文章力が無く回りくどい書き方しかできない
読解力が無く書いてある文章を理解できない
書いてあるまま受け取ってしまう
相手の立場になって考える事ができない
表現力が無い 行間が読めない 空気が読めない
よく話題になり、いつも詰り合いになるので立ててみました
>>1 女子中高生のブルマには“ブルマニウム”が含有されていてね、
『ブルマ効果』によってキミのハートを鷲?みにしてしまうんだ
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:18:42 ID:lW4rdcRI
俺は25才位の女がイイナw
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:27:50 ID:Ml9YiaLM
俺も花見に入れてくれ
明日になれば忘れゆく
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:36:06 ID:tt8MjIib
電波ゆんゆん
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 22:51:04 ID:Q/AGkiOu
服のセンスに似たり。
いわゆる揶喩とか比喩とか行間を読むとか、言葉の裏を読むとか腹芸とか、
そういう事の出来ない奴は多いな。
2ちゃん名物の誤字や略称をいちいち指摘したりとか、ネタにマジレスする奴とか。
読解力の低下はほんとに嘆かわしい。
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:11:20 ID:cVG+PM8M
>>8 育児板なんか、いちいち細かく説明しないと分からない主婦の坩堝ですよwww
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:33:33 ID:breSInGw
あるみかんのうえにあるみかん投げてくれないか?
11 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 15:58:59 ID:K6SjLlYp
あるミカンの上にあるミカン
あるミカンの上にアルミカン
アルミカンの上にアルミカン
アルミカンの上にあるミカン
日本語って難しいデスネーw
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:01:15 ID:anwQsBS6
名字に口が付く姓で口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:02:13 ID:hKL28U/n
坂口ですが呼びました?
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:52:21 ID:+arJD6N7
新手の釣りか…。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:55:28 ID:rV2miJPq
樋口
>>8 >2ちゃん名物の誤字や略称
これ、もう廃れ始めているだろ
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:57:29 ID:rjNSu12i
読解力って低下しているのか?
以前新聞で、今の学生達は著しく自然科学の分野の能力が低下してきてはいるが、
国語の能力は上がってきている、とか書いてあったけど。
読解はまさしく国語の能力なんだが、文章を書くには数学的な論理力が重要だな。
例えば「レッズフーリガン」という言葉がある。
「全員が全員そうではないけど、一部フーリガンと呼ばれる過激なファンがいて
暴力行動や破壊活動をする。
日本のサッカーファンにもそのフーリガンに似た過激なファンが居る。
一概に言えないが、浦和レッズのファンはそういった傾向があるようには思える。
まあそうではない人もいる。人それぞれだが。あなたは当てはまっていないかもしれないが」
このくらいまでネチネチ書かないと
「決めつけるな!全員がそうだと思うなよ!」とぶち切れするタイプの人が
確実に増えたと思う。
行間を読めとか言う奴は、自分を何様だと思っているんですか?
連絡とは相手のことを考えて、誰が読んでも同じ意味にとれる内容でなくてはならないんです。
ホウレンソウの基本です、社会人経験がある人間なら誰でも了解しているとおもいますがね。
行間を読め、等という言葉は作家・大先生だけに許されているのですよ。
自分の立ち位置を勘違いしている2ちゃんねららしいセリフですね。
誤解を防ぐために必要な部分はネチネチとも違うだろうけどね。
あー
力というより、性格や気質が変わってきたのかもね。
>>18 「国語の能力」って言葉自体が曖昧なものだからねぇ。
例えば「話し言葉による意思疎通」も「活字からの読み取り」も、「国語の能力」だし。
あと読みにしろ書きにしろ、論理的思考は重要だと思う。
特に長文や拙い文章を読む場合は、書きよりも論理的な思考を必要とすると思う。
>>19 あるある
いちいち予防線張って揚げ足取られないようにしないといけなくなった。
ほんとうざい
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:03:10 ID:c6KgFBOU
拙い文章でもその活字の集合体から、背景、躍動感、
書く者の心理までもが読めないようでは文字を読む資格はありませんな。
とうちのヌコが眉間にシワを寄せて言いたがってます。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:21:26 ID:bKkys75E
>>8 本気でまちがってる人多い。
「さげずむ」とか。
「なぜ蔑むと変換できないかわかる?」
と聞いたらマジギレしてた。
「服を買いに行ったら定員に永遠とつきまとわれて」とか、つっこみどころ満載。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:41:37 ID:FhLKjWN1
>>27そいつはワロス
キレるやつって、プライドだけが高いのかな
しかしまあ、母国語だからと舐め切ってる輩は結構いるよな
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:54:43 ID:bKkys75E
本を読まない人が増えて正しい漢字に接する機会が減ってるためだと思う。
とは言えこの頃は本にもニュースのテロップにも誤植誤字が多いしね。アナウンサーは間違った日本語話してるし。
携帯やPCの普及により、耳で聞いた言葉を適当に入力すれば適当に変換できるというのも昨今の誤字の多さのげいいん(なぜか変換できない)。
30 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:56:46 ID:UYtB6M+z
ID:bKkys75E
↑
本を読むとバカになる例
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:59:25 ID:K6SjLlYp
77 :名無しの心子知らず :2007/03/01(木) 17:16:29 ID:3rkOT1jT
クレクレのセコケチじゃないんだけど。
短期のバイトするんだ〜と言ったら
「自分だけ稼ごうとしてんの?私にもバイト紹介してよ」と喰らい付いてきたAママ。
とっさに私「フランス語の翻訳だけど、良い?(デタラメ)」と返した。
一瞬にしてショボンと大人しくなったよ。
内心プゲラでした。
78 :名無しの心子知らず :2007/03/01(木) 17:20:18 ID:QXFbpcn0
>>77 バイト紹介したくないような相手なの?
このスレに毒されると
「自分だけ稼ぐなんてズルイ!私に何か買ってよ!」
と言わないÅママが常識人に見えるから困るw
------------------------------------------
77の書込みで「内心プゲラでした」とある。
この部分から、恐らく普段からその相手に対して、
余り良く思ってないというのが読みとれる(行間でいい?)のに、
78はそれが読み取れなかった典型例
結果その後に77が説明文を書き込んでた
文学部なんだけど、レジュメの発表で
初出を「はつで」って読んで一発終了喰らったアホ女がいた
そこに通うおれも終わったなと思った
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 19:27:04 ID:caCKKuih
樋口可南子の立場は…
>>30 久しぶり!
「蔑む」って変換できるようになった?
それからベットじゃなくてベッ‘ド’だよ。
>>29 ネタだと思うけど げんいん だから。 げいいん で変換できるわけないし。
>>35 もちろんネタだよ。一時流行ったんだけどなぁ、見たことない?
>>36 それももちろんネタだよ。見たことあるはずなのに、本気で釣られる訳ないじゃん?
ある。というかけっこう口語体だと「げいいん」って言っても自然に聞こえるね。
似たようなもので「ていいん」(店員)て・ん・い・ん とはっきり発音することのほうが
少ないような気もする。
39 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 19:40:55 ID:onbZV8ON
>>35 げいいん、って鯨飲の事?
と空気読まないで発言してみた。
「成人君主」とかね。本人は一生懸命マジレスしてたけど、この一言でパー。
推理作家がよく気取ってサンドイッチをサンドウィゥチと書いたりするけど
その一方で目線という言葉を多用してたりして笑える。
目線って何か問題あるんか
おーライフ
目線は厳密には正しい日本語でない。
意味が通じるので俺たちが日常使う分には問題ないが
公共のものであるマスメディアはが使うのは視線であるべき。
推理作家は日本語化した英語を小難しく読んで知性をアピールするのが多いけど
ふだん使ってる言葉がつい出てボロを出してる事が多いよ。
いいID見せてもらったぜ
でも目線の方が艶っぽい感じがする
視線は冷たいわ
人妻の視線より人妻の目線でしょ
>>47 感性によるね。
素足と言うより生足と言ったほうがそそるみたいな。
生足って日本語はないんだけど、目線同様認知されつつある。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 20:14:18 ID:b/8reyxK
|д゚)ジーッ…
小説においては揺れ動く感情や微妙なニュアンスが重要なことが多い。
となると、厳密に正しい日本語を書ける知識よりも微妙な印象を伝える言葉の
センスのほうが重要だと思うんだよね。
よくドストエフスキーは文法的にはめちゃくちゃだ、とか言われるじゃない。
アナウンサーなど、情報を伝える立場にいる人は、厳密に正しい言葉を使うべきなのだろうけど。
視線は見る人が主体にあって見る対象までを追うのに
目線はむしろ見られている側が見る主体にまでさかのぼっていく
俺はこんな感じ。
(視線) <いいよいいよみんなそんなに気を使わなくてもさ。俺は忘れられていく言葉なのさ・・・・
主婦というとおばちゃんで、人妻というと有閑マダムみたいなもんか>視線と目線
目線に対応するのは視線ではなく視点だと思う。
まって!行かないで!もう一度私を見てえええ
>>54 ソレダ!! m9(:@u@.:;)
さっきからどうもなんか違和感があったんだ
四川は滅せん
60 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:23:27 ID:I8xl5Bcu
入社したての頃、新人教育の一環として朝の会議で日経を音読させられてた
「小康」を「こやす」と読んだら「舞妓か!w」と上司達から突っ込まれ
私のあだ名は「こやす」になった
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 00:04:17 ID:vfWJg3Aj
短い文で的確なのもあれば、要領を得ないってのがあるよなぁw
2ch見てると、そういうのを良く見かける
>>54 そうだよね。
「目線」って言葉は価値観と同じような使い方をしてたから
この流れがすごく不思議だった。
目線≒視点 が一番しっくりくる。
どことは言わないが汚部屋スレで、物凄い読解力の人を見かけた。
スレの流れとしては
(Aさん)ビデオたまりまくりでチェックして整理するの大変ウワァァァン
早く汚部屋脱出したいよう
↓
(Bさん他数人)今まで見てなかったわけだし、そのわりに整理って時間も手間もかかっちゃうよ
それがなくても死なないから諦めて汚部屋脱出優先しなさいガンバレ
↓
(Cさん)自慢みたいで言いたくないが、俺なら何秒で整理できるぜウフフ
捨てろとかいう奴はバカジャネーノバカジャネーノバカジャネーノ(長文なので超意訳)
65 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 11:32:43 ID:tN7GMwWd
たまに、書いてある事を何故そこまで曲解できるのか?
って人居るな
あれは何か受信しているんだろうな
根拠なくいきなり人を馬鹿呼ばわりする人も書いていない文章が見えるエスパーなんだろうね。
>>63 目線って言葉は元々は「カメラ目線」とかで使われていた言葉なので
違和感があるかもしれんが目線≒視線なんだな。
俺も普段「価値観」みたいな意味で使ってるから気持ちはわかるけど。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:16:06 ID:THOjuvpJ
ちょっと違うが、人の書込みを乗っ取りっていうのかな
自分の発言みたいにしちゃう人もいるよな
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 00:59:34 ID:DOghTcEt
受け売りも多い
72 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 11:52:23 ID:hlzkCCBJ
小学校で何を教わってきたんだ?って思う馬鹿が多くなった。
それから、普通の会話で語尾を上げたりする奴も増えたなぁ・・・
73 :
ヒロシです…:2007/03/03(土) 11:53:49 ID:3Km5ucl3
___________
> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < ヒロシです…
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
>>69 そういえばそうだよね>カメラ目線
では、視線≒目線≒価値観
視線≠目線 でFA?
ごめん、間違えた
視線≠価値観 でしたorz
>>19 まさにそういう人に昨日粘着されて困った。
例えばレッズを例にして話すると、
自分が書き込んだスレがレッズに関するスレだった場合はまだ良いんだよ。
でもスレの主旨は全然違うけど例としてあげた話に対して
しつこく粘着してくる奴がタチ悪くて・・。
>>76 でも本人は「鋭い指摘をして浅はかな奴の痛いとこをついてやった俺様って切れ者でカッコイイ〜!」と思ってるみたいだから萎えるよね。
まちがったことを言う悪い奴と闘う正義の味方気取りでさ。
そういう奴ってリア厨かと思ってたけど、社会人もけっこういる。
>>77 社会人でも多いよそういうの。
反対に間違いを指摘されると攻撃的になって暴れる奴もかなり多い。
レッズの例だったら
「レッズファン」というところにだけ視点がいっちゃって
「暴れるファン」の話をしてることに気がつかなくなっちゃうんだろうね。
で、キレられた方は「そんな話はしてないんだけど…だからレッズファンはw」って
ねじれさせて、ゴチャゴチャになる。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 18:45:35 ID:ba3kDB+x
植え付けや思い込みはパブロフの犬に似てるよな。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 01:11:37 ID:ta1m/mMz
すごいね。
って言葉はとりあえずいいぜ。取り方次第だしな。
>>81本当は悪い方向に程度が甚だしい場合に使うと聞いたことがある
とりあえず使えそうだな
83 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 01:27:37 ID:ta1m/mMz
>>82 いやぁー、さすが言う事がすごいっすねー!!
と前置詞や感動詞を織り交ぜつつ、感嘆符をつけるといいだろw
…まあ、例に使ってスマソ。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 02:01:57 ID:rVbR+Co5
なにげに言った冗談が相手に通じないことがある。例えば服とか小物より食費にお金を掛けてることを嘆いて「私エンゲル係数高いんだよね」と話したら「それって『家計』に占める食費の割合のことよね??」とマジ顔で聞かれた。
新人研修でビジネスマナーの講師が
「なにげに学生言葉や流行語など社会人として相応しくない言葉を使ってしまわないように気をつけましょう」
と失言したのに本人が気付いていなかったことを思い出した。
自分が知らないことは他人もきっと知らないだろう。
そう思い込んで書き込む連中の多い事多い事。
世の中上には上が大勢居るという事がどうしても理解出来ないらしい。
で、悔し紛れの一言が「業者乙」だろ。
馬鹿は死ななきゃ治らないってのはけだし名言だな。
>>85 NHKみんなのうたの「これってホメことば?」の歌詞に
「聞いたら『なにげに』は『けっこう』の意味」
ってあるんだけど、
「なにげに」は「何気なく」の意味で使うことも多いよね。
>>87 えっ?普通はそうじゃないの?>なにげに
知らない間に言葉の意味が変わったのかな・・・
ク、クマ…?
何気に=何気なく(=なんとなく)って意味で使ってた。
会話からして、周囲の人みんな同じ様に使ってるけど・・・
時代の流れで言葉の意味が変わったものはいくつもあると思う。
例えば「こじゃれた」っていうのは元々は「ふざけた」って意味みたいだけど、
今は言葉通り「ちょっとオシャレ」って感じで使われてるし。
あと何だっけ・・・他にも色々あった気がするけど思い出せないや。
>>88 あ、ごめん。そっちの意味で使うことの方が普通だよね。
でもNHKのアナウンサー的には、というかことばおじさん的には
「なにげに」は「けっこう」の意味
なんだそうだよ。
ついでにいえば、これってホメことば?の2番の歌詞では
「ふつーに」は「わりと」の意味
ってあるんだけど、
たとえば「ふつーにおいしい」っていうのは、
単に「わりとおいしい」じゃなくて、
「○○だからおいしい」とか「××のわりにはおいしい」の
「〜だから」「〜のわりには」部分を抜きにしておいしい、みたいな意味だと思う。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:19 ID:hZKbDVUe
93 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:30:21 ID:ItlSV5X8
うつけ
文章力・読解力がない上に、嫌味っぽい奴だと最悪だな
「意味解ってない言葉使うのは恥ずかしいよ?
エンゲル係数って家計における食費の割合なんだけど…
これって常識だと思ってたけど、違うのか、そうか…」なんつって
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:46:22 ID:OOLlJygU
朝の通勤時に本を読んでいる20代が少なくなったなと思うのだが・・・
DS、携帯、Ipod、まんが、雑誌は良く見るけど、小説などの類は見なくなった。
俺は37でウォークマンやらマンガ、小説など通勤時にやったけど、結局小説やエッセイなど単行本になった。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:49:14 ID:5vwWVI19
おっぱい応答
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:52:54 ID:JWcNAKnj
26♀ですが、雑誌は中身がなくてパッと見だけがキレイに見えるだけでつまらなく感じてきてしまい、
今は小説の表紙の外見とは裏腹に中身が濃くて、そのギャップが好きで小説ばかり読んでるというかハマってます。
へーあっそうかしこいねーえらいえらい
99 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:21:30 ID:AqXu3tLl
まあ、表紙は置いといて文章の中にインパクトは必要かもね。
全体を採点して中身はスカスカでも、一つ二つ心を刺す文章があれば
その一句に注目が集まり、なんとなく印象に残る場合もあるし。。
あと、ヘタな難しい単語並べるよりは、相手が読みやすいように
簡単な単語の連続で構成するのも有りかもしれないね。
書き手の国語力や知識を競う場でもないし、論文や小説書いて、
教授や編集者が査定するわけでもないしねー。
見る側は老若男女十人十色だから平均した文面を作成するのがベストなんだろうね。
…俺の文は査定しなくていいですよ^^;
本は読むけど小説ってもうずっと読んでないな
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:03:04 ID:OVmhdk+e
まんがを悪者にするつもりは無いという前提で。
小説などの文字の本を読むと、想像することや文脈からこの主人公はどうしたいのだろうかなど、
色々考えながら本を読むのだが、マンガだとそれが希薄になるっていうのかな・・・
目から絵が先に入るからなのか、いま一つ頭に残らないんだよね。
10年以上前には、マンガがあるから社会人としてのレベルが下がってるなんて言われた位だしw
でも電車でいい年したサラリーマンが週間少年マンガを読んでいる姿は、
決して良いとは言えないな。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 11:17:38 ID:RH2eJn3k
文章が回りくどいひとは
たぶん、日常生活では部屋を片付けるのが苦手。
物忘れが多い。
勘違いが多い。
決断が苦手などの特徴が思い浮かびます。
きちんとした文章を読む習慣がなかったり
しばらく離れていたりすると長文読めなくなるよね。
すごく読むの遅かったり、理解力も落ちる。
私も小説はあまり読まないけど本は毎日読んでる。
読書しない人間は語彙が貧相。
105 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:56:43 ID:ytNW8Z6K
読解力が無い人って、最後まで文章を読んで考えてないっぽい。
途中で受けた印象を、そのまま最後まで持ち続けている感じがする。
たとえば、牛肉好きで読解力のない人が
「豚肉はおいしい、牛肉もおいしい、肉はみんなウマイと思う。肉大好き!」という文を読んだとき
最初で「牛肉だってうまいよ!」と思ったまま読み終えてしまう。
だから、この文章で言いたい「肉大好き!」に意識が行かないケースが多いんだよね。
>>102 物忘れ以外全部当たり…
もっとスマートな文章を書きたいものです。
>>100>>103 参考までに、どんな本を読んでいるか教えてほしい。
本は好きだけど小説に興味がないから
どんな本を読めばいいのか(読みたいか)わからないので・・・
108 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 13:07:51 ID:h9nDrvtz
>>107 私は自分が興味のある分野について書かれた本を読んでる。
特に好きなのは身近なものの歴史やルーツが書かれてる本。
>>107 新刊だと高いし買いにくいだろうから、
ブックオフに行って100円コーナー眺めて、気になる本を数ページ読んでみればいいよ。
面白い本でいえば、室井滋とかかなぁ。
短編ばかりだから、さっと読めるし面白い。それでいて情景が浮かぶw
112 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 15:11:31 ID:mYp06PCs
小説は大好き。面白く読める。
でも、興味の無い分野の、専門的な本は読むのが嫌になる。
「構造主義と経済」とかそういう題名を見ただけでゲンナリする
受験生の時はすんなり読めたんだけどなあ。多分、読めないわけじゃないけど、苦痛。
新聞の政経欄でさえ、読むと激しく疲労する
何でだろう。興味がないからかな?身近に感じないからかな?
社会に出て、働いてないからかも知れない。
バリバリ働いてると普通に読めるようになるのかな…
興味が沸かないんなら無理して読まなくてもいいとおもうが。
なにげなく→なにげに
と省略され、「なにげに」の意味が本来とは違う意味で使われるようになりつつある。
さりげなく→さりげに
の行方は?
「普通に」もかなり抵抗あったが慣らされつつある。
>>110 >身近なものの歴史やルーツが書かれてる本
それは面白そう。是非読んでみたい。
どんなジャンルだろ・・・。
ジャンルというと小説と歴史ものしか浮かばないので
勉強がてら明日図書館にでも行ってみますね
>>111 室井滋はかなり盲点でした。
彼女が本を出してるってのも知らなかったしw
さっと読める短編って、じっくりと読む時間のない時に
いいですよね。
本を読みたい。でも何を読んでいいかわからない。
じっくり選べる時間もないし・・・
という事が多くて困っていたのでかなり参考になりました。
どうもありがとう
読みたいならフックオフでも本屋でも図書館でも
右端から順繰りに借りて来い
えり好みすんな
車の評論家の本が好きなんだけど文章が上手い人は居ないような気がする。
>>86 逆に自分の知っていることは他も人も知っていると思っている人も困り者。
「なんだ、こんなことも知らないのか」ってポ−ズをとるのは可愛いもので、
無意識のうちに「相手もこれぐらいは分かるだろう」って「甘え」から
相手との意識の相違を生んで後々トラブルを生んじゃう人が一番困る。
話はそれるけど、俺は仕事で顧客企業の経営状態を説明することが多い。同じ内容を説明する場合でも
経理担当者・幹部・社長では話す事は全て違う。役職によって必要な情報は違うからね。
橋本治じゃないけど、相手は馬鹿じゃないけど馬鹿かも知れないと思って発言するのがいいと思う。
それに加えて、相手の役職・立場によって内容を使い分ける事も。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 15:09:49 ID:dJscZBOC
>>118 >相手は馬鹿じゃないけど馬鹿かも知れないと
ああ、これは2chやってると痛感するwww
書き方が下手で伝わらなかったのなら悪いなと思うけど、
言葉尻や文章の途中(印象に残った所)だけで、全体を把握した気になって、
持論を展開しちゃう人が居る。
2chだけならまだしも、後輩でもそんな困ったチャンが居て、上司が俺に押し付けようとして困る。
読解力、文章力についてのスレで室井滋の名前を見ようとは。
真にうける人がいるからやめなよ……
>>120 室井滋しらんけど本に慣れるという意味なら別に文章力のある作家である必要はないのでは?
俺も本読まない奴から何か紹介しろって言われたら東野圭吾勧めちゃうよ?
大江健三郎はすすめない。
あと野坂昭如も。
本を読まない人とは、どのくらい読まない人を想定してるのですか?
大人で月に五冊以下、とかそういう人々のことでしょうか。
今どき月に4册(雑誌除く)だったら、読む方だと思う。
読まない人はホントに、雑誌以外の本は年に1册とか2册とかだから。
野坂昭之は誤字が多いし文章は下手だし何より下品だから読まないほうがいい。
村上龍は悪文の見本。
直木賞作家だから文章が上手なわけじゃない。
そんなことわかってるよ
128 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 09:49:33 ID:341WXA4v
下品でも何でも、今、本を読まなくなった世代には、何でも読んで貰うほうがいいかもよ。
目から入る直接的な情報ばかりに囚われて、字を読んで考えるって事をしなさ過ぎると思う。
とっかかりは何でもいいから、本を読めば、物事の考え方って千差万別なんだってのもわかると思うし。
文章からイメージを膨らませる訓練に最適なのは官能小説。
これは間違いないな。うん。
それは言える。
最初は五感に直接訴えてくるもの
次は羞恥プレイなど、心理的に責めてくるもの
そのうち言葉と行動だけで、互いを傷つけあい、絶望させ、喜ばせ、時々セックス
気づけばすべての文学作品の入り口に。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:35:01 ID:13PDukv4
>>128 出版業界工作員乙
その程度ならネットのが有力だお
鬼女板より
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167104451 359 :可愛い奥様:2007/02/22(木) 23:08:57 ID:kjKAa5ug0
ハリセンボン、最近良く見るな〜
すきなじぶんにとっちゃうれしい限りだが
506 :可愛い奥様:2007/03/09(金) 09:30:58 ID:AAWgR6DJ0
>>359 ハリセンボン、最近良く見るな〜
だよね。松っちゃんがラジオで心配してたよ。
「実力あるのに、今ちょっと受けてるからって消費されまくって
将来どうなんかな〜」って。松っちゃん優しいなと思った。
511 :可愛い奥様:2007/03/09(金) 10:33:48 ID:mvFryKgs0
>>506 ハリセンボンのことを言ってたの?
512 :可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:18:00 ID:M9pLLV8L0
>>511 この流れで、他のどの芸人のことを言ってると思えるの?
513 :可愛い奥様:2007/03/09(金) 11:23:24 ID:mvFryKgs0
>>512 アンタには聞いてないから
133 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:52:45 ID:fViNok3Z
そういえば昔付き合ってた人が、本=漫画だった。
「昨日本読んだよー」って言うから「何読んだの?」と聞くと、漫画。
文章力もなければ語彙力もないし、漢字を間違えるのは当たり前の人だった。
>>131 ネットも含めてPC・携帯で読むより紙から読んだ方が
頭に入りやすい気がする。
目も疲れにくいしね
辞書の場合は
本>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>電子辞書
だよね
こっちは比べ物にならないや
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:27:33 ID:1RUhcy+L
>131
一日中家でパソコン読書とか、通勤時ノートパソコンで本をダウンロードしてとか、
携帯で本だと頭に入り難いよ
それで良い人には向いているだろうがね。
それに電車だと携帯いじるのもどうかと思うから、
やはり本のが何かと気楽で手軽なんだよね。
俺も出版業界工作員認定されるかなwww
136 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 16:43:19 ID:341WXA4v
>>131 業界人でも工作員でもないんだけどな・・・思ったままを書くと工作員扱いかw
ちょっとだけ反論。でもネットを否定しているのではないから、勘違いすんなよ。
ネットで足りるのは自分で選択した物しか読まないでしょ。
本だと読み飛ばし、斜め読みができない事が多いので、じっくり読むことになるよ。
結果的に知識が深まったり、想像力が豊かになったりするんじゃないかな?
でも家庭環境によるところが大きいのかもな。
親が子に本を読む楽しさを教えてなかったら、本に触れる機会って少ないだろうし。
読書ねぇ。小説は読まないけど新書は読む。
ビジネス書等の自己啓発本はノーカウントとして、
月に1,2冊ぐらいか。
情報はネットで間に合うけど知識は本からだな。
知恵にできるのは自分次第だけど
138 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 09:15:08 ID:AFQo4/sX
本を読む=文章力と読解力が養われる と思う
そいえばマンガを読書だって言い張ってた奴いた
俺は漫画を完全否定はしない。
名作と呼ばれる漫画はたしかに存在するからな。
ただし、活字を読んでいないと、たとえば2ちゃんで「ふいんき←なぜか変換できない」のネタが瞬時に理解できず、
「どうしてそれが面白いの?」とか「ふいんきで合ってるじゃん」とか言い出す、
釣りにしてもマジレスにしても面倒臭い人間が増えちまう。
だから新聞でもチラシでも取り扱い説明書でも、何でもいいから活字を読むことが大事なんだ。
>>102 全部あたってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
驚いたw
>>139 活字は文章からイマジネーションを広げるけど、
漫画は絵とセリフと効果音を一度に見るから
雰囲気やニュアンスを味わったりそういうスキルを身に付けるのは
活字よりも漫画だと思うけどな。
微妙な間なんかは絶対に活字じゃ表現できないだろうし。
逆に漫画ばかり読んでると頭の中でうまくイメージを広げられなくなるし
語彙や言葉の使いまわしも覚えないから
どちらも適度に読めばいいんじゃないかな
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 07:31:04 ID:aHtxX3Kw
>>141 週末の本屋でマンガを買ってもらう小学生は多いが、
普通の本を買ってもらう小学生って少ないよ
活字って読み慣れるってのもあるけど、読む癖みたいのがないと、
大人になっても活字離れになるんじゃないかな
そいえば最近は、週間、月間マンガが売り上げ減ってるらしいね
遊びや娯楽が増えたからと言われているけど、
安全の為だけならわかるが、携帯電話でゲームしてる小学生はちょっとなぁw
ゲームの説明書や攻略本の細かい字を読むのなら好きだが
小説とかはあまり読まないな
ちゃんとスレの流れを読んでみたらなんかおかしなレスしたことに気付いたw
↑はスルーでよろ。
わりと最近の本は文章下手じゃない?おかしな表現や間違った文法とかね
イライラした。
いい本読むと違いが分かるし、とても読みやすい。そういう文章を書きたいと思うが(ry
うん。玉石混合読むことが、良い文章を見分けるコツ
ひいては良い文章が書けるコツだと聞いたな。
文章に限らず、映画でも絵画でも
名作だけ、駄作だけ見ててもタメにならんと。
言ってることは同意だけど
玉石混合じゃなくて玉石混淆だな
ああエラそうなこと書いておきながらorz
その通りっす
喩えがエライ事になってるのを暗喩で茶化したら、エライ人が釣れてしまった。
理解してくれる人もいたんだけどorz
815 :名無しの心子知らず :2007/03/11(日) 08:54:20 ID:/8dO06YC
日本も、スリのメッカのローマ並みになってきてるってことか。
乳幼児検診でベビカ盗まれたりする時代だもんなあ。
817 :名無しの心子知らず :2007/03/11(日) 09:58:39 ID:clTLUk9f
ローマをメッカとはあんまりな希ガスw
820 :名無しの心子知らず :2007/03/11(日) 11:19:47 ID:CgAvuIC0
>>817 はははは
872 :名無しの心子知らず :2007/03/13(火) 00:25:22 ID:3aY/HFuF
>>817 あの国は教会の中にスリがいるしさw
891 :名無しの心子知らず :2007/03/13(火) 13:05:56 ID:+Z+nwAQP
>>872 や、そーゆー事じゃなくてさ、キリストの総本山をよりによってイスラム・・・まあいいや
892 :名無しの心子知らず :2007/03/13(火) 13:07:09 ID:xpFttk7C
そこから転じての意味でしょ?>メッカ
893 :名無しの心子知らず :2007/03/13(火) 13:08:53 ID:+Z+nwAQP
んなこたぁ判ってる・・・
>>149 文章とは言葉の意味以上にその人間の思想であり人格であり人生を表現してしまうものだ。
気持ちはわからんでもないが、その書き方では君のこれまでの人生が安っぽく見られてしまうぞ。
152 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 13:50:33 ID:9X3UfKLg
age
>>149=ID:clTLUk9fでおk?
読解力テストをしてみた。
違ってたらどうしよう・・・orz
弟が中学生の頃、他教科はまずますなのに国語だけは壊滅的だと母が嘆いていた。
漫画好きな弟なので、ライトノベルを勧めてみることに。
「小説なんて興味ないし読むの面倒」と取り合わない彼に、倍角で「とがげごーん!!」と効果音が書かれているページを見せ、騙されたと思って読んでみるように伝えた。
数日後、本棚からそのシリーズがごっそり消え、一週間後には「他に面白い本ない?」と聞いてくるようになった。
砕けた文章のものから勧めていたら、自分で本棚をあさるようになり、いつの間にか国語の成績も良くなったらしい。
馬鹿にされがちなラノベだけど、長文アレルギーの克服にはもってこいだと思う。
>>149 そこの891からの流れで気になったんだが、
あるレスに対するレスが、反論なのか指摘なのか補足なのか茶々いれなのかは、
読み手がどのような文脈で解釈するかに大きく依存するよね。
もしかするとそこの892さんは、「891に」「指摘」しているのではなく、
その他の「読み手に」「補足」しただけだったのかもしれない。
>>154 そういや昔、橋本治の桃尻娘シリーズとかゲラゲラ笑いながら読んだなあ。
枕草子や源氏みたいな古典まで読むようになったのは、橋本ファンになったからだ。
何がどの糸口になるかは、ほんとわからないもんだよね。
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 10:05:54 ID:dWjkqNrm
ここまでの流れとしては、読書をする人は比較的文章力が備わってるでFA?
読むことと書くことは別物だから、一概にそうとも言い切れないと思うよ。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 10:48:02 ID:P+1TpBHl
読まない人より引き出しは多いことは確かで、後は練習次第。
2chの書き込みでも勉強になる。初めのうちは意識のすれ違いや
揚げ足取りが多かったけど、最近はほとんど無くなった。
で、たまに鋭い突っ込みに反省したりする。。
読書さえすれば文章力・読解力が上がるとはいいきれないものの、
読書を全くしない人間の文章力や読解力があがることはまず期待できない。
…って感じ?
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 03:44:07 ID:AEcrSN+1
おれ新聞記者だけど、まともな本はほとんど読まないのに文章はやたら明晰なやつとかいる。
毎日のように何百行も書いてるのにちっともうまくならないのもいる。おれがそう。
意識して良い文章(何が良い文章かは別にして)を書く訓練をしないと上達しないと思う。
163 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 08:08:34 ID:AEcrSN+1
>>162 具体的に教えて〜!
適性って何で決まるのかとか…
>>162 二番目の文と三番目の文が矛盾してるお。
全体のストーリーを考えた方がよいと思うお。
(言いたいことが「練習しないとうまくならない」なら、
「練習してうまくなった例」を挙げないと説得力なし。)
丸谷才一によれば、言葉遣いの好き嫌いの多い人のほうが
きれいな文章を書く傾向があるそうだ。
>>164 >二番目の文と三番目の文が矛盾してるお。
俺には、どこがどう矛盾しているのか理解できんのだが。
>163
そんなに優秀な記者じゃないのであまり語れない。
新聞記事レベルの文章の話で良ければ、個人的には、うまいと思った文章をまねして、
いくつかのパターン、つまり、どこでエピソードを入れるか、場面転換をどうつなぐか、
全体の論理構成をどうするか、などのパターンを覚えて、
その引き出しを増やしていこうとしている。
文才はないけど、まあ、意味はわかるかな、ぐらいの文章は書けるようになったかな。
ハイレベルなことはこっちが聞きたい。
>167
>新聞記事レベルの文章の話で良ければ、個人的には、うまいと思った文章をまねして、
>いくつかのパターン、つまり、どこでエピソードを入れるか、場面転換をどうつなぐか、
>全体の論理構成をどうするか、などのパターンを覚えて、
>その引き出しを増やしていこうとしている。
これが新聞記者の書く文かよw
新聞って結構でたらめな文章が多いよね。
>>169 だが心配のし過ぎではないか?
仮にも人間社会の中でモラル、文章の模範となるべき新聞である。
彼らは風の息吹を感じる事が出来るので、でたらめな文章など書くはずも無い。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 08:03:52 ID:S5xPwqkZ
育児板を見ていると、ちゃんと読まないで気になった部分にのみ反応して、
脊髄反射のように書き込む人が、とても多く思う。
それに続き同じような書込みが続くと、今度は違うだろっ良く読めって書込みが連発w
あれをみると、文章だけでなく、実生活で意思疎通もしっかりできないから、
義理家族をぼろくそに書くのか?と思ってしまったりする。
こう書くと噛み付いてくる人が居るのだろうけどねw
>>169 読○新聞の国際欄を読んでると時々思う。
外国語生活のせいで日本語が少しおかしくなっているのかと
推察してるけど。
これはひどすぎる。「将来」という単語を見て判断しているのかな。
--------
824 :日曜8時の名無しさん :2007/03/18(日) 21:36:56.14 ID:vPfBOIMv
今回は泣いたり笑ったりうなったりだったな。
信虎の従者が砦に入ったシーンは、まじでわろた
たぶん、俺の将来の奥さんも、テレビを見ながら笑ったと思う。
833 :日曜8時の名無しさん :2007/03/18(日) 21:38:31.12 ID:wFC2W0HO
>>824 何で将来の奥さんが過去形なんだよw
176 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 11:59:19 ID:NuV4gTTo
177 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:04:43 ID:LVrNU4pB
大河ワロス
178 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:14:19 ID:/SDjFdqB
>>171 ちょっと前まで「産む機械って言った、機械って言った!」ってファビョってたばばあ達が正にそれだな。
>178
未だに「産む機会」なんじゃないかと思ってる。
180 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:29:19 ID:mHXg6iX5
>>176 本人乙。
でなかったら、どういうネタでどういう風に面白いのか説明してくれ。
182 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:54:50 ID:NuV4gTTo
「将来 の奥さんも 笑った と思う」
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 13:34:36 ID:pPTofUVy
俺の将来の奥さんになるであろう女性もきっとこのドラマ(?)を見ていて
同じ場面で笑っただろう、ってことでしょ
俺もそうだと思うんだけど、いきなり馬鹿呼ばわりするくらいだから
何か隠された意味があって、俺が読み違えてるんじゃないかと思ったんだ。
まさか「ネタ」の意味を知らずに言ってるってことはないよな?
或いは「釣り」のつもりだとか。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 16:12:36 ID:NuV4gTTo
>>185 よくいるよね
単語に拘り過ぎて自爆するひと
色んな解釈の出来る文章を楽しめず馬鹿にする人間は文章力以前ってことか。
自分の読みに「ネタだろ」「釣りだろうが」って保険をかけるのも
誤読や脊髄反射をまねく一員だと思う。最近…
叩かれないために・噛みつかれたとき逃げられるために言葉を重ねるのだろうが
もしそうなら、言葉はできるだけ少なめにしたほうが
いいのではないかと、最近思う
「いろんな解釈ができる」とか書くやつって、何で自分の解釈を書かないんだろう?
既に二通りの解釈が上がっているのに更に解釈の仕方を求めるのかw
「将来」と「過去形(=笑った)」が一つの文に一緒に入ってるから
その辺にユーモアを感じたんじゃないかな。
たとえば「今、アイスクリームは燃えている!!」みたいな
相反する属性が打ち消しあって、矛盾するやんwwwとか何とか。
>>192 「たぶん、俺の将来の奥さんも、テレビを見ながら笑ったと思う」は
なんら日本語としておかしな表現ではないのだよ。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 02:09:05 ID:nrxYlUpk
色々あっておもしろいなw
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 02:12:40 ID:LMOL/OMV
うん、将来は嫁さんに係ってるんだもんね
>175の場合は833が馬鹿でFAだろ。
197 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:44 ID:Ah25mrbY
( ´_ゝ`)
198 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 23:48:43 ID:D0HJiKcv
そういえば、もしもピアノが弾けたならの歌詞で「聞かせる腕も無い」の部分を聞き、
腕が無いから身障者の歌なんだって言ってる奴が居た。
曲の題名を見て分からないんだなと思った10代の頃w
199 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 18:04:50 ID:uGDYrB8k
中途半端にしか文を読まずレスしてくる奴が増えたな
春休みだからか?
だが200は頂いた。
201 :
おさかなくわえた名無しさん: