女の子は1人で外食できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
374おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 16:56:28 ID:Cytfs4FA
普通にするが何か?
375おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:22:56 ID:cwOsxHQO
ある女と一緒に飯食った時の話
「キレイな店ねぇ、女の子にはお勧めだねぇ」なんてほざいてやがった
なぜキレイな店じゃなかったら女には薦められないんだ?
男だって、値段同じで料理も同じで、キレイな店と汚い店あったら、普通キレイな店に魅力を感じるだろう
しかもレジ前はスルーされるし
こんな女に限って、“男女平等”とかほざいたりするから、世の中ややこしい
376おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:29:20 ID:Zi3kndI0
でもー、私が彼に「吉野家の牛丼食べてみたいなー」って言っても
「君の行く店じゃないよ」と言うんです
377おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:38:49 ID:BTVxqAQJ
>>375
女性客やカップルが多い小洒落た店は落ち着かなくて嫌いっていう
男の人は結構いる。そういうこと。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:41:03 ID:cwOsxHQO
>>376 確かに吉野家は君の行く店じゃない 君の行く店はこういう所だ
http://www.kitanet.ne.jp/~petfood/
379おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:46:11 ID:HUVLXd5S
>>375
女は男に比べて「比較的」綺麗な店を好むことが多いでそ
だから「女の子にはおすすめ」かと思うが。
こんなことを勘ぐる人の方がややこしいわー
380おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:47:48 ID:A7tdXR7Y
>>376

私もラーメン食べたいとか牛丼食べたいって言ってみても連れていってくれない。
なんか女性とはそういうところ入れないっていわれたよ。
どうも連れて入る男の方も見栄をはってるみたい。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:59:14 ID:BZewehS1
代官山のカフェよりも、有楽町のガード下のラーメン屋のほうが落ち着いた。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:18:02 ID:cwOsxHQO
>>379 極めて単純な思考パターンだな 確かに君にとってみれば、こういった議論はややこし過ぎるんだろう

>>380 君にはこの店を紹介する 確かに牛丼やラーメンなんて身分不相応だ
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5276/zanpanindex.htm
383おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:27:03 ID:MxQrSZdA
あんなとこ、彼氏に連れていってもらわんでも、一人で行けばいいじゃん
384おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:32:53 ID:cwOsxHQO
どうしても牛丼食いたいならパパに頼んで持ち帰りしてもらうのも一つの手だ
385おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:15:22 ID:9j4JmCvA
女は味よりマジで外見で店を品定めする。
男は、簡単に食えそうなところを選びやすい。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:23:29 ID:7OrPe63C
>>384

やったね、パパ。
明日もホームランだ!
387おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:27:44 ID:5bNFaGYy
>>385
味の分からない初めての店だとそうだね
店の外装で選んじゃうかもね。
あとは最低限の清潔感は気にするな。
「美味しいよ!!」と友達に薦められたけども
いかにもGが出そうな裏ぶれ通りの中華屋には入れなかった…
388風呂好きなデ:2007/08/25(土) 01:55:47 ID:d6uxxrDI
一人で外食
389おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 10:34:06 ID:glEtIs0J
>>1
ランチメイト症候群か。
女は群れてないと何も出来ない生き物だからなwwww
390おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 11:05:41 ID:zv8S7D00
外食出来るが、美味そうな弁当買って自宅で楽に食べるのもいい
391おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 11:36:57 ID:8p45gnVp
知り合い(女)に「○○食べに行った」って話をすると、必ず「一人で?」と聞いて来る人がいる。
私は話の頭にいちいち「誰々と」とつけないから、一人でも、誰かとでも、別にどっちでもいいじゃん…と思ってしまう。
一人でご飯を食べるのがおかしいと思うほうがおかしい。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 15:57:04 ID:f2/HuGWv
なんで一人で食えないんだ?金ずるの男なしでは食わないのか?
393おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 16:08:24 ID:Uq63hwf1
>>317
女は2ちゃんやんない方がいいよ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 06:09:31 ID:ahkmGgIm
女って本当にバカだ
395名無し:2007/08/26(日) 07:19:45 ID:nDNfJ4HV
私だけかもしれませんが、リーマンと労働者の多い食堂はなにか落ち着く雰囲気がありますし女性には入ってきてもらいたくないとは正直思います。
逆に女性の多い小洒落たお店や喫茶店には行きませんから。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 07:25:32 ID:ao77UOiR
昼休憩が交替制の職場で、「一人は嫌。誰かと行きたい」と言ってた子がいたな。
18歳で高校出たばかりの子だったけど。
先輩はちょっと困った顔してた。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 14:09:14 ID:Q0ky+UY0
>>395
同意
リーマンや労働者は食事中に甲高い声で笑ったり騒いだりしないし、
汗だくで隣りの席に座っても女みたいに露骨に嫌そうな態度取ったりしないしな
398おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 14:28:26 ID:EUU3fybJ
ひとり回転寿司が好きな私はなんなの
399おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 15:30:54 ID:cYIHmw3b
>>395
女の労働者やリーマンも居るので簡便して欲しい。
食堂は手早く取れるので営業やってる女としては重宝するんだよ。

こジャレた店は出てくるのが遅いんだよねー
400おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 15:36:45 ID:sZywrh2j
388

自分語りうぜー氏ね
401おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 15:37:33 ID:ahkmGgIm
400get!   過保護に育てられたのが原因なんだろうねぇ
402おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 00:36:24 ID:9yI/a5jk
>>400
>>388だってそんなつもりなかったんだよ。許してあげよう?な?

>>401
おめでとう
403おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:39:10 ID:fXA4Lz+Y
>>397
労働者は普通にうるさい。夜になるとリーマンも酒が入ってうるさい
甲高くなくても大声で「ハハハハハ!」って笑われたら不愉快きわまりない
404おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 01:51:16 ID:QLoB9S3n
なんだその「夜になると」とか「酒が入って」とかの条件付けは
女はしらふでも昼でも夜でもうるせーだろ
405おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:26:56 ID:6uWXKuYX
1人回転寿司は、男女を問わず珍しくないぞ。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 03:41:35 ID:iUnhw33o
女は食事より事件に注意
最近一人はヤバイぞ。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 04:36:36 ID:xZZlCjUd
女が一人で吉野家で牛丼をがつがつ食ってるとこを見ると可哀相に思う自分
408おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 07:42:52 ID:rIvjGekk
>>407がかわいそう
409おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 01:36:35 ID:e+/gFZT1
私は一人で結構どこへでも行くけど、
まわりには、一人で外食できない男性が、結構いる…
410おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 07:59:44 ID:m+3NKpyC
自分にとって都合の悪い一般論に対し、
例外や少数例や極論や感情論でもって対抗してくる頭の悪さ
411おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 08:05:31 ID:0maSZU+z
女は無力だから群れを成したがるのさ。 男な頼りきるのも無力ゆえに。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 08:06:40 ID:nTwpP0GP
一度、なか卯で、松屋(食券)と勘違いして
無銭飲食しそうになった。
あの時のにらみつけた女の子の顔が忘れられないw
ごめんよ。オバちゃんは許してくれたw

お昼なんかは一人がいいけど、夕ご飯は人と一緒の方がいいな。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 09:39:34 ID:oMwnfESd
女の弱みだ
ここを突いてたらしこめ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 10:11:04 ID:ytCWbe5p
ワシが毎日夕飯一緒に食うけん……
415おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 14:40:26 ID:VEzdpnjN
>>413
ペッパーランチ従業員乙
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 01:29:02 ID:p5OKdVBc
お腹空いたな。吉野家でも行くか
417スナッフルズ ◆7MixPrfocA :2007/09/01(土) 20:49:25 ID:EZH/9LDv
以前、さとう珠緒は地元の飲み屋で、独りで日本酒をガバガバ呑んでたらしいぞ
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:47:36 ID:G5AhytCr
1人で外食はできるけど、1人で飲み屋に行く気にはなれないな。
1人で飲んでいると「あの人、友達いないんだ。かわいそう」と思われてそうだから…
ではなく、単に飲み屋で1人で飲んでもつまらないから。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:33:42 ID:M+KJoVaG
居酒屋は恥ずかしいけどバーとかならカッコイイじゃん
「あちら様のお客様からです」ってうんこが送られてくる絶好の出会いのチャンス
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:16:46 ID:nvSvzNEU
コンビニで買って公園で1人で食べるのが好きな女です。よろしく。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 21:21:24 ID:Gu4YlqEI
>>420
よろみく
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:17:41 ID:rg9FxLAZ
女って基本群れたがるよな
しかも群れた時だけ威勢がいい
423おさかなくわえた名無しさん
>>419
うんこなんかいらない。