女は戦争になったら戦うのか?2生活板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
もし戦争が起きた場合、平和ボケした女達がどういう立場を取るのか考察するスレッドです。
ご都合主義の女郎達ですから、普段「女性差別するな!」「女性は強い!」などと言っていた彼女らが、
いざ戦争になってみれば「男は女性を守るべき」などと言い出す事は間違いないでしょうが(´゚c_,゚` )

徴兵令復活したらどうする?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1101199805/

戦争になったら女は戦うのか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1158598559/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:03:52 ID:Q4ssJEeI
男と不細工な女は射撃の的
普通以上の女はレイプ要員
3おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:05:58 ID:tH8EtxK7
残念!普通以下た゛!
4おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:25:23 ID:+C/wXJei
女が兵にたくさん出ると、少子化どころか民族の存続が…
そして男の自尊心はさらに叩き落される。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:56:54 ID:tH8EtxK7
30すぎの図々しいおばちゃん達なら強そう。
ちょっとあんたたち!何でこんなとこ撃つのよ!痛いじゃないの!まったくこれだから若いやつはダメね!!

撃ち殺されればいい。
6男女板は日本の宝!!!1 :2007/02/16(金) 16:03:36 ID:jRcjV8Zb


 落ちスレ復活オメ( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽ


生活全般板は我々男女板住人が乗っ取った( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽ



早く生活男女論板に変更しろ( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽ




7おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 03:28:03 ID:rzND1Rty
173 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2007/02/12(月) 12:08:36 ID:0EhpkRTj
>>170
命の重さが
女・子供>>>>>>>>>男
で人権が
女・子供=男
ということならば、一般男性がその他属性と同じ人権を持つといえるために人権を捨てなければならないというヘンテコリンなもの。
女や子供が、男以上に死んではならない存在とみなした時点で
女・子供>>>>>>>>>男
なので、人権の候補として最初に置くべき命の重さで差をつけることは
人間としての価値に差をつけている階級社会といえよう。


174 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2007/02/12(月) 12:22:54 ID:0EhpkRTj
命の重さが
男=女・子供
で人権が
男=女・子供
であるのに、危機に適格なのは自分であると判断した男が他者を守り、己が傷ついても結果的に犠牲を減らすことができたというのであれば問題はない。
糞フェミ用に先に言っとくが、生きざまと人権を混同しないように


175 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2007/02/12(月) 12:46:10 ID:0EhpkRTj
献身的な男性の行為を称えるのは良いし、それなりに義務と考えても差し支えないが、どうしようもないバカは逆に解釈して命の尊くないのが男だ、と考える。

どっかの記事にガタガタ震えていた女・子供まで含まれていた、と記述するんならまだいい。弱者も死んだってことだから。
耐え忍んでサポートする側の男だって同じだけ辛い思いをしている。
だからもし傍らに震えた男が居たって文句を言ってはならないはずなんだ。
女性・子供、そしてそれを守ろうとした男性の命の重さは同じはずだ。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 08:28:45 ID:5Aqsgg5E
>3
普通「未満」じゃなくてか?

>4
イスラエルでは女性兵士も普通に居るけど、前線勤務は無くなった。
何故なくなったかというと、>4のいうような理由ではなく
女性兵士がピンチになったときに男性兵士が救出しようとして部隊が
全滅してしまうことが多発したからだそうだ。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 09:10:31 ID:gjXuyFlZ
鯛男はどうしようもないな
10おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 04:44:30 ID:KkvZO9XW
10
11おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 04:48:59 ID:lf9Ksqz4
12おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 04:50:33 ID:lf9Ksqz4
13おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 04:51:34 ID:lf9Ksqz4
14おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 04:54:01 ID:lf9Ksqz4
優勝はイギリス
準優勝はウクライナ
特別審査員賞は中国
15おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 05:08:24 ID:lf9Ksqz4
16おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 06:13:20 ID:Y1d71U87
家を守る
子供達を守る
家族を守る
戦争に行った夫が帰ってくる時の為に

戦争は反対だけど
17おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 06:47:37 ID:tqw7dqHl
合法で男を殺せるのなら、
どんどん殺しまくってやります。

男なんかより良い仕事するわよ。
機銃掃射、爆弾投下、
男を殺すのに罪の微塵も感じませんわ。

By 女

18おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:13:29 ID:KYTfmgD6
女の立場として私なら、前線に出るに決まってるじゃないですか
チョン国となら尚更楽しみですよ
19おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:28:11 ID:KXr9jlQl
>>18
お前さんが前線に残されたら助ける為に何人もの男が死ぬんだからやめとけ。
男同士なら見殺しにするんだろうけどw
20おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:41:49 ID:lf9Ksqz4
前線に行かなくても、日本国内が最前線になると思うよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:49:49 ID:tSjYx/x3
>>17は確実に撃ち殺される。
戦争中に「男を〜」「男なんかより〜」なんて考えてる奴の働きなんか
必死で戦争を生き抜こうとしている兵士には
お荷物以外の何者でもない。

おおかた、敵の女兵士と鉢合わせになって
「あぁ、女だ・・・」などと躊躇した瞬間に蜂の巣にされることだろう。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 07:51:43 ID:yZvrnaoA
銃器はさておき、日本の女もこれくらい本格的な装備をしてもらいたい
せっかくアーミースタイルが流行してるんだからな
フェミ全開の服装より、無骨な軍服スタイルの方が俺としては色気を感じる
23おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 10:56:05 ID:xINv0v2p

北九州市小倉北区の国道で昨年8月、西日本鉄道の路線バスが支柱に衝突し乗客20人が
軽いけがをした事故で、福岡県警小倉北署は16日、業務上過失傷害の疑いで運転手の
男性(34)=同市若松区=を書類送検した。
調べでは、運転手は


便意を我慢すると失神した経験が過去に2、3度ありながら昨年8月6日夜、
臨時バスを運転。運転中に

便意を我慢して意識を失い、支柱にぶつかった疑い。臨時バスは
夏祭りで小倉北区から同市門司区に向かう途中だった。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200702/sha2007021713.html


24おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:34:07 ID:SpSWfB80
時代の流れなら戦う。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:38:38 ID:jUWeydBu
うろ覚えだけど…
フランスの従軍看護師さんなんか傷病者搬送のために銃を持って戦場に飛び出して行った、とかあるし。
腹括ったらやるんじゃない?女も。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:40:20 ID:Zw2y1KNU
>>24
これからどうなるのかはしらんが今はそうだね
27おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:09:48 ID:+MpzFxeS
>>1
そういうことで戦争を持ち出すのは極論。
そもそも男が戦争起こさなきゃいい話だろ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:15:34 ID:f6m6lN6j
>>27
それも極論
だったら仮に男が戦争を起こしたらどうするかの意見が欲しい(このスレ的には)

俺は男だが戦わんな、ニートだし
29おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:23:17 ID:+MpzFxeS
>>28
戦わない。
誰も殺したくないし、殺されたくもない。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:28:55 ID:f6m6lN6j
>>29
家族が目の前で殺されても?
31おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:34:16 ID:6aRYExd+
ID:+MpzFxeSみたいのが平和ボケしてる人種だろう
こっちが武器捨てて両手上げてても、ミサイル撃ってくる
基地害国家がすぐお隣りにいるというのに
32おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:40:13 ID:+MpzFxeS
>>30
そういう場合は別。
殺すだろうね。
私が言ったのはできればって意味。
できれば殺したくない。
まあそれを言ったらみんなも同じだろうけど。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:46:15 ID:f6m6lN6j
>>32
ぶっちゃけ戦争ってどういう状況か分かってる?
今の日本の周辺国の事も
分かってて言ってるなら>>31と同じ意見
34おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:46:53 ID:+MpzFxeS
>>31
平和ボケしてない日本人なんているの?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:52:47 ID:+MpzFxeS
>>33
戦争の状況なんて実際起こらないと分からない。
周辺国の事は一応分かってるつもり。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:37:17 ID:Vvd67JtF
既に日本国内には。。。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:57:30 ID:B514ScLu
女だと、持てる武器も限られてくるとオモ。
ライフルを撃った時の衝撃なんかは、女じゃ受け止めきれない。
肩がすげえアザになるよ。

38おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 19:19:24 ID:77dYNlUZ
>>37
手榴弾持たせれば良いよ
39おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:11:11 ID:Rwa7jX/e
このスレってアホばかりだな
40おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 02:59:25 ID:tbtblkj6
>>39
そもそもスレ自体が不毛だし…
41おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 20:54:58 ID:Q355mUZQ
>>37
藻前は女子柔道の世界とか見たことある?
42おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 22:57:43 ID:ozI1mHwY
43おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 14:14:31 ID:w0I+LBY1
外専の女は日本で笑われてるけど、海外だと日本人の女性と付き合う男が笑われてるよ
カリスママンと呼ばれ馬鹿にされて、外人に有名な漫画にもなってる


http://www.charismaman.com/


カナダではキモがられてる白人男が、日本に来たとたん日本女が群がり、調子に乗るという物語
それにしてもこの物語の舞台が日本だなんて、いかに日本女が尻軽女と思われているかが分かりますねw
44おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 14:00:45 ID:Ud5kPp2Z
>>1は自分のお母さんも戦わせたいの?
45おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:20:44 ID:isi4NQHA
>>44
自分のために戦ってくれない母親を見ても平気なの?
46おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 22:00:26 ID:Ud5kPp2Z
お母さんが死ぬよりマシ
47おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 22:02:52 ID:isi4NQHA
そして見捨てられた46も死ぬ。
自殺志願者は放置するしかないね。

48おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:02:12 ID:hAMGCla3
>>31
でも逃げられるなら逃げる奴は多いんじゃね?
49おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:12:16 ID:Mnzqifb3
>>8
>女性兵士がピンチになったときに男性兵士が救出しようとして部隊が
>全滅してしまうことが多発したからだそうだ

女性兵士が男性兵士のピンチを救おうとして全滅という例はないのかな?
もし少ないとしたら、なんで男性兵士はそこまでして女性兵士を助けようとするんだろう?
50おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:00:53 ID:FaYWdYmk
7 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 14:34:24 ID:vUP4xPGs
>>1
http://www.uploda.org/uporg712994.jpg


8 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 14:36:06 ID:AMLHAPtC
女のすっぴんはもはや伝説
51おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:19:22 ID:lZQTafDX
>>37
防大の訓練は質量共に男も女も全く同じだよ
男女比率差がとんでもないから女が少数精鋭ってだけかも知れないけど
52おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:23:35 ID:uRX7O1z4
>>51
棒倒しには参加しねーけどな。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:30:59 ID:CBMQkhFE
>>48
生活基盤を失っても命が大切だからと逃げる人のことを、一般に難民と呼びます。

武器を取ることを否定する際に、武器を取らなかった結果自らが居場所も財産も奪われた末に
難民となる可能性が極めて高いというリスクに言及しないのがサヨクの常套手段です。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:59:45 ID:9WWlSqJW
>>48
難民になって一生苦しむより
武器をとって敵と戦ったほうがいいのにね?
55おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 16:54:22 ID:sDbtC9NN
無抵抗で降伏すれば生活基盤を失わずに済むと考える人は、
敵が何をしにわざわざ来るのかを考えていません。

生活基盤を失いたくなければ、抵抗するより他に無いのです。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:54:40 ID:2cnKXA0F
リアルに考えて  
    死ぬのは怖い
殺すのも怖い

殺されにくいのは
     戦うより逃げたほう
男より女
57おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 03:52:00 ID:uW1ZqVuD




58女は弱い:2007/03/09(金) 07:09:45 ID:q3p/0uIe

「女性は子供を産める」というのが女の生きる権利の根拠なら、
子供を産まない女、産めない女は生きる権利がないということだな。
女の生殖可能期間は45歳まで、男の生殖可能期間は75歳。
女は45歳まで生殖可能とは言っても、40歳にもなればもうかなり危険性は高まる。
女性が卵子を排卵することが可能なのは15歳から45歳くらいまでなのに対し、
男性は15歳から75歳くらいまで精子を製産することが可能である。

つまり、女性は男性より約30年、生殖可能期間が終わるのが早いということだ。
つまり、女は45歳を過ぎれば価値無しになるから、どんどん死んでもらおうってことだね。
子育てがある?
ほお。じゃあ子供もなく、45歳を過ぎて生殖機能を終えた女ってもう生き物じゃないってことだな。
戦場にでもどこにでも行かせて、どんどん死んでもらおうってことだな。


出産なんて、サルだろうがブタだろうができることだ。
排尿とか睡眠とかと同じレベルの原始的な機能。
文明をつくり、自身を客観視し、論理的に思考する能力は人間の男性にだけ許された崇高な能力。
哺乳類ならば出産なんて、どんな下等生物だろうができること。



卵子だけで生命を作れることを発見したのは男。
そして、人工子宮の研究も進んでる。
いつ完成するのかは分からないが、現時点でも科学的には可能であることが分かってる。
ただ技術的な問題よりも、道徳的な問題があると思われる。
おそらく、それを開発するのも男になるだろうね。

人工子宮が出来たら女の価値は本気でなくなるね。
59女は弱い:2007/03/09(金) 07:13:22 ID:q3p/0uIe

男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm

「性欲・性衝動の亢進」
いわゆる「性欲」「性衝動」は、テストステロンの作用です。
異性を惹きつける体臭と言われるフェロモンを発生させて
ドーパミンという興奮作用のある神経伝達物質を増やします。
そして、骨盤神経に作用して勃起を起こすなど、男性がセックスを行うために必要な
「興奮」「勃起」などのスイッチを次々と立ち上げて行くはたらきがあるのです。
男性の5〜10%と、わずかながら女性も男性ホルモンを分泌していますが
男女にかかわらず、テストステロンは人間自身が分泌する
最も自然で強力な媚薬であり、天然の催淫薬なのかも知れません。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm

テストステロンの分泌量は、成人男性の正常範囲が250から1100ng/dl
成人女性が10から60ng/dlで 男性は女性の4から110倍もの
テストステロン漬けにされていることがわかる。 男は女の何十倍も性欲が強い。
よって理性が減少し、時には強姦すら引き起こす。
男の性欲っていうのは、それほど強いものである。
60女は弱い:2007/03/09(金) 07:14:12 ID:q3p/0uIe

何故、男に性欲が沸くのかと言えば精嚢が精子を作り出し、それを排出しようとするからだ。
男にとってのセックスというのは、あくまで精子を排出するだけにすぎない。
基本的には男のほうが何十倍も性欲は強い。
性欲の強さには個人差があるだろうが、男と女では決定的に違うものがある。
それは「性欲の質」である。

男の「射精欲」というのは女には無いものであり、理解するのは無理だろう。
射精というのは結局つまり、体の仕組みであり、意思で抑止のできないものだ。
早い話が体の仕組みという点で女の生理と同じ。
この男の性欲の強さ(射精欲)があるおかげで、女は楽をして男を手に入れることができる。
つまり、これこそが体の仕組みであり、意思で抑止のできないものだ。
早い話が体の仕組みという点で女の生理と同じ。
本来1人の男とセックスをすれば妊娠し、その人の遺伝子を授かることになる
女にとってのセックスとは全くの別物。

ほとんどの男は溜まった精子を出す際に、本能に任せて女を襲ったりはせず
理性を働かせ自分で処理する。
自分で性欲を処理する場合、掛かるのはティッシュ代くらいだ。
少し贅沢するならアダルトビデオでも買ってくればいい。
もっと贅沢をしたいのならば女を買えばいい。
つまり自分の手で性欲を処理(精子を輩出)するのか、
女の穴で性欲を処理するのか、ただたんにこれだけの違いだ。
男にとっての性交とは、女の穴を使った性欲処理に過ぎない。
61女は弱い:2007/03/09(金) 07:15:48 ID:q3p/0uIe

男はよっぽど自分の好みから掛け離れていない限り、好きな人がいようがいまいが
性欲が溜まっていれば誰とでもセックスをしたいと思うし、
別れたばかりの女とだって性欲が溜まっていればセックスできる。
男は射精をすると、一気に性欲が無くなる。
そして、性欲が無くなると同時に女への興味も一気に失われる。
そもそも男にとって性欲と、女を好きだ、という感情は密接に関係している。
男は愛が無くても全然セックスをすることができる。
だから男は浮気をする。

極端な話、男はセックスできるなら何でも良いんだよ。よっぽどブスじゃない限り。


男に性欲がなくなったとしたら、女なんて何もできない。
もしくは、男の性欲が女並みになったとしても、女はへにゃへにゃだろうね。

男は射精をすると、一気に性欲が無くなる。
そして、性欲が無くなると同時に女への興味も一気に失われる。
男にとって性欲と、女を好きだ、という感情は密接に関係している。
つまり女は、男の性欲でもっているようなものだな。


裸でマンコおっぴろげておっぱい丸出しにしてライオンに近づいて、顔におっぱいでも押しつけてみ。
噛み殺されるだけだから。

女が美しいから男が惑わされるわけではない。
男は自分自身が持つ刹那的な性欲によって盲目になるのだ。
62女は弱い:2007/03/09(金) 07:17:20 ID:q3p/0uIe

恋愛というのは男と女のパワーゲームだ。
多くの場合初期段階に於いては、刹那的な性欲によって男は不利な立場にある。
その為男は釣り餌を惜しまない。 が、それはあくまでも初期段階。
恋愛初期段階に於いての性欲によるMotivatonを男は維持できない。なぜか。

男 は 同 じ 女 に は 飽 き る か ら だ

本来ヒト科の雄は多くの雌に種をばら蒔く本能を持っている。
当然といえば当然の事なのだ。
付き合いが長くなれば(短ければ一度のSexで)男と女の関係は、多くの場合同等、或いは逆転する。
そして女は不満を垂れる。
『男って釣った魚に餌やらないって言うけどホントよね!』
『男が優しいのって最初だけよね!』 と。

ずっと刺激的な関係でいたい、
結婚した後もずっと恋愛をしてる時と同じ気持ちでいたい、ときめき、刺激がいつも欲しい、と
女は言うがそんなの無理に決まってる。

結婚をするということは、一生をともにするということだ。
妻を女として見ていたとしたら、同じ女と一生をともに暮らすなんて絶対できない。
つまり、初期段階の
「好きだ!好きだ!優しくするし、なんでもするし、なんでも買うからセックスさせて下さい」から
「誰よりも君が好きだ愛してる。優しくするしホテル予約したからセックスしようよ」から
「誰よりも君を愛してるよ。だからセックスしよう」から
「愛してる。そろそろセックスして寝るよ」から
「(ねえ?私のこと愛してるの?)ああ愛してるからさっさとセックスでもして寝るぞ」から
「(ねえあなた、たまにはセックスしましょうよ)いや今日はいいわ。チンコ立たん。」から
「オナニーの方が気持ちい」
といった感じに、恋から愛へ、そして愛情へと女に対する感情を変換させる必要があるのだ。
女に対する気持ちが愛情に変換された時、すでに男にとって女は家族の一員でしかない。
63女は弱い:2007/03/09(金) 07:21:08 ID:o8kdtQEb

父なる天空、男尊女卑、男社会はいかにして成立したのか。
女性が要職に就くたびに、「これからは女の時代だ」とマスコミが騒ぐのは、
逆に、女性が依然として低く見られている証拠である。

今でも世界の辺境に、生きた化石のように残存している未開民族たちの母系社会は、
多くの場合、女尊男卑の母権社会である。 そこでは、文明社会でなら、男がする役割を女がしている。
最も男性的な職業と思われている兵隊ですら、女性の職業である場合もある。

例えば、アフリカのデホミ族においては、「戦争は女の役割」である。
彼女たちは一般にきわめて勇敢で、 臆病な女兵士は「おまえは男だ」と罵られ、
姉妹によって処罰される。
臆病者のことを「女々しい」と形容する男社会とは対照的である。

中国の雲南省に住むナシ族のモソ人の社会は、母系社会であるだけでなく、母権社会でもある。
女性、特に母親の権力が強く、村の役職の上位はほとんど女性で、
家の運営も彼女たちにまかされている。
「男たちは少しだけ仕事をして傍観者のように暮らしている」。
アマゾン族は、女性が男性をコントロールしていたという証拠は見つかっていないので、
母権社会であるとは言われていない。
ただ、「女性も男性と同じように武器を持って戦い、かなりの高い地位を得ることができた」
という事はわかっているようです。
ただ、デミホ族やアマゾン族の女性戦士は、女権社会の典型とは言えず、
アマゾンという名前が、両性具備の象徴である月(大地と太陽の中間)に由来している
とされるのは、彼女たちが純粋な女としては認識されていなかったことを伺わせます。
http://www.nagaitosiya.com/a/bachofen.html

結局何が言いたいのかというと、「楽をできる=優位」では無いと言うことだ。
「女が兵士として戦場に行く」「男は少しだけ仕事をして傍観者のように暮らす」
これらは男尊女卑ではなく、あくまで女尊男卑として捉えられる。
「楽をできる=優位」なのであれば、飼い犬は人間よりも優位だということになる。
64女は弱い:2007/03/09(金) 07:24:14 ID:o8kdtQEb

女は議論に弱い。     
言葉数を多くまくしたてても、結局男に、矛盾点や非論理性を指摘されて敗退する。  
実はこれは女の脳が左右の機能分化が遅れている理由による。        
男は言語を左脳に担当させることにより、右脳における高度な空間認識能力   
をはじめとする非言語的思考を獲得した。                 
議論においては各概念を頭の中で、あたかも将棋の駒を配置するがごとくに   
配置して、各概念を関係づけるのである。          
空間認識能力に劣る女はこの作業ができないため、正しく各概念の関係を  
把握することができないのである。               
このため、自分の非論理性や矛盾に気がつかないのである。    
これが、男の目からみて女の議論が稚拙で幼稚に思える理由であり、  
女が議論に弱い理由である


女は言葉数が多い。
実はこれは女の脳が男の脳と比較して左右の脳の機能分業が、未発達であることと関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における
高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
これが、芸術、宗教、哲学、数学、発明などの分野が男の独壇場である理由である。
さらに左右の脳の協調を要する物理学において男が優位にたつという
事実は、誰もが認めるところである。

ところで右脳が発達した者同士の会話では言葉の数を減らしても、
高度なコミュニケーションが可能である。
例えば、赤を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしても、
なお伝達できないのに、実際にイメージできれば説明は不用になるのと同じ原理である。
左右の機能分化が遅れている女の脳では、右脳による高度な空間認識、抽象的認識の
能力を得ることができなかったため、必然的に脳全体を使って言語を駆使しなければならない。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉 になると、
右脳の高度な働きが必要となるため、ここでも男が優位にたつ。
つまり女が得意とするのは、言葉数勝負の口喧嘩と日常会話にすぎない。
65女は弱い:2007/03/09(金) 07:26:06 ID:o8kdtQEb

女は繊細でパニックになりやすい。
女はうつ病やパニック障害になりやすい。
精神障害であるうつ病や感情障害の発症は、女性は男性の1.6倍である。
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は、実に女性は男性の3倍に達する。

女性が情緒的に細やかなのは、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く
右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で脳梁の後ろの方にある膨大部が
男性よりも大きいためで、情緒的に繊細で感受性が強く、
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすい。
女性が泣きやすいのも、このためだ。
精神障害であるうつ病やパニック障害は、女性は男性の3倍近くなりやすい。

不安障害の生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%であり
感情障害のそれは男性では14.7%、女性では23.9%と両障害とも
女性の発症は男性の1.6倍である。
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した
参照
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm
66女は弱い:2007/03/09(金) 07:30:47 ID:o8kdtQEb

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
67女は弱い:2007/03/09(金) 07:32:45 ID:VYmK/jKH

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2〜3倍である。
(自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍はいると言われている)

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(自殺演技も含めたら、女の割合は3倍以上になるだろうと言われている。)
参照
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch102/ch102a.html
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局死にきる度胸も無く、どっちつかずってことですね。


女には度胸が無い。

男性ホルモンであるテストステロンは興奮作用のあるドーパミンの分泌を増加させ
新奇追求性を強める。英語ではNovelty-seekingである。
新し物好きでスリルを求める性質といってもよい。
そのためテストステロンは、度胸を高める。
68女は弱い:2007/03/09(金) 07:33:52 ID:VYmK/jKH

男に比べ、女の方が圧倒的に自殺経験者自体は多い。
が、女は大半が未遂で終わる。
その訳として、男は首吊りなど、自殺を完遂させる方法を用いることが多い一方で
度胸がない女性達は薬物を用い、痛みも無く、体を傷つけるようなこともない方法を試みようとするからだ。
自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍いると言われ
自殺未遂者において女性は男性の三倍以上にもなる。
つまり女というのは、都合の悪いことがあればすぐに死にたがるが、
死ぬにしても死にきれない大変デリケートな生き物だったんですね。
69女は弱い:2007/03/09(金) 07:35:39 ID:VYmK/jKH

うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
(感情(気分)障害全体での生涯有病率は男性で14.7%、女性では23.9%)
代表的な不安障害であるパニック発作やパニック障害は女性に多く、
男性の2〜3倍の割合で発症します。
(不安障害全体での生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%)

【精神障害の生涯発症率】
大うつ病       男性12.7% 女性21.3%
躁エピソード    男性1.6% 女性1.7%
気分変調症     男性4.8% 女性8.0%   
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=15/s189.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100d.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
尚その他代表的な精神疾患である、心気症、総合失調症(精神分裂症)の発症率に男女差は見られない。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07.html

明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
女は男ほど、競争社会を生き抜く必要も無く
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。

それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。
70女は弱い:2007/03/09(金) 07:36:57 ID:VYmK/jKH

全般性不安障害とは、さまざまな活動や出来事について過剰な不安や心配が生じることで、
女性の発症率は男性の約2倍となっています。

特定の恐怖症とは、特別な対象または状況に対する広範かつ持続的で、そして不合理な恐怖感です。
恐怖の対象は大きく4つに分けられています。
状況型では、高所恐怖症や暗所恐怖症、閉所恐怖症などがあります。
動物型は、蛇やクモなどの虫、さまざまな動物に対する恐怖、
血液・注射・外傷型は人体に関する恐怖です。
自然環境型は、嵐、風、雷などが恐怖の対象となります。
特定の恐怖症をもつ人は、その恐怖感が非現実的であることに気づいていますが、
大部分の人は日常生活のなかでそれに接触しないように行動しています。
最近の調査では恐怖症をもつ人は、全人口の約4割前後であることが報告されています。
女性のほうが男性の2〜3倍多いこともわかっています。

ただし、ほとんどの不安障害や恐怖症は、女性の方が男性の2〜3倍多いことが分かっていますが、
社会恐怖症(対人恐怖症)に関してだけは、他の恐怖症に比べ男女での差が極めて少ない。
社会恐怖症は任意の12カ月の間、女性で約9%、男性で約7%に生じそれでも若干女性の方が高いが
社会恐怖症の中で最も重症度が高いと言われる回避性人格障害になる割合は、
男性の方が女性よりも高いことが示されています。
社会恐怖症とは、特定の社会的状況や人前に出る状況に対して著しい不安を抱くことを特徴とし、
そうした状況をしばしば避けようとします。
全体的に不安障害や恐怖症は明らかに女性に強く表れるが、
社会恐怖症に男女で大きな差が見られないのは、
女性の方が言語能力やコミュニケーション能力に優れていることが影響していると考えられます。
http://www.fuanclinic.com/byouki/sukoyaka.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100b.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100e.html
71女は弱い:2007/03/09(金) 07:37:40 ID:VYmK/jKH

うつ病の危険因子である女性は,ホルモンの問題,
女性のより密接な関係をもちたがる性質,依存的性質,
および男性志向社会において自分の宿命をコントロールする際の無力さによって通常説明される。
しかし,生物学的に傷つきやすいことも関係している。

2つのX染色体を保有することは,優性X連鎖が関与している場合は,双極性障害において重要となる。
男性と比較すると,女性は高レベルのモノアミン酸化酵素を有している。
(モノアミン酸化酵素とは、気分にとって重要であると考えられる神経伝達物質を分解する酵素。)
甲状腺機能は,女性でより多くの調整障害がみられる。
女性は抑うつ薬の1つと考えられているプロゲステロンを含有する経口避妊薬を使用することがあり,
月経前および月経後の内分泌系の変化を受ける。
抑うつ的な女性は,うつ病に典型的な,内向的で,くよくよし/抑制的な性格スタイルを示すことが多い。
その一方で,抑うつ的な男性は、躁病に典型的な外向的で,
行動志向的な性格スタイルを示すことが多い。
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=15/s189.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%81%E7%97%85
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch101/ch101b.html
72女は弱い:2007/03/09(金) 07:38:56 ID:VYmK/jKH

【人格障害】
人格障害の原因のほとんどは、自我の形成期における乱れた家庭内環境によるもので、
母親の過保護、父親の不在、もしくは親による虐待などによって、
生まれ持った気質と相俟って一般には思春期以降に表面化する。

演技性人格障害の9割は女性、反社会性人格障害の9割は男性であり、
生涯有病率が同程度であり、似たような病象も見受けられることから、
同じ疾患が性差として現れた物であるという解釈もある。
他に境界性人格障害や依存性人格障害は女性に多く、
自己愛性人格障害はどちらかといえば男性に多いとされる。

ただし、全ての人格障害の中で最も多いのは境界性人格障害であり、
精神科を受診する患者で「人格障害」と診断された患者のうちの半数が、
境界性人格障害であると言われている。
つまり人格障害患者の約5割を境界性人格障害が占めているということだ。

境界性人格障害は明らかに女性に多く約75%を占め、入院患者ではさらに男性の4倍に達する。
また、境界性人格障害の回復期には、一過性の自己愛性人格障害を経るケースが多い
という報告もあり、逆に、自己愛型防衛に失敗した自己愛性人格障害の患者が、
境界性人格障害の状態を呈した例も報告されているため、
自己愛性人格障害は境界性人格障害が安定した状態であるとも考えられている。
境界性人格障害の原因としては「幼少期のトラウマ体験」か「生理学的な脳の脆弱性」
の二つの原因が重視されている。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
http://www.deborder.com/
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
73女は弱い:2007/03/09(金) 07:40:55 ID:sgIPkIvF

(9割が男性である 「反社会性人格障害」

その通り、犯罪者に多いとされるのがこの人格です。
この人格の特徴は、良心の呵責を感じることなく、冷静に凶悪犯罪を行えることです。
こういうことだから人を愛する能力を欠いていたり、人の気持ちが分かる優しさが足りません。
しかし、人の顔色をうかがいながら、戦略を立て、うそをついたり、だましたりする能力は抜群です。
人の心理をよんで操作するのがうまく、表面的には魅力的さえあります。
この人格者は犯罪的な行動を繰り返すものの、良心に乏しいのでほとんど罪悪感を感じることはありません。
不安やうつ気分におそわれることもありません。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm)
74女は弱い:2007/03/09(金) 07:41:49 ID:sgIPkIvF

身体表現性障害である身体化障害、転換性障害も女に多く見られる。

「身体化障害」は重度の慢性障害で、さまざまな身体症状(主に痛み、胃腸症状、性的症状、
神経症状など複数の症状)が繰り返し発生し、原因となる体の異常が見あたらないのが特徴。
この障害で見れれる特徴的な性格としては、依存的で自己中心的。賞賛や賛美を渇望している。
身体化障害の患者には、人格障害や他者への極端な依存も多くみられる。
身体化障害の患者にみられる身体症状は、助けてほしい、気にかけてほしいと訴える
コミュニケーション手段と考えられる。
また、大人としての責任から逃れたいなど、その他の目的から症状が現れることもある。
不快な症状が続くため、患者は楽しいことへ目が向かず、
自分には価値がないと思ったり、罪悪感に苦しんだりする。

「転換性障害」はヒステリーと呼ばれていたもので、精神的心理的なストレスや葛藤が原因で起こる。
内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換したものである。
患者はそうしたストレスや葛藤を、無意識のうちに身体症状へ転換する。
転換性障害は青年期から成人期初期にかけて起こる傾向にあるが、初回の発症はどの年齢でも起こることがある。

症状は多くの場合、社会的または精神的につらい出来事が引き金になって発症する。
転換性障害とはいわゆるヒステリーのことであるが、現在ではヒステリーという言葉は使われない。
昔ヒステリーと言われていた言葉には3つの意味があり、
ヒステリー性格、ヒステリー症状、ヒステリー神経症と言うものです。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
転換性障害で最もよく見られる症状として、突然動けなくなる、手が動かない、
声が出ないなどの「運動麻痺」そして、手足や顔の感覚がなくなるという「感覚麻痺」です。
尚、身体醜形障害の発症率には男女差は見られない。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099b.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099c.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099e.html
75女は弱い:2007/03/09(金) 07:42:30 ID:sgIPkIvF

解離性障害とは、何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、記憶が飛んでしまったり、
普通のままでいたのではとうてい耐えられず、かつ強い恐怖のために、
自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりするものです。
解離性障害には、解離性健忘、解離性とん走、解離性同一性障害、離人症などがあります。

通常、解離性障害は極度のストレスが引き金となって突発的に発症します。
ストレスは、衝撃的な出来事、事故、災害などを体験したり目撃することで
引き起こされることがあります。あるいは、あまりにも耐えがたい心理的な葛藤から、
相いれない情報や受け入れがたい感情を意識的な思考から
切り離さざるをえなくなったため発症する場合もあります。

解離性同一性障害とは、俗に言う「多重人格」のことです。
離人症の女性の発症率は男性の約2倍と言われ、
解離性同一性障害の女性の発症率に至っては、男性の5倍にもなります。
参照
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4875/bunrui/kairi.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch106/ch106a.html
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm    http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm

解離反応を起こしやすくする上で性の違いが仮にあるとしても、これを評価するのは難しい。
解離性同一性障害の症例集はどれも女性の有病率の懸命な高さを示しています。
この差は報告例が多くなるにつれて着実に減少しています。
しかし、「女性対男性の比は8対1ないし9対1」と見られてきました。
経験の豊富な何人かの治療者は「4対1から2対1」というずっと低い比率を報告するものもあります。
女性の解離性障害の有病率が高く現れる理由は、これまで多くの臨床家が憶測しているけれども、
理由が少なくとも一部はサンプルのとり方に優位の偏りがあるせいでしょう。
女性の解離性同一性障害疾患者は自殺企図や自傷行為のように
自分に暴力を向ける傾向があるので、精神保健の場に現れることが男性に比べて多く、
男性の解離性同一性障害疾患者は暴力を外部に向ける傾向があるため、
刑事裁判所の場で出会う事が多くあります。
http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/index.html
76女は弱い:2007/03/09(金) 07:43:25 ID:sgIPkIvF

大きくわけて5つある神経症のうち、

様々な行動や状況の中で強い不安や恐怖心を感じる「不安障害」

ある対象に対して強い恐怖心を感じる「恐怖症」

依存的で自己中心的な人に多く見られ、助けてほしいと訴える手段や、大人としての責任から
逃れたいなどの目的から症状が現れたり、精神的心理的なストレスや
内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換する「身体表現性障害」

何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、記憶が飛んでしまったり、
普通のままでいたのではとうてい耐えられず、かつ強い恐怖のために、
自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりする「解離性障害」

の4つは女性に多く見られる。

強迫神経症(強迫性障害)は男女同等か、思春期では男性の方が若干発生しやすいと言われている。
ただ、強迫症状には自分で確認している「自己完結型」と、
確認のために他人も巻き込む「他者巻き込み型」の二つのタイプに分けられ
他者巻き込み型は女性に多く、より重症感があります。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm   http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/index.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch106/ch106a.html    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4875/bunrui/kairi.htm
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm   http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099b.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099c.html      http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch099/ch099e.html
77女は弱い:2007/03/09(金) 07:44:26 ID:YiD+ZZa/

神経症は、心の病気の中では最もポピュラーなものです。
不安障害や身体表現性障害を総称したものを「神経症」と言います。
神経症またの名を「ノイローゼ」とも言いますが、もともとは「末梢神経の病気」
と言う意味で使われていました。
昔の精神科の大きな疾患のひとつに「ヒステリー」というものがありました。
ヒステリーというのは「突然歩けなくなる」「声が出ない」「手の感覚がおかしい」などの
末梢の神経がやられたのではないのか??と思わせるような症状となることが多く、
この病気を「神経症」と命名したのです。

しかし、実際に麻痺を起こす本当の原因は「心の中の不安」なのです。
つまり、末梢神経の病気ではないのです。
そこで、最近は医学的には神経症という言葉自体が使われにくくなってきています。
神経症とは「主に心因性に起きる心身の機能障害」と定義されます。
「主に」とあるのは、心因(心理的要因)以外にも、その人の素質や性格も関与してくるからです。
「機能障害」とは、身体の形が変わってしまうような形態的変化のある器質障害ではなく、
元に戻ることのできる病態という意味です。

神経症には大人に見られる普通の神経症によく出現する神経質傾向と、
ヒステリー傾向があり、

『子供の神経症はヒステリーの形をとることが多く、
女性の神経症も男性に比べてヒステリー性格が強い。』

なぜ女性に多いのかというと、物事を解決するのに男性は理性や理屈で
解決しようとするのに対して、女性は感情的に対処しようとする傾向が強いからである。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
これらの個体側の準備状態に心因が加わって生じるのが神経症です。
そして、その根底には「不安」というものがあります。

・・・続く
78女は弱い:2007/03/09(金) 07:45:25 ID:YiD+ZZa/

・・・続き

神経症は、表面にでてくる症状(前景症状)によってさらにタイプが分けられます。
不安が前景に立つ不安障害、対象に対する不安が前提に立つ恐怖症、
身体症状が前景に立つ身体表現性障害、離人症状が前景に立つ解離性障害、
強迫観念が前景に立つ強迫性障害などです。
ただし神経症は不安障害に限らず「不安が症状の中心」になることに変わりありません。
特に不安障害ではその度合いが大きいということです。
また、精神病(特に精神分裂病)でないことを確認することも必要となってきます。

神経症の発生要因には、個体側の要因(性格や素質)と、
環境側の要因(ストレス状況)の二つを考えないといけません。

一つは「心理的ショック」が原因のときです。ストレスといってもよいでしょう。
これには、大惨事に出会うといった圧倒的ショックから、
きわめて個人的な、失恋とか社会的名誉を失うといったショックまで、いろいろあります。
もう一つの場合は、遺伝的な脆弱性が、家族生活、社会生活、
または職場における何らかのストレス要因と相互作用することにより、
精神疾患の発作が引き起こされることがよくあります。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm  http://www.mental-health.org/mh13-20.html#sinkeisho
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch098/ch098b.html

多くのこころの病気では何らかのストレスが引き金となって、発症することが多いようです。
逆にストレスがまったく影響しないこころの病気もありません。
多くの精神科関連病が「ストレスと素質」によって発症することが分かっています。
素質とはその人の遺伝や性格などです。 ストレスに強い人もいればそうでない方もいます。
ストレスによって発症する人もいればそうでない人もいます。
http://akatan.cool.ne.jp/stress.htm
79女は弱い:2007/03/09(金) 07:46:32 ID:YiD+ZZa/

男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。

決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
80女は弱い:2007/03/09(金) 07:47:25 ID:YiD+ZZa/

扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html

事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャーピーピー言ったり泣いたりしているのは
圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。

映画とかでキャーキャーいって、パニくる役は女の方が多い。
これはきちんとした科学的根拠に基づかれているものである。


阪神大震災の時、父親が留守の家庭の死亡率は父親が在宅の家庭の二倍。
http://51kanojo.com/backnumber07.html
この前の列車事故、女は被害者意識丸出しで座り込んでいたが
男は自分が怪我をしていても、他の人を救助していたのが印象的だった。
パニックになったときこそ、男女差がはっきりと分かれる瞬間だ。
消防士に女が少ないとニューヨークでフェミニストが叫び女性消防士が増えたが、
9.11の時に危険な救助を一切行わず、結局誰1人女性消防士は犠牲にならなかった。
役に立たない女の救助隊員ではなく、男の救助隊員の数を増やしていればもっと人が助かった事だろう。
安全便利な世界になった今、女は権利を叫ぶが、結局その安全が乱れた時に脆さを露呈する。


女はパニックに陥りやすいが、危険や不安に対する反応は強いため、
男よりも早く危険に気付ける。
どちらの方が良いのかは、その状況による。
81女は弱い:2007/03/09(金) 07:48:37 ID:YiD+ZZa/

カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
何か一つのことに集中する、没頭する、極める、ということは男に分がある場合が多い。

女は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
男は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。

仕事ばっかりして家庭を疎かにする、というようなことが起こるのは
この男性特有の思考法によるものが大きいと思われる。

男っていうのは、例えば野球が好きな人ならば、その野球に多くの時間を費やし
野球の中に様々な楽しみや情熱を見出していこうとする
集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考の生き物である。
82女は弱い:2007/03/09(金) 07:50:31 ID:VYmK/jKH

仕事をすぐに止めてしまうのは女の方が多い。
これは別に結婚退社とかだけでは無く、
仕事が嫌になった、他のことがやりたいということが理由でもだ。
女性の社会進出が言われてはいるが、結局は生涯を同じ会社に勤め、
一生家族を養っていこうというだけの覚悟を持った女はほとんどいない。


女性は先を見越して判断することが苦手だ。
男は長いスパンで物事を考えることを得意とするため、嫌なことがあっても
先のことを考えて踏み止まるが、女性は嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうケースが多い。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html


女は空間的に何かを組み立てたり何かを構成したり、長いスパンで物事を考えることを不得意とする。
例えば、将棋や囲碁など高度な戦略や組み立てを必要とされるものは男の方が強い。
これは戦の上での戦略、兵の配置などに役立つと考えられる。
女は男の脳と比較して、左右の脳の機能分業が未発達である(脳梁が太い) 。
したがって、右脳における高度な空間認識能力や、抽象的思考力を得ることができなかったため
空間的に何かを組み立てたり構成する能力が極めて低い。

囲碁は女子でもそれなりに男子とやりあえるため、公式の対局でも男女合同で行なわれるが
将棋となると、たまに女流が男に勝つことはあっても、トータルで見れば女子は男子に全く敵わないため
男女別で行なわれている。
空間認識能力が必要とされる物事では、どうしても男に分があるのは仕方ない。
83女は弱い:2007/03/09(金) 07:52:03 ID:VYmK/jKH

男は長期的視点で物事を考える。
遠くにある目標に向かって動くことで、困難や嫌なこと、他にやりたいことがあっても
妥協や我慢をしたり、計画を立てて行動する事が出来る。

対して、女は「今、目の前にある」事しか見る事が出来ない。
遠くにある目標や利益はピンと来ないため、計画を立てて自制することが苦手だし、
短期的快楽を求めて刹那的な行動に出たりする。
(男には刹那的な性欲があり、それによって冷静さを失うケースは除く)

女が男の語る「夢」を理解できないのはそれが原因だともいえる。
男「俺はこういう夢がある、それはまだ遠いから達成のために頑張るぞ!」
女「ふーん・・・それはいいけど、今、目の前にある現実を見なよ」
一見冷静な意見に見えるが、これは女が遠くにある目標に向かって動く視点を
持てないがための意見だろう。

女が言う「男はバカ」にも通じる部分がある。
今その時点で考えれば「バカ」でも、最終的な結果に繋がることがあるが、
これを女は理解できない。
本当のバカ男もいるが、それは計画性がなく刹那的な男。
女の言う「バカ」とはちょっと違う。

たとえば将棋やチェスや囲碁などが得意な人は女ではなく男に多い。
これらは相手の手を読んだり、数手先まで局面を想像して進めなければいけないゲームだから、
長期的思考に優れた男の方が有利。
現実でも、男は何か物事を始める時に綿密に計画を立ててそれに臨む。
(何時までに何をし、その後何時にどうする、など。)
84女は弱い:2007/03/09(金) 07:57:26 ID:VYmK/jKH

女は家事や育児などたくさんのことを、同時にこなす必要があったため
右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太く、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
同時にたくさんのことをこなせるような脳の作りになっている。
さらに右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため
感受性が豊かで、些細な変化に気付き直感に優れる。

その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情動的に細やか、情緒的に繊細で情緒不安定になりやすく、感受性が強く
膨大部の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすく
もともと女は、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発なため、情報の受け渡しが
過剰になりやすく情報を上手くまとめて把握できずにパニックになりやすい。
女は、周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
これらは、女により子供がかわいい、かわいそうという感情を強めさせ
子供の心配をさせたり子供が病気だ、子供がお腹空いてる
そういうことに敏感に気付かせるため。

それに対し狩りに適した男は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁が細く
同時にたくさんの情報を取り入れることができないため
何かに没頭すると、その他のことが疎かになりやすい。
が、何か1つのことをこなす場合の集中力に優れ、
周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は膨大部が小さいため鈍感だが
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が動じにくく、脳梁が細く
情報の受け渡しが過剰になりすぎない男の方が、情報を上手くまとめて
把握することができるため、いざとなった時でも集中力や判断力を失いにくい。
85女は弱い:2007/03/09(金) 07:58:54 ID:VYmK/jKH

男性同士は相手の存在を競争的に受け止め、闘争に発展しやすい。
男性が闘争的であることは人類に共通していて、それは脳の設計からきています。
脳の中にアミグダラ(扁桃核)という攻撃性などの感情システムと
関係している部位がありますが、 女性に比べて男性の方がそこの神経伝達物質の
受け手であるレセプター(受容体)の数が多いのです。
脳というのは、動物が生きていくうえでの問題を解決するためにできました。
脳に闘争モードが仕込まれているから、侵略されると反撃に出て
自分を守ろうとするわけです。
人が進化してきた200万年前〜10万年前の間、人間という動物が暮らしていくうえで
そうした脳の働きが必要だったのですね。
http://product.eneos.co.jp/lubricants/xing/x06/06-07.html

勿論女同士での闘争心もあるだろうが、実際のところ男ほどのものでは全然ない。
男の方が争いを好み、その最もたる例として、男同士の権力や縄張り争いによって起こる
戦争が挙げられる。


女性が上下関係のない人間関係を基板においているのに対して男性にとっての人間関係は
階級的構造を基盤としている。常に競争関係で捉える傾向の男性。
女性は上下関係のないショッピング仲間であったり服従の必要ないよきアドバイザーだったり
コミニュケーションの相手だったりする。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html


男は男性同士を常に競争関係として捉える。
女は女性同士を仲間、コミュニケーションを取る相手として捉える。
女同士の人間関係が崩れるっていうのはグループ、仲間から外される、ということだ。
女は共同体を築きたがり、みんなで仲良く一緒に同等に楽しもうとする。
そこで例えば可愛い女子が、男子に1人だけチヤホヤされていたりすると、
みんなから仲間外れにされてしまうってことだ。
86女は弱い:2007/03/09(金) 08:02:46 ID:VYmK/jKH

女は自立心に欠け、依存心が強い


何百万年の原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担があり男は狩りに行って食料を調達する、
女は近くの人との調和をはかりながら木の実を採ったり、自分たちの子供を育てる。
人間はこのような生活が長い間続いたため、さまざまな違いを持つようになった。
例えば、男の場合は獲物を狩るために自分と獲物の距離と、自分の持つ
スピードを駆使して空間能力が発達した。それに対して、女は自分の子供が
何か訴えているとき、その微妙な表情により、何を訴えているのか判断できるようになった。
また男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて解決策を
模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり口に出して解決しようとする。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_2.html

男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。


女は打算的だが、詐欺にひっかかりやすい。
女は打算的だが、周りに流されやすい。周囲の意見を鵜呑みにしやすい。(依存性、集団性)
例として、女性は全体的に占いに弱いことが挙げられる。
占いというのは、自分の意思や意見が弱い人がはまりやすい。
自分のことを自分で決めきれない、自分1人で決断や判断をしきれない傾向を示す。
女性は男性よりも何か問題が起きた時、友達や家族などにすぐ相談しようとする傾向があるが
これも同じ事が言えるだろう。
87女は弱い:2007/03/09(金) 08:05:36 ID:GVuU0hXv
詐欺師は男の方が多い。その詐欺師にひっかかるのは女が多い。
基本的に女の方が騙されやすい。

男が女に騙されるのは、性欲によって冷静さを欠いてる時だ。
男が欲を満たしている状態では、女には何もできない。
例えば、男が一番性欲が無くなるのは射精をした直後だが
射精をした直後に女に騙される男なんか、皆無に近い。
女が男を騙すというのは、あくまで男の性欲を利用しているだけに過ぎない。
男に性欲がなくなったとしたら、女なんて何もできない。
もしくは、男の性欲が女並みになったとしても、女はへにゃへにゃだろうね。
詐欺やぼったくりに合いやすいのは圧倒的に女。


男性ホルモンであるテストステロンは孤独願望を強める。
テストステロンの精神作用には「プライベートに関わられるのを極力嫌がるようにさせる」
というものがある。これは男性に縄張り意識をもたせるため。
これが、干渉されたくない、一人になりたいといった心理的効果を与える。
この精神作用のためにテストステロンが多い男性ほど、プライベートを侵す者に対して牙を剥くようになる。
おもしろいことに、時にこの牙はつき合っている彼女に対しても向けられる。
というのも、つき合っている女性ほど、男性のプライベートに入っていこうとするからだ。
男性が、女性よりも孤独を好むというのはホルモンの影響からきている。
女性が甘えまくるのに対して(いつも一緒にいたい、毎日電話しないと嫌だ)
男性がCoolにいたり、電話が嫌いだったりするのはこのせいである。
一人になりたいと思っているときに、かまってくれないとあまりにブーブー文句をたれていると
男性はうっとしくなって機嫌が悪くなったり、突き放したくなったりする。


女はマザコンだろうがファザコンだろうが批判されない。
男ほど自立することを求められていないから。
女は別に親から仕送りを貰ってようが、親と一緒に住んでいようが、
一緒に手を繋ぎながら買い物していようがたいして問題にされない。
少なくとも、男と比べれば歴然の差だ。そもそも、女は男(夫)に依存できる。
88女は弱い:2007/03/09(金) 08:07:40 ID:GVuU0hXv

女は闘争心に欠ける。


女性は「他者に勝ちたい」という欲求を強くする男性ホルモン、テストステロンが
男性の10分の1〜20分の1と少ない
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html


テストステロンは男性ホルモンの中の一種であるが
その中で最も活性の高いホルモンである。
テストステロンは精神に作用するホルモンとしては最上ランクといえる。
男性は思春期になるとテストステロンがどんどん生産されるようになり
25歳から28歳でピークを迎え、以降徐々に低下していく。

ただし、男女での生産量の格差は相当なものがある。
成人男性の正常範囲が250から1100ng/dl、成人女性が10から60ng/dlで
男性は女性の4から110倍ものテストステロン漬けにされていることがわかる。
いかに男性がテストステロンの影響を強く受け
テストステロンに支配されている生き物であるかが予想される。

このテストステロンが多く分泌されると、男でも女でも闘争的になり、性欲も上昇し
やる気や自信が高まり、興奮しやすく攻撃的になり無謀さを高める。
人間の脳をエンジンに例えると、テストステロンとはガソリンの中にたらす
ニトログリセリンのようなもの。
男はこのホルモンが多いからこそ人と闘って勝ち抜こうという意志が強く芽生え
争いを好むようになる。
89女は弱い:2007/03/09(金) 08:08:53 ID:GVuU0hXv

スポーツなどで使用を禁じられているドーピングというのは
主に生体から分泌される男性ホルモンの代表である、テストステロンの構造を模して合成したものである。
例えばドーピングを多量に投与すると、体内より自然分泌されるテストステロンなどの
男性ホルモンの分泌能が低下し、逆に女性化するという副作用が起こることがある。

したがって、精神神経系への影響(意欲低下、うつ状態、気分の女性化)
性的能力の低下(意欲低下、勃起障害、精子の数の減少や変形、精液の正常変化)
精巣の萎縮や亀頭の退縮など外性器の変化、女性化乳房を起こす。

ただ基本的にはこの薬物は、「筋肉増強だけでなく、やる気や自信が高まり興奮しやすく攻撃的、
闘争的になるという心理的変化をもたらす」競技能力の向上と共に、このような心理的効果をもつため
アスリートに人気がある。本来、ステロイドは貧血治療や手術後の回復促進剤として用いられ
このたんぱく質の合成を促進すると言う効果を利用して筋肉を増強しようとする狙いである。

「ドーピング使用による女性の男性化」
東ドイツ・スポーツ医学研究所のドーピング研究室では、ドーピングの効果人体に与える
影響とともにドーピング・コントロールの網をくぐり抜けるトリックも研究されているといわれ、
さらにミュンヘン・オリンピック以降東ドイツ女子選手の男性的な体型が問題にされたが
いかに女性の体型や声質の変化なしにドーピングを行うかの研究もなされているといわれる。
http://www.reco.co.jp/doping/sid01.html
http://www.volleyball.gr.jp/dop.htm
http://www.sc.gp.u-tokai.ac.jp/kuboken/SP/drug/sp-drug-3.html

ただ、体内で自然に分泌される男性ホルモン及びテストステロンと
外部から体内に取り入れるドーピングとでは、副作用に大きな違いがある。
ドーピングは自然分泌されるテストステロンと比べ、副作用が強く
天然に存在しない合成物質を、長期間にわたり過剰投与することで
肝臓や腎臓、心臓に異常を来たすもので、大変危険なものである。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
つまり、男は副作用が極めて少ない天然のドーピングを、体内で多く分泌している、と言える。
90女は弱い:2007/03/09(金) 08:10:15 ID:xvRAAx4Y

テストステロン(Testosterone)は、 男性ホルモンの一種。

胎生期、妊娠6週目から24週目にかけて精巣から大量のテストステロンが分泌される時期があり
これに曝されること(アンドロゲン・シャワーと呼ばれる)によって、脳は女性的特徴を失い、男性化する。
なお、男性外生殖器の形成に関係するのは、ジヒドロテストステロン(en:Dihydrotestosterone)という
別の男性ホルモンによるものと言われている。

女性の男性ホルモン分泌は副腎からのみで、分泌量は男性の20分の1と言われており
陰毛の発毛に関与する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3

男はテストステロン(男性ホルモン)の分泌量が多く
女はエストロゲン(女性ホルモン)の分泌量が多い。

このホルモンの違いによって女性は警戒心・感受性が強い脳になる。
男性は攻撃性・無謀さが高い脳になる。
女性は左脳(言語・感情機能)がより早い発達を示す
男性は右脳(空間認知機能)がより早い発達を示す
女のほうが感情や文脈、微妙な状況変化を把握する「察知力」が高く
言語能力、コミュニケーション能力も高い。
男のほうが地図や迷路、3DCGなどの扱いに長け、数学的な問題解決(算数ではない)や
視覚・空間定量的な作業が得意。 カタログ作りめいた収集に凝る傾向がある
女性は高齢になると物忘れ、複雑な問題解決が下手になる傾向がある
男性は高齢になると偏見丸出しになる傾向がある
女性は目印の関係性から考える
男性は幾何ベクトル的な空間把握
91女は弱い:2007/03/09(金) 08:11:29 ID:xvRAAx4Y

テストステロン(Testosterone)は、 男性ホルモンの一種。

胎生期、妊娠6週目から24週目にかけて精巣から大量のテストステロンが分泌される時期があり
これに曝されること(アンドロゲン・シャワーと呼ばれる)によって、脳は女性的特徴を失い、男性化する。
なお、男性外生殖器の形成に関係するのは、ジヒドロテストステロン(en:Dihydrotestosterone)という
別の男性ホルモンによるものと言われている。

女性の男性ホルモン分泌は副腎からのみで、分泌量は男性の20分の1と言われており
陰毛の発毛に関与する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3

男の子が乳幼児のころの死亡率や自閉症の有病率が高いのは、
このアンドロゲン・シャワーの影響によるものである。
アンドロゲンシャワーも、あまりに多いと暴力的な性格になり、少なければ少ないで男らしさに欠け
男の子というのは、きわめて不安定な状態で生まれてくるものである。
精巣から大量に分泌される「テストステロン」とは簡単に言えばドーピングだ。
アスリートが使い問題にされることがあるドーピングというのは
主に、生体から分泌される男性ホルモンの代表であるテストステロンの構造を
模して合成して作るものである。
アスリートが使い問題にされるドーピングに、男の子は胎生期や乳幼児のころに
晒されているようなものなのだから、死亡率が高くなるのは当たり前。
男の方が寿命が短いのも、この男性ホルモンの影響である。
92女は弱い:2007/03/09(金) 08:16:50 ID:xvRAAx4Y

小型犬が大型犬に歯向うことは、当然相当の危険を伴なう。
だから普通は歯向わず、大型犬を怒らせぬよう仲良く暮らそうとする。
ただその大型犬が、小型犬には優しくしなきゃダメ!としつけられている犬だとしたら
小型犬はもうやりたい放題になる。
これが弱者権力だ。
例えば鬼嫁なんて、男女逆じゃ完全にただのDV。
これが許容されるのは、弱者から強者に対するものであるから以外の何物でもない。
結局今って、弱者が強い時代だろ。

男が女に対して、闘争的になれるか?強圧的、暴力的になれるか?
大人が子供に対して、闘争的になるか?強圧的、暴力的になれるか?
男は子供のころから、女の子には優しくしなきゃだめ、と 言われながら育つ。
むしろ、男が女相手に強圧的になっても良いの?許されるの?と聞きたいわ。

男は子供のころから、女の子には優しくしなきゃだめ、と言われながら育つ。
女に対して、男に対してと同じくらい強圧的、暴力的、乱暴な態度を取る男は少ない。
いないわけではないだろうが、確実に少ない。
少なくとも、女に対しての方が強圧的、暴力的、乱暴な男っていうのは極少数だろう。

つまり小型犬には優しくしなきゃダメだよ、としつけられている大型犬に
小型犬がいい気になって噛み付いてるようなもの。
大型犬が小型犬に乱暴なことをすれば、小型犬が大型犬に乱暴なことをするよりも
当然飼い主に厳しく注意される。
つまり飼い主という名の「保護」の存在がそこにはあるのだが
その「保護」の存在を忘れて、大型犬を負かした気になっている小型犬が今の女。

弱者がこういう生き方を強者によって許容して貰えるのも所詮は社会が
平和で安定している時だけなのは、あらゆる歴史を見ても分かる。
強者にとっても生きるか死ぬかの極限状態にでもなれば
弱者がこういう生き方をしていれば、ひとたまりもなく 強者に食われるだけ。
弱者が好き勝手できるのは、平和な証拠ではある。
93女は弱い:2007/03/09(金) 08:21:17 ID:xvRAAx4Y

持久力も男の方があるに決まってるだろ。

筋肉には遅筋と速筋の2種類があるが、持久力に必要なのは遅筋であり
遅筋と速筋の割合にはかなりの個人差があるが、
速筋がより多い身体の人も男であり、遅筋がより多い身体の人も男だ。
あくまで、瞬発力ほどの男女差は無いというだけ。
マラソンだって男の方が速い。
持久力を測る上で最も重要になってくるのが最大酸素摂取量である。
最大酸素摂取量、肺活量共に男のほうが上。
(最大酸素摂取量は男性の場合、一般成人で約40ml、
マラソン選手で80ml程度が平均だと言われ、女性は男性の7〜8割程度である。
一流のマラソンランナーの最大酸素摂取量は
男子では80〜85ml/kg・分、女子では70〜75ml/kg・分である。
http://twv.edisc.jp/guide/stamina.html    http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html)

さらに、血液にも違いがある。
血液中の赤血球は血球中最も多く約96%を占め、
赤血球は肺より酸素を取り込み、酸素を体中に運搬する役割を持つ。
赤血球の数は、1立方mm中に男性で約500万個/mm³、女性で約450万個/mm³であり男の方が多い。
(ヘモグロビン量の正常値は、男性で、1dlあたり13.5〜17.6g、女性で11.3〜15.2g)
血液中に含まれる赤血球の量が多くなると、より多くの酸素を運搬することが可能であり
赤血球が少ないと貧血の状態になり、運べる酸素が少なくなるため有酸素運動の能力は低下する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83  http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40495/seki.htm
http://www.drakahige.com/FAMILY/SPECIAL/HEALTH/2001/2001082001.shtml  http://www.necsoft-okinawa.co.jp/social_c/blood_donation/kekkyuu.htm  http://www.motodoc.jp/qualify/kiso6_1.html
そして
運動選手の中には、筋力や「筋持久力」の増強を目的に「男性ホルモン」を過剰投与して
ドーピングや副作用の問題を指摘されることがある。
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
男性ホルモンは筋持久力を増強させることが分かる。

どう考えても、持久力も男の方がある。
94女は弱い:2007/03/09(金) 08:22:42 ID:xvRAAx4Y

100km走というものがあるが、男の方が速いから。
もっと言えば6日間走というものも男の方が速い。



食料が豊富になった今の時代、脂肪の価値など皆無に近い。
脂肪なんて付けようと思えばいくらでも付けれるし
現代の人のほとんどが、どちらかといえば脂肪を落とすことに必死だろう。
どんなに太りにくい体質の人でも、プロテインでも飲みまくって運動しなかったら
あっという間に見事な脂肪だらけのデブになれる。
筋肉量が多くなると、脂肪が燃えやすくなる為(新陳代謝が良くなる為)、脂肪が付きにくくなるが
付けようと思えば、筋肉質な体の上にでも脂肪を付けることが可能だからね。



皮下脂肪を減らしてエネルギー消費量を極小化する

ランニング効率に最も即効的な影響を与えるのは体重の適正化、すなわち減量です。
皮下脂肪を減らし、エネルギー消費量を極小化することが、
ランニング効率を高める最も有効な手段です。
現在の一流男子マラソンランナーの体脂肪率は体重の約5〜6%、女子では10〜11%
平均的日本人では男子が14〜15%、女子が20〜21%です。
アメリカのかつての名マラソンランナー、フランク・ショーター選手の体脂肪率は1.7%と
これまで測定された中でも最も少ない値を記録しています。
http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html
何が言いたいかというと、42kmを走る人が1.7%の体脂肪率でも大丈夫なんだよ。
どれだけ体脂肪というものが、人間にとって少なくても大丈夫なものなのか、
ということがお分かり頂けるだろう。
95女は弱い:2007/03/09(金) 08:29:01 ID:eV+/j5N1

骨粗鬆症患者の約7〜8割は女性です。
女性の最大骨量は男性より低く、また閉経後の数年間は
女性ホルモンの急速な低下に伴ない急激に骨量が減少します。
そのため、女性は男性より骨粗鬆症になる危険性が高く、より若い年齢から骨粗鬆症が見られます。
(男性では、女性ホルモンと同様、男性ホルモンが骨形成を進めています。
しかし、男性ホルモンは女性ホルモンほど加齢によって減少しません)。
女性は男性に比べてもともと骨量が少ないため、形成・吸収のバランスが崩れたときに
症状が表面化しやすい。
http://www.med.or.jp/chishiki/kotu/001.html
http://www.med.or.jp/chishiki/kotu/002.html#anchor864232
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E7%B2%97%E9%AC%86%E7%97%87



女性は男性に比べ骨格の作りが華奢で脆く、骨も水分と脂肪の含有量が
多く無機質に乏しいため、同じようなサイズでも男性より強度がどうしても劣る。
戦場や訓練で女兵士が男の兵士より負傷しやすいのは、運動能力や体力的な問題だけじゃない。


英国メディアの30日の報道によると、英国軍は身体機能を理由に
女性兵士を前線での戦闘任務に投入しないことを決めたという。
英国国防部の研究によると、一般男性兵士の身体機能と同等レベルにある女性兵士は2%。
部隊で女性兵士が負傷する割合は男性兵士の8倍にあたるという研究結果もある。
報道は、この決定は女性兵士を直接の戦闘へ投入しないだけで
戦争勃発時には部隊内での勤務をさせるとしている。
一方、内閣閣僚の多くが女性兵士の前線への投入を望んでおり
一部にはこの決定が人権侵害にあたると批判する声もある。
http://j.people.com.cn/2002/03/31/jp20020331_15748.html
96女は弱い:2007/03/09(金) 08:30:20 ID:eV+/j5N1

血液は酸素を運ぶわけで、筋肉量が多くなれば
それだけ酸素が多く必要となるため、基本的には血液を多く必要とするようになる。
だからその原理で見れば、女よりも男の方が基本的には血液を多く必要とするだろう。
ただしそれは心肺機能など個人の体力にもよる。
酸素の運搬能力が発達してるなら、常人より少ない血液でも効率よく酸素を供給できる。
出血に馴れてるとショック症状を起しにくく出血も止まりやすい。

最大酸素摂取量、肺活量ともに男の方が上だ。
(最大酸素摂取量は男性の場合、一般成人で約40ml、
マラソン選手で80ml程度が平均だと言われ、女性は男性の7〜8割程度である。
一流のマラソンランナーの最大酸素摂取量は
男子では80〜85ml/kg・分、女子では70〜75ml/kg・分である。
http://twv.edisc.jp/guide/stamina.html    http://www.seiko-pgt.or.jp/what/guide4.html)

さらに血液の中でも、肺より酸素を取り込み、酸素を体中に運搬する役割を持つのが赤血球である。
赤血球は血球中最も多く、約96%を占めている。
赤血球の数は、1立方mm中に男性で約500万個/mm³、女性で約450万個/mm³であり男の方が多い。
(ヘモグロビン量の正常値は、男性で、1dlあたり13.5〜17.6g、女性で11.3〜15.2g)
血液中に含まれる赤血球の量が多くなると、より多くの酸素を運搬することが可能であり
赤血球が少ないと貧血の状態になり、運べる酸素が少なくなるため有酸素運動の能力は低下する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40495/seki.htm
http://www.drakahige.com/FAMILY/SPECIAL/HEALTH/2001/2001082001.shtml
http://www.necsoft-okinawa.co.jp/social_c/blood_donation/kekkyuu.htm  http://www.motodoc.jp/qualify/kiso6_1.html
大抵の手術の際の血漿量や収縮・拡張期血圧の目安は男の方が上に設定されてある。
つまり医学的に見ると、出血に耐する能力も
男性>女性はほぼ証明されてるし戦場などの現場でも実際にそうだ。

年間献血回数も女が4回以内であるのに対し、男は6回以内に設定されてある。
年間で献血をできる量は、女が800mL以内であるのに対し男は1200ml以内だ。
http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/index2.html
97女は弱い:2007/03/09(金) 08:31:25 ID:eV+/j5N1

最近の学説では、男の方が痛みに強いということは定説になってきてる。


最近の研究で男性ホルモンであるテストステロンが
痛みを鈍感にするということが分かっている。
例えば興奮している時、闘いにのぞんでいるとき、スポーツや喧嘩をしてる時などになると
テストステロンのレベルが高まるため、痛みをあまり感じなくなる。
これは男性が狩りや闘いにのぞむ時に、テストステロンのレベルが高まることで
痛みを鈍らせ、気力を維持させるためのものだと言われている。
これがスポーツなどをしている時に、痛みがあまり感じなくなる原因。

それから男の脳は、右脳と左脳を繋ぐ脳梁という部分が細い。
そのため男は、同時にたくさんの情報を取り入れることができず
同時にたくさんのことをこなすことはできないが、何か1つのことに対する集中力に優れる。
つまり、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
男は何かに集中している時、より痛みを忘れやすいといえる。

さらに女性の脳は脳梁の後ろの方にある膨大部が大きく、
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、
などの判断を下すことに関係している部位であり、
女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で処理される情動情報が、
男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多いため、情緒的に繊細で感受性が強い。
ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
98女は弱い:2007/03/09(金) 08:32:25 ID:eV+/j5N1

最女が出産する時というのは、脳内麻薬が大量に分泌される。
この脳内麻薬は痛みを和らげるだけではなく、痛みを忘れさせる効果がある。
つまり、女は「出産の痛みに極端に強い」だけ。

そんなこと少し考えれば分かることだろ。
女が、出産以外の痛みに強くある必要が全く無いから。
人類起源以来、男の役割は、女より重い物を持ち上げ、戦になれば女子供を守るため
痛いのもガマンして相手を防ぎ、倒すのが役目だったんだから。
力仕事の経験がある男なら誰でも、仕事の後知らぬ間に手の皮がむけたり、血が出て
いたり、シャツに血が付いていたりはよくある事だろ。


男性のほうが痛みに鈍感である 
Testosterone reduces responsiveness to nociceptive stimuli in a wild bird.Hau et. al, Horm Behav. 2004 Aug;46(2):165-70. [Science Direct]関連1
男性ホルモンのテストステロンが痛みを鈍らせることを発見した。
これは男性が闘いにのぞんでいるときなど、テストステロンのレベルが高いとき
痛みを鈍らせる効果が気力の維持に役立っているのかもしれない。
オスのスズメの片方の脚を湯を入れたビーカーにつけ、湯の温度を変えて
通常の痛みの閾値を決定した。
テストステロンが入ったシリコンゴム容器をスズメの背中に移植してテストステロンを与えた。
52度Cの湯では、テストステロンを投与されたスズメは、投与されていないスズメよりも
3倍長い時間、脚を湯の中につけたままにしていた。
こうして、テストステロンを投与されたスズメは痛みに対する耐性が高まったことが示された。
テストステロンの効果を妨げる薬の効果を試した。
この薬を与えられたスズメは、48度Cの湯に脚をつけている時間が半分足らずになった。
薬を投与されていないスズメは、48度Cではほとんど痛みを示さなかった。
99女は弱い:2007/03/09(金) 08:34:29 ID:eV+/j5N1

「男は痛みに鈍感」を実証

この事実を別段驚くこととは思わない人も少なくないだろう。
男性は女性よりも鈍感である。少なくとも痛みに関しては。
米国とベルギーの研究者たちは、男性ホルモンのテストステロンが
痛みを鈍らせることを発見した。
男性が闘いにのぞんでいるときなど、テストステロンのレベルが高いとき、
痛みを鈍らせる効果が気力の維持に役立っているのかもしれないと
研究者たちは考えている。

この研究論文の主著者である、プリンストン大学(米国ニュージャージー州)の
動物生理学・行動学者Michaela Hauは
「もし、男性が痛みに鈍感であれば、何かと闘う意欲や、
さらに次の闘いに加わろうとする意欲が高くなるはずだ」と話す。
自然の鎮痛剤
フロリダ大学(同州ゲインズビル)で人間の痛みを研究しているRoger Fillingimは
「人間においても痛みの感度にテストステロンが
何らかの影響をおよぼしていることは間違いないと思う」と言う。
慢性的に痛みを感じている男性に、テストステロンを補充してやると
効果があるかもしれないとFillingimは考えている。
慢性的な痛みを持つ男性は、テストステロンのレベルを下げる薬を使っていることが多く
テストステロンが持つ、苦痛を和らげる効果が妨げられているとみられるからだ。
http://www.natureasia.com/japan/sciencenews/bionews/article.php?ID=1295
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15256306&query_hl=1
100女は弱い:2007/03/09(金) 08:35:41 ID:xNpB9vmc

女は痛みに弱い。
女が痛みに強いのは、出産の時だけ。
科学的に仕組みはわかってる。

強い痛みやストレスを受けると、人間の脳からは、
エンケファリンやエンドルフィンといった、
麻薬と同じ作用を持つ物質が、脳下垂体から出てくるのです。
出産時の妊婦の人にも脳内麻薬は分泌されます。
分娩中には、血液中のエンドルフィンの濃度は
通常の2倍〜3倍と増加していき、ついには6倍ぐらいになるそうです。
出産の痛みもある程度は脳内麻薬物質で和らげることができるのです。
http://www1.ocn.ne.jp/~seizan/seizan/fmt/p16.htm


男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
101女は弱い:2007/03/09(金) 08:36:53 ID:xNpB9vmc

テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモン(アンドロゲン)の一種。
天然に存在する物質の中では、最も生理活性の強力な男性ホルモンと言われている。

男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しています。
血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm

【脳や精神面への影響】
胎児から生後6ヶ月の間にかけて、テストステロンは大脳の性差に影響を
及ぼすと言われています。
その結果、例えば、ある種の男性的な攻撃性や気の短さ、怒りっぽさをはじめ
「物事のとらえ方」や「思考パターン」、「決断力」などの「男らしい考え方」
に影響すると言われています。

テストステロンが精神面に及ぼす影響については様々な文献で解説されていますが
これらをまとめて表現すると、「粗っぽくてデリカシーが無いし
短気で怒りっぽい面もあるけれど明るく前向きでたくましく、ワイルドでセクシー」
な傾向に導くものだそうです。まるで娯楽映画に出て来るヒーローです。

しかし、何と言ってもテストステロンには「生きる活力」「生気」「気持ちの張り」
といったバイタリティを高める作用があると言われています。
そのような観点で、男女の性差にかかわらず、テストステロンは人として
前向きに生きるために必要なホルモンと言えましょう。

前述の通り、女性も男性ホルモンを分泌していますが、大きな社会的責任を
厭わず行動的に生きる女性の「心の基礎化粧品」として
今後多くの女性がテストステロン補充を,当たり前のように行う日が来るかも知れません。
実際、有効性の根拠となる事実に基づく提唱が、一部の研究者で盛んになっているようです。
(でもそんなことになったら、当然男も というか男の方がテストステロンを補充したがるに決まってるけどな)
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_action.htm
102女は弱い:2007/03/09(金) 08:37:39 ID:xNpB9vmc

女性ホルモンは主に卵包ホルモンと黄体ホルモンの2つでできている。
卵包ホルモンが多いほど可愛さやか弱さを強め
黄体ホルモンが多いと力強くたくましく、おばさんに近くなる。
卵包ホルモンと黄体ホルモンがどちらも少ない人は、おばあさんに近い。
妊娠中はその黄体ホルモンが大量に分泌され、出産が終わると分泌は減少する。
が、 経産婦(出産を経験している女性)も黄体ホルモンの分泌量は多い傾向がある。

力強さと性欲と乳発育のためには黄体ホルモンが必要になる。
逆に卵包ホルモンが多いと、か弱くなりすぎる恐れもある。
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、力強さは増す傾向がある。
これは黄体ホルモンは、ほぼ男性ホルモンであると言って良く
実際に体内に残った黄体ホルモンは、男性ホルモンに変化する。

黄体ホルモンの男性ホルモン化は卵包ホルモンによって抑えることができるが
中年になると卵包ホルモンの分泌量が減少するため、より男性化しやすくなる。
女でも生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い人はいるし
経産婦(出産を経験している女性、つまり母親)やおばさんは
通常の女よりも男性ホルモンの分泌量が多く、実質的に男よりも
男性ホルモン濃度が高い女も結構いる。
103女は弱い:2007/03/09(金) 08:41:16 ID:xNpB9vmc

テストステロン(Testosterone)は、男性ホルモン(アンドロゲン)の一種。
天然に存在する物質の中では、最も生理活性の強力な男性ホルモンと言われている。
男性は女性の約20倍のテストステロンを持っている。
女性も副腎や卵巣でテストステロンを分泌しているが血中テストステロンで比べると、男性の5〜10%
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_of_female.htm

胎内のホルモン具合がおてんば娘を生み出します
男性ホルモンであるテストステロンレベルの高い母体から生まれた女の子は
男っぽい行動をとる傾向。
逆にテストステロンレベルの低い母体からはやたらオトメチックな子が産まれがち。

テストステロンの低い母親から生まれた女の子は、女の子らしいふるまい、バービー人形や
化粧に興味を持ち、高いテストテスロンレベルをもっている母親からは
男勝りでトラックや車を競走をするのを好む子がいたり
スポーツへの関心も強く示したりと、おてんば娘が生まれやすいことが分かりました。
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1368675.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
104女は弱い:2007/03/09(金) 08:42:30 ID:xNpB9vmc

殺人犯、詐欺師、放火犯、性犯罪者、暴力団、マフィア、テロリスト、性的虐待者、動物虐待者、快楽殺人者
全て圧倒的に男の方が多い。これが現実だ。


(9割が男性である 「反社会性人格障害」

その通り、犯罪者に多いとされるのがこの人格です。
この人格の特徴は、良心の呵責を感じることなく、冷静に凶悪犯罪を行えることです。
こういうことだから人を愛する能力を欠いていたり、人の気持ちが分かる優しさが足りません。
しかし、人の顔色をうかがいながら、戦略を立て、うそをついたり、だましたりする能力は抜群です。
人の心理をよんで操作するのがうまく、表面的には魅力的さえあります。
この人格者は犯罪的な行動を繰り返すものの、良心に乏しいのでほとんど罪悪感を感じることはありません。
不安やうつ気分におそわれることもありません。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm)


男が女相手に本気になるのは、高校生が小学生を相手に本気になるようなものだ。
男が女相手にそう簡単に本気を出せるわけがない。
普段は完全に妻の尻に敷かれ、妻に全く頭の上がらないような夫婦でも、
男が本気でブチ切れて、女のヒステリックな攻撃性とは全く質の違う、
男の凶暴性、破壊欲をもしぶつけられたら女の力なんかでは話にならないし、
大抵は恐怖ですくんで動けなくなるだろう。
105女は弱い:2007/03/09(金) 08:44:00 ID:cy1+Oppj

自殺で実際に死に至る割合は男性の方が高い。
が、自殺を試みる割合自体は(自殺未遂も含めると)、女性は男性の2〜3倍である。
(自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍はいると言われている)

銃や首つり、飛び降りなどの方法を用いるとほぼ確実に死に至るため
自殺未遂に占める割合はあまり多くは無い。
米国における自殺既遂者の中では、銃による自殺が最もよく用いられる方法で
圧倒的に男性に多い手段である。
女性の場合は、服毒、服薬、入水などの、暴力的でない方法を選ぶ傾向がみられる。
男性は銃や首吊り、飛び降りなど、より暴力的な自殺を試みる傾向が強いため
死にいたる割合が高くなる。
自殺未遂とは、自殺行為を行ったが死には至らなかった場合をいう。
自殺行為で死に至る可能性があるとは思われない場合は、自殺演技という。
このような行動(たとえば、アセトアミノフェンを6錠服用するなど)を取る人は
本気で死のうと考えているのではなく、助けを求め自分に注意を向けさせようとしている。
(自殺演技も含めたら、女の割合は3倍以上になるだろうと言われている。)
参照
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch102/ch102a.html
つまり女は、精神的に追い込まれ自殺したがる人は多いが
結局死にきる度胸も無く、どっちつかずってことですね。


男に比べ、女の方が圧倒的に自殺経験者自体は多い。
が、女は大半が未遂で終わる。
その訳として、男は首吊りなど、自殺を完遂させる方法を用いることが多い一方で
度胸がない女性達は薬物を用い、痛みも無く、体を傷つけるようなこともない方法を試みようとするからだ。
自殺未遂者は自殺死亡者のおよそ10倍いると言われ
自殺未遂者において女性は男性の三倍以上にもなる。
つまり女というのは、都合の悪いことがあればすぐに死にたがるが、
死ぬにしても死にきれない大変デリケートな生き物だったんですね。
106女は弱い:2007/03/09(金) 08:45:21 ID:cy1+Oppj

うつ病の生涯有病率は男性15%、女性25%と言われている。
(感情(気分)障害全体での生涯有病率は男性で14.7%、女性では23.9%)
代表的な不安障害であるパニック発作やパニック障害は女性に多く、男性の2〜3倍の割合で発症します。
(不安障害全体での生涯有病率は男性では19.2%、女性では30.5%)

【精神障害の生涯発症率】
大うつ病       男性12.7% 女性21.3%
躁エピソード    男性1.6% 女性1.7%
気分変調症     男性4.8% 女性8.0%   
全般性不安障害  男性3.6% 女性6.6%
社会不安障害   男性11.1% 女性15.5%
広場恐怖症     男性3.5% 女性7.0%
特定の恐怖症 男性6.7% 女性15.7%
http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100d.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
尚その他代表的な精神疾患である、心気症、総合失調症(精神分裂症)の発症率に男女差は見られない。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07.html

うつ病の危険因子である女性は,ホルモンの問題,女性のより密接な関係をもちたがる性質,依存的性質,
および男性志向社会において自分の宿命をコントロールする際の無力さによって通常説明される。
しかし,生物学的に傷つきやすいことも関係している。

2つのX染色体を保有することは,優性X連鎖が関与している場合は,双極性障害において重要となる。
男性と比較すると,女性は高レベルのモノアミン酸化酵素を有している。
(モノアミン酸化酵素とは、気分にとって重要であると考えられる神経伝達物質を分解する酵素。)
甲状腺機能は,女性でより多くの調整障害がみられる。
抑うつ的な女性は,うつ病に典型的な,内向的で,くよくよし/抑制的な性格スタイルを示すことが多い。
その一方で,抑うつ的な男性は、躁病に典型的な外向的で,行動志向的な性格スタイルを示すことが多い。
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=15/s189.html
107女は弱い:2007/03/09(金) 08:50:03 ID:cy1+Oppj

大きくわけて5つある神経症のうち、
行動や状況の中で強い不安や恐怖を感じる『不安障害』  対象に対して強い恐怖心を感じる『恐怖症』
依存的で自己中心的な人に多く見られ、大人としての責任から逃れたいなどの目的から症状が現れたり、
精神的心理的なストレスや内的な葛藤の抑圧により、不安が身体症状へと転換する『身体表現性障害』
何かしらの強いショックやストレスを受けた時に、普通のままでいたのではとうてい耐えられず、
かつ強い恐怖のために、自分の心を防衛しようとして別人格が生まれてしまったりする『解離性障害』

の4つは女性に多く見られる。
強迫神経症(強迫性障害)は男女同等か、思春期では男性の方が若干発生しやすいと言われている。
ただ、強迫症状には自分で確認している「自己完結型」と、確認のために他人も巻き込む
「他者巻き込み型」の二つのタイプに分けられ他者巻き込み型は女性に多く、より重症感があります。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm   http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/index.html
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm  

神経症は、心の病気の中では最もポピュラーなものです。
神経症またの名を「ノイローゼ」とも言いますが、もともとは「末梢神経の病気」と言う意味で使われていました。
しかし、実際に麻痺を起こす本当の原因は「心の中の不安」なのです。
神経症には大人に見られる普通の神経症によく出現する神経質傾向と、ヒステリー傾向があり、

『子供の神経症はヒステリーの形をとることが多く、
女性の神経症も男性に比べてヒステリー性格が強い。』

なぜ女性に多いのかというと、物事を解決するのに男性は理性や理屈で
解決しようとするのに対して、女性は感情的に対処しようとする傾向が強いからである。
ヒステリー性格とは、小児的、未熟的、自己中心的、強い依存心、感情不安的、
虚栄心、虚言傾向、非暗示的、演劇的、誇張的、自己顕示的などの性格をさすものである。
これらの個体側の準備状態に心因が加わって生じるのが神経症です。
そして、その根底には「不安」というものがあります。
http://akatan.cool.ne.jp/neurose.htm  http://www.mental-health.org/mh13-20.html#sinkeisho
108女は弱い:2007/03/09(金) 08:51:15 ID:hFDxzSjz

全般性不安障害とは、様々な活動や出来事について過剰な不安や心配が生じることで、
女性の発症率は男性の約2倍となっています。

特定の恐怖症とは、特別な対象または状況に対する広範かつ持続的で、そして不合理な恐怖感です。
恐怖の対象は大きく4つに分けられ、状況型では、高所恐怖症や暗所恐怖症、閉所恐怖症、
動物型は蛇やクモなどの虫、様々な動物に対する恐怖、血液・注射・外傷型は人体に関する恐怖、
自然環境型は嵐、風、雷などが恐怖の対象となります。最近の調査では恐怖症をもつ人は、
全人口の約4割前後であることが報告されていれ、女性のほうが男性の2〜3倍多いこともわかっています。

ただし、ほとんどの不安障害や恐怖症は、女性の方が男性の2〜3倍多いことが分かっているが、
社会恐怖症(対人恐怖症)に関してだけは、他の恐怖症に比べ男女での差が極めて少ない。
社会恐怖は任意の12カ月の間、女性で約9%、男性で約7%に生じそれでも若干女性の方が高いが、
社会恐怖の中で最も重症度が高いと言われる回避性人格障害になる割合は、男性の方が女性よりも
高いことが示されている。全体的に不安障害や恐怖症は明らかに女性に強く表れるが、社会恐怖に男女で
大きな差が見られないのは、女性の方が言語能力やコミュニケーション能力に優れていることが影響していると考えらる。
http://www.fuanclinic.com/byouki/sukoyaka.htm  http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100b.html
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100e.html


明らかに女の方が社会的に保護されてるのは明確。
女は男ほど、競争社会を生き抜く必要も無く
義務や責任を男ほど背負う必要も無く、男みたいに家族を養うことを義務付けられてるわけでも無く
男のクセに、男なんだからと我慢をしいられることも無い。
男は、女の子には優しくしなきゃダメと、子供のころから言われながら育ち
男が女に攻撃的、暴力的な態度を取ることは許されない。
逆に女が男に攻撃的、暴力的になることは、男が女に対してよりもかなり肯定される。

それにも関わらず、女は精神病になりやすいんだよ。
どんだけ精神弱いんだ。
109女は弱い:2007/03/09(金) 08:52:57 ID:hFDxzSjz

<情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>

女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html


男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。

ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。

脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。そのため、優柔不断になりやすい。

決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
その2割を捨てたために起こりうるデメリットにまで目が向いてしまうからだ。
洋服やメニューをなかなか決められないのも同じ理由。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
110女は弱い:2007/03/09(金) 09:05:04 ID:CqDDgeop
111おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:37:30 ID:qRVfobKp
>>58-109
112おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 08:09:57 ID:A5b7sm2O
イステイテイカ
113おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 08:13:31 ID:+ximrVc0
ニュー速+でよ、『頭の悪いやつほど文章が長い』って言われてたんだよ。
まったく同感だ。他人に見てもらうこと意識しねーで自分の言いたいことだけ
ダラダラかますやつに誰が同意すんだよ。なぁ。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 06:49:27 ID:XZG1bUNn
太田は、1985年から1995年までの10年間、フランス・パリの日本人診療所で診療を行った
683例の臨床経験を基に、次のような、海外で見られたメンタルヘルスの問題を報告しています
683例のうち、男性は197例、女性は486例であり、男女比は1対2,447と女性が有意に多かった
状態像としては不安緊張状態が244例と最も多く、そのうち198例は女性であった
(不安緊張状態とは、各種神経症、不安発作、自律神経失調症、心身症などの総称である。)
次いで多いのは幻覚妄想状態の144例で、そのうち女性が100例と大半を占める
急性あるいは慢性の幻覚妄想で分裂病性、非定型、心因反応などが多い
急性錯乱状態は23例で、観光が目的の短期の旅行者に多く認められた。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/002/003/011/005.htm#a01

旅行如きで精神錯乱か
115o((=`エ'=))o:2007/03/17(土) 07:07:16 ID:AEcrSN+1
>>114
スウェーデンの首都ストックホルム近郊のハーニンゲ市の公園で、昨年夏のある夜のこと、
地面に寝そべって重なり合っている1組の男女が目撃された。
女性が仰向けに寝そべり、男性がその上に重なる体勢だった。

「公園内の人目に付く場所で堂々と交わっているカップルがいる」という目撃者の通報を受けて、
警官が現場に到着した。だが、女性の方が疑いを真っ向から否定した。
「まさか私たちが屋外のこんな場所で交わっていただなんて、とんでもありません。この人が
てんかん発作を起こして私の上に倒れこんできただけなんです」

しかし、目撃者の証言もあることから、女性の言葉を鵜呑みには出来ないと警察は判断した。
2人別々に事情聴取を行ったところ、女性の方は「彼が発作を起こして倒れこんできただけだ」と主張し続けた。

だが、男性の供述によると、彼はてんかん発作など起こしておらず、まさしく性的に興奮した状態にあった。
レストランで食事を済ませた後、2人は公園に行き、情熱的に抱きしめ合い、重なり合った。
そうするために脱ぐ必要がある最小限のものを脱いだ。そして、交わり合った。

目撃証言と男性の供述に基づき、警察は2人を起訴した。
法廷に立つと、男性は供述を翻し、「自分はその夜、泥酔状態だったので何も覚えていない」と述べて無罪を訴えた。
女性の側は、相変わらず、発作を起こした彼を介抱していただけだと言い張って無罪を訴えた。

だが、女性の主張は認められず、法廷は2人に有罪判決を言い渡した。
ただし、罰金刑だけであり、その額も1人500クローネ(8千数百円)ずつと小額である。
また、男性の方は29歳で、女性の方はちょうど20歳年上の49歳だという。

116o((=`エ'=))o:2007/03/17(土) 07:09:32 ID:AEcrSN+1
スウェーデンの首都ストックホルム近郊のハーニンゲ市の公園で、昨年夏のある夜のこと、
地面に寝そべって重なり合っている1組の男女が目撃された。
女性が仰向けに寝そべり、男性がその上に重なる体勢だった。

「公園内の人目に付く場所で堂々と交わっているカップルがいる」という目撃者の通報を受けて、
警官が現場に到着した。だが、女性の方が疑いを真っ向から否定した。
「まさか私たちが屋外のこんな場所で交わっていただなんて、とんでもありません。この人が
てんかん発作を起こして私の上に倒れこんできただけなんです」

しかし、目撃者の証言もあることから、女性の言葉を鵜呑みには出来ないと警察は判断した。
2人別々に事情聴取を行ったところ、女性の方は「彼が発作を起こして倒れこんできただけだ」と主張し続けた。

だが、男性の供述によると、彼はてんかん発作など起こしておらず、まさしく性的に興奮した状態にあった。
レストランで食事を済ませた後、2人は公園に行き、情熱的に抱きしめ合い、重なり合った。
そうするために脱ぐ必要がある最小限のものを脱いだ。そして、交わり合った。

目撃証言と男性の供述に基づき、警察は2人を起訴した。
法廷に立つと、男性は供述を翻し、「自分はその夜、泥酔状態だったので何も覚えていない」と述べて無罪を訴えた。
女性の側は、相変わらず、発作を起こした彼を介抱していただけだと言い張って無罪を訴えた。

だが、女性の主張は認められず、法廷は2人に有罪判決を言い渡した。
ただし、罰金刑だけであり、その額も1人500クローネ(8千数百円)ずつと小額である。
また、男性の方は29歳で、女性の方はちょうど20歳年上の49歳だという。

117おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:03:00 ID:6dkesq86


  男女平等徴兵制

118おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:08:00 ID:AEcrSN+1
>>117
スウェーデンの首都ストックホルム近郊のハーニンゲ市の公園で、昨年夏のある夜のこと、
地面に寝そべって重なり合っている1組の男女が目撃された。
女性が仰向けに寝そべり、男性がその上に重なる体勢だった。

「公園内の人目に付く場所で堂々と交わっているカップルがいる」という目撃者の通報を受けて、
警官が現場に到着した。だが、女性の方が疑いを真っ向から否定した。
「まさか私たちが屋外のこんな場所で交わっていただなんて、とんでもありません。この人が
てんかん発作を起こして私の上に倒れこんできただけなんです」

しかし、目撃者の証言もあることから、女性の言葉を鵜呑みには出来ないと警察は判断した。
2人別々に事情聴取を行ったところ、女性の方は「彼が発作を起こして倒れこんできただけだ」と主張し続けた。

だが、男性の供述によると、彼はてんかん発作など起こしておらず、まさしく性的に興奮した状態にあった。
レストランで食事を済ませた後、2人は公園に行き、情熱的に抱きしめ合い、重なり合った。
そうするために脱ぐ必要がある最小限のものを脱いだ。そして、交わり合った。

目撃証言と男性の供述に基づき、警察は2人を起訴した。
法廷
119おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:09:25 ID:DGkh/SHp
男も女も戦争に行きたい奴なんていない。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:23:12 ID:EPpG/T+R
>>118
あんた大丈夫? 脳障害持ってない?

女性と男性の体力差は3倍から4倍あるらしいから、
平等に事を行うのは無理があると思うよ。
それに、脳の作りも違う。良心も感情も尊重しない母親が
欲しいとは思わないだろう。コミュニティの安全が損なわれる。

女性は運営能力に劣ると言われるものだし、
世界中兵隊は女性に限定して、男性は指揮をするだけにすればよい。
キャットファイト見るの好きでしょう?w
121o((=`エ'=))o:2007/03/17(土) 12:52:59 ID:AEcrSN+1
>>120
スウェーデンの首都ストックホルム近郊のハーニンゲ市の公園で、昨年夏のある夜のこと、
地面に寝そべって重なり合っている1組の男女が目撃された。
女性が仰向けに寝そべり、男性がその上に重なる体勢だった。

「公園内の人目に付く場所で堂々と交わっているカップルがいる」という目撃者の通報を受けて、
警官が現場に到着した。だが、女性の方が疑いを真っ向から否定した。
「まさか私たちが屋外のこんな場所で交わっていただなんて、とんでもありません。この人が
てんかん発作を起こして私の上に倒れこんできただけなんです」

しかし、目撃者の証言もあることから、女性の言葉を鵜呑みには出来ないと警察は判断した。
2人別々に事情聴取を行ったところ、女性の方は「彼が発作を起こして倒れこんできただけだ」と主張し続けた。

だが、男性の供述によると、彼はてんかん発作など起こしておらず、まさしく性的に興奮した状態にあった。
レストランで食事を済ませた後、2人は公園に行き、情熱的に抱きしめ合い、重なり合った。
そうするために脱ぐ必要がある最小限のものを脱いだ。そして、交わり合った。

目撃証言と男性の供述に基づき、警察は2人を起訴した。
法廷に立つと、男性は供述を翻し、「自分はその夜、泥酔状態だったので何も覚えていない」と述べて無罪を訴えた。
女性の側は、相変わらず、発作を起こした彼を介抱していただけだと言い張って無罪を訴えた。

だが、女性の主張は認められず、法廷は2人に有罪判決を言い渡した。
ただし、罰金刑だけであり、その額も1人500クローネ(8千数百円)ずつと小額である。
また、男性の方は29歳で、女性の方はちょうど20歳年上の49歳だという。

122おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 12:57:34 ID:EPpG/T+R
>>121
人に通じない話しても認めてもらえないよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 13:05:34 ID:AEcrSN+1
>>122
スウェーデンの首都ストックホルム近郊のハーニンゲ市の公園で、昨年夏のある夜のこと、
地面に寝そべって重なり合っている1組の男女が目撃された。
女性が仰向けに寝そべり、男性がその上に重なる体勢だった。

「公園内の人目に付く場所で堂々と交わっているカップルがいる」という目撃者の通報を受けて、
警官が現場に到着した。だが、女性の方が疑いを真っ向から否定した。
「まさか私たちが屋外のこんな場所で交わっていただなんて、とんでもありません。この人が
てんかん発作を起こして私の上に倒れこんできただけなんです」

しかし、目撃者の証言もあることから、女性の言葉を鵜呑みには出来ないと警察は判断した。
2人別々に事情聴取を行ったところ、女性の方は「彼が発作を起こして倒れこんできただけだ」と主張し続けた。

だが、男性の供述によると、彼はてんかん発作など起こしておらず、まさしく性的に興奮した状態にあった。
レストランで食事を済ませた後、2人は公園に行き、情熱的に抱きしめ合い、重なり合った。
そうするために脱ぐ必要がある最小限のものを脱いだ。そして、交わり合った。

目撃証言と男性の供述に基づき、警察は2人を起訴した。
法廷に立つと、男性は供述を翻し、「自分はその夜、泥酔状態だったので何も覚えていない」と述べて無罪を訴えた。
女性の側は、相変わらず、発作を起こした彼を介抱していただけだと言い張って無罪を訴えた。

だが、女性の主張は認められず、法廷は2人に有罪判決を言い渡した。
ただし、罰金刑だけであり、その額も1人500クローネ(8千数百円)ずつと小額である。
また、男性の方は29歳で、女性の方はちょうど20歳年上の49歳だという。

124おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 18:00:06 ID:IeipvvGI
125おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 01:18:15 ID:7/Dcetnm
今の女はダイエットしてるし体力ないから
即行、従軍慰安婦志願だろうよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 09:48:33 ID:lIcO34uM
>>125
体力自体は走りこみとかの訓練で割りとすぐにつく。デブ女は同高だけどな。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 11:45:37 ID:OtmekBcl
>>126
同高?
128おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:41:49 ID:l+32uc8I
当然女も戦うべき 今の時代
129おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:13 ID:BxoIP2Wg
同意です
130おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 23:47:13 ID:5bIDmnIs
書き込みないねぇ
131おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 00:04:34 ID:wOiYBhR1
私は徴兵されたら行く。血の気が多いし、死んでも惜しくない。慰安婦なんて絶対いや。っつーか、貧乳なんで無理。どうせだったら特攻要員でいい。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:23:13 ID:aydGqAAb
age
133おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:43:13 ID:+l3ycOmq
皆で海外に逃亡
134おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:06:57 ID:Xi2Ss0ml
私も徴兵されたら行くだろうな
135おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 09:44:41 ID:ktRF8cVY
私も行く。どうせ死ぬんだったら、どこで死のうが一緒。
無駄死にだろうが抵抗はしたい。
ここで女がどうのって言ってる男ほどいざとなったら逃げそう。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:52:53 ID:7jviyZIL
>>135
男に対しての対抗心だけでこういう風に物事を言っちゃうやつは、
いざ現実になったらすぐそんなこと忘れるタイプだな。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:16 ID:graBqOtf
結局、女叩きがしたいだけにしか見えないよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 02:43:48 ID:sZpiJ6nc
ぬるぽ
139おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 02:45:58 ID:wedUXqJq
徴兵されたら行かざるを得ないよな…
行かない苦悩に耐えられない。
でも志願なら絶対行かない。戦争で死にたくない。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 03:37:06 ID:CXBy5Q4V
あのー…私スナイパーになりたいんだけど…いいかな?
オモチャのスナイパーライフルにはもう飽きたんです。
女はスパイ要員で結構使えそう。ただし私情を挟みやすい女は要注意。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 06:43:27 ID:ziycbmiX
スナイパーになりたいってのは、私情だな。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 12:55:26 ID:uFXEiASp
行きたくないけど、皆行くなら行くな。
小心者だから、馬鹿にされながら生きてもどうせ自殺しちゃうだろうし。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 07:20:49 ID:Ne5gWt+w
>>138がっ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 08:54:29 ID:25anGUty
>>142
私も小心者だけど、男女平等と唱われる時代なので私は行きます

でももし戦争に行くことで男も女もお金がもらえるとして、それが男女平等でない金額だったら絶対に行きません
145おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 10:15:57 ID:jjf6fdWK
徴兵されたら普通に行く。
まあ、男より非力なので最前線の白兵戦とかでは役に立つとは思えないけど、
補給とか、基地の防衛とかでは何とか成るんじゃない?
今はすんごい小さい銃器とかあるみたいだし。

もし、日本国内で地上戦になるような事態なら、
志願して行くかも。
子どもに日本を残してやるのは、親の義務だと個人的に思っている。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 16:14:58 ID:gYUhUOGe BE:425612636-2BP(223)
日本国内で戦うとしたら、在チョン工作員とか中国マフィアが相手だと思う。
北京オリンピック・上海万博の後に何かあるとかないとか。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 16:15:55 ID:92PpnSFr
戦争起こす前に、散々税金の無駄使いして来たやつを
罰せよ。
148:2007/04/16(月) 16:49:12 ID:3nzsR9hZ
モチロン戦いますよ(*^_^)
149おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 16:53:16 ID:uMp7+T9d
私は行かない
周りがなんといおうが平気
どうでもいい
自分だけ助かれば良い。ただ、家族がいたら、 行けっていうだろうね
世間体を気にするから。そしたら行くけど若い女を縦にして
自分だけ助かるように 逃げるなー
150おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:12 ID:gZekxF9f
行くよ
おばちゃん話術だって巧みに洗脳・誘導できるし甘く見ないでね

舞台も対象も違うかもしれないけど、“必殺仕事人”の女刺客とか“暴れん坊将軍”のくの一はカコイイわ
“スケバン刑事”“セーラー服 反逆同盟”も好きだった

彼女達、ヨーヨーとか編み針、スカーフ使ってたよね? 他は何だっけ?
縫い針は実際、痴漢に刺してやったよ
151おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:34:32 ID:mRj/kt4A
>>13
そのベトナムの所の女性、日本のAV女優で結論でてるんだけど
152おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:14 ID:eQKNEY/q
徴兵されたら行くけど、運動不足だし頭の回転も菱沼だしなぁ
今から鍛えとくか
153おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:42:53 ID:mRj/kt4A
>>140
スパイとかの訓練て異常
北朝鮮だっけ?

子犬を可愛がって育てさせて最後になって殺せと命じる訓練
厳しい訓練の支えにもなったろう、愛情かけて育てた犬、
自分を信頼し切ってる犬をできるだけ残酷な方法で殺させるやつ

私情を捨てさせられるはず

女ならレイプしても精神状態を保ってられるかで
数人に強姦させる試験もあった
これはロシア辺りだったような
154おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:43 ID:gZekxF9f
セーラー服 反逆同盟の一節思い出しちゃった
鬼女板のノリで申し訳ないんだけど、コレ覚えてる人いるかな?


闇の中で、のさばり続ける悪党ども
てめーらのようなワルは許せねぇ
天に代わって、成敗する
セーラー服 反逆同盟


キャ━━(゚∀゚)━━!!! キャ━━(゚∀゚)━━!!! キャ━━(゚∀゚)━━!!!
155おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 23:48:48 ID:gZekxF9f
戦闘時は白のセーラーだったんだよね!!!

何度もゴメソ
156おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 06:45:01 ID:cx/5xmcN
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」
ノーベル平和賞受賞、米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫          ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m         (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 07:17:09 ID:H7e014Pm
>>153
ロシアには強姦のほかに恋人を殺す訓練とかもある。
恋人は殺せても愛犬は無理じゃ。

私は戦争になっても頑張らないと思う。
前線に自ら志願しないし、近所に敵兵が来ても何にも出来ないから隠れてるか自殺かな。
戦争なくなれー。戦争がなくなるんなら日本やアメリカが貧乏になってもかまわないよ。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:17:43 ID:0xZfWOg8
俺は徴兵逃れに奔走するよ。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 18:10:31 ID:/0XdJ2JN
>>140
良い事を教えてあげる。
大概の戦争でスナイパー、狙撃兵は敵から忌み嫌われる。
一人(1チーム)相手に100人とかそれ以上で追跡をかけて殲滅を図る事も珍しくない。
そして捕虜になる可能性はかなり少ないそうだ。
普通の兵よりも比べ物にならないほど憎まれるから、両手を挙げようが撃たれる。

狙撃兵だけは、命じられても嫌だ。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 18:17:11 ID:Wr4lgntz BE:638418839-2BP(223)
狙撃兵は一般兵と違って、死体を確認されるまで命を狙われるって、
バトーか少佐が言ってた。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 18:33:23 ID:gOAsMpVm
戦うけど、捕らえられて強姦されんだろうな。性病にも感染。
兵士専用売春宿に売られた日には、奴らに性病うつしまくって戦える敵兵を一人でも減らすしかない。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 10:30:52 ID:EyGhIBTk
スナイパーとカウンタースナイパーの役割は重大だからね。

ところでデューク東郷みたいな人はこの世にいるんだろうか?
いたらとてもあこがれるんだけどね。
ってか高校の進路相談でそう書いたら本気で心配された。
18までは本当に存在してると思ってた。
劇画漫画=ノンフィクションって信じてたから。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 15:48:22 ID:FQdxXtN7
【イラク】正直、傭兵・斉藤に憧れる奴
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1115806102/
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 16:23:55 ID:MPufe7BJ
プルル看護長
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:06:28 ID:CZKWasYF
戦争体験のない政治家が支配してる世の中。
あんまり楽観視し過ぎる人もどうかと。
かなり危険だよ、今の日本は。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:19:53 ID:8FRemaM/
そうですか。で?
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 18:30:17 ID:0iUh/a/f
個人で戦争体験のある人は極めて少ない。
しかし戦争に直面する可能性は等しくあるわけで、「戦争体験」を条件にするのは間違い。
また社会の分業も一概に否定できないので政治家に前線へ行けというのも暴論。

必要なのは戦争に対する哲学。
戦争状態を是とすることは、戦争という非常手段に訴えてでも現政治体制を守らねばならぬとする事が必要。
たいていの政治体制が旧体制を武力で打破して成立している。そこに自らの軍と軍事行動を正当化する根拠がある。
何のために軍を持ち戦争をしてきたのか、それが現政治体制への支持と直結するからこそ軍事行動は正当化される。

さて、日本は武力による民主主義政権への権力移譲を経験しているだろうか?
アメリカにより民主主義政権が建てられアメリカにより自衛隊が作られた。
日本人自身が悩みぬいた末に決意して引き金を引いて対立者を殺して民主主義体制を築いたわけではないのです。
自衛隊が民主主義のために誰かを殺して政権を守ってきたわけでもない。
天与のものとして民主主義が落ちてきた。軍は何の役にも立っていない。政権と軍と戦争は結びつかない。
現実には政権と軍事力は不可分の関係にあるのに、政治と軍事の関係が理解できない。
何のために自衛隊はあるの?という疑問がストレートに出てきてしまうのです。

指導者の資質の問題よりも深刻ですよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 18:52:15 ID:0iUh/a/f
多くの日本人が平和と戦争を善悪の対立軸として捉えがちなのも原因は同じところに求められると思います。

革命などの戦争を通じて今の平和を勝ち得た、という近代史を持つ国の国民はおそらくそういう発想をしないでしょう。
平和とは内外の干渉と戦って維持し続けるものであり、そのための軍隊と軍事行動は必要という考え方をします。
自衛隊反対、第九条を唱えていれば安心だと言う恐るべき発想はありえません。
与えられたものだから、自分の血を流した体験が無いから、軍事力の本当の価値が判らないのです。
戦争体験の無さを政治家にのみ問うのは無理がありませんか?
武力闘争をも良しとした60年代の過激派のほうがまだ必要に迫られて行動に移しただけ、素直だと言えます。
彼らの革命成就の暁には武装闘争組織が軍に拡大したでしょう。武力廃止はありえない。

哲学の問題は自衛隊員の中にも存在します。彼らは何を守るために命を危険に晒すのでしょうか。
民主主義を守るため?隊内でそういう教育が行われているのかなあ。政治棚上げして日の丸掲げてないか。
戦争の哲学が国民、政治家、自衛隊のどこにもないこと。これが日本の問題です。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:16:42 ID:8FRemaM/
そうですか。で?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:48:20 ID:KFGsSQXN
誰か選挙権と兵役について解説してくれ
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 08:34:53 ID:SR2FznLS
ぬめぽぬるぽぬるほ゜
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 12:20:28 ID:UpZeF0Nc
逃げる
皆逃げればいいじゃん
参加する人がいるから無くならない
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 15:12:06 ID:Gsj+UuMb
>>172
命と手持ちの財産以外はずべて放棄して逃げた人のことを難民と呼びます。
2500万人以上いる模様ですが、戦争は減っているのでしょうか。

難民でよければそれはそれでかまいませんが、多分日本にホームレス以上の
居場所はないと思います。
他人の血で資産を回復して欲しいというエゴイストに情けはかけられません。
もし日本人全員が難民を希望したら日本という国は無くなります。
世界をさまよう流浪の民となるわけです。

無抵抗地域宣言などの署名活動を見ていると、武力を持たない事が財産を失う
事と直結するのだということにピンと来ていない人が多いように感じます。
こういうのを平和ボケといいます。戦争の最低限の知識は必要です。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:37:55 ID:WJ1kBVp8
ぬるぽ
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:55:23 ID:nXREjU8F
ガッ
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:25:23 ID:EI1eGbAm
私たち(女性)のために散ってきなさい。骨なんか拾わないけどね〜
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 22:18:54 ID:mSdSPHz7
戦う男たちは 故郷の女たちに
戦う女たちは 信じる男たちへ
何を賭けるのか 何を残すのか
178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 23:02:53 ID:ELXUMjZM
哀戦士
哀ポッド
哀マック
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 00:14:32 ID:GMYSgYvv
是非とも戦いたいが…体力的に無理。足手まといになるので。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 09:15:34 ID:BXNvzzBw
>>1
戦うのかじゃなく、戦わせるんだよ。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 11:35:51 ID:j9e9V0WC
>>170 >>179
今の時点では第二次大戦の日本型の徴兵は無理。
攻撃も防御も専門知識を駆使するから兵士を速成で養成できない。

でも、できる仕事は沢山ある。
前線に出る兵士の総数の10倍は後方で働き支援する人は必要なんだよ。
重要施設を24時間パトロールをする人だって必要なんだ。
彼らが敵と遭遇する可能性は極めて低い。
後方支援する人のさらに半数は武器を触ることさえ無いという。
調理縫製医療や避難誘導なども極めて重要な仕事だ。

そういうのを総力戦といい、第二次大戦の日本軍は苦手だった。
豊かな経済力が無いから、持てる人的資源を全て最前線へ注ぎ込んだ。
補給部隊は日陰の扱いだった。充分なトラックも無ければ輸送船を守る軍艦と
いう発想も無かった。多くの日本人がこの軍のイメージを引き摺っている。
本当は、軍人の半数以上は補給などの支援活動に充てなくてはいけないのだ。

だから兵役=最前線というイメージは多分、間違いだよ。
トラックの運転手や立ち番を大募集していると思えばいい。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 18:45:04 ID:0p/bcZ99
物資の輸送とかの雑用は女にもできるよな
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 19:51:14 ID:IKOgtQWH
このスレをあちこちで宣伝してるやつウザイんだけど
184179:2007/04/25(水) 22:11:34 ID:GMYSgYvv
>>181
あ、そーゆーのならやる。得意。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:58:43 ID:osloyZ/t
>>181
後方支援なら頑張るよ。前線は無理だけど。
戦争になったら頑張らざるを得ないだろう。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 01:02:20 ID:zYqcr+4w
,m
187日本人の誇り:2007/04/28(土) 05:13:46 ID:DE74M3MT
「戦場のラストサムライ」
旧日本海軍が、当時敵国の英国海軍を助けた美談。涙、涙の物語。
真の日本人はかくのごとし。
----------------------------------------------------------------
工藤 俊作(くどう しゅんさく、1901年(明治34年)1月7日 〜 1979年(昭和54年)1月12日)は、日本の海軍軍人、海軍中佐。
1942年3月、駆逐艦「雷」艦長であった際、スラバヤ沖海戦で撃沈された英国艦船の漂流乗組員422名を救助したことで知られる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
戦場のラストサムライ
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/366/p366_3.html
---------------------------------------------------------------
(動画)http://z02.zupload.com/download.php?file=getfile&filepath=24503
青字で「Download file」と書かれた箇所をクリック。保存したらWinRARで解凍。
動画を観て感動したら広めてくれ。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 18:42:12 ID:Q4T4t4+x
■ ■ ■ コ ピ ペ と ク リ ッ ク 頼 む ! ■ ■ ■ 


産経の古森義久氏が慰安婦問題でアメリカのメディアにきちんと反論してくれてるぞ!
【日本語・英語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do

クリックしてビュー数を稼いで世界中の人に日本の主張を知らしめよう。


189おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 19:41:09 ID:i/ii+hOy
日本は、大変申し訳ない事をしたから、アジア同胞に謝罪すべき。
もう戦争しない様に、戦争の事を語ってはいけない。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:40:01 ID:7y45pyNy
中共は、大変申し訳ないことをしているから、チベット人・ウイグル人に謝罪すべき。
人権侵害をやめないのだから、ODAを日本におねだりしてはいけない。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 15:46:33 ID:R3AW5UCh
女性が戦うとなると男性と同じように使い物になるのは100人中数人くらいしか
いないときいた

実戦となると動きが男性と違って効率よく動けないらしい。
かえって無駄に死なせるだけかも。あるいはすぐつかまるとか
男性と違って女性に銃を持たせても撃てない可能性が強い

女性がたくさん死んだら子供産む人減るしなあ・・・
やっぱ戦い(作戦立てたり前線で戦う)は性質や体の構造
考えても男性がするものなのかなと思うよ

私は戦えといわれれば戦うけどちゃんと訓練して欲しいな
192おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:22:33 ID:cvMS9sE5
どこかと戦争状態で徴兵されるなら仕方あるまいと思う。

入隊する時、持ってる資格やら健康状態やら見て、軍隊の方で
判断して出来そうな仕事に割り振るだろうから、与えられたことを
努力するわな。ただ残された家族が路頭に迷わないように配給や
疎開など生活の面倒ちゃんと見てくれよ、とは思う。あとやっぱり
新兵はいじめられんのかな?それは怖いな。でも、国が無くなった
ら元も子もないからね。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:44:05 ID:R3AW5UCh
>>192 >ただ残された家族が路頭に迷わないように配給や
疎開など生活の面倒ちゃんと見てくれよ

はだしのゲン読ませてみるとか?
読んだだけで強くなった・・ような気がするw

あ、でもこの漫画見ると戦争反対な気持ちになるからかえって駄目か
194おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:48:08 ID:quOCJSr5
前線の兵士は悲惨だよ
195おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 16:54:46 ID:GObq/uH6
戦争になった途端に女は男女平等を訴えていた事実を揉み消す
196おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:40 ID:cvMS9sE5
>>193
そんな状況で欝にしてどうするw
どうせなら、松本零士の戦場まんがシリーズでも読ませるよ。
あと漫画じゃないけど「雪中の奇跡」と「流血の夏」
197おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 01:42:54 ID:DYDeoEyi
>>191
なら慰安婦になって、兵隊にやらせまくるのはどうだろう。
兵隊も死ぬ前にやりたいのはいるだろうし。

というか戦争でなくても平時から女は全員風俗嬢義務化して
風俗をやらせておくのはどうなんだろう。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 01:59:25 ID:cA1RMgfj
>>197
感情論になるが、自らが愛する女(妻,恋人,母,娘)に男はそれが出来るのだろうか
戦争になろうが大事な人は大事だ。

なんかよくわからん文章になった、スマソ
199おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 02:08:51 ID:DYDeoEyi
>>198
普通に、できるけど。 他人の人と握手をしても気にならないように
マンコをつかってやったところで何にもあまり思わないよ。
処女をもらう人なんていないし、すでに何人かとやっているのであって
そこを保護しようなんて思わない。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:35 ID:BsKWhsep
カーチャンに置き換えて考えてみよう。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 10:06:57 ID:DYDeoEyi
>>200
風俗嬢が親と言うのもいるし。

有事になったら男に前線にいけといっておきなtがら
マンコすら提供しないとは 女はずるいとなってしまうよ。
戦死者増えてもいいからとりあえず女も前線に行って死んでもらう
ならいいけどね。 何が楽しくて関係のない女の命まで男が保護しなければ
いけないのかと
202おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 16:24:07 ID:0y49N8uM
そんな女がのさばったのも世の男がだらしないせい
自分の女すら教育できないだらしのない男が増えたよなあ
203おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:51 ID:oLohwx4J
正直にゆえば慰安婦になるより前線に送られたいな
身近に守るものも大切な人もいないから、せめてこの国のために死ぬよ
この国の文化や道徳を愛してるからね。
勿論、すべてを肯定するわけじゃないけどやっぱり自分を形づくるものだし、清濁あわせ飲んでこの国を守よ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 17:09:15 ID:fEPLuEaQ
  .∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>202    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
205おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 18:30:37 ID:I2BstIAN
>>37
>>38
70年代以降のライフルは10歳の子供でも使えるというキャッチコピーがもはや常套句だ。
それに手榴弾は15m以上投げれないと自分や味方が危険に晒されるのでむしろ女には向かない。
とマジレスしてみる。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:38 ID:PqaxUMZW
一国平和主義
207おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:37:59 ID:JEfIJAdl
>>203
慰安婦は平時では、性犯罪をへらす効果もあるから
性犯罪で殺害事件が1件でもへるからマンコで人命が救える。
前線がないときは女は全員慰安婦でいいね。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 16:34:06 ID:x/nVSix/
ロシヤの女流スナイパーでもっとも知られている1人リュドミラ・パブリチェンコ(写真)は、正式記録で309人の「殺し」が確認されており、そのうち
36人はドイツ軍の狙撃手だった。キエフ大学の歴史科を卒業した彼女は第25師団に配属され、オデッサ戦線で21ケ月間戦った後、第54師団へ
転属、セワストーポリで8ケ月間戦っており、彼女が倒したドイツ狙撃手36人の1人は500人以上の仏英露兵の「殺し」を記録している。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 16:41:42 ID:x/nVSix/
210おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 16:45:31 ID:6RuJPFvA
もうちょっと機械化されたら、PCで戦うよ
白兵戦は、義体化が開発されたら、参加するよ
2111001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 12:09:27 ID:zUPNKkMv
男に戦争になったら命たすけてもらうわけだし、
売春婦として平時は活動しているが結論だろうね。

やらせない女のために前線行きたがる男なんてあまりいないし
2121001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 12:14:17 ID:zUPNKkMv
昔の戦争の話をきくと家庭のために戦うみたいなことがいわれている。
女は全員売春婦にして日本の男にいわれたら全員やらせないといけない
と言う風にすると、女全部を男は 家庭と同列のようにみれるようになる。

また戦争で死ぬのは男でその男の命で女すべてが生存できる結果を生み出すから
そんな男にセクースさせるのは当たり前のことだと思うよ。

ただ、実際は命もださないしマンコもださないと言うのが女の意見だろう。
女はろくでもないからね
2131001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 12:20:20 ID:mLw7Ras0
>>203と同じで慰安婦になるより前線がいい。
前線がないときは男も戦わないんだから
命助けてもらうこともないし慰安婦になる必要ないぽ。
男同士で掘ればいい。
2141001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 13:10:45 ID:zUPNKkMv
男の方が頭がいいから作戦は男がたてて女は前線ね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ