スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 168

このエントリーをはてなブックマークに追加
500おさかなくわえた名無しさん
 新婚だけどもう離婚したい。。子供いないし本気で離婚したい。
旦那とお金の使い方に対する価値観があまりに違う事に気がついた。
私は、いまから少しづつ貯金して、あるお金だけで生活していきたいのに、
旦那は社会人一年目(23歳)にして300〜350マンのローン(車)を組みたいという。
 旦那の考え「なんとかなる。ていうか月々3マン、ボーナスで15マン×2で払えば余裕」
「金に困ったらお前が働けば?」「俺の欲しい車はそれくらいの値段なんだから仕方ない。」
厄介なのはローンを借金だと思ってないことです。
 ちなみに今乗ってる車は8万キロだけどボロくないし、まだまだ乗れる。
6月に車検があるんだけど、その車検に通す気がない。
でもって、妥協してもう少し安い車にする気は全くないんです。
 毎日この事で喧嘩になって殺意わく。お金なんてどうにかなるとしか思ってない。
そもそも、旦那は金は貯めるもんじゃない。セコセコ貯金するやつなんて馬鹿。金貯めて何が楽しいの?
現金がいっぱいある家より、資産として高い車など所有してるほうが賢いし、生活楽しい。
 もう馬鹿すぎ。23歳でろくにお金もないのに結婚してしまった私も馬鹿だけど
結婚前は、本当にこんな嫌なキチガイ男じゃなかった。。
自分で稼ぐようになって、自分のお金は自分の満足のために使うものだと思ってる。
 私がなに言って反論しても無理。確実300マン近いローン組む気でいる。
私「いま買う車じゃない。もう少しお金貯めてからとか頭金多く払えるようになってからにしなよ!」
旦那「3年我慢してその間に貯金して、例えば頭金100マン払うくらいなら
いま頭金20マン払ってローン組んで3年早く欲しい車に乗れるほうがいいに決まってる。
3年貯金して乗りたくない車に我慢する意味がない。
車買うために月に車貯金3マンするなら結局ローンで3マン払うのとなんら変わらない」
 このまま一緒にいても、金が少し貯まるたびに次々物買うのが目に見えてきました。
お金の使い方に対する考えが違うとここまで、嫌になるとは思っていなかった…。
 もう殺したくなってくる。毎月の生活苦しいわけじゃないけど、(手取り30マンくらい)
23歳で300マン位の車。貯金100マンもないくせに寝言言ってんな!
このキチガイな考えが直らなかったら、離婚します。長文失礼しました。