外車に乗るメリットを教えてくれないか。2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
914おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 10:23:01 ID:AQqB0lOS
>>912
都市部の街乗りがメインでヴィッツでは小さすぎるがマークXでは大きすぎると言う人にはカローラはベストチョイスの一台かと。
街乗りの快適性では、アウディ・メルセデス・BMWの四気筒よりカローラのほうが上だったりする。

もちろん色々な趣味の人や色々な車の使い道があるわけで、街乗りよりスポーツ走行優先って人はインプやシビックを買えばよいし、コスト無視して小さな高級車が欲しいならCクラスや3シリーズの六気筒を乗ればよいだろう。
ただカローラって名前だけで始めから選択肢から外す奴がブランド戦略に踊らされてる阿呆なだけです。

あとカローラのシーケンシャル7速にはちょっと興味ありw
915おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 10:29:36 ID:AQqB0lOS
>>913
それをやらんのがトヨタの良心なわけで。
それやると赤城や箱根で豆腐屋のステッカー貼った精神異常者がワラワラ湧いてきちゃうw
トヨタのような責任がある大会社には無理。

でも裏トヨタとしてTRDとかトムスがあるのでそうゆう人の抜け道はちゃんと用意してますw
トムスやTRDでフルに改造してもゴルフより安いし、日常の使用も問題無かったりする。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 10:42:09 ID:3wUeYg7M
>>914
Cや3尻の4気筒とカローラじゃ雲泥の差だぞ。車板のトヨタ信者もビックリするぞ。
カローラはあくまで実用車。商用車の内装をちょっといじったってレベル。
煩いし、シートの作りも悪いし、あれで快適なんて言ってたら・・・。
いいのは出足と、燃費ぐらいだろ。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 10:45:08 ID:qzW+pjYY
おまえら黄猿は白人様のつくった車に憧れてるんだろう
黄猿は欧州車に日本製のATがのってると嫌がるらしいからな
それすら知らないで乗ってる黄猿もいるらしい
918おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:00:47 ID:AQqB0lOS
>>916
日本地図見ればわかるけど日本の国土の大半は山で、少ない平地に都市が集中している。
つまり信号ばっかの都市部とアップダウンがキツイ山道のどちらかしかない。
ヨーロッパのような都市でも山でもない丘陵地帯は北海道くらいしかないのよ。

そういう場所ではまさに加速こそ命。
加速時に騒音や振動が大きい車は日本では快適ではないわけ。
今のカローラはその手の状況ではとても優秀です。
逆にメルセデスとは言え四気筒ではその手の状況ではかなりがさつ。

もちろん北海道在住者や高速メインの人は別な。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:17:38 ID:3wUeYg7M
>>918
加速こそ命って、バカだろ?
信号でも一時停止でも、一旦停車してから発進するときに、一気に加速するなんて馬鹿の極み。
ただの事故の元にしかならない。
それに、カローラのエンジンに比べれば、どの域で比べても、ショボベンツのエンジンの方がマシ。
そもそも、町乗りじゃ気になる程の音は出ない。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:40:16 ID:K9SR8xZu
AQqB0lOSはなんでこんなに頑固なんだろう?
ケータハム乗りこなせなくて壊れちゃったのかな?
>>918に関しては、日本の道を代表するのは河岸段丘や扇状地の端に沿った、勾配が
単調かつ緩やかで細かくカーブする道だと前にも指摘したのに聞く耳持ちゃしない。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:44:05 ID:8/ICXroG
4気筒だ何だって言っても所詮はレシプロだろう。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 11:53:15 ID:AQqB0lOS
>>919
免許もってるよね?
信号が青になってからジワッて加速するのは確かに理想なんだけど、道路には流れってもんが存在するわけで理想通りには行かない。
また流入や車線変更ではスムーズな加速は大切。
都市部の運転では加速は重要なのよ。
山道でアクセル踏み込むのは言われ無くともわかるよね。

そういう状況ではカローラは1800とは思えんくらいスムーズで静か。
60キロくらいまでの段差の乗り越えもスムーズ。
クラスを超えた快適性だよ。
カローラって言う名前にマイナスの拘りが無ければ素晴らしい車。

もちろん運転して楽しいかどうかは別な。
そういう人はシビックに乗ればよい。

ようはカローラだろうがヒュンダイだろうが気に入れば胸張って乗ればよいし、メルセデスだろうが名前だけで有り難がる奴は阿呆って事。
名前を気にしなければいろんな事が見えてくるし、名前に囚われると見えるものも見えなくなる。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 12:16:17 ID:AQqB0lOS
>>920
その考えは賛同できんな。
人が住んで経済活動をするのは圧倒的に都市部なんだから、日本の車に一番大切なのは都市部の性能。
沿岸部の道も確かに多いが、沿岸部は同時に都市部である事が多いので都市部に合わせた性能であまり問題は無い。
例外は山からすぐ海になる伊豆のような海岸部だが、こういう場所は山道に準じた性能で構わない。

つまり平らな曲がりくねった道を連続走行する事は少なく、ワインディングを走っていてもすぐに都市部に入ったり山道になってしまう。

わかりやすい例では東京から大阪まで海沿いを移動する事を考えれば良い。
相模くらいまでは都市部の適性、伊豆では山間部の適性、東海では再び都市部の適性、和歌山では再び山間部の適性。
和歌山を過ぎたら三度都市部の適性。

イギリスの丘陵地帯のようにワインディングが延々続くって事はほとんど無い。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 13:21:44 ID:K9SR8xZu
あ、こいつ河岸段丘と扇状地がなんだかわかってなかったのか!
925おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 13:44:57 ID:FOw1goH3

知識をひけらかすやつ
926おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 14:13:16 ID:+pXogxkQ
ロータリー乗ってたけど、最高速性能はともかくとして
町乗りで出足が遅いのはまいった
スイッチみたいに急発進急停車が多い日本の道路と
ロングツーリング主体のヨーロッパを一緒にしない方がいい
イタリアの市街地なんかじゃ小型車ばっかだし
イギリス人はもともと小さい車にキッチキチに乗るのが好きだし

安いんだからBMの中古を一回買って峠に行ってからいろいろ語って欲しい
外車で行く峠はまた違って面白いよ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 14:15:19 ID:AQqB0lOS
>>924
そういう事ではなく、例えば下田から横浜まで高速使わずに移動する場合、海辺のワインディングなんて通らずに、山道と西湘バイパスのような都市部の海岸を通る事になる。
わざわざ選んで走らない限り海岸のワインディングを連続走行する事は無い。
もちろん三陸とか特殊な場所に住んでる人は別な。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 14:32:17 ID:3wUeYg7M
>>922
運転したことがないんだね・・・。カローラを含めた廉価車に比べて加速が悪いだけで、
普通に加速はするんだが・・・。
しかも、メイングレードではない1800を出してくるあたりが・・・。
たしかに、段差だけを比べれば、カローラの方が滑らかに越えるが、ただそれだけ。
気になる段差なんて普通に走っていればめったにないんだから、通常の走行時の静粛性やシートの
すわり心地、インテリアの雰囲気の方がよっぽど重要。
ブランドが付いていると拒否反応を示す人がいるが、ここまでひどいと手におえないな。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 14:39:05 ID:AQqB0lOS
>>926
BMWと言えどもM印以外はラグジュアリー方向に振ってるから、リアルスポーツにはかなわんよ。
普通にインプとかホンダのR印とかカプチーノとかのほうが楽しいと思われる。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 14:53:21 ID:AQqB0lOS
>>928
ずっと説明してんだからちゃんと読めよw
日本国内の一般的道路事情では加速性能がもっとも大切。
ここがダメってのは大きなマイナスなの。

たまたま会社の社用車にカローラの1800が納車されて一日乗ったが、正直びっくりしました。
街乗りは本当にスムーズ。
一回乗ってから批判したほうが良いよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:11:19 ID:3wUeYg7M
>>930
国産廉価車の加速は良すぎるってのを言ってるのがわからないのかな?輸入車のレベルで十分なんだよ。
輸入車のメーターは260キロになっているけど、国内じゃ無駄なのと同じで、あんな加速は使い道がない。
しかも、アクセルの設定が酷くて、かなりの加速を要する時でも1/2程度までしか使わない。
レクサス・クラウンクラスだと、そんな事はなく、踏んだだけ開くアクセルになっているけどね。
まあ、200万もかけずにあれだけの車を作るのはすごいと思うよ。でも、それだけ。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:35:35 ID:7/1Gmb9C
日本の小型車、主にトヨタに多い停止からの加速感は、小さい車でエンジンも小さいのに
こんなに加速が良いって錯覚させるための物、あんなスイッチみたいな制御で喜んで加速が
正義なんて言っている奴が居るとは思わなかった。

あれは本当に凶器にしかならんよ実際高齢や主婦ドライバーがブレーキと間違えて・・。なんて事故
多いでしょ、

もっと言えば日本の市場自体、国内メーカ・海外メーカ問わず軽く見ている証拠と思える。
ようはバカにされているんだよ。いい加減きずけ。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:44:25 ID:AQqB0lOS
>>931
じゃあハーフアクセルにすれば良いだろw

ようするに日本の道路事情を研究しつくして完璧にアジャストしたカローラを名前だけで切り捨てるのは阿呆。
また日本にアジャスト出来ていない車をメルセデスって言う名前だけで崇めるのはもっと馬鹿。

もちろん名前に囚われずに自分に適した車を選んだらメルセデスの四気筒になったとしたらそれは趣味。
阿呆なのは名前が全ての奴。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:48:09 ID:AQqB0lOS
>>932
少なくともカローラ・プレミオ・ヴィッツはそういう設定ではないよ。
大昔のスターレットとかコルサあたりはそういう設定だったかな。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:53:35 ID:3wUeYg7M
>>934
乗ってる人は気が付かないだけ。
そういうのに乗ってる人に、輸入車や国産の高級車を運転させると、まず「進まない」って言う。
アクセルは踏んだだけ開く物だって基本的な概念を知らないからね。
逆にブレーキは、効くブレーキを知らないから、思い切り踏んでしまい、初心者のようなとまり方になる。
それと、カローラは国内の交通事情に合わせた車じゃなくて、貧乏人の財布と虚栄心にあわせて作った車。
この値段で、この加速、この装備、すごいでしょってね。
936おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:55:45 ID:7/1Gmb9C
>>934
最近のヴィッツを試乗して感じたんだが?
FITの方が酷かったけどね。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 15:56:58 ID:IsfHKaNC
ゼロ加速は日本車の方が上
938おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:13:59 ID:AQqB0lOS
>>935
>>936
カックンブレーキの時にも言ったが、三十分運転してその車の癖をつかんだ運転できん奴は車について語らんほうがよい。
現行ヴィッツやカローラの癖なんて癖のうちにはいらんよ。
昔のスターレットとかシティのような小さいFFは確かに癖が強過ぎてなれないと怖かったが、最近の車はそれほど癖強くないです。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:26:06 ID:3wUeYg7M
>>938
30分運転して癖をつかんだ・・・って、言うけど、運転した瞬間から、自分はもちろん、同乗者や、
車の外の人間の命を奪う可能性があるって事を考えろよ。
「慣れてないから、事故りました。許してね。」じゃ済まないんだよ。
自然なアクセル、ブレーキが重要だって事を理解しないと・・・。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:36:24 ID:AQqB0lOS
>>939
慣れない車でいきなりガンガンの運転する馬鹿はいないからw
上手な人でも五分くらい、どんくさい奴で三十分くらいは様子見するはず。
三十分でもわかんなかったら免許返すのが吉w

たまに駐車場の4tトラックを移動するんだが、その度にブレーキ効き過ぎてカックンさせるw
わかってんだけど毎回やっちゃう。
毎日乗ってればなれるんだろうが、月一だとなかなかなれない。
まあ三回もブレーキ踏めば癖つかめるけどな。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:44:50 ID:8/ICXroG
自然なアクセル、ブレーキなんて言うが、何を持って自然とするかだな。
リニアな特性とか言うけど何に対して?機械的なアクセルの開度?エンジンの出力?トルク?
ブレーキは?ディスクに押し付ける力?制動力?
942おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 16:48:42 ID:K9SR8xZu
プロポーショナルな制御に30分で馴れればいいじゃないか。
この人こないだから自分の土俵に他人を引きずり込むことしか考えてないみたいだ。
みんな乗った上で「あなたの言うことには同意できないな」と言ってるんじゃないか。
ちなみにイタリアの小型車は出足いいぞ。2LのMTならカローラにもついていける。
MBやポルシェにはできない芸当だ。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 17:15:37 ID:8/ICXroG
プロポーショナルな制御って何?
944おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 17:33:21 ID:AQqB0lOS
車の個性には慣れでどうにかなる個性と慣れではどうにもならん個性がある。
アクセル開度は前者、騒音や振動は後者。

イタ車は完全に趣味の問題だな。
アルファのエンジン音をウルサいとおもうか官能的とおもうかの違い。
個人的には運転が上手くなったと勘違い出来るあの音は大好きw
でも普段クラウン乗ってる人にはキツイ車かも。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 18:37:35 ID:IXVwdYaT
欧州車は飛ばせば飛ばすほど安定する不思議
日本の道路事情に全く合わないのが残念
946おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 18:52:47 ID:D2/2mYdQ
外車のメリットって、やっぱり見た目お金持ってそうに
見えるってことかな。

あとは、自分が好きな車に乗れる幸せ(これは国産も同じか)。
自分が求めたものが、たまたま外車にしかなかったって
場合もあるだろうね。多分、それが一番多いと思うけど。

性能が同じ国産・外車でも、最後にはお財布と見栄と見た目と
メーカー名(見栄)が左右するだろうね。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:04:56 ID:uEe+3EI1
外車って、ひとくくりにするのは無理があるが、
少なくとも俺がこれまで乗ったドイツ車は、
アクセルを踏めば踏んだだけ加速し、
ハンドルを切ったらその分だけ曲がる。
ブレーキも踏んだ分だけ減速し、停止する。

こういうのは試乗だけではわからない。
毎日の足として使っていて「あっ、車ってこういうものだったのか」と気がつく。

たとえ4ドアのATだとしても、
「この車を運転しているんだな」って感じさせる。

これに慣れると国産車が物足りなくなる。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:25:36 ID:IXVwdYaT
維持するリスクも含めて「買える」って事が重要だからな
949おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 21:14:28 ID:+pXogxkQ
外車、維持に関しては日本事情も考えてくれとは思うがな。
ブレーキパッドカスがすごくてホイルが真っ黒になる。
時速200から止めるためのパッドだから減りも早いし、
なによりフロントハブが結構ダメになりやすい。
実際通勤路に群馬の峠道が含まれる者にとっては
カプチでもセブンでもアルファでもBMのM尻でもインテでもインプでも
もはや楽しくてしょうがない。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:26:03 ID:EZyW5lMj
>>915
TRDとかトムスになると元の良かったデザインがガキっぽくなるから嫌・・・

>>947
日本車でこれが出来ているのは輸出仕様車のある車種だけなんだよな
マツダのアクセラとかがそういうクルマ
951おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:45:30 ID:50WnynCa
>>949
アルファードで峠道、たのしいか?
952おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:45:31 ID:CHhJj4Qf
>>947
ドイツ車も一括りに出来ないだろw
953おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:48:48 ID:TsV+rJoj
>>952
買ってみなw
954おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:35 ID:Ydn+wuht
ドイツ車でもアウディだけはダメ、全然ダメ。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 10:35:52 ID:wNLfp04J
VWサンタナ
956おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 11:48:48 ID:1OVz5DhX
トヨタのアクセルがスイッチか・・・成る程。
そのアクセルスイッチの善悪はともかく
国内ではそのアクセルスイッチを搭載した車が
わんさか走っていて、その中で交通の流れに楽に乗る為には
コチラもアクセルスイッチを搭載した車に乗る事になるのかな。
やっぱり国内を走行するのに適しているのはトヨタの車になるのか。







な?・・・・・
957おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:43:36 ID:oQCgY/vS
国産でもマツダだけは死んでも買いたくないな
958おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 12:46:42 ID:wNLfp04J
トヨタのアクセルはA型で、ドイツのアクセルはC型なんだな
959おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 13:02:59 ID:Hx/UaS3S
アクセルがスイッチじゃないと思ってる人がいたのか。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 14:10:23 ID:5RVtiZQq
>957
オヤジが陸王買ってコスモ買ってSA22買って
俺がFC買ってFD買ってプリウス買って
レガシイ買って911買って

パソコンはmac
老後は普通のトヨタ車がいいかもね〜と思う今日この頃
961おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 17:32:33 ID:xdLPOas1
>>959
スイッチじゃないだろ、どう考えても。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/07/29(日) 22:17:38 ID:NrVR+R4J
アクセルはボリュームだろ
963おさかなくわえた名無しさん
アクセルがスイッチと同じというなら、もう車を運転する意味はない。
クラウン?カローラ?ああ、そうだろそうだろ。そんなものは運転する
価値などない。まあな、運転とは何か?_ん、人それぞれだからな。
運転手にはいい車だろうな、クラウン。
俺も後ろで寝るだけならクラウンでもセルシオでもいいやw
静かでラクチンで快適で運転以外のことを考えたり、寝るのにぴったり
だからな。
そういうことです。