【ドンドン】マンションの騒音Part5【ギャオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
マンション、アパートの隣人の騒音に悩まされてる人のスレです。
相談事や雑談などご自由にお使いください。
煽り、基地外はスルーでお願いします。

過去スレ
part4:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167842518/
part3:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160794974/l50
part2:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151334881/
part1:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135394861/

ポイント:対策はあくまで合法的に。大家/管理会社は大抵役立たず。
2おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:56:15 ID:gx8KI1sQ
2げっと
3おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:03:06 ID:CTie/v4g
村上ウルセー
4おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:04:49 ID:P3Kn1wlr
日頃やかましい相手が珍しく静かだと
その直後の騒音って特にうるさく感じる。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:10:31 ID:Q+dKgav8
>>1
6おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:41:00 ID:DO/iUF44
>>1 おt
7おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:42:03 ID:WRml5Vyc
>>1
8おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:39:03 ID:zqgiptTW
毎日、上の階から何の音かわからない音が響いてくる。
「ゴッ!・・・ゴッ!・・・ゴッ!・・・」って感じで、
木槌を床に打ち付けているような音。
この「ゴッ」「ゴッ」の間隔がほぼ一定なので、
手作業ではないように思う。何かの機械(?)みたいな。
聞こえてくるのは午前中だったり、夜の1時過ぎだったりまちまち。
30分近く続くこともあれば、5分で終わったり、
終わったかと思ったらまた始まる、というのを繰り返すこともある。
スッテッパーとかの健康器具かもと思うけど、
床に直接ゴンゴンぶつかるような器具なんてあるんだろうか。

そこのうちはドアも窓もバターン!バターン!と開閉するし、
掃除機も床や壁にガンガンぶつけてかけるし、かなり荒い。
布団もバンバン叩いてるから、いまだに布団たたきする人なんて
年配の人なのか?と思うが、やたら力はある。

「ゴッ!・・・ゴッ!」は音の正体がわからないところが余計に
不気味でイラ立つので、始まったら指摘しようと構えている。
昨日は夜中にやられた。
寝巻から着替えてむかったのに、そのあいだに終わっていた。
部屋の電気も消えていた。
今ピンポン押したら、パジャマ姿の住人を見ることになるのか、
それはなんだか気持ち悪い、と諦めた。悔しい。
せめて何の音なのかわかったら少しはスッキリするのに。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:21:58 ID:34PaSQ4x
人それぞれだと思うけど、
家にいてそんなに暴れることあるかな?
うちは本読んだり勉強したりテレビ観たりで、
座ること多いから暴れる用事がない。
子供なら多少しかたないが、
このスレにある「音」の正体が何なのかちょっと気になる・・・。
家=図書館にいるような静かな場所が当たり前だと思うんだけど。
家で暴れたり、走ったりなんて信じられない。
こんな考え方はもう過去の考えなんだろうか。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:25:14 ID:6pvwXXFg
でも、タイガースの井川投手の口を開ける度に
ネバっと粘膜が糸を引くけど、それでいてカサカサの上唇だよ?!
それを100回くらい舐めれる根性があるなら好きにしなよ。
ただし!自己責任でね!
11おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:45:28 ID:QgTEdCYu
マンションの音ってイマイチ特定できない。

皆どこで上からとか隣からとか判断してる?

隣は部屋が接してなく階段で上は上の風呂場の部屋なのに、
真上から掃除機の音がする( ̄□ ̄;)!!
12おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 12:49:25 ID:Sj9cge42
うちは最上階の4階で壁で接しているのが隣、水周りで接しているのが逆隣。
だが斜め下やら真下、その逆下方向からも音が聞こえてくるようだ。
斜め下のドカドカ歩く音やら深夜の話し声は勘弁して欲しい、あと訳のわからん
騒音(ブォーンとか機械音みたいなの)はどこが発生源か不明。
管理会社に言ってもダメなんだろうなー。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:26:31 ID:NRmcEogI
前スレの>>998
泣きたくなるほど同感
14おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:29:20 ID:WP6wZm6N
うちも特定できないよ
水の流れる音や声がクローゼット開けて洋服かけるとする。

水回りは隣の斜めの部屋が接してクローゼットの隣ではないのに…

お風呂入っても斜めからドンとかくる。
うちに自分しかいないのに、
まるで家族が玄関の鍵あけてるような音もする。

隣じゃないから上下どっちかの鍵あけてるような音。

かすかじゃなくハッキリ聞こえて怖い。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:58:49 ID:B/HDx+9+
振動は文句言っていいよね…
16おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:09:20 ID:YsXGzT6H
隣がうるさい。氏なないかな。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:53:47 ID:ThPZjmtL
上がうるさい。引っ越すか死ぬかしてほしい。真剣に。
18sage:2007/02/20(火) 21:12:29 ID:8jhci7eD
>>8
直接クレーム言うのは止めたほうがいいよ。
俺の経験からすると、逆切れして余計うるさくなる。
今は管理人に対処してもらってるけど余程無神経なのか
騒音が止む気配はまるでない。もう疲れた。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 21:38:08 ID:gKifvelM
うるせえぇぇええ!!!!!
20おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:29:49 ID:hxFkn3Mj
>>17
同感。うちも。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:42:43 ID:9sVLwbeW
今週日曜日、管理会社の人が家に来て、
音がどれほどか確認しに来てくれます。
一番うるさい日曜日、一番うるさい夜に^^
もう野放しにはできない!
決着つけてやる!
管理会社を味方につけてやる!
22おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:48:12 ID:lfJ+Vrnz
私の住んでるとこも隣の人の足音とかしゃべっている声とか余裕で聞こえる。
でも、聞こえて苦に思ったことがあんまないなぁ。
夜中に人気がしなくて、なんとなく怖い時とか、住人の生活音がするとほっとする。
騒いでても、「いいねぇ若いひとたちは」とか思いながらいつの間にか寝てる。
ネガティブに考えるよりも、もっとプラスに考えたほうが絶対ストレスたまらないよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:58:20 ID:WATtKt6W
それができる人もいればできない人もいる
やろうと努力してもできない人が多数いる

騒音に苦しむ人に対し他の人はみんなそういうんです
24おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:21:56 ID:mCUxJfiV
   
25おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:26:26 ID:ODiuncWM
うちも、となりの会話とかTVの音が聞こえるけれど、それについてはあまり気にならない。
でも、子供がかかと落とし歩きをいつまでもしているのや、ふざけて壁をたたく音、それに、
おもちゃかなんか知らないが、床を引きずる音、これは我慢できない。
例えれば、頭にポリバケツをかぶされ、たたかれているような音なんだ。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:55:47 ID:WUT22AJy
上の在日、もう23歳くらいなのになんで飛び跳ねてるの?
頭おかしいの?
27おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:26:16 ID:mCUxJfiV
頭おかしくない在日なんていません
28おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 11:12:27 ID:YeP5EElc
>>8
それはご推察通りステッパーだと思います
最後まで踏み込むと器具の脚の部分にステップの裏面があたり
コツコツ音がします。
それが床に響くのでしょう。
以前自分で使っていた時には当然カーペット上で
更に器具の下に座布団を敷き、加えて音がするところまでは
踏み込まないやり方を心掛けていました。
ガツンガツン言わせなくても効果はあるのです。
フローリングに直置きで健康器具を使う人間がいるとは・・信じられない!
慰めにはならないかも知れないけれどそのうち飽きます。絶対に!
でも問題はそれじゃなくて、非常識な人間が住んでいることそのものなんですよね。
私も上の非常識家族に悩まされているので、お察しします。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:23:19 ID:1OZ8Of4T
ああああああ!!
隣も下もうるさすぎる
もういやだあああああああ
30おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:28:36 ID:1OZ8Of4T
騒音のせいですっかり性格が悪くなってしまった。
人をこんなに憎んだのは初めてだ。
もうみんな新で欲しい。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:42:33 ID:0OFurUUT
騒音のせいでわざと音たてるように家族がなった
マンション買ってから家族の仲も悪くなった
32おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 15:41:17 ID:D6/qW1Oh
窓締め切りの部屋の中で突然会話が聞こえたのがびっくり。
たまに鼻歌も聞こえて部屋の真ん中にいる時だからびびる。
換気扇とかから音入ってくんのかな?

24時間換気にしてから突然声とか聞こえて気持ち悪い。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 16:25:59 ID:GJ/aKGoU
楽器演奏や大工仕事などで騒音問題にならないように
マンション内に共有のワーキングルームが用意されているんだが、
近隣住戸の奴から苦情が入り利用不可になっちまった。
予め音漏れの可能性が開示されていて、その分分譲価格が割安に
なっているのに、なにを今更文句を垂れているんだろう?
承知の上で購入したんだろ? ふざけんな。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 17:08:47 ID:F8tqtwG6
>>30>>31
気持すごくわかる。
深夜や、共有スペースでは静かにする。
大きな音は普段から出さない。
もちろん部屋で騒がない。
上下左右に他人が住んでいることを意識する。
小さい頃、団地で育って親からそう教えられてきたから
意識して気をつけて生活してたのに、
自分だけがそれを実践している様でバカらしくなってくる。

いい歳した大人が夜中にガタゴトするなよ!!
どういう躾で育ったの!?○岡!
35おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 17:26:50 ID:oEthjQU5
今の時間帯、
小学生が、共用通路を走り回って鬼ごっこしてますよ。
怖くて外へ出られないよ。
何か接触して事故にでもなったら、親とかが出てきてゴルアされちゃう。
俺無職だから立場ないし。
精神的に駄目になった。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 18:06:49 ID:PTD1L7AS
一番下がうるさいんだが
やっぱり一番下だから足音聞こえないだろうと思うんだろうなあ
夜でも運動会してるもの
37おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 19:35:16 ID:0OFurUUT
>34

うちの家族もずっと気を使って生活してたけど、
上からの子供の走る音何度も丁寧に深夜は走らないように、
お願いしたら今度はわざと物落としたり、
子供に靴を室内で走らせて家族がキレてしまった。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 20:35:40 ID:T2qLEplM
うちも下の騒音うるさくて、注意したら逆ギレされて嫌がらせ。
子供のバタバタ走る音、わざと壁を蹴るetc.
引っ越しするけど、精神的に病んでしまって来月入院しなければならなくなった。
引っ越し代&入院費用払って貰いたい!
下の馬鹿家族に病気移したいくらいだよ!
39おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 20:58:11 ID:c5a+MNy/
>>30
その気持ち激しくわかるよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 21:02:06 ID:st1O+fR8
毎晩、運動会してんのか?渡邊うるせぇー
これじゃ苦情も効き目ないな
41おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 21:42:37 ID:9YvyZwxf
>>30
わかる。私も人格変わった。
クズには毎日死んでくれって願ってる。

>>34>>37
私もそう。
いくらこっちが気を使って静かにしていても
上のバカは何度注意しても好き勝手に生活してるんだから
バカバカしくなるよね。

「ここは集合住宅なんだ」っていう意識が少しでもあれば
とても出来ない事も平気でやるからね。バカは。
こっちは我慢して体壊してようやく恐る恐る苦情を言えば
嫌がらせが始まるし。やってられないよ。

夜中の1時2時にガキが飛び降りる状況って一体どうなってるんだ?
最低限の社会常識の無いヤツでも親になれるんだよね・・・。
こういうヤツに生きる資格無いよ、死んで。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:06:42 ID:ROaX1fRF
>35
夕方は普通じゃないの?
43おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:17:59 ID:LU8NpVt5
今上の基地外一家が暴れてる
これが深夜2時ぐらいまで続く
この家族全員氏ねばいいのに
44おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:32:47 ID:T2qLEplM
>>38です。
夜中二時は辛いねー。
うちでは一時頃まで子供が暴れるし、泣くし、親はキレて壁にやつ当たりするし…(嫌がらせかもしれないけど)おかげで不眠になって病んじゃった(泣)
注意するのも善し悪しだね。逆恨みされるから。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:40:50 ID:YeP5EElc
今日は珍しくどこかにお泊りらしい上の馬鹿一家
ああ、この間までこんな風に静かな毎日だったなあ」と涙ぐみそう
しかし戻ってきたら元の木阿弥なんだから今のこのお情けのような静けさも
いやーな予感とセットでちっともありがたくない・・
>>43
深夜2時とは大変だね・・
同じ建物には他にも迷惑している人が一杯いるだろうね
46おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:51:00 ID:qTbw+efA
でも、24時間マラソンの坂本トレーナーのチンポは
最高に臭いはずだよ?それでも舐めれるって言うの?
じゃ勝手にすれば良いじゃん!!ただし自己責任だからねっ!!
47おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:57:08 ID:m3iz756B
>>46
???
48おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:05:52 ID:Jl89Zxj9
今まで鉄筋コンクリのマンションで上の物音気にならなかったんだけど軽量コンクリのコーポに引越したら上の足音、生活音がやたら気になる。気にしすぎなのか、、
49おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:06:32 ID:rrIHSVLj
>>44>>45
はい大変なんです 毎日ですから
今は静かになってるけどこれから娘が帰って来てまた騒ぎ出すんで
50おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:29:09 ID:pLeQcXDu
隣家のドアなんだけど、
どういうわけか、開け閉めする際に、
すごく軋んで、ぎぎいいいいぃぃぃ〜!と派手な音を出す。

そこのヤツが出入りするたびに、ぎぎいいいいぃぃぃ〜!不快音を聞かされる。
しかも、そいつは早朝に出勤する仕事らしく、
毎朝6時すぎに、ぎぎいいいいぃぃぃ〜!だよ。
これが、寝室まで聞こえてきて、起こされちまう。

もうガマンならん!と思って、ついさっき、
ドアの蝶番に、KURE556を、たーっぷりと吹き付けてきたよ。
もちろん予告なし。了承なんか得てない。

これで静かになるかな?
51おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:41:41 ID:vy+TMWov
>>50
うける〜(笑)
静かになるといいね。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:56:22 ID:1m2z93dS
でも、浅田真央は中村勘三郎と間違えるよ?
それがイヤならスケート止めて歌舞伎やれば良いジャン!!
ただし、自己責任でやってよね!
53おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 07:43:42 ID:1hsjBvwf
言ったって聞きやしないので叩いてやるとわざと余計に粘着に音を出し続ける
死ねよクズ女
54おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 09:16:24 ID:gs9+YDsp
>>50

その手があったか!隣の共働き夫婦の玄関は
蝶番の「ギィィィィ〜」+ドアの内側にぶら下げているドアチャイムの派手な「ギャランゴロンギャランゴロン」
+酔っ払って帰ってくる亭主の「ただいまーーーー!」の大声の三重奏。
蝶番を静かにさせて、せめて二重奏にしたい。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 09:59:36 ID:4hGIg0aj
ああ、上の馬鹿母子が目覚めた(亭主が出掛けたあと子供と今くらいまで寝てるらしい)
ピシャ、バタ、ドコッ、ドドド・・
ほらお天気なんだからお外へ行きなさいね。
そして戻ってこなくていいからね。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 10:13:12 ID:vy+TMWov
騒音主って、生活パターンが乱れてるよね。
夜遅くまで起きてるから、起きるのももちろん遅い。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 10:31:32 ID:vy+TMWov
うちのバカ騒音主なんか、表札に『Welcome』なんて書いてある。
じゃあ、空き巣もしつこいセールスも『Welcome』なんだなぁーって思うと笑いが止まらない(笑)
苦情もWelcomeなはずなのに、逆ギレされた。じゃああんな表札外せばいいのにね。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 11:28:40 ID:aw/SVAYq
そんなんアホの道男の脳無しよりマシだわ このアホ仕事も行かんと雨戸締め切った部屋に家族で引き籠もっとるんだがや…
59おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 11:30:43 ID:xujIdHnW
>>35 共有通路で遊ぶだなんて、他の住民は何も言わないの?
朝だろうが夕方だろうが、時間帯は関係無い。
静寂な住環境が保てず迷惑だし、第一、転落事故等の危険が有る。

親が共有通路井戸端をしてる横で、子供が騒いでいる御宅が有るらしく、
先日、管理組合の会議で話が出た。
他にも、エントランスで走り回る女児の話とか…

うちのマンションでは過去にも、お子さんが遊ぶ場所では無いって、
注意喚起の掲示をしてるんだけどね。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 13:23:46 ID:uNBUIQve
騒音主って何歳くらい?
うちは前のアパートが20代前のヤンママが騒音おばさん化して悩んだ。

子供は下手すれば16位で生んだのかなって感じの年。

旦那は40代後ぐらいでかなり年の差。
こいつらは今の時間寝ていて夕方から早朝まで活動はじめる。

引っ越しの挨拶からドキュンな雰囲気かもしていて直接注意できない。
そこで管理会社通した。

管理会社から連絡行ってから奥さんの騒音おばさん化が始まった。

布団は起きた夕方わざとこっち側ギリギリに布団置いて夜まで叩く。

室内サッカーしてこっち側の壁に何度もシュート。

出掛ける日はこっち側の壁にコンポおいてレゲエ音楽リピート状態。

苦情いれる前よりはるかにうるさくなって、
管理会社に話ても酷くなるばかり。1カ月も耐えきれずギブアップ。
後遺症で今でも他の部屋から音すると怖い。

マンションに住み替えて隣からの音はしないけど、
今度は上からの音が気になる。
でも前のアパートに比べれば嫌がらせで出してる音じゃない分まだいい。

後遺症がなければ他の人なら音聞こえても気にならないレベルかな。

61おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 13:59:32 ID:PwiTp+zH
上階からの漏水相談できるようなスレありますでしょうか?
管理人に見てもらったけど取り合えず原因は解り、
今のところ実害(家電の故障、シミ)がないからと言われたものの
天井裏を開けると水でびちゃびちゃになってるし
このまま乾くまで放っといていいものか・・
引っ越して早々水が降って来てもういや。。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 16:50:52 ID:Iabo/Vpj
うちの騒音主は40代主婦。子供小学生。
旦那みた事ない。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 19:15:25 ID:pLeQcXDu
>>50 です
今朝は、ぎぎいいいいぃぃぃ!で起こされませんでした。
556の効果があったようですwwww 祝!

>>54もぜひお試しアレ!
64おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 22:42:46 ID:u2jT4w/U
>>60
うちの騒音主は母子家庭(離婚か死別かは不明)
バカ母は40代半ばくらい。メスガキは小4か5くらい。
こんな常識無い嫁だから姑に追い出されたんじゃねーかと思う。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 22:53:52 ID:ydJ8v6uM
ドスドス音を立てる奴のポストはいつもゴミだめ
プラス
夜通しベランダに洗濯物が干してある

間違いない。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 23:02:42 ID:vy+TMWov
うちのアパートの騒音主なんか玄関の蝶番が逆に緩いらしく、いつもバターン!!どこの部屋もカチャッ。なのに。
酢でもかけておいて錆びさせたくなるよ。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 23:15:50 ID:pLeQcXDu
>>66

DQNは、ドアの開閉にも無頓着だからな・・・

蝶番の隙間に、細い針金でも挟んでやれ
少しはゆっくり閉まるようになるかも
68おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 23:31:04 ID:vy+TMWov
>>67
サンキュ(o^-’)b
でもその騒音主、ファミリーで、休みの日もほとんど部屋から出て来ない。
平日は母親と子供でヒッキーしてるし。
そいつらなんか、雨の日でも洗濯物干してるよ。バカもいいところ。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 23:55:34 ID:vy+TMWov
>>68ですが、ただいま騒音主の部屋で大運動会が始まった模様です。
以上、実況生中継でした。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:06:10 ID:L8VLUESE
コップに残った水のたとえ話があるが、プラス思考の人は「いつもは3時なのに
今日は1時で静かになった。」って思うんかね?・・・そもそもヴァカの騒音なんか
気にしないか。

池沼大学生のせいで慢性的に寝不足だよ。あーあ・・・。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:28:27 ID:PtRCmtvi
小学生の馬鹿そうなガキうるせぇな。
毎日決まった時間にドカドカ踵落としかよ・・・いい加減にしろよ。
あと、廊下で運動会かよ。廊下はお前らの私有地じゃないんだよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 15:03:28 ID:xjiuFDyL
>>71
子供が廊下とかで遊んでてくれると、
「気の突くところにいるから安心ね」
そう思っているのでしょう。
最近は子供の安全が口うるさくいわれますから、
目先の安全だけ気にしてるんでしょう。
本当は、マンションで走ったら、階段とかで落ちたり、
他人にぶつかったりして大変なんです。
どうせ泣きながら相手のせいにして
「子供のやったことだから・・・」
と言って言い逃れるでしょうが。
ろくな社会になるはずがないと言うことに気づいていないんです。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 15:20:40 ID:CT2sJBZm
井戸端会議してるおばさん達はエレベーターの前、
郵便受けの前、
エントランスの前

邪魔な位置に立ち話やめてくれ。

派閥でもあんのか必ずこの3点に3つのグループに分かれて井戸端会議。

おかげでこそこそ裏口から入り階段使ってる。

騒音たかはしのグループがエレベーター前でしゃべってるから。
顔も見たくない。
郵便受けはエレベーター前通らないと行けないから、
夜わざわざ取りにいってる。
小さい子供いる人はグループ作って平日は毎日溜まってる。
がき達はエントランスで遊んでる。
どうせなら駐車場で遊んで車にぶつかればいいのに。
井戸端会議中は部屋まで会話聞こえてくる。
今度話の内容パソコンで作成してエレベーター前の掲示板に貼ってやりたい。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 16:07:44 ID:rEV3k1nU
アンチたかはしさん乙。
私も似たようなバカ騒音主に悩まされてます。
気持ちよ〜く分かるよ。うちの騒音主と、たかはしって凄く似てる。家族構成とか。やる事全て。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 16:10:08 ID:5+Cs9Hgt
>>65上階の住人も、同じだー!
いっつも、階段下ポストにチラシや郵便物が溜まってます。
鬱陶しいから、一回も会わない。
一家そろって逆バンジーで北朝鮮の核施設に飛んでいけ
76おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 16:17:53 ID:t43SZE+2
今日、上の池沼ごっこ大好きな人が雨の中引っ越していった。
雨でとけちゃえばいいのに。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 17:31:47 ID:CT2sJBZm
>74

騒音たかはし以外にもここ読むと同じような基地外いるんだ関心する。
何でパターンとか似てるんだろう。
井戸端会議終わったようで、やっとテレビみれる。
おばさん達の会話に聞き入ってテレビつけても集中できない。
内容は別のグループの悪口や噂話がメイン。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 17:47:06 ID:VTFY/KM0
>>12-14
全く一緒だ。マンションなんだけど、特定できない。
音の抜ける方向とかがあるのかな。
玄関のほうから音が聞こえると思ったら、隣がベランダで作業してる音だったり。
横から聞こえても、横は部屋がないから、たぶん上からの音なんだろうな。

下の家の音も上に響く場合があるっていうし、わけわからん。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:15:20 ID:sqOoS2hY
赤子とは云えやっぱ煩ぇな。赤子自体に腹が立つと云うより
しっかり制御出来ない親に非常に腹が立つ。
迷惑掛けぬ様、制御出来ないならもうけるなと。考えは飼育動物と一緒だな
80おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:18:20 ID:4ePqUGki
高橋は隣にいても上にいても迷惑。
下の高橋に悩まされてる人いる?
うちのマンソン高橋姓結構いる。
下の高橋は表札に一家全員の名前が、
全部書いてある。
玄関前はスタッドレスタイヤが積んでたり、
部屋に置ききれないのか靴箱が玄関の横にある。
凄い子沢山で下は赤ちゃん〜上は大学生までいる。
まさかマンソンで下の音に悩むなんて思ってもみない。
マンソンは特定できない音多くてずっと上からだと思った。
上を見にいくと空室で、実は下の高橋が犯人だった。
玄関前まで行くといつも聞こえる音楽や物音。
さすがに下に注意したらうちの方がうるさいとか言われそうで言えない。
あっちは大家族で3LDKで6人住んでる。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 19:40:46 ID:kDUzoQ21
今日電車の車内アナウンスやブレーキ音に大声で
「うるさいっ!」て叫んでた人がいたんだけど、どう思う?
お前らがこういう池沼と同じとは言わないけど、
被害妄想で周りに迷惑をかけるのは止めろよな。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 19:51:41 ID:NfPEhTcM
うち、地方のマンションに越してきたら、周りの人に
「子供の声が聞こえないんだけど」って何回か言われた。
共用スペースとか廊下で遊んでもいいのよ、って階下に
住んでる大家さんが言った時は本当にびっくり!!!

いつも「静かに!」って子供達に言い続けてた私、、
子供が歩き出してからもう本当に神経質になってた毎日、、
少しだけほっとした。
子供の声がしないなんて不自然なのよって。
まわりのおじさんおばさんが言います。
ずっと地方に住みたいな、、こんな田舎だから子供大切に
してくれるんだろうな、、

でも私自身うるさいのはいやなので、やっぱり周りには気をつけた
ままですが。。。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 19:52:24 ID:rEV3k1nU
>>74ですが、うちの騒音主は残念ながら、たかはしではありません(苦笑)
でも共用スペースに自転車、傘立て、タイヤ、しまいには先週あたりから糞餓鬼の自転車も置き始めた。うちにも自転車あるんだけど、置場所がなくて遠い所に置かせて貰ってます。
その騒音主はうちの下です。ちなみにアパートです。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 19:54:32 ID:Y/PuOUhr
>>76
ワロスw
85おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 20:18:58 ID:k2EtY0U5
>共用スペースとか廊下で遊んでもいいのよ
同じく田舎集合住宅在住の子蟻です。
周囲への騒音の問題もキニナルが、それよりも安全第一で通路等では遊ばせないです。
駐車場なんて、もっての他。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 21:06:00 ID:4ePqUGki
>83

やっぱり高橋じゃなくても騒音主が下にいれば下に悩まされるんだ。
書き忘れたけど玄関前に傘置きもでてた。
下がうるさいスレとか読んで来たけど、
下に悩まされてる人結構いてパターンが似てた。
悩む前は下がうるさいなんて神経質だと思ってた。
被害にあってみないとわからないよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 21:56:04 ID:IrFFQwga
うちの騒音主高橋は上だけど、何か謎の音がするんだよね。
木の板が軋むみたいなギーギーいう音。
すっげえ耳障りで響くんだけど、普通に生活しててあんな音出る?
しかも音がするのはフローリングのとこじゃなくて
普通の畳の部屋。
何やってんの?バカ高橋。

しかも、その音があまりにも頻繁にするので苦情を言ったら
嫌がらせでやっぱりひどくなった。
上のバカはどうすればあの音が出るのかも、うちがその音嫌がってるのも
知ってるから、タチ悪いよ。
私が起きる前とか夜居間でくつろいでる時とか狙って音出してきやがるからね。
高橋マジさっさと死んでくれや。
あんな根性腐りきった外道が同じマンションに生息してるだけで
吐き気がする。

88おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:08:33 ID:VTFY/KM0
がらがらがらがらどっぴんしゃーんって感じの鋭い音が聞こえる
んだけど、何の音か見当もつかない
89おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:15:25 ID:8AUt5kBv
>>高橋さんに悩まされてる人
こんなのがあったよ

http://natto.2ch.net/av/kako/1006/10065/1006533608.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1080016
90おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:22:55 ID:Z/T8nBIu
フローリングにラグ引いてそこに座ってるんだけど、
床に振動が来る「ドン」って音って
下から?隣から?どっちからなんだろう・・・
毎日するんだけど。
前のマンションよりかはましだから、我慢してるけど・・・
91おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:54:17 ID:rEV3k1nU
>>87=アンチ高橋さん。
>>83です。お宅の上の高橋さんの畳、傷んでるんじゃない?あんまりドスドスするから(笑)
92おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 00:30:20 ID:HCTGypCn
基地外上の階の住人。こんな時間に家具を捨てにいくのって有りなんですか?
共用のゴミ捨て場に捨てていいのか?
家具がドアに当たり傷ついてるんですが‥詫びもなしに無視ですか?
明日大家に言ってやるからな!
93おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 01:39:37 ID:qA4HOpX5
うるせーよーもーじかんかんがえろよ
94おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 01:45:52 ID:qA4HOpX5
なんで冬でも窓開けて大人数で喋り捲るんだよ勘弁しろよ
95おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 02:10:01 ID:qA4HOpX5
やっと帰っていったか?
帰る時までうるせーな
96おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 06:31:55 ID:U4cqQdKW
ロフトのある二階建てアパート。
上の住人の歩く足音、床に置いた携帯のバイブ音、住居人の話し声(声を出していることの有無)
聞こえる。もうだめだ。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 09:47:19 ID:I0vL9tDS
高橋って名字の人は嫌がらせが巧妙!

上の騒音おばさんは確実にうちの在宅を確認してから嫌がらせ開始!
突然上からドン!という凄い衝撃音とかわざとらしい。

おとり部屋つくったよ。その部屋は常に締め切り。
天井に近い家具の上にコンポのせて大音量にして電気も(わざと上から覗いて明かりがみえるようカーテンも開ける)朝までつけっぱなし。
その部屋にいるように見せかけて、
別な部屋にそっと移動。

見事におとり部屋の上からわざとらしい音がする。

部屋離れてもかなり聞こえてきたから、
おとり部屋にいたら真上からドンとかやられていた。

何で騒音おばさんの為におとり部屋まで作らないと生活できないのは納得いかない。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 10:13:21 ID:J02KNbVI
>>90
体に響くなら隣だと思うよ。
私は絨毯しいて座椅子に座ってるけど隣が踵落とし歩きするたびに
体に振動がドンドン体に響いてくる。高いところから飛び下りたであろうドーン!!
っていう音もよくするんだけど、その時はマンションの微揺れ&床からの振動がくる。
ほんと死んでほしい。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 14:49:33 ID:oWeblIxd
また餓鬼が走り回ってる。ウツ。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 15:15:08 ID:+IMzem6K
頭や体に響くのは上からの音だよ。
10190:2007/02/24(土) 16:00:02 ID:TmRY0lny
>>98
>>100
レスサンクスです。
上、隣、どっちだろう・・・
座ってて、床に触れてるお尻とかに振動くる。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 16:53:36 ID:jOCvOkqk
>>97
むしろ適当に挑発して、四六時中階下が気になってしょうがないように仕向ける。
周囲が訝しがるぐらいまでオカシクさせてしまえ。

逆にこっちは常にカジュアルな気持ちで反撃しましょう。
たとえば筋トレついでに天井を叩いたり、窓ガラスを割ったり、
自転車を分解したり...。

騒音トラブルと言えども、一種の心理戦。
切れたほうが負け。

103おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 17:09:55 ID:qmkYt9Uz
大庭ウザイよ、オオバ!
104おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 18:24:53 ID:aN2SXKF5
騒音おばさんの隣人みたく賢くなりたい。
挑発して見事騒音おばさんに仕立て逮捕させたんだから。

前向きに騒音主が過剰にやり過ぎて逮捕するようし向けたい。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 18:38:36 ID:+niFPnkV
>>97
天井にぴったりスピーカー付けて、不在時に不快になる音を流しておけば?w
確かネットにあったからDLすればいいw
超音波だったかな?らしいので、普通の人には聞こえないんだと。
主にコンビニにたむろする連中を撃退するのが目的とかw
106おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 19:28:52 ID:I0vL9tDS
↑ありがとう

今度不在時にやってみるよ。
コンビニみたいに上の騒音おばさん撃退できるといいな。

反撃してから少しは精神的にゆとりができた。

周りも被害に遭ってない人は人事だからね。

これからいい音探してみる。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 19:52:12 ID:+niFPnkV
108おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 20:16:52 ID:xUPLnfV8
それってたしか十代にしか効かないとかいうやつでなかったか
109おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 21:22:16 ID:I0vL9tDS
>107

ありがとう
110おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 21:42:26 ID:pmTG+8Dt
モスキート音ってやつですな
111おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:19:36 ID:kGPcsG8R
>>91
87です。レスありがとう。
確かにそうかも。
あれだけ毎日ドスドス踵落とししたり、飛び降りたりしてりゃ
畳も傷むよな。
きっとボロボロなんだろう。
他にも玄関のあたりとかよくギーギーいうんだけど、
バカが住むと家中どこもかしもも傷むんだな。
うちはあんな音どこもしないけど。

>>97
同じ「高橋」に苦しめられている者として、人ごととは思えない。
うちもついさっきもわざとらしい「ドスン!!ガタン!!」って
ものすごい音がしたよ。
今何時だと思ってんだ?
集合住宅では10過ぎたら少し気をつけて、
11時過ぎたらもっと気をつけるもんじゃないのか?普通は。
まあ、あのバカ高橋は普通じゃないが。

112おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 01:36:34 ID:zzQK8xlO
海田うるさい
113おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 01:42:37 ID:9XYYRqti
ワンルームの単身用のマンションなんだけどさ、毎日上の奴が歩くときにわざわざドスドスおもいきり音たててマジでうるさい。
7畳のフローリングの部屋にトイレと風呂と台所がついてるだけだからそんなに歩くはずないとおもうんだが、時には4,5往復してるような音で断続的に続いてくる。

やっぱこれって上に住んでる奴の頭がかなり不自由orデブなんかな?(もしくは両方)
114おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 06:55:55 ID:zJiRZR9f
おれんところと似たような状況だね。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 10:54:25 ID:QWYwg2fC
朝からもう3時間騒ぎ続けていたバカ高橋。
やっと出掛けたと喜んでたら、たった20分で戻ってきやがった・・・。
バカの居ぬ間に・・・と思って慌ててメシ食ってたのに
食欲無くなった。死ね。
二度と帰ってくんじゃねーよ。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 12:09:00 ID:N+fsiX0x
騒音野郎は想定外の騒音だしときながら人の物音には敏感なんだよなー
まだ騒音野郎でも音に鈍感で人の音は気にならない奴なら、
こっちも音だしてもお互い様なのに

音筒抜けレオパレスに住んでるけど、
隣の同棲馬鹿3流学生が仲間呼んで騒いでる。
自分が友人呼んで話しとると壁越しに
「てめーらの声でテレビ聞こえねー」
「壁薄から部外者部屋いれていいのかよー」

友人が切れて「おまえらだって仲間呼んで騒いでるくせに、
文句いうなよ」といい返し。

そうすると「俺らは仲間呼んで騒いでもいいんだよーてめーらは騒ぐな」等自己中ないい返し。

女も「うるさいなー部屋で話さないで外行ってよ」

意地になって友人帰らせないで話し続けてやった。

あきらめて隣の馬鹿学生カップルが出掛けた。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 12:44:00 ID:SWZNxYN2
高橋うるさい!!!!死ね!!!
118おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 12:57:25 ID:J8mrUvgY
しねええええええええええええええええええええええ
屑がああああああああ!!!!!!!!!!!!!
119おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 13:08:56 ID:h1TvuMy1
今日も朝からずっと上の足音が非常に響く。
どうしたらあんなにドスドス響かせて歩けるんだろう。

平日も18:30過ぎから22:00ごろまでは子供の足音が聞こえ続けるし、
どんだけ活動的な家族なんだろうか。
あんだけ毎晩走り回っててよく怪我とかしないもんだ。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 13:25:39 ID:/Nbxwsql
反撃のためのヒント……

ある攻撃に対して即反応してはいけない。
してしまうと、敵はその攻撃が有効とみて連日繰り出してくるようになる。

あくまでもこちらは “騒音トラブルとは関係なしに音を出す” というスタンスをとるべし。
談笑しているとき、寝入る瞬間など、敵の緊張感が緩んだときに
一発打ち込むだけで十分。

とにかく、敵に意識を集中させつつ、こちらは気楽に生活を送ること。
長期戦になればなるほど、形勢が有利になる。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 15:16:01 ID:zv9M7T3Y
もう自殺しかないのか・・・。_| ̄|○
122おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 16:42:45 ID:vns7RoeX
即反応しちゃいかんわかる
最初餓鬼の音聞こえる度に即半減してたから
ある日上階からの音はどうしたら勝てるか考えた
下階がうるさいスレヒントに向こうが寝てる時なら勝てるのに気づいた
静かになったら微妙な特定できない音を毎日やり続けた
上階のガキがうるさいよ〜と鳴き声聞こえた時は感激した
さんざん暴れてねようなんて甘いんだな
睡眠不足にさせたら足音の時間が減った
上階うるさいなら寝てる時間に仕返しが一番
123おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 16:59:17 ID:qsUBXKFp
高橋バカ親子うるせえ!!!死ね!!!!!!
ここはお前らのマンションじゃねえんだよ!!!!
上下左右に人さまの家があって、ごく普通の生活してるんだよ!!
騒音出すばっかのクズは今すぐ死ね!!!!!
さっきまでせっかく静かに読書してたのに、
もう本どころじゃねえよ!!!!
死ね!!!死ね!!!死ね!!!!
他人の生活侵害してんじゃねえ!!!!
124おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:36:51 ID:/XSyEZSX
>>120

鉄則認定(殿堂入り)
125おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:54:06 ID:zCg6k0Bs
>>123
あんたキモイ
126おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:57:21 ID:w+gIPDl5
>>120
敵が上の階にいる場合、対抗策が難しくないかい?天井叩くとあきらかに
わざとだし、引き戸をわざとらしく閉めると隣人にも迷惑をかけかねん・・・。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:57:56 ID:QX1A/u3r
>>122
>微妙な特定できない音
をkwsk
128おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:02:36 ID:Ln1KmCKm
シフト勤務で泊まり+朝5時に起きなければならない時があるので、
目覚ましをセットしたまま泊まりに行ったことがある。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:53:51 ID:6G7gsNgL
>>125
高橋さんですか?
130おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 20:15:41 ID:fX1X7nkZ
高橋死ね。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 20:28:30 ID:lLXdP4om
今日もまた上の馬鹿餓鬼がうるさい
わざと足音立てんなクズが!
どうせこんなやつろくな大人にならんのだから、
今のうちに殺してしまいたい。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 21:55:30 ID:fVSMIWBn
401のバカチョン、まだ生きとんがな
133おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 22:38:36 ID:ArtD3eV8
>>91ですが、
アンチ高橋さん、今日は大変でしたね。日曜日って家族全員いるから、さぞかしうるさかったでしょうね。
なんと!私は今日から新居に住んでます。まだまだ片付け残ってますが…
でも、静かで快適。平和です。(また二階)
お金はかかりましたが、下の人が静かで何より。
アンチ高橋さん、応援しているので(笑)頑張って闘って下さい。
私も騒音で精神病んでの引っ越しでしたから、気持ちがよく分かります。
ここのスレ大好きなので、また来ます。
長文スマソ…
134おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 23:06:09 ID:XE430mp/
>>133
アンチ高橋です。どうもありがとう。
家族って言うより、近所のクソガキ共のたまり場になってるから、
ガキが3〜4匹ずっとドタバタしてるんですよ。
バカ親はもちろんほったらかしだから、
何時間もずっとドッスン!!バッタン!!って
取っ組み合いしてるような音がずっとしてるんです。
一応メス共なんですよ、小4か5くらいの。
信じられます?

私ももう精神的にも肉体的にもボロボロで
最近ではもう生きていく気力すらわいてきません。
なんといってもお金が無い事が辛いですね。
働かなきゃお金は貯まらないけど、体が辛くて・・・。
高橋のせいでこの先いくら無駄に出費しなきゃいけないんだろう。
殺し屋雇って高橋殺した方がよっぽど安くつくんだろうな・・・。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:54 ID:sG7FBzFm
136おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 00:09:15 ID:A/ZtE6Qc
アンチ高橋さん、そうなんですか…それは大変ですね。
うちの元の下の騒音主の子供は3歳くらいの♀の子。子供よりバカ親に私はキレました。
深夜一時頃まで運動会。まだ小さいので、寝ぐずりで機嫌悪くなる。親、キレて虐待。ますます泣く(ほとんど悲鳴)
戸の開け閉めも乱暴。
最初管理会社に苦情を言ったんだけど、効果0。警察に苦情を言った(虐待疑惑で)ら逆ギレされて、陰湿な嫌がらせが始まったんです。
それですっかり精神病んでしまいました。
心療内科の先生、警察の人、役場の人の勧めで引っ越ししました。でも奴らの顔も、もう見る事がない。少し楽になりました。
またまた長文スマソ…
137おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 00:15:11 ID:bIA/EYkv
自演キモイ
138おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 03:59:04 ID:xvoR+iy4
オレ、一人で意味もなく暴れることあるんだがADHD?
139おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 09:46:36 ID:iF8VTaie
>>136
良く闘われましたね。
引越しも含めて全部正しい処置であったと思います。
新婚の知人がやはり賃貸で上階に悩まされ、駐車の問題まであったので
警察にまず相談したところ「上はチンピラなので、引っ越したほうがいいですよ」と
言われたそうです。
結局最上階を探して引っ越しました。
私も限界が来たら引っ越しますが、まだ少し体力が残っているみたいです。
ああ、でも今上の子が起きて走ってきたら早速心臓がバクバク・・。

140おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 16:19:22 ID:S3mCkXnI
高橋さん
よその階の廊下を
どうしてわざわざ子供を連れて
あなたまで走るんですか
自分の階で走ったらどうですか
試しに警察に電話しようかしら!
「見知らぬ親子が廊下を走っていて不法侵入者
かもしれないのでキテクダサイ!」

141おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:16:03 ID:TKKxwB6P
>>136
アンチ高橋です。
今はお引越しされて、具合の方はどうですか?
やはり、一番良い方法は「引っ越す」しかないんですね。
実は私は騒音で引っ越すのここで3件目なんですよ。
いつも「今度こそ・・・」と思って引っ越すんですけど、「ハズレ」ばっかり。

初めは「私が神経質なのかな?」と思ってましたが、
2件目の時周りの人に聞いてみたら3人が「うちも(騒音主を)うるさいと思って迷惑してる」
ってハッキリ言われました。
ただ、相手がDQNなので関わりたくないと証言を拒否されたので、
泣く泣く今の物件に引っ越してきたんです。
なのにまたDQNが上に住んでてガッカリです。

でも私思ったんですけど、空きがあるって事はそこを引っ越した人が居たって事。
つまり、そこが嫌で出て行ったって事ですよね(転勤とか家建てたとかは除く)
前の人が引っ越したのも上のバカが原因かもしれません。
騒音っていつも被害者が引っ越して加害者バカはずーーーーーっと
死ぬまでそこに図太く居続けますからね。
バカが死ねばいいのに。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:22:06 ID:CWMrpS+8
重低音のウーファーを注文した。 明日来る。

で、ヤフオク用につかってた段ボールなどで天井まで積み上げてウーファーを天井につけた状態で夜中ずっとならしてみようと思う。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:24:34 ID:fqy+pVDi
子供が普通に歩いてる音はそんなには気になりません。
走り回っている音が長時間続くとイライラしてしまい我が家の姑はついに
我慢の限界が来てしまって上の家の天井を物干し竿でドンドンと叩いてしまいました。
そしたら今度はわざと子供がドスンドスンと何度も飛び跳ね続けられ寝不足になりました。
時間も昼間なら生活音として許容範囲ですが深夜でやられると姑があそこまでするなんて
普段は穏やかな人なんです。
次の日に管理会社から電話が来て下の階から深夜にいつも天井を叩かれたので迷惑しているから
(叩いたのは1度だけなのに)注意して欲しいと言われました。
自分達は平気で深夜に子供を走らせているのに
よそから音がするのは気にいらないという感じ
なんです。管理会社には事情を説明したのですが騒音問題は個人差もあり
管理会社が仲介できない
から一度自分達で話し合ってくださいという言い方で○○管理サービスは
結構頼りになりません。
話合おうにも引越しの時挨拶した時は若い結構見た目が怖そうな夫婦で
直接話合いは怖いです。
京都の塾の事件みたいに逆恨みされたらと考えると今どうするか対策を
考えています。
天井を叩いてしまったからこちらにも落ち度はあるので姑には叩くと
よけいうるさくなるから
違う方法を考えてと頼み今はひたすら我慢をしています。
まだ子供がうるさくても親が常識ある人であれば防音じゅうたんひくなど
気をつかってる人が上だったらよかったですね。
上の家の騒音で悩んでる人が結構いるようですが、くれぐれも天井は
叩かないほうがいいです。
上の家にどのくらい音が響いたのかはわかりませんが、
二重床・二重天井もあまり意味ないんですね。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:44:02 ID:iF8VTaie
>>120
目から鱗が落ちるアドバイス有難う
いちいち頷けます
発想の転換ですね
145おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:47:30 ID:iF8VTaie
>>122
頼もしい具体例を有難う
146おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:53:32 ID:h1Tp7exL
>>120一発打ち込むだけで十分
>>122上階うるさいなら寝てる時間に仕返しが一番

自室内からなんだろうけど、外からの攻撃とかもあるのかな
147おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:03:18 ID:ev2KfYen
目には目を、歯には歯を、キチガイにはキチガイを

友達は毎晩夜中まで般若心経をブツブツと唱え続けて上の階の騒音住人を追い払った。
苦情を言いに来たらしいが、「宗教なので」の一言でシャットアウト。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:12:04 ID:iF8VTaie
笑ってる場合じゃないんですが、おかしい!
149おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:42:51 ID:z8xkHsoB
寝てる時間に相手の玄関一発蹴って逃げるのは?
熟睡なら気づかないかも
150おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:51:11 ID:h1Tp7exL
>>149
家族がいるから自室から無理だんだよなー
今度、玄関でも蹴り飛ばしてみっか
踵落としで歩く上の奴、許せん
151おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:54:28 ID:NslaDUKs
スピーカーを天井に直付けしてお経流せば解決?w
152おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:57:55 ID:OShOAn9d
どっちがDQNだよw
153おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 23:28:33 ID:pMoxlmyz
上のアホが夜中にドスドス歩いてムカツクので
1階にある、アホのポストに口で転がしていた『フリスク』を
ペッ!!って吐き捨てるのが俺的ささやかなストレス発散。
俺が仕事の帰り、家の近所に近づくと口にフリスクを2粒入れ準備完了。
これ、丁度、錠剤にそっくりだから、それ見つけたアホは、非常に
気持ち悪いと思うけど。ガムとかなら、子供のイタズラか!!と
済まされるだろうが、錠剤が2錠、ポストに入ってると・・・・
『お前!頭悪いし、この安定剤でも飲め!!』って意味も
含まれるのではなかろうかと、俺が勝手に納得。
この先も、気が向いた時に、2錠づつ吐き入れてやろうと思う。
自分のポストの上だし、自分のポストを覗くふりして、ペッ!って
出来るから、一瞬で終わるし誰にも気づかれない。

154おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 00:47:49 ID:hQs9Fc7B
アンチ高橋さん。
凄く精神的には楽になりました。
私も新居探しは今回は、念に念を入れて探しました。
まず、共用部分をチェック。綺麗だったらまずDQNはいない可能性大。あと、子供の物とか置いてないか、あと自分でも多少負担になりますが、防音グッズを完備して、なるべくこっちから音が漏れないようにしました。
生活音はお互い様で我慢できます。問題は嫌がらせですよね。
挨拶は大事。その方が相手の少々の生活音に緩和になれると思うなぁ。
騒音主ってすぐに逆ギレして嫌がらせしてくるよね。
今のところは、生活音だけは聞こえるけど、お互い様なので許せる範囲です。
しかもファミリーいない。ドスドスも鳴き声も聞こえない。
隣がないアパートなので、下の人にだけ迷惑かけないようにすれば、快適だと思います。
アンチ高橋さんも、お金ためて早く引っ越しすれば、イライラから解放されて精神にも落ち着くと思いますよ。
今は大変でも、少しずつ貯金していい環境のいいところに行った方がいいですよ。
いつも超長文でスミマセン
155おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 02:03:27 ID:ye1O2+Fe
>>122さんは、その特定しにくい音は
どういう風に、何の音を鳴らしたんですか?

すごい聞きたいっ!
156おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 07:57:34 ID:2qKdNhc6
122の特定できない音はどんなのか知りたい。うちは明らかに特定できる音しかだせないけど、

うちのマンションは音が斜めにいく構造。
自室でも斜めの部屋の音が凄い響く。
ある日上のがきうるさくて真上から音する。その真下部屋の戸を力いっぱい叩きつけた。
すると斜め上からガキがドスドス反撃。
普通真上から聞こえるんじゃないの?
もう一度別な日に違う部屋のドアを叩きつけてデカい音させた。
やはりその部屋斜め上から反撃音。
だから自分の真上に反撃されないから楽しい。
157122:2007/02/27(火) 07:59:52 ID:9KuyZZgb
>>155
尻の穴を開いて屁をコキました。お試しあれ
158おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 09:12:46 ID:IbmzXJWz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】5 [家庭]
【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様25【壇血】 [既婚女性]
うるさい上の階の住人を呪うスレ [生活サロン]
■ ■ ■ 今 日 の 隣 人 7 ■ ■ ■ [家庭]
159おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 10:59:17 ID:NFim9zlJ
>>153 >一瞬で終わるし誰にも気づかれない。

騒音野郎に何かしてやりたくなる気持ちは痛い程分かるが、
気を付けなー。
錠剤に付いた唾液で、個人特定出来るんだから。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 13:52:32 ID:MUOXoPFn
>>147
これがいいかもしれないなあ。木魚買ってポコポコ叩くと、結構響くんじゃないかなあ。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 14:19:18 ID:hQs9Fc7B
>>154です。
いま新居の下の階の人に挨拶してきました。
下の人「うちもうるさくするかもしれませんが…」
私「いいえ、生活音はお互い様ですから…
」前の住人に比べたら若い人だったけど、いい人っぽい感じ。
子供いないし。
うちは子供(高1)の娘がいて、部活が夜9:00なんか当たり前で、入浴も遅くなるんですよ。
一応その事も言ってきました。
前のアパートで騒音に悩まされたので、念には念を入れてお互いに顔を知っていれば、少しの騒音も我慢できそうな感じです。
現に前に比べたらかなり静かですよ。
下調べを念入りにしておいて良かった。
長文失礼しました。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:45:05 ID:rpiTo9O3
良かったね♪
子供いないのもポイント高いよね。
今いろんな騒音板みて多いの子供に関する音だから。
騒音から逃げるには引越が一番だとつくづく思う。
下調べも大事だね。
また騒音悩まされたら引越意味ない。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:12:08 ID:UazF2KCz
>>161
>「うちもうるさくするかもしれませんが…」
>「いいえ、生活音はお互い様ですから…
これ、要注意。
『お互い様』って言葉を引き出して免罪符だと勘違いするドキュソも居るから。

俺が前住んでたアパートの上階がまさにそう。
生活音の範疇を逸脱した騒音(深夜の大音量とか踵落としとか)に
苦情を言ったら「お互い様だよね?」と返された。
相手がそういう畜生以下の存在じゃないことを祈る。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 19:28:19 ID:hQs9Fc7B
>>163さん。
私は足音立てないように歩くので(いままでずっと上階だった)、+防音グッズ使いまくり(今回は特に)
なので、足音対策は万全にしましたが、水周りの音はどうしようもないので、それを強調して言っておきました。
どうしても入浴が遅くなるので。
でも、下の人も深夜に帰ってくる事もあるので、別に気にしないと言ってくれました。
結構若い人なのに、前の住人と比べたら雲泥の差。前の住人は挨拶さえしない(日常でも)DQNだったので…
でも私もなるべく静かにするように心がけて行こうと思っています。
毎回長文失礼します。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 19:35:04 ID:1pbGb2cI
>>164
こういう方達ばかりならいいのに・・
166おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:31:49 ID:jaMMLUen
>>164さん、防音グッズとは例えばどんなものでしょうか?カーペットやマットで良いものがあったらぜひ教えて下さい!
167おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:37:05 ID:kxhcopFm
眠れないスレとマルチ失礼

とりあえず先日より友人レオパレスに退避中のおいらですが。

大 同 小 異 で す た

隣人の質もひどいんだけど、部屋の造りがひどすぎるね。
作りつけの収納も、どうやっても音が出る様な構造なんよこれ。
隣のDQNさは否定のしようもねぇが、レオパレスも二度とやめとこ・・・・
セクロスし放題なだけが救いだよ・・・orz
いやしかし数段しっかりした造りなのに大同小異だってー俺の実家隣人って
ほんとどんだけDQNなんだろうな??
168おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 20:47:23 ID:RCP68NBg
>>167
あれはしっかりしたダンボールハウスと一緒だ
セクロス音も周りにダダ漏れ

詳しくは賃貸不動産板池
169おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 21:11:06 ID:hQs9Fc7B
>>164です。
防音グッズは、近所のホームセンターで一番遮音性の高い防音カーペット、
キッチンもフローリングだったので、タイルカーペット(ちょっと厚みのあるもの)、
あとはドアに付ける防音テープくらいかな?
防音カーペットは重くて運ぶのが大変だったけど、敷いてみるとホテルのカーペットみたいな重厚感。
いいですよ。多少高いのが問題でしたが、もうあの悪夢のような日々に悩まされなくて済むと思えば、そこは仕方ないですね…
あと、私が足音を立てないで歩く事ができるのは、昔剣道をやっていて、すり足が身についてしまっているせいかも…
参考になれば幸いです。では。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 21:25:59 ID:YFSorrn1
>>169
アンチ高橋です。
お引越しされて、今は落ち着かれたようで良かったですね。
私も早くそうなりたいと思います・・・。

最近夜眠れなくて、ずっと睡眠不足なんです。
今日はずっと頭がガンガンして辛かったので早退しようかなと思ったのですが、
どうせ家に帰っても真上でクソガキ共がドカドカ騒ぎまくるのがわかっているので
我慢しました・・・。
具合悪くても家で休めないってホント辛いですよ。
世の中本当に理不尽な事ばかりで、やりきれないです。
バカに一刻も早く天罰が下ればいいのに・・・。

169さんは、とても気を使ってらっしゃるのですね。
水周りの音を気にされているようですが、
きっと下の方も169さんが気を使ってらっしゃるのを
わかっていると思うので大丈夫では無いでしょうか?
とにかく、普段からコミニュケーションをとって仲良くしていれば、
大丈夫だと思いますよ。
会ったらそのつど「うるさくないですか?」って聞いておくのも
いいかもしれません。
こちらこそ長文でスミマセン。
171おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 21:33:48 ID:jaMMLUen
>>166です、ありがとうございます!防音カーペットもたくさん種類がありますよね。色々調べてみます。防音テープは盲点でした!頭に入れておきます。ありがとうございました。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 21:55:39 ID:hQs9Fc7B
>>169です。
参考になったでしょうか?
アンチ高橋さん。こんばんは〜!
私も精神病んでる(現在進行形)からよ〜く分かりますよ。
子供の足音が無いだけで、精神的に全然違う。今思い出してもウンザリ…あの嫌がらせとかもね。
本っ当に高橋さんも、苦情言われたら謝るのが常識なのにね。
私も苦情言って逆ギレされたからそう思った。
それこそ防音対策するとかね。子供に剣道でも習わせたらいいのに(笑)
173おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:01:42 ID:xLZulpUj
隣のとても頭悪い母子家庭。頼むから死んで‥‥
174おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:22:19 ID:kQkDpOh5
引っ越したんだがアパートが大きな道路に面しててうるさい('A`)
なんかいい対策法ないかな
175おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:07 ID:BTTzN5Ca
遮音カーテンを使ってみるとか?
使ったことがないんで効果の程は知らないけど。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:44 ID:xLZulpUj
隣の馬鹿女・・・死ねよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:36:35 ID:kQkDpOh5
遮音カーテンなんてのがあるのか
178おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:47:50 ID:LsPxlC7q
あるよ
179おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:17:52 ID:o7FWmH9s
>>174
道路に釘をばら撒く
180おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:21:56 ID:JuZubiI2
181奈々氏:2007/02/28(水) 01:31:11 ID:Lt2nVLoR
上階のバカ家族×××ババあはデブ偏平足毎日ドスドス歩き
餓鬼は学校から帰ると15時から22時から大暴れ基地外よくも飽きずに食べるか寝る以外
ドカドカ騒ぎ気が狂いそうだよ オヤジもオヤジで夜中帰ってきて偉そうにドスドス
ガタガタする 
182おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 02:17:36 ID:9jB9lWN4
引越て挨拶にいったときに、
こっちが煩くて申し訳ないです、何かあったらいってくださいって
ことへの返答で、
「気にしないでくださいー!うち、音に神経質じゃないでスカラー!!」

って言ううち。
要注意。

今までの経験からいって、
こういううちは、「相手の音に無神経」じゃなくて、
「自分のうちの出す音に無神経」なタイプが多いから。
苦情言うと「神経質ねぇ」と言い出すタイプ。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:06:14 ID:kggJSGUU
ああああああああああああああああああああ
上の階のゴミどもうるせええええええええええええええええ
引っ越し来た時もリフォームでめちゃめちゃうるさくしまくったくせに挨拶一つないゴミ共。
2月入ってから深夜になるとすげーうるせーーーーーー
なんか老夫婦らしいんだが全く顔見たことない。俺は最近昼間家にずっといるのにやつらは外出の気配が全くない・・・
すごい怪しいだけど・・・

あとこのスレ初めてだ。よろしく。深夜になにやってんだろ・・・わざととしか思えないうるささ・・・
184おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:20:45 ID:1G4/0Nvn
隣の深夜の重低音がうるさい。
管理会社に電話し、注意を促す手紙を入れてもらったんだが
即日割り増し重低音。
以前、あまりにうるさく壁を軽く叩いて意思表示したんだが
スルーされたから一回壁を蹴ったら
明け方までドカンドカン叩き返されたことがある。
恐かったからそれ以来意思表示できない。
夏頃入居したんだが、ずっと深夜の重低音に悩まされている。
何回か管理会社に苦情入れてるんだが、こっちが基地外と思われてもいやだから
よっぽど我慢してるが…

今日は、わざとやってんのかと思うくらいうるさい。
どうしたらいいんでしょう
185おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:36:11 ID:9cp2m5Wp

警察に通報
深夜に騒いでると。以前苦情言ったら逆恨みされ嫌がらせされてとても
怖い思いをして何されるかわからないと言いな。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 04:10:16 ID:1G4/0Nvn
↑アドバイスありがとう!
重低音は不定期で、毎日だったりしばらくなかったりだし、
10分くらいで終わったり何時間も続いたりと
通報しづらかったんだが、
それも伝えつつ今度通報してみる。
リアルタイムで騒音中に通報したほうがいいですよね?
ちなみに今日はさっき騒音終わりました…
やっと平穏な夜です
187おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:57:30 ID:bu+qKH3E
壁の薄い学生マンション(同居禁止)で隣の人が同棲して毎日ギシアンしてる。
喋り声も1日中聞こえてくるし、本当にどうしたら良いのかわからない。
以前管理会社に通報したんだけど、セクロスしている証拠がないと注意できないとか
同棲している証拠がないとだめと言われた。
ここ2ヶ月以上ずっと、ほぼ毎日聞こえてくるorz
となりのギシアンで起こされることもある。
我慢できなくなって壁に頭突きしたことがあるんだけど
その後で一晩中、コロコロっぽいので壁をゴリゴリされて
本当に気が狂いそうになった。

むしろ私が引越しするしかないのかな
188おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 07:01:19 ID:mZKHeG72
今日も眠れなかった、就活で疲れてるってのに…
たぶんエアコンのファンの振動なんだろうけど一晩中ガタガタうるさいんだよ
あ〜睡眠不足と疲労でイライラする

匿名で手紙でもぶち込んでおこうかな…
189おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 10:23:11 ID:iQe0MpGN
>187

毎日ギシアンしてんならその時間に管理会社にきてもらう。
音確認して管理会社から注意してもらうのは?

証拠の為に直接聞きにきてくれと来るまでしつこく電話。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 10:43:29 ID:CtvJdOjx
こども対策に、よくテレビで言ってた「こどもの耳にしか聞こえない音」(モスキーなんとか)
を壁にくっつけて流してみるとかどう?

あれ、かなり頭の芯に響いてつらいし。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:08:37 ID:d0JYzC4O
来年度は、騒音張本人が管理組合の理事になる。
思い切り騒音クレーム書き込んでやろうか。
かえって嫌がらせされるだろうか。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:14:59 ID:b46DNXp0
あー工事の音がうるせー!!
いくら改修工事だからってもイライラする
193おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:18:50 ID:kCCaLQ3I
>>187
証拠なんて君じゃなくて管理会社が集めるもんだと思うがな・・・
協力はしますからぜひとも突き止めてくださいの方向で!
194おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 15:49:04 ID:RhvzdHzc
管理費払ってんだから管理会社仕事しろ
195おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 17:38:23 ID:ZWtABnYa
私は昨年の4月に賃貸契約でワンルームの分譲マンションに引っ越してきたのですが、隣の方の騒音に悩んでいます。

隣の方は30代の男性で精神的におかしいらしく、朝の4時に爆音で音楽を流したり、毎日のように大声で奇声を発しています。
マンションの作りは鉄骨・鉄筋コンクリート仕様なのでかなり防音という点では優れていると思うのですが、最近は私の部屋のドアを蹴ったりされるのでさすがに困っています。

管理人に相談したのですが隣人は分譲で購入されているので退去させるわけにもいかないと言われてしまいました。私の前に入居されていた方はあまりに騒音がひどいために、警察沙汰にまでなって引っ越したようです。
私が賃貸契約をする際に騒音で、問題ないところという希望をしていたにもかかわらずこのような物件を紹介してきた仲介業者、大家には責任はないのでしょうか?

また今後どのような対応をしていけばいいのか分からないのでアドバイス頂ければ幸いです。

196おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:43:30 ID:hDqvjyET
 
197おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:54:03 ID:JuZubiI2
>>191
おまえの考え方糞だな。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:12:43 ID:k86X2mlw
昨夜うっかりふすまを強く閉めてしまったら、
3倍返しにしてきたクソ高橋。
あのさあ、お前らが普段出してる爆音の方が
ずっとうるさいっていつ気がつくわけ?

毎週毎週近所のガキ共のたまり場にしやがって、
近所迷惑だって何回言ったら覚えるんだ?
さっさと死ねや。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:13:24 ID:0UimLox9
小梨のひがみ
200おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:15:31 ID:tSSPhILb
>>195
真性ならある意味簡単じゃね?

苦情しに行って、一悶着起こして、傷害事件に誘導しちまえば。
ちゃっかりビデオ録画なんかしとけばなお良し。

おそらく、騒音合戦に持ち込んでも勝てないでしょう。
作戦決行までにヒートアップさせておくために叩くのはいいが。。。
201195:2007/02/28(水) 20:51:38 ID:ZWtABnYa
>>200
こんな基地外ヒートアップさせたら何されるかわからんし。。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 10:23:05 ID:nOJ1u9eA
うるせえぞボケ糞
ダンダンしてんじゃねえ
203おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 11:12:44 ID:gMyemmP2
>195

仲介したとこと管理会社と大家に金出させて
引っ越したほうがいいと思う…
真性基地が隣って恐くない?
204おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:20:04 ID:8OMaAri/
騒音で、問題ないところという希望をしていたにもかかわらず
そんな最悪な所をあてがった悪徳業者なわけだが
契約の際にそういう主張をしていたという証拠があったほうがいいと思うのだが
なんとなく消費者センターあたりに相談でもしといた方がいいような気がした
205おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:50:30 ID:bKkys75E
206おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:55:30 ID:ExK/eBqb
うちは大〇ハウスのアパートなんですがずっと2階の部屋の騒音で悩んでました。
子供の騒音。親の(多分)踵で歩く時の響く音。一番の騒音は夜中3時半までの洗濯機の振動音。
いつもココに来て皆さんの悩みに共感してました。
管理会社は口だけで何もしてくれないし、今まで辛かったですが今日引越して行くようです!!
まだ荷物運び音でとてもうるさいですが次の人が入って来るまで少しの間、静かな暮らしが出来そうです!!
皆さんにも静かな生活が訪れますように!!


207おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:56:37 ID:ExK/eBqb
うちは大〇ハウスのアパートなんですがずっと2階の部屋の騒音で悩んでました。
子供の騒音。親の(多分)踵で歩く時の響く音。一番の騒音は夜中3時半までの洗濯機の振動音。
いつもココに来て皆さんの悩みに共感してました。
管理会社は口だけで何もしてくれないし、今まで辛かったですが今日引越して行くようです!!
まだ荷物運び音でとてもうるさいですが次の人が入って来るまで少しの間、静かな暮らしが出来そうです!!
皆さんにも静かな生活が訪れますように!!


208おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 14:02:13 ID:ExK/eBqb
ダブって書き込みしてしまったm(__;)m
209おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 15:16:49 ID:pxyJCwwU
上の在日が飛び跳ねてる。
頼むから死んでくれ
210おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 15:32:54 ID:PvfT9r1g
420の石田、踵落として歩くなよ。声もでけーよ。
廊下歩くガツガツ音で帰りが分かる。何、音を出して
アピールしてんだよ。頼むから死ねよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:46 ID:a9wX4wlw
>>210
401岡村チョンと同様な事をしてますな。
刺されて死ねばいいのに!
212おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 20:32:30 ID:lHxa6zp0
また上の頭の不自由な奴が暴れ出した。

ドンドンドンドン  どーやったらそんな音が出せるんだ?って思う。

213おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:25:05 ID:JoKvc2LN
>>195
重要事項の通達漏れ。大家・業者の責任は当然有るよ。以前に有ったトラブルを隠しているだなんて。
その隣人の「程度」をどう見るかに因るが、裁判沙汰になれば勝機は十二分と思う。

>>198
その高橋には何か手を打ったのかい?もう。
最近友人レオパレスからなんで良く読んでいなくて申し訳ないのだが(w

>>212
そいやーDDR(PS)全盛期はみんな大変だったのだろうか・・・
俺の退避先(レオパレス)の隣の母子家庭もどうにかしてくれ。ちゃんと躾ろよ!
俺は書類上「いない事」になっているので、どこにも何も文句をいえないのが辛い(w
214195:2007/03/01(木) 21:33:46 ID:bqClsubX
みなさんありがとうございます。
とりあえず消費者センターに連絡してみようと思います。
その後大家に相談して改善を図りたいと思います。
最近のニュースでも見ますが相手が基地外なので下手なことをせずに穏便
に解決できればいいんですが。。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:35:13 ID:B20wjXT5
不動産業者なんて、こっちの静かな生活がしたいという要望なんか屁とも思ってないよな。
自分の二回の部屋探し経験でも思ったし、このスレの書き込みからもよくわかる。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:39:12 ID:JoKvc2LN
>>215
そんだけ静かな物件がだな、絶対的に少ない、って話なのかもなー。
特にこのレオパレスはひどい。他のレオパレスは知らんがここマジひどいw

こんな静かな町なのに、レオパレスの中だけはうるさいんだ。ものすごいことだ。
安定剤、処方量の2倍飲んじゃってるよ、今日。大丈夫かな俺。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 21:42:56 ID:JoKvc2LN
>>214
まあ正直なとこ、賃貸なら、1日も早く引っ越したほうがよほどなー。
その場合、あとで銭を取り返すことなんて期待できなくなっちゃうけど。
しかしこのスレを見ればわかるとおり、大家や管理会社なんてただの銭の亡者。
入居者の幸せなんてまるで考えていないから、改善は難しいと考えたほうがよさそうだぞ。
だから、どうしてもやるなら警察や訴訟になる。つまりコトを荒立てないと仕方ないということだ。

俺も引っ越し前提で考えてるよ。静かなところに落ち着けるまで、何十回の引っ越しを強いられるのやら。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:22:43 ID:xvj+IsV2
>>213
198です。レスどうもです。
もうあらゆる所に相談しましたよ。
管理人・警察・無料弁護士相談。
どれも何の役にも立ちませんでした。
相変わらずバカ高橋はドッスガッタとやり放題。

しかも、昨夜(今朝?)のAM12:30分頃、
突然床か壁をカナヅチで打つようなガンガンガンガン!!
と言う音が1〜2分して、ビックリしました。
「あ、これ真性のキチガイだ」と怖くなりました
((((( ;゜Д゚ )))))ガクブル

219おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:33:08 ID:svW/gYFA
アンチ高橋は毎日のようにこのスレに書き込んで発散させる事しか出来ないの?
220おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:48:34 ID:oQuAxGFe
ID:0UimLox9 おまえ本当に師ね
221おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 22:58:15 ID:dH2Lxpnz
椅子を引きづるな、203!!!!!!
222おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:04:41 ID:JoKvc2LN
>>218
ど・・・・どうすればいいんだそれ・・・・・・・・・・・
やっぱ自分で会でも立ち上げてだな、地元新聞に取材にきてもらうとか・・・・・(苦笑
223おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 00:59:07 ID:wivQLkMd

俺が騒音主だとしたら、正々堂々と直接に言って欲しいな。
裏でコソコソやられてる事を知ってしまうと、余計に癪に障ると思う。
低脳と言われようが、野蛮と言われようが、結局、騒音問題なんて
ブチ切れたモン勝ちでしょ。悔しいけど。
『オンドレ!いっぺん、その喧しい足、ノコギリで切ってしもたろけっ!!』と
ノコギリ片手に怒鳴り込んだら大人しくなると思うよ。少なくとも
相手に恐怖感を与えない限り、人間なんてバカだから効き目無いよ。
鈍感な相手にはそれくらいしないと、効き目無いと思うよ。
簡単に言えば、相手の金玉が縮み上がる思いをさせれば良いだけ。
管理人に相談しようが、管理人に食ってかかる相手なら意味無いしw
224おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 01:15:03 ID:V6WdGIor
今頃いつもうるさいのは、敷野。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 01:34:40 ID:anmFj5sc
ダンサーなのかしらんが糞みてーな音楽垂れ流しながらドスンドスン飛び跳ねてるブス、早く逝ってくれ。
毎晩死を祈ってる。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 10:42:30 ID:MkrxHj25
隣人が流すトイレの音がはっきり聞こえる人いる?
さすがに聞こえるのはおかしいよな・・・構造上・・

おれは騒音問題でついに引っ越すことになったぜ


・・・・・・・・('A`)
227おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 11:48:06 ID:egxuzkMN
賃貸ならむしろ聞こえるのが普通です。 間取りによるけど。
分譲なら管に消音材を巻き付けてあるから聞こえにくい 
228おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 15:23:17 ID:ydpzkPxl
>>226
隣人ですか。
ウチは上階のガ聞こえる。
建物の構造が薄いのではないかと。
ただし、扉開けたまま、窓開けたままの行為だったらモロ聞こえるだろうね。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:05:04 ID:e8dQoKZk
隣の騒音がひどく注意しても改善されない。
こちらもノイローゼ気味になってきて、裁判するしかないと思う。
そこで、診断書をもらいたいんだけど、医者にはどう言えばいいの?
騒音でノイローゼになったから診断書ほしいと言ってもらえるもんなの?
230おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:30:23 ID:E/OfgOrR
最近賃貸によく付いてる防犯シャッターって
隣の部屋が開け閉めするとやっぱり響いたりしますか?
231おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:24:02 ID:iqmdLfJH
>>227
>分譲なら管に消音材を巻き付けてあるから聞こえにくい

そんなもん巻いた事ありません。by設備屋
232おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:05:07 ID:Tn5jVCsa
上のバカ親子がさっさと死にますように。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:22:06 ID:RxvF9t0T
森   『こんばんはっ!森進一でっす!』
先生  『・・・・・・・・・』
森   『先生!!このドアを開けて下さい!!』
先生  『・・・・・・』
森   『寒いっす!これ羊羹でっす!食べてケロ!』
先生  『・・・・・・・・』
森   『こんばんはっ!森進一でっす!!』
先生  『・・・・・・・・・』
森   『開けてケロ!』
先生  『・・・・・・・・・・・・・・・・』
警察官 『そこで何してます?』
森    『こんばんはっ!森進一でっす!』
警察官 『?!?!?』
森   『これ羊羹!食べてケロ!』
先生 『オンドレ!!誰に食わしとんじゃっーーーー!!』
森  『・・・・・こんばんは・・・森進一でっす!!』
234おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:34:53 ID:iYA4e6a2
うるせー耳気
235おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:35:34 ID:iYA4e6a2
もとい耳毛
236おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:58:58 ID:uBgM3TMJ
こんな夜中にドスドスしてんじゃねーよO
氏ね
237おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 00:33:03 ID:busol1zE
DQNは何故なんなに睡眠時間が少ないのだ…。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 08:11:48 ID:bMt2xztF
>>237
そりゃ昼間寝てるからだろ。
しっかしまあ、俺たちに言わせれば、騒音さえなければこの世は極楽、だよな・・・実際。
239少数派のオーナー:2007/03/03(土) 10:56:52 ID:1jNL3PP4
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)高層所有の大家です。
集合住宅では近隣騒音が必ず問題になるので、SRCにしました。
ピアノを持っている入居者も多いのですが、ピアノでの騒音苦情は1件もあり
ません。
たまにあるのが、上の階で子供が室内で飛び跳ねる音です。
私のほうに言ってこられるので、私が丁寧に注意をするようお願いしています。
言われたほうもそんなに音がしていたとは気づいていなかったので皆さんその
後、音がしないように注意してくれます。
騒音の苦情は大家を介在したほうがよいと思います。直接言うと思わぬ険悪な
方向に行く可能性がありますので。
騒音が出ない一番いいのはSRCで床コンクリが30a以上あるものですが、
それは億ションでしか望めないでしょう。
増して軽量鉄骨でパネル工法のものは音が筒抜けだと考えておいた方がいいで
しょう。
なお、私はクレームはすべて私の携帯電話にかけるように入居者に言ってあり
ますので、ドアの修理から水道・その他ずいぶん詳しくなりました。
多くのオーナーはクレームから逃げよう逃げようとしていますが、それでは
入居者は安心して生活できませんよね。頼れるのは大家しかいないのに。
転勤で去って行かれる方が「快適でした」と言われるときは素直に嬉しいです。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 11:59:04 ID:/zvJlxKb
今日の隣人の騒音状況報告します。
ラジオ大音量
ニワトリ一匹の鳴き声
日曜大工(電動ノコ、トンカチ)
犬5匹の無駄吠え
なので出かけてきます。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:18:21 ID:VP1zM8mF
orzorzorzorzorzorzorzorzorz
昨日は明け方まで窓を開けて宴会orzorzorzorzorzorzorz
242おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:19:24 ID:FcsRftM4
遮音性能の判断基準を教えて下さい。

隣人によるとしか言いようが無いのは分かるんだけど
一般に遮音性能ってどの位以上なら上下両隣の騒音に
悩まされなくて済むのだろうか・・・。会社が用意してくれる
寮(いわゆる賃貸マンション)から自費でも引越ししたいんだけど
先でも同じことになるかもしれないよね。ちゃんと離れてる借家は
全然見つからない地域だし、皆さん引越しする時の遮音性って
何を基準に選んでますか?
243おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:47:52 ID:g94B2dMR
いやぁ、土日とあって、さっそく上階の餓鬼が騒ぎ出しましたよ。
みなさんはいかがですか。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 17:48:57 ID:yCJqj9Zr
>>243
今は静かだけど、朝10時からドタバタしとりましたわ。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 18:49:17 ID:bMt2xztF
>>239
このスレで初めて筋の入った大家を見た。正直惚れた。
条件が合えば貴殿の物件で考えてみたいものだ。いやほんと。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 20:03:11 ID:YdiqwmXR
毎日毎日この時間からドンドンドンドンうっせーな!404号室の●崎!!
247おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 20:42:50 ID:busol1zE
>>238
> そりゃ昼間寝てるからだろ。

いや、そいつは一応社会人みたいで、
朝は大体7時頃おきてるみたい。
なのに深夜2時くらいまでドンドンバンバン…。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 20:48:12 ID:tyE/7A88
>>65
隣の馬鹿がそうだよ
メールボックスぱんぱん
ドタドタ歩き&真夜中洗濯&重低音のオオバか
隣人に憎悪を抱くなんて引っ越す前は考えもしなかった。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:08:56 ID:Q4mivOGM
>>242
どんだけ遮音性高いとこに行ってもDQNがいたら同じだよ
規定外の音出すから
250おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:35:14 ID:xhfsw1Rj
>>249
言えてる。
どんな高級マンションでも「それやっちゃダメだろ」
って事でもDQNは平気でやるからね。
例えコンクリートの厚さが1mの所でもクソガキと言う名の豚が
高い所から飛び降りれば意味無し

そもそも周りに人が住んでたら「こういう音出しちゃいけない」
っていう基準がDQNにはわかってない。
きっと死ぬまでわからないよ。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:07:39 ID:K6Xem1xG
こら、道男! ドンドンするな。℃阿呆、ほんまにお前はカスやのー!
252おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:00 ID:FcsRftM4
>>249
もちろんそうなんだけどね。それは分かる。
うちらはどうせ賃貸に住まうだけだからまだいいけど
将来新築マンション購入していざ入居したら上・隣がDQNだったらその落差で
ショック死しそうだよww。やっぱ戸建てか最上階角部屋かしか選択肢が無いのかな。
騒音DQNを集めて戸境壁の無いマンションで監禁したいよ。聞きあいたいんだろうし。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:52:51 ID:GeDPxm6g
>243

日曜日がもの凄くうるさいので、日曜日が一番嫌いです。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 01:16:48 ID:56iYvEqt
>>107
あまりにもうるさいんで試してみようとぐぐったら
20代半ばの自分にも効いた・・・アイタタ・・・
どうしたもんか・・・
255おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 08:23:46 ID:abux81Ae
そうだよなー恐ろしくて分譲マンションなんて絶対買えないな、もう。
リスク高すぎるぜ・・・
256おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 08:28:41 ID:abux81Ae
で、レオパレス某の201で、今日もなんかガンガンドンドン始まったわけで。
作りも悪いんだが人も悪いんだなぁこれが。助けてよほんと助けてよ。
静養に来たはずが逆に薬増えてるよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 08:41:31 ID:xzffIWgR
>>255
分譲は一か八かだよね。
俺は2年前にマンションを買ったんだけど、遮音性は良いみたい。
上下左右の音は全く聞こえないし、何より線路際にも拘らず電車の
音も全く聞こえないよ。

線路際のマンションだからこそ遮音性がしっかりしてるのかも?
258おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 09:10:04 ID:abux81Ae
>>257
なるほどそういう考え方もあるか。
昼、夜、休日の少なくとも3回は下見して、且つそれを嫌がらない業者を選ぶ方向で行きたいものよの〜
259少数派のオーナー:2007/03/04(日) 09:21:28 ID:VQ5CSNw+
>>245
ありがとうございます。おほめいただいて恐縮です。
当方もものすごい借金をしていますので真剣なんです。

「快適でした」と言われるのも嬉しいんですが、もっと嬉しいのは、以前住ん
でた入居者と同じ会社の人が物件を見ないでいきなり決めることです。よくあ
るんです。××さんから、××いくならここが一番いいよ、と聞いたからって。

入居者に満足してもらうのが一番の広告宣伝と考えています。

今朝も入居者の一人がウチの軽トラを「大家さん貸してー」と乗って行きまし
た。子ども会の行事の準備らしいです。

騒音問題は集合住宅に住む場合、最大の問題だと認識しておいた方がいいと思
います。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 09:30:59 ID:bsPWnH4F
オーナーさんがそうやって気にかけてくれるところはいいよな
きっと最低月に1度は清掃も入れてくれているだろうし
自分は県外に住んでいて、オーナーはオーナーだが放置プレイみたいなところもある
今住んでいるところは引っ越してきてから一度も清掃が入ったことがないよ( ´,_ゝ`)プッ
なんのために管理費払っているんだかわからん
261おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 10:17:17 ID:a8jaFCpQ
>>258
新築だと一斉に入居だし、中古でも上下両隣にDQN入居してくる可能性あるし、
できるだけ造りは重視したい。>>257さんのマンションは電車の音も聞こえないとの
ことなので、近隣DQNがいない上、実際の遮音性能も高いマンションなんだろう。うらやましい。
どうやって調べたんだろう・・・・
262おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 10:17:24 ID:yF/keE2c
精神病患者の密度が高い
263おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 10:31:14 ID:abux81Ae
>>259
こうなんていうか、大家ってなぁサービス業だと認識しておいてくれると、住人はやりやすいなぁ(w
高圧的な(結局親の土地を継いだだけの)大家が多いみたいでねぇ。ここ見てると。しょんぼりですぜ。
貴殿もいろいろな意味で持てるもの、富めるものと見受けられるが、心構えひとつでこうまで違うもんかと(w

>>262
どうしてもこのスレはね・・・・・・orz
264おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 11:15:40 ID:OFgwAv77
これだけ騒音くらえば精神異常にもなるわな。
上階よ賠償せよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 12:41:43 ID:b8B99cMT
>>264
同感。
毎日毎日何時間も上階のクソ騒音聞かされてりゃおかしくなるよ。
一番辛いのは眠れない事。
睡眠って大事だよね。
他人の睡眠時間奪ってんのに
騒音主はぐっすり眠りやがってムカつく。
天井叩いてやろうかと思ったら、コンクリート厚くて全然響かない。
やはり下→上への嫌がらせって無理だよね・・・。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 13:14:13 ID:DFvhD3yS
302のババアが興奮中…('A`)
267おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 15:55:56 ID:YDmHe5g6
>>239のような対応をしてくれる管理人が大多数なら、
こんなに騒音で苦労する人も多くなかろうにね・・・
268おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 16:00:07 ID:OaYZMSAR
糞坂上死ね
269おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:08:52 ID:j/bcbnwA
>>267
ホントにね!!
この管理人さんの物件に入居したいよ・・・。
うちの無能バカ管理人はちったあ見習え!!
つーか、元々はルール守らない騒音主が悪いんだけどね。
あーあ、今もまさにうるせーよ。
死ねバカ高橋。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:45:59 ID:njsLlRCp
スレ違いだったらすみません。
隣との境の壁に背を向けてテレビ置くのはやはりNGでしょうか。
差込口の関係上、そこにしか置けないっぽいんです…。
テレビ用の外付けスピーカーを買って、なるべく壁から離して置けばマシになるでしょうか?

マンションは鉄筋コンクリ造、テレビは十年前に買った14インチのブラウン菅テレビです。
テレビのスピーカーってなんで側面後方寄りについてるんだろう…
271おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:53:03 ID:U+x5VaRv
差込口?アンテナから引いてくるコードだったら長くて5Mとかあるけど
272おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 18:22:38 ID:xPSSgrPx
>>270
部屋の隅に置かないとどこに置くと言うのだw
だったら部屋の真ん中に置いてろドアホ
っていうか、何故そこまで遠慮せねばならないんだ。
別にどこに設置しても良いだろ。要するに常識的な
時間と音量ルール守れば良いのでは?
因みに俺は、54インチプラズマテレビを
隣との壁に設置して、ボリューム最大にして聞いてるが
自分でもウルサイし、家族同士の会話も聞こえないw
五月蠅すぎるので、自分で自分を殴ってやったら
静かになった。オワリ

273おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 18:44:11 ID:njsLlRCp
>>271
そうか、コードを長いのに変えるという手もありますね。

>>271
うちのリビングとお隣の寝室が隣り合っているようなんですよ(壁越しにイビキが聞こえてくる;)
もちろんそんな大きい音は出さないつもりですが、朝早く夜遅い生活なもんで、隣が寝ている時にテレビつけることもあるかもしれないと。
イビキが聞こえるってことは多分こっちの音も漏れるだろうな〜と心配になったんです。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:25:45 ID:JcMcpiVs
お前ら上の階がうるさいからって自分も騒いでたりしないよな?
お前らがうるさいから上の人は騒いでるだけかもしれないぞ。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:09:51 ID:U+x5VaRv
その心配があるから苦情出来ない
276おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:55:38 ID:um7QMh0p
3万で買ったホームシアターシステムのウーファーがズンズン響いていい感じ。

夜中に起きて鳴らしまくって報復してる。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:56:11 ID:2pPnh74A
このスレの常連の何とかさんも実は自分も騒いでたりして
278おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:18:17 ID:QsrjWnwm
>>277
hage! kuso!
279おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:27:25 ID:L+s1tuhR
俺は夜は早めに寝てしまうので、
騒ぐわけにいかない。
しかし、上階は激しく走り回り飛びまわり、物を落としたりするのを続けている。
深夜2時にやられたこともある。俺は深夜には寝ている。
ウチの音だって、扉とかたまにもの落としたりとかある。
しかし、そうしょっちゅう落とさない。気をつけるものだ。
マンションの床は張子のようなものだと思っている。
だから昼間だって静かなものだ。動いていないのだから音がするはずがない。
常に走るやつとは明らかに違う。
そーっと歩くのに慣れたよ。こういうのは気にしてないと出来ない。
やっぱり上階はうるさい。苦言をたれても全く気にしていない。
音が響くとは思っていないのかな。
俺には、このくらいだと絶対聞こえるな、と思える程度が分かってきたよ。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:42:48 ID:DseHa6Bk
うちのマンソンの5階に騒音おばさんがいる(一人暮らし)
早朝に部屋の上下左右をドンドン何かでどつきまくる
上は8階、下は3階あたりまで響きわたるとか

いくら注意してもやめないので警察呼んだらおさまった
逮捕されてニュースに出るのを少し期待してたのにw
281おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:58:16 ID:0AM1/Dkz
オ○ラはやくしんでくれ
282おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:24:44 ID:uvcai2Ak
>>270
わたしもそう思ってわざわざベランダにアンテナケーブルはわせて
角の部屋でTV見て、隣との境の部屋を寝室にしてたけど
とにかく隣がずっとガタガタ音をさせる一家で、夜眠れないくらいなので
思い切って部屋を変えた。
今は遠慮せずTVを鳴らしている。
もちろん生活音として常識の範囲内で。
これが隣に音がもれてたとしても、生活音の範囲だし
どれだけ隣に音が響いているか分かってもらえるといいな、と。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 00:39:45 ID:emORPKK4
俺もとある騒音に悩まされている奴だ。
でも昔悪いことしたからその罰かも・・

他に騒音に悩まされてる人、みんなはどう?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 00:58:15 ID:rqmAq3eS
>>283
物事、プラス思考で行こう。
昔アンタが悪い事をしたとするなら、その相手は
他で悪い事をしたので、神様がアンタを使って
相手に罰を与えるように仕向けたのさ
因果応報
285おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 05:40:54 ID:E4LqkOjs
建物を叩けって無理がありすぎだろww
最後の一文は思いつきのつけたしだろうな

191 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 00:24:16 ID:ioN2u7XM
ID:wJL2qyZhのいっていることにも一理ある。大体、自分を棚にあげて他人のことばっかり
叩く行為自体にも問題がある。ましてや、内容は部屋番号と名前含めての殺人予告という
通報すればタイーホいくんじゃないかというものすらある。住所じゃなきゃいいってものでもないだ
ろうし、もう少し自重したほうがいい。

っていうかさー
そもそも日本のアパートとかマンションそのものに欠陥があるんだよ。隣人叩いても何も
絶対何もかわらねえよ。例えば、アメリカのように何部屋もあるとか、6LDKの部屋かします
とかそういうものをたてないとどうにもならんだろ。今のようなアパートをゆずれないっていうなら、
一部屋ごとの間隔をあけるとか、そういうことを行政指導してもらわないと困るよなぁ。

それでも、学生たたきが趣味の隣の糞オヤジ市ね。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 08:06:28 ID:OnNradWX
三角シネ、夜中に歌うな池沼ヴィジュアル。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 09:02:41 ID:+gKdtxDM
分譲は騒音被害を食らっても簡単には逃げられない(引っ越せない)
管理役員とか面倒な役回りもある。

家賃20万/月くらいで高級分譲並の防音性の賃貸を探そう。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 09:03:57 ID:ia3mDl/V
それなら賃貸の一軒家のほうがいいに決まっている。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 10:40:39 ID:Ifyos0n5
>>288
一軒家である程度隣家と離れてるという条件なら
どんだけペラ壁でもマンションよりマシだろうね。
問題は数が少なすぎる事だけだろうね。
でもこの異常音から逃れるためには設備とか立地とか
贅沢言ってられん。
290少数派のオーナー:2007/03/05(月) 10:45:48 ID:byVIw8A/
>>260
蛇足ながら、共用部分の清掃は週2回、美装会社に入ってもらっています。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 10:56:23 ID:gCn7hElK
>289
寒いだろw
292おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:51 ID:PHWcYyAe
直接クソガキに苦情を言ってようやく静かになったかと思ったが、どうやら
効き目は1週間程度だった模様。いくら気をつけようとしても、育ちの悪さは
隠しきれんらしい。それとも開き直りやがったかな・・・。(´・ω・`)
293おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 23:23:12 ID:gNlAoobF
賃貸だったらもう間違いなく引っ越してる
平田!毎日毎日うるせーよ
294283:2007/03/05(月) 23:27:23 ID:emORPKK4
>>284
な、なんかかなりサンクス!
295おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 23:49:47 ID:6hIZ24zY
>>293
自分も前の賃貸住宅がうるさくて借家に引っ越したけど
次は分譲マンション購入になりそう。でも、そういうリスク
考えると踏み切れない。嫁実家近くに新築が出来る。
嫁実家が援助するから引っ越して欲しいという打診は
条件自体は素晴らしいけど、うるさいから人に貸します。
なんてこと絶対出来ないわけだしね。。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:39:06 ID:QLSPkFoJ
うわ 上の住人がまたコツコツと〔お勤め〕始めおった。彫金か宗教か
297おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 11:11:58 ID:rTQMee1p
なんか知らんが、目先の共用通路で女の声で騒ぐのが聞こえた。
数秒だったがびっくりさせられた。
みんなの通路なんだから身内だけでさわがんでくれ。
何か事件でもあったのかと思っちゃったよ。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 11:55:28 ID:iza9+yVg
あーはやくしなないかなーうえのやつ
299おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:35:14 ID:O5/Yc47j
>>298
奴の名前で右翼団体と共産党に超抗議文送ってみたらー。
暗殺期待age
300おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:51:07 ID:W1KMfLAJ
>>299
赤の他人の騒音の悩み程度で右翼と共産党が動くだろうか
301おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 13:07:58 ID:LFKRAuMW
超抗議文の内容は

左翼のコクタイ批判コピペ → 右翼団体
右翼の売国批判コピペ → 共産党

って過激な内容と思ったけど、騒音の悩みを送るのもイイカモネ ♪ それなら例の団体に くぁwせdrftgyふじこlp;@
302おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 13:13:53 ID:O5/Yc47j
そうそう、奴らの悪口書いて送るんだよ。差出人は騒音主な。
朝鮮総連でもなんでもいいぜ、その手の団体相手ならw
303おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 16:51:44 ID:SS97uL2X
420石田
踵落とししなきゃ歩けないんか?
爆音で音楽かけないと聴こえないんか?
でかい声でないと話せないんか?
おまい、病院逝け、さっさと新でくれ
304おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 17:45:44 ID:gG/VdG/C
みなさん殺気立ってますな^^;
305おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 18:35:52 ID:uDY2Vs5D
7号室の子供うるさい!誘拐されて殺されろ!
夜中までドスドス運動会してんじゃねえ!
親も子供虐待するんだったらさっさと殺せ!
306おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 18:45:14 ID:iZiaX5oY
605青なんとか様へ

かかと落とししたり、壁を蹴飛ばしたりしながら、お子様がお掃除中ですね。
普通じゃないような行動にお見受けされますが、お医者様にご相談された方が
いいのではないでしょうか。

差し出がましいようですが、気がついたまでを。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 20:15:18 ID:wBCle6oO
騒音をたてる連中はそのような環境で生きてきて、一方的に聞かされる辛さを理解できない人たち。
苦情を聞いても、我侭で神経質なご近所に暫く気を使ってやる って程度の反応。

このままじゃ潰されちゃう。昔の平塚の事件再現なんて事にならないよう、
辛さを理解できるようになってもらう為に、他のご近所と連帯して耳栓買ってきてこちらも騒音たてて生活しようかな。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 21:05:00 ID:O5/Yc47j
耳栓はめてると我が家での会話がなぁ・・・・
とかく騒音源を殺す一手だぁな、こりゃもう。
うるせぇよ201.名前知らんけど。母子家庭。帰ってくるなよ頼むから。失踪してくれよ。今すぐ。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 21:56:06 ID:O5/Yc47j
ふう、静かになった。
ガキの小さい母子家庭が故に、22時を目処に静かになるのは助かるな・・・・・・
いずれにしても死刑だが。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:18 ID:4EFBlj5t
前の部屋、前々回の部屋・・ずっと上階の騒音に悩まされ続け4年。
やっと最上階のマンションに引っ越したが
今度は階下が最悪なレベルで喧しい。若い夫婦らしい。
まさか鉄筋のマンションで、階下の騒音がこんなにも響くものだとは知らなかった・・
次こそ静寂な生活ができる部屋にしたいと思う。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:07 ID:mjPy42oO
>>310
私も今のとこで3回目だから、よくわかります。
もう集合住宅は嫌なので、一戸建て検討中。

近所に「騒音オバサン」が居ない事を祈るしかないですが。
一戸建てだと少なくとも真上・真下の騒音は考えなくて済むので
いいですよね〜。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 09:14:04 ID:sKaoy1H+
>>310
最上階で駄目なら戸建以外ないな。
それもある程度ゆったりした。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 13:21:51 ID:Lcu9bXKH
おいおい世の中には共産党や右翼や珍走団も居るんだぜ・・・・・・
慎重に慎重を期すのがいいだぜ
314おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 13:43:04 ID:sJhgPGo0
7号室の一家全員、右翼や共産党抹消されてくれますように。
私の知人は共産党員で議員です。抹殺して貰おうかな。(笑)
315おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 14:32:00 ID:EqQiFCPo
共産党はそんな理由じゃ動いてくれないと思うが創価学会なら動くかも
ただその後、自分がどういう目に遭うかは知らない
316おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 15:12:29 ID:sJhgPGo0
>>314ですが、実は私の元夫一家が創価でしたが…(私は入信しませんでしたが)
動いてくれるかな?
私って危険な人達と人脈あるなぁ…orz
317おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 17:03:18 ID:sumn0M0U
となりがDQN。
ベランダの仕切りの隙間から物が流れてきたりしたこともあった。
ベランダさえなければと何度も思った。
それで引っ越すことにした。今度はアウトフレーム工法のマンション。
べランダの仕切りがコンクリで埋め尽くされてるタイプで下に小さくボードが付いてる。
これでベランダの悩みは解消されるだろうか・・・
またなにかあるんじゃないかとトラウマになってしまった。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 17:27:49 ID:Lcu9bXKH
>>314
あくまで個人的政治観として。
共産党と言えば日本で一番うるさく口汚なく危険で売国奴の集団であり
口では武力革命は放棄したと言っているが、もともとがそういうやつら(以下数行略)
だが、知人に居るなら大いに大いに使い倒せばよかろう。何とかとハサミはな。
我々としては、とりあえず静かになってくれればそれでいいのだ。
いや、我が家の場合最大の騒音源が共産党なのでこの手は使えないのだが。
俺は創価使ってみっか?w

>>316
武力革命の可能性が皆無に近い分だけ、共産党より安全ですよ。
特定アジアに売国って訳でもなければ、演説も共産党より断然少ないし。
個人的には絶対近づかないけどな。

それでですよ皆さん。どっちかの演説が来たら、もう片方に「○○がお宅の悪口演説してましたよ〜」
と密告telすると面白いよー。反撃の演説がすぐ来るよー。マジでw
319おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:09:49 ID:hC4OV3m1
騒音が倍増するからヤダ
320おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:13:04 ID:sJhgPGo0
>>318
アドバイスありがとうございます。今思ったんですが、うちの隣家って創価っぽい。
公〇党のポスター貼りまくり。
最近越してきたから、気付かなかった。
7号室の嫌がらせで引っ越しせざるを得なかったから復讐してやる。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:13:45 ID:8qhZDK6S
通報しますた
322おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:19:52 ID:I6N/kLNK
>>320
公明党のポスターも商売関係でしょうがなく関係ないけど張ってる場合もあるから、
ちゃんと確認してからにしなよ一歩間違えると>>320がDQN扱いになる。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 18:42:28 ID:sJhgPGo0
>>322
参考にします。
補足ですが、私の知人の共産党議員は街頭演説してます…
別にそんなに親しくないのですが、たまに会うと寄ってきますorz
私はあんまり関わらないようにしてるつもりなんですが…
324おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 19:12:16 ID:RTmu/xYm
605アホタさま

少し静かにしていただけないでしょうか。みんな迷惑しています。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:06:45 ID:EqQiFCPo
俺は創価避けの為に赤旗取ってる。奴ら(創価)、騒音どころじゃない。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:54:38 ID:8qhZDK6S
>>323
寄ってきますってw
犬かなんかかwww
327おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 07:56:01 ID:mzvtcxFp
>>325
俺は身近に、少なくとも仮眠具アウトした会員は居た事無いんだよなぁ。
やっぱ身近に居ると日共どころじゃねえの?そのウザさ。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 23:32:28 ID:s9Ggih+O
うるせー!!
上からサンバみたいなポンポコ叩く楽器みたいなのが重低音で響いてくる。
最初ドスドス走り回ってるだけだと思っていたがどうもリズム感からして違う。
今まで静かだったのに変なもん始めんなよ!
すぐ飽きてくれることを願う。
329325:2007/03/08(木) 23:53:39 ID:FlW4JgUt
>>327
共産党を庇うわけじゃないけど、共産党に比べたら創価はもっと恐ろしい。
善意でやっている、ひとつの思想の下で行動する、「これが正しい」という考え方がある、勧誘をする、という点は
共産党も創価も同じだけど、創価は共産党よりも度が過ぎている。

具体的に俺が遭った被害を述べると、仕事中だろうが休日だろうが構わず電話の嵐、
毎日のような訪問、ドアをガンガンとノック、「○○さーん!××でーす!」(周りに聞こえるように言っているのか?)
ある日外から帰ってきた時、カギをカギ穴に差し込む前に何となく穴を見たら、傷だらけだった。
証拠がないからわからないんだけど、多分奴らがピッキングを試みたんだと思う。
頼んでもいない聖教新聞が新聞受けに突っ込んであったし。
知人の共産党員に相談したら「次、来たら俺に知らせろ。追い払うから」と頼もしいコメントをくれた。
次の日また来たから連絡したら、本当にすっ飛んできて追い払ってくれた。

以降創価避けとその恩もあって、赤旗を取っている。
330325:2007/03/08(木) 23:56:08 ID:FlW4JgUt
このスレのテーマに沿って言うと、ドアのノックとコールが参った。
マンションだから他の部屋や階にも響くんだよ…
「あなたの所に来る人、誰?すごい大きな音を立てるわね」と隣の奥さんに言われた。
隣や上下の階に謝りに回ったよ。俺のせいじゃないんだけどな。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 10:18:52 ID:LloRnhi4
>>329
ピッキングっておい・・・・・・
共産党じゃなくて警察行け警察・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ思想がどっちにせよ、度の過ぎた奴は怖いわな。
当然度の過ぎた右翼も同じくらい怖いんだろうぜ。

>>330
友人氏が度の過ぎた叩き方をしていないなら、大家の責任だな。
今から改修も無理だろうから、全戸に「ノックはほどほどに」を徹底させんとな。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:25:57 ID:RDt6I4+3
最近はマンションに帰りたくないなと
思うことがある。会社のほうが静かだよw
賃貸だからあんまいじれないけど
マジに天井にいい防音シートないだろうか
簡単に強力接着剤でつくスポンジタイプの
吸音シートとか。あー早く上の奴、天罰下ればいいのに
333おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:44:47 ID:LloRnhi4
何かを成さねばそのままだぞ。何かを成せ。
天井に吸音シート張ったところで、壁も同時に振動しているから実は、あんまり。
なんつーか、うち、斜め上から聞こえてるからな。
天井裏空けてボロでも詰めておきゃいいんじゃねえ?とか思う今日この頃orz
334おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 17:15:02 ID:1Ht+zzlJ
>>332
隙間無く貼るのなんて無理じゃないか?
構造から変えれない以上、上が改めるか
下が引っ越すかしかないんだよ。だから辛いね。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 17:49:47 ID:LloRnhi4
何かで読んだんだが、もう部屋の中に部屋を作るしか無いとか言う話も有るね。
下が畳なら3方向でいいかもしれんが・・・。
自前でやるにしても相当な材料費と期間が必要だでよ。正直引っ越した方が・・・・・・・いや
引っ越し先が今よりマシって保証はまったくねぇしな・・・・・
336おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 20:55:10 ID:hL99j9jb
>>332
私も。
会社に居るとホッとする。
家より会社の方が落ち着くってのがもう異常だよね。
なんで自分の家でくつろげないんだろう。
ホント上のバカには死ぬまで苦しんで欲しい。
刑罰が無きゃ何やっても良いと思ってるバカは
死ぬべきだよね。
生きてられるとすっごい迷惑!!
337おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 21:39:45 ID:Q00PNOJ9
>>336
まったくそういう気持ちになるよ。
理不尽だよ。
わざわざドスドスとあるってるのが聞こえる。
週末は特にうるさいので憂鬱。
せっかくの土日がパァ。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 21:55:07 ID:g0skK6uV
>>332>>336
('A`)人('A`)人('A`)
339おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:02:56 ID:gkNGyFqC
何か知らんが隣のニーチャン♀二人連れ込んでるけど早い時間に帰らせてくれよ。
いつもよりドカドカ歩き回ったりしてない分静かだけど、話し声がウゼェー!
340おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:07:06 ID:cd1D7va/
騒音の日やってきた・・・0時過ぎてから盛り上がった話し声がはじまるからありえない・・・
341おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 23:57:24 ID:gEX6lhoL
上のばばあなんでこんな時間に掃除機かけたりドスドス音立てて走ってんの?
早く事故にでもあってくれないかな。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:21 ID:gEX6lhoL
はああああああああああああああああああああああああああ
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

呪いの研究でもしよう
343おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 11:37:02 ID:CvB1bEYo
ねえ、誰か騒音被害者の会作ってくんね?晒す根性の有る奴。会長になってくれよ。
2名居れば会は作れるから。
しばらくは俺が実行部隊やるから。
経費を払ってくれれば(交通費、宿泊費等)名刺作って、当該室に調査・警告に訪れるから。
住宅騒音被害者相互扶助協会・渉外担当の名刺を持った奴が聞き込みにくればちったぁビビってくれるかもだろ?

俺、会長できないのよ。予定としては夏までしか日本本土におらんから。
夏までは実行部隊頑張るから。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 13:18:26 ID:PkQoutSL
上階のせいで俺の人生は駄目になってしまった。
なのに今でもゴツゴツ変な音が続いている。
隣と、斜め上もピアノがひっきりなしに聞こえてくる。
もう駄目だ。
しのう。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 13:18:55 ID:gZMy/pYZ
夏になったらトンズラですかそうですか
346おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:45:28 ID:CvB1bEYo
いや、夏に結婚予定なんだなこれがw
347おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:46:55 ID:20dKoVvE
結婚後はできないだろう。
旦那がドン引きするだけだ。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:16:08 ID:CvB1bEYo
そもそも新居が日本の端っこ予定なんでね、そうなると暴れられない。
でなければ会長に立候補しているところだぜ。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:17:56 ID:cWwAgYii
向かいがうるさい。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:51:56 ID:QQS5zFBf
>>343
海外へ高飛びするための資金詐欺キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

オレオレ・振り込め詐欺に引き続きまた新手の予感・・・
351おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 20:57:18 ID:yEb5eJRt
>>328
本当にすまないが腹の底から笑った
352おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 21:39:45 ID:CvB1bEYo
>>350
なら後払いでいいってばw
353おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 21:52:43 ID:gCY9oqYv
今度重量鉄骨のアパートに引っ越すんだが騒音はやっぱあるかな?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:19:13 ID:d6vpkoCY
>>353
重量や軽量じゃなく、構造や工法が問題。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:36:22 ID:qehrzaWC
毎日20時〜21時にコンコンコンコンと
音を出す上の階の住人。
後から引越ししてきて何様のつもりだ!?
356おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:45:47 ID:gCY9oqYv
>>354
ありがと。どっちでもあんまり関係ないって事か。みた感じしっかりしてる感じがしたのでそこに決めたんだが。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:47:50 ID:gKy0hhsx
見た目じゃ本当にわからんよ。
住んでみないとわからない。
構造や工法、そして最大のポイント「住人の質」。
いいとこに当たるといいね。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:00:40 ID:gZMy/pYZ
木造でも住人のモラルがしっかりしてさえいれば全然問題ないしな
359sage:2007/03/11(日) 00:18:36 ID:OSvykAbE
騒音被害者の会

あったら入会したいです。

でも、五月蝿い住人のくせして仕返しされて
被害者ぶってる奴は入れちゃダメだよ!

結婚したって大丈夫だよ!
皆で輪になろうよ!
360おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 00:41:35 ID:ehEBMZiI
上の家族、犬以外全員おっちんでくれ。頼む。
美人姉妹なら許すが母親に似てドブサイクだしよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 08:21:53 ID:FLg0eeRB
>>359
だから〜
僻地住まいじゃないなら、you、晒して会長になっちゃいなYO
362おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 11:06:04 ID:iI/6WNBs
>>356
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1169406747/
【GL工法】鉄筋コンクリートマンションの恐怖2【騒音】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1160926678/
363おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 14:57:05 ID:oGD3m8Y8
またピアノか。
まだ続くのか・・・。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 14:58:32 ID:cfGXq1hL
バカ高橋がまだ生きてる・・・。
早く死ねばいいのに。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 17:15:23 ID:Av0zNfOF
みなを悩ます騒音主に不幸がおとずれますように。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 18:21:35 ID:ubmmSzi2
ついさっき手紙を出してきた。
直接言う勇気はない。
これで10回目くらいだろうか・・・。

下から下から目線でお願いしておいた。
この当たり前の「静かにして欲しい」という願いが上階に届きますように。
死ねなんて思わない!
本当に静かになってくれればそれでいい。
騒音元が子供だから、強く言えないのがつらいなぁ。
だから親のしつけに頼るしかないよ!
367おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:08:23 ID:c1JxdTbZ
真面目に普通に気を使って生活してるうちが
なんでキチガイバカ騒音主のせいで
こんな目にあわなきゃならないんだろう・・・。

うちは引っ越してきてから一度も、
大騒ぎしたりTV大音量で聞いたりしていないのに。
迷惑受けてるのはいつも一方的にうちだけ。
なのに何故騒音主は「集合住宅なんだからお互い様でしょ」
と平然と言えるんだろう。

ガキにまともなしつけも出来ないバカ親に
文句言う資格ないと思うけど。
この2年間で苦情を5〜6回言ってるけど
未だに謝罪の言葉一つ無い。

こういうバカ親に限って
「あたしは子育てしてて偉いのよ。子無しにはわからないでしょうけど」
って態度取るけど「子育て」ってきちんとしつけをした場合にのみ
言えるんじゃないの?
368おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:19:22 ID:iI/6WNBs
>>367
それは子育てと言わずに「飼育」と言うのだよ
369ニール:2007/03/11(日) 19:40:41 ID:GqqGR8+u
お隣さん大家 かかって来いや!なんかぁ文句あっかぁ〜
370おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 21:10:08 ID:qfSsRaEo
ああ、上から足音が激しい。
うっかり走ったとかそういう音じゃない。
竹馬で歩いているとか、ガニマタでわざとかかと落とすようにして歩いているような。
わざとらしい音がする。まったくイヤミだ。
ドカドカたたいている感じだ。嫌がらせと思ってもおかしくない。
普段は表向きええかおしてみせる奴らだけに気に食わない。
えんまさまに舌ぬっこぬかれろ!!
371おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:02:57 ID:+Iaqy4tN
うちもだ…ますながうるさい
372おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:56:00 ID:go3t9Vpe
うちの上もそうです!絶対わざと足音たててあるってる。苦情を言われれば言われるほど、意地になってやってる気がする
373おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 03:46:11 ID:Xh62Bozm
うちも。
ピアノの苦情がきています、と載ってる会報が配られた次の日あからさまに弾きまくりやがった。
足音もわざとらしくドスドスたててやがる。

つうか苦情だしたのはうちじゃねえんだけどな。はやくしねよ。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 09:21:29 ID:UUS1m32G
昨晩は特にうるさかったな。
まさか春休みか。
死にたいよもう。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 12:10:09 ID:kzy19grs
よく弾むボーリングの玉を執拗に落とし続けているような
重くて鈍い音が斜め上から延々数時間響いてたゆうべ。
以前から子供が走り回る音がよく聞こえていたのだけれど
音質がえらく変わった。
足音も苛々するけれど、一定の間隔で無機質に続く音って
かなりストレス溜まるもんだな…

このスレ読んでると、騒音問題って実はどこかの機関が
拷問実験とか、ストレスによる衰弱過程の検証でもしてるの?
と疑いたくなってくる。いやいっそそうであってくれ。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 13:53:31 ID:Fa/YBThE
50才ぐらいで、祭り屋台で焼きそば作ってる風な怪しいヒゲ親父と、
20才ぐらいで、金髪ミニスカ、昼夜問わずいつもグラサン、携帯いじりにくわえ煙草の小娘。
バカップルか夫婦か知らんが、
音楽ドカドカ低音響き、喧嘩の罵声、皿割の音。夜中の出入りのカツカツヒール音。
うるせーんだよー。

金が無ーって丸聞こえの大喧嘩うるさい。家に居ないで働きやがれ。
身の丈にあった低家賃の所に住みやがれ。
越して来て二ヶ月、カーテンすらまだつけてないから外から丸見えだよ。
ファミリー向けのほのぼのだったマンションに異彩を放つ隣人。
見た感じからして、お近づきにならない方が賢明。
逆隣は空室なんで、管理会社を通してもウチが言ったって言う事はバレバレになるだろうな。

どうすりゃ良いんだ。こっちがノイローゼになりそうだ。
377≧≦:2007/03/12(月) 14:22:55 ID:6BYDDKre
301・302に贈る言葉


エコエコアザラク!エコエコザメラク!

378おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 16:06:29 ID:gQnGV9NG
昨日、上の住人は家族総出で大掃除だったのか、ドッスンバッタン何か移動する音+餓鬼の声+かかと落とし+洗濯機の音で一日中フル回転でマヂブルーだった。
休みが日曜しか休みがない漏れはしかたなく出掛けましたよ・・何で上の為にこんな事しなきゃならないんだろ・・
379おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 16:40:26 ID:cKhyXROh
隣人が夜中に木魚を叩く。

何か宗教やってるのかね。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:27:18 ID:bCtMrJVB
>378
お気持ちお察しします。
私も土日はかんべんしてほしいと思っています。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 21:07:14 ID:GzCkY6sS
>>375
おたくもか・・・。うちもだ。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:43 ID:3sNeODP7
半年程で止めばランニング or ステッピング or ロデオ などのマシンかも。(半年程で飽きるか壊れる) 
383おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:38:42 ID:BduxISi8
>>355 >>375
同じ!無機質な音が夜一時間・・・ごんごんごんごん・・・
苦情だけじゃなくて事件かもよ?
苦情出しても改善されないよね。通報すれば直接止めさせられるんだって。

私も、我慢し続けて、やっと上が引っ越した後、次もうるさいと嫌だから、
その最上階に引っ越そうと下見に入ったら・・・・
台所の床全面ハンマーで叩きつぶしたように、細かい穴で、でこぼこ。
ワックス塗りなおしてたけど、そんな恐いとこ入れなかったよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 13:57:19 ID:vU8dXKIZ
国土交通省は、京都市内のホテルなどで構造計算書の偽造が確認された
富山市の水落光男・1級建築士を資格取り消し処分とすることを決めた。

14日に中央建築士審査会の同意を得て正式決定する。

水落建築士を巡っては、全国でホテルチェーンなどを運営する「アパ」グループが
建築主である京都市下京区の2ホテル(営業停止)や、
千葉県成田市のマンション1棟の構造計算書に数字の差し替えなどが見つかり、
耐震強度はいずれも70%台で補強工事が必要とされた。
このほか、大阪市内のホテルは設計ミスで一部の部材が強度不足に陥っていた。
水落建築士は国交省の聴聞などに対し、偽装を認めていないという
385おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:55:04 ID:meeApGr1
どこかの子供がボールをドリブルしている。
すごい音がマンション中に響き渡っている。
ああいうのを親が全く気にしないで好き勝手させていると言うことが気に入らない。
あんなことを繰り返すうち、少しづつ構造が疲労して修繕や立替時期が近づいてしまうのに。
「そんな些細な力で建物が壊れるものか」
という親たちの声が聞こえてきそうだが、余計な力を加えればそれだけ建物の寿命は短くなるんだ。
大体うるさいんだ。しつこいんだ。もう嫌なんだ。たすけtくれふぉd。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 20:35:30 ID:kInbV4lR
またキチガイ高橋がわざとクソガキ走り回らせてる。
ガキにやらせれば、言い訳できると思ってるから
タチ悪い。
こんな根性の腐ったクズ共はさっさと地獄に落ちればいい。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:04:50 ID:I072rLuT
それがなかなか地獄に逝ってくれないから困るのさ。
ああ、うちもだめだ。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:21:20 ID:jwjGroEx
おい!バカの綱澤デブ理恵子夕方からドカンドカン飛び跳ねるな走るな
頭の中蛆虫だらけの馬鹿餓鬼どうにかしろ!ほんとお前ら何回注意しても
学習しない馬鹿だよな!もういい加減死ね!まじでいますぐ死ね!この世から
一刻も早く消えろ!超大馬鹿一家!
389おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:57:39 ID:GnO3ksTH
みなの心に平穏が訪れる日はいつぞや
390おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:01:59 ID:R1B4nSd2
パッツン前髪のババアうっせえ死ね
391おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:09:31 ID:EGujVR84
>>377
こういうことばもあるでよ。
「うらみはらさでおくべきか・・・」
深夜まで騒音を出しているうちの上階の親子に五寸くぎを打ち付けたわら人形を贈りたい。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:39:52 ID:HzykthJ+
わら人形って結構高いよね・・・
393おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:52:34 ID:nmelERzT
やめとけ。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:21 ID:uPhsLwQ4
よく考えたら夜中に椅子にのって、天井にそこそこ厚いベニヤ板をくっつけて、そこを木槌でガンガンやれば壁も凹まずに上の方に音がいくんぢゃないだろか?
395おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 23:24:45 ID:+jKhUzNA
苦情を言ったら報復的に嫌がらせが始まった……

怯んだら負け。
敵は、どの程度攻撃すれば相手が黙るか判別できてしまう。

敵が100発打ち込んできたら、必ず101発打ち返すこと。
敵が真性でないかぎり、2〜3ヶ月もすれば一時的な休戦状態になるはず。
再開したらまた敵の攻撃よりも多く反撃するべし。

休戦状態が長くなってきたら、敢えて挑発し、緊張状態に。
そして、敵よりもちょっとだけ多く叩く。。。

報復戦では、常にダメージを多く与えていた方が心理的に優位になる。
敵としても、なるべく音を出さないようにしようという場面が多くなる。

もちろん、完全な和解なんてありえないけどねw
396おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 00:25:58 ID:s7YbGOE5
うるせ〜よ、上のクソジジイ。
毎日なにやってんだよ。夜中の3時まで。せめて歩き方ぐらい気を付けろや。ハゲ!!
397おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 00:33:27 ID:IaOJpzDi
>>10
30億で売られていったよ(´・ω・`)
398おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 02:49:39 ID:AHjnmlE4
ドナドナドーナードーナー
399おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 15:07:06 ID:n6mJN7rC
ちょっと高橋の下の人、高橋日記つけてweb公開してくれよw
場合によっては祭りになって何か有力な知恵や力を授けてくれる人が出てくるかもしれないじゃないか!
400おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:30 ID:ZjVWVN3m
俺はうっかり苦情言ったら、相当報復されるようになった。
わざわざ、寝てる真上でカタカタと気味の悪い音立てたりする。深夜、早朝でもガンガン。本当に追い込まれました。
前々から窓開けて音とか聞いたり、多分床に耳付けて色々聞いてるみたいだが、それを利用して、鼻で笑ったり、バカじゃねーの??とか独り言言ったら相当静かになった。でも寝る時は音楽掛けっぱなし。スピーカー上向けて。
そしたらその上で大工仕事するから、一応問題無く寝れる。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:35:28 ID:Lc282Nip
ウチの上のバカ家族は、苦情言っても全然変わらない。
今、家族と住んでるから報復も苦情も思いっきりできなくてイライラするー
一人暮らしだった頃、隣がうるさかった時は
管理人に苦情入れたり、本人に手紙で苦情言ったり、
それでもダメだったから、こっちもガンガン音楽かけたり、
うるさかったらカベ蹴りまくったり、いろいろ出来たんだけどな。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:33:52 ID:4Bd+a4t9
綱澤デブ理恵子お前のガキどうにかしろ!さっきから
うるさいんだよ!もうねマジで死ね!
403おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:58:36 ID:8fINPvNN
>>399
マジやろうかな・・・。
でも、キチガイには何言ってもやっても無駄な気がするんですよね。
そもそもまともな人は騒音出さないし、
うっかり出してても注意されたら気をつけるでしょ?
それすら出来ないバカ高橋には何も効かない気がする。
キチガイが真上に住んでるなんて、気持ち悪い。
さっさと死んでくれれば良いのに。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:01:35 ID:uNyRpikM
>>403
ネットの力を甘く見てはいけない。
さぁ、アメーバブログでも借りて早速騒音日記を!
405おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:33:21 ID:40HRw2WL
>>396
やってらんねぇよな。
ああうちもだ。_| ̄|○
406おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 07:54:16 ID:vxyCCp1x
上のヤツが潔癖症で、毎日朝早くから掃除してる。
頻繁に物をどかす音だったり壁に掃除機があたってる音だったり窓を開けたり閉めたりする音だったり
なんか落とす音だったりと30分くらいやってる。ついでに歩く音も五月蝿い。
土日になると必ずベランダに布団かけて(規約違反)それはもう周りに響き渡るくらいバンバンバンバン基地害みたいに叩いてる。
てめぇのウチは綺麗になっていいかもしらんがこっちは迷惑なんだよ。
いい年こいてそんなことも分からんのだから、今までの薄っぺらい人生で何を学んできたのか程度が知れるが
まじで死ねよ!!壁や床にものが当たれば周りに響くことくらい、布団叩けば近隣が迷惑することくらい
その虫けら並みの脳みそでも分かるだろうがよ!!!!!
潔癖症は病気だよ!病院池!!!行かないなら死ね!!!
ていうか死んでください。お願いしますねo(_ _ )o
407おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 08:45:45 ID:jS8G8JZU
本当に一人暮らしなら幾らでも出来るしキチが寝てるとこを狙って報復するとか出来るんだけどな。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 10:44:59 ID:7XG+9xOJ
409おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:36:42 ID:U5yvqu6p
一般に分譲と賃貸でどの位壁厚・スラブ厚の差があるもんなの?
ここでも分譲で苦しんでる人いるし、結局隣人次第と言っちゃそれまで
なのは承知で質問。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 17:24:51 ID:mj/kysra
420石田、お前うるせー
廊下で踵歩き、ドアバッタン、踵歩きで部屋をウロウロ
お前、歩くなよ、自分の存在をそんなにアピールしてーんか!
頼むからさっさと死ね
411おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 17:41:53 ID:guX+y/bM
死ね坂上
412おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 18:40:25 ID:1X+iinvu
辛いけれど暫く上階の音を良く聞いて悪気か無知かを判別してみた
死んでいいよ
413おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:02:02 ID:4TP5Xist
死ねほこや
414おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:03:58 ID:RVBjXCfo
さっきから、605アホタさんとこ大騒ぎしているよ。
これ、夜中まで続くのかな、イヤだなぁ。
昨夜は眠れなかったんだから、今日ぐらい静かにして眠らせてくれよ。
お願いだからさ。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:05:59 ID:1X+iinvu
悪意の塊が食後の運動会です
こちらは憎悪の塊を抱いております
416おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 21:10:29 ID:PiPV4HBW
>>403
がんばってみてくれよ。俺も出来る範囲で応援するからさ。
あーうちも明日朝、日共の襲撃確定なんだよな。
朝っぱらから騒音大会はやめろっつーな。しかも正義ヅラしてよ。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:49:44 ID:3RteYNgf
日共よりも創価が怖い俺は今日も頼んでもいない聖教新聞をゴミ捨て場に捨てに行きながら
明日も来るのかなと不安に思う。
昨日来たんだよ…やめてくれよマンションなんだから…
418おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:25 ID:NkoclEJv
こんな時間に親子喧嘩。いいかげんに汁
419おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 06:01:19 ID:rf72ytPX
マジ相談m(_ _*)m
仕事の関係で夜中2時ごろに帰宅するんやけど、
決まって火曜と金曜の夜中2時45分頃に子供の廊下の方からうめき声のような?しんどそうな声が…。
最初は風かな?と思っていたんやけど、廊下の窓は閉まってるし…風なんて全く無し…
『痛いよ…』『いや…』とやはり声っぽい様子…。
一応1Kの単身マンションみたいな感じやし、子供が居るとは考えれない。
右の部屋は事務所として使っていて昼しか人が居ないし、左の人はあんま家に居ない模様。
廊下の方から声が聞こえるから部屋を出て非常階段とかも友達と探してみたんやけど、全く解らず終い。
今日は向かいの部屋の人、三軒隣の人も気になっていたらしく、一緒に探ったが解らず終い…。

こういう場合って管理人に言うたらええんかな?
それとも管理会社に言うたらええんかな?

火曜と金曜が気持ち悪くて仕方ないっすm(_ _;)m
なんかアドバイスよろしくお願いします。


420おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 06:18:13 ID:OWsReJEZ
ようやく警察から解放された。
俺いつからこんな殺伐とした人間になっちゃったんだろう。
まだ心臓バクバクして、手足の震えが止まらない。
はあ……疲れた。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 08:27:43 ID:3fZY7eE5
>>419
ペド系のビデオかゲームだったりして
422おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 09:14:11 ID:ht6JwcwZ
上の住人うるさいよ!!でも学校の先生だから言えねー
423おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 09:32:29 ID:x/N/MgP1
>>419
>決まって火曜と金曜の夜中2時45分頃に子供の廊下の方からうめき声のような?しんどそうな声が…。
>一応1Kの単身マンションみたいな感じやし、子供が居るとは考えれない。

ちょっと状況がよくわからん(´・ω・`)まとめれまとめれ
ビルは時々とんでもない音の反射が有る。
隣のおかんの部屋より、俺の部屋のが断然日共の演説届くし。
増幅されてんじゃねーかってくらいの音量で。

>>420
ついに高橋を殺ったのか!!
・・・・・・・無罪放免?(´・ω・`)帰ってきたの?
ちょっとその勢いでうちの最寄りの日共も頼む。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 09:54:21 ID:vg1aEk9E
うちの2階の住人が引っ越したみたいで、
今ハロワ通いの身だから日中家にいるんだけど、
内装工事?かなんかが入ってて2階がうるさくてしょうがない。
管理会社に電話して、言っていいもんかな?
うるさいのはしょうがないけど、一言おことわりの言葉があっても
いいんじゃないかと思ってさ
425おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 12:23:24 ID:mHoOmyZD
失業中のたかはし旦那が暴れてる。
仕事2ヵ月経っても決まんないようで、
夫婦喧嘩筒抜け。

このままいくと家賃滞納で強制退去になるかも(^O^)

今まで周りに騒音まきちらした罰がきたんだ!

最近たかはしの騒音聞いても仕事見つかんなくて
イライラしてんだ
かわいそうに(ΘゝΘ)プッ

督促の電話の内容や家賃の催促とか聞こえる度に笑える。

そろそろ貯金もつきて一家で野宿すれば!
426おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:07:38 ID:x/N/MgP1
>>424
君の考えは全く正当だが、法に触れなければ何をしてもいいってのが日本なので、
文句を言った所でうざがられるだけ。
しかしうざがられて置いた方が便利な場合も有るので、言ってみるのもいいだろう。

>>425
おめでとう高橋下氏w
427おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:30 ID:3fZY7eE5
たいきょしろ
かえってくんな
はやく
し○
428おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:26 ID:4wudcxOv
きれいにまとまってますね
429おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:07 ID:mHoOmyZD
>426

どうも(^-^)根性悪いたかはし旦那の再就職は難しいから
(本人はプライドだけは高い)
早ければ今月中にはいなくなるよ〜

奥は文句ばっかで働き出る気もないから
逆に仕事決まって引っ越さなくなったら困る!

前はたかはしの音にイライラしてたげど
今じゃ楽しいよ!
430現役鉄筋工:2007/03/16(金) 15:22:56 ID:MtpUDVo6
>>409
分譲マンション
壁厚200
スラブ厚200

賃貸
壁厚150
スラブ厚150

が多いかな。
ゼネコンや規模によって様々です
431おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 16:09:13 ID:3ehxtXzz
騒音たかはし強制退去で引っ越しするといいね。
うちの上階騒音鈴木も失業して家賃払えず
強制退去。
お金ないから近くの公園でホームレスに

なればと祈ってる。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 16:47:18 ID:imCUM9fT
>>409

スラブが厚くても、壁や天井がGL工法だったり、ワイドスパン(柱がバルコニーにある)、
それにハイサッシ(サッシが高い)は音が抜ける可能性が高いらしいですよ。

うちの場合、この3つとも該当します。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 17:56:04 ID:hW9vLTJ0
>>429
ああ、うらやましい・・・。
うちの上のバカ高橋はまだ健在ですよ・・・。

たった今クソガキ帰宅でさっきから休むことなく
ドカドカ歩き回ってるし。
バカ親がクビになればさぞかし笑えるだろうな。
そんで強制退去→住むとこ無くてホームレス
になれば、なお良し。

どっかの河川敷でダンボールハウスに住んでた方が
バカ高橋にはお似合い。
さっさと出てけ。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 20:24:14 ID:i2k10quC
誰か上の馬鹿家族殺してくれ
435ゴルゴ13:2007/03/16(金) 21:05:22 ID:UlNFTbnC
火曜日でも良いか?
436おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:18 ID:p04P5FvF
本当にうるさくて仕方ない人には悪いが…
俺がラクになったコピペ?↓



「気になる」だけだって。
「気を使わず生活してるのがムカつく」だけだって。
会話ができない程じゃないだろう。
寝てるのを叩き起こされる程じゃないだろう。

人はガタゴトうるさい電車の中でも寝られる。
他の事に集中していれば、自分に話しかけられても聞こえない時がある。

気の持ちようって滅茶苦茶デカいよ。

断言する。
あなたが気にしなければ、そんな音や声はあなたの生活に一切支障はない。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:11 ID:7Kb1IWa/
どこぞのスレの人間性が云々に匹敵する駄文だな
438おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:09:45 ID:imCUM9fT
>>436

>寝てるのを叩き起こされる程じゃないだろう。

となりの家族に報復されています、ガキがうるさいだけでなく、
交代で深夜・早朝に壁をたたく、そのたびに目を覚まし、ノイローゼ気味だぜ!
439おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:59 ID:16K2PBr+
このスレには統合失調症の人がいそうだ
440おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:12:00 ID:4yT+pAm1
そんなもんで楽になるような人はもとから悩んでいなかったのだと思う。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:27:58 ID:x/N/MgP1
叩き起こされましたよ?共産党の演説に。毎週来るんですよ?朝っぱらから。


>>433
ちょwwwwwwww

高橋下氏、もう1人いたのかw

>>434
うちのも頼む
442438:2007/03/16(金) 23:01:00 ID:imCUM9fT
となりが壁をたたく音ですが、在宅中であまりにもひどいときには録音しています。
以前持っていたMDレコーダとピンマイクでは、ほとんど音が取れなっかので、
いまはコンデンサータイプの外付けマイクを使い、ICレコーダでPCM録音していますが、
ヘッドフォンで再生すると、かなり忠実に再現されるようになりました。

かなり音源が貯まってきたので、どこに相談に行こうか検討中です。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:09 ID:CH9eC+GQ
>>442
そこまで準備万端なら大丈夫だろ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=マンション 騒音 相談&btnG=Google+検索&lr=
どこかに相談しる。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 00:09:26 ID:UbKV2Huf
>436
布団敷いて寝ているのに、階下のモーニング爆音@6時で
一瞬硬直した後呼吸困難起こしかけましたが何か。
きになるだけだと自分に散々言い聞かせてきた矢先の出来事でした。
もういやだ。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:51 ID:vmcHz86e
上の馬鹿奥、風呂場付近でずっとガタゴトやってる。
もう一時間以上も・・何度も大きな音でドアの開け閉めうるせーよ!
何やってんだよ馬鹿!!
朝は早くから 猿ガキを走り回らせるし!!
さっさと引越ししろ〜
446おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 00:49:37 ID:TPjTgdvC
>>425さん、おめでとう!
やっぱ罰は当たるという事実を教えてもらって、
久しぶりにすっきりした気分。
励みになるよ。
月末にブルーシートとか差し入れしたいね。
ちなみに呪いの成果とかじゃないよね?
ウチは隣のバカ一家の5歳児が今日から
春休みに入って最悪。
今日もさんざん壁叩かれた。
これが板壁なら、槍で突き刺してやりたい。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 00:55:26 ID:eRiNe1cZ
皆さんに質問。

一人暮らしで回りの騒音に悩まされてる人っている?
448おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:21 ID:CwNWZ3zp
>>447
マンション住人に限定しなければ沢山いる。
一人暮らし板にも騒音スレは複数あるよ。
449sage:2007/03/17(土) 04:04:59 ID:A41RPqY9
>>424
クレームをつけると家出る時にぼられるよ?
450おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:46 ID:Z8Fj8QsZ
このごろウチのマンションで騒音が激しくなっているんだが・・・
大家さんがいろいろ調査してるみたいだけど、尻尾が掴めない。
つい最近退去者が出た。

誰か犯人を捕まえる知恵を伝授してくれ。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 10:32:51 ID:wvoZzgLP
なんつったって、
睡眠を妨害されちゃうんじゃおしまいだ。
文句言ったってききめがないんだから。
もうだめさ。
俺は死ぬのさ。
奴らのことを事実のみを遺書に書いて死ぬのさ。
それが一番さ。
シニタイ。デモし寝ない。こわい。奴らの音のほうがもっと怖い。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 11:31:32 ID:Qxlt903N
ああああ、一日中ピアノか。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:06 ID:b+YSD9Vb
>>442
>>443
経過報告たのむ
454おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 23:01:05 ID:UbKV2Huf
今日は好天に恵まれましてさわやかな春の一日になり
上も下も大工仕事に精を出し始めたからさあたまらない。
お前ら何をそんなにいじりたいんだ?何をそんなに誂えて
整えたいんだ?
いぢり整えるべきは貴様の脳内ではないのか?
ガンガンがンがんがんがんがんがんがんがんがんがn
しかもガキダッシュも入り乱れて大混戦。
反復横とびしながら華麗にデコ釘ピンコ打ちでもしとけ。

せっかくの陽気が台無しです。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 13:13:27 ID:zVcjuEJ3
今日は好天に恵まれたのでマルチポスト

ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3158.jpg
因みに今日はこんな感じ。物干し竿で殴れます。
日共より回数は圧倒的に少ないんだけど、日共じゃほぼ100%、0人な聴衆が、
創価の場合ちらほらおる、ってのがちと恐いかもなw
456おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 13:16:46 ID:zVcjuEJ3
聴衆が現時点で30人おります。
30:0で創価の圧勝ですここの地域。
って、近所に30人もいるのかよ(;´Д`)学会員
457おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 13:25:30 ID:zVcjuEJ3
やっと終わった(´・ω・`)26分も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
458おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:19:40 ID:+GixDuTr
釘打ち音でも耐えられないのに上のクソ親父が
板材切りに精出してやがります。
氏ね、氏んでくれ。気が狂いそうです。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:24:33 ID:+GixDuTr
しかもフローリング直置きの電ノコ。基地害め。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:38:33 ID:6jXLg+ZI
上階があまりにも悪質で高橋騒音に悩んでる方みたいに
管理人
警察
理事会
弁護士
市役所

等相談しました。
上階は第3者から言われてからはさらに騒音を楽しんで出します。

部屋でバスケットボール等
いくら音録音して裁判して勝っても
相手からわずかな賠償金だけで退去させる事はできない…
結局これ以上争っても無駄なので引っ越します。

引っ越した後仕返ししたいけど多分犯人すぐバレルからできないのが…

461おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:41:36 ID:zVcjuEJ3
>>460
そこで1年に1回づつの訴訟ですよ!
462おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 14:51:25 ID:P6rrJNqZ
死ね坂上
463おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 15:18:14 ID:+GixDuTr
高速ビス打ちも始まりました。これなんて拷問ですか。
天井撞くの我慢してるけど、理屈や理性では律しきる自信がない。
ホント、何も考えられなくなって、何とか逃れようと無闇に暴れて
こっちがおかしい人認定されてしまうんだろうな…

生活音をとやかく言ってるんじゃない、あきらかに非日常の騒音なのに。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:24 ID:zxr+f2a+
>>460
バカ高橋騒音に悩む一人です。
私も音録音して裁判しようと思いましたが、
もし勝っても賠償金なんて雀の涙程度。

悔しいし、納得できないけどやはり引越ししかないですよね。
ほんと理不尽だけど。

引越しした後不定期でイタ電してやろうと思ってます。
こっちは騒音の後遺症でたぶん一生苦しむ事になるんだろうな・・・。
他人の人生メチャクチャにしておいて、
バカは何も失う事無くのうのうと同じマンションに暮らし続けるんだから、
やってられないですよね。
加害者大国日本、最低。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 16:09:02 ID:GaggKdU9
一日中ピアノか。毎日ピアノか。一年中ピアノか。死ぬまでピアノか。

無理やり聞かせられている俺は他人なんだから
お前たちにとってはお客様なはずだ。

だから途中でつっかえたり同じところを繰り返したり、
同じ局を何度も繰り返したりしないでくれ。
だれもアンコールたのんでないわ。

もう幕は下りた。おかえり・・・。

二度とピアノの音なんて聞きたくない。
ピアノ視ね。ピアノ会社つぶれろ。
ピアノひき指腐って死ね。

子供にピアノひかせるのを楽しみにしている親たち視ね。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:25:21 ID:zVcjuEJ3
こっちなんか今度は共産党が来たぜ。
気の休まる暇がねぇ。日曜なのに。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:31:14 ID:zVcjuEJ3
大音量で軍歌をかけてなんとかシャットアウトしてるが、まだ聞こえる。
しかしこれ以上の音量は近所迷惑だ・・・・・・助けて・・・・・・・・・・
468おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:37:30 ID:Oepzapox
>>463
私が以前住んでいた、マンションの上の住人と同じタイプ。
ちょっと違うのが、夜も日曜大工ってとこだけど。
しかも、私の部屋三階なのに雨漏り(?)が。そいつのせいでした。
一時は、管理人と管理会社に連絡して、どうにかなったけど。
再発したし、引っ越ししましたよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:11:21 ID:F4xbZvS3
464さん
私もばか橋に悩まされてます。
結局ばか橋は自由にやりたい放題
深夜に子供を使って
うちの階の廊下や階段走らせたり
マンションで何回もばか橋の騒音で周りが睡眠障害に
なって何度も理事会開いても
結局何もできない。
昨日警察と深夜眠い中階段と廊下に何人かで見張りました。
すると子供が昨日に限って出てこない!
ばか橋はずる賢いから警察や見張りに気づいてやらなかったかも?

まぁ結局子供がやってるから注意して終わりになったはず。
どうにか
ばか橋逮捕できないかな…
被害者が引っ越して加害者がのうのうと住む今の法律納得いかないです。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:15:31 ID:zVcjuEJ3
>>469
大家に言って監視カメラをつけるしか(´・ω・`)

ウチも今隣がガンガンうるせぇ・・・・
しかし隣と限らんのがマンション騒音の難しいトコ。
壁がうるさい、としか言えないので文句も言いにいけない。しょんぼり。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:24:59 ID://EocduJ
>>469
464です。
お気持ち痛いほどよくわかります・・・。

うちはついさっきから嫌がらせがはじまりました。
バカ親はわざと物を落とす、すごい音で窓の開け閉めをする。
クソガキは何度も無駄にドアの開閉音を立てる。
家中わざとドカドカ踵落としで歩く、走る・・・あげたらキリがありません。

あなたの所のばか橋もうちのバカ高橋と同様、ずる賢いですね。
うちも、人を呼んでどんなにひどい音か聞いてもらおうとすると、
ピタッと静かにします。
ホントに足音一つしないんです、何時間も。
普段は5分と静かにしていないバカがですよ。信じられません。

つまり、やろうと思えば静かに出来るんですよ。
でもやらない。自分の事しか考えてないから。
うちのバカ高橋も逮捕して欲しいですよ。悪質ですから。
いじめ問題で最近はいじめた方を引っ越させるとか出来るようになりましたよね。
うらやましいです。
バカ高橋が居なくなれば、どんなに静かなマンションになるか・・・。
ああ、うるさい。いいかげん止まれよクソガキ。
死ね!!
472おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:43:19 ID:F4xbZvS3
470さん
監視カメラや夜警備員雇うか提案してみます。
464さん
ばか橋と行動似ていて大変さがわかります。
ただの基地外ではなくある程度頭回るからやっかいです。
ばか橋の騒音でかなり病みました。
今引っ越してもばか橋みたいなのは、
騒音スレみていっぱいいるからまた当たったらと思うと引っ越せないです。
(ばか橋いない時は静かだし場所もいい)
最近雑誌でみた藁人形買って呪いたいくらい
精神的に追い詰められてます。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:10:23 ID:+GixDuTr
>468
うちは悲しい分譲なのさ…orz

今も聞こえてますよ釘音。
毎日夜9時くらいまで聞こえてます。
ウォーターノックだと言い聞かせてきたけれど、
今日の電ノコ・高速ビスでもう自分をごまかせなくなった。

周囲に配慮できない貧乏人に限って、大工だの小細工だの
したがるのは仕様だろうな。
しかも今日みたいに寒い日は当たり前のごとく室内作業。
まじ氏なないかな。
嫁があぼーんしたときに出て行ってくれれば良かったのに、
開放感たっぷりに生き生き晴れ晴れしやがって。
あれか、ホントは事故を装った殺人だったのか?
474おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:29:39 ID:hPDFy7mU
市ね、周りの住人の気持ちになって考えることが出来ないやつは市ね。
近○
475おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:30:16 ID:zVcjuEJ3
あーーーーーーーーもう愚民に不動産の所持なんか認めんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってそんな気になってくるな。聞いてると。

俺も呪いの応援をさせて貰うよ。
取り合えず高橋氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
476おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:33:24 ID:Oepzapox
>>473
分譲だと、引っ越しするわけにもいけませんよね。
ただ被害者が泣き寝入りっていうのは、腹立たしい限りです。
私はそのマンションを出た後、遠方に引っ越しました。ですが、今年になって隣に騒音馬鹿が入ってきました。
管理会社も大家も警察にも連絡しましたが、逆ギレされてこの後が心配な状態です。
また転居かな…。

本当に、馬鹿ばかり得する社会に、憤りを感じますね。

>>473さん、そしてここの板のみなさん。
お互い、諦めずに、どうにか自分の場所を掴みとりましょうね!
477おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:43:45 ID:+P5r8iiP
なんだかまた、「とんとんとん・・・」
たたいている。

外廊下を硬い靴でカツカツ走るお供する。
玄関が激しい音を立てて空けられ、
悪魔が上階の部屋へイン。

地獄。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:46:45 ID:hPDFy7mU
ガキが走り回ってるのを放置どころか一緒になってやってる馬鹿親。
市ねや。近○
479おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:52:34 ID:zVcjuEJ3
特定出来てるみんなはまだいいよ。
うちは特定出来ないから具体的対策も練れねぇ。
大家の協力が皆無なので特定不能_| ̄|○
480おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:25:43 ID:zVcjuEJ3
うーん301臭ぇんだけどな。ドア前に行ったら、子供が嬌声出して走り回っている音が聞こえたから。
さて、どうするか。
既に難聴喰らっている両親は全く味方してくれない(そういう性格なのだ)。
大家は全く調査もしてくれなかったから、間に噛ませない方がよさそうだ。
無記名で抗議文でも投函しておくか。マンガ喫茶で印刷して、
指紋や繊維を付けない様に気を付ければトボけきれるだろう。
301にはまだ抗議をしたことは無いので、取り合えず1回やってみんとな。
つーか引っ越してきて数ヶ月。名前もしらねえんだこれが。挨拶くらい(ry
月末に街さ出るついでに印刷してくっか。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:58:32 ID:1jCeK5cm
毎朝6時にブォーという不快な音が聞こえてくる。
上からか下からかわからん。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 02:02:16 ID:Pt3wVCpz
上の階からドーンという音とともにオッサンの怒鳴り声が聞こえた。24するべき?
483おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 09:13:51 ID:8crwkQrS
301の件。取り合えず大家に言ってみた。
うちは202なんだが、真下たる201からも文句が行っていた様で、
きつく諫めておきますとの返答だったが、アテにしていいのやらどうやら(´・ω・`)
今回はおいらが精神科通いだってのも言って置いたので、少しはアテにしていいのかなぁ。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 10:03:48 ID:zynNZvrI
隣の部屋からベッドが軋む音と喘ぎ声が聞こえる
485おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 10:17:58 ID:UMMVHybo
録音してうp!
486おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 11:00:00 ID:Y18zAF3s
MIHIMARUの『かけがえのない詩』の歌詞が素敵で
俺はホワイトデーのお返しに、その1曲のビングしたCDも添えて
贈った。歌に感動した彼女は、素敵だったよ!!誰のなんて言う曲?って
訊くので、のび太が唄う、かけがえのない唄だよ!!(^_^)bって言ったら
マジメに答えてよ!!と電話で怒り出した。
後に映画ドラえもんの主題歌だと知った彼女は激しくトーンダウンorz
オマケに、マジでのび太が唄ってると今も思ってるらしいorz
487おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 11:00:32 ID:Y18zAF3s
ビング→ダビング
488おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:32:06 ID:7SOdQ0Qx
長文多くて読みにくいYO!
489おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 13:11:26 ID:Vo9BZpES
音筒抜けレオパレス脱出して
賃貸マンションに住んでも
後遺症で小さな音に反応してしまう
ドンとか上から音すると反撃して
やり返したくなる

レオパレスに住まなければ普通に生活できたのに
490おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 13:17:04 ID:8crwkQrS
>>489
やめとけ。
やり返した方が逆に慰謝料取られた判例が有るから(;´Д`)
491おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:20:09 ID:jD5Oc05y
上が物落としわざとやっても生活音なんだよな〜
下が天井叩いたりして裁判で逆転に下が負けた例あるね。

最上階に住むのが一番だな。
たとえ角じゃなくても上からの音ないし。
ただ下がうるさい板とか見ると最上階でも音に悩む。

戸建てでも音に悩む板あるからな〜
492おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:22:02 ID:EhslwLcs
隣人が全てってことでしょ
493おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:28:19 ID:8crwkQrS
是非とも天誅を合法化してくれ(;´Д`)ハァハァ
いや幕末の相互天誅の皆さんは、日本の未来の為に自ら罪をかぶる覚悟だったはずだ。
日本の未来の為に高橋&301を殺して俺も死ぬ、位の気概が有っても良いかもしれんな俺ら。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:32:01 ID:VonMXxQ2
ここ見てると交通の使い勝手やらの便利性やボロイ・ボロくないよりも
騒音のが住む上での重要性は高いと思わされるな・・・

かく言う自分の家は上のリア厨の足音とエレクトーンを1桁程度の短い曲で下手糞に
ひく音が・・・orz
休日だと凄い事になるんで今は春休みだからもうね・・・orz
注意・手紙をやったのに・・・TVで騒音トラブルで殺人が置きたって初めて
聞いたときはそこまでやるのか?!って驚いたけど、実際に有って見ると
確かに殺意わくね・・・アレ・・・
495おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:35:40 ID:8crwkQrS
>>494
だろ?殺すしかねぇだろ?
301もな_| ̄|○高橋も共産党も

騒音は精神の安息及び睡眠、つまり健康に直結する。
人間、健康であってこそだ。騒音問題重要。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:45:57 ID:4/zGYjze
>>472
464です。
ホントバカ高橋ってキチガイのくせして、
変なとこで悪知恵だけは働くので、やっかいですよね。
私も「引っ越したいけど、またつきもバカ高橋みたいなのがいたら・・・」
と思うと怖くて引っ越せない。

かといって、このままバカ高橋の下では
まともな生活なんて無理。
板ばさみの状態です。

もちろん、一番の解決方法はバカ高橋が死んで居なくなる事。
バカ高橋さえ居なければ、ここは場所も良いし静かだし、
住むには最適の環境なんですよ。
だからなおさらバカ高橋のせいで引っ越さなきゃならないのが
悔しくてならないです。

もし、運良く静かな所に引っ越せても、
騒音の後遺症ってかなりひきずるらしいです。
何年経っても些細な音でビクッとするって、聞いた事がありますし。
私も騒音のせいでホント性格変わりました。
人生メチャクチャにされたし、バカ高橋には恨みしかありません。
また騒いでる・・・15分でいいから、静かにしろよって思います。
どうかバカ高橋に天罰が下りますように!!
497おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:57:20 ID:jd1B+tSE
通報しますた
498おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:02:11 ID:8crwkQrS
>>496
天罰なんてアテにしないでまず高橋日記から(´・ω・`)
ヒットしないとも限らないからな!
場所の特定さえ出来ない様にしときゃ、名誉毀損にはならんだろう。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:54:18 ID:+ZDQxgvC
夜中になにガタガタやっとんじゃこのボケぇえええ!!!!!!!
ホントに誰か上の馬鹿殺してくれ。謝礼払うから。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:06:07 ID:GaA72uP0
1万発の爆竹に火を付けてドアポストに入れてやれw
それでも大人しくならないなら、次はダイナマイトで
501おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:11 ID:Cf3Kng5q
低脳馬鹿の○崎へ告ぐ。
踵落しを止めなさい。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:58:15 ID:anIkmYXc
301のやつらに不幸がおとずれますように
503おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 01:28:08 ID:N7IizkqC
スレチですが…
他の騒音スレをいつもロムって参考にしている者です。
うちには小さい子供がいて最近マンションに引っ越しました。わざと一階に決めて。
なるべく騒がせないようにして、日中も外出して昼寝するように頑張って疲れさせてます。
少しでも泣けば慌ててあやして、なるべく物音が響かないように努力しています。なのに…
旦那が『気にしすぎ』と言って、会社から帰ってきてもドアはバタンって閉めるし
子供が起きていればいつまでも高笑いしながらドンチャン騒ぎ。夜中に引っ越しの片付けして
ドタバタするし、食器棚はバン!と閉めるし…
せっかく毎日気を使って公園に行ったり泣かせないようにと努力しても、旦那がドタバタしたんじゃ意味ないじゃん。
注意しても『マンションなんだから生活音は気にしなくていい、お前が気にしすぎ。』と言われ…
旦那もマンション育ちだけど分譲でかなり防音設備が整ってたので、マンションは響かない、と思い込んでる。
実際上からは足音やらドタバタ聞こえるのに。ただでさえ子どもいて気を使わなきゃいけないのに
こんなのありかよって嫌になる。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 02:08:51 ID:Ks9WdcRB
DQNの子はDQNになるんだろうなぁ
505おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 02:10:54 ID:+HX1RqL/
ば海田ドスドスうるせーよ!
何時だと思ってんだよ!
506おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 08:41:15 ID:Cf3Kng5q
何だその足音は!わざとか?わざとか?????
ほんっきで氏ねよ石○!!!
今日氏ね!今市ね!帰ってくんな!!!クソ野郎!!!!!
507おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:15:44 ID:eQbzCM7O
>>503
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別れろとしか(´・ω・`)
そりゃあんたの見込み違いだったんだよ・・・

しかしいくら俺が呼びかけても被害者の会設立への動きがナサスで。
頼むよ首都圏の人会長に立候補してよ(´・ω・`)
508おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:32:22 ID:wy3q4ybI
ガキ三人以上いる家は入居禁止だったら良いのに。
そしたら、バカ田中の騒音に悩まされることもなかったのに。
楽器演奏も禁止ならいいのに・・・。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 14:20:07 ID:eQbzCM7O
ほんの15分静かなだけで無茶苦茶安らぐ。
301+選挙のダブルパンチは本当ひどいぜ・・・
510おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 15:07:38 ID:3uRAKjYV
もうがきが走っている。ドンドンドン・・・
元気よく走ると、親がほめるんじゃないのかな。
ボール遊びとかしてんじゃないのかな。
ドリブルしながら表へ走り出る子供を見たことがあった。
親がいいとおもってんだからどうしょうもない。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 16:23:41 ID:dbWuJ5+d
http://shigoto.nikki.ne.jp/bbs/200306081307372443/
マンションアパートの騒音板↑
参考にして
512おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 17:14:41 ID:eQbzCM7O
読めば読むほどムカついてくるーーーーーーーーーー(´・ω・`)
513おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 19:33:11 ID:/jE+yV/y
高層マンションの最上階に住んでいます。
楽器はないし、ステレオもない。
ボールも家の中にはないし、子供たち(二人)は朝8時には出かけ、夜8時には寝てしまう。
テレビは見せない。
子供の遊びはお絵かき、ごっこ遊びが中心で、家の中で走ることはほとんどない。
でも、今日、「子供の足音がうるさい」「家具の移動音がうるさい」と苦情を言われてしまいました。
(階下の方)

移動するような家具はダイニングチェアしかなく、フェルトの足を履かせています。
マンションの騒音スレをあちこち見ましたが、防音カーペットが良いとのことですが、
子供の一人が喘息で、カーペットは取り入れられません。

正直、これ以上どう静かにしてよいのかわかりません。
どうしたらよいのでしょう?
514おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 20:16:03 ID:FJxUK8Cr
>>513
これ以上どうすればって言うけど、単にすぐできる事してるだけ。

>子供の一人が喘息で、カーペットは取り入れられません

自分たちの都合でできる大きな事してない。
努力はしてるかもしれないけど、これができないなら引っ越すしかないんじゃない?

病気は気の毒だけど、したの人には関係ないしね。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 20:25:12 ID:nTABaHWh
防音のスポンジマットは?>>513
516おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 20:26:02 ID:eQbzCM7O
>>513
まず本当に君の部屋がうるさいのかどうか、チェックはしてみる必要は有るぞ。
案外隣だったりしかねんからな。

例えばウチなんかだと、真上か斜め上かでかなり悩んだ。結局両方だったんだがw
予備知識が有るからわかる、斜め下のテナントの騒音も、知識がなければ真横からにしか聞こえない。
これは俺の経験談じゃないが、真上と思って文句言ったら2回上だったなんてェ話も聞く。
貴兄は加害者側だが、被害者側としてはここらがあり、なかなか直接に訴訟には及べないのが現状。

まあそれはさておき。

ちょいと夫婦のどっちかが下の部屋に入らせて貰い、上の係は子供をいつも通り動かすべ。
それで、まずはっきりさせてから、先のことは考えようじゃァないか。何なら大家立ち会いでな。
君が現実に他人に迷惑をかけているなら、絶対に、最善の手段を尽くして是正すべきであるが、
まだそうと決まったわけではない、のだからな。
そうして協力して調査する事で、仲の一つもよくなれば、少しぁ解決に向かうかもしれんからな。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 21:42:27 ID:/jE+yV/y
ご意見ありがとうございます。
子供をいつも通り動かす・・と言っても、トイレに走る、とか、宅配便がきたときに玄関に走る、
位しか走らないんです。
それでも子供たちだけだったらどったんばったんケンカのひとつもするだろう、と言われるかもしれませんが、
子供たちには専門の保育士(シッター)さんがいて、べったり遊び相手をしています。

「生活音が気になるのは何時くらいですか?」とお聞きしたところ、朝8時ごろ、とか・・
その時間、子供は出かけてますし・・・

夜9時から朝7時までは、針が落ちても聞こえるほど静かです。
朝8時から夕方4時くらいまでは子供はほとんど不在です。
何時ころなら、生活音を出しても許されるのでしょう?

ちなみに、分譲高層マンション、LL45です。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 21:55:26 ID:VJtRxIKw
はぁぁ、また憂鬱な春休みが始まる。。。
ここが安っぽいマンションだってことはわかってる。
でもさぁ、ドン!ドン!ドン!って、、
上階のクソガキ早く寝てくれぇ!
519おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:02:23 ID:eQbzCM7O
>>517
本来許される、ってのはないと思うよ。夜中に仕事してる人だって大勢居るんだからね。
そしてそういう人こそが日本経済を支えているんじゃないか。
そういう人が居るから、俺ら、今この時間に2ch見ていられるんだよw

騒音に悩まされている身から言わせて貰えば、上が寝るまで絶対に寝付けない。
で、上が寝てからだね、少なくとも1時間前後、気持ちを落ち着ける時間が絶対必要なんだ。
時として2時間3時間寝付けない。相当イラつかされているからね。
薬を頼って何とか眠りについている次第なんだよ。
で、起きる時間は上も俺も大差ない訳だ。上の身勝手で毎日睡眠不足な訳だなこれが。

そう言う意味では、もし下の人の就寝時間が22〜23時だとしても、許されるのは20時までだね。
貴兄もいい機会なので、過去ログを読みまくって欲しい。
そうすれば、気を落ち着けるのに数時間を要すると言う俺の発言が、大げさじゃないのが解る筈だ。
それほど大音量じゃなくても・・・・・さも水滴が年月をかけて大岩を穿つかの様に・・・・騒音は、
確実に階下住民の心を蝕んでいく。その成れの果てが、このスレの連中な訳だ。
もう殺意の塊と化してしまっている(´・ω・`)b

しかし貴兄は、本当に自分の所の騒音なんだろうか?と、判然としない訳だね。
やはり大家立ち会いの下で、しっかり調査してみるべきじゃないかな。
たまにケンカをするくらいなら、下も文句は言わないと思うよ。かなり日常的な何かの音なんじゃないかな。
まずは協力して問題の解決に当たりましょうと言う姿勢を下の住人に見せてやってほしい。
結果的に犯人が貴兄でも、ただそれだけの事で、下の住人はかなり気が楽になるんだ。ほんまに。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:09:22 ID:9EU+De73
>>517
子供の出す音は生活音です。その程度の音は騒音として認められません。
常識的に気をつけた生活をしているのに文句を言ってくる下の人が集合住宅に
そぐわない神経の持ち主なのでしょう。もしくは、他の所の音が真上から響くように
聞こえているのかもしれません。
管理会社に間に入ってもらって、こちらとしては騒音をだしていないことをはっきり伝え、
それでも階下の人が納得しないなら管理会社に音の出所を調べてもらうしかないのでは?
517さんが引っ越す必要は全くありませんよ!
521おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:34:57 ID:G8mCwOEV
>>520

騒音主乙。
子供の出す音すべてが生活音のわけないだろ。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:40:02 ID:/jE+yV/y
ありがとうございます。
今日は、子供が普通に歩くだけでも叱ってしまって、自分でも悲しい一日でした。
下の階の方に「十分気をつけているつもりなのですが・・・」とお詫びに伺ったほうがよろしいのでしょうか。
ちょっと、今以上に気をつけるのは現状苦しいので、(防音マット、防音スポンジ、防音ジュータン等調べましたが、
子供の喘息には良くなさそうなので・・)、何とか気持ちよく「共生」したいのですが・・・
夫は逆に怒ってしまって、「受忍範囲以上の音は出していないはずだ!」と申しまして・・。
下の方は、神経質そうではありますが、生活時間帯が家と大幅にずれているような感じではありません。
(年配のご夫婦と、30台?の娘さん)。
何時ころ特に気をつけたら良いのか、何時ころなら比較的許されるのか、お聞きしたほうが良いのでしょうか?
523おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:42:23 ID:Tz2BL68K
相談主の子供の出してる程度の音はどう考えても生活音。受忍限度範囲内。裁判になっても絶対負けない。てゆうかあほらしくて裁判にもならないけど。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:46:17 ID:eQbzCM7O
>>522
何度も言うが、下が問題としている騒音が、貴兄・・・って失礼、あんさんは嫁はんの方か、
まあともかく、貴女らの出している騒音なのか、
とにかくそれをはっきりさせに行くべきだ。斜め上の可能性も十二分に有るんだからね。
だから、現時点で詫びる必要はない。貴女らが原因と判明した時点で詫びればいい。
二言目には「すいません」と言うタイプの人間は、人生損しとるぞw

んでまあ、旦那さんが怒るのも早計に過ぎるが、気持ちはわかるな。まだ調査してないんだからw
1にも2にもまず調査だよ。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:47:11 ID:eQbzCM7O
>>523
相談主の話だけ聞いている現状では、俺もそんな気がしている。
ま、結局調べてみるしかないさ(´・ω・`)大家同伴でな
526おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:55:33 ID:/jE+yV/y
ありがとうございました。
騒音に悩まされていらっしゃる方々から優しいお言葉、現実的な対処法を教えていただき、少し
気持ちが楽になりました。
家のお隣は空き家なのですが、お向かい(L字型のマンションの角部屋がうちです)にも
小さなお子さんがいらっしゃるので、ちゃんと調べたほうが良いですね。

調べた結果、うちが原因で、でもお気に触る音を止めるすべがない場合、
お詫びに伺うと少しはお気持ちが治まるものでしょうか?
逆に逆なでされるものでしょうか?

もし、その他に「この音だけは止めてくれ!」「こうしてくれ!」等ありましたら、
ご教授くださいm(..)m
527おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:56:53 ID:9EU+De73
子供を必要以上に叱るのはやめてあげて。かわいそう。
なんといっても間に管理会社に入ってもらった方がいいと思いますよ。
で、どの時間帯のどの部屋がうるさいのか、ほんとうに相談主さんの音なのか、
管理会社とともに話合って調査して解決すべき。
ご主人の怒っちゃう気持ちも分かるけど、ここでこじれると最終的に
どちらかが引っ越すかまでいっちゃう可能性もあるので、冷静に。

528おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:06:11 ID:YnYmCZ7h
しつけのできない親乙。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:12:10 ID:v4dYAPIi
上が変わってから
深夜2時にならないと寝れなくなった。
子供が夜11時まで走るから(前は9時くらいがクレームいれてから延長された)

結局家に1人でいるとイラつくだけだから、
子供の足音聞きながらご飯食べるくらいならと
毎日外食。

ファミレスで粘って終電で帰る。

やっと上が静かになって帰る生活してたら、
少しは楽になった。
前は夜11時には寝れたのにクレーム上にいれなきゃ
夜9時には足音や走る音終わったのに…
家に寝に帰る生活で外にいる方が長い。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:14:09 ID:wqn3QTUg
>>513
確かに、ゴムシートとかカーペットは効果がありますが、それも注意深く扱ってのことです。
それらがあるからといって、普通に歩けば、それだけで足音は下に響きますよ。
ウチでは忍び足で歩く癖をつけました。慣れてしまえばどうって言うことないですよ。
いすを動かせばたいてい聞こえます。ウチなんかもそそっとやってますが、はてどれだけ聞こえているやら・・・。

走ったら勿論、歩いても響くんです。ほとんど何をやっても響いていると思います。
今まで普通だと思っていたことでもマンションは変に響きますから、再考をお願いします。

誠意を見せるのにいい方法は、下の方とのコミュニケーションにつきます。
あなたのほうから積極的に騒音について教えてもらうようにすればより詳しく教えてくれるのではないでしょうか。
下の方は本当はもっと抗議しに行きたいのですが、できないのです。人間関係を悪化させたい人はいるわけありませんからね。

あと、時間帯も確かめておいたほうがいいです。誰の音か分かりませんよ。なかなか。

とにかく、一度騒音に悩まされると、精神的に疲労します。ほんの数秒走っただけでも、騒音は騒音です。
下の方はあなた以上に参っているはずなので、お忘れなく。

とはいえ、騒音を何とかしたいと言うこころがけ、立派です。その気持ちを忘れないでください。ウチの上なんか言っても聞かないですよ。

あと、両隣とかはどんな人が住んでいますか。
子供のいる家庭ですか。
斜め上の音もウチなんかモロに聞こえてますよ。勿論真上が一番ひどいですが・・・。
ついつい何でも上階のせいにしてしまってます。でもやっぱり上階は悪魔です。真夜中でもうるさいですから。

それと、昼間も夜も、静かでないと困ります。うちなんかも夜は勿論寝られませんが、昼間も子供は走るし、物は落とすし、たまりませんです。
このスレ見て大体分かっていただけると思います。騒音からは逃げられないんです。
出てしまった音は引っ込められませんからね。騒音は出しても気づかないものなんです。
皆さんの意見をぜひ参考にしてください。

あああ、いまさら私が言うことじゃないけど書いちゃった。許して。
531513:2007/03/20(火) 23:36:38 ID:/jE+yV/y
>>530
私も、かなり音やにおいに敏感なほうなので、わかります。。。
静かに遊んでいる、と言っても、おもちゃくらい落としているかもしれません。
子供の軽い足音は響きやすいですよね。
気をつけます。。。

532おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:54:42 ID:rq/ESi6V
下に気を使うなら多少の音は許せる
533おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 00:27:46 ID:BrIu4JrD
ワンルームマンションでそんなに動かないはずなのに、上の307の馬鹿は相変わらずドスドス歩きまくってやがル。

郵便受けに犬のウンコでもつっこんでやろうか・・・・
534おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 00:47:52 ID:IKn+o4dY
>>526
>調べた結果、うちが原因で、でもお気に触る音を止めるすべがない場合、
>お詫びに伺うと少しはお気持ちが治まるものでしょうか?
>逆に逆なでされるものでしょうか?

詫びたから許せや的な、免罪符的な使い方されると困るな。
俺個人は、詫びようが詫びまいがムカツク。
ただし、最善を尽くし真摯に詫びているのなら、こちらからどうこうはしない。
しかしだ。
どうこうはしなくても、精神の方は確実に蝕まれていく。騒音が続く限りはね。
一端過敏になっちゃうと本当、些細な音でもキちゃうんだ。これは経験者じゃないとわからんだろうが・・・
最初から静かにしていればみんなが幸せだったのにね、と思うね。

ま、お向かいか貴女んとこか、まず調査してみてからさ。
下と貴女んトコで、お互いに騒音日記を付けてみて照らし合わせてみるのもいいね。
本来敵同士って訳じゃないんだ。協力して問題の解決に当たっていくんだぜ。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 01:42:32 ID:jnb666Xr
ドンとかドンドンとか、「子供いるんだなぁ」程度の
音だったら、まったく気にならないのだ。

しかし、「ドンドン、ドスン、ドドン!、ビターン!バターン!」
これが連続して聞こえてくる、深夜だったり昼間だったりと時間帯は様々。

('A`)
536おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 07:36:55 ID:BNxvteYQ
アパートを経営しています。
一人、とても神経質?な方がいて隣や下に新しく入居する度、
苦情を言ってきます。騒音については人それぞれ、許容範囲があると
思いますが、「引き出しを閉める音がうるさい」「雨戸を閉める音が
うるさい」だの…。
また、そういう音がすると倍にして返したり、暴言をはいたり…
今まで4組引っ越していきました。その方に「共同生活だから生活音は
我慢してくれ」といっても被害者意識が高く聞き入れてくれません。
最悪、今度の更新時に退居して頂きたいとも思っているのですが、
今まで、退去された方々は怖くて「引き出しも中途半端に閉めてた」とか
「掃除機も隣接する壁際はかけない」とか色々やってたみたいなので、
こちらも頭から決め付けてた節があります。でも、その方にとっては騒音は
騒音なので、誠意も示さなくてはいけないなとも思っています。
ただ、今5件目の方が入居して間もないのに被害?にあわれているので
今回で解決したいと思っています。本人は日中家で仕事をされてるようなので
余計過敏になるのかもしれませんが、以前住んでいたアパートでも苦情を
言っていたみたいです。(たまたま知り合いの不動産屋さんから借りていた
みたいで知りました。)
ご主人にも「共同生活にある程度の騒音はつきもの」
「もし我慢できないならどこかに引っ越した方がよいのでは?」と
話しましたが、変わりませんでした。私の印象だと逆恨みをされるのでは?
と心配です。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 08:09:52 ID:kLrzAd+G
休日朝からこういうコピペして嫌がらせする奴の神経って
騒音主の物だろうと思う
538おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 10:48:34 ID:MtiIk7O8
上の馬鹿がドスドス歩きだしたんで掃除機でもかけますか
539おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 11:51:13 ID:tNwxUM8g
537が騒音主じゃないの


スルーできない537


騒音主がいれば賃貸アパートなら最後は大家が困る
540おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:20:31 ID:5SSarwr0
ttp://oshiete.homes.jp/qa2787813.html
まあこれ見れば悪意は明らかだしね
スルースルーうるさくいって自身がスルーできないのは貼った本人だからだろうな
541おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:20:37 ID:IKn+o4dY
まあ取り合えずほっとこ、ほっとこ(´・ω・)構っていてもろくなことない

共産党の事前活動が余りに露骨なので、110番してみましたYO
542おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:27:06 ID:MtiIk7O8
我慢できずに上に直接言ってしまった
543おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:28:48 ID:IKn+o4dY
余りお勧めはしないがどうなった。
行くなら大家連れて行って証人にするなり、録音するなりしとかんとな(´・ω・`)
544おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:55:47 ID:MtiIk7O8
>>543
俺の事?
上はドスガタ毎日うるさいが、引っ越して半月ほどなのでまだ整理とかあるだろうと思って大目に見ていた。
昨日も夜中0時近くでもドスドスガタガタやってた
で今日もドスドスうるさいので、まだ整理したりするのは仕方ないが、歩く時はかなりドスドス響くので気を付けてくれと言いに行った
相手も気を付けますと聞き入れてくれ歩く音が静かになった
部屋飛び出す前におたけび上げたのが聞こえたのかな
545おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:56:50 ID:AXxsFBCs
糞崎キエロ…
546おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:05:21 ID:AXxsFBCs
いや、消えなくとも芯で下さらんか…
547おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:05:29 ID:IKn+o4dY
>>544
そういうのって大抵数日で元に戻るんだが・・・・幸運を祈る(´・ω・`)
548おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:17:56 ID:MtiIk7O8
>>544
ノシ
しかし不気味なくらい静かになった
549おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:18:56 ID:MtiIk7O8
間違えた>>547へのレスだ
550おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:46:44 ID:IKn+o4dY
>>548
静かになったならこれを機会に仲良くなっておくと色々便利なんじゃないかな(´・ω・`)どうよ?
551おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 14:54:10 ID:/CnZthl0
折れなんか以前、民事調停起こして、損害賠償請求したら、相手方はマンション売り払って出て行った。w×100
552おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 15:16:35 ID:IKn+o4dY
>>551
その体験談を詳しくw×100
553おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 15:43:33 ID:6AEkb5ED
バカの綱澤デブ理恵子の馬鹿餓鬼うるさいんだよ!
朝から早く死ね!バカ親子!壁に頭ぶつけて死ね!
554おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 15:55:04 ID:gCWDSkZq
調子に乗ってんじゃねっぞtakahashi! 休日に一家で暴れんじゃねっぞ!
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )      takahashi↓     _     _
     / .イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ. _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ . ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;. / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;. / / .'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ



555おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:10 ID:IKn+o4dY
ちょっと有益な話だろうから、マルチポストさせて頂く。マンションスレの趣旨からは多少ずれるが。
公職選挙法に以下の規定が有る。
>前項ただし書の規定により選挙運動のための連呼行為をする者は、
>学校(学校教育法第1条に規定する学校をいう。以下同じ。)
>及び病院、診療所その他の療養施設の周辺においては、静穏を保持するように努めなければならない。

この件はケースバイケースになってくるので、演説が始まったら1度や2度は、すぐ110番してみてくださいと
そういうお墨付きは貰った。毎回選挙騒音に悩まされている人は、一度所轄に相談してみてはどうだろう。
ただし、自宅が医療機関・学校の近所じゃないと意味のない条文ではあるが。
実際に警察が出張ってくれば、牽制くらいにはなるのではなかろうか。

又、告示日を迎えていないのに投票依頼演説や連呼行為を行っていれば、これも取り締まりの対象になる。
これに関しても110番してしまって構わないそうだ。

いずれにしても、事前に相談しておいた方がいいとは思うがなー。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:23:23 ID:viktK3RW
>>554
すいません、バカ高橋に苦しめられてるのでかなり笑えました。
お笑い番組見ても笑えなかった私が。
実際こうしたいなー。
つーか、死ねバカ高橋。

珍しく出掛けたと思ったらもう帰ってきやがってうるせー!!
外まだ明るいんだから外で思いっきりキチガイクソガキ走らせとけよ。
頭のネジ飛んでるから、まだ走り足りないんだろ?
だからまだ家でドタバタしてるんだろ?
どうせなら道路でおもいっきり走らせてやれよ。
そんでトラックに撥ねられてつぶされて死ねよ。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:37:53 ID:IKn+o4dY
>>556
君は何故訴訟しないのか(´・ω・`)
せめて嫌がらせに訴訟してやれよw
まず録音するわな。日記付けるわな。で、精神科行って診断書貰ってくるわな。
騒音計は貸し出してくれる機関があるぜ。
お隣さんと結託して、証人に来て貰う約束を取り付けておくのもいいな。
それを証拠に訴訟起こせばいいんだ。数万有ればお釣りが来るぜ。
(求めるものの内容によって必要な裁判費用が違ってくるから、地裁にtelして確認な)
退去と慰謝料50万くらい求めときゃいいだろ。
もしくは引っ越し費用100万の負担とかでもよし。
もし奴が訴状を無視すれば、訴えは全て認められ、確定判決となりウハウハなんだぜ?
民事訴訟は書類さえ揃っていれば即受理される。やったれやったれ。
仮に対決になっても安心だ。君が失うものは数万の現金に過ぎない。
奴は社会的信用も失う。会社も休まねばならん。弁護士を雇えば金も要る。地裁に通わねばならぬ。
勝訴は見込み薄、いいとこ和解とは思うが、ちょっと痛い目見せてやってはどうかね?
558551:2007/03/21(水) 16:38:40 ID:/CnZthl0
>>552
類似スレにもカキコしましたが、コピペします。

551のフローチャート

注:必ずしもうまくいくとは限らないので、最悪の場合、切札も覚悟の上で・・・

1.相手に直接、下手に頭を下げながら静かにしてもらうようお願い×数回位

2.オーナーか管理会社に抗議・改善要求×複数回

3.それでもうるさい場合一度怒鳴り込み
相手が逆ギレ・開き直りしたら

4.内容証明郵便で警告

5.民事調停

6.民事訴訟(切札)

私は3と4が逆で、幸い5で止まりました。
相手が出て行った為、賠償金は回収できず痛み分けとなりました。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:00 ID:IKn+o4dY
>>558
内容証明の内容と、民事調停の進め方を詳しく(;゚∀゚)=3
560おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:50:58 ID:/CnZthl0
>>559
内容証明、民事調停でググると関連サイトで参考になるものにヒットする。

多くは、巷の法律事務所のHPであることが多い。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:53:54 ID:IKn+o4dY
実例が知りたいのん(´・ω・`)
562おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 17:06:23 ID:snguTWDM
やっとこのスレにも知性的な流れキタ
563おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 17:13:26 ID:0K6k/h+A
いままでの流れは痴情的でしたか
564おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 17:33:11 ID:z62CExH7
解決策も練らず馬鹿とか死ねとかばかり書く流れよりはいいんじゃない
565おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 17:43:16 ID:/CnZthl0
>>561
では、内容証明のミソの部分を・・・

記入にあたり、かなり制限というかルールがあります。


自分が相手方によって騒音による害を被っているこれまでの経緯(日付入り)

再三の申し入れ聞き入れて貰えず誠に遺憾である旨

お約束は、「今後も騒音により、こちらに対して精神的苦痛を与え続けるのであれば、法的手段もやむなしと致しますので、念の為申し添えます。」

※なるべく賃貸の方は避けた方が良いでしょう。
分譲で徹底抗戦しか選択の余地がなくなり、腹を括った方は参考になればどうぞ。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 19:01:31 ID:IKn+o4dY
ありがとう!(`・ω・´)参考にする!!
567おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 19:50:31 ID:vnKpxiAi
うるせぇよ出稼ぎ糞外人きもい音楽でけぇ音で聞くんじゃねぇてめぇら日本に来て六年も経つんだから他の隣人は静かな事に気付け!
568おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 19:56:23 ID:/xerZFWy
独身の頃ですが、隣の学生が五月蝿すぎまして、、
深夜1時を回ってから酒盛りとかソンナンばっかり

何回かバルコニー越しとかに優しく諭してみたのですが、
静かなのは注意してからせいぜい1h位

一月ほど経ったある日、、深夜2時頃重低音響くラップ音楽に.....ついキレまして。
それからは静かにしてくれるようになりました。
ヤッパリしっかりと怒りを相手に伝える事も必要な気がします。
(でも暴力はヤッパリ駄目だと思うケド)
569おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 20:05:22 ID:J0tbBJp0
>554
>556

ばか橋に悩んで最近険しい表情の私がばか笑いしました!

家族にも見せたら、プリントしてばか橋の玄関に貼ろうかなんてW
うけてましたよ。

ダンプにひかれて帰って来ないで欲しい〜
570おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 20:32:14 ID:5cJt6wlm
マンションに住んでいます。3.4ヶ月前に下の住人から
「大工仕事のような音がして五月蝿い」と言われました。
私のところではありません。と言いました。なぜなら、
コタツに座りながらテレビを見てました。でも、下の人は、
信じてくれず「また音が聞こえたら来ます。」と言われました。
それ以来周りの騒音が気になってしょうがないです。
そのおかげと言うのもなんなんですけど、どうも私の隣の住民が
かなり激しい騒音を出してるのにきずきました。
今でも下の住人は、私が騒音を出してると思っているのかと思って
しまって・・・。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:31:37 ID:3ad4pRuL
幼稚園ってもう春休み入ってるんだろうか?
だったらいつまで?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:33:12 ID:IKn+o4dY
>>570
あー隣でしょ?うちも迷惑してまんねんわ〜

・・・・とでも言っておくのがベスト。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:47:49 ID:n9O05s3C
570です。572さんお返事ありがとうございます。でも、このスレ読んでると録音とかってあるじゃないですか?うちもされてて裁判とかされたら…とか嫌なことばっかり考えてしまいます。私の家が騒音出してないって証拠もないし…。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:52:51 ID:21IAlgpB
一度下の人に部屋に来てもらうのは抵抗ある?
575おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 22:17:49 ID:5cJt6wlm
504です。下の住人に来てもらうのは嫌てすね・・・

前にマンションの集まりがありました。下の方は、子供をつれてきてました。
部屋に一人置き去りは可愛そうなのでいいんですが、総代のお話中、子供が
ずっと騒いでました。普通の親なら注意してもいいのにほったらかしにして
ました。あと、マンションで問題になってる駐車場内でのペットの糞・・・
下の方は、そおゆうことも平気でさせています。
こんな人に、人を注意する資格があるのでしょうか・・・
あと、20時から21時のあいだに下からの突き上げてくるような騒音。
コタツに潜り込み寝ころがってるのでよけい聞こえます。毎日、毎日気が
狂いそうです。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:28 ID:o5KN6AgC
ID:IKn+o4dYの人は現在進行形で騒音で悩んでるのですか?
>>557のレスでは訴えれば全て解決引越し資金もゲットだぜ!みたいに
アドバイスしてるけど貴方はそれを実行されたのでしょうか?
577おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 22:41:16 ID:o5KN6AgC
それとももしかしてここの誰かを人柱にしてもし効果的な手段と分かれば
自分もやってみっかみたいなノリでのアドバイスでしょうか?
578おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 05:03:35 ID:CHJeK22E
愚痴書いてもいい?
流れ的に書いちゃだめかいな
579おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 07:01:44 ID:TaFwbL8i
書きたまえ
580おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 08:08:32 ID:wUVtPTSC
騒音で悩んでる人は自分だけで家族は気にならないのかな。
うちの場合は家族みな音に敏感になってしまったよ。
自分がいない時に子供が上の家にやり返しをしているようで、
エスカレートしないか心配。
旦那も上から音がすると乱暴にドア叩きつけたり
大声で上の家の文句いったり家族がおかしくなってく。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 08:21:22 ID:jR+bTtgr
今までたまたま最上階にしか住んだことなかったんだけど
今回3階に住んだら上の住人の足音ドスドスがイライラする
582おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 08:24:46 ID:9koF3hiL
>>573
つーか原因は隣だと思ってんでしょ?なら隣のせいにしちまえって(´・ω・`)
そういう風にそういう風に話を持っていく。声でも入ってない限り、否定し続ければ
相手も決定的な証拠は掴めないだろうよ。
ああそうさ俺がそうだったのさw トボけられるとな。まさか探偵を雇うだけの銭もねぇし。


>>575
それはそれ、これはこれの話なんじゃないかな。それはそれで貴兄が糾弾すればよかろうよ。

>>580
両親はトシがトシなので多少の騒音は聞こえないらしいw
家族が理解してくれないってのは辛いぞなもし・・・

あと、o5KN6AgCは荒らしだからスルーな。頼むぜみんな。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 09:57:11 ID:QGlYyOdy
騒音って、出される側もだけれど、マトモな神経があると出す側も哀しいですね。
どの音が響くのだろう、どの音なら響かないのだろう、と、もうびくびく。
住宅会社は、「室内でボールをついても響かないはず」と言うのですが・・
子供は、おとなしいし、跳んだりはねたりしないけれど、「トイレ〜」って走ったり、「ママ〜」
って走ってきたりする。
小さいのでいすから降りるときは「とん」と軽く飛び降りたようになる。
昨日は朝9時から夕6時まで外出してました。
今日もこれから出かけます。
春休み中は郊外の家で過ごします。
はあぁ・・・・ゆううつだー。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 11:35:03 ID:9koF3hiL
>>583
そう思うなら一度下にお伺いを立ててみては?(´・ω・`)
走りに関しては是非とも都度都度諫めて欲しいけどな。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 15:09:55 ID:BLhCMqTq
>>583

だれも録音を出したい人なんていませんよ。
裁判とかになれば、まわりの住民にも迷惑をかけてしまうことになります。
自分の神経が破綻してしまう前の最終手段なんです。
近隣の騒音が原因で自殺を考えている人もいましたよね。
冗談ではなく本当にそう思うことすらあります。
ポリバケツを頭にかぶされ、ずっと叩かれているような感じ、って想像できますか?

ところで室内でのボールは響きますよ。ボールの種類にもよりますが、
室内でボールあそびをさせることについて何も疑問を感じないんですか?
うちの住宅会社も、購入前は、押し入れから子供が飛び降りても大丈夫です、
なんて言ってました。
586583:2007/03/22(木) 15:11:41 ID:BLhCMqTq
すみません、ちょっと勘違いしてレスしました。
許してください。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 15:28:05 ID:9koF3hiL
部屋でどったんばってんする、せざるを得ない理由として
公園の減少とか親の手抜き(公園に連れて行かない)或いは多忙化(今時共働きは当たり前)
なんぞが潜在的にある、のかね(´・ω・`)
つーかうちの騒音源である301は専業主婦臭いんだけど。公園つれてけよ公園。
徒歩5分で有るだろ。手ぇ抜くんじゃねぇ。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 15:48:19 ID:Ays2z7sT
>>587
うちの下のバカ一家なんて目の前に公園あるのに全く外出ないよ。
朝から夜中1時まで家の中で大騒ぎ。
母親も引き篭もりで引越しの挨拶もなかったし未だに見た事すらない。
もの凄い謎。。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:05:30 ID:QGlYyOdy
・・・・やっぱり、あらかじめ○月○日は子供のお友達が来ます、とお断りしておいたとしても、
お友達を呼ぶのは、まずいでしょうか・・・・
590おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:18:24 ID:uO12sOKW
そんなに騒音気になるなら、一戸建てに住めないものか。。。
自殺すら考えるなんて、尋常じゃないでしょ?死ぬ気が有れば一戸建てに
住もう!
子供の騒音も成長すれば、いずれなくなるもの。
ようは、その家族が定期的に挨拶する、努力のあとが見られる、等があれば
子供の騒音も大抵は我慢できるはず。かつては自分の家でもそうだったはず。
ただ、子供のいない家庭はちょっと理解できないかもしれませんね。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:19:06 ID:9awidsqX
>>589
友達呼ぶのがどうしても阻止出来ない
呼ばなかったら子供の友達関係も心配になるとかなら
呼ぶ前に煩くする時間帯を言って挨拶にまわって
終わった後に煩くしてすんませんでしたとまわる
つまらないものはやっぱ最初に渡すとか?
592おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 18:07:37 ID:9koF3hiL
>>588
そういうのは親子共々殺していいと思うよ。実際。

>>589
うちの隣(201)がまさに今日、それだった。もう帰ったけど。
201はたまにの事だから文句は言わんけどね。
けど確実に精神にはクる。病状は悪化する。駄目だわここに住んでいる限り。

>>590
いや、銭ねーもんはねーんでw
既に病気も患っちゃってるからねぇ。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 18:15:13 ID:d0imFMMC
隣が夜中に彼女や友達を呼んでうるさくする。
話し声や笑い声が筒抜けの薄い壁。
そんな部屋にいると、とてもシラフでいることに耐えられず、
つい酒の量が増えてついに肝臓を壊してしまった。



村上、お前のせいだ!絶対にただではおかないからな!
594おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 18:17:01 ID:9koF3hiL
>>593
まず診断書を取ってくるんだ!心療内科か精神科にも行くといいぞ!
595おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:26:59 ID:7vr36MDx
>>592病気とは?詳しく聞いてみたい
596おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:17:14 ID:a8wOSVz1
こんな板があるかなぁ・・・・と思って探したらあったので今全部読みました。
私も上の音が嫌で去年年末に引っ越しました。金も無いのに・・・・。
今回は最上階にしました。7階建ての7階。これでやっと心穏やかに生活できると思ったら
今度は隣が・・・・。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:21:27 ID:q7m/5l0C
>>569
バカ高橋被害者の一人です!!
あれ、すっごくうけましたよね?
私もあれ見るたびに大笑いしちゃいますw
プリントしてバカ高橋の玄関に張りたいですね〜w
バカだから、読めずに悩むでしょうけど( ´,_ゝ`)プッ
598おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:23:22 ID:a8wOSVz1
始まりは、一昨年の5月。その時住んでいたのは4階建てのレディースマンション。
それまでそんなに音は気にならなかったので、どうも新しく引越ししてきたのでしょう。
明け方4時までドッタンバッタン天井がこわれるんじゃないかというぐらいの大騒音。
いくら引越しの片付けと言えど、時間が時間です。びっくりして4階に(当時私は3階)
様子を伺いにいきましたら玄関外にまで聞こえる、女性の声。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:29:58 ID:9awidsqX
続き・・・
600おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:30:07 ID:a8wOSVz1
注意をしようと思いましたが明け方にピンポンして文句を言うのも少し気がひけ、
翌日手紙を入れました。今後ののことも考えて。
引越しの作業は当然毎日するものではありませんから、その大騒音じたいはその日
だけでしたが、それが私の始まりでした。
もし、その時に「非常識な時間まで申し訳ありませんでした」なんてお返しの手紙
くらいもらってれば、その後もそんなに気にならなかったような気もするんですが
学生のコでそこまで気もまわらないのでしょう。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:38:11 ID:a8wOSVz1
つまり、生活音って、例えば一緒に暮らしている家族とかだと、あまりシーンとしてたら
逆に気になるように、相手によって変わってくるよーに思います。
気にいらない相手や、顔も知らないような相手だと最低限仕方のない生活音も大騒音
としかなりません。じっさいその学生の明け方までの引越し大騒音がきっかけで
その後も何かと気になってしまい、些細な音に対しても敏感になってしまって、くつろぐ
場であるべき部屋にいる時の方が苛々してしまって、仕事終えて帰宅するのが
超ブルーでした。このへんに関しても今まで読んだレスで色んな人が書き込み
しているの見て、同感・・・・なんて一人うなづいてみたり・・・・。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:42:46 ID:9+J53W2b
>>590
この人は騒音被害による苦しみを経験したことのない人だな。

ここのスレに来る人は殆どが騒音被害で苦しんでいる人々。
経済的に、一軒家に買い替えできないなどの理由が必ずあるんだよね。買い替えろと言うのは口では簡単だ。

一度自分が騒音で苦しんでみると、このスレに救いを求めている人々の気持ちが解るよ。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:48:27 ID:a8wOSVz1
そのマンションはトイレの水を流す音までザッバァァァァァァ!!ってまる聞こえなんです。
まるで階上学生の汚物を頭からかぶせられてる心境です。
で、不思議とそうやって音で気になる相手に限って家にいる滞在時間が多いんだわ。
その学生、友達との付き合いがほとんどないようで毎日同じ時間に帰宅。8時前。
寝るのはこれまた私とほぼ同じ時間の2時頃。
つまり私が仕事休みで家にいる時なんかは8時前に帰ってきたら寝るまでの2時まで
憎い相手の生活音をずっと聞いてなきゃいけないんです。苛々苛々苛々苛々します・・・・。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:51:30 ID:ZiTBmzqi
さすがにトイレの水の音にまでイラついたりしないなぁ。
むかつくとしたら、階段の上り下りとドア窓の開け閉めなどの強い振動を与えられた時。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:53:07 ID:9awidsqX
ID:a8wOSVz1はとりあえず全て書き終わってからコピペしろw
それと長文すぎるのもちょっとだな・・・
606おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:56:54 ID:a8wOSVz1
そのマンションの構造上なのか、隣の音はまったく聞こえません。上下だけです。
でもまぁ、生活音が漏れるのも元々は建物の構造の問題もあるからその学生にすべて
の憎悪を向けるのも、なんて、せめて夜の11までは多少の音は我慢しようと自分に
言い聞かせました。そうでも思わないとやってられません。なのにその学生、なぜか
毎日深夜1時頃になると、ゴゴゴゴッッッォォォォってなんか大きな重い家具を引きずる
ような音がします。何日か続いた日に下から大暴れしてやりました。出きる限りの
大暴れをしてやりました。そうするとしばらくは静かになったんです。でもまたダメです。
学習能力がまったくないのでしょう。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:01 ID:sevH59N6
隣が大家の事務所なんだけど、
一日中仕事の電話が鳴り響いてる。
電話の声も筒抜けでとにかくうざい。
今日はせっかく仕事が休みだったのに、奴のせいで結局出かけた。
夜と週末は営業してないので静かなんだけどな〜。
ていうか、大家の癖に住人の迷惑になるような事やってんなよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:51 ID:a8wOSVz1
>>605さん。
そーゆー突っ込みがくるだろうなぁ、とは思ってました。
結論から言うとこの話にはまだ続きや紆余曲折があって、要は今また新たに辛い
状況にあります。この音に対して自分でも嫌になるほど神経質になった過程は
日常的に友達や職場ではあまり話せないですよね。やっぱり同じ環境の場でないと。
て゛、探してみたらこんな板があったので、今までの過程を切々とつづりたかった
だけなんですが、うっとーしければ、読み飛ばしてもらっていいんです。それもダメで
書き込みじたいがダメなら諦めますけど。長文になるのは勘弁してほしいです。
ひじょうに鬱憤たまってますから・・・・。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:29:31 ID:4WrwrwHn
>>593
隣がうるさく騒ぐのと、自分が酒を飲んで肝臓を壊すのは関係ない。
それは村上さんじゃなくて自分のせいでしょ。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:35:15 ID:lJQbqsNe
福岡332
て・・・17福岡332
て・・・17が事故に遭いますように
611おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:48:05 ID:RqiLbau/
a8wOSVz1さん、吐き出しちゃえよ。
気持ちわかるぞ。
俺も階上の音に半年我慢したが、昨日ついにキレた。
天井にヘコミが出来たけど、今また変わらぬ踵落としだよ。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:52:54 ID:9koF3hiL
>>595
騒音ノイローゼ。騒音の度にブチキレそうになり胃は軋み301や共産党への殺意が涌きまくる。
静かな時でもいつ次の騒音が来るのかとビクビクしている。完全に病気。
取り合えずって事でリスパダールとセパゾン(ぐぐればどんな薬かはすぐ解る)の処方を受けている。
副作用であちらが弱くなってしまうのがナン。
立派に傷害罪成立してるよーな。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:56:18 ID:9koF3hiL
>>608
一気にはき出したかった訳だな。
だがそうじゃない。こうやってレスりあって進んでいくんだから、ちょくちょく書きなよw
正直余り長文されても読むのが(´・ω・`)ツカレルヨ

取り合えず大暴れはやめとこうぜ。逆に訴えられて負けた例が有るからなw


>>607
大家のくせに少しは防音に気を使った設計をだな・・・・
614おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 22:02:29 ID:a8wOSVz1
>>611さん、ありがとう!!
定番ですが、歩く音も当然よく響いてました。ここのレスで「かかと落とし」なんて
表現を見たらさすがに笑ってしまうほど皆の苛立ちが伝わります。私の下の部屋は大家
が物置部屋みたいにしてて無人でしたが、私までなんか訳も分からず静かに歩くように
なったりして、そのマンションもフローリングでしたが、特に冬場なんて靴下はいてる
だけで歩く音はだいぶん吸収されるのに、上のバカ学生。うるさいです。歩く音が。
しかも、やたら歩いてます。ワンルームの部屋でなんでそんなにしじゅう歩く用事が
あるのか不思議で不思議で。部屋ではもっとゆったりまったりしろよ、なんて思うんですが
やたら歩いてます。 しかし、そのバカ学生はほんっとに毎日家にいます。私が仕事で
帰ってくるのが夜11時過ぎなんですが、帰ってきてそのバカ学生の部屋の灯りがついて
いるのを見るだけで自分の部屋に帰るのが苦痛です。心拍数あがります。職場にいる
方が落ち着きます。もぉ、ほんとにイヤでイヤで・・・・・。
で、在る日とうとう決断しました。 私結構決めたら早いんです。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 22:55:44 ID:9koF3hiL
>>614
あーなんかわかるその、電気ついてた時の気持ち(´・ω・`)
616おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 22:58:01 ID:9koF3hiL
で、301は相変わらずうるさいです。
ほんまにちゃんと言うたんか?大家(・´ω`・)しまいにゃ吐くぞわしゃ
617おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:09:43 ID:a8wOSVz1
昨年の11月のとある休日。一種の神経症ともいうべき慢性的なブルー状態にひたりながら
パソコンでなにげなく不動産情報をサーフィン。
「そうだ!!引っ越そう!! 金ぜんぜん無いけど、12月になったらボーナスもあるし、
足りなければ借金してでも引っ越そう!! それも最上階に引っ越そう!!」
心の安定と借金を天秤にかけたら心の安定が下がりました。
時刻は夕方でしたが、即不動産に電話。絶対条件である最上階と希望の家賃を言ったら
とりあえず物件はあるということ。「今から見に行けますか?」と聞くとOKとのこと。
すっぴんのままで車走らせました。今のマンションから早く逃げたい一心で・・・・。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:24:29 ID:Ays2z7sT
>>617
それで・・今は??
619おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:37:37 ID:9koF3hiL
23時でようやく301が寝静まった。
301が寝静まるまで絶対こっちは眠れないと言うこの理不尽・・・
620おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:56:36 ID:a8wOSVz1
不動産やに着く頃はもう完全に陽も落ちて世間は真っ暗でしたが、
とりあえず希望条件に合うものは2件あるとのことで、早速担当女子と物件までGO。
一軒は3階建ての3階。間取りも2LDKと広々しているが、住宅街で周りがやたら暗いのと
車通勤の私にとって駐車場がマンションより少し離れているのがちょっと・・・・。
次二軒目。7階建のマンション。7階だと大嫌いなゴキブリなんかも出なくていいんで
ないかい?(じっさいどうなんでしょう?)なんて思ったけど、引っかかったのが
1階エントランス郵便ポストに住人の名前がまったくないこと。ゴミ箱が置いてあるにも
関わらず床にポストから抜いたチラシ類が散乱してること。住人レベル相当低い??
築12年にしたらかなり汚い。
ただ、ポストに住人の名前が無いってのはどーなんでしょう? 無駄なセールスに
おしかけられたりせずに済むからなのか???
エレベーターもなんか暗い。 でも、まぁいざ7階へ!!
621おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 00:11:06 ID:z6KJT0Io
エレベーターであがりながら一瞬見えるそれぞれの階。なーんか暗いんです。
雰囲気が。 7階到着。部屋は現在住んでいるところよりも広々としている。
トイレと風呂も分かれている。駐車場も1階にある。それになんてったって最上階。
もう頭の上からの生活音に苛々しなくてすむ。そう、色んなことを思いながら
マンションの総合的な微妙に暗いもひとつな印象を強引に打ち消す私なのでした。
なんせ一日も早く引越したかったもんで、また何日もかけて物件を探す心の余裕が
なかったのです。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 00:17:10 ID:wmXr/O2E
>596
うちも、4年間上に悩まされて、引越したら両隣が煩い。
更新を機に、騒音で悩んでることを不動産屋に告げ、
3ヶ月間あちこちで探した結果、新築の鉄筋に引っ越すことに。
でも家賃も今より上がるし、上が大家さんというのがどう出るか。

とにかく、踵落としの重低音はトラウマ。
打ち上げ花火や雷でも、動悸や胸の痛みが起こるようになった。
もう、普通の人じゃなくなってしまった感が、虚しく悔しい。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 00:20:05 ID:bzG4GaJ7
上が大家って爆弾だな。

やりたい放題の大家って多くて。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 00:29:04 ID:z6KJT0Io
もうイチかバチかでその場で即決。その時点で住んでいるマンションの家賃日割り
計算や、色々考えて年末の忙しい時でありながら、翌月の12月に引越し決定。
なるべくお金かけないように頑張ったけど、やっぱなんやかんやと必要最低限でも
それなりに金はかかるもの。
さて、引越しの片付けもすんでなんとか落ち着いた、在る日。この耳にハッキリと
舌滑よく聞こえる「モシモシ」の声。
「ンッ??」この部屋、私一人だぜ?!
そーなんです。となりからです。
マジッスかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
今まで隣の家からこんなにハッキリ声が聞こえた経験がなかったのでそらもぉビックリ
しちまいました。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 01:02:59 ID:z6KJT0Io
それからまた何日かした在る日。となりから掃除機をかける音。爆音に近い
ガァァァァガァァァァァという音。壁もガンゴンつきまくっております。
でもその時点ではまだ「ほんとに壁薄いなぁぁぁ・・・・」ぐらいの印象だったんです。
今までの頭の上からの音に比べたら我慢のできるレベルだと。誰でも掃除ぐらいするさ、と。
また、ある日の夕方。突然の音楽の超爆音。5分ほどでとまりましたが、このへんから
ちょっと妙な気はしました。
で、またある日、私はいつも起きるのが朝の9時代なんですが、起きて寝室からリビング
へのしきり戸を開けたその数分後、隣家からガーンッッという音が。
基本的にまわりと不必要にトラブリたくない私としては「偶然か??」と思いながら
今度は意識的ではありながらゆるめにもう1度しきり戸をカンとあけてみると
数分後ガーンッという音。やはり故意的なのか・・・・・? 
ハッキリせぬままもそれからは隣家の人物が気になりはじめ、時々薄い壁に耳を
あてたりして様子を伺うこと数日。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 01:17:04 ID:z6KJT0Io
分かったことは、たまーにする電話の話声などで分析するに、若くはない男の一人
暮らしだということ。毎日日中家にいるということ。とにかく壁が薄く、大昔の
文化住宅なみに音が漏れるということ。テレビもナンチャン見てるかはっきり分かる
ほど。早朝6時頃のとなりの連発くしゃみで目が覚める。
で、つい先日深夜2時半頃、隣との壁ぎわにローボードを置いてあって、そこに
化粧道具入れにしているカゴをしまったんです。するといきなり壁ごしに掃除機を
ブォンブォンかけられまして。深夜の2時半に掃除機を鳴らしうちつけてくるのも
異常な行動だが、「まさかなぁ・・・・」化粧道具いれのカゴをローポードに
置いたぐらいの音が隣を刺激するほどひびくとも思えず、もう一度カゴを
おきなおしてみたらまちかまえていたらしく即効掃除機を壁ごしに鳴らされて
しまいました。それが、3時までの30分延々と続いたのです。
翌日、出かける前にと思い昼の11時頃掃除機かけたらとなりから壁を叩く音が。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 01:29:31 ID:z6KJT0Io
なるほど、ここでやっと気付きました。最初の掃除機も音楽大音量も壁が薄いという
隣からの警告&いやがらせだったのです。これはよく下見もせずあわてて引越しを
決行した代償なのか。
それからは、もぅ色んな意味で気持ち悪くて、隣から声やくしゃみまでこんなに
ハッキリ聞こえるということは、こっちの聞かれたくもない生活音まで聞こえると
いうことで、電話がかかってきても、違う部屋で話したり、テレビだって音量数10
以上はあげないし、ご飯食べながらだと、自分の食べてる音でテレビの音が聞こえ
づらいほど、今度は自分の発する音に敏感になっちまって。隣の家というより、となりの
部屋ですよ、まさに。となりのご飯たべてる時の食器を置く音まで聞こえるんです。
そーなるとだんだんまた神経過敏になってきて、変な被害妄想で、これだけ生活音が
筒抜けだと自分の生活まで見られてるような錯覚までおこします。
壁に穴あけて覗かれているんじゃないかとか。部屋の電気消して、隣との壁から光が
もれてないかチェックしたり。病気ですよね。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 01:42:16 ID:O968jO+a
レオパレスみたいな所あるんだね。
隣の人も薄い壁でおかしくなって
音に反応してるようだ。
ただ深夜に掃除機はこわいよ。
レオパレスに住んでるけど音の筒抜けは同じ。
ベランダ開けると隣がガンって思い切り閉める。
最初は偶然と思ってたらこちらの音に反応して
壁叩きやテレビ大音量。
隣の咳や携帯の話声聞こえるだけでイライラ。
隣はまだ若い女なのにやる事は騒音おばさん。
レオパレス以外は快適だと思ってたから
現実は厳しい!
629622:2007/03/23(金) 01:44:14 ID:rs5z0CJZ
>623
お年を召したご夫婦と乳母桜的娘さんの3人らしい。
建物の造りから、常識ある方と信じたい。

ちなみに新築だったので、壁を叩いたり踵落としを試したりしてきたけど、
家と比べて全然響かなかった。
それが他にどう聞こえるかは不明だけど・・・。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 01:55:33 ID:z6KJT0Io
せっかく無駄な金使って引越したのにまた引っ越す訳にもいかず、でもこのままだと
またもとの木阿弥なので、今度はどーやったら少しでも音がもれなくするかを
考えないといけないわけで。いくらとなりが薄気味悪いからといって自分ちで年中
ひっそり音たてずに生活するのも限界がありますから。
そこでまず、ホームセンターに行って、畳一畳ぶんほどの一番分厚いハッポウスチロール
を何枚か買ってきて、壁のサイズに切り合わせ壁にはりつけ、その上から防音カーテン
を買ってとりつけました。防音といってもしょせんはカーテン。防音というより
遮音程度ですが、それでもチビッとぐらい役にたてればと。
賃貸なのでリフォーム工事をするわけにもいかず、出きる範囲でではありますが。
でも、少し違うようです。ハッキリ聞こえてた声もモゴモゴとこもるようになりましたし、
テレビの音もあまり聞こえなくなりました。でも当然のことながら、完璧ではありませんし
念には念をと思って、都合よく職場でダンボールが手に入るので、日々少しづつ持ちかえり
防音カーテンをめくり壁に取り付けたハッポウスチロールにコツコツとダンボールを
貼り付けています。でも、ダンボール貼り付ける時のガムテープのビリビリという
音には気を使いますが。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 02:01:37 ID:XrruqBf2
隣の洋楽好きの部屋から
「ドンドンチャ ドンドンチャ」
という音がしょっちゅうして困っています。
短髪と筋肉とヒゲ面も好きみたいです。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 02:28:12 ID:z6KJT0Io
ちなみに私は関西圏なんですが、関西は地域にもよるかもしれませんが、入居の際
敷金というものを払い、築年数や広さにもよりますがだいたい最低でも30万以上を
収め、退去時に敷引きとしていくらかを返してもらえるのですが、以前住んでいた
マンションはワンルームでしたが立地が便利な場所のためか、最初の敷金は35万で
退去時は15万が返ってきました。築は25年でした。今回のこのマンションは築12年で
7階建ての最上階で、敷金20万という安さで、まずその安さに引っかかり、不動産やに
なんか今までに事故とか問題があったのではないか、以前はどんな人が住んでいたのか
とかなりひつこく聞きましたが、管理会社が施工業者なので安いと。以前は家族が
住んでいて転勤で引っ越していったと。もし事故などがあれば事前に入居者にその旨
伝える義務があるがその点については大丈夫だと言われたので、一応は安心したが。
引越してみるとこのマンション空き部屋がやたら多い。
私がこの度、マスターベーションのごとくツラツラと書き込んでいるのも、自分の
グチを同じ環境の板にグチッているのもあるが、今どこかで騒音に嫌気がさして
引越しを考えている人がいれば、やはり引越しは慌てずに念入りに物件を吟味して
少しでもひっかかる点があれば、他の色んな物件を根気よく見て探された方がいいと
思うというおせっかいもあります。
それと私の部屋は逆隣は空家ですが、そこからもまるで誰かが住んでいるかのような
物音がよく聞こえるのできっと階下からの物音だと思いますが、騒音は真上や真横から
だけではないということもよく分かりました。
それと小さい子供の情け容赦ない騒音もたまりませんが、私の隣のような、1人もんも
失うものなくて怖いです。どんな人が住んでいるかも大事なポイントですね。
長くなってほんとすんませんでした。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 06:32:45 ID:B57YXnZg
読む元気がなかった・・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 10:21:01 ID:IBYPi6p4
質問なんですが、うちの猫が夜中 家族が寝静まった頃にスーパーボールで遊んでいるらしく
その音が原因で苦情がきました。平謝りでスーパーボールも片付けました。

下の住人さんも 怒っている訳ではないと言ってくれましたが
後日 菓子折りか何かをもって改めて謝罪に行くべきですか?

もちろん今後はもっと気をつけて生活するのは当然ですが、また何かあったら注意しづらくなったりするかなぁ‥
とか、かえって気を使わせてしまうかなとか。騒音をたてないように気をつける
だけが良いのか‥。アドバイスお願いします。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 11:52:42 ID:dA1tAjf/
>>634
謝罪の気持ちが有るなら謝罪すればよかろうよ(´・ω・`)?
636おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 12:33:15 ID:+wf7kU7w
今の手抜き物件じゃ最上階角でも油断できない。
下とか隣や斜め下や意外な所から音響く。
もし最上階じゃなきゃ全ての音が真上からと思ったかな。
下とかの会話がはっきり聞こえるなんて
隣からならまだわかるけど気になる。
下の階がうるさい板もわかる気がした。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 12:51:10 ID:V5HPY426
オーディオ・音楽の愛好会みたいなところに俺はいるけど、ここの宴会の肴は、
マンションや戸建てで近隣住民を追い出したという自慢話。
階下の住民が次々に出て行って、今は空っぽという人もいた。
賃貸じゃなくて分譲マンションだから出て行くほうは大変だが、爆音はやめられん。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:27:44 ID:DVmIS55f
大家さん(´・ω・) カワイソス
639おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:44:30 ID:fA2ae9kU
子供の走る音より裁判に持ち込みやすいよ。
美代子のお・か・げ
640おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:52:48 ID:DVmIS55f
しばくどー の人か
641おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 15:28:10 ID:p6ujegT8
>>632
隣の人も、あなたが引っ越してくる前の人との間で、さんざん苦しんだのかもしれませんよ。
やっと隣が引っ越したと思ったら、次の人が入居。そんなこんなで、騒音におびえているのかもしれません。
過去の後遺症が残っているんじゃないのかなぁ。

あまり時間をおく前に挨拶に行って、音漏れについても話し合ってみればいかがですか。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 16:45:51 ID:lBK2xmDU
>>636
回転の違いで事の深刻さの違いが分かるような気もするけど
下であろうが住人がDQなら同じってことだよね
643おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 17:05:06 ID:dA1tAjf/
で、301の件で今大家と話してみたけど、相変わらず沸点低くて使えねぇわ(;´Д`)
なんか大家含めて訴えたくなってきた。いや大家にゃ責任ねーんだけどw

けど解決策も出さずに、直接交渉は困りますの一点張りじゃなぁ。俺どーすんねん。
N村不動産は最悪だぞほんと。やめとけよー、つっても伏せ字じゃなぁ(´・ω・`)
644おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 17:58:29 ID:+ITX3g8+
>>642
ドラクエ・・・
645おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:02:56 ID:TqqCIKO0
>>643
村不動産 の検索結果のうち 日本語のページ 約 123 件中 1 - 77 件目 (0.15 秒)

騒音のせいで解決作なんて落ち着いて考えられません とか
つかよくわからんが、交渉しないと双方同意できる解決策なんて見いだせないんじゃ?
646おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:22:48 ID:dA1tAjf/
>>645
全くその通りだと思う。頭おかしいよN村不動産。
そう言うならせめて大家立ち会いで機会を作ってくれっつったけどそれも却下。
しかもオバハンの沸点最低w
引っ越しで考えてるけど、嫌がらせに訴訟したくなってくるね、ほんとw
どのみち結婚で出て行く予定だったから、それが早まっただけだ、
負けた訳じゃないと自分に言い聞かす毎日w
けど実際そうなんだよな。訴訟沙汰にして1年喰らって、もし勝訴したとしても、
その頃にはどっち道出て行ってたもの。

因みに余りにも小さすぎて、ぐぐっても出てこないと思うぞN村不動産w
647おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:34:39 ID:TqqCIKO0
そういうのは普通に弁護士と一緒にお願いに逝ったらすんなりいきそうじゃね?
648おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:41:49 ID:TqqCIKO0
書き忘れたけど権力に弱そうだから
649おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:41:51 ID:dA1tAjf/
いい案だと思うが個人的には銭が(・´ω`・)その銭有るなら引っ越す・・・
650おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:45:32 ID:TqqCIKO0
>>557-あたりとかだったらお金かからないんじゃないかな
相談だけでも行けば良い知恵貰えそうだし
651おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 18:49:22 ID:dA1tAjf/
いやそれがだね。>>557書いたのはおいらだしw
何故訴訟実行しないかって、もう転居先の不動産屋に電話かけてる段階なんだよ(´・ω・`)これがw
いい物件が見つかるといいんだが。

因みに弁護士の法律相談は5250円、司法書士のは0円です。
おかんが自己破産する時に活用しますた。
その後弁護士に自己破産を依頼したので、依頼料の高さも解っている。
だから原則的には自分でやるべきだと思うぜ!弁護士に頼むとリスクが跳ね上がる!
652おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 19:12:02 ID:TqqCIKO0
良いとこ見つかるといいねぇ
653おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 19:17:07 ID:E0Jqhm5o
>>651
1時間5,250円と書かないと。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 19:19:33 ID:dA1tAjf/
>>653
おっとそれは失礼した。フォローありがとう。

>>652
那覇市内、最上階角部屋でねーっすか?と、問い合わせ中。
まずこの条件が先に来る辺りがこのスレ住人なのなーw
性格上、結婚話がなかったら絶対訴訟の真っ最中だな今w
基本的には過激派なんでなー。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 19:32:04 ID:+LYhFjXJ
弁護士は30分5000だとおもってたけど
656おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:01:20 ID:dA1tAjf/
確かにそうだったような(´・ω・`)
657おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:13:05 ID:TqqCIKO0
>>654
那覇市、なるほどおばさんののんびりさ加減がわかったような・・・
658おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:16:56 ID:dA1tAjf/
>>657
ちゃうよ、今は関西だよ。
那覇に引っ越すのさ(´・ω・`)
659おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:21:23 ID:TqqCIKO0
そっか那覇は飛行機の音うるさそうだけど
比べ物にならないほど静かぽ
660おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:22:12 ID:E0Jqhm5o
>>654
念のために弁護士会の法律相談サイトを見たら、>>655のように30分5,250円だったよ。
済まぬorz
661おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:27:50 ID:dA1tAjf/
>>659
301と共産党が居なければ飛行機の音なんてw
まあ、新居の隣も静かとは限らんけどなぁ。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 22:10:25 ID:IN3p32T4
>>609

状況を知りもしないくせに「関係ない」なんてよく断定できるな。
お前はよっぽど想像力が欠如してるんだろうな。
その身で騒音の被害を受けたこともないんだろう。

自分勝手な理由で人を部屋に呼んで騒ぐクソ野郎を「さん」付けで擁護して、
吐き気と全身倦怠感で弱ってる俺に説教垂れるってどういう神経してるんだ。
お前には論理的思考力も人間性も疑うよ。

そもそも、わざわざこのスレに来て騒音主をかばうお前の目的がわからない。
想像力もないくせに偉そうに説教する奴は出ていけ。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 22:23:17 ID:soFj6dKq
責任を持って酒が飲めない奴が何言ってんだか
664おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 22:25:18 ID:dA1tAjf/
>>662
それをN村不動産のクソ大家にも言ってやってくれ。
騒音ノイローゼで通院までしてると言っているのに、
「子供のやることですからね!」っつって、301を擁護しやがるんだ。
地獄に堕ちろ。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 22:27:37 ID:dA1tAjf/
>>662
あとな、気持ちはわかるが愉快犯の荒らしはスルーしたれなw
666おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 22:53:07 ID:41n5jL/k
上があまりにもウルサイので
内容証明を持って近所の調理師事務所まで
行ってきます。それでもダメなら、法的な
手続きを取るため、祈祷師にお願いします。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:31 ID:z6KJT0Io
近隣の騒音って隣や真上からだけではないことがここのレス読んで分かったけど
隣や真上から故意的にやられているっぽいのと違って斜めとかだと建物の構造上
ってことで気分的にはマシなことないですか? 結局音そのものよりも故意的にやって
くるというその根性の方がムカつくじゃん。んなことないですか???
668おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 23:54:46 ID:dA1tAjf/
>>667
そういう要素が有る事は否定しない。余計に精神が病む事は有ると思う。
悪・即・斬で行ければ日本はきっといい国に。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 00:21:00 ID:YoGBXy4i
>>667
斜めであろうが、どこであろうが
ウルサイものはウルサイ。以上
670おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 00:38:04 ID:ul8lf8G1
俺は上の音よりも隣の音の方が気になる。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 00:39:15 ID:3RSjOyuQ
牙突
672おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:18 ID:n/0bB+HP
いいね 日本人相手の人は‥こちとら外人相手 国の違いで騒音の意味さえ理解してない 楽しく音楽聞いて踊って騒いで何が悪い?ときたもんだ。言葉が通じるだけでも羨ましいよ
673おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 00:57:29 ID:aVlDBUOp
>>672
外人さんかー。うちの兄の隣が、以前黒人さん数人住んでたらしい。
夜中も音楽ガンガンだったけど、うちの兄は全然平気で眠れる人
だったっていうからすごい。ところがある日、黒人さんらは
警察に捕まったから今は静か。ビザ切れの不法滞在だったとか。

それ聞いてから、マナーの悪い住人を不法滞在と決めつけてしまう私。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 01:12:19 ID:VbdjFH6g
>>672
外国人でも南米系かな?
仏人や英人などヨーロッパ人は周囲の騒音に敏感だと言われるが?

参考までに、話は飛ぶが、ビートルズのドキュメンタリー映画「レット・イット・ビー」。
ルーフトップ・コンサート(元祖のゲリラライブ)を大音量で白昼堂々と行なった。
ファンは大喝采だったが、興味のないご近所や通行人は、「あの騒音何とかしてくれ!」で、開始後約10分で警察官が来てしまった。

やはり万国共通、自分が出す騒音は気にならず、他人が出す騒音は非常に迷惑だと感じるのかも。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 01:27:19 ID:JUReCBbP
他人の迷惑になってるのが悪い
676634:2007/03/24(土) 02:07:54 ID:2L20DFZD
やはり菓子折り持参で改めて謝罪してきました。
‥ら、再び下の階の住人さんが御礼を言いにわざわざ訪ねてきてくれました。

気を使わせてしまったけど、何かあったらまた言ってくださいと話しをして解決。>>635さんくす。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 02:12:56 ID:JUReCBbP
おつかれ
678おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 11:11:29 ID:bmpueeM+
>>676
お互い仲良くいければそれが一番じゃの。
大家が出しゃばるN村不動産みたいな所じゃなくてよかったの(´・ω・`)うん
679おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 13:36:16 ID:6aGBJ33X
斜めからの音はどんな感じ?
680おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 15:15:26 ID:bmpueeM+
一見隣なんだが、よーーーーーーーく聞くと壁は壁でも上の方からなんだな!
681おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 16:32:27 ID:TEQGbSf9
ああ、それがあるよな。
毎晩カナヅチかなんかでたたいている音がするんだが。
どこの皮からない。
上が一番怪しいんだけど。
いや、何でも悪いのは上階だ!!!
682おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 18:06:06 ID:UihJaMNf
いつも子供の走る足音が天井の端からする。
リビングにいる時だけ聞こえる。
こういうのが斜めの音?
上だったら他の部屋でも足音するはずだし。
それに上と間取り違って上が浴室なのに掃除機の音が聞こえる。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 18:19:11 ID:bmpueeM+
いやほんまにわからんのよ。見分け殆ど付かない。隣と斜め上。
在室状況で判断しているが、証拠に乏しいんだよなぁ。
真上ならよくわかるんだけどね。我が家の、どの部屋でも上から聞こえるから。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 18:23:31 ID:ZhrP8LWK
ここは悲惨なスレですね。

騒音に悩む環境で唯一、よかったと思うこと……ホラー映画を見れること。

以前は1度見ると半年はトラウマになっていましたが、騒音馬鹿が引っ越してきてからは
怒りが恐怖を帳消しにしてくれて、後を引きません^^
685おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 18:37:46 ID:bmpueeM+
Σポジティブな人だ
686おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 20:18:17 ID:ilOvW5SS
しかしそれでは、ホラ映画を楽しめないと言うことではないですか。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:03:47 ID:+00fNH3p
上のガキ、どたどた、ドスンとうるせー。
親なら他人の迷惑になることは、なにがなんでも止めさせるのが義務だろが。
なまぬるい躾をすると将来子供のためにならないぞ。
うちの甥と姪は、皆きびしく躾られたぞ。
悪いことや、他人に迷惑をかけたら最初はやさしく教えて、次からは容赦しなかった。
しかるコツも知っていた。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:11:02 ID:ilOvW5SS
すばらしい方だ。
最近は、子供に嫌われるのを恐れるあまり甘やかしている面があるのは否めない。
いずれは本人のためになることなのに、目先だけ考える。
めんどくさがっているんだ。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:17:00 ID:bmpueeM+
201と301に言ってやってくれ。まったくもう。
あと、大家を育てた先代大家にもな。
小人は人に物を贈り、大人は人に言葉を贈ると言う。
先代大家は不動産を残したが、言葉は残さなかった様だな。欠陥大家も甚だしい。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:21:51 ID:IHp4//Av
騒音バイク乗りは皆事故って半身不随の芋虫にでもなればいいのに。


毎度毎度5分以上空ぶかしながら話してるわ、駐輪駐車禁止のスペースに駐車するわ。
休日には30分も空ぶかしやがるわ。
ハウスメイトも張り紙程度の半端な対応しやがるし。
注意警告くらい直接やれっての。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:33:05 ID:cw1SGLfA
うちのマンション、上の部屋が踵落とし&右隣の部屋が話し声がうるさくて最悪。
今も、右隣は友達沢山呼び込んで大声で騒いでて本当にうざい。
(テレビの音とかは聞こえないので、よっぽど声がデカイんだろうと思われる)

こっちは、下の階に音響かないように高い防音カーペット敷いたり、
テレビの音とか気をつけてんのに、なんでお前らそんなにデリカシーねえんだよ。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:46:17 ID:pEAgVUcF
大庭超うるさい!
頃されろ!
693おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 23:05:55 ID:WzEJCkMH
うちは逆に騒音源になってしまいました…
帰宅が遅いので、隣りに部屋のない最上階1世帯タイプを選んだのですが
入居直後から攻撃スタート…真下の住民さんでした

防音カーペットはもちろん、ジョイントマットも追加導入
その上にホットカーペット用のラグも敷きました。何度も謝りに行きました。
でも、引き戸がうるさいシャワーがうるさいクローゼットがうるさい…

それらは音を立てないよう極力ゆっくり開閉したり
短時間で済ませるように気をつけていた部分です。もう引っ越すしかない…

いまは真下の住民さんを恨むより、こんなクソマンション(家賃170k)に
引っかかった自分が情けない…
防音については何度も訊いたのに、マンションなんだから大丈夫ですよwとか
へらへら笑ってた仲介屋氏ね。騙された自分が悪いんですけど。
書いてたらちょっと泣けてきました。物件探し頑張ります…
694おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 23:34:43 ID:bmpueeM+
>>693
301で悩んでいると散々かいているおいらのこの建物でさえ、
引き戸は余程立て付けが悪いとき(笑)しか聞こえないし、
シャワーもクローゼットも足音も赤ん坊の泣き声も、全くと言っていい程聞こえないよ。
最悪の物件を掴まされたもんだね。

うちはただ、子供が走り回り飛び跳ねる音と共産党の演説が・・・・・
これらを完全にシャットアウト出来る建物はそうはあるまい(苦笑
695おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 23:56:19 ID:JYpLWsbE
とりあえずどこの仲介屋かね
696おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 01:22:54 ID:nQYXo/Ja
今日、下のおばさんが騒音の苦情をいってきた。
なんでも、椅子を引く音と、ドアを閉める音がうるさいそうで
年老いた母がいるから気をつけてくれというものだった。
私どもは、夫婦2人で平日は2人とも働いているため
ほとんど家にいない。どうしたらいいのかおしえて。
椅子とか普通にひくだろ。そのつど、下の人のことを気にしてらん
ないよ。
697693:2007/03/25(日) 01:45:56 ID:/xLk+Wnt
>694
自分も3回引越してますが、ここまで物音が響く?物件は初めてですよ
最初は自分がガサツなんだと思い対策しましたが…もう限界です
>695
「ミ」ではじまるところです。でも全店舗を批判するつもりはなく
たまたま自分の担当者がハズレだったと考えるようにしています…
698693:2007/03/25(日) 02:01:13 ID:/xLk+Wnt
>696
ドアの開閉はネジ部分でゆっくり閉まるように調整できる?とか
他スレで読んだ気がします。管理会社に相談すればおkではないでしょうか?

イスは脚下にフェルトを張るとか、ラグを敷くだけでもかなり違うと言われてますね
自分はその両方を試してもダメ出しでしたが…
699おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 10:22:55 ID:/PcNnIai
上に夫婦が住んでいる。
夫は佐々木健介みたいな大男。
妻も北斗晶の様な大女。

毎深夜、ドンッ!ドンッ!!ボーリングの球を落とす様な衝撃がする。
さて、その原因を推測してみた。夜中にトイレに行こうと、旦那が
ドスドス無神経に部屋を歩く姿に苛立った妻が
『オイ!コラ!静かに歩けよ!下の家に迷惑だっつんだよ!!』と言いながら
寝ぼけ眼の旦那を一本背負いで飛ばしてるんだな。
『なにすんだよ・・・なんだよ・・・』と口答えする旦那に
『ウッセーんだよ!まだ分からんのか!』と次は旦那を巴投げ!!
キッと俺の事を気遣ってくれる上の奥さんの優しさの音。アリガトウm(__)m
700とんぼ:2007/03/25(日) 10:41:52 ID:AeU7qEJo
http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn

上の部屋は保育園・・・毎日運動会

サーパス周船寺
701おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 14:25:45 ID:AFI4fM3s
綱澤デブ理恵子の馬鹿餓鬼朝からうるさいんだよ!
いい加減死ね!
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 綱澤 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
702おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 14:54:12 ID:rWqbBihI
                    _ _     .'  , .. ∧_∧ 
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( ○ ○ ) 
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / 
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i 
       /   ノ                 |  /  ノ | 
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ 
      /   _, \               / ,  ノ 
      |  / \  `、            / / / ミ●
      j  /  ヽ  |           / / ,' 
    / ノ   {  |          /  /|  | 
   / /     | (_         !、_/ /   〉 
  `、_〉      ー‐‐`            |_/ 
上階の○○一家、その愚行を恥じて孫を絞め殺した上で自殺して死ね。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 14:59:32 ID:OdLTGvpI
>>697
ミ◎ワホー○?せめてどこの地域かきぼ・・・駄目かな・・・
704おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 15:08:31 ID:t7JC3vMn
>>699
マンションでもそんな声筒抜けなの?
705おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 19:45:27 ID:UZzGEC38
>>704
マンションでもアパートでも響きますよ。
要は建物の質ではなく住人の質。
ボロでも住人が気をつければ(気を使っているのがわかれば)
それほど気にならないはず。

たとえば、ガキが騒いでもすぐに親が叱って止めるとかすれば、
気にならないけど、何時間も走りっぱなし・飛びっぱなしじゃ
誰だってムカつくでしょ。
お前の事だよ、バカ高橋。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 20:03:17 ID:OdLTGvpI
なんか自分の名前や号数が出ないかヒヤヒヤ
707おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 20:36:45 ID:MquuJ02o
当たりが出たら・・・

もう一本!!
708おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 20:49:26 ID:V61wAtKH
>>707
うまか棒かよっw
709おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 21:25:12 ID:FN+l3nf6
アビニオンの302の馬鹿女。
おめーの歩き方がまれにみないドン、ドスンうるせぇーんだよ。
うちのが直接注意しにいっても一週間もたないね静かに歩いてねって頼んでるのに。おめーいい年こいてなめんなよ。
こっちはストレスで旦那と喧嘩ばかりに寝不足、胃が痛い、イラつくし家にいたくない。
おめーらが越してきて最悪なんだよ。       入って半年。今月いっぱいで退去するにあたりでていく前にいっぱつかますからなぁ!三階女、まっとけよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 22:13:45 ID:MquuJ02o
上階からわけの分からない音がする。
非常に不愉快かつ不安をあおる音だ。
やたらこもった音で、しつこく規則的に繰り返してくる。
おそらく真夜中まで続くだろう。
どうせやらなくてもいいことをやって出している音に決まっている。
まるでうちが太鼓の中のようだ。
上に住んでいるじじばばと孫とその親が惨めに自殺すればいいのにと思っている。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 22:19:28 ID:Cc0OLCWh
夜中に「ドンッ!」とだけ音が鳴ったらベッドから落ちたのかと笑ってしまうのは内緒だ
712おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 23:02:39 ID:imhlI7e/
ベランダから落ちたら良いのに
713おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 00:26:01 ID:000jNT3a
皆さん、うるさい家が層化という可能性は?


714おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 09:40:36 ID:3xu3wecz
あっ、そうか。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 11:10:00 ID:l1dTrVrg
そうかもしれない。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 11:55:48 ID:0dwdH83/
ばか橋いなくてせいせいしてたら下か隣かわかんないけど、
爆音で窓開け閉めされてるorz

どうすればこんな音でるか試しにしばらくしてから実験。

親の敵みたいに強く閉める音だせないから男がやってんのかな?

ばか橋の影響で周りも窓開け閉め最近激しくなってきた。
717おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:07:37 ID:Nr6NZbXb
静かな環境で静かな隣人に囲まれて7年今まで何もなかったのに、下の方が引っ越して新しい
入居者が入った翌日から、朝5時からの洗濯音
うちは、共働き、時間は不規則ではあるが、周りが静という事もあり、うちからの音で周りに迷惑がかからないように
生活してきました.周りとのトラブルもいっさいなし 
夜9時以降は洗濯機は回さないし、朝も今までの環境が静かだし
朝は静かに過ごしたいので、洗濯機掃除機は、帰宅後か休みの日
普通にファミリーは住んでいるが、お子さん一人とか。。都会には珍しく、朝はめちゃくちゃ静か
大家に相談し とにかく音が響くので、防音シートとかひいているのか確認してもらうと
下のやつは そんなものあるんですか? だとw洗濯機も旧型です小音タイプではないです とのこと。
こっちの希望としては うちは八時前に起きるので八時以降にしてほしいが
仕事が忙しく 母子家庭で 子供もいるのでムリとの事で 譲って7時台からに
大家さんも 音には敏感な方なので朝起こされるのは嫌だよねと理解はあるので、
大家からは お宅の出す音でうちは、目覚ましより前に起きてますときっちり言ってもらったが
おかまいなし きっちり今度は7時スタート
子供=20くらいの娘
仕事が忙しい=うちより出て行く時間は遅い 休みの時に確認すると9時くらいに家を出る様子
娘は11時頃帰りが遅い=20時過ぎ〜22時頃
娘さんは 早々帰宅でアコースティクギターの練習をされる始末ドアの開け閉めは雑だし 
どでかい物音もたてるし娘は夜中の2時頃まで活動
家賃払うのに必死で働くなら 迷惑かからないようにやってよね
つーか あんたの事情で家の生活を合わせろと???
迷惑かけるなら 18万のところに住むなつーの ちなみに 浴室に洗濯乾燥機能有り 
718おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:28:15 ID:pzsKdthR
>>717
文句があるなら、引っ越せよ。
長文でうざい文章かいてんじゃねえよタコ
719おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:32:23 ID:Nr6NZbXb
>>717  タコではないとおもいます
720おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:34:46 ID:Nr6NZbXb
718>でしたね 文句あるなら2ちゃん見るなければすむよね
721おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:37:27 ID:Nr6NZbXb
2ちゃん み な け れ ば す む よ ね  でしたね 
722おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 16:47:22 ID:mHvSlbi2
何か不幸自慢大会みたいになってるけどいいのか?
723おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:54:01 ID:nRvpz7EM
>>717
長文&連投。低脳まる晒しだなw
日頃のボンクラ加減が目に浮かぶぜベイベー
724おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:54:24 ID:T7X77r6g
>>717
こまったもんだな。
引越しは時々見受けるが、いつもそういうことになるんじゃないかと心配している。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 18:07:25 ID:ciXohOaN
連投さえなければ同情出来たのになw
726おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 19:53:01 ID:2532ZrPX
えみこの馬鹿ガキなんで家の中で靴履いて走り回ってんだよ!
非常識えみこいい加減死ね!
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( えみこ )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

727おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:30 ID:000jNT3a
>>714
>>715
レスサンクス
728おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 20:16:14 ID:PwQQpv1G
確かに18万のとこにいるなら余裕で引っ越せるべ
729おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 21:49:00 ID:Nr6NZbXb
728  引っ越しも考えてるけど 今まで何もトラブルなく静かな所だったのでね。。
   環境的にはかなり静で良いんですよ 下の早朝からの猛烈家事以外はね
   
730おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:04:32 ID:PwQQpv1G
729 そっかぁー大変なんだよね。うちは上の騒音で半年しかいなかったけど今月で引っ越すよ。
本当まわりの為に引っ越すの腹たつ。
上のやつも夜11時以降は静かにしろって何度も言ってんだからなおせよ。
響くんだよ、夜と朝は。
うちも朝は七時ぐらいから歩き方で地響きたまにしてるからね。最悪だよ。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:05:46 ID:BNNhsign
池尻マンション201 静かにしてくれ。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:07:19 ID:AiSg0hdJ
>>730 半年ですか。。。。 きついなぁ
733おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 01:06:24 ID:zNddUyDZ

おまいら色々対策してるみたいだけど直接言いにいくのが絶対一番だよ
俺は重低音で言いにいったよ
1回目言っても馬鹿だから分からない

2回目の時は胸ぐら掴んで押し倒してやった。
顔面をくっつけて大声で怒鳴ってやった
ぶっちゃけそれぐらいしないとそいつは分からない
別に相手から喧嘩しかけられたら喜んでするだろ?

しばかれてもいいでしょ
それぐらいの勢いでいかないとそいつは直らないよ
断言する

早い話、舐めてるんだよ。
上の階や下の階にボクシングの亀田や怖いヤクザが住んでれば
自然に静かにするだろ?

少々荒くいかないとそいつは直らないよ
734おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 06:01:24 ID:OE0fOHWe
面識ないと余計腹立つしな。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 06:20:16 ID:S+t81Xfx
>>733
それ、真実。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 07:56:19 ID:WxLH3Ez9
注意して指摘した音をさらに大きくだす人って何なんだ。
嫌がらせする人って専業主婦が多いよ。
働いてれば執拗に嫌がらせしてる暇ないから鈴木(-_-#)
737おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 08:23:41 ID:Be7XihKv
爆音掃除機早く終われ('A`)
738おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 08:24:49 ID:AiSg0hdJ
自分の出す音は だして当たり前だと思ってる。
ゴミ出しにいく時も、ヒールのサンダルか何かで
外の階段をカンカンカンカンカン駆け上る お前のほかに誰もそんなやついねーよ 
主になってる迷惑音の他の事も全部言いたい
739おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 08:53:41 ID:27gVq0Ct
↑あっ、ヒールで階段おりていく馬鹿女うちのマンションにも一人いる。のぼるときもかなりドンドンとのぼる馬鹿男もいる。
階段前の部屋はかなりマイナーだね。今回初めて学んだよ。まさか家借りて階段まで聞こえるとはまったく思ってなかった。
っうか、ここどんだけ薄いだよ。管理会社に天井薄いんじゃない?ったら構造上問題ないって逆ぎれだよ。
じゃあ、なぜこんなに上の足音やその他に苦しんでる人がいるんだよ。
立ち合い日の日、管理会社にぶちぎれてやるからなぁ。
確かに馬鹿だからオーバーに言わなきゃきずかないんだよね。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:52:46 ID:2YMu3WeR
301と共産党に悩まされているおいら、どうやら引っ越し準備整いました。
四月上旬に脱出する予定です・・・・・・・・レオパレスに。沖縄の。
そこを根城に、出来るだけ早くマトモな物件捜します(´・ω・`)
741おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 16:18:54 ID:HcRU6dLm
>>737
このスレとは関係ないが、アメリカでは「うるさい掃除機=よくゴミを吸う」という認識があるようで
日本が試行錯誤して作っている静かでよくゴミを吸う掃除機はあまり注目されないらしい。
だって静かなんでしょ?ゴミ吸わないじゃん?という風に。
でもアメリカで言う「マンション」って、日本のマンションよりもでかいから
(逆に言うと日本のマンションは向こうの人にとってはアパートレベル)
騒音事情も違うのかもしれない。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 17:05:26 ID:zlkp0e8P
>>733>>735
俺もそう思うよ
俺は上の階の馬鹿女があまりにうるさいから注意しに行った
したらその女、居留守使いやがった上にピンポン鳴らしてる途中で「カチャン」て鍵かける音が聞こえた
頭にきてドア思い切り蹴飛ばして部屋に戻ったら、10分後くらいに警察と一緒に来やがった
もう俺ポカーンだったけど事情説明したら警官も納得してそのまま帰ったw
その後も音は止まず、歩くときもドタバタ、しかもよく走るので注意しに行ったが、3度目の注意をした時「来月引っ越します」って言われたよ
秋だったけど春がきたよ

で、先月新しい奴が引っ越してきて、またうるさいんで注意しに行ったら今度は男で、すげー静かになった
管理会社通すとヘタレだと思われて逆に仕返しされそうな気がするけどな
直接言って、だめならキレた方がいい
キレたふりでもいい、相手に「こいつ危険な奴だ」と思わせた方がいい
騒音で毎日苦しむくらいなら、基地外認定された方が都合が良いよ
743おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 17:15:44 ID:0lj3FhxC
>>741
あの国は議論で大声出した奴が勝ち
態度が大きい奴が勝ち
みたいなところがあるからなぁ。
だからデブが減らない。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 21:12:20 ID:2YMu3WeR
>>742
そういうもんかねー。
けど家族持ちだとな(´・ω・`)
745おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 21:16:54 ID:ROzilzCW
上が嫌がらせのたび警察しつこく何度もよんだ。
へたに役立たない管理人に苦情言うより
、何かやれば即警察呼ばれると懲りるかなと思って。

開き直りドキュン203には通用しないけど。

相手が世間体気にする人なら効果あるかも。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 21:27:50 ID:PvrcT1eU
隣の部屋がやたらうるさくなってきた ついにイヤーウィスパーの出番か
747おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 21:35:48 ID:vggDX+SO
うちは耳栓してもヘッドホンしても聞こえるしなーー
あまり音量上げすぎても耳にくるし・・
そろそろやばくなってきた
748おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 22:16:59 ID:xWbC3klW
https://www.moshimo.com/mds/item/12911/580429

これの先を天井に密着させてスイッチオンするだけでかなり効果的に反撃できるお
749おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 22:31:27 ID:e7XN1jKQ
今夜もまた上階の徹夜作業がはじまりました。
ねむれません。
もちろん、心の中では「うえしね」と願っています。
でも私の願いがかなうことなどないのです。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:25:53 ID:UMF4bqqf
下の部屋のガキンチョとそのババアが凄くうるさい。
狭いマンションなのに近所のガキまで部屋に入れて走りまわってる。
腹立ったからうるさくした日には、夜中にこっちが走りまわってやったよ。
そのうち文句言ってくると思うが、
『生活音はお互い様』『知らん』で通すつもり。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 02:36:48 ID:Ph12Mxje
7畳もない1Kの狭い部屋なのに何時間も足音がする。
異常。頭おかしい704。
しかもドンッッッてすごい音。
嫌がらせで床を蹴ったとしか思えない。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 12:24:50 ID:6TdCartD
>>736
チュプほど厄介なモノはこの世にないよ
753おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 12:55:04 ID:PeXCIBwl
>>751
嫌がらせしておいて、文句言われたらたぶん、
「しりません、生活音です」
としらばくれるだけだろう。

今ピアノが始まった。
それも、「猫踏んじゃった」だ。
やっていられないよ。
3時ごろになると小学生が外の通路を走り回って鬼ごっこだ。

勿論夜は眠れない。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:38:52 ID:PeXCIBwl
盛んに走り回るようになった。
もうそんな時間か。
まうえが・・・ うつ もういや
755おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:14:11 ID:3ZfquUPq
電気ドリル音で毎日起床しています。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:08:46 ID:+DAyfeJU
騒音に悩まされない物件の特徴あるかな。
たまに住宅タウンズでアパートの頃は外出ばかり
マンション買ってからは家で寛げるように
なったとか記事みるんだけど。
うちは逆で団地の頃は家で寛げたのに、
安いマンション買ってからは外出ばかり。

無理してマンション買わなきゃよかった。

無名な施工会社で遮音性団地以下。
価格は2000万円代。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:20:58 ID:6Ow2vRNU
↑分譲って響かなくチョーいいってきいた。
せっかく一生の住みかを手に入れたのに安らげなきゃいみないじゃん。
高い買い物だから土台とか最上階買うとかかなり調べたほうがよかったのにね。残念
758おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:45:49 ID:/YvNGYsr
若い頃(今は30代)住んでいた木造1K、ハイツなんだけど…めちゃくちゃ壁薄かった!
上下左右全ての部屋から生活音が聞こえて、あそこは本当にヒドかった。
隣の携帯、バイブにして床に置いてると、うちで鳴ってるかと思うくらい振動が伝わってくる。話し声なんかは当たり前、一番ビックリしたのはゴミ袋を広げた音が聞こえた時!
反対側の隣は結構静かだったんだけど、下の階の人はすんごいイビキ。上がかける掃除機の音は響きまくって天井大丈夫か!?って見上げるくらい…。
しかも上の住人はネコを飼っていたらしく、たまに狂ったように走りまくってた…。 あの頃からだよ、私の騒音恐怖症が始まったのは(ρ_-)o
今住んでる所でもいろいろ悩まされてるので引っ越します。私の騒音恐怖症は一生治らないのかな…同じような症状の方居ますか(T_T)?
759おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:08:46 ID:Ll7KRT9F
>>751
お隣りさんかとオモタwうちもその位の間取りだ。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:10:13 ID:8jqeJCVP
>>758
普通に生活音なら我慢できるんだよ。そういうゴチャゴチャしたアパートなら
自分もゴチャゴチャとして雰囲気を味わうというか。

問題は嫌がらせによる騒音。

人間の悪意ほど緊張感を誘うものはない。悪意に対して悪意で応えるから
さらに人間不信になる。その人間が大家だった日には。。。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:10:23 ID:mvnLURiw
綱澤デブ理恵子の馬鹿餓鬼さっきからドタドタ
うるさいんだよ!いい加減死ね!死ね!馬鹿親子!
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧   ニヤニヤ        ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←綱澤馬鹿親子
                            "⌒''〜"      し(__)
762おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 19:26:25 ID:bHtCydGr
>>750ぞれはさ、文句言えばいいんじゃない?
763おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 19:27:49 ID:YOIR4wqv
嫌がらせの騒音受けてから騒音恐怖症にかかった。
毎年同じホテルに宿泊してて今まで気にならなかった音まで耳が拾う。
ドアの音や廊下の声や隣の物音。
騒音恐怖症にかかる前は気にしなかったのに、
音するだけでイライラ状態。
前は隣の音なんて聞こえなかったのに〜
一緒の部屋の友人は全然気にしてないから言えないし。

出掛けても騒音主の事考えちゃうし。

一戸建ての騒音板読んだけどある意味嫌がらせは
集合住宅より酷いから一生賃貸でいいや。
分譲で嫌がらせ騒音だされたら逃げ場ないよ〜

今じゃ帰宅時が鬱。
ドア開けたとたん真上から物落とされたりしてる。

原因は夜は子供の音に気をつけて欲しいとお願いしてからずっと。

子供の走る音夜しない代わりに不自然に物落とされる。

毎日物落とす上の床凄い凹んでるはず。
退去時に床代凄いとられればいいな6階のFさん!
764おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 19:29:57 ID:bHtCydGr
>>750、すまん途中で送信しちゃったよ。
あなたが走り回ったら隣や斜め下に迷惑なんじゃ…
他の住人からしたらあなたも騒音出してるわけだし。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 20:08:29 ID:gINJ1vzY
上の階の足音がうるさくて、そのうち苦情を言いに行こうと思ってた矢先、
何気なく見たマンションの間取り図で上の部屋が大家の部屋だと判明。
(複雑な部屋割りのマンションなので、間取り図見るまで部屋の配置がわからなかった)

死んだ。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:40 ID:BB4fJLH/
>765
家も上大家だよ。
苦情というか、困ってると言って向こうも
腰低く謝ってきたけど・・・
今じゃ元に戻ったよ・・・マジ死ねの毎日
767おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:04 ID:4P/O3bb6
>>765-766
燃やしてしまえー
768おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 22:18:26 ID:0JlUJfSV
>>763
大家立ち会いで確認させればいいと思うんだけど、駄目なの?
769おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 00:54:58 ID:e3xZrwo4
>>765
ウチも上が大家だったが、ガキの走る音がものすごかった。
容赦なく天井をホウキの柄でガンガン突いたら結構マシになった。
相手が誰でも言うべきこと、やるべきことはやろう。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 01:06:34 ID:h4ch9TEK
ガキのつかいやあらへんでぇ
771おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 11:46:58 ID:hxh/NpL5
最上階の下の下の階だけど辛い。
最上階が容赦なく暴れてるらしくて下(うちの上)が切れてる。
上下で戦ってる音が激しい。
たまに八つ当たりで床蹴ってるし。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:50:47 ID:jWUrs81N
俺も最初は天井つついたりCD爆音でやり返していたが、結局何も解決しなかった
ものすごい形相で直接言いに言って、今のところ静かだ
773おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:52:07 ID:jWUrs81N
スマソ
言いに言って→言いに行って
774おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 15:02:01 ID:HNrCNnLp
「切れると何されるか分からない奴」っていう印象持たれたら勝ち、かな
ちょっと錯乱気味で苦情言いに行ってみるのもいいかもしれない
775おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 15:56:25 ID:4Qvbeh+6
頭に来て、ビール8本、ウィスキー角瓶3本、日本酒4合
を飲んで勢い付けて上に乗り込んでやった!もう我慢ならねぇ!
ピポピポピポピポッ!!イライラに玄関チャイム鳴らしてやったら
嫁が出てきやがった!!『ハイ!どうぞ』と言われ部屋へ通されたので
旦那と一杯やった。つまみは枝豆で旨かった。ご馳走様でしたm(__)m

776おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:10:16 ID:MkNaWc9Y
>>775
ハァ-?
777おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:12:53 ID:c/qiItkz
クマーなんじゃね?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:49:51 ID:IEtZBro0
良好なコミュニケーションがあれば、住宅騒音問題の50%は解消する。


みつを
779おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:58:04 ID:1GWgvxzO
日本はほとんどが「ひきこもり」なのさ。
積極的で前向きなふりしてるが、実は人とは関わりあいたくない弱虫ばかり。
自分を被害者と思い込んで他人に悪さしているヤツばかり。
良くなるわけがない。
騒音加害者の癖して、仲良しの間では「ひかえめなひと」
と思われてたりする。いかにうそだらけなのかわかる。
だから上市ね。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 18:19:35 ID:BN0f1w4h
>旦那と一発やった。つまみ枝豆似で旨かった。ご馳走様でしたm(__)m
781おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 21:50:55 ID:RX4i2Nu+
騒音主と面識あるかないかにもよるよ。
響くの知らないでやってるのと故意にやられてるじゃ
だいぶ違う。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 22:46:35 ID:C2XnO/UI
どういうわけか騒音加害者というものはプライドが無意味に高くて、
文句言われると怒り出す。
怒り出すということは、言い返す理由がないからなのだが。
うるさくしているということを認めたということなのだ。
だから、「自分はうるさくしてない」などと言ってみても、
実は自分からうるさいというのを白状したようなものなのだ。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:02 ID:HYO4aES7
>>775
>旦那と一杯やった

ホモったってオチですかw
784おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 22:51:47 ID:3mXlV3vm
毎日3時間のピアノには精神的に参る。
全然上達してないんだからいい加減辞めろよ!
同じフレーズ何度も聞かせられる身にもなってみろ!
いい歳した妹が終わったら今度は姉かよ・・・
耳栓してると頭が痛くなるし。
アパートからマンションに越したけど、
結局は住んでいる住人の質によるんですね。
785おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 23:21:41 ID:C2XnO/UI
>>784
ピアノそのものがいやになっちゃうね。
得意になってひいているんだからこまる。
786784:2007/03/29(木) 23:39:16 ID:3mXlV3vm
>>785
レスサンクスです。

周囲に言っても理解して貰えないから有難い
787おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 23:48:40 ID:w0q60kBC
>>783
何でもかんでもホモネタに収束させるのって
そろそろやめませんか?
788おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:42:43 ID:9RvZk03G
>>784
ピアノに関する話は聞いたことがある。
何度も練習されるのでこちらも自然に曲を覚えてしまう。そして弾いているヤシが毎回毎回同じ箇所でミスる。音感が良い人ほどそのミスが気になってしょうがないとのことだった。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 09:25:22 ID:ILwKZ1V1
○ビ○の嶋戸綾子
お前には記憶力は皆無なのか?
何度言えばわかる、壁に思い切り引き戸を
叩きつけるな
嶋戸○ね!キモい息子と一緒にし○!
790おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 11:12:33 ID:w4qHSb5j
>>784
先ず、ヤマハ音楽教室のピアノ科でインストラクター資格取得。
後日、騒音主のドアに
『ピアノ出張レッスン始めました!月謝格安!腕に自信ありかも!』と
チラシを貼ります。ご近所と言う事で相手もアナタを信頼&頼るでしょう。
そして、めでたく生徒ゲット。初回レッスンから熱血レッスン。
課題曲はショパンの『英雄ポロネーズ』が良いでしょう。先ずは相手に弾かせます。

生徒  『・・・こ・・・こんなの・・・弾けないよ・・・orz』
アナタ 『そっぁ・・・仕方ないね・・・じゃ先生が弾くなら真剣に聴くのよ』
生徒  『はい!!』
アナタは、英雄ポロネーズを演奏開始。だんだん盛り上がってきました。
生徒もアナタの演奏に、ウットリ。
さて、曲もクライマックス。

アナタ 『ここ!!ここからがクライマックスよ!』
生徒  『うんうん・・・凄い!!凄い』
アナタ 『 そう!ここ!!ここなの!!肝心なところ!!fff(フォルテ・フォルテシモ)よ!!!』
ガーーーーーーーーーーーンッ!!と言いながら、ピアノをブチ壊して下さい。
指だけじゃなく、頭突き、踵落としなど。眼は閉じたまま。無事にピアノは壊れましたか?
はい。

ピアノ壊された生徒も母親も、落胆してると思うので
アナタは鼻歌で、ショパンの別れの曲を口ずさみながら
部屋を後にして下さい。
あ・・それと『月謝はヤフー簡単決済でお願いします』と付け加えてね。
では健闘を祈ります。
791784:2007/03/30(金) 11:52:56 ID:PbBjEdle

>>788
>>790
レスサンクスです。

>>指だけじゃなく、頭突き、踵落としなど。眼は閉じたまま。
吹き出しちゃった。

管理会社と直接本人にも言ったけどやっぱり言った後の方が時間が
長くなる・・・まともな神経の人なら初めからある程度控えるよね。
下手なくせに曲を弾きたがるからショパン恐怖症になったよ。
上達しないのに毎日続ける根性は認めるけどさー(w
図書館も19時で閉まっちゃうからその後ブラブラするのもきついがな。
生活音ならまだ我慢できるが趣味の場合はいい加減にして欲しい。
都知事の公約に騒音を掲げる人はいないかね。居るわけないか。




792おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 12:37:03 ID:HSuprY4H
間違えたら大声で笑ってやれば(・∀・)イイ
793おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 17:17:55 ID:6Z2S0PcW
三協技研の外国人煩いし臭いし氏んで欲しい
脳みそ足りない外人のしつけをちゃんとしろ!馬鹿会社
794おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:19:59 ID:HzOHUEVG
騒音で嫌な思いをされている方は
もちろん、自分の音にも注意を払って
いらっしゃると思うのですが
具体的にどのような事をされていますか?
私は注意された側なのですが、迷惑にならない
ように出来る限りの事をしたいと思っています。
どうか参考にさせてください。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:29:40 ID:6Z2S0PcW
うちの建物の南米人、まるでゴキブリ
暖かくなると外でも騒ぎ出す
誰かに殺虫剤まかれても裁判で正当防衛だな、きっと。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:32:47 ID:/EGbDfc8
フローリングは当然ですが、畳にも厚手の段通を敷いています
動かす家具(椅子など)の脚裏にはフェルトを貼り
ふすまのたて枠(開け閉めでパーン!と音がするので)にもクッションシールを貼っています
洗濯や風呂は常識はずれの時間にしない。サッシ戸の開け閉めは乱暴にしない。
歩くときには「下には人様が住んでいる」ことを意識すれば踵落としにはなりようがありません
あとついついやってしまうのですが、台所で良く物を落としてしまうので
心で下の人に謝って、立て続けにやらないようにと注意します
797おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:42:32 ID:/EGbDfc8
>>794
796です
もしお子さんがいらっしゃるなら、
トイレやお出迎えで走ってしまうのは微笑ましいことですが
赦されるのはせめて一往復までです
本当は片道で止めるべきですが・・
ここで悩んでいる方々の上階は何往復も放置した上
どっすんどっすん飛び降りたり、物を投げ落としたりさせているから
怒りを買っているのです
普通の子供は家の中でアスレチックなんかしないものですが
でも気をつけようと思っていれば必ず下には分かりますよ

798おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 20:28:16 ID:Zt65XszQ
>>797
そう、うちの低能西○店員の一家も、言い訳は
「子どもだからトイレ行くのに走っちゃったりするじゃん」ですが、
じゃあトイレ行くのに走ってもなんで部屋に戻るときも走るんだっての。
しかも何往復どころか何時間も走るんだよ!?と。

小4にもなって平日夕方〜10時過ぎまで走りっぱなし。
宿題いつやってんだよ?と。
いややってないわけなんだろうけど。
まぁ学問不要ってなもんだろうね。
親がスーパー店員じゃさ。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 20:32:09 ID:HzOHUEVG
794です。796様ありがとうございます。
襖にクッションシートだけはまだやっていなかったので、
早速やってみようと思います。子供はいないのですが、
いる環境になったらそこにも気をつけようと思います。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 20:53:00 ID:/EGbDfc8
>>799
796です
貴方のような方が苦情を言われるのですか?
不思議ですが…
ひょっとして掃除機の掛け方が一生懸命過ぎて
家具などにぶつかっているかもしれませんね
違ったらごめんなさい
でもそれだけ気をつけているのに駄目だったら
ちょっと変かなあと思います
801おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:02:15 ID:JeEmAJhy
質問させてください。
この時間のピアノは非常識の域に入ると思いますか?
802おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:12:31 ID:0Ns5evkY
なる。
家族の団欒の時間に入ったらもう迷惑になると思う。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:16:35 ID:kyfsnuqv
賃貸時代ね、とにかく上下斜めの音がよく響くマンソンだった。

それを伝えてるのに、真下が空家になった途端、無遠慮にガキを
走り回らせてたバカ女がいた。
ウチはその女の斜め下だったが、当然うるさく耐えられず戸建に引越した。
生ぬるい偽善者風味の育児ブログなんか書いて、いい人ぶってるけど
ただの頭弱い無神経なその女、今度分譲マンソンに引越すんだって。
引越し先で刺されればいいのに。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:19:20 ID:JeEmAJhy
ありがとうございます。
やはりなりますよね。苦情を管理会社に入れようか悩んでるんですが、
こちらも生後5ヵ月の乳児がいるので泣き声で迷惑がかかっているんじゃないかと
このまま我慢するかどうかと悩んでいます・・。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:50 ID:0Ns5evkY
乳児が泣くのは仕方がない。
泣くなよと言って聞くもんじゃないし。
ピアノは生活音ではないし、大きな音で音楽を聴いているのと同じ扱いじゃないか?
806おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:50 ID:cYL+KNjf
個人的には22時までにはOKだと思うけどな。
帰宅が遅い人はなんもできんじゃないか。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:26 ID:9tAVwFAt
なぜ学校には音楽室があるのか。
うるさいからだろう。
特にピアノなんてのは、広い空間でも音が聞こえるようにできているんだから、
防音設備の整った場所で弾くべきもの。
乳児の泣き声とはわけが違うよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:46:22 ID:0Ns5evkY
22時なんてありえない。
本当にありえない。
そういう時間に弾きたいなら電子ピアノでも買って
ヘッドフォンをつけて弾いてくれ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:57:12 ID:JeEmAJhy
>>801です。意見ありがとうございます。たぶん楽曲と住民から推測すると、
学生がピアノをつかっていると思うので、時間がないってことはないと思います。
携帯からの書き込みで読みにくい所もあったとおもいますがありがとうございます。
管理会社にせめて八時までとやわらかくお願いしてもらうようにします。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 22:22:04 ID:fCHYYoTu
オイ!馬鹿の綱澤デブ理恵子の馬鹿餓鬼5時間も
ドタバタ走ってんじゃねぇーよ!いい加減死ね!馬鹿親子!
        ∩(*-`ω´-)∩
        ─┬=====┬─┬─┬
          ヽ┴-----┴ 、/_ / .    ,,.;::''''::;:,,,            Ω ;: ;  Ω
         ==||:|:  :|: 「r-┴──o ″     `,;;,,...       Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
  ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄  ´'::;;;;::。''"´          ∵~'ハ∴∵;:;
  |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ グチャッ!
  ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);               ( つ つ "〆
   ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>綱澤
811おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 22:24:37 ID:nEpAcyFS
>>809
アナタ、優しいね。
私は一切止めて貰ったよ。
消音器つけない限り弾いてもらっちゃ困るって言ってやった。
1LDKのマンションに普通のピアノなんか持ってくんな!
812おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 22:25:46 ID:acfQQFSV
マンションの騒音問題は本当に深刻だよね。
俺も2年前、上の階の住人に騒音に関してのクレームしにいったよ。
早朝6時台の掃除機、生活音に耐えられなくてね。向こうは平謝りで今は騒音の全盛期の1/5程度に収まってるけど、
時々五月蠅いと未だに感じるね。でも時々菓子折持ってきてくれて、道で会っても『いつもお騒がせしてすみません』と
一声言ってくれてるんだけど。こっちももう1回クレームしにいくにも相手がここまで下手に出てこられちゃ行きようがないし、
今は許容範囲の生活音と理解して生活してる。
俺だって小学生の頃に足音が五月蠅いと下の階の人にクレームされたこともあるし、俺も完璧な人間じゃ勿論ないので
お互い様と理解するしかないな。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 22:43:05 ID:l7oRxc5V
>>812
貴方の上の人はまだず〜っとこのスレや他スレに出てくるDQN一家に
くらべればマシだと思いますけどね。
それと小学生が走り回るのはお互い様じゃないです。
小学生にもなってこんな時間に走り回ってるのはDQN以外の何者でもありません。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 00:14:13 ID:renS8GeU
東三河の三協技研潰れろ!
アホ外人ばっか居れやがって
815おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 01:19:00 ID:ELbcATc0
>>806
それおかしい。帰宅が遅いのは他の人には関係ない。夜の10時のピアノは
100%非常識。普通に考えれば分かること。 帰宅が遅いからと言って何も
できない訳じゃない。でもピアノはできなくてあたりまえ。
816ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 01:13:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-02-02 21:11:03
https://mimizun.com/delete.html
817おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:19:42 ID:oklGbZnP
>>816
あなたは少しもおかしくないですよ
上階からの無神経な騒音は凶器です
子供が延々と走っていると「そのままバルコニーを越えて落ちろ!」と
祈らない人は皆無だと思います
そうしないと寧ろ精神のバランスがとれないんです
私は2ちゃんがあって本当に良かったと思っています
ここで吐き出して、がんばって暮らしましょう
そして上に天罰が下る日を一緒に待ちましょうよ
818おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:23:21 ID:0LUJ7Z8c
202が朝からギター弾き語りだよ…
何で壁が薄いのわかってて歌えるんだ?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:32:09 ID:LwY8rZFz
自由ってのを勘違いしてるんだろ・・・・(´・ω・`)
820おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 10:58:10 ID:PT34VzB0
楽器の演奏について話が出てるので…。

私は音楽が専攻の学生です。音出し可の物件に住むのは当然で、
そこでも朝○時〜夜○時って厳しく決まってる。
一般の物件で堂々と音出しするって、すごい度胸っていうか無神経。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 11:07:04 ID:V93/zyCD
あ゛〜〜ーーーーーーーーーーーーーー
朝から元気あるなぁ・・wwwwwwwwwwwあああああああああああwwwwwwwwwwww

上階からスプリングベッドがギシギシきしむ音がして、う・る・さ・い!!
いつもは大抵深夜なのに、今日は休日なのか、朝からだお〜w

それと並行して、左隣からはガキの騒ぎ声、壁を叩く音が〜www

右からは、アニメ声優?が歌っていると思われる曲がしてるwww!
あああwww掛け声みたいのも聞こえるお

・・・エルオーブイイー?・・・ラブ・??・・ほっちゃん?
って何?
ドスンって音もしたから飛んだの?

はぁ〜
822おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 11:14:06 ID:j8tB8sd7
隣から四六時中ドンドンバンバン音がする
様子を伺ってみるとどうやらベランダで布団を叩いてるようだ
そない毎日毎日干さなくてもいいだろいくらなんでも
しかも毎日毎日んなにたたかなくてもいいだろ
うるせーよ美代子かお前は
823おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 11:25:10 ID:LwY8rZFz
>>821
それもう、どうにかするってより引っ越した方が早い(w
824とんぼ:2007/03/31(土) 12:36:33 ID:MtON6lVR
ここも凄い騒音だぜ
http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn
825おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 13:18:39 ID:nga41k7N
>>823
間を取って、くりぃむレモンを大音量で見れ
826おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 14:43:34 ID:Qu+KESAL
>>801
ピアノは、聞こえるだけで迷惑です。
もう嫌です。
シニタイです。
本当に疲れは手間いs他。
いえ、決してあなたのせいではないのですが、
同じことの繰り返しと、聞きたくないのにずっと聞こえて、もう嫌なんです。
よる、暗くなったらもうやめましょう。具体的な時間がどうのこうのとはいいません。
ただ、それを気にしただけあなたはイイ人です。
ウチの隣や上や、斜めは、もうだめです。逝っても聞きません。まいりました。
こちらから謝りに行ったほうがいいのかも。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 15:33:30 ID:h2g9bVR4
>>826
おまい、少し落ち着いて801を嫁。
828おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:46:17 ID:J45XCYNU
鈴木が深夜何度もドア爆音立て出入り。
引っ越しかと思ったらゴミの不法投棄。
現場押さえて24すればよかった。

粗大ゴミとか深夜運ぶなよ!
829おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:56:59 ID:vBV/sTXS
>>801
830おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:57:22 ID:nga41k7N
あぁテレビ捨てなきゃ
831おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 19:40:16 ID:ejKWEajV
坂上死ね
832おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 19:50:37 ID:/xOjy6VO
うちのマンションも深夜の違反ゴミ多いから、
デジカメでゴミ撮影されて掲示板に晒されてる。
扇風機にカーペットに家具。
ドキュンのゴミ処分費負担したくない。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 20:34:23 ID:Vlv8UPHi
隣が昨日の夜中、2〜3時くらいまでドンドンガンガンやってて
もういい加減うんざりしてたんだけど、
今日、奴の玄関前に引越屋の未使用ダンボールが!

そうか、出てってくれるのか!
どこかの辺境の地で思う存分騒いでくれ。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 20:35:52 ID:F4D9ZqWG
>>833
よかったな!おい!
これからは静かな生活を満喫出来るな!
835おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 20:50:46 ID:noZe7DTJ
上階で畑たがやしている。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 21:19:57 ID:Vlv8UPHi
>>834
ありがとう〜。

今もドカドカやってるんだけど、
今はもう天使の歌声に聞こえるよw
837おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 21:34:35 ID:oklGbZnP
>>833
おめでとう!
来週辺りが引越しだね
羨ましい…
もう長い間土日になるとwktkして上の引越しを祈ってて
空振りで疲れてしまいました
引越しまでの間、同じ音でも楽しいよね
本当に良かったね
838おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 00:09:37 ID:EUmFQjOB

201が帰ってきた  カン カン カン カン バッタン
ドドドド ガラっ バタン シャシャッー
ドス ゴン ダダダダ ピシャン ゴン 

いちいち音がでかいんだよ 24時なんだから静かに帰ってこいよ 
うるせえ
839おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 02:47:41 ID:GmD51Sgc
帰って来たアピールいらねーんだよ!
DQNは時計の見方知らないのか?
新築に引っ越して、しばらく上下居なくて天国だったけど一週間で崩壊。
こんな時間に帰ってくるって一体何なんだよ
さっさと寝ろ!寝る為以外に帰って来んな!606!!
今度の引っ越しでは防音良さそうなとこと思ってたけど、
実際は上手く見つからないもんだと実感した。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 09:38:09 ID:EUmFQjOB
201 7時45分より洗濯開始 日曜の朝は遠慮しろと言われたはずだよな???

841おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 10:04:00 ID:meV1UHx6
>>840
>7時45分より洗濯開始

別に普通に許容範囲でしょ?日曜でも
あんた器量せまいねぇ
842おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 11:09:34 ID:hZw+nzIN
>>840>>841
いや俺も許さんw
日曜は昼間では寝ていろ!
843おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 13:01:05 ID:+Cug6zqE
とにかく、うるさいと感じた時点で、迷惑!!!
844おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 13:19:12 ID:+Cug6zqE
いちいち上階に文句を言いに行くと、ついには、
「プライバシーの侵害よ、来ないで」
なんてことになるが、ハテ、あんたの足音物音がこっちにきこえることで
あんたらの生活の様子が手に取るように分かるんですけど、
しかもあなたの家族の常識のテイドがバレバレなんですけど。
それはプライバシーをみずからぶちまけていることにはならないんですかね。

本当に不思議な人たちだよ。

結局、仲良しにだけいいかっこしていれば満足なんだね。
本当に程度が低いことですね。www
845おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 13:52:30 ID:+Cug6zqE
ほんとどいつもこいつも、音出すことばかりが生きがいでいる。
それなら死ねばいいのに。
今度は隣のピアノが始まった。
ウチとの壁際にピアノすえてあるものだからまるでウチでひいているみたいに聞こえる。
したの部屋からすれば、ウチでやってると勘違いしてもおかしくない。
なんで頼んでもいないのに、うちでピアノひくんじゃ。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 14:15:52 ID:+err/kNR
鈴木さん、おたくの発達遅滞の長女が未成年じゃなくなるのも
時間の問題ですね。
未成年じゃないのに管理会社にいたずら電話したらどうなるか
わかってますか?
そうなるとご自慢の次女や長男も犯罪者の姉がいることになっちゃいますよ〜
847おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 14:25:22 ID:hZw+nzIN
近所にどうしようもないDQNを抱えている人の巣窟ですねここは(;´Д`)
俺は引っ越すんだが・・・・引っ越した先が今よりひどくないって保証はねぇし・・・なぁ。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 18:07:52 ID:GmD51Sgc
引っ越し先、静かならいいですね。

私は音に敏感になってから、転勤等で二回引っ越したけど、
深夜にガタゴトドスドスする家庭が上下左右の四面、必ずどこかにいる。
運が悪いのと、敏感になってる自分がイヤ。
多分もう病気。このきっかけ、ドリル音を真下で一週間出し続けた
前の前のマンション家主、許せない。死ね。
あのマンション崩壊すればいーのに
849おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 18:16:25 ID:Gi2if+yl
>>848
うちも騒音で苦労してるけど、そうなったらもう一戸建てに
引っ越すしかないよ。
借家でいいから探したら?
850おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 19:21:12 ID:XwdE+W+I
木造アパートに住んでる人に質問なんだけどトイレの水流す音とか足音とか聞こえる?
851おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 20:51:50 ID:dNDL/QBC
>>850
私は一階にすみ始めたばかりですが、トイレの水の音と足音は多少聴こえますよ。でもそれ以外の
生活音は今のところそんなに気になりません。
逆にお隣りから調理音等まったく聞こえないんですが、それって普通ですか?(不在ではないです)
なんだか自分がすごく気を使ってしまいます。

それと、朝6時半にシャワーっていうのは非常識ですか?
852おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 21:53:59 ID:iaY7i+IX
┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /馬鹿の綱澤親子
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
853おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 22:22:52 ID:GsAmFgcc
>>850
木造住宅の話を「マンション」とスレタイついてるとこで話さないで。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 09:08:43 ID:ZHPyuVZ4
上が調子に乗りすぎなので、集合ポストに自分の糞を
入れてやろうと思うけど採取が面倒で臭いな・・・なんて迷ってる。
ところで、他人のポストに勝手に触れたりしたら、やっぱ法律的に
汚物破損になるの?
855おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 09:33:03 ID:pTecaxE4
なると思うよ。でもバレなければウン子くらい入れてやりたいよね
856おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 09:56:27 ID:ZHPyuVZ4
そっか・・・レスアリガトウ。ヤツに俺様の
糞など勿体ないからあげない。もっと必要とする人に・・・
857おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 09:57:54 ID:xSOKYkL1
ポストの鍵を壊して逮捕された人がいたからな
858おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 10:45:03 ID:xLffmSmQ
隣人に対するクレームの手紙って、丁寧にお願い口調で書くのかな?
以前、お願い口調で書いたんだけど、あんまり効果がなかった。
隣人に対しては怒りを感じていて、
お願いなんていう気持ちあんまりないんだけど。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 11:45:19 ID:RlU5TDQ4
初めてなら丁寧に書くべきだけど、
何度も逝ってだめなら、多少カチコチした文書でもいいのでは
ただし、中小はせぬように
860おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 12:39:29 ID:pi3Ji+SL
手紙よりちょくに言いに行けば??
手紙なんかいれたって舐められるからなおさないんだよ。
直接顔みて言ったほうが少しはよくなるよ。うちがそうだったから。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 13:37:39 ID:brkF5R5j
上の階のゴミうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ
引っ越してきたときもマンションの既在の住人に挨拶回りもしねーで騒音たてまくりやがって死ねよ
てか、上に何人住んでるのかも把握できてない。ジジイとババアとパラサイトのゴミってうちの親がいってたんだが
姿をみかけたことがない。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 14:40:13 ID:VmRjhJox
親の脛齧って真昼間から2ちゃんねるか
863おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 15:28:03 ID:VYqYxYRS
こんなところで反省するくらいなら働け
864おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 15:42:14 ID:OlUMySFp
正直騒音ノイローゼで働ける状態にない_| ̄|○
865おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 16:42:35 ID:Crs5WZP0
今って、賃貸だと引っ越しの挨拶しない人多いと思う。
単身者向けだと、挨拶は逆に嫌がられる傾向もあるらしいよ。
私は引っ越したら挨拶行くけど、
引っ越してきても挨拶来た人いない。真隣なのに引っ越しの挨拶なし、
んでバッタリ会って『こ、こんにちは…』て言われても、
引っ越して来たの知らないからしたら『だ、誰?』ってなるわ。
案の定、夜中にデカイ音で音楽かけるDQNだった。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 16:57:46 ID:XkEAHsSD
>>895
我が家の上は分譲マンションにもかかわらず、引越しの挨拶など一つもなく、
ピアノを何時間も弾きまくっているDQN以下の猿家族!!!
867おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 17:47:16 ID:1PySxiE3
>>864
ばっかだな。
家にいいるから悩むんだ。
働いてる時間は快適だぞ。





帰りたくないほどになorz
868おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 17:57:39 ID:OlUMySFp
単身アパートならかえってしない方がいいと思うな(´・ω・`)引っ越し挨拶
869おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 19:42:43 ID:lhTTwb/O
自分だったら真上の人は見ておいたほうがいいから引越しの挨拶行くけど、
家の真下の人は来なかったな。
こっちも来ないほうが気をつかわなくてすむけど。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 19:54:04 ID:HM7jn4YN
働いてストレスためて、家かえってうるさくて寝れなくてストレスためて、
あさがきて・・・ 首をつっていた
871おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 20:16:38 ID:Crs5WZP0
昨日、マンションのエントランスとエレベーターで二度、
ゴリラみたいなガタイで無神経そうな男を見かけて嫌な気分になった。
その瞬間、どうかコイツがうちの部屋に面する四方に住んでいないように祈った。
見かけで判断イクナイけど、ゴリラは騒音や踵ドスドスしそうだし…
872おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 21:50:35 ID:UP7xW799
テレビって型や新しい古いで音量の差ってあるのかな?
例えば音量数値10とかでも音大きいとかそうでないとか。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:13 ID:4ogNFYbL
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 綱澤馬鹿親子いい加減死ね特にデブ理恵子と
 (    凸  \馬鹿餓鬼うるさいんだよ5時間以上も騒音だしてるんじゃねぇーよ!
 │ │ │   \早く死ね!死ね!糞親子!
 (__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
874おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 22:32:10 ID:OlUMySFp
>>872
いやそれ関係ねーだろ(;´Д`)
表示はどうあれ、自分の好みの音量にセットする、それだけのことだから。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 23:35:06 ID:jcWjJaoR
>>872
いやそれは関係ねーだろ
表示はどうであれ、鼓膜が破れる音量にセットする、それだけのことだから。
876おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 00:59:43 ID:wolPlAYW
仕事から帰ってくるのが夜の10時代と遅めなのでできるだけ音には気をつけて
いるつもりだが、帰ってきてテレビをつけるとどこからか、カラオケでマイク
をスピーカーに近づけた時のようなブォ〜ンッという感じの重低音がよく聞こえる
自分のテレビの音に対するどこからかの抗議なのかと気になっているのだが
テレビの音量数値は7とか8なんですけど、これでも夜だと大きいでしょうか?
877622:2007/04/03(火) 01:42:07 ID:SNz8XNcb
引越し完了しました。
最初の2日位は、クローゼットの扉かドアを閉める音が他から聞こえてたけど、
昨晩からは静かになりました。
まだ一週間も経っていないのでなんともだけど、取り合えずほっとしてます。

ただ引っ越す前の2日間、急に情緒不安定になって、号泣してしまった・・・。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 01:53:28 ID:PQq3M2Yz
>>877
自分も騒音で引っ越したけど
引っ越したその後1週間くらいは無性に涙が出たりした。

悔しかったり疲れたりで。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 02:04:53 ID:x12qXw+F
単身者なら、テレビはヘッドフォンで見るべき
880おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 08:40:59 ID:fhL+WdDf
騒音じゃないけど
向かいの部屋の女の人が、鍵をかけた後、ちゃんとかかってるか確認するために
ドアノブを何度もガチャガチャする。
回して引いて戻して、を10回も20回もする。
空き巣に入られた経験でもあるのかな。

よくわからないけど、それを聞いてるとなんだか気持ち悪くなってくる。
警戒するのは悪いことじゃないとは思うけど。
881858:2007/04/03(火) 09:26:21 ID:/WvmYDis
>>859,860
アドバイス、ありがとうございました。
激しく怒っているという気持ちは伝わらないんでしょうが、
今回は丁寧に書くことにします。

直接言いに行きたいけれど、トラブルになりそうで・・・。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 09:31:45 ID:AnG+CSFx
>>850
木造アパートなんかトイレ流す音どころかおしっこする音も丸聞こえだよ
883おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 09:45:10 ID:bDd46zNi
昨日も眠れなかった。
いつまでも何か作業をする音で静かになることはなかった。
フトンから起き上がって、脂汗がにじみ出ているのが分かった。
もうだめだ。やつらをヤるか、こっちが自殺するか。
ほかにない。
精神病になって上階に暴れこんでやろうか。
もう倒れる。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:01:10 ID:zJo9sKb2
寝れねー休みがとち狂う
885おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:34:40 ID:BuS9F8LB
>>880
うちの向かいと同じだ。
うちはドアノブ引っ張り試験wwだけじゃなくてドア自体を何度も開け閉めするよ。
その仕上げが最後の引っ張り。
調子がいいとドア開け閉めは4回、その後引っ張り試験が5回。
機嫌が悪いと力入れて引っ張るのでかなり響くし回数も増えてる。
何か病んでるんだとは思うけど、早朝に何度もやられるとムカつくし、帰ってきても
足音ドカドカだから余計に腹立つんだよな。
886おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:36:06 ID:2nEOcNxR
>>876
自分のテレビが発してる低周波だから気にすんな
887おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:37:29 ID:BSwtr8l7
>>880
それ、その人が病気なんだよ。鍵が気になってたびたび見に帰ったりとか。
自律訓練と薬で治すらしいんだけどね。
本人は本人で結構辛い、らしい。
医者を紹介してやれ。

>>883
だから内容証明+訴訟をまずやってみろってば(;´Д`)
888880:2007/04/03(火) 11:52:33 ID:fhL+WdDf
>>887
やだよ、顔もよく知らないのに
気持ち悪い感じがするのは病気っぽいと思ってるからだってわかってんだけどね。

昔の知り合いの隣人もやってたなー
一回ガチャガチャ真っ最中の所に出くわして気まずかった
889おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:53:09 ID:1YBys77c
>>883
心中お察しします
眠れないのって本当にきつい。
こちらもAM3:00には必ず起こされるよ。
音に敏感になってしまっているんだよね。
マンションの角部屋に引っ越したのに変わらねー!
890おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 16:07:24 ID:BSwtr8l7
>>888
紹介してやれ、は冗談だがw
本当に病気でどうしようもないらしいよ。
俺も騒音ノイローゼでどうしようもなくなって、今医者かかってるんだけどね。
それでちと調べる機会と、後、診療所の交流室で「ホンモノ」の皆さんと知り合う機会が有って。

そうそう。診療所のくせにその交流室、ものすげぇ煙草の煙が漂ってんのw
喫煙室と喫茶室と交流室の仕切りがないのな。
適度の喫煙は精神の安定に有効、と考えてるのかな。ここの医者は(´・ω・`)

>>889
うわぁそういうの聞くとむっさ不安にー(;´Д`)
891おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:18:56 ID:7npJMDxq
>>888
わかった、強迫神経症とかのHPをプリントしてポストに入れておけ!
良く分からないけど、そういう人は多分それ
892おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:36:34 ID:L+JRcQnh
>>888
俺もそれに似たような状態になったことがある。症状によるんだろうけど
数ヶ月で自然におさまったり、それこそ数年がかりのものもあるらしい。
悲しいことに当人にはそんな悪意はないから余計始末が悪い。
ちなみに俺の場合、電話をかけるとき最後の数字が押せず、いったん切ってからかけ直すという
ようなものだった。117なら7の数字をおせなかったんだよ。1年ぐらいして自然に治った。
893おさかなくわえた名無し:2007/04/04(水) 09:53:14 ID:Lf3QRkX7
上の子供の騒音でノイローゼ気味です。
上からドンドンされると、眉間の辺りが痛くなり、胸がどきどきします。
親も一緒になって遊んでいる感じなので余計イライラします。
尋常でない奇声も我慢なりません。

昨日、「上から子供叫び声と叩くような音がするので虐待かもしれないから
見に行って欲しい」と警察にメールしてやりました。




894おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 10:34:06 ID:NIoq7GnP
>>893
今後の報告、よろしくお願いします。

自分も警察に言おうかな。
けど、警察って騒音で動いてくれるの?
自分の隣の部屋、友人の溜まり場になっていて明け方まで騒いでいる。
「不良が集まって騒いでいる。とんでもないことをやらかしていそう」と
警察に言えば、どうだろう?
895おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 11:07:06 ID:5ba0Tmy/
余りにひどいなら動いてくれる事も有るが(一般苦情として)、
原則的には民事で決着付けるべき問題だよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 12:19:04 ID:96lgJKBj
>>894残念ながら警察は騒音ごときでは動きません!
管理会社に言うか自分で言うしか、ないのです!
だからみんな苦労してるのです!
897おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 13:10:01 ID:HpOskYGQ
おまわりに通報するなら自分で言いにいくなりしなよ。騒音で警察なんて聞いたことない。
うちもかなり上の歩き方に悩まされ引っ越すか喧嘩になったけど早く越すことを話し合いなよ。
体によくないし引っ越せないなら我慢するか実家に非難するなり考えたほうがいいよ。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 13:52:12 ID:0rJI4oXb
そろって自殺するとか・・・。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 15:52:43 ID:HpOskYGQ
↑それはダメだよ!
900おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 16:55:12 ID:oiJ+3G1C
>>897
騒音で警察、普通に呼ぶだろ。注意に行けば逆ギレされたりするしな。後々の事も考えると、自分で注意しにいくよりいい。匿名だし。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 16:56:57 ID:oiJ+3G1C
書き忘れた。
警察、来てくれるよ。騒音でもね。
902おさかなくわえた名無し:2007/04/04(水) 19:03:30 ID:Lf3QRkX7
893です。(ヤ●ザみたい)
今日のところは変化はないです。

上の子供は三歳男児、母親は一見普通ですが、父親が金髪の強面。
以前注意しに行った時一応謝ってはくれましたが、
奇声、暴れる、走る、跳ぶ、一向におさまらないのです。

あの異常な騒ぎを放っておける親の気持ちがわかりません。
育児放棄、勘弁して欲しいです。
躾をしない、立派な幼児虐待ですよね。
903おさかなくわえた名無し:2007/04/04(水) 19:24:51 ID:Lf3QRkX7
893です。
今、上の金髪がやってきました!
警察から虐待してるんじゃないかって言われたんだけど!
ってばれてるし、匿名じゃないのがビビる!

昨日叫び声があまりにもひどかったから心配だったんです。
って言っておきましたが、金髪強面が切れてて怖かった。
言いたい事なんて全然言えなかった。


904おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 00:52:41 ID:KbGAUTnP
ご苦労さま…そりゃコワモテのDQNに来られたら、
言いたいことも言えないよね。
匿名にしてって言わないと、名前言われるんだ…
もう少し考えてほしいね、警察も。
報復の騒音とか、なければいいけど…
905おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 01:24:16 ID:ie3yKpgA
報復の騒音対策。
メモを取り、被害を事細かに管理会社に伝える。
その後まだ続くなら、状況を警察に伝える。それと平行して、管理会社に連絡。
私は今、それを繰り返してます。報復来たら、速攻逮捕して貰えるしね。
引っ越しすれば済むけど、肉体的にも精神的にも病に侵され、このままじゃ腹立つから、やれるとこまでやってみる。
最悪、測定器借りてきて告訴!時間の無駄な様だけど、ここで諦めたら後悔しそうだ。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 08:33:21 ID:gZw4SErK
>>903
ヤクザなら、とっくに立派な一軒家に
住んでるだろし、金髪のヤクザなんて似非w
心配ない。怖がる事無い。気が小さいヤツに限って
見かけ倒しだ。一発、噛ましてやれ。
ボコボコにしてやったら大人しくなるよ。
因みに俺の上もヤクザ(まぁチンピラクラスだろうけど)
『お前、俺が誰か分かってんの?!』って言うものだから
『ヤクザがナンボのモンジャイーーーー!!!!』
胸ぐら掴んで耳に口付けて、鼓膜が破れるほどの
気迫で愛大音量で言ってやったら
嘘みたいに大人しくなったよw
まぁ本物のヤクザなら、ピストルで俺も撃たれてたけどw
まぁアンタも頑張って
907おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 08:37:41 ID:phzA4CNB
>愛大音量
告白♥
908おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 08:54:31 ID:JloUldmK
>>906

うちに来てホシス
909おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 10:47:57 ID:jQPzz2a1
>>903
お疲れ様です。大変でしたね。
これで少しでも騒音が減るといいけれど・・・。

一応、警察は、動くのか。
ただ、今回の場合、「騒音」じゃなくて「虐待」で動いたんだよね。
虐待なら動かざるをえなかろう。

警察は、893さんからの通報って、金髪DQNに直接伝えてしまったの?
金髪DQNが、「893さんが通報した」って
勝手に思い込んで来たんじゃないんだよね?
910おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 11:46:34 ID:phzA4CNB
金髪チンピラと本職ヤクザの対立に見えるな
911おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 11:51:13 ID:iwoZ5X1h
近年は、どチンピラ・ヤクザより素人の方が怖いよ。
例の英語講師殺害然り。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 13:14:08 ID:zWfI7bt5
   騒音が俺を殺してくれた

上階がうるさい。俺はもう耐えかねていた。ついに文句を言う決心をした。昨日までにもうかれこれ10回は文句を言いに行っていたが全く効き目がない。そればかりか、
わざとらしく足踏みをしている音とともに掛け声まで聞こえるのだ。親が、じじばばがわざと餓鬼にさせているに違いない。
俺は部屋を飛び出した。階段を二段おきに駆け上がり、上階の奴らの部屋のベルを押した。
「はぁい」
と出てきたババアにすかさず、
「あの、もう嫌なんですけど」
「は? なんなんですか。のっけから・・・」
あっけにとられるばばあ。俺は一旦深呼吸すると、
「今まで何回となくお願いしたんですが、いつになったら寝られるようになるんですか」
 え、うるさかったですか。すみません。もう、子供たちを寝かしますから・・・」
だがその答えはもう聞き飽きていた。
「あのですね、今まで何回そうおっしゃってますか。アレから1年もたっていないのに全然静かになってませんよ」
「え、そんなはずは、す、すみません」
「本当に分かってるんですか」
ばばあ、急に目の色が変わり、
「はぁ、何を言ってるんですかあんた、それ他人様に言う言葉ですか、そんな無礼な人の言うことなんて聞きたくありませんね」
ついに俺の堪忍袋は切れた。                            (続く・・・)
913おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 15:42:42 ID:hmfblxTK
今、家の目の前で共産党の演説会が・・・・・・
うちの真ん前だけは勘弁してくれと何度も言っているのに聞きやしません(当たり前か)。
耳鼻科医院と産婦人科医院の目の前でもあるので、公職選挙法違反の廉で110番しましたが、期待も出来ません。

共産党と301と大家のトリプルパンチで、私は明後日早朝をもってこの部屋から追い出される事になりました。
何とか奴らに地獄を見せてやりたい・・・・
914おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:03 ID:9szKEQ2E
19時ごろ上の部屋で釘打ってるようなんだが、怒っていいかな
19時なら我慢すべきか?

>>913
人を呪わば・・・
新天地での幸せを祈る
915おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 21:30:15 ID:hmfblxTK
>>914
まあ逆に君が打つこともあるだろうから、多少なら我慢すべきだろうが、
他世帯に迷惑をかけていると言う自覚が無い可能性が有るからな・・・

ただ俺はもう、争いには疲れた。静かな所でのんびりしたいよ・・・
916おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 21:52:28 ID:vCaSAq47
>>914
1週間以上続いているとか、1時間以上やってるとかだったら、
迷惑であることに気づいていないはずだから、文句を言ってもいいとおもいます。

始は低姿勢でね。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:34:05 ID:QfZzUXH2
自分は上階の騒音に悩み引っ越しましたが、今のマンションは隣同士の生活音が筒抜け。
くしゃみや話声まで鮮明に聞こえるのは聞こえるこちらもストレスが溜まる。
で、騒音だって当人に悪気がないことも多いと思うし、静かにするように注意されたり
報復される方もいい気分のものではない。家の中で忍者のような生活なんてまっぴら。
で、思った。集合住宅で住人同士が憎み合うのがそもそもナンセンスな話で、
上下・左右に音が響いたりと防音が完璧な建物を作らなかった場合は建築違反にして
家主及び建築業者が罰せられるという法律ができたらいい。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:42:33 ID:9szKEQ2E
>>915-916
レスサンクス
参考にするよ
919おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:45:46 ID:hmfblxTK
>>917
全くだ。全く同意だ。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:53:36 ID:4zlFZHsT
目覚ましのベル音って下の階に聞こえて騒音になるでしょうか?ちなみにベッド(低反発マットレスの上)に置いてあります。
921おさかなくわえた名無しさん :2007/04/05(木) 23:59:21 ID:uw7GNFmJ
隣のトラック運転手は神経質です。こちらが音を立てると走りまわります。
基地外ですか?この運転手は。まあ、黒部ダムに落ちると思いますけど。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:43 ID:sEl+k8Cu
>>921
トラックで走り足りないんじゃないか?
923おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 08:53:21 ID:WvGQb49+
>>920
うるさいことに変わりないけど、そのくらいは生活音として許容の範囲だと思う

俺の所は深夜に大の大人が叫び声あげて騒いでる
近所迷惑とかわからないのかな? 警察に通報するのはやりすぎですか?
924おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 12:05:21 ID:71a/sngJ
上階のニートが毎日絶唱してる。
鼻が詰まったような甲高いキモい声で、伴奏も何もなしのニートの独唱。
これはキツい。
歌が佳境に入ると「ィィィイェアッ!」とか「ァァァアオッ!」とかシャウトが入る。
鳥肌たつ。

925おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 12:57:12 ID:tlT+g+KD
>>920
まさか聞こえないだろう。聞こえる様な所なら、君自身がもう、他の部屋の騒音に潰されている事だろう。

>>924
大家へGO。それは証拠が見つけやすくていいだろう。
926おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 16:12:08 ID:BtvKB8qW
音に敏感になった者は、どこに引っ越してもダメだね…
上か下の、ドスドス踵歩きがひどい。
でも上か下か分からない。
新築で、まだ入居してない部屋は公共料金の札がぶらさがってる。
下はポストもロックされて、札もないから
入居してる。
でもポストがロックされていない。だけど札はない。

下は確実に入居してるけど、上が良く分からない。
下の騒音がうるさいスレもあるけど、
そないに下の足音が上のうちまで響くものなのかな?
それってどんだけのドスドスなの…?
どっちか分からんから余計ムカつくっっっ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 18:14:32 ID:WvGQb49+
>>925
一軒家じゃないんだぞ、聞こえないわけがない
アラームの音量にもよるだろうけど
928おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:13:04 ID:9pDCYCQh
バカの綱澤夕方からうるさんだよお前の
頭腐ってる餓鬼いい加減黙らせろや!
てかいい加減死ね!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 綱澤‐─/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
929おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 20:44:52 ID:L42nVgXh
920です。やはりベル音は多少は聞こえるみたいですね…。使用しても許容範囲、という事で使います。

>>926
下の部屋の足跡も上に響きますよ。うちの下の部屋は小さい子供が3人いますが、ドンドン飛び跳ねたり、ダンッ!ダンッ!と踏みしめて歩いてる音がすごく聞こえます。普通に歩く程度なら聞こえませんし、聞こえたとしても気にならない程度です。
上か下か、音が分からないとの事ですが、床に耳をあててみると分かるかもしれませんよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:55:29 ID:uRXnnz4x
俊くーんw(おぇ〜p  毎晩大暴れとか?

会社で何かイヤな事でも有ったのかなー?
家にやつあたりして、壊さないでね〜。
本当に学習能力の無いお馬鹿さんでちゅねー。 おーヨチヨチw
931ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 01:13:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-04-18 22:16:22
https://mimizun.com/delete.html
932おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:13:14 ID:KMaqbR0g
フルネームで氏ねとかはまずいんじゃないっけ?
933おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 00:54:51 ID:D6didgKg
フルネームくらいならいいんでない?
さすがに電話番号カキコしたらあぼーんされるな。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 07:07:19 ID:q/q2eAyY
>>926
下の足音とおぼしき音聞こえますよ。
でも上から響く音のほうがやっぱすごい。
頭の上で響くような感じ?
もし下の音が気になるってならそれは多分最上階の人たちだと思う。
上がいないから隣としただけ。
自分は上から音がしないのに下がうるさいとグチグチ。
階上と階下はお互い様じゃない。
だったら1階に住め、と。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 08:20:05 ID:0SvLpc4U
上階のジジイのオシッコの音が聞こえる鉄筋マンション。
一軒家に住みたい・・
936おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 08:51:11 ID:cI6K2Atg
ますおかうるさい!
937おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 09:38:23 ID:NHv8fljP
403死ね
938おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 10:23:52 ID:kRqn9B+5
もう上の家族が死ねとか離婚しろとか思わない
マンションで暴走させて育てた自閉の子供と一生苦しめばいいと思う
この賃貸で一生引き篭もってろ!
939おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 10:56:47 ID:OIr4o786
頼む、お願いだ、死んでくれ
940おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 13:44:00 ID:Y0NPwoBC
なぁ、何かを延々と叩き続ける宗教っていま流行ってんの?
941おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:52:09 ID:jqlPDl0W
太鼓を叩きまくる邪教なら知ってるが
942おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:13:30 ID:6MDrQPq+
そーかってそういうお祈りしなかったっけ
943おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:29 ID:R5N/Ia/M
大型家具を購入して、家に搬入してもらう予定なんだけど、多分ガタガタうるさいだろうから、下の部屋のお宅に挨拶いっといたほうがいいかな?
944おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:52:59 ID:Lq1+wyf6
>>943
そんなに長い時間かからなければ、別にいいと思うけど。
勿論、深夜とか早朝じゃないんでしょ?
945おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 17:13:47 ID:Oowh9p32
今、まさに下のクソガキが大暴れでスゴイ音。
下からの音もかなり響くよ。上からよりはマシだけど、
何時間も続くと、それなりに殺意が湧く。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:24 ID:4cnwoDuC
下の階にダイナマイトほうり込め!
947おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:05:29 ID:aqhCaMy2
>>932
別に良いジャン。アンタの名前が書かれてるんじゃなし。
書きたい人は書けば良いんだ
948おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 19:10:45 ID:i6m13FHw
上の階の子供がドシンドシンと飛び跳ね壁にボールをぶつけて遊んでやがる
それだけならまだマシだ。金づちで木の板をバンバン叩くような音がしたり、下手なギター
を一日中弾くなど、とにかくヒドすぎる。気が狂いそうだ
949おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 19:38:28 ID:9tuayv0+
どっか安眠できるところに1泊でもした日は
朝起きた時から帰る事を考えて鬱になるな。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:26 ID:kRqn9B+5
一度丁寧に頼んだのに止めるどころか余計に暴れるのは
意図的にやってると言うことで
「傷害罪」が成立すると知り合いの弁護士に言われた
このままいい気になって暴れ続けるつもりなら
告訴する
今は録音もかなり正確に録れるからせっせと証拠集めをしてる
951おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 20:10:23 ID:vA/MSSV/
またギターの練習始まりました
同じフレーズを何回も何回も 音垂れ流し201しんでほしい
952おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:14 ID:imwOlLOQ
知り合いに弁護士や、法に詳しい人いるといいよね。
ネットで調べても、やっぱり直接弁護士とかに聞かないと
例外やら色々ややこしそうだし。
なんか、もしかしてPTSDなのかなと思う。
引っ越しても、上下から音が聴こえると、不安と憂鬱と怒りで
カーっとなり心臓がバクバク。
もし自分が寝る時間に音が鳴ったらイヤだ、でも避けては解決にならない。
この音に慣れなければいけない、と思い、
息を殺して音に晒されようとする反面、
逆に聞きたくない!って気持ちも湧き出て辛い。
新築で上下がまだ入居してなくても、万が一音が聞こえて
気分が高ぶり、眠れなくなるのが怖くて耳栓なしで寝るのが不安で耳栓してた。
こんなにした前のマンションの家主が憎い。
その当時は部屋を移してもらい穏便にしたけど、
今思えば全額保証金返させて、あのマンション出てやるか
訴えるか何かしてやればよかった。
(後に転勤で今の部屋へ引っ越した。
保証金から修繕費を三分の二も取られて腹立つ)
953おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:26:28 ID:R3aHsNvO
>>950
経過報告を楽しみにしているよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 00:36:50 ID:4l37hOEm
上階の女、落ち着きなさ杉。普通にしてろ!
家の中でなにをそんなにウロウロすることがあるんだ!!
引き戸のドアをピシャピシャ。1時間に数回とかじゃないんだ。
基地外かと思うくらい。頼むから普通にしてくれ!
955おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 10:21:52 ID:AkAzWlg9
コンクリート壁30センチの新築マンションに5月引越し予定です。
6ヶ月のベビーがいて夜鳴きをしたりしますがきになりますでしょうか。
引っ越す部屋は角部屋ですが、上下、お隣一軒隣接しています。
皆さんは、隣接している部屋に赤ちゃん連れがいたら正直どう思いますか?
956おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 12:28:25 ID:eqJv76EO
>>955
音は斜めにも伝わりますよ。6ヵ月の赤ちゃんはしょうがないと思います。早朝、夜中、あまりにひどかったりでなければ普通の人なら受け入れてくれるはずです。
それに、泣き声なんてかわいいものです。強い足音や、子供(歩くようになってから)の暴れる音の方がひどいですもん。育児大変でしょうが、がんばってくださいね。
子供
957おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 12:57:24 ID:Hyu1qSQ6
仕方ない音、声は やっぱり仕方ない。だけどわさわざデカイ音を出すヨナミネは死ぬべきだ
958とんぼ:2007/04/08(日) 13:11:54 ID:uAA+Vp4H
http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn

上の部屋の騒音の記録をブログで掲載しています。
もう3年にわたる記録です。

最近このブログをようやく見つけてくれた同じマンションの住人(2名)から「マンションの名前を出すな、財産価値が下がる」とクレームがありました。
まっ、価値が下がるわけはないとおもうけどね。

福岡市西区のサーパス周船寺ですけど。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:18 ID:Cjt+YmuS
大の大人が、白昼深夜とわず奇声を毎日毎日あげて騒いでるんだけど
万が一上の階じゃなければよけいなトラブルに繋がりそうで対応できない
なんかいい方法ないかな?
960おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 13:57:13 ID:BwjU2B8a
>>952
良く分かります!
952さんは大家に部屋を変えさせたのだけでも交渉力があると感心しています
私も上の騒音と振動が始まると心臓がドキドキ顔がカーッと熱くなります
弁護士さんですが、広報などで無料法律相談日があったら予約して相談してみるといいですよ
その場で依頼を受けることはないので本当に相談だけで構わないですし
来てくれる弁護士さんは殆どが儲け主義でない弁護士会でも信用のある方だと聞いたことがあります。
又休まらない神経は心療内科でも過去のいきさつと現在の症状を話せば診断書は出ると思います
今に至るまで辛い思いをなさっておられるのですから本当に酷いですよね
少しずつでも元の感覚を取り戻して暮らされますようにお祈りしています
私もいろんな人に相談しながら日々何とか暮らしています
頑張りましょうね


961おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:05:27 ID:2B0kIJKa
>>958
価値が下がったら、管理組合自体で騒音発生源を訴える。とか・・・
962おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:08:39 ID:+8LO8VRx
>>955
赤ちゃんは泣くもの。しかし、限度っていうものがある。
あまり泣かせていると虐待で通報されるし・・・。
とにかく壁の問題ではなく、窓をあけると否が応でも聞こえてくる。
まして、赤のときはいいですが、これからどんどんおおきくなって、ダニと
呼ばれるようになると、本当に騒音で迷惑。ご近所に可愛がられようと思ったら、
挨拶は必須と思う。DQNとよばれたくなかったら、おとなしくしてることだね。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:50:50 ID:AkAzWlg9
956、957、962さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
958さんのブログも参考になります。
皆さんがおっしゃる様に、赤が泣くのはとめることは出来ませんが、
なんとか周りの住人の方にご迷惑を掛けないようにしたいとは思っています。
今度引っ越すマンションは周りの方にとっても夢のマイホームですもんね。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:51:50 ID:AkAzWlg9
上のレスは955です。書き漏れすみません。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 17:11:51 ID:YTa2pLPJ
>>632読破した
966おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 17:47:37 ID:2deeq27b
赤ちゃんの泣き声は、わざと窓を全開放して聞こえよがしに
泣かせたりしなければさほど神経とがらせなくてもいいとは
思うけど、程度問題なのは確か。

で、うちの階下、突然音楽が大音量になる。
タイミングが判らない。
さっきも唐突にドンドン鳴り出して、心臓と喉が締め上げられる
ような苦しさと、眼球が縮んだのかってくらい視界が狭まって
チカチカする眩暈に襲われた。
もうパニック障害なんじゃないの自分…

部屋飛び出して逃げたんだけど、掃除機かける音が聞こえた。
ちょ、おま、掃除機で聞こえないの自分だけだから!!!
帰ってきたときは治まってたけど、次いつ爆音に襲われるか…
967うるせー:2007/04/08(日) 18:34:25 ID:k/QQ4PcN
>>917

きわめて同感。不動産業界、建設業界の堕落振りでもある。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 18:34:30 ID:imwOlLOQ
952です。
960さん、分かってくれる人が居てよかったです。
こういう気持って、音が気にならない家族には
理解してもらえず、逆に私がおかしいって言われるから…
960さんの急な大きな音楽は、どこかの住人が
目覚まし代わりに音楽セットしてるとか…?
969おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:16:56 ID:asOMQ3lk
早く引っ越しなよ。引っ越せないなら我慢するほかないね。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:17:40 ID:8tDpcItl
>>958
その人たち、もしかして騒音加害者じゃないかな。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 19:55:41 ID:iIxytdwu
両隣がうるせー。
北隣は小さい子供の蹴り落とし歩き、
先週たまりかねて注意したけど1週間もすればもとどおり。
南隣は普段から生活音がとにかくひとつひとつうるさい!
最近になって小さい子供の蹴り落とし歩きもしてる気がする。
おまけに窓開いてたら玄関側でもベランダ側でも何かわからん変な臭い。
今日は苦情の匿名手紙をポストに入れてきた。効くかなぁ・・・。
新でくれ。。。。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:09:16 ID:imwOlLOQ
音に一度敏感になると、引っ越しても正直無駄。
分譲賃貸は壁が厚くてまだマシだったけど、普通の生活音じゃない
音出す奴はほぼどこにでも確実にいる。
うちは転勤等でちょくちょく動いてるけど、
やっぱり引っ越しは簡単にできるもんじゃないから、
『さっさと引っ越せよ』で済ますのはどうかと思う
973おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:35 ID:VXB2sliD
そのガキやってしまうしかないな。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 21:59:06 ID:BwjU2B8a
>>968
960です
うちの騒音は子供の音なんです
なぜかいつも決まった場所で延々信じられないような物音がします
親はこれほどの騒音となって階下を襲っているとは考えないのか
注意しても一向に改善しません
念のため斜め下に当たるお隣に聞いたらやはり聴こえているそうです
これほどひどい騒音を出す子持ち家庭も珍しいので虐待も疑うべきかなと迷うこともあります
始まると本当に頭も痛くなるほどです
975おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:16:19 ID:VXB2sliD
上の階への復讐方法考えようぜ
976おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:28:34 ID:iwQrgUh9
良かった。沖縄まで引っ越してきたが、このレオパレスは割と静かだ・・・
もっともここは腰掛けにすぎず。次が勝負なんだよな・・・・・・
静かな部屋に住めれば病気も良くなり、全てうまくいくと思うんだが。
それが適わねば人生破滅かもしれない。もう蓄えもない。生きていく自信がない。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:29:23 ID:iwQrgUh9
あと、この建物、空軍基地と那覇空港の事実上の隣なんだが、飛行機の騒音は全くと言っていいほど無い。
これは意外だった。
978おさかなくわえた名無しさん :2007/04/08(日) 22:47:41 ID:hbJP0x+p
公団は共産系ですか?人権協会に知り合いがいますが、対抗できますか。隣のDQNのせいで精神が病んでます。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:13:12 ID:6ApFxxkA
>>977
防音工事指定地域じゃね?
うらやましい
980おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:45:20 ID:cAorgy6I
不動産屋にだまされてハズレ物件に住まされてるのか。
もっ賢くなれ。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:19 ID:eITvkqZD
>>966病院いったほうがいいよそれ・・・
982おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 02:26:23 ID:Pp7GD16e
昔騒音でうるさいからこっちから文句言いにいったんだけど
もうどうなってもいいから覚悟決めて思いっきりキレたらヤバイ人に思われた
みたいで相手引越しちゃったってのがあったなぁ、まぁワンルームの賃貸にしか
コレは通用しないだろうが・・・
983おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:43:47 ID:munUmJ6h
>>979
ごめん、土日だっただけだったわw
F-15はかなりクるな。まあ個人的には得意な方の騒音だが(・´ω`・)
984おさかなくわえた名無しさん :2007/04/09(月) 09:44:16 ID:BdKMIRGy
隣がアル中、失業おっさんで、夜中に大声だしてます。一度、警察に来てもらいましたが、一応は安心でしょうか?
あいかわらず、大声(アル中らしき)は出してます。鉄筋コンクリートをつき破るおっさんの大声いや叫び声。
玄関で出くわしたらどうしましょうか?先に手を出してきたら、反撃の右フックをくらわしても犯罪にならないのですか?
ボクシングを習ってました。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 10:57:16 ID:BouRtPUm
>>958
騒音住人の存在自体が真の価値低下になるんだから
住人が連携して対処すべきだと思うんだけどな。
自分さえ良ければ、事なかれ主義の管理組合や会社
不動産屋が多過ぎ。

>福岡市西区のサーパス周船寺ですけど。
サーバスというよりもナーバス。。。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:37:22 ID:QrQbMpZf
今朝起きたら玄関先に粗大ゴミが置いてあって、ドア開けるのに
苦労したよ。

上階の大家による嫌がらせなんだが、みなさんだったら
どのように報復します?
987おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 12:52:45 ID:b388OGFB
なんでかかと落としに対して、昇竜拳を繰りださないんだろうね。
30セットもしたら、ダイエットにもなるぞ
988おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:05:09 ID:IFiWOJ/2
>>986
なんで大家に嫌がらせを受けるようになったの?
989おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 14:44:21 ID:munUmJ6h
>>986
うーん、対応する刑法が思いつかない。
今度やられたら、ドアが開きません助けて!!・・・・・・・・と、119か110番すればいいんじゃね?
俺ならそうする。マジでそうする。合法派の武闘派やから。
990おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 15:17:20 ID:xoU/TEHi
次スレ・・
991おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 15:35:51 ID:munUmJ6h
>>990
キリ番と言う事で頼む。
無理なら>>995お願いだぜ。
992おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 16:28:01 ID:xoU/TEHi
新スレ立てました

【ドンドン】 マンションの騒音Part6 【ギャオス】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176103399/
993おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 19:15:51 ID:munUmJ6h
ご苦労。んじゃ埋めとくね。みんな協力よろ。アク禁喰らわん程度にw
994おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:35 ID:I2564w2U
うめ
995おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:01:53 ID:Qg7rR5l2
沖縄で静かに暮らせるといいね
うめ
996おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:20 ID:PZ5UGwEI
沖縄もなぁ田舎者的世間知らずおじょうさんをこの間知ったからなんともいえんなぁ
997おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:18 ID:pjmeYyMV
997
998おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 01:41:29 ID:hnqHJybC
998
999おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 01:43:00 ID:NYuRUUmX
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 01:44:10 ID:Fjapr9V7
1000ならここの住人はこの先も騒音で悩み続ける
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       今回、この板の1001.txtを
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 変える投票をします。
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174376460/