【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 20:23:48 ID:qmLykmIV
>>946
別に子供は欲しくないし、結婚もそんなにしたくないし
今のままが一番楽しいんでないの?
953おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 20:36:12 ID:Q3jxBFrh
正直、>>934は都合のよい遊びの男なんじゃないんだろうか。

彼女からしたら、面倒くさい結婚やしがらみなど必要なく、
適度に肉体関係があって癒してくれるペットみたいな存在では。
あんまり>>934の意思に耳をかすような感じではなさそうだし。
本気で結婚して子供産んで家庭気付きたいのであれば、
そういう女性を選んだ方がいい。
あんまり遊ばれてる女性にのめり込み過ぎて、婚期逃すことにならないように。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:21:59 ID:aqwQLyA8
944さん・・・・・・まさに・・・そう言ってました。
冗談ぽくはありますが、俺の子供を生んでくれ、と・・・・
考えてみたらそれ以降彼女の様子がおかしくなりました。
なぜ、子供が欲しいなら私を選んだのと言われたのが今もこたえています。
35歳を過ぎたら出産が大変になるとも・・・
33という年はまだまだ若いイメージで、子供3-4人くらい・・・と・・思っていました
芸能人でも30代後半で初産というのを見ますし・・・
女の人はそう言われたら、照れつつ喜んでくれるという思い込みがたしかにありました。
仲良くしていきたいとは言われましたが、肉体関係ありってのはこれも自分の
思い込みでした。すみません
彼女はそんなつもりでは言っていないかも・・・・動転して確認してはいません

951さん、決してそんなつもりではありません!
彼女がそう正直に話してくれたその気持ちにしっかり答えたいと思っています。
ただ、「ああ子供ができないの、じゃ別れよう」という印象を与えたくないと
思っていたんです。
少しでも彼女に悲しんで欲しくないんです。
好き合っていても上手くいかないなんて、想像もしていなかった事態で、自分自身
混乱してます、すいません。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:23:05 ID:q513yhc0
彼女は子供がいなくてもいいよと言ってくれる人を探してるんだね。
男性側が受け入れてくれる可能性がないなら、
それはそれでいいと割り切るってことかな。
彼女が別の結婚相手を探すというよりは、
>934が他の人を選んでも仕方ないということだとも言える。

>934が子供好きで、将来どうしても欲しいのなら、別れたほうがいいと思う。
縁がなかったんだと思う。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:31:28 ID:qmLykmIV
>>954
なんか悲劇のヒロインみたいw
女性はみんな子供好きで、みんな欲しがってるわけないじゃない。
既婚女性板を覘けばわかるけど、「クソガキシネ」とか
思ってる女性も多いんだよね。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:52:34 ID:tRC1aQPq
>954
不妊とか子供嫌いとかじゃないけど
同じ理由で断ったことのある身としては
どうしても子供ほしけりゃすっぱり切ってくれって感じだ
どんな理屈言われても結局同じなら同じ事なんども思い返したくないし
958おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:23:04 ID:aqwQLyA8
955さん、その通りだと思います。
色々考えましたが、やはり自分は子供が好きで子供が欲しい。
諦めきれないが諦めるしかないのでしょうね・・・・
956さん、それは他人の子供に対してだと思っていました。
957さん、嫌な記憶を思い出させてすみません
35歳過ぎたら子供を生むのも大変だなんて知らなくて・・
既婚女性の皆様がたありがとうございました。
959951:2007/06/10(日) 23:01:37 ID:pNBqOtyE
>954
え〜、でも結果的には一緒だと思うんだけどねぇ
しょうがないじゃん、あなたは子供生んでくれる人がいい
彼女は産めない、だから付き合えない
印象もくそもそれが本音なんだから、取り繕おうとするなんて無駄

少しでも悲しんでほしくないならだらだら引き延ばすことなく
すっぱり切ることが最善の策でしょう
960おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 23:31:39 ID:BFl7Mr9x
>>958
次の彼女と結婚して子どもが出来るという確率は9割だよ。
世の中の夫婦の1割には子どもがいないんだから。
今の子どもの100人に2.5人は体外受精で生まれてるしね。

今の彼女と、彼女が子どもを産めない年齢になってからでも籍を入れる自身が
あるのだろうか・・・

でも、自分だったら100年前じゃあるまいし
「俺の子どもを産んでくれ。え?女の人はそう言われたら嬉しいものじゃないの?}
っていう感じの男だったら、フェードアウトする気がする。
好きな人とするのが結婚なのに、どうして母親になるのが前提なんだろって思うから。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 00:23:55 ID:jNgX6/eE
そんなモン人それぞれですわ。
私は子供要らない男となら絶対結婚しなかったし。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 00:34:10 ID:1EGMpfMl
>958
子供のいる家庭>彼女との付き合い って事ならさっさと別れてあげるのが
思いやりだと思う。

ただ、他の女性と結婚して子供が授からなかった場合、958はどうするのかな?
離婚して別の女性と結婚するの?一度シミュレートしておいた方が良いと思う。
それと、結婚の条件として子供を最優先するなら自分の子種の有無をちゃんと
病院で確認しておいた方が良いよ。女性不妊より男性不妊の方が割合として
多いから。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 00:45:54 ID:IYHLS6/M
子供って、そんなに思うようにならないものだと私は思っているので
「子供はできて当たり前」という相手だと困るなあ。
「子供絶対イラネ」も相手としてはちょっとねえ。
極端なのは困るよ。

とはいえ私も若い頃健康に問題があって
子供は出来にくいと言われたのでそう思うだけかも。
若いうちは、子供が出来ないかもしれないなんて考えもしないかも。
私は「子供は是非欲しいけど、出来なくても構わない」と言われたから結婚したよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 06:04:35 ID:JgACI9ac
セックルしたあとで付き合いたくないってなんなの?
たった一回のまちがいなの?
それとも、つきあいはできないっていうまではしといて、
それからやめたってこと?

セックルしてて会ってたらもうつきあってんじゃん。
してから正式に付き合えないなんてメンヘルくさいよ・・・

それとも、付き合ってない男とでも寝るんだその彼女。
私も子供要らない派だけど、そこらへん実にキモチ悪く思うよ。

付き合わない相手と寝る人と結婚なんて考え直したほうがいい。
付き合ってなきゃ不倫じゃないっていって他の男と寝るのもありだもん。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 07:27:24 ID:slAL2WhM
自分もその女性ちょっとメンヘル地雷女のような気がする。
付き合う気もないのに肉体関係になって、
そして特に深く付き合っても無い浅い関係の人に
自分が子供産みにくい体質なのを暴露しちゃってる。
ちゃんと社会人として生活してきたまともな33歳とは思えない。

そんな安易に自分の体質言うなんて、本当に子供できにくい体質なのかすら疑わしい。
単に同情引きたいだけなのか、面倒な関係になる前に適当なこと行ってるのか、
とにかく理解しがたいが、まともに人間関係築けない人なのは確かだとは思う。
自分も子供産みにくい体質だったけど、そんなメンヘルな言動しない。

>>934は関係結んで情が湧いてるのかもしれないけど、
結婚どころか、変に彼女がおかしくならないうちに早めに関係切ったほうが良いかも。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 07:46:47 ID:bSomUzag
俺の子供産んで欲しいみたいな話をされて結婚前提に交際申し込まれたから
真面目に答えたんじゃないの? >体質

体質ってのが不妊系の話じゃなくて腎臓だったり、心臓だったり
普段元気でも妊娠出産になるとハイリスクな内臓疾患があるわけなんだし
なんでも自分の場合に当てはめて語りだすのどうかと思うよ
967おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 08:44:30 ID:xhS+PPoe
女に厳しいのが女ですな。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 09:47:36 ID:tbYM9Foj
「絶対に欲しくない」
「絶対に欲しい」

相手がどっちかだったら、確実に嫌だな。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 09:47:42 ID:SWzCDDt0
付き合いたくなくても肉体関係持ちたいなー
という気分の時はあるんじゃないですか?独身高齢ともなると。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:00:26 ID:5IP3TyNP
子供を3-4人欲しいという男性も世間知らずじゃないかな
経済的な当てはあるのかな?お金持ちならごめんなさい。
夫婦共稼ぎでフルタイム働いても子供4人いたら家も買えないのが
日本の実情です。
そこにはあなたの考える楽しい家庭は作れるのかな?
あなたの現実を知らない夢見がちなところに彼女は不安を感じたかもしれない
971おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:05:29 ID:ho2zZlsP
籍は入れてるんですが、式はまだ先です。
私は式に合わせて引越ししたい気持ちも有り、
彼宅への転居を先延ばしにしてる状態です。
私の年齢が34というのもあり、彼が子作りを
焦ってる状況で「早く一緒に暮らしたい。」と
言ってくれるのですが、排卵日を逃したく無いのがバレバレw
な状況で若干引いてます。まさに、女は子を産む機械?みたいな。
若い頃は子供なんて要らないって言ってたくせに・・・

結婚したら、子供を産んでくれる存在って降格したみたいで
凄く同棲が嫌になってきました。私も子供が要らないわけ
じゃないですが、周りは30超えてから産んでる友達たくさん
いるし、そこまでせかされるとなんかH自体が義務的になって
嫌です。(彼とは付き合い長いので私の大体危険な時は察知
されており、Hは「その期間」しかしてくれなくなってる状況です)

いずれにしても、式を終えてからってこだわりが捨てきれません。
私が間違ってるんでしょうか?
972おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:06:18 ID:i+yV4n92
フリーな人間が誰と寝ようと勝手だろ
973おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:15:11 ID:jNgX6/eE
>>966
そだよねー
彼女は誠実だと思うよ
>>971
式はいつなのですか?
結婚前からレス気味で、今後我慢できそう?
974おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:15:36 ID:XpH4Uj4I
>>971
>式を終えてから
旦那にそうやって言えばいい。
話し合い足りないんじゃないか?
あと入籍したならもうキジョだし既婚女性板のほうがもっとたくさん
意見聞けるんじゃないだろうか?
975おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:18:53 ID:JZS4Yy7A
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181524311/l50

次スレ立てました。埋まり次第、移動お願いします。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 10:38:39 ID:5IP3TyNP
>>975
乙です
977おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 12:39:07 ID:tewKMa49
>>971
籍を入れてるなら同棲ではないでしょ?
れっきとした結婚生活(同居)

別にどっちが間違ってるとか間違ってないとかの
問題じゃなくて二人できちんと話し合うべきものだと思う
夫たる彼にそのままの気持ちを話してみればいいんじゃないの?

まぁ、実際34ってやっぱり初産としては年齢が高いと思うよ
これから妊娠したって35過ぎちゃうわけだしね
978おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 13:23:27 ID:9I2O+7N+
きちんと式を終えてからという気持ちも
出来るだけ早いうちに子供を作りたいという気持ちも
両方間違ったことではないのだから
二人で話し合ってください。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 15:39:04 ID:5dXRkSQt
>>971
入籍と結婚式の順序が逆だったら、ご主人に対しての不信感は共感できる気が
しますが、先に入籍して父親としての責任を負える状態で、お子さんを望む
のは自然なことだと思います。

971さんがまだ子供を産む心の準備が出来ていないのなら、正直にご主人に
話をして、あせらないで欲しいとお願いしてみてはどうですか?
お子さんのことは、夫婦にとって大切な問題ですから、夫婦のどちらも自分の
考えばかりを主張するのはよくないと思います。もう法律的にも立派な夫婦
なのですから、ご主人によけいな遠慮はしないでとことん話し合って、
双方納得した状態でお子さんをもうけられたら一番よいですね。

980おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 15:39:29 ID:1jRGMwCP
>971
34なら焦って当然の年齢ですが。
どうして彼が焦ってあなたがそんなにのんきなのか…。

産婦人科医がどんどん減ってる現状を知っていれば焦るのあたりまえだと思う。
40間近の妊婦なんてそこらへんの産婦人科じゃ産ませてもくれないこともあるのに。

34にもなっていつまでも子供みたいなこと言ってないで現実を見たら?
981おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:11:59 ID:OGZLX3Yj
>>971
籍さえ入れていれば周囲は出来婚とは思わないから、彼氏が欲しいなら
作ってもいいと思うけどね。
ま、排卵日だけしか求められないのは嫌だろうけどね。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:23:25 ID:1wczXf1d
>>971
子供が欲しい という目的が出来るとそうなりがち。
逆のカップルの方が多いのではないかな?
女性が焦って排卵日に拘り、男性が俺の存在って種だけ?ってやつ。

周り(友人など)が高齢出産でもちゃんと産んでるから大丈夫なんて呑気すぎ。
年齢と共にリスクが高まるのは事実だし、産んでからの人生設計まで考えてる?
35歳で産んだら子供が20歳になる頃自分は55歳だよ。
第二子は?旦那さんの年齢とか教育費は?

人生設計含めて夫婦で話し合って同じ気持ちにならないとダメじゃないかな。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:48:10 ID:l95Eqt+9
夫も長い付き合いで何故今更焦ってるのか?ってことだよね。。
どうも971も暢気っぽいから(まだ若いと思っている感じ)、二人とも
同じ雰囲気だったんだろうけど、何かの時に夫だけ「自分達はもう若くない、
早くしないと子どもも持てない」と気づいたんだろうな。

じっくり人生設計、妊娠・子どもについて調べて考えると、夫の焦りは
おかしくないと気づくと思うよ。
ただし、確かに物事はすべて個人差があるから、高齢でも別に
大丈夫な人は大丈夫だけど、確率も条件も悪くなる、それだけ。

私は周りの出産ラッシュに気づき、30歳の時に調べて、ガクブルしたよ。
いきなり雷に打たれたみたいに方向転換。
でも遅くてもあの時気づいてよかったと思ってる。後になればなるほど大変だから。
984おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:50:53 ID:67+iu2qT
>>971
妊娠しても、初期に流産することもある。
私も2人目の前に、一度流産した。
周りでも言わないだけで、そういう人もいたかもしれないよ。
授かり物だから、欲しい時に出来るとも限らないし、もう少しゆったり構えても
いい気がするなぁ。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:19 ID:TxXc+cgY
でもまあ>>791の気持ちもわかるな。
もし今妊娠してしまったら、式の時には妊婦なわけだよね。それは気分的に
スッキリしないし、つわりや何かで式も大変なことになるかもしれない。
これで挙式が来年とか言うのであれば話は別だけど、今年中に式を挙げるの
なら、今急いだって誤差範囲みたいなものだから挙式後まで待ってもらえるよう
彼を説得したらいいと思う。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 21:02:09 ID:+GYdkJIW
>>985のレスをそのまま説明すればいいのにね。
今すぐ妊娠は無理としても、式までにブライダルチェックを
ふたりともしておいた方がいいかも。
987おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 09:33:05 ID:uI4Cq4Sk
>>982
彼が言うにはまさにそういうところが心配だと。
一緒に遊んだり、子供が大学出るまでの自分の
年齢であったり(私の一つ上)、お前が産めるかどうか
だけの事じゃないんだ・・・と。子供は一人だけでいいみたいですが。

ここも私と全く違います。最初から一人と決めてるとか政策的
な感じ。とにかくHがHじゃなくなってるし、籍入れただけでこの
彼の変化は何?wwって戸惑うんです。なんか、人から道具に
成り下がったみたいな・・・・・

>>983
それは分かるけど男である彼がそこまで変わる必要ないよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 09:40:43 ID:PZp8WzEs
>>987
レス番入れて。

何人も言ってるけど、どっちが正しいとかいう問題でもないので、
彼氏と話し合ってください。
個人的には、あなたはのんきすぎ。
高齢出産 ダウン症などでぐぐってからまたおいで。と言いたい。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 10:00:27 ID:eluc9KV2
しかしここロムってたけど、みんな埋めーこと言うなぁ。オレなんて足元にもおよばないよ
990おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 10:22:21 ID:VOVpCU86
>>971
子供を産む機械かぁ。どっかの大臣のせいでそう感じちゃうんだろうね。

私は降格というより、「法的に嫡出子を産める」に昇格したと思った。
991おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 10:52:33 ID:G034SU8O
>>987
987さんのご主人は、ちゃんと将来のことを考えてくれていて立派だと
思います。987さんからすれば、入籍を機に豹変したご主人に戸惑いが
大きいのでしょうね。

987さん的には、将来のビジョンをどのように描いているのでしょうか?
子供をもうけるなら、第一子を何歳くらいで産むか、子供は何人もうけるか、
家族が増えたら住むところをどうするかなど、具体的にご主人と話し合って
確認する必要がありそうですね。夫婦の考えにズレがあるなら、早めにズレを
修正すれば、すっきりするのではないでしょうか。
992おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:07:53 ID:GBGu7Ov1
>987
籍を入れたばかりじゃそういう計画がピンとこないのもちょっとわかるし
結婚した途端に同居前からそんな風に計画的な感じに変わられたら
ちょっと嫌なのもわかるな

結婚する時に保険の外交員から人生設計書みたいなものを作って渡されて
勝手に決めるなって人とちゃんと考えてしまう人もいるようなので
彼も何かに触発されたりしたのかもしれないね

ただ、ここの人たちがのんびりだって言ってることも考えたほうがいいよ
年齢考えるとのんびりだと言われても仕方ない気がする
妊娠・出産は病気じゃないけ基礎体力を削るよ、育児だって体力勝負。
正直34歳なら健康でも妊娠は自然に任せて、なんて構えてられない事を
身を持って知ってる人たちの意見は貴重だと思うよ
夫婦で考える前に自分の中でもちょっと整理してみたらどうだろう?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:38:15 ID:2T7Xpngy
将来のビジョンだとか、人生設計なんかを
真剣にかつ具体的に考えるのが結婚=入籍なんじゃないの?
入籍したら彼が変ったって言うけど
入籍前も考えず、入籍後も考えなかったらいつ考えるの?
自分の人生は自分(と伴侶)が考えなきゃ誰も考えてはくれないよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:29:57 ID:GBGu7Ov1
>993
そんな決まりないからw
そんなの人それぞれでしょ?
995おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:17:11 ID:PZp8WzEs
結婚するとき、相手の年収とか子供欲しいかとか
将来どっちかの親と同居するとか
全く考えてないひと
このスレにもけっこういたように思う。私はそう。
でも出産の年齢に関しては敏感だったなあ
996おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:37:12 ID:/A4DscAo
>>995
呼びましたか?
嘘wあの人どうなったろうね。

子供すぐ作ろうって言われると晩婚の私も腰が引けたっけ。
ババァなんだからぐずぐず言うな!ってわかってても、
披露宴控えてたりしたらちょっと待って!って思ったな。
34歳って確かにリミット近いけど少しは2人で新婚生活というかさあ・・・
997おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 14:22:51 ID:0EaBsYx/
文面からすると以前から同棲してたのでは?
てか34歳にもなって何言ってんだろうと思った
普通は女の方が焦ると思うんだが。
旦那がシッカリしてるだけじゃね?
998おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 14:34:17 ID:H2M2AVrb
あせってなんかいないんだからね!

という事?
999おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 14:52:51 ID:2VwFuLJf
まだまだお嬢さんでいたいんじゃないかな。ちょっと幼いかも。

>>990
同意。私も「>子供を産んでくれる存在」は昇格だとオモタよ。
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:00:00 ID:7VKZNKvF
じゃあさ、1000取れたから今晩旦那にわんわん襲われるね☆ミャハ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \