ムカつく接客をする店や店員を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
どんどん晒していきましょう
2おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 18:27:40 ID:CCDyegHt
松屋
3おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:41:01 ID:ZdVSdKs4
SHOP99 火曜日
4おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:30:41 ID:WlLbTAf2
服屋。
おしゃれな服屋は完全に無視される。あいさつなし。
小田◯百貨店◯宿店のアクセサリー売り場では友人のプレゼントを物色してたら
「似合わない、自分の顔見ろ、あはははは」と店員が2人でこっちを見て小声で笑ってた。
似合わないこたぁ自分がよく知ってるんじゃヴォケ!プレゼント用だ!!
むかついたのでそこでは買わなかった。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:38:18 ID:t0toeYbM
まさかとは思いますが、この「店員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:55:55 ID:WlLbTAf2
>>5
残念ながら、実在人物です。名前も挙げようと思えばあげれます。
よっぽどその日、お客様相談室に電話しようと思った。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:02:42 ID:t0toeYbM
あるいは、「店員」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 02:01:24 ID:F1lPlXhp
足利市朝倉店ダイソー
足利市朝倉店夢庵
足利市ヨークベニマル(特に薬局とガキ向けアクセ屋

最悪、店員教育自体やってないね
9おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:50:45 ID:MXBcvloy
コンビニにの殆ど
10おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:04:19 ID:J6G8dhXA
武蔵浦和の日高屋のブス女
11おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:10:45 ID:+cIKioUy
>>6
何で電話しないの?

ドコモショップ恵比寿店の電話対応があまりにも酷いのでNTTに苦情出した。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:11:21 ID:BAk8v918
店員に腹立てる奴って似たような奴が多いよな。
よほど醜いトラブルでも起きるなら分かるけど、そうでもなきゃスルーすればいいのに。
普段店員程度に腹なんか立つことあるか?
人生で1度か2度くらいしかないけどな。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:20:16 ID:9RdFdQ56
>>12鈍感なだけ
誰でも図太いと思ってると弱者の気持ち解らなくて痛い目見るよ
14おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:50:26 ID:8v+du9Ge
弱者の気持ちなんてわからなくても絶対痛い目見ないから大丈夫www
15おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:05 ID:D6kJwS7o
非常に混んでいるショッピングセンターの
立体駐車場入り口にて、駐車スペースが空くのを待ってた。

入り口には
"『空車』の表示が出るまでここでお待ち下さい"
とある。
発券機&ゲートは、入り口の停車位置からさらに奥の奥にあって見えない。

前の車が行ってから数分ぐらい待ったが一向に『空車』表示にならない。
10分くらいしたら、係員がやってきた。

係「早く奥に進んでください」
俺「表示は『満車』のままですけど?」
係「数台分空いてても、『満車』の表示のままです。早く行ってください」
俺「そんなの分かるわけ無いだろ。初めからそう言えよ」
係「・・・・・・(無言、むかついた表情)」


・・・・・・俺は絶対に悪くない。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:00 ID:4X9CPO7g
>ID:t0toeYbM
駄レスはもういいよ。病気になれよ。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:22 ID:CMygdRws
重複スレじゃね?
18おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:31 ID:VBMkq7br
ID:t0toeYbM
↑コイツ馬鹿の一つ覚え
19おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:40 ID:giyxgsaP
>>6
百貨店は接客に厳しいからクレーム入れれば糞店員が厳重注意されると思うから電話汁
20おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:58:20 ID:HxuWktgi
新宿ドンキホーテの一番左のレジで夜
やってるブス女。さっさと辞めろ
21おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:16 ID:9Hc8DGzw
郵便局員にむかついたよ!
22おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:11:49 ID:BStnFg09
釣りしに神奈川の三崎の金田湾の近くの貸しボート屋
デブ短足オヤジ死ね、店番婆サン一人にまかせて自分は奥に引っ込みやがって、婆サン電話してたからエサ買うのに15分もかかった。
三崎に限らずマジで田舎は偉そうな態度取る店が多い気がする
23おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 04:51:59 ID:f5tCRTiP
デニーズ我孫子つくし野店はDQN店員のすくつ。
オフ会したいほど酷い。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:55:11 ID:Q4mVdAfT
池袋西武のロフトのセルフの化粧品コーナーに
馬鹿な接客しかできんのおくな。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:03:28 ID:AXRJdDe+
コジマ電気

客とすれ違ってもいらっしゃいませの一言もない

もう行かない
26おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:47:12 ID:AlUfqbHX
>>8
お前が足利に住んでいる事はよく分かった。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:48:29 ID:0eUn0jmR
7-11行った店はだめ店員多い ほぼ無言で接客はひどいな。お金もらって働いてるんだからちゃんと働け!!
28おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:39:02 ID:9yfq1jiB
この間、母と駅前のとある百貨店内をみていたら前方から店員と思われるおじさんたちが集団で歩いていた。そして、早々と通り過ぎてった。「いらっしゃいませ」の一言が誰からもなかった。一緒にいた母が「なんだかねぇ〜」とつぶやいてた。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:12:20 ID:USzi3JlL
三越か?
30おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 14:49:18 ID:GbRLnFFV
紀伊国屋書店梅田の態度が悪いと思う。

通るときに「後ろ失礼しま〜す」と一言必要じゃないかな?
一番酷いのが、管理職っぽい背広のオサーン従業員。
狭い通路でも、身体を横にしたりせず、横柄に客の横を通る。
よって、客側が身を避ける状態。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 02:13:45 ID:p2BNw/2O
ブックオフとか雇われてる人間の上下関係の厳しいとこって
何故か客にも態度デカい、客にはお前のポジション関係ねーって
32おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 03:22:03 ID:LFBfl8LX
>>1-1000
>>12が言っているように、しょせん「店員程度」
馬鹿は相手にすんな!
33おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 03:34:40 ID:GObq/uH6
毎回思うんだがコンビニの店員とかどっちが客だか分からない時がある。

釣りを渡される時とか。
店員『………』無愛想。
自分『どうも〜』苦笑い。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 03:36:15 ID:p2BNw/2O
コンビには自給安いわりに仕事多くて労働者みたいなもん
接客業と思わない
35おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 03:49:12 ID:LFBfl8LX
>>33
まあ、相手は「ありがとうございました」も言えない程のバカだったんだな。
知能の高い者が低い者に手本を示してやったと思って納得汁。
36名無し:2007/04/29(日) 09:17:00 ID:01PeAUAc
滋賀の草津にある青〇っての自転車置き場には最悪なぼったくりおじいんがいる。一日200円と書いてあるのに300円請求。よぼよぼじいさんは引退しろ
ぼけ
37Z氏:2007/04/29(日) 09:19:26 ID:01PeAUAc
↑こいつはぼったくりじいさんや
38おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 09:24:36 ID:CQ3PrsXV
福岡西郵便局。
仕事出来ない人間の集まり。
送料ぼったくられた時はびっくりした。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 09:44:12 ID:luI6OcrM
郵便局はどこもそうだろ 民間企業に入れない人のための姥捨て山
40おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:03:38 ID:LIVrntvG
>>33-35
コンビニで、時々本社の人間っぽいのが居てる時ない?
レジカウンターの中で何やら作業してて、目の前に客が現れても何もしない。
こちらが声を掛けても、「え〜と」で済ませ、補充作業中のバイトにも何も言わず、半ば無視状態。

なんで客が、店の奥にいてるスタッフに声を大にして呼ばなならんのかと。
お前が会計やれや。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:30 ID:YAiEgFOo
秋田の大○のオートバックス
レジの女が三人いるんだが、そんなかの一人の女がスゲーむかつく。
畠○って女が居るんだけどそいつはマジで死んでほしい・・・
愛想なさすぎ、人見て笑って馬鹿にする、やる気がない・・・
生きてる価値なし!死んじまえ!!!
42おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 01:54:14 ID:emtyaXIf
近くのコンビニ。バイトの店員はふつうに接客してるけどオーナーの人がちょっと…たまに見かけるけど「いらっしゃいませ」とか言ってるのを聞いたことがない。眼鏡、痩せ型の長身で、おまけに覇気がない。公務員みたい。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 01:58:12 ID:q/XkElDY
近所のスーパ(ライフ)の男。辞めろ。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 10:06:50 ID:VSNrnP0P
>>42わかる
働いてる人の上下関係の厳しいとこって
何故か客にも態度デカい、客にはお前のポジション関係ねーって
45おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 10:15:59 ID:POUfPCOx
清水ミチコが店員の一言で衝動買い 天使になる
http://news.ameba.jp/2007/05/4438.php

ものまね動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=195687
46おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 10:49:54 ID:HuAxr0ke
ダイユーエイト ○田店

客とすれ違ってもいらっしゃいませの一言もない

もう行かない
47おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 12:54:24 ID:rLmC3VHP
>>4
それマジなの?

最悪だなその店…
48おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 13:20:03 ID:yCymBbiv
>>36>>37
自演?
49おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 15:44:50 ID:jx2KVxpB
>>41鈴香か
501001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 01:36:06 ID:NONu7I6j
ぱぱす東〇町店 やまだ
511001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 13:00:00 ID:r1y9Kjkl
スポーツデポ

店員がミスって商品を落としたのに、交換をする素振りも無く、普通に袋詰しようとした。
「それ、落としたね。交換して」と言っても、「修理したらいけますよ」だとw

この後、店長(代務と呼ばれる香具師)と本社にクレームを入れたのは、言うまでもない。
521001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 23:19:40 ID:iBjHwYw5
>>41
俺も秋田人だぞい!大館のオートバックスの女?後から入った奴じゃね?
やけにデコ出てる女だろw 名前はわかんねけんど。
俺もバックスには結構行くけど俺のレジの時も最悪だったな〜

あの女は確かにやる気がないな 後の二人のレジ女は普通だけどね。
それにあの子は化粧が下手だって俺の彼女が店から出たあと車の中でぶっちゃけたw

531001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 23:56:13 ID:gn33HWjx
すも○郵便局の某オババンも不親切
541001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/07(月) 00:03:22 ID:fv+OsSzk
すもも?
551001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/07(月) 00:23:55 ID:N0yJ+K5i
キャナルシティの地下ん所沢の和食の店(居酒屋か?)店員どころか店ぐるみで最悪w
店入ったら客に気付いても平気で電話してるし、席に案内もしないし水やメニューすら持ってこない
挙げ句後から入ってきた常連らしき人間には先に水とか持ってって此方には当て付けみたいにシカト
店員のほとんどが地方から出てきたばかりの奴ら特有の遅咲き厨ニ病DQN症状な奴らばかりだったから仕方ないかも知れんが
マジで最悪潰れろよ
田舎に引っ込んでろ馬鹿共
561001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/07(月) 00:30:17 ID:40sKw1QK
キャナルは周辺から物騒なとこですから…
57おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 01:43:53 ID:KTI8ZiHh
客を不快にさせる馬鹿は接客業すんなよ。
工場で働け。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 01:49:34 ID:k+bMvzJP
大井町阪急1階の青果売り場のおっさんが態度悪かった
いくら混雑してるからって客のかかとを後ろから蹴飛ばしといて無視かい
デパチカ部分はまともだったけどスーパー部分は二度と使わねえよ
59おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 01:54:25 ID:Uojzenk2
おそらく今はいないと思うが
神泉のマ○クの女店員たち。
「いらっしゃいませ」も
オーダーの繰り返しも
預かった金の確認もとにかく一切無し。
要は最初から最後まで客との会話は一切無し。そのくせ
延々と店員同士で喋ってる。
マ○クでそんな店員に応対されたの初めてだったから
ムカついたと言うよりびっくりしたわ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 01:56:34 ID:9xBEmIcN
神泉にマックなんてあるか?
61おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 02:10:31 ID:Uojzenk2
>>60
ある
62おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 02:52:14 ID:rYGfJA2T
近所の今にもつぶれそうなパチ屋
63おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 03:05:16 ID:uqbtL3PM
イー○トボーイ所沢店
基本的に悪くはないんだけど陰険な感じの店員がいるから
行きずらくてそこではあまり買わないようにしてた
で、先日店の前通ったらその苦手な店員さんが勢い付けて出てきて
ぶつかりそうになったのにフンッみたいな顔して去って行った
相変わらずだな、と思った
64おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 03:09:09 ID:uqbtL3PM
あとアディ〇ス池袋店も駄目だ…
凄い陰険な女性がいる
何をあんなにイライラしてたんだろう
生理かな
正直トラウマ
65おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 11:15:39 ID:mRg3Ba9N
コーナンりんくう店。
凄いダルそうにお買い上げシール貼られた。
しかも絡まってグチャグチャ。


二度と行かね。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 12:03:24 ID:UuWHM61M
長崎にあるツル○んってレストラン。
ガイドブックに載る位有名な店なんだけど、接客最悪。
コックがバイトを怒鳴る声がこっちまで絶え間なく聞こえるし、バイトは使えないし、おばさん(オーナー?)は横柄な態度。『食わせてやってんだからガタガタ言うなよウゼー』って態度がモロ見え。
料理自体もめちゃくちゃ美味いわけでもない。もう行かない。

姉妹店のハッスルハートは味も接客も量や価格も最高なのに、なんで母体のツル○んはあんななんだ?
67おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 17:34:07 ID:CJukLAOc
7-11神田某店。
店が混んでいたので、前に1人いたのに、レジの「お次の方どうぞ」の言葉に従ったのがまずかったようで。
お金を渡すときに前の人の頭越しに渡したら、間違ってレジの人(♀)と手がぶつかってしまった。
その♀、何を感じたのかレジ横にある雑巾でテメエの手を何度もぬぐいやがった・・・。
別にきったねぇ格好してたわけでもねえし、肉体労働途中で立ち寄った訳でもねえぞ?
68おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 17:58:29 ID:Q9teYv2U
新宿東急ハンズで実習中の女レジ

欲しかった商品に値札がついてなかったんだが、
残り1個だったから仕方なくそれを持ってレジへ。

「あのー……値札とれてるんですけど」

客をバカにしてんのか。
「申し訳ございません、確認をしますので少々お待ちいただけますか?」
くらいの言い方できないわけ?
一緒にいたレジも何も言わないし。

脳みそすかすかバカレジ女はマジで死ね
69おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:46 ID:AvPAqcp4
マ〇ク千石店のメガネ男店員
私ではないけど、客が「飲み物SからMに変えてください」と言ったら
ドリンクにいたその男店員、客をすごい睨んで明らかに舌打ちしてた

客が気付かなきゃいいとか思ってんのか?
70おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 03:24:03 ID:Eo6lNAVg
ホンダクリオ
背が高くて痩せ気味の男。客が来て嫌な顔するなら今すぐ辞めてくれ!
石○!お前だよ! 
71おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 03:35:56 ID:5hFTmwrZ
n徳河田店
72おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 03:37:36 ID:gmARIGc0
中野区本町4-43-15 富士屋事務器
客を「ばばぁ」と呼ぶ。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 05:52:31 ID:KLJN9UnG
出るわ出るわw
お前等もっと言うタレwwww
74おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 07:52:41 ID:M7VR3wGf
千葉県にある枇杷で有名な、とある道の駅
枇杷について質問しただけで、ご立腹。
「うちには、これを買いに来る人も居ますから!」
と、高飛車に言われ、そのまま後ろに向いてしまった。
値段が違うから、何が違うの?と聞いただけなのに。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 13:13:57 ID:S+tbBrWx
フザケタ糞店員には注意していかないと
76おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 13:25:46 ID:LeM3DHiF
店員と客の年齢層でも書いてあると状況がつかみ易いんだが。
マジレスが多いのかネタばかりなのかワカラン
77おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 14:17:44 ID:LE3kp/nb
渋谷西武。1回の化粧品売り場からしてやる気なし。
案内のお姉さんはよく嫌な顔をしている。
西武に限らず堤系は全てにおいて怠慢営業。
愛人でも働かせろよ。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:08 ID:P7RcgIcD
立川のビッ○カメラ
よく店員が全力疾走で客の横を通り抜けていく。
こっちが気づいて慌てて身をよじって避けた事が何回かあった。
仕事で急いでるのかも知れんがぶつかったらどうすんだろ?
79おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:09 ID:JKiULrSK
○キコおばさんの台所
って、どこの店行ってもみんな愛想が悪い
80おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:11 ID:LtBFtu/V
北九州のシ●ングリラ
夜の店員は愛想良いけど、朝方の店員は最悪。若い男の子。
無愛想、片手受け渡し、カード返し忘れ、「カード返して下さい」と言うと謝ることなく無言で片手で差し出す。
「ありがとうございました」も何言ってるかわからない感じで「a〜…が…とぅござぁ〜……た」だった。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 19:31:08 ID:fDH3N7le
い○みやって弁当屋。
あんまり遅くて「まだですか」って聞いたら「あー待って!」だと。客に言うセリフか。しかも店が異様に汚い。飯を出すなら内装なんとかしろ。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 19:27:02 ID:vD4VFv7B
>>80
小倉北区?
83おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 23:59:50 ID:VKji1YBU
デ○ーズ
84おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:11:41 ID:K6UxxKD7
梅田ヨドバシの携帯売り場店員はDQNで有名だ
85おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:14:19 ID:pvMpOVzw
近所のセブン。店長夫妻と思わしき二人はすこぶる愛想が良い。
挨拶や笑顔は爽やかで、品物やお釣りを渡す手つきはすこぶる丁寧。
はっきり言って非の打ちようが無い。

・・・が二人がいない時間帯の、若いバイトの店員たちは話にならない。
無愛想な顔でボソボソ何言ってるか分からず、お釣りは上空から落とすように渡す。
かなりイラッとくる。

差が歴然とするだけに目立つんだよな。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 02:04:25 ID:yMuQBgih
「すこぶる」って流行ってんのか?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 02:24:31 ID:Qd0xt8e3
すこぶるはすこぶる流行ってます
88おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 09:19:03 ID:rOWJw+d7
ヨドバシ梅田の、白シャツ・黒スラックスを穿いたスタッフ。
これは痛い
89おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 11:29:11 ID:0kt0FwKS

■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ

・犯人二人が、チェーン店ペッパーランチ心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、
拉致して35キロ離れた海沿いの貸しガレージ(市は海に面しているがガレージの所在は
長滝?海沿いではない?海沿い34°25'3.91"N 135°18'37.98"Eだという投稿もあり)まで
拉致監禁強姦強盗という大事件。共犯が最低二人がつかまっていない。
・自分の生活圏内で制服で行うという大胆さ。手際のよさ、ガレージの確保などの点から
余罪が数多くありうる大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16 経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の
株価は5/9から下げ続けている。しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、看板が塗りつぶされている (現場保存は
普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)。
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら
伝えない。ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
・現場であるガレージへのリポーターもない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)
・この事件を隠蔽するようなタイミングでヤクザの立てこもり事件が発生。日本のヤクザなテロメディアは
こぞってこちらを報道し、ペッパー事件の風化を図る。(犯人が警官を一名射殺、一名に脊髄を撃ち抜く重傷を
負わせているのに、人質自力逃亡後も県警本部長は強行を許さず、本人の投降を許している。県警本部長と
ヤクザの親玉の出来レースか?)


90おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 15:34:45 ID:8YWCQDSu
京王若〇台駅すぐ近くのセブン。

ここは、店員総じて態度が悪い。
せめて「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」ぐらい言え。
最近、一番接客態度が悪い奴が店長だと知って納得はしたけどさ…。

でも、周りの他のコンビニの接客がわりと良いとこばかりで余計目立つし
行く度に何かしらイラっとするから、店長を知ってからはほとんど行ってない。


…ていうか、セブンイレブンって全体的に接客態度悪いとこ多くない?
店舗増やす前に、店員教育しろ!
91おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 18:22:26 ID:HcIyTUQ0
うちの近所のセブンは昔接客態度良くなかったけど今は普通だな。
しかもセールスに力入れてるのか、最近郵便受けにちらしとか入ってる。
手作り感満載のやつ。店員が書いたであろうイラストとか入ってんの。
そこまでやるコンビニってすげえと思う。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 00:23:14 ID:vNaWgEWw
銀の皿は最悪マジで
93おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 16:38:47 ID:ZPgtazs4
>>92
納豆?
94おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 20:15:21 ID:07tvFZxt
>>90
そりゃ酷いな。行くことはない。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 21:05:10 ID:vV1lOwBB
よくあるムカつく店員
・挨拶なし
・そのくせ、店員同士はおしゃべり

96あわわ:2007/05/20(日) 23:06:07 ID:iFECY/bD
紳士服のロベ●ト!
ババァ店員だけで客が入っても気付かないぐらい喋りまくり!見るだけ見て店を出ても喋ってるわ!

さすがダイエーにある三流店のパートババァ!

香水と化粧の匂いでくせぇーし!デブとババァしか雇わない店ってどぉーよ!
97おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 23:12:52 ID:I6B5ZLx1
三越でやってた江戸老舗展ってやつの芋きんつばやさん
閉店間際までみんな並んでて、焼き上がりを散々待たせたあげく、先頭の二名で『売り切れです』
しかもその二名は焼く前からオーダーしてた様子

じゃあ最初から待たせるなよwww
20分とか待ってた人いるのに…売り切れだったらほかの店見れただろ
慌てて隣の栄太郎で豆大福買ったけど、その時点で閉店五分前二十分も待たせたあげく何も買い物できなかった人、かわいそう
98おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 01:34:41 ID:0eHtuRMy
>>93
納豆とは???
99おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 02:06:32 ID:p7YIjBh9
>>98
銀の粒の事じゃない?w
100おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 02:08:11 ID:p7YIjBh9
>>99
間違えた…。
銀のつぶだorz
101おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 02:13:30 ID:mPyU98E0
銀の粒ワロタw

近くのミ●ストップ。
店員が20歳位の女ばかりのとき。(夜はいつもそう)
会計の時、レジで三人固まってゲラゲラ笑って感じが悪い。
レジに誰もいなくてずっと客待ってた。
いつ行ってもそんなかんじ。
やっぱり上の立場の人がいないから気が緩むんだろな。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 02:23:33 ID:GPFlPbt1
大学生だか高校生だかの女性バイト数人が組んでる日に行くと、
それ以降、マジそこのコンビニ行く気失せる。

レジに行ってもなんか隅でケラケラ笑いながら話してて、結局店長さん登場、
「お前らクビにry」とか怒鳴りながらレジ打ってくれました

数ヶ月後に久しぶりにそこ通ったらそのコンビニなかった。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 06:59:39 ID:8xrG5mtj
どこのコンビ二でも「おっ、若いのに良く挨拶するなぁ」と思うと、大抵店のどこかに
店長なり、経営者がいるなw
104おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 07:43:03 ID:0eHtuRMy
そもそも販売員なんてする低下層はお頭が弱いんだろうな
105おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:37:38 ID:HbJTBH5/
池袋の美容院のFA○E
2ちゃんで良いと書いていってみたら
三十台前半くらいの感じ悪いおばはんがついて
変にカットされるわ。接客悪いわ。
マジ最悪
106おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 00:29:40 ID:LlpAXDAC
大阪北浜にある某証券会社のカウンター姐さん。
無愛想で恐い上にぶっきらぼうときたもんだ、接客業なのに愛想笑いも出来ないんかゴルァ!
そんなにわしが金もってんのが気に入らんのかえ!?
久し振りに不快になりますた。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 01:42:17 ID:ZmfjaMU4
ハートアップ京都河原町店2Fの受付、態度悪杉
108おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 01:45:30 ID:m/D9IUlj
京大前の写真屋の馬鹿女たち。
ブスの癖に客を品定め。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 02:54:21 ID:k+LbQETx
大分の高速バス券売場の女
蚊の鳴くような声なので聞き取れず、聞き返すと半切れ気味になる
ここに限らず最近多い気がする
110おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 03:30:20 ID:ZXijxqvA
京都駅烏丸口(地下)の案内所のババアはまだいてるのかな?

道を尋ねたら、オウム返しを連発されて、殴りそうになった。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 05:32:27 ID:a/cM2ILF
>>109
いるいるWWW
もうすこし大きな声で喋れといいたい
聞き返すと変な顔するし、どうしたらいいのかと(ry
112おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 05:43:01 ID:k1N/AKLt
>>111
そういう人にはこちらもわざと真似して蚊の鳴くような声で聞くよw
「…スイ・マセ…ン…ヨク…キコエナカッ…タ…(ノデ…)モウ…イチド…イッテク…ダ…サ…イ…」
って言うと普通に話す
113おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 06:26:36 ID:D+Kglva+
東大阪にある某駅前の100均屋
陳列の時は真下にぽんぽん商品を投げるし(ポテチ等あり)通路に箱を積み上げる
通路が狭いから仕方がないかもしれないが、なにも客に声かけなし
少しおかしな客がくれば、店員総動員で声を上げて笑い、でかい声でプライベートな話もする
接客の問題もありありだが、人間性を疑う奴ら
114おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 07:19:41 ID:t8SO9mJt
大阪や関西は多いなぁ
相当酷いんだろうな絶対行きたくないな、、
115おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 07:57:25 ID:J1UXRrIU
電気店から携帯に電話があって、出たらなんか大笑いしてやがる。
「ヤマダ電器ですが、電話が、電話が」、って言いながら笑ってやがるから、失礼な奴だと思い、むかついて切っちゃったよ。
でも良く良く考えたら、俺の携帯は呼び出し中に、相手には「ますだ・おかだ」の漫才が流れるようにしてあった。
ヤマダ電器のお姉さん、ごめんなさい。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 08:15:17 ID:BWQq5ZBw
京王井の頭線三○台駅近くのセブンの夜勤の店員はマジ最悪。

・来客時挨拶無し。
・無駄に店員多いくせにレジ行っても中々来ない、しかもタラタラ歩いてくる。
・声小さい。

最近知ったが、直営店だってな。直営店でこれはマズイだろー。
ちなみに昼間居てるおばちゃん達は、めっちゃ接客プロ。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 08:55:19 ID:LflDcbOj
厨房時代に修学旅行でディ○ニーランドにいった時の話。
土産売場で親戚に配る為の缶入りお菓子を6つくらい買おうとして、
缶を積み上げた状態でレジにむかった。
背が低い私はそれだけで前が見えない。
それでゆっくり歩いていたけど、従業員控え室みたいな場所から
出てきた店員と接触してしまった。
出てきたおっさんは舌打ち混じりにすいませんとか呟きながら
去っていこうとした。しかしちらっと振り返り、私の荷物を見るなり超笑顔で
「ありがとうございます!!」
だと。
天下のディズ○ーランドにあんな糞店員がいるとは思わなかった。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 08:57:56 ID:uCDvsGhk
逆にむかつく客もいるぜ?
俺、某スーパーのバイトやってるけど
お買い物1000円毎に1つハンコ押すスタンプがあるんだけど
1798円の買い物した約50歳以上の客が「もうひとつ押して」と強請る
規則なんで^^;と言うと
客「こっちは客だよ?毎日来てるんだからいいでしょ?
俺「そんな勝手なことしたらクビになるんで…」
客「あんたバイトでしょ?苦情入れるからね」
その後ホントに電話があったけど店長が顔で笑いながら謝ってました。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 09:11:36 ID:ZXijxqvA
>>118
ダメな接客、ダメな客part48
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1177750410/
120おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 11:06:06 ID:P3MsyzXa
ルミネエスト新宿 7F 居蕎麦家 信州

2回行ったが2回ともダメ。潰れろ

ちなみに飲み物は原価が安く上がりの良い、ウーロン茶、オレンジ、リンゴ、グレープフルーツが
350〜450円であります。誰がこんな見え見えのボッタクリジュース頼むかつーの。

1回目
奥のカウンターへ案内される。店員の死角&店員も来ないので、注文するにも苦労。
カウンターの幅が狭い。蕎麦が乗ってるお盆より狭いため、お盆がはみ出る。
荷物は1000円SHOPの壊れそうな棚に置くように言われるものの、グラグラしていて今にも壊れそう
隣のカップルは、それを見て、荷物を置くのを拒否していたほど。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 11:07:03 ID:P3MsyzXa
2回目
1回目の事があったので、行きたくなかったが、友人が蕎麦が食べたいというので
またもやココになった。 (1回目とは別の友人)

大人数で座るテーブル席に案内。またもや荷物は1000円SHOPの壊れそうな棚に.....
小鉢セット付き蕎麦と一品料理を頼む。店員に「お蕎麦は料理と一緒に茹でてよろしいですか?」と聞かれたので
「一緒に出してください」と答えた。酒も注文していないので、ツマミで注文したわけじゃないのに?
と思いつつ、待っていると蕎麦に付く小鉢セットがきた、次に一品料理。

しかし、15分経っても蕎麦は来ない。他の蕎麦だけ注文した客には既にきている。
一品料理をつまんでいたら腹も膨らんできた。20分経過したので、店員を呼び、

「蕎麦はまだ?料理と一緒にって言ったのに、どうして料理だけなんですか?」と聞くと
目が泳いで「あ、いま、いま、すぐに、いますぐ出来上がりますので!」とアタフタ。。

「そうじゃなくて、料理と一緒にって先に言ったのに、酒飲みと間違えて
シメに蕎麦を出そうと間違えたんじゃないの?」と聞くと

「あ、いま、いま、すぐに、いま持ってきますので〜。」←チラと厨房を見てる

もう腹が膨らんでるつーの!!「もう結構ですよ。」と言って支払いを済ませて出てきた。

店員からも謝罪もなし。本社に電話しようかと思ったが会社HP見れねー
122おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 12:01:29 ID:Xv0zrYaW
板橋区大山の回転寿司の平録寿司
いつ行っても回転台に寿司が乗ってない。
しかたなく口頭で2、3品まとめて注文しようとすると、途中ででかい声で遮って
「後にしてください!覚えきれないんでね。立て込んでますんで」とか言いやがる。
客の注文なら死ぬ気で覚えろ!とまでは言わないが、威張って言うな。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 02:13:28 ID:wcJeV2Ff
握り手がジジィ?リアルにボケが入って覚えられずキレたんだなw
普通の寿司屋だと注文と同時にチェック付けるけど回転寿司は頭で覚えるしかないからなぁ。

池袋の回転寿司(店名忘れた)でリアルボケジジィで回転台に寿司が乗っておらず
「御注文の品があったら言ってください!」と、その場に居た客6人に言っていたが
1人、2、3品注文しても、覚えられず、1品しか出てこない。

腰も曲がったヨボヨボなジジィだった為、ボケてる!と察した客全員1品づつ注文するようになったら
ジジィも完璧に素早く注文した品を出せる様になった。
するとジジィが「どうぞ、御遠慮なく御注文くださいね〜!」と言うw

しかし、2、3品と頼むと....また....w次の時には居なかったけど、あれはコントのようだったな〜
124おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 02:31:36 ID:h8dYSixZ
>>30
亀レスだが、梅田の紀伊国屋書店は全体的に接客態度悪いよな。

別に信じられないDQN店員がいるわけでもなく、
怒りを通り越して呆れるような衝撃的エピソードがあるわけではないけど、
>>30のような、ちょっとしたことの態度がイチイチなってない。

通路通る時は客に避けさせ、当たっても少しなら一瞥もなく、
レジでは並んでても他のレジに誘導するタイミングがツーテンポくらい遅く、
おつりは基本的にトレイなのだが、置き方がいちいち雑。
足元の什器から本を取り出すときも、無言で客をどかせることしばしば。

一応フォローしとくと、32番街のコミック館はかなり優良接客だと思う。
ビッグマンとこのは、まあ客が多すぎるってのもあるんだろうが、働いてる人に感心はしないな。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 10:06:10 ID:dyTa7zQH
杉並区水道局の眼鏡かけた、禿あがって広いデコに伸びたラーメン頭の見た目がコジキっぽいオヤジ。
愛想がものすごく悪いうえに、釣銭皿をカウンターのオヤジに近いほうにわざと置いて、こちら側が釣銭を取りづらくするので、めちゃくちゃ腹が立つ。

支払いに行くたびに、そのオヤジに当たらないように願うばかりだ。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 10:46:44 ID:LDvuBujI
>>117
そんなに重ねて危ないとか感じなかったワケ?小さい子に落ちてケガする可能性だってあるわけで。
店員も態度悪いけど、あなたも人のコト言えないと思うな。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 11:48:16 ID:wecP8o2q
>>124 >>30
オレも、紀伊国屋の接客が痛いと思ってるよ

本当に些細な事だが、みすぼらしいというか、気合が入ってないというか

歩き方も、靴を引きずって歩いてるのも多いからね
128おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 03:39:37 ID:KDfDu4XI
アキバのルノアールの雰囲気が変わってしまった。
以前はどこに座ろうと自由だったが、こないだ行ったら
おタバコ吸われます?って。それはいいんだが、
禁煙席の方のこちらどうぞって狭い方をすすめるから、いやここはいやです。
と言ったらあちらに座りたいんですか?っていちいちつっかかってくる。
どこもがら空きなんだから早いもん勝ちでいいだろと内心思った。
そのくせ後から来た女性客は何のお咎めも無く四人席に一人で座ってやがる。
客の様子を見て上になったり下になったりするな!
頭のてっぺんから出してるような甲高い声出すな!
129おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 14:52:45 ID:JopN3sM2
ネットショッピングで届いた商品に汚れがあり返品or交換をお願いしたメールの返事
(激安のペットキャリーバック2個)

>お買い上げになったボストンのベージュも多少の黒い点があったりします。
>ベージュは色が薄いので汚れが目立ちやすいんですよね。

なんか他人事というか馴れ馴れしいメールにイラッ!
130おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 17:06:53 ID:1SrmWUwV
新宿TSUTAYAのエロDVDの店員って毎回偉そう
なんか勘違いしてるんだな。名前晒すぞ
131おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 17:14:30 ID:SHhcGlpq
ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。

【韓国】昼夜別なくソウル中心部で活動し増加する売春婦たち・・・中には70代女性や障害者の姿も
【韓国】観光も「日中サンドイッチ」…韓国旅行費用は高く現地は不親切
【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
【中国】薬物誤用で毎年20万人死亡〜「使用法に問題、有毒な材料が薬に含まれているためではない」
【中国】北京で消費品安全大会「健康被害は中国だけの責任ではない」米国中心の「食品脅威論」を牽制
【マスコミ】テレビ朝日の「腐敗」、次々に告発される…幹部の3千万着服、ギャラ未払い、過剰接待など
【芸能】井川遥、実は台湾系ではなく在日韓国人だった
【犯罪】ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
【犯罪】阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
【三重】「悪口いわれた」噂に立腹、高校生らが女性の小指を切断

東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
132おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:06:29 ID:/MTeTjpc
ブックオフ全店
店入るなり「いらっしゃいませこんにちは〜」の連呼をやめてほしい
133おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:41 ID:jDfYc522
>>130
新宿のツタヤは何か偉そうだな、確かにそうだ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:20:26 ID:WBNZUJZs
>>132
あれ嫌だよね
客の顔も見ないで、いらっしゃいませもなにもないもんだ
135おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 08:52:03 ID:KQ0/YZqO
ブックオフの連呼は万引き防止のためだってさ
136おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:06:34 ID:Pkgar+iy
横浜のラブホ ルスタイルのフロントの気持ち悪い小力似のやつ最悪客なのにクレーマー扱い。 絶対行かないように。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:28:20 ID:OxK6pXQZ
パレットプラザってカメラ屋。
利用してた店が悪かったと思ったら、引っ越し先の店も最悪だった。

人のSDメモリーカードなくすわ焼き増し枚数足りなくても謝らないわ
ろくなことがねぇ。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:56 ID:Vfc/MTHi
DQN店員が近所だとか有名な店にいるとうざい
普通に接客すりゃ良いのに
139おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 04:54:26 ID:JFjQW1bk
横浜中川の木下工務店の住宅展示場の男人を見下す。予算ないから無理的な態度名刺すら渡しやしない
140おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 08:58:07 ID:3PRZ34gT
>>137
自分もそのカメラ屋で嫌な思いしたことあるな。
標準サイズとはがきサイズの写真が同じ値段だったから
はがきサイズで頼んだら標準サイズで仕上がってきた。
はがきサイズにしたんですけど、と言ったら店員
「でも同じ値段なんでぇ〜」とか悪びれもなくのたまった。
いやそういう問題じゃなくてさぁ…とりあえず謝れよボケ


まぁその店今ないけどね
141おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 08:59:48 ID:wCCc+1y9
2人いた男店員があまりにひどいので本社にメール。
要は「勤務表をよこせ、その日は行かないから」と。
定型的な謝罪レスをよこして来たのでさらに頭に来た。
でもしばらく忘れてた(月単位)。
ある日メールボックスを整理してたらそのメールがあったので
勤務表 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? メールした。
2人とも辞めた後だった。本当かどうか知らんがどうせ行かないし。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 23:52:41 ID:VNqQjXgK
>>132
渋谷富ヶ谷のファミマ、客が入ってくるたんびに3回言う。
3人の店員が3回ずつ言うから、
買物選んでる間に客が3人入ってきただけで27回聞かされる。
ウンザリ何てもんじゃない。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 11:24:36 ID:XgjJgf6p
>>142
それマジレス? ネタでなくて?

ワロスw
コントみたいだ。実際には、そんな店には行きたくないが。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 17:55:07 ID:I4hVpRCc
ドッキリで企画してほしいな。
20人ぐらいエキストラ雇って10秒間隔に店に入っていく。
連呼連呼で180回言うかどうかカウントして。
テレビで流せばバカさ加減丸出しだ。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 17:57:34 ID:IfiRUMSA
ミニストップ
ソフトクリーム注文したら舌打ちされた。
なら売るな!
146ななしのいる生活:2007/05/27(日) 18:15:39 ID:oeuGljce
夜の暇つぶしに・・・
 http://midnightwalker.x0.to/
147おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 06:52:31 ID:vkQaxwft
>>144
探偵ナイトスクープあたりだとやってくれるんじゃない?
昔、ハンバーガーショップで数を多く注文しても、英語で
オーダーを通すのか?と言ってモスバーガーかロッテリアで
ロケをしていたねえ。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 09:00:38 ID:VSk8J+jK
【ダメダメ接客】
・「いらっしゃいませ」を言わない。(若しくは言わない方がまし。)
・お客お構いなしに喋ってる。
・そのクセ無言接客。
・通路を通るとき声掛けせず、客に当たりながらor当たりそうになりながら通る。
・レジ打ちに来ない。レジ2台目開けても「こちらへどうぞ」と言わないので、後ろの奴に抜かされる。
・お釣りの渡し方が悪い。(上から落とす。トレーを雑に出す。)
・不手際があっても謝らない。
・客にタメ口。逆に逆ギレ。ネットショッピングのメールは友達感覚の返信が多い。


【ダメダメ接客の店】
・コンビニ(特に夜勤)大手の看板で自惚れ。バイト任せ。
・ファーストフード系(マクド●●ドなど)。大手の看板で自惚れ。バイト任せ。
・レンタルビデオ店。バイト任せ。

【殿様接客の店】
・大型書店(ジュン●堂難波。旭●難波&MIO。)再販制度に守られている。
・ブ●クオフ(全店)上場したので、店員の分際で一流企業勤務気取り。
・郵便局。独占企業。あまりに問題多いので、このほど民営化。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 10:01:24 ID:MBS3/wbR
前から思ってる事だが

最近のレジスターって、小銭が自動で出てくるよね?
レジ係も、お札の時は枚数確認はすれど、小銭の場合は機械任せでそのまま渡す傾向にあるね。
じゃあ、小銭だけは客がセルフで受け取れるように、小銭受けを客側に設置したらどうなのかと思うんだよ。

お札は手渡し、小銭はセルフ。
こうやれば、つり銭の時の不快感は消せるんじゃないのかと。
ロサンゼルスのスーパーは、そういうやり方だった。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 13:45:17 ID:t4/lZ2gA
>>148
>・お客お構いなしに喋ってる。
携帯屋の社員っぽい男がずっと若い女性店員と話してたから
バイトっぽい男に話しかけたら、ずっと睨まれた
マジムカツク

足利のGooって店
151おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 14:55:34 ID:s1cOTB1T
>>149
欧米か
152おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 02:09:11 ID:cUcUVKz8
>>151
分かってくれたか。
ツッコミサンクス!
153おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 15:33:57 ID:8dieWJt1
>>152
誘い受けウザイし寒いし
154おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:37 ID:kAAcbgZY
昨日、ある場所のラーメン店、一蘭に行きました。
いつものように、席の前の方に食券を見やすく並べておいたら、店員さんに(グラスを置くためか)、それを邪魔そうに手で払ってのけられてしまいました(・_・;)
初めてなことで、ビックリしましたよ。
なんだか嫌な感じを受けました。
券が邪魔なら、まず券を丁寧に回収してからグラスを置けばいいですよね。
慌てなくていいのに…
155おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 23:30:47 ID:DjyY4uO0
>>148
ジュ○ク堂は新宿店の店員が気が利かない。本の場所を聞いても
いちいち奥に引っ込んで訊いてくる。
池袋店は店員がやたら売り場内を走る。あぶねえっつーの。
まぁ客の方もマナーが悪いのが多く、座り読みの分際で足組んで通路を
狭めてる奴が多いんだが。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 20:30:53 ID:IkEFbEMq
桜木町のぴあの地下のダイソーの30位の女性店員。
単品を買い、テープをしてもらったらわざわざ開封口にテープを貼るんですね。
あんなとこ普通テープしませんからわざとです。
キツイおばさんだ。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 20:57:14 ID:mOtXur7r
>>156
あそこそんなのいるんだw
今度単品で買ってみようw
158おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 15:57:32 ID:4+h2dKCb
TSUTAYA流山店で昼間勤務しているチビでシワだらけの顔した知久優子さん
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いから働けるのでしょうけど、本来ならとっくにクビですよ
知久さんのせいで他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい
159おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:01:10 ID:fqwWK9rd
コクミンドラッグなんばCITY南館のショートカットの女性店員(推定30歳後半)
商品の場所を尋ねたら、「これぇ?」とため口きいてきた。
いくら私のほうが年下だからってナメた態度はダメですね。
同じ接客業の私としても、この店の社員教育が心配…
160おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:31:19 ID:KKCtOSWi
>>158
ひょっとして「たま」のギターの親戚かな?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:40:24 ID:7eVw9LR9
イ〇ンの市〇店でチャリ買ったら次の日に変な金属刺さってパンクした。
それがチャリの金属片なのかたまたま運悪く何かが刺さったのか分かんないけど、
何かしら対応してもらえないかと思って電話したらすっごい感じ悪かった。
明らかに迷惑そうで「変な客が訳分かんないクレームつけてきたよwww」な態度丸出し。

表向きだけでも丁寧な態度取れないの?
別に店のせいだとか思ってなかったけど対応の悪さに感情逆なでされた気分。
ずっとボロボロのチャリ乗っててやっと新しいの買ったのに一日でパンクしたこっちの気持ちも考えてみろ
162おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 22:37:55 ID:Ofl9ZZD6
今日20:27、埼玉県のセブンイレブン上尾川店での出来事なんだが、金払う時に店員が早くしろみたいな感じでレジの横っちょをトントントントンと叩きやがった。
かなりイラッと来たよ!
奴は眼鏡かけた冴えない男だった。
今度、またやったら注意するわ。

163おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 02:19:42 ID:x06ogidC
上尾でメガネかけた冴えない男なら知ってる。さそり座A型。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 04:39:02 ID:ct5sxVo6
中京区にある某ファミマ

このファミマ近くには学校が密集してるらしいせいか、店員の態度が威圧的。客に対してガン見しすぎ。しかもプリンになってる茶髪で長髪のぽっちゃりした女店員共。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:59:14 ID:lX4vMY/h
山梨県甲府北バイパスにある米山石油
「高速のるんで空気圧見てください」と言ったら返事がなく、手でわかったと槍投げ返事
心配になってもう一度いったら「一回言えばわかるんだよ!大体高速も一般道も空気圧かわんねぇの。書いてある?ねぇ書いてある!?」
まぁね、その一般道も高速道も空気圧同じってのは知らなかったさ
だけど客商売だろ?その言葉遣いはないよ
必要以上のサービスなんて求めてない。だけど必要最低限のサービスはやれよ
サービスっつうか社会的なマナーでもあるだろ。それにこっちは金はらってるんだぞ。
汚い雑巾で窓ふくからムラまでついてるし泥みたいなのもついた
最後出るときまで威圧的な態度だった。右か左かも聞かないし。
ガリガリの65歳くらいの白髪おっさん
あんなのがのうのうと客商売やってていいのかよ
今度は名前きいてやるからしっかりやれ
166おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 18:10:24 ID:WVF1QDFY
オフハウスでバッグ買うとき「中身見てより宜しいですか」
って聞いてくるのがデフォなの解るけど
バイトの女の場合は異常に上から目線で言ってくる
そういう女はたいがいノーメーク眼鏡デブ
167おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 20:24:28 ID:Gx1bd4Y5
>>165
こっちは金払ってる客だぞってやつは大抵DQNだな。
汚い雑巾で拭かれるのが嫌なら、拭く前に断ればいい。
誘導してもらえないと満足に公道に出られないやつもヘタレ。
GSから出るのは自力で出るもんだ。サービスを期待するのが間違ってる。
空気圧が気になるなら普段からチェックしておけばいい。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 23:52:34 ID:FMC1gXaR
>>161
ただパンクしただけじゃないか…。現実をみなよ。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 18:50:19 ID:P3PXL7wX
ジョ○フルっていう、西日本が拠点のファミレス。
24時間営業なんですけど、深夜のおっさん店員(40代前半ぐらい)の態度が最悪。
客席の椅子は蹴るし、皿の置き方は乱暴だし、厨房に入るドアの開け閉めは乱暴で
こっちからしたらウザい以外のなんでもなかったです。
もちろん、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もなかったです。
あんな店員さっさとクビになっちゃえばいいのに。
もぅ二度と行かないけどさ。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 18:55:29 ID:DIEE40aZ
>>167
金払ってるぞっていうのは秘めた意思であって明確にあらわしているものではない。
雑巾はキレイなもので拭くのが当たり前。ムラを作るなんてド素人のやることだ。
誰が誘導してもらえないと満足に出られないと言った?
左右なんて本当は聞いてくれなくてもいいんだよ。ただするなら左右聞くだろ。
空気圧だって気になるからチェックしてもらってる。気にしてる客に対して「二度も言うな」という態度をとる接客は正しいのか?
金を払っているからエライというわけではない。金を払っているからこそ関係が築かれているということ。
その関係をわざわざ気分の悪いものにするのは関係上不条理。
物の対価として金を払えばすべてそれでいいのか? 店側は物を提供すればそれだけでいいのか?
気持ちの良い接客は当たり前のことだろ。店員が無表情でいいなら共産主義でも謳え
171おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:46:21 ID:QBgzifcd
>>170
そのオヤジに直接言えずにここで愚痴っても解決しねーだろ?
むかついたならその場でそれらの行為に対して毅然と文句を言わなければ
そういうオヤジは改めようとしない。
文句を言わなかったってことはサービスに不満がなかったってことだ。
たかが窓拭き用の雑巾なんか多少汚くてもいいだろ。おまえが神経質。
空気圧が気になるなら日頃から測定器を携帯してろ。
あんなもの3000円も出せば買える。


172おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 22:02:24 ID:Tnxot0Pr
>>171
その通りだと思う。特に一行目。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 15:15:03 ID:G+OvQzgO
江ノ島の寿司屋。
まぐろ問屋三浦三崎港
の20〜30台位の色白ヤンキー面のデブ男。
目を見て注文した品が最後まで来ない。
ちゃんとはい
ってヤンキー面でイラついた顔で返事してましたよね。

しかも別の客にサビ抜きって何回言えばわかるの?って注意されてたし。
やる気あるの?
174おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 16:37:56 ID:JfR/wOgo
このスレ初めて見たけど
>>167が何でここまでキレてんのかよくわからない。
>>165はむかつく店を報告してるだけなのに。

>>たかが窓拭き用の雑巾なんか多少汚くてもいいだろ。

これも意味が分からない。仕事したことないのかな。
自転車のパンクの責任を店にとか、ガソリンスタンドに交通誘導とか、
店側に過失のないことまで責任転嫁して、それにムカつく方がおかしい。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:59:46 ID:JOJ73R9d
ムカついた店を晒すスレだろ?
難癖つけるレスは要らん。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:54:13 ID:QF56oE4d
そういう過保護なスレこそいらん
178おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:27:33 ID:HnBx0hjX
欲しかったTシャツを買って、家に帰って袋から出して見たら、
首元に薄いピンク色の細長い染みが2箇所付いていることに気が付いた。
付きたてではなく、既に何日か経過してそうな、染み込んでいる感じ。
すぐに買った店に持っていったら、
「これ、ファンデか口紅じゃないですかぁ?洗えば落ちますよ。どうします?」と店員。
普通は謝るのが先じゃないか?
交換してもらうつもりで行ったけど、頭にきたので返金してもらった。
その商品、また店頭に戻して普通に売ってそう。
二度と行かないからもう知らね。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:51:37 ID:UhgA5HOi
ビックカ○ラ立川店パソコン売り場の店員は嘘をつきます。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:09:16 ID:T+1wfTBY
>>178
みんながベタベタ触ってるから汚い時もあるでしょ。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:18:50 ID:PdAaUa9w
>>178  これは最近世界的にそうなってきている。

店側は、返金したら元通りになると思っている。
客の買いに行く手間と、返品に行く手間を全く考えてない。
手間や時間以外にも、嫌な気持ちは残る。

それで、店は何故売り上げが伸びないのか分からないわけ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 16:58:57 ID:mYxsyMIT
マイカル○ティ
会員優待だかなんだか知らんが会員カードもって無い客は店の中にすら入れない門前払い
それを知らず普通に買い物に来た客が大勢追い返されてる
183おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:36:12 ID:19Jmxr+S
>>182
うん。あれは未だに信じられない。
うちの父親が門前払いされて凹んで帰って来た。
あれって“そんなに入りたきゃカード作れや…”
って事だよね。

ぜってー作らねーよ(゚听)、バーカ!
184おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 18:52:22 ID:9o9drbMS
>>182>>183
あれまだやってるの?頭悪いよね、会員優待なら会員にだけ割引すれば済む話
非会員入れたくなかったら0時から朝までやるとかw
しかも大して安くなってないからわざわざ行く価値もない(一度行った)
普段やってる一日優待券(期間中好きな日に使える)はそこそこいいアイディアなのに
185おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 19:07:45 ID:zOfZM83B
ガ○ト
シカトされた

ボタン押せってか!
連打してやるバーカバーカ
186おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 19:31:03 ID:T3ouL+jj
>>180みたいなレスする人がよくわかんないんだけど
自分がお客の立場でも平気なの?
187おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 19:41:01 ID:pDLCwRzY
ミニストップはどこも接客態度が悪い気がする
188おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:01:53 ID:K+6IcHo3
>>186
まあ汚いとわかった時点で店頭からさげるべきだよな。気付かず売ってしまった
場合は謝罪あるのみ。

ただ、もとをたどれば汚い手で触る客のモラルにも問題がある。まれに店員の手が
汚い場合もあるがwあとTシャツを直に試着して買わないやつ。あれなんなの?
ジャケットならわかるがTシャツって・・・同じ買い物客としてすげー迷惑。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:35:19 ID:sui3fA4b
目白にある、よろこんで〜って五月蝿い居酒屋。
最近はどうか知らないけど、たまにいる背のデカくて禿げたスーツのおっさん(本部か何かの人なのかな)
お客がいるのに、レジ横の椅子に座って、デカイ声でレジにいる店員と話してる。
怒ってたりするもんだから、楽しく飲み食いしてるのに気分悪い。
190178:2007/06/09(土) 11:47:04 ID:aBPfFuZc
汚れているのに気付かないで売ってしまったことに腹を立てているのではない。
まず商品を見せた時にお詫びの言葉がなかったこと、
何のシミなのかはっきりわからないのに、自宅で洗えば落ちると言い切られたこと、
落ちるから交換する必要はないけど、不満なら交換でも返金でもするよみたいな態度。
普通に気持ち良く対応してくれたら交換して帰るつもりだったのに、
こんな不誠実な対応なら売り上げに貢献したくないなと思った。
こんなことがなかったら、最初店に行ってTシャツを選んでいる時、
そこに店員が「失礼します」の一言もなく割り込んでわざわざ在庫チェックをしていたことも、
通路が段ボールで塞がれていて、その脇にある商品が見たくて
変な体勢になっているのを見て見ぬフリしていたことも、水に流してやったのにさ。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 14:36:53 ID:mEWaGwTV
>>178
それは、どこの何て店?
192おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 16:22:11 ID:VcFFJQLw
自分で汚して返金求める詐欺も結構あるし何とも言えないといえば…うーん。謝罪するのが普通だけど、確信犯の思う壺だったら…難しいよね。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 00:10:11 ID:GBqhbtnS
ジ○スコで服を買ったとき、袋に入れて渡した若い女の店員、偶然
指がちょっと触れただけで、瞬間的にビクッとして指を引きそうに
なってやがった。
そんなに触られたくなければ、袋の指を通す穴をオマエが持つんじゃ
ねーよ。普通は渡されたらそこに指を入れるだろ。
もう二度と行かねーよ。

○ピタ内の対面販売の揚げ物屋カ○美の、これまた若い女の店員。
目の前に客が立ってるのに、顔を上げることすらせず完全無視。
注文を聞くどころか、いらっしゃいませすら言わない。
ここは前から態度悪いのが分かってたんで、数年くらい利用して
なかったけど、案の定最悪の態度だった。店員が変わっても接客は
変わらないんだねー。気持ち悪いCM作って流すより、社員教育を
徹底した方がいいよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 01:32:20 ID:kWPFLJ8Y
>>193 わかる
コジマの若い女の店員も指が触れないように
超気使ってるのがムカツク
だいたい化粧バッチリで美人なんだけど気持ち悪い
俺は伏字にはしない
195おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 09:11:57 ID:9lF8lKbO
新宿のジーンズメイトで店員同士がふざけて
「今日はお買い得商品、あまりありませ〜ん!!」っとかやってた。
冗談とわかっていても買う気無くすもんだな。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:17:18 ID:mIQPEQxp
>>193,194
お客様の手に触れるのは失礼だから触れないように、と
教育されている店もある。
女相手に過剰反応しすぎだろw
197おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:23:46 ID:LxyXranB
ん〜
意外だったのが吉野家
ちなみに3日の14時くらい祖師谷大蔵
いらっしゃいませ、ありがとうございました無かったよ
席に着いても来ないから俺が呼んだし
ババーのパートに偉そうにされるような店じゃないと思うんだけど…
ちなみに不潔な感じのババーだった
198おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:26:24 ID:S8bHTbmh
難癖クレームを「さらりとかわす」のが軽薄で丁寧さに欠ける
と誤解している変人客が多い。
流れ作業のようにこなすのが常套手段でサービス業の基本なんだよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:32:10 ID:iNJpFhdl
一慨にはそうとは言えないが、ある程度の店員の態度は客の態度で決まる
喧嘩越しだったり偉そうな客には店員だって人間だから嫌になる
お客様根性丸だしの客は確実に評判が悪い
200おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:36:12 ID:LxyXranB
サービス業なんて犬仕事だろw
201おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:37:58 ID:MF6+DcrB
>>165と同じ店
混んでたんだけど、前の車の後についてた。
出て行った車があったから少し進んだんだけど、誘導していた若い男が
「待ってろ ボ ケ 」と言いやがった。
二度と行かねえ!
202おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:45:12 ID:+VqbraO5
酒のあわや』の糞店主しねよ。
挨拶もしねーし、店は暗くてくたねーし。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 20:28:32 ID:UKkZ/T+8
>>201
おまえもういいよ。そのレスでおまえの私怨だとわかった。
このスレで偶然にも同じ店が出てくるわけねーだろ。

204おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 14:42:34 ID:MJydlUib
客商売と言っていいかわからないけど…
千葉市、幕●の某整骨院。
若い女と野郎とで露骨に態度変えるのやめてくれ!

いや、こっちは別にこいつらのリップサービスなんざ
吐き気がしそうでいらないんだが、カーテン越しに
聞こえてくる会話が変な店にきてしまったようで
気色悪い。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:43:31 ID:z0zn21BK
>>198
レジの打ち間違いで高く払わされたので、今まで何度か返金に行ったが、
一言がなく、流れ作業で当然のように返金で終わり。ってのがほとんど。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 09:39:14 ID:caIfQ1r1
>>204
医者ならいるな、そういうのw
207201:2007/06/13(水) 16:56:32 ID:30p9DT1B
>>203
残念ながら、偶然にも同じ店なのです。さよなら。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:53:11 ID:rfzZZfXh
少し調べたが、※山石油って、沿道では激安で有名っぽい所みたいね。

異常にガソリン安いのは、正規のルートを通っていない可能性が高い。
危ない仕事してるヤ●ザと思われる。

だが、安さに釣られて酷い目を見ても、あまり同情できない。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 18:52:01 ID:ylCDNzV3
激安で有名ならサービスを期待するほうが間違ってる。
安さを取るかサービスを取るかだな。
不快なら他の店へ行けばいい。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 19:32:57 ID:jOBOKa84
川崎アゼリアにある和小物を扱うお店。
ヒマなのは分かるんだけど、店員同士で私語ばかりすんなよ。
何年前だかこっちを見てクスクス笑ってたんだよね。何か感じ悪い!!
211おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 23:03:43 ID:OGVwPZi+
値段に見合ったサービスがあれば文句もないさ。
それ以下だから文句があるんじゃないの?
212おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 03:32:59 ID:Xw2wTMne
模型屋なんてな
客選ぶんだぞ
客が気を使って 売って下さい みたいなのがデフォ
態度にムカついて文句言ってやった後 とりあえず買って帰るか と思い、品物出してカネ出したら
「あんたには売らない 買ってくれなくていい」
目が点になった…
よく潰れないな…
213おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 04:32:05 ID:IKpkn5MT
>>211
最低限のことすらできない店員がいるから腹立つんだよな
初心者ってことじゃないよ
214おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 12:26:00 ID:v9r98KQU
>>212
そういう権利もあるしね…。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 15:28:17 ID:h+KWX87C
店側は客を断ってもよいが、客を不快にさせてよい言われはない。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 15:40:37 ID:v9r98KQU
>>212は店員のどんな態度にキレたんだろ?ガンコで有名な小さな模型店だったってオチ?
217おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 04:27:49 ID:LJgQtcPJ
荻窪、青梅街道沿いの駅近某マッサージ店。

順番を待っているとヤケに「な!俺の整体の腕凄いやろ!」
的な喋りをするマッサージ師がカーテン越しにでかい声で喋っていた。
「ここをこうしたからこうなったはずや!な!そうやろ?」とインチキ臭い関西弁まじりで。
しかしお客さんは「あー、そういえばそうかも、凄いですね」という反応なのでまあいいやと思っていたが

心底ゾッとしたのは次の瞬間
「俺なあ〜その気になったらお客さんの体の調子なんて簡単に狂わせられんねん」
「何か嫌ぁ〜な人とかおるやん、やらへんよ?やらへんけど
やろうと思えば体のリズムとか簡単に悪く出来んねん」

それ以来そこには近付いていない。

一緒にその場にいた友達がその後一人で行った時にそいつに当たったが
マッサージじゃなくてただの体を触るだけの健康診断をされただけで全く癒されなかったらしい。
貰った名刺には過去の立派そうな肩書がずらーっと並んでいたが肩書だけじゃ人は癒やせないよ…。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 11:53:11 ID:R51Z/pq4
宇都宮で何件か出してる美容院

初めて行って担当した人が年が近かったからかタメ口‥
これはまぁいい

ねこを2匹飼っていると言ったら、
「え〜ねこ臭くないですか」
の連発

うちは外に出してないからあんまりかな、と言っても「臭いよ〜犬の方がいい」と

どうも彼女は犬派らしい

つか、アンタがねこ嫌いでも私は好きで飼ってるし、そういう人(しかも初めての客)に向かって臭いはないだろ!

パーマ途中でもいいから帰ろうかとオモタ

帰りにカード作りますかと言われたが、誰がまた来るか!
219おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 22:57:22 ID:L8LYE+8B
>>204,217
整体ってどこもそうなんだな…
自分が行った所も、そうとう馴れ馴れしい。
来る客(患者というべきか?)もおかしい。

主婦「せんせえ〜、あたしぃ、いつも先生の写真見て
家事とか育児とかがんばってるんですう〜〜」

師「も〜〜、そんなこと言われたら俺もがんばっちゃうう〜〜ん!」

吐き気がした。
初めて行った時は「何かあったら『ロミオ!』って呼んでね!」
と言われ、心の中で「死ね!!」と叫んだ。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:19 ID:VS2bFfGT
クイーンズのポンパ
性悪ブス×3がいた
221おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 00:05:41 ID:nif5zlN3
整体は何も言わずに、接客してくれるのが一番ありがたい。
話しかけられると声出すのに口動かさなきゃいけないから、
うつぶせの状態から首ちょっとずらして余計に肩こるよ。

そして219には店をさらしてほしい。
行きたくないけどちょっと見てみたい気もするw
222おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 15:24:43 ID:EXR6WQnz
さっき松屋行ったんだが、三回くらい水を頼まないと出てこなかった。
四人くらいで行ってみんな結構水のむから
ピッチャーで持ってきてください、って頼んだんだけど出てこず
結局、ピッチャー出ず。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 09:48:52 ID:VOh93t+D
ピッチャーごと持っていくサービスはやってなかったり。
2241/2:2007/06/18(月) 13:26:59 ID:aLgwXDqn
近所のイズ○ヤ。

清掃員が子供に酷い対応をした。
「その対応は酷い」と言うと
「言い掛かりだ」とふじこる。
「店に苦情を言うから名前を教えろ」と言った瞬間名札を手で隠してダッシュして逃走。

苦情を言う前にトイレに入ると逃走した清掃員を発見。
今度は此方に向かって来て顔を10cmほどまで近付け
「言い掛かりはやめろ」と怒鳴りだした。
両手で顔をガードするとその手首を掴まれ怒鳴られながら壁まで押しやられた。
当方女性で清掃員は男性。

今考えるとこの時点で暴行されたと騒いでやればよかった。
2252/2:2007/06/18(月) 13:27:55 ID:aLgwXDqn
周囲に人が集まって来ると、今度は
「怒鳴ってない。腕なんか掴んでない。酷い言い掛かりだ」と嘘を付き始める。

「でもね、そこに監視カメラがあるよね?全部録画されてるよ。」と言った瞬間

「すみません。確かに腕を掴んで乱暴しました。認めます。許して下さい」と土下座を始める。


ここで騒ぎを聞きつけた警備員が駆けつけたので事情を説明したら。
「ビデオは一般の方にはお見せできないんです」と何故か言われた。
(多分私が「ビデオを見せろ」と言ってると勘違いしたよう)

この瞬間、土下座清掃員が
「私は何もやっていない。手なんか掴んでいない。酷い言い掛かりだ」と再度逆切れ。
どうやらビデオを恐れる事は無いと勘違いして証拠が無いと思い込んだ模様。

「お客様にはお見せできませんがこちらで確認は致します」と警備員が言った瞬間

「すみません。嘘を付きました。確かに掴みました」と再度土下座。

もう、どこを突っ込んでいいやら。
その後ひたすら謝罪するイズ○ヤの偉いさん達が気の毒になったくらい。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 13:47:49 ID:amzaGvtz
227おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 15:43:23 ID:1XLpli+s
>>225
そこ、吉祥寺ではありませんよーに…。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 16:21:29 ID:KjOjJu8z
>>217
それって青梅街道沿いの
サンクスのとこ?
229おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 18:05:49 ID:Fti5pJLb
>>224
清掃員の二転三転はワロタw

しかし、何の理由もなく、いきなり子供に酷い対応するか?
何事もないのに、親の腕つかんだりしねーってw
230224:2007/06/18(月) 18:39:08 ID:aLgwXDqn
>>229
長くなるから最初のトラブルは割愛したんですが。

娘は不燃ゴミを捨てようとしてゴミ箱から袋回収中の清掃員の後ろで作業を終わるのを待っていました。

以下は清掃員の話しですが

中々作業が終わらなかったのは可燃ゴミと不燃ゴミがごちゃ混ぜに
捨てられていてその分別を清掃員がしていたから。
分別されずグチャグチャに捨てられたゴミ。
その時点で清掃員はかなりイラ付いていた。
イライラしながら何とか新しいゴミ袋をセットしたらそのゴミ箱に直ぐに
娘がゴミを捨てようとした。
作業を待ってる間に捨てる方のゴミ袋に入れてくれたら新しくセットした
ゴミ箱に捨てなくて済んだのにと思うと頭に来てゴミを捨てようとしてる
娘の手から無言で奪い取って、手元のゴミ袋の中に乱暴に投げ入れた。
やってからしまったと思ったけど親が見当たらないし子供だけだから
と思ってたらいきなり母親が出てきて
「苦情になる!やばい」と思ったら訳が分からなくなった。後は逃げるのに必死で・・・・

と言うのが清掃員の証言です。

私の腕を掴んだのは、逃げたのにトイレまで追って来られた事に恐怖を覚えたから。(偶然なんだけどね)
腕を掴んだ時はもう訳が分からずにやってしまったと言ってました。

偶然腕を掴かむ現場を見てた知らないおばちゃんは
「頭が変な人が何か叫んで暴れてるので本当に怖かった」
と証言してくれました。
普通じゃ有り得ない話だと思います。
231針小棒大。君子危うきに近寄らず。:2007/06/18(月) 19:53:27 ID:Fti5pJLb
>>230 まあ、騒ぎ立てるほどの対応ではないよ。

所詮下賎な清掃員だから、多くを求める方が無理がある。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 19:56:28 ID:VsMpxAlp
まず最初に騒ぎ立てたのは相手だな。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 20:43:07 ID:1XLpli+s
>>228
いいえ、そこはス●●●フの近くです。
そっちは行った事が無いです。
234228:2007/06/18(月) 23:04:41 ID:e2LIUrAX
>>233
違ってたみたいでごめんなさい。
参考になったよ。ありがとう。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 05:50:23 ID:/2H4qI7A
郊外のスポーツ店で
ナ0キのTシャツお買い上げ
一日着て、洗濯
乾いて畳んでいるときに、首の所が
ダラーンと伸びている、着てみるとやはり
丸首がUの字に伸びている・・・・・
そこで店に電話、店長が応対
俺  すいませんが、Tシャツ一回着て洗ったら凄く
   伸びたんですが?
店  洗濯機で洗うと伸びますよ!
俺  手洗いすれば良かったんですか?
   首が多少伸びるのは知ってたんですが
   伸びすぎですよ?
店  伸びるのが嫌でしたらグ0ゼ!のシャツ買ったらいいじゃないの!
   お父さん!ときた(俺の年28歳)
俺  カチーン!!!
   ナ0キのTシャツ何枚か持っているけど
   こんなに伸びるのは初めてですよ?
   お宅で売っているのは、バッタ物じゃないですよね?
   値段もそこそこで(3000円位)
店  そこまで言うなら同程度の物と交換します
   来て下さい!
俺  じゃあ最初からそう言ってくれればいいのに・・・・
   店に行きにくいから、もういいです!!
   もうあなたの店に行く事はないから!と電話を切った
   ムカついたのでTシャツはゴミ箱に捨てた
その店は一年後に潰れた!

   
   
236おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 06:44:07 ID:b5lOtzhf
>>235
お父さん!お父さんなの?
237おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 08:05:32 ID:bsdLoxox
238おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 12:03:27 ID:0MxcSokp
お父さんじゃない!
と思う!?
239おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:24 ID:MlIGnv2M
ホントはお父さんじゃなくてオジ//
ふがふが。

ちなみに漏れは28歳w
240おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 12:53:10 ID:9le0VrxR
一回しか行ったことないけど109とかヤバそう
241おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 12:57:39 ID:RMs3UTwx
安物ビルだもの
242おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 13:17:29 ID:eUdQD+9R
以前の109は接客態度についてのクレームが凄かったらしいが
今は自分が行く限りでは普通の接客だと思う。
可愛くて安い靴でも凄く歩きやすい物も多いので侮れないぞ。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 13:29:52 ID:6Yz8ttJL
>>230のIDからして、その清掃員の性格をまんま表しているなw
244おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 14:17:43 ID:v11tYDfy
>>185
あれね、シカトしてるんじゃなくて「ピンポーン」とか「チーン」ていう音にしか反応できない耳になってるの
もうね、パブロフの犬状態なの
だから声かけられるのには慣れてなくて「ん?誰か呼んだか?でも用があったらベル鳴らすだろ、聞き間違いだな」て思考回路なの
245おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 14:26:58 ID:2CTZYZT+
おばちゃんの言ってた「騒いでた変な人」って、
実は>>230なんてオチはないよね?w
246おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 14:32:36 ID:MpcwfhG9
吉祥寺サンロードの西友ちかくにある回転寿司「元祖寿司」
まずいし店員が手を洗わない。
何を触ったあとでも手を洗わずに寿司を握る。
二度と行かない。
客は安いから来てるみたいだけど、多分下痢するよ。
247219:2007/06/19(火) 14:58:56 ID:MCXsI3xh
>>221
亀ですが…
千葉は幕●の整骨院です。
冬至に風呂に入れる果実の名前です。
しばらく行かないと電話して「心配です。明日にでも
絶対来てください」とか大きなお世話です。
もう、必要が無いから行かないだけなのに…。
248219:2007/06/19(火) 15:00:32 ID:MCXsI3xh
今気が付いたけど、>>204と同じとこなんじゃないか…
と思えてきた。
幕●にはこの手の整骨院多いんだけど。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 08:04:10 ID:uGfGwE7v
>>242
わざわざ可愛いとか書いてるところを見るとレディースだよな。
メンズは相変わらずクソだ。
メンエグ系だからしょうがないけど。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 14:22:06 ID:ttAMqT6u
>>247
そこの系列整骨院(蒲公英)に行ったことあるけど、
やっぱり「なんていうホストクラブ?」って感じの対応だった。
気持ち悪くて二度といかない。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 10:36:21 ID:VoW552ST
子供の腕を掴まれたぐらいで苦情を言おうとした>>230も反省するところがある。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:57 ID:pKAkWPTI
●島にある花梨糖屋。ありえないの一言。もう行かない。
あそこは店員に接客について学ばせた方がいいと思う。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:21 ID:lNaEoKSW
もう終わった話を蒸し返す>>251にも反省すべきところがある。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 19:43:40 ID:j47vNRJy
もう失敗に触れて欲しくないID:DQNの>>224登場。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 09:47:33 ID:u/UwlHnM
千葉のPAT稲毛内にある「ど●亭」の女店員。
いつもばかみたいに、口を半開きで「あへぇ〜〜」と
笑っていて、店に入ってもいらっしゃいませの一言もなく
にやついたまま数秒間棒立ちで「…何名…です…か?」
「…禁…煙…ですか?」と。
注文も「…あぁ…あぁ…」と聞いてるのか聞いてないのか
分からない状態。
会計時も、呼んでもニタニタしながらこっちを見てるだけ。

最初は、障害のある人なんだろうと思っていたが、
彼女の友達らしい人が来店していたようで、その
テーブルに居座っておしゃべりをしているのを見て
ただのばかだと分かった。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:08 ID:talY4+OK
>>59
今このスレ見つけたので、ものすごい遅レスで申し訳ない。
あそこは基本的には客が少ないから、バイト店員からみたら客=自分の仕事(雑用)を邪魔する人
みたいな感覚になってるんだと思う。
「また客きたよ」みたいな会話が成り立つ店。
自分も、あそこの愛想の悪さにはびっくりした。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 12:15:47 ID:Qe/oFqqZ
テツヤロールの店員は、客を見下す感がある。
特に円下
258おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:16:14 ID:EO1wUUrd
>>255
ワハハハハwwwwwwwwww

>いつもばかみたいに、口を半開きで「あへぇ〜〜」と笑っていて

こんな奴ホントに居るのかよ〜 仕事中にバイヴでもハメてんじゃねえのw
おい255!ネタは止めてくれ 笑かすなよw

259おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:26:09 ID:EO1wUUrd
あへぇ〜〜 あへぇ〜〜 あへぇ〜〜 あへぇ〜〜 あへぇ〜〜

       wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

             (●´ー`●)
260おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 07:27:33 ID:S9bck39X
>>217その人、というか私も当たったかも…というかス●●●フの近くってモロそこじゃん。

「首肩腰が凝って体がキツイ、そこをほぐして欲しい」って言ったのに
触診程度のマッサージするだけで
「何やー、体にどこも悪いとこなんかあらへん、健康健康!」とか言われた。
マッサージの途中に消化器系が弱いとかも言われたけど
健康診断しに行くなら最初から病院行って検査するから!と思った。
通勤のルートだから便利なところにあるんだけど
またその人に当たるかも知れないと思うとなかなかあそこのドアは開けられない。
他のマッサージの人はいい人かもしれないんだけど…。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 23:42:34 ID:itiYCuiW
その青梅街道はエッチなマッサージの店なの?
262おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:58 ID:NLojH44m
つるこうを思い出した
263おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:22:20 ID:sv5v5f8S
ひどい店だな・・・
http://music.geocities.jp/viennagarden/

264おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:29:48 ID:YzgS+v98
GEOの店員態度悪すぎ
最近新しく出来たばかりだというのに、客が店に入っても挨拶なし
店員は無駄話しながらクスクス笑ってる
あんなんじゃまたすぐ潰れるだろうな
265おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:37 ID:3B5PtmEM
スリーエフ大谷口北町店の昼間いるババア。
買い物しておつりをしまってたら、商品の入った袋を差し出して
『早く持ってよ』

空耳かと思ったけど、あからさまにむくれた顔。

どうしてあのババアコンビニのレジで働こうと思ったんだろう…。むいてないのに。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:12 ID:kBd4iGaa
三重県・津のサティ
マクドナルド横にあるカフェレストランのおばちゃん店員

客が入ってきても、友達?とのおしゃべりに夢中で気が付かない
267おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:24:49 ID:oBNvsbCi
俺の経験上、客をほったらかしてお喋りしている店は数ヶ月の命。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:14 ID:Olhaswnz
近くの三省堂書店のレジの坊主頭のドキュン、会計するんだったら
「いらっしゃいませ」とか「○○円です」とか言えよ。
ずっと無言だったので、ポイントカード出したまま
かたまっちまったじゃねえか。
無言で働くんだったら弁当工場にでも逝け!!
269おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:13 ID:WZdzCGya
>>268
本当に不思議だよね
無愛想で客を不快にするやつが接客の仕事してるのが。
ほかの仕事がいくらでもあんだろーがって思う
270りか:2007/06/26(火) 23:52:20 ID:ClKfmc/V
福岡県嘉麻市にある碓井物産館内のテナント、
タルトアンドスゥイーツF
って店。
店長は東京で修業してきたらしく、ものっそい偉そうな態度。
店員は厚化粧の無愛想な女。
271りか:2007/06/26(火) 23:56:17 ID:ClKfmc/V
続き
おつりを2回も間違われた事もある。
あわせて2760円。
返してくださいな。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:54:13 ID:jbGLFykk
札幌の某カラオケ屋ゆとり世代らしきギャルもどき店員
質問しても無視して部屋出ていった
無言でジュース置いてくし何あいつ氏ねブス
273おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 07:32:49 ID:mJI/FKC/
渋谷の立ち食いそば屋の男。
こっちがコップに水入れて戻ったら
ホイとばかりに熱いそばが乗っかったお盆渡そうとしやがった。
まずコップを置かせてくれ。そのぐらいのこと毎日やってて分からないのか?
274おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 08:10:06 ID:0UE3SR1e
>>273
その程度の問題はその場で済ませてくれ。
恨みに思うようなことじゃない。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:04:57 ID:CvVa1sih
千葉のスポーツジムに入ってるパン屋。
レジの周りをうろついてる女に声をかけたら
後ずさりするように、奥へ入ってしまった。
レジ係ではなくパン焼き婦だったようだが、
それならそれで「お待ち下さい」とか言えないのか?
デブ!
276おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:31:43 ID:43Uv6afq
>>275
黙れクズ。お前なんか2度と来るな!!
277おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:45:54 ID:YFky2bJV
>>275
そんな事をいちいち咎めて2ちゃんにさらしに来るなんて、
生まれてこの方バイトも共同作業も家のお手伝いもしたことのない専業主婦の方ですか?

どうして彼女が声も出せずに後ずさって逃げたか、鏡を見れば理由が分かるんじゃないですかww
278おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:53:30 ID:qAbvOXtN
>>277が何故こんなにムキになってるのかがわからない
279おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 18:11:08 ID:UrPzOK5M
この世は謎に満ちている
280おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 18:46:53 ID:4/+AeRwC
>>278
ご本人様だからじゃないw?
281おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 18:59:37 ID:jgE+uOxI
>>277の書き込みの方が主婦っぽい件
282おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:44:03 ID:JbqBwk//
厨房専用バイトは接客の知識は全くありません。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 02:07:43 ID:JMRzTlWl
>>278
デブ!に反応したようだw
284おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 03:04:39 ID:6TxLKWnF
>>274
その程度って。
熱いそばをひっくり返したらどうする?
285おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 07:01:54 ID:1cQRCyCO
>>284
STEP1:まず、コップを盆に載せる。
STEP2:それから熱いそばが乗っかった盆を両手で受け取る。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 07:51:31 ID:Y//IDYQH
代々木駅前のファーストキッチンの女店員。
友人のものが注文とは違うものが袋に入ってたので、友人がそれを言うと
無言で受け取り無言で取り換え、店員同士で「間違えたっぽい」みたいな会話をゴニョゴニョしている。

最後まで「失礼いたしました」とかスミマセンの一言もなく無言で取り換えられた。

ありがとうございましたさえなかった。

最悪…
287おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:29:21 ID:eWydCDAQ
>>285
まあそうなんだが、置いてあるもんだろ、お盆って。
ホイって持ち上げられたのは初めてだったから、コップを置いたら
ストンってお盆を落としそうな剣幕だった。
急かす奴ってどんなだよ?
思い出しても身震いする。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 04:14:37 ID:Ufa9zBp1
>>287
自分の注文が出来上がるタイミングで水なんか取りに行くから悪い。
そばを受け取ってから水を取りに行くか、出来上がる前に取りに行けばいい。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 04:34:57 ID:tITgo33D
>>288
店員乙。
そこまでして噛み付きたい理由って何?
290おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 06:52:26 ID:OiA213IV
>>289
人間が小さい
291おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 11:15:36 ID:Ufa9zBp1
>>289
当たり前のことを言ったまでだ。立ち食いそば屋なんて注文して何十分も待たされない。
水を取りに行くタイミングなんて見てればわかる。それが読めないやつが悪い。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 01:59:04 ID:EtmkMhJ4
>>288
>>291
俺は立ち食いそばのスペシャリストだよ。自慢にならんが。
富士そばとか小諸とか箱根とかゆで太郎とか名の通ったところで
今まで一切そのようなことは無かった。
この際だから書くが渋チカに降りていくところにある店だ。
受け取るところは一箇所。円いテーブルがあって大ざっぱに座る。
水の場所がそばを受け取るところより手前にあるから一度戻る感じ。
列をかいくぐっていかなきゃならん。テーブル着いてからじゃ面倒ってわけ。
お前の考えてることなんて20年も前から分かってる。
その店員の客を急かす態度はすぐにピンと来た。
293ニートさんへ:2007/07/01(日) 03:13:59 ID:KDDlTop1
>>292
早く普通のそば屋に行けるようになるといいね。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 05:32:19 ID:/gW1EmF4
>>286
今度そういうことがあったら、名札を付けてても本人に直接名前を聞いた方がいいよ
フルネームで
「○時頃いた女店員」でも調べてくれるし通じるけど、本人に少しでもダメージ食らわせたいならw
本社にクレームはその時の気分でご自由に
ファストフード店なら公式サイトに問い合わせフォームがあると思う

若い女2人か3人が組んだシフトは最悪覚悟で
295おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 07:22:55 ID:2fHjblFL
>>292
水なんかそばを全部食ったあとに一杯飲めば十分じゃね?
そば食いながら水なんか飲まないだろ普通。
てか立ち食いそばのスペシャリストってw
296おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 21:03:42 ID:Do0mNMC0
>>295
おまいはざるそば食ったことないのか?
2口ぐらいで喉つっかえるぞ。
水飲まずに我慢したらプハーッって戻すから試してみろ。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 05:20:05 ID:yD0mmHrZ
熱いそばから、ざるそばにすり替え。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:04:00 ID:H59XZoiY
>>296
えー、ざる蕎麦食べるのに水なんか飲んだことないな。
極端に口が小さいとか。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 15:09:16 ID:gOIduM4q
居酒屋で、注文したビールのジョッキが欠けているのに
気づかず、口を少し切ってしまった。
大した傷ではなかったが、もしまたそのジョッキを
他のお客さんに出されたらいけないと思って
お店の人を呼んだ。

酒を飲んでいたので傷のわりに、血がかなり出ていたせいか
「やだああ!何?!」
(ジョッキが欠けていたと話す)
「え?!あ、やっだあ〜、ご〜めんね〜!大丈夫?!
どうしよう、救急車呼ぶ?(この間、すごい良い笑顔)
店長!店長!来て、来てちょっと大変!!」

ババアって奴はどうしてこうなんだ…。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 15:44:24 ID:phN9qIrr
昔住んでいた近所のそば屋。
となりのテーブルの女がすでに食べ終わったのか、
食器がテーブルになく、新聞を広げ読んでいる。
私も新聞を読みたかったが彼女が読んでいるし、
料理がくるまでテレビを見ていたが、その女が
なぜかリモコンを持っていて、やたらチャンネルを
変える。そのうち、その女が店の人と話をするが、
なんか態度が悪い。いくら客とはいえ、失礼だなあと
思っていた。
私が店を出る時にその女がそのそば屋の娘
だと、ようやく気づいた。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 15:57:14 ID:ddlBmBwd
>>296
>>298
唾液の出易さとか量には個人差があるからな。
少ない人は食事時に飲み物が欠かせないし
多い人は乾パンでもなんでも無しでいいくらい。

ついでに言うと唾液が少ない人は虫歯になりやすい。
ゆっくりよく噛むと唾液が出やすくなるので虫歯の予防にもなる。
消化の助けにもなる。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 15:58:58 ID:bPOQB8/y
俺の友達は池袋の森永レストランのウエーターに頭から水を掛けられたよww
店長が出てきて封筒にお金らしきものを入れてしきりに謝ってた。

10年以上前だけど。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 16:01:28 ID:4rCKg6zO
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


304おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 16:02:09 ID:PsdeNQqh
>>296がそばつゆをどう解釈しているかが気になった。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 16:04:52 ID:H59XZoiY
なんだ、チンコが小さいと書かれたのが気に障ったのなら謝るよ。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:23:52 ID:ikXIHv5x
>>296
つゆなしでよく食えるな
307おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 19:42:44 ID:J94o8y2b

>>299 続きを教えて
308おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 23:27:13 ID:PNQLdjWp
>>302
理由はなに?なにか店員を怒らすようなことしたの?
309おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 03:29:28 ID:9laKlTxn
つゆがあれば喉につっかえないと思ってる奴はガキだろうな。
そうめんか何かと勘違いしてんじゃね?
つっかえるぐらいの蕎麦が旨いということも知らないんだ。
ざる蕎麦食うのは大人だけだもんね。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 07:52:11 ID:U2ATIase
>>309
なに立ち食いのそばを偉そうに語ってんだ?
お前しつこい。もうそろそろ空気読め。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 09:29:34 ID:qg8Gihdn
ざるそば食べる時につゆをほんの少ししかつけない大人な食べ方を指してるんだろ。結局はみんな個人の感覚で書いてて噛み合ってない。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 09:33:43 ID:hVR8Nmvn
宅配関係

判を押すときやサインを書いてるちょっとした間に
咳払いや鼻をすするのをやめてほしい。
何を喋るわけもなくあの間は自分も苦手なんだけど
だからって「ゥウン!!」を何度もすることないだろ。
その後は何事もなかったかのように
笑顔で「ありがとうございました〜〜」と去っていく。
いい人なんだか感じ悪い人なんだかわからない。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 09:44:17 ID:qg8Gihdn
>>312
ムカつく接客スレだけど、それでムカついたの?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 13:11:35 ID:pTcjnomY
>>312
おまえ怖いよ
315おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 13:43:44 ID:4NLs9JmI
>>312スレ違いです、ダメな客スレに行って下さい。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 20:37:03 ID:mx2gmPCs
>>312
屁をこいたりしたらムカつくけど、
咳払いや鼻をすするのくらいは何とも
思わないけど?・・・
317おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 20:40:21 ID:QxRCvuM7
>>312
おちおち風邪もひけないな。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 22:44:10 ID:C9ucGWir
アレルギーや花粉症の人って二重に可哀想
319おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 23:11:46 ID:iDgoKeT9
いや、俺は分かる。
>>312
の言いたいことはサインしている時に感じる白けた感覚を宅配業者自身が
我慢しなくてどうするよ。
ってことだろ。一応客と対面してるんだから。
静寂を破って爆裂する咳はちょっと何だよと思う。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 23:27:23 ID:B7JOxKdU
サインしてる時の無言の時間なんか気にしてるほうがおかしい。
沈黙の空気があったとしても、鼻すすりや咳払いごときで
嫌なやつ呼ばわりするほうが人としてどうかしてる。
321精神病んでる人、病みそうな人へ:2007/07/04(水) 01:34:08 ID:g3+vuDZd
エゴグラム性格診断
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
322おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 10:37:49 ID:9RjvOGtU
このスレの書き込みに対して
いちいちくだらないレスしてる奴の方が人としてどうかしてる。
323299:2007/07/04(水) 16:19:01 ID:zQmxrBqo
>>307
本当だ、すごい中途半端だったなww

その後、店長は平謝りで、会計の時「本日の分は結構です…」
と言うので、一応「いえ…そんなつもりじゃ…」と言ったら
「あ、そうですか?」とケロッとした顔をして、請求されました。

店長は悪くないが、大騒ぎしたババアがとにかくムカついた。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:43:41 ID:v5G4vyMd
人の咳が気になるってスレがメンヘルにあったな。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 18:08:01 ID:MOVrWFXr
さっきコンビニとデパ地下で買い物をしたら、両方共続けて『ありがとうございました』がなくムカついた
コンビニは『〇円のお返しです』デパ地下は『お待たせしました』で終わられた
たまにこっちからわざと『ありがとうございます』と帰り際に言ってやると店員は大抵言うが、それも馬鹿馬鹿しくなる時がある
両方共やる気の無さそうな店員だったが、仕事なんだから基本的なセリフくらい言えよ!
326おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 19:40:40 ID:TV1CeruV
>>325
「ありがとうございました」のなにが気に食わないんだ?
頭おかしいのか?
327おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 19:51:07 ID:XwMr2Qjq
えっ?
328接客嫌なら辞めろ!:2007/07/07(土) 21:17:42 ID:R/piP3S9
客から商品やお札をむしり取るように奪う店員が結構いる。

横向きながら受け渡しする店員もいる。間違いの程度が低すぎ。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 01:27:40 ID:M6jXuTj4
田町NEWDAYSの首にコルセットしてる女店員。

・飲み物買ってストローくれなかったから「ストローください」と
言ったらあからさまに嫌な顔(←何のためにストローを店に置いてるんだ?)

・雑誌コーナーで立ち読みしてる厨房に「立ち読み止めてくれませんかー?」
と言いながら食べ物の入ってるコンテナ(?)を足でガンガン蹴りながら運ぶ
(↑ 食べ物足で蹴るの止めてくれませんかー?)

・別の店員とペアでレジ担当してる時、相方の男のトロさにイラッと来たのか
 (傍から見ててそんなにトロイと感じなかったが)その男の腕を引っ張り
 「邪魔!」と言わんばかりに追い払っていた。

ガラ悪すぎなんだよ、嫌なら辞めてしまえ。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 11:47:25 ID:qQZ3VkQp
>>326
『ありがとうございました』を言わない店員だからムカつくんだよ
331おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 18:40:10 ID:4XOo/9dt
ファストフード店で新人教育の実験台客にされたw
見た目が大人しそうだからか????
「新人やる→教育係やり直して指導」を、繰り返され、
暖かいものは冷め、冷たい飲み物は、氷が溶けた。
ムカツイタ。

332おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 23:40:26 ID:j1DuJyiG
冷めてる&溶けてるって突っ返して交換して貰えば?
それすら言えないチキンならガマンしなw
333おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 23:51:23 ID:DETXOnQG
>>331
大人だな。
教育は後々の為に重要だから、言いにくいものだよね。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 00:05:39 ID:3W543T68
ハウスオブ●ーゼの化粧品販売員がムカツク
一連客にはあからさまに嫌な態度取ってくる
試してみたくて買おうと商品レジに持っていったら余計な説明、営業始めて
ウザイばかりでなく、シャンプーとか買おうものならリンス、トリートメントまで
勧めてきてセットで買おうとしない客にあからさまにまた嫌な態度をとる。
しかも、一店舗だけではなく全てのハウスオブ●ーゼの店員がみんな同じ一連客を舐めた態度!
商品を1つしか買わない客は来るな!
商品をセットで買わない客は来るな!
商品の説明と私たちの営業トークを聞かない客は来るな!
と言ったような態度。
なんで接客業してんの?この糞化粧品販売員達。
商品は悪くなかったがこのあからさまなDQN姿勢が方針な馬鹿店員のせいで
買うの止めた。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 10:11:47 ID:uBa1pbgR
>>331
俺は松屋で牛焼肉定食頼んだら新人の練習台にされた。
出てきた肉が生焼けだったので、新人が2階の片付けかなんかに
行った隙に別の店員に焼きなおしてもらった。
微妙にヘタレな俺。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 14:50:19 ID:v9eTmESx
割り勘しようと、「2で割って」ってレジに言ったら50銭まで割りやがった。
1円出すから50銭釣りよこせ。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 15:32:07 ID:O7WH7eMW
>>336
それ、店員のせいじゃねえだろ。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 16:18:43 ID:9QCsWgYn
客が何人かそばにいても、ベチャベチャベチャベチャ
私語を楽しむ、ローソンの店員(女二人組)。
レジに客が来ると、ダルそうにレジ打ち、商品の袋入れ。
主婦のパートみたいな女は、毎回レシートを出し渋る。

そういう店員達だから、もっと注意を払っておくべきだった。
帰って袋を覗いたら、チョコレート(小)が入ってないじゃないか!
レシートにも記載がないから、金だけ取られたわけじゃないが、
すごく腹立つ。
財布の中身やら振込用紙やらに気をとられて、全て会計されるか
ちゃんと見なかったことを後悔。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 18:18:45 ID:/3Xvbb1L
今日、初診で行った医院の事務方のおばちゃんがダメ接客だった。
ふだんめったに外出しないから、いやな目に遭う事もなかったけど
毎日通学、通勤されてる方たちは、見知らぬ人とすれ違う回数も多くて大変なんだろうなと思った。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:08:10 ID:wr/Qoipg
>>337
ん〜普通に考えて、わざわざ50銭払えなんて言うレジ(機械)はありえないかな。
レジに居るおっさんが言うならありえる。
ここむかつく店員スレだし。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:49 ID:O7WH7eMW
>>340
いまいち何が言いたいのか分からない。
もう少し分かりやすく言ってくれませんか?
342おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 01:16:27 ID:UYwTUz+V
>>334
一回だけ買った事あるけど、そんな接客されなかったよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 16:31:44 ID:Qj8LsAju
むかついたレスにケチつけてるのは店員?
344おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 17:20:24 ID:7B1dA1tZ
明らかに買う側がDQNなレスがあるだろw
345おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 20:47:02 ID:79vnQ33K
店員乙www
346342:2007/07/11(水) 21:07:55 ID:UYwTUz+V
店員じゃないよw
そう言われるだろうなとは思ったんだけど、余計な事書いてごめん。
でも、全国何店舗もあるのに「全て同じ態度」と言い切るのはどうかと。
自分も初めて店に行って一個だけ商品買った時、
別に普通の接客だったんでおかしいなと思ってさ。

ちなみに「一連客」って何?
347おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 21:18:36 ID:VSur9Baa
>>346

しっー   聞いちゃ駄目!
348おさかなくわえた名無しさん:2007/07/11(水) 23:21:16 ID:7B1dA1tZ
>>25なんて、すれ違った時にいらっしゃいませ言われなかっただけでもう行かないとかさ、もうね、(ry
349おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 05:03:02 ID:HayXaTQD
このスレは、逆恨みしたメンヘルが店を晒すスレではありません。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 10:12:53 ID:5RC7n4We
必死乙w
351おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 15:31:12 ID:RML6Kb9i
2ちゃんでは必死って言葉を使うほうが必死なんだよ。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 15:47:56 ID:bpC3ux4D
先程、某コンビニにて

店に入ると女店員二人(化粧濃い今時のギャル)が
べらべら喋っていて、いらっしゃいませも言わない。
店には俺以外お客さんはいなかった。
商品選んでレジにいくとまだべらべら喋ってやがる(`ヘ´)
「すいませーん」と一声かけてようやく清算始まる。

が、清算中も、ろくに商品名も言わずダルそうな顔してやがる。
この時点で少しキレそうだったが我慢した。
そして清算が終わって俺が店を出ようとしても
ありがとうございましたも言わない。
頭に来たので少し注意してやった。


俺「いらっしゃいませもありがとうございましたも言えないんですか?」
店員「は?」




地 獄 に 落 ち ろ
353おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 10:20:30 ID:1OwwGpT5
>>351
必死乙w
354おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 15:33:11 ID:dVwcgKEK
名古屋のファミマの糞ババア。
両面コピーをとれるか聞いたら、即オーナーに丸投げ。
オーナー曰く「片面しかできないコピー機」との事。
コピーした紙をトレイに戻せば両面取れるんだが、「やった事ないから
よく知らない」との事。これもまあいい。昔は会社でいつもやってたし。
しかし、ここへさっきのババアが、レジからでかい声で、
「うちのはできないの」「やった事ないから」「分からないから」など吠えた。
頭に来て「随分横柄な態度ですね、何も知らない癖に!」と怒鳴り返し、
本社にクレーム電話入れてやった。
○○通錦○丁目店の寺西!客と喋りながらレジ打つな!
355おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 15:40:45 ID:I0ie2JgR
体調不良のため、予約を違う日にしてもらう電話した。

すげー感じ悪かった。
100歩譲ってキャンセルは良くないとしてもさあ
こっちは高いお金毎回払ってるお客ですよ。
もうちょっと対応ってものがあるだろ。
電話なんだから尚更かんがえてほしい。
どっちが客だかわからなくなったよ
356おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 16:41:09 ID:QzYfDdjv
>>352の気持ちは凄く分かる。俺もそういう店には二度と行きたくない。

>>354は、10円コピーでやや行き過ぎた要求。殆どの店で拒否されると思う。
客だからといって、店は何でも聞き入れないとダメなわけではない。
ただ、もっとも、出来ないにしても、やはりお店側は客と立場が違う。
「出来ないのは分かるが、断り方が悪い」と言う主張なら、分からないでもない。

>>355は抽象的過ぎて、どういう状況なのか分からず、読み手にモヤモヤ感が残る。

スレに書き込む以上、人が読む前提があるので、誠意を持った説明が親切かと思う。
逆恨み晒しは、自分がバイトや会社勤めをする時に自分に返って来るのでそのつもりで。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 19:51:21 ID:ZMubLLpz
誠意( ゚Д゚)ポカーン
358おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 23:45:56 ID:Nt65kht6
コピー済みの用紙をもう一度コピー機に戻して両面コピーすると
紙詰まりしやすくなったり機械が壊れやすくなるんだよね。
だから両面コピーって専用機がない所では大抵嫌がられる。
>>354の行った所の対応は勿論悪かったけど
嫌な思いするより次からは印刷屋に行った方がいいよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 01:19:06 ID:jE4aabwj
接客
吉野家>>>すき家>なか卵>>>>>>>>>>>松屋
360おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 01:22:26 ID:gaWCYKa+
いらっしゃいませ ありがとうございます
さえあればいいよっお店あるよね。吉野家なんて特に。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 01:45:26 ID:h/DUkqpN
誠意って鞄いっぱいのかぼちゃだよね?
362おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 02:02:08 ID:aflcL0OR
>>349
一連客とは常連客の逆。
初回の客とか、一度しか利用しないような客を指して言う。
一連客でも客は客。ちゃんとした対応でもてなせば常連になってもらえるかもしれないのに
駄目接客する店員に腹たっただけ。しかもハウス●ブローゼは会員以外の客、または会員になろうとしない客はゴミかなんかと思ってんじゃないの?
363おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 02:26:48 ID:HJf5IvmW
一連客・・何かの業界の専門用語?
それとも流行ってる若者造語かなんか?
「一見客」なら聞いた事あるんだけど。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 04:12:09 ID:yCmCXNl3
一連客 で検索した結果 1〜10件目 / 約11件 - 0.01秒

検索してみた。
常「連」客(じょうれんきゃく)に対してだから、と
一「見」客(いちげんきゃく)を聞き間違えて覚えた結果の誤用だな。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 04:59:57 ID:JQ4SJJ0/
コンビニで両面コピーとか、訳の分からんこと言ってる奴。
友達いないんだろうな。こういう奴は友達から嫌がられる。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 05:15:53 ID:/nAClbdg
電車ごっこみたいだな>一連客
367おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 06:01:33 ID:EAzrFH5Y
東京某所のなか卵、客席の目の前に
「衛生テスト不合格!! 一年間何をやって来たんだ!!」
という本部からの怒りのFAXが貼ってあった。
ダメなんだか正直なんだかよくわからないが、
いずれにしろこの店には一年以上前からかなり頻繁に通ってた。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 11:54:48 ID:EAzrFH5Y
スマン、書き込むスレ間違ってた
369おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 14:01:01 ID:aflcL0OR
>>367
スナックのままが客を「一連さん」て呼んでたから、勝手にもじって誤って憶えてたようです。
一見客て憶え直します。どうもありがとう。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 18:05:10 ID:/nAClbdg
>>367は一年客
371おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 19:07:15 ID:ASR4z7Vh
>>359
接客態度はあくまで店員個人レベルやから何とも言わんけど、松屋は持ち帰りで箸やら何やらを客に取らせるスタイルが軽く苛つく。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 19:32:11 ID:6lmaMf4b
十数年前、町田の元禄寿司で目撃。
近くに座ってたおばちゃんと、板さんの会話
 
おば 「トロ一枚ください」
板  「……。(無言)」
おば 「あの、トロ一枚…」
板  「……。(無言)」
おば 「あの…、トロ…」
板  「一回言やあ分かるんだよっ!!」

だったら、返事くらいすればいいのに。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 20:44:09 ID:92dyDsam
>>372
寿司しか握れない馬鹿な職人だな。返事もできないようじゃ職人とは言えないか。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 21:00:06 ID:A5XUXDe4
>>372
そりゃひでえな。
町田はそうかもな。だけどどこの国で通用するんだ、その寿司や。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:46 ID:5xgHVyyZ
総武線沿線の某駅に併設されたファッションビル4Fの雑貨屋

以前面接を受けに行ったら若いお姉さんが面接の相手をしてくれた。
でも、なぜだか彼女に家族構成・家族の年齢、病歴までを聞かれて
身内の精神病の名称を告げたら「やっぱりね〜プッ」と笑われた。
こっちが話してる最中にわざと鼻で笑ったり大きくため息や舌打ちをしたり、
他にも書ききれないくらいひどい事を言われた。
その後も何度かお店に寄った事はあったけど、面接をしてくれた彼女はもちろん他の店員も
誰一人お客さんに「いらっしゃいませ」を言わない。
先日は本社の人と思しきスーツ姿の男性とその面接官がお店にいたけど、二人ともこっちをジロッと見たものの挨拶はなし。
ゲラゲラ笑いながらテレビの話なんかをしながら、何と売り物を放り投げて近くのカゴに入れてた。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 02:45:18 ID:+OpKwonc
地図と連動して消費者が店の善し悪しを評価できるネット上のサービスがある。最近でいえばそういったカーナビのサービスもある。
つまり消費者が店の情報を書いていけば悪い店は評判が下がりやがては潰れる。今はそういう時代です!
377おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 11:48:57 ID:zK3fYSYx
住商オットーのおp
返品という言葉で態度が急変するのはやめてほしい。

・声のトーンが下がる。
・溜息をする。お客様番号がわからなくてモゾモゾしてたら「ハァッ〜〜・・・」
・謙った言い回し→命令形になる。「きちんと振り込んでくださいねっ!」と言われた。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 00:32:21 ID:yL8mLOK+
客にタメ口の店員がうざすぎる・・・
お客様は神様とか言うつもりないが、常識的に考えて敬語つかうだろ。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 02:54:25 ID:MyPEbZXB
口癖かどうか知らんが、ウン、て言う店員いるね。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 07:48:43 ID:jMZF+uh/
我が家の近辺を担当している佐川急便の配達員の態度が最悪。

ピンポンが鳴って「どなたですか?」と聞いても「お荷物です」としか言わない。
何故、社名を名乗らない?それじゃ押し込み強盗の第一声と同じじゃないか?

時間指定をしても、平気で半日は遅れて持ってくる。
なのに、侘びの一言もない。

私が不在にしていると、後で届けたとき嫌味を言われる。
「荷物が届くってわかってるんだから、家にいてくれないと…ねぇ?」
日にち指定してないものだったから、いつ届くかなんてわかんねーっつーの。

あー最悪だ。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 10:29:43 ID:HGUA6VuG
>>380
俺は、クロネコの態度が最悪。
名前覚えておいて、本社に苦情入れるといいよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 00:53:38 ID:F2klCgQS
駅からちょっと離れたファミレスに
席を予約できるかどうか電話してみた。
「10人? 19時……うーーーーーーーーーーーーーん……

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
をひたっすら繰り返す店長。いくつくらいは知らんが、若そうだった。
少々お待ちください、とか言えねえのか。
20時では無理かとか、ブースじゃなくて普通の席でもいいか
とか
きいてくるくせに、うーーーーーーーーーーーーーん、ばっか
り。
結局どうなのかってところをなかなか言わない。
予算は1万ちょい、って言ったら微妙っぽく思ったのか
態度が悪くなった。(もともと悪かったが)
「19時に席を取っておいてくれたら確実に行きますけど」
「いや、わかってますって」
とか
「ブース席ってのは、お子様がいらしゃる場合とかにね」
「家族連れじゃないんで」
「いやだからわかってますから」
死ねよ、こいつ。まじで。
「最近混むんでねーうーーーーーーーーーーーん」
ここでキレた。
「お宅の店が混むかどうかはどうでもいいんで
席がとれるかとれないかだけききたいんですけど」
「あ、だったらお断りします」
ファミレスで予約しようなんて無理言ってるのはわかってるが
だったら最初の時点で断ってろよ、ヴォケ。
客を見て決めたことがミエミエでイラッとした
383おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 01:08:49 ID:F2klCgQS
改行ミスってるな、すまん
384おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 15:10:44 ID:6KgBvqBb
お宝@マーケットって知ってる人いるかな。
態度の悪い店員が多い。
DQNが集まりそうな店だし、
なんとなく店員達の気持ちは解るが あれはヒドい。
エプロンをしてなくて歳がいってそうな人を社員だと思い、
その人の時にレジに行ってみたら
これまた態度が悪い。
あれじゃあバイトの接客が悪いのも頷ける。
笑い声やおしゃべりもうるさいし、
店員どうしの愚痴なんかが堂々と聞こえてくる。
その時にレジに行くと予想通りヒドい接客を受ける。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 20:25:12 ID:rDbY2Wbc
加藤レックはすごいよ…
不在票が入ってたので連絡すると、いつまでたっても話し中。
やっとつながったと思ったら「折り返しドライバーに連絡
させますので。」と。しばらく連絡を待ったが、かかって
こないのでこちらから再度連絡したら「本日の営業は終了しました」
と自動音声に切り替わった…。
結局、連絡が取れて無事荷物が手元に届いたのは3日後。

最初から宅配ボックスに入れてくれれば済むことなのに。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 15:31:00 ID:lETDF2Qh
横浜の某輸入雑貨店Pで化粧品見てたら、
背後から茶髪のオカマっぽいおっさんにいきなり話しかけられて、
1秒で終わりますから、と言われて手をつかまれて爪をみがかれた。
当然1秒で終わるわけない。友達と一緒だったのに一方的に拘束されて迷惑。
爪磨きの販促の人だったみたいだけど、
態度も気持ち悪かったのでごまかしつつ逃げようとしたら、
「あれ?男に手を握られたの初めてですか?」とセクハラ発言かまされた。
あっけにとられて「…何言ってるんですか?」て言ったら
「冗談ですよ〜うへへうへ」だって。
女性を馬鹿にしてる感じで腹たった。売る気あんのか!
387おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 04:37:15 ID:wx0Tbk/j
この前○EOの女店員が歩きタバコして歩いてた。
多分コンビニで何か買って帰るところだったんだろうけど。
制服着てバレバレなのに柄悪いな〜と思った。
どこかで吸って来ればいいのにさ。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 11:45:37 ID:yzbPPUhG
>>386
>うへへうへ
笑い声なんて人それぞれだしなんとも言えない。
ただの冗談好きな軽いオヤジ店長でしょ。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 12:04:45 ID:ltrbGxg2
本人乙。
390ここは危険だよ:2007/07/19(木) 16:57:47 ID:rr5gogdF
ここは危ない→名前がトヨタみたいにはでかくないし
トヨタとくらべたら点だし多分個人がやってると思う
弥富らへんの23号線から和歌山方面を右折
右の道にまがってすこしいったとこに
ぽつんとある ピンクの建物の 美容室はおかしいそのとき3人しかいなかったけど
女の先生とよばれるやつからしておかしい
で残り2人の女も頭おかしい
接客業をなめてるし客を馬鹿にしてる
文句ばかりだし ここはやめた方がいい
部分カラー6千だったけど
ここに6千払い行く価値ない そこ客に責任転嫁してくるし なんでもそこは人のせい
人の悪口愚痴ばかり言ってる事が
本人目の前にしてわかるようにいったり 客でストレス発散してる

散々客に嫌な事しといて
やめます言ったらなにか私悪い事した?と 反省のいろがないどころか
煽って喧嘩うってくるし 我儘
客の横ではえころす薬ふりまいたり
きたないかつら(長い毛の)を客の後ろでぱたぱたしてたたいてたり
客に飲み物きいてきたから これいうと 客の悪口をでっかい声でいうし
もってきた飲み物にはほこりのようなごみがいっぱいういていた

先生とよばれる年寄りでおかしければ あとの2人もおかしい
犯罪者かと思うぐらい

同業者の競争店がない事をいいことに やりたい放題
あと人をみて その人の好き嫌いでものをいうし
駐車場のとこに木の分厚い板がたってて
そこに
たしかそこの名前はカタカナで4文字だった?で美容室と書いてある

391ここは危険だし迷惑!:2007/07/19(木) 16:59:13 ID:rr5gogdF
やっぱ大手じゃないと危険だよ
そこ客に責任転嫁してくるし
なんでもそこは人のせい
人の悪口愚痴ばかり言ってる事が
本人目の前にしてわかるようにいったり
客でストレス発散してる

散々客に嫌な事しといて
やめます言ったらなにか私悪い事した?と
反省のいろがないどころか
煽って喧嘩うってくるし
我儘
客の横ではえころす薬ふりまいたり
きたないかつら(長い毛の)を客の後ろでぱたぱたしてたたいてたり
客に飲み物きいてきたから
これいうと
客の悪口をでっかい声でいうし
もってきた飲み物にはほこりのようなごみがいっぱいういていた

先生とよばれる年寄りでおかしければ
あとの2人もおかしい
犯罪者かと思うぐらい

同業者の競争店がない事をいいことに
やりたい放題
あと人をみて
その人の好き嫌いでものをいうし
392ここは危険だし大迷惑!:2007/07/19(木) 17:02:31 ID:rr5gogdF
弥富らへんの23号線から和歌山方面を右折
右の道にまがってすこしいったとこに
ぽつんとある ピンクの建物の 美容室はおかしいそのとき3人しかいなかったけど
女の先生とよばれるやつからしておかしい
で残り2人の女も頭おかしい
接客業をなめてるし客を馬鹿にしてる
文句ばかりだし ここはやめた方がいい
部分カラー6千だったけど
ここに6千払い行く価値ない そこ客に責任転嫁してくるし なんでもそこは人のせい
人の悪口愚痴ばかり言ってる事が
本人目の前にしてわかるようにいったり 客でストレス発散してる

散々客に嫌な事しといて
やめます言ったらなにか私悪い事した?と 反省のいろがないどころか
煽って喧嘩うってくるし 我儘
客の横ではえころす薬ふりまいたり
きたないかつら(長い毛の)を客の後ろでぱたぱたしてたたいてたり
客に飲み物きいてきたから これいうと 客の悪口をでっかい声でいうし
もってきた飲み物にはほこりのようなごみがいっぱいういていた

先生とよばれる年寄りでおかしければ あとの2人もおかしい
犯罪者かと思うぐらい

同業者の競争店がない事をいいことに やりたい放題
あと人をみて その人の好き嫌いでものをいうし
駐車場のとこに木の分厚い板がたってて
そこに
たしかそこの名前はカタカナで4文字だった?で美容室と書いてある

393おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 17:06:48 ID:RfLAGpJB
ヨコハマ中華街の四五六飯店だつたかな?
花の料理人とか鉄人に出演してたところ。
パセリが黒くなるまで使いまわしするのヤメレ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 17:21:19 ID:Lw7BfEsB
高知は播磨屋橋から南の家族マートの夜間従業員。
変な金髪のメガネと眉の書き方を間違ったDBSのDQN従業員だったが、店内に客がいるのに
友達のDQNをレジカウンターに座らせて大声で馬鹿話。
そのまま出て来た。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:19:24 ID:+2GTXiXA
同じく高知
396おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:28:57 ID:+2GTXiXA
同じく高知。JR高知駅の「JR四国バス」のカウンターにて。
俺がチケットを買いに行くと
会社の社員と思しき背広のオッサン三人が
カウンター内の若い女子の窓口係りとオシャベリ中。

客が来たから普通は中断して「はい、ご用件は?」とか言うかと思えば
俺が待ってるのにまったくお構いなし。

カウンター内の窓口女の子たちはなんとなく気づいているが
社員のオッサン三人組が、部下の女の子に自己アピールするのに必死。
もう見るからに今晩誘いたくてたまらないって感じで、いい年こいたオッサンが
3人がかりで、モテない男がコンパで必死になってる様な有様。
女子社員は立場上しかたなく相手してるって感じだったが。

やっとカウンター内の4人目の女の子が「はい、こちらへどうぞ」といって対応してくれたが
他の連中は俺が出て行くまでオシャベリ続行。

いくらテレビで「JR四国バスは安心・安全・実直です」みたいなCM流しても
もうあれ以来イメージガタ落ちだよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:32:58 ID:Hlyw6ZS3
さっきセブンイレブンで弁当買ったら箸が入ってなかった
398おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:46:38 ID:naSkNLWv
同じく高知
ライフタウンゆ●かのレジバイトの高校生クソガキ達
いらっしゃいませは言わない、おつりは投げ渡す、笑顔もなくダルそうな態度は何様だよ
全く改善もされない
まぁ、あの町全体がDQNの巣だからなゲラ
399おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 18:54:21 ID:pWaxFWqv
都会は嫌ならいくらでも代替店があるが、
田舎はそこしかないから苦痛だな。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 21:44:09 ID:Lw7BfEsB
もう一個思い出したんで書く。
オカンと高知市内の某老舗お好み焼き屋。マヨネーズがやたらと酸っぱいの。
熱加えたらこんなもんなのかなあと取り敢えず食って帰ったら、お腹急降下。
その日他には何も食べず、マヨネーズ無しのオカンは元気。完全にマヨネーズが犯人。
しばらく起き上がれなくなったのでオカンがクレームの電話を入れたら、ものすげえ
やる気のない対応をされたと激怒。先にこちらの名前と連絡先を聞くだけで謝罪が無かったそうだ。
あそこの店長、本業と全く関係が無いイベントに首を突っ込みまくってるんだが、
やる気無いなら店閉めろよ。やるんだったら、まず油がこびり付いたテーブルの掃除からGO。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 11:55:17 ID:mvQ8uJzH
近所のスーパーベン●ベン●
レジのおばはん全員ため口 
成れ親しんだ客にはため口で話そうが勝手だけど
仲良くもないし、自分が歳上ってだけで客に敬語使わないってどういう教育だよ
402おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 11:59:58 ID:T/K7JzpD
通勤途上のローソンの店員さん。
ジューシーフライドチキン(骨なし)と
フライドチキン(骨あり)の見分けがついてない。
いつも間違えられた・・・。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 16:49:00 ID:zgNrZBS6
俺は、モスバーガーで「フレッシュバーガー」注文したのに
いっつも「フィッシュバーガー」が出てきた。

発音が悪いのかとメニューを指差しても駄目。
ある時、その場で間違いを指摘すると、奥から店長らしき
男が出てきて物凄い勢いで睨まれた。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 17:45:18 ID:NFiJ8b7F
綱島駅前商店街の寿司屋(屋号忘れた)。
最初に注文した品と一緒に味噌汁持って来たから、てっきり
サービスなのかと思ったら、しっかり料金に入ってた。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 21:28:39 ID:lNh24JjC
永福町駅前のラーメン花月・嵐

混む時間帯に一人で入った私も悪いが、あとから一人で来た客が、
トイレで席を立ってる最中の客の席に座ろうとして店員に止められた。
そんな行動をとったせいか、先に来た私より先に空いた席に案内した。

つか、出入り口だって厨房からまる見えだし、店員が何人もいるんだから、店員一人ぐらい客が入ってきた順番くらい把握しとけよ!
406おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 21:01:52 ID:YBMUTmG4
>>405
その場で「俺が先だろ」と言えないおまえがヘタレなんだろ。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 21:36:30 ID:cK93nZJ5
店側も完璧ではないので、その場で正当な主張をしたのに通らなかったケースを書くといいよ。

権利の上にあぐらをかく者は保護されないという大原則もあるし。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 08:07:44 ID:5XwX1KlM
>>406
はい、「俺が先だろ」なんて言えないヘタレです。私、女だから。
それに、そう言えるシチュエーションでもなかったし。
一応、2度目だったこともあって、テーブルにあったアンケートハガキには書いて出したけど。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 13:38:42 ID:76qf8EL3
薄い人なんだね。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 23:21:58 ID:JjBfUHKN
あなたが薄かろうがヘタレだろうが
悪いのはその割り込みの奴だな。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 09:49:53 ID:h+P12u4l
接客態度ではないが、トヨタカローラ千葉幕張店の従業員。
仕事が終わったら、駐車場で遊んでないでさっさと帰れ。

この人たちの薄気味悪い笑い声と、頭の悪そうな会話が
近所中に響いてうるさい。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 10:07:40 ID:B7SyAUJj
夏の風物詩として楽しんで♪
413近所迷惑はよくない:2007/07/23(月) 13:16:06 ID:IkFrfxYY
>>411
トヨタは純利益1兆円、売上台数世界一なので、
笑いが止まらないのだろう。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:53 ID:5mm0eCKt
HEPFIVE内のGAPの店員。
店頭にSサイズしかなかったのでLサイズの在庫を聞くと
店頭にあるだけと言われ、諦めようとしたら
「ちなみに俺が来てるのは色違いのMなんですけどね」と言ってきた。
色違いならサイズがあるのか訪ねたら、その色自体が売り切れだった。
無いのに何で言ったの?自慢か?意味分かんね。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 21:24:43 ID:5mm0eCKt
来てるじゃなくて着てるだ、スマソ
416おさかなくわえた名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:26 ID:iZTcV81H
柳原可奈子はショップ店員として通用するのか?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=524136
417おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 04:38:01 ID:6mcf2DK3
店員の名前きいても何のダメージにもなりませんよ。
しょうもないクレームは店員同士でネタにされておわりだよ〜
言うだけ損。店員なんかそんなもん。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 05:27:22 ID:bA/3EbW+
>>404
ちょww綱島住人ハケーンww
駅前商店街なんてあったっけ?
419おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 08:09:43 ID:cELKsNj3
>>403
あるあるー。わたしも頻繁に間違われる。
睨むなんてヒドス!
モスって怪しい業者とつるんでてきもい。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 19:55:52 ID:VP17ld09
怪しい業者ってなんだ?初めて聞いたが。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 11:01:52 ID:kkjYgZvE
NTTコミュニケーション○の電話セールスにはひどいのが多いな
実にひどい
422おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 11:17:23 ID:K7ohdAQO
ムカつくとゆうか一言多いセブンイレブン
の店員がいた

半年前おでん買いに行った
私「茹で蛸と竹輪と大根ください」
店員「蛸高いですよ」
私「…わかってます」
店員「汁はどれくらいよそります?」
私「あ、一杯でお願いします」
店員「一杯じゃ少ないですよ」
私「…じゃ二杯で」
423おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 11:28:16 ID:XVpWz02D
川崎市営バスの運転手。何年か前の話だけど「〇〇には停車しますか?」と尋ねたお年寄りに「知らねえよ」 驚いた。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 12:47:48 ID:yMxHdmX/
>>414
ヘップは来る客も店員もDQNだらけだからしょうがないな。
ゴキブリホイホイに自ら入ったお前も悪い。

梅田で一番最悪な所だからな、ヘップは。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 17:04:53 ID:2VdMWjos
オーパの靴屋で、サイズがあるかどうか聞いたら確かめもせずに
「ねえよ」と言って奥に引っ込んで行った。

若者向けの店って、ゴキブリホイホイなのかね。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 20:00:01 ID:ouvTQzo0
マザーガーデンという雑貨店は「たとえ自分の店に在庫が
なくても、『ありません』と言わずに他店に問い合わせる
などすること。」という決まりがあると聞いた事があるが、
この間行った時、「これの色違い、まだありますか?」と
聞いた人に「ないです」と商品も見ずに答えている店員がいた。
ハリセンボンの角野卓造激似の人で「マネージャー」と
書いてあった。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/07/25(水) 21:01:12 ID:qZl0tAYV
ブス店員ほど態度悪いんだよね・・・
428おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 03:58:51 ID:dAbR5FLe
きっと>>426がかわい過ぎたんだよ。
>>427ハゲドー
あなたも紳士か淑女だぜ( ´,_ゝ`)
429おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 04:42:42 ID:VAzOefQ5
大手コンビニに関して言えば、あまりに酷い様なら名札を確認して
公式HPから苦情のメールを出すといいよ。
自分は挨拶全くなしで、ガム噛みながらレジ後ろにすがって
もう一人の女とデカい声でゲラゲラ笑って
しまいには釣り銭を手の上に叩付けられたから
至って冷静に、全て細かにメールしたら、お詫びメールが来て
今後どういった対応するか書いてあり、その女は即クビになったよ。
それからその店は店長はじめ、店員みんな礼儀正しくなった。
さすが大手は違うなと思ったよ。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 04:44:24 ID:yKbunmH9
読売新聞の勧誘。

昼に来た時しっかり断ったはずなのに、
その日の夜にまた別の奴が来て
『昼間ウチの新聞取っていただけると話しておられたみたいなので…』

読売の人は日本語もできないんですね。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 11:55:07 ID:kGLO4FU4
>>425心斎橋オーパ?
ギャル店ではよくある話だがそれはそのビル(というかオーパ)にクレームを入れるべきだ。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 12:26:31 ID:SpTgxpuO
千葉県S市にあるすき家!
店員のほとんどが態度悪い。客が来ても「いらっしゃいませ」の一言もなく、水も出さない。

お水くださいなんて言ったら、睨まれながらコップを「ドン!」と置く。

揚げ句の果てに注文しようとしても、店員が来ない。
それでいいのか?
す き 家 !
433おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 12:46:07 ID:BFi4o3HI
難波高島屋の地下入り口近くにある宝クジ売り場の人。
あたったクジを換えに行ったのだが、
近づく前から隣の店員と喋っていて、
こちらが前に立ち、券を渡し『当たってるのでお願いします』と言い、
店員が券を受け取り、調べる機械にかけ、金を揃え、
窓口のとこに置き、私が受け取り、立ち去る、
その全て、ずーっとこちらを見ずに隣の店員と喋りつづけていた。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:16:42 ID:MMfNtfOZ
昔の話だが、練馬区の某駅の近くにあるジョナ○ン、
夜11時過ぎだったのだが、店員がうるさい。
お客さんはみんな静かなので、馬鹿店員どもの声しか聞こえず不快だった。
全く混んでいなかったのに、カレーひとつで30分待たされたのには閉口した。
頭にきたので、何も食わずに帰った事を思い出してしまった・・・・・
435おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:22:34 ID:WTzfg7RV
飯田橋のクラウンエースって言うカレー専門店に、席に座る前に水を置いて強制的に席を決める店員がいる。席くらい自由に座りたい。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:48:22 ID:MAEoqbF/
前に104でゲオの電話番号調べてもらおうと思って電話したんだよ

毎日学校帰りに通ってるとこで、馴染みの場所だったんだけど、
『●●にはゲオはありません』って言うんだよ。
もし何らかの理由で104の方にゲオの番号がないとしても、普段なら
そうとわかる言い方をしてたから、
なにかの間違いだと思って

『いや、毎日通るんですけど…』とか言ったら
『●●内にゲオはありません(本当にちょっと怒りながら)!!』

あっけに取られてたら、『〇〇町になら●●というゲームセンターが
ありますからそちらにお繋ぎしますか?(少し間を開けて)お繋ぎしますね』
とか言って繋ごうとしたから切った。金かかんだぞ?



437おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:49:26 ID:sN31pZNB
>>231
はいはい、エリートエリート
438おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:54:34 ID:MAEoqbF/
あまりにムカついたから苦情言おうと思って
また電話して、事の成り行きを話したら
『え、ええ、じゃあ、ゲオの電話番号ないのに
何故こちらを利用したんですか?(笑いながら焦った感じで』
と言われた。「そっちにゲオの情報がないなんてこっちはわからないだろ!
だいたいそちらは有料なサービスでしょ?
名前も町も違う場所に何で勝手に繋ごうとしてるのよ
だいたいゲオはゲームセンターじゃないから。
その場しのぎで仕事するなよ頼むから!」
って言ってやった
平謝りだったけど
439おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:54:57 ID:EhEnDp/G
>>429
よく我慢出来ましたね!
しかしその女も、すぐまた別の所でバイト始めて、また同じ事してる悪寒。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:57:04 ID:CyTUOCav
モスには「お魚のフィッシュバーガーでしょうか?」
って聞き返すマニュアルがあるはずだけどなー
441おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 19:58:40 ID:sN31pZNB
要するにプライドまでは売っちゃならねえみたいな店員だな。
ここに書かれてるのは。
だったらなんでそこではたらいてんのって疑問。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:02:54 ID:74LisSzd
番号案内は、繋ぐまでにかかる時間が長いと怒られる。

あまりに長いと壁に張り出される。
だからって許されることじゃないけど。
前にイタズラで長電話して繋ぐ前に切ったことがあるwwww
443おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 20:54:29 ID:1Im1U3Md
万札をくずしたくてコンビニで買い物したら
髭ボーボーのスウェットの兄ちゃんに
「細かいのないですか?」「ええ、すいません」「チッ」

・・舌打ちされました。オーナーさんだったら悪いと思うんですが
バイトごときに・・。お前に何か関係あるのか?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 21:28:19 ID:Dj+ZMBxC
7年前なので、かなり古いが…
白木屋北習志野店。しゅうまいにプラスチック片が入ってて口を切った。
それを店長に伝えた。
お詫びに飲み放題を2時間→3時間にしてくれると言っていたが、2時間で強制会計。
その後、会計時(しかもレジは店長)「あぁ、膿んだりしたら困るんで…。」
「まぁ、何かあったら言って下さいよ。」
と、馴れ馴れしい上から目線。
もちろん本社にクレーム入れました。
白木屋最低。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 21:48:28 ID:64Pe+6LU
>>443
相手がオーナーだったらヘイコラ、バイトだったら雑モノ扱いか。
>>444
モンテではそれが当たり前です。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:07:37 ID:y1Ya5Eu3
>>445そういうことじゃないと思うんだけど…。
もしかしてここに書かれちゃったどこかの店員?
447おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:12:45 ID:b4j4SBTH
>>440
そんなマニュアル作るということは、よっぽど苦情が多いということ。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 23:20:14 ID:07mP8cM6
新宿 地下  「茶の池田」のドキュソ♂店員
449おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 00:08:14 ID:xdyh/a74
モンテなんか行く奴が悪い
わざわざイラク行って首刈られる奴と同列
450おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 00:19:16 ID:2vjjFY60
ここは『ムカつく接客をする店や店員を晒すスレ』だから、>>449はちょっとスレチのような…
とにかくモンテは最悪なんだね?なるほど。
モンテって始め聞いたほど田舎者なんで、今すぐには被害にあわないだろうけど、
田舎者なりに注意しとこうと思います。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 00:21:14 ID:fih5EAfK
モンテは田舎にも店だしてるでしょ。山奥でもなければ。
世間知らずなだけじゃない?
452おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 00:31:09 ID:OrsFo5K4
白木屋バイト経験者から聞いたが、衛生管理最悪らしいな。 床に落ちたのも平気で出すらしい
453おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 02:33:43 ID:Z/yoFaBD
白木屋系列店は全滅でしょう(怒)
ドンキと同じ位客質も悪いし、店員もオ-ナ-も最悪だよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 02:39:32 ID:ABoU5t4O
飲食店はだいたい床に落ちたものでも普通に出すよ
それが当たり前ぐらいに思ったほうがいいって飲食店スレに書いてあった
455おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 05:41:47 ID:lYN06rl+
 
うちの店はバイトも推売やってるけど、みんなのとこはどうなの?貼り紙とかでプレッシャーかけられたりするの?
他社をあまり批判したくないんだけど、ドラッグストアスレで何人かレスしてる人がいるように、ドラッグストアのキリン堂の例のエプロン店員、すごい卑怯な話法…あれ、メーカーの人聞いてたら訴えられるんじゃない?
あと、ソフトな言い回しだけど、お客さんを脅してた。確実に体に害があると断言してたし。
私も被害に遭いかけたけど「あなた、こんなやり方で売ってたらまずいんじゃない?」って言ってやったら、
「売り方についてのご不満があるのでしたら、大変失礼致しました。お客様はバイタックの良さをご理解いただける教養をお持ちかと思っていましたが…残念ですね…」
って、暗そうな顔しやがった。芝居だってバレバレじゃん。全然反省してないね、N村って店員。

「あんたみたいなのがいる店じゃ絶対買わないから!」って、ダッシュで逃げてきたけど、すごい罪悪感が…「私って頭悪いのかな…」って妙に落ち込んじゃったよ…
(´;ω;`)車運転しながら泣いちゃったよ…
キリン堂は、上からのプレッシャーすごいんだろうな。どんな教育してんだろ…?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 09:53:57 ID:MUM7MaS1
>>455
消費生活センターへどうぞ
457おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 19:01:13 ID:2vjjFY60
>>451
ねーよ
458おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 19:03:54 ID:2vjjFY60
>>456
お前ここで晒された店員だろ
スレチだって言ってんだろーがよ
459おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 19:40:03 ID:+uCAmn5m
>>451
その店って山奥意外どんな田舎にでも必ずあんのかよw

460おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 19:42:13 ID:15dhYyfT
>>459
チュプと目を合わせちゃいけません!
461おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 19:52:29 ID:6TOF9Rr7
松坂屋本店の店員全体が最悪。

あぐらかいてんじゃねえよ。氏ね
462ID:2vjjFY60の無知振りには閉口:2007/07/28(土) 21:46:37 ID:MUM7MaS1
>>458
勿論ここで晒してもよいが、不正行為があれば然るべき機関へ報告することも必要だ。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 03:14:10 ID:h9ig2ppK
 四、五年前につぶれた根津の和可奈鮨は、
常連客みたいなやつとオヤジが世間話を長々としていて、
なかなか俺みたいな一見客に注文をとりにこなかった。
 俺が「あのう、すいません」と口をはさんだら
「ああん?」てなしかめっ面でおやじがしぶしぶ注文を
とりにきた。その常連らしき奴も暴力団員風の男だったので
こちらも反発できなかった。
 現在、その跡地には佐々木司法書士事務所ってのが建ってる。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 16:09:11 ID:83B1anB2
房総にある「ば●や」のババア。
混んでいるのは分かるし、こちらもあの汚い店で丁寧な
接客など望んではいない。が、しかし…

「はあ?!何人?!
開いてるところに座って!!混んでるんだから、バラバラ
でもしょうがないよ!!
何?!メニュー?ないよ!見に行って!!
決まったら言いに来な!!」

この店はそういう接客が売りなのか?
465おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 17:01:36 ID:6ESEhHNk
>>464
あー解る解る!あそこ、2,3年位前から急激に、接客は雑になるわ、
値段設定も妙に高くなるわで、自分ももう行かなくなったよ。
何度もテレビで紹介されてるみたいだから、奢っちゃってんのかね。
以前は普通に感じに良い接客で、味にも量にも値段にも満足だったけど。
50〜60代の、おばちゃんの態度が凄い悪かった。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 20:43:55 ID:LQciLIys
書店の店員の態度はムカつく
特にチェーンのあるような書店員

やる気はないわ・愛想悪いわ・気が利かないわ
そのうちNet書店にとって変わられるぞ
467おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 20:49:22 ID:OLo4su+W
>>466
同意
468おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 21:59:46 ID:XmOausys
東京駅の日本橋口のスタバと新丸ビルのスタバ
会社員でない人には「ごゆっくりどうぞ」と「ありがとうございました」がない。
しかもそういう接客に疑問をもつ店員がいることにはいるが、
その店員が「あの・・・いいんですか」と聞くと
先輩店員と思しき人が「働いてる人じゃないからいいの」と言う。
もう通算5回は聞いてる。東京駅近辺のスタバにはスーツで行かないと
いけないみたいだね。スーツを着るような仕事じゃないから、もう行きませんよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 23:10:49 ID:OLo4su+W
>>468
それは酷い話だな。
録音か録画すると2chで祭りになるかもね。
(NHKの7時のニュースになるかもしれない)
470おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 23:22:14 ID:bM/4eV2A
>>468
客に聞こえるようにそんなことを言ってるのは凄いよな。
本当だったら祭りだね。突撃する奴がいっぱいだなw
471おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 18:36:42 ID:dQYLlowa
>>468
両方のスタバにメールとかで抗議すれば面白いかもな。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 22:48:32 ID:8O4k8xcX
底辺だしね
473おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 23:57:37 ID:Al2RhVH/
>>468
ぜひ録音して2ちゃんに晒して欲しい
ついでにマスゴミにも送れば祭りになると思うから神になってくれ
474おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 00:50:50 ID:dJyvqZdg
有○のガストの店員は…注文も中々とりに来ず遅くとりにきたと思えば‥間違ったのがきたり髪の毛が入ったりしてムカついた。しかも‥ちぢれ毛で気持ち悪かった。夫は切れまくり…皿を投げつけた。ただ食いして帰った訳だが…OrZ
475おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 02:33:42 ID:5QnLhHFU
>>474
接客が悪くないわけじゃないが、皿を投げつけるまでいくとそれも少しどうかと…。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 02:53:47 ID:dJyvqZdg
>>475
あ…いぁ言い方が悪くてすみません。店員に投げつけたんではなく椅子に味噌汁の椀をぼょよんって感じでしてました。近くで見ててヒヤッとしましたが私も同じ気持ちで何も言えませんでした。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 05:27:53 ID:FLpIm1kw
今すぐ別れた方がいいよ。そのうち君も同じ扱いを受けることになる
478おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 06:24:21 ID:mdWmzXiI
ロイヤルホ●ト、ステーキが油が跳ねて状況で、
俺はそのとき腰が悪くて、跳ねる油を避ける為に
仰け反ったり姿勢を変えることができなかった。
(ロイホか知らんが、店によっては紙で跳ねる油を防ぐ所もあるみたい)
「少し冷まして持ってきてください」と言うと、それから
40分以上待たされて冷えてカチカチになったのが出てきた。
もったいないし、我慢強い俺はそれを食った。
一応軽く店長に言ったら、俺の目の前に顔を近付けて、
「もう一度作らせていただきます」と言った。
さすがに食べられないから断った。


狂牛騒ぎの時、アメリカは狂牛の原因の肉固粉を使用していたが、
狂牛検査していないので、狂牛病の牛は一頭も発見されていなかった。
ロイヤルホ●トのメニューには「アメリカ産ビーフなので安全」と書いてあった。

イギリスを始め西洋や日本は、全頭検査して、生後○ヶ月以上の牛を焼却処分
していたときの出来事。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 10:36:00 ID:94yNBGWo
>>474
ただ食いって、食い逃げ?
それか、ゴネてタダにしてもらったとか?
480おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 11:38:59 ID:dJyvqZdg
>>477
ううん…暴力なんて振るわれたことないよ。素でいられて‥包み込んでくれるソファーみたいな人です。あまりにもあまりなので…キレてしまったんでしょう。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 11:45:02 ID:dJyvqZdg
>>479
違いますw…店側に文句を言ったら「申し訳ございません‥代金は結構です。」と店長に謝られました。いちゃもん付けたつもりもありませんし…だって毛が入ってたら気持ち悪いものだと思うし違うメニューが並んだりしたら文句も言いますよ。
482411:2007/08/02(木) 14:36:22 ID:SvvZteVI
 三省堂ってはっきり書けばいいのに。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 14:44:56 ID:SvvZteVI
 うわっ、ごめん、ほかのスレッドの名前が残ってた。
 このスレッドの411さんとは別人です。
 すいません。
 ところで463が書いてる根津の和可奈鮨って
 お寿司板だかまちBBSにも悪口書かれて
なかった?大将が女房を寝取られた、とか。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 15:08:09 ID:94yNBGWo
>>482さんがどこにこれを書き込もうとしたのかが
気になるww
485おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 15:22:17 ID:Nws6rgXB
> 包み込んでくれるソファーみたいな人です
気持ち悪くて体感温度が5度下がりました。ありがとう。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 17:27:56 ID:+WI4GKN0
お子様の名前は暖○ちゃんですか?
487おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:02:42 ID:RreOpyH5
>>484
>>482は他スレへの誤爆じゃないし、本人もそう書いてる
ゆとり?
488おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:05:33 ID:OhqUp8Q1
銀行のATMに預け入れするときに機械の小銭投入口に家で貯めていた小銭も入れた。
機械に小銭が詰まったか何かでそのATMがストップする。
係員が来るので暫くお待ちくださいと表示されているが一向に来ない。
しびれを切らしてこちらから申し立てる。
暫くして女行員が投入した金額をトレーに載せて持ってきたので
財布を開いてお金を受け取った。
その際、通帳と財布とカバンで両手が塞がっていたのと
トレーの上のお金を片手で摘ままなければならなかったので少しとまどった。
女行員はトレーが空になると会釈も挨拶も何も無しに俺の横を通り過ぎていった。なんか嫌な感じ。
確かにATMには手書きで「大量の小銭は機械に詰まるので窓口で」と書いてある。
ちょうど昼の忙しい時間帯。機械を詰まらせてしまった俺が悪いのか?
しかし大量って何枚からとは書いていない。
枚数がわかっていれば、それ以上は入れないようにするのだが。
疑問に思ったので後で電話して聞いた。
「大量って何枚から大量ですか?」
「50枚くらいです。」
「"くらい"ってことは40何枚からでも詰まるということですか」
「そうです。」
「では何枚までなら確実に大丈夫ですか」
「(それぞれの)機械によっても違うので・・・」
「はいはい。わかりました。」
要するに銀行側でも把握できていない、と。
後日行くとATMの小銭投入口に小銭を入れても認識しないようになっていた。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 01:14:45 ID:OhqUp8Q1
>>488
とにかく言いたいことは
「大量」なんてあやふやなこと書くほうが悪い。
お前ら銀行さんの思っている大量と俺の思っている大量は同じじゃ無いだろが。
「精密機械だから大量の小銭を入れると詰まる」って
だったら詰まる枚数も精密にしとけ。
それに俺は銀行員じゃないからトレーに載せた金を取慣れてないんだよ。
金を詰まらせたのは銀行側の管理がまずいせいだから、金を渡し戻した後は会釈なり挨拶なりちゃんとしろ!
490おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:10:05 ID:5bIuSJJJ
最近小銭投入口封鎖されてるATMが増えてるのはこういうDQNのせいだったのか…
491おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:37:17 ID:s1cD4olD
>>488
早く、大小や適度の概念を分かるようになるといいね。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:44:35 ID:2wVmNvFx
お大事に>OhqUp8Q1
493おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:49:21 ID:THoGudvr
自分で判らなかったら

何 で 入 れ る 前 に 聞 か な い の ?

ゆとり乙。
494ガンダム乙:2007/08/03(金) 05:01:34 ID:EedDEfC4
坊やだからさ
495おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 05:24:46 ID:OKGDgAGi
ムカつくまではいかないが、休みの日に荷物とどけにきた佐川のオッサン
寝起きで呼び鈴に応えて玄関いったらお兄ちゃん機嫌悪いのかい?と言ってくる

いや…眠いんす…

ってのがもう何回繰り返されたか…
496おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:01:27 ID:RSA8ZWc/
>>488
1枚でも運が悪ければ詰まります。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:44:20 ID:+1hCE7MZ
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 50時間滞在
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184313926/801-900
498おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:17:35 ID:xSBo7wHF
>>485
お役に立てて光栄ですwよろしければ…もっと冷やして差し上げましょうか?
499おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:28:28 ID:+Ncxi3ZL
mixiの「むかつく客」っていうコミュ
店員たちのレベルの低さが分かる。
全員晒してやりたい。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:02:20 ID:2zU7TD4b
>>488
それがコンギークオリティ。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:03:04 ID:02JUyaRd
502おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:19:58 ID:EH6Kewgi
>>499
そんなコミュあるのか。あとで探してみるかな。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 00:48:12 ID:30+TEwZc
>>499
検索したがなかったぞ?
504おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 01:39:38 ID:9Ts6rsOk
ムカつく客で検索してみて。
「うざい 客」とかでも出る。

ここの奴ら自分のバイト先晒してよう言うわ…
505おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 02:25:32 ID:OyngtmVN
某銀行の大株主&かなりの預金や信託など全てを担当さんに任せている80歳の祖父。
銀行の金庫に通帳などを預けている為、担当さんが通帳記入を済ませた通帳を持って
毎月1〜2回、祖父宅に訪問してくる。先日、祖父が空き瓶に貯まった小銭(1円とか5円がタップリw)を持って
裸の大将のようなボロボロな格好で散歩がてらに窓口に行ってものの、すぐに帰ってきた。

理由を聞くと、窓口の女性に「こういうのは暇な時に持ってきてください!!!」と怒鳴られ、
「暇な時ってのは、いつなんだい?」と聞き返したところ「週明けとか月末とか、そういう日じゃない日です!
こういうのは、いちいち手で数えるんで暇な時しか出来ないんですよ!!御持ち帰り下さい!!」

と大声で言われ、ビックリして帰ってきたとのこと。数日後、その銀行の担当さんが通帳を持って
訪問してきたので、笑い話として話したところ、顔面蒼白になり平謝り。
すぐに銀行に戻って上司を連れてきて、また平謝り....

祖父は「今度はスーツでも着て、名前付けて行けば大丈夫かな?」と笑っていた....

ところで小銭は手で数えるんじゃなくて機械で数えるんだよな....
窓口の女性はアホな貧乏人と思ってあしらったわけか.....祖父はその事実には気付いていない様子
506おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 03:13:36 ID:30+TEwZc
>>505
どんなに控え目で謙虚な人でも、権力持つと
傲慢になってゴリ押しするようになるわけだ。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 03:21:38 ID:WjS8yOxc
接客業辞めて良かった・・・
ストレス溜まりまくって寿命縮めるだけや・・・
人付き合いや人間関係に慣れてる奴以外は考えた方がええで
508おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 05:36:31 ID:c9ToJWxG
>>499
>■作成理念■ 接客業が嫌で仕方ないから。

まずこれに驚いたw
その仕事やってくれ、なんて誰も頼んでないのに

全くやる気のないマックの女店員がいたから、本社に報告した時
あの仕事が心底嫌そうだからやめさせてやれ、と言ったよ。
レジが空いて、客が並んでるのに呼ばない店員は初めて見た。
まぁ「マックだから」と言われればそれまでなんだけど。
しょっちゅう行けばそれがデフォに思えてくるんだろうけど
たまに行くと年々店員の質が落ちてるのを感じる。
それはマックに限らないけどね。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 08:11:34 ID:UjYNlmCV
>レジが空いて、客が並んでるのに呼ばない
ファストフードの初心者バイトにはよくあること。最初は誰かに指示してもらわないと不安で何もできなくなるから。
ベテランでそれは問題外だけどね。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:42:14 ID:+jt03F6n
>>505
おいらただの雇われ貧乏マンで預金なんて無いけど仕事柄スーツ着る時と作業着の時があるんだがコンビニとかスーパーその他に作業着で入ると明らかに店員の態度が舐めてる。

511おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 14:45:35 ID:MwGO6RFd
>>510
あるある。
普段私服でしか出入りした事がない、よく行くコンビニに
背広で行くと店員が驚いた様に接客してくるw
512おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 17:57:26 ID:gL15DRS8
>>509
そんな感じじゃなかった。
もっとふてぶてしかったよ。
作業自体はスムーズにこなせてたから初心者とは違う。
何しろ並んでた自分と目が合ってたのにそれだから。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 21:30:03 ID:shISRjMs
渋谷の大手の黄色いCD屋
予約特典のストラップ付いてないから言ったら、
顔付きがガラッと変わってぶっちょうづらになって
後ろの棚からポストカードを1枚何も言わず手荒くポイ。
ムカついて、返品して文句をと思ったけど
何も言えず帰ってきた10年ほど前の夏。
いまでもその店員の坊主頭だけは忘れられない。
514身なりで人を判断しないの履き違え:2007/08/05(日) 00:56:52 ID:yuw24W8U
>>505 >>510
社会人として公の場に出る時はそれなりの格好をするのが常識だ。
裸の大将は論外。
作業着は申し訳ないと思いこそすれ、店員の態度云々言える資格はない。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:17:14 ID:57Qor799
作業着で真面目に一日働く人と、スーツ着て詐欺や空き巣やる奴
がいるわけですがね。
盗んだ金で買い物してる奴に、丁寧に応対してることもあるんだよね
516おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:17:45 ID:r4hTc0Vz
全国区の店なのにどこの店舗か判らない、とか
○で伏せ字とか鬱陶しいわ、このスレ
517おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:52:25 ID:dpq/8t0a
文化堂東寺尾店の1人のレジスタッフ以外の店員は最悪(`へ´)
特にレジの昼間のおばちゃんと夜間の高校生?大学生?の女の子はマジ接客態度最悪!!
一度マジ切れた時に店長に苦情言ったんだけど改善されなかった。
あの店は終ってる
518おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:42:02 ID:qHfBA2Rm
高蔵寺駅前のコンビニのオーナー。
バイクでタバコ買いに行ったとき喫煙席で吸おうとしたらいきなり怒鳴って来た。

友達に聞いたらいつもお客の誰かが怒鳴られてるとの事
客を怒鳴るより自分の従業員なんとかしろよ。正社員の癖に無愛想&私語&金髪ありえねぇ
519おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 05:40:57 ID:LlcERCkB
>>485に同感

大人気ないと思う
520おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 08:10:58 ID:HvG2Dtbc
おばさんが経営してる場所もいいのに何故か流行らないコンビニみたいな個人商店。レンジで弁当をチンしたら温めすぎたのが値段のところがわかりづらくなったのだが、そのおばさんにそこまでというぐらいに激怒された。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:40:38 ID:yuw24W8U
>>515
意味不明。

>>517
人に言われたからといって、安易に店晒すものではない。
単なる感情論でしかない。世の中、お前好みの店ばかりではない。
嫌なら行くな。行くならよいということ。

>>518
これは言語道断。寧ろ晒すべき。ムービー付きで。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:49:30 ID:V7S2w8rO
いらっしゃいませ ありがとうございました
これら言われなかったら怒る奴いるけど
なんでそんなに怒るのかわからん
523おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:09:25 ID:FDqLh95h
有楽町のJALショップに行くと
JALという会社が危ない状態だということがよくわかる
特にトラベルグッズ売ってるコーナー
店員のレベルが壊滅的
524おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:15:54 ID:dxemcvw3
仕事柄スーツの時と作業着の時があるって・・・、
どんな職業やねん。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 11:51:45 ID:r/0ytky6
近所のローソンにいたレジのおばちゃん。
俺の会計中に知り合いが来たのか、そっちと話しつつのながら作業で応対された。

一応こっちも客商売やってる身なので、その辺の優先順位ぐらいは考えろよ…と思ってしまった。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 12:24:27 ID:0SIHh7CP
>>522
なんでそんな当たり前のことができないの?
池沼なら別にいいけど
527おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 14:28:07 ID:V7S2w8rO
ようは怒るのは
私の存在に気が付いてくれない からだろ?
構ってチャンだからだろ
528おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 15:37:30 ID:FDqLh95h
>>63
所沢のGALRIE VIEも感じ悪い
にらみつけてくる店員さんがいて怖い
その人、新人のことも客の前で叱りつけていて
新人さんが萎縮しまくっていて気の毒
商品は好きなのに残念
最近は店の前を通るのも嫌なくらい
529おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 15:41:32 ID:p6D5xJqV
店名や詳細な場所を晒す気のない人はこっちに行った方がいいんじゃないの?

ダメな接客、ダメな客part50
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184766393/l50

晒すかそうじゃないかで住み分けないと
重複だと怒られそうだよ
530おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 17:50:17 ID:z9mb9Cs7
LoveLoveっていうブランド物売ってるディスカウントショップ酷すぎる
すげー傷ついた、太田イオン店
531おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 17:55:13 ID:3it6GV/t
どう傷ついたん?
532おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 00:12:51 ID:RZzUbAbA
飯田橋にできたブックオフの店員は本なんかを見ているのに前を横切る。
店員が多すぎて混雑してんだっつーの。態度デカすぎ。
そのうえトイレにカギが掛かっていて使う人は店員に声を掛けてください、
って刑務所か?ここは。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 01:22:18 ID:ZhqtoIPd
コンビニで客がレジ並んでるのにも気付かず職場仲間と楽しげに喋ってたブス女
ちょうどよく店長?らしき人が出てきてかなり怒られてた
ざまぁねーー
534おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 04:06:19 ID:k95lj7tF
ブクオフってやまびこ挨拶からしてそうだけど
客のこと万引き犯としか思ってない対応するから絶対行きたくない。
焦がして食えないトーストの焦げ削り取って売ってるような店の癖に
どんだけ殿様商売だよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 05:12:19 ID:qmD8P+vJ
ドラッグストアの阿保店員 レジでおつり渡さず背中向けやがった 気違いかよ!
536おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 06:33:40 ID:2U3InI9B
ビスコ八○子め○ろ台店
客が居ても、店員がゲラゲラクスクス話してやがる。
客をネタに笑い話してるようにも見える。
そのうちキレさしてもらう。
まぁ、もぅ行きたくねーけど。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 07:52:41 ID:BRPJotlR
>>536
もしかして、ゲームショップのビスコ?
だったら、昔っから悪いよ
家庭用ゲーム板の接客態度悪い店スレでも、定期的にビスコは挙がる
何でビスコが潰れないで、トップボーイみたいな優良店が潰れるかなぁ・・・
ちくしょ〜!


             ビスコ駄目
538おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 09:02:24 ID:AlUW6U8/
>>534
実際万引きされまくりじゃないか。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 01:21:43 ID:OnUsme/A
>>538
窃盗野郎は死ね
540おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 10:47:55 ID:IGm9pdZ0
デパートなんかで隣同士の店員が呑気に話してる、客が来ても無視だし
少しいいなって思う服あったけど、接客も面倒くさそうにされそうだし嫌な思いだけが残りそうだ
541おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 11:00:48 ID:JnAq/XbB
>>522
当たり前だ。もしも‥お前が客の立場で無視されてみ。ムカつかないか?お前の仕事は接客業か?もしかして挨拶もろくにしないとか?そんなんじゃ接客する資格ねーよ!やめちまえ。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 12:06:38 ID:1Pi4q+Q5
銀座の美容室のshampo○
見習い美容師みたいな女がめちゃくちゃ態度が悪かった。
髪の毛を梳かす時に力任せに髪を引っ張られ髪が何本も抜けた。
あからさまにわざとやっている感じだった。
銀座以外にも店舗があるけど二度と行かねー
543おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 14:50:37 ID:L5lZBZog
>>541落ち着け
きっとそいつはクズやろうさ
544おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 14:56:35 ID:BqLWXtur
メニュー見てて、
「○○バーグで」
「あ、ごめ。やっぱこっちの○○○焼きで」
って言ったら、
「チッ」と言ったあと
やすめーの体勢で鼻でため息つかれた。

久々の友人に会ったときの食事会で雰囲気良かったのに
ちと下がった
545おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 14:57:13 ID:pSAPK7fV
>523
いや有楽町のJALはいいとこだぞ。
俺あそこでパスポートセンターの場所聞いたら交通会館の何階かまで教えてくれた。
俺雨でびしょぬれになってたのに。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 15:02:28 ID:KaTF+Mc+
>>524
もっと外に出て世間を知ろうよ!
547おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 17:08:26 ID:1eo0U5H1
お好み焼き風月

15年振りに同級生と会って、楽しいひと時の後、レジに行ったら、
客越しに別の店員を怒鳴った。楽しい気分が一気に冷めた。

別の同列店では、明らかに黒焦げになったお好み焼きを食わされた。
途中まで我慢して食っていたが余りに惨めになったので店長を呼んで
一言言うと、客の食べ物を生ゴミのように扱って、「メニューの写真通りで焦げてない。」
と言い張られた。風月や他店はそれまで何度も行っていたが、あそこまでの焦げは初めて。

二度と行かない。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 17:38:29 ID:e7dxpJOD
ファミレスでバイト時代にDQN家族が団体で来店
雑談が過ぎるならともかく酒の勢いもあって若い父親がデカい声で「かかってこいや!強くなれ!」とか喚いて息子か他の子に肩を殴らせてたのはキツかった。

他の身内の奴等もニヤニヤしながら見てたし、下手に注意して逆ギレ起こされ火に油を注いだ事例もあるし、どうしようか悩んだよ。
社員さんは調理でオーダーも多く人手不足で手一杯。


とにかく、そこは隔離して離すように席に案内したりした。
他のお客さんも迷惑ながら口出しはできない形で…食べ終わって暫くした方や注文が来てないで迷惑そうなお客さんには遠い席を早めに空けて移動も勧めたりしたなあ…

「大変ですね」と言われた時はお客さんに申し訳なく思ったよ。
俺は接客には向いてないし。
549スレ違いだと思ったが:2007/08/07(火) 18:12:32 ID:1eo0U5H1
>>548
あなたの機転は素晴らしい。
接客に向いてるよ。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:50:20 ID:SfRzCpXm
素晴らしい!!
その店行きたい!!!
551おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 23:08:12 ID:lHQvsDU6
あたりまえ
552おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 23:55:58 ID:Z3VXEuGh
逆ならあるけどな
時間的に空いてるのに何故か喧しいガキ連れのテーブルに通された
嫌だとか変えてくれとか言えば良かったと気付いたのは店を出た後
553おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:47 ID:Z3VXEuGh
すいません

× ガキ連れのテーブル

○ ガキ連れのテーブルの横の席
554おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:06 ID:hroo5RL5
バイト仲間で「いらっしゃいませ」を「しゃっしゃっせー」みたいに
ふざけて言うのを競ってゲラゲラ笑ってるときが結構ある。
アレが糞むかつく。どことは言わんが牛丼屋とブクオフに多い。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 00:04:32 ID:iNv+gw7X
>>554
言ってる言ってるw
556おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 00:09:50 ID:aEyY5WNJ
滑舌の悪い俺は「ありがとうございました」が「ありやございしまた―」とか言うんだが…
接客上笑顔だし、仲間でふざけあってはいないけど、誤解されたどーしよ
557おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 00:12:10 ID:aEyY5WNJ
訂正

誤解された→誤解されたら
558おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 00:35:40 ID:kb4G7P4m
基本的にあいつらのノリって小中学生の男子に似てるよな。
成長してないってことか。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 01:23:25 ID:DpzbrZq3
>>514
作業着の奴にDQNが多いのはわかる。
でも差別はひどいんじゃね?
お前の家建てた人は全員スーツ着てたの?
560おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 01:29:38 ID:BhNa9J55
>>543
そうだな…釣るだけ釣って逃げるなんざクズ以外何者でもねーよなw
561おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 02:48:36 ID:LACRBfQC
>>559すごい説得力ありますね!私も思い出してみればスーツと作業着とでちょっと態度違うかも…今日から気をつけようと思いました
562おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 03:11:20 ID:/PdGDdQV
>>559
随分、作業着に差別をお持ちのようで。
人が自分と同じ差別主義者と思うのはよした方がよい。

作業着を寝巻きに置き換えて考えると分かり易いだろう。
寝巻きで銀行やスーパーに行くような非常識なことはするなってことだ。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 03:14:06 ID:diML4qYQ
寝巻きで作業するのか?
その例示は無意味。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 04:04:16 ID:o6gofUMQ
軽井沢のサービス業。
夏場最悪。
冬はやる気なし。

565おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 05:14:30 ID:e1r7aIcc
京橋のザ・ボディショップ
店員の態度ゴミすぎ
どうゆう教育してんだよ
566愚者には理解困難だろうが一応:2007/08/08(水) 05:55:09 ID:/PdGDdQV
>>563
寝巻きで作業することや、作業着で寝ることや、
裸の大将で銀行へ行くことはおかしい。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 05:59:33 ID:l/qjaQKZ
最後に書いたからID:/PdGDdQVの勝ちってことで良いな?
賞品として、皆からNGIDに登録される栄誉を得ました。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 11:36:23 ID:Rzt8vBHY
>>562
すげえトンチンカンだな、お前w
569おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 11:45:55 ID:kPV4hTom
いらっしゃいませも言わないような店は店じゃねー!

ありがとうございました。も言わないような店は
二度と行かないと心に決めている。こっそり本社
にTELして密告してやるwww勘違い野郎が死ねー!
570おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 11:56:50 ID:/PdGDdQV
>>559>>561>>563>>567>>568
単発レス 乙
571おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 12:22:03 ID:saZ+bLkZ
母とファッションセンターしま○らへ行った時。

母が少したたみにくそうな薄手のジャケットをレジに持って行くなり店員の少し若めの女はダルそうに、ぐちゃぐちゃにたたんだ。
あまりにたたみ方が汚かったので母が「もう少し綺麗にたたんでくれる?ゴメンね」と言ったら店員はムカついたのかさらにぐちゃぐちゃにして袋に入れ、投げるように母に渡した。

後ろに客も並んでなかったのに。

もちろん後で店にクレーム入れ、その後その店員を見た事はない。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 12:35:24 ID:eqsaJTKO
作業着って建築系の作業着のこと?休憩中にコンビニに行くことは普通だと思うけど。その人達が作ってくれた家に住んでるんだし差別はいけない。
OLが勤務先での作業着である制服のままコンビニ行くとかはどうなの?それは作業着と呼ばないっていうなら差別だよね。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 13:43:00 ID:6v59AXAm
ムカつくってほどでもないんだけど
最近、近所のファミマに黒人のバイトが入った。カタコト。
私はよくパスタを買うんだが、毎回毎回「ハシですか?」って聞かれる。
だから毎回毎回「フォークください」ってフォークもらう。

ある日カップ麺を買ったら何も聞かれなかったんだけどフォーク入ってた。
私に恨みでもあんのかー!
574おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 15:47:47 ID:eqsaJTKO
顔とフォークが一致しただけと思われ。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 15:58:52 ID:38SarS33
それか、外人がカプ麺くうのフォーク使う人多いから当然の如く入れてしまったか。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 23:39:20 ID:g5t0GFUm
>>572
働くお姉さんの制服は興奮の対象だろうが!ww

>>573
>>574
黒人バイトに悪気は無いww
にぽんめどくさいね、うどんははしでパスタはフォークデスカ?
577おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 23:45:16 ID:3JFYFbOi
東京の大岡山の珈琲館のにやけた男

今のところは許しておいてやる ククク
578おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 23:51:57 ID:0+mvBr6w
>>572
土方は体力しか取り柄のない人類の恥
ということで土方乙
579携帯からゴメンナサイ:2007/08/09(木) 00:05:23 ID:U9XvC+hJ
黙ってても売れるアパ系、特にビー〇スとか、ほとんどが服は好きだが接客したくないやつばかり
気分悪い
あと、飯田橋のブックオフの店員の悪さに激しく同意
580おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 01:14:28 ID:8Z1UZXf2
ヤマダ電器に20〜30万くらいの商品を買いに行った。
30代くらいの男性店員を呼ぶと、在庫がなく取り寄せになると言われ、
どれくらいかかるか聞いたら、わからないって言われた為、
「そうですか。それなら良いです」って言ったら、
「どこに行っても無いと思いますけどね。(ふんっ)」って捨て台詞吐かれた。
品切れは仕方がないが、最後の発言とふてぶてしい態度に腹が立った。

そのあと、違う家電量販店に行ったら、同様に在庫切れだったけど、
全国の店舗に電話で在庫を問い合わせて早急に取り寄せてくれた。
しかも、ヤマダ電器の書いてた価格より2万円くらい安かった。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 04:16:29 ID:1vpk4cJ3
ヤマダはおらイカネ
あそこはレジ少なくていつも待たされるから
582おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 04:46:10 ID:11hJt4YI
邪魔だの通販番組やってるおばちゃんとセックルしたい
583あいつ死ね:2007/08/09(木) 16:22:37 ID:bZ9uUOYm
ファミリーマート
584おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 22:07:35 ID:F3/ezpFH
飯田橋のブッOオフはどういうふうに態度が悪いんですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 22:09:26 ID:qT0i+vOj
それは>>532を読んだ上での質問かな?
586おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 23:26:13 ID:bvPF68JW
>>584
話の内容が理解できてない。乙
587おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 17:24:25 ID:FjxHPtwY
家から会社までの間にある深夜に働いているコンビニの店員。
挨拶はチャンとするけど、声がつぶやいてるような感じで小さい。
もうちょっと大きい声で言って欲しい。
あんなの店員に雇ったもんだ?と思うぐらいに他の店(ブックオフ等)の店員
の声が余計に大きく感じる。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 20:08:36 ID:xRZXx8ed
>>587
君は、店員が元気ハツラツだったら、「深夜なのに声が大きい」って文句言うタイプじゃないかな?
589おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 21:01:42 ID:XWUgHkNk
店員なんてやるくらいならすねかじりニートか死ぬか選んだほうがマシ。
所詮はこの程度の比較対象な下賎な奴らよ
590おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 21:18:29 ID:Yx9XBrFS
水戸市にある北斗歯科。
予約時間5分遅れただけで「もう来るな」とマジで言われた。
自分(医者側)の都合で遅れる時は20〜30分くらいは平気で待たせるくせに。
「来るな」というなら行かないけど、
「じゃあ、あなたが穴あけた、この歯はどうするんですか?」
ってきいたら
「他の医者にいけばいいでしょ、そのへんにたくさんあるから」だって。
それで治療費を払おうとしたら、「いらねえよ、二度と来ないでね!」と捨て台詞つき。
「治療したんだったら金払いますよ」
こっちもイジになって言ったら
「治療?してねえよ。綿つめただけだから、他のところへ行け。早く帰れ!」
これ、マジでこういう言葉使いですよ。
たった一回、5分遅れただけです。

次の日、早くも痛くなったんで、他の歯医者に言ったら、本当に綿をつめただけでした。
「こんなことしたら、綿が腐って大変なことになるのに・・・」とその医者も絶句。

歯医者の協会みたいなのに訴えてやろうかと思いましたが、その医者、茨城の歯科医師会に
入ってないんだって。
変わり者で有名で、気に入らない患者には「鼻くそ詰めた」とか言って看護婦と笑っていたのを
聴いた事あります。
ムカつくというより、おそろしい歯医者なので、近所の人は参考にしてください。

591おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 21:40:29 ID:IB+SHwWd
私だったら「鼻くそ〜」聴いた時点で行くのやめますが・・
592おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 21:42:55 ID:dZiZ/wpc
うん、なんでそんなの聞いても通ってたのかw
593おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:30:16 ID:2Es3A/Q1
>>590みたいに店でなく病院のことだが。

中学のときに、ものすごい熱を出して学校を休んだ。頭ガンガン、目はグルグルでやばい状態だったので、母に連れられて病院に行った。
診てくれた医師は優しそうなおじいちゃんて感じの人で、
「薬出しとくけど、明日になってもまだ熱が下がらなかったらまた来てね」
と言った。
次の日になったけど私の熱は下がらなかったので、またその病院に行った。診察室に入ったら、昨日と違う医師だった。
「今日はどうしたの?」
「あの、風邪で、昨日も来たんですけど、熱が下がらなかったらまた来いと言われたので…」
「昨日も来たんでしょ?」
「はい…」
「じゃあやることないね。もういいよ」

( ゚д゚)………

結局何もしてもらわずに帰った。母が憤慨してた
594おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:52:15 ID:Zn7cJVtu
>>590
いいね。もっと晒していこうぜ。そういう趣旨のスレなんだから。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 01:11:32 ID:vBN/kFv5
>>590
酷いなその医者。
水戸市の人達がここ読んでるといいな。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 10:20:42 ID:oWoqVJ4V
コンビニはレジ終えてすぐでなく、店を出る時に『ありがとうございました』と遅れて言われる事が多い
だから混んでると誰に対して言っているか分からない
しかもボソッと聞こえるか聞こえないくらいでだし
597おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 10:40:31 ID:FbqEehYC
>>593
担当が変わるとやっぱ対応も変わるよね。いい人と悪い人がいるもんだしね。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 14:31:11 ID:yv3IOx62
>>593
基本的に風邪は、薬ではなく寝ることが一番。

熱を出して、悪い菌を追い出す。
あくまで薬は、熱を下げたり、一時的なものに過ぎない。
薬で熱を下げれば、その分治るのが遅くなる。薬の副作用もあり、ろくなことはない。

薬を出してくれて、また来てくださいという医師は、一見親切に見えるが、
本当に親切な医師は、何度も来るなと言ってくれる医師。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:20:18 ID:IfFEPBJ/
>>590
ひどいな。よく潰れないな。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 12:22:56 ID:OGljALYV
自分が行ってた歯医者は衛生士の姉ちゃんが歯科助手の姉ちゃんをいっつも怒鳴ってたぞ
何か持ってくると「さっさとあっち行って!」とか
受け付けでもすげー怒ってた

患者の前でぎゃんぎゃん怒鳴るのはどうかと思うんだ
耳元で聞かされる身にもなってくれw
と思ってもう行ってない
601おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 22:13:58 ID:N36EOlHQ
水戸の北斗歯科。。。。。。。
見和の自動車教習所のそばですよね???

確かに「変わった医者」っていうのは聞いた事があるけど・・・
鼻くそつめられたらイヤなんで、他をあたることにします。。。


くわばら、くわばら。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 04:40:29 ID:q5WjIPBR
ファストフードとか弁当屋とかで揚げ物系を注文したときに
レジ担当が厨房に聞いて「無理!」
で、レジ担当に「お時間少々かかりますが・・・」って言われて
「じゃあ○○は今すぐできますか?」と聞いた時に
再度奥の厨房に聞いて吐き捨てるように「無理だから!」とか帰ってくるやりとりがムカつく。
単に厨房と接客が仲悪いかただのタメ口なんだろうけど
聞かされてるこっちが文句言われてるみたいですごく不愉快。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 05:47:30 ID:/Wj3R7cK
>>602
店員同士でも、客前で汚い口を聞くのは違うだろうな。
あくまで客前だから、内輪の面を見せるものではない。

これと同様、バイトへの注意等もなるべく裏手でやった方がよい。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 17:12:46 ID:QzLZN8SJ
>>603
客がその奥の厨に言い返せ。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 17:17:02 ID:A4QcoR61
厨房の中の人がケンカしててお玉やフライ返しが飛んでたことあった。>デニーズ
606おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 18:46:16 ID:ZJCZ0sb7
一生賭してやる仕事じゃないしなあ。
ただその時間を店で過ごして銭くれりゃいいみたいな姿勢。

身に付くスキルはなんと言っても幼稚な行為で客を小ばかにして精神的優位に立ち(店員はそのつもりw)クズみたいな自尊心を保つ。ぐらいだしなあ。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 20:28:08 ID:siyxdadA
池袋西武の無印のチョン顔の店員
そんなに無愛想なら接客やめろ。
608テーツケ@ネーデ ◆kaere/.i.2 :2007/08/13(月) 20:48:49 ID:V4LRBFfC
大昔の東武線
女性客には ですます調
俺には タメ口
609おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 09:05:12 ID:+n8EQTXr
>>590
自分はいいじま歯科ってとこだけど、
本当そこじゃなくて良かった。
予約時間に30分遅れて行った事あったけど、特に何も言われなかったし。
小さいけどいい歯科だよ。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 11:34:15 ID:h8Sm1Y0w
611おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 13:59:09 ID:RySl+9RA
服屋で買物の後にアンケートを取ってて、こっちがやるとも何とも言ってないのに、
会計の釣銭を待つ間にさっと紙を出してきて、「ただいまアンケートを行っておりまして
該当のこちらとこちらに○をつけるだけですので宜しくお願いします」と有無を言わさぬ
感じで、ノック式のボールペンの芯を出してこちらに置いた店主。
内容は身分(主婦・独身・学生)年齢(20〜25歳とか)住んでる地域等。

個人情報保護法どうとかはどうでもいいけど押し付けがましくてイラっとした。

お願いするならレジ前で会計中とか逃げ場の無い所でなく店内で適当にやるか、
レジ前でやりたいなら「よければお願いします」と添え書きでもしたアンケート用紙を
放置しとけよ。

購買層を知りたいんだろうが手段を選ばない感じで不快だし、会員カード作った
時点でみんな住所も年齢も職業も書いてるだろうに何なんだよ。
ケータイのメアド登録もしつこくすすめんな、迷惑なんだよ。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 14:35:40 ID:YFen7A36
>>610
それ全部北斗歯科への批判コメント?てかそこからコピペしたのが>>590ってこと?
613おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 15:03:16 ID:+oLo/UzU
>>611
いやです!って言えばよかったじゃん。
断る勇気ぐらいもとうよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 18:16:55 ID:IHt1oWnH
ろくな仕事が無くて店員なんかやるぐらいならニートか死んだほうがマシ。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 18:53:42 ID:4dzcbH5J
>>590さん 貴方のほかにもそこの北斗歯科に恨みを抱いている人間がいるようですよ。
2ちゃんねるで書き込んでいる人が他にも僕が知る限り7件ありました。なんでこれだけ
膨大な板からそれを知ることが出来たのかというと、ちょっとした裏ワザがあるからです。
名前欄のところに半角で「fusianasan」と入力するとその裏ページに飛ぶことが出来、
北斗歯科に対して悪口を書き込んでいる人間がどれだけいるのかを知ることが出来ます。
僕の口からはこれ以上はなすことが出来ません。なぜならそれを話すことで書き込んでいる人に
迷惑をかけてしまうからです。でも先ほどの方法を使えばそれを簡単に見ることが出来ますよ。
是非試して見て下さい。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 18:56:53 ID:4dzcbH5J
あ、付け添えるのを忘れていましたが名前欄に知りたい悪口の相手
貴方が北斗歯科のことを書き込んでいる人間をみたいのであれば
北斗歯科@fusianasanと左のものをそのままコピーしてください。

悪口件数が1件増えています。
617ログイン中:2007/08/14(火) 19:08:56 ID:4dzcbH5J
1 佐藤正樹 
2 田口則房 
3 田中雅文
4 栗田文敏
618おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 19:12:48 ID:yUppd2gz
魅惑のID:4dzcbH5J
619おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 19:21:16 ID:FS0R7FAL
ブックオフって評判悪いんだなー。
高知市内のとある幹線道路沿いのブックオフ。ちょっと前に何千円以上買い物でDSとかが
当たるくじ引きキャンペーンをやってたんだ。
それは良いんだけど、そのキャンペーンの店内アナウンスのムカつく事ムカつく事。
「ただいまぁブックオフ全店でぇ夏の○○キャンペーンをぅ行っておりまぁす!
ブックオフ・プレゼンツ!夏の○○キャンペーン!是非是非みなさまふるってご参加下さいませぇ!!
続きまして計算お待ちの…」
で、それ聞いて「店員」だけが大爆笑。あの狭い店舗に10人ぐらいの「店員」が大爆笑。
アホか。アナウンスもウザいししょっちゅう陳列変えるのもウザいんじゃボケが。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 19:31:07 ID:FS0R7FAL
それともう一つ、高知市内の小さなゲームショップD。
去年の夏、ディスクの研磨が200円と安かったんで傷入りのソフトを一枚持ち込んだんだ。
そしたらそこの店長、偉そうな口調で「…この程度だったら大丈夫な様な気もするけどね。
…どうすんの?」
いややれよ金払うから。
研磨終了後、ソフトを投げるようにして返された。余りにも一連の行動がムカついたので
もう二度と足を踏み入れるまいと誓っていたが、先週あるソフトを探していてうっかり
その店に入ってしまった。
いらっしゃいませ無し。何か視線を感じるなーと思ったら、件の店長がずーっと俺を
見てんの。
ふざけんなクソボケ万引きすると思ってんのか?
それ以前に万引きする値打ちの商品置いてねえだろがボケ!やる気ないんなら店畳め!
621おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 19:40:28 ID:yUppd2gz
潜在能力を感じさせるID:FS0R7FAL
622おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 20:34:03 ID:a1/BDHH3
よく行くミニストップは会計にあった店員は全て態度が悪い。
若い学生らしい男の店員は投げるように商品とお釣りを渡すし
オバサンは商品を手渡しせず目も合わせない。
また別のオバサンは小銭をなくしたかったから「◯◯円はスイカの支払いで」と
言ったのにも関わらず「あっ全額払っちゃいました」だとさ…。
向かいはセブンだけどよく潰れないな。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 20:52:53 ID:VTWNMdIO
良く行くローソンに女芸人のデブで最近ちょっと売れてきた、
柳原なんとかって奴がする物まね口調に、そっくりな
しゃべり方するバイトが入ってきたすげーむかついたよ。

5分ほど立ち読みしてたが、あの口調でいらっしゃいませーとか
ありがとーございやしたーなんてのを聞かされて、いらいらして
店から出てきた。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 23:21:10 ID:+I4BAkvJ
立ち読みは情報の万引き
625おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 15:02:02 ID:Fosqrv9X
近所のギョームヨースーパーの店員。
明らかにレジ混んでるのに、レジ周辺でだべってる。
レジしながら後ろのレジの店員と雑談。
客なめてるな、アイツ等
626おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 17:44:10 ID:wdgZGukY
>>612
ごめん
俺がそこにチクった
伏せ字にされたから全く面白くない
627おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 09:03:39 ID:LXKyMJH7
東寺尾のセブンイレブンのスタッフは朝のおばちゃんも夜の男性スタッフも接客態度最悪です。
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言われた事ないし聞いた事も無い。
深夜スタッフは+α最悪です
628おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 13:01:19 ID:zG9l6U9O
>>609
30分遅れてくなんてマナー違反すぎだろよおまい。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:22:23 ID:2F9OH9i3
太田イオンのブルーブランジェ
二度と行かない
630おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:26:32 ID:aPCvN1g+
歯科医は頭おかしい人多いよ
足利市鈴木歯科の女院長は異常
知ってる患者には優しく覚えてない患者には酷い対応
しかも患者の前で気に入らない助手苛めて気に入ってる助手贔屓してるけど
当然気に入ってる助手も次々辞めるからしょっちゅう求人出してる
あれじゃいつまでたっても働いてる人が安定するわけ無いじゃん
631おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 00:11:56 ID:UW2dV4zC
うちの近くのlush(石鹸屋さん)。
lushて基本しつこい接客だから、絡まれたらやだなーと思って入ったら案の定なにお探しですか〜コレ期間限定なんですけどぉとかベタベタベタベタ。

放っといてくれないかなーと思ったけど、無視するのも可哀想なので愛想笑いで対応。

そしたら、『あれー、お客さん○○(若手女優)に似てますねぇ!!』

私(だったらなんだよ…)と思って黙ってたら、商品棚はさんだところにいる別の店員に大声で
『ねぇねぇ!!!!○○に似てない?!』って…他にもお客さんいるのに、キャピキャピ盛り上がる店員同士。

すっごく不愉快だったけど欲しい商品があったので平静を装ってお会計して店を出ました。


あああーー思い出すだけで腹立つーー
632おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 00:39:23 ID:zX3+33Yd
>>631
わかる。今日ちょうど職場の近くの店に行ったらまとわりつかれて辛かった。
こっちは放っておいて欲しいオーラを出しているのにわかってくれなくてね。
手の甲にパックのサンプルつけてくれたが、ほしくないから断った。あれ、罪悪感を感じてしまうのは私だけかな?
また今日に限って二人がかりで話しかけられたりしたんだけど、宗教の勧誘のようで滅入ってしまった。
自分も接客やってるけど、反面教師として参考にすることにしたよ。
彼女らもマニュアルとかあるんだろうね。大変だな。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:31:41 ID:o/oTlQNS
いらっしゃいませの挨拶もない粗略な接客ならば文句を言い、
至れり尽くせりの濃厚な接客でも文句を言い。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:36:40 ID:uO4lDWL4
最近高知にできたスタバに驚いた。とんでもない列が常にある。
珍しくもないだろうにと思いながらもなんとなく並んで納得。
この店要領悪い、客はけ下手。店内飲食の渡し口がばらばらもいいところで客は戸惑う上に店員の対応も悪いから、まともに並んでいたのに支払いをすませてから20分くらいかかったぞ。
スタバってすぐに飲めて気軽なくせに落ち着けるもんじゃないのか?
喫煙席は外しかないから暑くて座れるわけもない。

一番びっくりしたのは午後のコーヒータイム頃に埋まった席を気にすることもな掃き掃除を始めたこと。

田舎の店といってもあんまりじゃなかろうか。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:40:07 ID:qwjmEDGx
人がコーシー飲んでる時に掃き掃除はじめる店なんて
最低!!
636おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:51:42 ID:zM+jQ0rx
石丸電気の店員は糞
637おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:52:43 ID:OE6mVxV/
目黒駅前の写真屋。
全員態度悪い。
まじぶん殴ってやりたい。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 01:52:51 ID:BIB3NZoS
>>635
今もあるのか分からんが上野駅前にある房牛丼屋なんて
人が飯食ってる中マイペット噴霧して厨房の拭き掃除するぞ
639おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 02:13:11 ID:zX3+33Yd
>>633
そこの加減が個人個人違うから難しい。やってて思う。
今日はたまたま元気なかったのも鬱陶しく感じた理由だし。悪気がなかったのもわかってる。
誰が何を望んでいるかわからないから難しい。それが楽しい人は向いてるんだろうけど、残念ながら自分は向いてないのかな。
相手の望みがわからなかったときやサービスのタイミングがずれたときはかなり凹む。反省材料にするまでに時間をかなり要する。上司にはいつもどやされてるよw
自分もお客さんにオススメしたりして、それがお気に召していただけないときはちょっと悲しい。だからこそ罪悪感を感じるのかもしれない。
でもやはり、一生懸命なのはわかるけど、『お願いだから今日はそっとしといて』という空気を察するのも、やはり技術として必要なわけで。

まああれだ。うまく言えんが気を悪くさせたのなら正直スマンカッタ。
難しいよ、人間相手の仕事は。上みたらキリない。
スレチ&チラ裏スマソ
640おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 02:25:50 ID:TfWhZ4+X
・スーパーオオゼキ大森店 夕方の一番混む時間に品出しヤメレ
堂々とぶつかってくる店員までいる始末。
・アトレ大森2階の羽衣 爺さん店員、背後霊のように付きまとうな!
641おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 02:32:48 ID:VNWlq8Ab
スタバはどこ行っても不愉快な思いするから避けてる
男性店員はすれ違うときに無言で客をどかせる
女子高生店員でまともな奴に会ったことがない
642おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 02:41:05 ID:W7vS1/uJ
>>641
私だけじゃなかったんだ、良かった
643おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 05:09:26 ID:8GCL7X4c
じゃ暇な時店員は何してればいいの。ボーッとしたり喋ったりしてるよりは手を動かしてるほうがいいんじゃないの。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 05:22:18 ID:ahyUR0Xz
どこから繋がる「じゃ」なんだ?
手を動かすだけなら手旗信号でもしてろよw
645おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 07:04:45 ID:3laOyL2E
駅構内の軽食の店。
料金前払いの店でテイクアウトで注文した後スイカで支払ったにも関わらず、
品物渡されてさあ帰ろうと思ったら
「お客さん!お金まだなんですけど!」と怒鳴られた。
びっくりして「スイカで払ったんですけど」と言ったら、
そういえばそうだったみたいなことを言って愛想笑いされた。
喋り方が日本人じゃなかったからスイカ知らないのかもしれないが、
スイカの仕組みすらわからない奴なんか駅で雇うな。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 14:03:50 ID:WirwEBV6
>>639
むしろあなたのように謙虚に反省するタイプの人は
接客に向いてるのでは?

まずいのは「おれのは絶対」みたいなわけわからん自信があって
何が起ころうと対応を変えないタイプだと思う
前に「愛想笑いを要求する店員」についてのスレたてたら勘違い店員に
さんざん叩かれたが
647おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 14:36:27 ID:IFnIubhr
サービス業に向いてないやつがサービス業の職に就くのが間違ってる。
適性がないやつはさっさと転職してくれ。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 15:45:38 ID:ZkVl1Jp0
好きな服屋の予約会に初めて行ったら
毎回対応してくれる店員さんが
明らかに自分好みのやつをスルーしてムダに高いものだけを薦めてきた。


貧乏ヒマなし、
コーディネート下手もあるから
季節ごとに同ブランドでまとめ買いするため、毎回の支払いがやむなく高額になる私。
それを勘違いしてカモろうとしたんだろうな…。


L5発症より以前になんかガッカリ。もう行かね。

販売で常連にそれをやる店はほんとダメだ。
食い物屋でもなんでもさ。

旨味が萎えるよね。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 15:54:45 ID:sDvGfUIH
100均の店員は最悪なのが多い気がする
650おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:22:08 ID:ZkVl1Jp0
100均ときいて


深夜の99で高校生らしきバイトに
ニヤニヤしながら指で商品つまんで
袋に落とすように入れられたことを思い出した。

これはバラす、我が故郷 仙台市若林区。

実家に戻ってから
お仏壇用にと買ったリンゴが凹んだのを確認して突撃。


店長不在、高校生男子が2人しかおらず
ヘラヘラしてたので説教して
そいつらの学校にチクっといた。



夜間に未成年だけでも営業してていいもんなの?
651おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:26:45 ID:WG3yQ1rO
>>650
労働基準法なんかで決まってる。
満18歳未満のを22時から5時までは労働させちゃだめなはず。
ttp://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/rokiaram2.htm#15
652おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:27:12 ID:zX3+33Yd
>>646
なんかありがd

今日うちの会社の社長が言ってたよ
『相手が何を望んでいるか察しつつ、でも相手にのまれないように、しかし見下さないように、相手の懐に飛込まないと接客とは言えない』
俺様接客ではなく、かといってヘンにビクビクしてもいかん。
まだまだこの境地にはたどり着けてないな自分…

>>647
そうも言ってられないのが現実でね。
生きていくためには、多少不向きであってもやるしかない事の方がたくさんある。
ただ、仕事だから、対価が発生している以上はプロだから、当たり前だがやることはきっちりやるだけ。
皆がそれぞれ、やりたくて向いている仕事に就ける世の中になれば一番いいんだろうけどさ。
自分の場合はやりたいことの修行も兼ねてるから、やっぱり極めておきたいと思うよ。難しいけどね。

これだけじゃ再度スレチなんで。

お客さんの前で従業員を怒鳴らないでください(><)
心臓が縮むわ
653651:2007/08/17(金) 16:28:54 ID:WG3yQ1rO
ごめん、こっちの深夜業の禁止ってとこです。
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/kokosei.htm
654おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:35:16 ID:w87wYfK7
>>652
まじめだし素直でいい子だね
そのままの気持ちで頑張ってね!
655おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:41:12 ID:lVUOgvGp
店と言うか東京都国民年金基金の電話番のオッサンども

フリーダイヤルでもないのに5分近く待たせていきなり
「あー○○さん?なんとかは〜ですね〜」
とお待たせしましたも無しにいきなり用件に入る。

そして引越関係の書類を郵送してその返却処理に1ヶ月以上かかる。
同時期に出した都民共済は10日程で戻って来たのにさすが糞役人。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:45:42 ID:ZkVl1Jp0
>>653 ありがとう。

折角のいただきものだからじっくり読んで自分の知識に蓄えますです。

たしか1時過ぎだったから確実に違反だね。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 16:56:53 ID:0aMWRVJR
近所のキャンドゥの男社員
いらっしゃいませーと作業しながらずっと言ってるのはいいけど
他のバイトの人に比べて蚊の鳴くような小声
不気味な独り言ブツブツ言ってるみたい
気持ち悪い
658おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 17:04:36 ID:Vz8oHqav
迷惑なコンビニ店員の接客
http://jp.youtube.com/watch?v=7eFxVD8sZ-o
659おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 17:10:43 ID:iwH6twG4
つーか、いねーよwこんな店員ww
でも笑えたww
660おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 18:37:43 ID:o/oTlQNS
>>652
> 自分も接客やってるけど、反面教師として参考にすることにしたよ。
> 俺様接客ではなく、かといってヘンにビクビクしてもいかん。
> やることはきっちりやるだけ。

この部分は、孔子と同じこと言ってるな。


> 相手が何を望んでいるか察しつつ

これに関して孔子は、自分がして欲しいことを人にすれば何かヒントが得られると言っている。
勿論、俺様接客ではなくね。

ついでに孔子様の本を宣伝 『論語大成』 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4883615529/
661おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:10:17 ID:zX3+33Yd
>>654
よせやい照れるぜ(*゚∀゚)ゞ
まだまだヒヨッコです。

サービスって心に余裕というか、思いやりがないと、する方もされる方も気持よくないんだよね。
スタッフの間のちょっとした行き違いとか仲の悪さとか、すぐにバレるし。
怖い仕事だ。
うちの上司は安定剤飲みながらやってるよ。

本当にそろそろスレチもいいとこなんで消えます。
自分がお客になったときは、店員さんのサービスをきちんと受け止められる客でありたいね。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:14:56 ID:zX3+33Yd
>>660
リロードしてナカタorz
dクス
URL、読ませて頂きます





ここに書き込む人が減る世の中になればいいのう…
663おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:27:38 ID:uW/xGezT
>>631



> そしたら、『あれー、お客さん○○(若手女優)に似てますねぇ!!』

> 私(だったらなんだよ…)と思って黙ってたら、

おい、否定はしねえのかよw

664おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:07 ID:vCIZ0zrO
>>661
馬鹿やろう ひろし…。
消える事なんてねーじゃねーか。
(ノ_ ´。)
665おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 00:49:03 ID:mC8WFZWJ
赤坂のアンナミラーズの店員、ひ○こ。
ブスのくせに生意気。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 01:51:29 ID:BTFeuZvE
オイこそが 666へとー
667おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 02:43:54 ID:W/ZCMPS1
↑悪魔数字
668おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 04:07:36 ID:D1QKOL3C
100均の店員は異常、100均スレでも話題になってた
人としておかしい人ばっかり
マトモな人は耐えられなくて続かないから
程度の低い店員ばかりになって行く
669おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 04:17:49 ID:JrZ3kk86
>>663
だって実際似てるんだもんwww
670おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 04:31:51 ID:BTFeuZvE
>>667  うん
671おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 07:05:27 ID:zY0BBE7p
プーさんカフェって犯罪だよ
かなり頭おかしい
なんでこんな頭おかしいクズが店にいるのかわからない
勘違いもいい加減にしてほしい
女を食い物にしてるくせしてえらそうな事いいやがってこのげす
頭がいってるんじゃねえのかこのきちがい
店にいないで精神科いけって感じ
きもいねん
このきちがい
見下すし軽蔑する
馬鹿すぎて
こういう奴って嘘ばかりつくよ
実際弱いから
こいつら潰した方がいいよ
672おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 07:42:59 ID:dr5LmOB5
八尾恩智のザじてんしゃ屋

まず態度が横柄。買う気がないと判断すると、客を手で追い払うようにする。
修理しに来た客に、お前の自転車の使い方は悪いと説教をする。
調整(500〜1000円)で済むのに、新品(9000円)に交換させた。何度考えても腹立つ。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 08:13:32 ID:yBqHH1tB
>>623
だったら行くな
どうせ買わねー貧乏人が
674おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 08:15:18 ID:rZgXn0q9
えーとこれは「本人乙」的なことでいいのか?
675おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 12:35:54 ID:UldNzkbl
でも>>623の女店員は素の喋り方がそうなんだから仕方無いと思う。そんな個性に対してイライラして店出るってどうなんだろう。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 21:59:09 ID:1rOKYsNA
文句いう客って接客前にかんじる低能な雰囲気だしてるよ。
こっちも売りたくもないから、対応がめんどくさいよ。
金いらないから帰れって対応する時あるね。全部こっちの
考え次第だけど。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:33:10 ID:ZFGKa9xB
ミシンの調子が悪くなったので、タウンページで調べて1050円で修理するという業者を呼んだ。
来たのが50代半ばの女。中を開けてもみないで「奥さん(未婚なのに勝手に言ってる)が無理に動かしたから壊れたんですよ」と言い
部品交換と調整、あわせて一万以上かかると言う。
最初は黙って聞いていたが、しつこくこちらが壊したと言うから、私がいじる前に突然動かなくなったから、
今後のためにその原因を教えてと言うと「(中を)開けましょか」と言うので、頼んだ。
そしたら露骨に不機嫌になり、特殊な道具がいるのにとブツブツ言い、おまけになかなか開かないのでキレてきて
やっと開いたと思ったら故障箇所は見つからず、元に戻そうとして失敗し「またやり直しや!」と半泣きで怒ってる。
不愉快になったので、家電の修理ってなんやかんやで最後は高くつきますよねーって嫌味言ってやったら
「ミシンは家電じゃありません!高くなる訳ないでしょ!そんなの誰でも知ってるじゃないですか!」と
泣きながら食って掛かってきた。
社員教育も受けてないパートだろうなと思ったら、名刺に支店長と書いてあった。
その会社に頼んだことを心から悔やんだ。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:58:01 ID:Pf6ScXlv
>>677
店名晒してすっきりしたほうがいいぞ
679おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 02:10:01 ID:RuXjreT6
>>677
明らかな悪徳業者じゃないですか
しかし、何の業者でも高年齢女性が支配人のとこは
ろくなもんじゃないね
680おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 09:32:40 ID:GmARAzKh
博多山王1丁目セブンイレブン
せり・やまさき

レジ時の笑顔がないのはまだ大目に見れるが
問題はこの後
お釣渡された直後、手を滑らせて小銭をぶちまけてしまった
300円だったから時間かからなかったんだけど、
一枚棚の下に入り込んでしまった。
しゃがんで見ても見当たらない、どこいった?

という目の前の客の様子を完全無視で二人で雑談。
つうか、お釣手の上に落としながら目線はもうそのもう一人の店員にあった。
小銭を落とした瞬間は目に入ってるが、もちろん「大丈夫ですか?」の一言もなし

結局見つからず、あきらめて出て来たが名前はしっかり見て来た
ゆとりはこんなもんか?2 度 と い か ね
681おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 09:49:28 ID:uMSarCUp
>>680
ここに晒すなら本社にクレーム入れたほうが100倍良いぞ 他の客のためにも
682おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 10:13:37 ID:qR2V9kYc
サーティーワン岐阜長良店のクソ店員♂



駐車場に車が停まったのが見えた瞬間あからさまに嫌そうな顔をする

そして店に入っても他の店員と喋っていて客を無視

挙げ句の果てに途中で注文をかえた客に対して聞こえる声でウゼェと一言



途中で注文を変えられるのは確かにウザいが接客をしている以上
口に出すべきではないと思う
683おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 10:53:51 ID:4nq9mm+2
本社にクレーム入れたら?
684おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 10:56:48 ID:YenYDf+T
>>680>>682
その場で文句言えば?
685おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 11:20:06 ID:RuXjreT6
サーティーワンに限らずアイスクリーム屋の店員はホントたち悪い
横入りした友人を優先して注文とったり
試食配ってた時客見て渡す人と渡さない人決めてたり
見た目でしか面接決めてないだろうと思う
686おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:37:44 ID:FnuA68KY
東寺尾のコンビニの店員は最悪。
サビ-ス業の基本である「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言わない店。
セブンイレブンとファミリ-マ-ト。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 14:09:18 ID:D8pf5v8h
>>684
こういうレスはこういうスレには意味ないと気付け
688おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 14:11:08 ID:YXV0Cn63
町田の不動産屋hcrb

時間がなかった引っ越しの時、
最初は、高い物件だけしか紹介されなくてあきらめてたら、
引っ越し直前になって、手頃な物件(でも爆弾)を出してくる狡猾さ。
足下見られてるの見え見えだったけど、時間無かったから結局この不動産屋で契約。
(後から判ったが、同物件が空くことは、最初に問い合わせた段階でわかっていた)

しばらく住んで、いざ退去を迎えた。

今度の引っ越しも急で、退去宣言も間際になってしまった。
契約上、宣言から1ヶ月分の家賃は必要だけど、
結構融通が利いて、不要なケースもままある。

しかしこの不動産屋はそんなことはなく、むしろ、"当たり前のごとく"請求してきた。
いやね、請求するのは良いんだけどさ、
もう少し遠慮深くてもいいんじゃないのかね。
この物件の詳細資料も、微妙に説明不足で整合性に問題がある箇所があったけど、
聞いたら当然のように、そういうものだ、という回答。

なんというか、ハッタリかませばなんとかなる、とか思ってそうな程度の低い発想がウザい。
担当者自体はオバハン。
もう二度と関わりたくない不動産屋です。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:42:07 ID:YenYDf+T
>>687
自分は店を晒さず安全な所にいて、人を煽って不当行為させているに過ぎない。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 18:12:06 ID:Af5a6wEW
>>689
どちらも店を晒してるようにしか見えないが?
691おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 00:40:17 ID:1nxtTxVI
その場で何も言わず本社へクレーム。→大人

その場で何も言わず2chへ書き込み。→チキン

その場で婉曲にうまく諫める。→大人

その場で直接文句を言う。→若い
692おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 01:09:45 ID:l+GnnkuP
関西空港の2F出発口前にある最近改装したANA FESTA
ここの店員は揃いも揃って無愛想。

客が商品選んでるのにいきなり棚の整理しはじめたり、隣を通るときに舌打ちしたり。
レジに商品を出すと「店員同士で仲良くお喋りしていたいのに。なんだよ。客かよ。マジでウゼー」って態度。
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も渋々な感じで言ってる。(言ってるとは認めたくないどうでもいい言い方)
変な前髪の男社員もお喋りに参加してて客シカトだし。

出発口前にあるからってことで何度か利用したけれどもう絶対に利用しない。
3Fまで行って買い物する。そのほうが断然気分がイイ。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 04:04:17 ID:1m1uS6s2
ナイス情報ありがd
694おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 13:36:10 ID:WxY60Oig
木更津市文京町にある「カプリチョーザ」。
もう、店員やる気なし。
ランチ時で忙しいのはわかるけどオーダーミス多すぎ。
昼休みだから待てる時間は限られているのに、何度催促してもオーダーを持って来ない。
もう時間がないから店長を呼んで、もう20分以上待っているし、自分より後に来た人の
オーダーは届いてるけど、どうなってる?と聞いたら、忘れてた。あと10分待って。
だって。
もう待てる時間じゃなかったから、そのまま帰った。

似た事がそれまで3回。
その日の午後、お腹が鳴りっぱなし。
労働者の「昼メシ」を、ナメんじゃねえぞぉぉぉ!!
695おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 13:39:53 ID:jysD2Fzc
>>694
それひどい。
本部にクレーム入れていいと思うぞ。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 18:47:06 ID:AlLxDKtG
八○子、某団地内のセ○フー
島○という店員が2人いるけどどっちもダメ
一人は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が言えない
もう一人は食品を触る仕事なのにいつも脂ぎった髪を垂らしていて不衛生で気持ち悪い
全体にワックス付けすぎのあんな長い髪を三角巾からワザと垂らすのはやめてくれ
697おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 20:50:17 ID:z58jGov3
>>692
そいつらチクってクビにしたほうがいいな。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 21:14:17 ID:l9i39h9w
枕オペのくせに気高い仕事でもしてる気分のさ○もと。

いつ行っても不快になる。

おまけに仕事もいい加減。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 21:15:12 ID:l9i39h9w
(おまえの)作ったデータは使えな〜い キック
700おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:38:50 ID:nJs0xAGu
オイこそが 700へとー
701おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:02:38 ID:WAvXO7kA
清瀬OKの白髪眼鏡ショートのパート婆、
人を見て接客態度を変えてくる。
最初はいらっしゃいませもなく無言でレジ打ち、
金額はいうもののありがとうございましたも無し。
金髪女バイトは機嫌悪そうに接客し無愛想過ぎ。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:16:20 ID:2pcgJrKm
清瀬OK?清瀬はバリバリOKだよ。
今すぐ行けるよ。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:50:47 ID:B9Lgz9eP
家の近所のOKの若い子は
ほとんどが態度悪いなあ。
安いから別にいいけど。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:57:11 ID:/bWDmdQG
>>702
行ってこいよwww
でもおばちゃんは昼メインだと思うぜ。
どいつも二回同じ態度取られたぜ。
あと金髪はおつりこっちが取り落としたのに無視し
平然と次の接客を始めた。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:32 ID:t5jJ97Cg
札幌ドームの係員は無愛想。
まあバカ学生のバイトがおおいからな
706おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 01:14:51 ID:XpZn8kZi
みんなスーパーとかコンビニでも愛想の良い接客を求めているんだな。意外。
あんなの正確にレジ打ちさえしてくれればいい。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 01:18:06 ID:8Aub8DIF
プラスは求めないけど、ゼロであってほしい。
マイナスだとやっぱりムカつく。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 01:31:52 ID:1MHiVIMH
静岡県沼津市のセブンイレブン黄瀬川店の男の店員!レジ早くやれや!知り合いだかなんだかしらねえがブッサイクな女二人と話し込んでんじゃねえよ。呼ぶまで来ねえなんてタボか
709おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 05:39:32 ID:7RXzx5Gx
>>707
激しく同意
710おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 06:15:21 ID:h46FgLXo
丸井静岡店のタスタス

カットソーを買ってレジで品物を受け取り、店員に背を向けたまさにその時
「あの客、絶対(カットソー)入んないよね〜www」とケラケラ笑われてウルトラスペシャルショック受けた

私そんなデブに見えたのかな・・・ちなみにカットソーはちゃんと着れたけど店員の言葉がチラついて結局クローゼットで眠ってる
711おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 06:54:23 ID:shm8t3+g
>>710
最低だね。そんなんだから、ショップ店員はバカでもなれるって言われるんだよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 07:16:35 ID:mHABmTSR
会社帰りに寄ったコンビニでの出来事。
甘いものが欲しくなってプリンを買ったんだけど
店員「このままで宜しいですか?」
私「袋ください」
店員「はい」

スーパーで生肉とか豆腐とかを入れるビニール袋に入れて渡された。
環境対策かもしれないけど、これは無いだろ
713おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:49:49 ID:Xt9US1Fp
ピッタリ付かれるのも嫌だが客が見たとこ一々チェックされるのも嫌
しかも大きなバッグ売り場で万引きを疑ってるわけでもない
客が何するって言うんだ
714おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:32:05 ID:d1/Wff3J
>>712さん
コンビニ店員なんて馬鹿ばっかりだからね
もっとDQNな基地外店員はまだまだいますよ
その程度で済んでよかったかもよ、馬鹿相手にしても仕方ないよ、ねっ^−^
715おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:40:52 ID:n55IM8qU
カインズマートみなの店の馬鹿 めがね ブス店員氏ね 態度がでけーんだよ
716おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:49:26 ID:dHZBNI7n
99の店員 不遜な態度をとる女を1人だけ見つけた そいつに品物入ってるカゴまたがれたし 安くていいもの買わせてもらってるからいいけど ハラ立った
717おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 13:12:40 ID:Xt9US1Fp
何度も既出だがダイソーのシルクも99もろくな店員がいない
718おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 13:14:57 ID:3ZdRBz4n
関西、特に大阪はコンビニでDQNじゃない店員見つけるほうが難しい、ペッパーランチよろしく大阪の民度は本当に酷い。
京都と大阪を同じ関西で括って欲しくない、失礼にもほどがある、大阪人は死んで詫びろ、おまえらは北朝鮮とかわらん。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 15:48:37 ID:+sQfGMNe
横浜元町のキタムラ。
一人客だとほとんど無視、親子連れやカポーにだけ接客する。
鏡の前でバッグを試してたら店員が何も言わず私と鏡の間に入り
『こちらでお試しくださ〜い』なんて親子連れを案内してきた。
カチンときたけど私は色で悩んでたけど買う気でいたので
「どっちにしようか」ともってたバッグを一時テーブルにもどした。
そしたら例の店員が即効とって『こちらはいかがですか〜?』なんて
親子に勧めてんの。
あーひやかしだと思われたのかね、もういいや。
キタムラは今までデパートでいくつか買ってたけど
本店があれじゃモウカワネ。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 18:53:07 ID:n55IM8qU
佐倉京成駅前のセブン 前ここにいた20代前半のクソ ブス キモイ女
氏ね態度がデカイうえに客の悪口言ってんじゃねえぞボケ調子のんな
721おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 19:39:15 ID:7RXzx5Gx
>>719
俺も買う気満々だったとき、日本橋ニノミヤ本店で同様のことされた。
ニノミヤ、結局潰れた。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:00:56 ID:FCCMjLAA
岡山県倉〇市連〇ニシナ前 セ●ンイ●ブンの深夜のくたびれたおっさん
人が雑誌買おうと思ったら掃除機で足元スレスレをガーガーやられた
はぁ?買う雑誌選んでるだけなんだけど?つかズボン水がちって汚れてんだけど?
ここは店長自体が頭馬鹿で客の悪口言ってるのが元バイトがバラしてるから行かないよ〜
みんなに言い触らしてるからおまえんとこの店は嫌われてるよ!!
723おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:01:59 ID:jleWr5kt
>>722も知っててそんな店に行ったのか
724おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:17:26 ID:NAW4e9XW
>>719
その店員、存在をシカトしようしようと必死なとこが
ムカツキ通り越して笑えるねww
725おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 21:06:33 ID:3LJC2TKZ
お米のマルエー、超つかえねー
なーにが「PM9:00までお好きな時間帯にお届けします」だよ
昼間は仕事なので夜8時にっつったら「細かい時間の指定はできません」('A`)
ヒマ持て余してる賎業チュプだけ相手してろバーカ
726おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 21:15:55 ID:5QdpL7gL
>>725
いや、米屋が正しい。
これは米屋が「PM9:00まで(当店の)お好きな時間帯にお届けします」ってことなんだw

>>719
店員って変なの多いよね。
他で働く能力が無いから店員なんだけども
727おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 21:38:28 ID:3ZdRBz4n
>>725
時間帯って言葉は誤解を招きやすいんだよな、宅配・運送の業界も同じように客が時間帯指定を時間指定と誤解してぶち切れるから困る。
時間帯ってのはあくまでも午前・午後の時間帯指定だってことを忘れないように、それは業者は悪くない。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 21:39:41 ID:jleWr5kt
2時間刻みで指定できるのもあるよ
729おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 23:30:58 ID:Mg2KMmeK
バッグで思い出した、有楽町ESTNATIONっていうセレクトショップのバカ女店員
あるバッグを買いたいのでブランド公式サイト見て取扱店を探してからそこに出向いた
欲しいデザインと色を兼ねる品がなかったので店員に聞く
在庫なしとか取り扱いなしとか言うなら、こちらも仕方ないと思うが
資料を見て「このデザインでこの”お色”はないですねー、お客様の 勘 違 い で は ?」ときた
公式見て来た、って言ってるのにバカにもほどがある
730おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:14:57 ID:U31T0/X5
a
731おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:15:34 ID:XkdmgVy5
>>723後で知り合いに話したらそういう店だって聞いた
それから行ってない
まぁ他のセ〇ンではそんなことされたことないからその店の頭おかしいマニュアルでもあるんじゃないかと思ってる 
本買うのに選んでるだけでいきなり来て俺のまわりだけをスレスレに汚い掃除機(回転するやつ)かけだして邪魔になってんのかな?と思って避けてやったらまた避けてやった場所にわざわざ来てスレスレにかけてくるとか頭馬鹿じゃないかと思う
なら「本を買おうが関係なく本に触らないでください」って看板たてとけば?
732おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:21:36 ID:rgRl0LP1
↑ お前が怪しいからだよW
733おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:24:28 ID:/YxwbiCZ
いや、掃除婦の人は仕事場で凄い人間扱いされなくて
ストレスを客に当たる人多い、接客じゃないからね
たぶん店長が酷い人でストレス溜まってたんだよ
734おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:37:16 ID:DusDksSz
いや、その掃除夫は武術の達人だったのだ!
腕が鈍らないように平時から訓練を怠らないのだ。
もし戦国の世ならば、お前はもう死んでいたんだぞ!
現代に生まれたことに感謝しろ!
735おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 01:00:19 ID:9TVJMfOb
韓国料理屋のババアむかついた。
箸がついてなかったから言ったら、舌打ちして出してきやがった。
しかも会計で「札?小銭ないん?」とか。
850円に千円札だして、何がわるいんだ糞ババア。両替くらい自分でしろ。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 01:07:38 ID:/YxwbiCZ
韓国料理屋じゃあ仕方あるまい
それがかの国の一般的な礼儀だろうから
737おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 02:22:08 ID:ptKtq8J9
彼の国で思い出した。
1.999ウォンの買い物をして2.000ウォン出したらおつりくれなかったw
たった1ウォンだしぃ、面倒くさいしぃ、ってことなんだろうけど、
たかが1ウォンでも人のお金なんだから勝手にいらない認定しないようにw
738おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 09:11:55 ID:fN2qp9xD
近所のうざい店>大阪の店>>>>>(超えられない壁)>>>>>韓国の店>中国の店>>>北朝鮮の店
739おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:28:15 ID:EhE8ckGS
銭湯とかは掃除機やら…
コロコロローラーかける
人いるよね  人のいる
場所にわざとかける婆と
かいて客の婆と喧嘩してた
740おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 21:06:13 ID:XkdmgVy5
>>732その馬鹿店員の頭の中が一番怪しいがな
741おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 21:59:14 ID:GNcrfMSL
>>739
変なところで改行しているから
どこを縦読みかと考えてしまった
742おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:11:37 ID:/YxwbiCZ
携帯から頑張って改行付けた結果っぽい
743おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 23:38:50 ID:w0unkKVx
店員なんてやるくらいならこのままニートでいるかホームレスか死んだほうがマシ。
店員というのはこう思わせるほど下賎なんだなあ。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 23:57:42 ID:TvwSM1f1
あるスーパーのパート店員
冷えた奥の品物を購入しようとしたら
期限全部同じだよー!だと
どれを選ぼうが客のかってだろ。
50年かつてこんなこと言われたことはなかった。
まあ、バカそうな女、もとい、若そうな女店員だからしかとした。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 00:11:12 ID:kf3hntua
秋葉原の牛丼屋サンボ

2ちゃんで薦められていたので初めて行ったのだが、
たいして安くも旨くもないくせに接客がクソ。
一番最悪だったのは、お冷を頼んだら、俺が飲んでいたお茶の湯飲みを
厨房に持っていって、洗いもせずにそれにお冷を入れて持ってきやがった。
お冷の中には茶葉の残りカスが入っていた。こんな接客は初めて。
かの有名な中国の接客よりもひどかった。もう二度と行かない。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 00:40:59 ID:yTm2Pa9f
まぁ肉屋ですから
747おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 00:45:44 ID:bZX9q27A
>>741          すまにゃい…携帯の改行
わからん。ちゃんと読めた?
748おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 00:49:02 ID:J20aPADa
>>719
K2へ逝け!
749おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 01:24:23 ID:EE91mMBl
キタムラってバッグとか売ってるんだ。 自分はデジカメ写真のプリントでたまに行くくらいだから知らなかった
750おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 02:41:03 ID:HYGTS5NH
横浜鶴見のミスドの渡辺って女。
パイを買って店内で食べるのに、「温めて下さい」と頼んだ。
そしたらこの女「わかってます!」って言うんだよ。
マニュアルで温めるって決まってるのかもしれんが、そんな言い方されるとは思わなかった。
すごく感じ悪い。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 05:57:07 ID:pR7woPNZ
>>743
あなたの職種は?

>>747
お前、わざとだろw

>>750
確かに店員のミスだが、それで名前まで晒されるなら、
俺はとんでもない有名人になっちまうよ。
俺が店員ではないが、俺の間違いは半端ではない。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 09:24:50 ID:j83QiYVH
キタムラって「カメラのキタムラ」ではなくて
ご婦人方の衣料・装飾品系ブランドのことでは?
元町に確かあったよね、本店。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:23:34 ID:0yBICs7Z
>>750
そういう店員最近多い
マニュアルかも知れんが客にはそんなの関係ないのに
客が思い通りに言わないと逆切れする店員増えてる
接客なんだから客は色んなのがいて当たり前だろ
これがゆとりかと思った
ちなみに夢庵に多い
754おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 15:30:15 ID:JPjkAzi3
>>753
一瞬「わかってます!」言うのがマニュアルかとw
それは冗談だけど、とにかく客の話をさえぎる店員っているよな
注文してるんだからとりあえず最後まで聞けよと
755おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 16:37:13 ID:/D0Go5l8
亀有南口のマクドナルドの接客最悪
756おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 18:15:09 ID:0UsXB97w
名前も
757おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 19:23:22 ID:srEjID//
仙台市タワービル裏のジュー○ーって服屋は最悪

常連以外は店に入ってきてもシカト

入ってきた客の着てるものをジロジロとチェック

変な男の店員みたいなのはカウンターでPC打ちながら
こちらを見ることもしない

もちろんいらっしゃいませ、ありがとうございましたは無し。

仙台のみんな、
スモークとかリッチとか買うなら通販にしな。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 20:11:40 ID:Y9YjMgMi
>>640
遅レスだがオオゼキあるある!
こちとらコロッケ取ろうとしてる最中なのにぶつかってくるし何も言わないし…
759おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 21:47:11 ID:0yBICs7Z
>>755
マクドナルドは何処も最悪
今日ついにむかついて店長呼んでと言ったら初めてバタバタされた
そして商品貰ったらそれ目的と思われそうで断った
760おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 22:00:41 ID:imsQQ78m
二俣川セブンイレブンのえびちゃん崩れの女バイト
761おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 22:01:09 ID:JR1rrSDL
>>759
近くのマクドナルドに接客最高の女性がいるんだが。入った瞬間に、
「いらっしゃいませこんにちは!、こちらへお並び下さいませ〜!」
「空いてるお席までご案内致します、トレーお持ちします!」
って誘導してくれるし。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 22:03:47 ID:/y8xPZ9m
>>757
シャイな仙台人にとっては正しい接客かもしれない
763おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 22:15:52 ID:QD6sgPvK
群馬高崎ビブレに入ってるnon-no系の某服屋
店員がしつこくてウザイ。
服屋の店員て頭悪そうだし空気も読めないんだと思った。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:02:16 ID:veOsjyjF
最近このスレ爆発してるね
765おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:10:09 ID:0yBICs7Z
それだけ対応の悪いのが増えた
いわゆる本物のゆとり世代が社会に出て来る歳になったし
766おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:11:32 ID:0yBICs7Z
>>761
マクドナルドは注文したの冷凍したまま出したり
違う商品渡したりが多い、なのに謝らない
表向きだけ良くてもねぇ
767おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:22:13 ID:WeHQ6SLd
>>761
本人乙
768おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:20 ID:EdEAbVwm
いいと思った接客を書き込むと必ず叩かれるから他のスレのほうがいいよ。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 00:26:45 ID:J9reUNOs
当たり前です。そんな情報ここではいりません。もう一度スレタイを確認してください。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 04:31:53 ID:ekGZy9AW
別に名前まで皿さなくても店名、性別位でよくね?
名前は最悪伏せ字とかね
771おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 07:29:29 ID:lWVFffPH
イ○ン系のコンビニ、○ニストップ大日店
大きい道路沿いにあるからDQNが集まる・・・のはコンビニの責任じゃないが
店の前で暴れてる奴がいたら通報しろよ!
あと俺が通報した後きた警官に「何もなかった」とかウソつくな!
イタズラ通報と疑われちゃったじゃないか(現場に暴れた痕跡が残ってたので説明できたが・・・)
772おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 07:48:06 ID:ewx/eHDr
バイトだとしても働いてる時間は公的な身分じゃないのか?
どこどこのなにがしと言う店舗で何某という人物が働いているって言う感じの。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 09:26:10 ID:NSMMB/CD
孟子「人は自分の田を捨てて他人の田を草刈りすることを気にする。
    人に求めるものが重いのに、自任するものが軽い。」
774おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 12:33:02 ID:x6tQuu1V
最近の接客業は客を舐めてる人多いよ

>>773なので死んでも接客はしない
775おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 12:58:22 ID:4Q3ogUb3
ブックオフちちぶ店とくまがや店は最悪、キモイ男やクソババア低脳、
低学歴、バカの集まり死ね
776おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 13:29:50 ID:x6tQuu1V
>>775ブックオフは何処も評判悪いな
もう根本的に駄目なんだろうな
777おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 14:01:33 ID:4Q3ogUb3
やはりどこの店も評判悪いですか、こんな店早くつぶれればいい バカ
店員にバカ社員、クレームで電話しても態度悪すぎ マジ死ね こんな店
つぶれろ
778おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:08 ID:2808wqNU
CITIBANK 横浜支店の野口という今30代であろう女。
口座を開きに行ったとき、勤務先の名称と電話番号を聞かれたので、
個人情報だからと断った。するとことらを睨みつけて
「では無職とお書きしてよろしいですか?」
と言ってきた。身分証明として提示した保険証に勤務先は書いてあるにも関わらず、だ。
「虚偽を書くのですか」と聞くと、
「空欄を埋めなきゃいけないんですよ」とのこと。話し方は終始高圧的だ。

後でシティバンクに問い合わせたところ、もちろん個人情報を渡したくなければ
虚偽で無職と書いて空欄を埋めろとは指導してないとのことだった。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:20 ID:LoEHN6aM
>>778
女ってなんでそうなんだろうな、俺もトラブル起こす相手って絶対女だな。
基本的に高慢で一言多い勘違いが多いんだよな女って。
NTT・電力会社・ガス会社・ISPなんかのオペって大抵女だが上であげたような女ばっかりでよく口論になるな。
俺はすかさずお客様センターに連絡してその部署の責任者に折り返し連絡させるように言いつけるけどなw
全員謝罪させてるから勝率100%だが、不満げに嫌々言われて謝罪するガキの使いしかできない馬鹿女ばかりで最後まで気分悪い。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:16:22 ID:qtO/KfOE
>>779
同意!
偉そうな態度が裏付けるようにさぞかし業務内容を熟知、精通しているのだろうと思いきやただの腰か(ry

781おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:19 ID:EdEAbVwm
>>769
スレ違いとは言わずに叩くのがこのスレのクオリティ。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 07:09:22 ID:fGFJ7qlF
男女厨は巣にお帰り下さい^^
783おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 08:50:03 ID:4WmEzmzp
確かにブックオフは変なの多いね、私が行ったのは横浜港北店だけど。
バイトか社員か知らないけれど客に聞こえる大きな声で、昼間はババァばっかりだな!だって。
平日の昼間は主婦が多いですよ。あなた達にババァ呼ばわりされるいわれはありません。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 08:55:01 ID:+0SXuHdB
山梨県内の店の99%がムカつく接客どころか
接客自体ができてない
785おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 08:57:43 ID:C2oc9T3g
春日部市豊町にあるがってん食堂、デブ女
786おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:25:41 ID:4GAX2pRw
>>784
なぜに?ものすごい確率ですな
787おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:37:06 ID:+0SXuHdB
>>786
何故かはこっちが聞きたいくらいw
他人と話する機会がないのかねぇ
788おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 11:42:02 ID:xUYoxz88
千葉の成東にある東金鑑定団へんなキモイ30代のフリーターや高圧的な
態度のクソババア、ここは最悪、100円や200円で買い取った物を
5000、6000円で売っているマジでクソ 東金にある家之子郵便
局の20代後半から30代前半かと思われるクソ高慢女死ね 高圧的な態度
で偉そうにするな死ね こんなゴミどもに今まで血税が払われていたかと
思うとマジで腹立つブス女ゴミやろーめ  
789おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 19:43:34 ID:2WwL1j7m
東京駅京葉線へ向かう道程にあるユニクロの隣りの神戸屋
レジのばばあが接客悪い。人のことを全体的に見て鼻でフンという。
あと中にいるコック?かなんかのおじさんが狭い店内の客を見に来る。
しかも人がパンを選んでるときにわざとらしく隣りに立って、人の顔を覗き込んでくる。
何がしたいのかわからない。
レジに向かった後も見てきたから気持ち悪かった。
おそらく客を品定めしていたんだと思う。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 20:51:24 ID:w3OCBt/B
>>778
の書き込みをした私も女性なのですが
791おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:03:18 ID:2jYS8oYY
>>783
ブックオフスレには働いてる人の愚痴多い、店のシステム自体に問題があるっぽい
中古本もネットで買えるから書店やCD屋のように廃って行くだろう

>>788
郵便局の対応は何処も異常だと思う
平気で無視するし、普通に人として異常
早く民営化して欲しい
792おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:14:22 ID:ADWby6YQ
>>790
だから何ですか?
それ関係ないよ
793おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:24:50 ID:vYSiLsAx
○宮センター街でアジア系雑貨を扱う店。
オーナーの接客技術なさすぎ。表情がない鉄仮面。
今まで買ったもの全て捨てます。二度といきません。


794おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 07:13:11 ID:+dIQF79y
アピタ内の携帯屋
少し質問したら頼みもしないのに無理やり売り付けて来た
断ったら逆切れされた、凄い怖かった
最近の携帯屋は良くないと聞いていたが
まさか自分の身に降りかかるとは思わなかった
ヤンキーに絡まれてるのと同じだった怖かった
795おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:35:21 ID:EgSAyazX
>>792>>779ですか?
>女ってなんでそうなんだろうな

って私にレスしたのかな、と思って。私のこと男だと思ってレスしたのかな、と思って。
誰ともなしに言っているのなら関係ないです
796おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:43:06 ID:fggkoVSp
age
797おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:47:47 ID:ABo9xNVh
日本語能力がかなり怪しい人がおるね
798おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:29:08 ID:I8k/LZc2
>>794
どんな風に逆ギレされたの?
799おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:33:42 ID:t/putM1V
買わないんですか!何でですか!
って凄い言われまくったマジで
800おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:58:36 ID:Z7sTEZsY
>>795
779は俺だっ!!
いや、あなたが女性だってことはわかってたんだがな。
>>778では女性相手にトラブル起こしてるから便乗したまでなんだが。
俺は決してセクシストでもミソジニストではないので悪しからず…。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:03:45 ID:0TNBFkMt
立川のビックカメラのオヤジ
その脂ぎった笑顔を近付けて話すな、息がドブ臭いんだよ
802おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 18:14:17 ID:yq2wKatm
今日ブックオフでレジに持っていったらレジの人が用をしてたみたいで
思いっきり睨まれた、仕方ないので他の店員に声をかけて清算してたら
ずっと睨まれた、ブックオフの店員は態度も悪いが頭も悪い
何故買い物に行っていやな目に会わなければならないんだ

数年前からブックオフは客がトロかったり鈍かったり
自分の思った通り動かないと露骨に悪態付く店員が違ってもだ
まるで客は敵だと思うように教え込んでいるようだ

ブックオフの上下関係は厳しいらしいが
店長が客より偉いとでも思っているような態度だし
店員は仕事場のストレスを客に当たっているだけだ
803おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:29:26 ID:EdzIenCl
>>801
彼は最善を尽くしている。
たたかうきみのうたをたたかわないだれかがわらってはいけない
804おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 22:17:28 ID:O6pLIsg4
ブックオフは客からも従業員からも見放されてるんだね
805おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 06:42:53 ID:37YyPhrC
東京・大森 肉のタ●チ ここのクソおやじ(たぶん店主)が最悪
この店の惣菜は安い値段だけど美味いから時々利用していた
その日もチキンカツとコロッケが食べたかったので買いに行くと
目の前のおばさん客が大量に惣菜を買い漁っている。
いっぱい買ってもらえるからか、おやじはニコニコ顔して
途中で冗談言ったり終始笑顔で対応していた。
そして自分の番になった。欲しかったチキンカツがおばさんによってなくなってた。
店の後ろの方に目をやると惣菜を慌てて作っている光景が見えたので
「チキンカツは、もうないですか?」
そう尋ねると、おやじが言った。
「10分間、待てるもんなら作ってやるよ」
(゜Д゜ )ハァ?
「どうするの?待つのかよ?待たないのかよ?」
(゜Д゜ )ハァ?
おやじの顔を見ると、どうせ少ししか買わないんだから他の物を買って
とっとと出て行けよと言わんばかりの表情で、前のおばさん客に対する態度とガラリ一変!
いつもここでは他の店員が対応してくれて、愛想は良くはないけれど悪くもない店なのに。
このクソおやじは何故言えないのか?
「すみませんが今切らしてますので少しお時間いただけますか?」
こんな簡単な言葉が。それ以来この店には入ったことがない。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 07:06:44 ID:nCWQ6nRL
>>805
大人数で継続して惣菜買う客なのかもな。

数百円単位のたまに来る顧客<<<<<<<<<<数千円単位の継続して顧客って図式?
807806:2007/08/31(金) 07:10:20 ID:nCWQ6nRL
× 数百円単位のたまに来る顧客<<<<<<<<<<数千円単位の継続して顧客って図式?

○ 数百円単位のたまに来る顧客<<<<<<<<<<数千円単位を継続して買う顧客って図式?

「すみませんが今切らしてますので少しお時間いただけますか?」 と言う言葉はタダ。経費はかからない。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 09:11:55 ID:K1W4x6m6
カインズホーム
いつ言っても店員いない
保証書にハンコ押さない
809おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 10:16:06 ID:5/wyOQ2T
マリークヮントの店員。どこ行ってもとにかく態度が悪い
810おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 10:28:02 ID:G3RHOYPN
ジャスコの札幌発寒店の店員は最悪。
客の進路を妨害して台車で暴走してる。
「すいません」「失礼します」の声は一切無し。
「いらっしゃいませ」は入店してから出るまで一度も言われなかった。
レジも独り言をブツブツつぶやきながら打ってて不気味だった。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 11:13:03 ID:FlnR33Oa
>>805
大量に定期購入層=お客様(けどタメ口)
少量を不定期購入層=手間の割りに儲からないウザイ存在

前者と後者で区別するのは当たり前だが、あくまでも後者を基準にして前者へ+のサービスが基本になってる。
これを履き違えて、前者を基準にして後者へ-のサービスをする奴は次第に廃れていくから心配するな。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 11:46:49 ID:orXypgiq
>>805
酷い話だ。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 18:10:12 ID:XeF6ziHF
鹿児島 キャン●
ゲーム屋なんだがここの店員は最悪。
でかい奴と小さい奴がいるんだがどっちもむかつく。
お金は投げてよこすし、商品を買ってもありがとうございますも言わないし
おまけに口も臭い。二度といかねーぞ
814おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 22:50:09 ID:OeKBBdrh
>>811
マジレスすなw なんちてww
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 03:41:39 ID:CVKA+CTE
>>803
ファイト!乙
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:16:01 ID:CUPZ1i6W
>>386
亀レスだけどその「茶髪のオカマっぽいおっさん」はベガス味岡っていう通販界では有名な人だよ。
ちなみに自分もそのおっさん大嫌いwすごいキモイし

通販マン・ベガス味岡BLOG
http://blog.livedoor.jp/vegas_ajioka/
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:59:13 ID:/pN5lsDL
久しぶりに凄いDQNな店と店員を発見しました><。

(有)ニッコO三郷店

Yahoo!自動車に掲載されてる車、電話で問い合わせた時点では店にある筈だったのに
行ってみたらないという。しかも掲載商品より低走行距離で同じ車種の車が置いてある。
??と思い聞いてみると走行少ないッスけど載ってた値段でいいッスよ〜。
出回ってる数の少ない車種なのになにかおかしいなと思いながらも傷やエンジン、オイルの状態を
チェックしてやっぱりあまりに怪しげだったので買い渋っていると
他に候補にしてる車あるんすか〜?と聞いてくるのでOOOOを考えてると答えると
あぁああ、あれはフロアCVTだからめちゃめちゃ故障多いねえ!よっぽどメンテやんないとねぇ!(爆笑)!
と、いかにも馬鹿にした口調で言い放った。ずっと高圧的な態度で客をナメてる感じでした。
保障も1ヶ月しかつかず現状の傷は直しもせずの引渡し、なにより従業員の態度が悪すぎる。
お金を出せばいいという問題ではないし誠意がまったく感じられなかったのでもちろん買いませんでした。
家に帰ってネットで再度確認してみるとさっき見てきた車が載っている???。
しかも走行距離が最初の3.7万kmに戻ってますがどーなってるの?さっき2.5万kmっていってましたよね?
よくよく見ると助手席側の傷も一緒ですね、このミニカトッポタウンビー!(黒白)
おたくの会社の車って摩訶不思議1日で3.7〜2.5kmへ走行距離って減るもんなんですね。

みなさん気をつけましょう、今日もこの車サイトに堂々と載ってます
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:04:29 ID:/ep3M3Y0


マリークワントはいいですよねえ。丸井とかにも店舗入ってますか?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:19:41 ID:JobuS2yq
あげ
820おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:31:00 ID:E7+5jE9R
>>805
さすが東京、武家社会だなw


関西じゃ考えられん
821おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:41:47 ID:3460JXCk
>805そういう店ざらですから…おばさんの中にわりこめばよかったのに。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:49:20 ID:9mTvsG7C
よく聞くよな
頑固オヤジ系の偉そうな店なんて
関西じゃ三日で潰れるって。
そういうのってすごくいいじゃんシビアで。
それこそ資本主義だ。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:07:10 ID:xC5kkKZc
ほんと805みたいな店たまにあるよね。
どっちが客だかわからないような店・・・
たとえ商品が美味しくても、そんな店で買い物したくない。
大体、頑固オヤジ系って何?w ラーメン屋とか喫茶店とか多いよね。
個人でやってる店が多いと思うんだけど、自分の頑固キャラで
成功したと勘違いしてるんじゃないか?
お客さんに来てもらわなきゃ商売上がったりなのにさ。
気持ち悪いほど、愛想良くしろとは言わないけど最低限来てくれた
お客に感謝する気持ちがあったら>>805のような言い方はありえないよね。

なんか、大阪の方のファンデとかいう下着屋の婆と似た匂いがするよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:53:59 ID:MyX1uS4L
有限会社 アン 
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-8-18
TEL 06-6353-3455/FAX 06-6353-9375
Mail [email protected]
この度事務所移転いたしました
山崎敬廣 マンコ大好き

825おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:18:22 ID:EoVLJYI1
五井のサイゼリア。
一人で入って昼食としてパスタとドリンクバーを頼んだ。
待っている間に飲み物を飲みつつ本出して勉強していたら、
店員♂(店長?)が寄ってきた。何かと思ったら、
「今は込み合っている時間帯なので勉強はやめていただけませんか?」
と言われた。

はあ?なんでそんなこと言われなきゃならんの?ってか、待ち時間に
本一冊だして読んでるだけだし。混んでるのと何の関係があるの?

大人しく本をかばんにしまったら、「ありがとうございます。」とか
言われたけど今でも訳がわからない。超不快。
なんで自分の時間を人に拘束されなきゃいけないのさ。
ぼーっと注文料理くるの待ってろってかww
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:05:14 ID:4Kn7ZpYm
>>825
サイゼリアはファミレスの中で接客が酷いと
バイト板でデフォなのは本当だったのだな
意味わかんねー、あったま悪いな
自給の安さと仕事の多さが酷いらしいが
そんなとこで働けるのは頭が悪いからなのだろう
827おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:13:11 ID:hUQKgWzx
>>825
何という馬鹿店長
食ってからも居座って勉強するとでも思ったのかね
828おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:16:43 ID:+ToQRdAY
食う前か食った後かの判断を全くしてなかったんだろうな。
829825:2007/09/06(木) 18:51:14 ID:EoVLJYI1
>>826,827
その店員は他の客(本読んでるとか携帯いじっているとか)
にも言ってまわっていたよ。無視した客には5分後とかに
また注意しにいく始末ww・・・本当に謎。

>>828
そうだったのかなぁ・・でも注文取りにきたの、そいつだったんだけどな。
だからこそ意味不明。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 19:35:26 ID:s8J/Qyvs
食後長居してから言えばいいのに>バカ店長
そんなことやってたら客足遠のいていずれクビになると思うけどね、ざまあw
でも安い店は客層も悪いからな、DQN客に食って掛かって一悶着の方が面白そう
831おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:02:25 ID:8DesyscA
恐らく、上司に「勉強は駄目だから注意しなさい」と言われて、
少しでも本を開いた客に注意しているんだろうな。

マニュアル主義の指示待ち人間が、陥りやすいケース。
その店員は20代で、まだ若いのでは?
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:10:16 ID:nb8P/bNy
>>831
ただ客をからかっただけだろ。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:41 ID:BZ5e62ZB
んなわけねえだろ
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:10:36 ID:mma3aq3w
サイゼはそういうマニュアルがあるんじゃないの?
安いから学生がよく来るし
注意されてるのよく見た。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:55:05 ID:l/gKivvn
普段ファミレスを利用しない俺から言わせればファミレスに何時間も居座って読書や宿題・課題なんてその時点でそいつもDQNだと思うけどな。
なんか2chや色んなところで見聞きすると中にはエロ漫画描いたりするキチガイまでいるらしいじゃない、出禁になって文句いってくるらしいが狂ってるだろ。
ファミレスは飲食店なんだぜ?おまえらの部屋じゃないんだぜ?他人もいるんだぜ?誰にも迷惑かけてないってその発想がすでにDQNだと思わないか?
836おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:19:25 ID:8MH0vVVD
ちなみに課長島耕作は、ファミレスで書かれています。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:55:41 ID:EHs9Ienx
吉野家で前の客の丼の残った空席に案内されて
さっさと片付けて水と注文取りに来いボケと思って待ってたら
しばらくして店員が不機嫌そうな顔でやってきて
「お客さんそろそろお会計いいですか?」って言われたことがある。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:02:26 ID:G8fYdMOR
>>835
いいたい事も分かるが程度によるだろ。
飯時の混雑時に追加注文も無しで居座ってたらNGだろうけど、空いてる時間帯なら特に問題ないと思われる。
特に深夜営業の店なんかは店内に居る客が呼び水になる事もあるし。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:24:01 ID:Cb1dA5VH
そんなことは指摘されなくても解ってるだろうさ、>>835は。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:06:27 ID:G8fYdMOR
>>835
概同意
読書程度なら空いてる時間であれば気にならないが、参考書広げて勉強なんかされたら飯が不味くなる。
それにこ、ういう奴らって勉強してる横で雑談してるとすげー嫌そうに睨んでくるから余計ウザく感じる。
そんなに喧騒が嫌なら自宅か図書館で勉強しろ!
841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:19:41 ID:Yc7ELgkZ
料理出てくるまでの間手持ち無沙汰に何かをするのと
勉強机代わりにいつまでも粘るのは全然違う
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 18:18:47 ID:p7tSG9Dn
>>837
そのオチとして特盛が只になるぐらい暴れたぐらいの話なんだろうな?
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 18:28:25 ID:AbBHhLbb
学生が勉強しながら食事ができるスペースの提供が無いのは儲からないから。

俺が知らんだけで既にあるならそこに逝けと。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 18:28:47 ID:8MH0vVVD
2ch内では傍若無人なネラーも、リアルでは店員のちょっとした態度にハラハラしている小心者。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:10:02 ID:s9K5E9b5
ばばぁ店員
846おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:19:05 ID:x22Ud/YD
>841に同意

儲けることを目的として営業している
飲食店だってことを忘れられたら困る
ということ
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:50:55 ID:hFnFi6nf
すかいらーく 朝霧店
こちらが席をはずしているうちに向かいのおばちゃん集団に
無言でイスを数脚取られていた。
周りに空いたテーブルが沢山あるのに自分のところから取っていってる。
しかも、そこだけ椅子がないから通る人全員ジロジロ見ていくの。

罰ゲーム受けてるみたいですごい惨めな気分だった。
店員が何回も往復してるのに知らん顔。完全無視。
ジロジロ見られるのが嫌なら、
他のテーブルから自分でイスを運べって意味か?
どういう神経してんだあの店?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:59:58 ID:/jQXaute
そこでブチ切れないと、バカ店員は一生バカのままですよ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:12:50 ID:ut6oPYAH
ファミリーマート東京都台東区東上野1−14−5U&Mビル東上野一丁目店(UFJ隣)の
30歳くらいの小デブ女は男のときだけちゃんと接客する
多分ヤリマンなんだろうな
小デブババアなのにな
850おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:46:59 ID:Z9axol4t
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
客の文句をぶちまけようぜ!2? [店舗運営]
店内で無駄話をして談笑している店員達をどう思う? [ネットカフェ]
【お客様は】むかつく店員【神様です】 [通販・買い物]
パート辞めたいpart1 [アルバイト]
働く奥様の愚痴スレ-18- [既婚女性]
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:17:55 ID:56SVJzeA
>>849
最近の女の接客業は相手が女だってだけで態度悪いな
>>850
専ブラの利用者のが多いのであまり信憑性が無いぞ、それ

太田イオン内のペットショップ某女店員の態度が悪くて
以前からムカついていたが色々大変なんだろうと思い
クレームはしないでいたが他にも同じこと思ってた人は多かったらしく
荷物運びに飛ばされていた、しかし荷物運びになっても態度が悪かった
むしろ辞めさせたら?と思った
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:21:51 ID:f1iJit8W
神奈川の藤沢駅近くにあるcoggyって自転車屋。
自転車の部品見に買いにいっただけなんだが・・・。
マジ、クソ生意気な気持ちの悪い大学生?バイト?みたいな奴
無愛想な態度でマジ氏ねと思った。若いバイトはサービス業やるなよな。
オマエが雇われる前からこっちは利用してんのにわかってねーのはどっちだ。

ホント、死ねばいいと思う。なんか顔もちょっと、おかしい奴だったし。
あんな奴が接客業やっちゃいけないと思うな。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:05:19 ID:5pE4kOXA
店員だが、この前激しいクレームハゲが店内で叫んで怒鳴りつけてきた
しかも内容はそいつの勘違い
人前で怒鳴る事に快感を覚えたクレーム初心者だったのが見てすぐわかった
手とかブルブル震えてんのなw 俺は真顔で普通な対応 それに負けたと思ったのかもう必死だったわ
854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:10:39 ID:56SVJzeA
>>853
次は刺されるね御愁傷様
世渡り下手だろ
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:16:46 ID:LTMVwRxQ
兵庫県明石市大久保町の二国沿い「まんが喫茶HANAKO」の朝〜夕方頃にいるガリ茶髪の男店員。
テメエやる気あんのか?愛想は悪いし、呼んでもなかなか出てこないし、出てきてもお詫びの言葉も無いし、その他諸々…
毎度毎度お客様に不快な思いさせてんじゃねーよボケ。
接客業全然向いてねーからとっとと辞めろ。
他の店員はそうでもないのに、あいつだけがずば抜けてクソ野郎なんだよな。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:47:13 ID:kaok8BrZ
静岡に仕事で行ったとき、夜中の2時に某コンビニに入ったんだけど
自動ドアが開いた瞬間、1人いた店員が思いっきりガン飛ばしてきたw
こっちもガン飛ばし返しながら選んだ商品をカウンターに持っていった
(その間お互いガンを飛ばし合い殺るか殺られるかの緊張感が漂う)
そんでそいつはサービスの福引のガラガラを喧嘩腰のタメ口で「これサービスなんで引いて」
とぬかしたが俺は無視したw無視されて奴はムカっとした顔をして巻き舌で恫喝するように
「お客さ〜ん!これ引いて下さい!!!オラァ!」ときたので俺は、
これ引いて下さいの引いてのところで「いらねーよ!!!」と怒鳴り返した
そして、つり銭を奪い取るように受け取り睨み合いながらコンビニを後にした。
帰り道車中で笑いがこみ上げてきた、あんなありえない店員は後にも先にも奴が初めてだからだw
いったいあいつは何だったんだろうwいまどきパンチパーマで真夏なのに青白い顔してた。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:01:16 ID:jrNKbdTy
>>856
「お客さ〜ん!これ引いて下さい!!!オラァ!」
ここで吹いたw
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:17:01 ID:TVYbz0nH
居酒屋で、最近、席においてある端末で注文する店あるけど、あれはよくない。
ああいう店は、店員の接客態度が悪いし、
取り皿持ってくるのに5分もかかってた。
店員はその辺を暇そうにウロウロしているのに。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:18:51 ID:Jh2xTchJ
>>856
その場に出くわしてみたかった!
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:28:50 ID:Flj/k9F4
地元ユ●クロに感じ悪い店員いる。
接客中に笑顔もなく安藤美●を劣化させたような顔だから余計むかつく。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:31:19 ID:xjZfwk0o
居酒屋で呼ぶボタンも無く 奥の座敷だから店員全然来ない店ウザイ
呼ぶのもみんな『すいませーん』とか言ってるけどなんで客が注文してやるのに謝らなきゃなんねんだ
俺は『おーい』と呼ぶ事にしてる
862おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 01:51:57 ID:XRkqpxmv
>>856
ワロタw
863おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 05:34:59 ID:wBBZFPpx
神戸市中央区三ノ宮町2丁目11-1 センタープラザ西館2Fのまんらくという
古本屋で本を2冊買ったところ、ビニール袋に入れてくれないので、店員に要求したら、
ふてくされた態度で袋に詰めて、無言でぽいっとレジカウンターの上に投げた。
9月7日金曜日の午後7時前後にレジでだるそうにしていた、ピアスをした
小僧です。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 05:42:10 ID:LGKxJ819
>>856
最近、そのコンビニで強盗が多発してたとか?それで警戒してた店員に勘違いされたとか・・・
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 05:58:42 ID:k73wBGva
お客に不快感与えるくらい仕事が嫌なら店員なんて辞めれば良いのに。
ってかひとつのジャンルでペケ印がつく人はどのジャンルも勤まらない。

このジョルノジョバーナには夢がある。店員なんてそのつなぎだって思っても。こばかにしているジャンルも勤まらないんだからそれ以上ビッグな夢は実現しませんよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:14:08 ID:4r8vW//4
マックで、ブス店員に余計に金を取られた。
その時気づかなかった自分も悪いから仕方ないけど、ただの計算間違いなのか故意なのか…。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:24:58 ID:jPGjZrAx
ブスとか変な顔ってレスたくさんあるけど、そこはダメ接客とは関係ないだろ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:32:22 ID:dbkhvIl0
いや、これがまた関係大アリなのよね。
世間一般では美人ほど性格が悪いとされているが、実はブスの方が性格は悪い場合が多いという事実。
そしてこれは接客業等に於いても適用されるのである、で、あるからして顔も心も醜悪なパーフェクトブスはムカツク接客をする場合がとても多い。
と、いうかほぼ(9割方)この持論に当てはまる、いや持論ではないな、一般論である。
>>867
はもっとブスの接客を良く観察すべきである。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:35:14 ID:oI9bax0o
それ以前にブスは接客に就いてはいけないと思う
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:41:25 ID:DmaXnpgs
たしかに
871おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:51:30 ID:lk3gKfVZ
ダイエー
872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:11:32 ID:lk3gKfVZ
ダイエー仙台店の自転車修理のメガネのおっさんよ
あんた本当修理下手だし接客態度悪いよ。
クレームに対しての責任転嫁は凄くイライラした。
何故「ご足労かけますがもう一度来店願いませんか」の一言が言えない。
そして今日はなんだあれ?パンク修理に伴うブレーキシューのセッティングあれでいいのか?
再度やらせたのに元に戻せてないだろ?自覚しろよ技術の未熟さを。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:16:33 ID:e+1O0cAD
自転車のセッティングの違いが乗り心地の差でない事を教えてやろう!!
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:04:08 ID:XlSs5EIF
>>867
ちゃんと周りを見れて空気・状況が読めて適切な対応が出来るだけの機転をもっていたら、
たとえもとがさほど良くなくても「ブス」とは言い切れないだけの良い顔になるもんなんだよね
自分の価値観だけに感覚を閉じていてまともな対応の出来ない人間は、
「ブス」「変な顔」としか言いようのない、閉鎖的な無表情になる

ブスとダメ接客にはちゃんと関連性はある
875おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:41:42 ID:vvhn/Snt
美人は実際はそうでなくても冷たい性格に見られがちだからな
性格悪いのが多いのは明らかにブスの方
876おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 02:08:02 ID:k+jiZuTm
エイデンのババア
877おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 03:40:04 ID:0TJwv8eJ
日比谷のFirstKitchenにて、
ちゃんと並んで自分の番でオーダーしようとしたのに、
割り込みしたと思われた。
「きちんと並んでください、云々。」みたいなことを言われたよ。。
最悪。次に誰が並んでるか位、暇なんだから把握してろよ、ブス店員。
それから、有楽町駅近くのBecker's、店員が不潔過ぎ。
サンドイッチ作ったりしてる女子店員の白衣がドス茶色に汚れてた。
しかも何日も蓄積した汚れって感じで、
調理する時も手袋しないし、髪もまとめてないし、マジ最悪。
間違えて変なソースをパンにつけてもティッシュでふき取って使ってるし、
マネージャーらしきレジの男も、お金触った手でちょくちょく手を出して教えてた。
そんな風に目の前作られたものを客が口に入れられると思うか???
878おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 06:17:14 ID:5gGwQ+1H
広島県大竹市のDoCoMoショップ
879おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 07:57:06 ID:r8cInrH4
小田急線〇ヶ丘〇園〇イエー裏の〇ァミマのバイトは態度悪いDQNばっか
あの町自体DQNの巣窟だけどね。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 09:37:57 ID:gcwsCaEs
NEWDAYS(JR東日本のコンビニ)は全体的に店員の態度が悪すぎ
881おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:17:09 ID:efBJfANk
>>880
八王子駅で昼頃接客してくれるギャル系の某おねーちゃん2名は
見かけに反していつも感じの良い接客してくれるぞ
他のNEWDAYSの店員がどうなのかは全然知らんけど
882おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:16:16 ID:/k8fK4Nl
最近感じたこと。
都会の店の場合、見た目ギャル系の接客◎でブスorオタ顔の接客×
田舎の店の場合、見た目ギャル系の接客×××でブスorオタ顔はキョドってるけど○
まぁ、ギャル系っつっても都会と田舎じゃ見た目全然違うが、他に言い様がなかったからギャル系とした。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:39:09 ID:bS6X1bDg
ランドマーク内にある某蕎麦店
注文時の接客の悪さに客が怒って席を立ったら逆ギレ
それなりに手際がよく、ベテランなんだろうがあれは酷い
884おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:15:11 ID:5/xo9DLt
ブスは接客も不細工
に俺も一票入れさせてくれ
神保町am/pm 吹き出物だらけの糞男と汚女がイチャつき過ぎ
あいつらは恐らく来店者を客じゃなく露出プレイの観衆だと思い込んでるフシがある。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:49:45 ID:cC2XaF0g
赤坂アンナミラーズのひ○こ。
ブスのくせに態度悪い。
886おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:57:45 ID:jOmNYsQ3
●推奨NGワード

態度 ブス
887おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:35 ID:2resZWU9
ブスのくせにガードが固い女ってのは許せない
アバズレが!!
888おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:45:43 ID:QE5BEpso
>>886
態度は接客に大事だと思うが
>>887
もうスレ違いも甚だしい
889おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 03:15:51 ID:1jsPfet7
千葉県柏市の
タリーズ柏の葉ららぽーと店。
5月か6月かいつかの平日の夕方過ぎにここへ行った時、
レジに居た店員の態度がマジ腹立った。

来店時→無言
ドリンク注文時→無言
会計時→無言
レシートは要らないですと丁寧に言っても無言。
レジのDQNはとにかく来店〜退店迄
挨拶は勿論のこと、何も言わない。終始無言。
挨拶もしないなんて最低最悪。
バーに居た女の子は挨拶してくれた。
マジ頭に来る。


接客業辞めろやクズ
890おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:01:17 ID:EVxTsbvI
>>887
単なるモテナイ男のひがみ
スレ違い勘違い逝ってよし!
891おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:21:08 ID:HMQXZvsR
>>890
これは酷い
892おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:35:21 ID:a0XuvpFC
私が頼んだ焼酎ピカリンコ4杯目がなかなかこなくて
やっと来たと思ったらウーロンハイだった。しかたないから
そのウーロンハイもいただき呑んだらウーロン茶だった><
店も混んでたから文句もいわずにみんなが呑んでる酒をちびちびもらいながら
4杯目のピカリンコを待ち続けやっと来たときは終了5分前だった・・一気に呑んだべ
893おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:15:18 ID:Tg7HF7yH
やっぱ頼んだ品物を出さない。これに限る。
いつも通ると駐車場がいっぱいのラーメン屋に友人と少し早く行って入って、
ラーメンと餃子を2個ずつ注文したが、餃子1つがこず、再度言ったのに
それから10分以上こないで挙句の果て、隣の席の人のところに餃子を
おいたので、友人も私も完全にブチ切れて、帰った。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:37:37 ID:SgR80AvO
>>893
料金払わずに?
895おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:32 ID:Tg7HF7yH
>>894餃子1個分以外は払いましたよ。当然。
店員に文句を言って。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:08:37 ID:wHbnc8L4
愛知県一宮市のドコモショップ。
かったるそうにガム噛みながら接客。
手で口を隠すこともなくあぐびをするしとても感じ悪かった。
最後に書類を封筒に入れて机に投げた。
あんなの雇ってていいのか?
897おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:15 ID:5OsTZm7y
>>896
それはドコモにクレーム入れたほうがいいかもね
898おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:16:55 ID:2resZWU9
>>896
CSナンバーワン企業のDoCoMoのshopにそんなやつ居ないでしょ
居たらクビだよ
電話しちゃえば?
0120800000ガイダンスも0
899おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:22:04 ID:x0NuIRz4
そうだね。本人とかその店に言っても何の意味もない。
本社や管理会社に言わんとな。それも文句じゃなくて、
それが御社の方針なのですかと聞くのが一番いい。
激昂してると、あーまたクレームだよ、と流される。
以下はたいした話でもないのに長いから長文にジンマシン出る奴は流して。

と思った、1年前に住んでた横浜のとあるコンビニ。kが歩いてる奴。
結構混んでる夕方なのに、モタモタモタモタとへったくそにモノを
つめるバイト。遅いなら遅いで「申しわけありません」の一言や
申しわけなさそう、もしくは急いでいる態度を見せればいいのに
フツーにモタモタモタモタ。挙句の果てに弁当にハシはつけない
アイスにスプーンはいれない。そん時は大勢のための買い出しだったから
腹立った。メールで御社は弁当にハシをつけるか否か店員に任せて
いるのですか?と聞いたらそんなことはないすみませんと返事。
翌日からその店員は見なくなった。そんなに頻繁に行く訳じゃないから、
忙しくない時間に回されてちゃんと研修受けてたんだと思いたい。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:31:54 ID:5OsTZm7y
たぶんサイトにお問い合わせのページあるから
そこからもクレーム入れられると思う
901おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:07:57 ID:HM31boNG
896です。
さっきドコモのサイトから苦情をメールしておいた。
ドコモってギャル風の人でも丁寧に接客するし徹底してるんだなーと思ってたけど
あんなのに当たって本当びっくりした。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:22:12 ID:GlSx8vhZ
>>901
903おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:50:28 ID:xho0bOf1
docomoじゃなくて携帯ショップではなくて?
とにかく携帯ショップの女店員はDQNだらけだから
904おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:09:44 ID:Akkxhyc4
docomo直営の店員はちゃんとしてるはず。
たぶん携帯ショップと勘違いしてるんじゃないかな。DQN店員多いし。
俺も機種変更する時にAって機種を頼んでるのに、最新で高額なBって機種に無理やり変えられそうになった事あるし。

それ関連で思い出したんだけど、携帯ショップ以外にもNTT関連の下請け業者は酷いの多いね。
スレちになるけど、家の会社に営業で来た下請け業者は断りも無く社内に入ってきた位だ。
受付で許可とるか社員の許可を得て入るのは常識中の常識なんだがなぁ。

905おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:42:53 ID:HM31boNG
>>903>>904正真正銘ドコモショップ。
彼女以外の店員さんは感じいい人ばかりだったよ。
あんな態度の店員は全国のドコモショップで彼女だけだ思う。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:40:19 ID:KXgId5lq
DoCoMoshop たまぁにキッツイのいるよ
鬱病とか多いみたいだし 胃がやられてて、口から異様な臭気が出てるやつもいる。
番号呼ばれてチョモランマ人みたいな女に当たったらポイント確認だけにして帰る。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:06:08 ID:1gWfWB0v
うち近くのドコモショップの女の人、細くて綺麗だし長くいるけど
たまに顔にニキビできてたりアトピーぽくなってる。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:09:43 ID:KJko+XMG
それぐらいは許してやれよ
909おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 18:42:21 ID:QhmQCnZZ
店員って自分で考えて価値を生み出すんじゃなくてただ人が作った商品を取り扱うだけだからなあ。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 02:15:57 ID:8GmbK/jl
>>909
だから何だと言いたいんだ
殆どの仕事がそうだろが ニートがえらそうによ
911おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 02:21:57 ID:Um20nglL
いまどきメーカーだけが偉いなんて時代錯誤そのものだよ
912おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 03:49:01 ID:k4hLRIwE
どんどんスレ違いな話題に、、
913おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 07:12:21 ID:VxQFYkke
鹿児島にあるフレスポジャングルパークのくまざわ書店
客のいる所で他の店員に切れてんじゃねぇよ気分悪い。
キーキー耳障りだよアホ女。
店員の控え室とかでやれや。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 11:52:22 ID:Ai5MadUk
新潟の某書店店員。
電話で注文した書籍の確認をした時に、早口で高音な喋り口だったため
明瞭に聞き取れなかったため再度確認したら突然キレた。
俺「すいません、聞き取れなかったのでもう一度お願いします。」
店「……は?はぁ…ですから”#$%%&&’ません!&’%##”なので#$$%&します!?」
俺「つまり、まだ店に届いて無いのですね?それなら日中連絡取れないので届いたら携帯に連絡ください。
番号は……」
店「は?聞こえません!#$%%$&します!」
俺「はぁ…」
店「こちらも忙しいので#$$#&$&$&ですよ!」ガチャン!!!
俺………
915おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 15:26:08 ID:8GmbK/jl
んな糞みたいな店があるんなら、某とかいらん
実名あげてみろ
伏せ字とかするってことは全部ネタ認定
916おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:44:48 ID:E6okWWUM
市ヶ谷の文教堂は本を取り寄せて届いても連絡くれない
3回ともそうだった
2週間経っても連絡来ないから直接行ったら
『とっくに届いてますよなんでもっと早くとりに来ないんですか』
ウゼー死ね
917おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:20:33 ID:NOagzqds
非常識な接客態度をされたのが事実なら伏字はいらんとおもうな。
店員だってその時間はそこで責任を持って働く代わりに金貰ってるわけだし。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:10 ID:k4hLRIwE
本屋は接客悪いの多いし
こういうとこはちゃんと潰れるし潰さなきゃいけないので
晒しましょう
919おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:07 ID:kB7vQqTT
>>913
同書店他店舗の店員です
不快な思いをさせてしまいまして申し訳ありませんでした

つかねー・・・お客さんに気持ち良くお買い物してもらう為に
どうしたらいいかって意識の低い(というか、無い)店員多すぎて
下っ端はいつもハラハラしてますよ
こんなんでよく新店舗展開とか出来るよなあ
920おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:51:54 ID:m8DLKYzy
かくいう俺も過去スレに出てきてる職場の管理職だ
マジに同じ系列だろうがやることやってない店舗は潰れてよし
自然の摂理だ しかしすごくいい接客意識を持ってても環境で活かされてないのとかある。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 01:07:06 ID:Q75iiydV
この前、朝6時半くらいに近所のコンビニにおにぎりを買いに行ったら
工事現場へ向かう作業員とおぼしき作業服に頭にタオルを巻いた男性が
6〜7人店内にいて弁当やお茶を選んで売り場に群がってた。
私がおにぎりを3つ取り、レジ(誰も並んでいなかった)に向かうと
いきなりその作業服の男性Aに「お前どけや!」
と肩をつかまれて後ろに引っ張られて、その男性Aがレジに割り込んできた。
レジのオバチャン一部始終を見てて、私が先に並んだの知ってるのに私に
「あとでにして!」と言って男性Aの会計を先に始めた。
すると他の作業服の男性Bも私を睨んで「チッ!」と舌打ちしてきて
レジに並び、普通に会計済ませてた。
で、やっと私のレジを売ってたと思ったらさっきの男性Aが
カップ麺にお湯を入れたかったのか向こうから
「おい!お湯入ってねーぞ!!!」と大声で叫んだら
オバチャン私の会計そっちのけで男性Aのほうへ行き、お湯を準備。
オバチャン戻ってきて会計したのに「レジ袋いるんですかぁ?」って
財布しか持ってない私におにぎり3つを手渡ししてきたからキレて
「店長呼んで?」と言ったら、飲料売り場にいた男性Cが
「おい、ネェちゃんよ!さっきから見てればその態度はなんだコラ!
うちら8時から現場なんだよ、これから仕事なの!
女のクセに生意気な態度とりやがって何が店長だゴルァ!
レジくらい譲れや!いちいち女がガタガタ言うぬぁ!」
と怒鳴った所へ「お客様〜どうかしましたかぁ?」
ってやっと店長登場。
そして話し合いで事はおさまっておにぎりたった3個買うのに
1時間くらいかかってしまい、帰った時は8時近くだった・・・
レジのオバチャン知らんぷりで事務所に逃げ込んで行ってメチャメチャむかついた!
922おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 01:11:44 ID:taO+pcnH
柏のタワレコ
いつも初回盤のおまけつけ忘れる。
わざと?
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:17 ID:weuPU3t3
>>823
通報して良いレベル
925おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 03:22:37 ID:Y1hq7L/k
>>924
823?...923だと思われ
926おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 03:27:20 ID:hqpw8u4O
>>923
あーあ…
927???:2007/09/14(金) 03:55:45 ID:yVaZz9Po
>>480
ソファーきもい、キモいよー
928おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 04:02:13 ID:DtJ29N5H
携帯番号まで書くなよ
929924:2007/09/14(金) 04:13:17 ID:weuPU3t3
>>925
書き間違いです

>>924
>>823じゃなくて>>923です
動揺して間違えた
930おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 04:13:39 ID:x7/NAlDA
放火や殺人より刑が軽いのが不幸中の幸いだったね
931おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:15:46 ID:cBEEwhDJ
なに書いてあったん?
932おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:36:39 ID:7KcUaLtL
阿佐ヶ谷の航海屋というラメン屋(虫話要注意)


当方女
ラーメンに小ハエが入っていた。
嫌だったけど、まぁ仕方ないか、とハエをすくっておしぼりに挟み、ラーメンを食べていた。

でかいゴキがテーブルの上に。休憩中の店員に小声で助けを求めた。
「すみません、店員さんですよね、虫が…」
「違います」
('A`)スルーしやがった
厨房の店員も客もみてみぬふりしてる。

仕方ないから、すでにハエが挟まっているおしぼりで、わしづかみにして握りしめ、そのまま店員に渡してきた。


泣きそうになった
私、怒ってよかったのかな
933おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:40:17 ID:iu8QOywV
ヘタレばっかり
934おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:51:50 ID:ZbwKzEuR
数年前だが、長野県飯田市のドコモショップ
引っ越しして住所変更しに行ったら、その日の夕方から迷惑メール(出会い系)がバンバン入ってきた。
それまでは一切来なかったのに。
しかも、「本文:今長野に遊び来てま〜す☆今夜一夜限りで遊んでくれるヒト募集☆」みたいな、こっちが長野県にいるのがわかってる様なメールばかり。
完璧にメアドを流されてる。
すぐにキャリアを変えた。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:56:30 ID:weuPU3t3
>>934
こ、こえww
>>932
大阪?
936おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:55:49 ID:kG1m20jz
新潟のヘアーサロンインって安床屋の店員がむかつく。
幾ら格安床屋だからって肩に布位掛けろよ!
お陰でシャツもズボンも全部毛だらけになるし、マジ最悪。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:43:44 ID:Rs5LuA5Y
福岡県のブックマーケットというチェーン古本屋N坂店

女の店員がオタクぽいうえに態度がデカかった
声かけても返事もせずムスッとした顔でカウンターに。
買取に出した漫画をタイトル読み上げてpgr
それ以外も独り言は言うくせに対客には無表情で無言なまま。
言動や見た目が悪い意味でオタクぽく客商売に向いてないのに
何故か偉そうなのにもムカついた

ブコフより買取高いかと思い行ってみたけど
店員はこれだし買取明細も出なくて胡散臭いから二度と行かない
938おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 04:25:43 ID:jaMBdIKB
三度目に行きます
939おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 04:54:31 ID:yQyftkgJ
>>936
なにも掛けないで散髪するん?
そんなやつおれへんやろ〜
と思うけどあるんかな?
940おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 06:44:10 ID:mpdzXvvD
大体なんで、そんな奴らが接客やってるんだろうね。客来てちゃんと仕事出来ないなら死ねばいいのに。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 07:44:59 ID:HqWrgokv
店員など仮の姿、ビッグな夢をかなえる間のつなぎ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:14:30 ID:B4CvavGd
『競合店が無い』『供給より需要が多い』店は別にヘーコラしなくても客が来るから勘違いしてくるんだろな
浅い人間なんだろ
943おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:23:07 ID:xQox4iGP
誰に対しても愛想悪いならまだマシだが、客の成りを見て態度変える店員は氏ねと思う。
そっちの方が悪質だよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:28 ID:z5Y8K681
>>935
阿佐ヶ谷って書いてるじゃね?
945おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:53:41 ID:KhhS8Tft
接客業で生活してる人は極端に世間知らなかったり世界の狭い人が多い
自分たちより上の世界知らないというか
なので客は自分より格下と思ってるのが多い、特にゆとり世代
946おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:03 ID:iji4AQTZ
店ではないんだけど、かなりムカついたから書かせてもらう。

新潟県S市の職安のT橋ってジジィ職員には要注意。見た目団塊世代っぽかった。
私失業手当をもらうためにしばらく職安に通ってたことがあったんだけど、
このT橋がとんでもない職員だった。
一番最初に行った時、受付で必要な書類を全部提出したにもかかわらず、
「これじゃダメだね〜。書類が足りないよ。出直してきてね」
とか言われた。それを近くで見ていた他の職員が
「これでいいんですよ」
と言って来なかったらそのまま帰ってたところだったぞ。
他にも、失業手当を給付するには就職活動をしていなければならないから、
あるビジネスホテルの面接を受ける事になった時のこと。
T橋は電話でホテルの人に私の名前だの住所だのを伝えてたんだけど、
「S市○○の△△さんという女性の方で〜!!電話番号は〜!!」
ってすげぇ大声で話してた。周りが騒がしいのはわかるけど、
一応個人情報なんだよね(#^ω^)
そしてもう一つ。これだけは許せない。
就職相談をしている時に、私が現在通信制の大学で勉強していることを伝えたら
「(通信制の大学を)卒業しても、希望する職には就けないと思うけどね〜」
なんて無神経なことを平気な顔して言いやがった。
うるせえ、いい加減に仕事してるてめぇに言われたくねーよ!!
ホント何様のつもりだよ。税金泥棒が。ああ、思い出したらまた腹が立ってきた。
団塊世代はクソが多いってよく言われるけど、本当なのかもしれないね。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 16:20:43 ID:wfjzGiLA
無駄ぜ、公務員に俗世間の常識を知れなんざ
948おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 17:46:39 ID:KhhS8Tft
>>946
その人BかKの匂いがする、地方公務員なら尚更
ら周りも見てみない不利しか出来ないし
そのオジサン惨めな人生
949おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:03:34 ID:B4CvavGd
普通の企業なら客センなり本社なりに苦情言えるけど、役所には苦情言う上層部が無いからな
年金パクって、税金使いまくってやりたい放題
ウタマル師匠曰わく
『世界一おとなしい納税者』『カモ』な日本国民。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:50:24 ID:DCVVP9RU
>>948
お前と同じ境遇だなw
951おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:04 ID:7x2Ax7BG
役所の態度にムカついた時
どこに苦情を上申したら効くんだ?
952おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 00:56:35 ID:uv0i9BOz
隠し撮りしてyoutubeで流そう
953おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:45:25 ID:JPQMBBg6
それいー!
誰かやれ!
954おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:51:12 ID:uBpHs91+
役所に自浄機能がないかぎりは、そういうのも確かにアリかもね<youtube
955おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:54 ID:JPQMBBg6
スレ違いだが
今はケータイから簡単にメールでムービーをユーチィウブにアップロードできるからな
[email protected]
956おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:30 ID:WcuEP8yd
>>955
これって通報レベルじゃないの?
私もyoutubeのアカ持ってて携帯から動画あげてるけど
アドはアカによって違うはず
誰のアカのアド晒しちゃってるわけ?
957おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:55:44 ID:M1k+iozj
某コンビニ店の防犯カメラは店長のオカズになっちやいました。
子供に興奮する様子がきもい!
このあいだも万引きの女子●生にイタズラしてました。
写真ばらまくとでやってんだろうな?
鬼畜な店長やし。麒麟が出てくるCMの。コンビニです
958おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:59:40 ID:4aNtiLqG
>>951
役所に行くときは常に携帯持っていつでも撮影できるようにかまえてるよ。
あいつら何でも証拠出せ証拠出せだから、確実に現場を押さえたら勝ちでしょ
959おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 23:15:31 ID:WcuEP8yd
>>958
私もあの時撮っとけば良かったーー
と思うこと多かったから今はいつでもスタンバッてる
960おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 23:57:23 ID:p+f5rjin
ICレコーダーとか持ってると便利だよ
961おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 04:58:04 ID:oIbNQ9JD
東京都町田市のセブンイレブン野津田店の朝から夜の店員
全員態度悪い
962おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 08:34:51 ID:LZ6hHizc
セブンイレブン町田真光寺店

ここは昔から深夜帯のバイトの質が最悪で、態度が悪くロクに挨拶も出来ない馬鹿店員ばっかで構成されてる。
中には「300円です」の「です」すら言えない阿呆もいるし…。


ここだけの話じゃ無く、基本セブンイレブンって従業員の質が悪過ぎる。
色んな場所のセブン行くたび、店舗増やすだ業界一位だとかの前に、基本的な従業員教育ぐらいすれば?っていつも不愉快な気持ちになる。

あと同じ系列のイトーヨーカ堂も、夜9時過ぎると店員の対応が目に見えて悪くなるのが凄い気になる。
社員の士気がここまで落ちるなら、無理して11時まで営業とか止めた方が良いんじゃないかといつも思う。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 08:41:40 ID:KTHoJER4
>>936
そこって店員によって接客の質が違いすぎるよね。
俺の時は左右が微妙に非対称なカットで焦ったよ。ちゃんと直させたけどねw

>>958
>946見たいな担当に当たったときって堂々とカメラで撮影したほうが良いの?
それとも、こっそりICレコーダーで録音した方が良いのかなぁ。
もし堂々と撮影したとして、相手が「訴えるぞ!」なんて言って来たらこっちが不利になっちゃうのかな?
964おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:51:27 ID:TC93jy0f
録音 録画は法的に後から訴える
とかなら事前承諾が必要
だが ユーチューブに晒すつもりなら承諾せず、酷い実態を白日の元に晒してあげた方が日本は良くなる
965おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:01:11 ID:XCXcMHjp
公務員の業務中の姿には肖像権が無い、ってのはホント?
966おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:47:17 ID:2a3Hd+2k
つか既にアップされてた!
公務員で検索リック!
967おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 10:37:21 ID:gjzwZ2bF
YAMADA電気
電話に出てくれない。
仕方ないので直接店に行くと
店員が暇そうにしてるのに、着信音が店内で鳴りぱっなし
今まで行った事のある5店舗すべて電話が鳴り響いてるんだが
あれは一体なんなんだ? なぜ電話に出ない?
968おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:11:50 ID:U7tOXzl0
>>967
クレームだから
969おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:43:29 ID:rC3uBmxD
>>967
電話に出てもいいのはマネージャー?責任者?だけじゃないのか。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:57:22 ID:lzt4pMo5
なんだそりゃw
取次ぎもしちゃいけないのか?
971おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:58:15 ID:1uSC24Uq
コンビニ全般接客悪い。
対応が遅い奴もいるし。
いらっしゃいませもなけりゃありがとうございましたも無い。
名札も付けてない。
鼻ピしてたり
972おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:08:25 ID:U7tOXzl0
接客業は、人材不足で劣化しているようだ。
去年頃から超売り手市場。

特にコンビニ深夜は壊滅状態。他民族の中国人まで雇っている始末。

コンビニサービス 中国人>>>日本人
社会生活      日本人>>>>>>>>>>>>>>中国人
973おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:13:13 ID:3nY07Lbg
福岡市城南区某所にミスターマックスに隣接しているマックがあるが、あそこの店員は最悪。
一番前にいる客に一声もかけずに五分や十分待たせる。前の客の注文内容をこなそうとしているらしいが、急ぐ様子が全くない。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:58:55 ID:R3nKPHR6
店や店員じゃなくて郵便局員。

何であんなに愛想悪いの?
ドアを汚い靴で押さえんな!!
無言で立ち去るなよ!!!!

今さっき来た渋谷郵便局員死ね!!
975おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:03:42 ID:zCzjFtxd
ソレハ公務員ダカ〜ラ デスネ
アトハ・・・ソノ、バイト?デス
976おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:07:29 ID:QZ4aSHVH
>>968
ワロタw
977おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:09:42 ID:zOK6WlWf
流通(名前変わったのか?)の声かけがウザイ
978おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:16:33 ID:QZ4aSHVH
どうしようかと躊躇してたんだが、みんな店名出してるんで俺も出す。

ファミリーマート高知南はりまや町店の夜間店員は何だありゃ。
少し前の話なんだが、男女2人いて両方ともDQN丸出しのご面相、店内に客がいるのにこれまたDQN丸出しの友達と
大声で笑いながら私語。しかもそのDQN友達、レジカウンターに座って喋ってる。
雑誌を買いに行ったんだがそもそも買い物が出来る状態では無かったんでそのまま出て来た。
あれからそこのファミリーマートは利用していない。
店長か本人はここ読んでたら反省しろよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:04:38 ID:J9V4JFbW
私にはいらっしゃいませって言わないのに他の客には言う
なんなの??
980おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:42 ID:jTJVnJ13
さっき行ったコンビニの店員なめ腐らしとる!!
わしが特選幕の内弁当とカルボナーラ買ったのに、「あたためますか!?」聞いてきおらん!!
常識ないんか貴様はー!!
即行わしが、
「おーい!!貴様何であたためますかて聞いてこーへんね!!なめとんかー!!」ゆうたら、
店員「あ・・・あたためましょうか!?」ゆうてきおった!!
発作か〜!!
即行わしが、
「今さらゆうても遅いんじゃ!!土下座せー!!」
ゆうたら即行店員ばんばんびびって土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
客は神様じゃ!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
981おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:36:10 ID:zCzjFtxd
   \       ∩  ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\     /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |    |   │
 \(.\ ノ    < の    ズ >   |   |    |   |
、ハ,,、      < 予  コ  >  /           │    |
 ̄´´  ズコー  < 感    | > /           ヽ│    |
           <     > | ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\  ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \  \                |
      /   /     | __\ |             |
    /   /\  __|      \
982おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:08:00 ID:rs9Ii4qB
ほしゅ
983おさかなくわえた名無しさん
>>980
発作は貴殿かと。