴いてます@東京
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:31:43 ID:tbdLoJ2s
>>676
まだいるんだ!
こちら関東南部、とうとういなくなりました!
蝶と蜂とトンボが多いけどセミに比べたらたいしたことないね。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:11:38 ID:Ln9mCMJa
朝、玄関前でせみが死んでたのでどけようと蹴ったら、
「ジジジジジジジジジ!!」

げ、まだ生きてた!!!!! ・・・近年まれにみる怖さだった。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 20:27:34 ID:M7jHGaud
むか〜し、何かの本で読んだけど
海外は日本みたいに毎年Sが出没しないらしいね。
7年毎とからしい。
そのかわり、その7年に1度が物凄い大発生になるらしいんだが…
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 04:02:57 ID:heRWuCCp
毎年、気を付ければまぁ耐えられる数と、7年に一度だが街がSまみれになるの
どっちがマシかって言ったら毎年現れるほうがまだいいなぁ…
どこへ行ってもS!S!じゃ…外歩けませんし、窓も開けられない…
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 09:53:26 ID:dbQSw48a
17年に一度じゃない?その代わり、70億匹だって。
ショック療法として映像見てみたけど、あまりのグロさに
増々嫌いになった挙句、夢に出て来た…orz
ニコニコに繋げる人でドMな方はどうぞ…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm932629
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:46:43 ID:UQ7Bmj3v
>>681
見れん・・・orz
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:41:16 ID:heRWuCCp
その年だけ違う国に逃げますね
684おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:38:00 ID:S+VS/hsN
>>681
亜qswでfrgtyふじこlp;
685おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 11:22:00 ID:PkTxMel2
S攻撃受けてる人達ぃーーカキコしてーーっoneですぅーーっ
686おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 17:21:58 ID:OkxW7BdK
やっぱ秋の到来Sの消滅と供にこのスレ過疎るの当然だよなぁwww(´-ω-`)
687おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 02:26:19 ID:PKuwj0D7
秋だからってSを許したわけじゃないよ
でもあと10ヶ月くらいは快適ー!
688おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:08:23 ID:PKuwj0D7
今S鳴いてた…ツクツクボーシみたいな奴
689おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 19:15:29 ID:FcWlOrOQ
来年まで保守しよう!!
690おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 19:17:09 ID:kylAHWvt
久しぶりにベランダにでたら東側と西側に
一匹づつ死体が転がってた・・・・。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 13:57:52 ID:a1SBAojy
>>690
絶対死んでるんならいいけどさぁ
箒とかで片付けようとしたら
実はイキテマシタァ!ってけたたましく鳴きだすかもとか思うと
うかつに近寄れないよね
692おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 17:33:51 ID:naCSZAn9
そういや自分がよく使う電車にしょっちゅう死にかけのセミが入ってきてたな。
窓にバシバシぶつかってどこ行くかわかんないしまじで恐ろしかった。
頭上に居るというのに平然としてられる人が信じられん。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:57:44 ID:JBNKFO0m
昨日ひぐらしが鳴いていた。
アブラより好きだけどまだいたんだね。
694おさかなくわえた名無しさん
来年に向けて、Sの巣穴をセメントやドメストで埋めるオフしたい。