2 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 15:07:23 ID:rs3YNBeV
メタボ
なんでしたっけ???
>>2 いま流行(?)のメタボリック症候群かえ?
>>1 乙ー
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 15:41:18 ID:iFQvq19B
業者テスト
小学生の頃に“業者テスト全面廃止”っていうニュースがあった記憶はあるんだけど、いまいちわからない。
普通の模試とは違うのか?自分が中学校の時は学年いっせいに模試受けさせられてたし。
とっぽいってどういう意味?
十五年前に友人が使っていたけど、未だに私には謎の言葉。
前スレ
997 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/07/12(木) 16:16:28 ID:LveM8ptt
「けれんみ」って何?
目立つのが好きみたいな。
パンツ見せファッションや、飛び出す絵本や、犯人は探偵で被害者だというミステリーとか
辞書的には悪い意味が強いらしい
↓
けれん-み 【外連味】
はったりやごまかし。
「―のない芸」
けれん 【外連】
(1)演劇で、軽業的な手法を用いた演出。大道具・小道具の仕掛け物や、宙乗り・早替りなど。
(2)他人の気を引いたり、自分を正当化したりするための、おおげさで不自然な言動。ごまかし。はったり。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>>5 カッコつけててチャラチャラしてる人って感じ
辞書だと「きざで不良じみているさまを俗にいう語。」
>>2-3 高血糖・高脂血症・肥満 を別個にとらえず、生活習慣病予備軍として総合的に改善して
ゆこう、というので提唱されだした概念ですね。
>>4 業者テスト=活字 先生の作ったテスト=ガリ版・・・はい、ワープロの無い時代の消防ですた
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 20:24:57 ID:2WP4nsxF
公共放送と国営放送の違い。
なぜNHKが国営放送ではないのかが分からない。
NHKは放送法に従って運営されており、特定の者の利益のために偏った報道をしては
ならないと決められてる。
そのためには国や企業から運営資金を受け取っていては偏らない報道は不可能なので
独自に受信料を徴収することが認められている。
つまり、建前上国はNHKに口も金もだしてはいけないし、NHKも受けてはいけない。
NHKのオーナーは国民であり、国民の知る権利を最大限守ることがNHKの存在意義である、
という理念の元に作られ運営されている。
まあ実態はご存じのとおり。
>>9 国が運営してるわけじゃないから。
国営放送というのは、国が、国のお金(=税金)を使って、国の活動のひとつとして放送を行うこと。
極端なことをいえば、政府の広告塔、報道制限、洗脳手段。独裁的な国家でみられる。
NHKは、「中立な立場で情報を伝えるために」一定の行政的な権利の行使を法律によって認められているが、
国費で運営しているわけではないし、運営主体も当局とは(形式上は)関係ない。
NHKを国営放送と揶揄するのは、政治がらみお金がらみで
「本当に当局の影響を受けない公正な報道なの?お金もらって偏向報道してんじゃないの?実質国営なんじゃないの?」
という疑念を持つ人が多いため(実際どうなのかは知らないが)。
または、単に「NHK」と直接言いたくない伏せ字のようなもの。
「公明党の支持母体である創価学会が」と言いかけてぶった切った事件があったよね。>NHK
何があったのかは知らんがそれ見てから何となくNHKが信じられなくなった。
スレチスマソ
てか馬鹿正直に受信料払ってるやつアホだろ
>>4 俺が小学校の頃は業者テストと思われるテストを受けてたが、
廃止になったのはかなり最近のことなのか?
>>13 祖父母が歌謡番組と時代劇、自分がドキュメンタリーを楽しく見ている我が家は
ごくごく当然に払っている
読まないように。
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
>10
なるほど、では今のNHKのやり方を見ている限り
受信料を払う必要は全く無いわな。
元々テレビを見てないから払ってないけど。
このスレで聞こうかな?と思った単語があっても、
いつもこのスレを開く頃には忘れてるんだよな…
思い出せん。別にイイんだけど。
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 03:39:45 ID:VWFVPSq5
IQ
偏差値
>>7さん、ありがとう!
これで長年の謎が解けました。
住職メール
同人板の厨房メール博覧会みたいなのの過去スレで見ます。
>>18 怪談の中でもそれらを自己責任系って言ったりはするね。
>>19 IQ:子供の発達障害を早く見分けるために提唱された「知能指数」という概念。
同年代の子の平均より「劣っている」方を探すのが本来の使い方。統計上「大きい」方も出るが
「優れている」につながるものではない。
人の知能を「数値化できる」という考え方は否定されている。(G.J.グールドあたり参照)
偏差値:統計やると、「釣鐘型」の曲線が出てくる。平均に近いとこは多く、平均から外れるほど
サンプルが少なくなる。(身長とか体重とか) 偏差値は、「そのサンプルが平均からどの位外れて
いるか」の数値だと思えばいい。50で平均。60,70と上に行くほど「上位数%」の少ないほう。
当然下もある。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:06:17 ID:f3HjuOb9
右翼と左翼
>>23 右翼は保守派。
左翼は革新派。
その昔、フランスで議会が開かれたとき、議長から見て右に王党派、
左に共和派が座ったことが由来。
共和派は後に革命を起こしたので、左翼は「革命指向の人々」を指すようになる。
現在では
左翼=共産主義者、社会主義者、リベラリストなど。
右翼=国粋主義者、対外強硬派、行き過ぎた愛国心の持ち主などを指すことが多い。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:34:10 ID:C95ysQO0
ファビョる
>>前スレ972・974
ガチ=ガッチリ。筋肉がついてること。
ムチ=ムッチリ。脂肪がついてること。
つまり、水泳選手やボディービルダーのような
脂肪の少ないマッチョは多田野、もとい、ただの「ガッチリ」
相撲取りとかラグビー部員のような、体重を増やすためにある程度脂肪を乗せた肉体が「ガチムチ」。
太古から男色の相手としては
1.イケメン(特に美少年)
2.筋肉質
3.デブ
が好まれ、2と3を合わせたガチムチ体型の持ち主は、業界で大変人気がある。
>>24 ちょっと補足。
つまり、右翼、左翼とは政治思想の一種。
国により右翼と左翼が逆転する事も。
例えば、民主主義の国では、共産主義の成立を唱えたり、
成立させる為に行動する人は左翼となるが、共産主義の国では
右翼となる。
>25
火病という韓国人独特の発作がある。読みはファビョン。で、突然キレたりすることを「ファビョる」と言うようになった。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:43:14 ID:C95ysQO0
>28
そうなんだ。
ありがとう。
30 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:45:17 ID:C95ysQO0
サッカーのハーフAラインてなんですか?
他にも、BとかCがあるそうですが。
>>21 とある名無しが厨房に絡まれた。
確か、無断転載みつけて注意したら逆切れされたか。
最初は強気だった厨房だが、メールのやり取りで相手の学校名を知った名無しが
学校にちくるとちらつかせたところ厨房の態度豹変。
本人からの泣き言以外にも、母・友人・担任から
厨ちゃんを許してあげて! ってメールが届きまくる。同じメールアドレスで。
果ては「厨房の住職です。厨ちゃんは毎日お経を唱えるいい子です。
だから勘弁するのです」なんてメールまで来た。やはり同じアドレスで。
以来、この手の「悪さをした人物を擁護する内容で
明らかに本人が書いているメール」を、住職メールと揶揄するようになった。
ここは釣り堀じゃないから。1行目は不覚にもちょっと笑ったけど。
ハーフウェイラインなら真ん中の線のことだが、BやCは知らん。
眉に唾っていう表現の意味が分からない。
狐だったか狢だったかが人を化かす時には、眉毛の本数を数える必要があるそうだ。
だから、眉に唾をつけてなでつけておくと化かされずに済む、ということらしい。
つまり「だまされないように半信半疑で」という表現
格闘技で使う「塩試合」。
ググっても「塩試合」と言われている試合について書いてあるページばかりで
塩試合の定義についての説明は見つかりませんでした。
KO、TKO勝ちを狙う積極的な戦い方ではなく、
KO、TKOされないような危なげない戦い方で
素人眼にはダラダラした戦いのように見える素人受けしない試合のこと?
ここで疑問なのは試合は2選手双方で成り立つはずなのに、
特定の1選手に対し、いつも「塩」になる選手といった表現が見られることです。
元は、プロレスファンの話でつまらない試合内容について
「しょっぱい」と表現されたことが元ではっきりした定義はない。
見た人がそう思えばそう。
選手については、
そう思った人が多い試合が多い選手に対する蔑称のようなもの。
39 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 16:07:35 ID:VWFVPSq5
>>22 わかりやすい説明ありがとう。今まで気にしたことがなかったから今更人に聞けなくて困ってた。
さらに言えば「しょっぱい」自体は相撲界からの言葉だな。
でも相撲では「塩取組」とは言わないなあ。
「しょっぱい相撲」、「しょっぱい奴」、「ふところがしょっぱい」なんてのはあるが。
>>37 ・受けがヘタ
・攻めが中途半端
なレスラーは、おおむね「しょっぱい」って言われる。
個人的には、相手のいいところを引き出さず(むろん相手の技も受けようとせず)、
片ガチっぽい試合を展開して相手を潰すタイプのレスラーもしょっぱいと思う。
塩レスラー同士の試合の場合、しょっぱい以前の問題だと思うよ。
>>31 詳しい説明ありがとう。よくわかったよ。
厨の知恵djw お寺さんの子どもだったかな。
世間の非常識を言うあたりがアレだ。
>>38 >>40 >>41 元々は、つまらない試合のこと指すマイナス表現で
明白な定義は無いということですね。
ありがとうございます。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:33:48 ID:8UA6ODtl
友達関連のスレでよく目にするのが「CO」なんですが意味がわからない
あと飲み会の話で「ザル」という言葉を目にしましたがこれも意味がわかりません
最近の言葉ですか?
CO カットアウト 縁を切る意
ザル 液体を入れてもだだ漏れする事から
いくら飲んでも酔わない 酒に強い人の意
昔からある言葉じゃないかな
足元をみる(みられる?)、と、足元をすくわれる
お願いします
けっこう毛だらけ猫灰だらけ
サーセンって何
>>47です。
すみませんでした。辞書で調べてみます。ありがとう。
素直な子って大好きさ。
>>48 「結構」のあとは語呂をよくするだけのことば。
「その手は桑名の焼きはまぐり」のようなことば遊び。
「宝くじは100万円当たるは課長に昇進するは、まったくお前って結構毛だらけ猫灰だらけな奴だなあ」
「いやもうご立派なお屋敷で。結構毛だらけ猫灰だらけお尻のまわりはクソだらけってね」「お兄ちゃん・・・」「寅さん・・・」
・結構毛だらけ(けっこうけだらけ) 大いに結構であるということを言った地口(じぐち)。 ★同音ではじまる語を重ねた語<国語大辞典(小)>
★「結構毛だらけ猫灰だらけ」などとも言う。
★「結構」は、「家屋の構造」の意味。日本に入って、「立派なこと」の意味が加わった。
http://www.geocities.jp/tomomi965/index2.html
>猫灰だらけ
猫は「い」(ノミ)だらけ
だと思ってたけど違ったのか
「猫は」で切れたらゴロが悪いだろ
>>50 「すいません」の略。似たようなのでは ありがとうございます→あざーっす
インテリジェンス機能
ダイバーシティ
ガテン系
>59
求人情報誌ガテンで募集している様な肉体労働系の仕事。
映画とかの複線ってなに?
64 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 11:40:47 ID:T8u6RgFQ
言葉ではないけど
湿度ってどうして高かったり低かったりするのでしょうか?
物質の分子が振動したり飛び回ったりする速度が違うから。
エネルギーが高く、激しく運動しているほうが温度が高い。
すべての分子が運動を止めた仮想の状態が絶対零度で、-273℃にあたる。
>65
「湿度」じゃね?
>64
いろいろ原因はあるが、主に海の水分が蒸発して気流に混ざり運ばれてくると湿度が上がる。
逆に海で水分が蒸発しなかったり、運ばれてこないと湿度は上がらない。
67 :
65:2007/07/17(火) 13:58:24 ID:8yAfWIwl
あっ………
………かっこわりぃ
69 :
66:2007/07/17(火) 14:21:37 ID:b4eMjmxU
これで質問主の誤字だったら俺がピエロだなw
gkmって何の略?
ゴキムリ?
元F1レーサーで現ワイナリーオーナーの嫁?
それはゴクミ…という自己ツッコミはおいといて、
ぐぐってもそれらしい略語は引っかからないな。
どういう文脈で使われてたかわからないと答えようがないよ。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 21:38:13 ID:LVW1ZDeu
昔からの言い伝えの類ですが、
(1)「新品は朝(午前中)におろした方が良い」
(例えば新しく靴を買った時、午後履いて出かける場合は午前中に一旦足を通しておく)
(2)「服を洗濯したら、着る前に必ず一回畳まないと死んだ人と同じになり不吉」
これらの言い伝えの由来や詳しい意味ご存知の方いらっしゃいませんか。
両方とも家人からきつく言い渡されてるんですが、
私自身は(1)は聞き覚えがあるが実家では気にしたことがなかった。
(2)は全く初耳です。
>>71-73 gkm ktkrでググると文が出て来るんだがやっぱりわからなくて…
続けて色々調べてみる、回答ありがとう
>>75 それでググって出てくるgkmは
文脈を考えると「激務」の意
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 21:02:40 ID:nPmXoMDa
なまか見参
全然意味ワカンネ
スノッブ
連投すいません
ヒップもわかりません
「ヒップな印象のドレス」とかそんな感じの使い方をするヒップです
スノッブは直訳すると「俗物」「気取り屋」「まがい物」。
知識を鼻にかけて振舞う人のこと。
バーで、バーテンのチョイスを否定してまでカクテルに使うお酒の銘柄指定してみたりとか。
要するに、自称・通。
ヒップは俗語で、「流行ってる」「クールな」という意味。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 03:22:47 ID:pWh5Wo/3
web2.0 調べたけどチンプンカンプン
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 03:33:29 ID:UaLtSMn7
バルスってよく見かけるけど何なんですか?
>>84 アニメ映画「天空の城ラピュタ」における、空に浮かぶ城ラピュタを崩壊させる呪文。
詳細はかなり省くけど、簡単に言うと悪役と主人公(2人いる内の1人)に
その城を持つ権利みたいなものがあって、城を自分のものにしようとした悪役に対し、
主人公は城の崩壊を選んだ。
2chの中で見かけるのは俺もちょっとよくわからない。vipperがバルスwwwwとか言ってるあたり、
ワロスの類語なのかもしれない。
>>85 詳しくありがとう!
2chというか、ニコ動でよく見かけたんで気になってました。
おやすみなさい。
エロ用語らしいが アオイって 何ですか?
やおい?あおかん?
あおいは知らない
ヤオイでした…: ヤオイッて なに?
もともとは同人誌の連中の「ヤマ無し・オチ無し・イミ無し」な小説やマンガから。
ホモネタが多かったのでそっち系の作品も言うようになった。
>>82 久々だな。
旧来のウェブというのは、静的HTML+動的な部分はCGIで全画面書き換えるようなもの、
コンテンツとしては基本的に発信者→読み手であるようなもの(有名個人含む)がほとんど。
それに対し、ブラウザの機能のみで画面の一部を書き換えてユーザビリティを高めたり、
コンテンツも読み手が書き手になるようなものが出てきた(Wiki、ブログなど)。
技術の断片や、情報を共有したり作り上げたりする思想とかは昔からあったんだけど、
最近になってそいつらの相互作用がうまく働き出して、ウェブちうものの全体が変わってきた。
このようなムーブメントのことを、従来のウェブがWeb1.0で、いまは2.0の時代なんだ!
バージョンアップしてるんだ!とラベリングしたもの。
サッドモンスターってなんですか?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
これの元ネタを教えて下さい。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 13:49:01 ID:XxnYvDqD
まな板本番って何?
ストリップ劇場の舞台(まな板)で性交(本番)することじゃよ
勝利投手
試合は勝ったけど途中で交代しました、では勝利投手ではないの?
決め方がよくわからない。
何回(イニング)まで投げたかって基準がリーグできまっとるんじゃよ
その単語で検索してみそ
100 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 14:23:23 ID:pWh5Wo/3
>>91 なるほど。分かりやすかった、ありがとう!
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 14:33:25 ID:qJnBLpNZ
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 14:54:56 ID:XxnYvDqD
>>96 サンクス
さっきテレビ番組板のアド街スレ見てたら
さらっと出てきたんで、深い意味があるのか
ただの実演販売のことなのか疑問になって聞いてしまいました。
103 :
93:2007/07/20(金) 16:08:31 ID:PK1u4myJ
104 :
93:2007/07/20(金) 16:28:58 ID:lHDrPnsD
>>94 会話からおそらくゲームかアニメのキャラだと思うんですけど
知りませんか
カンパニークラッシヤー症候群て何ですか?
>>105 心理学用語の一つ
元々あった人間関係を外部から来た人間によって、滅茶苦茶にされてしまう事又は滅茶苦茶にする人。
例えば、男友達だけの会社を設立して会社が軌道に乗り、経理か事務に女を入れて、
会社としての体裁を保とうとするが、そういった状態で入れると大抵女は女王様になってしまい、
それが元で会社の人間関係を破滅に導き倒産させる事。
若しくは、そのときに入る女は天然か計算で破滅させる事が多い。
その内の後者の部類に入る人の事。
大学サークルだと特にサークルクラッシャーと言われるね
アルコール依存症とか、NHKのアナウンサーが「いぞんしょう」じゃなくて「いそんしょう」って読んでる気がするんだけど、
いそんしょうの方が正しいの?
>>109 辞書に載ってる本来の読みは「いそん」。
「存」単独で「ぞん」と読むかどうか、を考えてみれば、
発音しやすいように読みが変化したのだとわかるはず。
>91
自信がないので教えてほしいんだけど。
例えば、サイトのような管理者しか書き込めないものをWeb1.0。
ウィキのようなみんなで作っていくものをWeb2.0と呼ぶ。
要は総称みたいなもん、でイイのかな。
で、新たな疑問なんだけど
2chのような掲示板はWeb2.0なの?
みんな書き込めるし、ブログとスレッドの差があんまりわからないんだ。
あと1つ、管理パスを設定してないサイトはWeb2.0になるの?
ウィキって結局「管理パスがないサイト」って感覚なんだけど。
たぶん違うってのは分かる。でも、「どう違うか」がわからない。
>>110 一行目は納得できるが、単独の読みが「そん」であり「ぞん」でないとは存じ得なかった。
既存も「きそん」って読むんだ・・・
113 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 05:16:43 ID:hxTkmN0j
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 06:01:43 ID:aj+wyMGJ
ブルーカラー、ホワイトカラー
労働者階級の事?
白と青の他にも色はあるんですか?
>>114 事務職か現場(工場)勤務かの別。
階級とかではないよ。
ユニフォームの色(ワイシャツとジーンズ)から来ている。
でも「カラー」とは色colorのことでなく襟collarのこと。
>>115 ジーンズというか作業服のことだと思うが。
事務などの非現場系労働者=ワイシャツ→白い襟
工場などの現場系労働者=作業服→青い襟
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 20:14:37 ID:aj+wyMGJ
>>111 そんなに深く考えるな。
Wikiにしろ日記システムにしろ、最近じゃなく昔からあった。
BBSなんてインターネット以前からあった。
派手に画面を書き換える技術断片だってDHTMLという名前であった。
ただ、それらは知る人ぞ知るマニアのもんだったんだ。
普通の人はyahooをぽちぽちたどったりasahi.com見たりする程度だった。
それがいまや猫も杓子もブログブログ、ググる先生にききゃブログか2chばっか。
なんだコンテンツを作るのって簡単だ私にもできるじゃん、ケータイでだってできるのかー
そういう「みんなの意識がかわってきたんじゃね?」っていうインターネット世界観の変化、
ぐらいに思っとけばいい。
うがった言い方をすれば、「インターネットは変わった!俺らが先進的で他のやつらは遅れてる!」
って声高に叫びたい人々が差別化のために使うラベリング。って
>>91でも言ってるが。
なんかちょっと変わったことをしたいときに「これがWeb2.0です!」っていってりゃお金取れるんよ。
>>111じゃないけど、なんとなく分かった!
今日の晩ご飯はがんばってWeb2.0にする!
インタラクティブな晩ご飯ってどんなのだろうと考えたら、ふと「食うか食われるか」
というフレーズが頭をよぎった。
>>120 自分アレンジが失敗したら、「今夜の晩御飯は晩御飯2.0よ!」と誤魔化してくれたまえ。
ナントカ2.0て便利な言葉だよね。
>ググる先生にききゃブログか2chばっか
これ、何気に困ってる。2chのスレはモリタポで十分だから、検索結果から2chをはじきたい。
ググる先生は特定のアドレスをはじくことはできるの?
検索オプション使うぐらいしか無いんじゃないかな
「2ch」や「名無し」やを含めない、とか
>>124 おお、頭に-をつけるとそれを含めない検索ができるのか
dクス!
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 10:29:09 ID:Fv8sww9L
手弁当
>>127 自分で食費を負担する事、のはず
イベントの手伝いに行ってきた。手弁当だよ。
(お昼代は出ないけど、イベントの手伝いに行ってきたよ)
129 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:36:57 ID:hlECB88c
>>127、128
出張する際、妻を連れて行くことも手弁当と言うよ。
外で食べない(浮気しない)様に、自分で用意していくことからw
カルチャーショック
自分の生まれ育ったのとは違う文化や習慣を見聞きしたり体験して、衝撃を受けること。
ヨーロッパ人が蕎麦をすする日本人に驚いたり、長野人にイナゴを出されて泣いたり。
イナゴぐらいならいいが、シュールストレ何とかとか、小鳥を埋めといて尻からすする奴なんか
やっぱり泣いちゃうだろうな。
名前を開くってどういう意味ですか?
>133
漢字表記をひらがな表記にすること。
選挙でよく使われる。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 21:56:17 ID:xuTrqf10
Y2K
調べてもどこにも出てないしスラング辞典にも載ってない
分かる方いませんか?
>>135 2000年問題のこと?
Y=Year K=1000
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:22 ID:xuTrqf10
>>136 マジデスカ!!!!!
ありがとうございます
時の流れは早いね。Y2K問題っていえば、コンピュータが誤作動起こして
街中がパニックになるなんてことが半ば真剣に論議されてたのにね。
常考ってなんだ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 01:07:26 ID:QpmB9Rhw
デリバリティ
ってなに?
デリバティブではなく?
145 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 03:44:15 ID:RoNt5lan
146 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 05:41:20 ID:44nDWEKr
投資信託とは何ですか?
スピンオフ
どんだけ〜
流行ってるみたいだけど…どういう意味なのさ?
149 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 10:59:27 ID:nd2hZFMr
ドラマなどでいうスピンオフは、脇役の人気が上がって脇役を主人公にしたドラマを作ること。
バットマン抜きのロビンがリーダーのティーンタイタンズとか、交渉人真下正義とか
150 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 11:22:54 ID:Q74iRAoe
IAEA俺入江
151 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:22:10 ID:QpmB9Rhw
火病 ふじこ ファビョるメンヘラ
なんとなくは解るけどくわしくは解らない
>>151 株式・債券・金利・外国為替などの金融商品(原資産)から派生して生まれた金融商品。
>>152 1. 火病
特定の地域や民族の中で発症しやすい精神疾患のことを文化依存症候群と呼ぶ。
「火病(かびょう・ファビョン)」はその中のひとつで、朝鮮民族に多く見られる疾患。
ストレスになること、主に怒りを過度に抑え過ぎて障害を起こすこと。
眠れなくなる、過呼吸を起こす、泡を吹いて倒れる、他色々。
2. ファビョる
日本のネット上、特に2chの中では、論破されたり矛盾を指摘されたりした事に対してキレる、
特に見苦しいキレ方をする人の様子を「ファビョる(ファビョン+○○する)」と表現する場合がある。
上の火病、多くの韓国人の激昂しやすい性格から連想して作られた言葉と思われる。
3. ふじこ
キーボードのQ(た)のキーがある段とその下のA(ち)がある段をローマ字入力で交互に左から右へ、
Q(た)、A(ち)、W(て)、S(と)……と打ってゆくと、「くぁwせdrftgyふじこlp」という訳のわからない
文章が出来上がる。一応言葉(人名)になっているのは「ふじこ」の三文字。現在の2chの中では、
その訳の分からない文章ということから、混乱した状態や聞き取れない言葉、意味不明な事を
くぁwせdrftgyふじこlp、それを短くしてふじこと表現したりする。
4. メンヘラ
主に2chで、精神病を患っている人間、患っていると感じている・自覚している人間、
その治療の為に精神科などに通院している人間などのことを「メンヘラ」と呼ぶことがある。
メンタルヘルス板、メンヘルサロン板の住人を主に指し、メンタルヘルスの者(〜er)→メンヘラ。
この2つの板の住人の多くはそれらの人間で占められていると思われる。
正常ではない、精神病者(のよう)だ、と相手を誹謗中傷する意味で使う人間もいる。
間違っているかもしれませんが、こんな感じだと思います。
>>147 とあるものから派生してできたもの。または派生したときに出てきた副産物。
具体的には
踊る大走査線のスピンオフは交渉人何とか正義や容疑者室井何とか。
宇宙で使うためにNASAが開発した技術を民間用に流用するのもスピンオフ。
156 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 22:59:29 ID:QpmB9Rhw
ネコタチ
エロ用語っぽいが今日はじめてきいた。
なんですかね?
>156
知ってるけど、エロ用語なんで18禁じゃない板、スレではお答えしかねます
>>156 同性愛世界(男女問わず)で用いられる用語。
ネコ=受身。性交時に責められる側を指す。
タチ=攻手。性交時に主導権を握る側を指す。
「猫ひろし」という芸名の元ネタ。
キセル乗車
>>160 たとえば東京から大阪まで電車に乗るとして
東京→横浜の切符を買い、京都→大阪の定期券を使って
途中の区間を無賃乗車すること。
タバコを吸う道具のキセルは、両端が金具で出来ていて
あいだの部分は竹でできていることから
「両端だけカネを使い、煙に巻く」という言葉遊びから来ている。
>>161 なるほど。そういう意味だったのか…
教えてくれてありがd!!
154さんすごい!ありがとう!
>>154の 3. に追加。
モータースポーツ板では、F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラのことを
「ふじこ」と呼ぶので注意が必要。
(本人のニックネーム「フィジコ」とひっかけている)
わずかながらではあるが金を払うキセルと違って、
完全な無賃乗車のことを「さつまのかみ」と言う。
平忠則(ただのり)が薩摩守(さつまのかみ)だったから
忠則じゃないよ忠度だよ。
>159
確証はないけどおそらくタレントの館(たち)ひろし。
>158のネコ・タチというネタを絡めたパロディだと思われる。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 11:28:28 ID:snMQdGvV
岩石とは?
>>169 一般的に使われる意味なら辞書を引け。
そうでないなら使われた場所や文脈から判断するしかない。
侘び寂び
173 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 20:42:01 ID:rd8hGs99
ユビキタスって?
>>173 自動ドアや人が通ると点くライトとか、人が意識しなくてもサポートしてくれるようなシステム。
ほかにweb2.0南下もユビキタスに含まれる。
これ書くの3回目だ
175 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 21:00:53 ID:rd8hGs99
>>175 直約は、遍在する、って意味。あらゆる所にコンピュータがあって知りたい情報にいつでも接続できる環境を指すようです。
米国で提唱された概念ですが、日本人には分かりにくい言葉ですよね。
本来八百万神信仰のある日本の方が分かり易い概念だと思うんだけどなぁ。
浸透しすぎてるから逆に分かりにくいのでは
>>172 わかりやすい解説をありがとうございます。
富の偏在、なんかと混同しそうだな・・・ あれ?提唱は坂村センセイじゃないのか?
>>148 特に意味は無い
2丁目のオカマさんがテンションを上げる際に使用する意味の無い言葉だったのだが、
「リンカーン」という番組で放送された後、おかまのIKKOが使用した為に
一発ギャグの一種になった
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 18:26:17 ID:U9kUer3x
ダミ声とハスキーボイスはそれぞれどのような声ですか?
ダミ声は不快なしゃがれ声、ハスキーボイスは魅力的なかすれ声。
ハスキーボイスは甘く、だみ声は塩辛い(塩辛声とも言う)。
ダミ声は田中角栄、ハスキーボイスは西城秀樹。
ダミ声は、ドスを利かせたときのあき竹城、
ハスキーボイスは寝起きの鶴田真由。
>>183 > ハスキーボイスは寝起きの鶴田真由。
聴いてみて〜〜〜
フォトジェニック って、どんなイミでしたっけ?
>>180 日本で紹介したのがその人では?
ユビキタス社会等はアメリカの某企業が言いだしたって辞書に書いてた。
ぜってーインテルだな。インテル・入っテル(Intel Insideにこの訳当てた人天才!)だもんね。
ああ、あのCMはたしかにユビキタスっぽいな。
遠藤化現象はどういう意味ですか?
漫画とか映画とかでよく出てくるんだけど、戦闘機とか潜水艦とかの
「進路 0-10-0 」 (うろ覚え) とか言う方位を指定する3つの数字って
どういう意味ですか?
何か新しい事を興す時に有識者を集めて意見を募る事をなんて言うんでしたっけ?
>>191 クロックポジションって言う方角のあらわし方で数字は3桁で0〜360(°)
北を0度[12時](または360度)時計回りに
東90度[3時] 西180度[6時] 南270度[9時] ってなってる。
>>192 有識者会議じゃないの?
>>193 レスどうもです。有識者じゃなくて専門家だったような。
政府の○○では、のような使い方でなんかチームのような感じ。
ちなみに横文字、多分英語です。若干スレ違いなので自力で探してみます。
シンクタンク?ちょっと違う気もするが。
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 07:11:50 ID:fs70jAcc
>>192 公聴会じゃね?
「赤城の山も今宵かぎり」って何のセリフ?
どんな場面で使ったの?
>>197 国定忠治っていう侠客のセリフ。
天保の飢饉のとき農民たちを助けたっていうんで
講談とか劇とか映画とかいろんなものの題材にされてる人物だけど、
どんな形になってもこのセリフは出てくる。
このセリフが出てくるのは、義賊としてお尋ね者になった忠治一家が
捕り方から逃れるため根城の赤城山を離れ散り散りになるシーン。
199 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 08:07:07 ID:fs70jAcc
>>192 諮問会議のこと?
総理とかが、
「これについてどうすればいいかいろいろ調べたり議論してから
レポート提出して」
というお願いをして集める会議のこと。
学者たちの場合もあれば、官僚の場合、民間で働く人の場合、与党の議員の場合とか
いろいろ。
公聴会ってのは、行政の人間が直接(マスコミを通さず)主権者に対して
方針とかを説明する会のこと。同時にみんなの意見や希望も聞いたりする。
>>195でカタカナだといってるから、
ブレーンストーミング
多分違う
>>190 現在の日本サッカー界を皮肉った言葉。
ガンバ大阪の遠藤みたいな器用だけど、シュートをうって欲しいタイミングで、
パスを出してしまう勇気のない選手が増えているという意味。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 10:59:06 ID:Ov0NOXE2
再チャレンジって再挑戦とどう違う?
>>203 違わない。
常識もへったくりもない、の
「へったくり」ってなんですか?
「へったくれ」とは違うもの?
メンヘルって言葉。
メンタルは分かるけどヘルは何の略でどういう意味?
メンタルヘルス
>>206ですが、どういうニュアンスで使われるのか分かりません。
>>208 mental health:心の健康、精神衛生
2chでのメンヘルは、ここから転じて心の健康に問題のある状態を指す。
メンヘラは心の健康に問題のある人を指す。
ありがとう。
心に問題があるっていう結構広い意味で使われてたんですね。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:51:34 ID:N+xwjk//
シュトリンガー?の猫
超ひも理論
へったくれ
シュレディンガーの猫
量子論に関する思考実験
詳しくはぐぐる事をオススメする
超ヒモ理論
量子論のひとつ。
すべてのものはヒモ(のようなもの)の組み合わさり方で決まるという話。
詳しくはぐぐる事をオススメする
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:55:26 ID:+JsMU+Ry
セクション
大きな組織の一部分を言う。狭義には「課」のこと。「部」がディヴィジョン。
>>211 ★「へったくれ」の語源は不明。「妙なことを言う」という意味の「剽軽(ひょうきん)」→「剽(ひょう)げる」からの成立とされる「へうたくれ(ひょうたくれ)」の転訛か?・・・根拠なし。
★「へちまくれ」の変化。へちまのまくれたような形の意<新明解国語辞典(三)>
★『野乃舎随筆』には「今下ざまの人の悪言に、ヘウタクレといふは、ヘタクレといふ辞の転言なるべし。ヘタクレは、クソタクレといふ辞の転言ならん。もとはクナタブレを訛れるなるべし。
クナタフレを、屎タフレと訛(あやま)りて、其対言に屁タクレといひしを、それを又、ヘウタクレと、音便にいへるならん」とある。
★茨城方言に「へったくれる」が残る。もしかすると、これが関わっているか。「へたった」「へこたれた」と同義…参った、挫(くじ)けた、くたびれたなどの意。
http://www.geocities.jp/tomomi965/index2.html
スナフキン、サゲマン、アゲマンの意味と
(例)〜はハブですか?とかのハブの意味教えて下さい
218 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 17:49:28 ID:0SPon5fb
比例代表制ってよくわかりません。
>>218 個人ではなく政党に投票して、政党はその得票数に比例した人数を議員にできる制度。
たとえば、議席が10あったとして A党60票 B党30票 C党10票 が入ったとすると
A党は6人 B党は3人 C党は1人 議員を出せる。
この議員になる人は党内で順番が決まってる。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 18:27:08 ID:0SPon5fb
>>219 ありがとうございました。
なんとなくわかりましたが、個人を選べない理由はなんでしょうか?
個人を選べる時と選べない時があるように思いますが、その方法の違いはなにゆえで決まりますか?
代表名簿の順番はどうやって決めるのでしょうか?
利権談合共産主義
>>220 すまん、今調べたら名簿の順番が決まってたのは1998年までだったみたい。
利点と欠点についてはwikipediaでも見てくれ。議席の振りかたも詳しく書いてあった。
個人を選ぶって言うのは小選挙区のこと?比例代表で個人名を書いてもその人の党に票が入ったことになる。
>>222 頭が悪くてwikiに書いてあることが理解できずにこちらに参上したのです…。
>>219 今の日本はドント式を採用してるから比例配分じゃないよ
と思ったけど、計算したらその通りになったスマン
227 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:59:20 ID:JwuozOV6
>>217 >
> ハブ :村八分の略で、仲間外れにすること。
ハブ :省くの略で、省かれてのけ者にされる、と解説してる人もいたよ。
「なかよしイケメン」てなんですか?
ぬるぽ→ガッ みたいなもんでしょうか?
230 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 00:06:03 ID:QNt7GVT3
車両横断禁止という標識。右折してはいけないという意味とは違うんですよね?
いまいち意味が分かりません。
教習受けなおして来い
>>230 右へ向かう道路があるところを曲がるのが右折、
右へ向かう道路がないところを曲がるのが横断。
つまり、道路の右側にあるお店なんかへ
その場で右折して直接入ることを禁止している標識で、
どっか先のほうでUターンしてきて左折で入ってね、という意味。
片側2車線以上で分離帯の無い道路とかでそれやると危ないしょ。
192です。シンクタンクでした。
説明が良くなかったですね。みなさんありがとうございました。
>>197 正確には、大正時代に劇作家の行友李風が書いた脚本「国定忠治」でのフレーズだな
元々は、チャンバラ劇の元祖とも言うべき劇団「新国劇」のために書かれた脚本だが
大衆演劇の定番ネタになったり、浪曲にアレンジされたりであちこちで上演されて、世間に広まった
235 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 22:53:17 ID:Tw501F7o
厨房の女が使ってる『02娘1』や『3娘1』
意味わからん
>>235 にこいち、さんこいち
「娘」は「こ」と読む
二人で一人、三人で一人、それくらい「とっても仲良し」という意味
もともとは複数の車の部品を集めて一台の車にした車を
「ニコイチ(2台で1台)」と呼んだ事からくる
【会話例】
「あの車は安いけど、どうせニコイチなんだよなー」「ぜってー買わねーw」
つまり3P4Pということでよろしいですね?
よろしいです
シルエイティーはニコイチ?
>>238 あれはちょっと違う。
ニコイチは本当に真ん中から割れる。
>>240 それの「お富さん」バージョンも覚えてそうな人だな。
かく言う私も○○でね
の元ネタってなんですか?
>>238 部品との寄せ集めというか、事故車のフレームを切って溶接したような奴らのこと。
フレームは屋台骨なので、事故で歪んだだけで使い物にならない。
まして切って溶接なんて、そこからぽっきり逝っちゃう。
>>242 アニメ「殻機動隊SAC 2nd GiG」に出てくる合田のセリフ
「かくいう私も童貞でね」
じゃないか
人間工学
「澄んだ声」とはどんな声ですか?
あと透明感のある肌、顔色が悪いというのも
どのようなものか教えてください。
>>246 澄んだ声:ウィーン少年合唱団の歌声
透明感のある肌:赤ちゃんの肌のように、色ムラがなく
キメが細かくてつるんとした肌。
ファンデーションをただ塗りたくるだけだと、シミなどは隠せても
のっぺりしたお面のようになって透明感は出ない。
顔色が悪い:肌の色が黒ずんで見えること。血行不良が原因で
あることが多い。
実際の対処法を知りたい場合は化粧板へどうぞ。
>>245 人間の身体的・精神的特性に適合した製品作りの根底にある学問。
これに基づいて作った製品によって、作業効率の向上・負担の軽減を図る。
マウスとかペンとか、手で握って作業するものには特に
「人間工学に基づいたデザイン」のアイテムが多いかも。
しゃがまないで取り出せる自販機や冷蔵庫も人間工学。
ケータイの耳と口に対応する位置や向きも人間工学。当たり前過ぎて言わない場合も多い。
人間工学が売り物の、おかしな形の椅子もあった。
左利きに対する新たな差別としても使われる>人間工学
右利きしか考慮してないモノ多すぎだよ
251 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 19:56:11 ID:G4VGWN9t
>>236 何の合言葉かと思ってたがそういう意味だったのかww
まぁ知ってて良いことないがなw
後半は聞いて役に立つな!
d
ユニバーサルデザインとはどう違うんだろう。
>>247 ありがとう。
少年合唱団の、ようつべで聞いたら鳥肌が立った。すごい。
肌の方は、化粧に疎くて石鹸で洗顔しかしないからわからなかった。
色と滑らかさが決め手なのね。
もう少し(人の)顔色を気にするようにしようっと。
「●●警察から警視庁に犯罪組織構成員○○の入国情報が寄せられた。」
とか、
「○○国から外交ルートを通じて日本政府に情報提供があった。」
とかいう報道がある度に思うんだけど、こういう連絡って具体的には
どんな風に行われてるのかな?ある日突然警視庁に
「もしもし、○○警察ですけど……」
なんて電話が入るとこから始まるんだろうか?
255 :
254:2007/08/08(水) 08:05:44 ID:JarICLdd
ごめん。
「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ」のつもりが誤爆した。
>254
他省庁に回すならFAXによる電送か、関係職員による書類の手渡し。
第一報・速報なら電話もある。郵送はない。
社内レベルなら口頭やメールもあるかな。
基本的に「セクションを跨ぐ依頼」や「重要な連絡」は、書類に残る形で送る。
そこは民間も官庁も変わらないはず。
で、官庁の特徴は『下っ端になるほど情報が回ってこない』
要はその部門の関係度合いではなく、その人の肩書き(部長・次官等)で
知りうる情報が変わってくる。
民間でもある話だけど、官庁ではより顕著かな。
ちなみにあなたの挙げた例なら「末端の全員が知っている」レベル。
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 04:01:57 ID:PFJz/vM/
湘南新宿ライン
線ではなくラインという横文字が怪しげ
ロム欠損てなんですか?
>>257 東海道線や横須賀線の電車を、東京駅ではなく新宿駅に向かわせて
(山手線の東側じゃなくて西側を通らせて)高崎線や東北線に
直通させている列車の名称。
「○○線」という呼び方は路線に付けられる名前なんだけど、
この列車は幾つもの路線を渡り歩きながら走るので路線名で表現する
ことが難しかった。
だから湘南から新宿に入るからとかなんとか理由をつけて、
更に路線じゃないので「〜線」と呼ぶ事はできないということで、
「湘南新宿ライン」という名前が出来た。
線路がハードウェアで、線路の上を「列車」というソフトウェアが
走っていると思ってもらって、これまではハードとソフトが
概ね一致していたのでハード側の名称で呼んでたけど、
今回は幾つものハードを一緒に使うのでソフトに名前を付けた、という感じ。
ライセンシー
>>259 サンクス!
Wikipediaより100倍わかりやすいわw
>>260 ライセンスを受けた者。
一般に -ee は「被〜者」という意味。
類例
employer(雇用主) ←→ employee(従業員)
>>252 ユニバーサルデザインは人間工学のひとつの側面ではあるが、別物。
道具に人をあわせるのではなく、人に道具を合わせるのが人間工学/エルゴノミクス。
極端な言い方をすれば、究極につきつめるとオーダーメイド。
「俺にぴったり!」
特定の人ではなく、性別人種年齢障害の有無その他、
人間の差異を越えて使えるようなモノがユニバーサルデザイン。
「みんな使える!」
265 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 17:33:56 ID:grBrFU37
お願いします
1 雲助
2 デバガメ
3 ガラガラポン
266 :
sage:2007/08/10(金) 17:44:10 ID:DyLkUGT6
>>256 1雲介
タクシー運転手の蔑称。
2デバガメ
のぞき屋。
出っ歯の亀のような顔をした落語の主人公が覗きばかりしたことから。
3ガラガラポン
しらん。
ガシャポンのことじゃない?
268 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:07 ID:jLq0cH9K
1)クレバー
2)ストイック
3)てるくのはる
サブカルってどういう意味ですか?
271 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 21:21:35 ID:AKSuggEg
もうあげちゃう。
>>270 メジャーな文化にはなれない文化。
マイナー趣味と思っておけばまぁだいたい合ってる。
ちなみにサブカルチャーの略な。
ちょっと前まではマンガ・アニメはサブカルチャーの代名詞だった。
けど今は、文化と認識されつつあるね。
なるほど。勉強させてもらいました。
ありがとうございます。
>>272 マイナー趣味とは違うだろ。
J-POPはサブカルだが、JPOPを聞くのはマイナー趣味か?
J-POPしか聞かないくせに、趣味欄に音楽鑑賞って書くやつは山ほどいるぜ?
・もはや無用の長物だが、一部に熱狂的な支持者がいる
・国が金出して保護している
レベルになって初めてメインカルチャー。
保護しないと滅びるけど、滅びさせるには惜しいくらいの文化、ってことだからな。
メイン⇔サブ
相撲 ⇔総合格闘技
絵画 ⇔写真・イラスト
純文学⇔大衆小説
能・歌舞伎⇔映画・TVドラマ
和服 ⇔日本人が日常着ている洋服
続き)
「メジャーとマイナー」と「(文化における)メインとサブ」は違う。
和服(と和服愛好者)は、もはやマイナー(マイノリティ)だが、
文化としてはメインカルチャーだ。
相撲なんか相撲専門にやってる子供が少な過ぎて、柔道とかラグビーから引っ張ってきてるくらい、
競技人口でいえばマイノリティーだが、文化としてはメインカルチャー。
勘違いは良くない。
gooさまより。
サブカルチャー 【subculture】
ある社会に支配的にみられる文化に対し,その社会の一部の人々を担い手とする独特な文化。例えば,若者文化・都市文化など。副次文化。下位文化。サブカル。
「支配的」を考慮すると、サブカルというのは時代を特定すべきであり、
ある時代にある社会で一般的である文化(≠伝統文化)ではない(もしくはそれに対抗/反発する)文化、だろう。
ただし、Wikipediaにある説明や論争を見る限りでは、ハイカルチャー(いわゆる高尚だと言われる趣味、伝統文化含む)に対して、
下位、俗な大衆文化のことをサブカルということがあったり、メジャーではないがなんだか流れになってる文化ちっくなモノを指したりする。
また、アングラをひとつのサブカルとみなす向きもある。
いっぱいくわされた の語源
意味不明だ
>>265 デバガメ:明治時代の婦女暴行犯、池田亀太郎のあだ名から。
ガラガラポン:たぶん福引きの抽選器に由来して、
「状況をリセットし、偶然(や成り行き)にまかせてやり直す」という意味で使う。
次の首相の選ばれ方がその典型になるだろう。いい意味では使わない。
池田亀太郎は出っ歯でなかったという話しだし、事件の方も冤罪だった可能性があるらしい。
55年体制
いわゆる自民党(保守系)と社会党(労働系)の二大政党体制で、保守系が政権を握っていた時期のこと。
実際には保守系政党にも左から右までいるし、社会党にいたっては右派と左派で分党したこともあったので
本当に保守と革新の二大政党制だったのかは意見が分かれるかも。
細川連立政権が成立して、非自民政権が出来たことで55年体制が崩壊した。
それにより革新系政党が衰退し、革新系議員の多くはその後民主党に流れて今に至るという感じ。
つまり、現在は変形した55年体制とも言えなくはない。
285 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 00:30:30 ID:i35lWWAL
一杯食わされる(いっぱいくわされる)
だましてやろうと思った相手に
思いがけない飲み物や食べ物を一杯食わせる意味から出たともいわれている。
また本当だと思って人の話に一生懸命きき入っていた時の様子を、
ものを食べている時の一生懸命な様子にたとえたものともいわれており、
いいようにだまされること。相手のたくらにひっかかってしまって、うまくだまされてしまうこと。
バニラ
>>287 つる植物。実から取った香料をバニラエッセンスといい、これをバニラということも。
またバニラエッセンスを使った料理をバニラ〜と言ったり。
>>289 香りの主成分をアルコールに溶かしたものがバニラエッセンスで、冷菓などに使われます。
油に溶かしたものがバニラオイルで、香りが飛びにくいので焼き菓子などに使います。
291 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 22:12:41 ID:CCu5Lf/v
荒巻スカルチノフ
したらば
コンプライアンス
293 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 22:19:58 ID:12lUL1d0
>292
法律遵守
294 :
79:2007/08/14(火) 22:45:52 ID:gKhudRjL
コンプライアンスって直訳すれば
従うってことね。決して法律に従うことだけの言葉じゃないから
気をつけるように
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 00:11:23 ID:PuXkDTIQ
考えがシュールだね、と言われた。どゆことですか?
そんなこと聞くなんて、考え方がシュールだね。
298 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 00:28:22 ID:qwi5rkd8
リテラシー
情報リテラシー
イノベーション
インヴォーク
「シャバい」の定義をご存知の方いらっしゃいますか?
何となく語感が面白いためか、学生時代に仲間内で流行ってました。
「シャバいシャバい・・・」とか「このシャバ僧がっ!」なんて言ってましたが、
今考えるとさっぱりワケワカラン(´・ω・`)
>>299 ヘタレのこと。
出展はビーバップハイスクール。
マスクド花嫁
昨日からずっと頭をぐるぐる。
まじわからん
モブ、とかモブ男って何?
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 02:07:21 ID:kV9HhOWn
>>303 本来は「群集」という意味。
転じて、漫画の背景にいたりゲームのサブキャラ以下の存在だったりするキャラを
「モブキャラ」と呼ぶように、その他大勢、みたいな意味で使われる。
>>305 ありがとう。言葉の意味は分かりました。
あと、なんで「モブ」って表現するんですか。
308 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 02:52:15 ID:NfpLz/dk
>>304 詳しい説明どうもありがとう。理解できた。
ブワッてなるあいつのことだったんだね。
モブ男なんて言葉があるのか。だいぶ本来の意味と違ってきてるね。
モブは「群集」のなかでもアブナイ状態の連中を指す事が多い。
・モブ=乱衆。震災後に暴動などを引き起こす人々。能動的群集。
・オーディエンス=聴衆。演説、コンサートなどを聴き入る人々。
受動的群集。
モブ男ってのは、実際はオーディエンス寄りに使われてるみたいだな。
どちらも「顔の見えない、無責任な連中」ではあるが。
マンガのモブ・シーンだと、手塚治虫の作品によくある構図で
大ゴマ一杯に野次馬や怪獣から逃げる人々が小さく沢山書かれていて、
その中にこっそりどろろやレオやヒョウタンツギが紛れ込んでいるやつだね
>>296 そういう場合は、「奇抜な考えをするね」というような意味合いかと。
「シュール」は、第一次世界大戦後の芸術ムーブメントである
「シュルレアリスム」に由来する和製フランス語。
奇抜・不条理・不可解・ワケワカランなどのような意味を持つが、
その時の文脈や場の状況によって意味が変わってくる。
>>298 >情報リテラシー
「リテラシー」とは、読み書き能力の意味。
転じて「情報リテラシー」は、さまざまな情報を理解して活用する能力のことを指す。
ニュースなどの理解・活用能力のことを特に「メディア・リテラシー」とも呼ぶ。
例えば、新聞記事や2ちゃんのレス内容を検証・咀嚼もせずに鵜呑みにするような人間は、
「メディア・リテラシーが低い人間だ」なんて言われたりする。
>イノベーション
もとは「革新」という意味。
転じて、産業において新製品・新技術などの開発によって発展がなされることを指す。
>インヴォーク
「invoke」。2002年にTMレボリューションがリリースしたシングル。
「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌。
英語としての意味は、(神に)祈る・(霊を)呼び出す・(権力を)行使する、など。
いいかげんに、辞書に載ってる言葉をここで聞くのはやめにしないか。
「シュール」なんかウィキに載ってるだろ。
314 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 16:26:44 ID:non5gJfX
やおい
やまなし
おちなし
いみなし
って聞いた。
それがなんで、男性の同性愛になるんですか?
よろしくお願いいたします。
>>313 携帯からでwikipedia見れないとかいう場合もあろう。
訊かれたものには可能な範囲で答えてあげればいいんじゃね?
そもそも、「ググれ」「wikipedia見れ」で全てすませてたら、
このスレなんか要らんってことになるわけで。
>>314 男同士が乳繰りあってるだけで、山(盛り上がり)もオチもなきゃ意味もない、
との自嘲から。
主にゲーム系の板で使われているようなのですが、
「コレジャナイ需要」の言葉の意味というか、どんな状況で使われる言葉なのか教えてください。
コレシカナイ需要は何となく分かるけど、「コレジャナイ」のに「需要」とは一体?
サムライ資格ってなんですか?
>>319 弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社会保険労務士(社労士)、司法書士、行政書士など、
最後に「士=サムライ」が付く資格の総称。
総じて難関で取得後は高収入。
321 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 21:30:52 ID:je7/pn1q
>>318 たとえばプレステ欲しがってる子供にサターンを買い与えるような、
シリーズ最新作を頼まれたのに「安かったから」と旧作を買ってくるような、
細かい違いがわからない親やじいちゃんばあちゃんの勘違いにより生まれる需要。
月刊ジャンプやボンボンにもコレジャナイ需要があった。
「こんなん誰が買うんだ」
「名前がドラクエに似てるし、発売日も近いからコレジャナイ需要が発生するんじゃね?」というふうに使う。
>>321 ものすごく丁寧な説明、ありがとうございました。
ゲーム以外にも使用例があることを初めて知りました。
語源はコレジャナイロボかな
>>326 ワロタw
しかし、本物でもこれじゃないと言われそうなチョイスだと思った。
>>314・317
いや、元は粗悪な同人誌(4頁しかなかったり、走り描きだったり…など)
に対して言われてたんだ。
それらは主に女性によって作られており、
女性は当然、何でも強引に恋愛に持って行きたがるわけだ。
で、同人誌は9割エロなわけだ。
そこでいつしか、「やおい」は女性が粗製濫造するホモエロ同人誌を指して言われるようになった。
元々は1割の非エロものも粗製であれば「やおい」だったのだが、
今では意味が変わってしまった。
現在では、いくら造りがしっかりしてても、作者が女性で内容がホモエロなら全てやおい。
>>316 携帯からでも見れるよ。
俺は愛用してるぞ、「暇つぶしウィキペディア」。
各板の質問スレでも一応ググって、それでもわからない場合にのみ書き込むように書いてある。
gooのモバイルでもWikipediaを検索できる
どっちだっていいんだよ。
ここは質問したいひとのスレであるだけじゃなく、答えたいひとのスレでもあるんだから。
ながったらしい説明を3行でまとめんの楽しいぜ。
332 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 00:13:25 ID:W/OgnPea
ちょっとどこで聞いていいのか分からなかったんですが…就職差別ってなんですか?部落差別と関係があるようなのですが部落というのもよくわかりません。
単に田舎者を馬鹿にすることでしょうか。
>>332 昔の日本には、士農工商という身分制度がありました。
その4つの身分の更に下に位置する「穢多」「非人」が住んでいるのが被差別部落です。
(今は同和地区といいます)
穢多(えた)は動物の解体・皮剥ぎなどを生業とするもの
非人(ひにん)は罪人などで、どちらも差別の対象とされていました。
明治に入って身分制度はなくなりましたが、差別はなくならず
就職に際して同和地区の出身であるという理由だけで落とされることも多くありました。
これが就職差別です。
ちなみに「同和枠」といって、同和出身者であるというだけで採用される枠もあります。
これを世間では逆差別といいます。
334 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 00:39:36 ID:1L8rLA0y
>>332 部落差別はある一定の場所に住んでる人を差別すること。
田舎ものを馬鹿にするのとは違う。
昔は酷かったようだが今はほとんど残っていない。
でも田舎の方だと残念ながらそういうのがまだ残っている所もある。
例えば昔のエタ・ヒニンとか言われてた人達の(まぁ一種の職業差別)の名残のようなものから起きている。
就職差別という言葉は自分は聞いたことないが、上記から考えると、
その部落差別を受けている人達が差別により(住所でわかる)のが困難になるということか?
わかる人ヨロ
335 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:05:34 ID:3r/xzisU
トッポイってどうゆう意味?
>>335 とっぽいとは「ずる賢い」「抜け目がない」という意味で明治時代には使われている言葉である。
また、当時から粗暴という意味でも使われている。
昭和時代には気障な人や不良じみた人、または双方を含む「気障で不良じみた人」という意味で使われるようになる。
これらは「生意気」という意を含んで使われることが多く、直接「生意気」という意味で使われたこともあるが、
どちらにしても現在では死語となっている。
要約すると「カッコいい(DQ的な意味で)」
悪ぶってる 悪ぶりたがってる って意味で使ってます
慣れない手つきでタバコを吸い周りの目を気にしてる奴はとっぽいけど
堂にいった手つきの不良はとっぽいを卒業しているが、やくざから見るととっぽい
338 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 03:16:57 ID:PAcEgve7
「○○だけはガチ」の意味がわかりません。
相撲の「ガチンコ」から派生して、プロレスなど他の格闘技でも「やらせではなく真剣勝負」を
強調したいとき「この試合はガチ」などと使うようになった。さらに派生して「これはマジだよ」
の表現としてガチが使われるようになり、現在に至る。
340 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 07:59:42 ID:E16DQG45
>>336 >>337 ねらー優しいね。335釣りじゃね?俺なら「スレ読み直せよ、ヴォケ」でおしまいだがな。
341 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 08:55:51 ID:W/OgnPea
>>333 >>334 詳しい説明ありがとうございます。目から鱗です。
身分差別だったのですね。これで繋がりました。
>>332や
>>334のような書き込みを見る度に、同和教育をなくした方が差別はなくなると思う。
私は同和教育の盛んな地域で育ったが、同和差別は根強い。
士農工商SF作家 なんてギャグも通じなくなるわな
>>338 プロレス板では「ノアだけはガチ」というフレーズが定番として使われている。
(ノア=三沢光晴が率いるメジャー団体)
基本的にプロレスは「ヤオ(=八百長)」と言われることが多いが、
ノアのファン(の一部)が「うちは違う」的な意味で使っていたようだ(詳細は知らんが…)。
実際、ノアの試合は他の団体と比べても、危険な大技が飛び交うハードヒットな試合が多く、
それが「ノアだけはガチ」の論拠にもなっているものと思われる。
今では、(悪い意味で)ピュアなノアファンを揶揄するフレーズとして、
「ノアだけはガチ」というフレーズが使われている。
一般的に用いられる「○○だけはガチ」というフレーズは、
>>339の意味に加え、「○○はすげーwww」という感嘆(皮肉の場合もあり)の意味で使われることも多い。
>343
士農工商えたSF だったと思う
>>342 俺の府県でも差別は根強い。各企業は今でも土地名鑑をチェックしてるらしい。「にんげん」って名の同和教育本も嫌だった。
スレ違い気味だけど。
>343
>345
お前ら二人とも間違っとる
士農工商犬SF
だよ
348 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:24:24 ID:vDgUP34Z
士農工商、代理店、局…orz
正解は
士農工商××犬猫 SF作家
モンド的とはどういう意味ですか?
PPPoE
>>352 無職のやつが調子こいて俺って自由人とか言ってたのが
急に不安になってストレスで吐くこと。
読みは プープープーオエッ
354 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 11:03:20 ID:GX3dqhbA
パラダイム
「思考の枠組み」みたいなもん。あるとき何かのきっかけでそれが崩れるとき、
「パラダイムシフト」と言って変革なり革命なりが起きる。地動説→天動説とか。
>>346 「俺の府県」って何…?
府に住んでるのか県に住んでるのかハッキリしろよ。
それをはっきりさせたくないから、ぼかした表現採ったとおもう。
県に住んでいるのならそんなことをする必要はないので、確率的に1/2だな。
ぼかしたいのなら、副読本のタイトルは出さないだろ。
同和教育用副読本のタイトルは県によって違うので、タイトルを出した時点でバレバレ。
「にんげん」は大阪府しか採択してない。
>>357 >>360 >はっきりしろ
>バレバレ
大阪府って断定できるのなら、なんでいちいち、どーでもいいことに突っかかるのか謎。
362 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 22:52:27 ID:i9BT3zFs
ちょっと思うのだが、はっきり書けと言ってるヤツって、
「俺の住んでる都道府県〜」
とか書かれても、都か道か府か県か、はっきりしろ!ってことに
なるの?
「俺の県〜」でも「俺の市〜」とかでも、文句つけたくなるのだろうか。
363 :
357:2007/08/19(日) 00:38:26 ID:dUxkAPOB
>>361 単純に「俺の府県」なんて聞きなれない言い回しをした理由を知りたいだけだよ。
そりゃ確かにどうでもいいっちゃどうでもいいけど。
兵庫県尼崎に住んでるとか?
>俺の府県
単純に都道府県と同じ意味で使ってるんだと思うけど。
近畿地方は都道に縁が無いから。
366 :
346:2007/08/19(日) 15:15:47 ID:/FOOacG+
県って書こうと思ったけど大阪なので不正確かな、と思っただけです。
単に都道府県の意味で書いたつもり。
↓次の質問どうぞ。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:55:28 ID:4s00myKJ
府県ってなんですか?
僕の住んでいる都県では聞いたことがないですね
僕の住んでる道府では普通でしたよ。
もういいよ。
・トロイメライ
・ポチョムキン
トロイメライ シューマンの小さな作品の名前。バイオリンで、
ソードーーシドミソ↑ドドーーーーシラソ↑ド↓ドレミソ↓ドレミソレーーーー てな出だし
ポチョムキン 兵隊の待遇が悪すぎて反乱を起こされたロシアの戦艦。
その元はたぶんえらい人の名前だろうけど。
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:05:27 ID:lNsneEoa
BS・CSの違い
>>373 使っている人工衛星の目的が違う
実態としてはほとんど変わらない
(スケボー用語だと思います)チート
普通チートといえばインチキやペテン師のこと(cheat)
ゲームだと裏技だなあ
チートコードとかね
筋トレならゆっくり上げずに反動などを使うのをチーティング(=インチキの意味で使う)
>>378 あ、裏技って書いたけど、ゲームでもインチキの意味あるよ
本来の強さじゃないところをチートでレベルMAXみたいな
和平と平和ってどう違うんですか?
>>382 「和平」は、国家(地域)間の紛争を終了させて平和になること
「平和」は、一般的におだやかな状態のこと
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 11:16:26 ID:G0GAkCXL
>>383 ありがとう。
おかげでスッキリしました。
385 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 16:38:20 ID:fzp7wZPq
携帯の白ロムってなんですか?
番号を割り振られてない(=開通してない)携帯電話のこと。
ゴシップ紙
ありがとう
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:53:44 ID:t/lpjgG2
「くもすけ」とは?
392 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 11:36:05 ID:SzmP+Csy
抜本的
394 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 13:54:23 ID:cwE8ESxc
・バーボンタイム
・ゆるかわ
395 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 13:59:29 ID:bo36TScl
「限られたパイを巡る戦い」
ニュアンスはぽんやりとわかるのですが、パイとはなにかと聞かれたら
明確に何と答えればよかですか
396 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 14:02:02 ID:uxld4QRx
麻雀に使う駒
>>396 アップルパイとかチェリーパイとかのことだと思ってた。
美味しいからみんな食べたがるけど数が足りない様子にたとえてるのかと。
需要とか市場とか投資とか、企業の「メシの種」を経済のジャーゴンでパイという。
需要が伸びないのに過当競争になることは「限られたパイを巡る戦い」だし、
あらたな市場が開拓されれば「パイが大きくなった」と表現する。
イメージは
>>397の言うとおり。
399 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 15:45:41 ID:bo36TScl
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 15:52:17 ID:EZsDgl9l
熊の手のひら
中華料理にあるそうで、漫画や他人の話だと「手にはちみつがしみこんでいて
美味しい」「いやはちみつがしみこむような事はない。味はしないそうだ」
とか言うんだが、ホントに食べた事ある人いる?
>400
その説で行くと舌や胃腸も美味いことになるがそんな話を聞いたことは無いだろう。
ぶっちゃけヤバいくらい獣臭くてカレーで一昼夜煮込んでも臭いが消えないシロモノのそんな細かい味の違いはわからんと思う。
>>400 子供のころあった食博覧会でみたよ
満漢全席コーナーで展示されてて、すげー臭かった
404 :
385:2007/08/23(木) 19:37:09 ID:NvTJexGT
>386
ありがとうございました
405 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:08:41 ID:KdZxWv11
熊は右手で蜂蜜をすくうから右手が美味しいあるよ
それ右手だたか。じゃあ左利きの熊だたのこころね。
海門ってなにかわかりますか?
わかりますよ。
○○症候群
××病とのちがいがよくわからん。糖尿病だっていろいろ症候があるじゃないか
>>409 基本的には、原因はよくわからんが似たような症状を起こしている人がおおいとき、〜症候群と言う。
群ってのは「人の群」の意で、症状がいっぱいという意味ではないとオモー。
で、まぁ原因がわかったとしても慣例的に症候群で定着しちゃってるとか、
逆に原因がわからないうちに〜病ってつけられちゃってそのままってのもあるとかなんとか。
あと〜症候群は、明らかに病気じゃないけどこの人たちちょっと病んでるよねってのを修辞的に表現するときにも使われやすいか。
ちと古いが青い鳥症候群とか。
>>395 パイは要するにシェアを表す円グラフの喩えだよ。
円グラフ全体が、円形に焼きあげたパイ。
各者のシェアを表す扇型が、切り分けたパイ、にそれぞれ似てることから。
「くもすけ」だよ
元々は駕篭かきの中でも流しの奴らは、今で言う悪質タクシーのような奴らで、
下手をすると客を殺して金を奪うなんてこともしてたらしい。
で、今はその流れからタクシーの運転手を悪く言うときに雲助という。
一度裁判官が言って問題になってたね。
「くもすけ」だったのか
運転手の「うん」かと思ってた
アフィリエイト
俺もうんすけだと思ってた。
「蜘蛛助」とも書くそうな。足だからかな。
ウンスケだと音読み+訓読みになっちゃうから。
ま、紳助竜介あたりも音+訓だけどなw
別にまずいことはない。
ただ、音なら全部音、訓なら全部訓で読んだほうが
調子が整っていいんじゃね?
「重箱読みとは」でググって来なさい。
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:10:33 ID:VNV3YZeM
T・U・Cっていう都内にある事務所。
小さな室内に受付だけあって、客は金を払うだけ?
何をするところなんだ?
自分じゃないが、
>>394の「バーボンタイム」「ゆるかわ」も
誰か答えてほしい。
>>415 ネットでの広告の一形態。
企業と契約して自分のサイトにリンクつき広告(バナーなど)を貼る。
サイトを見た人がクリックして商品購入や会員登録すれば企業から報酬が入る。
大体仲介が入って、企業――アフィリエイトの業者――サイト主みたいな。
ちなみに余程のHit数があっての収入。アフィリエイト禁止のサーバもある。
>>422 「ゆるかわ」はユルくて可愛いの略じゃないかなあ
ユルいとはきっちりと定まった感じじゃなくて、脱力感がある感じをあらわす
みうらじゅんが好きそうな物のイメージ
>>422 >T・U・C
パチンコの景品換金所。
だいたい近くにパチ屋があったりしないか?
>413
やっさんも言ってたな。
テラ銭
>>426 狭義にはギャンブルの参加者が主催者に支払う手数料→運営費。
広義には賭場で動くお金すべて。
宝くじや競馬にも狭義のテラ銭は発生してて、1口いくらの料金に最初から含まれてる。
語源としては、昔はお寺がギャンブルの会場だったからという説と、
もっと昔、お釈迦様が説法の聴衆を集めるために賭博を主催して推奨してたからという説がある。
ギャンブルの内容は、富くじみたいなものから、ちんちろりんみたいなマジ博打までいろいろ。
>>424 たしかに目と鼻の先にあったよ、納得。ありがとー。
>>423, 429
ファッション用語かと思っていたらサブカルなのか。
みうらじゅんもそのキャラクタにもびっくりw 多謝!
音楽の「ロック」
音楽そのものでは無くて、ロックと呼ばれる様になった語源とか知りたい。
鍵とか岩とか関係してるの?
ロックンロールが語源じゃないかな
「Rock and Roll」は直訳すると「揺らしたり転がしたりする」だけど、
スラングでは「セックルする」という意味。
しぇけな べいべ
>>417 駕篭かきは前と後ろの2人組、手足の数を足すと8本=蜘蛛の足も8本。
街道でカモが引っかかるのを待っている様を蜘蛛が網を張ってる様子にたとえて
いるからという説もある。
バーボンタイムってコレと関係あるんじゃない?
----------2典より引用----------
バーボンハウス【ばあぼんはうす】[名](ニュース速報)
(1)スレッドタイトルに期待を持たせておいて実は何も無かったという罠スレッドの一種。
「また騙されたわけだが」の亜種ではあるがこちらは開き直って、バーボンの注文を取っている。
主に幼女関連のスレッドが多くニュース速報に多く見られる。
(2).htaccess規制に引っかかったときに送られる403ページの通称。
規制の原因はほとんどの場合、とかげの尻尾切りである。
-------------------------------
(2)の意味なら「バーボンタイム」=規制中となるよね
たぶん医学用語だと思いますが、
(心臓を)「えいよう」する冠動脈の
「えいよう」ってどんな漢字ですか?
それから、MRIの「ろくえいしつ」って、
録影室?録映室?
>>438 栄養っぽい。
ろくえいは少なくとも一般的な用語ではなさそう。
まぁMRI撮影というから録影が自然だとは思うけど。
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 04:33:14 ID:uo0yid0Z
>>439 ご親切にレスありがとう。
でも、「栄養」じゃないっぽい。
心臓の栄養血管という意味なら栄養でいいでしょう。
逆に他の意味は考え付かない
違うというなら前後の文脈をもう少し書かないとわからん
あと、ろくえいじゃなくてどくえいしつ読映室=画像検査の診断をする部屋。
>>438 まさか職場で言われてることがわからなくて聞いてるんじゃないだろうな?
そんな医者or技師は嫌だな。
「政局にする」とはどういうことですか?
そもそも政局ってどういうことですか?
445 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 12:48:22 ID:uo0yid0Z
>>441 「読映室」か〜。アリガト。
私はテープ起こし(音声を文字に起こす)をしていて、医学は素人です。
「えいよう」は「心臓をエイヨウする冠動脈」という文で、
ニュアンス的には、心臓を走っているとか、巡っているとかいう感じだと思う。
>>445 「栄養する」でぐぐってみ。
「○○(臓器名)を栄養する△△(血管名)」の用例がたくさんある。
>>445 そういう話なら依頼主だの関係者だのに聞くのがいいだろう。せめて専門板だな。
仕事でやってたりするんならこんなとこで聞くこと自体が論外。
>>446 ぐぐってみた。やっぱり「栄養」だったか。ありがとう〜
450 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:52:23 ID:+PuGPxvg
>>444 政変のこと。大きいのだと内閣総辞職とか衆議院の解散とか。
ヤンエグの意味がわからない
>>451 ヤングエグゼクティブ
若くして会社社長とか管理職の人
青年実業家はヤンエグ
453 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:54:23 ID:vKu0F128
だいがし
454 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:57:57 ID:1Hv1se0s
ユビキタスって指紋認証システムのことで合ってますよね?
>>454 むしろ全然ちがう…。
人間が「そこにコンピュータがあってそれを使っている」という意識することなく、自然に便利を享受している世界。
だからユビキタスだユビキタスだなんていってるうちは全然だめなんだわな。
自動車の細かい制御なんかは実は小さいコンピュータがやってたりするんだけど、普通の人はほとんど意識しない。
とりあえずアクセルで前、みたいな。
みんながケータイを普通にコミュニケーションやネットワークからの情報収集に使ってるのもまぁ近い。
そんなのがもっともっと世界にあふれた感じ。
457 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:14:59 ID:UZxbpaN+
やっこさん
>453
多分やくざ用語の「代貸し」かな。
ばくち場の親分を貸し元と言うんだけど、その親分が捕まらないように代わって場を取り仕切るのが代貸し。
461 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:57:29 ID:xbpOQBW8
いんがすんがすん
つぶしがきくだのきかないだの
>>462 本業がダメになってもその才能を他の業種などに利用できるような職業を
「つぶしのきく職業」などという風に使う。
金属を再度鋳造して作りなおす「鋳潰す(いつぶす)」という言葉から来ている。
金細工や銀細工なんかは壊れても、原料としての価値はあるし、まったく別の
品物に加工がきくことから。
>>464 そういえば刑事ドラマで男の容疑者を尾行してる刑事が
「やっこさん女の所に入り浸りだな」とか言うよね
この使い方は「he」だよね
468 :
454:2007/08/29(水) 18:33:46 ID:1Hv1se0s
>>455 >>456 おおおおおぉぉぉぉぉ!!!
ありがとう!
今流行の指紋認証とか、車のドアを指で開けたりするシステムのことかと
思ってたよ!!
470 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 20:17:35 ID:skPz2VHu
471 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 20:32:44 ID:vKu0F128
472 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 20:56:18 ID:eSZQXQKp
シンセサイザー
簡単に教えて下さい
474 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:20:15 ID:eSZQXQKp
475 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 00:48:49 ID:HA9KX3y7
代書屋
桂米団治の作った上方の新作落語。
オチは朝鮮人がなんたらかんたらというような物だったが、時節柄途中で切って演じられることが多い。
>>475 行政書士とか司法書士とかの、依頼者の代わりに書類を作る仕事をする人。
弁護士は代弁屋。代わりにしゃべるから。
>>461 末成由美のギャグ。
言葉自体に意味は無い。
元々は吉田ヒロのギャグだったが、全くウケておらず、
末成が「チェーマン(1万円)で売ってぇや」と買い取り交渉を持ち掛けた結果、
ヒロに「いやいや、姉さん好きに使ってください」と「無料で使用を許可」という形で譲渡された。
その後、末成が使用してウケたので、ヒロもちょいちょい再使用している。
(「売った」わけではないのでヒロも使える)
エンコ
音楽ファイルをうpするときに使われているのを見たけど
意味がよくわからない
480 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 07:16:14 ID:9ZM1FD0C
>>479 エンコード
「圧縮」とほぼ同義語だと思えばいい
「解凍」にあたるのはデコ(デコード)
481 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 13:09:26 ID:HA9KX3y7
>482
そっちはあまり聞かないが、それが主流なのかな。
どちらも母音が同じなんで聞き取り違いしそうだ。
と、書いて思ったがどちらも意味は変わらないな。
弁護士の旧称は代言人だね。蔑称は三百代言。
「フィルター・スチョイス」。
どこで耳にしたか忘れたけど・・・
フィルダース・チョイス(fielder's choice スペルは大体のイメージ)ね。
野球で、守備側が投げても間に合わない塁にボールを投げてセーフにしてしまった時に付く。
エラーにもならないし、ヒットにもならない。
>>477 代書屋にはふつう司法書士は含まれないよ。
なお代書屋は、歴史的に行書と社労士に分かれて今に至る。
楷書と草書は
辞書を引けば載ってます
ブログが荒れることをどうして「炎上」と言うのですか?
>>486 野球用語だったのか・・・
どこで覚えたんだろ。
どうもです。
>>490 怒涛のように(否定的な)コメントがつくさまが、炎が燃え上がって
もう手が付けられない状態と似ているからじゃないかと思う。
あと、管理者の対応が良ければ”ボヤ”で済むはずのところが、
逆に火に油を注ぐような反応をしたりするのを皮肉ってる意味合いも
あるかも。
>>490 語源は英語。
元々は掲示板などで感情的な言い争いをすることをフレーミングと言ったことから。
フレーミングエラー を思い出してしまった。
495 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 06:42:36 ID:OIOHZlfA
横領・着服・流用 ってのがそれぞれどう違うの? なぜ窃盗と言わないの?
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:26:38 ID:kNMFwahT
フィルダースチョイスはエラーが付くよ
"ハーラー"タイ(野球)
"アウトレット"家具
教えて
>>498 アウトレットは・・・通常の流通から外れたもの?
カタログ落ち商品、余剰在庫、B級品とかそういうもの
だから安い
>>487 嘘言っちゃいけないよ。代書人が司法代書人と一般代書人に別れて、
司法代書人が司法書士になったんだよ。
>495
一時的に自分の手元にある他人のものを不法に自分のものにするのが横領。
窃盗と違うのは、一時的とはいえ預けられたものであること。刑法上の分類でも横領と窃盗は違う罪。
着服はこっそり自分のものにすること。
たとえば会社のボールペンを持って帰るのは業務上横領だが着服とはあんまり言わない。
流用は本来とは違う使い方をすることで、必ずしも犯罪を指さない。
飯を食う予定だった金で漫画を買うのも流用。
テレビで犯罪っぽく報道されてるのは、おかんから預かった夕飯用の金で漫画を買って帰ったようなものだから。
ニラニラする
オク下
オクした?オクさげ?オクか?
KYってどういう意味なんでしょうか
2でよく見かけるんですがROMってても分りません
>>507 空気読め の略。空気嫁も面白みが薄れてきて、(ryのように手数優先に変わってきた。
>>506 2ch的変換ミスの文脈なら1番目だとおもう。
標準語的文脈なら、「目下オークション中」の短縮表現でしょう。
>>505 ニヤニヤのtypoが元と思われる。
だいたい「生暖かく見守る・ヲチする」の意味。
>>508 KYは「空気読めない」って意味じゃなかったっけ?
>>507 生産現場等でKY活動とかいう場合は
KY=「危険予知」の意味です。
KYT「危険予知トレーニング」というのも有ります
>>509 サンクス。
「雨降ってきた!洗濯物干したままなのでニラニラしてる」
って使い方をしてた人がいて、イライラの派生なのかと思ったけど、
それは誤用なのかな。もしくはどMかw
>>508-511 d
人名+KYという使われ方だったから空気嫁だと思う
すっきりしました
ケツアツコエトル
注意報と警報
>>516 天候で災害がおこるかもよーってお話。
警報>注意報。
基準は地方によって違うとさ。
アメカジ
アメリカンカジュアルって事はなんとなくわかるんだけど…
アイビールック
プレッピー
ドンワリ
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 07:44:11 ID:JWX8nwE+
ディスる
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 07:46:55 ID:hu/tXpTj
「(ry」←全く見当もツカん。
522 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 07:54:29 ID:QYtKK4BF
うやうやしい
ぎょうぎょうしい
523 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 07:59:04 ID:JWX8nwE+
>>521 以下略の意味。
〜(以下略)
↓
〜(以下略
↓
〜(略
↓
〜(ryaku
↓
〜(ry
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 08:05:55 ID:hu/tXpTj
>>523 へー!!そうだったのか!!
やー有難う、スッキリしたよ!
>>518 アイビールック
アメリカの大学のくくりにアイビーリーグというのがある。
そこの学生達がアイビーリーガーで、そのファッションが「アイビー(ルック)」。
ハイソな大学生って感じ。
アメカジよりもマジメな感じで、ボタンダウン、チノパン(巻きスカート)、ローファーの組み合わせが基本。
日本だと、メンズクラブがアイビールックの教本だった。
>>520 英語の「disrespect」「disgust」などを筆頭に、否定する接頭語「dis」を意味する和製ヒプホプ言葉。
>>521 (以下省略)→(略)→(ry
527 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 11:38:59 ID:0H+yV4lG
インテグラル
>>527 積分……じゃないよなぁ、やっぱ、この場合。
529 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:24:46 ID:JWX8nwE+
>>525 どうもありがとう。
最近2ちゃんでよく見るんで、気になってた。
530 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 14:43:40 ID:kzSe4odY
裏原系
渋谷系
セカイ系
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:13:52 ID:gzL1maGL
安価、もしくは安価する。
534 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:41:57 ID:oBuc31yl
>>530 渋谷系・ギャル、マンバ(?)、ギャルお姉
裏原系・裏原宿にいるちょっと個性が強いファッションの人達
※原宿の竹下通りの人達とは異なる
ちなみに私は後者が好き。
536 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:02:35 ID:zFLRojmp
スト系って何でしょうか?
「気は心」
税理士と会計士の差って何でしょうか?
539 :
532:2007/09/10(月) 00:17:54 ID:uAJgcDvI
>>533 ↑これか!ありがとう。
アンカーのことだったのね。
何が安いのかと思ってしまった・・・。
540 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:57 ID:U1sK959V
何かに対して、「radio head の ParkLife」ってみんなでしつこくレスするのが
一時期(今も?)流行ってましたが、あれはどんな意味でレスってるんですか?
何か逸話があるんでしょうね?
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:46:19 ID:uWJqYUMf
デカマラとカリブトは何が違いますか?
542 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 01:25:02 ID:pHX3EZEz
へたれってどんな意味ですか?
ちなみにスト系はストリート系って意味じゃない?
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 01:31:29 ID:7Ypw4sU0
>>540 ふいんき(←なぜか変換できない)と同じようなモンじゃないの
544 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 02:04:26 ID:xVMU4cFW
ぬるぽ
ガッ
この問答の意味が分からない
>>541 後者は単にサイズに関する表現。前者は亀頭部分がキノコのように広がっているさま。
引くときに気持ちがイイ。
>>544 プログラマ/プログラム板のお約束が面白がられて、多くの板に広まった。
このことは、多少プログラムのことを解る人がいろんな板を見ている、のだろう。
元の意味は「主メモリのどこかを指すはずのアドレスがNULL(=たいていの場合ゼロ)」
というエラーで、プログラマのよくやる間違い。で、そいつを叩くAA(ガッ!)が受けた。
>>542 語源は「屁垂れ」で、腰が引けているさま。そこから発展して今では、「情けない奴」
「だらしない奴」、「根性のない奴」 系の罵倒に使われる。
>>519 Don't worry.のこと?
>>527 積分もそうだけど、「統合された」という意味でなんとなく使われることが多い。
トラッシュストーカーって
どういう意味ですか?
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:22:22 ID:l6mmd8CD
ファウスト
>>548 ゲーテの作品。悪魔に魂を売って人生をやりなおす主人公の学者の名がファウスト。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 16:27:16 ID:J1PcMAFT
「しっぽり度」
なにやら女性を見定める際に使われてたが……。
>>543 「ふいんき」ではなく「ふんいき」で出るよ
552 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 16:37:25 ID:6NHNSHm8
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 16:55:05 ID:J1PcMAFT
>>554 かなりニュアンスが違う。
親密度というか、すでに行為中でどのくらい興に乗ってるかって感じ。
にしこりって何ですか?
>>547 相手の出したゴミ袋をあさるストーカーのことだと思う。
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 03:53:40 ID:O3A7TdrI
黙示録
マンガやゲームなどでよく聞いたりしますが、本来は何ですか?
>>560 新約聖書の最後にある文書。極端に言うと預言書のようなもの。
解釈が難しいので昔から多く議論が交わされていた。
562 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:05:43 ID:VG4dIq+3
マルチ商法とネズミ講の違い
おまんちん
温泉の、ラジウムとかラドンとか
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:10 ID:nOAIasR2
>>562 システムとしては似たようなモノだけど
マルチって形式的な商品(羽毛布団や健康食品など)
を媒体とする。鼠は必ずしもそれはなく純粋に金銭
のみが動く…
違ってたらスマソ
遅レスだが
>>506 「オクターブ1つ下」という意味じゃないかな
正確な読み方は特に無いと思う。好きに読めば良い
>>564 どちらも温泉にごく微量含まれる元素の名前。放射性元素。
ほんのちょっとの放射線は体にいい。らしい。
568 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:43:50 ID:ZRRKDaOp
ダブルスタンダードって何ですか?
>>568 同じことを別の側面からみたときに意見をかえること。
男の浮気は仕方ない、女の浮気は最悪。とか
>>538 税理士=税金関係の処理、代行、相談。あなたの代わりにあなたの会社の税金の書類を書きましょう。税理士資格。
会計士=決算書など会計書類の監査、相談。あなたの代わりにあの会社の公開してる会計書類が正しいか判断しましょう。公認会計士資格。
税金関係の書類は基本的には税務署が見るもの。
決算書は投資家が見るもの。税金関係も会計書類のひとつ。
つまり会計士は税務も監査(正しいとお墨付きを与える)できねばならない。
572 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:45 ID:GzTdPfQa
日本赤十字社
wikipediaみても今ひとつわからない。なんか利権絡みの黒い感じがするが、
献血のなにでどう成り立っているかわからない。
573 :
506:2007/09/11(火) 22:06:07 ID:YBzrhkeX
>>562 マルチは違法スレスレ、ネズミ講は違法、かな?
ネズミ講は、会員が会員を集めていくシステムの中、
下の会員からの会費が少しずつ自分にも回ってくる仕組みを利用した詐欺。
親会員←会員←子会員←孫会員←ひ孫会員←・・・
説明では、会員は、孫会員からようやく金が入りだす。
上の方にいれば安泰だが、倍々ゲームのネズミ算式に会員が増えていくので、
最後は破綻することが見えている。
一方のマルチ商法は、会員を集めると自分に利益が入る仕組みだけど、
商品が介在しているので、詐欺にはならないように思う。
576 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:22:20 ID:EvgfAAO0
>>561 亀レスすみません。
>>560です。
黙示録という本があると思っていました。聖書の一文だったんですか。解説ありがとうございます。
団体職員。
時々聞くけど意味わからないし想像もつかない。
578 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:39:42 ID:Jy+7T+aD
>>572 赤十字(赤新月)は、基本的に戦争の被害者のための組織みたいだよ
敵だから捕虜は治療しない、とか
軍医だから民間人の負傷者は治療しない、とか
そういうバカげたことを防ぐために、19世紀に作られた組織なんだ
毒ガスなど、国際法で禁止されてる兵器が使用されていないかどうか
そういうことを確認したりもするらしいね
というわけで、赤十字マーク(イスラム教圏では赤新月マーク)
が付いている船や車を攻撃するのは敵のものでもダメってことに一応なってる
まあ、たいていの国は戦争をするから
どこの国にも、この組織(各国赤十字社)があるんだ
579 :
大田区:2007/09/12(水) 01:41:53 ID:gXpQ5Atn
>>577 社団法人やら財団法人やら、NPOやらNGOやら。
580 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:10:59 ID:oNZZsgVc
>575
マルチもシステムもネズミもネットワークも同じじゃね?
権利に金銭を絡ませて実在しない物を商品にするのがまずいんじゃなかったっけ?
出所不明の地金の所有証とかの事実は紙切れみたいなものとか
対価として商品が流通してるなら問題ないんだよな
アムウ◎イとか
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:47:03 ID:0UOeFZ57
専ブラ。
いろんなとこで流れを読む限り、専ブラは2ちゃんの常識で、ものすごく便利なものってことだけわかった。
583 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:02:41 ID:5MCzm6eT
>>578 どうもありがとう〜。全世界共通の、ドンジャラでいったらオールマイティ
みたいな感じなのかな。
人様の血で商売してる、っていうイメージがあったけど、戦争している国に
はなくてはならない機関なんだね。
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 09:26:27 ID:GY62x8MP
ムカデとヤスデの違いは何ですか?
>>584 節からはえてる足の数の違いと聞いた。
少ないのがムカデ?
あまり定かじゃない。
ムカデスレ住人なので反応してしまった。
ムカデは
─■─
─■─
─■─
ヤスデは
>■<
>■<
>■<
だな。節から生えてる足が一対なのがムカデで二対なのがヤスデ。
>>586を見ただけで想像してギャー!となった虫嫌いの俺が通りますよ
>>586 すごいわかりやすい。靴履き競争があったらムカデ有利(w
永久に戦争を放棄した国では赤十字イランじゃん
一節から一対二本の脚が生えてるのがムカデ、二対四本の脚が生えてるのがヤスデ。
見た目は似ているが分類上は異なるグループで、ムカデとヤスデのそれぞれのグループは
昆虫全体のグループと同じくらいの規模のまとまり(綱)である。
ムカデは肉食、ヤスデは(基本的に)草食
ムカデは刺すから危険な害虫、ヤスデは刺さない(けど、臭い・気持ち悪い不快害虫)
ムカデはスマートで頭が大きく体型にメリハリがある、ヤスデは頭が小さくズングリ体型
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:26:26 ID:uEGkbNBy
咬まれてもなんともないのが安手。
咬まれるととんでもないのがムカデ。
592 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:30:03 ID:8P42BKh8
子供の英語のビデオに登場する歌詞ですが、
Life is but a dream.
ってどういう意味?
>>586 ものすごく理解出来た。ちなみにゲジゲジはどっち?
いや画像検索すれば一発なんだろうけれどリアルを見るのが怖くてw
>>592 「人生はただの夢さ」、「一期は夢よ」 みたいな感じ。
そのbutは一番有名な「しかし」の意味じゃなくて
onlyとかjustに置き換えられる副詞?だな。
>592
人生は夢にすぎない
かな? ドンキホーテあたりが題材?
>593
ゲジゲジは分類上ムカデの仲間。節が詰まってて足が長くてわさわさしてるからヤスデっぽく見えるけど。
596 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:04:01 ID:rV6wDls0
「チュプ」??
>>589 赤十字(赤新月)は自然災害でも活躍するぞ!
nothing butじゃなくてbutだけでもそういう意味になるの?
池沼。
何て発言するのかもよくわかりません。
>>601 知的障害者→知障(ちしょう)→池沼(ちしょう)
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 03:00:46 ID:SOHS4ajw
最近ネット上でよく見かける「メーン」って何ですか?
他人のブログにも語尾に「○○だメーン」みたいに
使われているのをよく見ます。
605 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 03:36:17 ID:+rX8f/Pa
↑漏れも気になる
606 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 03:40:14 ID:2wCz3hVv
607 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 04:33:31 ID:ramxt2aS
池沼
>>607 >>602参照のこと
具体的な例として、ほんの少し前のレスも読めないID:ramxt2aS
『らめぇ(ラメェ)』ってどういう意味ですか?
2ちゃんでよく
「あぁっ…らめぇ!」
とか、文章や言葉の語尾に付いているのを見かけます。
611 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:20:29 ID:ZioEXht6
インバーターとかコンバーターとかは、まったく何なのか分からん。
>>610 「だめぇ」が訛ってる言い方だが出典はエロシーン
詳しくはみさくら語でググれ
614 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:37:11 ID:TSb3mC2G
「テンパってる」という言葉の意味が分かりません。
知ってる人教えて下さい。
>>614 元は麻雀の「聴牌(テンパイ)」、あと一枚で上がりという状態。
「テンパイになる」が転じて「テンパる」になった。
麻雀では、普通に「テンパッた」という。
上がり牌が出るか出ないかのドキドキ状態が転じて、
麻雀以外では、緊張しすぎて訳わかんなくなってる様子を指すようになってる。
言葉の意味としては「緊張しすぎて自分を見失ってる」といった感じ。
いまいちヤンデレの意味合いが分かりません
>>616 「あなたを殺したいほどアイシテル。いやむしろコロス。くけけけk」
618 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:11:12 ID:cOPcpMS7
フルボッコって、語感がやわらかいから
なんか愛や親切って感じの意味だと思ってた・・・
○イメージ図
∧_∧
モキュ..(´・ω・`.)ギュ
_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽと .)
煤Q ..⊂ ´;ω・`)-J
・・・でも、なんだか正反対みたいだ
ナゼなんだろ?
619 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:12:59 ID:OSiWa4vB
なんたらの108式だー!
てやつ
620 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:32:09 ID:F/U5TRqx
よくラッパーが使う、マザーファッカーの意味がわからん。
そのままの意味じゃないよね?
>>618 ボコる=殴る(殴った擬音から?)
フルボッコ=Fullにボコる
622 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:35:59 ID:PITYYtk4
だからそのままの意味として、相手を馬鹿にする言葉だろうが!!
まぁお前はマザーバッカーだけどなw
アルデプロ
625 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:02:18 ID:SyjDtJGi
ゼツェッシオン
カスティモ
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:21:00 ID:A9JgbG9x
○○だとベネ。の「ベネ」ってなんですか?
文脈から考えるとbetterのことかって気がするけど、
どっから出てきた言葉なんでしょうか
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:24:19 ID:MimbqPql
良く美術関連でバウハウスとか聞くけど家とか建設関連の用語なの?
あと、近代美術は何処がどう近代なんだろう??作風?使ってる素材とか
それともただ単に時代が新しいだけなのかな??
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:27:18 ID:sYlDryxU
せやんとわれ
630 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:33:11 ID:ux8Qkn55
>>628 知ってて喉もとから出かかってるけど言わない
>>619 ジャンプのテニスっぽい漫画に出てきた技(笑)で、
「俺の〜は108式まであるぞ」という台詞があったののパロ。
>>628 〜近代美術館=〜 Museum of Modern Art
主に近代の作品を集めることを意図してるんじゃないかね。
633 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 01:25:42 ID:Q75iiydV
無知な質問ですいません。
最近WEB上で日記を始めたのがきっかけで、
いろんな人の日記やブログを読むのですが
その中の数人で文章中に「今日は午後起きの魔法を使ったので・・・」
みたいな言葉を使っている人がいて、アニメか何かの台詞か???と
疑問に思っています。
「午後起きの魔法」って何かの台詞ですか?
>>620 肯定的な意味で使うこともある。すげぇとかいい意味でいかれてるみたいな。
どっちにしろ品のいい言葉ではないが。
635 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 04:01:19 ID:zd/0NcLc
>627
イタリア語でいいとかよしとかの意味。
イタリアを舞台にしたジョジョ五部でよく使われた。
>>628 バウハウスっていうのは20世紀の初めにドイツに設立された
美術学校なんだけど、研究する範囲に建築や工芸や写真、
そして今でいう工業デザインなんかを含んでたの。
その頃は物を作るという事に対して「作りやすさ」や「使いやすさ」を
重視する合理主義や機能主義が広まってきつつある時代で、
バウハウスの教育方針もそういったものを重視するようになってた。
それまでの彫刻的な装飾に凝った建物や工芸品と違って、
シンプルな形なのに美しいとか、素材の持つ魅力を活用するとか、
今の建築や工業デザインの源流の一つがこの学校で育まれた。
この学校の先生や生徒が作った作品や設計思想なんかは、
後世の物作りに大きな影響を与えたんだ。
638 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:12:27 ID:NfaETHKC
632・637、ありがとう!
最近は玩具や日本のアニメフィギュアなんかも現代ア−トになっててビックリ。
どっかの外国オークションで等身大のアニメフィギュアが500万だか
値が付いたって話を思い出した。
バウハウスって美術学校の事だっただな。
俺単純だから、凄い芸術家が作った犬小屋かなんかかと思ってたよ
639 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:57:26 ID:tIJSGuuv
>>636 なるほど、イタリア語ですか。
ありがとうございました。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 17:24:24 ID:ooMvYlLn
ソリューション
ピンサロ
キャバレー
>>640 ピンサロ(正式:ピンクサロン)
フェラサービスの風俗店。
薄暗いフロアにカウチとつい立が並べられた空間に、女の子が来ます。
横向けば隣のカウチが見えるし、ちょっと立てば、前後も見えるので初心者は恥ずかしい。
飲食店扱いなので、個室やシャワーは無し。
キャバレー
舞台でバンド演奏や歌手が歌ったりする中、
テーブルにホステスがついて給仕してくれる酒場。
規模的には
キャバレー>>キャバクラ(舞台無し)>>スナック(テーブル無し)
みたいな感じだけど、共通なのはお姉ちゃんが隣に来て給仕しつつ話をしてくれる。
基本的にお触り厳禁。
ソリューションは知らんが、英語そのままなら、「解決策」とかか?
ソリューションだけピンク系じゃないのにワロタ。 IT系の企業が
「あんたの会社の問題はこの方法で解決できる!(胸をドン!!)」
という販売方法のことです。
おっぱっぴぃって何?
オーランド・ブルーム
パット・ヒングル
ピーター・ギャラガー
>>643 小島よしおのネタ
ネタの最後におっぱっぴーといいながらポーズをとる
おっぱっぴーはオーシャンパシフィックピースの略だが、ネタととくに関係はない
647 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:59 ID:TuMs79mZ
何かを説明するときに、「○○的に言えば〜」という言い回しをよく聞きます。
・論理的
・理論的
・根本的
・倫理的
それぞれについて簡単にでいいのでよろしくお願いします。
648 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:16:05 ID:bZEw3vt0
オノマトペ
>>648 要は擬態語・擬声語。
「バタバタ走るよバタ子さん」の「バタバタ」とか
「どきどきさせるよドキンちゃん」の「どきどき」とか、そんなの。
>>647 「〜的にいえば」≒「〜に基づいていえば」
それぞれの意味については、論理、理論、根本、倫理の意味が分かれば分かると思うけど。
>>647 自信はないが俺的に説明してみよう。
論理的:物事の原因と結果がきちんと伴った展開→AだからB、そしてC、よってD
「論理的に解説してよ」→「具体的に矛盾なく解説してよ」
理論的:確固とした証拠(理論)を前提とした解説
「理論的に解説してよ」→「それが正しいことがわかるように解説してよ」
根本的:物事の本質・原因に注目するもの
「根本的に解説してよ」→「もっと深い部分から解説してよ」
倫理的:倫理として<倫理は辞書で調べて
「倫理的に解説してよ」→「倫理上のルールに則って解説してよ」
ちなみに「的」は中国語では「〜の(of)」の意味なので、
日本語でも同様の意図と思えばニュアンスがわかるかも。
って書いてたら簡潔な
>>650が出てた(´・ω・`)
652 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:39:18 ID:TuMs79mZ
>>650 自分なりに調べてみて意味は少し理解したのですが、
答えに自信がもてなかったので、質問させてもらいました。
>>651 勉強になりました、感謝です。
倫理は、「社会のルール」みたいなものですかね。
>>652 社会のルールだけでなく、人としての道とかも含む正義一般。
既婚者とやることを「不倫」ていうでしょ。倫理に悖るから不倫なわけだ。
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 17:36:24 ID:TuMs79mZ
>>653 補足どうもです。
「倫理に悖るから不倫」
ここは「なるほど!」と思いました。
戦後レジュームとかレジームとかいうもの
アンシャン・レジーム・トリコロール!!
657 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 21:42:48 ID:91UN2/ev
王様の耳はロバの耳
レジームは直訳すれば「体制」。 レジュームはリジューム=resume 縮小の聞き間違いでしょう。
「戦後」を引きずった体制や社会制度を変えたい(=戦争を記憶している最後の世代もそろそろ
居なくなるから、好き勝手ができるぞヤッホー!) てのがアベちゃんの主張だった。
アンシャン・レジーム=旧態依然 トリコロールとくっついた熟語があるかどうかは知らん。
>>659 アンシャ・レジーム・トリコロールは美少女戦麗舞パンシャーヌ(人妻)の変身呪文だったはず。
ありがと
最近天声人語に説明抜きで書いてあって、英語なら普通リ〜だし、なんだろうと思ってた
「戦後体制]ぽいけれど、自民中心の世の中やアメちゃんマンセーを打破するわけないし、
自衛隊のことだろうか、と思ってた
アンシャン・レジームって高校の世界史で習うよな。
まあ挿絵のおっぱい女神しか覚えないわけだが。
>657
むかしあるところに耳がロバの王様が居ました。
その事は(みっともないので)秘密でしたが、髪は切らないといけないので床屋を呼んで切らせていました。
その床屋は秘密を黙っていることに耐えきれず、ある日掘った穴に向かって、
「王様の耳はロバの耳」
と叫びました。
それからしばらく。今度は、国中の草木が「王様の耳はロバの耳」と歌い始めました。
それを聞いた子ども達が真似して歌い始め、いつしか国中に広まってしまいました。
教訓:人の口に戸は立てられぬ、あるいは壁に耳あり障子に目あり。秘密はいつかばれるもの。
>>659 レジームはフランス語だよ
聞き間違いじゃなくてそのままの音
トリコロールはフランス語で3色(三色旗、フランスの国旗)という意味
665 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:05:05 ID:JAPQvtOS
携帯からすいません
「胸にたたむ」なんて言いかたはありますか?
あるよ。
>>665 うんある。「この話は自分の胸だけにたたんでおこう」なんて感じで。
669 :
665:2007/09/18(火) 19:53:10 ID:JAPQvtOS
皆様ありがd^^
>>659 好き勝手という意味じゃ、安倍の前の世代である団塊からやってるじゃん。
キックバックってなんですか?
色々意味があるようですが
>>671 単純に言えば、賄賂・リベートのこと。
英語では、反動という意味もある。
>671
○○○○円の商品を買ったら抽選で○○○円をキックバック
みたいな感じで、いったん相手から受けとった中の一部を相手に特典として与えるタイプの金銭のやりとり。
賄賂として使う場合は
「○○○○万円の注文を頂ければ○○○万円値引きしまして、そのなかから○○万円が先生の懐にキックバックということで」
みたいな使い方をする。
674 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:12:18 ID:RDxv/xdZ
「所得隠し」と「脱税」は、表現は違えど中身は同じですか。
>674
脱税⊃所得隠し じゃないかな
脱税の手段は所得隠しだけじゃなくて、経費の水増しなんかもあるわけだし。
所得隠しは脱税の手段のひとつ。
イマラチオって何?
4マスって何?
680 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:10 ID:f0yFCELP
電気製品でたまに、「消費電力1時間あたり〇〇円」ていう表記があるけど。
「ワット&ボルト」をもとに円に換算するには、どういった公式で導き出しますか?
>>680 電気料金票見て自分で計算しろ。
ここは質問スレじゃねぇ。
682 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:29:10 ID:f0yFCELP
683 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:11:18 ID:R+NyXoZ4
バイク乗りが使う「ケッチン食らって…」ってどういう意味ですか?
キックスターター踏んだ時に起きることらしいですが。
ビッチ
最近2ちゃんでよく見るけど‥わからん
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:25:17 ID:PqSnTNyY
>>684 あばずれ女とか女性を貶す言葉だったきがする。
男バージョンはサノバビッチ。
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:26:22 ID:qkTKxh/6
べらんめえ言葉
>685
ありがとう。
しかしなんで“あばずれ”がビッチになんの?
>>684 女の子を罵る英単語。
日本語だと、尻軽、売女。
派生語として「サノバビッチ(Son of the bitch):尻軽女の息子」
>>683 エンジン始動の時、足踏み式スターターでキックスタートさせようとした際
ピストンの位置などが悪かったり、力が足りなかったりでうまく始動できず、
かえってエンジン内のピストン圧縮の反動を喰らって足がはじき返されること。
足踏み式なら痛い目にあったぐらいで済むが、クラシックカーみたく手回しスタートだと
ハンドルにケッチン喰らわされて、腕の骨折やら、悪くするとノックアウトされて大けが、というのもあった。
キャディラック創業者のH・リーランドが、世界初の電動スターターを1912年にキャディラックに搭載させた動機は、
友達がキャディラックのエンジンをハンドル始動させようとして顎にケッチン喰らって死んだため。
6kってなんですか話の流れ上6000円の事だと思うのですけど
なんでこう書くんですか?
>>690 「k」はキロってことで、単位として『1000』を表すからじゃないの?
例えば1000m=1q、1000g=1kg、1000B=1KBみたいな感じで。
690への説明としてはそれでいいんだが、1KBは1024バイトなんだな。
>>680 一般家庭の(=工場など大口契約の割引が無いとして)電気代は23円/kWh だそうです。
1000Wの器具を1時間使うと\23 てことね。100Wなら\2.3円。 日本国内ならボルトは気にしない。
694 :
683:2007/09/20(木) 06:13:01 ID:R+NyXoZ4
>>689 長年の疑問が氷解しました。ありがとうございます。
しかし、初心者にもわかるように書けよ根○健…。
695 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:43:43 ID:+hUK1tge
DIY
この精神がわからない
奥深い意味をあらわすものなのか
単なる空騒ぎをする奴等に適用する都合のいい用語なのかわからない・・・
696 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:50:27 ID:5pe7sq+B
このスレってマジすげぇ…
>>687 本来の意味は“メス犬”。ここからきている。
>>695 DIYは Do it yourself を略したもの。
日本語にすると「自分でやってみよう」になるかな?
例えば本棚が欲しいと思ったとき、家具屋さんで既製品を
買ってくるんじゃなくて自分で板なんかの材料を買ってきて
組み立てるとか、そんな感じ。
……もしかしてわからない言葉は「DQN」じゃないか?
最近2ちゃんで見かけるんだが「サーセン」と「KY」
702 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:45:11 ID:qkTKxh/6
703 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:01:52 ID:5pe7sq+B
S株ってなーに?
>686
江戸の職人たちの間で流行ったちょっと乱暴な言葉づかい。
「べらんめぃてやんでぃチキショー!」
べらんめいはべらぼうめが訛ったものだと言われている。
べらぼうめは「とんでもない」という様な意味で、江戸時代の出し物、「便乱坊」から来たという説がある。
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:32:23 ID:u5B8Wkwu
今日の「声」によれば安倍首相の辞め時がKY(空気が読めない)であるそうだ
706 :
695:2007/09/20(木) 16:34:17 ID:uqZK7TV1
>>696-699 ありがとうございます。
確かにDIYです
意味が多様すぎて、どの文脈でどういう意味で使われるべきなのか
わからない。
すみませんでした。
>>688 在米経験から言うと、son of a bitch(the じゃサノバビッチという発音にならないよ)
はbitchよりもかなりきつい言葉だと思うので、同列にまとめるのはどうかと。
>707
派生語の説明はべつに同列に扱ってるわけじゃないだろうに。
>>704 そうだったんですか〜!話題の麻生さんが〜でって見出しを見たもんで気になってました。謎が解けました。
ありがとうございます。
>>707 英語をわかってないね。
米ってのは米沢市のこと?米沢の英会話学校に行ってたのか?
へのつっぱりはいらんですよ。
銀塩
読み方はギンシオでいいの?
>>710 今でも東京生まれ東京育ちの
ある程度年齢が上の人だと、べらんめぇ調の人は結構いる
特に下町では結構いる
東京弁だな
717 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:55:08 ID:AvT4kfwn
マンセーって?
韓国語でバンザイのことじゃなかったかな。
>>713 「キン肉マン」の主人公・キン肉マンの初期の決め台詞。意味は「言葉の意味は分からないが、とにかく凄い自信」。
721 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:10:14 ID:8w1Hd0oL
ここは〇〇なインターネットですね
元ネタは何?
722 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:13:14 ID:LCWyyK8V
コンプライアンス。
ふんふんって聞いてたけど本当はわかんね・・・。
>>722 法令順守
たとえば食品会社が賞味期限を偽ってはいけないなど
法律をきちんと守らないといけません、ということ。
当たり前のことではあるんだけど、ここ数年のこととして
法律を守らないことが理由で会社がつぶれるような事態に
なったりするので、注目されてる。
広義では、法律だけでなく、道義的にやってはいけないことをやらず、
社会的に期待されていることをやることまで含まれる。
724 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:20:30 ID:LCWyyK8V
ありがとう。
なんだかレベルアップした気分だ。
早速明日から自信満々に使ってみる。
付け焼刃は剥げ易いから、気をつけて使うべし。
726 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:03:55 ID:1B7EffWA
大きいお友達の意味がわからない
たまに聞くけど
727 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:08:39 ID:wlohOrVF
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:14:32 ID:1B7EffWA
>>74 昔の葬式ではするなといわれてることを死者にやってた
>721
PC初心者板に立った「ここは最低なインターネットですね」スレが発祥と思われるが、
「ここはひどいインターネットですね」というコピペとして拡散したので特定が困難。
偽装請負だっけ?ニュースになってたの。
でかい企業が軒並みやばいとか、でも現実には弱者の味方とかなんとか、
さっぱりなんの話かわからん。
じっくーーり教えてちょーだい。
>>732 大企業が中小企業(人材会社)から人を派遣してもらって使うためには
派遣契約法に基づく契約が必要なんだけど、
派遣契約はメンドくさい。
派遣の場合は雇っている企業に使用者としての責任があるとか
労働災害が起こったときに費用負担義務があるとか
派遣社員は一定期間を経過したら雇用しなくちゃいけないとか。
なので、契約としては請負契約を結んで、実態は
人を派遣してもらい、コキ使うというのが偽装請負。
本来、請負契約だったら、決まった仕事の内容を独立して請け負うので
どうやって仕事を実現するかってのは任されるはずなんだが
偽装請負だと事実上は派遣なので、、労働者への仕事の指示は
大企業側が行うことになる。
当然、法律違反。
キックバック
マンションの強度偽装事件のときに初めて耳にした。
>>734 まずこのスレを「キックバック」で検索しろ。
話はそれからだ。
フォッサマグナ
>>736 地質学的な溝
例えば古代においては溝があった部分に新時代の岩石がつまっていたりして
見た目にはわからなくなっているけれども
地質を調べると発覚するような溝
738 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:05:51 ID:5zaUg/HA
>>731 遅くなりましたが、ありがとうございます。
739 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:01:51 ID:p/8H6qM/
『宮益坂』の読み方がわからん
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:12:57 ID:wBj52MEw
アセチレンは危険ってなんで?
おせちレンと間違えて食べてしまう人がいるから
フォンドボー
744 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:59:02 ID:TQoGnUmb
オポッサムってなんですか?
746 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:38:46 ID:wDD6fbo8
フォトジェニックって何?
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:22:42 ID:jZdJoTGB
メガバンク
>>748 まぶたの皮膚の伸縮率が大きい人で、目の裏に小銭を入れてる人のこと。
タバコとか首都高の支払いに便利。
751 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:50:23 ID:Y4aSzk+n
素股
753 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:24 ID:M14JQKjn
「もっこす」
2chのスレタイでよく見かけるけど、意味がわからない。
>>748 文字通り「巨大銀行」。
日本なら、MUFJ・みずほHD・三井住友が3大メガバンク。
>>752 風俗のサービスのひとつ。
マソコへの挿入ではなく、股の間にチソコを挟んでもらって擬似セックルするもの。
>>753 もともとは「肥後もっこす」という言葉で、熊本県民の頑固な気質を表す言葉。
2ちゃんでの場合は、カタカナで「モッコス」と書かれることが多い。
TVゲーム「ゼノサーガ」シリーズのキャラ・KOS-MOSのフィギュアの、
あまりにもアレな造形(特に顔)が元ネタ。
詳しくは「邪神モッコス」でググってもらった方がいいな。
756 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 03:53:22 ID:ngNNcu6G
「プロクシ規制」???
757 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:16:44 ID:Z/JuHDoD
>>747へーためになりました。ありがとう。似たような言葉でデミグラスもよくわからないのですが…
>>757 グラス=出汁なんかを、とろとろ艶々になるまで煮詰めたもの。
デミ=半ば、半分(の、ほとんど
「半グラス状」って意味じゃないかな。
>>752 サービスの一つというか、「手抜き」技法のひとつ。客には挿入と思わせて、実は小股
で挟んでるだけでイかせるというテク。毛深な人はばれるので難しい。
パスファインダー
ピタゴラスイッチ
某映画のスレで「あのシーンってピタゴラスイッチだよな」
みたいな感じでよく使われてる言葉で、聞いた事はあるけど意味が分からない
>>762 見られたよ。あれがピタゴラスイッチかぁ。
その映画のスレで頻繁に使われてるのも、意味が分かった今は納得できる。
動画も面白かったし、良かった。ありがとう。
むしろその映画教えれ
765 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 19:24:00 ID:Wt2kbVRB
766 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:28:25 ID:L6UbcLgc
プロ市民
>>764 すみません、ホラー映画なんです。
ファイナル・デスティネーション
デッドコースター
ファイナル・デッドコースター
っていうシリーズ物。ピタゴラスイッチ的内容。
>>760 火星探査機のニックネーム(私が思いだしたのはこれ)
一般用語なら「道しるべ」のこと
ニッサンの海外向け四駆のニックネーム
その名前の情報検索サービスもあるし、その他山ほど・・・分脈と一緒に聞いておくれ
>>766 市民運動を過激にすることで生活をなりたたせている人。例えば「ゴミ処理場建設」
が判明、住民だけでは的確な手段が採れない、なんてときに合法非合法いろいろな手段を
提供して金を貰う。
>>760 「英辞郎」より
pathfinder
【名】
先導者{せんどうしゃ}、先駆者{せんくしゃ}、開拓者{かいたくしゃ}、草分け、パイオニア、開通器{かいつうき}
パスファインダー、火星探査機{かせい たんさき}
旺文社の英和辞典も見たが「道しるべ」って載ってなかった。
マイライン
ケータイのサービスの一種だよね。俺持ってないからワカランけど、登録したいくつかの番号への
通話が無料、家族とか恋人とかのを登録しとく、とかいう奴じゃね?
>>770 固定電話用のサービス。
KDDIや日本テレコムなどを利用して電話をかける場合は、
通常0088とか0080とかの番号を最初にダイアルする必要があるが、
最初に余計な番号をつけなくても、予め登録しておいた電話会社の回線を
使うようにできる。市内、県内、県外などでそれぞれ別に指定できる。
ガテン系
文脈、背景から肉体労働者系(?)・・・って感じはするんだけど
語源とか知りたいのです
>>773 バブルの頃、肉体労働系が3Kとして避けられてた頃、
リクルートの肉体労働系就職情報誌「ガテン」が発刊されてから、
そっちの仕事を「ガテン系」と呼び始めたように思う。
調べたら、語源は「合点」からしか書いてないからわからんねw
リクルートだから雰囲気でつけたのかな?
>>775 江戸っ子な職人とかは「ガッテンでぃ!」とかって言いそうだから、
それが雑誌名の語源なんじゃね?
と、テキトーなことを言ってみる。
777 :
773:2007/09/25(火) 20:04:42 ID:KcHBmVIT
>774 >775 >776
わかりました!
ありがとうございます
すっきりしました
>>768-769 760だけどどうもです。
車、旅関係のサイトで出てきた単語なので車の事でした。
そういえばそこに出てた車も日産車だった。
(爆)
なんか人によって使いどころが違うんで…
本来は何の(ryなんでしょう?
(爆笑)か(自爆)。
爆笑は本来の意味の爆笑は「大勢の人が一度にどっと笑うこと」だが、自分(だけ)が大笑いした場合も使う。
自爆は自分で恥をさらしてしまったというような意味
人によって使い方が違う。どっちのつもりで書いているのか、読むほうにはわからないこともある。
「あたしも下町の姫と呼ばれていたし(爆)、最近は群馬の女帝って自称しているんだけど(爆)」
>779
(ryの部分は「爆死」又は「自爆」ってところじゃないかな。
ニュアンス的には漫画の 「ちゅどーん」→ドクロ型の雲モワモワ みたいな、
アニメや漫画で使われる爆発オチの描写を想像してほしい。
要はその話題の「オチですよ!」的なサインみたいなもの。
別に「爆発」の(ryでもイイんだけど、自嘲を込めて使う事が多いから
「自爆」の方がしっくりくると思う。
誘い受け
最近よく目にするけど、こんな言葉あったっけ?
783 :
ウホッ!:2007/09/26(水) 08:28:08 ID:+Wznga4I
>>780-
>>781 ありがとうございます。
スッキリしたとこで御礼と言っちゃなんですが好きにして下さい。
っ *
>>782 女性おたくこと、腐女子がお好きなBL(ボーイズラブ)界の用語。
BLとは、まぁ、綺麗なウホッとでも思ってください。で、男同士でナニする際
攻め=犯る役 受け=犯られる役 と役割分担があり、誘い受けとは言葉通り
自分から誘って犯られる行為な訳です。なお、この解説もあくまで一般向けに要約したもので
腐女子からすれば、大いに異論反論があることでしょう。もっと詳しく知りたければ↓でどうぞ。
801板
http://sakura03.bbspink.com/801/
>780
ありがとうございます。
私もスッキリしました。
誘い受けは、相手の反応を期待してわざとぼかした言い方をする場合にも使うよ。
「そんなことないよー」と言われるのを期待して「どうせ私なんか・・・」みたいな言い方とか。
2chでは大体「誘い受けウザイ」とバッサリやられて終わりだけど。
2ちゃんでは
>>786の使い方のほうが多いよね。
相手のDQN行為を書き連ねた後、
これって○○できない私が悪いんですよね?
みたいに書くレスのこと。
「あなたは悪くないよ」といって欲しいのが見え見え。
>>786の意味合いしか知らなかった。腐女子用語だったのかよ。
二通りってか腐女子用語からの派生
ボンバイエってどういう意味なの?
アフリカはコンゴの言葉で「やっちまえ!」とか「ぶっ殺せ!」みたいな意味。
もともと、「アリ・ボンバイエ」というモハメド・アリの応援歌だったのが
猪木vsアリのときに猪木の健闘を讃えてアリから贈られ、
「イノキ・ボンバイエ」として日本に広まった。
なるほど。
コンゴの言葉か。
今後の参考にします。
不覚にもワロタ
>>792 当時は、空耳で「猪木、がんばぁれ」って聞こえてた。
「猪木!bomber yeah!」
なのかと思ってた
798 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 21:26:33 ID:7uZBLUqK
引力
重力
799 :
ひっと魔ン:2007/09/30(日) 21:31:38 ID:SI48DD43
アリ×フォアマン戦が行われたコンゴの言葉で「やっちまえ」がボマ・イェ
→アリ陣営が「Bomber Yeah(ボマー・イェー)」と当て字し、アリのキャッチフレーズにする
→猪木がアリに「Bomber Yeah」のキャッチフレーズを譲られる
→それを日本人がボンバー・イェーと日本風に読んだ
アッー!!の元ネタ。
>>801 【アッー!の由来】
サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
ttp://web.archive.org/web/20040118203939/globalgaydiscs.com/babylon_34.htm 上左・・ヤクザ役のホモ。
上右・・首輪され、ヤクザにチンポ触られ、腹筋きしませながら身もだえするTDN。
中左・・後輩HTN君に舌をからませ、乳首をいじられるTDN。更に後輩DB君にしゃぶられ超キモチイイTDN。
中右・・ヤクザに掘られながらも、TDNのチンポをしごく後輩DB君。もちろんTDNは恍惚。
下・・DB君に拳銃で脅され、無抵抗のヤクザを掘り、ケツに力が入るフィニッシュ直前のTDN。ヤクザに顔射する後輩HTN君。
※TDN・・・野球選手の多田野数人
803 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 00:31:35 ID:YqqJCwds
○○自重ww
これ使い方合ってるの?
804 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 00:39:41 ID:4KkpoCsw
>>800 へー。
mc.A.Tの「ボンバヘ」と同じような日本語読みは、昔もあったんだな。
>>802 本人が出演してたのか……
多田野のWiki欄に詳しく出てるね。
>>798 前者は、「引き合う力」の場合にそう呼ぶ。重力で天体が引き合う場合も、荷電粒子間の
引力も。同種の電荷の場合は「斥力」になる。
後者は、質量の存在に伴ってその周りに発生する「空間の歪み」。見た目は引力として作用する。
目から鼻に抜ける
目はまだいいけどなんで鼻。
目に入った虫が鼻かんだらでてくるから
>>807 仏さんの像は目から鼻の穴は近くて抜け道になっててすばしっこい小僧はそこを上手く通ってお師匠さんの説教から逃げてた
「つこうた」
ny流出の時に使われるけど、いつからどんな由来で使われ始めたの?
つまり仏様にとって小僧さんは羽虫
つこうた自体は民主党の市会議員が漏洩やったときのコメントから。
>このほか年賀状用名簿が数十件、家計簿のファイルやメルヘンチックな自作小説
>までがネットに漂うことになった。大脇市議は「家族で共有している自宅用の
>パソコンで、息子(18)に聞いたら『ウィニーをつこうた』といっていた」と真相を語り始めた。
このフレーズが皆に妙にウケ、その後も漏洩のときにたびたび使われるように
便乗します。
キンタマはどういう意味なんでしょうか?
>>815 99 名前:※キンタマの由来※[sage] 投稿日:04/03/16 02:04 ID:MfIcO/JO
ホモネタが好きなアニメエンコ職人が、「ところで俺のキンタマを見てくれ。
こいつをどう思う?」っつって自分のデスクトップ晒した。
それが好評だったので他のエンコ職人も次々続いた。
最初の例にならってデスクトップ画像には[キンタマ]って付けるのが
慣習になった。
DOMの連中はクラスタワードにキンタマを登録して落としまくった。
そこに目を付けたワーム作者がご覧の通りのものを作った、と。
818 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 04:25:06 ID:YBlBDx+v
アーカイブス
819 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 04:43:37 ID:xnKQE20b
アンインストール
>>818 直訳は「書庫」で、コンピュータ用語では「複数のファイルを1個にまとめたもの」を言う。
「フォルダ」と概念は似ているが、フォルダよりもアーカイブのほうが「単一目的の関連ファイル」
だけを集積した意味合いが強い。
>>819 要らなくなったソフトをコンピュータから削除すること。たいてい多数のファイルの削除が
必要で、どこのフォルダに置いたか忘れていることが多いので、インストールのときに
アンインストール機能もインストールしておくことが多い。
821 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 07:04:40 ID:plxI5OfV
玄人
822 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 07:30:13 ID:LBhDa/gx
>821 玄始時代の人
アンチョコ
サプライズって何?
使い過ぎ
>>821 素人の反対。プロフェッショナル。
>>823 困ったときにとっさに見る簡単な説明書、マニュアル、カンニングペーパーのようなもの。
「安直」が訛ったものらしい。
>>824 surprise=驚き、驚くような、驚かす。be surprised at=〜に驚く。
密かに準備して本人を驚かせて嬉しさ二倍なモノを
「サプライズパーティ」とか「サプライズプレゼント」などとして使ったり。
内閣のサプライズ人事とかたしかに使いすぎだね。
826 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 11:47:47 ID:YBlBDx+v
くろうと、しろうとは囲碁から来ているという話がある。
昔は上手が黒を持った。
>>819 元see-sawの石川智晶のシングル
アニメ「ぼくらの」のオープニングに使用され、それがスクールデイズのNice boat.MADの「ぼおとの」に使用された
>>825 ありがとう
軽い感じの人が使ってる事の意味が解りました
>>827 それおかしくない?
素人・玄人の語源をググってみたら違うこと書いてあったよ。
諸説あるうちの一つって事かもしれないけど、
上手が黒(先手)を持ったら余計上手が勝ちやすくなっちゃうから勝負として面白みが無いのでは?
石を置いたら上手が黒だぞ
よく「はしばみ色の眼」とかいう表現があるけど、
どんな色?ハシバミの実の色?花の色?
>>833 元々海外の表現なのでで、日本語に訳すと違和感を感じる表現ですが
ハシバミの雄花の色を指して「薄茶色」というのが一般的です。日本で言ったら、ピンクを桜色とするのと同じ。
もっと詳しく知りたいのなら”ヘーゼル・アイ (Hazel eye)”でググれ。
>>831 諸説の一つだけど、けっこう有名な話だと思っていた。。
昔はふたつずつ対角の星に置いてから白から打ち始めていた。(だから白が有利、強いほうが黒を持った)
昨日買った囲碁という雑誌にも
>中国では黒(玄)は天の色、白は骨の色で、黒が優位とされました。
>その風習は日本にも伝わり、鎌倉時代の初期にはまだ黒石が優位です。
>逆転したのは鎌倉政権の源氏が、白を尊とんだことによるのかもしれません。
うんぬんと書いてある。
今の中国を含む世界でハンデなしの碁で黒から打ち始めるのは、日本発祥。
「素人 玄人 囲碁 語源」でぐぐればそういう話が見つかったと思うが
>>836 私も囲碁の黒石が有力な説だと思ってるよ
838 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:31:43 ID:noPfwZ2O
どどめ色
ゴッドブレスユー
>>838 下は、アメリカ人がくしゃみした相手に掛ける言葉。
意味はそのまま「神のご加護がありますように」
札幌の劇団.TEAMNACSのリーダー、森崎博之さんの使っていた言葉
『ほげっちゃ』の意味がわかりません。
北海道の方言ですか?
どなたか、教えて下さい。
どどめ色は桑の実の色
赤味がかった濃い紫かな?
リーダーはたいした意味もなくいいそうな気も
>>833 翻訳小説独特の表現ってあるよね。
「はしばみ色の瞳」「亜麻色の髪」「マニラ紙のフォルダ」「黄色い法律用箋」
「スタイロフォームのカップ」「テイクアウトの中華料理」「チョコファッジ」
「車のローター」etc
「アルカセルツァー」は日本でも売り出して合点がいった。
844 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 04:07:52 ID:eYLayw9d
エンコ?
そう言えば「エンコ」って893業界では小指のことだっけ?
国際石油企業のエクソンが系列ガソリンスタンドチェーンの名前を決めることにした。
条件は「Eから始まる4文字でかっこいい名前」
最後まで候補に残ったのはエッソとエンコで、会議ではエンコが優勢だった。
しかし、土壇場で「エンコは日本語で自動車の故障を意味する」ことが判明し、
エッソが採用された。
>>843 あと「褐色砂岩の家」とか。
実はマニラ紙、マニラ封筒がどんなものかよく知らない…
ヤー様の業界では指詰めのことを「エンコ詰め」というが
893が花札博打の外れ札から来たというのも俗説で(ほかにも外れの組み合わせがあるのになぜ893なのか)、
むしろ「厄者」(厄介者)の転訛じゃないかという説がある。
レンズマンだかキャプテンフューチャーだかの古い翻訳SFに「青い綾織りの綿ズボン」というのが頻繁に出てきた。
何のことだかわからず違和感があったのだが、最近やっとジーンズのことだと思い当たった。
>>844 ヤクザ業界では「エンコを落とす」とか
>>850の言うように「エンコ詰め」とかは、
小指をドス(短刀)で自ら切り落として、
その場の痛みと、それから一生小指の無い「ヤクザ者」としての証しを背負うってカタチで
「おとしまえ」をつける、一般社会で言う「責任をとる」って行為。
語源は
>>849「縁故」だろうね。
部下がやらかしたヘマを、兄貴分とか親分が「おとしまえつける」。その象徴が「エンコ詰め」なんじゃね?
組織から抜ける時に、小指切ったのも「縁故を切る」って意味だったのかも。
クルマ業界で言えば「エンコ」は「エンジン故障」の略って聞いた事がある。
重大な故障でシロウトがその場じゃ直せないような、クルマ置いて行くしかないような故障。
車業界だけじゃなくて普通に使うな、エンジン故障の意味で。
レス予想
お前は次に「じゃあエンストはエンジンストップ?」とか言う!
ディズ=`ってんの?とか
ぶっち=`しやがってとかの意味が分かりません
教えて
>>856 和製英語としてはむしろエンジンストップのほうが正解
859 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 07:58:31 ID:srnvcGIq
異常と異状
すっきりしない
スレ違いならスマソ
>>859 どっちも意味としては「普通じゃない」なんだが
あきらかにおかしいのが異常
通常とはちょっと異なった状態も含めるのが異状
顔にニキビが出来たのは異状だが
顔全体がニキビでびっしり覆われるのは異常、ってな感じ
CDの両A面シングル
レコードとかなら分かるんだがどういう意味なんでしょうか
>>861 昔ながらに、複数曲あるけど、両方、A面扱いの一押し、ってことなのでは?
CD時代になってからも、「本気モード(A面)」に代わる表現が生まれてないのかと。
シングルCDなんて買わないんだけど、
やっぱり昔のB面的なおまけ曲が入ってるのがデフォ?
歌とカラオケがCDシングルなイメージ。
>848
マニラ麻という麻を混ぜた硬い紙。ツヤテカしたクリーム色のものが多い。
油脂を含んでいるので耐水性があり、保存に便利。
>レコードとかなら分かるんだが
kwsk
865 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:33:37 ID:ZIYBiTOd
質問が2ゆあります。
「デザートブーツ」
1)これって、スエード生地で足裏は平、足首まで包むブーツだと認識しているんですが
このタイプのブーツの名前の由来がわかりません。
2)デザートという名前から、砂漠を歩くのに使用する、もしくは砂漠に適しているブーツ
だと思っているのですが、上記であることによって他のブーツよりも適している具体例は
何なんでしょうか?スエードなんかだと、生地に砂が入り込んでしまう気がするんですが。
866 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:26:38 ID:iWAVA+fU
「車のローター」って言うのは、たぶんディストリビューターのローターのことだね。
これを外すとエンジンがかからなくなる。最近の車にはないことが多いからさらにわかりにくい。
ところでディストリビューターはエンジンルームにあるんだが、アメ車のボンネットってのは
外からそんな簡単に開けられるのだろうか。
>>862 なるほど。レスdです
>>864 書き方が悪くてスマソ
レコードって表がA面、裏がB面ってなってるのがあって
両A面はただ単に両方がA面に入ってる事だと思ってた
だからCDは裏返して再生したりしない(B面がない)のに
何で両A面っていうのかが不思議だったんです
CDでもレコードでも両A面を出す理由はA面しか受け付けない有線放送のリクエスト対策だよ。
頑張れ特別顧問
871 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 13:03:26 ID:Je6kt5xx
>>867 「車のローター」ってディスクブレーキのローターの事じゃないの?
>>871 翻訳ミステリのお約束ではディストリビューターが正解。
例えば探偵が容疑者を足止めしたり、自分の車の故障を偽装する時の定番がローター外し。
>>865 1.甲部分の一枚の皮と、足首後ろから前部分の一枚の皮、合計二枚をサイドで縫製した靴のことです。
底はフラットなアンクル型。
2.砂漠地帯の戦闘用に開発されたのが由来です。
アニメ関係の板で使われている「グロス回」という言葉の意味を教えてください。
前後のレスを見ても、いまいちどういう意味か判断できず…
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 20:20:46 ID:Xj3RUlUE
[マンタン]
よくガソリンスタンドで言うけど何の略?
>>875 満タン
「タンク満杯」から来たと思われる、呼びやすさから
ひっくりかえった可能性が高い
ガソリンを入れてもらうときに、「○○リットル」という指定ではなく
タンクいっぱいにガソリンを入れてもらうこと
>>867>>872 クラシックカーだと、ボンネットは両側面開閉で中央ヒンジ、
フードは金具かバンドで留めてあるだけだから、勝手に開けることは容易だった。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」で、トラップ一家を追おうとするゲシュタポの車から
シスターたちがこっそりローターやら点火プラグなんぞを外して、足止めを喰らわせるシーンがあったな。
>>847 作画から演出までをまるまる外注する(外注を請ける)のが「グロス請け」と呼ばれるもの。
一回分丸々外注だった場合、その回をおそらく「グロス回」というんだろう。
それまで、それ以後と作画や雰囲気が違わなかった?
>>878 丁寧な答えをありがとうございます。
自分が見た限りでは、そこまで作画や雰囲気に違いがあるようには感じませんでした。
見ている人はちゃんとそういう所もチェックしているんだな。
その作品のスレではよく「今回はグロス回だった」「じゃあ今後誰それが活躍する話に期待できるな」と
いう流れになるので気になっていました。人物が激しく動いたり物語が盛り上がる回に精鋭スタッフをあてるなど、
力の配分に気を遣っているらしいです。
グロス請けって小さいアニメ会社のを大きな所が請け負ってたりするから、
いわゆる「孫請け」的なことじゃないことも多い。
京アニなんかは元グロス請け専門の会社から大きくなったんじゃなかったかな。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 02:24:50 ID:PvoIBx32
>>839 >>841 亀すみません。レスありがとう。
昔パタリロでどどめ色って初めて聞いたけど本当にある色だったのか。
今ではどどめ色は、「もともと健康的なピンクだったのが、使い込んで紫っぽくなった粘膜」
の色として使われることが大半だな。
土留(どどめ)塀から来たとかなんとか
マッティングリーって誰ですか?
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 16:51:27 ID:yFmWd9NP
2chでよく見る「ノシ」
(゚∀゚)ノシ
↑手ふってる
888 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 19:02:44 ID:8E/gT3P4
だだちゃまめ
889 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:17 ID:0+aI3v+p
ノートン先生
…って言われるのは以前、10年前くらいはノートンのパッケージに白衣を着た医者のような
人がいたから…でおk?
Ajax
…ってなに?
>>890 オランダのサッカーチーム。一応強豪に入るよ。
>>888 さやの毛が茶色い枝豆が「茶豆」でそのうち静岡県の一部地域で取れる茶豆が「だだ茶豆」
>>890 コナミが1987年に出したシューティングゲーム。3Dシューティング面と音楽がイカス。
>>899 その白衣を着た医者のような人が
ソフトを作ったノートン先生本人だったりする。
ブラックジャック
>>892 >>895 >>896 ありがとうございます
いろんなAjaxがあるもんですね勉強になります
どうも自分の Ajax は IT用語らしいのでWiki見てみます
本当にありがとう!
足して21にするゲーム
904 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:31:10 ID:ykExFY1d
VIP板って何?
kwsk教えて
906 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:36:01 ID:jI8lt+sR
初音ミクってなんですか?
907 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:52:22 ID:PWl/tPex
908 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:00:59 ID:Vt4djpVs
レーゾンデートル
>>906 打ち込みでバーチャルアイドルに歌を歌わせられるソフトの名前ですよ
バーチャルアイドル自身の名前でもあるな
口の開き方や目の開き方まで調節できる優れもので
今年の8月末に発売されて以来大ブレイクしてますです
910 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:21:07 ID:xix6gRCW
レゾンデートルのほうが実際の発音に近いな
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:18:15 ID:yy7dFenj
阿羅承魂
913 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:20:03 ID:yy7dFenj
914 :
sage:2007/10/16(火) 22:03:20 ID:GPIZAGSC
リベラル
「自由を重んじるさま。また,そのような立場の人。」
っていわれてもピンとこないんですが、どういういみ?
>914
一般に合衆国の民主党(およびその支持者)は共和党(およびその支持者)より
リベラルだといわれている。そういうこと。わからないなら中学社会からやりなおし。
じゃ日本になおすと民主党は共産党よりリベラル。
まあガチガチの革命政党よりは自由かもしれんがな>民主
一般的にはより左側をリベラルという(日本の場合)
綺麗な言い方だとリベラル⇔保守
汚い言い方だとサヨ⇔ウヨ
ほんとは違うんだけど今の使われ方はこんな感じ
箱○とGKってどういう意味?
>>919 箱○=Xbox 360。マイクロソフトのゲーム機。
GK=ゲートキーパー。2ちゃんとかでプレイステーションなどのソニーのゲーム機を
擁護したり、WiiとかDSとか任天堂のゲーム機を非難したりするソニー社員のこと。
由来は、そうした書き込みをする人の接続元のホストが判明してみたら
GateKeeper**.Sony.CO.JP、つまり、ソニーの内部からの書き込みだったという話から。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:43:10 ID:Jz3LTkKA
任豚
読み方すらわかりません。
最近よく見る「常考」
>>922 「常識的に考えて」の略。
耳レイプってどういう意味?
>921
任天堂信者のこと。元々は妊娠という言葉が使われたが実際の妊婦に失礼だということで言葉狩りされた結果。
>923
インパクトの強い音楽が耳に残ることを強調した言い方。「耳が孕む」なんて言い回しも見られる。
なるほど、耳タコの強引版という感じですね
違う違う
耳にたこができるってのは「その話はもう聞き飽きた、うんざりする」ってニュアンス
何度も聞いた話とかに対して使う。
耳レイプは一回のインパクトの話。
まあ一回とは限らないけど「何回も聞かされてうんざりする」と「聞いた音楽が印象に残る」では全然違うよな
ラグナロク
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:13:45 ID:LRDiROGm
「ケツ毛バーガー」ってなんですか?
930 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:16:02 ID:6/Z6n9yU
>>928 北欧神話における世界終末の日。
>>929 ファイル共有ソフトを使っていた会社員のPCがウィルスに感染、HD内の画像が流出し
その中に恋人の女性の全裸M字開脚画像があって、性器や陰毛の状態から画像は
「ケツ毛バーガー」と呼ばれるようになった。更に会社員がmixi登録してたことから
会社員だけでなく、女性の個人情報まで晒され大騒ぎに。今では一連の騒動を指した名称に。
ホンキィトーク
もしかして:ホンキートンク
開拓時代からアメリカ南部・西部で見られる音楽演奏付きのバー。
そこでの演奏スタイルはアメリカのカントリーミュージックの重要な要素になった。
特に調律の狂ったピアノで八分音符を絶え間なく刻むスタイルが有名。
そこから連想したアイデアで、何でもかんでも支離滅裂にしゃべるのが受けたという
筒井康隆の短編小説の題名にもなってるな。
934 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:13:10 ID:+QdIeY8H
ソルティードッグ
そういうカクテルがあって、塩がグラスに付いてるのは知ってるけど
本来の語源は?
>>934 イギリスのスラングで、ソルティードッグとは
船の甲板で汗(塩・潮)まみれになって働く
海軍の水夫を指す
塩が入ったカクテルと、その言葉をひっかけたのが
語源だそうな
936 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:54:12 ID:jEFQvpex
ディクシとオウフ
937 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:10 ID:E4lwjV4z
スクリプト
938 :
934:2007/10/18(木) 21:08:51 ID:+QdIeY8H
939 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:13:52 ID:DDYMRBuC
2ちゃん用語
orz
何ですか?
940 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:16:00 ID:pT9Nrsmp
941 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:37:33 ID:QAi1ocuW
>>936 殴った時によく使われる効果音の擬声語“ドゥクシ!”
殴られた人のうめき「オウフw」
発祥は知らないw
942 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:38:25 ID:QAi1ocuW
>>936 殴った時によく使われる効果音の擬声語“ドゥクシ!”
殴られた人のうめき「オウフw」
発祥は知らないw
943 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:40:26 ID:6OjyJ290
GJとは?
Good Job
「東大とFランの学生の違い」ってスレの1だと思う
>>941 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/16(水) 19:43:03.36 ID:Lr1q0jkb0
肩がぶつかった時
Fラン
男A「あ?おいコラ。どこ見てあるいてんだよ」
男B「なんだと?てめぇだろ。ぶち殺すぞ」
東大
男A「デュクシwwwフヒwwすいませんww」
男B「オウフww大丈夫ww大丈夫ですww」
>946
なんか昨今のニュース見てるとFランどころか、早慶レベルでもそういう反応しそう。
948 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 06:50:24 ID:dj6eYpYC
949 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 14:19:02 ID:FONubz7B
テンプシーロール
って何だっけ…
……上は粗暴なだけなのに下はもう日本人かどうか怪しい気がするんだがw
>949
デンプシー・ロールじゃないかな。ボクサーのデンプシーさんが発明した、上半身を大きく回して
威力の強いパンチを打つやりかた。
クーキースプーキー
モリタポ
954 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:22:06 ID:FONubz7B
>>951 レスありがとう。ふと思い出してなんだかわからなくて困ってたんだ。
あいとぅまーてん
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 05:39:58 ID:HIXu0EKb
FA
2ちゃんでよく見掛けるけど、何の略なの?
FinalAnswer
せどり
>>959 書籍・雑誌などを古書店から安く買って
転売すること
>>960 すげぇ!そんな言葉があるんだ!!
見た瞬間、せどり(っく)だと思ったw
>>960 せどり把握しました。
アフィリエイト系ブログで良く見かける理由が分かりました。
ymkbsk
2chの実況chにだけ、見かける単語。検索してもそう。
何これ?
>>963 由美子不足
テレビ朝日の松尾由美子アナウンサーのこと
TKO
〜回TKO、などという風に見ます。
Tとは何ぞや?
>>965 テクニカルノックアウト
用語説明
ノックアウト(KO)・・・相手を倒し、相手が10秒以内に立ち上がれない時に発生する勝利
テクニカルノックアウト(TKO)・・・レフェリーやドクターが試合を止めた時に発生する勝利
アルゴリズムって調べてみたんだけど何か良くわかりませんでした
馬鹿でも分かりやすいように教えてもらえませんか?
化粧板でよく見かけるのですが『IYH』が何の略なのか分からずモヤモヤします。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。
969 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:17:16 ID:SmTp5Kkh
>>968 化粧板で?
イヤッホ〜の(ry
衝動買いした時などに使う。
971 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:24:58 ID:SmTp5Kkh
>>967 手順のこと。コンピュータプログラムだけにとどまらず、
『あれをこうして、こうなったから次はこれをこうして』みたいな一連の流れを指す。
例えばルービックキューブの揃え方の手順をまとめたものもアルゴリズムという。
これで分かるかな?
972 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:24 ID:DbJx2Yo1
魑魅魍魎は?
>>967 計算手順とか、やり方、とか。
例えばインスタントラーメン調理のアルゴリズムなら、
まず鍋を用意する。次にそこにお水を入れる。コンロにかける。
沸騰するまで待つ。沸騰したら麺を入れる。3分経ったらスープを入れて火をとめる。
といった感じで手順をひとつずつ並べたもの。
>>972 魑魅は山の怪物。
魍魎は水や木や石の怪物。
普通の会話で出てくるときは、
「いやな世の中」「汚い世界」とかそんな感じの意味で使われていると思う。
>>969-970 いやっほー!とは予想外でした。
お陰様で物凄くスッキリした気分です。
解説して頂いて有難う御座いました。
微妙にスレ違いかもしれないが、
憲法の「公共の福祉に反しない限り」の「公共の福祉」ってなに?
>>976 公共の=個人ではない一般の
福祉=幸福
社会一般の利益
978 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 00:11:11 ID:yONhEWST
フィロソフィー
なんとなく今まで目にしてきた文章の前後から意味は汲み取れるけど、
実際具体的に説明しようと思うとうまく言えない…
>>978 哲学は英語でphilosophy
あとはご自由に
バブーシュカ
基本理念とかモットーとか言っていたものが、もう少しかっこつけてフィロソフィーと言い換えられていることが多い。
わたしのフィロソフィーは弱肉強食です
当社のフィロソフィーは地球に優しく人にも優しく
>>893 違う。
>>888 枝豆の品種。その昔山形県庄内地方は酒井藩が治めていた。
で、そこの酒井の殿様が「あのだだちゃ(お父さん、オヤジ)の豆がまた食いたい。」と。
それが白山というところの枝豆だった。そこから、白山のだだちゃ豆と呼ばれるようになる。
白山以外のだだちゃは本来正規品でないが、近年は品種改良もあり庄内地方産は大体旨い。
SEO
CGM
初音ミク関連の記事で出てきました。
>>984 Search Engine Optimization
サーチエンジンの順位づけの方法につけこんで、いろんな細工をして検索順位を上げる手法。
ごく初期には、特定の単語を見えない場所に死ぬほど並べたりしてたが、
最近の検索エンジンは逆にそういうのを検知してブラックリストに入れたりする。
>>985 Consumer Generated Media
一般の有象無象がコンテンツを作ってできあがるメディアみたいなナニカ。
ブログや掲示板やwikiもCGM。
山廃
簡単に言うと、昔風の日本酒の醸造法。時間がかかるが旨い。コストがかかるのでもっと
近代的な醸造法を採用する所が多いが、昨今の銘酒ブームで復旧しつつある。
990 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 17:13:05 ID:70fOXgSq
マクロ
渡哲也主演のドラマ。
07年正月に放映。
マグロ お楽しみに
>>990 もとの意味は「巨大な」
マクロ経済学とかで使われるなら「巨視的(大きなところでみた)」
写真の世界で使われるなら「接写」
Excelなどのマクロなら、命令文をいくつか組み合わせておいて
一回の操作で複数の計算などができるようにした仕組みのこと
どれ?
キャッシュ
よく「キャッシュを有効にしてください」とかリンクで飛んだ先で言われる
コンピュータ用語で、「一時的にデータを置いておくメモリまたはハードディスクの一部」のこと。
「一度netから読んだ情報を(すぐまた使う見込みで)自分のコンピュータに置いておく機能を
生かしてください」の意味だ。
996 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:08:32 ID:+laN8d/1
>>993 ありがと
>マクロ経済学とかで使われるなら
です。
よく上司が「マクロ的に」っていうもので
次スレ待ち保守
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://life8.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \