血液型別友達の傾向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
どんな傾向が見られますか?
2おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 00:12:30 ID:3dhx8deT
血液型で分類できるのは血液型だけです
3おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:13 ID:gi5LMAVF
血液型によって特に傾向はないです
4おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:43 ID:3iooK4Bs
科学的根拠がないと言う前に、現代の科学では解明出来ない可能性を考えてみるべきではないだろうか!!
5おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 00:19:41 ID:vQA+jP63
自分の周りを見渡すと血液型ってけっこう当たってると思う。
何の根拠もないという人は頭でっかちなんだろな
6おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 00:31:03 ID:NN/XnfLK
A:数人 皆違う事に細かい気がする
数が多い
B:一人はつかみどころがない・一人はハイテンション・他2,3人は純粋におもろい
O:誰かいたかな
AB:一人 かわいい
OB:厨二病患者が一人

ちなみに俺はA
7おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:01:44 ID:CYch1s8D
>>4
すまん、笑ったw
8おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:04:35 ID:6OwYwEZ6
>>5
頭悪そう…
9おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:10:20 ID:wIld4PZb
悪いからこそ出来る発言だな
10おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:10:32 ID:wRQU/Nlt
A→気配りする割にマイペース。
興味無い事には無関心。

B→自分一番。合う、合わないが極端。合う人とはすぐ打ち解けられる。

O→同性のOはテレビの話や、色恋にしか反応しない。どうでもいい事しか言わない。激しく自己中。
異性のOは、下らない事で盛り上がれる。

AB→知ったかぶる。馴々しい。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:31:19 ID:8ULp017m
自分はO型♀
A→話が盛り上がらないこともある。でも、しっかり者が多いため、生きていく為には必要。
B→友達に一番多い血液型。一緒にいて面白いけど、こじれると面倒臭い。
O→Bの次に友達に多い。大ざっぱ同士、気が合うが為にはならない。
AB→友達にほとんどいない。いてもあんまり上手く行かない。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 04:00:23 ID:WUJucVO0
あるある大辞典が大好きだった血液型ネタか
いまどき話のタネとしてもこんなの面白いか?
13おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 10:21:16 ID:mEU3683E
あるあるが偽造を認めたリストに入ってたよ >血液型
14おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 10:24:14 ID:JaQSu4lj
15おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 10:27:39 ID:ibo2eO/c
さすがあるある!
16おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 10:48:17 ID:rTn+o+Ip
お!
B型を煽るスレハケーン!
血液型での違いってマジあるから
17おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 11:52:46 ID:lr9+GQ4+
ねえよガキ
18おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 12:08:51 ID:mEU3683E
>>16
じゃあさ
ボンベイタイプって血液型は
普通のO型とどんな性格の違いがあるの?
19おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 12:13:13 ID:rTn+o+Ip
>>18
なんだ?ボンベイタイプって?
難しい事言ってもオレ様にはワカンネぞw
20おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:36:25 ID:mEU3683E
>>19
どこがどう難しいの?
小学理科レベルのどこが?
21おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:37:41 ID:v027zjA0
AB→何考えてるか分からない。変態が多い。才能がある人無い人の差が極端
22おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:41:28 ID:mEU3683E
>>21
ねぇねぇ ボンベイタイプってどんな性格なの?

23おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:41:36 ID:v027zjA0
>>20 君はさぁ、知ってるなら何故>>18で質問したんだろ‥‥‥(笑)

24おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:41:41 ID:rTn+o+Ip
>>20
なんだと?コラw
オレは超幼稚園級と言われてるんだが小学校だと苛められる。
教えてちょうだい
25おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:41:52 ID:xaQPyfhq
俺が血液型聞かれて「A型」って答えると
「ウソー!?」とか言われるぞ。
だからあまり血液型は参考にならんと思う。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:24:21 ID:mEU3683E
>>23
あんたあたまわるいなw

あたしはボンベイタイプが何かは知ってる
しかし ボンベイタイプがどんな性格なのかを知らないから聞いているんだろぅ?

血液型オタってやっぱあたまわるいの?

27おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:25:15 ID:mEU3683E
>>24
ググれ白痴
28おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:45:24 ID:SE/7W4NG
血ヲタ
@ろくな奴がいない
A大抵嫌われてる
B友達がほとんどいない
Cネットの血板にのめりこみ血液型でしか人を判断できなくなる
D血液型に汚染されてるため人と付き合うのが苦手
E常に差別意識がある
F血液型を叩いてストレス解消している
G人の血液型をすぐに知りたがる
H血液型性格診断が捏造という事実を認めない
I視野が狭くすぐ血液型で判断、決めつけをする
J捏造がばれてもさらに捏造しようと必死になる
K血ヲタは自分の罪を○型になすりつける基地外
L叩きは全て自分の欠点を主張しているのと同じ
M叩けば自分の思い通りになると思っている
N気になる人物の血液型は必ず調べる
O外国人に何故気にするの?と言われると答えられなくなる
P育ち環境や教育というのを知らない
Q同じ血液型なら全員同じ性格だと思っている
R自分の考えが間違いでも正しいと主張する
S悪徳商法に引っかかりやすい(または悪徳商法を平気でやる)
21最悪の奴は●型は血ヲタだと言い出す
22ある型と同じ型の動物がいたら、その動物と同じ性格だと思っている
23自分自身が暗示にかかってるなんて思っていない
24血液型に影響されてるから自分自身をコントロール出来ない
25血液型性格判断がなくなったら生きていけない
26欧米では暮らせない
27欧米人とは仲良くなれない
28頭が逝かれている
29趣味は何?っと聞かれたら血液型性格判断としか言えない
30非常に迷惑な存在である
29おさかなくわえた名無しさん :2007/03/29(木) 09:47:38 ID:p7AsEX7U
A型・・・細かいことにうるさい、周りを気にする、ストレスがたまりやすい
O型・・・血の気が多い、おおらか、打たれ強い
B型・・・短気、飽きっぽい、面白い
AB型・・・平和的、自分の世界を持っている、クール
今まで付き合ってきた友達は、このような傾向がありますね。byO型男性
30おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 09:54:17 ID:45WcTp09
>>29
O型意外は私の周りと一緒
O型→マイペース・いじられキャラ
かな
31おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 10:52:32 ID:I36diTP8
友達じゃないがO型
常にお喋りをして相手の反応を見て「こいつは自分の敵か味方か、気が合うか合わないか」ふるいにかけている
ただお喋りしてるのもウザイのにそこに意図を持ち込んでるからね
前にOの奴に嫌われて一生恨まれた事あるよ
32おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 10:53:36 ID:/eibghhU
とりあえず言えるのはB♀はあまりにも自己中
なのにへんなとこに気使ってくる
33おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:43:23 ID:H/Cx70AY
>>32

ボンベイタイプってどんな性格なの?


潜在的なボンベイタイプでO型とされている人は

O型の性格なの?

それともA型の性格なの?!


34おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:50:19 ID:iW0N+RvI
ボンベイロールしか知らん
35おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:59:11 ID:H/Cx70AY
無知だな
血オタって科学的知識ゼロでも恥ずかしくないの?www
36おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 13:01:02 ID:xhJltMaR
>>35ねえ、教えて?(上目遣い
37おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 13:07:10 ID:H/Cx70AY
>>36
血オタはググる事も出来ない奴ばかりなのか
38おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 13:11:23 ID:xhJltMaR
>>37え、血オタってなに??(困った顔
39通りすがり:2007/03/29(木) 13:31:18 ID:BEOoz4lJ
血液型オタクのことだと思います
40おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 14:56:40 ID:H/Cx70AY
>>39
ねぇ教えてよ

ボンベイタイプってO型の性格なの?

A型の性格なの?

41おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:31:37 ID:OosDGw1o
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
42おさかなくわえた名無しさん :2007/03/29(木) 17:51:52 ID:p7AsEX7U
>>41
あんた言葉に気をつけた方が良いぜ。障害とか心ない言葉を使って、書き込み
した人を傷つけているということを。相手の顔が見えないネットの世界でしか
意見を言えないくせに、偉そうなことを言うな。現実の世界では、あんたが自
分の狭い世界に固執して周囲から白い目で見られている姿が目に浮かぶよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 18:42:12 ID:E8/q8xX0
元々人数が多いからしょうがないのかもしれないけど、
私を含め仲の良い友達の8割はA型。
ケンカ別れしたり、苦手な人はB型ばかり。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 23:41:58 ID:w0q60kBC
いつまでこんな迷信で人間を判断するんだ?
45おさかなくわえた名無しさん :2007/03/30(金) 00:02:06 ID:p7AsEX7U
>>44
迷信というのは、血液型占いだけに限らないと思うがね。出身地で人を判断す
るのも立派な迷信だと思うがね。例えば、「東京人は冷たい」とか「大阪人は
がめつい」など。血液型占いに限らず、世の中にはいっぱい迷信があるよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 00:23:43 ID:gH1XxlYL
>>45
だから何?いっぱい迷信があるから何?お前バカ?
47おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 00:31:15 ID:2qENjcwU
ホント、だから何?としか言いようがないな
これが血液型信者か
48おさかなくわえた名無しさん :2007/03/30(金) 00:48:33 ID:7LCkEm05
>>46
人間というのは、いつの時代も迷信と共に生きています。迷信そのものを真っ
向から否定するという行為は、生きるということを否定する行為だと思います。
たとえ、どんなにつまらない迷信だと思っていても、冷静に考えてみると当た
っているということはしょっちゅうありますよ。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:04:27 ID:Sdu/Eg3W
クマー
50おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:14:13 ID:zKsDOvhU
なんだネタかよ
51おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:39:51 ID:gH1XxlYL
>迷信そのものを真っ
>向から否定するという行為は、生きるということを否定する行為だと思います。

は?お前バカ?
52おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:24 ID:gsyHImlz
>>48
お前さんには韓国みたいな呪術国家がお似合いだよ。
大昔、日本が測量のために打ち込んだ金属杭を
「わが民族の精気を断ち切るためにやったんだ」と
21世紀になった今でも堂々と主張してるぞ。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 16:30:58 ID:MvpvkYEN
血液型性格診断って変な宗教みたいだよね
気持ち悪い
血液型でしか人を見れないんだね
54おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 17:21:46 ID:paeBK74g
占いもだけど、絶対信じない!!!って言ってる人の方が変な宗教にどっぷりはまりそうだけどね。
思考に余裕がないというか。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 17:50:57 ID:NFh+/J73
誰が見ても
占いにどっぷりはまる奴=変な宗教にもどっぷりはまる、だろ
常識的に考えて
56おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 00:36:56 ID:NZo2lSMc
骨髄移植によって血液型が変わったからといって性格は変わらない。
あたりまえのことだがね...
57おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 00:43:54 ID:elnoYjJD
免疫抑制剤で抑えてるからなぁ
58おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 01:01:12 ID:NZo2lSMc
>>1
単なる差別主義者
59おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:01:57 ID:JYwRQpP7
ざっとこんな感じか。

A型・・・細かいことにうるさいが案外大雑把、周りを気にするが結構、自己中心的
O型・・・血の気が多い反面、平和主義者。おおらかだが、変に細かいところを気にする
B型・・・短気で飽きっぽいが、興味あることについては粘着性を発揮
AB型・・・平和的だが、反面カッとなりやすい。自分の世界を持っているが世間の評価を気にする
60おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:22:17 ID:WaAa5I1V
>>59
オレAB当たってないな・・・
61おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 17:22:41 ID:nFjK0B5r
Aから見たA

何に細かいかが人それぞれだから何とも
62おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 17:23:38 ID:QnbPuDrJ
>>59
俺は全部当てはまるぞ
てか人間なら誰でも少しずつそんな面を持ってるだろ
63おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 17:35:28 ID:JYwRQpP7
59だが、単なるジョークなので本気にしないことw。
全部、最初に書いたことを、続く文で否定して書いただけ。
(「正直だが、時々ウソをつく」みたいにね)

…とは言うものの、自分が好意を持ったり、持たれたりした女性が、後で
ほぼ全員B型と分かった、という経験があるので、血液型性格を完全否定
する気もないんだけどね。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 17:43:13 ID:npCoaPKb
そんな極めて狭いサンプルで判断するのか
65おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 18:20:06 ID:BybA9JNh
二三人での統計だったりしてw
66おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 18:40:33 ID:NZo2lSMc
>>59
Rh因子や白血球のHLA型はどうでも良いのか?
ABO式血液型だけで人格を分類できる仕組みを説明して欲しい。
(デタラメなので無いが...)
67おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 21:50:52 ID:BkcW3fjp
TVでたくさんの子豚を檻に入れる作業を、血液型別でグループを作りやらせてたぞ。
なかなか面白かったが見た人いる?
68おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 22:02:28 ID:gUzgX7LO
血液型番組なんて時代遅れのもん
いまだにやってるの?
69おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 22:29:30 ID:jpm3jZc3
血液型で人を判断する人が嫌い。
こういう人はすぐ「あなたはA型だからどうの、B型だからどうの」って言って来る。
そもそも私は友達に血液型を聞いたことがない。
性格なんて生まれつきのものと環境で決まるんじゃないの?
血液型について熱く語る人がいるが、興味がないので「ふーん」位でいると
「B型の人は変わってるから〜」みたいに言ってきて腹が立った。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 22:33:51 ID:jpm3jZc3
血液型で他人を判断するなんて失礼じゃないか?
話のネタ位ならしょうがないかもしれないが、本気で信じている人がいるからな。
そして「あなたはこういう人」って正面切って言って来る。くだらん。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 23:38:21 ID:VyoV3nDc
当ってるのを隠そうと必至なB型がいるなw
72おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 23:41:14 ID:nFjK0B5r
うーん
まあリアルに決めつけ厨がいたらきもいよな
あなたは〇型だから〇〇なんだよ と
73おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 23:43:41 ID:Ykk5qSbY
そう言われると、無意識にそうなろうと演技する。ような感じのが心理学であったような気がしたが、なんだっけかな
74おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 01:42:26 ID:cajnajuq
「親分肌」と「わがまま」
「繊細」と「神経質」
「太っ腹」と「がさつ」
「優しい」と「優柔不断」
「機敏」と「短気」

↑言い方は違うけど、実質これってどう違うのさ?
人や自分の性格なんて、結局自分の都合次第で
言葉を恣意的に選んでるだけじゃん。
こんな小学生レベルの占いなんて
いい加減やめようって、マジで。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 02:16:14 ID:FH9jimyr
>>74
またB型が否定してるよw

貧困以外で給食費払ってねー親の血液型調べてみてー
76おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 02:48:49 ID:D21GRPv+
こんな争いしないで血の話してるんならみんな献血行こうぜ
77おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 04:01:19 ID:cPjF0dZ4
B型とは友達にならないって決めてる人がいて引いた
78おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 07:24:27 ID:aYEZPXxp
血液型で全て完璧に性格判断はできないと思う。
・・・が、何となく〇型は〇〇の傾向があるって当たってる部分もある気がする。

全員がそうではないが、この人変わってるなぁ(良い意味で)と思うとその人はA型ではない場合が多い。


では私は何型だと思いますか?
この文章だけで判断してみて下さい!
79おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 07:57:49 ID:3jndJ/zm
B型ってボンベイ型と同じって聞いたんだけど本当?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 10:18:54 ID:kgr2WqXZ
>>75
反論できねーなら黙ってろよ、キチガイ血オタが
81おさかなくわえた名無しさん :2007/04/01(日) 10:28:58 ID:xxvIUEwu
血液型差別が原因で友達と大げんかをしたことがある人はいますか?
82おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 10:45:53 ID:53Ah/v81
>>80
おはようB型くん
83おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 11:04:02 ID:MlWynmLq
血液型の話題を出すのは、
大体A型の奴。
AB型を見つけては「二重人格なんだ!」と言い、
O型の奴には「O型だから大雑把!」とわけのわからない決め付けをし、
俺みたいなB型には、
「自己中って嫌」とか言う。

84おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 11:29:26 ID:qT1wrlUB
血オタって新興宗教や左翼思想にハマってる奴と同じ臭いがする。
親が泣きながら「目を覚ませ」と懇願してるのに
ヘラヘラ笑いながら、心の中じゃ親すら小馬鹿にしてるような連中な。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 12:04:12 ID:z6d9W/VY
合コンにて
血オタ:私ちゃん、何型?
私:当ててみて
血オタ:A
私:違う
血オタ:O
私:違う
血オタ:あ!分かった!AB
私:違うよ
血オタ:もしかしてB?最初そうだと思ったんだって。うわ、ちょー自己中じゃん。ゲロゲロー

出会って十分しかたってないのにデリカシーのない失礼な発言して
しかも全然当たらないくせに血占い信じる人って自分の価値自分で下げてるよ
86おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 12:23:49 ID:cLns32nX
血液型の話とか出ると異常に反応するのってB型だよなw

やっぱり嫌われてるって自覚あるんだな。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 13:12:18 ID:GOGiEDCe
末期だなおまえ
88おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 14:04:01 ID:cLns32nX
うちのクラスにはB型が二人しかいない。多いのがAで次がOでその次がAB型。

授業中に先生が何となくアンケートみたいな感じで聞いてて挙手するっていう方法で知った。

Bの人は何だか可哀想だったけど、Bが少ないからクラス全体の雰囲気が良い。たまにそのBがぶち壊すけど。

隣のクラスはBが多く、みんなバラバラで我が道を行くってタイプばかりで殺伐としてる。

周りにこんなにもB型が少ないのって初めてだけど、とても居心地が良いし楽しい。

B型のそいつは「俺はBだけど、几帳面だし真面目だしBっぽくない」とか言ってるが本人には自覚がないにしても他の人からは典型的なB型だと思われているウザい奴。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 14:06:27 ID:cLns32nX
>>86=>>88
90おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 21:28:54 ID:4Kwsf2KR
「血液型占いを嫌う人にはB型が多い」
これは正しい
91おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 02:45:26 ID:w2XrkZrx
血液型-FBI効果
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/fbi.htm

>思い込み効果に関しては、ユングに有名なエピソードがある。
>彼は、何人かの人に「筆跡で性格判断をしてやる」といって、字を書
>かせたあと、「これがあなたの性格です」と、コレコレの性格である、
>と書いた紙をそれぞれに渡した。全部同じことを書いてあるにもかかわらず、
>それを読んだ人すべてが、「あたっている」と答えたそうである。

>同様の試みを、日大の大村政男教授が、血液型について行っている。
>[昭和]59年8月の「週刊朝日」に載っていたので、その部分を引用させていただく。
>「東大教育学部の附属中学校で生徒37人に『君の血液型の性格だよ』といって
>別の血液型の“性格”を書いた紙を渡してみたんです。そしたら33人が、
>『確かに当たってる』と。これなんか、血液型と性格の相関といっても実は思い込み
>だったということになる」
92おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 02:45:50 ID:w2XrkZrx
血液型 wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E

>かつてフランスで提唱されたことがあったが、ほとんど普及しておらず、
>学術的な研究としては英米で若干の例があるのみである。科学的根拠が乏しいため、
>疑似科学の一つとされる。同様に、十分な科学的根拠なくこの理論を否定する立場の
>疑似科学も存在する。なお、これまでのところ、ABO式以外の血液型が性格に関連し
>ているという理論はない。

>現在、まだ学術的には両者に関係ありという明確な根拠は示されておらず、
>「現状では、関連を認めることはできない」というのが穏当な結論である。
>また、特定の血液型に偏った人口構成になっている各国と比べて、
>四種類の血液型いずれもが一定数の割合を占めているアジア諸国の方が
>多様な性格の人で構成されているなどというデータも存在しない。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 02:58:39 ID:uHGL8QpT
94おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 03:05:32 ID:w2XrkZrx
>>93
66の解説をしてもらうと、HLA型やRh因子が見つかったのはABO型より後。
しかも複雑なHLA型よりも単純で解りやすいABO型のほうを能見が目をつけた。
元々は第二次大戦期くらいに放棄された血液型性格分類だったが
それを掘り出した。そして彼は元来作家であったが、いかにも科学的っぽく世間に紹介した。
その手法はいわゆる、偏った統計とバーナム効果による刷り込み。

それに乗る形でその他メディアが取り上げ有名になってしまった。
ま、フィクションだよ。能見自身が学者じゃないのがその確たる証拠。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 05:07:04 ID:aa95vsJq
血オタはいまだにゲーム脳とかも信じてるんじゃね?
そう言えばあれも大脳生理学には全くの門外漢が言い出したんだよな
96おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 11:40:28 ID:v9YiIl5x
A型→つかみ所がない人が多い。クール
B型→神経質。いじめられてる人が多い。考え方が固い。
O型→穏やか。自己中。
AB型→むちゃくちゃ社交的。友達多い。

私はB型。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 15:08:32 ID:3+Bv3Lpi
>>96
オレに関してはハズレ、友達ゼロ
98おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 19:25:53 ID:rjorYqPw
一貫性が無い理論は理論とは呼べず、塵と同義である
99おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 19:32:15 ID:QHRLyBjM
>>96
OとABは逆っぽく感じる
100おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 19:37:49 ID:rjorYqPw
>>99
その逆数とは論理的にどの程度厳密なのだ?
101おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 23:35:56 ID:uHGL8QpT
>>96
全部がデタラメ中のデタラメ
102おさかなくわえた名無しさん :2007/04/03(火) 16:40:39 ID:53U/hauN
約束を守らない友達は、たいてい何型ですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 16:41:45 ID:RDMyeGjV
>>102
血ヲタ型です。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 16:46:01 ID:eU/BlPuX
約束守らない友達は友達じゃありませんから^^;
105おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 16:59:30 ID:zzSnKgcR
おまけに血ヲタだな
106おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:10:10 ID:6k3Fg9f8
人の性格を、たった4つの分類に当てはめてるんじゃねーよ
107おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:16:46 ID:J3kLfSVE
>>102
A型
108おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:37:23 ID:E9EIzEdE
>>102
A型、B型、O型、AB型に関係無く、約束を守らない香具師は存在する。
あたりまえのこと。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:13:37 ID:uw4mK1aq
人格は
血液型要素が30% 後天的要素が70%で形成されてるくらいに考えたほうがいい。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:17:36 ID:zzSnKgcR
たかが塩鎖配列の違いが30%も影響及ぼすかよ。バカか?
111おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:27:34 ID:RDMyeGjV
>>110
糖鎖だよw

>>109
血液型要素は関係あったとしても1%未満。
もし1%以上関係するというのならこの107年で関係するデータの1つも挙がる。
結果、現在流布している血液型の性格分類は少なくとも嘘。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:33:28 ID:yxS3A45Z
性行為と血液型で検証してほしいな
113おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:44:48 ID:zzSnKgcR
>>111
スマソ、訂正サンクス
114おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 19:02:12 ID:B7q73ffW
自分の不手際や失敗を血液型のせいにする奴にムカつく。
「アタシ●型だからしょうがないんだよね〜〜ミャハ♪」
みたいな。死ね。氏ねではなく死ね。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 19:09:56 ID:yxS3A45Z
ムカつくだけ?
116おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 19:17:30 ID:qvZgYOHf
というか。。「俺は●型だから、こういう性格なんだ」って後天的に血液型と
それに対応してまことしやかに語られる性格の関係を知って自分の性格が作られる。(あるいはあてはめて考える)
占いなんかでもそうだけどよーく考えると、「これ誰にでもあてはまらねえか?」って要素だけ言っていることが多い。
仮に自分と違う血液型で語られる性格を、あくまで自分もその血液型なんだと思い込んで考えると「たしかに」などと思えてくる。
例えば俺はO型だが、おおざっぱなところもあるが完ぺき主義の部分や丁寧に作業をするする性格ももっており、A型の性格もあわせもっている。
つまり、自分がA型だと思い込めば、それはそれで納得できる。
同時に何かに熱中してしまうという傾向も持っており、B型だと思い込めばまたそれで納得できてしまう。
血液型性格診断なんてそんなもんだと思う。信憑性はかなり低い。
複雑な因果関係がからみあって、単純な因果関係に見えるだけだと思う。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:51 ID:yxS3A45Z
O型って突然変異が起こる人いるみたいね
血液型が変わるっていうのが
極まれにいるらしいけど
118おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:25:05 ID:wyo0+anN
後天的だと思い込むことで否定しようとする気持ちはわかるぞよ
119おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:35:36 ID:zzSnKgcR
血ヲタなんてガキの遊びだ。
信憑性0だよ。儲は総じて低脳だしな。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:45:01 ID:wyo0+anN
ガキの遊びなのに必至なB型w
121おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:47:49 ID:EaiOcgzj
大学で専門的に生物やってた身としては血液型占いなんて信じないけど
でもなんとなく○型はこう、って性格が一般的に当てはまる気がするのは不思議
122おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:00:23 ID:TbqLhEvI
血液型占いは否定するのに
兄弟信仰は捨てられない日本人
123おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:42 ID:F1EvkFhe
A型人間が周りにいる。みんな実直で突飛なことはしない。ある意味、面白味に欠けている。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:04 ID:TQV0n5fi
女性の友人限定です

O型の友人 仲間を作ろうとはしない。一匹狼的 で誘われれば遊ぶ程度
財布の中身で決まり、金があると途端に人が変わり
自分が大勢引き連れてまで遊ぼうとするO型友人もいました

A型の友人 ひっきりなしにあちこちと出向く
まるで自分アピール 相手が恋人来てようが、同棲してようがお構いなし。
金銭面ではケチなほうで奢るより奢られることだけを楽しみにしてた。

AB型の友人 自分が話したいときだけ電話掛けて来たりする
男には滅法弱く、気に入らない人にでも猫っかぶりするので
好きな人にはフラレ、苦手な人には好かれる。
自分に自信がなく好きな人の前では本音が言えないタイプな子

B型の友人

気まぐれで好みが激しく、自分の意見を主張する。
はっきりしてて見てて気持ちが良く、ワガママにも見えない。
とにかくマジメ!でもその反面嫉妬ももの凄い…
男女関係で嫉妬するならともかく女の友人同士で嫉妬するのもどうかと…
125おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 00:46:34 ID:vkjCwHzd
>>120はB型スレで火病ってたID:VmOphgiYとかいう奴かw
126おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 00:51:39 ID:hbXq8tRW
>>125
なんのことやらサパーリだ
127おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:14 ID:vkjCwHzd
>>126
ただの信者か、ならスマソ。
俺の勘違いみたいだ。
こういうのは血ヲタっぽくて良くないな。許せ。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:03 ID:hbXq8tRW
オレは占いオタクではないが経験上かなり信じてる非科学者
129おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:13:54 ID:vkjCwHzd
>>128
まあ、何を信じるかは本人の自由だしな。
俺は数学オタで数論信者だから、そうでない人から見たら異質に見えることも少なくないだろう。
宇宙に存在するあらゆる数式が網羅できればその物理法則に則って全てのこれから起こるであろう未来の事象も理論上100%わかると思ってるし。
粒子の運動アルゴリズムが解ける→当然粒子の集合体である人間の運動アルゴリズムも解けるってね。
世の中には偶然など無い。全て蓋然だと思ってる。
所詮数学などオナニーと言われていますけどね。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:23:54 ID:hbXq8tRW
【科学】血液をO型に変える酵素を開発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175483106/

血液型は変わっちゃうんだってさ
131おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:28:00 ID:vkjCwHzd
>>130
それに血ヲタ理論を当てはめると、性格までガラっと変わっちゃうのか?
血液型を変えただけで人格を変えられるのなら犯罪者の人格矯正などにも使えるわけだ。
もちろん、無矛盾かつ完全な式が本当にあると仮定してだが。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:30:46 ID:hbXq8tRW
>>131
これは輸血用の血を変えてるだけで、作り出す血は元のまんま。
性格とは関係ねーみたいw
133おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:33:04 ID:vkjCwHzd
>>132
そうか、血液型占いも完全に否定、肯定するに足りるだけの研究材料がないからいいきっかけになると思ったんだがな。
まあ、その他で役立つ技術って事ね。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 01:37:23 ID:hbXq8tRW
>>133
おまい頭良さそうな。
神はサイコロを振らないとか言いそうw
135おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 02:07:52 ID:vkjCwHzd
それは買いかぶりだが、理系バカなのは確かだw
でも知れば知るほど数学も宗教と深く関わってる部分もあるから信仰の対象として多くの数学者が神を信じている。
自然界の完璧に計算された姿を見ると、優秀な数学者ほど神を信じずにはいられないらしい。
でも数学のいいところは自由な所。間違ってる事は間違ってると指摘するけど、俺は人が何を信じるかは自由だと思うし、自然な姿だと思う。
知り合いの数学オタはもっと理論にがんじがらめにされてるけどねw
136おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 02:10:14 ID:vkjCwHzd
神はさいころを振っても予め決定された目が出るだろう。
ゆえに、数学という名の神は絶対なんだ。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 02:16:48 ID:p5e+Twu3
ふーん、理系でもいろんな奴がいるんだな
138おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 03:22:42 ID:i+YyRcww
神って言っても宗教的に語られる人格神を言う場合も、それ以外の宇宙の秩序を形成している
もの(自己組織化する力や秩序へ向かおうとする意志など)を神と言うこともある。
数学者などは後者の神を感じずにはいられない。
あるいはまた、後者の神と前者の神を融合させて自分なりの解釈をもつ人もいる。
ある人は人の中に神を発見するだろうし、ある人はまた数学から発見するかもしれない。
俺は昔は神など信じるやつの気が知れなかったが、人生経験をつむうちに神を信じるようになった。
それは上で述べた後者の神に人の意志と心というものを俺なりに独自解釈して融合させたものだ。
もともと科学信奉者であるから、宗教まがいのものはいまだに好きでないしどれか1つの宗教を信仰しているわけでもない。
しかし多くの宗教には共通点が見出せ、それらの共通点は案外後者の神と結びついていると思う。
俺は思うが、いかに論理によって導かれる科学以外は信じない人でも「目には見えない人には計り知れない力に対する畏怖」は
もつべきだと思う。
なぜなら我々にとって最も大切な心や意識すら、目に見えないものであり、
ただ平面図形を紙に書くだけで発生する驚愕の秩序を形成しているものすら目には見えないからだ。
と、俺は思う。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 06:16:33 ID:UwPc+1sT
>>121
バーナム効果、でぐぐってみ。
140おさかなくわえた名無しさん :2007/04/06(金) 17:12:24 ID:vYoZbzGp
A型の友達で性格が悪い人っているの?
141おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:47:30 ID:oNL92KGB
>>140
どんな血液型であってもいろいろな人がいるw
142おさかなくわえた名無しさん :2007/04/06(金) 22:52:41 ID:vYoZbzGp
人見知りをする友達に優しくする傾向があるのは何型だと思いますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:53:49 ID:l+7xW+29
全ての血液型にまんべんなくいるんじゃねえの?
144おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:56:36 ID:u8egjd+W
>>142

確めて報告してくれw
145おさかなくわえた名無しさん :2007/04/06(金) 23:19:37 ID:vYoZbzGp
>>144
A型は、優しく声をかけ、色々と相談に乗ってあげる。
O型は、基本的に親切だが、おせっかいに見えるときがある。
B型は、嫌がらせやいたずらをして楽しむ。傷つけていることに気づかない。
AB型は、基本的にあまり干渉しないが、時々良いアドバイスを与える。
人見知りする子に対して、男子が取る態度はこんな感じですね。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 01:11:13 ID:vn9CcYHi
完全に的はずれですね
147おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 12:40:30 ID:FZ1zNvwm
A→普通
B→普通
O→普通
AB→普通
148おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:43:02 ID:9qoMSc0m
ABO血液型それぞれに多種多様な人格が存在するので分類することはできない。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:18:12 ID:iuVdFzjW
あまり血液型は関係ない。
分かってるのになぜか嫌いになるのはO型の男・・・。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:23:17 ID:CSKdGEdl
>>145
それぞれ何人くらいからの統計ですか?
A型とO型はどうやって区別するのですか?
B型は必ずそのタイプになるのですか?

一瞬でこんな疑問が湧いたんだけど
どうせ何一つ答えられないんだろ?
差別主義者の糞血オタが
151おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:44:58 ID:pTyr1fZH
Bの友達いるけど、私が誕生日の時は自分が苦労して取った演劇のチケ(5000円)をポンッとくれて
自分は当日券を朝五時から並んで取ってたよ。
インフルで熱があるって言ったらお粥作りに来てくれたり
痴漢にあったって言ったら真夜中にすっ飛んで来て変な服来て笑わせてくれたり
152おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 02:02:08 ID:9OeZiymW
A型は、最初人見知りをしてよそよそしいが、親しくなると馴れ馴れくなり、他人のプライベートまで根掘り葉掘り聞きたがる
O型は、第一印象は良いが直ぐにボロが見えてくる。常にグループで自分がどのポジションに居るか気にしている。O型オンリーのグループは他の血液型に対して排他的。
B型は、初対面から自己中心的で図々しい。たまに他人に気を使える輩もいるが、細かいところまで気が回らず、結局他人を振り回す。アナログ人間。
AB型は、初対面はA型的要素が出る。慣れてくると、B型的要素が出てくる。今日の自分と明日の自分が違うので、他の血液型の人は動揺するが、パターンを掴めば一番扱い易い。
153おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 03:49:43 ID:OFzXkY1p
>>152
完全に的はずれですね
154おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 05:44:04 ID:iR7rb/lB
>>152
少なくともABは全然違う
155おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 11:47:41 ID:TQyrE6YV
>>152
カケラも合ってない
適当なこと書くな血オタ
156おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 11:49:52 ID:Ltv38RoK
血 液 型 に 性 格 的 特 徴 な ん て あ り ま せ ん

あるというのならその証拠を出せというのにABOFANのコピペくらいしか出てこねーんだよな。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 14:59:54 ID:U9erz4en
>>96
知り合いのO型は怒りっぽく意地悪。
ABは人見知りで人に気を使うタイプ。友達は多いが。
当たってないな。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 21:59:34 ID:+ZUNqlkW
そのエクセプションはどのようにして帳尻合わせるの?
159おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:34 ID:xNOQnPdM
面白い友達は、たいていB型ですよね?
160おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:24 ID:MYBrZf9v
>>159
いや。AでもOでもABでも面白い人はいるよ。
適当なことヌカすな差別主義者の腐れ血オタ。死ねよ糞野郎。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 01:33:39 ID:XTYGgpIy
吉田拓郎みたいなAになりたい
今の俺は掴みどころなさすぎる
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 02:59:41 ID:cQyxbAbd
ABO血液型と人格は何の関連性も無い。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:12:43 ID:NySRmI1f
>>160
とかいって>>159差別してんじゃん。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:22:02 ID:cQyxbAbd
ABO血液型と人格は何の関連性も無い。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 11:46:12 ID:xNOQnPdM
>>164
かといって、関連性が0%というわけではないと思うよ。少しでも、性格と関連
があるから血液型占いが流行るんじゃない。もし、関連性が全くないというな
ら、関連しないという証拠を挙げてほしいものですね。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:06:27 ID:A4OwJsYn
>>165
血液型性格判断を肯定する人間に多い言い分だな、関連性がないことを証明しろというのは。
「悪魔の証明」って知ってるか?
さらに発展して「検証と反証の非対称性」という言葉も覚えておくといい。

肯定するには多大な資料が必要であって、現状それを出せない血液型性格判断はおかしい。
ちなみに否定する証拠は少なくて構わない、という考え方がある。
まずは否定してほしい内容を挙げてくれれば俺なら答えるぞ。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:50:38 ID:NySRmI1f
証拠がないからといってあることにはなりませんものね。
それを認めれば逆に関しても言えてしまうわけで。
でもたまたまO型の俺はOってだけで好印象もつ女の子なんかがいるんで案外ありがたかったり。
でもBとかたまったもんじゃないよね。悪いのはテレビや雑誌だよね。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:56:01 ID:A4OwJsYn
>>167
一番の馬鹿は能見正比古、能見俊賢っていう馬鹿親子のせいだけどね。
科学者でも統計学者でも何でもない作家が第二次世界大戦中に放棄された研究を
面白おかしく紹介したのが始まり。

で、B型のイメージを作ったのは、かの「あるある大事典」。
この前の検証番組でも短くだけど「科学的に根拠のない」と言われてたよ。
ちなみにBPOからの指導で血液型の番組は放送されなくなった。
だからこの1年程度は血液型の番組はさほどなかったはず。
TVほとんど見ないからわかんないけどさ。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:31:42 ID:SFqyKNTE
程々ならいいと思うけどね
信者や反発しまくる人はウザいけど
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:26:43 ID:SKSaFGQW
血液型と人格は関係ないと思ってるよ。
でも変わってるなぁと思うとその人はA型でない場合が多い気がする・・・。
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:33:42 ID:FHrGLkp9
>>170
いい加減に目を覚ませよ
あんた、自分が血オタじゃないと思ってるくせに
実はどっぷりハマってるよ血液型信仰に
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 15:31:57 ID:cQyxbAbd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ABO血液型と人格は何の関連性も無い┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:47:20 ID:vc/9Xirv
バカだなぁ。あるのにwww
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:51:55 ID:TjE+exLx
関連あるよねえ。
旧帝医学部でもみんなけっこう信じてるよw
まあ、話題あわせ程度には、ね。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:18 ID:ZP4iki5m
ねえよ差別主義者
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:06 ID:qcn4GP/y
>>174
三流大捏造乙
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:43:07 ID:cQyxbAbd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:56:53 ID:vc/9Xirv
バカだなぁ。あるのにwww
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:00:04 ID:cQyxbAbd
>>178
バカだなぁ。血液型による人格分類はデタラメなのにwww
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 01:03:54 ID:pRoAVVVU
>>178
あるなら証拠出せ。
出せないのならそんなものは存在しない、と。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 01:34:04 ID:oGlvQih1
ただの血ヲタの妄想だろ。
大学なんて行った事ないに違いない。
血ヲタは都合のいいように事実を捻曲げて脳内変換し、更に自らを洗脳するのが得意みたいだからな。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 04:33:42 ID:o4SuMETC
A型 喋らなすぎて誤解される
B型 喋りすぎて誤解される
O型 あたりさわりがなくて誤解される
AB型 先入観で誤解される
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 08:10:55 ID:QIWgIgWS
>>182
血ヲタ 先入観で誤解される
184おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 11:47:38 ID:5VzTz6HR
いや
他人の性格を決めつけるから嫌われる、だろ
185おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:01:25 ID:QIWgIgWS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
186おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:19:27 ID:pUaHn9Tc
うん。血液型と人格は関係ないかもね。
このスレはこんな傾向、こんな感じが見られるかも…って話だからさ。
〇〇型は□□だ。
って断定するわけじゃないから、
「あぁ、こんなんあるかも」
って感じで読んでみたらどうかな?

大抵の人に当てはまる事もあるかも…。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:40:42 ID:QIWgIgWS
>>186
 大抵の人に当てはまるのは、曖昧で一般的な表現に留めるバーナム効果
によるもの。
 ABO血液型によって人格が分類できるとする科学的な根拠は無い。

 ようするにデタラメだということ。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 12:58:50 ID:VIGOa7aX
>>186
普通に断定してんじゃん、ここの血液型信者は。
都合のいいこと言わないでくれる?
189おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:51:29 ID:SSCdTV1I
まだ言ってるよw
あるのにバカだなぁ
190おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:22:39 ID:s0WbySFM
証拠がないものをあるって言い張るとは愚かだな。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:43:18 ID:gaQLmXeD
ミュージシャンのYUIみたいな可愛いAB型の友達がほしいんだけど、みんなはど
うなの?
192おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:44:28 ID:HqavFZhT
血液型はどうでもいい
193おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:39 ID:s0WbySFM
血液型なんかよりも自分の感性に頼ったほうが正しいからな。
自分の感性がない人間が「○型の友達が欲しい」とか言い出すんだろうと思われる。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:06 ID:gaQLmXeD
血液型占いは大して気にしていないけど、なぜか特定の血液型が多くいるって
ことはあるよね?
195おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:06:50 ID:s0WbySFM
日本語もろくにできないのか。そりゃ仕方ないな。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:19:56 ID:R9RUr9NT
「感性」に頼った方が正しいとかwwww頭悪過ぎてワロタww
お前、本当は血的障害者だろ?
演繹的に証明される純粋な数学的プロセスが最も信頼できる。
感覚とかwwww定義できてんのwwwwww
197おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:22:58 ID:2i+cSCZj
>>194
無い。
それはバーナム効果によるもので錯覚です。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:23:09 ID:R9RUr9NT
血ヲタ叩きならもうちょっと賢くやってくれよ。
頭悪い発言で同じアンチの足引っ張るなよ
199おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:57 ID:s0WbySFM
本物の馬鹿がいるな。
人付きあいに対して数字で物を考えるとか否定はしないが嫌な人間だな。
定義も何も個人によって付き合いたいタイプの人間なんて異なるんだが。

ああ、ID:R9RUr9NTはそれを演繹的に定義できるのか、すげーな。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 02:16:19 ID:rJ+UW0rW
血液型の話題にやたらと反発するのもどうかと思うんだ
ただお前は「俺はそんな幼稚なものは信じてないんだぜ」とアピールしたいだけじゃないのかと
ほとんどの奴は話題のネタくらいで本気で信じているわけじゃないんだから
201おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 02:29:27 ID:R9RUr9NT
>>199
君はもう喋らない方がいい。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 02:42:02 ID:R9RUr9NT
>>199は血ヲタと変わらんな。
人付き合いに対して数字で考えるなんて嫌な人間←はい、ココ。主観で決めつけるのは血ヲタと同じ。
その後の意見も単なる主観による感情論に過ぎない。
誰が数字で人付き合いしてると言った?
正しいか正しくないかという基準に数学的プロセスを使うのがそんなに悪いことかな?
感情論で個人の偏った判断に委ねるより余程マシだろう。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:24:27 ID:ToEpul5l
バカだなぁあるのにwww
204おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:47:12 ID:fG+8PImS
お前それしか言えんのなら失せろ。つまらん。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:47:35 ID:ToEpul5l
だいたい否定派ってのは、統計学的不備を突く攻撃とバーナム効果と悪魔の証明を理由にして非科学だとしたい人間なのな。
人が「ありそうだ」と思うことを「事実だ」と証明されるのが怖いんだね。
職業だとか偏差値だとかという能力の部分じゃバーナム効果だとか言えなくなるから人権に配慮して調査してないだけ。
あるんですよ
206おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:48:54 ID:ToEpul5l
>>204
少しは面白くなったかな?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:53:24 ID:fG+8PImS
>>206
いや。全然ダメだね。
結局「ある」という証明は全くなされてねえじゃねーか。
職業とか偏差値が血液型と関連あるという統計の一つも出せないなら
何の意味もない。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 03:58:45 ID:ToEpul5l
そうだよ科学的に意味はないんだけど、「無い」証明もなされていない。
悪魔の証明だからしなくてええけどな、力んで「無い」と言える立場ではないの。
信じる人は信じるだけで、この段階の人に非科学のレッテルも貼れないのねw

統計は人権に配慮してこれからもされるべきではないけどな。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 04:00:18 ID:fG+8PImS
つまり
「証明はされてない。でも『ある』んだから『ある』んだ!」と主張したいのか。
不特定多数の集団からストーキングされている、と主張してる統合失調症患者も
全く同じ事言ってる。
病気なんだな、お前ら血液型信者ってのは。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 04:07:23 ID:ToEpul5l
>>209
あるんだと主張してるんじゃない。
「無い」という主張も科学的じゃねーと言ってるんだ。
個人的には経験上感じるものはあるな。そういうのって否定してる奴も思い当たるので必至になってるんだよな。

おまいには圧勝したからもう一眠りするw
じゃな!おやすみ!
211おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 04:13:09 ID:5qCCGmQi
「ある」と証明されない限りは「ない」と仮定するしか手はねえんだよ、ガキ。
>そういうのって否定してる奴も思い当たるので必至になってるんだよな。
はぁ?妄想もいい加減にしとけ
圧勝?いつ?お前の狂った脳内じゃそうなってるのか?
ほんとミジメだな血オタw
212おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 04:43:32 ID:H2abFdfk
>>203
>バカだなぁあるのにwww

>>205
>あるんですよ

>>210
>あるんだと主張してるんじゃない。

↑ずいぶん都合のいい思考をしてるんだな、血オタってのは。
そして勝利宣言か。あんま笑わせんなよ。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:23:11 ID:R6qs5YXC
無い無い言うけどさー
型があるって事は、薬物に対する反応や形が違うって事でしょ?
それが脳に作用する確率は、0では無いと思うけどな

一発で血液型を当てられた事が無いから、頭ごなしに有るとは言えないけど、拘り所の傾向は案外一致してるよ


部屋を見ると
A→部屋は汚くても、自分で物の在処が分かればいい
もしくは、上辺だけ綺麗なら、どこに何があろうと関係無い
O→自分の物は、あるべき場所に無いと不安
他人の物は知ったこっちゃ無い
B→知り合いにいないから分からない
AB→必需品は、鞄に入れっぱなし
がらんとした部屋か、趣味物で溢れるか
綺麗では無いけど、散らかってもいない、雑然とした感じ

部屋(散らかりまくりでも、使う物はすぐ出せる)の話になると、同じA型の人は絶対当ててくれる
B、O、ABの人は、大概BかABって予想してくる
214おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:29:16 ID:H2abFdfk
まるっきり見当外れだな
215おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:44:12 ID:R6qs5YXC
>>214
どこが?
理論的に説明してよ
まずは、型が脳に作用する確率から分かりやすく
216おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:46:33 ID:R9RUr9NT
>>213病院で診てもらえ
217おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:48:28 ID:R9RUr9NT
型が脳に作用するwwwwww
218おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:53:28 ID:R6qs5YXC
血液型調べる時に、薬品使うじゃん
それにどう反応するかで血液型が決まる訳だから、明らかに違いはある訳じゃん

明らかに違いのある液体が体に及ぼす可能性が0である事を、分かりやすく証明してくれって言ってんの

ここまで噛み砕いて説明したんで、あんた方も噛み砕いて分かりやすく説明して下さい
219おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:56:13 ID:H2abFdfk
>>215
型が脳に作用する確率って何だよw
アホンダラw
220おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:57:30 ID:H2abFdfk
>>218
これ全部読んでから出直してこい

「血液型と性格」の問題点
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/ethics.htm
遺伝学からみた血液型性格判断
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/Blood.html
血液型性格判断の怪
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/ketuekigata.htm
血液型性格判断を疑ってみよう!
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/newversion/dont/blood.html
「いんちき」心理学研究所 「血液型と性格が関連している」という差別
http://psychology.jugem.cc/?eid=41
血液型差別
http://grabby.web.infoseek.co.jp/i/v3/309.html
血液型性格判断のトリック/世捨て人の庵
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho4/co20405c.html
血液型による性格診断の嘘
http://www.urban.ne.jp/home/noda/index.html?http://www.urban.ne.jp/home/noda/exam/ketsuekigata.html
血液型性格診断は「絶対に」当たらない!
http://zerostyle9.exblog.jp/
で、結局、血液型性格診断て正しいの
http://lunaoto.client.jp/column/btype.html
血液型性格判断をやめよう
http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/
血液型性格判断について
http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00105/_soturon/9907099.html
221おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 07:58:26 ID:R6qs5YXC
>>216>>219

まさか逃げてんの?

分からないから?

論理立てて反論できないから?
222おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:02:46 ID:H2abFdfk
>>221
誰が逃げるかタコw
型が脳に作用する確率とか笑わせてくれる奴なんぞ
まともに相手したくねえだけだよ馬鹿血オタ。
お前なんかURLのコピペで充分だ。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:05:06 ID:R6qs5YXC
>>220
そういうのってさぁ、君達反対派の言い分からすると
脳が解明されて無いんだから説得力は無いに等しいって事になるんだよね


知りたいのは
「明らかに違いのある液体は、体にどう影響するのか」
って事なんだよね


他人の研究結果なんかわざとらしく引っ張って来ないで、
それ等を見た上で、何がどうしてどうなったから、自分は血液型占は信用しない
って答えるのが筋だよ

224おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:06:48 ID:R6qs5YXC
>>222
信じちゃ無いけど
無いとも言い切れない
ってはじめに>>213で言ってるんだけど

揚げ足取りはどうでもいいから、答えてよ
225おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:10:17 ID:H2abFdfk
>>224
どうやらお前は
ABO血液型がどう分類されているか自体をよく知らないらしいな。
話になんねーよ悪いけど。
いいから>>220全部読んでこい差別主義者。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:12:02 ID:R9RUr9NT
医学的に見ても糖鎖配列の違いが神経系に与える影響は無視出来る程軽微。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:16:34 ID:R6qs5YXC
>>225
何で他人の褌で相撲とってんの?
どうして>>223に答えてくれないの?
答えられないの?


>>226
脳が解明されて無いから、それは「現時点では」って但し書きが付くよね
228おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:26:45 ID:H2abFdfk
お前があまりに無知だからだよ、血オタ
他人の褌だと?最低限の知識もないくせにずいぶん偉そうだな。
ABO血液型のイロハくらい知ってから出直してこい。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:27:29 ID:R6qs5YXC
>>225
どうしてそんなに時間かかるの?
自分が「無い」と思った根拠を理論的に説明してくれればいいだけなのに
230おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:29:42 ID:Z86CxTv2
何この粘着?
231おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:35:38 ID:R6qs5YXC
>>228
そんな事一言も聞いて無いよ

何故「無い」と思うのか
を聞いてるんだよ
血液型の知識が無くても、答えられる質問だよね
他人に踊らされて無いならね
232おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:37:22 ID:Z86CxTv2
>自分が「無い」と思った根拠を理論的に説明してくれればいいだけなのに

立証責任は「ある」と主張する側にある。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:42:10 ID:R6qs5YXC
>>232
それもうとっくに書いたから
逆上って読んでから参加してくれる
234おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:43:50 ID:Z86CxTv2
「型が脳に作用する確率は0ではない」というトンデモ理論のどこが
血液型性格診断が正しい、という立証責任を果たしたことになるのか
さっぱりわからんね
235おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:49:04 ID:R6qs5YXC
>>234
それも噛み砕いて噛み砕いて分かりやすーく説明してるし
ちゃんと読んでくれるかな

正しいとも言って無いんだけど、見るんじゃなくて、読んでくれるかな



>>228は一応噛み砕いて説明した方は理解できたみたいだから、こうして聞いてる訳。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:49:35 ID:R9RUr9NT
数学では無理数を表現する為に、有理数で挟みこんでおおよその値を表現することがしばしばある。
完全に無理数を定義出来ないが、近似値から正しいであろうことは明白だし、有理数を好きなだけ小さく出来る。
確かに脳は解明されてないが、血液型〜はa=b、b=cならcとaは等しいという基本法則に対して例外が多すぎる為、高い確率でその理論は正しくないであろうと言える。
円も定義はされて無いが、円に内接、外接する多角型の辺の数を多くすることで、円に近付けることはできる。
血液型〜の場合も、正しくないと言われる原因をたくさん挙げることによって、ほぼ間違えているという結論に限りなく近付くことは出来る。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:50:25 ID:R6qs5YXC
>>228
逃げちゃったの?
どうして?
自分の考えも無いの?

仕事から帰って来るまでに答えてくれてるといいな
238おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:52:21 ID:Z86CxTv2
これはヒドいなw
何の根拠もなく上から目線だ
239おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:52:55 ID:R6qs5YXC
>>236
だからそれは
「予想」の域を出て無いじゃん
240おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:53:38 ID:R9RUr9NT
根拠はありますが
241おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:54:46 ID:R9RUr9NT
>>239
貴方は円を求める式が今更間違ってるとでも?
242おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:58:18 ID:oew/Wd/m
>血液型診断を正しいと主張するならば根拠を説明できなければいけないはずだが、信じている人たちは
>「体には多くの血液が流れているのだから関連していてもおかしくはない」といった主張をするのです。
>「宇宙は広いんだから宇宙人がいてもおかしくはない、だから宇宙人が写っている写真は本物かもしれない」
>という主張と同じレベルです。これは完全に的外れな考え方です。

>自分が「あることの証明」をできないから、相手に「ないことの証明」をさせようとしているのです。
>しかし、「あることの証明」は1つの証明ができれば良いだけだが「ないことの証明」は
>考えられる可能性をすべて否定しなければならず、ほとんど不可能です。
>これを「悪魔の証明」と言います。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:58:57 ID:R6qs5YXC
>>241
あれは、まだまだ続きます
まだまだ続くけど、算数だしこれでいいです
でも、正確ではありません
近似値です
って公言してんじゃん
予想でも何でも無く、証明された上で「でも、一応こうします」って但し書き付きの決まりじゃん

例えになっちゃいないよ
244おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 08:59:51 ID:R9RUr9NT
演繹的に遺伝的数学プロセスを踏むという事は、現存する定理に矛盾しないということが大前提。
1+1=2ゆえにフェルマーの最終定理も解けた。
初めから矛盾だらけの仮定を立てて、ハイ証明ってわけにはいかないでしょう。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:00:20 ID:R6qs5YXC
>>242
あるとも言えないけど、無いとも言い切れない
って言ってるんだけど
246おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:01:43 ID:oew/Wd/m
>>245

>「体には多くの血液が流れているのだから関連していてもおかしくはない」といった主張をするのです。

全く矛盾してねーじゃん
247おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:04:48 ID:R6qs5YXC
>>244
数学じゃない限り、前提に縛られる必要は無いよね

人類の進化が、数字じゃ説明できない様に


私働くから、帰って来るまでに、
何故、質の違う液体が体に影響を及ぼす可能性が0だと思うのか
を答えて下さい


私は0だと思えないので、あるか無いかで言ったら、まあ有るかな
って立場です
248おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:05:32 ID:R9RUr9NT
逆だろ。
帰納法を使う場合、いくら実験が百万回成功しても一回の失敗で、その仮説は正しくないと言える。
一回どころか矛盾だらけの血液型〜が正しくないことは明白。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:06:16 ID:oew/Wd/m
>>247
あら
逃げるんですか血オタさん
250おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:07:09 ID:R6qs5YXC
>>246
何故そう思うのか
そこを聞いているんですけど?
何故反対派は、読まずにいきなり入って来るんですかね?
骨髄反射ですか?
251おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:09:40 ID:oew/Wd/m
>>250
何故そう思うのかって何が?
はっきりしてるのは、あんたが「あることの証明」をできないから
他人に「ないことの証明」を求める卑怯者だって事だけだろ?
252おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:10:03 ID:R9RUr9NT
進化が数学で説明出来ないだと?
存在は全て物理的因果関係によってのみ成り立っているということを知らぬのか!
君の数学に対する知識は古代ギリシャ人程度だな。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:10:46 ID:R6qs5YXC
>>248
矛盾がある物を枠にはめられる訳が無いですよね?
その矛盾がどうして起こるのか
何故矛盾するのか
矛盾を突き詰めていったら、血液型も解明されていくと思いません?

何の影響も無いのなら、血液型を分ける必要も無いはずだし


>>249
帰って来る
という意味が理解できない人とは、話す事無いです
254おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:11:49 ID:oew/Wd/m
>>253
はいはい、卑怯者の血オタ
逃走ご苦労さん
255おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:13:34 ID:R6qs5YXC
>>252
それも、遺跡が次々発掘される事によって、年々考え方が別れていってますよね

「ある一つの仮説では、当てはまりました」
と言うのと同じですよね?
256おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:15:22 ID:R9RUr9NT
>>250の言ってることは古代エレア派の詭弁学者と同じような事だな。
証明出来ない=成り立つという式が本気で許されるなら数学などとっくに廃れてるだろうな。
>>250、君も僕に反論する時は数学的矛盾が無いようにしてくれよ。
こっちは最初から君に合わせてやってるんだから
257おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:21:04 ID:R9RUr9NT
>>255
全然見当違いです。
矛盾しないというのは遺伝的性質から証明できるって言ってるじゃないですか。
数学の遺伝的性質ってのはフィボナッチ数列とか四則演算における交換法則が成り立つことですよ。
遺伝子とは関係のない言葉ですから勘違いしないように。
古代遺跡が発掘されたことが物理的因果関係から解き放つことには何の関係もない。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:25:24 ID:R9RUr9NT
>>255
数学をそんなに否定したいなら否定する対象の事を全て分かってからにしてくれないか。
その辺の知識の無いヨッパライが相対性理論をグダグダ否定しても無意味だろ。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:32:24 ID:R6qs5YXC
分からない人間に合わせて答えるのは、当たり前だと思います


数学については質問していません
数字を示して証明とするならば、その枠に縛られているから解明できないのでは?
と言っただけですが、そういう考えは今までの積み重ねを壊す為にタブー視されているみたいですけど、それはそれでいいです



矛盾だらけだと自分も認めている物を、はまらないはずの枠にむりやりはめて
「血液型と性格には、因果関係は全く無い」
と言い切る根拠は何ですか?
と聞いているんです
260おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:34:07 ID:bMZwCHbc
>>259
仕事いくんじゃないの?
261おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:46:05 ID:R9RUr9NT
>>261
言い切ってないが、信じるに足りない可能性が高いと言ってる。
証明出来ないなら無理数のように定義するしかないじゃない。
でも論理的に真と偽の値を取ってけばやっぱり否定になるんだよ。
文系の人はよく論理を詭弁と勘違いしてるけど、その辺は大丈夫かな?
君に分かるように小学校の算数から説明したほうがいいのかな?
教義主義者じゃないから勘弁して欲しいんですが。
対等に議論出来ないのはもどかしいですね。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:47:19 ID:R9RUr9NT
>>261×
>>259
263おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:49:23 ID:qp05rx4J
なんだろね、この人ID:R6qs5YXC
あれだけ指摘されてもまだ平気で悪魔の証明を求めてくるってのは
やっぱりどこかおかしいんだろうな。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:50:17 ID:R9RUr9NT
因みに自然科学も生物学も物理学も化学も最終的には数学的に帰納されていかなければならないんだよ。
だから血液型〜が科学的根拠を持つというなら数学を無視していいわけはない。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:52:36 ID:R9RUr9NT
>>263
彼には論理的思考が出来ないらしいから、途中の計算式を飛ばして説明すると有り得ない方向に話が飛躍するね。
疲れる
266おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:53:38 ID:qp05rx4J
そう
世の中の事象はすべて数学的思考が基礎だからね。
ところで「血液型と性格には、因果関係は全く無い」と
言い切った奴って誰のことだろう。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 09:54:23 ID:2TNco6pU
へぇ。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 10:09:39 ID:R9RUr9NT
>>266
彼の心の闇
269おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 10:37:22 ID:bqhEoBPo
なんかすごい流れで読んでしまったけれど、血液型性格判断って何が問題なのかと言えば
要は「差別につながる」ってことでしょ。
根拠がないことをまるで本当のことのように言っている、って点も問題だけどむしろこれにあてはまるものは
世の中あらゆる歴史上いっぱいあるわけじゃない。
それが人類の不利益につながるかどうか、ってことが重要だよね。差別は不利益だと俺は思うからこれにつながるような
思考や価値観なんかはよくないと思うわけだけど。
ただウソ=悪 というのは間違いで場合によっては証明できないような価値観が人類の利益とつながることもある。
血液型性格判断についてはなんの利益もないように思うが(あるとすればその分野で儲けられる業者か)
最大の焦点は「定かではないことを主張している」点よりも「差別につながるかどうか」だと思う。
「信憑性がない」ことをわかっていて楽しむ分には問題ないと思うんだけどここがけっこう微妙で、人ってのは悪意から
差別をしてしまうんではなくてなんの悪意もなしに習慣的に差別をしてしまうってことなんだ。
この悪意のない差別に血液型性格判断がつながってしまうかどうか。多少はつながる気がする。
でもここ読んでて思ったけど、血オタって言っているのもまた差別なんだよね。
つまり結局差別主義者もそれに反対する人も人はみな差別しているってこと。
これを解決するにはお茶でも飲んで敵と手を取り合ってみればいかが?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 10:46:55 ID:gd0Edenc
あなたが黒人だとして
同じバスに乗ってくるな、同じ店にも入らせない、同じ職場なんかもってのほか
なんて考えてる腐れ白人と手を取り合うなんてできますか?
271おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 11:05:59 ID:bqhEoBPo
するように努力するだろうけど挫折してあきらめて死んでいくかもしれない。
でも正しくは腐れ白人じゃなくて白人の腐った思想、だよね。
憎むべきは思想や価値観であって決して人ではないわけ。
俺は中学校の頃にいじめられたことがあるけどいじめたやつらは憎んでないのよ。
結局そいつらもきっと寂しかったんだろうしどこにぶつけたらいいかわからない
エネルギーを抱え込んでいたんだろうと思う。
それを自分よりも立場の弱い人間へぶつけて一時的な精神的充足を手に入れるというのは
まさにその人間の弱さから来ることだけど、弱さは罪じゃない。
結局価値観や思想、こういったものが無駄な差別を生んでいるのよ。
なかなかできないけどもしできるなら手をつないで見ればいいんだ。
自分と同じ一人の人間としてみればそんなに悪いやつじゃないと気がつく。
でも一人の白人がいいやつだとわかったところで白人の集団による差別は決して
変わらないわけだけど、多くの人が同じように誰かと手を取り合えば少しずつ
変わっていくのではないだろうか。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 11:25:59 ID:/VWo74jq
血液型による先天的な差異はない(あったとしても現段階ではわからない)だろうが、
後天的なものはあるよな。
スラムで生まれた子供がギャングになり、医師や弁護士の子供がエリートとなるのと同じで。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 11:44:39 ID:2i+cSCZj
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
274おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 12:51:28 ID:hf16/LXS
でも今まで関連ないと思っていたことが将来証明されたら素敵やん…
275おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 13:59:48 ID:R9RUr9NT
関連がある方向で証明されるとでも?あんまり人の話聞かないでしょ?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:02:25 ID:ibdXeiuR
でも体を流れてるんだよね、血って。
なんか関係があってもいいと思うけど。
星占いとかよりは。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:18:37 ID:bulfrz7u
ロマンで差別か おめでてーな
やられてる方はたまったもんじゃねーのに
278おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 14:53:59 ID:5MZphbag
>血液型診断を正しいと主張するならば根拠を説明できなければいけないはずだが、信じている人たちは
>「体には多くの血液が流れているのだから関連していてもおかしくはない」といった主張をするのです。
>「宇宙は広いんだから宇宙人がいてもおかしくはない、だから宇宙人が写っている写真は本物かもしれない」
>という主張と同じレベルです。これは完全に的外れな考え方です。

>自分が「あることの証明」をできないから、相手に「ないことの証明」をさせようとしているのです。
>しかし、「あることの証明」は1つの証明ができれば良いだけだが「ないことの証明」は
>考えられる可能性をすべて否定しなければならず、ほとんど不可能です。
>これを「悪魔の証明」と言います。


これすげーな。ここの血オタがそのまんま体現してる。
よっぽどこいつらの言動ってワンパターンなんだな。
たぶんどこでも同じようなことワメいてるんだろう。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 15:34:47 ID:GZheHJDB
>>275
数字オタは数字オタできもいよ。
数字に関すること以外はほとんど同意だが、算数(笑)で表す必要性を感じない。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 15:42:39 ID:2i+cSCZj
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
281おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:14:56 ID:bulfrz7u
つーか、生活板の血液型スレは削除依頼出てるんだろ?
仕事しろよ削除人
282おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:12:07 ID:R9RUr9NT
>>279お前が必要としてなくても、世の中の出来事は数学に収束されるんだ。
これは決まりだから仕方ない。
ただの数学音痴のひがみだろ。
それとも理解した上で言ってるの?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:50 ID:LEDqyTGH
どうみてもオレ様の勝ちだな。ヒヒヒ!
284おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:17:06 ID:2i+cSCZj
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
285おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:46 ID:sMkOdO7S
終わったー?
占い的な目線で読もう!
難しいお話は僕ちん分かりませんから。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:35:09 ID:LEDqyTGH
>>285
無理無理w
無いことのしないとこいつらの気が納まらないんだって、
あるのにwwwww
287おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:58:48 ID:GZheHJDB
>>282
どこの宗教家だよ、気持ち悪いな。
数学でこれから起こることを予言してみろよ、全ての事象を表せられるんだろ?
その程度の計算もできないのなら黙ってたらどうよ?
お前が偉いんじゃないのはよくわかったし。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:35:42 ID:R6qs5YXC
結局答えて無いんじゃん…

差別差別って騒ぐけどさぁ
よっぽどステレオタイプだったか、本人が嫌われてるだけだよ
私生活で血液型の話なんか、まず出ないもん
血液型で嫌う事はまず無い
けれど、気の合わない人に血液型を聞くと、大概●型
って事は実際ある話
289おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:38:12 ID:gvjmF3/w
共感がほしいときはA
元気がほしいときはO
解決策がほしいときはB
ABにはいまのところ求める必要性がない
290おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:51:45 ID:CM92g2IW
O型♀の自分は
O型の人と愚痴り合うとすっきりする(口論好き同士だから)
B型と話すと何故かB型の愚痴を聞くだけで疲れる
A型は本音は隠す感じだからこっちも気を使ってしまって申し訳ない気持ちになる
AB型は話をそらされる(平和主義だからか?)
291おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 00:01:35 ID:GZheHJDB
>>288
現実を知らないからそんな発言ができる。
捏造あるある大事典のあの番組の放送後、血液型によるイジメが流行ったの知らないのか?
292おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 00:09:57 ID:hfz2fDDm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
293おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 00:55:13 ID:Y4SZCPrh
三菱電機だっけ?
血液型で配置を決めてた糞企業は。
これが差別じゃなくて何だよ?
294おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:21:21 ID:nhkgqoij
>>288
悪魔の証明なんか誰も答えねーよ
「けれど、気の合わない人に血液型を聞くと、大概●型」?
プ。自覚ゼロの差別主義者が。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:24:02 ID:5w+CjeK4
>>291
からかうのといじめるのは違う
からかわれた側も、血液型なら反論する事はできる

>>293
結果的に繁栄してんじゃん
直属の上司の私情がたっぷり絡んでくる能力別より個々の不満は少ないかもね
296おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:25 ID:WKtGJnz4
>287
そんなもん俺じゃなくても無理だから。
でも物理的因果関係によってのみ存在が定義されるから全ての事象は理論上、計算によって成り立つ。
実際その計算を出来るか出来ないかはともかくな。
俺は別に偉そうに言ったつもりはない。
ただ、数学を否定したいなら、否定する対象を理解した上でしてくれないか。
君は数学に対してあまりに酷い誤解をしてる。
そして文面を見る限り余りに無知だ。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:30 ID:WKtGJnz4
>>287
とにかく俺のことをいくら悪く言っても構わんが、数学を侮辱するのはやめれ。
君の知識はせいぜい算数程度だろ?はっきりいって高校くらいまでの初等数学は話にならないから。
その程度の計算?ふざけんなよ。お前は波動方程式のひとつも解けるんかい。
叩くのはそれらをスラスラ解けるようになってからにして下さい。
無知な人にはレベルが合わないので、話し合いに手間がかかります。
赤ん坊にまず言葉を教えて、何をやったらいけないか教えて…やっと話し合いが出来るわけで。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:41 ID:cGY+KT6+
>>236
近似じゃないよ
極限は位相で定義されている

無いを証明する方法は無いし、数学と科学の証明の仕方は論証と実証でちょい違う
299おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:39:51 ID:cGY+KT6+
ちなみに血液型占いは星占いより数が少ないから便利だが差別がむごいと思ってる
300おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:43:51 ID:5w+CjeK4
>>297
例外もあるって認めないから進歩が止まってんじゃないのー?

>>299
あんなもんアテにしてる人がいるんですか?
301おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:47:00 ID:cGY+KT6+
当てにはしてない
よく言われるとうれしい
悪く言われたことは無視
302おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 01:47:34 ID:o+uJiF6M
>>295
結果的に繁栄?
直属の上司の私情がたっぷり絡んでくる能力別よりマシ?
誰もそんなこと聞いてない。問題をすり変えるな卑怯者。
血液型性格診断のように、科学的に全く証明されていない「理論らしきもの」を根拠にされて
せっかく入った会社なのに自分のやりたい仕事をさせてくれない、
不本意な仕事をさせられる、
しかもどれだけ努力しようとも永遠に変わらない、
これが差別だって言ってるんだよ。まさか本気で理解できないのか?
303おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:14:38 ID:kZ5b4XAU
>>295
からかうのといじめるのは案外受け手にとっては同じものであることが多いです。
からかっている側はおふざけでも、からかわれている人間にはいじめです。程度によりますが。
いじめられ経験者だからここらへんは断言できます。

>>297
僕は波動方程式は解けませんがこの世は数学的諸法則に支配されていているのもわかりますしその中に神を感じます。
また人間にとって大事な論理的思考力を養う上でも数学は最も大切な学問だと思っています。
数学の知識が深くないとそこらへんを理解できないってのは間違いです。
もちろん完全な理解には深い知識はかかせませんが、たとえば和声楽、対位法をマスターしていな
ければ音楽を理解することはできない、といった主張と似ています。
そういうこと言うと数学を毛嫌いしてしまう人もいるんではないかと。。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:41:29 ID:0AhycDnR
>>295
「B型は自己中、死ね」
とか言われて
「あいつはB型だからあいつ抜きで**しようぜ」
とか言われるのがイジメじゃないのなら何がイジメなんだ?

全国的に実際にあった話だが。
あの番組の後に、な。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 02:48:01 ID:5w+CjeK4
>>302
会社の方針なんだから、勤めたいなら我慢するし、嫌なら辞めるでしょ
子供じゃあるまいし

それに、専門分野ならなおさら希望する部署によって試験も違うし、入った後に騒ぐなんてよっぽどでしょ
入った人は、試験も血液型の方針もパスしたんだから

入れなかった人は、試験ができても会社の方針には合いません
て事で、そんな事は当たり前にある訳だ

もしかして逆恨み?
306おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 03:53:04 ID:8ClgbutI
>>293
ソースをもってこい。
事実なら抗議しねーとな。

まぁこういう差別があるからといって何かありそうだと思う好奇心は別。
あるもんはあるんだイヒヒ
307おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 06:32:40 ID:qH6+IYZw
>>305
都合が悪いレスには答えられないみたいだな。
血ヲタってホント汚いね。

今どき会社をそんなに簡単に辞められるわけないだろ。
それと血液型で差別されるのは全く別の問題。何が逆恨みだよ。
あんた昨日から詭弁の連発だな。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 06:42:04 ID:qH6+IYZw
もってこい、だの
あるもんはあるんだイヒヒ、だの
偉そうな野郎だな。
てめえで探しな、馬鹿血ヲタ。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 06:42:57 ID:qH6+IYZw
↑は>>306
310おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 06:56:18 ID:MHLhsDzI
なら差別なんか知ったこっちゃないんでピーピー泣かないように
あるものはある。それだけ
311おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 07:06:54 ID:qH6+IYZw
はいはい、狂信者乙
312おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 07:14:17 ID:5w+CjeK4
いい人ならたかだか4種類の血液型で差別されませんよ
嫌な奴を差別する為に血液型が丁度良かったんでしょ


>>307
なに質問したの?
313おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 07:19:51 ID:YxdKXHZ3
うわ 開き直ったよ血オタが

>>312
質問とレスは違うね。またすり替えですか?
自分のレスにつけられたアンカーも見えないのかな?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 09:05:36 ID:3gNCEzO9
馬鹿血ヲタとか
狂信者とか

そういうのは差別じゃないの?
315おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:00:30 ID:dFMbpWPM
ただの罵倒です
316おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:32:51 ID:LWmHacei
罵倒も受け手にとっては差別と同じ。
血ヲタもひたすら血ヲタ狂信者にしたがる人も同じようなもんだ。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:36:39 ID:dFMbpWPM
血オタとか狂信者とか言われても全然凹んでるようには見えないが?
むしろ「あるもんはあるんだイヒヒ」とか
そう言われるのを楽しんでるフシすら感じられる。
こいつらにそんな繊細な気遣いは一切無用。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:40:49 ID:LWmHacei
まあ、実際楽しんでんだろうけど。
こいつらにそんな繊細な気遣いは一切無用 はちょっと言いすぎでないの。
黒人差別の白人も同じようなこと言いそうだよ。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 10:50:20 ID:bl3W6Y5M
嫌いな奴を差別するために血液型を利用するような連中なんか
同情の余地なしじゃん
320おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 11:00:41 ID:LWmHacei
それは悪循環を生むだろうよ。
差別で重要なポイントはやっている本人たちは決して悪いことだとは思っていない
って部分。悪いどころかやって当然だと思っている。
嫌いなやつに血液型あてはめるのもひどい差別なんだが、たとえばこのひどいやつは
同情の余地なし、と判断するのも似たようなもんだ。少なくともそのようなことをしていると
一向に差別がなくならないどころか双方がさらに憎みあい差別の拡大につながる。
肌の色が違うからこいつらは神に愛された民族じゃない だから同情する必要などはない。
一見こんなことを考えるやつはとんでもないと思えるかもしれないが、そういう感情を育てられる
文化の中で生きてきた人間はたとえ悪い人間でなくても多くの人がそう思うようになる。
「血液型で人を判断するやつらと罪もないのに肌の色の違いだけで差別される人たちでは根本的に違う」
と言うかもしれないが、違うのは判断材料の部分であってそれを生む感情の部分ではない。
差別を生んでしまう悪意のない感情という部分ではむしろ非常に似ているとすら言える。

321おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 11:14:49 ID:hfz2fDDm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
322おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 11:51:25 ID:plBqxwXZ
>>314
差別主義者を非難することは差別というのか?
323おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 12:07:53 ID:LWmHacei
>>322
それ自体は差別ではない。
ただそれが差別につながる要素を多分に含んでいることは忘れないでいてほしい。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 12:12:36 ID:LWmHacei
そもそも、差別主義者、非差別主義者と簡単にニ分することができるならば
差別はもっと簡単に根絶できる。
なぜ根絶できないかといえばつまり善悪という概念でニ分できないからだ。
差別をしない人間など存在せず、それは悪意のない感情や習慣からくるものだ。
差別を憎み、なくしたいと思う人はまずこの点を忘れないでほしい。
でなければ差別を憎む人間もまた差別の悪循環の一環を担うことになってしまう。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 12:28:29 ID:nw/5LjqR
>>322
そうだな。罵倒ですらない。
差別してる者を非難する言葉だ。
非差別者にとっては当然の権利だ。

ID:LWmHaceiが博愛主義者なのは判ったから
血液型で差別してる人間に、その馬鹿な行為をやめさせてくれよ。
説教するのはその後から頼む。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 12:36:06 ID:LWmHacei
血液型性格判断には俺も反対だ。
これをなくす方法としてもっとも手っ取り早いのはこのような根拠のない情報を
早くみんなが忘れることだ。
つまり血液型性格判断に関することはもう話すな。スレも立てるな。
メディアも扱うな。家族、友達の間でも話題に出すな。

あるいはアメリカのように血液型を調べない、という慣習を推奨していけばどうだろう。
少なくとも自分の血液型を知っている人でなければこんなものに興味すらもたないのだから。

非難や罵倒はますます燃え上がらせるだけだから相手にしないでみな興味なくすほどの下火
にするのがもっとも良い根絶方法。時間はかかるけどこれ以外ないと思う。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 13:17:43 ID:plBqxwXZ
>>326
ほっといても多分なくならんよ。
奴らには事実を見せたほうがいい。
実際にそれで落ちたスレあるし。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 13:45:06 ID:hfz2fDDm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
329おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:30:24 ID:Cjwg+k7B
血オタの発言

>いい人ならたかだか4種類の血液型で差別されませんよ
>嫌な奴を差別する為に血液型が丁度良かったんでしょ
330おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:36:59 ID:NFXWxcsD
否定派は日常で血液型の話題がでたらどうしてる?
絶対に関わらないようにするか、それとも適当に受け流すか
331おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 18:55:11 ID:wIL8Lzcc
332おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 21:24:18 ID:zm5oV5AS
>>329
信じてるわけじゃない、とかキレイ事を言いながら
ドス黒い本音がポロっと出たな、詭弁野郎。
やっぱり血液型信者は一人残らず差別主義者だ。
ろくな人間じゃないね。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 06:41:46 ID:ZSHuawE6
>>332を見ると「俺は差別と黒人が大嫌いだ」ってジョークを思い出す
334おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 07:29:54 ID:VSobbsiI
>>333
差別主義者を非難することは差別というのか?
335おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 11:22:24 ID:Cm24B9M8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
336おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 13:31:54 ID:Le8JyRFD
嫌な人の事を悪く言うのではなく、
〇〇型はノリが良さそう…って言葉は差別じゃないでしょ?

絶対にここの議論は解決しないんだから血液型を語るのが嫌いなら見なければ良いよ。
で、血液型で差別になるような発言はしないように気を付ける…、ではダメかね?
337おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 14:25:46 ID:xp9adHyD
板違いだ
占い板でやれ
338おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 19:12:32 ID:9avWZUVJ
>>336
何度も言われてることだが、占い板でやれよ。
何で生活板なんだよ。

差別心を煽るものを板違いでやる時点で非難されて然るべきだ、諦めろ。
非難されたくなければ生活板でやらなければよい。
339:2007/04/13(金) 19:42:12 ID:Rtm1K15Q
こいつはスレタイも読めない池沼
340:2007/04/13(金) 20:21:21 ID:Uw/bKGhy
こいつは板名も読めない池沼
341おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 20:24:59 ID:9avWZUVJ
>>339
スレよりも板のジャンルが優先されることも知らないのか?
知っててわざと言ってるのか?
342おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:32:25 ID:gJ2HFqtL
>>339
バーカ
343おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:41:03 ID:Cm24B9M8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
344おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 05:07:13 ID:WcEOXw2Q
オレの人気に嫉妬w
しかしおまいらがB刀なのはミエミエ
あるんだね、やっぱりさ
345おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:04:00 ID:Oc/XKlCB
>>344
誰だよ。みんな名無しなんだからレス番くらい名前欄に入れたらどうよ。
そもそもこのスレにレス番が真っ赤になるくらいの人気のある奴なんていねぇよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:09:29 ID:WcEOXw2Q
そだよね
347おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:39:05 ID:Oc/XKlCB
日本の場合A型に几帳面な人、O型に大雑把な人が多く、海外で活躍する
スポーツ選手にはO型とB型が多いのは事実。しかし血液型の影響ではなく
血液型性格判断の洗脳の影響である。几帳面、大雑把なんて血液型性格判断
で散々言われてるしA型は周りを気にするから本番に弱く、O型とB型は周り
をあまり気にせず本番に強いと言われている。本番に弱ければ才能があっても
活躍は不可能であるが本番に強ければ周りに影響されず力を発揮できる。
日本人の殆どが血液型に洗脳されているから自分の意識が性格に出てしまったり
「意識」は活躍に大きな影響を与える。つまり血液型性格判断は人の活躍を
台無しにしたり力を与えたりするほど影響力は凄いのである。
しかし血液型性格判断は明らかに悪い方向へ進んでいる。テレビ局が面白がって
特定の血液型を叩くような番組を放送したり、学校での差別といじめ、面接で
血液型を理由に不採用としたり、ネット上での血液型叩きなど血液型性格判断
による被害は大きい。大きな影響力があるだけ取扱には十分注意が必要だ。
また、本来は性格判断などするべきではなかったんだろうな。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:53:35 ID:jlSU4g7Z
特殊な例を除いて血液型は、AA、AO、BB、BO、OO、ABに6種類に
分かれている。


349おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 10:58:13 ID:qAj3W20B
血液型の種類はABO式だけじゃない
350おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:01:55 ID:WcEOXw2Q
そんなこたー常識だ
351おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:03:29 ID:WcEOXw2Q
オレ何型だと思う?
352おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:10:33 ID:5ioYhRY3
RH+
353おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:11:36 ID:WcEOXw2Q
オレは赤毛猿か?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:14:36 ID:5ioYhRY3
うぜえ
何してんだよ削除人は?
355おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:14:38 ID:TgdXilyv
>>351
ガタガタ
356おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:20:34 ID:WcEOXw2Q
>>354
うぜえって言ったって結構面白いスレになってるしw
こんなのが2ちゃんの価値であるから消されるか微妙
357おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:21:44 ID:qAj3W20B
>>351
この鬱陶しさ、空気の読めなさ、頭の悪さ
どう見てもB型だろ
358おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 11:32:57 ID:Oc/XKlCB
>>351
何型でもいいが、相当頭悪いことはよくわかった。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:34:47 ID:DmxOxk9v
逃げ足の早さとか聞くだけ聞いといて礼一つ言わない無礼さとか
まさにB型。間違いない。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:40:58 ID:WcEOXw2Q
東大卒のオレ様に好き勝手いいやがってw
まだ正解はない
361おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:43:23 ID:DmxOxk9v
嘘つきなのもB型の特徴だ。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:53:55 ID:fG2l5ivv
血オタなのにB型か
珍しい奴だな、こいつ
363おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 12:54:21 ID:Oc/XKlCB
>>360
東大卒のニートか
364おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:34:34 ID:Irmv+0Hq
>>ID:DmxOxk9v
>この鬱陶しさ、空気の読めなさ、頭の悪さ
>どう見てもB型だろ

この鬱陶しさ、空気の読めなさ、頭の悪さ
どう見てもA型だろ

この鬱陶しさ、空気の読めなさ、頭の悪さ
どう見てもAB型だろ

この鬱陶しさ、空気の読めなさ、頭の悪さ
どう見てもO型だろ

全部当てはまるぞ血オタ
365おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 13:36:29 ID:M3bD8GZO
あんたが空気読め
366おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 14:32:49 ID:iXM8nXXY
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
367おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 19:31:12 ID:7WnXTlYX
>>348
こうするとOO型が最大になって広まらなくなる
分けられた中で最低支持する人が半数以上いて、不支持が半数以下で無いといけない
星座は月ごとだから変動があるが、血液型は人口の移行が緩やかだから、この占いでは流行らない

占いは心の不安を取り除くイメージだから、世の中から無くなる事はない
心に不安を持っている人は、ひとつでも当てはまる項目があったら信じるのではないかと思う
が、どうして血液型占いを信じる人はあれほど熱心なのかはわからない
自分の周りを見たら滅茶苦茶間違えまくってる事ぐらい分かるだろうに

マジにレス返す俺も何やってるんだろうなでもB型じゃないよ
368おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:18 ID:iXM8nXXY
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
369おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 00:06:40 ID:/sB4YLIP
うん俺もB型じゃないよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 00:09:26 ID:FutWssS2
私はB型とは付き合いません。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:29 ID:4za2hZZZ
ネタじゃなく>>370みたいなことを言ってる馬鹿女っているんだよな。
大抵低学歴で常識のない阿呆ばかりだが。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:28 ID:AgOVU75X
いい歳して
自分の子供は○○型の相手とは結婚させない、とか言う
馬鹿な親もいるらしいよな、今は。
ほとんどは女だろ、そんな馬鹿なことするのは。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 08:16:30 ID:/sB4YLIP
俺は例え相手がどんなに美女で令嬢であってもB型とは結婚しないよ。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 08:32:19 ID:JljOUPUi
Bは人嫌いの人が多いから勝手にやって。って感じで楽なんだけど
ABはプライドばかり高くて絶対人の事褒めないから深く付き合う
には向かないと思う。
学歴とかに凄くこだわるし疲れる。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 08:56:13 ID:3GBkiEcg
>>371 >>372
>大抵低学歴で
>ほとんどは女だろ、そんな馬鹿なことするのは。
こういう発言は「×型ってこんな奴ばっか」とする
血オタの発言と五十歩どんぐりを笑うムジナだよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 09:43:03 ID:xykfTCX4
おまいら酷いね。
これじゃBも怒るわな
377おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 09:46:41 ID:NSdacD6H
Bが先にAを虐めるからだろ?
くだらん
378おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 09:49:01 ID:dygSTuxV
まだ血液型で盛り上がるやつがいたのか!!

驚いたな…
379おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 10:31:34 ID:5nYU4wvi
頭悪い奴はどこまでも悪いから仕方ない
380おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 10:43:21 ID:Y3CDXvvH
>>375
少なくともちゃんとした教育受けてそれなりのレベルの倫理観を持ってる人間なら>>370みたいなことは言わんよ。
そうやって血ヲタ批判を許さない態度って朝鮮総連とかと同じレベルだと思うぜ。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 10:59:14 ID:XJE5IQFG
「先にお前らが悪いことをしたからこちらは反撃してるだけだ」
これも朝鮮人の得意技だな。ヘドが出るよ血オタ。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:21 ID:Y3CDXvvH
馬鹿を馬鹿と指摘することの問題を言ってるのに頭おかしいのかな、こいつはwww
383おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 11:15:08 ID:5nYU4wvi
760 :マドモアゼル名無しさん :2007/04/13(金) 00:30:12 ID:J35mzqrV
若槻千夏もアンチ血ヲタ
ttp://ameblo.jp/wakatsuki/entry-10030355570.html
384おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 15:15:51 ID:UeI+uNEB
なんで争いがなくならないか知っているか。
それは攻撃してもかまわない連中がいる という考えがあるからだ。
また、やられたらやり返すべきだ という考えもあるからだ。
この状態に陥っている人間はそのことに気がつかない。
そして気がつかない人間のほうが残念ながら多い。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 16:26:00 ID:lHbMCkEd
血オタが死滅すれば問題は速やかに解決。
そこまで行かずとも
一時期血液型差別を煽りまくったマスコミが
反省して検証番組でも作ればいいのに
奴らは無責任なクズだから何もしない。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 02:35:02 ID:7HN/IqN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
387おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 11:54:01 ID:MmaTDL1r
>>386
あんた、自分が血液型スレを保守する立場になってるのに
自分で気付いてる?
一応言っとくけど、ageでもsageでも同じ「書き込み」とみなされて
それだけDAT落ちは先延ばしされるんだよ?
388おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:13 ID:7HN/IqN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
389おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:07:00 ID:KNc1Zb21
ダメだこりゃ
こいつも血オタか
390おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:15:00 ID:7HN/IqN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ABO血液型と人格は何の関連性も無い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
391おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:05:42 ID:cADgDIGs
静かにNG登録
NGワードの奈落に消えろ
392おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:38:40 ID:7HN/IqN0
∝∞.∽.∝.∝.∽.∞.∽.∝.∽.∞.∽.∝.∞.∞.∽.∝.∽.∞.∽.∝.∞
    A.B.O.血.液.型.と.人.格.は.何.の.関.連.性.も.無.い
∝∞.∽.∝.∝.∽.∞.∽.∝.∽.∞.∽.∝.∞.∞.∽.∝.∽.∞.∽.∝.∞
393おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:34:47 ID:SM+2t8y6
BってB同士群れたがるよねw
私Bにみえるらしく、初対面でBの人に気安く声かけられたり、
1年位一緒にいた友達にBだと思ってた〜と言われたことあるwww
親しみを覚えられるのは嬉しいけど、
勝手にBだと勘違いされるのは気マズい;;; 行動チェックされてたのかな・・・・
394おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:39 ID:sRQHFw+g
今どき血液型性格診断なんて時代遅れだよ
馬鹿に見えるからやめときな
395おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:44:40 ID:7HN/IqN0
ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
  A_B_O_血_液_型_と_人_格_は_何_の_関_連_性_も_無_い  
ЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦЦ
396おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 18:51:46 ID:MvQv6gGd
会社に血オタ居るおかげでだいたいの目利きがつくようになった。
自分の場合Bは警戒してしまい、うわべだけの付き合いでAは一番好印象。
AB、Oはその中間といった感じですね。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 19:52:58 ID:7HN/IqN0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
  A|B|O|血|液|型|と|人|格|は|何|の|関|連|性|も|無|い  
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
398おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:09 ID:A0aw5pta
とりあえずB型はクソってことで。終わり。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:45 ID:6Hy70vPl
いーや
血オタこそ糞、で終了
400おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:31:46 ID:Jjyh4Djl
俺も含めておまえら全員糞。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:42 ID:nYnfpoIc
>>398みたいな馬鹿な血ヲタがいるから、血液型性格診断をどうこう言う奴は馬鹿、と
レッテル貼られるんじゃねーの?
402おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:19 ID:Jjyh4Djl
ネットなんだからわかんねーじゃん。
アンチが血オタのイメージ悪くするために>>398みたいなレスしてるかも
しれないじゃんか。
だからみんな糞同士仲良くしろ。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:49 ID:MlyoTUXy
バーナム効果

あの人は神経質だから→うまくいかなかった
あの人は自己中心的だから→うまくいかなかった
あの人は傲慢だから→うまくいかなかった
あの人が態度を変えたから→うまくいかなかった

これをイタコが言うと信じなくなる人がいるのが不思議だ
404おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:32 ID:7HN/IqN0
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
  A;B;O;血;液;型;と;人;格;は;何;の;関;連;性;も;無;い  
∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪
405おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 01:13:08 ID:vTLaBxBd
うざいからアク禁申請しとくか
406おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 02:03:30 ID:M3zayyKA
 白血球のHLA型を無視して赤血球のABO型の4種のみで分類して
千差万別の人格が分類できるはずは無い、荒唐無稽で非科学的
な妄想であり迷信です。
 もちろん、骨髄移植で血液型がドナーのものに変化した直後
に性格や気質も合わせて変化した事例は無いし、有り得ない。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 22:40:55 ID:uSOCy5qY
O型って見栄っ張りが多い気がする。
特に男のO型。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:57 ID:3QyM/kKn
>>407
ヒント:男も女も大抵見栄っ張り
409おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:15:51 ID:mVVtyuD7
>>407
O型男は仕方無いw
410おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:53:14 ID:Fn/S29jK
キモ。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 23:58:39 ID:PfMhoS6f
とりあえず>>5は頭悪そうてか頭悪い。

O型の人間は理解不能で嫌い。
でも何故か知り合いに多い。
深い仲良しにはなれない。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:18 ID:jFtwXduy
血液型での人格分類は根拠が無い。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:06 ID:hmqucdBM
>>411
あんたも>>5も全く同レベル
ってことに本気で気付かないのが血オタ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 01:16:23 ID:jFtwXduy
血 液  型   で    の     人      格       分       類
は 根  拠   が    無     い
415おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 09:48:03 ID:Jpp3Xsxk
根拠がないものなんて、世の中には数え切れないほどある。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 10:37:52 ID:qDQdfrSK
論点のすり替えにはもうウンザリ
417おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:48 ID:dA6Lx+CJ
私の周りに二種類のB型女がいる。
一人はノリがよく、たまに人の話を聞かないが良き相談相手になる人。
もう一人はおとなしめで気遣いができ、いざとなると頼りになる。
B型敬遠する人結構いるけど私はこの二人が大好き。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 11:20:46 ID:qs0Quj+I
>>417
その人たちの性格にはB型もA型も関係ない。
あなたが小学生じゃないなら
血液型なんかで人を判断するのはやめなさい。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 11:58:30 ID:dA6Lx+CJ
>>418
だから血液型は関係ないのでは?
という意味で書いたのだが…。
血液型で判断してる?B型が悪く言われてたから、こんな人もいるよって意味。

私が小学生並みの頭とかは関係ないんじゃない?
でも確かにそうかもw
420おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 12:20:57 ID:qs0Quj+I
まぁ
他人の血液型を意識すること自体が
ちょっと変だと思った方がいいね。
その時点で血オタと同レベル。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:04:44 ID:dGUEyJZZ
つーかさ、血液型間違ってる人かなり多いぞ?
親が両方B型だからB型と思い込んでる奴とかさ。

献血に行って初めて知ったり、輸血が必要になって初めて知ったりするわけだ。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:21:26 ID:8hxN/2T1
>>420
負け惜しみ。
素直に勘違いした事を謝れ。
血オタ以前の問題。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:39:59 ID:9BpSmHuR
負け惜しみ?勘違い?
何を言ってるのかさっぱりだね
424おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:41:40 ID:9BpSmHuR
あー、俺は>>420
お前は誰だよ?>>422
425おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:43:15 ID:dGUEyJZZ
お前ら喧嘩すんな。
たかが赤血球の抗体の話でよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:52:30 ID:Jpp3Xsxk
糖鎖でしょ?
427おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:22:45 ID:dGUEyJZZ
>>426
糖鎖の組み合わせの違いが血液型を生んでる。
血液型というのは抗原・抗体。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:55:55 ID:Jpp3Xsxk
抗体は判別する時に使うだけで、血液型を決めてるわけじゃないよ。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 15:08:52 ID:dGUEyJZZ
>糖鎖の組み合わせの違いが血液型を生んでる。

って文が読めないらしい・・・
430おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 15:27:44 ID:Jpp3Xsxk
往生際が悪いな。知ったかぶりして書いた>>425を何とか誤魔化したいんだろうけど、それは無理だ。諦めろ。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 15:40:51 ID:dGUEyJZZ
>>430
まさか抗原と抗体を間違えたとか言いたいわけ?
それなら抗原って書くべきだったか?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:06:37 ID:Jpp3Xsxk
もういいよ、おバカさん。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:32:29 ID:kXfjvKTH
>>430
何か勘違いしてるようだけど、
凝固作用をもつ抗体の一種を持つ抗原の一種の糖鎖構造を血液型というわけで。
427は間違ってないよ?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:35:15 ID:jFtwXduy
血 液  型   で    の     人      格       分       類
全 て  デ   タ    ラ     メ       !       !       !
435おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:35:18 ID:8D9+6oJN
B型の連れってあまりいないなぁ
見てる分には楽しいけどなぜか仲良くはなれん
436おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:38:25 ID:MBz3kjn+
>>435
お前がB型に対して偏見持ってるからだよ。
そういうのを人は敏感に察するから仲良くなれるわけがない。
原因が何であろうとマイナス要素の態度ってすぐ相手に伝わるからな。

血液型で物事考える癖、辞めたほうがいいぞ。
嫌われるだけだ。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:58:54 ID:8D9+6oJN
別に困ってないからな
>>436はたかだか匿名掲示板で余計なお世話をやめたほうがいいんじゃね?
438おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 07:59:25 ID:M+nXH86O
小学生かよ
自分の気に入らない反応されるのがイヤなら
最初から書き込まない方がいい
439おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 13:58:29 ID:mapN9d76
>>437
そんなに気に障ったのか?
匿名掲示板ごときでそこまでムキになれるとは図星だったらしいな。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 15:39:50 ID:6DGf/AO4
>>435
そもそも嫌いな友人の血液型知ってる時点で変態ストーカー気質だな。
俺は血ヲタに血液型聞かれたら適当に本当の血液型とは違う血液型言ってみる。
血ヲタ「やっぱりーwwぽいぽいーww〇型の人って〇〇だもんねwwww」
血障乙
441おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:03:34 ID:x8CgfJEl
飲みやメシに行くと血液型や星座の話になることがある
そういうのを覚えているだけだけど、
440にはそういう経験は無いのかね?
442おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:05:11 ID:Gs2ouQ2S
>>441
知能が低い人間に合わせて会話しなければならない辛苦のことを言っているなら
そりゃそういう経験はある。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:17:46 ID:v4kEs7pm
でもやっぱり血液型きくと納得することって多い‥
444おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:27:22 ID:VK2j2gQh
血液型占いとかで勝手に誰と相性がいいとかあの場所がいいとかいう
しちめんどくさい話を続けられるのがいやで自分も>>440のように
時と場合と相手によっては適当に答えることがある
445おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 07:31:01 ID:tpsyzG78
>>443
そりゃお前が馬鹿だからだろ。
血液型以外に理由があるんだよ、ほんと低能だな。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 10:07:43 ID:V6iMXWx4
>>443
誰にでも当てはまるようにできている、とか
外れたことは忘れて、当たったことは印象に残るから覚えている、とか
血液型性格診断のトリックは散々明かされてるのに
まだそんなこと言ってるの?
447おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 11:09:44 ID:kQmyzRZt
------------------------------------------------------------------
血 液  型   で    の     人      格       分       類
は 全  て   デ    タ     ラ      メ        !       !
------------------------------------------------------------------
448おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 11:32:57 ID:BkwHwvqD
>>446
外れた事は忘れて当たった事は・・・ってのはおかしいでしょ。
通常、想定していた事と反対の事が起きた時に、人の記憶は鮮明に残るもの。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 12:37:29 ID:P5L4rsy/
バーナム効果
450おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 12:37:45 ID:vEXHVXiJ
違うね。
「失敗した」と思った記憶は忘れるようにできてるんだよ、人間は。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:39:04 ID:kQmyzRZt
>>449
そう! バーナム効果だよ。
そもそも占いには誰にでも当てはまり、曖昧な表現ばかりが散在している。

デタラメに作られた占いの信者はカルト宗教の信者にも共通する資質がある。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:51:33 ID:BkwHwvqD
血液型による性格判断じゃなくて、性格からの血液型当ての正答率について、上の人は言ってるんでしょ?
バーナム効果うんぬんってのは的外れな答えだぞ。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:58:47 ID:kQmyzRZt
>>452
血液型による性格判断そのもの
しっかり嫁 ボケ
454おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:07:57 ID:HE9UHJWD
あー
性格から血液型を予想する事はあるかも。
ま、まるで当たってない事が多いが。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:10:27 ID:s5RXhD9q
たった4種類しかないABO血液型なのに
外れるケースが多い、となれば
これは最初から全く当てにならない、と考える。
大人ならば。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 14:25:26 ID:P5L4rsy/
例外があるものは科学とは呼べない。
エセ科学だな。
wikiのバーナム効果の欄と擬似科学の欄全部読んでも正しいと思えるならやっぱり「一方的観点(主に自分の主観、経験など)からしか物事を考えられない血的障害者」と言わざるを得ない。
主観による体感や経験など科学を語る上ではクズ。
客観的評価をして尚且つ、普遍性がないと。
“血液型“というカテゴリのみで判断してるのだから、「人種、国、地域、育った環境、貧乏か金持ちか、年齢、性別など」これら全てが違っても血液型性格判断が当てはまらないとな。
メンデルの法則によって、B型のみで構成されてる村やA型ばかりの町もあるだろうが、そこの住人は性格のバリエーション0なんだ(笑)
457おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 19:17:03 ID:kQmyzRZt
このエセ科学を肯定する香具師がアフォだということだけは当たっているw
458おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:07:56 ID:c12kH6U2
■■これがB型の特徴だ!!■■■■■
■強引 ■手段を選ばない ■がめつい ■利己性 ■卑怯
■すぐに張り合う ■権力志向 ■喧嘩っ早い ■子供っぽい
■いい加減 ■押し付けがましい ■でしゃばり ■単純
■安っぽい ■反抗的 ■おおざっぱ ■人に干渉■自己正当化
■金に汚い■無神経 ■いかれてる ■出世欲 ■しつこい
■自己宣伝■協調を乱す■緻密さに乏しい ■独断 ■自己中
■凶悪犯に多い血液型NO1→B型(日本の凶悪犯罪者にはB型が多い。アジアでもB型最多の韓国は犯罪率1位)
■貧乏人に多い血液型NO1→B型(インド、その他アジア)
■世界最悪の国に多い血液型NO1→B型(北朝鮮、アフガン、ロシアなど)
■テロリストに多い血液型NO1→B型(アフガン、イラン、イラクなど中東はB型比率が高い)
■野蛮な血液型NO1→B型(学研によるとたいていの動物がB型)
■レイプ犯、ロリコンに多い血液型→B型(奈良女児殺人の犯人はB型、そしてB型最多の韓国はアジア一の強姦大国)
■悪質リフォーム会社に多い血液型→B型(自己中、いいかげんな性格ではまともな家も作れないw)
■虚言癖に多い血液型→(押尾学、田原俊彦、西川史子などは全員B型)
■土人に多い血液型→B型(アジアや中東土人はほとんどB型、ゴリラも全部B型)
■嫌われ度断トツの1位→B型(フジ、テレ朝などマスコミも公認の嫌われ度ナンバーワン!)
■平和な国がひとつもない血液型→B型(アフガン、北朝鮮、そしてB型国家韓国はアジア最低の治安)
■もっとも原始的な血液型1位→B型(ゴリラは全部B型ということからもわかるが、太古の血液型)
■離婚率ナンバー1位→B型(すべての血液型の4割以上に嫌われるだけある。B型最多の隣国や北京は離婚率アジア1位!欧州でもB型最多のロシアは世界一の離婚国家)
459おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:10:29 ID:c12kH6U2
■■これがAB型の特徴だ!!■■■■■
■強引 ■手段を選ばない ■がめつい ■利己性 ■卑怯
■すぐに張り合う ■腹黒い ■喧嘩っ早い ■子供っぽい
■いい加減 ■異様に理屈っぽい ■でしゃばり ■単純
■安っぽい ■反抗的 ■おおざっぱ ■人に干渉■自己正当化
■金に汚い■無神経 ■いかれてる ■二重人格 ■しつこい
■自己宣伝■協調を乱す■緻密さに乏しい ■独断
■凶悪犯に多い血液型→AB型(人数が少ない割に日本でも多い。AB型比率が高い韓国はアジア1位の犯罪率。)
■貧乏人に多い血液型→AB型(北朝鮮、中央アジアなど)
■世界最悪の国に多い血液型→AB型(アフガン、北朝鮮など)
■テロリストに多い血液型→AB型(アフガン、パキスタンなど中東はAB型比率が高い)
■在日に多い血液型→AB型(朝鮮半島はAB型比率が世界一)
■平和な国が一つもない国→AB型(北朝鮮、トルクメニスタンなど)
■電波人間に多い血液型→AB型(ウド鈴木、松野明美など)
■レイプ犯に多い血液型→AB型(レイプ大国韓国はAB型比率が世界一)
■ヒステリックな人間に多い血液型→AB型(島田紳助、田中真紀子など)
■悪質リフォーム会社に多い血液型→AB型(意味不明な性格といい加減な性格ではまともな家も作れないw)
■土人に多い血液型→AB型(中東や中央アジアの土人はAB型が多い)
■離婚率が高い血液型→AB型(AB型比率が高い隣国は離婚率アジア1位!欧州でもAB型比率が高いロシアは世界一の離婚国家)
460おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:17:45 ID:p+JitFxv
B型は嫌な奴が多い。他は知らん。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:20:51 ID:P5L4rsy/
血ヲタはバカが多い
他は知らん
462おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 22:01:23 ID:kQmyzRZt
>>458-459
それだけ上げればいずれかが該当するだろなwww
463おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 23:06:21 ID:P5L4rsy/
箇条書きマジックだっけ?
464おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 23:31:21 ID:wIOPQ44/
これだけ長々と書いて
まともな統計が一つもないってのも逆にすごい
465おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 23:49:16 ID:P5L4rsy/
まあ、統計学自体も大半はインチキだしな
466おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 01:58:55 ID:edUhxMRw
わざわざ血ヲタに利するようなこと言う必要ないのに
467おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 02:04:35 ID:oHeq4E1U
いや、たまに「血〜は統計学だ」とか言うバカがいるからな、それは統計学などではないと。
更に統計学自体、純粋数学からは嘲笑の的だし。
大体血ヲタの取る統計なんか、捏造しまくって都合のいいとこだけ引用してるだけだろ。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 02:10:15 ID:mxBHbEfj
× 「血〜は統計学だ」
○ 「血〜はデタラメだ」
469おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 04:51:32 ID:KLIhAqZs
統計学ってウケる
どこまで勘違い?
空気嫁ないんだよな
A型は
470おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 07:17:12 ID:Ti7burVn
統計学?性格なんて曖昧な要素がデータとして通用するわけないだろw
471おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 07:54:18 ID:edUhxMRw
しょせんは
自分が嫌いな奴を差別するために血液型を利用するような
下司な連中だからな、血ヲタってのは。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:02:28 ID:rS+12f2x
血液型占いを無視できない環境にいるひとは気の毒。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:17:10 ID:4OkgfP3S
初めてこのスレに来たけど、こっちにもファビョーンが湧いてるのかww
よくもまあ飽きずに毎日粘着できるもんだw
474おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:23:47 ID:ellRYIoD
文章にwを付けたがる奴ほど必死、ってよく聞くんですけど
本当みたいですね。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 10:28:17 ID:Lt82ILDQ
言ってる本人が一番の火病持ちだとか笑い話か?
476おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 10:45:54 ID:oHeq4E1U
まともに議論する脳が無いからああやって誤魔化してるんだろ
477おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 10:55:43 ID:okCRL5VJ
ねらーが議論して結論が出せる話じゃないから荒れるのは仕方ない。
今、ハッキリ言えるのは、
「血液型と性格の関連は証明されていない。」
「日本では関連を信じている人が少なくない。」
って事ぐらい。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 19:48:39 ID:rS+12f2x
>>477
韓国台湾もかなり多いと聞いてます。

結局、背景になる文化によって流行るんだとすれば、
やっぱかなり宗教臭いものだよね。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 20:55:33 ID:j5iT6Zr3
どんな血液型の子もかわいくてだいすき
確かにわたしB型だから子供っぽいしちやほやされるのが大好きだよ
でもそれって悪いことなのかな〜
みんなが嫌ってもB型でがんばるよ!
480おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:34 ID:bd4RPsc4
Bは嫌なんじゃない。
あの態度にみんなあこがれているんだ。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:44 ID:g9zF6sGe
俺は嫌いじゃないぜ☆
482おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 22:15:14 ID:mxBHbEfj
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    血液型によるデタラメな人格分類は差別
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
483おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:39 ID:AdkR9vKI
あるのにwww
もう飽きたなぁ
484おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 22:51:12 ID:BVYt5T1S
>>483
ないよ。
あるあるの捏造問題検証番組でも根拠はない、って放送された。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:00:30 ID:oHeq4E1U
>>483
こいつ例の「あるものはあるんだフヒヒ」の血障じゃね?
486おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:14:45 ID:AdkR9vKI
>>485
よく覚えてたなw
おまいもこのスレの常連さんだね
487おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:26:04 ID:oHeq4E1U
いろんな所でバカ発言が晒されてるからな。
IDは変わってもその溢れ出る池沼オーラは消せないんだね。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:29:04 ID:AdkR9vKI
>>487
すこし落ち着いて下さいB型さん
オレのを当ててみれ
489おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:33:22 ID:wJFJGRAW
>>488
お前はBだ
490おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:34:49 ID:BVYt5T1S
>>488
四半世紀も前に科学者がこぞって否定して未だに否定されてることを信じてるのかい?
生物学的にも医学的にも関係は認められないと色んな研究でわかってきたというのに。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:41:46 ID:AdkR9vKI
>>489
ちゃうw
どこかのスレに正解を書いとくから探して遊べ
>>490
証明するほど必要なことじゃないからね。
だからってオレの経験で自分が「あるかもな」と思うぐらい勝手だっての
492おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:43:17 ID:oHeq4E1U
>>488
当てろって何を?
日本語で質問しろよな。
血的障害者かそうでないかならお前は真性の血的障害者だから安心しろ。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:47 ID:AdkR9vKI
>>492
日本語の冗長性ってのは抜群なんだよ。
一事一句にケチ付ける奴とは話にねーよ。
つか、バカか釣りだと思われるよw
494おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:53:23 ID:oHeq4E1U
おお、怒ってる怒ってるwwww
495おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:54:49 ID:oHeq4E1U
冗長性がばつぐんwwwwww
496おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:08 ID:BVYt5T1S
>>491
一人で思っててください。
ネットで大勢に広める必要がどこに?

BPOでも放送自粛要望が出て差別心を不必要に煽るとのことで
放送されなくなった時代遅れかつ差別的と認定されてることを
堂々と威張って言わないで欲しい。

デスクトップのメモ帖開いて書いてたらいいと思うんですよ。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:59:02 ID:oHeq4E1U
>>496がゴキブリに通じるかなあ…だって「冗長性がばつぐん」とか言ってんだぜ…
498おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:04:17 ID:AdkR9vKI
>>496
おまいらがからんでオレに喋らしてるんだろうがよ。
差別があるなら差別自体を非難するのが道。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:07:15 ID:G2rxxcCN
>>498
勝手にしゃべってんじゃねえかwwww
血ヲタはホントバカだなあ
500おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:08:53 ID:vxRYFDl5
>>498
百害あって一利なし、なものを残しておく道理はないかと。

煙草によって起こる病気があるのなら病気そのものが悪いのであって、
煙草は悪くないという喫煙者の逃げに等しい。
受動喫煙による害も気にするほどのものじゃない、とか言ってる人をよく見かけるが
そういう人に限っていくらデータを突きつけても「そんなのデタラメ」 とか言う。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:09:25 ID:vyIDSM1z
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    血液型によるデタラメな人格分類は差別
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
502おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:31:56 ID:l+zYh5Np
>>500
一応嗜好、思想にすぎないものだから
自己責任で勝手にやっていいものだが
他人に話題と信憑性を強制しようとするあたり、
煙害と似てるものがあるな。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:52:09 ID:Aaf1hQDC
血液スレで、血相変えて血液占いを否定する奴って
アスペルガーぽい・・
そのうえA型ぽいよな
504おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:57 ID:vkzxkXSd
ABは負けず嫌い。
0はおおらか。
Bは俺様人間が多い希ガス。
そしてAは腹黒い。そんな漏れはA。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:46:16 ID:rKJI8tsa
>>503
お前、A型が嫌いなだけだろw

A型ってどうしてあんなにキモイの?part23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175435650/141
141 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/04/28(土) 00:28:48 ID:Aaf1hQDC
>>139
残念だが、140がかかってしまったな。
orz

もう一回あげてみよう
キモくないA型大募集!
506おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:48:25 ID:rKJI8tsa
血ヲタとは、人間の行動が血液に支配されていると考えてる池沼だよ。
彼らの大好きな血液も、血液からみればむしろ敵でしょう。

だいたい血ヲタは、血液について「ABO式血液型」以外のことはよく知らず
血液の構成成分や性質については全くの無知です。

そういう病的な血液至上主義者が>>1のような血好き心を
くすぐる情報に遭遇すると、知識不足から合理的処理の不能に陥り
勝手な妄想をはじめてしまう。同じく処理不能者同士が寄り集まって
妄想が強化されると、カルト教団「血ヲタ」が誕生するってわけです。

で、妄想は行き着くところ
Aは善人、Bは自己中、Oは大雑把、ABは二重・・・などと
ダジャレで決めたようなキャラに設定され、なんと自身もそれに成りきってしまう。
傍から見れば実にくだらない「血液型ゴッコ」を大真面目にやってるのです。

馬鹿同士で強化された妄想は、終いにはそれが科学だという勘違いをし、
免疫とこじつけて与太話に便乗する似非学者まで現れる始末。
さらに拝金主義のマスコミが便乗し血液型キャンペーンを展開、
おもしろ半分で人の心を踏みにじっても何とも思わない
血ヲタを増殖させているのです。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:52:55 ID:JyZhmRfq

●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・道路公団改革、郵政民営化ともに官僚に丸投げ骨抜き。無駄な高速9000`全線建設。

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・グレーゾーン廃止:聞こえはいいがこれ実はサラ金救済。現在15%以上の金利は裁判で
 違法が確定している。それを自民党は28%まで合法化することを決定した。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

その他

・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・元防衛長官が迂回献金疑惑
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言

これらの政策にNO!と言うのならどこでもいいから他政党に入れること。
棄権、とか他にないから自民、というのでは上の政策を承諾したにも同じ。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:53:30 ID:cA6sRnW4
かわいそうになってきたのでここでネタばらし

血液型占いなど存在しないと聞かされたターゲット(血オタ)だが興奮しているせいか信じようとしないではないか!
流石のスタッフもこれには呆れ顔…
509おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:04:24 ID:vyIDSM1z
骨髄移植後はドナーの血液型に変わるが性格は変わらない。
さあ、これをどう説明するんだい? 占い師さんw
510おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 04:09:01 ID:cA6sRnW4
>>509
その人はすでにB型人間として成長し成熟してるから、
急に手術でA型になっても性格までは変わらない…

じゃダメ?
511おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 04:21:58 ID:Aaf1hQDC
めちゃめちゃスレちなお話して
どうして平気なの?
A型だから?
さあ、病院に帰ろうね〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1176642195/
512おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 07:56:23 ID:G2rxxcCN
ヒント:板違い
513おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 11:07:33 ID:yYRu0HvN
めちゃめちゃ板ちなお話して
どうして平気なの?
血ヲタだから?
さあ、病院に帰ろうね〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1131871624/
514おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 19:55:25 ID:sfJVd7dC
>>509

当たり前じゃん
そんなのww・・・アフォ?・・・ww


>>510 正解! m6 (・∀・)
515おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:43:21 ID:l+zYh5Np
>>510
じゃあ小児白血病の場合は変わるのかね。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:59:06 ID:rAOTpi+e
Bを作る遺伝子の副作用でどうだ?
517おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:35 ID:tE0/U6hT
大病を経験すれば多少性格が変わるのは当たり前
要するに性格は環境で作られるってのがFA

>>508
ドッキリかよwww
518おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:32:28 ID:vyIDSM1z
>>510
ダメに決まっている。
そんな勝手は言い訳が通用するのであれば、性格との因果関係その
ものが曖昧だろ。
赤血球によるABO分類だけで性格を分類できると主張し、他の血液型
因子であるRh、HLAを無視していることに対しても前述のような勝手な
言い訳が必要だろう。

個人崇拝独裁政治の北朝鮮やカルト新興宗教と同じレベル
519おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:36:36 ID:tE0/U6hT
1つウソをつくためには100の追加ウソが必要だというね
520おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:40:35 ID:rAOTpi+e
>>518
オレに反論しろバカ
521おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:48 ID:iGtsS59h
>>520
信憑性の低い推論だから無視されてんだろ。
そもそもが血液型別によって個々の性格が違うのは日本だけ。
「血液型性格判断」の性格に無理矢理性格を合わせてしまった奴らが多すぎるせい。

そもそもお前、ABO式血液型を決める因子がゲノムのどこにあるのかわかってるのか?
522おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:46:11 ID:l+zYh5Np
日本だけっつーか、日韓台だけ。

極東アジア文化圏だけ、っつーのを考えても
如何に宗教的かわかろうもん。
細木なみのうさんくささ
523おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:51:53 ID:iGtsS59h
>>522
すまん、韓国と台湾忘れてた。
中国本土では知名度低いらしいな。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:36 ID:V7gj8wmg
血オタは文系
525おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:25:00 ID:hghHV/+F
>>523
要は「日本の文化圏に影響を受けている国」でしか流行ってないって事よ。
どうなのよそれ。
つまり、神話とか伝説とか宗教がローカルなのと同じ現象じゃないの?てことなのね。

科学的観測で普遍性があれば、世界のどこか他で流布してるはずじゃん。
先進国はいくつかあるんだからさ。なのにどーよ。
なかなか巧妙な暗示だとは言えるけど、拡散させる恥を知って欲しい。

紫煙と同じ。吸うのは自由。拡散させるのは恥。
526523:2007/04/29(日) 00:47:23 ID:1igl6Ka2
>>525
全くの同意だけど。
血液型と性格の関係なんて単なる都市伝説だよ。
科学っぽい(ぽい、というのが重要)だから信じてる馬鹿がネタじゃなく本当にいるんだけど
生物学、遺伝学、統計学、どれかに詳しければ怪しいものだということが即座にわかるはず。

信じるのは勝手だけどそれで他人を迫害しだしたりするのがね。
日本の生んだ恥だけどそう思ってない人間の多いこと。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:49:52 ID:hghHV/+F
「血液型性格占いを信じるか」
信じる
やや信じる
やや疑わしい
疑わしい

で統計取ってみたら、男女差、年齢差、地域差が出るかな。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:58:59 ID:X+zcDIJQ
科学的に普遍なら
年々、血液型と「血液型教で言われる性格」との合致率が高くなっていくはずないw

害悪を撒き散らすものとして「タバコと同じ」ってのは上手いですな〜
529おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 04:45:51 ID:XKzlkjTX
>>513
◆オウム返し
◆粘着
◆ヒステリック


A型かorz
530おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 05:05:35 ID:7SM/sTV2
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。

・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。(国民投票法案では9条のみ投票か一括投票かをわざと曖昧に)


その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 05:07:15 ID:1igl6Ka2
>>529
そういう基地外の真似事はやめたほうがいい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175435650/154

これとか恥ずかしくないかい?
根拠以前の問題。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 06:35:39 ID:MQcuI0yb
じゃあさ、血液型別の性格、誰かまとめ作って
533おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 06:55:11 ID:K9dGyNE6
>>2が至言すぎる
534おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:10:45 ID:2YAG3/C2
>>521
ワリーナ寝ちゃったよ。
ゲノムがどこにあるかなんか知るかアホ
オレが知ってるのはBの友達がトップセールスだってこと。

535おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:15:13 ID:2YAG3/C2
こいつは軽い嘘言うが後で本当の事を言ってくれる。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:15:39 ID:Zm7f/UiZ
血オタなんてまともに相手しても無駄。
何度も言い聞かせるか、頭ごなしに怒鳴りつけるか
どちらかしかない。コイツらは幼稚園児か
タチの悪い新興宗教の信者と同じだ。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:25:04 ID:Nwpo1SyH
>>534
じゃあ>>516みたいな恥ずかしい発言辞めといたほうがいいぜ。
お前、学がなさ過ぎるな。ゲノムが何たるかも知らないのか?
ちなみに答えは第9染色体だ。
言葉の意味すらわからんだろうが教えてやるよ。

まぁ、こういう低能が血液型で性格を語るということがよくわかるサンプルだな。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 11:03:40 ID:+sVub7Eb
>>537
血液型信者はウザイけどお前よりはマシだね
539おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 13:55:49 ID:M0Vu3sgT
>>537
ゲノムは遺伝情報の最小単位。
で、Bの糖鎖を作るのが第9染色体なんだろそのぐらい東大卒だから楽勝w
>>516の直接的反論をたのむよwww
540おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 15:01:15 ID:X+zcDIJQ
A遺伝子B遺伝子といっても、A酵素(Nアセチルガラクトサミン転換酵素)とB酵素(Dガラクトース転換酵素)
を作る遺伝子なだけで、作られたA酵素もB酵素もH抗原にそれぞれの糖をくっつけるだけで
それ以外の働きは持ってないと思うが
541おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 15:28:56 ID:orrReqB3
血液型信者のほうがウザイ
>>538がその血液型信者
542おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 15:42:46 ID:CRL8IfGM
>>539
小卒の間違いじゃねーの?
お前引きこもってて中学卒業できなかったろ?

東大卒で血ヲタなんてどんな奇特で危篤なんだよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:07:19 ID:AvHoKKk5
ここって単に自分の友達の傾向を言うだけのとこじゃないの?

ギャグを言うか、笑い話を話した後の様子について考えてみた。
サンプル数はA型6人、O型3人、B型3人、AB型2人。少ねぇ‥

A型は「ウケた?」とか「ウケるよね!」という感じにワクテカ。目をキラキラさせながら人を見る。
    ウケないと「何でー?」と不服そうな人が6人中5人。めげずに追加説明をしてくれる人が3人。
O型は「で、この人はどういうリアクションするのかな」って顔でただ人を見てる。
    ウケてもウケなくても「ふーん」て感じ。ただしリアクションはデータとして収集される。
B型は分かりづらいギャグが多い。ギャグと気付かれないまま終わった場合、そのまましれっと普通の会話続行あるいは移行。
    ギャグがウケなくても気にしないが、「あれ?今のギャグ?」と後から言われると異様に面倒そうにする。
AB型は自己完結することが多い。1人で先に笑って幸せそうだったり、
     ウケなくても「ウケないかーw」とやっぱり嬉しそうだったり。何故か「つまんないギャグ言ってごめん」と謝る人あり。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:27:09 ID:CRL8IfGM
>>543
>ここって単に自分の友達の傾向を言うだけのとこ
んじゃそんなスレ必要ないじゃねーか。
占い板でやってろタコ。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:46:56 ID:QWDBAp77
>>544
必要性なんかある奴にだけある
546おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:47 ID:QFc4cuNa
>>543
それさぁ
長々と書いてるけど一体何の意味があるの?
547おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 17:25:38 ID:FDNIJ7LM
貴重な休みをこんな煽り合いで潰せる奴がうらやましいよ
548おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 17:55:41 ID:X+zcDIJQ
まぁ自分語りだったらそれこそ占い板でやれダナ
549おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 19:46:59 ID:hghHV/+F
ただよ、性格を4つに分類する文化じたいは好きにすりゃいいよ。
占いなんてそんなもんだ。人に絡むためのウソだ。たわいないもの。

問題はリアルで不変な個人情報たる血液型と結びつけ
レッテルを貼ることだろうが。

振りかざすな。
本当に親しいプライベートで行え。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 20:36:42 ID:CRL8IfGM
>>549
限度を知らない馬鹿が居る限り好きにしてたら
リアルでレッテル貼りするやつらばかり。
そもそも血液型の性格診断ってレッテル貼りしかないじゃん。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 20:51:07 ID:vhAAVy/w
「冗長性が抜群」「脳にベクトルがかかる」
血的障害者はホントにバカだなあwwww
552おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 20:58:06 ID:dVRhs6YY
血液型占いってあてにならない。







B型意外は。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 21:11:28 ID:vhAAVy/w
>>552
とどのつまりお前も血的障害者と
554おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:15 ID:Dpq5ArYL
ってかさ教師でも信じてる人とかいるんだけど、ほんと馬鹿丸出し。
早く気づこうな?
555おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 21:13:53 ID:vhAAVy/w
B型って言っても何パターンも作ってあるんだろ?
誰にでも当てはまるように。
ゴキブリ野郎(笑)
556おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 21:36:11 ID:CRL8IfGM
>>554
馬鹿な教師は普通におるよ。
特に漢字をちゃんと書けない教師やら
教える教科のことを全く知らない教師も居たりして驚かせてくれる。

ゆとりゆとりって言われてるけどカリキュラムよりも教師の責任を問うべき学校は普通にある。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:46 ID:X+zcDIJQ
まーじーでー

さすがにそういうのにあたった事はないわ
558おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 23:51:39 ID:K9dGyNE6
>>555
誰でも何かしら思い当たるように作ってあるからね
559おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 02:36:43 ID:1jjOoSg1
ttp://makigai.jugem.jp/?eid=151
>ちなみに、血液型で性格を判断する風潮があるのは、世界でも、日本、韓国、台湾ぐらいなもので、欧米諸国その他では普及されていず、医学会ではナンセンスな議論とされているそうである。
だってよ、低脳血ヲタ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
2006年刊行の小説「ブラッドタイプ」の作者、松岡圭祐の公式サイトにはバーナム効果を利用した血液型性格判断サイト「究極の血液型心理検査」のページがある。
このページは松岡圭祐の読者よりも、検索サイト経由などで占い目的にやってくる一般の人々に多く利用されていて、
最後に「当たっていると思う」「当たっていないと思う」の二択アンケートが行われ、常時8割〜9割の人々が「当たっていると思う」と回答している。
実はここで表示される性格判断結果は、血液型とは無関係なランダム表示であり(同じパソコンで二度以上試みると同じ結果しか表示されなくなる)、
いかに多くの人々がバーナム効果にだまされやすいかを測定・実証している。
この試みは小説「ブラッドタイプ」の中で描かれる実証方法をほぼそのまま再現したもの。
リンク貼っといてやったからよ、さっさと編集し直して来いよ、狂信者諸君。
お前等の言ってることが正しいと世に示す絶好のチャンスだぞwwwww

560おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 02:51:38 ID:1jjOoSg1
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E4%BC%BC%E7%A7%91%E5%AD%A6
あと、ここの反証不可能性のとこの修正もヨロwwwww
561おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 06:19:01 ID:0ZoDq0ms
本に書いてあった事を
書くスレじゃないし
自分の友達の傾向を
自分なりに考察して書くだけ
血液差別をなくしたいなら
権力を持て
こんな底辺に粘着して
汚い言葉で荒らしまくったって
何も変わらんよ
頭悪いの?
562おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 08:11:28 ID:yCq/pXG/
友達の傾向に血液型による差なんて全く存在しない。
キミたちっていつまで小学校低学年レベルなの?
563おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 08:45:01 ID:nrtxmLYb
占い板から出張してきたアホばっか(・ー・)ダナ
あそこの住人はリアルでもキモそう・・・・
564おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 09:09:56 ID:WZK53Tzp
頭の悪い荒らしは血ヲタだろ。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:18:33 ID:TClB1fmL
ヒント 類は友を呼ぶ
566おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:24:57 ID:WZK53Tzp
>>565
その言葉にも何の科学的裏付けはない。
それともお前はにちゃんネラー全部を一つの性質でくくる事が出来ると思っているのかね?
類は友を呼ぶからにちゃんに人が集まるの?
文系は本当にバカだなあ(笑)
567おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:30:41 ID:7FlLdN8l
友人のおおまかな傾向

A ズボラも居れば細かい人も居る。血液型占い好きが多い
O 自分好きで自己評価が過剰に高い。独身が多い
B 飄々としてる人多い、自分好き(Oとはまた違う感じ)
AB 変わってる。自分中心にしたがる。扱いずらい感じ。

568おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:37:32 ID:w8MSUkJO
ぜんぜん傾向じゃない。A以外は自分中心でぜんぶいっしょ。
Aも正反対のタイプが同居。

しょせん血液型占いなどそんなもの。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 11:56:58 ID:+LD8utvx
ホントだ、何の傾向にもなってない。
本人はこんなのでも一応区別がついてるつもりなのか?
血ヲタって不思議な人種だよなぁ、マジで。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 12:12:40 ID:VB6RY9kk
>>561
否定されたくなければお前が権力なり知識なり持って
関係あることを証明したり否定を禁止すればいい。
汚い言葉で煽ったって無駄^^
571おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 12:15:01 ID:VB6RY9kk
性格なんてものは人の数だけある。
血ヲタのよく使う「大雑把」「神経質」「ずぼら」「おおらか」「変わってる」
なんてのは性格を構成する要素の1つなだけ。しかも誰しも持ちうる一般的な性格の要素。
血液型によって偏りが出ることは普通はない。

血ヲタ知識をばら撒いたことにより無意識に血液型性格判断の性格に近付くのはもう
血液型そのものに関係ない単なる宗教的マインドコントロール。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 13:07:59 ID:wXVTSjh9
>>568-569

ホントだw
A以外は自分中心じゃないかw

人間関係でうまくいかない時他人の性格のせいにするのはわからないでもないけど
なぜ血のせいになるのか理解できない。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 13:49:17 ID:EQUBKQ9N
>>567
>ズボラも居れば細かい人も居る。
こんなもんで「傾向」とか口に出すのもおこがましいね。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 14:34:53 ID:WZK53Tzp
「扱いずらい」
「冗長性が抜群」
「脳にベクトルがかかる」
血ヲタはホント低脳揃いだな
575おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 14:41:08 ID:MSx3400t
何でO型の男ってケチで自分大事な奴が多いの!?

質問があるなら自分で聞けバカ!


・・・と愚痴られた。

それってO型とかじゃなく、そいつの性格では?
576おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 14:58:29 ID:w8MSUkJO
ちなみにA型は血液型占いではあまり悪く書かれない
(多数派だから不興を買わないようにしているのだろう)
したがって、A型の人が血液型占い好きである傾向には
理由がある。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 17:42:48 ID:Okx56YFO
>>576
能見俊賢がA型だからだよ。最初に言い出した親父はB型だけど、1981年に56歳で急死。
能見俊賢自身も去年、57歳で脳出血のため死亡。

親子2代ともで早死にとはなぁ……
578おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 18:40:01 ID:ioVTPI56
天罰
579おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 19:06:50 ID:w2z52/jH
業病
580おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 19:52:58 ID:bmPTIAPM
血液型で他人を判断する奴とA型の奴は大嫌いだ
581おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 21:35:33 ID:WZK53Tzp
>>580
ちょww
582おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 03:10:55 ID:TfYPNagy
>>570
やっぱりA型キモいよ〜
583おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 03:17:18 ID:MnwkVzeI
血ヲタってまだいたんだ
584おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 10:14:48 ID:iOPXwDTA
そんな簡単に絶滅しねーよ。
低能はいなくなりはしない
585おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 11:21:07 ID:mcABJd/C
DQNと言われようが珍走団と言われようがバイクを改造して
集団走行する馬鹿がいなくならないようにな。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 13:26:58 ID:6881G6ZS
占い板の粘着ってキモいよな
587おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:27:08 ID:TfYPNagy
うん、キモい。だってA型だもんw
588おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:55:15 ID:7jrqgU4Q
AもBもABも関係ねえよアホンダラ
589おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 01:43:52 ID:FpxKS05e
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
590おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 01:59:43 ID:wmTokNv9
>>588O型は関係あるんだな
591おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 02:03:26 ID:T9/Jp8oI
>>586
そのレスで初めて逝ってきた。
なんじゃありゃ、どーでもいいようなレスを毎日できるなアイツラ
キモいんで板ごとあぼんしたw
592おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 02:21:54 ID:NfRzNv9K
血液厨は血にすがるしかないんだろ
593おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 02:56:42 ID:6XpaFJaf
このスレにいるのと占い板にいるのとは大して違わない。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 02:59:15 ID:T9/Jp8oI
ん?レスついてたか。
まあ信者にしろアンチにしろ必死すぎてあの板自体異次元だったな。
何をしてあそこまで一生懸命なのか意味がわからんww
595おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 03:02:23 ID:6XpaFJaf
>>594
必死なスレが多い板なんて探せばどこにでもあるじゃん。
板見る視野狭くないか?

雑談系・学術系・生活系以外の板は大抵あんなもん。
ハングル板も占い板と同じノリだと思う。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 03:11:15 ID:T9/Jp8oI
あー、これこれ。こういう必死さ( ^ω^)
597おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 03:18:14 ID:6XpaFJaf

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <あー、これこれ。こういう必死さ( ^ω^)
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
598おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 04:30:51 ID:u9kEDNC5
>>596
お前半年とは言わずずっとROMってた方がいいよ
自分の意見が否定されたからってその返しは必死にも程がある
599おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 09:54:37 ID:U3CsCGQ+
>>596
m9(^Д^)
600おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 12:21:25 ID:4zwckCBK
さすが占い板の基地は必死だなwズボシ指されると集団で叩きといういつものパターンww
601おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 12:29:59 ID:+LCHDdOr
AA使うところから見てもどっちが必死かは一目瞭然だな
602おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 13:24:42 ID:U3CsCGQ+
まともに理論に対して反論出来ずに火病るのは血ヲタ
603おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 14:08:17 ID:6Z9pPBdG
信仰別友達の傾向の方がずっとあると思う
大まかに迷信信仰と現実信仰に分かれる
もちろん血液型は迷信信仰
604おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 20:49:48 ID:A9RL1MEG
>>600
この粘着厨は、自演だと思う・・・
スルーでいいよね
605おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 21:14:18 ID:W2lta+Js
当方A型だが、いいな、と思った芸能人はB型が多い
6061001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 00:52:08 ID:2MvEPdWq
恋人にしたい芸能人がたいてい女なんだが。
女多杉。
女以外いない。
6071001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 09:30:21 ID:p0CPBx2F
>>605
例えば?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ