23歳以上になっても化粧しない女*3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179666340/

23歳以上で「社会人」として働きながらも、化粧をしない女性について語るスレです。

【化粧すべき派】
・社会人になったら化粧はマナーだからすべき
・すっぴんと薄化粧とナチュラルメイクの区別がついていないだけ
・TPOに合わせて化粧をするのは当然

【化粧しなくてもいい派】
・化粧をしなくても、服装と髪型がきちんとしていればいい
・化粧はマナーという考え方がおかしい、強制すべきではない
・化粧品は肌に有害だし、すっぴんのほうがかわいい

ここで言われる化粧をすべき場とは
・接客業や受付嬢など、社外、もしくは客と直接接する機会が多い職場
・結婚式、葬式、同窓会などの公の場
という意見が多いです。

以下はNGワードです。書かないようにしてください。

「私は肌が弱いから化粧はできません」
「肌が弱い人に化粧をしろなんておかしい」
→肌が弱い人に無理して化粧をしろと強いる意見はありません。
 肌のことを持ち出すと話が進まなくなるので、やめてください。

「私は技術職なので、化粧をする必要がありません」
「プライベートまで化粧しなければいけないんですか」
→明らかにする必要が無い、もしくはしなくても許される場ではしなくても結構です。
 また、学生や主婦なども、ご自由にどうぞ。
2おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 12:54:11 ID:CuJcHr0i
スッピンと薄化粧とナチュラルメイクの区別のつかない男性のために、


スッピン=何もしない事
薄化粧=その名の通り薄く化粧を施すこと
ナチュラルメイク=完成までの行程が多く、高度なメイクテクも必要。
そこらの厚化粧よりよっぽど厚い。

世の男性がスッピンや薄化粧かわいい!と思っている大半が実はナチュラルメイクです。

長澤まさみや仲間由紀恵はスッピンでも薄化粧でもありません。
プロが計算しつくしたメイクです。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 13:11:04 ID:2H2b1R5P
結局たてたんかよwwwwww
4おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 13:26:06 ID:fkDOBA1L
>>1
立てんなよクソヴォケ!!!


また公開オナニーの永久ループが始まるのか・・
5おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 13:38:44 ID:fkDOBA1L
化粧をしようがしまいがE缶だけは最後までとっておくー
6おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:09:31 ID:UlEnPLl+
何故、美容や化粧にたてないんだ?
あそこならもっと気持ちよくオナヌー出来るだろうに
7おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:19:28 ID:0AP8Sy1a
初代スレをちらっと見てたけどまだやってんの(呆
8おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:30:47 ID:uAFc9HjK
25になったら化粧の必要性がわかったヨー
9おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:55:22 ID:8edv7N0u
女は良い種をさずかり楽して食って行ける男を求めて自分に付加価値をつける
ため化粧で化けるんです、だから性的に未発達な女、生意気な女,偏屈な女は化粧
しません、ためしにそんな女がいたら話してごらん、まともでないことがわかるよ。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 18:52:03 ID:fkDOBA1L
クリスタルボーイかおまいは。
そんな事よりオナニーか!?
11おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:03 ID:sui3fA4b
周りに3人いるが(それぞれ30、29、27歳)皆言葉遣いが汚い。
DQNっぽいっていうより、オッサンみたい。
しかも30と29はいつも男に騙されて、借金苦。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:47:20 ID:4GwAdHYA
質問だけど、化粧しないと言う人はスーツの時や目上の人と会うときや冠婚葬祭の時も化粧しないの?
13おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:53:23 ID:p1xOGD/n
また同じ質問してループか
よっぽど好きなんだね
14おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:53:36 ID:4IUWZCim
>>12
社会人だけど、しないよ。
普段から肌を整えて、眉毛と産毛も手入れしてるから、スッピンでも不安は無い。
朝起きたら顔を洗うだけ。髪は縮毛矯正してるから、さっと解かすだけ。
時間は貴重だからね。毎朝30分以上勉強することを自分に課してる。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:05:29 ID:1xFl9raB
極端な話、日本では化粧する。外国へ行けばすっぴん。でも、どこでも化粧したほうが受けはいい。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:10:24 ID:UIZwZ2ga
いつまでやるつもりだこのスレwwww
17おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:11:23 ID:ytrYERcL
よっぽど叩きたいんだな。強制女。
宗教にしか思えん。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:39 ID:NKc799s/
>>6
化粧板は、化粧が好きな人しかいない。
叩く対象がいないのに立てても無駄
19おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:48 ID:lmyXkUXF
化粧はマナーを主張する人を叩きたいがために
待ち構えて粘着するのもいい加減痛いよwww
ま、指摘されても「だって化粧強制女が〜」とか言い訳して論点ずらすしかできないか
20おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:36:31 ID:1C0xiCaE
【社会】メーク上手は仕事もデキる 清潔、上品、控えめ、TPOを考えて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181311550/
21おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:37:33 ID:2XTGWu9t
まーだやってるのか。この小学生スレ。
みんなが持ってるから買ってー!
みんながやってるからやらしてー!って言って
お母さんに怒られたことないのか。

化粧はマナーを主張する人を叩きたいがため?
自分が叩きやってるのにも気づかず
自分が叩かれている立場だと思っているわけか。
すげぇなー
22おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 02:39:17 ID:dN31EY2O
全ては立てた大バカタレの>>1が悪い。

人のことなんざどうでもいい!

それにしてもガンループのオナニー文が続くのか。
だからババァは同じ話ばっかりするって言われるザマスのよ。

あとドラグレイドで9位まで上がっちゃった。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 04:22:37 ID:OmaWTL2g
ほったらかしとけばもう落ちるって、こんな糞スレ。自ら手を汚すことないぞ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:04:55 ID:XlqyFy4D
10人中9人が化粧している場であえて化粧しないなら明らかに化粧しないほうが悪い。
個性とか自由とか人それぞれとか言う奴はキチガイ。

逆に10人中3人が化粧しない場で化粧を強制したら強制するほうがキチガイ。

問題は8対2に別れる場所だな。
そのへんの中途半端な場所が対立点なんだな。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:08:30 ID:e3MidtYm
化粧水と眉は書いたほうがいいんじゃないかな
26おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:30:41 ID:XlqyFy4D
化粧派だって作業場や倉庫内作業でのノーメイクは認めている。
ノーメイク派だって結婚式や接客業でのスッピンを主張しない。

じゃあボーダーラインはどこなんだって事だな。
そのボーダーラインが明らかになってないから話がループしとるわけです、
27おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:55:45 ID:oU1YL7tx
そこはそれこそ「空気読んで対応しろ」って部分じゃないの?
いつまでも同じことばっかり言い合って、仮にはっきりしたところで
別に何もならないじゃん。やる人はやる。やらない人はやらない。
する派もしない派も、強制嫌い派も、なんでそんな必死なの?
28おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 09:13:52 ID:XlqyFy4D
>>27
前スレで空気読めって言うと思い切り叩かれたわけでw
化粧派はどこでも化粧しないとならんなんて言ってないんだよね。
化粧すべき場所では化粧しろとしか言ってない。
それに対してノーメイクは強制すんなとか人それぞれと反論する。

もうちょっと範囲を限定すれば話は噛み合うんじゃないかと。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 09:21:03 ID:dN31EY2O
いいからとっとと終われ。オナニーは他所でやれ。


あとサゲろや。節操ねぇ奴ばっかりだ。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 12:18:56 ID:ENpdNgMi
もうここ基地外化粧ババア叩きスレでいいんじゃね?w
ババアのオナニーキモス
31おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 19:02:51 ID:UE9Ts2bg
すっぴん派でもグロス塗ったほうがかわいいよ。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 19:21:25 ID:dN31EY2O
ウッセーオナニーババァ!アゲんな。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 19:58:53 ID:izrX6+tr
最近では小学生でも化粧する時代ですね
34おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:09 ID:oU1YL7tx
大人ぶってる少女も少女ぶってる大人もどっちもきもいよ
35おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:07 ID:dN31EY2O
このスレもキモイ
36おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 00:29:03 ID:tG7YMWlv
二次元の女しか見たことないキモオタ必死杉
37おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 00:46:03 ID:96kZgpAb
つまらん煽りをするのはいいがサゲろやキモヲタ
38おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:18:55 ID:jdPpVePO
すっぴんの人って、えてしてダサい。モサいから、一緒に歩きたくない。
服装そのものではないが、服を持ってなさすぎな友達が数人…気になる…。
いつも同じジーンズ
たまにスカートだが、ひとつしか見たことない。
冬はニットのカーディガンに中はキャミで、大丈夫?って思った。
持ってる服を考えて服を買わないのか、たまにテイストの違う格好をしててもなんかメチャクチャ
ひらひらスカートにごつい黒の靴とか。
洋服をファッションというより、ただ体を覆う物としか考えてないんじゃないかな?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:27:33 ID:tANEYh/i
うん。自分もそうだったが、おしゃれに興味がないと肌を包めればそれでいいと考えるよ。
腹満たせれるなら食いもん何でもいいみたいな感じで。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:34:48 ID:jdPpVePO
そう思うのは勝手だけど、人とでかける時とかは、
ちゃんとしてって言ってるの。
なんか本当に自分勝手だね。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:43:40 ID:Ld66ilrE
>>40 そんなに人目が気になるの?
42おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:50:44 ID:kM3h34+n
昔30過ぎでも化粧しない女がいた。

宗教にはまってメンヘラー。
でもしっかり性病もち。コンジができてて怖くてセックスできなかった。

ロリ顔だったから化粧してなくても妙にいけてたけどな。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 11:58:01 ID:tANEYh/i
>>40
39です。今は昔とは比べものにならないくらい選んでおしゃれ大好きで楽しんでるよ。
化粧も、グロスを同じメーカーのオレンジとピンクを、かわいいと思うまで自分で調合してオリジナルの色つくるくらいです。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 12:28:43 ID:csrgcq41
ところで口紅ぐらいつけろ、ってフレーズよく耳にするけど
口紅塗って綺麗になってる人っていなくないか?
いやグロスなら分かるんだけどさ。
唇にマットな絵の具塗って何が綺麗なのかと。
マットで白塗り肌も同じく。
だから個人的におばちゃん〜おばあちゃん世代は化粧しない方が、むしろスッピンの方がキレイだと感じる。
若い世代の艶っぽいメイクはいいんだけど。
年輩の人たちは本当にあの白塗り口紅べっとりが美しいと思ってるのかな。
美的感覚のズレにビビるわ。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 12:35:13 ID:Zn8S+fsY
>>42
風俗乙

>>44
綺麗になるかではなく、ぱっと見て一番化粧してるな、とわかるのが
口紅だからだと思う。
年配になるにつれ、化粧=口紅、という感覚が強いからね。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 12:41:01 ID:tANEYh/i
おばちゃんは塗ってないとたまに死人みたいに紫のひとがいるよ。
口紅の色が悪いんじゃない?
真っ赤とか、バブリーなピンクとかのマット塗りたがるから。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:39:35 ID:96kZgpAb
やっぱりアゲて書くババァって外の人が見える所でオナニーとかするんだろ。
それとも只の人の話聞かねえでギャーギャー自分語りするオナニーババァか。
本当に池沼ばっかりだなこのスレwwwww

>>44
中々長いオナニーだが、誰も読まん。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:40:57 ID:96kZgpAb
>>43
39のババァのオナニーなんか誰もみたくない
49おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:43:12 ID:96kZgpAb
ここのスレで化粧レスする香具師は池沼オナニーババァ確定
50おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:52:43 ID:tANEYh/i
そうでつわだずがオナニーババァでず。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:35 ID:96kZgpAb
誰も興味ないからすっこんでろ
52おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 19:35:04 ID:cXWFpjxJ
ID:96kZgpAbはなんでそんなに必死なの?
53おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 19:42:50 ID:96kZgpAb
あげんなデブハゲ!
54おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:55:48 ID:sVUb9MFq
綺麗に化粧した女に振られたんだろ。ご愁傷様
55おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:27:02 ID:96kZgpAb
どうしてそうやってお約束通り妄想レスを書くんだ。

だが化粧レスじゃないのでおkだ。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 06:42:53 ID:iSkrutUS
身だしなみとかマナーは周囲への配慮を形にしたもの。
身だしなみやマナーのレベルでその場所やそこにいる人への配慮を表すわけだ。

つまり化粧しないと言う事は、どうでもよい場所にしか行かないか周囲への配慮に欠けるかだ。
前者は余程特殊な生活をしてないとありえんので、多くは後者と言う事になる
57おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 08:22:35 ID:Q1ZArump
同じレスばっかりすんなクソババァ。
それとも単なるマルチか?>>1と共に市ね。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 21:34:36 ID:6q/MoqOV
59おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 21:40:23 ID:UGfpLI7e
普通に考えて、化粧しなくても外に出られる女が羨ましくて嫉妬してるとしか思えない。
はっきり言って素肌には化粧しないほうが良いんだし。化粧すればするほど素顔を見せられなくなるんだろうね。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:37:57 ID:8haaD7hb
10代の肌と20代の肌を一緒にする方がおかしい。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:50:06 ID:Q1ZArump
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>>1>>58>>60
アゲるな腐れマンコ!!!士ね!!!!

>>59
普通に考えてループレスするな!

この腐れたマンコスレを蒸し返す腐れ外道は士ね!!
62おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:21 ID:Q1ZArump
同じ話しか出来ないババァってなんなんだ?
池沼とかそういうレヴェルじゃねーぞ
63おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:52:58 ID:ID2ipW8b
坂井泉水はジャケ写とか生放送のテレビもすっぴんだったらしいね。
美人とはいえ漢だ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:56:23 ID:Q1ZArump
漢ならサゲろや士ね。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:57:32 ID:Q1ZArump
サゲらんねーマンカスは一生ROMれや
66おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:58:40 ID:Q1ZArump
アゲる奴は只のループ荒らしだから市ね
67おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 23:34:49 ID:woggCZwH
これまだやってんの?3なんかいらなかったんじゃあ。。。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 23:59:06 ID:Q1ZArump
だよな。糞迷惑な>>1はこのスレと共に消滅しろ。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 08:03:29 ID:k2a/WpII
なんか一人だけやけに必死な奴がいるな。

って事で晒し揚げ
70おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 08:04:54 ID:CWYuwFLq
シネカス糞スレあげんな!!!!
71おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 08:05:35 ID:CWYuwFLq
>>69
一生ROMれやデブハゲ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 08:06:27 ID:CWYuwFLq
>>69
荒らすな糞が
73おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 08:08:21 ID:CWYuwFLq
糞スレあげるとか頭腐ってるとしか思えんな
74おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:46 ID:k2a/WpII
糞スレとか言いながらキチンとチェックしてるのがw

って事で再び晒し揚げ
75おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:14:51 ID:j2iDhUQ9
ある意味でおもしろいスレになったと思うwww
76おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:14:44 ID:CWYuwFLq
>>74
死ねクソババァ。キメェwwww
77おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:54 ID:CWYuwFLq
>>74
老害はとっととくたばれ
78おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:18:12 ID:CWYuwFLq
>>74
アゲ荒らししやがって腐れて市ね
79おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:55:58 ID:ydJOUJyL
ほんとだ。おもしろw
80おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 16:04:47 ID:KF4qgcau
化粧マナーの嫌なところは、しっかり化粧してるのに、
元々の顔がうっすいために「ちゃんと化粧してるの?」とか言われて、
もとの顔が濃いくて睫毛がしっかり生えてる人だと、
眉毛かいただけでオッケーだったりするとこだな。
おっさんにはわからんもんなあ。しょうがないんだけどね。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 16:07:12 ID:KF4qgcau
あと似合う似合わないもあるから、しっかりアイメイクで逆に目が小さくなったり、
アイシャドウ塗るとぼったくなったり、濃い口紅が悪目立ちするタイプだと悲惨…。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 16:19:58 ID:HAMCsVqf
アイメイクって、まつ毛薄くならない?
83おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 18:27:20 ID:Sf0/97de
しかし実際のところ化粧がめんどくてめんどくてしゃーないけど
どーしても仕方ないのでしているなんていう人はどのくらいいるんだろうか?
そりゃ朝ちょっとめんどうだろうけど、基本的には化粧頑張る人は化粧が好きなんだと思うのだが。
知り合いでスカートもおしゃれも大嫌いな子がいるが(ちょっと性同一障害入ってるかも)
はたから見ていてかわいそう。化粧がイヤで転職しそうなカンジ。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 18:42:27 ID:ugFXKgB0
>>83
ノシ
仕事行くのに化粧は頑張らないけどね。
お金がかかるのが嫌だな。
別にすっぴんでも行ける職場だけど、日焼け止めもかねてるから。
ただ日焼け止め塗るなら化粧した方がいいかな、と。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 19:30:58 ID:H1JKPr25
化粧がめんどうでめんどうでしょうがないのに
化粧してるなんて状況だと、スキンケアなんてちゃんとやるわけもなさそうだから
年がいくと大変なことになるよ。
それぐらいなら化粧なんてしない方がましだ。

化粧する時間の数倍かけてスキンケアしないと
それこそ恐ろしいことになる。
塗るからにはまず下地の方が大事。
塗ればいいなんてことはない。

私は、昔は塗りたくってたけど、30過ぎて恐ろしいことになるのが嫌だから止めた。
肌を綺麗な状態に保つ方がむずかしいけどね。
でも、塗らなくても綺麗な状態で、スキンケアどうやってるのって
人から聞かれるくらいになると自信ももてるし嬉しいよ。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:36:37 ID:CWYuwFLq
長げぇオナニーだなぁおい。

87おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:37:31 ID:CWYuwFLq
いつまでどうでもいいレスしてんだよおまいらはうんこだなぁ
88おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:38:11 ID:CWYuwFLq
以下くだらねえ化粧レスすんな
89おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:53:25 ID:CWYuwFLq
くだらねぇ〜
90おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:55:36 ID:CWYuwFLq
化粧レスしつけぇ〜
91おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 22:17:38 ID:j2iDhUQ9
夜まで定期的な見回りご苦労さまです!
92おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 22:43:13 ID:CWYuwFLq
うぜぇ。死ね
93おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:05 ID:CWYuwFLq
アゲんなつってんだろカスが。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:05:20 ID:A4K6OTU4
ズボラースレで見て始めたんだけど、
化粧惑星のスーパーモーニングミルクUVが楽。

化粧水と乳液とUVと下地の4過程が一つで済む。

目のメイクは不潔に見えやすいからやらない。

ファンデもめんどいからパウダー。

メイキャップはスーパーの食品売場のレジの前で売ってるチークとグロスだけ。

眉毛は土日なんかにフェリエで整えて書かない。

起床時ベッドで横になった状態で化粧。
1分で済む。

無駄なプロセスを省いたらメイクが楽しい楽しい。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:14:26 ID:4lwYIMQr
すっぴんで綺麗な人を妬んでるんだろ、って誰か書いてたけど
見ててむかつくのは
すっぴんブス>>>>>>>>>>>>>>>すっぴん美人。
むしろ、化粧美人のほうが、「化粧取ったらひどいだろうなw」と思っちゃうので
すっぴん美人をうらやましいと思いこそすれ、妬ましいとかむかつくとかは思わない。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:47 ID:CWYuwFLq
>>94
隙間オナニー
>>95
既出オナニー
97おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:22:04 ID:CWYuwFLq
>>95
誰も聞いちゃいねえから時間使ってまでオナレスすんな

ド変態ババァばっかりだなこのスレ
98おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:24:07 ID:CWYuwFLq
くだらねぇ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:24:58 ID:CWYuwFLq
しつけぇ
100おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:26:25 ID:CWYuwFLq
オナニーババァは滅びろ
101おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:52:11 ID:4lwYIMQr
変な奴がわいてるな
102おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:27:54 ID:7DA6PNm0
おまえだな
103おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:37:14 ID:7DA6PNm0
むしろ>>1の頭が沸いてるな
104おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:38:29 ID:5SuVzzt1
おはようございます
化粧する人もしない人も一日元気にすごしましょう
日焼けにはくれぐれもお気をつけて
105おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:48:59 ID:7DA6PNm0
無意味なレスあげてんじゃねーよカスが!
106おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:50:14 ID:7DA6PNm0
>>104
レスする意味が全くねーしwwwww氏ね。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:51:33 ID:7DA6PNm0
以下沸いてる奴以外はサゲろや
108おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:52:13 ID:7DA6PNm0
>>104
オナババァ自重しろ
109おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:52:58 ID:7DA6PNm0
オナババァのレスは間に合ってるからレスすんなや
110おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 08:53:51 ID:7DA6PNm0
しつけぇな
111おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 09:12:06 ID:fdG41qMj
今日も巡回&一行レス連投ご苦労様

って事で定期揚げ!!!!!!!!
112おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 10:00:20 ID:7DA6PNm0
死ね糞ブタ
113おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 10:01:00 ID:7DA6PNm0
普通にきめぇしwwwww死ね。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 10:01:42 ID:7DA6PNm0
>>111
しつけぇしきめぇしとっとと死ねや腐れマンコ
115おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 10:03:49 ID:7DA6PNm0
沸いてんじゃねーよ。ザコめ
116おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 12:22:59 ID:QkXfBrM1
化粧強制女に日頃から苦しめられてんだろうね…カワイソス
117おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 13:38:17 ID:7DA6PNm0
そんな奴知るかよ。うぜえ
118おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 13:39:31 ID:7DA6PNm0
FOE!FOE!FOE!FOE!

>>116
妄想とかやべぇwww沸きすぎだろwww
119おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 14:02:11 ID:5SuVzzt1
楽しそうですねw
FOEってなんですか?www
120おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 14:27:40 ID:aMy3jzP5
別に化粧をしなくてもよいから、綾瀬あたりに住んで近所のダンボール工場に勤めて、まかりまちがっても環七の内側には入って来なけりゃいいんだよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 15:09:24 ID:7DA6PNm0
おまいもこのスレに入ってくんな!!
122おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 15:11:38 ID:7DA6PNm0
>>118
うぜぇ。ググレカス
123おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 15:16:02 ID:7DA6PNm0
>>119
別にレスしなくてもよいからアゲんじゃねえよオナババァ
124おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 15:17:57 ID:7DA6PNm0
125おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 15:20:19 ID:7DA6PNm0
>>1とアゲるキチガイはさっさと士ね
126おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:28:28 ID:QkXfBrM1
じゃあ自分は死ななくていいんだな。
化粧くらいしろブスw
顔が公害なんだよw
127おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:28:45 ID:FFgk/pLh
必死な粘着晒しアゲ。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:33:28 ID:7DA6PNm0
>>126
おまいのレスが黄蓋だ。無意味なレスするな糞。
>>127
糞スレアゲんな池沼め。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:57 ID:7DA6PNm0
時間使ってまでくだらねぇレスすんなや。きめぇぞwwww
130おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:42:37 ID:7DA6PNm0
オナババァスレをアゲるとかカオスだなwwww
131おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:55:37 ID:QkXfBrM1
>>129
その言葉をそのまま返すわ。
引きこもりは暇でいいな。
だからブスなんだよw
132おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:01:13 ID:7DA6PNm0
何だこのババァwwwwそんなにオナニーしたいのかwwwww
133おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:04:30 ID:7DA6PNm0
>>131
オマエガナーwwwwww
池沼ババァの脳内は化粧とブスとアゲで出来てんのかwwwww
134おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:05:33 ID:7DA6PNm0
どいつもこいつもド変態ばっかりだな。腐れてるスレだぜwww
135おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:28:45 ID:QkXfBrM1
あ げ て ま せ ん が
ブスは美人に噛みつくしかできない可哀想な生き物なんだな。
無駄レスしてる間に化粧の練習でもしたら?
ま、無駄だがなw
136おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:33:17 ID:5SuVzzt1
お疲れさまです、本当にマメな巡回で感心します。頑張ってください!
それでは化粧を落としてさっぱり生まれ変わってまいります!
137おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:55 ID:7DA6PNm0
>>135
おまえが無駄レスだ。ベタな妄想煽りオナニーかよ。やべぇwwww

>>136
うむ。だがアゲるのには感心せんな。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:03 ID:7DA6PNm0
化粧ってレスだけでヌレヌレスレだな。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:44:08 ID:7DA6PNm0
妄想とアゲと化粧と煽りとオナニーのスレ

カオスすぎてバロスwwwwwwwww
140おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:45:05 ID:7DA6PNm0
ババァのが抜けていた。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:55:24 ID:yoLOQZTZ
化粧しないとか糞
142おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:05:11 ID:7DA6PNm0
あげんな糞
143おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:07:17 ID:7DA6PNm0
するしないオナニースレ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:07:47 ID:Ws8baxdE
育児に追われ最近化粧してない。
せいぜい眉毛ぐらいかな?仕事も裏方だからね。でも育児のせいにしたら駄目だよねorz
頑張って30分早起きします!
145おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:09:56 ID:7DA6PNm0
うおおおお誰もきいてねえのにレスしてやがるぜwww
まさに基本形のオナニーだな
146おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:11:24 ID:7DA6PNm0
原点回帰ってやつか。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:59 ID:s4uBFxvn
アゲ♪
148おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 20:30:45 ID:7DA6PNm0
アゲんじゃねぇよ糞♪うぜえ
149おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 20:33:45 ID:7DA6PNm0
しかし公開オナニーしたがる変態糞ババァがこんなに居ると罠
150おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 20:36:32 ID:7DA6PNm0
さげろや
151おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 22:12:01 ID:6RT3zOry
おばさんがデザインしてるのか知らないけど、化粧品はパッケージが可愛くないのが多すぎる。
文具みたいに水玉やら猫やら花やら模様があって、
買いに行くことや使うことにワクワクするようなのが欲しいよ。
メーカーは海千山千あるのに、可愛いのはスティラとジルスチュアートとマジョマジョくらいしかない。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 22:21:00 ID:pOEZIoBj
海千山千の使い方違うよ
153おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 00:09:13 ID:QnUs+REu
>>144
そこそこ大きな子ならともかく
小さな子がいるなら、そんなにばっちり化粧しなくていいんじゃないの?

>>151
低年齢向けや、スキンケアならあるかもしれないけど
いい年した女性が使うものには、あんまりなくない?
154おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 06:32:02 ID:rwBQ/mO4
完全スッピンと眉だけは書くとの間には天と地ほどの差がある。
眉書いてリップひくだけなら一分や二分で出来るわけで、それさえしたく無いと言うのはズボラって事だな。
よくスキンケアやムダ毛処理が完璧ならスッピンでも良いと言う奴がいるが、完璧なスキンケアが出来る奴が二分の化粧が出来ないわけがないw
その程度が出来ない奴は肌も髪も服も適当。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 11:27:43 ID:ImQyZ1UK
>>154
確かにそうかも。スキンケアバッチリでムダ毛もバッチリで
ノーメークって人は、アレルギー持ってる人が殆ど。
それ以外は、大抵、服やお洒落に無頓着な人。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 18:58:24 ID:rwBQ/mO4
一行&連投レス期待揚げ!!
157おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 07:31:23 ID:QcaxMsag
なんだよ 巡回さぼってんじゃねえよ
早く一行レス連投しろよ!

ってことで一行レス召喚揚げ!!
158おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 13:50:01 ID:paeIaJSK
そうして、QcaxMsag はミイラになってしまいましたとさ。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 16:45:51 ID:QcaxMsag
しょぼおおぉぉんっ
160おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 20:49:00 ID:H7iK2NvI
肌が弱いので化粧はあんまりできません。
でも化粧してるように見えるようにいろいろ努力しています。
眉を整える、リップを塗る、まつげをあげるなど。
ベビーパウダーなども使って工夫してます。
そしてオシャレそのものは大好きなので
服やアクセサリーには気を遣っています。
そのせいかほとんど化粧してないのに
ちゃんと化粧してると周りの人には思われてます。
あっ、これって「すっぴん」じゃなくて「薄化粧」か・・。
スレ違いならごめんなさい。

でも人って服に気を遣ってる=化粧もちゃんとしてると
勝手に思ってくれるようなところがありますよね。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 18:12:20 ID:pFcchm4V
>>160
身だしなみってのは髪型・化粧・服装・物腰・言葉遣いのトータルですからね。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 20:06:06 ID:yu1alKyQ
>肌が弱いので化粧はあんまりできません。

うざ
163おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 16:58:06 ID:eOM5chPH
女の子なら年頃になったら化粧に興味もつだろ。
化粧に全く興味を持たない子はオタクみたいな女しかいないよね
164おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 17:10:51 ID:S+1UK/2i
化粧しなきゃ外に出れない時点で美容整形が必要。


化粧美人のポジションどりがあるので、まともなことがいいずらいし、心底ジャマ。



すべてのスキンケア化粧品はザル法で金儲けしてる奴らのサギ商品↓


http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain
165おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 17:13:54 ID:S+1UK/2i
・・・ちょっと間違えたので訂正。

化粧道具以外のすべてのスキンケア化粧品はザル法で金儲けしてる奴らのサギ商品。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 17:35:54 ID:H6Bkehgi
>164
化粧をしなきゃ外に出られないっていうのは、
世間一般の基準からではなくて普段の化粧してる自分との比較なのでは?
あなたちょっと極端ですよ。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 17:39:49 ID:RMs3UTwx
>>161成る程
大人って感じですね
168おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 17:55:37 ID:wEUVu9y8
仕事で接待とかをしてる人で化粧しなきゃ人前に見せれないような人なら「化粧しろ!」って感じだけど
肌が弱い人とか化粧が必要ない人は
化粧は別にしなくてもいいけど、眉を整えたりは必要だよね

なにが言いたいかと言うと、23過ぎても妥当なとこでいいんじゃないかってこと
ただ、肌がぼろぼろなくせに、尚且つ別に化粧が出来ないって訳でもないのに
しない人は「少しは気を使え」という具合です
169おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 18:08:49 ID:+D2Q4Z2f
ファンデは使わない
170おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 18:42:05 ID:RA7eQX6p
肌が弱いならサプリ飲んだり、軽くマッサージしたりして、補ってたらいいと思うよ
ありきたりだけど、隠せないなら内側から
171おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 16:03:11 ID:D/QmIXti
40過ぎくらいで顔中シミだらけの人見るとなんか悲しくなるから
紫外線やシミ対策は若いうちからやったほうがいいと思う
あとどうしても加齢で劣化することを考えたら、少しは化粧慣れも必要なのでは?
172おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 08:26:17 ID:NJt2aWkx
肌トラブルで化粧が出来ないのなら、スキンケア・ムダ毛処理を完璧にした上で、髪型・服装・言葉使い・物腰等を普通の人の倍注意すればよい。
肌が弱いから化粧はしません、でも髪型や服装にも時間はかけませんなんてのじゃ、ズボラな事を肌のせいにして言い訳してるに過ぎないよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 09:22:10 ID:jlNkZRAS
何回も同じレスしなくて良いよ。
もう既にでた意見なのに書き込む女って、
「アタシが!!」発言しないと気がすまないんだね。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 10:08:56 ID:4/ijypra



自称かわいそうな強制連行の被害者(本当はただの出稼ぎ労働者)
が戦後敗戦に苦しむ日本人にやったこと
在日のことを少しでもかわいそうとか思ってるお人よしの日本人はぜひ見てください

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810




175おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:12:33 ID:bukhJMxi
>>172
なんかあれ思い出した。
スヌーピーが「なんであなたは犬で居られるの?」って聞かれたとき
「配られたカードで勝負するしかないのさ」って。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 07:20:56 ID:Zp/Ew20J
>>175
そういう事なんだろうな。
一生懸命なら立派だと思われて、手を抜くとズボラだと思われる。
177メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 02:16:08 ID:jbCT9iQQ
178おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 03:09:52 ID:19OiGTv3
汗っかきなので夏はマスカラとリップ、日焼け止めしかしてません
ただそれでもマスカラ(ウォータプルーフ)が落ちてパンダ目になってしまいます
いっそしない方がいいんですかね?
179おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:20 ID:g7R88qBD
>>178
マスカラの優先順位は低いんじゃない?

最低限の化粧は、毛穴・シミ・産毛・肌荒れ・顔色の悪さを隠す事。
これは趣味趣向とは関係無く、鼻毛抜いたり脇毛剃るのと同レベル。
男だったら髭剃りと一緒。

だがチーク・アイシャドー・マスカラなどはそういう最低限の化粧ではなく、顔の形を補正するのが目的。
接客業や営業職以外では日常生活では必ずしも必要ない。

マスカラよりもまずはファンデーションかと。
まあスキンケアや無駄毛処理が完璧なら必要ないが。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:44 ID:ocRA8D1G
>>178
するかしないかは勝手だが、先のことを考えるなら日焼け止めくらいはしとくべき。
マスカラも、トップコートを塗るとかで防ぐことはできる。

>いっそしない方がいいんですかね?
こういう書き方をする奴は
「ええー、絶対したほうがいいよぉ〜」
「うん、そうだね。しないほうがいいよ」
のどっちを期待してるんだ。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:45:59 ID:g7R88qBD
>>180
取りあえず日焼け止めはしてるみたいよ
182おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:58:47 ID:sX2Vl2Rq
化粧しない女が化粧して結構可愛くなったりしたら、それはそれで叩きそうなんですけど…。私は化粧しない女が多いほうが良いと思う。ライバルが減るっていう感覚だな
183おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 12:03:37 ID:ocRA8D1G
>>181
いっそしないほうがいい、ってのは
「いっそまったく化粧しないほうがいい」って意味かと思った。

>>182
化粧美人も確実にいるけど、漫画みたいにあらびっくり
ってレベルにはならないと思うから、心配しなくていいよ。
化粧美人を、ライバルがどうとか、騙されたとか、ばかばかしい
184おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 12:57:44 ID:g7R88qBD
>>183
経験上あらびっくり!レベルの変わり方をする女は結構いるようなw
特に二十代後半以降。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 13:29:25 ID:ocRA8D1G
>>184
一気に変わる要因は、眉と目。
眉を全部描いてたり、アイプチしてたりすると変わるが
漫画のように、誰だかわからない、とまで変わるのはほとんどいない。
いたとしたら、それは整形だろ。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 19:09:12 ID:8L32Rp6p
一回、すっぴんだと誰だかわからない人に会ったことある。
バイト先ではガッツリメイクしてた人が、
バイト辞めた後にすっぴんでお客さんとして来たときは本気でわからなかった。

でも、その人以外すっぴん見ても誰だか判別出来るから、
よほど珍しい特例だったのだと思う。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 07:38:15 ID:S8tWwyOa
>>186
髪型・服装まで違う場合、こりゃわからんだろってのは結構いるようなw
人のイメージは顔だけじゃなくて髪型とか服装とか物腰とか言葉使いとかも関係そるしね。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 16:12:08 ID:LnTGvE30
>>187
それ、雰囲気美人とかに多いね。
すっげー美人!だと思ってたけど、パーツとか良く見てみると
「あれ??」って言う人。
私のイメージでは、松島奈々子みたいなタイプかな?
189おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 23:33:36 ID:KZuuqI28
化粧で変えられるのは、肌と目元くらいだからねえ。
ごまかすのはできるだろうけど、顔立ちをまるまる変えるのは無理。
豚鼻やたらこくちびるは、なんとなくごまかせるけど、変えられない。
あとは、みんなが言うように、髪型やら服装やらでカバーしてる。
化粧美人っていうけど、よーく見たら、「こうなるわな」ってわかる。

つか、化粧美人って別に悪いことじゃないと思うけどな。
常に自然の自分で勝負することがいいとも限らないし
騙されたーって騒ぐ男はその程度の男なんだし
190おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 14:54:39 ID:LGhu7afh
物ぐさで化粧しない派だけど、友人は化粧派でお洒落さんが多い。
素顔も可愛いし服装のセンスがいいから見てて楽しい。
お洒落する必要性感じないんだけどしたほうがいいのかな。
化粧を顔にぬりたくったままの状態が気持ち悪い。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:13:34 ID:G74OLlJe
>>190
あなた、嫌われてますよ。
多分、あなた抜きでオサレなショップにおでかけしてると思います。
ダサい人は連れて歩けないんで。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:49:39 ID:LGhu7afh
>>191
好かれてますよ。
嫌いな人を食事に誘ったり電話で長話しないでしょう?
193おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:50:37 ID:6wez3AHe
わかったからアゲてまで必死になるなよ。くだらない。
結局自分語りのオナニーババァはアゲる傾向があるなあ。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:16:15 ID:5+4uG4IR
好かれてるかもなあ

当て馬っていうか引き立て役というかW
195おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:20:05 ID:6wez3AHe
くだらねえことで煽るなよ。視ね。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:26:58 ID:LGhu7afh
>>194
意地の悪い発想だなぁ…

引き立て役が居なきゃ褒められないレベルの外見じゃないから、それはないよ。
可愛い子って一人でたってても可愛いと言われてるよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:32:15 ID:6wez3AHe
黙ってろ。もう書くな。半年ROMれ。過去ログ100万回読め。
同じ事を繰り返そうとするんじゃねえ。市ね。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:36:12 ID:LGhu7afh
テンプレ読んだけどスレ違いしてなくない?
なんでそんなにぶち切れてるの??
199おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:37:03 ID:6wez3AHe
↑もう釣るなよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:37:57 ID:6wez3AHe
全てはオナニーから始まった間違いと言う事に気づけ。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:19:09 ID:RIM8lrI5
ドン臭い集団の中に一人だけお洒落さんってのはまずありえんが、お洒落さん集団の中に一人だけおっぺけぺーってのは結構ある。
なんらかの必然性があるのかもな。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:48:20 ID:NEz2y0Vl
なんか安心すんじゃない?
ここまで私は落ちてないって
203おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:03:05 ID:jU53KUv1
引き立て役っていわれたのがむかついたんだな。
可愛い子がひとりで立ってるのと
横でもっさいすっぴん女が立ってるのとだったら
どっちがより可愛く見えるかは明らかだ。
たかが食事と長電話くらいで好かれてると思ってるなら、おめでたいね。
相手は引き立て役としか思ってないかもしれないし
電話だって嫌々してるのかもしれないよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:38:16 ID:tts9umdH
多分、相手の子はそんなに気にしていないいい子かもしれない。
それならなお更、それに甘んじていないで、彼女とつりあう
努力をすべき。
相手が何も思ってないからいいや、じゃなくて、相手の気持ちを
推し量る事は必要だと思うよ。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:05:41 ID:wglNnYHU
そんなに叩かれること書いたかな?
化粧やお洒落は全くしてないけど、そんな並んでて恥ずかしいレベルじゃないよ。
肌が健康的なのと、見える部分の毛の処理と最低限の身嗜みだけども。

私にとって友人は気が合う大好きな人だから、遊んでいて楽しければそれでいいと思う。

釣り合うとか引き立て役とかいちいち考えながら付き合う関係はいらない。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:33:01 ID:tts9umdH
>>205
叩かれるというか、友達の立場になって物事考える事はある?
自分は遊んでいて楽しいかもしれないけれども、相手はひょっとすると
少しは203みたく考えてる部分があるかもしれない、とは考えないかな?

私も、お洒落な友達と会うときは、一緒に居る相手が恥ずかしくないように
きちっとお化粧してお洒落して会います。
相手がちっともそんな事気にしないとしても、相手の心の底までは
分からないので。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:33:26 ID:J0AcWWiQ
並んでて恥ずかしいレベルかどうか決めるのは相手だろ。
ずいぶん自意識過剰だな。陰口叩かれてそう
208おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:23:21 ID:7q8HradN
女ってのは無意識のうちに他の女の見なり持ち物と自分のを比較する。
顔にこそ出さないが心の中では勝ったとか負けたとか一喜一憂している。
そんな事ばかりではやはり疲れるので、たまにはハナから勝負の対象外であるおっぺけぺーと付き合うと心が休まるのだろう。
お洒落集団におっぺけぺーが一人いるのは、集団の中の緩衝材として有効かもな。
だから彼女は今のままのおっぺけぺーでいる事が集団の利益なのかも。
まあ最低限の化粧くらいはしたほうがいいけどw
209おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 19:02:02 ID:Zp/5bas7
地元で友達と遊ぶならスッピンでもスウェットでもいいが、
ちょっと街に出て遊びに行くならそれなりの格好してこいよ。とは思うな
210おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 19:13:51 ID:PfLAe7IM
よく考えてください
頭皮も顔も一枚の皮でつながってるんです
だからヘアケアもスキンケアも大事なんです
そして天然をお使いください
211おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:49:23 ID:CKpG+SuJ
このスレの化粧しない人ってなぜか
(化粧品を)「顔に塗りたくる」
という言い方好きだよね。
実際に塗りたくる厚化粧してる人なんて少ないと思うんだけど。
(たまにドーラン並みにファンデ塗って仮面状態になってるお婆さんを見るが)
212おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:08:38 ID:7hGOzPXi
粉ものをつけるのが嫌なんじゃない?
顔に塗るのが耐えられないほど気持ち悪いのは、よっぽどの厚化粧くらいだよ。
お直しがめんどくさい、ならわかるけど、顔に塗るのが嫌だって言うんなら
スキンケアも日焼け止めもすんなよ。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 21:33:41 ID:kqrhs0Wa
私は他人にでもスッピンを見られたくないから365日化粧してる。社内に化粧したり時間なくて(?)しなかったりする人居るけど、よくスッピンで来れるなぁと思う。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 00:15:50 ID:qLCzg9I8
大人である以上、人前にでる時(近所への買い物とかはいいとして)
は化粧を薄くでもするのがマナーだと思っています。

派遣で仕事をしてますが、一緒に仕事をしてる人(38歳主婦・30前半主婦・
30前半独身)の3人は、化粧をしてきたことがありません。
口紅一本、鏡も持っていない。
職場はジーパンも大丈夫なカジュアルオッケーの仕事ですけど、なんだかな〜
って思います。

38歳の主婦に関しては、顔はほっぺたの赤い、田舎もん丸出しの顔。
「素顔でも勝負できる」というわけではないタイプなんですけど…
子供3人もいて、面倒くさいというかもう、女じゃないんですね。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 00:25:40 ID:9OetGLxe
化粧しない人が勝ち組!^^

【研究】毎日の化粧で年間2キロの化学物質を体内に吸収 老化を促進し、発ガンの副作用も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183467533/
216おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 01:00:37 ID:mC+bbbc1
胡散臭いな
217おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 19:32:32 ID:X1ruTbXR
眉、鼻毛、ヒゲ等の処理さえしていないの見ると目を覆いたくなる。
ムダ毛処理は最低限のマナーだと思う。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:33:06 ID:0CdrGrbj
マナー以前でしょ。
普通の女なら絶対やる
219おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 21:11:53 ID:z96MMsZU
ベリーショートの男ぽい友達がいた。化粧は眉毛だけ他は何もしていないらしかった。でも色白で美人だったからぜんぜん違和感なかった。やっぱり化粧しなくていい人って限られていると思う。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 00:17:34 ID:UUZEZn/3
>>219
同意。化粧してなくても髪や肌の手入れが行き届いて小綺麗に見えればいいと思う。
四十代の同僚が化粧してこないんだけど、カピカピの赤いほっぺたが見苦しくてなんかもう性別不明。
化粧は肌に悪いとか言ってる割に昼食は今日もコンビニ弁当…
221おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 01:13:41 ID:TKGk2dAw
すっぴんの人の9割は、ダサいよね。
消耗品にお金掛けるのが、勿体ないのかな?と思ってみたりする。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 01:27:11 ID:e4asojVO
周りが化粧してなくてダサかったら自分の方が美しく見えるわけだから
むしろ喜ぶのが普通かと思ってたけど。

化粧しない人を叩く人というのは、

本当は心の底では自分も化粧をしたくないけど仕方なくしてるのに
あの人はしてなくてずるい!化粧させるべき!

ていう嫉みとは違うの?
223おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 01:30:46 ID:yQLSHdDh
化粧しない友人が一人に、会社にも一人いる。
どちらも一重まぶた。
一度、アイシャドウぬってるの見たけどキツかった。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 02:05:15 ID:UUZEZn/3
>>222
化粧すれば変わるのにともったいなく思ってるんですよ。目の保養になる人はどんどん増えて欲しい
>>223
君のテクニックで美しく化粧してあげましょう
225おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 02:08:41 ID:Xel32tp+
そういう「よかれと思って」他人になんか押しつける人はやだな
226おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 08:24:59 ID:RL9vfTOB
宗教とかマルチと同じだよな。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 08:26:25 ID:4zgbkJ6t
勿体ないってか、その人にとっては必要ないだけじゃね?
228227:2007/07/05(木) 08:28:04 ID:4zgbkJ6t
間違えてエンター押してしまた
>>227>>221へのレス
229おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 09:35:36 ID:Uadx986V
>>222
無礼だから怒るのよ。
自分も含めたその場全体を舐めてるって事だからな。
相手に敬意を払えばそれなりの身だしなみはするわけで、スッピンで寝癖頭だったりしたら相手を馬鹿にしているも同然。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:05:35 ID:Io2ahOdn
じゃあ男も失礼だからファンデはもちろんアイシャドウや口紅などメイクしなきゃね
231おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:13:23 ID:mKcpYZsd
モサ女って屁理屈大好きだよね みっともない
232おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:29:44 ID:Uadx986V
>>230
男も毎日ヒゲ剃りして窮屈なネクタイするわけで。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:33:45 ID:m+VMWPA/
クリーンルームだと基本的にメイクは禁止。だからってなにもしてないわけでなく普段のお手入れは、やってるしリップや口紅は付けてる(マスクしちゃうけど)。服装も着た切り雀でなくちゃんとしてる。白衣着るからジーンズにTシャツが多かったけど。

休みの日にお出かけする時はメイクしておしゃれしてる。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:34:20 ID:RsR5Wizb
>>232
男がネクタイしてるような場所で女がスッピン寝癖髪って事はいくらなんでもないんじゃ?
235おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:40:51 ID:Uadx986V
>>234
内勤=事務系の仕事で化粧しない女が問題なわけで。
その手の仕事は男のネクタイは必須だからね。

別に製造業等の男もネクタイしないような職場でのスッピンは叩かれていない。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:49:13 ID:RsR5Wizb
>>235
え〜?ちょっと読んでみたけど、
グループで遊びに行く時、
ジーパンオッケーな派遣先の同僚
とかばっかりじゃん?
中には 育児にかまけてスッピンなんて女捨ててる みたいなのもあるし。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:59:06 ID:Uadx986V
>>236
それは多分>>1をちゃんと読んで無い人だな。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:03:30 ID:RsR5Wizb
>>237
なるほど、 私も今読んだ。
すると スレ違いな意見ばっかりじゃないか。 読むだけ無駄だったかw
239おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:51:52 ID:Uadx986V
>>238
ただまあ化粧すべき場所としなくてよい場所はキッチリ別れているわけではなく、絶対するべき・極力するべき・出来ればしたほうがよい・しなくても良い・しないはうが良い・してはダメって言う段階はあるわけで。
さらに求められる化粧もピンきりなわけだ。
不特定多数が集まる場所では最低限の化粧は必要ってのは暗黙の了解ではあるよな。
男の無精ヒゲ=女のスッピン
男のノータイ=女の最低限の化粧
男のネクタイ着用=女のファンデーションありの化粧
くらいの感覚が世の中の標準じゃないかな。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:59:30 ID:Uadx986V
わかりやすく例えると
ネクタイが必要な高級フレンチと無精ヒゲ生やしてても許される吉野屋の間には何段階もあるだろって事ね。
カジュアルなイタリアンならネクタイは必要無いけど、チノパンに襟付シャツは着てか無いとならん。

化粧も一緒で周囲に合わせてそれなりの敬意を表すために必要に応じてするべきだろ。
いくらフランクな職場だろうと、スッピンは周囲を舐めすぎ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 12:07:21 ID:RsR5Wizb
>>240
>235とえらくトーンが違ってきてね?
242おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 12:27:14 ID:Uadx986V
>>241
まあ幅があるって事ですよ。
身だしなみに関して、自室がゼロで宮中晩餐会が100とします。
そしてある場所での平均が50とします。
そのある場所で20の身だしなみなら明らかに叩かれます。
だが40だったりすると文句も言いにくいわけですw
よってこのスレではそういう微妙なスッピンが叩かれてるわけ。
明らかに無礼なスッピンには直接ダメ出しするからね。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 13:07:40 ID:Xay1wOHY
>>222
すっぴんモサと一緒にいると、みっともないからじゃない?
人間性ばかりを見て人付き合いはできないし
そういうモサと同レベルに見られたくないから、最低限の身だしなみは整えてほしい、と
244おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 15:38:05 ID:Uadx986V
現実的な話をすると、会社の価値が下がる。
社員の身だしなみが平均より著しく劣る場合、対外的な評価にとってマイナス。
胸張って○○の社員と言えるか、後ろ指指されるような会社になりかは社員全員の普段からの行動による。
身だしなみは大きなファクターの一つ。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 16:16:40 ID:Wkii7ke+
私はお化粧好きだけど、同時にズボラなので、
バッチリメイクの日と、リップとマスカラだけって日があるw

自営業だけど、取引先と会うときは絶対メイクはする。
だって相手に失礼だし、ある程度垢抜けてないと来る仕事も
来なくなるw
246おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 16:30:22 ID:SIdMvP5t
>>233にあるように、『してはダメ』な場所もあるのも確かだ。
電車に乗り合わせた人間が化粧してないからと言って
ズボラと決め付けてるような人がいるのは問題あるな。
そんな多くはないだろうが、『してはダメ』な職場なのかもしれないのに。
通勤・帰宅時間の為だけに化粧しろってのも酷な気がするよ。

で、Uadx986Vは一日張り付いてて、後ろ指指されないの?
247おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 16:56:11 ID:Uadx986V
うん
今日は午後から仕事だし、午後は役所で書類提出して一時間待ち、その書類持って別の役所行ってまた一時間待ちって感じ。
やる事無いから携帯ネット。

そういや法務局のお姉さんはスッピンだったな。
役所は結構スッピン多いよな
248おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:16:15 ID:0mSLDHEt
ネクタイ・髭剃りくらいなら分かるけど、
化粧みたいに毒物塗りたくる行為を強制してくる人はおかしい。
そんなに他人に化粧させたけりゃ、まず100%無害な化粧発明してからにしてくれ。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:22:12 ID:RL9vfTOB
釣りはもうまっぴらだ!!
250おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:24:24 ID:Xel32tp+
そんなIDで釣りはまっぴらと言われてもw
251おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:35:09 ID:Xay1wOHY
>>248
化粧したくない奴ってすぐこんなこと言うよな。
髭剃りやネクタイだって、絶対に無害とはいえないし
100%人体に無害なものなんて作れないだろ。
今は日焼け止めを塗らないほうが害になるような時代なんだから
多少ましな製品や方法を選ぶことで対処するしかないじゃん。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:58:31 ID:Uadx986V
化粧を強制されたくなきゃ化粧が必要な場所に行かなきゃいいんだよ。
仕事は近所の服務規定が緩い職場。
買い物は近所のジャスコで盛り場には絶対近寄らない。
外食はファミレスまで。
人間付き合いは最小限にして冠婚葬祭には極力参加しない。
こんな生活なら化粧しなくてもだれも文句言わないよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:26:11 ID:EUNMC6zn
法務局のお姉さんも、近所にすんでて規制が緩い場所だからすっぴんなわけか。
会社と役所は別もんだが、23歳以上の社会人である事には違いないもんな。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:32:11 ID:UUZEZn/3
容姿に強いコンプレックスがあって化粧しない人っているんだよ
日焼け止めすら塗ってなかったから紫外線対策はした方がいいよと言ったけど、いいのいいの私なんか…と言われてしまった
255おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:37:44 ID:EUNMC6zn
一人で行く買い物なんか完全にプライベートだろ。
なんだよ、ジャスコってw
会社はともかく、しない人間のプライベートまであれこれ制限すんのもおかしい話だな。

冠婚葬祭はフォーマルだからプライベートには入らない。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:42:41 ID:ob/huYUC
>>251
微量とはいえ確実に害のあるものを接種するのと、ほっときゃ治る外傷のリスクを犯すのとじゃ話が違う。
「万引きで逮捕?ざけんな!だったらキムジョンイル逮捕しろよ!」みたいなガキの理屈。
化粧にメリットを感じない奴がいたってお前が困る事ないんだから、文句言わずにほっとけよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 20:28:14 ID:Xay1wOHY
>>256
するしないはどうでもいいが、理由がガキくさいって言ってんの。
逮捕云々のたとえがいまいちわからんが
生きてる以上無害なものだけに接していくのは無理。
そこまで言うなら、顔を洗うときも精製水で洗ってんだよな? って感じ。
やりたくないなら有害無害じゃなくて、めんどくさいから嫌ですって言えばいい。
化粧品のどういうところが有害で、どのように人体に悪影響なのか
きちんとわかって言ってんなら納得だが、別にそうじゃないなら
そっちのほうがよっぽど屁理屈だろ。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 20:32:37 ID:FtZtjdeu
>やりたくないなら有害無害じゃなくて、めんどくさいから嫌ですって言えばいい。

なんだそれw
有害だから嫌だというと叩かれて、めんどくさいから嫌だというのはいいのかw
259おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 20:43:11 ID:EUNMC6zn
するしないがどうでもいいなら、ほっとけよw
260おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:06:14 ID:Xay1wOHY
>>258
有害だからーって言う奴に限って、化粧品のことをよく知りもしないくせに
体に悪そう、テレビでやってたから、って程度で言ってるじゃん。
本当に有害だってわかってんなら、それにふさわしい行動してるはず。
だったらいっそ変な言い訳しないで、めんどくさいから、って言えばいいのに、と。


>>295
おまえもな
261おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:32:05 ID:RL9vfTOB
>>295
wktk(・∀・)

人それぞれだぜ!みんな仲良く馴れ合いでイケイケだな。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:05:24 ID:Uadx986V
>>253
役所は服務規定が民間より緩いって事
化粧したく無い人にとっては一つの選択肢かと。
>>254
貴殿は高級フランス料理店にサンダル履きで入れますか?
プライベートだろうが場所によってはドレスコードはある。
化粧が必要な場所に行かない自由はあるけど、わざわざ化粧が必要な場所に出かけておいてそこで化粧しない自由は無いです。

繰り返しになるけどね、化粧したく無かったら化粧が必要な場所に行かなきゃいいんです。
それは自由です。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:00 ID:Uadx986V
例えば近所のジャスコならスウェット上下にサンダル履きに寝癖頭でスッピンでも許されます。
でも麻布のナショナルマーケットではそれは白い目で見られます。
あくまでその場所の平均値からあまり離れ無いと言う事が必要なんです。
平均値が高い場所では嫌でも自分も身だしなみに気を使わないとならんし、平均値が低い場所ではそれほど気を使う必要はない。
どこに行くかはまさに自由なわけですから、ルーズな格好をしたければ平均値の低い場所を選べばいいんです。
それが自由ってもんです。
自ら平均値の高い場所に出かけておいて、ルーズな格好を押し通すのは自由では無く身勝手です。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:37:20 ID:SUGKoEg7
別に違法な格好じゃないんだからどこの店行ったって個人の自由。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:08:42 ID:/8WuhsBn
TPOってもんがあるでしょう
266おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:09:43 ID:EUNMC6zn
「化粧しないで来る人は入店拒否しろ、
しない人が客だとこの店のレベルが落ちるだけだ」
と店に苦情を出せばいい。

化粧しない奴も店が制限してるなら文句はないだろう。
化粧しないと入れないとわかってて行く奴はいないからな。

入れないのは住所不定無職くらいだろうが、
制限を設けられる立場にいる方が制限してないのに、
そうでない人間が独りよがりな制限をペラペラと、同じ事何回も言ってよく飽きないね、
それしかないのかよ、
他に言う事ないのかよ
それで誰を納得させたいんだよ
化粧してない奴だって高級レストランくらい正装しないと入れないくらいわかってるだろうし、
行くとなればたぶん下手な化粧でも一応するだろうし、いちいち言わなくていいよ
そんな場所でもしないような奴なら最初から行かないし、
誘われもしない、誘うような人もいないよ
わからないなら相当の馬鹿だよ
役所は制限が緩いなんて個人的な感覚だろ、
つーか、待つのが仕事なんて楽でいいな…
と言ってるだけよ。

要約すると「お前は何様だ」という事です。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:31:18 ID:EUNMC6zn
…とか書くと、
「じゃあ貴殿は制限がなければ○○にこんな格好で行けますか」
とか言われるのか。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:32:18 ID:Xay1wOHY
制限はないけど、世間には暗黙の了解ってのがあるじゃない。
制限や規則が無いんだから別にいいじゃん
とばかりも言ってられない。社会人なんだから。
高級レストランでも友達と遊ぶときでも、その場に合わせるのは必要。
人それぞれ、で通すと角が立つこともある
269おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:45:26 ID:EUNMC6zn
だからさ、それは会社内、友達間で言えばいいだけで、
赤の他人がいちいちうるせーよ、って言ってるんだって。
面識のある人間が言うのが一番効果的だろうが、
言ったら言ったで、角が立つから言えないんだろ。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:48:16 ID:4zgbkJ6t
>>257
化粧した顔を子供にすり付けることでアトピーの原因になったりするよ
理由がある場合もあるんだから何でもかんでも面倒くさいんだろ?の一言で片付けるなよ
271おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:56:07 ID:Xay1wOHY
>>269
なら、このスレに来なければいい。
ここで吠えてる限り、同類だ。

>>270
>>248を見る限り、そんな理由があるとは思えないがね。
化粧=毒物と勝手に思い込んでるみたいだしな
272おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 00:19:42 ID:j9rCq2N2
友達だったら一緒に行く相手を選ぶ自由や、断るもあるんだけどな〜。
TPOに合わせられない人と知ってて、誘ったり誘われたら了解するのかね。
そんな奴と一緒に行ったって恥ずかしいだけなんだから、
切っちゃえばいいのに、女って怖いなー
273おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 00:20:50 ID:j9rCq2N2
断る自由だ、すまん
274おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 00:45:23 ID:r5DU8cBB
>>270
あのー、天然の紅花やシルクだけで作った化粧品もアウトですか?
275おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 00:55:20 ID:rVbhOIfS
>274
シルクはタンパク質なので、アレルギー原因物質。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:54:47 ID:yLDGtUAE
そもそも化粧品ってそんなに有害なものなのかな?
「毎日化粧をしている人」と「大人になっても化粧しない人」の肌の差ってあんまりないよね。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:58:30 ID:omc3+uKY
毎日化粧をしている期間と
毎日化粧をしなくても良かった期間でかなり肌の状態は違う
自分の実感
278おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 02:05:17 ID:rVbhOIfS
>276
いや、段違いだよ。
試しにだれか顔の片面だけ一年メイクしてみな。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 08:03:25 ID:UfN5u75V
化粧するしないは、人前でクチャクチャ男立てて食べないとか犬食いしないとかと同じレベルの事。
その場のレベルが上がればマナーのレベルも上がるわけで、その場のレベルより低い行動をするのはその場を侮辱してるって事。

高いレベルのマナーを守りたく無ければ、高いレベルの場に行かなければよいだけの事。
どこに行くかは自由です。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 08:04:45 ID:UfN5u75V
男→音
失礼
281おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 08:26:57 ID:tKVPY2LS
うちの嫁は化粧しないほうが可愛い。肌きれいだし。
眉毛くらいはかくけどね。

だから
>世の男性がスッピンや薄化粧かわいい!と思っている大半が実はナチュラルメイクです。
そんなことはないと思うよ。まともな男ならそれくらいの見分けつきますよl。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 08:48:03 ID:2g6Pt5xY
意見が両極端なんだよ。
化粧するのは厚化粧、しないのはすっぴんって考えるからおかしい。
いくら化粧が肌に悪いからって、水だけで顔を洗って日焼け止めもつけずに日中出かけたら
化粧してるのと同じくらいのダメージはくるよ。
10代の肌と一緒にしちゃいけない。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 09:08:17 ID:Q9BNltB6
前いた30代前半の上司が全然化粧してなかった。
眉毛もボーボー顔はテカテカいつもジーンズメイトみたいな服装で女捨ててた。
社会人としてどうなの?って皆に言われてたな。ああいう人って金貯まりそう。

下地とファンデくらいは紫外線から保護する為には必要だと思う。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 11:45:33 ID:f+Ng/Wmv
会社内や社交の場では相手に失礼にならない為に
TPOを考えて化粧した方がいい、と言うならわかるけど、
紫外線保護の為とか言うなら、紫外線浴びて害があるのは何もしない本人だけだし、
シワだらけシミだらけになっても構わないってんだったらそれでいいじゃん。

まぁ、ただの日焼け止め塗るだけなら
UVカットの下地とファンデ塗った方がいいけどね。
お金は貯まりそうなのはすごい同意。
下地とファンデだけで諭吉飛ぶw


285おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 12:24:01 ID:GkfWdClg
同意。日焼けと肌の劣化に関しては本人の自由なのでどうでもいい。

あー、でも大学の同級生が化粧どころかスキンケアもしなくて、肌が赤くなる程
ガサガサでニキビもすごくて、時々唇めくれて出血してて、見てるこっちまで痛くなりそうだった。
その人の場合、おしゃれしたりスキンケアすると母親が「色気づいちゃって」と馬鹿にするのが
嫌で、おしゃれや化粧に対する嫌悪感があったらしい。
卒業後はその呪縛も薄れて普通にきれいになったけど。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 14:09:14 ID:VZ8TiGdC
自分も昔化粧したり可愛い服着たりすると「男でもできたか〜?」
とかって先輩とかにからかわれるのがすごい嫌であんまりしなかった。
でも大学入って始めたバイト先では「女性はノーメイク禁止」って決まりがあってTPOを理解した。
身だしなみとしてある程度は必要だと思う。
昼過ぎにパジャマのまま顔も洗わず寝癖つけて出歩いたら非常識なのと同じじゃない?
287おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 14:30:32 ID:f+Ng/Wmv
>>286
>昼過ぎにパジャマのまま顔も洗わず寝癖つけて出歩いたら
それはただの徘徊癖のあるニートじゃないか。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 17:18:12 ID:UfN5u75V
>>287
パジャマをスウェット上下に置き換えると結構見るけどねw
そういう女の髪はたいていプリン。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:04:15 ID:L1PjgyRs
普段、化粧しない人が何かの機会で化粧をすると、TPO無視の物凄い化粧になっている。
どういうわけか、そういう人はブルー系シャドーと赤みの強い口紅を必ず使う。
ファンデも厚め。

普段化粧をしない人にとっての化粧のイメージって、そういうことなんだと納得する。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:31:55 ID:GkfWdClg
お面みたいなマット顔にしたがるね。
化粧→元の顔にお面を被せる事→ファンデ塗りたくりだと思ってるんだろうか
291おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:02:40 ID:L1PjgyRs
うん。しかもファンデは自分の肌よりも白めを選ぶみたい。
化粧=化けることって思っているんだろうね。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:12:42 ID:UfN5u75V
結局の所化粧否定派にとっては、スッピンと塗りたくりだけで中間が無いんだろうな。
日焼け止め塗ったついでにパウダーはたいて眉書くって言う発想は無い。
化粧ってのはベタベタの気持ち悪いもんだと思ってる、
293おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:22:05 ID:rVbhOIfS
転職して化粧やめた。
3D制作だから、家で一日中引きこもりだし
書類に万が一顔脂でもつけたらスキャンの時鬱だから
何も塗らない。
おかげで定期的に生え際にできていた化膿ニキビが無くなった。
色は若干黒くなったかも知れないけど
化膿ニキビで人を不愉快にさせるより色黒の方がマシ。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:16 ID:Y5xs84/i
アトピーがあって化粧品全般使えない。
でも化粧品を使わなければ比較的綺麗な肌です。
私だって20過ぎてるし化粧品使いたいけどダメ。
こんな風に思われてるのか、と思ったらちょっと泣けた。

一応、眉毛は整えて私でも使える眉墨で書き足しはしてます。
UVは石けん素地の肌に優しいタイプしかぬれません。
ファンデは以っての外で塗ったら腫れます。
口紅は唇の皮がベロリとむけます。

こういう人もいるので、あんましいじめないでくださいね。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:32:36 ID:Do2BtstV
>>223
遅レススマソ
一重瞼と化粧しないのって何か関係あるの?
確かに自分も一重で化粧してないんだけど…
296おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:42:25 ID:2g6Pt5xY
>>294
>>1読めよ肉便器
297おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 22:40:09 ID:2gmiHI0M
仕事の後は顔洗いたいから、スッピンで出勤→化粧して帰る
298おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 06:26:17 ID:otVy2KM2
だからなんだ、というレスが多いな。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 06:57:29 ID:gD19eXz0
>>293
打ち合わせ等で外出する時はしたほうが良いかと。
同じスキルの人が二人いた時に選ばれるのはマナーとか言葉使いが良いほうだし。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 06:59:35 ID:gD19eXz0
>>297
あなたは仕事よりアフターファイブを尊重してるわけですな。
職場と職場の仲間を舐めすぎだと思うよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 13:57:09 ID:hDYOaBra
あんまりaikoの事言わないで
302おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 14:14:01 ID:Y2SNSvxs
化粧が好きでない人は、いやいや化粧する必要は無い。化粧にかける時間と金を、他に使ったほうが、人生楽しいよ。
人生は自分の物なんだから。
基本的に、顔を洗って髪をきちんとしてればみっともなくない。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:16:29 ID:SqS//eBh
そんなに化粧が嫌いなら、性転換すれば良いのに。
いま流行の性同一なんちゃらでwトレンドにのれば?

女に生まれたんなら、義務だってばw

それがわかんないんだねえ。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 17:18:29 ID:KPraxIbf
ID:SqS//eBh って頭悪いw
極端すぎる。
義務的にこなしている化粧とやらを見てみたいw
休日はスッピンか日焼け止めにルースパウダーのほうが気持ちいい。
きっと彼氏にすら素顔を見せられないんだね、 ID:SqS//eBh は。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 23:56:42 ID:UOOgF9m+
じゃあ、あなたはオフの日に、レストランへ行くのでも
すっぴんで行くの?
レストランに、汚いすっぴん、ジャージで来る様な人に、彼氏なんかいないんでしょうね。
そんなに化粧が嫌いで、塗りたくるって思ってるなら、
日焼け止めも塗っちゃダメですよw
ドクブツなんでしょ?

会社でも化粧しないなんてもっての他だけど。

もしそんな子が同僚にいたら、池沼かなって思うかも。

常識ないね。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 00:04:13 ID:yQlxzpE6
ID:UOOgF9m+ってなんだか怖い。
揚げ足取りだしw

きっと般若のような形相でタイピングしているんだろうな〜。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 00:19:02 ID:Op9ONe6r
>>305
なんですっぴんとジャージがセットになるのか理解できないんだけど…
育ちがバレるからあまり自分の貧しい発想(というか私生活?)を書かない方がいいよ
それにリスクと効用の調節と帳尻あわせは各自が行う事なので日焼け止めに関しては305が口出しする問題ではない

>>304>>305の書き込みだけで判断しても明らかに305の方が常識はずれ
なんかネジがはずれてる人ほど社会とか常識とかいう言葉を持ち出すよね…
308おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 00:20:09 ID:9uFktV3Q
>>305
キチガイみたいだよ
309おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 00:28:06 ID:quX6ECFB
女の醜さ炸裂スレ
310おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 00:35:25 ID:yQlxzpE6
>>305
真面目に回答しますね。
休日でも近所から離れたところや誰かと会うときはメイクしますよ。
仕事に行くときもメイクはします。
家の中や近所のコンビニ程度は日焼け止めにルースパウダー程度です。
ドクブツ?そんなことを言ったらプラスチック製品から何から何まで
使えませんw
あなたのスッピンは汚いのですね??
ジャージを来た人によく出くわす場所に住んでいるのですね?
ちなみに恋愛至上主義ではありませんがお付き合いさせていただいている
男性はいますよ〜。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 12:06:51 ID:KvICxrsG
他人に判定してもらうしかない。私のスッピンどう?→「不快」と言われたらした方がいいだろう
職場のスッピンさんは外見を気にする事を愚かと考えててコワい。目にゴミが入ったので手鏡で見てたら化粧をチェックしてると勘違いしたらしく「マッタク…」と鼻で笑われた。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 12:49:43 ID:c6ttY8xF
>>311
そういう人って、お化粧=悪いものって刷り込みがあるんでしょ。
外見よりも中身よ!っていうけど、これは元の顔の造作や身長とか
スタイルの事だと思うw
313おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 18:40:10 ID:4RHpM2rA
化粧できる人はすればいいじゃない。できるんだから。
化膿する人もいるしアトピーの人もいるのに
打ち合わせの時は化粧しろだ?お前だけが塗ってろよ。
ファンデもルースも口紅も塗りたくない。集中を乱すから。
茶とコピーだけ取っていれば金が貰える仕事とは訳が違うんだから。
化粧で仕事量が変わるなら今度乞食みたいな格好で行くから、
他の人に仕事回してやってくれ。忙しくて死ぬ。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 19:07:46 ID:KZ39OpTb
>>313
>>1も読めないのにどんな大層な仕事してるの?脳内?
315おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 19:47:13 ID:X3yOzAW1
きっと弁護士の資格持ちながらゲーセンの店員てもやってるんだろう
・・・・と某スレを覗いた直後に思ったwww
316おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 19:52:50 ID:6ypkPPRo
>>1すら読まずに反射レスする奴ってなんなの?w
317おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 20:17:52 ID:3pXULyu1
>>310
ふーん。じゃあ私と同じってことで良いじゃん。
仕事や休日でも人に会うとき、または人目に顔を晒す時に、
メイクしてるんなら、文句は無いの。何でつっかかってくるの?w

私が言ってるのは、
・肌が弱いのぉ〜だの
・面倒だからぁ〜
・技術職だからぁ〜
・アテクシには必要なからぁ〜
・お金勿体ないからぁ〜
とかの、理由にならない言い訳で、職場に汚いすっぴんを晒す
馬鹿について言ってるの。

だいたい、肌が弱いなんていうのも、うそ臭い。
膿がずっと噴出してるならまだしも、
付けたら荒れるの〜程度じゃ、自分に合う化粧品を探す努力しろよ、としか思えない。
本当にダメなら、できるだけ人目につかない、工場にでも行けば良いとは思うけどね。
(職選べってこと。)

「眉毛とかの無駄毛処理さえしてればOK」なんてレスもあったけど、
馬鹿じゃないの?
だいたい、無駄毛処理完璧にしていて、メイクしない人なんて、絶対皆無だし。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 20:24:05 ID:uEzUy6Po
どんなに顔がアレでも化粧はやった方がいいし
むしろ美人じゃないなら尚更やるべき。
女を捨ててるハリセンボンは見てて不快だけど
身だしなみがちゃんとしてる森山中は親しみやすいし笑えるブス。
319偉大なる名無しさん:2007/07/08(日) 20:50:01 ID:1om7/HfU
皆さん、今度の選挙には、朝鮮文化を礼賛して止まない偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! by 北側ちゃん
320おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 20:50:44 ID:Yh8N0D4v
化粧って男でいう寝癖なおしたりヒゲ剃ったりするのと同じでマナーでしょ
せめて公の場に出る時ぐらいはマナーを守ってくれ
321おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:00:32 ID:mR4eDEXM
>>318確かに>
昔、いいともに初めて出た「田嶋先生」はスッピン、ノーブラだった。
・・・・って感じだったww
現在、雲泥の差できれいになってる。

やっぱり公共の場では化粧を含む身だしなみは必要ってわかったからし始めたんじゃないの?
322おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:35:48 ID:5YiQYE9T
男は化粧しなくても奇麗なの?

女に化粧しろというなら男にも化粧しろと言わなきゃおかしいよ。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:48:56 ID:KvICxrsG
では男も化粧するのが身だしなみとなったら化粧するのですか?
324おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:19 ID:76WdNy86
私は街中だろうとコンビニだろうとすっぴんです(´∀`)
肌もモチモチしていて色白なのでファンデは必要ありません。
スタイルも良いので野暮ったくならないです。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 21:58:56 ID:5YiQYE9T
実際将来的には
男はヒゲ脱毛と薄化粧が身だしなみ、となるかもしれないが

自分もその立場になったら化粧すると思う
326おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 22:15:14 ID:wFcvfPTN
ブスが化粧しても化粧したブスにしかならない
327おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 22:26:02 ID:WaLu2vAn
そのブスが化粧もしないんじゃ、化粧した美人との差が開く一方ですね。
それは置いておいて、化粧嫌いな人は化粧上手な人を蔑むと言うか
馬鹿にしてる節があるのは頂けないと思う
塗りたくりとか、そんなことばっかり頑張っちゃって馬鹿みたい、とかね
綺麗になれる技術があるって結構な事なのに、何がそんなに気に入らないんだろう?
328おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 22:35:06 ID:QH1jTEir
化粧は女にとって身だしなみの一つだと自分も思う
まぁ身だしなみとは思わない人もいるのも理解するし
自分の価値観押しつけるつもりない
329おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 23:16:58 ID:KZ39OpTb
毛の処理や髪、服がきちんとしてればすっぴんでもいい。て言うが
すっぴんできちんとしてる人なんて今まで見たことない。
大概どこか違和感のある人ばかりだった。性格も変わってる人が多い。
バイトの時に女なのに一人称が俺の人とかもいた。

けど化粧したくなかったらしなくてもいいと思うよ。
それで周りから白い目で見られても本人の自業自得だし。
すっぴんの変人となんて接点すらないから友達にもならないし、
職場にいたとしても最低限の接触しかしないから、自分に害はないし。

すっぴん否定派は何をそんなに喧々してるのかもわからん。
自分に害があるならともかく、ないならpgrしてればそれで終わりじゃん
330おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 23:22:05 ID:sp1WyCqk
人と同じであれば攻撃されないとでも思ってるの?w
331おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 02:10:20 ID:XzPNF1/2
ちょっと古い設計事務所で古い資料にファンデーションつけて
1日でクビになった自称オシャレさんもいるけどな。
まさか手脂気をつけてねって仕事場で
化粧を落とすならともかく化粧直しまでするとは……!
332おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 04:59:04 ID:6ECRDlaS
レストランにジャージで行くのと同じだと何とかかあるけど、
実際そんな人いんの?
化粧は身嗜みというのは否定しないが、
明らかにいなさそうな例えが多くて説得力ない。

このスレの趣旨って何なの?
化粧しない女を蔑むスレ?
行動範囲を狭めさせるスレ?
どう見ても、化粧する事を諭すスレじゃないよなw
333おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 08:46:56 ID:EzbwxfCk
自分のオナニー大公開スレ。それ以外の何者でもないな。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 09:51:19 ID:C3Ud1ZSk
ようするに「場違いな奴」がウザイって事。
別にジャスコや吉牛でスッピンでもウザくないです。
でも普通の職場や盛り場ではウザいです。
化粧したくなきゃ自ら行動範囲を制限すれば良いだけの話。
化粧が当たり前の場所に近寄らない自由はあります。
でも化粧が当たり前の場所で化粧をしない自由は制限されます。

簡単な話だろ?
335おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 10:19:16 ID:29BZyuXB
>>334
お前はそれしか言う事ないのかw
336おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 11:45:09 ID:EzbwxfCk
アゲてループする奴程短絡的な釣りをしたがるな
337おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 12:41:37 ID:5cXXi0g3
>>327
それね、少なからずコンプ混じってると思うよ。
スタート遅いとなお更。素直に化粧練習すればいいけど、
自分には必要ないと思い込んでるの。
例え違うかもしれないけど、頑なにスカート履かない人と
同じ匂いがする。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 12:53:59 ID:C3Ud1ZSk
>>335
化粧反対派も同じ言い訳を繰り返してるがw
だから少しずつ言い方代えて同じ事を言ってるだけ。
過去ログ読まないで書き込みする奴多過ぎ。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 13:00:19 ID:C3Ud1ZSk
>>337
そういうのもいるけど大半はズボラなだけかと。
とにかくめんどくさいから嫌ってのが大半かと。
実際普段はスッピンでも大切な場では化粧する奴多いし。
毎日はめんどくさいけど大切な場では化粧する気持ちはある。

大切な場でさえ化粧しないってのは、思想絡みだから別。
ウーマンリブとかジェンダーとかそっち系ね。
でもそういうのは少数派で大多数はたんなるズボラ。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 13:21:25 ID:29BZyuXB
>>338
このスレを1から一応読んでるけど、
おまいの壁打ちテニスみたいなレスが一番目立つんだよ。
コピペしてるんじゃないかと思うくらい多いw
同じ事ばかり書いてても、納得させられないよ。

冠婚葬祭の場でとか、レストランでどーのとかいう例えとか
化粧しない人を見てこう思ったとかじゃなくて、
化粧しないでいたらこういう扱いされた、だから化粧した方がいい
という人の意見があればいいと思うんだけどなぁ。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 13:36:24 ID:feqmSQ2g
私は習慣で毎日「一応やってます」程度の化粧はするけど、他人の事は全然気にならない。
結婚式場ですらスッピンで目立つか?と思う。
皆交友関係ある人なんだから、日頃からそういう人ってわかってるもの、
スッピンで来てもそんなに驚かないや。
舞台化粧かって人も、真っ白に塗ったおばさんも、酒に酔って赤黒くなった伯父さんも
涙でグチャグチャな父親も いろんな人いるからさ、スッピンでもどうでも良い。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 14:16:34 ID:ojvEMC2j
田嶋テンテーも化粧してるけどなw
フェミニズムと化粧はあんまり関係ないと思う。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 18:55:32 ID:R3x5Wn7x
田嶋センセ、化粧したアタシなかなかいいじゃん♪と思ったのか周りに注意されたのか、どっちだ?
344おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 21:32:50 ID:XzPNF1/2
他人にそこまでの興味がない。
すっぴんかどうかも見たことがない。
牛や羊の柄が綺麗だからって美味しい肉とは限らないわけだし
自分以外の女って
「たいして美味しくもない上に食べちゃいけない肉とモツと脂とホネの固まり50キロ」
だからさ。
石油塗ってようが蜂蜜塗ってようが関係ない。
345317:2007/07/09(月) 23:00:48 ID:3eTTdbLy
化粧反対派の人たちって、都合の悪いことはスルーですね。
化粧反対派の理由って何?
言っておくけど、317に挙げたのは理由じゃないからね。

化粧なんかしない!ってファビョってるけど、
「何故ジャージ+サンダルで出勤したらダメなんですか」って言ってるのと同じ。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 23:08:55 ID:XzPNF1/2
>345
他人に興味がないから
他人にどう思われようと関係ないから
347おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 23:14:14 ID:wO59i6wi
化粧反対派じゃねぇ
化粧強要反対派だ
348317:2007/07/10(火) 00:13:05 ID:ppp5qtag
>>346
ただの自分勝手じゃん。
他人の前で大便垂れ流してるのとおなじ。
「自分にとっては臭くないから」って理由で。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 00:58:32 ID:g3DgKZ5e
この人絶対公共の場で化粧するよね
350おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 00:59:27 ID:h4dB2uua
化粧がどうこうじゃなく周りの人間の顔をちゃんと見てないってどうよ。酷くイジメられた経験でも?
健康的な生活してますか?
351おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 01:33:35 ID:BlZiWFpX
>>349
同意w
絶対にすると思う。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 01:42:24 ID:ao72CKq3
>350
べつに、本当に興味がないの。
虐められた経験なし。そこまで人に興味がないから。
逆に化粧する人は自意識過剰すぎると思うわ。
誰もあんたのことなんか見ていないし、
あんたの仕事は誰かが代わりにやるし、
あんたが今この瞬間消えても、誰も困らないよ。
それがわかってるから、化粧するんでしょ。
私を見てー見てー見てー忘れないでーって。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 02:03:17 ID:JEKvr7O+
化粧は義務なんて思わずライフワークの一つとしてやってるけど。
だってちょっとするだけで素顔より可愛くなれるんだよ。
ダイエットなんかよりずっと簡単だよ。
化粧しない人だって、色々な人や物を見て可愛いと思うでしょ?
それと同じように自分の顔も可愛いものの一つに入れたくないのかな。
自分自身が嫌いなのかな。勿体無い。

でも知り合いにすっぴんですごく綺麗な人がいるけど、その人は自分大好きってオーラが出てる。
そういう人ならすっぴんでも素敵って思うけどね。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 02:20:33 ID:g3DgKZ5e
化粧しない自分は可愛くないと思っている方が、自分自身が嫌いなんじゃない?
普通に考えたら
355おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 02:21:13 ID:wsJKLs1J
すっぴんのあたく死可愛いからぁ☆ミャハ

地味ドブス華が無い化粧の仕方がわからない

極度のめんどくさがりでメイクポーチは百均パレード、それすらも中身ぐちゃぐちゃ

すっぴん女はこういう人しか見たことない
356おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 03:53:21 ID:0h5l+ok+
化粧しない人の多くはそもそも別に可愛くなりたいとは思ってないんじゃないかな。
理由は色々あると思うけど、すっぴんの方が可愛いから化粧しない
という人はあまりいないと思う。

可愛くなりたくて化粧する人って、なんで可愛くなりたいの?
357おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 04:42:04 ID:dEpRehC6
理由をつけようと思えばいくらでもつけられるが
(男にもてたい、見た目がコンプレックスである、など)
本能的なものが強いと思うよ。少しでも良く見られたいっていうね。
これは女性だけじゃなく、男性にもある。
髭を剃ったり、髪をセットしたり、オシャレな服を着たりね。
なんで可愛くなりたいの、って、可愛くなりたいと思うのがおかしいことみたいだね。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 07:16:07 ID:h4dB2uua
私を見てー見てーかまってーな同僚が化粧してないのだが…。しかし外見に関する話題はNG。分からん。

他人に興味ない人はここに来ないと思うんだが…
359おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 07:25:55 ID:YVfIQ91K
人の事などどうでもよくね?したきゃしろ。したくなきゃするな。

糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
360おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 07:50:27 ID:zSTWqNxA
自分今高1なんだけど
中1から化粧始めて
ほぼ三年間寝る以外塗ったくってた…

最近ホテルの清掃のバイト始めたんだけど
そこのバイト先にめっちゃくちゃ肌が綺麗な人がいて(まさにむきたまご)
スッピンなのに超可愛くて…
更に歳聞いて驚いた34だって!!
全然20代に見えるし自分よりハリがあった
全然着飾って無いけど素敵な方だった!
フィリピンの方だったケドね
361おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 08:26:38 ID:iuPFnWmJ
>>340
化粧しないで不都合を受ける馬鹿はその不都合が化粧に起因する事に気がつかないw
またはうっすらとは気がついてはいるが認めようとしない。
バイトの面接だって、勤務評定だって、友人付き合いだって、適切な化粧をする事がプラスになってもマイナスになる事なんかないよ。

化粧をしない事を信念だなんて思ってくれる人なんていないわけで、ズボラだと思われるか周囲への敬意に欠けると思われる。

ズボラな人間には大切な仕事は任せられんし、周囲への配慮に欠ける人間は大切な場所には伴えない。
二十歳ソコソコならまだ目をつぶってももらえるが、23歳にもなれば公私ともに不利になる。
23歳にもなったら一々指導してくれる人もいないんだから、自分で考え無いとな。

まあ化粧しないようなズボラな人間は鈍感なんで、自分が不利になってくのにも気がつかない事も多いんだがな。
そのあげく、親切心から説教する人に逆切れしたりする。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 09:06:27 ID:uJkK/hvE
興味有る無しに関わらず人の顔って目に入るものだから
パッと見で見苦しくないようにするのが普通じゃないかな
ぶっちゃけ、よく見ないとわからない産毛(鼻の下と眉毛以外の)よりも
全体に脂ぎってるとか日焼けしまくり染みいっぱいのほうが見苦しい
年齢や体型意識した服装、化粧くらいはできないとおかしいよ
363おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 12:12:50 ID:l+YH14uE
公はともかく、化粧しない女が自分とは関係ない場所で不利になったってどうでもいいわ。
そこまで気にしてやる>>361は優しいなw
364おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 12:56:01 ID:dEpRehC6
人それぞれ、自分には関係ないからどうでもいい
って人は、なんでこのスレに来てるの?
どうでもいいなら書き込まなきゃいいのに。
興味無い派はたくさんいるが、化粧反対派はいないよね
365おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 12:58:49 ID:iuPFnWmJ
>>363
自分の関係あるところにもいるんだな、これがw
まあ女の場合は一回説教すると直るんだけどな。
ようは言ってすぐ直るって事は信念とかではなくズボラなだけって事。
本人もスッピンは良くないとわかっていても面接だからしない。
でも説教されたら仕方無いからめんどくさいけどやるw
366おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 13:00:42 ID:iuPFnWmJ
面接→面倒
367おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 13:07:19 ID:iuPFnWmJ
まあタバコの路上喫煙とかと一緒だ。
良くない事はわかってるけど自分一人くらいは良いだろとか、明日からちゃんとするから今日だけ良いだろって感じ。
その度に今日は○○だからと言い訳する。
絶対に吸っては不味い場所ではちゃんと我慢する。

基本的にはこれと一緒。
絶対化粧しないとならん場所ではするけど、中途半端な場所ではなんだかんだと理由をつけてさぼるw
上司や先輩に指摘されると渋々従う。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 13:14:00 ID:vtB/EKus
タバコは本人だけでなく他人の健康に害を及ぼす。
一緒にするなんて、あまりにも物事に対する理解力と思慮が足りない。

スッピン女批判してウサはらしたいなら、もう少しましなこと書けばいいのに。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 13:54:26 ID:k8EzUtjF
要するにアテクシと同じでないことへの嫌悪感に過ぎない
370おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:12:13 ID:l+YH14uE
化粧しない女に対する怨念みたいなもんを感じるw
371おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:33:42 ID:Az1EitpK
ずいぶんと長いオナニーですね。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:43:08 ID:iuPFnWmJ
>>368
注目するとこ違うから。
「自分くらいは良いだろ」とか「今回だけは良いだろ」とか自分勝手な判断で、自分でも良くないとわかってる事をしてしまうって事。

タバコの例えが嫌なら電車内での化粧でも携帯電話でも良い。
ようするに自分に甘いって事な。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:51:00 ID:DnWquhxC
化粧する人が、化粧しない人に対しての感情って
怨念とは違うと思う。
どっちかというと軽蔑とか哀れみとか不快とか疑問じゃないの?

怨念は、むしろ逆で「私はしたくないのに強制するな!」
って思う感情の方だと思う。
あとは、上記と同じく、軽蔑、引け目、怒り、不快って感じジャマイカ。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:59:31 ID:xA3e4kcR
化粧はするけどここの化粧派の人達醜いな…
そこまですっぴん派を罵らなくても、と思う。

すっぴん派は化粧反対派じゃなくて、他人の容姿にケチつける気もないし、
自分がすっぴんなのもどうでもいいってだけでしょ。
さすがにTPOは弁えてるだろうし、常に化粧する必要もないんじゃない?
375おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 15:23:42 ID:l+YH14uE
>>373
ID:iuPFnWmJに対してだよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 15:26:22 ID:l+YH14uE
送信してしまったorz
>>373
ID:iuPFnWmJに対してだよ。
化粧する人に対してじゃなくて。

そんなID:iuPFnWmJは半分からかわれてる事に気づいてない。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 15:36:20 ID:YVfIQ91K
うむ。やはり人それぞれってことだ。
わざわざ煽る必要もなかろう
378おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 16:41:28 ID:vtB/EKus
「他人の化粧をとやかくいわない。悪く思わない。
ただし自分は毎日きっちり手抜きなしで化粧する」

というのを、>>372自身に課してみてはどうだろう。
自分に厳しいひとなら、できないわけがない。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 16:53:49 ID:iuPFnWmJ
すまんオレは男だ。
取りあえず毎朝ヒゲを剃り、ズボンはプレス、靴は毎朝磨いてピカピカ、髪はディップでキッチリ整髪、床屋は月二回、毎食事の歯磨きと一時間おきのフリスクは欠かさない。
まあ営業なんで身だしなみに関しては人並み以上の手間はかけるよ。
別に全員が完璧な身だしなみである必要はないが、最低限の身だしなみってのはやはりあるかと。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 17:03:50 ID:NqjO8Qq0
まぁ世の中には、営業で379みたくしてる人も居るわけで、
そうする理由ってのも、取引先の人に不快な思いをさせたくない
+好印象もってもらいたい=仕事 な訳でしょ?
化粧嫌いな人にとっては理不尽だけど、化粧も仕事の一つになりうる
場合も多々あるって事だよね。個人の嗜好とは関係なくね。

ハミガキは出先だと難しいだろうけど、他は結構普通の営業マンなら
やってる事じゃない?
381おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 17:10:52 ID:Az1EitpK
男が粘着するほど化粧化粧うるさいのもキモイがな。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 17:25:13 ID:YVfIQ91K
男がこのスレで公開オナニーするってどんだけド変態なんだよwwww
383おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:41:19 ID:UCjni7yd
ところで…スレタイが23歳以上になってるけど22歳まではスッピンでもオケーなのですか?
384おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:53:19 ID:WxOhdMMB
たけしの本当は怖い家庭の医学見ましたか?
シミシワたるみが醜く隠さずにはいられない化粧派の皆さんは悲惨ですね(笑)
385おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:57:13 ID:e71JMhO2
ハゲて臭くなる男、オヤジよりマシじゃん
386おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:57:59 ID:QQfbIG+N
化粧は、心の防衛だから、化粧することで気持ちが楽になる人は化粧すれば良いと思う。
化粧しなくても不安が無い人は、幸せだよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 22:12:15 ID:hVSkJ4lL
>>358
逆。化粧しない人はその状態の自分が一番いいと思っている。
美人とまでいかなくても少なくとも「まずい」とは思ってない。

>>384
自分こそちゃんと見たら?
やばいのは「化粧を落とさないで寝る事」と言ってなかったっけ?
388おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 22:33:38 ID:cp3TBrYN
(ΦÅΦ)そうだにゃー
389おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 23:11:53 ID:c7uPzigu
わぁ化粧お化けが喋った!!
390おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 23:27:22 ID:GK4Omtt3
>>387
私も見た

一番いけないのは

紫外線に当たること。

過剰にマッサージすること。

洗顔のし過ぎ、ゴシゴシ洗い。

化粧水やクリーム等を力強く何度もグリグリと塗り込むこと。

睡眠不足、夜更かし。

触りすぎ。

がいけないと言ってた。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 23:28:16 ID:c7uPzigu
わぁ化粧お化けが喋った!!
392おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 23:37:12 ID:nlVU1+Rd
怨念ねえ…。化粧なんか絶対しちゃだめとか化粧するヤツは汚らわしいとか
異常とか言うんだったら怨念かもだけど、べつにしてもしなくてもっていう
のは怨念からは程遠くない? 怨念って意味分かってて使ってるのかな、
なんか言葉のチョイスがおかしいよね
393おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 00:25:13 ID:ohkbTllt
このスレって本当は化粧してるかしてないかは関係なく、
イケてない人やズボラな人を叩きたいだけじゃないの?
ヲタやブスを差別したりするような性格悪い人が集まってそう…
394おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 00:39:11 ID:okE870EI
>>391
自宅警備員乙!
395おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 00:41:00 ID:lP7oCmNM
化粧しない、お洒落にも興味ない人ってありえない。
彼氏もいないだろうし、フェミ入ってそうだし。
生きてて楽しいのかな。
テンションさがるから、社会に出てこないでほしい。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 01:16:13 ID:lP7oCmNM
ちょうど良い記事発見。すっぴんバカは読んで下さい。わかるかなあ…?

 「すっぴん至上主義」もこの手のブスに多い特徴のひとつ。自分でメイクの研究をするのが面倒で、
 何をやってもどうせ似合わないって言う考えを正当化するために、すっぴんで勝負が偉いことだと
 思い込んでます。そのため、しっかりメイクの女性達を見下す傾向が。

 ファッション誌に「愛されヘア」「モテ系ファッション」の言葉達が欠かさず登場するのは、
 それだけ世の女性達がコンプレックスを抱えているから。ネガティブブスが羨ましさを必死に否定して、
 卑屈に盗み見ている美人さん達は、自分の悩みを克服してキレイになろうと努力しているのです。
 裏返せば、みんな同じ土俵に立っていて、努力するか諦めるかが美人とブスの分かれ道ってこと。

【論説】 「露出度高く声デカイ“勘違いブス”、薄幸オーラの“ネガティブブス”…自覚が女性を変える」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184060396/

397おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 01:29:42 ID:88in/CCp
なるほど、化粧バカは男に媚びることを「努力」と呼んでいるのですねw
398おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 01:36:07 ID:1kg0Wqx/
化粧のしすぎはよくないんじゃね?
蛯原に影響された女は終了
399おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 01:50:49 ID:ZQ+IvcWj
化粧女は汚い茶髪でモテや男受けばかり狙った相手にされないブスが多いですね。
すっぴんじゃもはや誰も気がつかないのでは?
400おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:06:47 ID:mQCWDcJc
化粧して綺麗に見えるなら別にいいじゃん。
すっぴんがモデルばりに綺麗なんてほとんど奇跡だよ。
化粧美人の何がいけないの?
四六時中男や化粧のことばかり考えてるなら別だが
社会人なんだし、そんな人は多くないだろ。
素の自分で勝負なんて、すっぴんブスのひがみにしか見えないが。
化粧美人を叩いてるやつは、化粧美人に何かされたことあるの?
401おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:17:44 ID:1sQGYfvO
>>400
こういうスレ立ててすっぴんを叩くところがダメなんだと思うよ。
ここの存在が、化粧する人全員のイメージを悪くしている。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:19:29 ID:BfHD0iLD
>>391
わぁ自宅警備員が喋った!!!
403おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:38:10 ID:E++VpPBY
化粧しない女が叩かれるのは、経済活動に協力しないからでしょ。
デパートの一階に化粧品売り場が多いのは一番利益率が高いから。
女だったら年間数万かける化粧品をいっさい買わないんだから
それは叩かれますわ。
シュウの色物とかRMKとかほとんど揃えてるけど
自分では絶対にしないね、あんなの。仕事だからやるけどさ。
日焼け止めに天花粉を薄く塗ってるだけ。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:42:46 ID:PsOnN1Zw
天花粉って…白すぎない?
405おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 02:45:24 ID:mQCWDcJc
>>403
デパートの1階に化粧品売り場があるのは、匂いがキツいからだよ。
最近は換気がちゃんとできるから上にある場合もあるが
1階ならばドアを開け閉めするから自然と匂いが薄れる。
利益が見込めるというのももちろんあるだろうけど
だったら服や鞄やアクセサリーのほうが、より売れるじゃない。
経済効果を考えて化粧を勧めるのは化粧品会社の人だけだよ。
そんな人が2ちゃんでわざわざ叩かれながら布教活動すると考えてるんなら
だいぶ2ちゃんに毒されてるよ
406おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 03:14:02 ID:1sQGYfvO
>>403
化粧しない人は別のところにお金使ってるよ。

そもそも経済活動に協力するために化粧してる人なんているの?
407おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 03:28:43 ID:yTpnMu4n
化粧しない人はアキバ系多そう。
漫画とかアニメグッズとか買いまくり?w
408おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 03:51:18 ID:7QiTv2YI
やはり>>393でFAか
409おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 04:44:23 ID:BfHD0iLD
うん。
女として最低限の身だしなみを整える事は良い事だ。
少しでも人に魅力的に見せようとする向上心も良い事だ。
頑張って化粧やファッションの勉強をして美しくなる事は悪いことでは無い。
しかしズボラーは良くない
410おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 05:00:24 ID:ZkimRGSk
人がズボラだろうがイケてなかろうがガタガタ言ってんなよ
411おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 07:10:44 ID:okE870EI
化粧を叩く人は薄化粧の人間がいないかの様な発言が多いな…
流行っているからといってみんなが蝦系じゃないのに
412おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 07:43:57 ID:AHlASPE5
おまいらいつまで同じレスを繰り返せば気が済むんだ。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 07:47:01 ID:AocJjG1g
>>374 に同意。
私も化粧はするけどすっぴんの人を見ても
別に何も思わない。
まぁ場によるんだろうけど普段は
化粧してもしなくてもご自由にどうぞと思う
414おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 09:22:47 ID:iqEizV2i
ここで化粧化粧と騒ぐ女は馬鹿一確に感じる。
>>396みたいなのがいるから
化粧=男に媚びる、と思われるんだなw
そして>>403はアホw
415おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 13:48:27 ID:fDz75KB/
例え化粧することの正論を言おうが、
しないことの正論を言おうが
どこか「なんとなく気に入らない同性」から言われたら
「ぜっっっっっったい!!死んでもお前の言う事なんか聞かない!」ってなるんじゃね?
416おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 00:48:19 ID:Ey/NsWR+
>>393はズボラブスオタ
417おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 00:56:45 ID:sPEFoaLq
>>416
化粧したら誰でも見栄えよくなると思ってる馬鹿乙
418おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 07:29:06 ID:aDEiDVFK
目糞鼻糞共乙。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 08:10:47 ID:GNSvyG4e
化粧してもブスはすっぴんブスと一緒にされたくないだけだろw
顔を評価されたいんじゃなくて、
ブスなりに化粧しているという違いですっぴんブスを蔑んでるだけ。
ブスという点では同類だけどな。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 08:23:40 ID:aDEiDVFK
はいばりばりどかーん。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 09:26:52 ID:FENgHr0Z
スッピンがいれば、化粧して少しマシになった自分がひきたつだろうに
ここで他人に化粧を勧め、スッピンを罵倒してる人は なんでそんなに親切なの?
422おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 09:54:46 ID:piK/1MyV
>>421
引き立て役になるレベルとならないレベルがある。
ならないレベルは一緒に歩いてるだけで恥ずかしい。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 10:47:33 ID:EDuADh6m
ならないレベルが化粧したところで、
化粧する意味がないような気がしないでもない。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 18:01:13 ID:S3sGNCm8
>>423
君は化粧の恐ろしさを知らないなw
425おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 18:39:40 ID:4xvafwFb
まだやってたんか
>>422
よくそんな意地の悪いこといえるね
426おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 19:15:33 ID:YrnZ4llr
あらたまった席に普段スッピンの人が来るという時、周りの人間は気を使う。
化粧してくるかな?さすがにしないと主賓に失礼だししてくるわよ。えーあの人はしないでしょう。言った方が…。誰が言うの?

当日…化粧してこなかった。スーツ着てても老けた中学生みたいでした
427おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 19:23:07 ID:4xvafwFb
すごく貧乏かも知れないじゃないか
428おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 19:40:49 ID:Jspd54mi
以前職場で隣席だった人が、すっごいワキガで部署がエライ事になった。
完全ノーメイク・眉毛もぼさぼさ・リップクリームも
ぬらないという徹底した人で、
最初は肌が弱いのかと思ってたら、そうではなかった。
アレ以来、自分の身だしなみに全く気を使わない人が恐い。
デオドラントもしないし。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 20:18:33 ID:4xvafwFb
ワキガはまた別の話…病気だからね
430おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 20:20:37 ID:jJLJZYXw
そーいう極端な例を、化粧をしない代表にされるとすごい迷惑。
私は化粧をしていないが、
髪型や服装は恥ずかしくない程度に整えている。
職場のつきあい程度なら
ノーメイクであることに気付かない
(相手がすっぴんかどうかなんてイチイチ考えない)
人の方が多いと思う。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 20:56:10 ID:le9TMP+e
まず大事なのは全体の小綺麗さというか雰囲気だろうね
パッと見で髪をきちんとまとめてないとか、やぼったい服装に目がいって
そこで違和感感じて改めて顔を見るとぼさぼさもさもさのすっぴんで
「ああ、この人は…」て思うことが多い

全体に整った雰囲気の人ならパッと見て納得?してまじまじ見ない
というかそういう小綺麗な人は顔も大抵整えてるし
432おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 21:01:38 ID:4xvafwFb
水浴び、毛づくろいは動物もするから、生き物として当然のこと
人間は頭の毛が際限なくのびるから、刃物で切る、という特別な毛づくろいが必要
ただ眉毛、体毛は微妙
自分は濃いから剃ったり切ったりするけど
433おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:15:37 ID:VULbGwPH
また毛の話かよ!どんだけ毛が好きなんだよ!!

もう毛でも食ってろ!毛!ボボボーボボーボボボボボ!!あと毛!
434おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:16:38 ID:VULbGwPH
陰毛の奴等め・・・何時ワープしてやがるんだ・・・
435おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:17:38 ID:VULbGwPH
今夜はおうちで毛祭りでもするかな。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:38:42 ID:jpHPgZY0
化粧を全くしていないのに、化粧をしているかのように肌が綺麗な人は、尊敬する
437おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:56:12 ID:cTJAdaO2
化粧をしているのに、化粧をしていないかのように肌が汚い人は…(ry
438おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 11:05:11 ID:jpHPgZY0
>>437
えっとぉ、その、体の内面から綺麗になるようにすれば…あぅえぅ
439おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 13:43:45 ID:VULbGwPH
ごちゃごちゃ言う奴は毛食わすぞ!!
440おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 16:50:02 ID:mLRmcelS
>>430
化粧してる女がみんなエビやギャルみたいな厚化粧って思われるのも迷惑なわけだが。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 19:11:57 ID:GJw7T4/V
>>426
スーツや礼服でも化粧しない人は、なんか変な思想入ってるか中学生並みの
社会常識もないと思ったほうがいい。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 20:39:56 ID:4197w+16
常識って何?
常識は絶対に間違いがないの?
443おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 20:42:53 ID:L5ysaRgc
うわー…
痛い
444おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 20:52:25 ID:4197w+16
痛くて結構
常識常識って言う人は自分でものを考えて、
その上で常識って判断してるの?
445おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 20:57:08 ID:vZzgUAmR
常識って言うより礼儀だろ、
めでたい席は主役に対して、あらたまった席は目上に対して敬意を表して、
できるだけちゃんとした格好をするのは。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 21:02:51 ID:CRRLJpIY
今時、化粧してない人は肌の弱い人くらいだから
スッピンの人を見かけたら「この人は肌が弱いんだな」と思って終了すればいいのに。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 21:08:50 ID:4197w+16
>>445それならわかる
448おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 21:13:12 ID:LQYVAG7u
一行レスうぜーよ構ってチャンが
449おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 22:57:13 ID:mLRmcelS
>>444
常に正しいことをすることが良いことだとは限らない。
常識に噛みついていいのは学生のうちだけだ。
常識を変える力もないのに、自分で考えて云々言うな
450おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:26 ID:9EZIfu19
10人中8人が「カラスは白い」って言ったら、それが常識になるんだよね
残りの2人がいくら「カラスは黒い」って正しい事を言っても、その2人は迫害されることになる
日本ってそういうところ
451おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:24:04 ID:7Gjt0QkB
一つ目村の話か。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:44:46 ID:NTzsbdeF
>>447
礼儀を行使することは「常識」なわけだが
453おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:58:55 ID:4197w+16
礼儀は常識だから守るのではなく
相手に敬意を表するという心でもって守るものと思う
心の伴わない礼儀は慇懃無礼という
454おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 02:42:16 ID:Kc/tAui4
なんとなく他人と同じがいいから流されて化粧してる奴もいるんじゃね?
日本人の9割がすっぴん志向になったら
ここですっぴん叩いてた奴も化粧やめるだろw
455おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 13:16:29 ID:OdCE5ET0
9割がすっぴんになったら→ブスが増える→天然美人への嫉妬でさらにブスになる→いじめで天然美人自殺→美人消えてみんな同レベル→平和な日々
456おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 13:31:16 ID:rDllA1Pz
他人の事に、みんな良く必死になれるねぇ。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 13:33:46 ID:9kOdOm1M
>>456
そう思うならわざわざこんなスレ来なくていいのに
458おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 14:05:58 ID:w9nkdOAH
すっぴん叩きの人は、もし日本人の常識が変わって
「そんな顔で外歩かないでください。整形しないなんてマナー違反です」
なんて言われたら何と答えるのか聞いてみたい。
韓国なんて整形がデフォだよね〜
459おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 15:36:23 ID:gEmkYDMl
>>458
整形するのがマナーっていう常識ができたなら
整形は今よりさらに簡単にできるようになり
整形するのが悪いことだという意識も低くなってるはずだから
普通に整形すると思うが。
整形が悪いこと、気持ち悪いこと、という意識があるから
そんなこと言えるんであって、世の中からそれがなくなれば
そんなこと考える奴はいなくなるだろ。
チョンがの世界がどうかは知らないがな
460おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 15:57:45 ID:fowFnooM
え、ここの人は整形にも抵抗ないの?
自分の中に信念はなくて、
常識が変わったら簡単に自分の態度変えられるの?

なんか万引きや未成年の飲酒喫煙とかしてそう…w
461おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:03:01 ID:tmyW2XvQ
常識と犯罪の区別すら出来ないのは黙っておれ
462おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:04:01 ID:gEmkYDMl
世の中には、自分の見た目に耐えきれなくて自殺する人もいるんだし
整形=悪という常識にとらわれてしまうくらいなら
別にいいんじゃないの?
常識が変わったら、というが、常識が変わるには相当な時間がかかるし
そもそも常識が変わるには意識が変わる必要があるんだから
信念の有無はあまり関係ない。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:07:54 ID:Qxnf4GFV
整形は抵抗あるでしょ〜。やっぱり手術するわけだし、
痛みも伴うだろうし。
でも化粧に抵抗って普通あるもの?常識なのはそうだけど
それ以上に、化粧自体に興味持つ子が絶対数多いからでしょ?
常識だからやってる!って思ってる子、そんなに居ないと思うけど。

まぁ化粧自体、どこの国に行っても古代からあるものだし
化粧をしたいという欲望は刷り込まれてるのかもしれないね。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 16:27:46 ID:tmyW2XvQ
常識だからする
化粧や美容に興味は勿論あるがそれは自分の専門に関係が無いから普段はしたくないんだけど面倒だし
465おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 18:17:07 ID:9h4rVrYN
したいからする
すっぴんで都心に行くこともある(主に通院)
近所のスーパーにフルメイクで行くこともある
466おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 22:32:40 ID:xiLMUoUa
いま通ってる教習所でやたら若い感じの子がいて、18歳以上には違いないはずなんだけど
服や顔の雰囲気から16くらいにしか見えない人がいた
実年齢を最近知ったんだけど、23だというので驚くより寧ろ引いた…
年齢より「若い」というよりは「ガキ臭い、垢抜けない」って感じで
やっぱある程度の歳になったら歳相応には見えるようにしないと不気味に見えてくる

でも化粧するだけで結構大人っぽく見えるようになるのは、何故なんだろうね??
逆に本当に手を加えない素のままのすっぴんだと
「父っちゃん坊や(女だけど)」みたいな違和感感じるのは何故だ??
467おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 23:06:09 ID:zBKt6zU/
化粧したら大人っぽく見えるというより
化粧してる顔=大人の顔という感覚を皆が持ってるだけでは?
468おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:43 ID:jvdgX5eN
化粧しておばさん顔になってる10代もいるよね。
あれ見るともったいないなと思う。 10代って貴重な年代を無駄に使ってと思ってさ、まあ余計なお世話だが。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 03:58:29 ID:RbwwwVg+
このスレ自体が余計なお世話だな
470おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 11:12:24 ID:CmCS591U
>>466
池沼っぽく見えたりね。
メイクなしで綺麗な人はいるかもしれないが、他人に違和感を与える人の方が目立つので叩かれるんだろうね
471おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 21:43:31 ID:YPn567bS
他人のことなんかどうでもいい、って人はわざわざこんなスレに書き込まなくていいのに。


見た目が男みたいな女は、その見た目を気にしないんだろうか
472おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 22:05:08 ID:N/AljIjZ
>471
男前、カッコイイ
473おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 22:19:13 ID:RbwwwVg+
>>471
他人にどう見られようが関係ない。
そんな人はわざわざ化粧しなくていいのに。
という事ですね。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 23:54:01 ID:YPn567bS
>>472
イケメンに見えりゃいいが、ヲタ男にしか見えない女はどうよ

>>473
ちょっと違う。
「私は化粧するけど、他人が化粧してるかなんてどうでもいい」
って人は、どうでもいいんならわざわざ書き込まなくていいのに、と
475おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 01:18:04 ID:IvNh7cV6
>>467
いや、言い換えなくても同じ事じゃん。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 16:58:07 ID:K6UoavP1
おまいら化粧というキーワードのレスしなけりゃスッキリするぜ?
477おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:09:32 ID:iL1c6Dt4
単にすっぴん女を叩きたい女の醜さ全開スレじゃねーか。
次スレ立てる時は「化粧しない女を叩くスレ」にしとけw
478おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:10:41 ID:AQvhpI4e
>>454
ありえないでしょうね。
化粧しない文化圏というのは存在しない。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:20:49 ID:Vyi6yfpU
出る杭は打たれるって感じだねw
別にいいじゃん、化粧しなくても。
私は10代の頃からバリバリ化粧してたけど、
化粧しない同年代見てもなんとも思わない。
ここでうだうだ言ってる人は、小さいよw
480おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:34:47 ID:Krvv/h2V
美肌コスメ ベスト11 決定。
必見 → http://moory.up.seesaa.net/image/cosme.html
481おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:43:46 ID:iL1c6Dt4
>>478
もしそうなったらって話なのに、ありえないでしょうね、だってw
バカじゃねーの。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 22:44:26 ID:zUJ9kzRp
>>479
わざわざ自分語りをしにくるほうも、小さいよw
うだうだ言ってる人が集まるスレに来る必要ないと思うがね
483おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 23:03:36 ID:K6UoavP1
目糞鼻糞今日も乙
484おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 05:39:51 ID:myLBS+Cw
化粧して美人気どりの多い世の中になったね エビみたいな厚化粧はおばちゃんっぽくなるからしない方がマシ あと夏場の厚化粧は見てて暑苦しいからなるべく薄化粧でいて下さい 分かりましたか?化粧が命のブスの皆さん★
485おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 06:41:25 ID:lBlXKAP1
>>475
いや、化粧=大人の顔というのは思い込みの一種だということ。

例えば、しわしわ&よぼよぼ=老人の顔 → これはほぼ事実だけど、
化粧してる=大人の顔というのは別に事実ではない。
化粧してるかどうかというのは人間の大人としての条件とは関係ない。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 12:44:30 ID:F2klCgQS
>>484
画面の中のすっぴん美人しか知らない引きこもり乙
487おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 17:44:06 ID:dDktDyXD
>>484が改行をしないのがこのスレ最大の謎である。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 20:09:32 ID:XULlNAm1
あのさ、肌の為には何にもつけないほうが
開放的でよろしい気がするんだけど、
いくら休みの日だからって基礎くらいしないと
やっぱ将来の肌質に響くの?
489おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 21:13:16 ID:hQ6Wt8TK
基礎しないと顔がつっぱって気持ち悪いなら
した方がいいんじゃないですか?

休日の場合は当人の心地よいようにするのがいいでしょ
490おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 21:20:26 ID:XULlNAm1
>>489
ありがd
普段の仕事日はこってりメイクです。
だから洗顔後の化粧水すら肌の負担になってる気がして・・・
25過ぎてるからつっぱるはつっぱるんだけどね
491おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 21:38:00 ID:hQ6Wt8TK
つっぱるなら成分の薄い化粧水
(ハーブ水+グリセリンとか)だけスプレーでつけてみたら?
492おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 23:05:38 ID:6y2G036V
>>481が必死でワロタ
493おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 18:38:58 ID:bB02R1+d
>>393
このスレヲチってたけど、あんたの言う事が一番正しいみたいだなw


494おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 20:32:00 ID:AI2xiNXA
会社にノーメイクで来て昼休みにギャルメイクして、午後は目の縁取りスゴイんですけど…ってのも困る。どっちかにしてほしい。午後は狐目が強調されててビックリでした。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:00:41 ID:o/grwwBY
>>493
オタやブスはともかく、ズボラは叩かれても仕方ないじゃない?
ズボラがいかにも正当性主張しても滑稽だしw
メイクが下手でブスに見えるなら、練習すりゃいいし。

自分がズボラだから、なんでズボラを正当化出来るのか
理解に苦しむw 普通は耳が痛いだけなのにw
496おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:13:39 ID:xitxjlj8
ヲタやブスだって、わざわざキモヲタっぽい格好しないとか、小綺麗な格好にして雰囲気で勝負とか色々できるんじゃ?
本当に素で奇麗とか格好いい人ってほとんどいないと思う
髪型やメイクや服を工夫して、雰囲気美人とか雰囲気イケメンになってるんだよ
「どうせ自分なんか」ってわざわざモサくしたり、「あんなのは雰囲気だけ、作り物」って僻む人はどっちも痛い
497おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 19:10:15 ID:+Fvs298i
書き込みだけでズボラかどうか判断出来るのか、すごいな。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 19:39:20 ID:tafDSwHq
>>497
めんどくさいからしない、って書き込みあったけど
499おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 20:22:24 ID:+Fvs298i
アナタ方は公私共に、面倒だからしないという行動が一つもない人間なの?
面倒だからしないでズボラ?
化粧というカテゴリーだけに当てはめてるけど、
その理屈でいくと、
その他のカテゴリーに面倒だからしない事がひとつでもあれば、立派なズボラ人間という事になりますよ。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 20:26:31 ID:Mifn664p
うん
化粧はめんどくさいけど掃除は大好きです
という人もいるだろうね
501おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 20:39:46 ID:xitxjlj8
逆に化粧はばっちりだけど、掃除や片付けは面倒で部屋はめちゃくちゃって人がいたら
もうそれだけで「だらしない人だな」って思われるんじゃないかな?
結局程度の問題だと思う。化粧も掃除も面倒だからって全くやらなきゃ同じズボラ。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 04:32:11 ID:jv3Bj1q5
面倒だから化粧しないのと、面倒だから掃除しないのとでは違う
掃除は衛生上しないといけない
化粧はむしろやらない方が肌に良い
503おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 07:40:08 ID:XIvE8lgN
わかったから同じレスすんなよ。
ループさせたいならグラでもやれよ。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 19:26:15 ID:YephUeTl
何事も程々がよろしいですね
505おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:23 ID:V+N4PDo6
>>502
基礎化粧くらいやったら?
506おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 22:13:20 ID:eJwZMbsZ
ここで言う「化粧」とはメイクアップの事じゃないのか?
507おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 22:54:00 ID:XIvE8lgN
またバカ共がアゲよった。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 23:30:42 ID:vYSMxYwd
よった。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 00:24:46 ID:Ez/LVXhs
>>505
それを世は余計なお世話と言う。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:58 ID:ZaR1yCWL
このスレ自体がそれだな。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 21:54:51 ID:HOBcpltS
>>509
世は
512おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 02:05:55 ID:Gupq6QJR
男からすれば女の化粧の有無なんぞどうでもいいけどね。
女からするとどうかわからんが。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 08:40:57 ID:5ySFy4CT
若い女の子たちが、少し年上の女性とすれ違った時に
「見た見た?すっげぇメイク下手くね?」
と言って大声で笑った。
そんなに変とは思わなかったけど、メイクしたらしたで笑われるなら、したくない…………
514おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 09:57:13 ID:GbkD9a5M
下地とパウダーすら嫌だって人は何がそんなに嫌なのかわからない。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 00:53:03 ID:grIDSHT9
>>514
・めんどくさい
・毒物を顔に塗りたくない
・化粧を必要だと思わない

ってとこだと思う。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 13:52:32 ID:1ewvyIlN
ワザワザループレス書かなくても、過去ログに書いてあることなんだから
ワザワザレスするなよ。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 09:49:55 ID:ksZhx64h
化粧が嫌いでしないってのはすごくわかるけど、
面倒でしないってのは良くわからん。
裏を返せば、面倒じゃなければやるって事でしょ?
それこそズボラなんじゃないだろうか?
518おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 10:09:51 ID:yTtJ9p1X
逆だ、するけど面倒だって言ってるんだよ
519おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 12:23:08 ID:yH32NBQz
面倒だからしなくて済むならしたくないのならしなきゃいいのにね。
別に化粧を強制されてるわけじゃないんだし
他人のことなんて見てない、干渉しない、って人が多いみたいだから
そんなに面倒なら、すっぴんで仕事に行けばいいじゃん。
接客業だろうと営業だろうと内勤だろうと、規則で決まってない限り
していく必要もないと思うんだが。
化粧はマナーって考え自体がおかしいと思ってるなら、なおさら。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 04:14:58 ID:NaUh0eC8
このスレだけでも干渉するやつザクザク出てきてるけどな。
化粧してるって言ってんのにツベコベ言うのな。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 06:54:02 ID:w4oUhkmB
ザクザクって言っても暴れてんのはほんの数人だろうし
人のことなんて気にしないんだったら
わざわざ面倒で金のかかることなんてしなきゃいいじゃん。
なのになんで化粧してるの? マナーだとは思ってないんでしょ?
522おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:33:03 ID:bCTd94tN
>>515
化粧品を毒物と言う人って「買ってはいけない」とか読んでる人なんだろうか。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:35:28 ID:LryrmSCL
あげんな、クソが。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:41:05 ID:g8rwrRjY
動物アレルギーの人にとっては動物は毒。
化粧品が毒な人もいるから極論で叩くのはやめようぜ。
揚げ足取られちゃうぜ。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 02:06:57 ID:TRC1SXCQ
メイクはする。すれば綺麗になるのもわかる。
が、できればしたくない面倒くさがりです。

基礎からフィニッシュ・道具小物にいたるまで月500円以下、
作業も1分もしくはそれ以下でひととおりできるメイクってあればいいのに。

仕事とかそういったものは合理化省力化とうたうのが多いのに
なんで化粧はそうしないのかが疑問。
そうした方が時間もお金もかからないと思うし、
その分他の事にあてられると思うんだけどな。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 09:07:20 ID:eCanoa48
日焼け止め→パウダー→眉→口紅→3分で完了
ガッツリメイクの人から見たら化粧した内に入らないだろう…
527おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 10:32:26 ID:oZ+elFhg
夏はパウダーだけだと落ちるんじゃない?
528おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 11:15:31 ID:4w52pmC9
>>527
パウダーといってもいろいろあるし、ファンデ並のものもあるので
一概にどうとは言えない。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 16:31:57 ID:EjolExBl
>>525とは気が合いそうだ。

顔突っ込めば、一瞬にしてお好みのメイクが全て完了する機械があればいいとか思うw
530おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 16:46:14 ID:qrtZ4wHJ
トータルリコールみたいなのだったら落とすのも簡単
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:03 ID:+96q0Uv7
>>521
しなかったらしないで喧しいくせに。
馬鹿じゃねーの。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:26:20 ID:zeR5GYCG
>>531
うるさいのが嫌だからめんどくさいのを我慢して化粧してるってこと?
だらだら言ってたけど、結局人から文句言われるのが嫌だから
してるってことか。いろいろ言い訳してるけど、たったそれだけね。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:27:16 ID:+96q0Uv7
なんか勘違いしてないか?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:32:23 ID:6jvpSlWS
無駄毛の処理とか服装とか、身だしなみを小綺麗にしてれば
すっぴんでも構わないって意見が多数なんだから
したくなければしなきゃいいじゃんね。
人になんと言われようと、自分がいいと思ってるならいいでそ。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/07/29(日) 23:57:38 ID:76m2CsnF0
すっぴんも無駄毛も見りゃ慣れるよ
UAのボーボー眉毛は初めぎょっとさせられるが
見慣れりゃむしろかっこいいし
536おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 00:49:04 ID:ERn0gp60
ここの人たちって、スーツはパンツ着用なのかな?
お客様の応対するときや、就活のときとか。
うちの会社にもいるんだよね、週のほとんどがすっぴん、
パンツスーツの子が。
「社会人女性は、スカートが常識なんだよ」って言ってあげても
「人それぞれだと思います」って言う。常識なさすぎて呆れる。

化粧は嫌い、スカートもはかない、ってホントに女捨ててますって感じ。
第一印象で「暗そう、モテなさそう、ダサい」って思われたら損じゃん。
せっかく女性にうまれてきたのに。
ここまでくると性同一障害なんじゃない?って思えてくる。

化粧しないのは自由だけど、そういう風に思われてもファビョらないでね。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 00:57:45 ID:/Y3ZU4fk BE:641108055-2BP(0)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  このスレは、男性論女性論板の一部住人による
  乱立スレと思われますので華麗にスルーをお願いします。

  【男性論女性論板より】
  男性差別反対の他板での活動
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1183275081/

  本当に男女論について話し合いたいという方は
  【男性論女性論板】へどうぞ。

  荒らしを構う人もまた荒らしです。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
538おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:05:22 ID:250XCTTG
足が太すぎるのでスカートは自粛しています。人様の目を汚してしまう…化粧してるから許して。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:06:31 ID:WAvxx8fS
>>536
公式な場での化粧は確かにマナーだけど
>「社会人女性は、スカートが常識なんだよ」
これはない。お前の常識が世間の常識だと思うなよオバサン
540おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:09:02 ID:TsIOoFpl
「社会人女性は、スカートが常識なんだよ」
そんな常識初めて聞いた
541おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:13:32 ID:ERn0gp60
それはあなたがたが無知なだけ。
制服にパンツスーツなんてないでしょ。
あっても「着用しても良い」程度の位置づけであって。

ま、スカートはいてるのに、汚い醜いスッピンでも笑っちゃうけどね。
>>538
体系に自信がなかったら、パンツなんて穿けないけど。
ラインがもろにでるし。
職場のおデブさんもスカートはいてたほうがマシにみえる。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:16:03 ID:FLCIH9ot
できれば女性はスカートがいいよね。
特に畏まったり改まったりする場では。

でもスーツのスカートって自転車乗りにくいし脚晒さないといけないから地獄だよ。
太い脚なんか見たくないだろうし見せたくもない。


ちなみに化粧は仕事と外出でしかしない。
いつも買い物はノーメイクなんだが、ふらりとデパートに立ち寄ったときはすごく恥ずかしく思えた。
お婆さんまで身なりをそれなりに整え、化粧をしてコスメのカウンセリングを受けている世界。

それからは、めちゃくちゃめんどくさいけど、ある程度はするようにしてる。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:17:27 ID:McmDehQs
馬鹿ハケーン
544おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:22:01 ID:WAvxx8fS
>>541
はぁ?だから自分の常識を他人に押し付けるなってば。
今ざっと社会人向けのマナーサイト見てきたけど、どこにも「パンツスーツは駄目です」なんて書いてないけど?
ま、こう書くとどうせ脳内変換して「当然のことだから書いてない」とか言い出すんだろうけど。
マナーサイトは当然のことを書く場所なんだから、パンツスーツがタブーなら書いてあるはずだよねー?
545おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:26:52 ID:2QCJ6TeU
>>544
自分の脳内ルールが絶対だと思ってる人には何言っても効果ないよ。ほっときなよ。
常識常識って、こういうタイプがお局とか呼ばれてるんだろうな…
546おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:31:01 ID:ERn0gp60
>>544
何度も面接に立ち会ったけど、私含め面接官に印象の良い子は、
みんなスカート。化粧もバッチリ。
パンツなんて少数派だったけど。常識として浸透してる証拠でしょ。
パンツの子って印象が悪い。どこか暗いというか、サバサバぶってて無理してる感じ。
ひっつめですっぴん(リップぐらいはしていたが)。

マナーとしては、良く見てみたら?どこにでも「好まれます」って書いてあるからw
あんたみたいにサベツ!!とか言ってファビョる輩がいるから、「絶対着用」とは書いてないけど。
それかあんたは、よほど体型に自信があるの?w
パンツってピタピタしてボディラインでるよw
547おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:32:54 ID:TsIOoFpl
>>546
それで実際の仕事はスカートの人のほうが優秀なんですか?
548おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:34:49 ID:b9qxesDg
>>536
>化粧は嫌い、スカートもはかない、ってホントに女捨ててますって感じ。
>ここまでくると性同一障害なんじゃない?

これは言い過ぎじゃない…?
確かに制服にはスカートの方が合うしそっちのが可愛いけど、化粧が嫌いでスカートはかないで性同一障害なら世の中、性同一障害の方ばかりになるよ?
私は化粧で可愛くなれるならやりたい人はやったら良いと思うし、どんな子でもスカートはいて良いと思う。
でも、無理矢理はかせて化粧させて、その上それが出来ないなら「性同一障害」だなんて軽く言うのはいけないと思います。
それに、あなたの言い方じゃ性同一障害の方を馬鹿にしたような言い方にしか見えないよ…。
常識常識って言うなら、言葉の常識もしっかりしてから言うべきだよ。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:38:19 ID:WAvxx8fS
>>546
どんだけ脳内変換してんの?差別なんていつ言いましたっけ?
パンツが少数派なのもわかってますよ?
あんたが言うみたいに、「スカートが 常 識 」ってのはねーよwって言ってるだけですよ?
んじゃなんのためにパンツスーツ売ってるんですか?
スカートが常識であって大多数を占めてるなら、需要ないから売る必要ありませんよね?

つーか印象悪いんじゃなくて、単にあんたがパンツスーツ嫌いだから印象悪く思ってるだけでしょwww
こういうオバサン絶対一人はいるよねー。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:40:35 ID:S49CL13A
>547
仕事なんて出来てるわけがないよ。
こんな「私がルールブックよ!」と言わんばかりの馬鹿女w
551おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 01:58:07 ID:QNJYvtVq
夏厨の脳内ルールに釣られるなよおまえら…
552おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 02:04:23 ID:ZYZ1EQYX
そもそもこんな糞スレ続かせんなよwww
初代1はウジウジした男女厨だったんだから
553おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 02:07:25 ID:vFgUi4LJ
(; ´゚ω゚)なんだなんだ?>>546は釣りですか?
554おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 02:16:57 ID:ZYZ1EQYX
>>546
社内にいる人は愛想も印象もよかったから採用されてるって事か
なら化粧してなかろうがスカートじゃなかろうが問題ないっしょ

ああもうだりい糞
555おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 03:35:58 ID:371sXsHL
化粧は悪い事だと思わない
でもしないことも悪いとは思わないよ別に
556おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 03:52:24 ID:y4aIX2hC
あぁ、でも常識って程じゃないけど、スカートが正式って
感じはやっぱりあるね。
パンツスーツは、アクティブでカジュアルなイメージがあるし、
ちょっと砕けたイメージかも。

まぁ今は、堅い会社でもパンツスーツ着ても全く問題ないけれど、
就活ならスカートの方が無難だね。
あれよ、ヒールのストラップ有りと無しって言ったら
ストラップ無しの方が良いって程度の問題だと思うw
557おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 06:41:36 ID:250XCTTG
>>541
足首だけが太いんです。パンツはくと全然分からん。足が長いんです。スンマセンスンマセン。
もしかして結構いい年のオンナノコですか?スンマセンスンマセン。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 08:25:25 ID:hodxijkd
>>536
せっかく女性に産まれたのに…

それはあなたが勝手に思ってる事
押し付けがましいな。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 08:32:20 ID:KHIZ1ctn
ここで化粧しろって言ってる人達って
適齢期には「結婚はしないの?一人は寂しいわよ」
結婚すれば「お子さんはまだ?」
一人目生まれれば「次のご予定は?一人っ子なんてかわいそう」
って延々人の人生に口出しするタイプだろうなと思う
560おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 09:29:10 ID:Qk3OZrAY
んでガキがある程度でかくなったら
「お子さんどこに進学なさるの?」
「就職は?」
「結婚は?」
「お孫さんの顔早くみたいでしょう?」
等と一生ぐだぐたお節介焼いて回るんだよな。

大前提なのは
「自分の常識=世間の常識」
だと思い込んでるとこ。
少しでもその常識からはみ出たことしてる奴はねちねち陰で叩かれるからうざ杉。
たとえ
「不妊症で子供ができなんです」
とか言ったって、自分が不妊症で悩んだことないから無駄。
「子供がいたらもう少し楽しかっただろうに。かわいそう」
なんて言われておしまい。
「あの家は子供がいなくても幸せそうね」
とか言うわけがない。

まったくうざい人種だぜ。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 09:43:18 ID:9YTVglFN
>>541
うちの会社の制服はパンツスーツだよ
でも『必勝!面接試験!』的な本やサイトには、
「スカートの方が無難」と書かれているね。
就活の時化粧をするのは当然になってるし。

私は化粧しないと幼く見えるようなので、濃い目にしてる。
自分がお客さんだとしても、すっぴんの人よりばっちり化粧してる人の方が
「経験ありそう、ちゃんとこなしてくれそうだな」と思うはず。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 09:58:05 ID:OgiRaMCJ
すっぴんでキレイ、華やかっていう人を見たことが無い。
そう言う人はちゃんとメイクしてる。
逆にすっぴんで表歩くなって奴のほうがすっぴん率高い。なぜだ。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 10:06:29 ID:+Y7GTKDr
リクスーならスカートのほうが良い、と確かに就職本に書いてある。
スカートのほうが学生らしさを出せるから、特に金融系はパンツを嫌うとも。

だが、裏を返せば、社会人ならパンツはおkってことだよね。
職種にもよるが、営業ならパンツのほうが動きやすいだろうし
働きやすい格好でいいんじゃないの?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 10:20:11 ID:K7rj2+92
化粧しない、スカート履かない女は性同一障害
とうとうここまで来たのかw
565おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 11:15:57 ID:69FwQEQr
まだやってんのこのスレ
566おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 11:27:27 ID:Ao7ZCi2d
>「社会人女性は、スカートが常識なんだよ」
>パンツの子って印象が悪い。どこか暗いというか、サバサバぶってて無理してる感じ。
と思い込んでるオバチャン面接官が中にはいるようだから
就活の時だけはメイクしてスカートはいてけばいいんじゃね?
あとは人前にでる仕事じゃない限り、メイクもパンツスーツも自由だとオモ。
個人的に化粧は綺麗に見られたい人と、マナーでするもんだと思う。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 13:33:19 ID:td/HQxyk
学校にすっぴんで行ったら、友達に
「顔色が悪いよ、貧血なの?」
と言われたからであって、
身だしなみ、綺麗に思われたい、マナーだから
という理由ではしてない。
健康的に見せたいのが第一。

スカートも一部の人間の脳内では常識らしいけど
他スレではエアコン寒いならスカート履くなとか言われるという
このどうしようもなさは一体。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 14:07:07 ID:hrfGLr0O
マナーの話じゃなくなるけど「どうせ私なんか…」系の人って
服から何からダサくて化粧どころか眉毛もボサボサだったりするけど
何でわざわざモサく見られるようにしてるんだろう?
「良く見られなくてもいい」の反対が「悪く見られたほうがいい」じゃないし
一体どういうドMなんだ?とちょっと疑問に思う
569おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 14:54:41 ID:N3oh89tb
>>568
オタクみたいなってかオタクに多いよね。
漫画のキャラはスッピンでも肌きれいだし目ぱっちりの睫毛ばざばさだから、
自分もキャラと同じ。って勘違いしてるってのをどっかのスレで見た事ある。

二次元と三次元の区別がついてないみたい
570おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 15:33:38 ID:4qhWpDtq
今まで見たすっぴんの人は、
人にどう見られるかを意識してないマイペースな人が多かった。

建前と本音を使い分けない
嫌いな人を陥れない
周囲の喧騒に興味ない
つるまない

付き合いやすいようなそうでもないような人だった。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:16 ID:42YOyjuL
前の職場に21歳にもなって毎日まるっきりスッピンで来てる女の子がいたな
確かに可愛くはないけど、眉も揃えて髪も綺麗に結っているのになぜか化粧だけはしてこなかった
イミプー
572おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 16:53:04 ID:TsIOoFpl
それは肌が弱いか、感覚過敏でむずむずするか、エコロジスト、のどれかじゃないかな
573おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:08:46 ID:42YOyjuL
そうなのかな。
でもただでさえ老け顔なのに、いくら髪や眉だけ整えたって
スッピンだとそれだけでダラしなく見える
574おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:17:14 ID:MURBVXoQ
ファンデと口紅だけとかの人いるけど、アイメイクしないと顔がぼやけて見えない?
疲れて見えるというか・・・
575おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:17:30 ID:1esk4+nI
化粧しない、スカート履かない女は性同一障害…
とまでは思わないけど、強く否定もしなかったりするw
まぁズボラに見られようと、ブチャイクに見られようと、モテなくなろうと、
バカに見られようと、DQNに見られようと、
ご本人がお好きなようにされてるなら、
私は何とも思いませんよ。

但し、極端だけど、化粧してないから受けた行為(ふりむきざまに唾はかれるとか、ひそひそされるとか)
に対して文句言っちゃだめだよ、ファビョっちゃだめだよってこと。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:29:26 ID:mZvgGehG
ゴスロリの格好して靴もバックも揃えてて頭にもゴテゴテした髪飾りつけてるのに
スッピンとかわけ分からない
577おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:48:16 ID:td/HQxyk
人に向かって唾吐いても文句言うな、
と言う人がマナーだなんだと言われても、と思うけどな。
実際にやるかどうかは別だけど、
そういう言い方するから、ファビョられるんだよ。

ついでに「性同一障害」ではなく、「性同一性障害」ねw
578おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:12:13 ID:TsIOoFpl
>>575
>ふりむきざまに唾はかれる、ひそひそされる

化粧以前、マナー以前のモラル違反と思うが
なんでそう話が極端なんだ
579おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:26:44 ID:1esk4+nI
>>578
だーかーらー・・・・「極端だけど」って書いてるじゃん。
わかりやすく書いただけ。
普通に言うと、会社で上司や先輩に「すっぴん」だから影口を言われたり、
いじわるされたり、取引先に失礼に思われて取引停止になったりしても
相手のせいじゃなくて、自分に100%非があると思わないとダメってことなんだけど?
はぁ〜常識ない人の相手疲れるわ。

それでも頑なにしない人には、もう何も言わないけどね。
575に書いてる通り、
>まぁズボラに見られようと、ブチャイクに見られようと、モテなくなろうと、
>バカに見られようと、DQNに見られようと、
>ご本人がお好きなようにされてるなら、
>私は何とも思いませんよ。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 19:34:43 ID:TsIOoFpl
>>579
それはセクハラです
581おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 20:08:54 ID:+PJnmFJz
26だけど化粧しないよー
仕事もリップと睫カールくらいで行くなぁ、客商売じゃないし
化粧映えしない顔なんだよねー
二重だし眉毛もしっかり生えてるし生まれつき肌も白いし
メイクしてるように見えるっていつも言われる
しなきゃいけないときも本当にうっすら、アイメイクはマスカラだけ、だな
582おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 20:20:15 ID:WAvxx8fS
>>579
毎度毎度ご苦労さまです!
「化粧しろ派はキチガイ」を見事に体現して下さってありがとうございます^^
583おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 21:07:29 ID:td/HQxyk
>>579
だーかーらー、物には言い方があるって言ってるのがなんでわからないかな。
頭悪いな。
化粧してる私からすると、
キチガイな発言が化粧した方がいいと思う側からすると迷惑なのよ。
2ちゃんだから何言ってもいいと思ってるでしょうが、
言ってる方はよくても、読んでる方は気分悪い書き方だったりするんだから
言い方まずくて周りにファビョられても、文句言わないでねって事。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 22:05:16 ID:LmbVMicJ
くだらねー
585おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 23:41:39 ID:LpXttiF5
どーしてもしたくないんならしなきゃいいと思うけど
まだまだ仕事は男社会だから、不利になることもあるかもね。
取引などで顔を合わせるのは、たいていが男だし
男からすれば、少しでも綺麗な人と仕事したいだろう。
それをカバーできるくらいの能力を発揮できるなら別だけど
化粧も含めて身だしなみを整えてる人のほうが、安心できるもん。
身だしなみ手抜きしてると、仕事も手抜きしそうって思っちゃう。
それでもなんとしてもしたくない、ってんなら個人の自由だけどね。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 23:53:11 ID:eQ0PjbQ9
私スッピンです
肌が弱くて化粧できないから許して
でもスッピンを突き詰めるとキレイな子供みたいな肌になったよ
587おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 01:02:13 ID:LrraIlLQ
まぁ、化粧するもしないもTPOがわきまえられない人は同様に痛いな。

ちょっと敷居の高いオシャレなバーに行くのにスッピン普段着の人も、
海なのに「髪巻いてるし化粧落ちるから泳がない」って言う人も、
どっちも空気嫁って思う。

それ以外は、清潔感があれば普段はスッピンだろうとバッチリ化粧だろうと
あんまりどうとは思わない。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 02:00:32 ID:OP7Aj0UG
海で泳がないのは別に自由じゃね?じゃね?
589おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 02:25:43 ID:0u8JdNhM
>>586
>>1
何の化粧もできないほど肌が弱いのに
子供みたいに綺麗な肌になれるもん?
化粧できないくらい肌が弱い人って、アトピーとかひどいニキビとか
失礼だけど、元々あまり綺麗でない肌をしてるものじゃないの?
自称敏感肌か、特定の物質に反応するかどちらかかね。
書き込みから、なんとなく自称敏感肌っぽいけど…
590おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 03:17:59 ID:eAPtPK0N
>>589
私は>>586じゃないけど、肌が弱いのはアレルギーとかのせいでアトピー(これもアレルギー性だけど)やニキビのせいじゃない人もいるよ
私はそっちのタイプ
肌が白くて綺麗とよく言われるけど、見た目に分からないだけで肌がすごく弱い
化粧水とかも色々試したけど全部赤くなってヒリヒリになって悲惨だった・・・
でも化粧してるみたいに肌は綺麗らしくファンデしてる?って聞かれることが多い
学生時代からそうだった

まあ、化粧してもしてなくても綺麗かそうじゃないかなんて人それぞれってことだね
591おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 08:09:00 ID:kLSd4bjA
すれ違い様に唾吐く奴がいるから、
嘘でも化粧してると言っとけ!
592おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 09:48:58 ID:0u8JdNhM
>>590
それはきちんと皮膚科に通ってるの?
化粧水でヒリヒリするんなら、日焼けしたら悲惨なことになりそうだね。
日焼け止めも塗れないし、クレンジングもできないんじゃないの?
肌が綺麗なのに弱い人って、どういう理由なのか気になるわ。


いずれにせよ、スレ違いだけど
593おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 10:08:11 ID:WbPNBfGK
なんとかしてケチつけたくて必死なのな
594おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 10:45:09 ID:Djpp4qYf
他人に干渉するなよ
595おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 10:46:02 ID:838a+nmP
>>1
「私は肌が弱いから化粧はできません」
「肌が弱い人に化粧をしろなんておかしい」
→肌が弱い人に無理して化粧をしろと強いる意見はありません。
 肌のことを持ち出すと話が進まなくなるので、やめてください。

には、敏感肌についての書き込みもスルーしましょう
も加えた方がいいよ。
敏感肌の程度なんか他人にはわからないんだから。
書き込みだけで「自称」かどうか判断出来る人ってエスパー?
596おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 11:44:10 ID:0u8JdNhM
>>593-594
なんの手入れもしてないのに綺麗な肌をしてるなら
その理由がわかれば、高いスキンケア代を節約できると思っただけだよ。
>>586>>1も読まずに書き込んでるところから
自称敏感肌だと思っただけ。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 11:57:42 ID:O3DsmUNf
>>594
こんなスレに書き込んでる時点で、お互い様だと思うよw
本当に他人に干渉しないなら、化粧強制派にごちゃごちゃ言っても無駄。
それは逆も然り。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 12:00:25 ID:kGINLP1y
化粧品にかぶれやすいだけで、シミシワニキビができにくい人も居るんじゃない?

近所のおばちゃんが化粧品一切使わないから肌めっちゃ綺麗。
日焼け止めも乳液も使わないらしい。
ただ健康へのこだわりが凄まじい。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 12:17:45 ID:Djpp4qYf
>>597
ちなみにあなたはどっち派?
600おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 21:42:16 ID:1Nmf6gzG
>>590
それ粉ふいてるだけでは・・・。自分では綺麗だと思ってるらしいけど。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 00:11:17 ID:5jQlDiia
>>600
性格悪いな。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 00:13:05 ID:J9bmrFje
何を今更
603おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 09:17:58 ID:ztKO8oJE
________¶
,,, , . ......,, ..,., ,.mf,...,...|
, .......,, ,. .....,,....◎.....,,..|
.,, ,. ...,, ,.......... .,,DF...|
..,.,.. fw,......... ..,.,..,,..,...| ̄|
.. .. DF,...... ,,.,.........,,...|ゴ|
...,, ...,. ..... ..,,,.......GK.|│|
.,, ,. ......, .,,,DF.,,...... ..|ル|
........fw  . . . . ...|  |
..,,,,. .,. ,. ,.. ,... .. ,,.. ,.....|  |
,.. ,... .. ,,.. ,.. ,... .. ,,.......| ̄


サッカー
1.◎ボールを反転させます
2.Ctrl+F を押し、「全角」スペースを入力します
3.「大文字と小文字を区別する」のボックスをチェックします
4.検索をクリック連打します
604おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 09:18:33 ID:ztKO8oJE

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
\  
○ノノ                           ◎ ●_
  /                                  ノ\
/>                                   <\

野球
1.◎をドラッグします
2.Ctrl+F を押し、「全角」スペースを入力します
3.「大文字と小文字を区別する」のボックスをチェックします
4.「検索する方向」を「上へ」にします
5.検索をクリック連打します
605おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 09:22:30 ID:ztKO8oJE
        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | ノ     ヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨  ●   ●レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _●_) ミ'  /、)、)´       +
         +      `ヽ彡、   |∪| ノ /     クマーの愛を受け止めておくれクマー
     +            〉    ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼
606おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 10:33:36 ID:0c3er5QZ
>>600
粉ふいてたら気付くでしょ
白くて肌綺麗だと化粧してるみたいに見えるよ
そうじゃない人には分からないだろうけど
607おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 21:15:18 ID:YqxkuH21
女の醜さ全開のスレだな
608おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 23:03:19 ID:beLa9fKZ
でも、特に手入れせずに褒められるほど綺麗な肌になれるんなら
スキンケアなんてしたくなくなるわw
肌弱いってことなので、薬を塗ってるからかな
609おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 23:20:18 ID:ioI3lkbI
薬塗ってるならしてるんじゃないかw
610おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 23:54:50 ID:0c3er5QZ
>>607
醜い男スレから出張ご苦労様
>>608
肌が強くても弱くても綺麗な子は綺麗だよ
天性の持ち主とか、知的障害を持った子って肌綺麗な子多くない?
>>609
してるって何を?化粧はしてないじゃん
611おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 23:58:22 ID:2qxggnD7
>>610
単なるスキンケアも化粧の一部だよ
612おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 00:23:29 ID:Iavzz/0P
>知的障害を持った子って肌綺麗な子多くない?

肌が綺麗なことと池沼であることは関係ないだろ。
何その思い込み
613おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:01:10 ID:aKjDUA2P
劣性遺伝が関係してるとか?
親戚同士の結婚で生まれた人で
知的障害で顔立ちのすごくきれいな人がいたと
叔父に聞いたことある
614おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:01:46 ID:q7I90Ly6
>>612
もちろん例外もあるけど私の周りは多かったよ

あと知的障害者=池沼じゃないから
知的障害を持った人で、DQNな奴=池沼だから
勘違いしないでね
615おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:03:00 ID:VfpptS0q
なんだその自分だけ辞書
616おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:11:18 ID:Iavzz/0P
>>613
知的障害者の作業所に行ったことがあるが
一般的に言われるレベルの「美形」はいなかったな。
池沼であるか否かと顔立ちはそれほど関係ないと思う。
ダウン症特有の顔立ちとかはあるらしいけど。

>>614
脳内定義もほどほどにな
617おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:43:52 ID:f0+oeUE9
なんだかんだ文句言いつつも、みんなしっかりついてきてる素敵なスレにサンクス・スリーニキータ!( ^ω^)
618おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:25:15 ID:q7I90Ly6
>>615>>616
じゃあ知的障害者=問答無用で池沼とでも言いたいの?
619おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:43:09 ID:Iavzz/0P
>>618
池沼の肌が綺麗って発言しといて
今更ごちゃごちゃいわれてもなあ。
つか、その話題についてはスレ違いだからよそでやれ
620おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:44:08 ID:VfpptS0q
その意味分けをいったい何処で習ってきたのか知りたい
もともと単なる略称の変換であって隠語以上の意味はないよ
621おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:48:21 ID:Qzf2H19Y
もう古いけど「奴→香具師」と同じようなもんだろ

「農家→膿家」とか「デブ→ピザorコニー」とかみたいな意図的なのとは違う
622おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:49:10 ID:VfpptS0q
一応ソースね、そういう意味分けをするというソースがあるなら貼ってくれ
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=%92r%8F%C0&Submit=%82Q%93T%8C%9F%8D%F5
623おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:56:12 ID:q7I90Ly6
>>619
いや、だからそうじゃなくてさ
知的障害者の方を池沼呼ばわりしてることに腹がたったから言ったんだけど
美肌うんぬんじゃなくて、呼び方について

>>622
サンクス

とりあえず流れを戻して化粧話を↓
624おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:58:02 ID:VfpptS0q
ちょっと、逃げるなよw
625おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:08:30 ID:VfpptS0q
意味分けはない、呼び方についても問題はなく、>>614は勘違いから来た言いがかりに過ぎなかった
ということでいいのか?
それともどこかでそのように意味を分けて使う習慣があるのか?を知りたいだけなんだがどうなのよ?
626おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:27:51 ID:q7I90Ly6
>>625
ごめんソース出したのかと思って今リンク先飛んだら少し違ってた

とりあえず池沼と知的障害者の違いはこちらのスレのテンプレにあるっぽい↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185846736/

あと私はただ、池沼ってのは悪い意味で使われてるし、知的障害者のことを池沼呼ばわりしたのに反論しただけだよ
池沼はDQNであるけど、知的障害者は池沼じゃないって言いたかった訳

とりあえず思いっきりスレチにしてしまった罪悪感がすごいので、このスレの本来の趣旨を書き込みたいけど書き込みにくい人は普通に書き込んでください
すみません
627おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:45:38 ID:Qzf2H19Y
>>626
>このスレでは、迷惑行為をはたらく知的障害者に対する蔑称として「池沼」という言葉を使います。
 ^^^^^^^^^^^^^

特定のスレでしか通用しない定義を持ち出されても困るわけだが
628おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:47:19 ID:Iavzz/0P
>>626
そもそも池沼をDQNとするかどうかなんて、こっちの判断なわけで
(池沼は行為についての善悪をつけられない、またはつけるのが難しいから)
意味わけをするのもおまえの勝手な判断だろ。
ひょっとすると、おまえが肌が綺麗だと言ってる奴も池沼かもしれないよ?

そもそもなんでそういう人たちの肌が綺麗って例をわざわざ出してきたのか分からん。
先天的に肌が綺麗な人もいる、というだけで十分だったのに
スキンケアをしていない知的障害者でも肌が綺麗ってことを言いたかったのか?
629おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:14:19 ID:q7I90Ly6
>>627
迷惑行為を働く知的障害者=池沼ではなくても、
池沼=知的障害者ではないと思う
なんで池沼呼ばわりしたのかが分からなかった

>>628
いや、普通にそういう人は肌が綺麗な人多いなって思っただけ
なにもしてないであろう割にツヤツヤでスベスベな人が多かった
特に女の子
単に人に聞いた話だと、20過ぎた辺りからは何故か汚くなる人も多いらしいけど
老化が遅いのかな?とは思った
高校生辺りまでは童顔な人も多いし

まぁそれを例に出してしまったことによって、知的障害者の人を池沼呼ばわりした人が居て、それに反論したことにより、大幅にスレチになったけど

630おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:57:15 ID:Qzf2H19Y
>>629
2chでは基本的に「知的障害者=池沼」と呼ぶ
理由としては不謹慎だからとかそういうこと、乙武を「Z武」だの書くのと一緒で叩くためではない
お前が提示したスレ内限定で、単に区別のために知的障害者と池沼を使い分けているだけ
基本的に2chではその二つの言葉は同義

まぁとりあえずこれだけ反論されてて、さらにお前に同意する奴がいなんだから
自分の認識が間違ってるって自覚しろ
631おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:56:29 ID:g3NTllqL
>>627
あんたが実際にいくつなのかは知らんが、十代の頃と今を比べてみたら?
二十歳を過ぎて肌が汚くなる人が多いのは、単純に衰えてくるから。
十代の頃のツケ(紫外線対策を怠ったなど)がまわってくるのもこの頃。
だから普通の人はスキンケアをしないと、肌が汚くなる一方。
ただ、特に何もしなくても肌が綺麗な状態を長く保てる人も
少数だろうけど、確かにいるだろう。
知的障害者は肌が綺麗だってソースがあるなら出せ。
擁護学校やら作業所やらで働いているならともかく
普通に生活してれば知的障害者の肌まで見るほど接する機会はないよ。
街中で見かけた知的障害者の肌までいちいち見てるのか?
632おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 15:15:28 ID:FUX7duuP
あ、わかった。
知的障害者の子は、あまりお化粧自体しない(と思われる)から、
肌が綺麗って言いたいんじゃないの?
633おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 18:39:51 ID:u6J62QlH
薬塗ってるならスキンケアになるとか
スキンケアも化粧の一部とか、
化粧しない人は顔も洗わないんだろうねと、言う奴を見た気がするが
顔を洗うのもスキンケアのひとつだろうし、
何も塗ってなくても顔洗ってりゃ化粧している事になる。

化粧の度合いが人によって違うからワケワカラン。
スキンケアがどうのはいいから、
すっぴんか否かで話を進めた方がいいんじゃないかと思う。

堂々巡りになるだろうが。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 01:17:12 ID:SZ5ctnIE
日焼け止めはスキンケアに入る?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 19:44:41 ID:/HKX/1SI
ほんとにオマイラはド変態だなw
636おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 14:22:30 ID:Hf3yXCC6
辞書的に言えばスキンケアは化粧に入らない
637おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 14:45:20 ID:dglNTyyS
薬事法的には入る
風呂に入っても顔を洗ってもヒゲを剃っても化粧
638おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 17:10:05 ID:3GRQBTO6
じゃあ陰毛でも剃ってりゃいいじゃねーかド変態
639おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 15:08:14 ID:li3BvDMr
辞書的とか薬事法的とかじゃなくて一般的に考えようよ。
世の中の女性はスキンケアはお手入れであって化粧と思ってる人は少ないと思う
640おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 23:10:57 ID:bKSKLVaf
洗顔と、適当な化粧水・乳液だけならお手入れだけど、
1本五千円以上するものを使ってじっくりやってるんなら化粧って感じ。
そこまで手を入れてるんなら、化粧くらいはしてるだろうけども。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:43 ID:zbwoWyLD
佐伯チズさんが若い頃から化粧してたらかなり肌に負担が掛かるからしなくていいと言ってた。
黒柳徹子は40歳近くになってから化粧し始めたらしく肌が綺麗
642おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 09:42:17 ID:dHpFky4i
>>639
辞書的に→一般的にって意味だと思う

>>1みるとスキンケアを含めた化粧じゃなくてメイクのみを指していると思う
643おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:54 ID:WxX0yQn0
お肌を大事にしてお手入れもしっかりしてる人は
きっと夜更かしもせず、タバコも吸わない人に違いない。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:09:41 ID:XQJuYzEA
baka女 age
645おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:14:32 ID:aYh0DCZw
もう男女スレはいいよ
646おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:28:28 ID:UaAnDS3t
普段から化粧はせず、出かけない時は顔も洗わないようにすれば、肌は綺麗なままだよ。
31歳なのに、17歳の肌と言われた。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 10:45:33 ID:QyRPDxsW
化粧よりもsageくらい覚えろ
648おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 11:26:49 ID:52UwJiuP
>>641
徹子が40歳で化粧はじめたってプライベートでの事では?
テレビや舞台ではきっちり化粧してるよ。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 17:46:59 ID:s4Empi+A
化粧が汗ですぐに崩れる。
気軽に顔も洗えないし…。

職場のすっぴんブス女にむかつく。
必死で化粧直ししてる横で、ブスな顔を水でバシャバシャ洗って
タオルでゴシゴシしてやがる。
ほんと不公平だよ。常識人が迷惑被るなんて。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 17:57:20 ID:GVUXNLy2
迷惑?
651おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:34:44 ID:FOugc38a
憶測だけど、
そのすっぴんブスは迷うこともなく、後ろめたいこともなく
堂々とやっていることがイヤ(迷惑)なんじゃないか?
でもひっくり返せば、その姿勢はある意味「羨ましい」

現実的な解決とすれば
1・スルー
2・自分も一緒にバシャバシャしつつ、パパッと化粧をすませる。


そういえば、化粧品売り場のBAって休憩時間になったら
バシャバシャ顔を洗って化粧をまた施すってのを
聞いた事があるんだがホントだろうか?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:33:18 ID:UpTHBh1O
BAのことは知らんけど、化粧で有名な人の本に、上から塗り足して化粧直しするぐらいなら、一度洗い流せって書いてあった。
実行するかどうかはみなさん次第。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 12:08:58 ID:9+u6P/Gs
ドロドロに崩れたらクレンジングからやり直せ、というのはきいたことあるが
正直そんなことしてる時間なんて無いよな。
ただ、BAみたいに、化粧するのが仕事、みたいな人はやってるかもしれない。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 13:35:51 ID:lY8PiFs3
>>646
え?顔洗わない方がキレイでいられるの!?
655おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 01:27:49 ID:OebMvcDR
>>646
急な来客が来ても寝起きの顔かw
外出しないから顔洗わないなんて人としてちょっとな。
朝の歯磨きと洗顔は1セットじゃないのか?
656おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 01:28:58 ID:OebMvcDR
来客が来て
って馬から落馬するのと同じ書き方だなorz
657おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 02:29:07 ID:XAedmSKR
>>654
洗いかたによると思う。全く洗わないのも、ゴシゴシ洗い過ぎるのもよくない。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 11:10:09 ID:cTQzFKNO
BAは午後でもお化粧したてのきれいさが必要だから、洗ってやり直すんじゃ
ないかと思う。

演劇やってるのだが、ドーラン塗ったら顔を書き換えられるので劇的に
変わるけど、普段の化粧って代わり映えしないからやる気が出ない。
粉と眉毛と口紅ぐらい。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 12:47:26 ID:B1Rg9JIE
>>649
化粧しなければこうやって顔洗えるのよ!ってあてつけだよきっと!
660おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 18:37:23 ID:Klai2tmc
>>659は事を荒立てるのが上手そうだな
普通に考えりゃ外暑くて顔がベタベタ状態になるから洗顔してるだけだろうよ

>>654,657
顔の脂を落としすぎるのがよくないって聞いたことあるな
661おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 12:37:55 ID:I4/N/112
ほす
662おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:12:36 ID:8ruUp+WS
>>658
基礎をキッチリ作っているから洗顔から化粧直しという事はないらしい。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:54:36 ID:I9+eXt9a
>649
常識人wwwww
他人が化粧しようが
水でバシャバシャ洗おうが
>649には関係無い事痛くもかゆくも無い出来事
他人のアラばっかり探して
さぞ疲れる人生なんだね
今日もモテメイク頑張ってねwwww
664おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:03:32 ID:4jz+Opj4
age
665おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 11:30:55 ID:ZXTU5MFR
>>646
同意。
自分もずっと、眉をととのえて口紅を軽く塗るだけのポイントメイクで
やってきたからか、20歳前後に見られてる。
ええと、本当は満30歳なんだよ…

ファンデは使ったことないけど、その方が肌負担もないから別にいいや、と。
その分、日焼けだけはしないように気をつけてますが。
彼氏も「化粧品臭い女は嫌いだ」という人なので、無問題です。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:01:14 ID:mFZ+Q/cv
それ若く見られてるってか年齢不詳のおばさんって思われてると思うよ
667おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:04:36 ID:jL7Z+Pw9
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
668おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:15:21 ID:6u16IEK8
>>665
確かに若く見られるかもしれないけど、30歳が20歳ってのは無いだろう。
服もそんな若い子が着るようなものを着てるの?
>>646は肌年齢であって、見た目年齢ではないんでしょ?
もっと年齢があがれば10歳くらい若く見られることはありうると思うけど。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:46:03 ID:VPxsyYMg
僻みくせーな。
お世辞でもそう言われて、
それで本人が幸せなんだからいいじゃねーかw
女の見た目に対する建前と本音、女だからわかるだろ?
670おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 14:11:00 ID:6u16IEK8
>>669
別に僻みじゃないよw
30歳ならそんなに若く見られるほうが嫌だよ。
25歳くらいですね、ならともかく、20歳なんて、若作りしてるみたいだし。
まあ、本人が「20歳に見えるなんてぇ〜」って喜んでるならいいけどさ。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 18:00:15 ID:FzezR6IZ
女って他人が褒められると怒るんだなあ。
怖い怖い。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 19:13:22 ID:QUs5H6bQ
20代みたいな肌ですね、なら嬉しいが
20歳みたいですね、は一歩間違えれば失礼だよ。
年上に見られるのは腹が立つが、下に見られすぎるのも気分よくない。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:49 ID:rakdMUv/
>>672
あ、私もそう思ったんだよ。
30歳が20歳に見られる肌って、ほぼ100%に近いくらい
ありえない話なんだよね。自分を客観的に見られれば、
それ相応の年齢なんだよ。せめて多くて5歳位。

大体が、雰囲気とか身なりで年齢を読むと思う。
だから665の場合、上記が若いんじゃないかな?
特に女性は化粧してるから、すっぴんだか化粧だか
わからない人はわからないし。
わざわざ「すっぴんです」なんて言う人も居ないだろうし。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:15:58 ID:QUs5H6bQ
>>673
自分が言いたいのはそうではなく
20歳に見られるってことは、肌以上に、身なりが20歳くらいの人と同じってことではないかと。
肌だけなら、まるで10代の肌ですね、と言われたらすごく嬉しいけど
全身を見て、10歳も若く見られるのは、時には失礼だと思っただけ。
肌がとても綺麗な人はいるし、30歳でも20歳の肌に見えることは十分にありうるだろう。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 09:54:48 ID:Sz1hYTZ9
>>673
それマジで言ったん?あるならソース出せ
マジなら2ちゃんねら総力を挙げて潰すが
676おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 11:18:20 ID:oP2Tz2aZ
誤爆?
ソースも何も一般論であって、例外もあるというだけだろ
677おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 14:18:13 ID:Sz1hYTZ9
このコピペは浸透してない事がわかった、
ありがとう>>676
678おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 12:39:38 ID:w+Vn3FZY
>>677
いあ、浸透してるとは思うけど、使い方が変だから分からなかったんじゃない?
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 05:48:32 ID:HRprH2vY
40間近なのにどう見ても19歳にしか見えない、すっぴんの人を見たことある。

美人ではないけどおばさん臭さはまるでなく、素朴な可愛さを持つ大学生って感じだった。
ジーンズにTシャツで髪は染めてないショート、体型は細くてちょい小柄。
ラフな恰好だし普段から外見に構ってる風でもないのにあの若さにはびっくりだ。
芋くささはないけど垢抜けてもなかった。

年齢不詳に見える人じゃなくて、
19歳ぐらいかな?と外見と本人の雰囲気(控えめで、落ち着いている)で、
年齢のイメージがわくかんじ。

絶対人魚の肉食べてる。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 14:18:48 ID:4A1Swe9W
でっていう
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:51:41 ID:AnFcwmOo
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:55:00 ID:3pVEw/Ul
pgr
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:07:02 ID:nFoPEINC
化粧しない人間て化粧自体が嫌なんじゃなくて「化粧なんて恥ずかしい事できるか」
みたいな屈折したナルシシズムがどうのこうので
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:10:58 ID:553AdJwH
>マジなら2ちゃんねら総力を挙げて潰すが


wwww
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:14:25 ID:Q/a/cEvH
頑張ってつぶしてください
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 05:12:53 ID:5Yc+iPHK
コピペにマジレスry
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:49:22 ID:Tqh1+Lyh
なあ・・・上のほうで、就職にはスカート履くのが常識ってあるけどさ、

「スカートで来た女学生を優先的に採用します」

って書くと、その企業問題ありそうじゃね?ww
そんなもんかなー現実は。女の価値は性だけ。よって醜ければ価値を認められない、と
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:10:28 ID:hkgkk45Y
すっぴんじゃなくても見るにたえうるような
キレイな肌ならしなくてもいいだろ
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:26:23 ID:Tqh1+Lyh
上の書き込みとは反するけど、
個人的には、綺麗か綺麗じゃないかは余り問題と思わない。
社会人として、キチンとした雰囲気があるかどうか。
だから肌よりも、眉毛の方が気になるな。完全放置できちんとした眉の奴は滅多にいないから。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:10:31 ID:s3Kq1ktE
>>687
そんなことを堂々と書く企業はまずありえないが
面接で対面するような役員は、ベンチャー企業でも無いかぎり
学生の親、下手すると祖父くらいの年齢なわけだから
そういう偏見を持ってる人はいるのでは。
パンツスーツは生意気、と思うオヤジもいるかも。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:09:47 ID:TQw2tRqX
すっぴん女舐めてた。

すっぴんといえば、エコロジー信者で麻の服着たりしてる奇妙な奴とか、
毎日に疲れて女捨てた主婦とか、オタとか、そんなのばっかり想像してた。
でも、昨日新宿で意識しながら歩いてみたら、
すっぴんでもキチンとしてるやつ沢山いるじゃん。

一人気になる子がいて、眉毛はややボサなんだが、品のいいメガネ掛けてて気にならない。
髪もすっきりまとめてあるし、服も地味だが落ち着いてる。
そして何より、化粧では再現できない、何ともいえない素朴な可愛さがある。
化粧顔は化粧顔の可愛さがあるが、それとはまた別次元。
やべえ。目覚めた。萌える。今日から擁護派になる。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 12:50:22 ID:/pTJm5X+
こういうごく一部のすっぴん美人を見ただけで
すっぴんマンセーになる男は、すっぴんブスなんて認めないんだろうな
693おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:16:52 ID:O+E5Gt77
すっぴんでも化粧しててもブスは認めないんじゃね
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:26:01 ID:tgIj/GNw
>>668
実際問題背が低いと見られたくなくても
30歳なのに15・6歳に見られる場合もあるけどね。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:27:42 ID:tgIj/GNw
父も米国に行ったら30過ぎていたが子供と間違えられたそうだからな。
背が低く幼児体型だからだ。顔なんてあんまり見やしないんだよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:28:34 ID:tgIj/GNw
>>666
私は中高生だと思われていてぜんぜんオバサンと思われていないよ。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:32 ID:TQw2tRqX
認める認めないって何だよw
恋愛対象になるかならないかってこと?判断基準そこだけなの?
友達、仕事付き合いの上で容姿なんか気にしないけどね。
お前らだって、ブサイク男がいても認めないってほどじゃないだろ。その程度。

ちなみに、昨日あった子は、間違っても美人の部類じゃないからなw
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 21:59:34 ID:d1eiE4vC
>>695
欧米人から見たら東洋人は実年齢マイナス10〜20才に見える。
という事は当の欧米人達も知っているのに、その上で間違えられるというのは
よっぽどナメられたんだろう。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 22:05:42 ID:J07xLfHj
職場に「俺女」がいてスッピン 私服はボーイッシュ
でも顔の素材がすごくいいんだよ 一度バリッと化粧したとこ見たい
ありゃほんともったいないよ 化粧しまくっても駄目素材の私orz
うらやましいやら悔しいやら
700700:2007/09/10(月) 01:46:14 ID:civPV1tx
700get
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 04:49:01 ID:U7gPFW2t
>>698
なめるもなめないもなく、まず、
見た目がチンチクリンだから子供だと思い込まれたらしい。
自分も日本人から30歳なのに15・6歳と思われるのはチンチクリンだからだな。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 06:53:16 ID:78QTTzXv
>>691
素敵な人を見られて良かったですね
自分は今日もスッピンブスと仕事だ。ボサ眉ゴワゴワほっぺのババアは正視できません
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:24:00 ID:yzAINaZ4
三十路を超えて、十代と間違われるのって嬉しいの?
若く見えますね、なら嬉しいが、十代と間違えるなんて
ちょっと失礼な気がするが。女性は若く見られりゃなんでもいいの?
背の低い三十路女性と会ったことあるが、さすがに十代には見えなかったよ。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:13:36 ID:FMfyz5Aw
>>703
いや、実際問題背が低くて髪の毛短毛で化粧とかしていないと
30歳でも14・5歳と間違われることもあるという。
よくよく見て20歳くらいかなという感じだろう。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:14:35 ID:FMfyz5Aw
背が低いといっても、男で160cm弱、
女で150cmくらいの低さだからな。
だからこそ中高生に間違われるのだろう。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:22:04 ID:t7b8LHZ9
男からみるすっぴんは大体薄化粧だからね。すっぴんは男か女かわからない人がほとんど
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:41:04 ID:yzAINaZ4
>>704-705
確かに背が低かったり、服装によっては十代に見られることも
人によってはありうるけど、言われて嬉しいもんなのかな、と。
三十過ぎて中学生に見えますね、って褒め言葉?
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:59:57 ID:tnGYrcOI
28歳164センチたぶん年齢相応の顔だが
こないだすっぴんでいたら高校生と間違われたが(日本人に)
「変わった人だなあ…」と思って( ゚Д゚)ポカーンとしただけで
別に嬉しくも失礼だとも思わなかった。

同年齢150センチ超童顔の友人(子持ち)は
友達数人でいたのに一人だけ「中学生は別料金よ」と言われて
「失礼な!」とプリプリしてた。

友人みたいに童顔経験豊富な人はとむかつくみたいだが
普通の人はあっけにとられるだけじゃないかなー
どっちにしろ三十台で中学生は、一般的な褒め言葉じゃなさそうだw
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:42 ID:YbPjxb98
>>707
嬉しくはないでしょう。
30歳でも22・3歳ならば嬉しいと思う人もいるかもしれないが、
14・5歳に見えますねとは直接は言われないが、配送のオッサンとかが
中学生かと思ってナメタ口調で話しかけてくるからムカつくと。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:30 ID:YbPjxb98
>>708
ある程度身長があれば、中学生に間違われることはないが、
男で160cm、女で150cmくらいだと、間違われやすいね。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:12:02 ID:Kzqp9HqZ
>>703
10代に間違われる側の問題でなく、間違える側が観察力がないとか
世間知らずという事もある。
「化粧してない=子供」「ボーイッシュな服装=若い」と思い込んでいる人も多い。
垢抜けてないと幼く見えるし。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:48:03 ID:mlOV3eUk
友人は高校生のころに「30代?」と笑顔で聞かれたそうだ…
本人は神戸系を目指していたらしいがカワイソス
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:47:45 ID:Pary+NGV
宴会で職場の人に「すっぴんですか?」と聞かれた。
いいえ、よーーく塗ってこの程度です。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:39:47 ID:0yc4ewbw
高校のとき校則で化粧を禁止されていたから
大学になって初めて化粧をしたが
化粧しても見た目はそんなに変わらなかったから
化粧しないことにした。
化粧代もったいない。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:33:39 ID:nNElDR36
それはまだ化粧が下手だったからだよ(´ω`)
化粧が下手な人は厚塗りになるひととあんまりかわんないひとがいるよ。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:18:45 ID:ohh+yref
>化粧台もったいない

大学生にしてすでにオバちゃんみたいな発想だな
干物女化するなよ
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:51:35 ID:S48o7jjH
>>713
それ、化粧上手いんだよ。
化粧してるように見えない様な肌にしてるんでしょ?
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:02:44 ID:xeqJjG+F
社会に出ると、女性でも会社の顔なわけであって
世の中の人の9割は社会人として化粧をするのは身だしなみで常識だと
おもってる。
個人的に化粧が好き嫌い、関係無しにしないとネクタイをしていない
サラリーマンと同じような物だし。
最近は学校卒業前にメイクの授業を受けされるところも多い。

もし家にずっと居るなら、メイクなんてしなくてもいいけど。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:04:29 ID:xeqJjG+F
少なくともうちの会社に、メイクもしないで面接受けに来る女性がいたら
間違いなく採用しない。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:07:21 ID:ILzigKbw
本人も周りも、化粧なんてしなくても問題なく、あるいは化粧しないほうが
その人柄が表れていて、清潔感もあり魅力的だ、という人なら年齢に関係なく
化粧しなくてもいい。
それ以外の人はTPOをわきまえるべき、と思うが。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:44:31 ID:B4CbiTsi
年上の知り合い(29歳)なんだけど、化粧してるのかしていないのかよく分からないけど
目力あるし唇も真っ赤で顔の血色良いから“メイク上手い人なんだな”と思ってたら
最近スッピンだった事が判明して驚愕した。
23の自分の化粧後の顔より肌キレイだし血色良くて凹んださ。
(自分=喫煙者とあっち=非喫煙者の違いもあるけど)

顔立ちハッキリしてて肌キレイな人最強だなと思った。
こういうタイプって化粧する意味がないよな。
それもそれで女としてつまらなさそうだけど
やっぱり顔立ちハッキリしてる人はいいわぁ。
化粧なんかしなくてもスキンケアに命かけてりゃいいんだもん。
本当羨ましい。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:47:34 ID:Y0gRE7Wm
いるいるそういう人。
ものすごい美人の友人で、初めて会った時に
「うわ綺麗にお化粧してるなあ。白肌つるつるチークも唇も自然で似合ってる」
と思ったら寝起きで完全すっぴんだったらしい。
一緒に生活してたんだが風呂上りなんかは文字通り「ばら色の頬」と「ゆでたまご肌」。
でも、彼女は今テレビに出るお仕事してて、
プロがメイクしてるわけだがなぜかあまり印象が変わらないんだよなw
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:22:12 ID:LG4fPomz
そういうのは、ごく一部で、たいていのすっぴん女は見られたもんじゃない。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:32:44 ID:o0OqzTcy
その通り。ごく一部、ごく一部ですよ皆さん!
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:59:14 ID:sgrZ+5l4
726おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:06:25 ID:pJtJTLNj
いい歳して化粧しない女はフェミか池沼
727おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:19:52 ID:fwRaeK/J
肌が綺麗なら無問題。
ボロクソに言う人はやっかみでもあるんじゃないの?
728おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:27:54 ID:Trd5fBcR
プププ汚肌の化粧お化けが惨めw
729おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 06:09:48 ID:810OfKCL
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)( ゚д゚)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
730おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 08:30:37 ID:UuxqzmvR
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
731おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:26:46 ID:RyymUROE
なんで23歳を境界線にしたんだ?
732おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:00:25 ID:ScUOecWu
すっぴんがどうとか以前に、化粧をサボる女はだらしない
733おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:09:30 ID:kvQ1p0Qr
そのほうが肌にいいからでしょ。

本当レベル低いよね君たち

対等と思えない
734おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:20:22 ID:FcIiFKAk
化粧する方が汚い。
みるからに顔にファンデ塗ってんのわかるしグロスや口紅テカテカで少しずつ食ってるし髪も整髪料でベタベタしてるから外歩いたら顔や髪の毛にかなりの埃やゴミが絡み付いてそう
汚ねぇ
いろんな臭い混ざってかなり臭うしね。不潔
735おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:23:46 ID:DJ9tWMz0
ナチュラルメイクとすっぴんの区別が恐らくつかない>>734
736おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:35:33 ID:MV9mjTt0
恐らく顔を真っ赤にして怒ってる>>735
737おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:36:57 ID:Id8cWl6t
普段つけているアイシャドウをつけてないだけで
「今日は化粧してないんだ」と言われた
男ってこんなもんだ
738おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:40:17 ID:W13x8oKF
化粧してない人→ダサい、モテナイ、冴えない、目立たない、地味でビンボ臭い。女じゃない。 ファンデ厚塗りは汚い。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:47:43 ID:RYHa1AWa
化粧しなくても綺麗な人間を認めるのはプライドが許さない。嫉妬嫉妬ビーム!
740おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:48:03 ID:OSHH6eUh
化粧毎日してるほうが肌にいいよ。肌に悪いとか言ってるやつ男でしょ?それか知識ないキモ女。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:50:34 ID:YGK6q6En
グダグダ化粧しないとイケナイ訳を醜く語るより、
いっそ化粧していない人間を肯定すると、化粧しないと生きていけない自分を否定するようで嫌
って言った方が素直で好感や共感を得られると思うよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:52:23 ID:HeiYYtkM
嫉妬嫉妬ビーム!って言う女の方が可愛いってことですな
743おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:53:57 ID:W13x8oKF
私も化粧してたほうが肌がいい感じな気がする。化粧うまい人はお洒落なかんじがする。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:55:19 ID:DJ9tWMz0
普通に楽しくないか?
化粧するのって
745おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:55:29 ID:ubFn/G2L
化粧品に必ずと言っていいほど含まれているパラベンは、紫外線に当たることによって
肌の老化を促進するって、ちょっと前にヤフーニュースで見た。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:59:09 ID:rK1OYOtW
化粧しないで接客をするのは、失礼に当たる。
そうだけどなぁ。営業とかも。
23にもなって化粧してないやつって友達もいないし彼氏もいないダサくてハリセンボンみたいな感じそう
747おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:00:29 ID:YOFhhoCL
嫉妬嫉妬ビーム!って何か可愛いな。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:01:49 ID:UuxqzmvR
ミツクリザメのβビームが手連で返せない
749おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:05:22 ID:W13x8oKF
そうそう!イメージぴったりはりせんべん!
750おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:53 ID:UuxqzmvR
エンブリオンはイケルんだけどな
751おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:22:16 ID:Sb2n+uZl
ID:W13x8oKFは化粧しない女に、よっぽど嫌なことされたんだろうな…
752おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:31:12 ID:W13x8oKF
嫌なことはされてないけど はりせんぼん
753おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:41:11 ID:6HkCZ4jl
嫌なことはされてないけど嫉妬嫉妬ビーム!
754おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:06:31 ID:lInxknr0
お化粧する必要のない女性が友達にいるけど
もう美し過ぎて、眉毛もまつげも唇の色も十分過ぎて

本当に彼女には化粧の必要がない。

デビュー当時の石原真理子や、
小泉今日子、中山美穂、堀きたマキ、瀬戸朝香、後藤久美子クラスのルックスなので

アイラインも眉毛も
描く必要なしなのが
なんとも裏山死す。

755おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:09:51 ID:qpIkdrMR
いくらなんでもデビュー当時の中山美穂はないだろw
756おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:23:00 ID:lInxknr0
中学生や高校生の頃の
後藤久美子や石原真理子って感じかな。

瀬戸朝香や沢尻エリカをもっとまつげ濃く長くして
眉毛も綺麗な形でナチュラルにフサフサにした感じ。

針せんぼんや
もてないデブスの言い訳や負け犬の遠吠えとは全然違うんだよ。

757おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:27:26 ID:dM43VEYA
嫌な事をされた訳でもないのに必死に叩き続けていたのか
758おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:29:04 ID:/WCuk2xF
>>752は、己のスッピンがハリセンボンに似ていると言っているだけで、
スッピン女がハリセンボンだと言っているわけではないと思うと擁護
759おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:30:18 ID:kvQ1p0Qr

その辺歩いてる女のほうが可愛いって勘違いw

760おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:36:41 ID:S5BnyOxX
>>758
お前の優しさに泣いた
761おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:39:05 ID:AK0FjPr3
>>759
ここは沢尻スレではありませんよ
762おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:03:49 ID:PwKW353c
ごく一部のすっぴんでも問題ない美人がいる・見かけた
て例を持ち出してきても、反論にはならないぞ。
化粧したければすればいいし、したくなければしなければいい。
ただ、何事にも、程度やTPOってのがあるだけ
763おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:22:28 ID:pwtIqzMY
一部の例外を除けば、いい歳こいてスッピンなのはズボラか周囲への配慮が出来ない女なわけだ。
どっちも出来れば関わりたくない種類の女だよな。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:25:37 ID:hr7JARxi
まあそう必死になるなって!
765おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:39:27 ID:e87d8DOy
化粧してるほうが確実に肌は汚くなる。
ファンデなしで粉だけが一番きれい。
コンシーラーは必要だけど。
20代前半はノーファンデのほうがいいよ。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:44:22 ID:8H7NVcYX
そんなことレスすると唾を飛ばして怒られるよ
767おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:44:23 ID:pwtIqzMY
>>765
紫外線対策もあるしなあ。
日焼け止め塗るならファンデ塗るのも一緒でしょ?
768おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:45:33 ID:ychnmcGu
一緒じゃないと思いまーす
769おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:49 ID:FwGr3vcT
>>762
そもそもその「すっぴん美人」が本当にすっぴんだったのかどうか、という問題もあるわけで。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:42 ID:/fjPbrAM
すっぴんで美人は認められないなんて、すっぴん美人はまさに厚化粧ブスの嫉妬の対象なんだな
771おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:55:43 ID:pwtIqzMY
色々屁理屈つけてるけど、ようするに面倒くさいから化粧しないだけでしょ?
そういうのを世の中ではズボラと言います。

スキンケアも完璧、ヘアケア・ヘアスタイルも完璧・ムダ毛処理も完璧、服も靴も完璧、でもスッピンなんてのは稀で、スッピン女はたいてい他も適当。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:57:03 ID:W13x8oKF
本当にすっぴんで美人な人でもマスカラとかライン引いたりしたらもっと美人になると思うし、すっぴんだと何かね、どうしてもダサい人って見える!私23だけど、もっと年とったら見方変わるかも?
773おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:57:09 ID:kbzuun2n
すごく・・・すっぴん女に詳しいです・・・


これでただの偏見だったら笑える
774おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:02:51 ID:DJ9tWMz0
なんか“すっぴん至上主義を拡大すべし!!”って勢いだな
775おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:05:37 ID:Rn/F/67z
このスレで必死になってるのは化粧派だから、反対だろうハリセンボン
776おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:07:40 ID:wMPZlSS/
必死必死とバカにする奴が嫌いだ。
必死で何が悪い!
777おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:22:44 ID:W13x8oKF
暇だからだよ。はりせんぼんでも化粧したら少しはましかもね!ってか今思った!もうどっちでもいいよ!化粧してもブスはぶすだね。
778佐々木晃:2007/10/02(火) 18:56:03 ID:lO6eUXUs
最近の若い女って小悪魔agehaのモデルみたいな奴ばかりなんだよね。
見れば見るほど作りものみたいな感じがするしさ、あの顔って男受けしないじゃん。
まあ、自分のすっぴん顔に自信がないのと今の若い女の美意識の低さからあんな化粧に走るんだろうけどね。
ちゃんとした美意識というのを持っているんだったらナチュラルメイクで十分だと思うんだけどね。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:13:37 ID:h+WVpvgK
ナチュラルメイクって実はとんでもない厚化粧なんだぞ
ギャルメイクするより遥に時間と手間とテクニックがいる。
よってナチュラルメイクで十分という表現はおかしい。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:15:07 ID:wVjs6H8z
>>778
ここにもナチュラルメイク(笑)に騙されるアホ男が一人
781おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:22:15 ID:2CwzCdqN
ナチュラルメイク(笑)スウィーツ(笑)
782おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:52 ID:DJ9tWMz0
春色コスメ(笑)
秋色ファンデ(笑)
783おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:29:40 ID:2CwzCdqN
森田一義(笑)
黒柳徹子(笑)
784おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:47:43 ID:SZfM3+sQ
化粧して当然だと思ってるけど
「スッピンは非常識」と言われると
なんだか複雑な気持ちになる

女は素顔のままだと人間として認めてもらえない
みたいなね
785おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:58:15 ID:JdviJliO
>>784
「スッピンは非常識」と言っているのは大抵女。
素顔が見せられないから化粧をすることを正当化しようとする。
もちろん化粧をする中でもごく一部の女。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:19:55 ID:lIgpJtLl
いや、私もそうは一応言うけどさ。社交辞令じゃないけど決まり文句みたいなもんだよ。
時候の挨拶。お天気がよろしくてなによりですね。みたいな感じで。
本気で思ってはいないでしょ。
ストッキングをはかずに素足で仕事をするのは非常識というような論議がされていたスレでOLが書いていたのだけど
素足が失礼という認識はメイクと同じ様なもので、相手に敬意を表すもの
自分が相手に気遣いをしています。という現れだというようなことを書いてあった。2ちゃんねるじゃなかったかもだが。

すっぴんが悪いという認識で無く、メイクをするという手をかけてより綺麗にして人前に出るという
手間、努力、時間をそれにかける心配り)が敬意をはらうことなのだと思いましたが?
787おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:25:19 ID:lIgpJtLl
>>776
ぼーっと読んでみて
>777の書き込みが何か何故だか必死に見えました。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:25:25 ID:Pch3RldC
正直、メイクをしてる肌は汚いと思う。
妙に白くて粉っぽい肌の女をよく見掛けるけど、げんなりする。化粧すると、皮膚にツヤが無くなるね。紙粘土が乾いた感じ。
すっぴんだけど、髪型に気を使ってて清潔な感じのほうが好感を持てる。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:38:22 ID:PwKW353c
すっぴんでも綺麗な人がいるのはもちろん認めるが
ここで、化粧したくない、と言ってる女は
その人たちと同じくらいの見た目になるように努力してるわけ?
すっぴんで美人な人もいるが、すっぴんでだらしない人もたくさんいるよ。
化粧したくないのは面倒だから、って人が、他の手入れだけはばっちり
なんて、ちょっと信じられないけどな。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:44:28 ID:Uotl6/m1
アメリカから上陸!
女子小中学生(処女)向けバイブレーター!
その名もWild Baby(予定日本名ワイルドプリンセス)
モロに入れるモノじゃなくてパンツとあそこの間にナプキンみたいに
挟むタイプ。薄くて軽いから歩きながらでも使えてiPodの音楽との
シンクロ動作もできるらしいw
実際の輸入は年末かららしいが、そんなモノが売れるのか甚だ疑問ww
写真はココ↓女の子の第一印象が聞きたいな
【バージン】女子小中学生向けバイブ!!【ローティーン】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
791おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:49:29 ID:FwGr3vcT
「すっぴんで可愛い人がいる」というのは簡単だが、それってどうやって確かめるんだ?
792おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:52:18 ID:ehG8qPr/
>>789
多分、居てもほんの一握りだと思う。
肌が弱いとか、身だしなみには気を使ってもどうしようもない人とか。

それ以外は、化粧する事自体に嫌悪を持ってるんだと思うよ。
理由は、気持ち悪いとか興味が無いとか、女性らしくするのが嫌とか
まぁ確実にマイノリティ側だよね。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:08 ID:8PxHadHp
本当に必死だ…
794おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:37 ID:DJ9tWMz0
ここ男しかいないじゃん
795おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:07 ID:yJsOfo+u
私、化粧するの嫌い。
嫌いだから普段はしない。
だから上手くならない。

それでも、仕事の時や、電車乗って出かける時は軽く化粧するよ。
近所のコンビニ程度じゃすっぴんだけど。
それが「化粧嫌いだけど、マナーだからする」って感覚じゃない?
796おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:49 ID:TkkUzfDf
するのは勝手だけど、しない人に干渉しないでね。
化粧する人にするな!とは全然思わないから。
(前レスで極端な事言ってる人はいるみたいだけど)
797おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:23:23 ID:dR49vnJh
化粧してる人は老化が早い
黒柳徹子だって40歳から化粧始めた
それ以前はすっぴんだったらしい
798おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:41:31 ID:iPvw3wJf
はいはいナチュラルナチュラル
799おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:18:54 ID:Xc8ycGbF
>>797
徹子は若い頃からバッチリ化粧してますが。
プライベートでは知らないが、少なくとも人前に出る仕事中は化粧している。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 11:51:42 ID:mCs6WyY2
化粧してる人って面倒臭くて化粧落とさないで寝ることあるんだってね
出来ないならやめればいいのにね
コンタクトもつけっぱなしで寝たりしてるんだろうなぁ
女捨ててるって感じ
801おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 12:07:12 ID:iPvw3wJf
鼻息荒いなw
802おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:39:40 ID:A1p99yG/
>>797
黒柳さんはかなり塗り込んでるじゃんw
そりゃ同年代の女性よりは若く見えるが
それだって、きちんとスキンケアだのなんだのをしてるからだよ。
そんな人と、めんどくさいからいつでもどこでもどんなときでもすっぴん
って人を比べたって仕方ないよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 15:17:13 ID:YKBiFfdO
大正生まれの田舎のばっちゃの肌はシワはあるがキメが細かいらしいぜ!
キメってなんだよ。

化粧は恥ずかしいからしないらしい。
ばっちゃかわいいよばっちゃ
804おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 01:23:26 ID:jQsMQE4Q
>>795
普通だと思うよ? 化粧しない人って
プライベートではしないって人が多いのでは?

私も、特に化粧が好きなわけじゃないから
プライベートはほぼスッピン。
化粧する理由って、とりあえず相手に不快感を
与えない為と、私の場合は自営業だから
非常識に見られたら困るからしてるよー。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 03:06:01 ID:XIes3BAm
化粧落とさずに寝るっていうのはないなー
むしろ洗い流さなきゃなんか落ち着かない
806おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:11 ID:QW7iQj3S
基本日焼け止めに毛が生えた程度しか化粧しないんだが、やっぱ就活のときまでには練習しなきゃマズイのか?

ああ、いっそ男になりたい(´・ω・`)
807おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 08:48:57 ID:2chLOs+m
したくなければしなければいい。社会人になるんだから自己責任で
808おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 07:11:45 ID:13AagCpM
>>806
いつものメイクで就活スーツを着てみて、違和感があったらちゃんとメイクしたらいいんじゃないの
809おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 13:33:04 ID:80ssUOFN
>>784 日本はそれが常識なんだから仕方ない。
たとえばあなたが
「夏は暑いのに服を着るなんて不自然だ」
と主張して全裸で歩けば
「非常識な人だね」「みんな服着てるんだから何か着ろ」と言われるよね。
その時「みんなが服着てるからって私にまで強要しないで」
「そんな常識おかしい!」
「着衣が常識なんて誰が決めたの?」
と言っても通じません。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 14:04:08 ID:uqPvGP4b
私、普段はめったに化粧しません。
というのも顔が
濃いのでなぜかすっぴんでも
化粧してると思われてます。
たまに化粧すると
ナチュラルでもとんでもなく濃くなるので
自分の顔が嫌です…
811おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 14:07:33 ID:KMBkiGk0
>>810
大丈夫。化粧練習すれば、ものすごく自然に
見えるように出来るから。
濃く見えるってのは、まだ化粧慣れしてないからだと思うよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 15:24:27 ID:1cAPVfUr
私も顔濃いけど化粧は濃いめだよ。だって化粧で顔の濃さごまかせるんだもん!逆にナチュラルメイクだと素で顔濃い人と思われるからやだ。化粧濃いと「あぁ!化粧のせいね」って思ってもらえる
813おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 23:28:01 ID:kyfgmlK+
化粧しない人は変人が多い
814おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 16:10:15 ID:xR97mLDX
>>809
私は化粧する人だけど
そのたとえはちょっとおかしいのではないか?
街中で全裸は一応、犯罪で他人の迷惑にもなるけど
化粧しないのは犯罪じゃないし他人に迷惑はかけてないからなぁ。
815おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 16:45:00 ID:RSLZd0bt
男で例えたら、寝癖のまま、顔も洗わずに出掛けるようなものだな。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 17:05:05 ID:eZfQhRZ3
「23歳以上」って社会人ってこと?
例えバイトでも、人に会う職場で働いている人なら化粧するように指導されるんじゃないのかな。
23歳以上で毎日全く化粧をしないって事務とかかな?
817おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 17:20:55 ID:M6ugUQU8
>>813
同意。

取り敢えず今の日本で普通の会社員とかで、それなりな歳の女性で完全すっぴんって珍しい。
アトピーで化粧できないとかそういう理由なら理解できるが。


単に化粧が嫌い(女っぽい恰好をする事に心理的拒否反応がある)だから、化粧を全くしない(TPO完全無視)って女性は、なんか扱いづらい人だろうと思う…。

ちょっと酷い言い方になるが、ブスは化粧してもブスかもしれない。
けど、一応頑張ってメイクとか一生懸命気を使ってるブスと、すっぴんのブスならば、前者のほうが乙女心を感じるだけ、印象はかわいい。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 19:20:02 ID:n/oKACzi
>>815
顔も洗わずにはさすがにヒドいw

男で言えば寝癖っつうか、ワックスつけないとか滅多に髪切らないとかじゃないかな。
ロン毛がかっこいいと勘違いしている人と同類な気がする。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 20:54:33 ID:xUjILveT
久しぶりに同級生と会ったら肌がみんな劣化してて酷かったw
私は化粧してなくてよかった〜よく褒められるしね
820おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 06:04:28 ID:lg/VAbkV
>>817
私も化粧あまりしないが(面倒だからwしない理由はズボラだからw)
30代近くなった今、やっぱりすべき場所ではきちんとするよ。
幸い、自営業なので、お客さんなどと打ち合わせで外出するときは
バッチリメイクしてる。つか、してないと「ダサい」と思われてナメられるw

二十代中頃までは、殆どスッピンのときばかりだったけど、皆に
「ファンデ何使ってるの?」と聞かれてばかりだった。
が、やっぱり化粧した方が、私は気に入ってるかな。
総合的なものとしたら、やっぱり化粧してる顔の方が見栄えがするね。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 16:32:50 ID:y+QcjIlv
化粧したくてもできない。
何故か頭と顔にやたらと汗かくのと、強い風にふかれただけで涙目になるから、
化粧してもすぐ崩れる。

落ちにくい化粧品でもすぐまだらになって汚くなる。
せめて眉毛だけは描いてるけど、いつの間にか落ちるので、夏は何回も書き直す。

化粧そのものが嫌になってくる。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 19:56:37 ID:5ofUW3mp
夏は化粧してもすぐ崩れるからね
冬はそのへんいいけど
823おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:08:22 ID:AtILshDq
>>821
それはしたくてもできない、には入らないと思う。
夏は崩れやすいの当たり前だし、アイブロウコートとかもあるよ。
風で涙が出るなら、眼鏡をしたらどうか。そしたら化粧も薄くていいし。
したくてもできないのは、アトピーとかで肌が極端に弱い人とかのことでは。
まあ、したくないなら別にしなくていいと思うけど
824おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:02:47 ID:he8/SVEj
舞台用化粧品だったら落ちにくいんじゃないの。眼鏡は風よけにはなるが汗かきさんには暑いかも。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:34:02 ID:Oa46LpiC
スッピンを0、結婚式の花嫁のようた気合い入った化粧を100とする。
周囲の人の平均値が50の時に自分は30だったらそれは周囲への敬意にかける。
逆に70だったら自分だけ前に出ようとしていると思われるから配慮にかける。
周囲の平均を読取り±10程度にするのが大人ってもん。
23にもなってその程度の事が出来なければどんなに立派な事しても馬鹿にされる。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:26:48 ID:0A0EFvsC
周囲って言ってもバリバリフルメイクもいれば
ファンデと眉と薬用リップだけのスッピンみたいな化粧の子もいる
唇オバケみたなオバサンもいる
事務だけどね
周囲と均一にしないといけないのは、デパガとかキャンギャルとか位じゃない?
827おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:30:41 ID:f4ZVSxds
接客以外は別にしなくていいと思う
828おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:25:36 ID:Oa46LpiC
そこまでバラバラな場所はめずらしいかとw
もちろん無いとは言わないがそういうのは特例。
あくまで一般論としては概ね近い線の身だしなみをする。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 02:07:56 ID:V4NbwGB6
削除依頼出されてるね、このスレ

130 :依頼 [sage] :07/10/22 23:14 HOST:p3239-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192467426/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192633333/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192809920/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190042647/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181274752/

削除理由・詳細・その他:
削除ガイドラインの5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿に
あたると思われます。削除をお願いいたします。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:14:59 ID:qLyk87WY
>>827
職場の人に失礼とは思わないの?
それとも全員身内の家族経営ですか?
831おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:39 ID:AIweCPFG
つまんない疑問なんだけど、化粧が好きでも無いのにしてるって人は、その分のお金と時間をもっと有意義なことに使おうと思わないの?無駄じゃない?
趣味とか自己投資とか。私は毎朝、出勤前に勉強したり本を読んでるけど、本代や時間は、化粧しない事で得ている。
化粧するのが楽しい人は、それが自分のためになるから、無駄ではないけどね。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:21:03 ID:RbzfAOtU
自分も化粧はあまり好きじゃなくて、30〜60分くらいの時間を使うけど、
その平均45分間と、スッピンで外を歩いたり職場にいる間の何時間を過ごす精神的ダメージを天秤にかけたら、
私は45分間の方をとる。
はっきり言っていつもスッピンでいる人の評価って低くなるじゃない。同じスキルなら綺麗な方をとる。
それに化粧している間は音楽聴いたりラジオ聴いたりできる。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:17:44 ID:/Jqx1g6I
>>832
>はっきり言っていつもスッピンでいる人の評価って低くなるじゃない。同じスキルなら綺麗な方をとる。
結局、身だしなみも評価されちゃうんだよね。そこは私も割り切ってるよ。
私も化粧してると息苦しくなるタイプだけど、化粧した方がまだ見れるからしてるよ。
化粧する行為は嫌いだけど、化粧してる自分は嫌いじゃないんだよな。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:17:11 ID:RbzfAOtU
>>833
そうそう、化粧してる自分は嫌いじゃないってのに激しく同意。

化粧ってワイシャツにアイロンをかけるようなものだと思うのよ。
形状記憶でアイロンの必要がない(化粧の必要ないくらい美人)ならいいけど、普通は礼儀としてパリッとしたワイシャツを着るよね。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 03:20:02 ID:d8+Rd48e
化粧へたくそだからしたくない派もいる
836おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:37:47 ID:xVRCgiPV
私スッピンが化粧顔みたいに綺麗だから、失礼に当たるとは思わない
837おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 11:39:16 ID:+cFFpQlx
>>835
じゃあ練習しろって話よ。

化粧しない派の言うことが言い訳にしか聞こえないのは何故なんだ。
見えない所でみんな努力したり面倒くさかったりするのは皆同じなのに。
化粧した方が周りも気持ちいいし、得られる物は多いと思うんだが。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 11:39:43 ID:gMcP4tV2
a
839おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 12:05:23 ID:ZH/OkMy6
知人にも一人スッピン派の人いるけど、いつもダサい。要は自分を磨くって事を全くしない。聞いたら面倒らしい。そのくせ「あの人ださくない?笑」いやいやきみも十分ださいからって思う。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 12:08:45 ID:8J8mFc88
>>836
化粧するだけ無駄って事か
841おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 15:52:12 ID:shZuZL3H
別に化粧してるしてないでそこまで印象変わらんかな、俺は。
すっぴんの顔見せてって言っても恥ずかしいって人が多いと思うし
それは「化粧した顔>すっぴん」と思ってるからだよね。
だからすっぴんに自信があって他人に見られても恥ずかしくない人は
別に化粧しないで生活しても良いんじゃないかなぁ。

自信がある=周りから見て不細工じゃない、は成り立たないけどね。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 16:19:48 ID:y4Q3MVEU
化粧しなくても皮脂は浮くし、そういう事に気を配れるすっぴんなら良いんじゃないかな
ただただ放ったらかしなのは身だしなみとして良くない
843おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 16:22:38 ID:OAiGtKFh
身嗜みをきちんとしようとすれば、自然と化粧する方向に向かうと思う
844おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 01:49:27 ID:CJ2+S+wF
身だしなみは整えてるけどすっぴんて人と
ただめんどくさいからすっぴんて人なんて
一目見たらだいたいわかる。
めんどくさいからすっぴん派の人は、顔以外の部分もだらしない。
服がしわしわ、頭がぼさぼさなど、顔に気を配れないのに
全身に気を配れるわけない。そういう人は人に不快感を与えてるよ。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 05:34:04 ID:ataAlla3
>>837
そういう人もいるって言っただけで
化粧否定派ではありません
846おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 08:01:23 ID:Nd172YF2
スキンケアもムダ毛処理もバッチリ
ヘアケアもヘアセットもバッチリ
爪の手入れもバッチリ
服や靴にもキチンと配慮

これならスッピンでも無礼ではないかもしれんが、スッピンはたいてい他も適当。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 08:57:58 ID:efFpTJ0v
服だけ頑張ってすっぴんて子もいるよね
秋葉系女子?に多いんだけど、かわいいロリータ服着てんのに
顔はダサメガネすっぴん+ボサ黒髪とか結構いて、バランスわりぃよ!と思ってしまう
服に着られてるってああいうことを言うんだなあみたいな
ちょっとメイクすりゃ可愛くなるのに
848おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 12:56:50 ID:S/fNSXc8
>>845
貴方が何派かなんてどうでもいい。

>>847
いるねえ。
自分を振り返ってみると、確かに化粧の方が敷居が少し高いように感じてたから分かるけど、もうひと息やんないととにかくダサいね。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 19:09:45 ID:exGvYNU1
>>847ヲタは他人の目なんかどうでもいいんです
ここで取りあげても意味ないよ・・・
850おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 20:25:57 ID:TTAJUeZJ
>>847は無知だね。
可愛い服+野暮ったい眼鏡に髪型+すっぴん 
が、魅力なんだよ。最高に可愛い。伊達眼鏡をかけたりしてる女の子に気付かない?
851おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 20:53:32 ID:3im2PuRT
>>850
そりゃおまえのマニア趣味だろ
852おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 20:54:36 ID:tVbe+Ki3
神威聖羅のスレかと思った
853おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 14:47:58 ID:4YhnyBcv
>>848
フヒヒ、サーセン
854おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 14:48:56 ID:4YhnyBcv
>>850
伊達眼鏡いいよな
855おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 14:51:24 ID:F4jK9h9r
>>850
なんかモテない男か童貞っぽい意見だなw
つかダサいのと伊達メガネとは基本的に関係ないだろ
856おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 14:59:00 ID:thz5CpEA
>>837
やらなくていいことを、やりたくないと言ったら「練習しろや」か。
社会というより学校だよ、それは。
実社会って学校とは違うから。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:12:36 ID:9BZaFxva
>>850
大停そういうのはナチュラルメイクだ
自然な素肌に見えるようなファンデーションをしっかり塗り込み、さらにパウダーを上からはたけば、きめの細かい肌に見える
アイラインは内側ギリギリに引き、陰影を付けるための淡い茶系のアイシャドーを目立たない程度に付ける
唇には光沢を抑えたベージュ系の口紅
そして血色良く健康的に見せるためにチークをうっすらひと刷毛

これですっぴん萌え顔の出来上がり
858おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 16:44:29 ID:3VF+k5fZ
>>857
850みたいな格好してる子って、多分23歳以下だと思うw
それなら納得できるけど、やっぱり24くらいでスッピンだと
結構辛くなってくる時期だよね。
スッピンに見える子でも、粉くらいははたいてるもんだしね。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 17:01:22 ID:oBJ3jnPx
すっぴんでメガネは、ある程度の年齢になったらただの主婦にしか見えない
23か4って老化ってほどの年齢じゃないけど
周りの女性の化粧率が100%近いからどうあがいても色あせて見えるんだよな
あと主婦には本当にすっぴんがいるのもある
860おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 01:21:16 ID:viefUZL3
化粧せん大人って工場かなんかで働いてる人?すっぴん自信あるけどやっぱりメイクしたい!綺麗な肌にファンデしたらキラキラやで!女やねんから年重ねるにつれどんどん魅力的な女になりたいやん。ほんでイイ男ゲットしたらいいねん。ちゃんと手入れしとったら肌もボロボロならんねんから
861おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 01:22:47 ID:syUEci0I
手入れのしすぎも
結局は化学物質
ぬりたくりで
よくないのでは
中高生でもすごいじゃん
862おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 02:37:37 ID:7bZKB/1i
化粧反対派は「ぬりたくり」が好きですね
863おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 02:51:42 ID:viefUZL3
何でも極端やなぁ〜藁お手入れするっていうのを塗りたくりって思う発想すごいステキ★それはお手入れって言わんねんで。普段ちゃんとしたケアしてないからそう思うんやろなぁ〜
864おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 03:05:47 ID:dvQmZaYY
>>860
ファンデーションを塗る時点で肌にダメージ与えてるがな。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 03:18:32 ID:viefUZL3
固形のファンデの事?
ちゃんとした下地作りしてリキッド使ってたら大丈夫
逆にすっぴんの方が紫外線とんでくるわ〜
866おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 04:24:47 ID:7bZKB/1i
>>865
リキッドのほうが負担は大きいわけだが。
フェンデよりもお粉のほうがまだましだよ。
お粉でも、下地をしっかりするとか、肌に合うものを使うとかで
ファンデ並み、あるいはそれ以上に肌が綺麗に見えたりするよ。
手入れをしたほうがいいのと、紫外線対策をしろってのは同意。
日焼け止めくらいは塗ってもバチあたらないと思うよ。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 05:50:53 ID:vROoCNX8
>>856
やらなくていいことって言う前提が間違ってるしw
実社会では化粧の必要な場が多くほとんど化粧をしないですむ生活は例外的な生活です。
だから嫌でも練習しなきゃならん。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 06:03:08 ID:RDDjs8Xo
>>864
だからってすっぴんのままで居続ければダメージを受けない訳ではない
869おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 07:04:00 ID:dvQmZaYY
>>868
んなことわざわざ言う必要無し。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 07:53:30 ID:HVbOH39n
男性や、化粧しない派の女性が思ってる『すっぴんでもきれいな人』って、すっぴんじゃないことがほとんどだと思う。

すごく丁寧で似合ってるなナチュラルメイクだと、化粧してるとはわからないよ。

単に肌がきれいな人とかに見えるよ。

わからないだけだと思う。

20代半ば以降で、本当にすっぴんで本当にきれいな人なんて、生まれつきものすごく美人でなおかつすごく肌がきれいな人しかいない。
そんな人、稀だよ。

ある程度の歳いくと、すっぴんだと取り敢えず『顔色が悪い』ように見えるよ。

自分で自分をすっぴんでもきれいとか思ってる場合は、大抵ほぼ勘違い。他人の誉め言葉を真に受けてるか、まだ若い頃と同じつもりで頭の中だけ時間が止まってるか。

冠婚葬祭とかの時はちゃんとするもんって人いるけど、普段化粧してない人ってわかる。すごく化粧下手だから。
正直子供がいたずらでやったみたいなアイメイクとかで、笑えない。まわりは言わないだけだよ。

まあ、高校生から塗りたくりのケバメイクには自分も反対。10代は、まだ本当にすっぴんでもきれいな年代だと思う。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 13:56:46 ID:f09oQivs
>>870
無駄な行間をあけるな。改行しろ


すっぴんの人がなぜすっぴんかなんて、見れば大体わかるよ。
肌が弱くてできないなら肌はボロボロ。
身だしなみに気をつけてる人はすっぴんでも品がある。
(アトピーとかではないが肌が弱くてできない
という人でも、身だしなみに気をつけてるかどうかくらい見ればわかる)
めんどくさい、やりたくない、という人は全身がだらしない。
上ふたつは許容されるが、一番下はそれなりの扱いしか受けなくて当然
872おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 00:08:12 ID:1smkaTRX
化粧しない派が肌の事いうんは、ダサイ自分にとっての言い訳ちゃん?そんなにいうんやったらファンデ以外のメイクだけでもしたらいいねん。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:43 ID:KCF7x5O2
私は、誰がすっぴんなのかよくわからない…
あんまり人の顔をよく見てないこともあるかもしれないけど
人間、すっぴんで産まれてきて、その顔が
単純に顔色が悪く見える、なんて、話としておかしくない?

>>831なんかなるほどと思ったよ、
肌なんかぬてってもぬってなくてもわからない、
アイメイクはこのみがでかい(私はアイラインは嫌い)
口紅はだいたいみんなナチュラルカラー
それほど、変わるか?
温泉とかで見るとみんなたいして変わってるように見えない
874おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 14:20:14 ID:w48T8De6
化粧はエッチするとき顔ちかずけるとケバくて汚く見えるんだよね、うわーファンデーションういて粉吹いてるよコイツとか思ってしまう。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 18:57:00 ID:j37Cp5nK
すっぴんの人って自分の顔に自身あるのか?
876おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:07:02 ID:KIm2mGV2
>>873
そりゃ生まれた状態のままで年をとっていける人なんていないからね。
温泉だと血の巡りがよくなってるから綺麗に見えるかもしれないが
血行が悪い、顔がくすむ、シミがたくさんある、寝不足でクマができる
など、生活環境によって顔色なんていくらでも悪く見えるよ。
877873:2007/10/31(水) 05:22:50 ID:TPBSW+02
>>876
つまり、顔色が悪く見えるってのは、健康状態が悪くてしかもすっぴんの人限定?

温泉って出てしばらくしたら血行も戻るでしょう
878おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 05:30:12 ID:Wxq4Amcg
お化粧は変わるよ〜。
ただ、個々のスキルによるけど、化粧する事によって
いくらでも綺麗になれる可能性はあるよー。

例えがアレだけど、芸能人なんて睡眠時間も少なかったり
超多忙で、素肌ボロボロな人もいるだろうけど、メイクで上手く
(むしろ、普通の人よりも綺麗に!)カバーしてるよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 08:21:58 ID:EXRrQoYR
化粧したくなきゃ化粧しなくてもすむ人生を選択すりゃあ良いだけの話。

仕事は在宅ワーク
買い物はジャスコかコンビニか通販
盛り場には近寄らない
友人関係を制限する

こんな人生なら化粧は必要ない、
880おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 12:07:58 ID:C/B0Gadk
>>879

なぜ私のライフスタイルを丸々御存じなんですか。
加えて、
「化粧した顔を人に見られるのがたまらなく恥ずかしい」
というのもあります。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 12:11:22 ID:J8Uo8b54
> 「化粧した顔を人に見られるのがたまらなく恥ずかしい」

自意識過剰
882おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 15:00:02 ID:pXZRqUml
スッピンのまま外出するなんて恥かしくて出来ないってのも
自意識過剰ってだね
883おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 16:04:04 ID:IflbbXBL
私も>>879に全部当てはまる生活…
私は化粧は好きなんだけどね。
昨日新しいライナー買ったので、(まさにジャスコでorz)出かける予定もないのに
朝からばっちりメイクで、一人パソコンに向かっています。
ホント必要ないわ。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 18:13:02 ID:1BjsrB50
私のまわりで23以上になっても化粧しない人って
二通りいる

・化粧なんかに頼らなくても美人、肌が綺麗
・ただのめんどくさがりの人
885おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 14:18:20 ID:jFmrDKBf
関西弁で何を言っても説得力なし。

886おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 07:22:28 ID:4TI+mO9M
>>884

両方に当てはまる友人がいるけど、
さすがに40の声を聞き、本人があせるようになってきた。
でも、何せ化粧をしようにも今さら何をどうしたらいいのかわからず、
化粧品売り場をうろついていると、美容部員にあれこれまくしたてられ、
何か一層面倒くさくなって、結局何も買わずに帰ってきちゃうらしい。
基礎化粧品は、有料の試供品とかでつないでるし(小顔だから減りも遅い)
何を使っても肌が荒れないらしいので、ちょっとうらやましいけど、
近くで見ると、うっすらとした経年劣化はごまかせないなぁと思う。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:51:38 ID:yEOxx+RE
40でうっすらなら超優秀じゃん
うらやましいな
美容部員の怖さはわかる
私はもう長いこと、美容部員をやってる元同級生に頼んでる
888おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 03:58:32 ID:Epxnvptb
ほす
889おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 10:30:28 ID:l8zf8hrX
化粧はマナーであり、自己満足のためにする事じゃない。

という事が分からない人に何言っても無駄
890おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 11:32:59 ID:o7mv9cif
化粧はマナーであり、自己満足のためにする事じゃない。

と思い込んでる人に何言っても無駄
891おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 14:33:06 ID:7T2ZgMIt
化粧しないとマナーに欠ける、などと思われずに済む環境は…

主婦、引きこもりニート、零細企業の事務員、工員などなど
892おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 14:40:28 ID:0pYBLK1o
社員旅行に行ったときの話

夜ご飯も済んで待ったりしているときに
急遽遊びに行こうよって話になって
受付嬢で綺麗系芸能人にそっくりの美人の
○○さんも誘おうってことで大勢で押しかけた時
すっぴんの顔を見てみんな驚いた。
女子ばっかりだったのでそこからメイク話になり
社員旅行が終わって最初の出勤日から
その場にいた女子でバッチリメイクはしない派だった子が
全員バッチリメイクする派に変わってた。
そのバッチリメイクしない派の子はちょっとオタク系はいってて
自然体が一番とか妙に頑固な信念持ってたんだけどね。

やっぱりメイクの重要性?も百聞は一見にしかずだなと思った。
893おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 01:57:44 ID:d14FuwYB
>>892
そりゃ誰だってメイクの効果も効用も認めてるでしょ。
マナーとか電波なこと言い出すからバカにされるだけで。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 02:03:50 ID:71WP66/z
>>893
すっぴんで出勤して何も言われないなんて、羨ましい職場だな
働いてなかったらスマソだけど
895おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 08:12:31 ID:09CPxgGR
○○さんにメイク術を教えてほしいw
896おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 08:46:52 ID:ueabyxFb
>894
すっぴんとは言ってないよ。
バッチリメイク否定してたってだけ。
一応ファンデは塗ってたし口紅も薄い色つけてたけど
眉もボーボー、チークはもともと頬が赤いからいらないって
すごい勘違いの人だったってだけ。
メイクの効果は知らなかったんだと思うよ。
メイクしても変わらないとかふざけた事言ってたくらいだから。
○○さんだって超絶テクだったわけじゃない。
単に眉はキッチリ整えてるからすっぴんだと麻呂
アイラインとかのアイメイクをキチンとしているから
それがないと目が一回り小さく見えて、華がない感じ
本人もすっぴんは化け物ってふざけていた。
素肌はもともとそう汚肌でもない。
その程度の事だったんだけどね。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 09:02:44 ID:09CPxgGR
なーんだ
898おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:34 ID:hM61ImE+
化粧が最低限のマナーで、男の髭剃りと一緒というが
最近はお洒落で髭生やしてる人もいるし、職業によっては髭生えてても問題ないのもあるよね。
やっぱり接客業やサラリーマンはNGかなと思うけど…
それと思うと、女も接客業やOLなんかは化粧必須だと思う。
それ以外の職業は化粧を強制することは出来ないんじゃないかなぁ。
男の人だって、休みの日ばっちり髭剃るかって言ったらそうでもないんじゃない?

あとばっちり化粧の人(化粧板の人とか)は日焼け止め、化粧下地、お粉でも
勘違いお疲れ様的に叩くけど、これは最低限のことをしてて問題ないよね?
899おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:38 ID:j59TgIC2
すっぴんを主張する人って、

ごはんを手掴みで食べるの?
全裸で歩くの?

それとおんなじことだと思うけど?上の2つとも、「マナー」でしょ?
化粧もマナーの一つなのに、破っても良いって考えてるんなら、そういうことだよね?
900おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:00 ID:hM61ImE+
>>899
なんで、話がそんなに飛躍するのかわからないよ。
全裸で歩いたら即つかまるけど、すっぴんで捕まることなんてある?

マナーマナーというけど、今の日本は昔ほど暗黙の了解の力がなくなってきたと思う。
個性とか個人の自由が認められてきて、ごうにはごうに従えという常識が
薄れてきているのは事実なんだよね。
アメリカのように何でもかんでもきちんとしておかないとならないのも面倒だけど
そんなにすっぴんに問題があるなら、やっぱり会社のルールとして1行付け加えるべきだと思う。
あとすっぴんでレストランに〜という人がいるけど、
すっぴんを好む人はまずそんな堅苦しいレストランに好んで行ったりはしないと思う。

901おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:26 ID:j59TgIC2
>>900
ふ〜んww
>個性とか個人の自由が認められてきて
じゃあ電車でハンバーガー食ったり、携帯で話したり、座り込んだりも
良いんだねぇ。
別に捕まらないけど??

職場の男性や、しっかり身だしなみしてる女性社員に申し訳ないと思わないの?
902おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:20 ID:+7lKDVgT
内勤の仕事してるけど、ほとんどの人は薄化粧。てか、すっぴんに見える。30分以上かけてしてますとか言われると、元がどれだけ酷いんだよと思う。
すっぴんが綺麗な人は眉整えるだけでいいよ。失礼だと全く思わない。
ここで報告されてるすっぴん女は綺麗じゃないみたいだが、化粧しているだけで少し美人になった気がして優越感持ってるだけじゃない。
すっぴんブスの癖に。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:28 ID:edfaPs3l
すっぴんブスでも化粧して綺麗に見えるならそれでいいじゃん。
すっぴんでも身だしなみを整えてるのならいいけど
たいていのすっぴん女は、そういうのをきちんとしていない。
ごく稀にいる「すっぴんでも綺麗な人」を例に持ち出してきても意味無いよ。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:05 ID:ndodOXhm
てかそういう稀なすっぴん美人だってほとんど化粧してさらに美人になってるし
「すっぴんでも綺麗だからいいの」なんて言ってる時点で
化粧して元より綺麗にしようとしてる人達とは同じ土俵にすらあがれませんよ
905おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:47 ID:T/1tMB3/
>>900
お前頭悪いみたいだから喋るな
906おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:26 ID:T/1tMB3/
間違えた>>901
907おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:56 ID:71WP66/z
>>902はろくに化粧をした事がないから、きちんとした薄化粧がすっぴんにしか見えないと思われる
薄化粧=手抜き化粧では断じてない事は肝に命じておいた方がいい
908おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:57 ID:ndodOXhm
毎日くたびれたダサい服着てきて「私はスタイルが良いから問題ないの」
なんて痛いこと言う人より
多少欠点があっても似合う服を考えたりしてお洒落な格好しようとしてる人の方が
マナーとかの問題ではなくても感じがいいのは明らかだよね
909おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:02 ID:edfaPs3l
>>907
手抜き化粧とか、化粧に慣れてない人ほど
厚塗りになったり、真っ赤な口紅を塗ったりするよね。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:11 ID:RP0y76IV
私すっぴんでスタイル良いです、ごめんなさい♪
911おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:13:18 ID:Oi5IIe2p

厚化粧は塗り壁みたいにファンデーション塗りたくる事だって思い込んでるのかも
912おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:52:24 ID:JdknSJBM
化粧にもTPOがあるから、肌の色に合ったファンデーションを選んで、落ち着いた色のアイシャドーや口紅をつければ、すっぴん以上に清楚で清潔感ある印象になるしね
化粧=顔を派手にする事って訳じゃない

自分の経験から言えば、顔に何もつけてない女は舐められるんだよな
世間知らずに見られるんだよ
普段すっぴんで通してる女ほど「素肌綺麗で羨ましいわぁ、私なんか化粧しなきゃ外出られなくて云々」と良く言われるだろうが、あれを真に受けちゃいけない
913おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:19 ID:+oP9osRt
その人が世間知らずに見られようがどうでもよくない?
本人は何とも思ってないんだから。
そしてそれがまかり通ってるから直さないわけ。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 03:25:14 ID:d2j8la1U
>>908
あ、わかるなぁ。やっぱり女の子は身だしなみしてます!
って子の方が、好感持てるよ。
まぁそれでほかの事(仕事とか)おろそかになるのは駄目だけど、
やっぱりそれなりにやってる子は、見てて気持ちいいね。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 09:57:42 ID:6EXGJQid
>>901
そういう頭悪い書き込みしかできないんだったらするのやめたら?
あなたが言ってるのは迷惑行為、まったくの別物だよ。
どっち派にもいえる事だけど、そういう極端な例えするのやめようよ。

あとここで言われている、すっぴんな女は頭をボサボサということだけど
それってひとつに髪をくくればすむ話ではないの?
まさかと思うけど、ストパーかけてなかったり、今風に髪を巻いてなかったら
ボサボサって言われているわけじゃないよね?
916おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 10:25:25 ID:AVuSM/dB
素肌風につくりこんだメイクが素肌に見えているなら本人的には成功だけど、
メイクをろくにしない人から素肌にみられたらすっぴんと同じなんじゃないの?
つまり、自己満足じゃないの?
すっごいスッピン風メイクの人がいて、マスカラとれちゃった〜とか言ってるの聞いて
はじめてマスカラつけてると知ったという経験があるんだけど、それじゃ意味ないじゃん。
落ちちゃった状態と塗った状態はほぼ変わらなかった
917おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 10:43:25 ID:4JVZeuvX
ナチュラルメイクが流行ってる時点ですっぴんが良いとされてるわけですよね
でも化粧してる人は肌が汚いからなるべく薄づきでナチュラルに見えるメイクが良いと。
今は濃い口紅よりベージュやグロスなどすっぴんに近いメイクばかり
918おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 10:59:32 ID:GVl1vYJD
>>903
いつも完全すっぴんだけど、服装&髪型は気を使って完璧な人って会ったことない。
というか就職活動とか冠婚葬祭みたいな場できちんとした恰好で顔だけすっぴんとか絶対奇異に見えるし。
大抵すっぴん派は、服装とかもヒッピーもどきな似非自然派な事が多い。
普段してない人がメイクするとホント下手。申し訳ないが笑っちゃうくらいケバくて変になってる。
ナチュラルメイクって技術高いからね。

それなりの年齢になってもすっぴんできれいな人なんて、生まれつきの美人で美肌な人だけ。
普通そんなの稀なのになぜかこういうスレには自称そういう人がワラワラ湧いてくるんだよね。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:00:58 ID:JdknSJBM
>>915
ひとつに髪をくくりさえすればいいという考え方自体がなぁ…
化粧してお洒落する→ギャルみたいになる、みたいな極端な先入観を持ってないか?

>>916
自己満足であっても、すっぴん自体が綺麗だと周囲に思わせる(騙す?)ようなメイクをしようと考える人と、すっぴんにしか見えないメイクなら最初からしない方がいいと考える人
どっちが第一印象で点を稼げるかだよね
これは異性の目というより、同性同士の力関係を決めるポイントになる
920おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:06:08 ID:AVuSM/dB
すっぴんがNGで、ナチュラルメイクがOKなのはなぜ?
自分が考えてるよりも化粧効果無いんじゃないの?
つまり、化粧してないように見える。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:07:13 ID:khr6W96Y
肌が汚い人が必死〜♪
すっぴんになると彼氏もドン引き〜
「お前、誰?」
922おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:09:53 ID:zQCzhw46
大体化粧派は社会の常識だといいながらプライベートも化粧ばっちりだからねw
化粧なしじゃ男も寄り付かないんでしょう
923おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:17:22 ID:JdknSJBM
何でそこまで化粧を忌み嫌うかなぁw
女性にとっての処世術のひとつなんだから活用しない手はないのにw
924おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:18:16 ID:H4d/i9OV
>>920
それは言っちゃいけない
925おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:18:23 ID:c5+DctyL
私は普段からすっぴんだけど化粧品売り場に基礎化粧品買いにと肌チェックしにいくと
美容部員さんは私の肌をまじまじ見て「今ファンデーションつけてますよね?」という
違うというと「本当に肌綺麗ですね」と
プロの目で見てもナチュラルメイクなのかすっぴんなのか区別がついてない
案外わからないものなんだよ
926sage:2007/11/08(木) 11:22:58 ID:GVl1vYJD
>>922
釣りだとは思うけど、自分は普段は化粧しないし、すっぴんでも化粧しててもそんなに変わらないと思う。
実際「すっぴんでもそんなに変わらないじゃん」って言われるし、ケバいメイクも嫌いだからしないし、肌も特に汚なくはないし。

でもすっぴん派の女性は苦手。そういうタイプの女性の性格が、なんかかわいくない気がして。
たまには新しい口紅とか買ってウキウキして見せてくる子とかのほうが友達として好きだ。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:25:02 ID:GVl1vYJD
>>926
訂正
普段ってのはプライベートって意味ね。
仕事とかじゃなくて休みの日。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:25:58 ID:JdknSJBM
>>920
>>924
化粧してるように見せないため
すっぴんが綺麗だね、と思わせるため

言い尽くされてると思ってたが
929おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:27:31 ID:JdknSJBM
>>925
吹いたww

つ【セールストーク】
930おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:32:42 ID:h9S40OHR
>>919
思ってない、思ってない。
高校生じゃあるまえし、化粧することがギャルだなんて思わないよ。
私は>>899>>900で化粧反対派なわけではないし、ただ化粧を出来ない人(したくない人)の
気持ちも少しは汲んで欲しいと思っているだけで。
逆に、化粧をしない人はこういう人!っていう思い込みが強すぎるのでは?
確かに一般的に見て、私は変わっているだとうとは思いますが…。

髪をひとくくりに…で中途半端に終わらされると、何がまずいのかきちんと書いて欲しい。
今はゆる巻きみたなの流行ってると思うけど、あれが清潔というわけではないでしょう。
少なくとも食べ物を作るようなところでは向いてないと思うし。

>>899にも書いたけど、接客業やOLは化粧は必須だと思うよ。
でも逆にすっぴん〜薄化粧を必要されている職業もあるんじゃないかな。
例えば保育園や、ご老人を相手にする作業とか。肉体労働でばっりちメイクする人もいないよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:33:52 ID:h9S40OHR
すまん、>>899じゃなく、>>898でした。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:44:24 ID:hbRIRhVe
>>929
なんのためのセールストークか意味不明
肌綺麗なんて言ったら買わないじゃん
933おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:56:55 ID:GVl1vYJD
>>932
お客様肌汚ないですね、だからちゃんと化粧しましょう、なんて言われたら買わないよ。
お客様、そのままでも充分お綺麗ですね、でもちょっとお手入れしたらさらに綺麗になりますよ〜、って持ち上げるんじゃない?
934おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:01:47 ID:hbRIRhVe
そんなセールストーク聞いたことないわ
すっぴんの人に「綺麗」と言ったら客は「じゃあファンデーションで化粧しなくてもいいですね」となる
自らシミに悩んでるとでもいえば目を光らせアレコレ勧めてくるだろうけどね
935おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:07:45 ID:7KEcWxiE
>>930
だから別に化粧が必要な場所に出没しなきゃよいだけの話。
前にも書いたが

仕事は在宅ワーク
買い物はジャスコかコンビニか通販
盛り場には近寄らない
友人関係を極力制限する

こんな生活なら化粧しなくても全く問題なし。
大多数が化粧する場所に出没しといて個性とか自由とか言うのはキチガイ。

つまり化粧の必要な場所に近寄らない自由はあるけど化粧が必要な場所で化粧しない自由は無いって事
936おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:09:56 ID:PzZeZykK
釣られて意地悪な言い方してる化粧派を見るとやはり嫉妬なんだと思うよ
女が女を批判するのは根底にある嫉妬心のせい
これをいうと違う!と感情的になる
図星だから認めたくないんだよ
937おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:13:13 ID:0g1P4URp
化粧しなくてもアパレル販売で売り上げ一位ですが何か
つかアトピーなんで化粧出来ない
仕事にはいっさい影響ない
938おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:57:54 ID:JdknSJBM
化粧してる人をそこまで躍起になって叩かんでも…

顔の造作も肌も汚い女が化粧で誤魔化している様子は、確かにすっぴん派にしたら溜飲が下がるだろうが、じゃあ美形で素肌も綺麗な人から「メイクした方がもっと綺麗になれるのに」と言われたら返す言葉が失くなるんじゃないか?

「もっと綺麗になりたい」という意欲に対して(^Д^)m9プギャーとなるのは意地悪過ぎないか?
939おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:06:57 ID:/OfGXkzI
こんなつまらないことでもいがみ合うものなんだな人間って。
好きにしてくれよー
940おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:09:03 ID:GVl1vYJD
>>938
嫉妬というか、ホントにすっぴんでもすごく綺麗な肌の美人の事は素直にすごくうらやましいと思うけど、化粧派は汚肌とか厚塗りとか言って化粧否定してる人のほうが必死な感じだよねえ。
そういうすっぴん派には誰も嫉妬なんかしてないよ。
単に「もっときれいになりたい」とか乙女心で思ったりしないのかなあと思う。
すっぴん派でもすごく好きな人ができたり、死ぬ気で就活する時はお化粧も頑張るようになる気がするけど、そうでもないのかな。

アトピーで化粧できない人の事は誰も批判しないと思う。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:09:55 ID:AVuSM/dB
マナーマナー決め付けるから意地悪く言われるんじゃん
接客しないOLは化粧必要ないでしょ
たとえば女子高生の薄化粧みたいにマスカラ+ビューラーだけでも化粧したことになるから
マナー的にOKなの?くだらない。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:11:57 ID:JdknSJBM
細かいなぁ
943おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:13:24 ID:ByaxE1RR
>>935
確かにあなたは必要な場所に出なければいいという考え方かもしれませんが
しなくても良い仕事やプライベートでも化粧すれっていう人もいるから言ったんです。
それは>>1にニキビやアトピーの人は〜っていう文章についても同じだと思います。
普通の人はニキビ用の化粧品を使うなり、
うっすらと化粧をすればいいのにと思う人が大半じゃないかな。
実際にきびなんて生活環境やスキンケアなどをせずに
不潔にしているからだっていうレッテルを貼られてしまうのが自然じゃないですか。

>>938
私は化粧している人を叩きたいわけじゃなですが、
化粧をする=綺麗になるとは一概には言えないんじゃないかなと思います。
とりあえずファンデを塗れば肌は綺麗になると思います。
化粧上手、化粧栄えする顔のつくりだったら良いでしょうけど…
不器用だったり、自分の顔にあった化粧の仕方がわからなかったりしたら
しないより、酷くなってしまうことだってあると思う。
というのを、雑誌のメイクを仕方を見ていて思うことがありますよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 14:35:10 ID:7KEcWxiE
>>941
接客しないから化粧不要ってわけではない。
ジーンズ不可の職場は極一部の例外を除けば化粧必須だと思って間違いない。
まあOLと言われる人達は接客なしでも化粧必須だわな。
逆に言えばジーンズが許される職場はたいていノーメイクもオッケー。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 14:51:16 ID:AVuSM/dB
ああそうか、うちはジーンズも肩出しも何でもOKだからな。
化粧強制する会社があるなら化粧手当て出せよって思う。
男性の髭剃りとは額が違うんだから。
スーツ手当て出す会社もあるんだしさ
946おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 15:30:57 ID:7KEcWxiE
>>945
スーツ手当なんてめったにないからw

あと化粧たって受付とか営業以外は完璧にやらんでもいいんだし。
普通のOLならそんなにかかんない。
男性のネクタイ代と大差なし。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 16:00:15 ID:d2j8la1U
化粧がマナーが意地悪く聞こえるっていうけど、
実際問題、化粧ってマナーだと思うんだけど。。。

まぁそのマナーを守らなくてもいい場所や、
むしろ、化粧する事が非マナーだったり(幼稚園とか研究職とか)
する場合もあるが、一般的に見たら化粧することはマナーであるよ。

化粧しない人は、どうみてもマイノリティな事は自覚してるはずだと
思ったけど、そうでもないのかな?
948おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 16:15:48 ID:7KEcWxiE
>>947
三パターンあって
@マナー違反は招致してるけど自分一人くらいどうって事無いと言うタイプ
A自由を拡大解釈し一切の強制を認めないタイプ
B空気が読めなくて化粧が必要な場所の区別がつかないタイプ

ここで暴れてるのは基本的にAのタイプ
949おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:05:22 ID:zQrxOsi5
>>948
まぁ、必要以上に叩いてる人はね。そうだと思う。

上でも出てたけど、接客業やサラリーマンなどを除いて
今はお洒落で髭を生やしている人もいるし(チョイ悪親父?)、
クールビズなんかでノーネクタイを推奨しているわけだから
女側だって、こんなクソ暑い日に化粧なんかしてられるか!とか思わないのかな?
私は化粧しないからあまり詳しくないけど、ウォータープールフというのにも限界ない?
化粧直しって、他の季節に比べて大変じゃないの?
950おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 21:48:58 ID:h5H1vRH1
中年の人は学校で化粧教わったらしいね。
その世代はマナーと捉えてそう。
若い人で化粧に関心なくて親も化粧すれば?とは言ってもマナーですよとは言わなかった場合は、マナーとは知らないかも。新人研修でも化粧は派手過ぎないように言われても、必ずしろとは言われないし。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 21:55:02 ID:zQrxOsi5
うん、そういうのは大切だよね。
いくら学生の頃は勉学が最優先と言っても
散々化粧をするなと言っていたくせに、就活を始める頃や社会人になったら
急に化粧をしろというのも無理な話だと思う。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 22:10:44 ID:ny+t/r19
・肌が弱いのぉ〜だの
・面倒だからぁ〜
・技術職だからぁ〜
・アテクシには必要なからぁ〜
・お金勿体ないからぁ〜
とかの、理由にならない言い訳で、職場に汚いすっぴんを晒す
馬鹿っているんだね。
だいたい、肌が弱いなんていうのも、うそ臭い。
膿がずっと噴出してるならまだしも、
付けたら荒れるの〜程度じゃ、自分に合う化粧品を探す努力しろよ、としか思えない。
本当にダメなら、できるだけ人目につかない、工場にでも行けば良いとは思うけどね。
(職選べってこと。)

「眉毛とかの無駄毛処理さえしてればOK」なんてレスもあったけど、
馬鹿じゃないの?
だいたい、無駄毛処理完璧にしていて、メイクしない人なんて、絶対皆無だし。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 22:16:14 ID:m+5IvsPB
いまや小学生までもが、女心ついて化粧してる時代だというのに。
二十歳過ぎても化粧しないのは女として目覚めてこなかったのかな。

いくら顔立ちの整った人でも、どう考えてもすっぴんよりはキレイになるのに
その可能性すら全面否定するとは、何だか可哀想な人だなって思う。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 22:25:06 ID:ny+t/r19
どんなにブチャイクでも、メイクに興味が無くなったら人として終わり。
やっぱりなんだかんだいっても、自分磨きは大切。
女の子はチェックは厳しいからね。
彼氏は化粧がんばっても手を抜いてもあんまり気づかないし、
男友達相手には気合いいれすぎて誤解されるとやだし。
女友達にはいろいろ見られてる気がして服も化粧もがんばる。 それが普通だよね。
化粧しない女って、そういう友達がいない根暗なんだろうね。

あと、そんなに化粧・オシャレが嫌(=女の部分が嫌い)って言うんなら、
性同一性障害なのかもねw
性転換して、お望みどおりスッピンで道路工事でもしてれば?
955おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 23:20:07 ID:wJulh2s5
例えば、生まれながら美しく、さらに清楚で美しく居ることが勤めの
女優だって、丸々スッピンは無い
静止画時にフォトショのお世話になるのは当たり前
さらに言えば、男性だって何も化粧品(洗顔とか男性化粧品)に頼らず、
眉も顔の無駄毛もそらず、素のまま万人に愛されてる人は居ない。

時代に逆行しても何もいいこと無いのに。あえてする人は変人
さらにそのまま親世代になったら、子供は間違いなく苦労するよね
956おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:57 ID:m+5IvsPB
化粧しない人って、友達も化粧しない人が多いんじゃないかな。

小奇麗にしてる他の友達の中に、自分ひとりすっぴん、とか考えただけで嫌すぎる。
化粧しない人は、それも平気なのかな?
誰か答えて。

957おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 23:47:49 ID:TC7B2EYk
>>952>>954
そういう決め付けだけで物事いうのやめたら?
性同一性障害とか、自分には関係ないからって無責任すぎ。
化粧してたって、人としての道徳心がなすぎると思う。言葉は選びなよ。

常に出ているわけではない、肌の弱い人ってアレルギーとして反応する何かが
化粧品の中に入ってるんじゃないの?
花粉症の人が1年中鼻たらしているわけじゃないのと一緒だと思う。
化粧品探す努力っていったって、その化粧品は一体どれくらいあると思っているの?
本当に合うものがあるかもしれないけど、運よくそれにすぐたどり着くとは限らないんだよ。
合わないものを肌に着け、見苦しいほど荒れ、治るの待ってまた試す…の繰り替えしじゃ
自分に合う化粧品を見つける前に、気持ちとか肌がくたびれちゃうんじゃないかな。
私は肌弱いわけじゃないからわからないけど、
わからないならわからないなりに知ったかぶったように暴言吐くのはやめるべき。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:21:47 ID:gZOVid5g
まぁ肌が弱いアピールする奴は>>1読めって事で

しかしこのスレ、昼と夜で化粧派と反化粧派の形勢が見事に入れ代わるのが面白い
959おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:52 ID:b8+6zD2W
>>953
女として目覚めていなかったというか、女としての成長が遅いというか
そういうのはあるんじゃないのかな…?
あなたがいうようにませてる子は小学生のうちから化粧に興味持ったり
自分の服装にこだわってる子っているんだし、逆もあるんじゃないの。
あと化粧なんて早いとかいう親の影響も大きいと思う。
言い方がそんなにキツイわけでもないんだが、私の場合心に刺さる。
姉妹でも気にする性格と気にしない性格がある。
こういう場合は社会に出て、化粧が必要に迫られると普通はきちんとするようになるんじゃないかな。

>>956
私は友達いないのとニキビが酷いので、ちょっと違うかもしれませんが
普通に買い物にも、地域の行事にも、葬式にもすっぴんだよ。
前男の人の家に遊びに行ったこともあるけど、何も不思議に思わなかったよ。
最近はワンピースとか可愛い服装を着たいので
やっぱりすっぴんだと浮くかなぁと気にし始めたんだけど
夏から通い出した皮膚科で、化粧×、日焼け止め×、化粧水すら×って
言われたので、なんか出鼻を挫かれた感じ…。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:24:23 ID:b8+6zD2W
>>958
どっちがどっち?
961おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:37:55 ID:CuvhQeRL
昼が化粧マンセーのチュプたちが主流。
夜からは、反対派がチラホラと湧き始める。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:40:22 ID:gZOVid5g
>>960
昼間は化粧する女を罵倒するレスの連続だが、アフター5を過ぎると形勢が逆転する
963おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:08 ID:b8+6zD2W
すまんが、>>961>>962の意見が真逆だよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:47:24 ID:gZOVid5g
>>963
ならばレスを遡って己の目で確かめてみるとよろし
965おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:51:21 ID:gEfxyMCg
時期によっても形成が違うね。
ざっとログ読むと、すっぴん派よりも化粧派のレスがカリカリしていて怖い。
(”断固スッピン派”な極端な人もいるけど)

普通は、他人が化粧していても、していなくても何の感情も湧かないよ。
化粧をするな!!なんて、それこそ人の勝手なんだから言わないし。
でも反対に、”化粧強制派”って化粧しない人に干渉するよね。
↓なんて、人の行動制限しすぎw(盛り場はともかく)
>仕事は在宅ワーク
>買い物はジャスコかコンビニか通販
>盛り場には近寄らない
>友人関係を極力制限する
966おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 01:04:25 ID:b8+6zD2W
>>964
確認してみたけど、形勢が逆転してるとは思えないけど…。
ただ昼は化粧派主婦VSすっぴん派の主婦っぽい感じだね。

>>965
私もそう思う。
断然すっぴん派の人の反発も激しいと思うけど、
化粧派の化粧強制派の人もどっちもどっちというか。
正しいことでも強引に言われると人間反発したくなるものだし…。
化粧強制派の人って、周りとちょっと違う考え方の人への差別的発言が多いすぎる。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 01:18:05 ID:gZOVid5g
すっぴん派のレスも相当カリカリしてたがなぁ…
自分自身がどちらにシンパシーを感じるかで、敵方のレスが攻撃的に思えて味方側のレスをもっともらしく思うのだろうな
968おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 01:20:37 ID:b8+6zD2W
だからどっちもどっちって言ってるじゃん。
どっち派の人にもきちんとした意見を述べてる人もいるよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 08:54:41 ID:xEfwIqNb
>>965-966
ああ、言えてる
初期化粧派は自分の主張をするというよりも
何故か反対派の人間性を否定してたのが見てて怖かったわ
970おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 13:03:05 ID:jcDHCGhw
化粧派ってすっぴんで汚肌晒すの!?とか汚肌と決め付けてるのがイタイ。
化粧品に、炎症とかできものがある場合は使用しないでくださいって書いてあるよ。基礎モノも。
だから、化粧は皮膚トラブルが無い人だけが使用すべきじゃん。
トラブってる人がすっぴんでいる事は何の問題も無いでしょう
汚肌隠しに化粧したら本末転倒。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 16:26:30 ID:gZOVid5g
汚肌=ろくに手入れをしてない肌って意味だろ
そんなのと、化粧の出来ない敏感肌を一緒にすんなよ
972おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 18:57:09 ID:vwrWJzgJ
>>971
それが正しいんだろうけど、>>970はそういうことを言いたいわけじゃない気がする。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 09:43:27 ID:Tx+Ym9VJ
すっぴん至上主義者が化粧を否定するのは当然としても、人格攻撃をするのはどうかと…
「化粧派はすっぴん派をけなしている」みたいなレスが続いてたけど、そういうレスも結局相手の人格否定な訳だから、あんたらも同じように怖いよって感じだ
ロハスやスローライフの思想に入れ込み過ぎる人が時として選民意識を振りかざす事が良くあるが、ここの人達もそうなのかな?、とちょっと思った
974おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 10:10:18 ID:iusrwK32
社会人になったら化粧はマナーとして必要になる。
ってのは正論だと思うけど

すっぴん派は人間として化粧派より下だから見下します
すっぴんのときは行動(場所)制限しろ
外に出るな女の恥!

という意見(と態度)出してる人の神経疑うわ。
私は化粧してるけど、他人が化粧しているかすっぴんかなんていちいち見ないし、
とおりすがりの赤の他人や友人がすっぴんだからって不愉快にもならない。
まるでホームレスのようなあからさまに不潔で嫌な匂い放ってる人見たら、
ウェッと思うけど、そんなの自分が目をそらせばいいだけの話。
化粧派はすっぴん派の何がそんなに気に入らないの?
975おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 10:21:51 ID:Hb4mQOn9
別に相手がスッピンだからって「不愉快」にはならないけど、
相手の年齢によって「あ、すっぴんだ」と意識はするな。2秒ほど。
まだ十代の子(でも完全にすっぴんな子ってあまり見かけないけど…)が
すっぴんだと特に何も思わないか、思ってもアラ珍しいと感じるくらい
逆に、化粧が必要な年齢二十代後半〜の人がすっぴんだと
「あ、すっぴんだ」と「すっぴんということに意識がいく」。
さらに、相手の肌状態によって「(年行ってるのに)すっぴんで
いられていいなあ」とか「ちょっとシミがあるな」とか、つい。
だからって「(それぞれの肌状態)だから化粧しなよ!」なんて
言わないけど。ただ、「あ、(○○○)だ」と思うだけで。
道歩いてて猫を見かけたら「あ、猫だ」と思うのと同じ。

上記の話はあくまでプライベートでのことであって、
そこそこの会社に勤めてるなら仕事中(オン/オフでのオン)なら
最低限の化粧はすべきですな。会社に行くのに普段着ではいかない、
顔や髪もそこそこ綺麗にまとめて行くしね、男でもね。
他人にどう言われるから、とかじゃなく、自分で自分がみっともないのが嫌
976おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 11:24:59 ID:fv5C5nf8
職場に自分が20代前半だったころに、30代前半の人が入社してきた。
その人すっぴんだったんだけど、化粧顔の私よりも真っ白で綺麗だった。
眉も整っていたし全く不快感なかった。普段は岩盤浴に通ったりお茶オンリーでいろいろと気をつかっている。

こういう人なら別に化粧してなくてもいいな。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 12:57:40 ID:2q3Ia9MT
>>973
別にみんながみんながそうだとは言ってないよ。
必要以上に差別的な発言が多いと言っているだけ。
で、その必要以上にすっぴん派を傷つける発言により、
すっぴん派がキレて、化粧している人達自体を攻撃しているように見えたから…。
どう考えてもすっぴん派よりも、化粧している人達が多いから
すっぴん派の人たちは不利な状況にあるわけだよ。
それを頭ごなしにけなしたりマナーだからと強制的に押し付けたりしては、大きく反発するのは当たり前。
説得しようという気があるなら、感情的にならずにすっぴん派の人の気持ちを
汲みつつも何かしらのアドバイスをしたり出来ないの?って思う。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:04:43 ID:AJecpmp7
>>976
同意だけど、
「実際にはそんな人は稀!スッピンの奴は、決まってダサくて肌も汚いから!」
ってご指摘が入りそうだw

スレ読んでると、なんか化粧強制派って、勝手に「醜いスッピン像」を作って叩いてるね。
・眉毛、口髭ボーボー
・目脂 目くそ付着
・シミソバカスだらけ
↑こんなのだったら「まず洗顔してムダ毛処理ぐらいしなよ」って言いたくなるけどね。

スキンケアとムダ毛処理をきちんとしていたら、良いと思うけどね。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:11:40 ID:36Oo7zgF
>>973
人格否定は化粧派のほうがひどいよ。よくスレ読むと。
それでちょっとでも反論しようものなら、「マナーを知らない、常識が無いから」と叩かれ、
あげくの果てには「友達がいないんだろうね」「性同一性障害」発言まで飛び出す始末。
あと、叩いてる「すっぴん」が>>978にあるように、どの程度なのかってのが曖昧なんだよね。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:24:21 ID:p2rfKTjl
wwwwwwwwwwwwwww
981おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:27:36 ID:Tx+Ym9VJ
確かに、ここの人達は化粧の必要がない程度に綺麗な素肌を保ってるんだろう
でも化粧しないと本当に表に出られない、標準的な人間の顔にならない人も(醜形恐怖症のように、自分でそう思い込んでいる人も含めて)いる訳だから、化粧派の人格否定までする事はないと思ったまでだ

つまり、良く過去スレを読んだらすっぴん派も相当酷い事言ってたよって事
どっちが先に仕掛けて来たかなんてわからんし
982おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:27:53 ID:4rjAWN5O
板のスレの中でもダントツにどーでも良いスレだなw
983おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:34:38 ID:2q3Ia9MT
>>978
同意。
しかも眉の処理って、どの程度だったらOKもらえるのかな?
今は昔ほど細眉ではなくなってきたとはいえ、そういうの抵抗あるっていう人もいると思う。
あえてふと眉にしてるのに、流行に反しているからって
イコールそれが手入れしてないっていう解釈されそう。
多くの人が必死に睫毛をカールさせている中、化粧板でも簾派とかもいるんだし
ふと眉派がいてもおかしくないと思うんだけどな…。
ていうか、10年以上前の芸能人みたらみんな眉毛ボーボーみたいなものかないか。
男じゃないんだし、眉繋がってる女なんて普通いないよね…?


>>981
だから、化粧強制派の人がすっぴん派を差別化するような発言をするから
すっぴん派が感情的になって化粧している人自体を攻撃してるんだって…。
少数派の方が不利なんだから、多数派の方が冷静にならないとダメなんだよ。
984おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:44:44 ID:Tx+Ym9VJ
うん、もうわかったから、ナチュラルライフを実践してる人はもうそれでいいんじゃない?
メイク術に必死な下賎な民の事は気にする必要ないよ
985おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 14:03:01 ID:bpwq/d10
このスレ読むにおそらく
醜形恐怖というか、メイクをしないといられない人にとっては
他人がすっぴんで存在すること、
それ自体が自分達を攻撃しているように見えているようだなあ
ちょっと可哀想だな…
986おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 03:04:01 ID:E4hj0/4p

もともとものぐさだった上に、自分の余りの不器用さに嫌気がさし、
20代半ばで化粧らしい化粧をやめて、10年ほどたちました。
が、最近になってやっと
しょっちゅうレズビアンと間違われる理由に気づき、
とにかく、「顔に何か塗る」ところから始めることにしました。
ノン気どころか、結婚してこどももいるというのに、
それすら偽装だと思われることがあります。
987おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 03:22:41 ID:vFYf29mC
このスレ読むと、どれだけ日本人が心の歪んだ民族だということがわかるな。
貴様らと同じ日本人に生まれてきたことがすごく恥ずかしいよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 08:25:44 ID:Dtg4nGyA
>>985
そこまで言わんでも…
989おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 11:45:13 ID:rKypeS3Y
>>978
一方化粧に否定的な人は
「顔にベタベタ塗りたくる」
「中身がないから外見ばかり飾る」
「睫毛ゴテゴテで不自然」
「汚肌をごまかす手段」
「他人に媚びてる」
というイメージで叩いてるわけで。
990おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:13:45 ID:FjofhBqb
低能に>1に乗せられるレベルか?wwwwwwwww
生活板の無能・寄生女達
23歳なんて単なる名前を書ければ入学・卒業できる大学の年齢
マスター・ドクターの人口も考えろよ・・結構いる

で結論・・低学歴な女は美を磨くために化粧に命をかけろ
就活先でもきっと人事の男のハートをゲットできるよ
頭脳に自信があって男を差し置いて学部長推薦・学長推薦受けれる女は
このスレに要る『化粧信者』のたわごとを無視しろ
会社は頭脳が欲しいのであって、化粧で塗り固め仮面で判断することは
決して無い。

バカな高卒・短卒・で最終的には『寄生』を望む女の戯言ほど
惨め過ぎる事を知らないね
991おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:16:01 ID:Z5xJNSAy
会社もそこそこの会社なら華も必要ですが。
まぁあなたは華になりえないから
頭脳とやらにしがみ付きたいのでしょうけど
992おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:30:26 ID:FjofhBqb
>>991
ハイハイ 名前を書けば合格する大学の人乙です

将来的に寄生したいなら化粧も必要・必然ですけど・・一般職の場合
総合職入社に期待されてることは頭脳だって解らんのかねw
993おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:45:11 ID:g2X+rX6f
>>989
だから、化粧強制派の人がすっぴん派を差別化するような発言をするから
すっぴん派が感情的になって化粧している人自体を攻撃してるんだって…。
普通に考えたら、すっぴん派がそこまで化粧してる人を叩く必要ないことくらいわかるじゃん。
どう考えたって、すっぴん派>化粧派で、すっぴん派なんて1割もいるかわからんし。
少数派で自分たちの考え方方の方が正しい!と主張するには限界があるのよ。
実際、化粧強制派がいなくなったら、すっぴん派の化粧派叩きなくなるんだし。
994おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:46:12 ID:Dtg4nGyA
最後の最後になって痛いのが湧いて来たなw
995おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:41 ID:rKypeS3Y
>>993
「どう考えたって、」
「普通に考えたら、」
「実際、〜」

チュプ特有の痛い論理みっともない
996おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 12:58:14 ID:g2X+rX6f
こんな若い年で、主婦やってるわけないだろ。
今日は日曜日ですよ。
曜日感覚ないチュプはどちらでしょうかね?
997おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 13:03:55 ID:8w0fePkm
1000ゲト〜
998おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 13:04:40 ID:8w0fePkm
1000だ!
999おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 13:05:32 ID:+aTGS+6Z
でも、あまりにも身なりに構わないひとって
その分 頭がいいわけでもなくて
ひたすら愚鈍だったりすること、多くない?
小学校とかでも、汚らしいカッコの子って
なんかボーっとしててドンくさかったし…
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 13:06:03 ID:LxIefA0l
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \