共産党支持者の生活2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2007/07/17(火) 23:02:49 ID:nVPY6gVv
今夜は現役党員さんこないね。選挙の手伝いに行ってるのかな。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 00:28:32 ID:XsWwE+5G
>>現役党員さん

このスレは新参ですが、>>1からざっと読ませてもらいますた。
現役党員さんは知識も豊富だし、なにより誠実な人だと感じました。

主張にも説得力があり、「格差を是正すべき」「9条を守るべき」「日米関係を見直すべき」「アジアとの関係を重視すべき」…いずれもうなずけます。
共産党はもっと議席を伸ばしてしかるべきですね。

ただ、そんな党員さんだからこそ、一つだけ考えてもらえると嬉しいことがありまつ。
党員さんや、左翼の人達はよく、「政府」や「旧日本軍」、あるいは「大企業」を批判します。
もちろんいずれも批判されてしかるべき部分はあります。

けど、それらの集団も結局は様々な思いを抱えた個人の集まりです。
旧日本軍にも国や家族のことを守るため、真摯に戦った人は沢山いるはずです。
あるいは金儲けしか考えていない大企業の社長がいたとしても、そのような人間になってしまった理由、深い心の傷などがあったりするのではないでしょうか。
批判することも必要ですが、共産党を始めとする左翼の人々が、そうした人達をただ敵視して行動してしまったら、またそこから新たなる憎しみ、争いが始まるだけなのでは、と思います。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 00:40:29 ID:oRGNoWb1
>選挙の手伝いに行ってるのかな。

車上の候補者の演説の合間に、拍手する係w
雨なのにご苦労なこった。
955現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/18(水) 01:05:42 ID:eh9CQf9I
>>945
「消費税増税反対」とか「憲法9条守れ」とかみたいに
前面に押し出して多くの人の支持を集めようという性質の問題でないというだけで、
基本的には障害者にも手厚い政策を主張していますよ。

例えば↓コレとか
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-11/ftp20070411faq12_01_0.html

「共産党 障害者 政策」でググッたら↓こんなん出ました。
ttp://www.jdnet.gr.jp/JDWebLetter/2005/20050827.htm
「障害者自立支援法」が出たときの各党へのアンケートですね。
注意すべき点は、法案の名前は「自立支援」となってますが、実質のところは「障害者は金を払え」法案だということです。
共産党以外の政党との比較もできて参考になるかと思います。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 01:31:28 ID:llB9v7zk
外国人参政権以外は共産党に賛同する。
おしいな。
どうだろう、ひとつここは俺の顔に免じて外国人参政権に反対してもらえんかね。
957現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/18(水) 01:35:36 ID:eh9CQf9I
>外国人参政権について盛り上がってる方々

党の公式見解は上のほうに張ったリンクの通りです。


僕の個人的な見解としては、どうしてもあるべきだとまでは思わない。別に、あってもなくてもいい。
仮に、共産党が「外国人参政権を与えるのは日本国民にデメリットが大きいからやめよう」と政策転換しても
別にそれが理由で党に幻滅したりはしないし、逆にそれはすばらしいと感動もしない。

共産党内も党外も含めてキッチリ話し合ってもらって、意見の多い方に任せます。
どっちに決まっても僕の反応は「ほう、そっちがいいとみんなが思ったか。んじゃそっちでやってみよう。」って感じです。

でも、「参政権を渡してはいけない」という主張には何かヒステリックなものを感じてしまう。



ちなみに、普通に仕事で遅くなりました
958おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 01:44:18 ID:ci+dkMzA
ところでここにはあなたしか党員はいないの?
1人では分が悪いし連日の書き込みも難しいだろうから同志の人も連れてきたら
どうですかね。
959現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/18(水) 01:51:31 ID:eh9CQf9I
>>953
別に、大企業の社長だろうが、個人を憎むということはしないです。
「罪を憎んで人を憎まず」って言葉があるじゃないですか。

トヨタの社長だろうが松下の社長だろうが、個人として幸せになってくれていいですよ。
ただ、下っぱ社員の生活がどういうことになるのかとかを気にしなさ過ぎる、そういう点を批判するワケです。

というか、下っぱの生活なんか気にしない経営者のほうが競争で勝ち残りやすい、
資本主義というシステムそのものの問題点でもあるわけで。
「経営者の性格が悪いから労働者が幸せになれない」んじゃなく、
「労働者を幸せにするのに向かないシステムに順応した人たち」が経営者なだけですね。
960現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/18(水) 01:56:38 ID:eh9CQf9I
>>958
僕以外の党員さんも時々書き込んでるみたいですよ?
コテまでつけてるのは僕一人みたいですけど。

顔見知りの党員をこのスレに誘導したくはないですね。
内部批判的なことで意見が割れたりすると気まずくなるし。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 02:14:48 ID:jDe/oSYs
>>955
現役さんレスどうもです。
いや、そのへんは確認済みなんですよね。
だけどどうもやっぱり論点がずれる感じがしましたね。
消費税や9条の事よりもこっちが切実と感じている人間は多いと思う。
精神障害そのものが理解できない感はぬぐえないので少々失望。
いや、現役さんを責めるつもりはないけれど
政策でなく本音を知りたかったんですが
昔組合活動(もちろん共産系)と仕事の狭間で矛盾を感じていたもんで。
やっぱり仕方ないのかな。
党勢拡大は最重要課題だろうし。

962おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 02:21:28 ID:jDe/oSYs
眠いせいか変な文章になってしまった。ゴメン。
963現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/18(水) 03:06:04 ID:eh9CQf9I
>>961
僕個人の本音としては、「身内に精神障害者はいないので困ってない」になってしまいます。
ただ、そういう人たちが困っているのをほうっておくような社会は良くないとも思うわけで。

障害者福祉ってのは、障害者が身内にいない人にとっては、
「そういうことも考えたほうがいいよね」のレベルであって、
「充実してくれないと困る」とまではいかないわけですよ、やっぱり。

消費税とかは、障害者の人たちにもかかってくるわけじゃないですか。
だから、より多くの人が「消費税増税は困る」で一致しやすいだろうということになるわけでして。
「前面に押し出す」政策を党として選ぶとそういうものになってしまうと思います。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 04:11:03 ID:jDe/oSYs
重ねてのレス感謝します。
えーと書きたいことはあるのだけれど眠すぎです。

自分は障害者福祉関係の仕事なので書いてみたんですよね。

次スレがもしあるならもっと詳しく書き込むかも知れません。
レスには感謝してますし、
現役さんの書き込みは前スレから一定の評価をしていますよ。
では、失礼します。


965おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 08:56:54 ID:+sgMWtz7
自分も共産にいれるよ!
一人でもいいから、嫌な法改正に反対してくれる議員を送り込みたい!
966おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 09:30:01 ID:pIXb94jm
>「参政権を渡してはいけない」という主張には何かヒステリックなものを感じてしまう。

それだけいやな目にあってる人が多いんだろうと思う、俺も含めて。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 12:01:09 ID:IxB7ltL6
>「参政権を渡してはいけない」という主張には何かヒステリックなものを感じてしまう。

わけがわんない。どこがヒステリックなの?党の意見に反対することは、ヒステリックに
なっちゃうの?
968おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 16:04:30 ID:LMddqTsI
宮本顕治元共産党議長 死去
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/18/k20070718000107.html
共産党の委員長や議長を務めた宮本顕治氏が、18日午後、老衰のため
都内の病院で亡くなりました。98歳でした。
7月18日 15時50分
969おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 17:25:16 ID:oRGNoWb1
現役党員は通夜に行くので、今晩は現れない見込みです。
970昼餐:2007/07/18(水) 21:56:26 ID:+MFW3bzD
これから報捨てで
C委員長がでるようですね。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 22:13:33 ID:ggYSpn80
参議院選挙中とは宮本GJ
これで共産大躍進だな。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 22:21:18 ID:oRGNoWb1
なんか、古舘はわりと共産党が好きそうな。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 22:28:01 ID:oRGNoWb1
加藤さんも好きそうだなw
974現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/19(木) 00:14:35 ID:G6jV/4U6
帰ってみたら宮本さんが死んでてビックリ

>>967
僕自身が、いくつも党の政策とは異なる意見を持ってますし、このスレでもそれを表明してます。
いいかげんに、「共産党員はみんな洗脳されてる」みたいな非現実的な考え方を捨ててくれませんか。

ヒステリックに感じてしまう要因もそこにある気がしますね。
「チョンはみんな糞」みたいな強引なレッテル貼りをしている感じ。いろんな人がいるでしょうに。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 00:20:24 ID:xGKkgTXi
>>現役共産党員

2007年7月18日 讀賣新聞朝刊より
参院選の情勢

「■ 共産党 目標の5議席確保は厳しく、改選の4議席維持も不透明な情勢だ。
共産党支持者の8割を固めたものの、一部は民主に流れている。
20歳代〜30歳代は伸び悩んでおり、阿部内閣不支持層も十分に取り込めていない。」

煽るためにこんなもん貼った訳じゃないよ。
てゆーかガッカリしてる。自民が失点しても、案の定民主党が笑うだけ。

現役共産党員が、「1議席は伸ばせそうだ」といっていたので、期待していたのだが・・・。
今回の選挙でも何もかわりそうにないね。
馬鹿馬鹿しい。

まだ参院選まで10日ほどある・・・とは言ってもこれではよくて改選議席維持どまりか・・・。
なんだかなあ・・・。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 00:21:14 ID:x5DwJSCg
現役党員さんは共産党について書かれた本を読みますか。
977現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/19(木) 00:58:37 ID:G6jV/4U6
>>975
その程度の報道であきらめてたら、共産党の選挙は戦えませんw

まあ、実際に伸びなかったらかなり(´・ω・`)なんですが。


>>976
読んだり読まなかったりです。
全部読んでるわけでもないけど読まないと決めてるわけでもない。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 01:03:00 ID:T0nC04u2
>>975
 がっかりだな。せっかく法定1号撒いてきたんだけど。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 01:14:28 ID:x5DwJSCg
実際のところ、安倍vs小沢 世紀の大決戦 的な構図になってるからね。
ついで国民新党がどっちにつくのかが注視されているし。
今回は共産・社民はいつにもまして見向きされていない感じ。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 01:20:18 ID:rsmaqq9H
報ステでも共産・社民が同日出演させられてたし。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 10:31:46 ID:b4yXwShG
★日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ★
北に送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難・・・テポドン! 
日本人にまとわり付き、卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。  親、年寄り、周りに教えよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
982おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 12:00:28 ID:EIVnDXjh
共産党がいくら与党批判しても二大政党制への移行が加速するだけだね。
共産党への得票につながらない。ジレンマだな。
結局、55年体制が自民VS社会から自民&公明VS民主に変っただけで。

>>959
>下っぱの生活なんか気にしない経営者のほうが競争で勝ち残りやすい、
資本主義というシステムそのものの問題点でもあるわけで。

下っぱの生活を気にしなかったら企業の経営はできません。
企業も国家と同じく人で構成されていますから。「この会社(国)では生活の
向上はのぞめない」と判断したら人がどんどん逃げていきます。
しかも他でやっていける、という自信のある優秀な人材が。
残るのは組織にすがって生き延びようとする人間だけになります。結果として
その組織は自家中毒を起こして崩壊します。
なぜ資本主義社会がどんなに発達しても共産主義社会に移行しないのか。
べつに大企業やマスコミが共産党を叩いているからでも、現政権を支えている
からでもなく、資本主義社会の問題点を共産党や党員が見誤っているからです。
そもそも格差社会批判や現内閣批判をマスコミがやっていない日がありますか?
共産党批判を積極的にやっているわけでもない。
にもかかわらず支持が低迷しているのは、共産党自身に問題があるとしか思えな
いのですが。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 12:24:03 ID:t85aOXUT
>>974
>「チョンはみんな糞」みたいな強引なレッテル貼りをしている感じ

あんたこそヒステリックですよね。参政権を危惧してる人みんなが
朝鮮人は糞と思ってるわけではないですよ。
あなたこそレッテル貼りしてるのでは?

>「共産党員はみんな洗脳されてる」みたいな非現実的な考え方を捨ててくれませんか

思ってませんよ。お花畑だなとは思ってますけどね。
984おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 14:34:45 ID:58EwsAyo
ともあれ宮本顕治がようやく亡くなった。98まで生きよった。しかも死因は老衰。
これで共産党も重いくびきから脱出できるかもしれん。
985朝日社説 1/2:2007/07/19(木) 20:05:10 ID:rsmaqq9H
共産党―宮本時代を超えるには

 あるていどの年配なら、感慨を覚える人が多いのではないか。長く共産党の最高指導者と
して君臨した宮本顕治・前名誉議長が98歳の生涯を閉じた。病に倒れ、党の主導的な立場
を去ってから10年の長い時間をへての死去である。
 戦前、共産党が非合法とされていた時代に入党し、12年に及ぶ獄中生活で非転向を貫い
たカリスマ性。戦後、理論と組織の両面で党を率いた強固な指導力。とりわけ、議会重視の
「民主主義革命」路線を確立したことは、党にとって不動の功績だったといえよう。
 ソ連・東欧の社会主義の崩壊で、世界の社会主義政党は窮地に立たされた。宮本時代が
終わりに近づいたころだ。議長引退からこの10年、後継者として党を率いてきた不破哲三・
前議長、そして宮本氏が抜擢(ばってき)した志位和夫委員長は、その波に大きく揺さぶられ
た。
 そんななかでも、浮き沈みはあっても共産党は国会で一定の議席を維持してきた。党が自
負する通り、他党が離合集散するなかで、筋を通そうとする宮本氏以来の姿勢と無縁ではあ
るまい。
 だが、ともすれば硬直的になりがちなその姿勢が、共産党を小さく、閉鎖的にしてきた要因
だったのではないか。
986朝日社説 2/2:2007/07/19(木) 20:07:20 ID:rsmaqq9H
 社会主義政権ではなく、いまの憲法のもとで民主的な改革をめざす政党や政治勢力を結集する。それが宮本時代に打ち出した「民主連合政府」構想だ。

 なのに、一度として共産党は政権に加わることはなかった。それどころか、現在は「たしかな野党」を看板に、在野で生き残りを画さざるを得ない状況だ。

 不破時代の00年には党規約から「前衛政党」「社会主義革命」などの言葉を削り、さらに
04年の綱領改定で象徴天皇制や自衛隊の存続を容認した。柔軟路線に少しずつかじを切
ってきたのは事実だ。
 しかし、閉鎖性の象徴とされる民主集中制は規約に残したままだ。宮本氏から2代後のリ
ーダーの時代になっても、なお「負の遺産」から抜け出せないということなのだろうか。柔軟
路線はまだまだ道半ばの感である。
 自衛隊の国民監視活動をあばくなどの調査活動。政治腐敗や首相の靖国参拝を批判す
る論理の鋭さ。いまの共産党が、独自の存在感をもっていることは間違いない。だからこそ、
もっと開かれた党になる努力をすべきではないか。社民主義政党への脱皮や党名の変更な
ど、本格的な改革を求める党内の声に耳を傾けるべきだろう。
 共産党は民主党を「自民党と同じ」などと批判し、この参院選挙後の連携を否定している。
社民党との足並みもそろわない。党員の高齢化が進み、党勢拡大の展望は見えない。いま
のままの共産党が「21世紀の早い時期に民主連合政府を実現する」と言っても、現実味を
感じる人がどれほどいるだろうか。
 共産党が宮本時代を乗り越えるには、さらに思い切った変身が欠かせない。



>「21世紀の早い時期に民主連合政府を実現する」と言っても、現実味を
>感じる人がどれほどいるだろうか。

ワロスw
987だれかWMください〜:2007/07/19(木) 20:11:57 ID:SO7tuUvz
お願いします
誰かWMください〜
988おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 00:09:38 ID:udvWtMIN
真面目に質問。

天皇を侮辱して楽しいの?
989現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 01:06:41 ID:tkrhJ430
>>982
>企業も国家と同じく人で構成されていますから。「この会社(国)では生活の
>向上はのぞめない」と判断したら人がどんどん逃げていきます。
>しかも他でやっていける、という自信のある優秀な人材が。

逃げる先がどこにあるかなんですよ。
ひとつの企業だけが無茶な労働条件を押し付けてるなら、その企業が廃れておしまいです。
ところが、「経団連」という、日本全体を巻き込む大規模企業団体でもって、
その団体の方針として似たような労働条件を押し付ける。
「今の会社を出てもっといい会社にいく」って、国内にはそんな会社はないわけです。

フランスやドイツといった国の労働条件は日本よりはマシですが、
だからといってそれを求めて日本を離れられるのは、ほんの一握りのエリートだけでしょう。
で、そういう「ほんの一握りのエリート」への待遇は、日本の企業もそう悪くはない。
経団連はちゃんと、用語までつけて分類してるんですよ?

・「長期蓄積能力活用型」←正社員として雇おうと思ってるのはこれだけ。約2割。
・「高度専門能力活用型」←成果主義的な評価で給料を上げることもあるけど、基本的な昇給や退職金はなしの有期雇用。
・「雇用柔軟型」←昇給も退職金なしの有期雇用。

1番上だけ、海外に逃げようと思わない程度の労働条件で引き止めておいて、
2番目や3番目の人たちが過労死しようが老後に貯金がなかろうが知ったこっちゃないんですよ

続きます。
990現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 01:23:01 ID:tkrhJ430
>>982さんへのレス、続き。

>なぜ資本主義社会がどんなに発達しても共産主義社会に移行しないのか。
この言葉を使うのはまだ、全然、早すぎますよ。
資本主義が始まった時点をどこに置くかなんですが、ワットの蒸気機関から数えてもまだ250年も経ってない。
共産主義のアイデアが生まれたのを資本論刊行からだと数えれば150年も経ってない。

僕の考えでは「資本主義→共産主義」の転換は、「物々交換→通貨制度」に匹敵する人類史のターニングポイントです。
通貨制度のアイデアそのものが生まれてから、トラブルのない制度として定着するまでに何千年かかったか考えてください。

で、資本主義がこのまま発達していくとして、アメリカや日本で増え続けている国の赤字とかはどうなっていくんです?
僕に言わせれば「やっと無理が見え始めた」タイミングであって「どんなに発達しても」なんて段階じゃない。

>そもそも格差社会批判や現内閣批判をマスコミがやっていない日がありますか?
現に起きてしまっている困った状況なんですから、そりゃ報道しますよ。
その困った状況の解決策として、マスコミのスポンサーが儲けづらくなるような案の提示が慎重に避けられるだけです

>共産党批判を積極的にやっているわけでもない。
>にもかかわらず支持が低迷しているのは、共産党自身に問題があるとしか思えな
>いのですが。

正面から批判して議論になれば、「どっちが正しいのかな」と注目を浴びる。だから、基本的には黙殺するんです。
共産党が自力で注目を浴びる展開を避けるため、警察などが共産党の宣伝活動への妨害を積極的に行います。

最後に、率直に認めますが、党内には山ほど問題がありますよ。それも要因です。それ「も」、ね。
991現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 01:29:33 ID:tkrhJ430
>>988
真面目にお答えしますと、共産党が取っている態度をあなたが「侮辱」としてとらえるなら、
そんなあなたの態度が僕の目には「狂信的」と映ります。

僕個人は「天皇を侮辱して楽しむ」趣味はないけれど、「崇拝しても全然楽しくない」です。
崇拝して楽しい人がいる間はまあ天皇制があってもいいかな、とは思います。
こんな僕の態度は「侮辱」なんでしょうか。
992おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 01:35:44 ID:Vp7kkU1J
なぜ官憲の横暴を公表しないのですか。
「警察が活動を積極的に妨害している」とわかっているならなぜ告訴しないのでしょう。
公表や告訴自体も「妨害」されているのでしょうか。
993おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 01:56:44 ID:lciSBwFF
WM?
994おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 02:25:24 ID:Dq6z6lVR
なるほど、では共産党が政権取れるのは1000年後ですね。よかったね。
995現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 02:37:26 ID:tkrhJ430
>>992
公表してますし、裁判も闘ってますよ、一生懸命に。
共産党の労力のものすごく大きな部分が、警察権力との裁判争いに使われてます。

ピザ屋のチラシが入ってるマンションでも、共産党員がビラを撒くと住居侵入だって言って逮捕されるんですよ。
公務員だと、勤務とまったく関係ない休日に共産党のビラを撒いたことが公務員法違反なんだそうですよ。

こんなワケわからん状況を、共産党以外のマスコミはどれだけ取り上げますかね。
せいぜいが判決が出たときにちょっとやって、それで終わり。
共産主義が正しいかどうかは置いといて、はっきりした現在進行形の言論弾圧ですよ。
もっともっと、スキャンダラスに取り上げられていい。
なぜそうしないか?マスコミのスポンサーは大企業だからです。
996現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 02:48:43 ID:tkrhJ430
>>994
100兆単位の借金を抱えてまだそれが膨らみ続けてる日本で、
資本主義が1000年持ってくれれば奇跡ですね。

共産党は「資本主義が嫌いだからすぐ共産主義に変えよう」ってんじゃなく、
「このままだと持たないから少しでもマシな政策を取ろう」って言ってるんです。

ってか、僕個人としてはもう、いまさら路線を変えても手遅れかもしれないなとも思ってるんですけどね。
このスレの最初のほうでも表明したとおり。



さて、次スレはどうなるのかな。
僕がスレ立てて僕が中心に語るってんじゃなんか、自分専用スレ立てるみたいでアレだし。
次スレ立たないならまあ、ニーズがないってことで、それはそれで。
立ったら立ったで、現れていろいろ語ろうと思います。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 02:55:59 ID:Dq6z6lVR
ピザ屋のチラシの裏にビラを貼ればいいんじゃない。
998おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 02:58:57 ID:Dq6z6lVR
>「このままだと持たないから少しでもマシな政策を取ろう」って言ってるんです。

これが問題なんだと思うんだけどなあ。本当にマシな政策なのかってことが。
999おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 03:09:44 ID:OZhyw9Hf
>公務員だと、勤務とまったく関係ない休日に共産党のビラを撒いたことが公務員法違反なんだそうですよ。

これは何も共産党に限った話ではないですよ。あたかも共産党だけが不当に虐げられているような言動は慎むべきです。
だいたい、休日だろうが勤務日だろうが、公務員という職に就いている事に変わりはないでしょう?
1000現役党員 ◆CawaP8pSz2 :2007/07/20(金) 03:20:28 ID:tkrhJ430
>>998
本当にマシな政策なのかどうかを、多数の人に真剣に考えてもらうためにも、
政策を多くの人に知ってもらいたいですね。

「政策を広げるための活動ぐらい妨害せずにやらせてあげようよ」って警察に言ってください、あなたも。
>>997みたいに茶化してる場合ではない。

>>999
アルバイトとしてビラ撒きするなら公務員法違反ですが、
共産党員はビラ撒きをして給料を受け取るなんてことをしてるわけではない。
家具職人として就職してれば違法でも、日曜大工の趣味は違法ではない。
はっきり区別してくださいね。



1000とっちゃったかな?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \