■だれも信じてくれない本当の話ある?■Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
953おさかなくわえた名無しさん
飼い猫が鳴いていた。
「どしたー?」と声をかけたら、『おみじゅにゃーい』と鳴いた!
結構はっきり『お水なーい』と聞こえたのでびっくりした。
確かに水の容器が空になってて、汲んであげたらのどが渇いてたのかよく飲んでた。
家族に話したんだけど、誰も信じてくれない。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:06:09 ID:1/Y0mZpr
>>953
前生活板でこんなの見た。以下コピペ。

226 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2005/07/17(日) 23:47:02


ぬこは一生に一度だけ人語を話すという。
大概とても重要で意味深なことを言うらしい。
昔話では浄瑠璃を語ったとか、事故を予言したとか…。

ある日家族でオムライスを囲んでいた。
「ケチャップ足りない。ちょっとケチャップとってー」
「ねえねえ、くり(ぬこ)、ケチャップ貰ってきて。」
くりはじっと聴いていたがおもむろに立ち上がり台所に行くと
「けにゃっぷ!!」と鳴いた。
家族全員びっくりしたが、しかしこれが一生に一度だけ話す人語かと思うと何だかとても悲しかった。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:07:21 ID:1/Y0mZpr
と、言うわけであなたの猫たんも一生に一度の人語をつかっちゃったんだと思います。
もうお水がなくなっても話せないので、今後は気をつけてあげてね。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:07:38 ID:trlSamPz
>954-955
あれは一生に一度の人語だったのですね。
お水、気をつけます。ありがとう。