「お前そんなことも知らないのか」と思った時10回目
>>837 俺は広島だが、京都と東京は同じぐらいの知名度だと思ってた。
その次に広島・大阪だと思ってた。
>>828-829 815ですが、オーストリア→ドイツ語は知ってても
やっぱりドイツ語→ドイツになってしまうんです
オーストリアって割とマイナーな国ですよね
修学旅行でも遠足でも京都行かない地域で育ったんで
ずーと
奈良・京都全く同じイメージで見ていたよ・・・
最近ようやく京都の方が都会だということに気が付いた。
>>839 オーストラリアなんかより歴史も文化もよっぽど古くて深いのに、「どこに行ったらカンガルーやコアラに会えますか?」
みたいなアホの問い合わせが多くて、
大使館が「オーストリー」表記を薦めてるんだよね。
まだ公式には「オーストリア」のままだけど。
電車で隣にいた男子高校生数人組
「埼玉の県庁所在地ってどこだっけ?」
「さいたま(市)だろ」
「前はどこだったっけ?」
「大宮しかねーだろwww」
「浦和じゃなかったっけ?」
「浦和はサッカーしかねーよwwwww」
浦和カワイソス
ネプリーグを一緒に見てた友達。
「杓子定規」の読みを当てる問題が出て、それは読めてたんだけど、
「杓子定規ってどんな定規だっけ?」と来た。
解説付きの正解が出て「うわ、俺恥ずかしー!」って言ってたけど。
「定規」の意味は知っていたが「杓子」という言葉は知らなかったんだろうなぁ。
もちろん、その上で形成された「杓子定規」という言葉の意味も……。
まぁ恥ずかしいと思える人にはそんな事も(ryとは思わないな
杓子定規の意味は知ってるが、なんで杓子が定規だと融通が利かないのか考えたことがなかったな。
850 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 23:18:17 ID:fCAm9yk5
自分の使ってるクレジットカードの管理会社がどこなのか
分かってない人が案外たくさんいる、と知った時は、
「そんなことも知らないのか」というか「頼むから知っといて」って感じだった。
以前電話番号案内の仕事をしていたんだけど、
「クレジットカードなくした! カード止めるから連絡先教えて」って
かけてくるお客さんのうち、実に半数近くが、
「それでは、カード会社のお名前を教えていただけますか」って問いに
答えられなかったりする。
多いのは「VISAカード!」って言う人。
今はどうか知らないけど、当時はVISA総合の紛失窓口は登録がなくて、
会社ごとの取り扱いだったので、その旨伝えて再度質問しても
「はぁ?何言ってんの?VISAって言ってんじゃん」の一点張りで、
それがどこの会社で発行されたものなのか知らなかったり。
不思議なことに、マスターカードやアメックスについては、
そういう人は殆ど見かけなかった。
>>854 うん、わからん…
今見てみたがそれでもわからん。
854はなんていう会社に勤めていたの?
自分のカードは、東京三菱カードと書いてあり
裏には株式会社DCカード、とあるが
これはどこの会社のカードということ?
>>855 何で私の勤め先を聞かれてるのかよく分からないけど、
「電話番号案内」と書いてあるように、いわゆる104番にいましたよ。
カード会社については、どっちがどうなのか仕組みを知らなくても、
カードを見ない状態で「東京三菱とDCカードって書いてあった」と思い出せれば、
こちらで窓口を調べることができる(というかそれが仕事)。
しかしそれすら全く分からない人が多い、という話。
あなたがそうだったのなら、これを機会に覚えておきましょう。
紛失や盗難に遭った時にどうしようもなくなっちゃうよ。
ちなみにDCカードというのがVISAやマスターと同じくカードのブランド、
発行元が東京三菱銀行ですが、この場合、ダイナースクラブには
総合の紛失係があるので、そちらを案内すると思います。
自分のカードの紛失時等の連絡先がわからんって
何考えて生きてるんだろ
会社もわからんってそんなんでよくカード作るなぁ
それを堂々と言える
>>855は・・・
>>855 参考までに。
VISAなんかは「○○VISAカード」という呼称を使うね。
(「三井住友VISAカード」「しんきんVISAカード」など)
この○○の部分を伝えておけばいいんじゃないのかな?
毎月送られてくる請求書に、紛失・盗難時の
連絡電話番号書いてあるから、その番号と、
クレジットカード番号を別で控えておいて、
なにかあったら、すぐそこにかけると良いよ。
フリーダイヤルで24時間受け付けてることが多いから
気が付いたら、すぐカードの使用を止めよう。
おい誰もDCカード=ダイナースクラブにつっこまないのか?
>>860 ごめん、書いてから自分で「あれ?」ってなったけど、
誰も突っ込まないのでそのまんまにしてました。
ダイヤモンドクレジットですね。
基本的に検索画面に「ディーシーカード/フンシツ」って打ち込むと
答えが出るので、正式名覚えてる必要があまりなかったのと、
現役離れて長いので勘弁してください。
862 :
855:2007/03/28(水) 15:04:33 ID:5O7e4VMd
ぐわー。なんもわかってませんでした。
856までしか読まずにダイナースもぐぐって、???となってました。
DCは三菱傘下なのね…
カードはこれ一枚しか持ってないというのに。
854の会社を聞いたのは、854がカード会社に勤めていると思ったからで、
ちゃんと電話番号案内と書いてありましたね。
さっき、カード番号や連絡先も控えました。
カードの事さっぱりわからない…
テレビで、カード10枚も20枚ももってるとかいう話がよく出るけど
なんであんなに持ってるの?
全部使ってるわけじゃないだろうけどね。つきあいとか?
スーパーや百貨店なんかだと年会費無料でいろいろ特典あるから
それぞれ使い分けたりしてる人はいる
>>862 4月からDCはUFJニコスと合併するよ。
某SF系ネトゲをやっていたとき、武器の
「クロスボウ」と「グレネード」を見分けられない奴がいた。
オタの話は理解できんから一般常識の話に
ボウガンや手榴弾の存在はオタしか知らないか否か
ボウガンと手榴弾はわかるがクロスボウとグレネードはわからん。
>>869 ボウガンは和製英語。正しくはクロスボウ(crossbow)。
grenadeと手榴弾は単に英語か日本語かの違い。
ドラゴンクエストを知らない20代ぐらいのでかい範囲じゃないと
そんな事も知らないのかと言えない希ガス
弓矢と手榴弾の区別できないって言い方なら…まぁ確かにおかしいかな
ゲームにも武器にも興味なければ、年代関係ないんじゃね?
>>872 いや、年代ってのはそうじゃなくて
ネトゲやっている人間の中で常識非常識ってのは、範囲が狭すぎてわからん
その中では確かに「そんなこと〜」かもしれなくても
スレで報告してもぴんとこないし、スレ違い
全国民の内、20代でって広範囲の話なら
このスレの中でも充分、常識か非常識か話せるって事
まぁ、ボウガンかクロスボウくらい知っておいたほうがいいかと。
世界史の中でこの武器の存在は大きい。
bowって付いてるものは弓だということくらいは普通ゲームやらんでも何となく知ってていいんじゃないか?
うまいBOW
肉BOW
BOW BOW 鳥
BOWBOWBOW-BOW・BOW-BOWBOW
思い付きでやった
反省はしていない
そもそも「見分けられない」ってすれ違いじゃないの?
目が悪いか、不注意なんでしょ?
その分野には長けているはずの立場の人が、基本的な事を知らないってのは割と痛い話だと思う。
ただ、門外漢にそれを愚痴られても理解しがたい、ということだなw
解説とか例えを入れてくれると嬉しい
だし巻き玉子と炒り卵とオムレツが、それぞれ違うものだと知らなかった友人。
卵料理はなんでも「オムレツ」だと思っていたらしい。
それと似たようなのあった。
粉吹きいも(メニュー)が、粉吹きいも、っていう種類の
芋だと思ってた人が。
冗談みたいだがポテトチップス、フライドポテト
もそう思ってたらしい。
全部ジャガイモなんだよ…(泣)
蕎麦をゆでようとして、びっくり水を買いに行く人みたいだな。
既男板で、旦那のためにワカメ酒を探して何軒も酒屋をはしごした若奥さんの話を見かけた。
コピペだったが、名前欄から判断するとこの板だったwwwww
エロねたは興味がなくても仕入れておくべきだな