誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・
そんな悩めるあなたのためのスレ!

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174450325/

過去スレ
誰かがどんなくだらないアンケートにも回答するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167803811/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170325553/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172724699/

【関連リンク】 こっそりアンケート板
http://test.razil.jp/enq/board.php
2おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 09:15:54 ID:wZojoEHJ
アンケートします

皆さん1日何回位手洗ってますか?
洗う理由も教えてください
3おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 10:59:17 ID:Bb017yog
>>1

>>2
トイレ後、帰宅後、食事前など自宅では平均10回位かな
仕事中は職業柄、数十回してるとおも。この季節手ガッサガサ

トイレ後、調理前、帰宅後なんかは常識のような気がするが
実際、洗面所やキッチンに石鹸常備していない家庭って結構あるよね
4おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 11:15:02 ID:Lu9yuHT/
>>2
回数、理由とも仕事中の部分をのぞいて>>3とほぼ同じ。

キッチンに石鹸はたしかにないな。調理中に食材で汚れたら台所洗剤で洗ってしまう。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 11:18:36 ID:IQAbqhRQ
前スレまだ埋まってないよ〜。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 11:26:01 ID:vR1JG1f0
>2
トイレ後、食事前、調理前、掃除とか家事の後、帰宅後、メイク前。
あと趣味で庭いじりとかしてるからその後も洗うし、なんだかんだで十数回になると思う。

>4
台所洗剤で洗って手荒れしないの!? 肌強いんだね、うらなます。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 11:37:42 ID:RX5Kut51
住所印持ってる?
8おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 11:48:48 ID:4odc8L47
>>2
トイレの後
ご飯とか作んないから洗わない

>>7
持ってない
9おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:28:32 ID:9lM5a9xx
皆さんは洋服(外出用)はどのくらいの頻度で買いますか?
値段やどのくらいオシャレかとかはそれぞれ違うと思うので置いといて
10おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:50:57 ID:4odc8L47
頻繁に買ったりはしないよ
春夏秋冬の変わる時期に
欲しいな、と思うのがあったら買う
11おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:58:16 ID:S6ijdkVD
一番好きなラーメンの具(トッピング)は?
12おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:05:55 ID:9lM5a9xx
半熟煮玉子
でも正直ラーメンと一緒でなくてもいいのだよなぁ
ラーメンと一緒なら細切りのネギが好き
13おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:30:03 ID:hELboWzD
>>9
>>10と同様、季節の変わり目に欲しいのがあったり、
着古した服を捨てた時に新しいのを買う。年5〜6回かね。

>>11
野菜炒め(モヤシやキャベツ等)、次にチャーシューかな。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:45:03 ID:S6ijdkVD
>>9
服には興味がない分、常に綺麗なものを着るように心がけているので、
季節ごとに全部(って言っても上下3〜4組くらいだけど)買い換える。

15おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 15:22:56 ID:q/MvsPmz
みのもんたの番組がとても多いけど、自分のまわりではファンの
おじょうさんは誰もいません。本当に人気あるのかな?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 15:55:00 ID:ikqqtbhr
>>15
視聴率は良いようですから、見てる(みのが好きとは限らない)人は多いんでしょうね。
17おじょうさん:2007/04/06(金) 16:17:10 ID:vlxsLXH6
>>15
今までは、仕事狂いの大酒飲みのおっさんくらいしか思ってなくて、
あの人のドロドロした部分を見続けて、人生の酸いも甘いもかみわけたような脂顔にウヘェ〜('A`)ってなってたけど
昨日の「ウチくる!?」にみのが出てて、
両親や恩師にまつわるエピソードを見てマジ涙して感動した。
みののお父さんは本当にすばらしい人だな(ノД`)

みのさんも、「生まれてすぐに亡くなった兄の分まで働かなければと思っている」という信念には感動したけど、
残念ながら偉大なお父さんの素晴らしさは越えられてないな…と思った。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 16:24:48 ID:RWI4FQ/c
小便でも洗わない、大便のときは(ウォシュレットだから)洗わない、外出から帰ったときも洗わない
嫁が「洗え!」と言ったときだけ洗う。0〜2回/日かな。別に伝染病にも風邪にもなりません。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 16:48:32 ID:4odc8L47
みのさん・・・
私も特に好きでもないけど、嫌いでもないかな。
でも出てるテレビもあんまり見ないんだけど。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:00:17 ID:TAmGrliQ
>>2
トイレの後と掃除の後と土いじりの後と調理中と食器洗った後に洗うから20回ぐらいかな。
>>7
持ってない。
>>9
1シーズンにボトム1〜2トップ3〜4。
>>11
ネギ。
>>15
うちの婆さん(86)はよく見てる。身体にいい食材にも踊らされてる。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:00:46 ID:TytCKM6E
>>2
10回ぐらい
炊事とトイレと洗顔のたび

>>7
持ってない

>>9
買わない月があるか無いか微妙、ぐらいなので、年に12回前後
1回に買うのは1、2着

>>12
煮豚
22おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:07:19 ID:4odc8L47
異性のここだけは許せないってとこ、ある?
23おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:15:30 ID:ahWzmJCO
>>11
チャーシュー
24おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:20:57 ID:wzZVO5cu
>>22
体臭
25おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:24:41 ID:TytCKM6E
>>22
特にない
26おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:48:06 ID:wzZVO5cu
今下着つけてない?    ノーパンツノーブラ
27名も無き名無し:2007/04/06(金) 17:50:18 ID:CQika+x6
>>22
2〜3歳だからといって
子供が公的場所で
騒いだりないたりしてるのを、
野放しにしたり、
共に退室しないでいたりすること
28おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:12:42 ID:LgYyGERI
ホントのところ。年金って払ってる?
払ってるのなら、今何歳?
払ってないなら理由は?
教えてください。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:14:55 ID:cooVhtgP
>>11
チャーシュー

>>28
給与天引きなんで
30おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:24:11 ID:TytCKM6E
>>28
25歳学生
親が払ってる
31おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:55:34 ID:4odc8L47
>>28
16なんで、親が払ってます
32おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 20:02:36 ID:rNPhaT7P
>>31
ちょww年金は20歳からwww
33おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 20:14:12 ID:4odc8L47
ばれたか
34おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 21:58:39 ID:hBrOLC+R
>>28
27歳
払ってる
職なしだった期間も変な意地で払ってた
高校生ぐらいのころは周りのみんなも「払わない」って言ってたのに
今になってみると本当に払ってなかったのは元彼ぐらいのもんだったなあ。

質問
あす夜桜見物に出かけます
ちょっとしたつまみを作ってくるように頼まれてるんですが
簡単なもので何がいいかな?
自分がほとんど酒飲めないから、酒に合うつまみが実はよく分からない・・・
35おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:46:57 ID:qA/37yrH
>>34
ピリ辛な何かがあると嬉しい。

質問です。
先日ワイドパンツを買って、店員と裾上げの話をしてたとき、
店員が「私裾上げめんどくさいんでガムテープで止めてるんですよーw」と言ってみせてくれた。
(裾上げ屋に頼むとお金かかるから自分でしようかなって話の流れで。)
裾はガムテでしっかり止まってた。
これについてどう思う?

1 わぁ、面倒な裾上げがこんな簡単に!自分もやってみる!
2 なかなかいいアイデアだけど、なんかなぁ・・・
3 見えない場所だからって手を抜くなんて恥ずかしい!
4 その他

ちなみに店員は20代女です
36おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:51:38 ID:9p8Z2+9X
>>34
味の濃い目のものが好きだ。
酒のつまみサイト、参考までにー
ttp://www.tsumami.info/
37おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:52:50 ID:2TGq0mnx
>>35
4 洗濯するときどうするんだろう?

よくホムセンに売ってる洋裁用セメントとか手芸用ボンドって名前の接着剤はなかなか良いよ。
説明を良く見て仮止め用じゃないやつを選んでね。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:58:40 ID:ahWzmJCO
>>34
1.キュウリを縦四分の一に切ったものを竹輪の穴に突っ込んで、
それを3cmくらいにカット

2.酢と醤油1:1に砂糖を加えたものを少し煮詰める。鶏の砂肝を小
さめにカットして素揚げして、揚がったらすぐに汁に浸し、汁気を切る。

3. アスパラガスに豚のバラ肉を巻いて、塩コショウでフライパンで焼く。
焼けたら1/3くらいにカット。

4. ウスターソースにカレー粉を少し混ぜて、それで鳥のレバーを煮る
(煮詰まらないように蓋をする)。

5. ウズラの卵をゆでて殻を剥き、ごま油少量で軽く炒めてカレー粉と
醤油で味を付ける。

39おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:36 ID:78CD2svq
>>35
3。高いパンツ買ってガムテで裾あげなら少し安めのパンツを買う
40おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:10:29 ID:vR1JG1f0
>35
4.売る人間がそれでいいのかよw
 なんか商品管理もいい加減そうだから別の店で買おう〜っと。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:26 ID:TytCKM6E
>>34
・ナスの塩もみ(からしを添えて)
・鶏の唐揚げ
・乱切りのキュウリを醤油と胡麻油で和えたもの

>>35
自分はやらないけど、「さすが」と思う
プロってもんは素人から見たらそりゃ無いだろって感じるような手抜き(しかし理には適ってる)をするもんだ
42おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:47 ID:hBrOLC+R
簡単おつまみを質問した34です
レスくれた方ありがとう。
キュウリが家に沢山あるので、教えていただいたのを
作ってみようと思います。

>>35
4ですね
私も洗濯のこととかが気になる
そういえば学生時代、体操着に縫いつけるゼッケンを
両面テープで綺麗に貼り付けてる友達がいました。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:19 ID:Tu+XW8co
タクシーで「お釣りいいですー」って1度はやってみたいんですけど、
未だにやった事ないです。
だって金持ちぶってるようで、恥ずかしい気がして・・
皆さんはやった事ありますか?
44おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:12:53 ID:ZsNoKx7p
やったことないけど、一度はやってみたいね。
でもお金もったいないのも事実だから
950円くらいの金額のところで1000円出して言ってみたい。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:34:19 ID:sqI5Rp/s
>>43
おつりが300円以内くらいだったら言うw
金持ちぶってるわけじゃなくてタクシーのほうのお釣りの手間が省けるかなーと。
あと前に一度、支払いのときになって財布に一万円札しかなかったときに、
運転手のあたりが悪かったみたいでぐっちぐっちに文句言われたことがあるので。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:39:48 ID:iPbwjz4m
>>43
私もおつり300円以内だったら「いりません」って言っちゃう。
たとえ20円でも言っちゃう。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:24 ID:j0E706pQ
未だにVHSを使用しています
ブラウン管のテレビ、VHSのデッキ、PCは古いノート(ドライブはCD-ROMの再生のみ)

PCを買い換えたいんですが、みなさんならどんなPCを買いますか?
快適に使えるPCがほしいです
48おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 01:07:36 ID:0rFoLopa
>>47
今売ってる安いやつでかなり快適かと思いますよ。
欲張って高いの買わない方が後のためだと思う。
映画でも何でも人より遅れて見る方が安上がりだし。
知らない方がいいって事。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 01:14:31 ID:tL8sP2BQ
年金払わないヤツなんているのか?
50おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 01:21:34 ID:3x3QT9kS
>>22 吹き出物。女の子の肌はやっぱ綺麗でスベスベじゃないとな…。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 04:04:43 ID:bX98yjrI
>>43
仕事の出先で道に迷って終電逃しそう、っていうかもうほぼ無理って時間に、
慌ててタクシーつかまえて「最寄り駅まで!」ってお願いしたんだが、
運転手さんと話してるうちに「もう電車は無理だ」と意見が一致して、
家までに変更することになった。
手持ちもあやしかったけど、最悪コンビニで下ろすか…と思いつつ
「いくらくらいになりますか」と聞いたら、
「○○円くらいかなあ。いくら持ってるの?××円でいいよ」みたいに言ってくれたうえ、
途中でメーター止めてくれたんで、キリのいい金額出して、
「どうもありがとうございました。おつりはいいです」って
初めて言えた。
こんなことでもなければなんか恥ずかしくて言い出せない。
長文スマソ。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 10:22:30 ID:tr5v0q/5
>>49
オイラは払っているよ。
今は厚生年金だけど学生時代に特例納付になった分を毎月払い込んでる。
10年間追納できるというだけで2年をすぎると利息も付くんだよ
知っていたら学生時代に親に払ってもらうんだったよ。
毎年、払い込む年金保険料が高くなっている上に利息が付くから
合計で相当損する計算
53おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 13:00:52 ID:uvtPHRj6
>>43
有る。
出社するのに時間がホントギリギリだったので、お釣りもらう間が惜しかったので。
普段は勿体無くてタクシーには乗らない貧乏人です。
>>49
体壊して無職だった頃に免除受けたことある。
後はなんとか払ってます。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 13:59:16 ID:gctQdyVE
TBSの電波止めるべきってよく見るけど、実際2ちゃんを
見ない人は捏造とか過剰演出ってどう思ってるんだろう?
自分がニュー速とか東ア見すぎなのかな。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:32:18 ID:cQSCbOYq
僕はウンコをしたあと
『ザ・ハンドッ!ガオンガオンガオンガオン!!!』
と言いながらケツアナを拭きますが
皆さんは何と言いながらケツアナを拭きますか?
56おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:40:20 ID:QgIONuzL
>54
私の周辺でTBSの捏造問題が話題に出たことすらない。
最近だと不二家、あるあるなんかは話題にしたけど。

>55
黙々と拭きます
57おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:09:47 ID:2l637+ZS
>>47
前半を書いた意図がよく分からんが、買い換えなら
そこそこ大手のPCショップのオリジナルデスクトップを買う
余計なもん入ってなくて安いから

>>54
俺個人はそのあたりの板で騒いでる人のことをはいはいって目で見てる
あとは56に同じ

>>55
伏し目がちに押し黙って拭きます
58おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:27:08 ID:tL8sP2BQ
やっぱり、こぶしを振り上げて
「便器があればうんこができる!」と叫びながら拭くのが最強だよね
59おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:31 ID:gHb1R1b6
>>54
>TBSの電波止めるべきってよく見るけど
毎日数時間2ch見るけど、この意見は見ないよ。
馬鹿だって笑ってるレスは見るけどね。

あるあるにしてもTBSにしても、何を今更と思ってる。
バラエティだって全て脚本がある。アドリブに見えるネタだって全部脚本に書いてある。
ニュースも番組の方向性で報道する内容が変わる。
視聴者に与えたい印象が変わっちゃう事実は伏せてることもあるしさ。
健康番組は信じる方も馬鹿じゃないかなあ。引っかかる人は「○○してれば安心」って
信じたいだけだと思う。一種の信仰だね。
そういえばネタとして放送してる事件や超常現象番組も、意外と信じる人が多いらしいのに驚いた。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:08:49 ID:RZ4cbv0w
これ面白いと思いますか?
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/amnj/index.html
61おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:25:05 ID:MExg9enX
>>54
似非科学をしっかりと定義するほうが先決だと思います。
オカルトや占いの類ですね。

エンターティメントとしての似非科学を否定するつもりはありませんが、
とりあえず血液型を特集する雑誌の糾弾はすぐにでも初めても良いかと思います。
出版社は対岸の火事とたかをくくっていると思われます。

エンターティメントとドキュメントの区別をはっきりつけるようにして欲しいですね。
ドキュメントに一目でわかるマークを与えたほうが良いでしょう。製作者は内容に
一定の責任を持ち、真実を保障するという印です。
番組の冒頭や新聞の番組欄にそのマークが無い似非科学番組は、信じたほうが馬鹿と
いうことで良いと思います。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:33:59 ID:MExg9enX
今回のあるある事件では、テレビ局や製作会社がこれはエンターティメントだと言い
返さないところに少し驚いています。放送開始当初から科学番組の作りではなかったと
記憶しています。
あの番組を見たがる人、真実だと真に受ける人にも問題があると私は思うのです。
彼らは血液型も占い師も信じているのではないでしょうか?

そこまで馬鹿な視聴者を守らなくてはいけないのなら、ドラマにフィクションであると
念を押すようにニュース番組や新聞にもドキュメントであると念を押してやらねば
なりますまい?
63おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:34:44 ID:DCgjMuPH
>>54
娯楽番組の捏造なんかよりも、もっと考えなきゃいけない事が多いから、たいした問題じゃないと思ってるよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:36:55 ID:2l637+ZS
「盛大に時間の無駄遣いをしている」と感じるのはどんなとき?
ちなみに俺は明らかに、2chやってるときです
毎日数時間を空費しています
65おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 17:01:13 ID:uvtPHRj6
>>54
知らない人も多いと思う。
>>55
無言
>>60
シラネ。
>>62
血液型も他の占いもまぁまぁ信じるけど、あるあるは眉唾で見てたw
>>64
天気のいい気持ちのいい日に5時間昼寝。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 17:04:08 ID:0COEQFnL
ロングヘアーの女性に質問です。ロングだから耳をも隠して肩や胸まで伸びていると思いますが、感触的に耳が隠れるのはどうですか?
67おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 17:20:58 ID:ZsNoKx7p
昔ロングだったので答えるけど、
感触的に耳に触れるのは好きじゃないなー
何か気持ち悪い
68おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:11 ID:0COEQFnL
アミューズメント施設を作るなら、名前はどういうのが良い?
69おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:18:49 ID:e5V8LAbE
>>66
現在ロン毛のアテクシは、まったく気になりませんよ。
たぶんショートからロングになる途中、どうしても耳にかかっちゃう長さっての?
あの時期だけは、鬱陶しかったよ。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:36 ID:BGQiVlv/
自分はよく一人で回転寿司に行く♀なんですが、
回転寿司に女21歳が一人で来るのって周りから見るとどうですか?
別に思われてもいいのですが「淋しい女だな」って思いますか?
くだらない質問すみません、ちょっと聞きたくなったので聞いてみました
71おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:46:40 ID:B7dcvOnO
私は別に淋しい女だなーとは思わないかな
というか
一人でご飯食べに行くのには憧れる。
社会人になったら絶対したい
72おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:52:49 ID:20329OmV
>>70
同じことやったことがあるけど何故か肩身が狭くなった。
やっぱり食事は誰かと、出来れば家族と一家団欒で楽しくしたいかな・・。

ちなみに回る寿司もいいけど、板前のお寿司も一応980円や2000円ぐらい
あれば昼間限定の定食として食べれたりするよ。お店にも寄るけど。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:54:24 ID:OrpAcWRU
>>68
エンジョイプレイ

>>70
ラーメン屋で友達と食べてたら、OL風のお姉さん(おそらく30絡み)が
一人で来店、チャーシュー麺とビールを頼んで
ズルズル…グビグビ…(*`д´)=3ブハー
と、やっていた。
格好良かった。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:58:19 ID:sqI5Rp/s
>>70
別に寂しい女とは思わない。誰にだって都合があるし。
たまたま一人で回転すしつまんでるの見ただけで「寂しい女」なんて感想持つほうが、
心が寂しいんじゃないかと思う。
一人で飯食うのなんて案外大人になると普通だから、特別すごくも特別変でもないよ。
気にスンナ。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 20:07:42 ID:uvtPHRj6
>>66
別になんとも思わない。
>>70
それで20皿とか食べてたら思う。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 20:15:50 ID:QXjlTgfb
>>73のお姉さんカッケー
77おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:12:02 ID:MSdqS5CW
たまに大学の男友達に食事に誘われるのですが、共通の話題がなくて
食事に行ってもあまり楽しく食べれません。用事があって2回続けて
断ったら「付き合い悪いよー」と言われました。人付き合いとして
食事には行くべきですか?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:25:40 ID:wJUxFZjG
>>70 あなた田舎者ですね

>>77 自分の行きたい店に自分から誘ってみれば楽しいと思う
79おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:35:15 ID:0COEQFnL
今では必要不可欠になった物は何ですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:37:44 ID:2l637+ZS
>>79
「今」ってのが「現代」じゃなくて「最近」って意味なら、
PC、携帯、コンタクトレンズ、冬場のルームシューズ
81おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:49:38 ID:sqI5Rp/s
>>77
自分が楽しめて付き合いたい人とだけ付き合えばいいよ。学生なんだし。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:09 ID:3x3QT9kS
●質問
1.あなたの性別は?
2.「出会い系」のサイトを利用したことはありますか? または、利用していますか?
〓以下、利用経験有るかたのみ〓
3.利用目的は?
4.目的は達せられましたか?
5.起こしたアクションに対して目的達成率は何%ぐらい?(イメージ・印象でよい)
6.体験談を書いてください。どんな話でもおk。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 21:57:17 ID:B7dcvOnO
女でーす
出会い系サイトなんて利用したことありませーん

てことで答えれるのはここまでね
84おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:12:30 ID:uvtPHRj6
>>77
一緒にご飯食べて楽しくない人は友達じゃないと思う。
縁切れたらいやだと思うなら行くし、そいつと縁切れてもいいやと思ったら行かない。
>>79
旦那、愛犬、薬、テレビ、本、2ちゃんw
>>82
1.女 2.ない
85おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:21:21 ID:2l637+ZS
>>77
俺なら行くよ
共通の話題なんてのは同じ人間同士ならいくらでも出てくるし、楽しくなくても勉強になればそれでいい
けどまあ用事があったんなら仕方ないんじゃね

ただし「付き合いが悪い」ってのは対人関係において確実にハンデになってくるから、
治せるものなら治したほうが今後の人生楽だと思う

>>82
男、ない
86おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:37:51 ID:oYM7+S0l
職場で生理的に受け付けない性格の新人が来たらどういう付き合い方をしますか?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:30 ID:2l637+ZS
>>86
「生理的に受け付けない性格」というのがいまいちイメージできないけど、
単純に苦手なタイプなんだとしたら、好かれも嫌われもしないよう表面的にあっさりと付き合う
誰からも嫌われるタイプなんであればそのうちやっていけなくなって消えるだろうし、
そうじゃなければきっと他の誰かが引き取ってくれるはずなので
88おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 22:43:01 ID:B7dcvOnO
必要最低限以外は喋らない
視界にもいれない
89おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:12 ID:ihAp2Hvc
>82
女。
ワンクリックで勝手に登録されてしまった事はあるけど利用した事はない。

90おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:15:53 ID:UgLTbg3v
上司に贈り物をするんですが、何がよいかアイデアください。

年は60ちょい前くらい
趣味は読書と船(自分で操縦してる)
腰痛持ち

こんくらいの情報しか知りません。すみません。
予算は一万円超えないくらいで
91おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:24:10 ID:9Us0Vxxp
>>82
1 女
2 ある
3 暇つぶし、メル友
4 ぼちぼち
5 暇つぶしに関しては80%
6 バスの待ち時間とかに携帯の出会い系を見て暇つぶし。
  メル友に会ったこともある。普通の人で遊び友達になった。

>>86
うわっつらのみの付き合いをする。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:46:03 ID:wtPQPXpT
乳が垂れた女性って割合的にどの位いると思いますか?
93おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:47:31 ID:9lkBcJqm
>>92
赤ちゃんから老婆までひっくるめての割合か?
かなり低そう。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:49:02 ID:XjNx8Fe5
>>90
お酒、故郷の名産物。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:50:33 ID:wtPQPXpT
>>93
10代から30代まで
96おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:12:14 ID:FtjvNngf
子供の頃キライだったけど大人になると好きになった食べ物ってよく聞くけど、
逆に大人になってキライになった食べ物ってある?
97おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:16:16 ID:PtBl0mR9
>96
ない。昔ほど好きでもなくなったっていうのはあるけど、嫌いになったってのはないなあ。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:56:10 ID:LZLOQQd4
>>96
ラムネ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:57:22 ID:poyO6Pq5
>>96
甘みがつよい清涼飲料水は買わなくなった。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:19:35 ID:vlQ0Lfvj
無性に洋楽を聞きたくなったので明日CDを買いに行くのだが、
ザ・コアーズ、ザ・キュアー、エヴァネッセンスのうち、
どのバンドのアルバムを買うといいだろうか。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:39:30 ID:Yn6JicXc
マドンナ
102おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:55:14 ID:JdCmLbcF
>>96
生たまご系。卵かけご飯とか。
卵のぐにゃぐにゃしたのが大人になって無理に。
火がしっかり通ってないと食べられなくなった。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 02:00:07 ID:swp10sTx
>70
気にしないし気にならない。
会社帰りなどで、ちょっと一人で食べてる人はいくらでもいる。

>77
人付き合いに努力は必要だが、無理をする必要はない。
何度か一緒に食事しても楽しくないのなら、相手を傷つけないようにすれば断って大丈夫。

>86
仕事と挨拶だけの付き合いにする。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 11:45:24 ID:CE3ix65P
大人になってから好物になったものは
うに
逆に今はあんまり食べれないものは
ソーダ味のアイス
かな
105おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 11:59:44 ID:PUQQsZE1
>>96
二十歳過ぎた頃から光物系の魚がだめになった。
魚臭さが鼻について食べれん。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 12:11:45 ID:uMFImYVG
>>96
ジュースや炭酸の飲料水、お菓子、アイス。
添加物臭い味や化調のきつい味がだめになった。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:01:50 ID:3d8YtXGt
「怒ったほうがいい(「怒りを表明したほうがいい」ではなくて)場面ってのもある」ってのは一般的感覚だと思う?
108おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:05:28 ID:b/nC/rLp
>>107
「叱る」というのならあるかも。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:07:44 ID:3d8YtXGt
あ、叱るとかそういうことではなくて、「怒りを覚える」という感情の話
「お前それは怒ったほうがいいぞ」って言い回しに疑問を覚えるわけです
110おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:18:03 ID:b/nC/rLp
>>109
ああ、なるほど。「なんでそこで怒らないんだ?」ってことね。

俺も結構そういう感情鈍いから言われることはある。こういうことがあってさ、
みたいに話すと聞いてる方が怒ってたり。

そんな俺でも家族をからかわれた発言には怒る。家族をからかわれてるのに
怒らない奴には「怒った方がいいんじゃないの?」と言うかもしれない(言ったこと
ないけど)。

111おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:18:38 ID:vw7++qjZ
>>107
例えば明らかにひどいことをされているのに、ヘラヘラしてたり我慢してる人には
「お前それは怒ったほうがいいぞ」と思うね。
コイツは怒らない、とつけこまれてひどいことをされている場合とか。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 14:10:05 ID:OuGdmMda
>>96
>105に似てるんだけど刺身が年々苦手になってきてる
子供のころから大好きだったのに、なんか臭みを感じる
そのうち大好きな寿司も食べられなくなるんじゃないかと思うとガクブル
113おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 14:10:26 ID:uMFImYVG
>>107
ある。

本当に何も思わないなら怒らなくてもいいけど
後からブツブツ文句言ったり、ずっと根に持ってる様子を見ると
「だったら怒れよ」と思う。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 14:33:01 ID:tRetatzN
>>107
その時になんでもない顔して陰でめそめそするならはっきりと意思表示
するべきだと思う。一般的な考え方です
115おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 14:43:22 ID:3d8YtXGt
>>113-114
あの、>>109を…
116おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:19:36 ID:urDdZJK0
>>115
自分>114だけど答えてるつもりだよ
117おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:30:46 ID:pcZy/tVs
FFXIIをやってみようかと思い、アマゾンのレビューを見たらボロクソでした。
そんなにひどいんでしょうか?
118おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:37:37 ID:3d8YtXGt
>>116
陰でめそめそしないなら問題ないってことだね

>>117
俺は面白かったよ
ただ過去数作に比べてノリがやたら硬派だから、好みは分かれそう
アマゾンレビューからも分かるとおり、キャラゲーを期待すると裏切られます
119おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:43:41 ID:zKxfViH2
父親への誕生日プレゼントってどんなもの贈ってますか?
特に趣味もないしなにあげてもあんまり気に入ってもらえないから困っちゃう。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:44:54 ID:83ZUYZY8
無難にネクタイとか靴下とか・・・?
でも私はまだ学生でお金ないので
煙草型のお菓子あげたりとかしてるなぁ。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:49:24 ID:6Yp+IlW+
>>119
酒、服、ベルト、財布、ネクタイピン、鞄、美味しいものとか。
何を贈っていいかわからないなら、何が欲しいか聞くといいよ。
「何でもいい」って言うかも知れないけど、そんな時は母親に聞くと参考になるかも。

何をあげていいかわからんってのは、
それだけ交流がないって事だから会話を増やしてもいいかもね。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:50:24 ID:NAbqhw8W
>>119
娘さんだったら、1日デートしてあげたら喜ばれないかな?
123おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 17:21:58 ID:zKxfViH2
119です。
>>120-122ありがとうございます。参考にさせていただきます。
財布やネクタイ系はあげ尽くしてしまった感がありますが
お酒は身近すぎて思いつきませんでした!
あと物じゃなく一緒にお出かけって案も素敵ですね。
飲みに行かない?って誘ってみようと思います。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 17:47:19 ID:3d8YtXGt
ファッション、インテリア、グルメ、車、文化、娯楽、余暇、その他あらゆることについて
深い知識とこだわりを持ち、一分の隙もなくハイセンスに固めた、
高級・上質志向(拝金主義や虚栄心ではなく、単純に「通」)の人間がいたらどう思う?
(必然的に、ある程度のお金持ちということになります)
尊敬する?鼻につく?
125おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 18:05:13 ID:urDdZJK0
>>124
ほれる
126おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 18:15:06 ID:6QbwotkT
>>124
あまり近づきたくないな
127おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 18:20:32 ID:hiZLNGRO
あらを探す
128おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:04:39 ID:OuGdmMda
>>124
寺門ジモンさんみたいな人?
すごいなーとは思う。
うまく付き合うと思うけど、本当の意味で親しくはなれないかも。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:40:31 ID:CE3ix65P
>>124
そういう人は尊敬するし、なりたい。
自慢話やうんちく聞くのも好きだ。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:01:11 ID:83ZUYZY8
>>124
感心する
131おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:09:17 ID:/SrKla2l
女性にアンケートです
本屋で立ち読みしてる時に知らない男性から「良かったらメール下さい」と
メアドの書かれた紙を差し出されたら受け取りますか?
ちなみに自分に彼氏がいなくてその男性も自分好みの場合です
132おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:14:11 ID:PtBl0mR9
>131
受け取らない。
いくら外見が好みでも、それ以前に全く面識もない赤の他人が
突然話しかけてきたら普通は警戒するでしょ。
場所が本屋でも関係ない。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:15:42 ID:NAbqhw8W
>>124
凄いなと思いつつ、粗探ししてしまうだろうな。
>>131
受け取らない。怖いよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:18:04 ID:vw7++qjZ
>>131
受け取らない。
そんな紙くれないでその場で茶しばけばいいのに、
わざわざメールという手段を選ぶ辺りがなんか気持ち悪い。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:18 ID:83ZUYZY8
>>131
受け取らないなぁ。
いくら格好良くても気持ち悪いよね。
>>134の言う通り、メールの紙渡すんじゃなくて「今」お茶にでも誘えばいいのにって思う。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:02 ID:Lq5b6KaX
>>131
私は逆に怖くてその場凌ぎで受け取るかも
でもその後メールもしないしその本屋にも行かない
137おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:17 ID:G+hfDWSJ
>>131
受け取りません
138おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:45:30 ID:/SrKla2l
>>131です
答えて下さった方々ありがとうございました
今日そのような状況に遭い私は受け取らなかったんですが
世間の女性はどうしてるのかな〜と疑問に思ったので聞いてみました
139おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:50:21 ID:CE3ix65P
>>131
勇気あるな、と感心しつつメールくらいなら…と思ったんだけどこの行為ってレス見ると勇気以前に非常識なのかな。
私の認識が甘かった。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 21:52:16 ID:3CTmulf7
>>139
非常識というか馬鹿だと思う。率直に言って。
中学・高校生くらいならわかるけど、20才を超えてるなら
危機管理意識に欠如してるっつーか自立できてないんだと思う。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:46:02 ID:1L2cHyF+
男に質問です。
仮に男にもスカートが密かなブームになったら、履きたいですか?
142おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:47:24 ID:ID00ekd9
>>141
バグパイプとセットなら喜んで。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:50:19 ID:3d8YtXGt
密かなブームじゃなく、例えばブーツイン程度に流行ったら、
ひょっとしたらその頃にはツボに入るようになってて、穿いてるかも知れないとは思う
144おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:53:33 ID:TFraXFLT
>>141 TVで有名人やドラマの俳優さんが身に着けている映像を見たら、真似して穿くかも知れません。
しかし実際にするかというと、たぶんそわそわ感があると思うので敬遠します。走り難そうですし膝も冷えそうです。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:57:35 ID:ryCUopJC
>>141
履かないと思う
冬は寒そうだし、ひらひらするのが鬱陶しそう
146おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:06:29 ID:83ZUYZY8
男の化粧ってどう思う?
147おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:07:50 ID:l7PB4+Q2
人(顔?)による。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:24:12 ID:zLQI19AY
>>131
勢いで受け取ってしまい、その後焼却。
でも、そこが自分のいきつけの本屋で相手の人も良く見かける人だったらちょっとロマンティックとか思ってしまう。
まぁ、現実はそんな甘くないよね。裏で何があるかわからないし、受け取らなくて正解だったよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:01:15 ID:G81Lw/9G
一人で、友達を誘わずに気楽に自由に街に出かけるとするじゃん。一番必需品な財布以外に持って行くなら何を持って行く?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:04:07 ID:3d8YtXGt
携帯、鍵、iPod
151おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:05:18 ID:lICKWkAv
>>149
携帯
152おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:21 ID:SFvtdbse
>>131さんの質問に便乗して派生アンケートです。

女性にアンケート
本屋で立ち読みしてる時に知らない男性から「良かったらお茶しませんか」と
さりげなくさらっと他人に聞かれないように尋ねてきたらお茶行きますか?
ちなみに自分に彼氏がいなくてその男性も自分好みの場合です。
153おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:07 ID:G81Lw/9G
オレは財布とMDくらいかなぁ。待ち合わせとか無いんだから、携帯は要らないしね。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:14 ID:8lePe+c9
>>152
行かない
155おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:21 ID:cro1OjIB
>>149
携帯。
>>152
行かない。
私は自分は地味なくせに面食い。
そんな格好良い男が自分に声掛けてくるなんて裏が有ると思うので。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:12:40 ID:tWz+52l8
>>149
ハンカチと鼻紙ぐらいかな
あと弁当とお茶も手持ちで出かける
157おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:15:38 ID:1e5B6+zi
>>152
行かない。
無理。まず疑う。キモイと思う。
女が好みに思うような容姿の男が、本屋で声かけるくらい女に飢えてるはずがない。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:50 ID:zzX5S7s4
>152
行かない。誘拐犯かと思う。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:22:06 ID:lwWHh9dP
そうか、知らない人に声かけられると
人は自分を相手にとっての通行人A(この場合は「本屋でふと目に付いただけの相手」)と見なしがちなんだな
考えてみればそりゃそうか
160おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:56:23 ID:+rYs1sao
だけど、実際のところ、街中で超好みのタイプの女性を見つけて何か運命のような
ものを勝手に感じてドキドキして何回も見たりあとをついて行ったりどうしよう
誘ってみようかなメルアド書いた紙をわたそうかなそれとも何かほかにいい方法は
あーぁ、やっぱり忘れられないうーんどうしようあぁくぁえdrtfgyふじk

っていうことはあるよね?
年に2回ぐらい。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:41:14 ID:G/3BDzRm
>>160
ある!
でもそんな事してヒかれたり逃げられたりとか思うと何にも出来ずに
いいや気のせいだ、って思い込む
あぁでもメアド渡せてたら今頃あわよくばご飯くらいはいけてたかなとか
そんなはずないんだろうけどあぁ俺ってだめだよな…

ってのが年に二回くらいはある。うん。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:47:07 ID:StWSsOur
声をかけて仲良くなりたいって気持ちもあるが、ナンパにホイホイついて来るような女は嫌だって気持ちもある。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 10:17:28 ID:lwWHh9dP
自分側にはチャンスを望むくせに、
他の相手にも同じだけのチャンスが与えられてると考えるとそれは嫌なんだよね
身勝手だけど分かるよ
「運命の出会い」を求める気持ちってのはそういうところから来るのかもね
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 11:07:33 ID:DNDP8BmP
ここ2〜3年で大ヒットしたCM(流行語にもなったような)って何がありますか?
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 11:13:44 ID:lwWHh9dP
流行語大賞にまで選ばれてるのは
2001年の「明日があるさ」
2006年の「たらこ・たらこ・たらこ」ぐらい
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:21:21 ID:oimZuTK1
>>152
ついて行ってしまったことがある。サブカル本読んでだら相手が横で同じ本読んでた。
運命とまでは思わないが話会うかもと期待したのに、死ぬほど会話が弾まなかった。
どうやら最初からナンパ目的で同じ本を手にとっただけでロクに読んじゃいないし、
そのジャンルに興味もなかったらしい。苦い思い出。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:05:11 ID:tJwusZ4s
>>164
元気はつらつぅ?とか。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:12:09 ID:Mrd8M4j4
夜のデートに喫茶店っておかしい?
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:14:03 ID:8lePe+c9
>>168
内装がおしゃれで落ち着いた雰囲気の喫茶店ならあり。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:03:48 ID:ezaWJ8ak
女性の方に質問です
現在メル友はいますか?
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:06:17 ID:8lePe+c9
>>170
いません
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:51:05 ID:stCTsSPJ
>>168
成人?けち臭いよ。
待ち合わせは喫茶店でそれからお食事とか飲みに行くとかしないとね。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 15:52:30 ID:phFwH7Ld
>>168
夜も開いてる喫茶店って少ないと思う。
プロントやスタバは開いてるけど、あれは喫茶店じゃないし。
昼は喫茶店、夜はバーになるところならいいんじゃないかな。

>>170
いない。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:03:47 ID:oDSdmnHY
チャットで、有意義なことを語りたい(つまり討論をしたい)のだが、ネタが思い浮かばない。
ネタは、例えば何故悪は人間が邪魔だから人間を殺し、そしてヒーローは悪が(人間にとって)ジャマだから殺しているのに、ヒーローは正義と呼ばれるのだろう、とか。生と死について、とか。
何かネタはないですか?
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:05:41 ID:nDXAM2i2
>>170
いません(*´д`)
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:10:29 ID:8lePe+c9
>>174
議論しやすそうなカテゴリのチャットに参加したらいいんじゃないかね
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:10:46 ID:DNDP8BmP
>>174
主義主張の入る余地のないネタの方がけっこう盛り上がります。

今まで盛り上がったネタとしては、「人類史上、最大の発明は?」
というのがありました(いちおう自転車という結論に落ち着きましたがw)。

178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:14:00 ID:oDSdmnHY
>>177
おぉ、いいね。
……ほかには?
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:20:40 ID:ezaWJ8ak
結構人数の多いor進行の早いチャットを教えてください
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:22:54 ID:oDSdmnHY
>>179
サイトの名前は忘れたが、「アニメなりきりチャット」とか「オリジナルなりきりチャット」で検索して出るチャット。ちょっと趣向がアレだがな。あるいは「みんなのチャット」というサイト
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:26:09 ID:rrZ8jCOp
>>174
素朴な疑問だけど、ネタすら思い浮かばないのに議論できるの?
何より他のチャット開いては議論する気があるの?
空気読めずに一人で議論やろうぜ!とやっても浮くだけだよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:31:47 ID:oDSdmnHY
>>181
いや、大丈夫、前に言ったときは浮かなかったし、みんなノリ気だったから、一応。
まぁ、細かいことは気にしないでくれよ
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:43:30 ID:tWz+52l8
>>179
ヤフーのチャットが一番ひと多いんじゃないかな
ところで2ちゃんのチャットは使ったことある?IRC@2chだけど
184おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:09:21 ID:2COqmmqB
>>174
>何故悪は人間が邪魔だから人間を殺し、そしてヒーローは悪が(人間にとって)ジャマだから殺しているのに、ヒーローは正義と呼ばれるのだろう

それでいいんじゃない?
185おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:10:50 ID:oDSdmnHY
>>184
いや、その議論はもう終わった。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:11:18 ID:x987V5SY
僕はこの春から調理師の専門学校に通う事になった男です。
入学式、オリエンテーションと色々やったのですが、未だに
友達が一人も居ません・・・。
周りはキャバ嬢みたいな頭の悪そうな女や、ホスト崩れのチャラ男達
ばかりでどうにも馴染む事が出来ません。既に周りはもうグループを作って
いて、僕が入る隙さえありません。
はっきり言って完全に余り者です。
そこで皆さんに質問なんですが、調理師の学校は友達が一人もいなくても
やっていけるでしょうか?ちなみに学校は一年間だけです。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:15:23 ID:tWz+52l8
>>185
そうだね。(・∀・)
188おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:20:48 ID:DNDP8BmP
>>186
ちょうどいいじゃん。1年なんだから調理の勉強(修行)に専念すべし。

そう言う学校って成績付くのかどうか知らないけど、つくのならトップで
卒業を目指したら? 友人なんて就職してから作ればよろし。

189おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:22:48 ID:hHyTPCKr
>>186
>周りはキャバ嬢みたいな頭の悪そうな女や、ホスト崩れのチャラ男達
>ばかりでどうにも馴染む事が出来ません。
そりゃこんな態度じゃ誰も友達になってくれないだろうね。
みんな自腹でお金を払って学びたいから通っている。
嫌いなやつでも嫌々受け入れてくれてた中学や高校とは違う。
友達作りたいなら相応の態度が必要でしょ。

>調理師の学校は友達が一人もいなくてもやっていけるでしょうか?
何しに通ってるのさ?
190おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:28:45 ID:x987V5SY
>>188
そうですよね・・・。たった一年間だけだし、その間に友達作っても
あっという間にオサラバですもんね。
ただ僕が怖いのは、授業中に先生が「グループ作れー。」とか「二人組みに
なってー。」とか言ったり、その他の課外授業などを一人で過ごす事を考えると
どうにも気が滅入ります・・・。それと、一番不安なのは昼食時一人で弁当
食べてるという事です。
性悪な奴らの集まりのクラスに放りこまれたので、確実に「あいつ友達いないんだ。
だからいつも一人なんだ。」と思われるのが嫌で嫌でたまりません。
僕がこの逆境の最中、一人で頑張っていく方法はあるのでしょうか?
191おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:12 ID:x987V5SY
>>189
最初は僕も見かけで人を判断してはいけないと思い、色んな人達に
声をかけました。しかし皆、苦笑いや冷たい一瞥をくれただけで
その後はもうほとんど相手になってくれませんでした・・・。
やはり、皆僕みたいな地味な奴とはつるみたくないそうです。
もちろん調理師の学校には板前になる為に、これからも頑張って通う
つもりですが、友達が全くいないこの先の一年間を考えると本当に
不安でたまりません。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:36:34 ID:DNDP8BmP
>>190
試練だと思って勉強に専念する。そいつらはきっと調理師試験に落ちるよ。
昼飯も勉強しながら食べればいいよ。高校とは違ってもうお遊びじゃないんだからさ。
でも、そんなに口べたで板前になってやっていけるの?
193おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:45:42 ID:x987V5SY
>>192
なるほど・・・試練だと思って勉強に専念するのですね。
確かに僕も、あんなチャラチャラした人達は試験には合格しても
良い調理師にはなれないと思います。
隣に座ってたチャラ男が、「俺は毎日タダ飯食えるから調理師の専門学校に
通った。」という話をしてましたし、他の人達もたいした理由も無く学校に
来ている事が解りました。
昼飯も雑誌読みながらウォークマンを聞き、一人で食べようと思います。
普段、口下手ではないのですが、どうもDQN系の人間には心を閉ざして
しまいます。直さなくてはいけませんね。
本当に有難う>>192氏・・・君のおかげでこれからの学校生活何とかやって
いけそうだよ。僕がいつか立派な板前になったら、貴方にご飯をご馳走しますよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 17:53:33 ID:NpINCEJC
きもいお(・∀・)
195おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:05:08 ID:OzGSKn3t
>>186
あなたは外見の嫌な所しか見ていないと思う。
一人ずついいところは必ずあるよ、あなたが人を拒否すれば相手からも拒否されます
今後働く場所にだって同じような先輩はたくさんいるはず
その中でうまくやって行かないとダメなんですよ。
人間関係も含めてこの一年でいろいろ学ぶことが大切
196おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:06:19 ID:8lePe+c9
>>186
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part73
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176053051/
197おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:21:28 ID:DNDP8BmP
>>193
ただ、調理師の世界って輪をかけたDQNの巣窟だから、今のうちに
DQN耐性を付けておいたほうがいいと思うよ。
あと、人を小馬鹿にしてる態度ってどこかに出ちゃうから注意したほうが
いいと思う。
まあ、
198おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:22:04 ID:DNDP8BmP
>>197
とちゅうで送っちゃった。

まあ、がんがれ。良い調理人になれることを祈ってる(覚えている限り)。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:23:08 ID:DNDP8BmP
>>193
ところで

>毎日タダ飯食えるから

え!?そうなの? 自分たちの作った物ってこと?
羨ましいんだかなんだかよくわからんけど。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:21:36 ID:G81Lw/9G
男に質問です。
店で二つのジーパンを見つけたとします。二つ共にデザインも良いです。前者はダブダブ(不良が履くようなタイプ)で、後者はウエストもピッタシ(少しキツイくらい)だったらどっちにしますか?
201おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:25:49 ID:D0rN2io0
28で身長161の60キロ、体脂肪18%です。。
最近、やたら太った?といわれるのですが、
数値的にはどうなんでしょうか??
202おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:27:55 ID:tWz+52l8
ピッタシを買います
ダブダブも好きだけど街で視線を感じると困るので
203おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:28:49 ID:QM64km92
>>201
あなたが筋肉質とかどうなのかわからないので断言できませんが、
当方158pの45`、特に痩せてる!ってわけでもないですし周りからも普通と思われてます。
3センチ違いでこれだけ体重が違うとなると太めな気がします。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:04 ID:GCbEMJ3E
ウイスキーが好きな人ってどんなイメージですか?
自分は大好きなもんでよく飲むんですが、アル中だとかオッサンくさいと言われました。
やっぱウイスキー飲みってそういう風に見られがちなんでしょうか。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 20:44:58 ID:tWz+52l8
渋いっていうイメージがある
大人のにおいがする(^Д^)
206おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:09 ID:Yjwwcm82
>>204
酒飲みだなと思う。
若いかオッサンか二択で選べと言われたらオッサンぽいね。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:18:18 ID:x987V5SY
>>195
確かに僕は人を外見で判断しています。幼少の時から外見は
人の心を映す鏡だと教えられてきてましたので・・・。
でもこの悪い癖は直さないといけませんね。貴方の言うとおり
人は必ず良い所があるので。

>>197-199
励まして下さって本当に有難うございます。
調理師業界はDQNが多いと有名ですが、実際はそうでもないようです。
僕が就職したいと思ってる割烹の人達も凄く温厚で優しい人達ばかりでした。
ですが、性悪がいるのも事実なのでこれから一年間酸いも甘いも噛み分けて
成長していきたいと思います。
それと貴方が気になってた質問ですが、調理師の学校は学費がバカ高い
かわりに自分で作った料理や先生、生徒が作った料理が食べ放題なんです。
だから学校がある間は昼食代はかからない、って意味です。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:22:54 ID:ZzPGRV+C
>>207
相談スレは別にあるのに
なんでここで相談してるの?
209おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:58 ID:6plTQ1dV
スレタイを読んでない・適切なスレを探す努力をする気がない・スレ違いを気にしない から。

そういうところが友達が出来ない原因なんだろうな。
210黒川起承転結:2007/04/09(月) 21:47:03 ID:0RQhbyFn
>>201 かなり太い
211おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:56:39 ID:DNDP8BmP
>>201
俺は168で85kg、体脂肪24%だけど「鍛えてますね」と言われる。
胸囲109cmでウェスト75cmだからだと思う。
要はどこの脂肪が目立つか、筋肉の存在を感じさせるかどうか、
なんじゃないだろうか。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:57:32 ID:DNDP8BmP
>>207
まあ、ここでもいろいろ言われてるけど自分を見失わずに頑張ってください。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:25 ID:COGo47UR
クレジットカード何枚持ってる?
214おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:30:01 ID:iGnZRX9/
ゼロ
215おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:31:27 ID:8lePe+c9
>>213
2枚
216おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:33 ID:U95uVgH1
mixiの日記で読んだ本のあらすじ(ネタバレ含む)を書いてる人ってどう思います?
217おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:49 ID:f3emrT3W
>>213
3枚
218おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:40:18 ID:8lePe+c9
>>216
別になんとも。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:40:42 ID:i6cG2ztu
>>213
1枚。

>>216
何とも思わない。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:47:19 ID:xy50iV2n
>213
3枚。

>216
どうでもいい。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:52:52 ID:+m4YPuY5
冷凍庫って要りますか?この度、初めて冷蔵庫を買おうと思ってまして、1ドアでいいかなぁ・・と悩んでます。
お金もあんまりないし。
みなさんは冷凍庫って結構使いますか?
222おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:59:03 ID:/3lXcPQE
>>221
・アイス食べない
・料理しない
・氷いらない

以上の点が1つでも当てはまらないならいらない
223おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:59:10 ID:f3emrT3W
>>221
冬はほとんど使わないけど、夏は必需品
224201:2007/04/09(月) 23:01:36 ID:D0rN2io0
やっぱり、太いですか。。orz
おすすめのダイエット法ってありますかね。。

夜の酒は止められそうに無いのですが。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:02:10 ID:NE+aJofm
>>221
うちは買いだめ派なので冷凍庫必須。
ほぼ常に、1週間位なら買い物に行かなくても何とでもなる量の食材が入ってる。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:32 ID:6Oyn1oEh
>>213
付き合いで15枚ほどあったが、整理して6枚に絞った。

>>221
自分の場合料理しなくても、冷凍庫:冷蔵庫=1:1でも良いくらい必須。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:10:19 ID:i6cG2ztu
>>221
必要。自炊するから必須。
でも自炊しないなら一人暮らし用の小さいサイズでいいんじゃないかな。
冷凍庫もあった方がいいと思うけど、好きずきだね。
冷蔵庫は買い換えると破棄にお金かかるから慎重に考えた方がいいよ。
食生活を書き出してみたら?
んで冷凍庫がなくても不便なく生活できるか検討したらいい。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:12:30 ID:+m4YPuY5
意見ありがとう。
アイス食べない、氷いらない人間です。・・しかし自炊はする。
けど自炊に冷凍庫が何か関係しますか?冷凍食品?
それとも皆さん、結構、調理済みのモノを冷凍庫に積めてるの・・?
229おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:13:54 ID:3mjQKmoa
>>228
肉とかショウガとか
230おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:16:18 ID:NE+aJofm
>>228
材料と下拵えしたものとかが殆ど。調理済みは煮豚くらい。冷食はない。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:16:49 ID:i6cG2ztu
>>228
>けど自炊に冷凍庫が何か関係しますか?冷凍食品?
こういう意見を言ってる人は自炊しないから安心しれw

つか質問スレ見たけど自炊する気はないんでしょ?米炊くだけで。
それなら半年もすれば米も炊かなくなると思う。
「米炊くくらいなら」って思ってるけど、それも面倒になってやらなくなる人は多い。
米って重いから買うの面倒だし炊くのも面倒だし、お弁当買うか吉牛行く方が楽だからね。
炊飯器買うより電子レンジ買った方がいいよ。今は電子レンジで米炊けるから。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:15 ID:+m4YPuY5
みんなありがとう。自炊の道は険しいな・・食費もったいね・・
肉を冷凍?冷蔵庫は肉NGでしたっけ?種類にもよるのかな。
チンしてご飯食べれるけど、それはコスト悪いよね・・量少ない・・
233おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:21 ID:3mjQKmoa
>>232
肉をパックで買ってくると一人分だとあまるから
大体1回で使う分を小分けにして冷凍しておく
今日使う分は冷蔵庫でOK
次からは使う日に冷蔵庫のほうに入れて解凍しておいて使う
234おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:42:10 ID:moAU+3oP
>>232
そんだけ知識なくて、自炊は無理。
まず母親か姉妹に頭下げて料理を習え。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:18 ID:GCbEMJ3E
>>232
食費や光熱費を節約したいなら、冷凍庫は絶対あった方がいい。
米まとめて多く炊いて1食分づつ小分けして冷凍しておけば、
炊飯ジャーの電気代節約になる。
しかも長時間保温したご飯より、炊き立てを冷凍した物の方が格段に美味しい。
あと、食材の冷蔵は保存出来る期間が短い。
冷凍させておけば長期保存が可能。
肉とか安売りしてる時にまとめ買いして、冷凍庫に放り込んでおくとよい。
あと冷凍の出来ない食材もあるんで、その辺は勉強してくれ。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:49 ID:HPH+VMmu
スーパーのくじ引きで冷凍蟹が当たったときとか
知人からアイスが送られてきたときとか冷蔵庫が役立ったよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:55:23 ID:+m4YPuY5
冷凍庫が必要な気がしてきました。アイスは食べないけど。
>>234
俺、一人ぼっちだが何か・・ ・・ ・・
238おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:56 ID:f3emrT3W
>>237
じゃ、彼女作れw
239おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:59:23 ID:0G8/acGw
質問です。
以下の3つのうち、どれが一番恥ずかしい?
もし、人に打ち明けるとしたらどれにする?

1、足の裏に魚の目があり、歩くのが辛い。
2、口の中に膿栓(くさい玉)があり、喉に違和感。
3、尻にでかい吹き出物があり、座ると痛い。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:59:50 ID:8Nt7GRKM
>>232
>チンしてご飯食べれるけど、それはコスト悪いよね・・量少ない・・
コストがどうの言う以前の問題なんだよ。
コストを考えるなら自炊した方がいいに決まってる。
でも続かなきゃ意味がない。
で、ID:+m4YPuY5の考え方はもろに自炊挫折する人の典型パターン。
食費を本当に抑えたいなら、実家にいる間に炊事を手伝えばいい。
それをやらないで自炊・コストと言っても無理だよ。
ここで情報集めるより母親の手伝いをして経験積んだ方がいい。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:01:11 ID:8Nt7GRKM
>>239
3>>2>>1の順かな。
恥ずかしいことを人に打ち明けない。
聞かされる方も困るだろうし。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:03:03 ID:tJwusZ4s
>>239
3が恥ずかしい。言うなら2。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:03:40 ID:+m4YPuY5
>>238
彼女ほしいけど、今まで一度もいないんだ。むりぽ
>>240
だから・・俺一人ぼっちなんだよ。(ノД`)いやまじで
244おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:58 ID:O/RjiyC4
>>239
全然恥ずかしくない……魚の目
仲のよい友達になら……尻のできもの
絶対話したくない!……臭い玉
245おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:17:55 ID:BntQCg/c
>>243
今までどうやって飯食ってたんだ?
246おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:18:32 ID:oKowZp3F
>>245
パンか外食です
247おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:20:32 ID:+j5/NQ2p
もうずっとパンでいいんじゃね?
248おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:21:21 ID:qAwYILWg
栄養失調で死ぬってw
249おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:23:47 ID:oKowZp3F
外食は定食屋さんが最近は多いかな「宮本むなし」とか「○○食堂」とかいうチェーン。あとは中華。
栄養考えたいけど、野菜くらいしか思い付かない。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:24:41 ID:qAwYILWg
>>249
魚食っとけー
251おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:26:18 ID:+j5/NQ2p
こういう人って家庭科の時間何やってたんだろ。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:27:04 ID:oKowZp3F
>>250
単純にバランスをとるなら、米・魚・野菜・汁のコンボでOKですか?
253おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:29:49 ID:qAwYILWg
>>252
あとはこの辺でも覗いてみてよ
http://life8.2ch.net/homealone/

こういうスレもあるし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1176083299/
254おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:31:00 ID:+j5/NQ2p
>>252
乳製品欠けてる。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:34:32 ID:oKowZp3F
>>253
ありがとう。
>>254
牛乳飲みます。これで一先ずベースは出来た・・?

みなさまレスありがとうございました
256おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:35:24 ID:BntQCg/c
>>252
真剣にやるつもりか? 料理が義務になった位のつもりで?
だったら 緑葉の野菜(ほうれん草とか)をゆでてまず食べる。
次に例えばサバを1パック買ったら一切れはフライパンで焼いて残りは醤油砂糖で煮ておく。

今から冷蔵庫買うつもりなら是非冷凍庫付を買うのが良い。
後調理器具も必要だが、これは「〇が無いと困る」状態になってから買うと良い。
買っても使わないものが増えると困る。

なんか何言ってるのかわからんくなってきたw
257おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:09 ID:oKowZp3F
>>256
ありがとう。参考になりました。さっそくコピペしました。
サバが二通り調理してるのは如何に?まさに焼いたやつを冷凍庫?
スレ違いで申し訳ない・・
258おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:57 ID:gTY+N8Dh
>>257
いいかげん1人暮らし板か相談スレに行け。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:46:28 ID:oKowZp3F
>>258
わかってるわぃだぁっとれ!なんてな。
いや、引き際とは感じてた。しかし頂いたレスにはレスしたかった。
すまんな
260おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 07:20:30 ID:u1+YTkGj
>>224
夜食べない(酒はOK)。それだけでみるみる引き締まる。
意外と(かなり)辛い。うっかり呑み過ぎないように注意。
できれば糖質の無いウィスキーとか甲類焼酎とかにすると
ベター。

朝と昼はきちんと食べる(食べ過ぎないように)。タンパク質を
中心に。

261おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 10:31:00 ID:u1+YTkGj
しばらく着てなかった上着を取り出したら内ポケットにお金が!

いくら以上ならラッキー!と思う?
262おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 10:43:32 ID:4AhdaVam
>261
500円! スタバでコーヒー飲める。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 11:11:45 ID:KFzSclRZ
仕事終わって寄り道せずに帰ったとします。
そして次の日も仕事だとします。
帰ってから寝るまでの間は、何時間ありますか?
264おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 11:17:31 ID:KyJUKUQ3
>>263
17時に会社を出て家に18時に帰宅、寝るのは23時だから、5時間ある。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:05:08 ID:gTY+N8Dh
>>261
100円
266おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:13:02 ID:2+BlWTYp
>>261
5000円。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:21:05 ID:D4jJjtB/
>>261
千円〜
>>263
私は無職なので旦那の事だけど、殆ど一時間弱。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:57:59 ID:bPhu/AFS
>>263-267
の回答を観ていると
当たり前の現実であるが
しみじみと時間の大切さを感じてしまうな(≧ロ≦)
269おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 17:45:09 ID:2Uras2Ui
>>263
10時に帰って1時に寝るので3時間。
その間に夕飯作って夕飯食べて洗い物して風呂入る、週に2日は
洗濯物も干したりするので全く余裕がない orz
270おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:10 ID:VzCT4Dco
>>261 千円。

>>263 5〜6時間。いつも午前様で慢性の寝不足。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:58 ID:u7MKj+OR
誘導されてきました アンケートおながいします
相手待たせた状態でシャワー浴びた後、バスタオル巻いて出たとき、
女性の方、下になにかつけていますか つけていませんか
272おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:39:46 ID:gTY+N8Dh
>>271
人によると思いますが
私はショーツだけ穿きます。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:48 ID:g//O6Wyd
>>271は男?女?
自分は男だけど、シャワーの後は何もないほうがいい
外してくのがめんどいから
274おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:20:26 ID:sgof24n1
>>261
100円あるだけでヤホーィ

>>263
9時帰宅、2時睡眠の5時間

>>271
待たせてる相手による。
初めての相手→パンツはく
いつもの相手→何もつけない
275おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:27 ID:FPf1+/6E
>239です。レスありがとうございます。
今、魚の目とくさい玉が出来てます。
誰かに話を聞いてもらいたいという気持ちもあるけど、恥ずかしい気もしてました。
やっぱり、だまってよう。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:41:32 ID:zZWXwQIh
誘導されてきました。
漫画を読みたいのですが、ガラスの仮面と王家の紋章ならどちらがオススメですか?
277おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:40 ID:4AhdaVam
>276
ガラスの仮面
278おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:42 ID:JH5PTKqi
>>276
話そのものはガラスの仮面。
でも連載が中断していて再開の目処がなく作者が高齢って考えると、
永遠のマンネリでも連載が続いている王家の紋章の方がいいのかもしれない。
いっそ完結してる「天は赤い川のほとり」でもいいような。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:04:07 ID:ZaQmbwZm
これからデジカメを買おうと思っている人に質問です。
まあ、これは使う人により異なりますが、何百万画素とか欲しいですか?もしくは200万から300万くらいで十分ですか?
280おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:16:10 ID:DQ1LMNbc
>>271
パンツははく。なんとなく。

>>276
絵が好みな方がいいと思う。長丁場だから。
「天は〜」は私もおすすめです。

私も質問。
ライブに一人で行ったことありますか?未経験でも行けると思いますか?
また、一人で来ている人を見たらどう感じますか?
281おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:16:53 ID:sgof24n1
>>276
王家の紋章のほうが好き。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:33 ID:sgof24n1
>>280
一人でいる人は普通に見かけるからキニシナイ。
ライブやるアーティストによると思うけど、
未経験でいきなり激しいのだったら自分は緊張しまくりかもw
283おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:22:45 ID:Uh4MoxRq
別スレで私は某大手会社員に憧れているけど、そこの社員は高学歴なのかな?と書き込んだら学歴厨だと言われてしまいましたが、実際学歴って何なのでしょうか。

良い個性がなければ、いい大学へ行った事や頭いいって事は就職に有利なはずだと思ったのですが。
ちなみにそこの会社は良い個性ばかりを必要としてるからそこにおいては学歴じゃないってのは正しいかもですけど、もしかしたらいい学校に行ったからこそその実力ができあがったのかもしれないし極端な低学歴は面接さえしてくれ無いのじゃないか…とか思ってしまいます。
私が低学歴なのは努力が足りなかったせいなので、高学歴はスゴいとも思うし。

厨って事はこの考えがいけないってことですよね。どう思いますか?
あと、みなさんの学歴はどうで、就職にどう影響したかも教えてください。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:27:15 ID:u1+YTkGj
>>283
学歴=目標に向かって努力と集中力を持続できる才能の具体的指標

だと解釈してます。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:29:47 ID:Uh4MoxRq
>>276
ガラスの仮面好きです
>>279
普通のカメラとしてなら400万前後が良いそうです
>>280
友人とライブ行くほど好きな歌手がかぶるとは思えないからもし行くとしたら一人で行きます
つか、一人がいいです
286おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:33:14 ID:NHMfqbgO
>>283
高学歴の人々=「高校卒業時点で良い大学に行けるだけの知性や知識があり、
そういう同類と共に過ごしてきた、知的レベルの高い人々」と理解してる
例外はあるにせよ、集団単位で見た場合にはやはり歴然

学歴厨ってのは学歴至上主義で能力観がアンバランスな人間のことを指すんじゃないかと思う
287おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:59 ID:UGiNjH9x
>>283
就職の時学歴はとても関係します。
二流校だと「エントリーは締め切られました」と出るけど、その後から
一流校の人が申し込むと受け付けてもらえる。
こういうことは少なからずあります
>低学歴なのは努力が足りなかったせいなので
 これはあなたの認識が間違いだと思う
生まれつき頭がいい人、悪い人がいるし、東大などの一流校に入る人の
親の年収はとても高いことが知られている
小さい時から塾に通い、勉強に専念できる良い環境にいるから合格する
という現実があります

それよりもいろいろな学歴の人がいるところに書き込んだあなたの
書いた内容が、人を傷つけたから「学歴厨」と言われたのでしょう
あなたは無神経だと思う。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:13:10 ID:rMXEh9XV
みなさんレスありがとうございます

>>284
やはり高学歴である事自体は良い事なのでしょうね。努力や才能の証明って事ですし。学歴関係無いってのは断言出来ませんよね。そうで無い人もいるけど。

>>286
実力主義会社で学歴の話をもってきたのは、これらの事を思ってたからなので能力観がアンバランス…というか正しくは実際のところをわかって無いのでそこは私は責められるべきでしょうか。

>>287
少なくとも私が低学歴なのは努力が足りなかったからなのです。
そうじゃない人も多いはずだけど、そんな人も多いはずだから私の認識が間違ってるとは思いません。
あと私のレスが無神経と言いましたが、高学歴なのかな?と書いただけで、解釈や事実を知るかはそれぞれですので無神経とか誰かが傷ついたとか言うのはわかりません。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:03 ID:rMXEh9XV
間違えましたorz
最後の行
×わかりません

○変だと思います
290おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:58 ID:tV1HPl4B
学歴は確かに環境の影響もあるけど
ムチャクチャ悲惨な家庭なら仕方ないけど
貧乏でも平和な家なら偏差値58くらいまでなら凡人でも到達できる

偏差値65とかになってくると、流石に塾なり参考書が必要だろうけど
291おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:11 ID:dp8pK2xO
>>288
学歴話に敏感な人は、あまり必然性なく学歴の話を持ち出されると学歴厨認定するもんなのです
そんなに気に病まなくてもいいよ

余談だけど、努力しないで高学歴を手に入れられる人もたくさんいるってことを考えれば
あなたは努力が足らなかったのではなく知能が足らなかったのだという言い方もできるわけで、
その辺の理由の深読みは不毛なんじゃないかな
292おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:52:10 ID:rGrFH3sU
>>283
IQに対するEQというものもあるようです。
社会的な評価と学歴が連動するケースは多いですが、
そうでない要素のほうが大きいのではないかと私は思っています。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:57:44 ID:hEblFKFM
オープン価格ってウザイと思いますか?
294おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:18 ID:VKisOiRd
>>293
思いません
295おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:53 ID:rGrFH3sU
>>279
用途によりますが、常時携帯お散歩カメラ的なデジカメならば、
200万画素ではちょっときついが500万画素もあれば十分で、
画素数よりは感光素子(CCD)の大きさと感度のほうが重要だと思いますし
レンズも性能も大事だと思います。

これより落ちると、携帯電話との差がなく、デジカメを別に買う意味がなくなります。
集合写真や記録写真の場合は、コンパクトデジカメでは不足で一眼が欲しくなります。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:05:29 ID:rnljfl6w
>276
漫画をあまり読んだことがないなら、
ザ☆古典少女漫画な王家よりも、
スポ根だの家族愛だの成り上がり物語だの身分違いの恋だの
いろんな要素が詰まってるガラスの仮面のほうが読みやすいと思う。

>280
ライブって、正真正銘ライブハウスみたいな感じ?
コンサートだったら自分は一人でも行ける。
でもやはり未経験でいきなり一人はどれでもきついとオモ。

>293
思う。

だいたいでいいからいくらか表示しやがれ、
こちとらド素人なんでい見当もつかんわ!
って思います。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:08:03 ID:8PTIbJnz
>>293
新製品が出た時にイヤだなと思う。
自分がすぐに買うわけじゃないけど大体いくらくらいなのか知りたいと思う
1万なのか、5万なのかあるいはもっと高いのかも不明な時は特に思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:11:36 ID:rMXEh9XV
>>293
ウザいって程じゃないけど雑誌などにそれ書かれてるといくらかな?って不便に思います。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:57:28 ID:LuOE0mu2
>>279
デジカメ板の購入スレ見るといいよ。
何もわからない人でもスレ読むだけで購入候補の目安がつく。
私もカメラはさっぱりわからん初心者だけど、スレ読んでググって買う機種決めた。

>>283
そのレスをした人は学歴コンプレックスがあるんだろう。
学歴厨と言う人や学歴は関係ないと言う人は、本人が引け目を感じてるんだと思う。
んで必要以上に過敏に攻撃するんだよ。
社会人歴が長くなればなるほど学歴は大切だと思うようになったな。
若い頃から努力してた証拠だし、一つのことに打ち込める実績にもなるしね。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:06:00 ID:rnljfl6w
氷河期以来、就職活動といえば女子は紺のスーツ、白い大きめの襟のブラウスと
相場が決まってしまったみたい。
自分が就活してた頃は、茶やベージュ、グレー、チェックのスーツも普通にいたのにな。
CA(もちろん当時はスッチー)志望の子たちと一緒になった時は、
オレンジやピンクもいてとっても華やかだった。
今じゃCA希望の子たちも紺一色なのかな。
というわけで、あなたが就活のときに着たスーツが
どんなものだったか教えてください。
できれば世代も。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:27:43 ID:rYo0iZF/
会社の同僚を振った場合、あなたならどんな態度をとりますか?
できればその理由とあなたの性を教えてください。

1.今までと全く同様に振舞う(最低限同僚としての付き合いもあるので・・・)
2.業務は通常通りこなすが、雑談等はなるべく避ける(相手が気まずいだろう)
3・業務も支障が出ない範囲で避ける(同僚相手に告るな!せめて距離感を測ってからしろ!)
4.その他

302おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:27:52 ID:1DbU6QFq
みなさん黒人がにぎった寿司って食べてみたい?
303おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 04:05:47 ID:l38SokOZ
できれば今高校生くらいで中学のとき塾に行ってた人に聞きたいんですが・・・
片付けで出てきた大量のプリント・テキスト・教科書・チャレンジ類(これは小学校ときのも)、
全部捨てちゃいますか?
プリントとかチャレンジとか、めったに見ないけどなんかふと勉強をド忘れしたときに
あったら便利かなあとか思っちゃって未だに捨てられません・・・
304おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:10:32 ID:FENAYt7W
>>293
すごく思う。
広告でオープン価格ってあると、ネットか何かで改めて値段を調べなきゃいけないから不便。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:28:54 ID:cxCkK73x
>>293
参考価格が併記されていればOK。そうでなくて新製品情報に
「価格: オープン」とだけ書いてあるとイラッとくる。

306おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 10:40:23 ID:cxCkK73x
2ちゃんねるの一番の利用目的は?

1.情報(ニュースを含む)収集
2.他人との交流や意見交換
3. ストレス発散(できれば具体的に:     )
4. その他(具体的に:              )
307おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 11:47:26 ID:1a0LaadH
>>300
バブル世代乙。
もろに氷河期世代な上に一般職希望だったので相場通りの紺スーツ白ブラウス黒ローヒールだった。

>>302
腕が良ければどこの国の人でも。日本人にはない発想のメニューを出すならぜひ食べてみたい。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 11:50:49 ID:zD1K1WrS
>>301
男、1
こちら側の態度を変える理由がない

>>302
うん

>>303
収納場所が十分にあるなら取っておく

>>306
1、2
309おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 12:32:30 ID:loR6Sr2r
>>306
一番の ということなら、4かな
実況スレで突っ込みいれながら、勝手なことを書くのが止められない。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:18:20 ID:5MrxhEV0
>>306
生活板では「1」
他のちょっと専門的な板では「2」

質問です。
よく漫画などで目玉焼きには何をかけるか?」というので
ソース派と醤油派が喧嘩するというのがありますが、
塩胡椒派は少数派なのでしょうか?
311おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:21:15 ID:/VWo74jq
俺の周り(関東田舎)だと、醤油派と塩派ばかりで、ソース派と塩コショウ派ってのはいない。
地域によるんじゃないかな。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:21:45 ID:DJIMQZil
>>301
2。今まで通り振る舞って変な期待させちゃ悪いし。

>>302
10代の頃から修行してきた板前で腕がいいならオケ。

>>303
捨てる。
「いつか使うかも」で使わない物を貯める人は、整理整頓が出来ない人だと思う。
ある程度はネットで調べられるし1年使ってないなら捨ててもいいと思う。

>>306
1と4。時間つぶし。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:22:43 ID:DJIMQZil
>>310
醤油や塩は使う。
でもコショウはかけないな。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:52:28 ID:zD1K1WrS
>>310
焼く時点で塩胡椒とたまにバジルをかける
あとケチャップ派ってのもいるんじゃね?
何が多数派かは知らない
315おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:01:44 ID:VrqAo+XN
>>310
醤油胡椒な俺
316おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:06:34 ID:cxCkK73x
>>310
パンのときは塩コショウです。ソース、ケチャップはかけたことありません。
ご飯のときは醤油。

ただ、味の濃いベーコンやソーセージと一緒のときは何もかけません。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:13:28 ID:Li4oMxA8
今使っているパソコンのスピーカーは添付されてきたものを使っていますか?もしくは単体で売られているスピーカーを使っていますか?また、音に関しては満足していますか?
318おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:30:10 ID:VKisOiRd
>>310
塩・胡椒、もしくは胡椒のみが多いです。
たまに、醤油・ケチャップ・ソースを使います

>>317
ノートパソコンですが添付されてるものをそのまま。
音もノートにしてはまずまずだし、音楽を聞くこともあまりないので満足しています。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:32:58 ID:U6jt0l0g
>>317
オンボードの音源や内蔵するボードではノイズが乗って気になって仕方がなくて不満でした。
またヘッドフォンや5.1chを時間に応じて使い分けますので、オンキョーのデジタルオーディオ
プロセッサーというものを介して5.1chのスピーカーシステムにつなげています。
オンキョーはその名の通りAV機器メーカーですので手を出してみました。

ここまでこだわるとPCのファンの静穏化が必要です。私は水冷にして電源も含めてファンレスです。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:40:15 ID:1rq4Zu6V
>>317
スピーカーがついてないからオンキヨーの安いスピーカー使ってる。
聞きやすければ音にこだわりないから満足してる。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 15:46:16 ID:5GpSxZ6D
ゴールデンウィークは何をして過ごす予定?ちなみに私は一応街へ出かける予定です。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 15:55:38 ID:8j7QsdL2
>>321
4月29日 海へ行く ランチクルーズ5000円
5月3日  山へ行く 近場の山で桃源郷してくる。

あまりお金かけずに楽しむことにした。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 15:56:05 ID:cxCkK73x
>>321
・・・ずっと仕事 orz
324おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:22:16 ID:nktOLCMQ
>>321
家でまったり。出かけても近場で買い物くらいかな。
大型連休に遠出すると混んでいるからGW・盆・正月・春休みは家にいる。
時期をはずして平日に遠出すると道路も店も観光地も空いててイイ。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:36:44 ID:VKisOiRd
>>321
旦那実家と私実家への訪問と買い物。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:55:59 ID:1iC/eS4p
明るいとこで顔を鏡でまじかで見たとき
鼻の横の頬の毛穴から少しだけ白い油みたいなのってみなさんでてますか?
327おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:58:12 ID:tN76dDtJ
>>322
GWは近所でまったり過ごす。
俺も嫁さんも実家は近く、チャリで帰省可能なのでいつでも帰れるな。

都内といえどもヘタに出かけると大混雑で逆に疲れるので、
遊びに行きたい場所やデパートなどで買い物したいものがあったら
GWを避けて前後の週末にずらす。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:40:48 ID:qGye4tXL
女性に質問です。
21歳前後の彼氏が実家もしくはひとり暮らしのアパートで花を育てているとしたらどう思いますか?
329おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:42:37 ID:VKisOiRd
>>328
花が好きなんだなぁと思う
330おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:53:14 ID:I8EhFAZe
>>328いい!強面だとさらにいい!
331おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:58:58 ID:oxIGYtrM
>>276
両方まだ終わってないので最終的にどうなるのかモヤモヤするけど
イズミル王子(王家)に1票。
私は両方読んでる。それぞれ面白いよ。
332名も無き名無し:2007/04/11(水) 18:00:34 ID:jmsYiEuU BE:1755691698-2BP(0)
>>326
よう 俺!
ひげ自体はうすいんだがなあ。
でも簡単に取れるでしょ
333おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:57:25 ID:5OjiAPPM
>>328
まめなんだなあと思う。
一緒に旅行には行けないなと残念に思う。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:19:05 ID:1iC/eS4p
>>332
いっぱいある感じですか?
人に見られるのが怖くてしょうがない・・・
335おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 20:28:45 ID:Li4oMxA8
社会人の人。
花を育てるのに、朝忙しかったりすると水やりはどうしてる?
336おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 20:37:04 ID:hV4Tj3+u
>>335
植木鉢の底の穴から布をたらして、受け皿に水を張っておく
布が受け皿から水を吸い上げてくれる
337おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 20:39:25 ID:PaXdTyvE
>>321
ずーと仕事。orz
338おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 21:11:52 ID:t+wTLLgl
「ら」抜き文字って違和感感じますか?
「食べれる」とか「寝れる」とか。

私はバリバリ違和感。
多少の訛りがある人なら、そういう方言なんだな〜とは思いますけど、
標準語に近いイントネーションで「ら」抜き文字を使われると、やっぱり違和感を感じます。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 21:15:42 ID:10TatJcj
アンダー75cmのHカップって、トップは何センチなんですか?
340おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:42 ID:QPXQXi8D
>>339
103cm
341おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:28 ID:m7VwqkPC
>338
話し言葉でしゃべってる時はそんなに違和感ないけど、それなりの文章を文字で読む時には激しく違和感を感じる。
あと、初対面とか仕事でら抜きでしゃべられると、こいつは仕事できなさそうって思ってしまう。
普通の会話では別になんとも思わないのだけど。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:07:46 ID:QVeGn1yI
>>338
全く気にならない。
でも語尾が不明瞭なしゃべり方は非常に気になる。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:57 ID:zD1K1WrS
>>338
感じる

逆の質問
ら抜きが広まってる「食べれる」なんかをきっちり「食べられる」って言われると違和感覚える?
日常会話で使ってるとたまに自分で違和感あるんだよな
完璧すぎる敬語を使ってるときに抱くのと近い違和感
344おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:25:29 ID:pzhIlPP5
>>300
大学の制服があったのでそれを。黒の上下。
一昨年就活してました。

>>301
女1

>>302
美味いならくいたい。

>>306
1と4 暇つぶし

>>310
塩コショウ+マヨネーズ
345おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:16 ID:Li4oMxA8
ブラウン管のデスクトップパソコンを持っている人。液晶に変えたい場合は変えますか?購入したものは購入した当時のままでありたい。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:08:07 ID:0Mj23nZ/
恋人が以下の行為をした場合、何番が許せませんか? 1・異性とメールのやり取り 2・異性と二人きりで食事、もしくは呑み 3・異性とデートまがい(遊園地、映画等)の所に行く 4・異性の一人暮しの家に泊まりに行く
347おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:03 ID:r140asdy
>>346
4番のみ。
1.2番でもダメな女性もいるけど、自分にはピンとこない。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:13:04 ID:QPXQXi8D
>>328
一鉢二鉢だったらなんとも思わない。
ベランダいっぱいだったら引く。
>>346
ニュース番組で使われたら違和感覚える。
>>343
気にならない。
>>338
セックス目的だったら全部許せない。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:02 ID:pzhIlPP5
>>346
3は許せるけど少し気に障る。
4はだめ。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:39 ID:zD1K1WrS
>>345
変えたかったから変えた

>>346
全部おk
351おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:22:07 ID:oTu5aFIu
>>346
全部ダメだな。
っつーか、他の皆が寛容なのにビクーリ
352おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:25:05 ID:JVZY7g30
>>346
2まではOK

てか、改行くらいしてくれよ・・・
読みにくいったらありゃしない
353おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:37:52 ID:zD1K1WrS
恋人持ちの異性相手にやるのはどれどれ?

1・メールのやり取り
2・二人きりで食事、もしくは呑み
3・デートまがい(遊園地、映画等)の所に行く
4・一人暮しの家に泊まりに行く

ちなみに俺は全部
354おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:49 ID:VrqAo+XN
>>326
ニョロだな
355おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 00:34:27 ID:RZw644ro
>>346
2以降全部。

>>353
全部やらない。相手が恋人持ちでも一人でも関係ない。
自分が彼氏にやられて嫌なことはやらないから。
つか4は論外だな。そこまで馬鹿じゃない。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:56:55 ID:J6uolsEn
>>343
時々違和感がある。
いきなり「食べられる」とだけ言われると可能なのか受動なのか尊敬なのかわからん。
文脈で判別できるならいいけど。
慣れてしまえば、ら抜き言葉って常に可能だけを表せる優れた表現なのかもしれない。

>>346
どれもOKだけど、3・4あたりはどうしても嫉妬してしまうから、自分には黙っておいてほしい。

>>353
1〜3は相手がOKすればやる。
4はようわからん。「泊まりに行く」ってなんなんだ。
何か他の目的で行って結果的に終電のがして泊まる、ってことならやる。
宿泊が主目的の「お泊まり会」みたいなのだったらつまんねえからやらない。幼稚園児じゃあるまいに。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:11:29 ID:Jd2doBTQ
ベッドカバー何色?
358おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:13:45 ID:rufym3x1
>>357
白いよ。白い。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:30:34 ID:9wPIsbCe
よく老け顔の人はいざ歳をとるとあまり顔が変わらなくて若く見える
童顔の人は一気にふけるとか言うけど本当だと思いますか?
周りを見て、でもいいし自分が体現してるって人でもいいので教えて!!
360おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 04:58:12 ID:WFf1amSW
ちょっと汚い話で申し訳ないです。



前々からの小さな疑問。
○○食べたらウンコーが○○色だった、とかウンコーの状態がどうだったみたいなレスを
よく見かけますが、皆さん自分のウンコーをチェック(毎回じゃないとしても)してるんですか?
今は洋式の家がほとんどだから、意識して見ようとしない限り
拭いた紙で隠れて見えないと思うんですが…。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 05:30:16 ID:uNGyH//R
>>359
私は10代の時に20代後半とかに見られてたよ。
今は(30後半)年相応だと言われる。
一度も若く見られたことなくて悲しい。

質問です。
携帯の文字の入力方法は?
1「お」は「1」を5回押す
2「お」は「1、5」と押す
3その他
362おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 08:50:39 ID:FukBCA7v
>>357
白、淡いベージュ
>>359
そうでもない。
>>360
ペーパーを前のほうに落とせば見える。
ンコチェックは、健康チェックの基本。
私は、まじまじと見ることはないけど、毎回見てる。
>>361
1
363おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:06:12 ID:qxZYaKoI
>>359
老け顔の方が一気にくる気がする。若い頃から50〜60代までは変化がないけど、そこからカクンと
おじさん(おばさん)顔が老人顔になる。
童顔の人は、童顔のまま徐々に歳をとっていくんで、そのままかわいらしいおじいさん、おばあさんになる場合が多いと思う。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:34:44 ID:KrsWcTWL
>359
印象の違いだと思う。
年を取った童顔と、若い頃からの老け顔では、シワが出来た時に童顔の方がインパクトが大きいってだけ。
肌質とかをよく見てると、ある日突然急激に老けたりってことはない。

>360
あんま見ないけど、お腹が痛いときとか、和式の時は見たりする。

>361
3 「1」→「#」→「*」 (あ→ぉ→お)
365おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 11:19:12 ID:2dxCsMNp
有機ELが搭載されたDVDプレイヤー欲しい?
366おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 11:29:32 ID:qxZYaKoI
値段が高くならず、寿命が伸びれば欲しい。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 12:43:09 ID:pY0/MlDi
男性に質問します。
初めてマ〇コ見た時の感想を教えて下さい。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 13:01:09 ID:7EQwdAlC
>>357
カバーリングは無い
布団カバーは青
シーツは白

>>360
拭いて紙捨てる過程で目に入らない?

>>365
それよく分からないけど、ポータブルの映像プレイヤーなら欲しいとは思わない

>>367
子どもの頃だけど、「女はちんこ無いんだな」
369おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 15:27:03 ID:WinzUzEv
>>359
父の昔の写真見たけど、白髪は増えたものの今とほとんど変わってない。
学生時代は老けてるというか苦労顔で(実際苦労してたらしい)、今はどちらかというと童顔という印象。
でもよく見ると髪質や肌の張りは年相応なんじゃないかと。父の場合>>364があてはまると思う。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:26:26 ID:lELfWA7q
スポーツなどのアンチスレを色々見てきたところなので一般的な
ところをおしえてください。
ぶっちゃけ、野球に関するニュースなどの報道は過剰だと思う?
それとも不足だと思う?
なぜそう思うかも教えていただけないでしょうか。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:31:16 ID:qxZYaKoI
>>370
少し過剰気味な気もするけど、一応、旬な話題だから仕方ないかなって思ってる。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:43:53 ID:hdVg5kns
平日のいつもの朝食を教えてください。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:52:08 ID:hXOtF2yL
>>372
洋食の日
トーストまたはバターロールにサラダ、ベーコンエッグ、
コーヒーまたは紅茶(春夏はアイスで)、プリン
和食の日
ご飯、みそ汁またはスープ、サラダ、目玉焼き+あれば焼いた塩鮭、
お茶(春夏は麦茶)、プリン

朝飯はしっかり食うタイプ。作るの面倒だけど。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 17:05:40 ID:FukBCA7v
>>372
・ヨーグルト・フルーツグラノーラ
・トースト・スライスチーズ
・おにぎり
のどれか、飲み物は玄米茶or麦茶orハーブティー
375おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 17:16:17 ID:my/5TE5c
>>370
スポーツに興味ないから何とも思わない。
中年世代にとって野球は別格のスポーツなんだろうなと思う。
メジャーの報道は流行の一種だろう。
スポーツニュースは専用枠でやってるから番組をスルーすれば見ずに済むしね。
大きな話題は一般ニュース番組内で取り上げるけど、その程度は知って損しないし。

>>372
ヨーグルトとパンとコーヒー。時々フルーツも。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 17:22:35 ID:rS634ZPa
>>370
そういう事実はスゴいのかもしれないけど、興味無いので実際過剰だとしても何とも思ってません。

>>372
目玉焼きのっけたご飯にウインナとキャベツの炒め。
最近こればっかり。
あとお茶を3杯も飲みます。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 18:16:17 ID:bjCyrcvz
378おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 19:12:50 ID:LKQAMUlK
>>370
日テレの巨人戦の扱いは過剰だと思う。
最近は数字が取れないのが分ってきて少しはマシになってきたと思う。
例えば午後7時から巨人戦があるときは6時45分くらいから球場のようすを
放映していたりする。野球になると他局にチャンネルを変えます
長嶋茂雄を知らない世代も増えているのにいまだに神様扱いもおかしい。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 19:16:37 ID:5fyoBsjN
>>372
朝食?何それ?w
380おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 19:36:09 ID:7EQwdAlC
>>370
え、そうなの?

>>372
卵入り納豆ご飯、元気な日はワカメ味噌汁も追加
食後にカフェオレ
381おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:41 ID:VQ+FJPZA
>>370
自分は興味ないけどどこかに需要はあるんだろうなーと流し見。過不足は考えたことない。

>>372
トースト、ヨーグルト、飲み物は日替わりで紅茶、ココア、オレンジジュース、バナナジュースなど。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:01:19 ID:jy1fu5zP
男性に質問

身長は150〜160だとして
ガリガリ、ぽっちゃり、見た感じ普通だけど実は腹が出てる
の三択だったらどの女の子がいい?
やっぱり「太ってもなく痩せてもない」の方がいいんかな?
ついでに、↑以外に自分の好みがあったら教えてほしい
383おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:05:28 ID:wu2HDgJW
>>382
その三択ならぽっちゃり。
触感が気持ち良いから。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:08:31 ID:7EQwdAlC
>>382
「ガリガリだけど出るとこ出てる」がいい
385おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:10:35 ID:AypAgoO8
塩サバ、しょう油かけて食いますか?
386おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:25:47 ID:HE+GIZ8l
>>382
おっぱい無くてもいいから腰のくびれがしっかりとあって
手足が長い子。

>>385
大根おろしと一緒に食べるときはおろしにかける。そうでない場合は
かけないけど、塩味がたりなければかける(しょうゆよりポン酢が多い)。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:28:42 ID:VonR+Vnn
>>385
しょうゆはかけない。
そのままか大根おろしかポン酢
388おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:36:41 ID:HE+GIZ8l
>>372
朝はコーヒーだけ。時間が自由になる自営業なんで、昼飯を
11時頃に食べる。その後4時頃に軽く何か食べて、夜は軽く
つまみながら呑むだけ。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 21:23:03 ID:Wrc4twc5
先日の夕暮れ、ひと気のない歩道橋に上がると、顔をうずめてしゃがみこんでいる若い女性がいて
ドギッ!!としました。
泣いてるのか?具合が悪いのか?または携帯画面を見つめてるだけ?それとも・・・?
よく分らないし、おまけにこっちは中年男。
つい固まったまま横をスルーしてしまいましたが、私は声をかけた方がよかったんでしょうか?
女性の意見を聞かせてください。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 21:31:37 ID:FukBCA7v
>>385
少し垂らして食べる。
>>389
放って置いてもらいたい。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 21:39:37 ID:+mqlDpoj
視力検査で度数の検査の後に、赤と緑の地に○とか書いてあるのを
指されて「どっちの○がはっきり見えますか〜?」っていうのは
何を見る検査なのですか?
またどちらがはっきり見えるのが望ましい見え方なのですか?
392おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 21:44:29 ID:KrsWcTWL
>391
乱視のあるなしだったきがす。どっちが好ましいかは知らん。
ていうかそれ、アンケートじゃなくて質問ではなかろうか。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:03:16 ID:2dxCsMNp
東京タワーの模型のストラップがあるとして、大きさ(長さ)が何センチなら許せる?

ちなみに漏れは5センチまでなら許せる。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:11:15 ID:+mqlDpoj
>>392
わーーー!!
マジレススレと間違えました!すみません!!さようなら!
395おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:27 ID:AypAgoO8
>>2
手が汚れた時と風呂入った時くらいしか洗わない。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:27:31 ID:I6a0YNXX
>>389
放置でオケ。
このご時世だから男性は迂闊な行動を取らない方がいいと思う。
善意をどう解釈されるかわからないしね。
どうしても気になるときは近くの交番に伝えるといいと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:54:49 ID:0k1vrj8N
そこそこ容姿の整った人に聞きたいんだけど、
実生活でキモオタAAみたいなものすごいブサイクを見ると、何か不思議な気分にならない?
何がどうなるとそんな顔になるの?みたいな
398おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:59:24 ID:2OGfm6Bp
今日、会社の給湯室で歯磨きしていたら、怒られました。
マナー悪いって言われたのですが、給湯室で歯磨きはマナー違反ですか?
ちなみにうちの会社は他に水が出るのはトイレだけです。洗面所とかはありません。
トイレは結構込んでて、昼休みとかは歯磨きしている人も多くて激込みです。
トイレで歯磨きしていて邪魔って言われたこともあります。
そこで、比較的すいている給湯室で歯磨きしたのですが・・・。
まだ20代なので、別に痰とか吐いてません。
どこで磨いても歯磨きって嫌がられますよね。
ってことで給湯室で歯磨きって一般駅にはマナー違反と言うかモラルに良くないか他の人の意見が聞きたいです。
ちなみにだれかがお茶とか入れにいきたら、どうぜん場所は譲ります。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:00:56 ID:rS634ZPa
>>397
ブサイクに限らずイケメンでもフツメンでも気まぐれでたまーに「人間ってどんなのでも目がふたつで鼻がまん中にできるとかすごいなぁ。それでもみんな違う顔なんだな。」とは思う。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:02:56 ID:eotpYOOq
>>398
歯磨きすると結構歯ブラシから液体が飛び散っているので
給湯室で歯磨きはマナー違反だと思う
お茶を入れにきたときに場所を譲ってもその辺に何か飛び散っていそう
いくら込んでいてもトイレで磨いたほうがイイ
401おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:04:06 ID:FukBCA7v
>>398
給湯室で歯磨きって非常識だと思う。気持ち悪すぎる。
人の歯糞が飛んだかもしれない場所で入れたお茶飲みたくない。

自宅なら好きにすればと思うけど。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:05:40 ID:rS634ZPa
>>398
トイレで歯を磨くってのがトイレでご飯食べるってのと似た認識なのでしょうね。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:05:55 ID:9ImvM6QE
>>398
会社で歯を磨いている時点でマナーが悪い。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:07:38 ID:Nm725zqs
後に残る歯磨き粉の匂いとかすごく嫌。
まあうちの会社では食堂でご飯食べたあとテーブル囲んだまま
いっせいに歯を磨き始めるからそれに比べたらましだけど。
(まだ食べてる人が同じ席にいてもお構いなし)
歯磨きハラスメント、死刑にして欲しい。
405402:2007/04/12(木) 23:08:41 ID:rS634ZPa
読み間違えてました。他人が皿洗ったりするとこに間接的にでも液吐くのってなんかあんまり良いもので無いと思います。

うちの高校では昼はみんな歯磨きしてなかったな。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:17:04 ID:vGiqAM7k
>>398
マナーとして、よくないと思う。
給湯室は人が飲み食いするものをどうこうする場所。
そこで歯を磨いたりうがいをしたり、流しに口をゆすいだ水を吐いたりしないでほしい。
自分の家の台所なら好きにすればいいと思うけど、会社なら別。
もし自分の会社で昼休み、トイレが混雑しているなら、
昼ごはんを10分以内に食べて時間をずらしてトイレで歯を磨くことにすると思う。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:18:34 ID:I6a0YNXX
>>398
非常識。

>トイレは結構込んでて、昼休みとかは歯磨きしている人も多くて激込みです。
>トイレで歯磨きしていて邪魔って言われたこともあります。
みんなトイレで磨いて混んでるから、空いてる場所で磨いたわけだな。
非常識にもほどがある。自分の家じゃないんだからさ。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:19:25 ID:KrsWcTWL
トイレでの歯磨きに抵抗ない人が多くて驚いた…。
新しいビルだと、洗面台がトイレから離れててハブラシを締まっておく棚まであったりするけど、
古いビルだとそういうのないよね。便器が目に入る場所での歯磨きはちょっと抵抗あるなぁ…。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:22:56 ID:Wrc4twc5
>>390>>396
気になってたんですが、放置推奨ということで安心しました。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:29:02 ID:VoHcnYCb
アイプチしてる人は端から見たらバレバレなのに、
どうしてアイプチを止めないんでしょうか。
バレないと思ってるからなのかな?
目を伏せた時とかめっちゃ不自然で怖いのに。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:31:32 ID:rS634ZPa
みなさんブランド物財布についてどう思いますか?
ブランド全体への個人的イメージ、もしくは好きなブランドイメージどちらでもかまいません。
・デザイン(良いor悪い)
・人気ある事について(人気あるの欲しいorみんな持ってるのってツマンネ)
・機能性、丈夫さ(普通よりあるor並)
・値段(高いorそうでもない)
・長く使う(はいorいいえ)
・その他なんでも

答えられる範囲でよいのでお願いします。
412398:2007/04/12(木) 23:35:00 ID:2OGfm6Bp
意見ありがとうございました。
給湯室では歯磨きはマナー良くないみたいですね。勉強になりました。

>>405

たしかに学校行っていたときには磨いている人すくなかったです。
が、会社入ったらかなりの人が磨いていますよ。

>>408

たしかに私もトイレで歯磨きって最初は抵抗ありましたが、なれました(笑)
洗面所なんて会社ありませんから・・・

413おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:35:45 ID:rS634ZPa
>>410
バレたら恥ずかしいなんて言ったら化粧だってできません。目を開けてる時は可愛いなら目をつぶってる時の事は目をつぶるのでしょう?でも一重も可愛いのにね。
あと、私みたいに化粧による軽い変化もアイプチの不自然さに気付かない人もいるから。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:57 ID:+mqpMX5m
友達に200円貸したけど、返す気配がない場合

・友達だし200円ぐらいならあげちゃう
・返してもらう

皆さんはどっちですか?
415おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:45:58 ID:eotpYOOq
>>414
人に金を貸す時はあげるくらいの気持ちで貸す
でなければ貸さない
という勉強代だと思って200円はあきらめる
416398:2007/04/12(木) 23:46:12 ID:2OGfm6Bp
>>414

そんなの返してもらうに決まってる。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:48:22 ID:rS634ZPa
>>414
しつこくても返してもらいます。
返さなくていいなんて思われたくない。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:49:10 ID:HE+GIZ8l
>>414
200円?2000円じゃなくて?

そんなの諦めろ。で、二度と貸すな。次に貸せと言われたら
「この前の200円返してくれなかったからイヤだ」と言え。

419おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:52:20 ID:lEmTVDSm
>>414
金を返して欲しいなんて思う位なら最初から貸さない。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:03:15 ID:Fkfzg2BG
会社のトイレで歯を磨くのは勝手だが、邪魔にならないように磨いて欲しいよな。
洗面所を占拠するなど問題外。

とは言っても、昼飯に納豆とくさやとにんにくを食べた後に
口臭を撒き散らされるのも困るが。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:03:22 ID:AypAgoO8
便乗アンケート

自分は家で風呂入った時歯磨きします。
それと同じ感覚で先頭や温泉などの洗い場でも当たり前のように歯磨きしてたんですけど、
これってひょっとしてマナー違反だったんでしょうか?
そういえば歯磨きしてる人あまり見ないように思いますが、
マナー云々より風呂で歯磨きする事がマイナーな感覚だと思ってたんです。 
422414:2007/04/13(金) 00:03:35 ID:XK4F9Ej6
たくさんご意見ありがとうございます。
周りにあまりお金を借りる人がいないor借りてもすぐ返してくれる人ばかりだったので
返して欲しいけど、200円ぐらいなら普通は許すのか?
と思って聞いてみました。
やっぱりお金の問題は金額が少なくても駄目ですね。
明日催促してみます。
423420:2007/04/13(金) 00:04:25 ID:WG0O/+9x
口臭を〜の前に「歯を磨かずに」が抜けてた
424おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:05:35 ID:TEdzkEWd
>>421
銭湯でも温泉でもするが? お風呂セットに入ってるし。
でも若い子はあんましてるの見たことないので、おっさん以上かも。
女の子はシラネ
425421:2007/04/13(金) 00:09:19 ID:Jy9Dm/Dv
>>424
あなたはおいくつですか?
私は32歳の♂です。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:19:46 ID:siwrFL7F
結婚相手には誰しも健康を求めるものだと思います。
私は子宮頸部の異常で3ヶ月に一度の経過観察を続けてましたが、最近リウマチが発覚しました。
リウマチに関しては自覚症状はないのですがいつどうなるかわかりません。
結婚前提に付き合ってる彼がいます。「仕方ないじゃん、気を付けていこう」と言ってくれますが
正直、身をひくべきでしょうか。こういう状態で身を引かれたら後に感謝しますか。
率直な意見をください。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:25:58 ID:S1cdkbFN
>>410
アイプチを見ても恥ずかしいと思わないけど、410は性根が恥ずかしいと思った。

>>411
デザインが気に入る財布もあるし気に入らない財布もある。
人気にはこだわらないけど流行ってるものは買わない。
質はブランドによる。伊ものは平均的に良い質のものがあるけど、
仏や米ものはブランド戦略優先で呆れるほど品質が悪い物もある。
値段は物による。質が良くて長く使えるなら高いと思わないし、すぐ壊れそうなものなら高いと思う。
長く使う。
ブランドにこだわりないからブランド名で選ぶことはない。

>>414
200円なら最初からあげるつもりで渡す。
2000円なら返してくれるように言う。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:26:59 ID:S1cdkbFN
>>426
マルチ乙。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:28:03 ID:Jy9Dm/Dv
>>426
誰しも何らかの障害は抱えてるもんだよ。
身を引こうと考えてるのは、あなたの彼への優しさかもしらんが、
彼があなたを必要としているって事も考えた方がいい。
その辺無視してるようじゃ恋愛なんて出来っこない。
ところでリウマチって何?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:28:20 ID:ttqP0Wi8
>>421
マナー違反。
歯磨きは洗面所でやってください。
昔、会社の寮でそれしてるヤツがいたが、そいつが上流でうがいしやがるもんでさ、
おいらのほうに吐いたやつが流れてきて気持ち悪くてしょうがなかった。
体洗う時も湯を豪快に四方八方に飛ばしやがってよ、最悪。
団体生活に向いてないヤツは家から通ってほしいよ…。

>>398
悪いと面と向かって言うほどでもないけど、いい気はしないなぁ。
歯磨きガムにしたら?
そもそもなんで昼間、給湯室とかで窮屈な思いして人に気を使ってまで磨くのか
疑問。
口をゆすぐぐらいでじゅうぶんだと思うのだが。
エチケットのためか、虫歯予防のためか、なんなんだろうか?
431おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:31:55 ID:v4887HNd
>>421
よくあることだし、別にマナー違反じゃないと思う
432おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:35:15 ID:Fkfzg2BG
>>421
マナー違反。やめて欲しい。理由は>>430と同じ。
迷惑をかけてまで風呂で歯を磨く理由が分からない。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 01:07:26 ID:Jy9Dm/Dv
>>421
体を洗う場所なんだしマナー違反じゃないよ。
むしろ自然な行動でしょう。
マナー違反だとか言ってる奴は潔癖症なんだと思う。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 01:29:26 ID:v4887HNd
意見が分かれてるから判断は質問者に任せるとして、
2chでは実生活よりも、マナーに対して厳しい意見が出てきやすいよね
攻撃的な意見を引き出しやすい空気だからなのか、2ちゃんねらーという人種の傾向なのかは知らないけど
435おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 01:30:48 ID:m/aTMu3U
>>421
銭湯通いしてた時も温泉でも、そういう人は普通に見かけたし、
別に気にしない。
ただ>430読んで、お湯の流れには気をつけてほしいなと思った。
自分は被害にあったことはない。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:03:05 ID:siwrFL7F
>249
レスありがとう。

>248
マルチじゃないです、ここへ誘導してくれた人がいたから来たんです。

437おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:09:08 ID:siwrFL7F
間違えてしまった。

>428と429宛でした。
リウマチって私もまだ勉強中なんだけど、関節が変形していって激痛を伴うそうです。
症状が進みだしたら早いらしく、1〜2年で車椅子という例も少なくないと言われました。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:19:15 ID:8CoaxVkb
>>437
「症状が進み出したら」と言っても、軽度のまま悪化せずに過ごしている人も多いから、
それほど悲観的にならなくても大丈夫だと思うよ。
ただ、悪化を防止するには、本人だけでなく家族の協力が必要だし、悪化した場合には家族に多大な負担を
強いる事になる。
彼が本当にそれを理解していて、なおかつ、あなたが彼を心から信頼できるのなら、結婚後、体がどうなっても、
幸せに過ごせると思う。
一度、一緒に病院に付いて来てもらって、リュウマチについての深刻さを、医師に話してみてもらったらどう?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:27:23 ID:ro/esGM4
「知らない人がたくさんいる場所」と「知ってる人しかいない場所」では、どちらのほうがお行儀
よくすべきだと思いますか?

具体的にはミクシィの話なのですが、わたしはミクシィだと「ある程度お互い知っている人
ばかり」だから一般の掲示板やブログ上よりプライベートな話もするけれど、その反面
他人の日記にコメントをつける、というような場面では言葉を選んで慎重に書き込むべきだ、
と考えています。

マイミクの一人は、全く反対で、知っている人ばかりだからハメをはずしてもいい、他人の
日記にも自分の言いたいことをストレートに書いてもいい、と考えているようです。

現在、わたしが日記を書くたびにその人がその内容にケチをつけてくる、といったような
状況です。その人自身にはあまり「相手を不快にしている」という自覚はないようなのですが。

ご意見お聞かせください。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:37:03 ID:ro/esGM4
>>421
少なくともうちの最寄のサウナでは、風呂場の中にハブラシとハミガキがナイロンタオルとともに
常備してある。なので、洗い場で使え、ということだと思う。女湯ですが。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 10:15:50 ID:Cb9J1cGN
>>439
「知らない人がたくさんいる場所」の方が開放的になるが
知り合いの有無に関らずどこにいても礼儀正しくありたいものだ。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 10:19:07 ID:6fxDBD/p
一人でなら入浴中に歯磨きするけど、集団で入浴する所ではやらない。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:01:14 ID:Fkfzg2BG
みんな2ちゃんねらーであることを隠してる?
2ちゃんねるに頻繁に書き込んでることがばれたら恥ずかしい?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:17:29 ID:ATFEf9ss
>>443
さすがにネラーであることは誰にも言えない。

2ちゃんねるで得た知識を他で語ることはあっても。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:28:32 ID:e4ljCWv3
>.443
聞かれたら隠さないだろうけど、わざわざ自分からねらー宣言はしない。いい歳だし。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:29:29 ID:siwrFL7F
>438
ありがとう、そうだよね。
症状停滞を祈りつつ、彼ときちんと話し合ってみます。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:36:10 ID:UROHcZ8W
リュックサックとショルダーバッグはどっちが良い?
448おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 12:51:06 ID:ATFEf9ss
>>447
その時の状況によるとしか・・・

物の出し入れが頻繁なら、ショルダーの方がいいし、
そうでもなかったり、両手を良く使う・なで肩なら、ショルダーの方がいいだろ。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 13:16:11 ID:ldr1v3e8
走れるし動けるし、荷物取り出しやすいからショルダーです。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 13:30:54 ID:kXgJm7P+
>>447
電車に良く乗る人はショルダー
チャリや原チャリに良く乗る人はリュック
451おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 13:57:09 ID:/I0Zmaj7
>>439
それは「知らない人がたくさんいる場所」と「知ってる人しかいない場所」の行儀の問題じゃないと思う
あなた個人が(mixiでの)ストレートな物言いを不快に思うか否かの問題
結局はその人とのコミュニケーション観の違いなんじゃないかな
例えば俺個人はどんな場面であれストレートな物言いはほとんどしないし

>>443
445と同じ

>>447
服装の関係で、ショルダー派
452おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 15:29:40 ID:JKCpdiNf
>>439
>具体的にはミクシィの話なのですが、わたしはミクシィだと「ある程度お互い知っている人
>ばかり」だから一般の掲示板やブログ上よりプライベートな話もするけれど
>マイミクの一人は、全く反対で、知っている人ばかりだからハメをはずしてもいい、他人の
>日記にも自分の言いたいことをストレートに書いてもいい、と考えているようです。
正直、どっちも馬鹿だと思う。
どちらもネットを使ってる自覚がないんだろうなーと思うから。
つかウザイならマイミク切ればいいんじゃない?
453439:2007/04/13(金) 16:26:12 ID:ro/esGM4
レスアリガトウございます。

>>441
まあそりゃそうなんですが、「知ってる人ばかりだから何をしてもいい」ってのが理解できなくて。

>>451
ミクシィ外では彼は比較的おとなしいのです。
なのでミクシィかミクシィでないかというのは彼にとっては大きな要因の模様

>>452
マイミク切れば解決するような問題であればこんなに悩みませんって。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 16:29:36 ID:X8TKAahi
>>453
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part73
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176053051/
455おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 16:32:09 ID:X8TKAahi
>>443
友人と会っていても2chの話題になることがない
ので私から言う事は無い。
旦那は知ってる。

>>447
ショルダー
456おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 17:11:51 ID:5o4BVDHx
>>443
初期の頃ならともかく、いまだに2ちゃんやってるのが恥ずかしい、人に
知られたくないなんて言うのは考えが古いと思う。

俺は絶対に知られたくないけど。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:32:13 ID:UxZjlFbE
>>443
別に隠してないけど、取り立てて話題にもしない(ならない)。

>>447
普段はショルダー。
犬とジョギング散歩する時はミニリュック。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:51:31 ID:XlmX+WaF
>>443
>>445と同じスタンスだったけど、「2ちゃんねるって知ってる?見てる?」と訊いてきて
うんと言うと以後の会話に2ちゃん語を織り交ぜたり「池沼って何のこと?」などと質問してきたりで
途端にイタくなる人がいるので、よぉく相手を見定めた上でカミングアウトするか
いっそひた隠す方がいいのかなぁと思い始めてる。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:55:41 ID:PmhxQxj7
>>443
隠してるっつーか自分から言うようなことではないと思う。
聞いてないのに「2chに書き込んでるんだ!」とか言う人がいたら、どう考えても痛いし。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:16:07 ID:Cd5DEO2G
あずきの缶詰めをそのまま食らう18歳の女の子ってどう思いますか?
461おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:24:23 ID:Jy9Dm/Dv
バスタオルはどれくらいの頻度で洗いますか?
462おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:31:20 ID:yghx/jlZ
>>460
2chで聞くくらいなら皿にうつすとか調理してから食べればいいと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:34:18 ID:X8TKAahi
>>460
1人のときならいいんじゃないかな、洗い物も少ないし

>>461
2日に一回
464おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:44:55 ID:SMuuztGi
餃子はどれが好き?
焼き
揚げ

蒸し
465おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:47:13 ID:VseN1uOd
>>460
いいんでない?
甘いもの好きの俺としては可。
角砂糖そのまんま食べるの大好きだしw
466おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:53:10 ID:B+WzOa6V
>>464
467おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:55:51 ID:52RyrHwV
ぶどうクッキーとチョコチップクッキーどっち先に食べたらいいかな?
468おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:09:01 ID:AGwpedOd
>>461
テレビ東京で今日20時からバスタオルをどのくらいの頻度で洗うか
調査した番組を放映してたよ。
毎日洗う人が一番多かったような気がする。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:09:32 ID:XlmX+WaF
>>461
クサくなったら洗濯。およそ週一。

>>464
焼き。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:10:14 ID:X8TKAahi
>>464
焼き
471おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:10:42 ID:Cb9J1cGN
甘いものを先に食べると酸っぱさが悪目立ちするので
ぶどうクッキーが甘酸っぱいならそっちから食べる。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:24:27 ID:/I0Zmaj7
>>460
あれは食材だと認識してるから、ちょっと引く

>>461
4、5日に1回

>>464
水、焼き

>>467
チョコは舌に残るから、ぶどう
473おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:25:34 ID:X8TKAahi
>>467
ぶどうクッキー
474おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:02:06 ID:21fp0Vs9
眉間の辺りに指を近づけると、眉間がジンジンするんだけど、
これってなる人とならない人がいるみたい。
なる人いる?
475おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:11:21 ID:Ui0r1LFR
知り合いと擦れ違いざまに笑顔であいさつした後、若干表情に笑みが残ったまま他の人と目があってしまった。
(その人は突然死角から現れて、俺が知り合いとあいさつを交わした瞬間を見ていない)。

その人はまだ喋ったことのない会社の同期の女性なんだけど、
この状況って向こうは俺に対してどう思ってるかな?
何でこっち見て笑顔なの?きめええ、と思うか、それとも誰かと喋ってたのかなと推察してくれてるのか・・
それとも他に違う考えがあればお願いします
わかりづらい文章ですまん
476おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:14:39 ID:5o4BVDHx
>>475
明日から変態扱いは決定だな。転職考えろ
477おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:24 ID:/zttPANU
>>475
一方的に眼があったと思ってるだけで向こうは気づいてない場合もある。

目が悪いとそうなるんだよね、見えてないから。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:33:05 ID:UROHcZ8W
ズボンは何着持ってる?
479おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:40:34 ID:/I0Zmaj7
>>478
普段履きは夏冬合わせて16本

475で思い出したけど、街歩いてると、
電話してるわけでも人と話してるわけでもないのに
何故か一人でニヤニヤ(orニコニコ)してる人っていんじゃん、あれどう思う?
480おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:17 ID:5o4BVDHx
>>478
4本

>>479
なんか楽しかったんだろうな、と思う。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:48:44 ID:UROHcZ8W
オレは仕事用に一着、遊びで街へ行く用に三着。今気になってるジーパンを買ったら、一つを処分する予定。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:14 ID:ttqP0Wi8
>>478
2着しかねぇやw
2日外出したら1日ヒキコモリだな。

>>474
ならないです。

>>464
揚げ。なかなか作ってもらえない。

>>433
あぁ、あんた鋭いね。確かに潔癖症だわ。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:09:33 ID:Ui0r1LFR
475です。もう少し回答ほしいです。お願いします
484おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:08 ID:AGwpedOd
>>475
それ以前に同じ会社の人間ということすら認識してもらえていない可能性も・・・
485おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:19:30 ID:UROHcZ8W
今では要らないテレビは次のうちどれ? 1、ブラウン管 2、液晶 3、プラズマ
486おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:34 ID:5o4BVDHx
>>485
液晶
487おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:21:33 ID:5o4BVDHx
まだまだ現役で売れてるけど、もう古いな〜と思うアーティストは?(演歌以外)
488おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:24:35 ID:15zPkBi4
>485
プラズマ。消費電力多すぎ熱持ちすぎ。
ビエラも液晶の宣伝始めたし、そのうち消えるだろ。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:06 ID:W4ZXIz4T
>>475
笑顔の状態で目が合ったとしても
その人と目が合った後ですぐに真顔に戻ったんだったら
「あ、誰かとしゃべってたんだな」って思うよ
490おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:29:22 ID:/t0DIVzg
>>483
きめええ、
491おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:32:34 ID:Fkfzg2BG
質問に答えてくれた人、ありがとうございました。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:32:50 ID:UROHcZ8W
今となってはスペース的にはブラウン管だけど、画質では、液晶やプラズマだね。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:37 ID:/I0Zmaj7
>>487
GLAY
494おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:17 ID:/t0DIVzg
>>487
ドリカム
495おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 23:51:23 ID:rk5l2h3f
>>487
B'z
496おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 00:12:26 ID:hi9K3TYx
475です。ありがとうございました。少し深刻に考えてたようです
497おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:11 ID:gQzE5ogf
CDとかのレンタルの会員証作ったことのない20代の男の人ってどう思う?
498おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 00:53:41 ID:vyobmWX7
>>487
GLAY
TVに出てるのを見てるとイタイ?うえに何か恥ずかしい気がするw
499おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 00:55:11 ID:F42NuK3J

>>461
普通は2日に1回。
彼女がお泊まりする時はこの限りでない。

>>464


>>467
自分的にはチョコを食ったらすべてお終い。

>>475
あっちがどう思っているか知らないが、気になるんだろ? 押し倒しちゃえ!

>>478
おそらく20位はあるだろうが、
その他にショートパンツやミニスカ何着?って質問じゃないだろうな

>>486
今の(32インチ)より大きいブラウン管は大きくて重くて運べない。
最近のブラウン管は爆発もしないからつまらないしw
500おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 01:04:37 ID:TgGMqkI8
>>498
10年前はカリスマ的な人気だったよな
501おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 06:20:54 ID:tB5gWTyS
>>497
何とも思わない。
音楽に興味ない人もたくさんいるしね。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:04:37 ID:rKLxYI6s
ナンパした子に二回目会ったのですが、
何だかおもったよりかわいく無かったです。。汗

けど向こうは結構気に入ってくれてるような・・。
どうすべきと思いますか?
503おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:02:51 ID:GgRcyKnh
みなさんの会社は歓送迎会っていつ?
今週来週末を抜ければ、社会人は
多少ヒマになりますか?
504おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:05:00 ID:7w3nGM7h
>>502
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part73
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176053051/
505おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:05:30 ID:rKLxYI6s
>>504
了解しました。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:11:17 ID:YUlXvFfu
>>487
サザン、松任谷由実、中島みゆき、オフコース。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:57 ID:E1zXD0Hs
>>497
別にどうってことない。

>>487
ZARD。好きだけどw
508おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:16:10 ID:2t/vhP+P
2chにおける「釣り」に肯定的な立場の人いる?
509おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:20:26 ID:XeYzWoGN
いとこが数日後誕生日なんだが、なにをあげたらいいだろう。
いとこ(と俺)は厨房三年目なのだが、別に特にコレと言ってほしいものはないらしい。
……厨房がほしいものといったらなにがある!?
あ、ただし〜4000か5000円程度で頼む。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:03 ID:XeYzWoGN
だ、誰かレスをくれ!
511おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:30 ID:/+BxizeE
>>509
厨房自身がわからない厨房の欲しいものがわかるかw
特にほしいものがないならお勧めの本とかCDとかDVDとかは?
512おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:02:43 ID:XeYzWoGN
>>511
えっと、>>511のお勧めの本とかある?俺、思い浮かばなくて。
そのいとこは結構本を読んでいるので、本っつーのはいいと思うんだが……。
えっと、そのいとこ(俺が知る限り)、CDとかは聞かないし、DVDも買っては見ないなw
513おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:03:24 ID:XeYzWoGN
>>511
言い忘れてた。
「大人の発想」って奴で頼むよ。
>>511も、前は厨房だったんだろ?
514おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:04:21 ID:7w3nGM7h
>>509
御飯でもおごってあげるとか。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:04:41 ID:XeYzWoGN
あぁ、また忘れていた。連レス、本当にスマソ。
適当な、漫画全巻なんてどうだろう。
……NARUTOとかだったら高いよね、全巻は。
漫画全巻にするとして、何があるだろう?
516おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:05:42 ID:XeYzWoGN
>>514
いや、そのいとこ、外食が好きではない。
あと俺個人としては、プレゼントとして「送れる」ものがいいんだ……。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:07:38 ID:/+BxizeE
>>512
お勧めのものをあげるんであれば、
「いとこであるお前さんのおすすめ」じゃなきゃ意味ないと思うが。
案外自分では絶対に買わないものを人からもらってうれしいことはある。

もし漫画全巻とかにするなら連載終了してるものにしたほうがいいね。
続きを買わなくていいし。
自分は中学生のときに「寄生獣」という漫画(全10巻)を読んで衝撃を受けたよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 15:51:41 ID:D6QSgXr0
部屋の片付けしてたら、小学生の時にやってた交換日記とか、
自作の絵本のような物が大量に出てきました。
小さく折り畳んで新聞で包んで中身がわからないようにし、
少しずつ捨てて行こうと思いますが、
皆さんならどうやって処分しますか?
519おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 15:55:08 ID:QT+/qJ/j
>>516
本読むのが好きなら図書カード贈るのがいいと思う。
趣味じゃない本もらっても迷惑。
>>518
燃えるごみの日に普通に出す。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 15:55:15 ID:Wo3f+fwL
大人の発想か…難しいな
エロ本10冊セットとか
喜ばれるぞ
521おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 15:57:26 ID:2t/vhP+P
>>512
517と同意見

>>518
処分しない
もし処分するなら古紙回収に出す
そんなもんに危うい個人情報なんて入ってないだろうし
522おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 16:01:16 ID:DcW78FQq
>>518
シュレッダーにかけて燃えるゴミ
523おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 16:02:23 ID:mw2Nl2wM
>>508
生活板は元々釣り大好きな板だと思う。名釣りスレだってあるし。
vipができてからは釣り師はみんな向こうに行ったみたいだけど、
今でも釣りっぽいレスには食いつきいい住人いるしね。

>>518
シュレッダーで細かく砕いて再現できないように小分けに生ゴミに混ぜて捨てる。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 17:16:33 ID:OhzIwKbR
>>518
クロスシュレッダーにかけてゴミ袋入れて捨てた。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:15:15 ID:G5udeJii
シュレッダーって結構自宅にあるもの?
>>522-524は持ってるんだね。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:53 ID:OcwtEkbw
3.5インチのHDDをほば毎日20時間前後動かしている人に聞ききします。
3年以内に買った3.5インチのHDDのメーカー名、購入時期、
現在もトラブルなく使えているか、静音か、容量と型番を教えて下さい。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:19:50 ID:OhzIwKbR
>>525
他の書類も処分したかったのでアイリスオーヤマのを買った。
一台あると便利だよ。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:22:19 ID:gY5LVRTN
>>525
小さい手動式の(手でハンドルぐるぐる回す)なら持ってる。
安いし、カード会社だの銀行だのの書類捨てるのに便利。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:25:04 ID:BDkVVsXR
>>525
結構持ってるかどうかはしらないけど私は持ってる。

最近は100円ショップでも売ってるし手動の安いやつは500円くらいで買えるから。
私も最初は安い手動シュレッダーを買った。
それがすぐ壊れたから、次は安い自動シュレッダーを買った。
でも使いにくくて紙詰まりがひどかったから、次は5000円くらいの自動シュレッダーに買い換えた。
CD-RDVD-Rも砕けてクロスで卓上タイプで容量も満足だから、今度は壊れるまで買い換えないと思う。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 18:30:01 ID:OhzIwKbR
>>526
それ、自作PC板で聞いた方がいいんじゃない?
531おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 19:07:00 ID:BDkVVsXR
>>526
この3年以内に買ったのはWDとSeagate。
どっちも壊れてない。容量型番は面倒だからスルー。
静音にこだわるならHDDより電源だと思う。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:42 ID:OcwtEkbw
>>530
そうですね、聞いてみます。

>>531
ありがとうございます。
電源について詳しく教えてください。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 19:31:59 ID:OhzIwKbR
>>532
531ではないが以下スレをどうぞ。

静音電源 part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173287211/
534おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 21:07:10 ID:ZRLdfBWt
オレはオタクみたいな顔なんだけどオタクに思われないファッションって何がある?
535おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 21:34:08 ID:/+BxizeE
>>534
「オタクに思われないファッション」じゃなくて
「この人(事実は別として)オタクっぽいな〜」と思うファッションだけどご参考に。

・なんか変なハイテクスニーカー。
・スーパーで売ってそうなぺらぺらorだぶだぶのジーンズ
・やたらサイズのでかいダボッとしたシルエット

要は「ファッションにはさして興味がなさそうな格好」=「オタクっぽい」という印象。
それ相応のお金を出して、自分の体型・雰囲気に合う服をそれなりに吟味して身につければ、
身なりに気を遣っている=オタクっぽくない、という気がする。
たまに「オシャレに気を遣ってるけど方向性間違えててオシャレしてるのにオタク」の人もいるが。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:20 ID:lEc3EYjY
>>534
キモ系ならだいたい何でも似合わないので
とりあえず全身モノトーンで職人orアーチスト風を目指す。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:37 ID:gQzE5ogf
>>501>>507
ありがとう
538おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:03 ID:oWl9Yv0Z
>>534
髪型重要。とりあえず美容室逝け。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:08 ID:OcwtEkbw
>>533
ありがとうございます。
行ってみます。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:38 ID:2t/vhP+P
>>534
ここが詳しい
脱オタ向けのスレ218〜質問と相談と雑談〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1176044696/l50
541おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 23:23:30 ID:cyhScuRA
かわいい・かっこいい人と一緒に歩いてると
「うはww今カポーに見られてるかなwwwwウレシスww」って思う?
542おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:42 ID:vj63B7vU
>>541
思う思う
543おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 23:40:14 ID:2t/vhP+P
>>541
というよりは、「実際のとこ、カップルじゃねえしなあ…」って思う
544おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:17 ID:E1zXD0Hs
>>541
思う。なんか、誇らしいw
545おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:28 ID:GaOs4em7
>>534
・ナイロンのリュックサック
・サイズが合っていない大きめのシャツや上着
・シャツをパンツの中に入れてベルトでギュッと締める
・バンダナ
・変な柄のシャツ
・髪の毛がボサボサ
を、止めるといいと思う。
全身に使う色を三色以内に抑えて、全部無地のものを着るだけでも印象変わると思う。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:16 ID:x9cOrs6k
>>541
思わない。
どんなかっこいい人と歩いてたってほんとは彼氏でもなんでもないのだから、
他人にカップルと思われてもまったく嬉しくない。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 01:04:08 ID:q/enPplq
>>541
思わない
自分むちゃくちゃ不細工だから
ウワッw隣の女すげーキモイwなに?キャッチに捕まった田舎女?w
とか思われてそうでガクブルする
一緒に歩いてる男性にもこんな不細工と歩いてたら男性が可哀想だから離れて歩く
548おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:15 ID:NbsfGEQ8
>>541
思わない。気がない相手は全く意識しない
549おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 04:24:09 ID:T9VjPxdP
普段、部屋をどのくらい片づけてる?

1 使ったものはすぐ元に戻してる。
  今すぐにでも友達を呼べる状態。
2 使ったものがちょっと散らばってる。
  けど、1時間くらい片づける時間があれば友達に来てもらえる。
3 散らかりまくり。
  2,3日くらいかけて片づけないと無理。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 04:30:43 ID:g7Y+kMJU
>>549
普段は1
忙しい時期(2ヶ月に1回ぐらい)は2
551おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 04:43:08 ID:jPkLE9rX
>>549
3
泥棒に入られても警察すら呼べない状態
552おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 07:58:41 ID:yL0bMSZt
東京タワーが無くなるのと高さが少し低くなるのはどっちが良い?
553おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 09:48:38 ID:jSy7sLzv
>>552
もうすぐ墨田区?に新東京タワーができるから無くなってもいい
554おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:54 ID:sjWO/gIQ
どう考えても低さをとる。
首都高からみる東京タワーこそ世界一とおもってる。
無くなる&新東京タワーなんてありえない
555おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 10:37:06 ID:JLA0rMVh
すいません、びっくりしたスレで聞くのはスレ違いなので、こちらで。
私の実家は新潟だけど、父が京都にいたので、すき焼きは関西流です。
関東流=割り下で煮込む、関西流=焼き付けてから砂糖と醤油で煮込む。
東北や中部、四国、九州のすき焼きって関東流ですか?関西流ですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 11:00:42 ID:Ai+jC3Z+
1GのSDカードが2000円で売ってるんですが、即買いですか?
557おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 11:57:41 ID:xvc5eT1P
>>549
掃除終わったところだ。週末に掃除するから週末は1。平日は2だな。

>>552
低くなる方がいい。思い入れはないし興味ないけど、無くす必要はないと思うから。

>>556
メモリ市場は今が底だから買いだと思う。上がり始めると早いからね。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 12:50:28 ID:bgkU2hFe
>>552
東京タワーに特に思い入れもないし、どっちでもいい
559おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:11 ID:5uuzQqNM
>>549
自室は1.
でも家族の共有スペースは2.
散らかす人間3片付ける人間1じゃ追っつかねーよ
>>552
どーでもいい
560おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 15:32:42 ID:wAoSgPZ1
>>555
九州は基本は関西流、
でも福岡なんか転勤族がたくさんいるし
関東流で食べてる家も多いだろうと思う。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 16:19:39 ID:dd8GWFq0
今まで何人と付き合ったことありますか?

性別と年齢教えてください
562おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:02:33 ID:cLigCrZO
>>561
女 26歳 
付き合ったことあるのは一人だけ。しかも別れました。
はっきり言ってモテない女です。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:10:29 ID:B5hKR2t5
風景を撮影する場合、よけいなものが写ってしまう事ってよくあるじゃん。都会とかは普通にあるけどね。
そこで、ある風景を中心として撮影する訳だから、よけいなものが多少写っても良い?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:38:44 ID:SHrtiffL
>>561
女で16歳
付き合ったことは一回だけで、しかも中学1年のときのちょっと付き合ってみたいからーみたいな
軽い付き合い。
それ以来彼氏なんていないわ
565おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:40:59 ID:5uuzQqNM
>>561
女、38。24で結婚。5人目の彼氏が旦那。
>>563
余計なものが写るのが嫌なら、それが写らない構図で撮る。
スナップ写真くらいなら気にしない。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:42:31 ID:2HOwiaz9
>>561
男で35歳
付き合った人なんて一人もいない

大丈夫。人生まだ半分残ってる。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:41 ID:sjWO/gIQ
>>561
女19で付き合った人数20人程度
17まではとっかえひっかえだったのが大分落ち着いてきて今の彼氏とは
もう1年も続いてる。

>>563
別に構わないと思う。
余計な物がうつっても(幽霊とか以外なら・・・)それありきでの風景。
アキバを撮ってオタクが写る
フランスを撮ってパリジェンヌが写る
近所の公園を撮って子供たちがきゃっきゃしてるのが写る
全てそれ含めての景色。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:30 ID:x9cOrs6k
>>561
女24歳。付き合った人一人。
その人と六年付き合い続けてる。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 19:52:23 ID:joq1tAzP
>>561
女25歳。2人と付き合った。
1人目は2年、2人目は5年続いた。
新しい出会いもないし、これからどーしよーかなぁ〜。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:46 ID:9qfJr7hF
>>561
24才男。人数は3〜4人。
二十歳過ぎてからは誰とも付き合ってないから3人だったか4人だったか忘れた
571おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:33 ID:vAHkq3pr
>>549 1
>>561 3人。38男。3人目が今の嫁。失敗だった…。(イマジンと契約して過去を変えたい)
572おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 23:44:44 ID:Y8T1e+zN
>>561
女23。5人。

>>563
多少なら気にしない。
明らかに汚いものとか異質な物だったら角度変えたりする。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:23 ID:QrLUxy3T
弟か妹のいる大人に質問。
弟とか妹って可愛い?恋人なり配偶者が出来た場合にむかついたりした?
または、むかつきそう?
自分が末っ子なので想像できないんだけど、弟嫁に嫌がらせをする姉とか
の話を身近で聞いたので。
相手が子どもならわかるんだけど、いい年下相手にそんな感情を抱くのは
気持ち悪いように感じてしまう。
年長の兄弟の気持ちとしては、結構一般的なのかと思ったので聞いてみたい。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:10 ID:n+ip72l2
>>573
「弟の嫁だから許せない」っていう場合もあるかもしれないけど
寧ろ「女として許せない女」が嫁・彼女になったら女のバトルが始まりそう。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:29 ID:3lHc6DwS
>>573
30代、弟がいる。
> 弟とか妹って可愛い
異性だからそれなりの距離感、仲は悪くない。
> 恋人なり配偶者が出来た場合にむかついたりした
いい子と結婚できて良かったと思った。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 03:14:26 ID:Vm8Mr6AC
井筒和幸監督の続編映画『パッチギ!LOVE&PEACE』が
5月19日に公開されるけど今から楽しみですか?
577おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 05:33:25 ID:3ndhaMvX
>>573
当方30代前半女。今年30になる弟がいる。
可愛いとかそういうのはなく、親や祖父母と同じく家族っていう感情。
仲の良さは普通かな。

弟は独身で彼女もいない(と思う)けれど、恋人や奥さんが出来たら素直に嬉しい。
仮にその女性が自分と性格的に多少合わなくても弟が選んだ相手だし、
こっちも結婚してるからたまに会ったときぐらい適当にうまくやっていく。

>>576
全く興味ない。
今観たいと思う映画はスパイダーマン3だけ。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:07:11 ID:EQMCQBPL
オレは日雇い派遣をして稼いでいるんだけど、一万円稼ぐのも苦労してんだ。まあ、金を稼ぐのは辛いが。そこで、オレは五千円でも高いと思うんだよね。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:09:32 ID:EQMCQBPL
で、若い奴らは何万円も平気で使うけど、何で大切な金を使うのか分からない。そこで、一万円以上を使うのはどう思う?
580おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:23:06 ID:WTvrD4Dl
>>573
30代前半。20代後半の弟あり。仲はほどほどに。
若い頃は、弟を大事にしてくれる人だったらいいな、くらいなもんだった。
今はあのムダに人の良いダメ弟の手綱をしっかり握ってくれる鬼嫁系の彼女かもーん!な気分。
嫉妬はしない。できればタッグ組みたい。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:30:01 ID:Nuf4IsQu
>>579
なにに使うかで 金の価値は変わってくる(私の場合)
582おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:30:09 ID:WTvrD4Dl
>>579
金は天下の回りもの。持ってる人がバンバン使えば景気が良くなるので良いことだと思う。
つか「若い奴ら」の定義が不明。私の周りの若い奴らは皆578と似たりよったりの経済状況で
何万も平気な奴なんて見たことない。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 09:12:24 ID:WvrRNB9L
私は目が弱いのか曇りでも長く外にいた日は目が乾いたり熱っぽくなってしまいます。
防御策としてサングラスをかけるようにしてるのですが、普通に見て曇りの日にもかけてるのって
どうですか?カッコつけてるみたいでみっともない?
584おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 10:12:19 ID:EQMCQBPL
パソコンにも次世代モニタは欲しいと思う?
585おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 10:44:24 ID:0lTtXmjP
>>579
服や家具や機械みたいに手元に何年も残るものになら、それなりにぽんと出すよ

>>583
そのサングラスのデザインによるところが大きいと思う

>>584
次世代モニタのことよく分かってないんだけど、
液晶よりも動きに強くて発色良くて角度に依存しないディスプレイが安く普及するならそれは望ましい
でも今の段階で高い金払って欲しいとは特に思わない
586おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:24 ID:hz4hcN7P
友達とユニバーサルスタジオに行きたいんですが、一日遊ぶとしたら(朝〜夕方)お金はどれくらいかかるでしょうか?
交通費とお土産代を抜きにしてです。
食事+屋台のような所で軽食+パスポート?
一万くらいあればいいのかと思ってるんですが…
587おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:36:46 ID:EQMCQBPL
ちなみに次世代モニタに関してはパソコンは画像を表示するものだから、液晶が望ましい。映像を表示するなら次世代が欲しい。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:38:39 ID:4SbiaTt5
>>579
何を買うかによる。俺は写真が趣味だからレンズに20万出すのは惜しくない。
食うことには興味ないから一食500円を超えるとものすごく惜しい。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:50:26 ID:g8CA2NZv
化粧をする女性にお尋ねしたいのですがアイライナーはリキッド派ですか?
それともペンシル派ですか?
それとも両方派ですか?
ファンデもリキッド派かパウダー派か教えて下さい。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:59:27 ID:OFpUFC2h
自分はペンシル
ファンデはパウダー
591おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:12:57 ID:nQNueIA6
>>589
アイライナーはリキッド
ファンデはパウダー
592おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:10 ID:Ze3Tiwtm
>589
アイライナーはKATEのジェルパウダー。
ファンデはパウダー。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:37:12 ID:WvrRNB9L
>589
両方リキッド。
ちなみにしっかりメイク派。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:49:44 ID:8Nx/NKSp
>>589
アイライナーはペンシル
ファンデは使わない
595おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:11:22 ID:4SbiaTt5
俺はとんこつ。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:36:36 ID:BlE0gq2h
箸置きって使いますか?
うちの場合、家ではまず使わない。
外食でも使わなくて、取り皿に乗っけてる。
マナー知らないけど、なんか箸置きに乗っけるのが、
ご馳走様って動作に思えるし、面倒に感じる。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:38:19 ID:8Nx/NKSp
>>596
使わない
598おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:47:42 ID:wHszVsdI
>>596
新婚時代に買ったけど、今はまず使わない
599おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:55:37 ID:QkIQGRng
>596
普段は使わないけど、お客さんには出す。
というかそんな時でもなければ出す機会がない。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:20:28 ID:Nuf4IsQu
もうすぐテレビ(ブラウン管)が壊れそうなので、次を考えてます。
何買ったら良いかなあ? 液晶?プラズマ?ブラウン管?
最近テレビ買った人、何を買いましたか? できたらメーカーも教えてください。
>596
箸おきは旦那の希望で使ってる。 個人的には面倒だから昼は使わない。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:35:47 ID:BlE0gq2h
>>600
プラズマ買いました。とても綺麗で満足してます。
メーカーはシャープです。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:38:36 ID:tsN4Q7yj
シャープがプラズマ?

意地でも液晶しか売らないと思ってた。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:42:43 ID:eUCdUY5B
>>596
気分で使う。外食では使う。

>>589
気合いを入れるときはリキッド。普段はパウダー。
ファンデは若い頃はパウダー派だったけど、年食ってからはずっとリキッドかクリーム&お粉。

>>586
遊園地・テーマパーク板のスレで聞いたらどうかな。
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175517887/

>>583
サングラス=カコイイ人なんだと思う。本人に向かって言うことはない。
でも健康上の問題でかけてるなら周りは気にしなくていいんじゃないかな。
コンタクトしてる?目が乾きやすいなら涙液タイプの目薬使うといいよ。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:46:11 ID:WHYUQGjy
>>596
もらったのがたくさんあるけど使っていない
お客には割り箸

>>600
シャープの液晶
夫が何年も前から決めていたので
605おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:47:43 ID:eUCdUY5B
>>573
妹が兄嫁に意地悪するって話もよく聞くよ。姉が妹旦那を気にくわないって話もあるな。
兄姉がいる、弟妹がいるはかんけいないだろう。本人の性格次第。
このスレで聞いても無駄だと思う。家庭板とか育児板のスレをロムってみれば?

>>578
自分で稼いだお金で暮らして好きなように使ってるなら何とも思わない。
使い道が全く理解できなくても、他人がどうこう言うものじゃないし。私のお金じゃないからね。
つか一万稼ぐのに苦労してるから5000円でも高いと思うんだよね。
50万くらい稼いでる人なら一万はあっさり使うんじゃない?
606おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:56:25 ID:QkIQGRng
>587
色を正確に表現するという点では、液晶よりブラウン管の方がまだまだ上だと聞いたよ?
プロのデザイナーはナナオ(EIZO)のモニターを使うのが一般的だし、それに液晶の方が実は目に悪い。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 16:00:09 ID:V89U0V6z
>>602
2001年頃に出してた気がする。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 16:41:41 ID:GDAUHelZ
性別と、初体験の年齢教えてほしい
もしよろしければ経験人数とかも
609おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:13:07 ID:tsN4Q7yj
>>607
検索してみたら、OEMっぽいけど一時期出してたみたいだね
シランカッタわ
610おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:44:13 ID:EQMCQBPL
デジカメに、三脚も持って入、街中で三脚使って撮影する勇気ある?
611おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:54:36 ID:0lTtXmjP
記念写真とかちょっと気が向いたから撮ってみるとかじゃなくて、
なんつーか「撮影作業」としてなら余裕でできる
612おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 19:08:34 ID:4SbiaTt5
ファッションとしてではなく、機能性重視でウェストポーチ
使ってる男ってださい?

613おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 19:12:50 ID:kjy/A+EB
>>612
最近はオサレなブランドのオサレなウエストポーチもあるみたいだけど?
614613:2007/04/16(月) 19:14:22 ID:kjy/A+EB
途中で送信してしまった。
わたしには、「ファッションとしてウエストポーチつけてる人か」「機能性重視でつけてる人か」
なんて区別はあんまりつかない。
あまりにも小汚いようだといやだけど。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:42 ID:uFwZGtoN
>>612
こんなんだったら可愛いと思う。
ttps://www.rakuten.co.jp/sentire/img10281924499.jpeg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sentire/cabinet/baggy/nis-484-1.jpg
または、いかにもカメラマンとか釣り人な格好なら気にならない。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 19:35:40 ID:0lTtXmjP
自分のキャラに沿うように、あるいは少なくともキャラを壊さないように振る舞ってる?
振る舞ってる人は、そんな自分に疑問を持ったりする?
617おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:57:53 ID:EQMCQBPL
弁当箱のサイズは、容量で決める?もしくはお椀何杯分で決める?
618おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:15 ID:s7a1Eqjf
>>589
アイライナーはリキッド
ファンデは両方

>>596
家では使わない
店であれば使う
619おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:11:23 ID:smGRR2MK
>616
自覚のあるなしに関わらず、人間はみな「こうあるべき自分」を想定して演じるものだ。
特に警察官や教師など、共通した基本モデルがある職業に就けば無意識にそれを”演じる”。
これはヒトにおける社会性と同義だと思う。

つまり、オンオフの切り替えがうまくできない人は疑問を感じるんじゃなかろか。

>617
考えた事ないなー、だいたい手のひらサイズとしか。
でも容量は書いてあるけど、ごはん茶碗何杯分かって書いてないのもあるよね?
620おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:25:37 ID:dokyY1C+
親と同居している社会人に質問ですが、家に生活費(食費等)は入れてますか?
女友達数人(月給15万前後)に聞いたところ、家族の生活に関するお金を出している、という人がいなかったので
ちょっと驚いたのですが。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:33:50 ID:oh4FDPbz
>>620
今は自立してるけど同居してる時は入れてたよ。
毎月3〜5万入れてボーナス出たら臨時で渡して給料日ごとに外食行ったり出前とってた。

最近は入れない子も多いんじゃない?それはそれでいいと思うけどね。
親も子供を手放したくないし子供も自立する気がなくて、どっちも納得してんだろうし。
家にお金を入れるって発想は自立する気があるかどうかで決まると思う。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:04 ID:3Ti1nqHy
IEで見るとスレの一番上に「キーワード」なるものがあるのですが
あれはどうやって設定するのですか?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:46:55 ID:cVnXSkgE
>>622
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問176
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176379142/
624おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:48:45 ID:iZAmSFMt
>>619
そういう社会的役割の話じゃなく、それこそオフでの話

自分自身や周囲によってなんとなく規定されてる、自分の「キャラ付け」に沿って振る舞ってる?
625おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:51:16 ID:iZAmSFMt
>>617
「お椀何杯分で決める」って、容量で決めてんじゃね?
弁当箱自分で買ったことないけど、買うとしたら見た感じの大きさでなんとなく決めるよ
626おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 00:58:21 ID:smGRR2MK
>624
他人がいる空間は”社会”だと私は思ってる。なので”演じる”わけだけど、
どう演じるかは一緒にいる相手によってまちまち。
当然、演じてて疲れる相手と一緒だと、自分で決めた自分のキャラが
うっとおしくなるなこともある。その状態を疑問と言えるかな。

一人きりの時は別に演じてない。あたりまえだけど。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 10:19:14 ID:mDpYefXU
テレビに出たりするとキャーキャー騒がれるけど、ハッキリ言ってもう
おっさん/おばさんじゃんと思う有名人は?(ジャンル問わず)
628おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 10:45:25 ID:cepj1nM2
キムタク他SMAP全員
629おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:46:40 ID:gkqwRrGZ
>>627
630おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:48:26 ID:zH+JTcEm
>>627
松田聖子
631おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 11:53:26 ID:gpnpreWj
みなさん何才まで生きたいですか?
年齢、性別も教えてください。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:00:36 ID:vjTVv+Wy
>>631
35歳 女(現在25歳)
633おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:13:09 ID:zTbSKuh5
インターネットで良かった事はある?
634おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:17:11 ID:CegxUOgE
>>631
28歳 男(現在27歳)
635おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:20:48 ID:oZ/+/8IZ
>>633
旅館ホテル・飲食店・家電・車・化粧品の情報集めが簡単になった。
パソコン・家電の価格調査が簡単になった。
通販が便利。
天気予報・高速・ルート・地図を調べやすくなった。
ニュースを比較して閲覧できるようになった。新聞がいらなくなった。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:22:12 ID:KzQZEd/u
>>627
藤原紀香

>>633
カメラやレンズを最安値で買えるようになった。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:25:51 ID:zTbSKuh5
オレはインターネットを通じて友達ができたから、便利だと思った。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:41 ID:KzQZEd/u
>>633
あとアダルトビデオを借りなくて済むようになった。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:28:53 ID:gpnpreWj
>>632
>>634
そんなに早く逝きたいの
640おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:29:33 ID:gpnpreWj
>>637
自分もネットで友達できた。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:30:42 ID:oPGkrtGU
僕達の仲間が出てるよ(*´∀`)
http://miranca.com/
http://miranca.com/main.html?page=16

「oh!バカちゃんぴおん」見れ!m9(`・ω・´)
642おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:37:18 ID:3laSNTqu
>>627
山ほどいるけど、別におっさん/おばさんがキャーキャー言われるのがおかしいとは思わない

>>631
いつでもいい(25歳男)

>>633
調べ物全般が異常に便利になった(知識一般、書名、交通アクセスその他)
オークションやネットショップで良い物を格安で手に入れられるようになった
2chで大量の人間の忌憚ない批評や意見が集められるようになった
mixiやメッセンジャーで友人知人とのやりとりが簡単になった
Youtubeやアップローダーで様々な画像や動画や音楽に簡単にアクセスできるようになった
643おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:40:54 ID:gpnpreWj
みんな人生楽しくないの?
644おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:46:57 ID:05lC1Rzp
>>631
足腰がシャンとしてて、好奇心が無くならなくて、
旦那も生きてたらいくつまででも生きたい。
逆に自分のことも出来なくなったら、若くても早く逝きたい。
女(現在38歳)

>>633
物事を調べるのが格段に楽になった。
何より、茶色の指が緑の指もどきまでになった。

>>643
やな事も有るけど、そこそこ楽しいよ。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:53:54 ID:CegxUOgE
>>639
>>643
平日のこんな時間に2chやっている若者はニートか引きこもりかメンへラ
が多いからだよ。そんな自分はもうすぐ休職予定。

時間帯が違えばまた違う結果になると思います。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 12:58:17 ID:gpnpreWj
なるほど。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 13:18:47 ID:sdjiJFBv
板尾創路って男前だと思いますか?
椎名きっぺい??と似てませんか?
事件のことは無しで、顔だけで・・・
648おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 13:23:38 ID:gkqwRrGZ
>>647
系統は似てるのかも。どっちも好きな顔。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 13:23:54 ID:2aFN/Mjq
似てるとは思わないがお笑い芸人にしては顔立ち整ってる方だとは思う。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 13:54:56 ID:KzQZEd/u
>>647
むしろ勝村政信に似てるように思える。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 14:00:40 ID:HOZq/GFH
>>650
同意。一時期勝村と板尾の見分けがつかなかったw
椎名は目が小さいから似てないと思う。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 14:01:10 ID:Blw4tATE
お店のトイレや公衆トイレで、和式と洋式の二つあればどちらに入りますか?
性別も教えて下さい。
653647:2007/04/17(火) 14:07:50 ID:sdjiJFBv
ありがとうございました!
654おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 14:26:50 ID:OEVPR39L
>>652
女性で洋式。理由はひざが痛い中年です、若いときは和式だった。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:00:52 ID:DaqNnqQ7
>>652
女で洋式。
理由は和式だと足が攣るorz
656おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:06:19 ID:cVnXSkgE
>>652
女性、洋式。
和式は足がつる。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:08:49 ID:OEVPR39L
>>643
人生はものすごく楽しいよ。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:15:24 ID:532wX0mU
>>652
女性
和式。他人の座った便座がいやだから
659おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 15:58:41 ID:DaZLvR3a
>>652
女で洋式
でも座りたくなくて
いつもスキージャンプな感じw
660おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:05:56 ID:hn9OUDo2
>>652
女で和式
661おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:58:34 ID:37WAdX5q
最近みんなが見た変な夢を教えてくれ
662おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:06:17 ID:hn9OUDo2
>>661
ヅラに追いかけられる夢
663おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:18:28 ID:i5SkTt83
>>661
こんなスレもあるよ。
 最近見た夢を語る 2 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157283874/


アンケート。
わたしは、夫のワイシャツにアイロンをかけるとき、「どうせ裾のほうはズボンに押しこんじゃうんだし」
と、外にでるところだけアイロンかけるんだけど、友達は「見えないところもちゃんとやっとかなきゃ」
って、全部丁寧にアイロンするらしい。
みなさんはどっち?
664おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:20:48 ID:hn9OUDo2
>>663
全部
下だけしてないのは何かむずがゆいというか・・・
665おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:26:36 ID:pJOrp4bK
>>652
女で洋式
和式ってね、床に「シブキ」があるんですよ・・・・あれがものすごくイヤ

>>663
一応全部かけますが、見えない部分はテキトーになりますね
見える部分とは丁寧さが違います

666おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:46:04 ID:ACFI7nWK
>>661
彼と旅行に出かけて部屋に戻る最中、急に周りが賑やかになる。
クラッカーや音楽の音も聞こえてパーティーを開いているような雰囲気。
でも私はすごく怖い。絶対そっちを見てはいけない。
彼も異変に気づいて「見るな、目をつぶっていろ」と言われて手を引っ張られて足早に廊下を歩く。
でも廊下がどんどん変形してドアが遠ざかっていき、周りはますます賑やかになる。
半分泣きそうになってやっと部屋にたどり着いて転がるように入った瞬間、全ての物音が止んで静かになった。
って夢。久しぶりに怖かった。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 18:24:16 ID:6pUE6mlr
バンプオブチキン好き?

バンドどうこうよりボーカルの顔が好きなんだけど。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 18:45:34 ID:gcnF1oY6
出会える出会い系サイトを教えて下さい。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 19:14:14 ID:UPWqMM+3
>>667
好き好き
顔とかは(嫌いじゃないけどアーティスト選ぶ基準としては)よっぽどのことがなきゃどうでもいいけど
歌好き
670おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 20:08:04 ID:lNExyiTD
>>668
コンパ、バイト、会社、学校、習い事。まじおすすめ。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 20:09:25 ID:gkqwRrGZ
>>667
ああいう系の歌詞のバンドは好きじゃないけど、失恋したときにスノースマイル聞いて
好きになってしまった。やられたぜちくしょうって感じ。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 20:24:11 ID:toDuAP16
人間の寿命って少なすぎる!もっと生きたい!
と思うことってありませんか。

自分は「何で最大でも100歳ちょっとなんだよ」と折に触れては哀しくなってます。
子供の頃「せめて300歳生きたい」と大泣きして駄々こねて親に怒られたこともあります。
ああ、生きられるものなら5万年くらい生きたい…。
そんなに人生楽しいわけじゃないんですが(むしろ客観的にはつまらん人生送ってます)。
100年は短いでしょ。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 21:25:12 ID:OEVPR39L
>>672
そんなに人類が生きたら年寄りだらけで地球の人口が増えすぎる
674おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 21:38:04 ID:OBfBQPb9
火星に移住したらいいんだ
675おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 21:40:28 ID:vTI6sfno
>>672
思わない
むしろ長過ぎる
676おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 21:46:43 ID:617DTQYQ
>>672
15〜30歳ぐらいの体力気力で生きられるなら5万年ぐらい生きたいと思うけど
老いてからの方が長いから100年は長いと思います。
60前にあちこちガタがきて、ここがいたい、あそこがいたいと言い合いながら
20年も30年も生きたくない。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 21:48:09 ID:W0EoDhny
老いと寿命は別問題じゃね?

老いないなら、いつまでも生きてみたいよ
でも、老いるなら、布団やベッドの上で、いろんな管を突っ込まれてまで
生きていたいとは思わないね。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 22:17:44 ID:gkqwRrGZ
ある程度恋愛経験がある人に質問です。
彼氏・彼女がいる時、その相手が本当に好きで付き合ってるのか、
メールや電話したいときに相手してもらえるから、ただ人肌恋しい(一人でいるのが嫌だから)から付き合ってるのか、
悩むことってありますか?
悩んだ時はどう解決してますか?
679おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 22:36:34 ID:3laSNTqu
>>667
別に嫌いじゃないけど、「いい話」を書こうとしすぎな印象がある
基央の顔は何故か妙に人気あるよな
同性には分かりにくい魅力のような気がする

>>672
「俺だけ300年生きられる」とかなら面白いけど、そういうことじゃなくて
単純に人類一般の寿命の長さについて言ってるなら、別に短いとは思わない
現実的な実感としては、80年超の人生は長すぎる道のりに見える

>>678
「相手が望んでるから付き合ってるだけ」の自分を省みて
「そんな理由で付き合ってもらって、相手はホントに嬉しいのか?」って悩んだことはあるけど、
まあ別に嫌ならあっちから言ってくるだろうと割り切って気にしないことにした
680おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 22:43:53 ID:05lC1Rzp
>>672
そこまで長生きしたいとも思わない。
676さん677さんの言う様に、心身ともに老けないならまだ有りかもしれないけどね。

>>678
別に悩んだことない。
結婚まで考えたらまた違ってくるけど、
「付き合ってる」位なら、自分も相手も楽しければとりあえずおkと思うので。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 22:54:31 ID:8KdbICzH
>>652
男。和式。
どうも便座に尻をつけることに対して嫌悪感がある。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:52:20 ID:R9lHSbfi
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176552152/961
つーことで協力してくれ。
友達のかーさんが笑えるマンガを求む
683おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:59:33 ID:05lC1Rzp
>>682
まんがくらぶ・まんがタウンなどのほのぼの系4コマ漫画雑誌はどうだろう。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:00:57 ID:H/VY94PY
「俺様は?(なぞ)」
685おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:04 ID:MmF7d8cp
定番中の定番「動物のお医者さん」はもう読んでるかな?
686おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:30:21 ID:tzQfuDUJ
>>682
お母さん世代で読めそうな笑える漫画を考えてみた。
のだめカンタービレ
スキップ・ビート
動物のお医者さん
天才柳沢教授の生活
純情クレイジー・フルーツ
687おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:47 ID:5IDH6qo1
おう!ありがとね。
彼もみててくれてるはずだ
688おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 01:31:18 ID:UBVF22US
しいたけの軸?茎?の部分て食べますか?
ちなみに私は食べないものと思って29年生きてきましたが、
友人宅では鍋の時など競って食べると言うので…。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 02:08:43 ID:rFuLHBl2
>>688
食べます。競うほどでもないけど普通にかさの部分と一緒に調理する。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 02:19:24 ID:szBWT/0d
>>688
石付を除けば普通に食える
691おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 02:24:38 ID:sloZ824K
>>667
バンド名もボーカル名も知っているのに、
顔を見たことも楽曲も知らない。

>688
どこかを取らなきゃいけないのは知ってるが、
よくわからんのでまとめて食う。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 03:08:07 ID:Rfc50w8/
地方に住んでいます。
東京までは鈍行で2時間、料金2200円。
特急に乗れば1時間20分、料金4000円。

私は40分の差に1800円出すのが勿体なく感じて上京の際はもっぱら鈍行。
しかし(当たり前なのかな?)ケチって鈍行でちんたら行くのは若い学生くらいのもの。
皆さんどう思う、というか皆さんならどうしますか?
693おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 03:19:33 ID:ZK5eF0J/
3分で消すけどこの画像どう感じる?
グロやウイルスじゃないので

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp045019.jpg
694おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 03:19:54 ID:rFuLHBl2
>>692
緊急の用じゃなく時間に余裕があるなら鈍行で。
40分1800円は高いと思う20代です。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 08:01:45 ID:BoU4aHwd
>>692
旅好きなので鈍行でれっつゴーです。
山口に住んでた頃は実家まで鈍行で11時間かけて帰ってたし

千葉に住んでるいまでも実家まで8時間半かけて帰るし。

電車は快速よりも各駅停車にばっかのってるし。

急がば廻れです。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 08:08:32 ID:zE32/Iid
>692
時は金なり。金は使っても稼げばまた手に入るが、
過ぎ去った時間を取り戻す事はできない。
1800円程度ならすぱっと払って、40分ぶん東京を楽しむ。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 08:12:20 ID:40JvqaKm
女に質問。
見せパンが流行ったけど、履いたら、階段とかではスカート押さえる?
698おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 08:18:43 ID:1s4mZIkV
>>682
遅レスでスマンが、少女マンガを読み慣れてる人なら
シャンペン・シャワーもいいかも。
自分も現実逃避したい時によく読むww
古い作品だから、コミックスにはないが文庫版なら見つかると思う。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 08:48:37 ID:Jpp3Xsxk
>>692
同じような環境に住んでるけど、普通、普通グリーン、特急、新幹線を、その日の気分で乗り分けてるよ。
次の日が仕事だったり、疲れているときは新幹線、逆にただ遊ぶだけとかなら普通で行く。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 10:06:12 ID:eA74QN8v
韓国人の良いところを挙げよう 
701おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 10:15:52 ID:MJb6KyIU
>>700
気の強い所
喜怒哀楽の激しい所
702おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 10:48:16 ID:s0grwvy0
キムチが好きな所
703おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:10:54 ID:GVURLzAn
>>692
2時間と1時間20分なら鈍行。
でも8時間と3時間なら1万以上高くても3時間を選ぶだろうな。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:25:10 ID:t9MRSQ+q

ありがちな質問だと承知の上で、男性に質問。

中学の同級生が、ものすごく綺麗になって再会したら、どんな気持ちになりますか?





705おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:32:27 ID:ZmHELh0e
>>704
興奮する。
でも、君みたいな日本語もまともに書けない人とは話したくならないと思う。
だって韓国人留学生でしょ?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:56:00 ID:Jpp3Xsxk
>>704
当時の関係にもよるけど、もっと優しくしておけば良かったと後悔する。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:58:12 ID:BoU4aHwd
>>704
整形でもしたのかなと思う。
本物は中学のときから目立ってるから。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:17:39 ID:xnnVpRii
人命救助をしたら相手がビルゲイツクラスのお金持ちだった。
お礼に白紙の小切手をもらった。あなたならいくら書き込む?
(日本円で)
709おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:24:38 ID:MJb6KyIU
>>708
1億円
710おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:27:00 ID:4RhZ1WOI
>>708
5億円
711おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:10:12 ID:4RhZ1WOI
>>692
座っていけるなら鈍行。立ち席なら特急で疲れない方を選択する
712おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:16:03 ID:+zBQiCjk
>>709
人名救助は凄い恩を受けるだろうし、ビルゲイツは多分年収300億を超えているだろうから
5億円は頂けるんじゃないかと
でも間違って5億ドルって書いてしまいそうだw
713おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:21:41 ID:MOzOJ2D6
みんな凄いなあ。地道に500万円とか思ってしまった自分って…orz
714おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:29:33 ID:DkJF5WvD
オレは「思い切って3,000万円」と思ったw

思い切りが足りてねぇw
715おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:12:15 ID:7Ts1kdkZ
私も思い切って500万当たりかなと思ったw
もっと思い切った人生送ろう
716おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:18:37 ID:4ltU8wwl
母親:大学の医学部研究員・市民団体の代表責任者
父親:大学付属病院の看護師
前夫:大学教授
息子:大学生

この家庭をどう思いますか?
裕福に見えるんですか?
717おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:36:38 ID:8cC6WQaO
>708
999999999999999999999999999999999999999999999999兆円。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:50:46 ID:9v+vtqup
>>688
食べられる硬さのやつは食べるし、そうじゃないやつは捨てる

>>692
40分しか違わないなら鈍行で行く
で、その時間で読書するなり寝るなりする

>>700
体格がいい

>>704
感心するけど、「自分の知ってる彼女じゃない」という印象もより強く感じる

>>708
ホントにいくらでも書き込んでいいんなら100億ぐらい書いちゃう

>>716
前夫は家族に含むのか?w
今の家族は別に裕福にも貧乏にも見えない
719おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 18:13:06 ID:MD5MgQTt
>>716
病気になった時、安心できそうな家庭だと思う。
どっちかっつーとうさんくさそうに思う。市民団体の責任者ってところが。
しかし前夫は関係ないだろうw
720おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 19:30:52 ID:9v+vtqup
友達の知り合いや家族に初めて会ったとき、
友達が普段からその相手に俺の話を色々してるってことを聞かされると、
頭で考えれば何もおかしなことではないと分かっていながら
毎回なんとなく予想外な感じがして軽い驚きを覚えるんだけど、変かな?
そういう感覚ってない?
721おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 20:45:21 ID:xnnVpRii
白紙の小切手って、100億とか書いたらその当座に
50億しか入ってなかったらどうなるんだろう? 紙くずなのかな?

書き直しが効かないとしたら、すごい金額を書くのも
ギャンブルのような気がする。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 21:23:42 ID:P+N5q6xH
>>720
ごめん、無い。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 22:34:14 ID:cblY9c+U
質問スレから誘導されてきました。
男の方に聞きたいのですが彼女がいるけどパソコンにエロ動画やグラビア画像を保存するものなんですか?
一般的に彼女に愛情が無い訳ではなく、ただの性欲のみで保存するんでしょうか?
すみません、アンケートお願いします。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 23:10:48 ID:l6b8cikq
>>723
男の性欲と彼女への愛情は別物。
その性欲の部分を否定し排除するとオスとしての生命力もダメになり
積極性、向上心などあらゆる面に悪影響が出る恐れがある。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 23:36:48 ID:xnnVpRii
>>723
彼女=毎日の食事
エロ動画等=豚骨ラーメン、激辛カレー

みたいなものかと。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:38 ID:36N3AUEX
信じる、信じないは別として、死後の世界って
あったらいいなと思います?
727おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 02:25:20 ID:cCAcwRU2
>>708
びるげいつクラスなら三億って書くわ。
あの人だったら屁でもない額だし。

とか言いつつ、一千万くらいで妥協しそうだがw
728おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 03:28:19 ID:ftCRNNag
>>721
不渡りになって金融機関からの信用がなくなる。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 07:00:07 ID:rRp8sKXb
>>723
はい保存します。それはただの性欲処理のため。
>>724も書いてるが彼女への愛情とエロ動画やAV(性欲)は全く別物。
「私という女がいながらなんでこんなもの持ってるのよムキー!!」
と怒るのはエネルギーの無駄遣い。

男の生理みたいなものだから割り切ってくれ。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 08:38:26 ID:zTnURN5B
この中で誰か一人とセックスしなければならなくなりました。
誰を選びますか?

出川哲朗
高田純二
石原よしずみ
猫ひろし
えなりかずき

ちなみにこれは性格テストです。
またお昼に診断結果をお教えします。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 09:04:35 ID:4vi1bLv9
>>730
えなりくん。
他のは生理的に駄目だ。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 09:06:44 ID:VYUgcjon
>>730
高田純二
733おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 09:26:46 ID:euwjv2Ly
>>730
かずきしか考えられん
そのメンバーなら
734おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 09:53:08 ID:u4kc2914
>>730
舌かんで死ぬ
735おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 10:12:18 ID:hA2Fq/rT
>730
高田純二だなー。次点で石原ヨシズミ。

猫ひろしってどんなのだっけ。
出川とえなりはきっと笑ってしまって無理。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:31:06 ID:uHYwY2zH
やりたいことは今すぐ行動に移したほうがいい。
と言いますが、時間はあるけど、金銭的にどうしても無理な場合、自分ならどうしますか?
737おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:34:05 ID:PGaIiCwl
無理なら諦めるしかないだろ。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:35:33 ID:HS+JR9lX
>>730
石原さん

>>736
やりたいことにもよるけど、
年齢制限のある資格取得のための学費とかなら親に泣き付くかも
自分の趣味や娯楽みたいなことなら
とにかくお金貯めるのが先
739おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:40:47 ID:u4kc2914
>>736
お金以外のことで出来ることがあればやる
740おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:56:20 ID:0iUh/a/f
(条件さえ整えば)やりたいことは今すぐ行動に移したほうがいい。
という()内の前段があるものと解釈する。

欲望の赴くままに生きるてどうする、というネガティブな言葉をぶつけて弱い自分を矯正する。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 11:58:49 ID:hA2Fq/rT
>736
行動に移せない理由が金だけなら、稼ぐまで。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 12:30:23 ID:+M89Jn+w
>>730
石原。
それ以外は生理的にダメだー。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 12:32:42 ID:HS+JR9lX
>>730はまだかな。
密かにワクテカ
744おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 13:24:45 ID:0zGloQes
最後の2行は回答を得るための撒き餌だと思ってる
745おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 13:34:46 ID:HS+JR9lX
(゚Д゚)
746310:2007/04/19(木) 13:36:02 ID:zTnURN5B
すいません、仕事が忙しくて休憩とれませんでした。
もう少しお待ち下さい。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:08 ID:u4kc2914
>>746
で310って何?
748おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 14:36:02 ID:wk+Q9gio
私は某自動車学校で指導員をしている者ですが、
まだ免許を持っていない人に質問です。
教官のイメージってどんなイメージですか?
率直な意見お待ちしております!
749おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 14:39:37 ID:pUqIvVR4
>>748
怖い、オジサン、中年、制服着てる
…そんなとこかな
750おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 14:39:39 ID:JGY7tUXq
>>748
先生というイメージ
751おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 14:44:58 ID:HS+JR9lX
>>748
口はわるいが実はいい人、な目の細いおっさん
というのは冗談で、事務的な先生って感じ
車に関する話以外はできないとか
752おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 14:53:50 ID:YCHUEmTX
>>748
教習中、だらけた態度で「教えるのがめんどくさそう」
習いに来た人に対して「できて当たり前、何でできない?」って雰囲気をかもし出す。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 15:01:57 ID:m38ups35
>>748
怖い(威圧的)
若い女の生徒には優しいし、必ずハンコを押してあげている
754おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 15:08:49 ID:4uItNs9J
>>730
■心理テストで息抜きするスレ 5■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170871328/

>>736
お金を貯めてからやる。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 16:10:33 ID:gJ4J2Jqz
>>723
けっこう持ってる。
エロ動画は性欲処理のため、グラビア画像は鑑賞のため。
自分の性欲の全てを彼女に「処理してもらう」のは不可能だし、それは愛情ではない。
彼女以外の女性を美しいと思わずにいようとするのは自己欺瞞であってやはり愛情ではない。
もちろん反対に、自分のいない時に彼女がオナーニしてても一向に構わないし
「小栗旬カコイイvv」とか萌えてても一向に構わない。自分への愛情に欠けてるなどとは全く思わない。

>>726
思わない。
たぶん虫だらけでキモい。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:18:20 ID:W2juHggF
>>726
困る
それじゃ死ねないようなもん
757おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:34:43 ID:hCkid2gF
最近さむいじゃん?
あったかいなって思うのは気温何度から?

バイクで会社行きたいんだけど、何度くらいになったら平気かな?
758おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:45:30 ID:m38ups35
>>757
15度以下は、まだまだ寒いね
18度で寒くない、でも暖かくはない
20度で「お、ちょっと暖かいかな?」と思う
23度でポカポカ

バイクだと寒く感じるから23度くらい無いと寒いと思うよ
759名も無き名無し:2007/04/19(木) 18:03:46 ID:DcUY6udK BE:877846649-2BP(0)
>>726
あればいいなあ。
ずっとみんなと楽しく生きたい。
トーチャンにもあやまりたい。
>>748
普通高の先生より
親しみやすかった

760おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:03 ID:cpLOSXWz
>>759
まだ免許持ってないのにもう過去形?
761おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:12:58 ID:vNIkE0gp
男女別に、くだらないアンケートとります。
お暇な方はお付き合い下さい。

次のうち、自分の理想に一番近い人と遠い人はだれですか?
グループごとに○○○、という感じでどうぞ。
(いない場合はグループ○はなし、でも可)。


[男性用]
@小倉優子、深田恭子、山口もえ、中川翔子、夏川純、リア・ディゾン
Aトミーフェブラリー、YUKI、YOU、HITOMI
B伊藤美咲、香椎由宇、相沢沙世、蒼井優
C青木さやか、森三中・黒沢、友近、オセロ中島
D小池栄子、山本梓、小林麻央、菊池凛子、米倉涼子

[女性用]
@木村拓哉、福山雅治、藤原達也、藤木直人、トム・クルーズ
A竹内力、松本仁志、反町隆、メッセンジャー黒田
B金城武、平井堅、オダギリジョー、Gackt、hyde
Cナイナイ岡村、おぎやはぎ矢作、チュートリアル徳井、さまぁ〜ず三村、フットボール後藤
762おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:49 ID:0zGloQes
>>761
[男性用]
@なし
AYOU
B香椎由宇
Cなし
Dなし
763おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:24:26 ID:hA2Fq/rT
>761 女性用で。
@木村拓哉
A反町隆
Bオダギリジョー
Cなし
764おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:27:47 ID:ar9wjaXK
>>761
[女性用]
 理想に近い     遠い
@藤木直人      福山雅治
Aなし          松本仁志
B金城武        hyde
Cナイナイ岡村    さまぁ〜ず三村

つか、1グループ事に理想に近い人と遠い人を1人づつ書くんだよね?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:33:15 ID:evUQOS+z
>>761
女性用
 近い       遠い
@福山雅治   木村拓哉
Aメッセ黒田  反町隆史
Bhyde      金城武
C三村      徳井
766おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:34:27 ID:0zGloQes
あ、遠い人も書くのか
[男性用]
@全員
AYUKI
B蒼井優
C青木さやか
Dよく知らない
767おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:35:41 ID:krwLJIVE
>>761
女性用
理想に近い   遠い
@藤木直人   藤原竜也
A反町隆史   松本仁志
B金城武    平井堅
Cチュート徳井 さま〜ず三村
768おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:40:30 ID:iU9/VCfT
パンツが大きく見えるほどまでにズボンを落として穿いてる人をどう思いますか?
子供がウンコもらしたようにしか見えないんですど。
あれって本当におしゃれだと思います?
769おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:43:03 ID:JGY7tUXq
>>768
臭そうに見えます
770おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:45:02 ID:gUWX/rnS
>>768
おしゃれじゃないと思う。頭悪いんだなと思う。恥ずかしいのでやめたほうがいいと思う。
771おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:52:00 ID:bYB5y4u2
>>768
汚らしいだけに見える。
ああいうのを好むのはセンスも教養もない人なんだろうと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 19:57:56 ID:4m/se1gm
>>761
女性用で
@近い…藤原達也、遠い…木村拓哉
A近い…メッセ黒田、遠い…松本仁志
B近い…平井賢、遠い…hyde
C近い…フット後藤、遠い…岡村


よく人からオトコの趣味変わってるねーと言われます…
773おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:15:51 ID:Tk4pbU1E
>>761
 近い    遠い
1福山    トム・クルーズ
2竹内力   メッセンジャー黒田
3金城武   Gacktとhyde
4いない   全員

>>768
低学歴、頭悪そう、今時のヤンキー、背が低い。
あの格好してる人ってチビが多いと思う。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:28:29 ID:7n5aqspQ
>>761
女性用
理想に近い   遠い
@藤木直人   藤原竜也
A黒田      竹内力
B平井堅     Gackt
C矢作      さま〜ず三村

775おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:34:50 ID:LbSn6RJ9
映画のことで教えてください。
今かからDVDレンタルに行こうと思うんですが、
恋愛モノで泣けて、最後はハッピーエンドのおすすめ映画、知ってますか?
邦洋問いませんので、教えてください!!
776おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:35:35 ID:4vi1bLv9
>>761
女性用
  近い            遠い
1,木村拓哉        藤原達也
2,松本人志        竹内力
3,オダギリジョー     hyde
4,チュートリアル徳井  フットボール後藤

>>768
アホっぽいと思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:43:18 ID:MqS+jIw/
>>775
恋はデジャブ
778761ですが:2007/04/19(木) 20:48:14 ID:vNIkE0gp

もしよければでいいんですが

>>764 >>776
@の理由を教えてください

>>765 >>767
Cの理由を教えてください

>>772 >>773 >>774
Aの理由を教えてください
779おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:48:40 ID:OqjWxCA0
>>775
韓国映画でいいなら「ラブストーリー」を。泣けるっつーか中盤あたりまでお笑いの
要素の方が多いという変な映画。中盤すぎてからドドッと悲劇へなだれ込み、最後は
まあハッピーエンド。でも館内はエンディングですすり泣きが多かった。
邦画だとまだ可愛かった頃の窪塚主演の「ランドリー」がお勧めだ。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:56:22 ID:evUQOS+z
>>778
>>765の理由ですが
単純に徳井の顔がなんか嫌いなタイプの顔(福田の方が好き)だからってのと、
三村はいい人そうだし、テレビとか見てると話が合いそうだなぁと思ったからです。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 20:58:22 ID:NZl23Vs5
>>768
理解できない。寸胴短足に見えるだけじゃん。
腰パンな時点で論外だが、更に裾を引き摺ってドロドロにしてる奴は人外だと思う。
自分の家族があれをやったら家に入れない。
あれをやってる奴はどういう気持ちでやってるのか不思議。誰か説明して。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:05:48 ID:Bkyti4h1
女性限定です。
ムダ毛の処理は何日置きにやりますか?(手足脇背中など顔も含む)
783おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:07:02 ID:LbSn6RJ9
>>777>>779
ありがとうございました!
784おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:14:49 ID:ZELyrybJ
稚拙なミスをした時に他人に指摘されるととても腹が立ちます。
貴方ならこういう時どうしてますか?
785768:2007/04/19(木) 21:19:02 ID:iU9/VCfT
回答下さった方、ありがとうございました。
やっぱあのスタイルはかなり変だって全員一致の意見で安心しました。

>>781
裾を軽く引き摺るのは自分別に変だとは思わないです。
お洒落な美容師さんがやってたりするし。
元々ジーンズは作業着だから、汚れてナンボって意味があるのかなぁ。
自分はパンツ見せたり、裾を引き摺るのはやらないけど
古着は結構好きな方です。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:23:19 ID:9CVQTRmU
>>784
にんげんだもの    みつを

まぁ、そうカリカリしなさんな。
そんなに腹がたつなら、そいつがミスった時に「ケッざまぁm9(^д^)」って
心の中でプゲラってやれ。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:25:35 ID:NM1oG79y
>>784
同じミスを繰り返さないように決意する。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:29:06 ID:y/i8a3l0
>>761
@近い・中川翔子(ほっといても大丈夫そう)、遠い・リア・ディゾン(外人顔苦手)
A近い・トミーフェブラリー(見た目が好き)、遠い・HITOMI(普通に嫌い)
B近い・香椎由宇(綺麗)、遠い・相沢沙世(誰これ)
C近い・森三中・黒沢(一緒にラジオ聞きたい)、遠い・青木さやか(普通の人過ぎてつまらん)
D近い・小林麻央(本当に可愛い)、遠い・菊池凛子(誰これ)
789おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:35:49 ID:0iUh/a/f
>>784
あまりにも頻繁であれば、自分への要求が高すぎるのだと思う。
二度繰り返さないようにする。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:36:01 ID:iU9/VCfT
>>761
 理想に近い     遠い
@小倉優子      夏川純
Aなし          YOU
Bオセロ中島      友近
Cなし          小池栄子
791おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:37:26 ID:xhoaQBpR
東京も大阪も都会という点では何ら変わらないですか?
大阪在住ですが、東京に憧れてるんですけど(しかしいざ、大阪を離れるとなると寂しいものもある)
792おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:37:36 ID:0zGloQes
>>781
顔に対して上半身が大きく見えるから、体格良く見えるんだよ
言うなれば、スタイルのいい大男の、足元が地面にめり込んでるようなイメージ

>>784
腹が立たない
793おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:45:42 ID:iU9/VCfT
>>791
自分も大阪在住。
どちらも都会だが規模が違いすぎる。
東京にはよく遊びに行くが、住みたいとまでは思わない。
たまに行くのが新鮮味があっていい感じに思う。
いや、でもやっぱ住みたいかも・・・w(どっちやねん)
794おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:46:13 ID:0iUh/a/f
>>791
ぶっちゃけ生活面では均一化されており変わらないと思うが、背景にする文化が外国も同然なほど違う。
これは老人の知り合いができると痛感する。
それは例えば、サンフランシスコや台北に住んでも似たような感慨を味わえるのでは無いかと思うほど。

物品の数や情報量の面でいえば圧倒的な差を感じることがある。
大阪発の情報が全日本的ではなく大阪ローカル発であることを価値としていたりする。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:52:47 ID:4vi1bLv9
>>778
>>776です。
単純に顔が好みか否か。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:30 ID:iU9/VCfT
>>791
よくよく考えてみると、俺は生まれ育った大阪が好き。
大阪の街や人柄が好き、大阪弁が大好き。
離れられるわけが無い。
やっぱ遊びに行くのがいいよ。
周りは「〜じゃん」とか言ってんのばっかで、外国に行った気分になれるじゃん。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:54:39 ID:ZELyrybJ
>>786
ありがとう(T∀T)
>>787>>789
そうですね、気を引き締めます。

お答え頂いてありがとうございましたm(_ _)m
798おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 21:57:28 ID:4vi1bLv9
>>782
脇:毎日
手足:4,5日おき
顔:すると荒れるから基本的にしない。けど、ここ一番の時はする。
背中はしない。
>>784
腹立たない。&二度としないように気をつける。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:06:53 ID:m38ups35
>>761
1、いないけど強いて言えば夏川純。遠い人はリア・ディゾン
2、全員イヤ
3、相沢。遠いのは蒼井優
4、オセロ中島、遠いのは黒沢or青木
5、米倉。遠いのは菊池
800おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:09:23 ID:AK/bcGzg
街に外出したとして、金が余ったらどうしますか?
801おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:13:29 ID:y8wnUVZq
>>761
近い−遠い
@夏川純−小倉優子
AHITOMI−YOU
B伊藤美咲−
Cオセロ中島−
D小林麻央 菊池凛子

>>800
余らないことなんてないんでわからない
802おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:55 ID:rW6jmb4r
>>761
そもそも、その意味不明なカテゴリーが勝手に決めてるだけじゃん。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:30:18 ID:oIxb8adh
汗脇パッドって使ってますか?
使い心地(吸収性とか)どうですか?
804おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:16 ID:8zNXwaZJ
>>791
大阪出身で仕事の都合で東京在住。
引っ越した当初は大阪も東京も変わらないと思った。
時間が経つに連れて東京は首都だけあって都会だと思うようになった。

他に驚いたのは満員電車が殺人的、しょっちゅう電車が止まる、路線が複雑、電車の中が静か、
外国人が多いイトーヨーカドーとイオンが強いってとこだな。
大阪よりもっと都会で人だらけ。
意外だったのが大阪より開放的で包容力がある。出身地での差別ってのがない。
一つだけ残念なのは食事情だな。まずい店が果てしなくまずい。大阪では大外れってのは少なかった。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:19 ID:JGY7tUXq
>>782
ワキ、永久脱毛済み
腕・足、何もしていない
顔、口の周りだけ週一回ぐらい剃る

>>784
謝る、同じミスをしないようにする。

>>800
そのまま残しておく

>>803
使ってない
806おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:43:48 ID:ar9wjaXK
>803
制汗剤と併用だけどかなり快適。
汗止めつけてもじんわり滲む汗も吸ってくれる。
長時間、汗をかく環境にいても汗染みが出来ない。

・難点
薄いのでパッド単体ではあんまり効果がないんじゃないかと推測している。
接着面がわりと強力なので、薄い布だと痛みそうでちょっとガクブル
透ける素材の白い服だと、さすがに付けているのが分かる。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:58:30 ID:mkw7O/MV
今の時期に、膝より10センチくらい上の丈の黒のトレンチコートを着てる人をどう思いますか?
秋に買いました。
あまり着てないのでしわ等少なく、生地はやわらかくない、しっかりした感じです。
冬のコートはもう無理、気に入ったスプリングコートが見つからず、でも寒いのでこれしか無いんです・・・
808おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 23:55:13 ID:ar9wjaXK
>807
ベルトを後ろで結んで前を開けて着ればなんとかアリ・・・だと思う。
下は春らしい色目で。
急に寒くなったし、周囲も理解してくれるじゃろ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 23:56:08 ID:0zGloQes
>>800
余るのが当たり前だからどうもしない

>>807
コーディネート次第だけどまあ普通にアリじゃね
810おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 00:20:52 ID:BrUuERjo
>>761
@○山口もえ−×中川翔子
A○YOU−×YUKI
B○伊藤美咲−×蒼井優 (注:相澤なんたらは知らない。)
C○オセロ中島−×青木さやか
D○小林麻央−×なし(みんな良い)
811おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 00:28:36 ID:HgwhMXA9
>>782
脇毛ははえてないし、ほかも毛深くないので
眉毛を週1くらいで抜くくらいかな。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 01:29:02 ID:qtgAhU4g
関西出身で上京したひとに聞きます。
一応大阪という日本を代表するような都市が圏内にあるにもかかわらず、上京したことになりますが、正直関西に帰りたいと思いますか?(もしくはいづれ帰りますか)
813おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 01:32:29 ID:iqUSZ28E
人生を諦めていいのは何歳からでしょうか?
814おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 01:34:45 ID:hH6i41Jq
>>813
仕事や置かれた状況による
自分は25歳だけど人生オワタ\(^o^)/
815おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 01:38:01 ID:FSRJE/1L
>>812
あれか、質問スレか愚痴スレでずーっと繰り返してたいつもの人か。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 01:48:58 ID:qtgAhU4g
>>815
ROMってましたが、関東に残るか〜てやつだっけ?一ヶ月くらいだっけか。
言っとくが無関係なので悪しからず
817おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 02:21:29 ID:tGr5inWz
現在胸が隠れるくらいの長さで、ゆるくパーマをかけています。黒髪です。
肩くらいまで切ってしまおうと考えているのですが、何かいい髪型ないでしょうか?
ショート以上セミロングくらいまでの長さで、可愛い髪形だと思う芸能人を教えてください。

こんなアンケートで正直スマソ。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 03:24:54 ID:ffPC4qci
小便して手を洗わない人結構いるよね。
俺には信じられないんだけどなんで?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 03:45:45 ID:hH6i41Jq
>>817
長澤まさみ
820おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 05:25:06 ID:lfTEdPUI
>>800
余るって…
全部使い切るって考え自体無いから意味不明。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 06:29:32 ID:Fa227YUB
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人

この中でどれが一番面白い?
822おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 06:51:29 ID:RaLuuF2h
>>821
3、次が5
823おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 07:32:47 ID:AU/S3sVK
>>812
大阪でも人間関係濃すぎる田舎にいたせいかあまり未練はない、たまに帰省すれば十分と思っている。
大阪生まれなのを誇りには思ってるけどね。
東京の方が便利だし人間関係も楽。不満はうどんの汁が口に合わないことくらい。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 07:46:15 ID:yOO6yORN
占いオタなんでスマソ

1.好みのタイプ(人、物含む)
2.嫌いなタイプ(人、物含む)
3.誕生日、血液型、性別
825おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 08:07:36 ID:EXrLP/2j
自分の住んでいる所がもっと都会になって欲しい?もしくはこれで十分?ちなみにここでの都会とは日本の三大都市とまではいかないが、それなりに街という事。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 08:59:24 ID:SudTPiv5
>>824
1.柴犬
2.ネガティブ発言しかしない人、ダブルスタンダードな人
3.3/8、O、女

>>825
これで充分。@関西の某政令指定都市
827おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 09:07:47 ID:iqUSZ28E
時給いくらならやりますか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455822.jpg
828おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 09:15:30 ID:95lLlHbp
>>824

1.自分より頭がいい人
2.世間から見ても頭が悪い人
3.5/5 O 男

>>825
三大都市圏ののすぐ隣に住んでますが電車の間隔をもう少し短くして欲しい。
10分待つのだりー。

829おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 09:57:05 ID:RXNmnuz4
>>817
瀬戸あさか
前下がりのボブでサラサラヘアカコイイ
830おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 09:57:39 ID:RXNmnuz4
あぁ、かわいいの希望か。スマソ
831おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 11:59:38 ID:TFXl9Zcd

兵庫県民からアンケートです。

兵庫県、兵庫県民のイメージを教えてください。
あなたの出身地もお願いします。

兵庫県って日本一県民性のない県らしいんですが、
理由は神戸・姫路・淡路・丹波などそれぞれの地方の特色が濃すぎだから。


832おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:08:22 ID:EXrLP/2j
愛知県出身、男、23。
前に北海道出身の子と会話した事があるが、愛知県民は数センチの雪にビビってるが、どうしてびびるのか分からないらしい。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:11:42 ID:95lLlHbp
>>831
播州素麺揖保の糸と赤とんぼのイメージ。
あと玉ねぎ生産量日本一だっけ?
神戸はやたらとお洒落なイメージがある。

岐阜県出身。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:19:59 ID:CcdcLQj9
>>831
地震があった場所のイメージ
神戸って兵庫だっけ。前川清のあの歌はいいね

千葉生まれ宮城育ち
835おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:23:02 ID:kD9mSpsn
>>824
1 しっかり自分を持っている人、その場に応じて正しい選択ができる人
2 バカ、根暗、しつこい人
3 10/29、A型(たぶん)、女

>>825
そこそこ都会ならそれで充分
今は東京の下町住まいなので、ちょうどいい

>>831
宝塚歌劇団とその学生たちを大事に思っている…とか??
神戸は一部の人がオサレ気分、
姫路以下はどう特色が濃いのかも、ぶっちゃけわからん
ちょっと大阪おおむね宮崎県出身

836おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:37:56 ID:hCIt0SiU
>>831
情緒のある街。おしゃれ。(全部神戸のイメージかも)
東京生まれの東京育ちです。

>>834
「そして神戸」だよね。私もあの歌好き。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:42:03 ID:EXrLP/2j
ライターを買うとしたら、最低いくらの買う?
838おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:43:22 ID:qtgAhU4g
>>831
神戸はオシャレな響きムンムンする


大阪出身大阪在住
839おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:43:42 ID:95lLlHbp
>>837
100yen
タバコすわないから。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:03:54 ID:Hn/NZLqv
>>812
いや、あんまり
個人的には関東の精神風土のほうが肌に合う

>>824
1.切れ者、美人
2.馬鹿、不公正な人
3.12/24、B、男

>>825
茨城某市に引っ越したんだけど、正直もっと都会になってほしい

>>827
単発10時間勤務とかなら1000円

>>831
神戸出身だけど、別エリアのことは他県のように思ってる

>>837
最安価格は100円だろうから100円
841おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:12:07 ID:1V2rRIdz
質問スレで教えていただいて来ました。

思いっきり落ち込んで、というかストレスがたまりすぎで
髪の毛ブチブチ引っこ抜きたくなるような
そんな状態から復活したいときに
おすすめの音楽をぜひ教えてください。

842おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:14:17 ID:w0kCG0g2
>>841
クリスタルキングの「愛を取り戻せ」
をカラオケで歌うとストレスが吹っ飛びます。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:20:43 ID:kD9mSpsn
>>841
ストレス系なら昔の和田アキ子全般をかけつつ一緒にシャウト
落ち込んでるならバンプオブチキンが効くらしい
844おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:22:18 ID:1nEVh82H
ハイロウズとか。

全身恥部☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
全身恥部☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
845おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:22:49 ID:95lLlHbp
>>841
小鳥の囀りの環境音、あるいは波の音、もしくは雨の音。

でもどうしようもなかったら江角マキコの"ONE WAY DRIVE"

♪ゴーバディーゴー! エーニウェニウォン!
ギアをトップにいーれてー♪

っていう薄っぺらい歌詞がいいです。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:29:20 ID:AU/S3sVK
>>841
リエ・スクランブルの「文句があるなら来なさい」。
カラオケで歌うとスッキリする。
失恋なら一昔前は中島みゆき聞いて徹底的に落ち込むと逆に浮き上がれると言われたものだけど。
847841:2007/04/20(金) 14:36:35 ID:1V2rRIdz
うう、皆さんありがとう (涙)
ハイロウズか… オバカ系 いいかも。。
マンガで一番癒されるのはピューと吹くジャガーだし。。

バンプはもはや効かないのです。。

>>846
名前に惹かれましたが、それ海外アーティストですか?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:37:32 ID:1nEVh82H
しまった今はクロマニヨンズか。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:40:43 ID:AU/S3sVK
>>847
ごめん、ばりばりのJ-POP。
ASAYANの女性ボーカリストオーディションでよく歌われてた。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:41:01 ID:BUNlw2hW
>>831
海と山があるところ。
お洒落で港で中華な神戸・金持ちな芦屋と治安が悪い尼崎の両方があるところ。
震災があったところ。
日本有数の個人宝飾店があるところ。

>>837
100円ライター。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:51:12 ID:1V2rRIdz
>>849
了解デス。どんなのか
帰りにTSUTAYAに寄ってみようとおもいます。

>>831
兵庫県→ ダウンタウンがはじめに浮かびました。
字面からだと思いますが戦国時代とか歴史っぽいイメージもあります。

神奈川県出身です。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:08:32 ID:ANfCdkih
イライラしてる・・・カルシウム不足かなとオモ
手っ取り早くカルシウムを獲るなら何を食べますか?
853おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:11:26 ID:WO68avKZ
>>852
ちりめんじゃこ。
あつあつごはんにそのままかけてもいいし、大根おろしにしょうゆかけていっしょに食べても
いいし、手軽でおいしい。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 16:30:39 ID:1nEVh82H
>>852
煮干をかじるとか
なんでも青海苔を振りかけて食べるとか。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 16:39:35 ID:aBMDHF9i
>852
肉と野菜。
カルシウムを体内に取り込むには、野菜や海草食べるのが効率的。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:00:55 ID:dI7FIcVS
>>852
牛乳。ホットミルクにするとなお良し。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:04:59 ID:Gt5Zqwcj
弟の彼女はすぐ発作が起きるらしいです。
弟と喧嘩すると発作が起きて、弟の携帯が壊れてるから家に何回も電話してきます。
夜10時すぎも、12時前も。
ぜえぜい言いながらかけてきて、弟はあとでかけるとか言ってるらしい。
親は、かわいそうだから早く電話出なさいって言ってます。
弟早く出ろって思うけど、
眠いのにうるさい!しつこい!夜中に何回も家に電話するなんて非常識!
と思いました。
かわいそうとも思うけど、それより腹が立つ。
私はおかしいですか?
弟は喧嘩中とか眠いとか理由があるだろうけど、ひどいですよね?
858おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:08:47 ID:4+7TljHt
>>857
メンヘラと付き合ってる弟が馬鹿。
家族に迷惑かかってるんだから弟に文句言ってもいい。
つか携帯壊れてるって嘘じゃないの。鬱陶しいから出たくないだけで。
嫌なら別れればいいのに、関係も清算できないって情けない男だな。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:10:31 ID:lf+VMVxl
弟と彼女は喧嘩をするときはどこに居て、電話をかける家とは誰の家のことですか?
状況がわかりません。

860おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:13:17 ID:hCIt0SiU
>>857
今度夜中に家に電話かけてきたら
「何時だと思ってるの?もうみんな寝てるんだけど」
くらいのことを言ってもいいと思う
861おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:13:51 ID:w0kCG0g2
>>859
喧嘩するときは家以外の場所
電話をかける家は>>857の実家でしょ・・・

にしても>>857は相談スレの方がよさそう。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:14:39 ID:JO6fdu8S
>>818
小便もちんぽもたいして汚いものじゃない。
口にいれる人もいるようだし。
雑菌のことを考えればハンカチやタオルのほうが汚い場合もあるように思う。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:19:15 ID:lf+VMVxl
>>861
なるほどありがと。

では弟に早く携帯を買えバカと怒ることですな。
それで全て解決する。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:32:17 ID:rt21LXz4
>>821
8が一番面白かったな。メロディは少なすぎだけど。
7はつまらな過ぎて最後までやらなかった人が回りには多数いる。
865857:2007/04/20(金) 18:37:11 ID:Gt5Zqwcj
>>858
よく電話してる声きくけどいつも喧嘩してます。
相手が彼女かどうかはわかりませんが。
会ってるときは仲良さそうです。
弟に文句言ったら良いんですね!
>>859>>861
いつ喧嘩し始めたのかはわかりませんが、私の(弟の)家の電話にかかってきます。
いつから壊れてるのか知りませんが、結構前から家に電話きてます。
携帯に出ないと家に電話??
彼女は一人暮らしを始めたので、一人でいるのに発作なんてと私の親は心配してます。
>>860
いつも親が出てます。そんなこと言えなさそう・・
私は発作だということを知らなかったので、電話に出たら文句言おうと思ってました。

彼女が健康だったら非常識ですよね?
発作の苦しさとか危なさがわからないのですが、文句言ったらかわいそうかな?
相談スレにいって同じこときいてみます。
ありがとうございました。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:42:46 ID:Iokxza98
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000022-dal-ent


これって、どっちが正論なの?タイトルのつけ方といい、アフォはマスコミですよね?
867おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:47:03 ID:hCIt0SiU
>>866
FLY窪塚が正論だと思う
868おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:47:25 ID:1nEVh82H
>>866
どっち、というのは誰の何のこと?
869おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:47:59 ID:4+7TljHt
>>866
この手のニュースは宣伝と同じ。
映画公開前・公開直後に「こんな問題が!」ってのは販促の一種だと思う。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:12:22 ID:ZzMahTsK
>>818
糞尿が直接手に触れでもしない限りは洗わない。
潔癖すぎると免疫力低下しそうだから。

>>821
断然3。

>>827
実働8時間・週5日勤務として、時給1500円はもらわないと妻を養えん。
それ以前にこの内容じゃ、iPodで音楽聴きながらでもなきゃやってらんないと思う。

>>837
タバコをカートン買いしてタダでもらえる使い捨てライターが大量に余ってるけど
あえてライターを買うって時は5000円以上が目安。

>>841
YPF「TELEPHONE OPERATOR」
871866:2007/04/20(金) 19:22:48 ID:Iokxza98
>>867
やっぱそうだよね。
>>868
井筒さんと窪塚。
>>869
あ、そうなのか。窪塚好きなので、なんか、
窪塚のイメージがこれ以上悪くなるのが嫌だなぁと
マジにとってしまった・・・。
(別に井筒さんは嫌いじゃないけど)
872おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:23:55 ID:O5evrOZF
この稲川淳二の服の襟ってなんていうの?
http://www.blythe.2-d.jp/blythe/img/img-box/img20070420191951.jpg
873おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:25:31 ID:RnEaNgO9
ピュアな感じの女の子というのは
どんな感じの子ですか?
874おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:31:32 ID:Hn/NZLqv
>>872
シャツはスタンドカラーかな?
ジャケットはショールカラー
875おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:40:13 ID:Hn/NZLqv
答えといて何だけど、872は質問スレ向けだな

>>873
性格的なことを言うと、
無知だったり浅はかだったりするけど、そんな自分の愚かさに居直ってない感じ
(つまり「そんなん分かんない」とか「わたしバカだし」とかは除外)
見た目について言うと、表情の作り方やファッションに、意図した色気が皆無な感じ
(造形や何気ない仕草に色気が見えるのはアリ)
876おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:56:35 ID:Gs7YThtV
>>873
ショートカットなら黒髪ストレート、セミロング以下なら明るめの自然な栗色でふわっとしたヘア。
肌は吹き出物一つなくやや白目で薄化粧or高度なナチュラルメイクを駆使した綺麗に見える肌。
明るくて笑うときっちり口角があがる可愛い笑顔。
アクセサリは少なめで一目でブランド品とわかる物は身につけない。服もシンプルで。
私はそんな女の子をイメージするな。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:07 ID:v7c6qsw6
鯵の塩焼きと開き、どっちが好き?
878おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 20:57:26 ID:BLYC1lwC
>>877
塩焼き。

女性に質問。
毎年シーズン毎に新しいファンデが出ますよね。
自分は1シーズンで使い切る事が無いので、
冬に買ったのを夏も使ったりします。
でも本音は新しいのを買いたいけどお金が…って我慢してます。
みなさんはどうしてますか?
879おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 20:59:38 ID:w0kCG0g2
>>877
塩焼き

>>878
なくなるまで使う
880おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 21:13:47 ID:1Kl8enGS
>>877
塩焼き

>>878
オールシーズンでなくなるまで使う
ただあまり古くなると肌に悪そうなので
使い切らずに捨てて新しいの買う事もある
881おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 21:32:16 ID:aJcbttGL
>>878
使い切ることはないけどシーズンごとに買い換えもない。
気が向いたり飽きたら変える。
でも夏用は真冬には使えないから年に1回は買ってるかも。
リキッドやクリームは開封後1年経ったら劣化が怖くて捨てるな。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 21:48:44 ID:fEe8Yc7D
同じく女性に質問します。
化粧品代は月にどのくらいかかりますか?(基礎化粧品含む)
883おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:08:30 ID:aJcbttGL
>>882
月によって違う。
化粧品買いたい!って思ったり手持ちが同時に幾つも切れたら数万使うし、
間に合ってるときは1円も使わない。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:43:19 ID:f+X0SW+F
左側の外人の娘がタイプです。みなさんどう思いますか?
ファンキーで、目がかわいいと思います。歯が白くて清潔感もあります
http://i112.photobucket.com/albums/n187/charlesoflondon/BBnKatmyspace.jpg
885おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:45:47 ID:LW3LKoox
グロ画像注意>>884
886884:2007/04/20(金) 22:47:26 ID:f+X0SW+F
右側のお姉さんが血塗りのメイクをしてるだけだって
クラブ時のオシャレ
887おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:35 ID:EXrLP/2j
運転免許より学校の勉強のが簡単だと思わない?
888おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:52:48 ID:Zbs4p3LF
>>887
よっぽど低学歴なの?
889おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:17 ID:931a8dkB
運転免許はかなり簡単だと思う
890おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:52 ID:Hn/NZLqv
>>877
開き

>>884
目元は好きだけど、もっと細面が好き

>>887
ちっとも
891おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:09:41 ID:EXrLP/2j
オレは教習所で半年くらい同じ模擬問題をやっていたんだ。今からしたら、学校の勉強に何であんなに悩んだのか分からない。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 01:36:12 ID:NnOcEYoV
>>821
1、2、3をひとまとめにして1番面白かった。
次に5。
893おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 01:53:46 ID:TgoVs4NK
喫煙している女性は年令と銘柄を教えて下さい。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 01:59:22 ID:rIKq5XVw
最初は興味のない女でも、自分のことが好きだとわかったとたんに
急にその女のことが気になり出すって
男にはよくあることだけど、結局これって女なら誰でもいいってことだよね?
895おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 03:26:03 ID:7kydWEGk
>>894
逆でもよくあると思うけど。
人間誰だって嫌いと言われるより好きって言われた方が嬉しいもんじゃない?
896おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 03:35:11 ID:5IG5kdlR
>>893
62歳
長年マイルドセブンライト
897おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 04:55:16 ID:oWT5o1h0
>>589
アイライナーは使わない
ファンデはリキッド
>>596
使わない
>>633
分からないことをGOOGLEですぐ調べられる
>>652
絶対和式
>>678
その二つが分からないから悩むことはない
自分は結局寂しいだけなんだな〜と悩むことはあっても
>>761
近い―遠い
@藤木直人 ― 藤原達也
Aなし ― 反町隆
Bオダギリジョー ― Gackt
Cチュートリアル徳井 ― おぎやはぎ矢作
>>831
母の故郷なので神戸の芦屋が真っ先に思いついた
>>877
開き
>>878
リキッドなので夏とか冬とかあまり考えずオールシーズン使ってる私は間違ってる?
898おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 11:16:06 ID:vr4szqRR
>>878
ファンデ
基本的に自己責任で使い続けてる
あまりに時間がたったものは捨てるかな。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 11:17:52 ID:vr4szqRR
>>589
アイライナーは使わない。
ファンデは一段明るいリキッドで下地を作って
(顔中心に明るく見せたい部分のみ)
仕上げにパウダー。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:09:32 ID:nzldiKOj
今日の晩ご飯何にする?
901おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:21:07 ID:NnOcEYoV
>>894
嫌なタイプじゃない限りやっぱり自分に好意を持ってくれてる人は
気になるもんだと思います。
男女に関係なくね。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:24:57 ID:smGnLvfa
>>900
ご飯にインスタントの茸のクリームスープをぶっ掛けた餌
903おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:36:20 ID:1ATTpuxw
>>900
外食、なにを食べるかは未定。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:36:31 ID:XEkqBlMF
>>900
元同僚がやってるラーメン屋行く。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:38:41 ID:nzldiKOj
>>902-904
ありがとう。
きのこのクリームスープ買って来る。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 18:21:32 ID:sV2YofBa
女性に質問
背中のムダ毛どうしてますか?
907おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 18:33:51 ID:0sAAvXut
>>906
どうもしない。
そもそも背中のムダ毛なんてない。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:33:18 ID:9n2pcsFA
でもたまにいるよね、背中に濃い産毛が生えてる人。
夏になると結構目に付くよ。
一人では処理しきれないよね、場所が場所だけに。
エステとか?
909おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:36:10 ID:7/ZD8fQp
あー背中の毛ってエステとか行って処理してもらうんかなぁ
私もちょっとだけど薄ら毛が生えてるの、結構気になってる…
妹に言われて初めて知ったときは吃驚した。
でもまだ高校生なんで、エステとか行けないんだよね。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:36:59 ID:bCxK0xk3
男に質問です。
それなりにブス(許容範囲)でも声が可愛いか、顔は可愛いが、声が少し男声どっちが良い?
911おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:43:29 ID:zG13UafC
>>906
自分が見えないものは気にしない
912おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:13:45 ID:oVE5v3Af
ちょっと長いですが、よろしければ答えてください。
次にあげる行動をとるとき、あなたは相手を恋愛対象として見ていますか?
見ていませんか?また、客観的に見てどの行為を「脈アリ?」と感じます
か?
脈アリ→1 どちらかといえば脈アリ→2 どちらかといえば脈なし→3 脈なし→4
わからない→5
上記の数字で答えてください。

A・挨拶をしあう
B・話しかける
C・見つめる(目が合う)
D・メアド交換
E・メールのやり取り
F・集団で遊びに誘う
G・二人での遊びに誘う
H・おごる
I・さりげなくボディタッチ
J・家まで送る
K・電話番号の交換
L・電話でやりとり
M・キスする
N・食事に誘う(二人だけ)
O・手を繋ぐ
P・出かける約束をした日、相手を一人で迎えにいく
Q・内緒話
R・プレゼントをあげる
S・困っているときに助ける(怪我などの手当てをする)

よろしくおねがいします。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:23:29 ID:zFrGZt10
>>906
どうもしてない。

>>912
A〜F 5
G 2
H 5
I 2
J〜L 5
M 2
N 5
O〜S 5
914おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:35:39 ID:d/7+n0V+
>>894
心理学を勉強しなさい。

>>912
D・メアド交換
E・メールのやり取り
G・二人での遊びに誘う
I・さりげなくボディタッチ
J・家まで送る
K・電話番号の交換
L・電話でやりとり
M・キスする
N・食事に誘う(二人だけ)
O・手を繋ぐ
P・出かける約束をした日、相手を一人で迎えにいく
Q・内緒話
R・プレゼントをあげる
S・困っているときに助ける(怪我などの手当てをする)
以上が、恋愛対象として見ているときの行動。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 23:09:18 ID:7/ZD8fQp
>>912

A・5
B・5
C・5
D・2
E・5
F・2
G・1
H・2
I・2
J・2
K・2
L・2
M・1
N・1
O・1
P・2
Q・2
R・2
S・5

GILMNORは、私がする場合は恋愛対象者として。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 23:10:15 ID:WXUbMfrX
>>894
男女問わず、始まりが能動の恋もあれば受動の恋もある。
でなきゃ相思相愛なんて奇跡的にしか成就しないでしょ。
節操のなさに自己嫌悪したりするんではなく「今回の恋は受動的に始まったんだな」と理解すべき。

>>900
もりうどんとラザニア。

>>910
遊びで一発ヤルなら前者。肉体関係を継続するなら後者。
子供を作るならもちろん後者。でも結婚するのは前者。
そんな昼ドラめいた展開。

>>912
恋愛対象として見ている相手にとる行動はABCDEFGHIKMNOQRS。
相手がCEGIMNOPQRSをしてきたら脈アリだと感じる。
917912:2007/04/22(日) 00:11:29 ID:PMGGJvUy
>>913
>>914
>>915
>>916
長い上に面倒くさいアンケートに答えてくださってありがとうございます!大変参考
になりました。どうもありがとうございました。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:28:07 ID:sWycgev1
>>910
後者一択

>>912
ABCDEF→5
G→2
HIJKL→5
M→2
N→5
O→2
PQRS→5
919おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:30:54 ID:sWycgev1
「私ばっかりしゃべってごめんなさい」というような発言をすることのある人に聞きます
こういうこと言うときの内心は次のうちどれ?

1.自分ばかり一方的にしゃべってしまって申し訳ない
2.つーかお前ももうちょっとしゃべれよ
3.発話数のアンバランスを許してくれるなら、何ら問題はない。ただの社交辞令
4.その他
920おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:38:34 ID:AuzhrZ1s
>>919
1〜3および4「でもどうしても今日は喋りたいんだごめん。」
         「おまいが話したい時には話聞きますよ」

まあその場の状況によって2単独だったり、1&4だったりと色々
921912:2007/04/22(日) 01:41:01 ID:PMGGJvUy
>>918
お答えありがとうございます。すごく参考になりました!
922おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:43:04 ID:ipiRVSFQ
>>919
>920に全面的に同意w
923おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 02:22:11 ID:U6d6oxNu
>>919
相手によるけど私は大抵2か3。
異性相手なら大抵2。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 03:40:43 ID:NR1YUL/+
男性に
1.SEXした相手に胸のサイズ(カップ数)を聞いたことがありますか?
 1の質問にYESと答えた方
2.何故胸のサイズが知りたいのですか?
(例:小さいor大きいと思った、大きいサイズだったらテンションが高くなるから)
3.相手は素直に教えてくれましたか?
925おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 04:48:12 ID:cSJiAUVI
>>907ー909,911
ありがとう
エステ見てきます
926おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 11:14:06 ID:5sBI+IM/
身体の関係もありながら何となくずるずると付き合っていた女性に
メールで「結婚しようか」と書いたら、実は最近結婚することが決まったと
言われた。その際に「なんで半年前にそう言ってくれなかったかな...」と
書いてあった。これは:

1. 残念な気持ち
2. 単なる社交辞令

のどっちだと思う?
927おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 11:20:31 ID:BYwxiE6p
>926

3.今更遅いわバカタレ
928おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 11:29:44 ID:zyIe9FNo
>>926
3
だね
929おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 11:53:38 ID:s+pJLSnU
>>924
1、YES
2、スタンプラリー的な楽しみがあるから。
3、大抵こっちが言い当てるんだけど、現物見せといて渋るor偽る理由もなかろう?

>>926
4、何本気になっちゃってんのこいつ( ´,_ゝ`) からかってやろー
930おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 12:26:38 ID:0zwCbi6m
恋人がいる人は付き合ってどのくらいで初SEXしましたか?
性別と年齢をお願いします。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 14:10:55 ID:dw49pxT1
153cmの女がやってカッコイイのは

1.ドラムに隠れちゃうけどドラマー
2.通常より小さいベースでちょろちょろするベーシスト

完全趣味なんで適当にお願いします
腕は両方とも趣味中級くらい
932おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 14:36:57 ID:WQsHXIQL
プリクラを携帯に貼っている人に質問です。
プリクラを貼っている携帯から新しい携帯に機種変更したら、前の携帯に貼ってあるプリクラってどうする?
933おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 14:43:14 ID:zyIe9FNo
>>932
前の携帯電話に貼ったまま。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 15:05:40 ID:WQsHXIQL
そうなんだね。
もし携帯をリサイクルに出す事になったら、悲しいよね。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 15:11:27 ID:AgbIOVTQ
>>931
ドラマー
コントラバスもいいけど
936おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 15:13:58 ID:zyIe9FNo
>>934
私、前の携帯をリサイクルに出したりしないで
ずっと家に置いてあるからね。
新しい携帯には新しいプリクラを貼ればいいし。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:18:01 ID:9XelQ4SW
「〜にもなって」っていう言葉が嫌いなんですが
「〜にもなって」って他人に平気で言う人だって
色んな事に言えることじゃないですか?
「〜にもなって」○○な趣味を持っているとか・・
皆さんは言われた経験ありますか?
938おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:38:08 ID:/XmKCrhx
>>937
この年にもなって生娘なのはみっともないと思っております
939おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:39:41 ID:V3RfAfsm
>>937
31にもなってドラクエするなって言われたよ。
31にもなってDS買うなと言われたよ。
31にもなってゲーセン行くなと言われたよ。

ヲタは辛いやね。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:40:22 ID:XpdvG5la
>>937
ある
941おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:48:20 ID:U6d6oxNu
>>937
ない。
なんか昔から人があまり意見してこない。
成長する機会逃してるなあと思う。。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:51:34 ID:zyIe9FNo
「好きな人にメールを送りたいからわざと誤爆メールしてみる」
どう思う?
943おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:05:16 ID:Btxw5Q4y
>>942
馬鹿だと思う。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:04 ID:8pOTCCls
>>942
メールを誤爆する人って信用できないと思う。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:31:07 ID:cSGHlsle
無趣味とギャンブルが趣味とではどっちがマシよ?
946おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:32:54 ID:zyIe9FNo
無趣味
947おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:36:06 ID:2Mw0vaIy
「優柔不断な夫が嫌いで子供たちを置いて
家を出た。でも私は家族を捨てたわけじゃない」と
呑むたびに力説する女がいるんだが、これって
家族を捨てたのとどう違うの?
948おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:37:02 ID:zyIe9FNo
>>943 >>944
答えてくれてどうも。
送る前でよかった

>>947
認めたくないだけだよ
949おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:40:53 ID:a963Ywli
>>937
言わないけど心の中ではよく思う
その発想は自分に対しても向けてるから、他人から言われたことはない

>>942
バカだと思う
ってか実際いたけど、バカだった

>>945
無趣味

>>947
心底要らなくなったわけじゃないという意味では、
狭義の「捨てた」には当たらない、ということだと思う
950おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:04 ID:7wQAV1LH
美容院で「顔が小さく見えるような髪型にしてください」と言うと、カットする人はどう思うんでしょうか?

今の髪の長さを考慮しつつ、顔が小さく見えるような髪型を提示する。

1(この長さだと無理だなぁ)
2(確かに顔大きいよねw)
3(ぶ…ぶはははwwwどうやっても無理wwwww)

内心笑われてるのではないかと思うと注文できません…
951おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:55:36 ID:wYhILSsu
>>950
1は有ると思うけど多分他にもそういう人が大勢いると思うので
新人且つ心無い美容師でも無い限りいちいち笑ったりしないと思います
952おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:28 ID:top5q4fI
>950
カットする人じゃないんで知らんけど、むしろやってやるぜてな気分になるらしい。
>顔が小さく見えるようにして下さい

○○(女優名)みたいにして下さい、よりもいいイマゲ。
分かりやすいし、一般人としてはありがちな要望だと思うよ。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:59:49 ID:a963Ywli
買いかぶりのようないわば「ポジティブな誤解」を、
ほっときゃいいのにいちいち的確に解いてしまうというのは、
(例:「部屋いつも綺麗だね」「あんまり部屋にいないからだよ」「ああ、言われてみればそうか…」)
愚かなことだと思う?
954おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:05:25 ID:7wQAV1LH
>>951>>952
ありがとうございます!
今度美容院に行ったときは言ってみます。
955質問:2007/04/22(日) 18:38:32 ID:CZLVVWff
一緒にいて楽しくないと思う男の人と、付き合い続けることは出来ますか?
結婚はどうですか?
956おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:39:18 ID:BmT2rnam
>>937
遠回しな言い方ならある。
共通の趣味を持つ年下の人がその趣味から足を洗った直後に言った言葉。
「もう○歳なんだからいい加減(趣味)を卒業しないとね」
言った人間より年上で現在進行形で趣味を継続してる自分に対する皮肉なんだなと。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:58:08 ID:U6d6oxNu
>>955
優しくて思いやりがあって真面目でよく働いて
出し惜しみもしない男の人ならOK。
結婚もお付き合いもできる。
激ハマりしろって言われたら無理だけど。
ただ、面白くないときははっきり面白くないって言ってしまうので
逃げられる可能性が高い。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:03:16 ID:NoK73ucW
仕事についてのアンケートです
多いので答えられる範囲でお願いします

・年齢、性別
・今やってる仕事は好きか
・今の職場(環境、同僚etc)は好きか
・その仕事は就職する前から志望してた物か
・好きな事を仕事にしてる人についてどう思うか

これらについてよろしくお願いします
959おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:07:46 ID:WQsHXIQL
23歳の男。
今は短期の派遣で段ボールの組み立てをやっている。あまりすきでは無い。
好きでも嫌いでも無い。
好きな仕事をしている人はうらやましい。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:21:22 ID:leBBliE/
質問です

街や駅のホームなどで美人な女性を見ると私は
羨ましいな〜なんであんな綺麗なんだろう…それに引き換え私の不細工なこと…はぁ…嫌になる…
と思いながら美女を見てしまうんですが
皆さんはどう思いますか?
男性なら同性の美形な男性やお洒落な男性を見たらどう思いますか?
961おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:23:45 ID:/XmKCrhx
>>958
・女 26
・別に好きじゃないけど、人に会わなくていい仕事だから
 私には合ってる
・環境はよくない。おばさん達は人の悪口ばっかり言ってる
 給料安い。気楽な仕事だから当たり前か。
・全然考えてなかった
・特に何も。好きな事を仕事にしてても、好きじゃない事を
 仕事にしてても、辛いこともいいこともあると思うから。



962おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:27:59 ID:zyIe9FNo
>>960
♀だけど
「うはー綺麗だなぁ」って思う。
自分が綺麗だとは思わないけど、悲観的にはならんようにしてる…
お洒落な人なら、見て研究するようにしてるかな。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:31:27 ID:YS5L3mXl
>>958
・29才 女
・普通
・普通
・半分はYes。近い仕事をやってるけど厳密には全く違う。
・大変で不愉快な事が多いと思う。
どうでもいい事は流せても、誰でも好きなことにはこだわりを持つ。
でも仕事ってのは依頼通りの作業をこなす場所だ。
自分のプランが優れていてもクライアントの希望に合致しなければ良い仕事とは言えない。
世の中で求められるものは新しいものじゃなくて無難で一般的なもの。
こだわりもアイデアも全部抑えて要望通りに作る。それが好きな事を仕事にするってことだ。
思うままに仕事するなら、名前が業界に知れ渡るくらい実績作るか金持ちになるしかない。
独立したって思い通りにならない事が多いしね。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:32:49 ID:NoK73ucW
>>960
その内容前に見たことある
同じ人とかでは無いと思うけど
あなたみたく思う人はわりと多い
私は美人ブス問わずたまに
「あー…人間って目、鼻、口ちゃんとついてるのになんで違うかな」
と思う
でも不細工なんだろう…とかは思わないな
顔よりファッションが気になるかな
965おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:36:48 ID:/XmKCrhx
>>960
綺麗だなー。恋愛で悩む事なんかないんだろうなー
と思う。
966955:2007/04/22(日) 19:47:18 ID:CZLVVWff
>>955
そうかもしれませんね。許容範囲かもしれませんね。

暗い男ならどうでしょう?
967おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:16:22 ID:U6d6oxNu
>>966
私の周りには一見暗そうに見えても明るい男性しかいないので
何ともいえないけど、暗いってどんなの??
大人しい≠暗い 物静か≠暗い 地味≠暗い インドア≠暗いだよね。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:31:21 ID:SOKXcOk2
>>955,966
好きな人と一緒にいるだけで楽めるので無問題。
根っから暗いのが好きで偏屈とか卑屈とか中二病なら救いようがないけど、
どう反応していいかわからなくて戸惑ってるだけなら経験を積めばどうにでもなると思う。
旦那も元々会話下手で話を振っても相づちしかできないし話題も乏しいし、
趣味と仕事以外には無関心で全く面白みのなかった人だったと思う。
でもいつの間にか会話上手になって自分から話をふることもあるし、明るくなったよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:39:27 ID:DV+DtMSz
>>955
>>957の初め2行同意。
ただ付き合うだけなら大丈夫だけど結婚は無理だと思う。

>>958
・23 女
・好き
・同僚は好き。環境はあまりよくない。
・小さい頃から憧れていた。
・好きこそものの上手なれ?

>>960
あー・・・足ほっせぇー・・・
(チラリとガラスとかに映った自分を見て)はぁぁぁ・・・

970おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:38 ID:R9rZ3tZn
携帯の音楽機能(着うたを除く)は要ると思う?
971おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:50 ID:ohEz46Ug
皆さんはどれくらい昔の記憶を持っていますか?
自分に関して言えば、小学校低学年以前の記憶はほぼありません。
家族とどこに旅行へ行ったとか、友達と遊んでいてこんなことがあったなどということは1つか2つしか覚えていません。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:46:54 ID:anJlbZOj
>>960
綺麗な人を見ると
肌綺麗だなー化粧どうやってるのかなーと観察する
服の配色とかバランスを観察する
足の踵から足首のラインを観察する←単なる足首フェチ
靴を観察する

自分はどちらかと言えば不細工だけど
綺麗なもの好きだから綺麗な人は同性でも見ていて楽しい
973おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:07 ID:W+5pQg3j
>>970
常にマナーモードだから個人的にはいらない。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:59 ID:zyIe9FNo
>>970
私はいらない。
MDウォークマンで充分。

>>971
小学校前の記憶なんてほとんどないけど、
ところどころ覚えているのをいれたら幼稚園くらいまであるよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:54:32 ID:A33KvT2d
>>960
ホモなので相手が好みの男であれば見とれる。同時に激しく嫉妬する。
相手が美形であっても好みの外見でなければ見とれないし嫉妬もしない。相手が女でも同様。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:57:17 ID:gH0lmp0a
>>960
男です。
美形には遭遇したことない(もしくは興味無いから気付かない)けど、おしゃれさん
を見つけたらガン見しますね。
髪型とか服装をチェックして、「なるほど〜、ああいうのいいなぁ。」と勉強する。

>>970
通勤中にウォークマン代わりになると思うが、車通勤になっていらなくなった。
だけど、たまに聞きたくなるから、「超お気に入り」の曲ぐらいはダウンロードして
いつでも聞けるようにしておきたい。
だから、「必要」。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 23:28:28 ID:eYalcmO2
>>970
いらない。

>>971
幼稚園以前の記憶もあるし中学の記憶もあるけど、小学校の記憶はほとんどない。
記憶って都合いいもんだから覚えていたくない事は忘れるもんだと思う。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:14 ID:5ce1qycP
>>971
3歳くらいならギリギリ記憶が残ってるよ。
けど、親から後で聞いた話を自分が覚えてる記憶のように思ってるだけかも。
ほんとに自分が覚えてるのはどの辺りからか・・・

幼稚園の頃友達とコタツの中で好きな人を告白しあったのが一番古い記憶かも。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 01:22:55 ID:Ee8odmq9
>>919
1
>>931
小柄な女の人がパワフルにドラム叩いてたらかっこいいと思う
>>937
「〜にもなって」という言い方ではないけれど、キャラクター商品を使っていたら
「○○さんって…年いくつ?」と冷ややかに聞かれたことがある
>>955
無理
>>958
・26歳女
・仕事自体は好き
・職場はあまり好きではない
・やりたかった仕事です
・自分自身もそうだけど、好きな事だからこそ辛いこともあるものだと思うが
幸せな事なんじゃないかと思う
>>960
単純に羨ましいな、あんな風になりたいな、とか思うけど
嫌になるほど思いつめたりはしないかな
>>970
いらない。音楽はウォークマンとか専用ので聞きたい曲たくさん入れて聞きたいし
電話として使う時に充電が足りないと困るだろうし…
>>971
小学校1年の記憶はある。
幼稚園の時のもあるような気がするけど
後で当時の写真見たりしたことで、そう思い込んでるだけかも
980おさかなくわえた名無しさん
>>960です
あまり皆さん悲観的にならないんですね
ちょっと意外でした
男性は美形を妬んだりよりもファッションなんですね
元の改善より外見の向上の方が興味あるんですね