幾つになっても「女の子」を自称する女たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
178おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 21:17:35 ID:m+kasZ8g
84 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/24(日) 00:27:41 ID:ck9KiTfJ
28女なのに39女押された。
その店員は適当にじゃなくて、私の顔を確認して押した。
でも万一押し間違えたかもしれないと思い、もう一度商品を選び
再度レジに並んで会計しても39女を押された。
あまりにムカついたので「30代に見えますか・・?!」とキレてしまった。
ニキビの残る高校生のバイト風の男の子は「あ・・・えっと・・・」とかなり困っていた。

絶対童貞のくせに。

85 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/24(日) 00:37:12 ID:tyqd3vXg
お前の性格からしてそりゃあ押されてもしょうがない

86 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/24(日) 00:37:16 ID:oa4x4M2I
>>84
何言ってるんだよw
高校生から見りゃ28歳も39歳も同じオバサンだよ。

87 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/24(日) 00:45:19 ID:N1l01cPb
>>84には70ぐらいを押してやろう

88 :ザナック:2006/12/24(日) 00:48:56 ID:eUbygh92
>>84 高校生からみりゃあ28なんて遥かかなたw
結婚して2人ぐらい子供いるかなって感じだしww
179169:2006/12/26(火) 22:09:18 ID:0YrGBAHq
>>170
あんたが物知らずなだけだよ。 バーカ

>>173
女性が26で売れ残りって言われるように、男性も32で売れ残りってことだよ〜。

って、確かにいつの時代だよって感じだなぁ。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:16:04 ID:YB+SetS8
>>179 古いなんていわれながらもこれからもずっと
言われ続けるだろうね・・ケーキと蕎麦のたとえw
自分も始めて聞いたときは誰かに言いたくて仕様がなくなったが、
言ったら「古!」と言われたし・・。←5年ほど前
181おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:17 ID:Ln7P4Ass
しかし今26歳で結婚してない女性なんて山のようにいるよw

とりあえず彼氏が一回も出来ずに26歳まできちゃったらヤバイと思う。
182180:2006/12/26(火) 22:22:28 ID:YB+SetS8
ケーキや蕎麦の例えってバブルの頃かな?(15年位前?) 

ケーキはクリスマス過ぎても2〜3日はもつけど(クリスマスケーキとしての価値はないが)
蕎麦は数時間でのびきって食えなくなるw
183おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:48:44 ID:zVjZHmsV
40歳独身女が会話の中で
「それ、めちゃイケでやってた」ってのを聞いた時
‘あんたと同じ歳で子育てしてる人は、その番組を子供に見せたくないって言ってるってのに‘
と思った。

彼女は、間違いなく女の子です。精神的にね。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 00:43:40 ID:4BaxcpDQ
>>172

私、別に>>158さんじゃないけど、
どうか彼女さんを24までにお嫁にもらってあげてね。
間違っても期限切れだからって捨てたりしないでね。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 19:48:07 ID:WtlOb3M/
以前、某漫画家が自分の本の中で「37歳だからオバサンになったと思う」って書いているのを見て、
「思うもなにも、37歳がオバサンじゃなかったらなんなんだよ…」と、その往生際の悪さに苦笑した。
おそらく、いい歳して自分を「女の子」と呼ぶのも、同様の心理なんだろうな。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 22:36:32 ID:4/fpJxSN
上のほうに自分の事「オバちゃん」って言ってる人いるみたいだけど
結婚してなくて、子供相手じゃないのなら、自分の事「オバちゃん」って言わなくてもいいと思う。
結婚してない三十路過ぎが言うとなんか自虐的というか「そんなことないですよ」って
言った方がいいのか、とか気を使ってしまうし。
20半ば過ぎて「女の子」はヘンだけどさ。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 23:26:51 ID:gHJ9m2Rf
結婚してるからおばちゃんで
結婚してないからおばちゃんじゃないとでも言いたいのだろうか。
結婚してるしてないは、何の関係もないだろ。
188186:2006/12/28(木) 00:56:19 ID:o1zQDEWt
>>187 結婚していてもしてなくてもある程度年齢いってたら
オバサンはオバサンだけど、結婚してないならわざわざ自称しないほうがいいと思う。
周りが気を使うから。186は自称の話です。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 17:14:32 ID:zCFs1jy9
>>3
方言で「私」を「あたし」と言う地域もあるよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 22:43:03 ID:37N8hRJz
陣内とものりと藤原ノリカの会見で、陣内がのりかを「女の子」と表現するのもちょっと違和感感じた。
どう見てもおばちゃんで「子」には見えないよ。 7〜8年前のあの綺麗な状態ならそれでも良かったかもしれないけど。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 23:57:24 ID:qrzeyP/9
たしか、陣内の方が年下だよね?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 02:21:38 ID:+1QeZDAl
どっちでも良くね?!


自分から見て
子供みたいにかわいければ

女の子


大人っぽければ

女性 、 婦人


単純なことだろ?

なんでこんな糞スレ延ばしてんの?! キチガイ???!



193おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 06:22:51 ID:sO5DNyuQ
なんか『女』って言うとメス度がまだ残ってる感じがする
194危険:2006/12/29(金) 07:03:18 ID:mKM0jSP4
195おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 07:48:58 ID:DlnZt7Cm
会社のお局、自分は結婚して無いから「女の子」で
私は結婚してるから「女性(おばさん)」らしいw

私は女の子だと自分を思ってないからどうでもいいけど
お局30代後半(明かさない)私28歳新婚w
196おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:15:41 ID:/LfwwsUD
>>192
>自分から見て子供みたいにかわいければ

キチガイにマジレスするのもなんだが…
女の自分に対する評価は、周りの評価とかけ離れていることが多いからね。
特に容姿に関してこの傾向が顕著。
周りの評価とかけ離れた言動を取れば、呆れられたり嘲笑されたりしても
仕方ないわな。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:19:33 ID:36gnoKxN
>>196 ちょっとアホかも・・・・・・・意味が(ry
198おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:33:37 ID:+1QeZDAl

じゃあ女に醜態恐怖症患者は皆無な訳??!


関係無いけど

さっちーやデヴィも

女の子って言われたいのかなぁwww


199おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:34:58 ID:sbQy8imx
45ぐらいのオバハン連中がスポーツジムなんかで張り切ってる姿見てるとムカつく。
カラ元気ほど傍からみて惨めな者は無い。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 08:57:44 ID:JCLSLdhv
>>192
大人っぽければ

× 女性 、 婦人
○ おばさん
201おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 14:00:21 ID:RcwPqMxW
>>97 同意
202おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 17:43:09 ID:UqkGTePG
>>186
>「そんなことないですよ」って言った方がいいのか、とか気を使ってしまうし。

べつにこんな気を使う必要はないんじゃないの?
結婚していようがいまいが、30過ぎていたらオバサンなんだから、自分のことを
オバサンと呼ぶのは当然でしょ。
未婚の30過ぎの女が自分をオバサンと呼ぶのを自虐的と捉える感覚も変。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 02:10:57 ID:yQq1m8Vb
漏れの妹も、あと数年で「女の子」でなくなる訳か・・・・・。





別にいいけど。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 02:36:10 ID:C5gckNDE
ブログなどで、三十歳前後の人が、女子トークとか女子力とか使ってるのをよく見かける。
イタイ。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 04:11:37 ID:38C6ZfD3

Blogやってる奴は8割痛い



206おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 07:40:29 ID:w7loQmN6
衣料品店で働いているんだけど、売場の改装で商品の場所が
だいぶ変わってごちゃごちゃしてる時に30代位のおばちゃん
に「今まであそこにあった女の子の服はどこ!?」と聞かれた。
女の子の服って言うから子供服だと思ったらどうやらふつう
の婦人服だったみたい…。
この事に気づかなくて案内に時間かかり怒られてしまったよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 14:13:27 ID:XsMIo9HX
>>205
真理だな…自称を女の子としてる人の
ブログは99%面白くないし。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:13 ID:kdHxQtvV
そんなブログ読まないからよくわからん。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 23:56:00 ID:HvbWtjCZ
おばちゃん 好感度良い。親しみがある感じ。
おばさん  場によって普通な呼び方でもあったり。バカにした感じも出てくる。
おばはん  悪意のこもった呼び方。ただし関西方面などでは普通な呼び方。
ばばあ   完全に悪意の呼び方でしかない。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 09:27:59 ID:TiRNX1Wm
>>209
それは第三者が呼ぶ場合だね。
自称の時はおばさんでいいと思う。
211 【ぴょん吉】 【1537円】 :2007/01/01(月) 01:13:33 ID:bA6pUPWY
エビちゃんレベルだったら「女の子」でいいよ
212おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 06:17:13 ID:2K4Vq50G
北陽あたりが言いそう。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 06:28:44 ID:zBCR+30u
>1
そういう文どこかで読んだ。
そんな人居なくない?ガセのように思えるんだけどな。
「水戸黄門の八兵衛が台詞で『ファイト』と言っていた」、みたいな噂と同じでさ(これもガセだった)。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 03:21:09 ID:2vUtgVye
>>209
自分は「おばさん」より「おばちゃん」って呼び方のほうが下品に感じる
松坂慶子を「おばさん」とは呼べても「おばちゃん」とは呼びにくい
逆に泉ピン子みたいなのは「おばちゃん」って呼んだほうがしっくりくるw
215おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:53 ID:iPzoLs8w
意味もなく年齢を気にする女って、仮に10代でも「オバサン」という人種だと思う。
聞いてもいないのに自分で年齢の話をしたり自虐したり(「あなたは若いからいいわね〜、
あたしはオバチャンだから〜」とか)、非常にうっとうしい。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:13:03 ID:crAc0uB4
いい年になっても自分を女の子と呼ぶ人は、女性としての自信がないのかなと思う。
自覚もないんだろうけど。
女の子とか呼んでると、何となくかわいこぶれてる気がするもんね。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:42:56 ID:ad3XwkK2
「女子」も嫌だ
「スイーツ大好き女子としては〜」とか馬鹿じゃねーの
218おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 10:17:22 ID:YSI98lWT
もう若くないことを自覚した上で、わざと「女の子」と言ってるのならまだいいけど、
無意識に言ってるのだとしたらちょっと怖い。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 10:43:26 ID:XLv+HK4Q
>>216
自信はあると思う。
自称女の子のおばさんは「私はまだまだ若くて可愛い」と信じてる。
大学生の本物女の子相手に張り合ったり、
同年代の女性や少し下の女性を年上扱いして自分は若いアピールしたりね。
思わず目をそらしたくなる痛々しさだ。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 14:21:40 ID:OG3R97h/
女じゃなくて、おじいさんが会社に電話をかけてきたとき。


「あーほらーあの…〇〇部の女の子だよ!」
うちの部署は女は三人しかいなくて
私じゃないなら残り二人どちらかだろうと
名前をいったら、55歳のお局のほうだった。
なんかなんともいえない気持ちに…
221おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 16:59:08 ID:0WoiODIe
>>211
エビちゃんは外見がカワイイという以上に、中身のなさが「女の子」っぽい。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 17:29:59 ID:eiTudTbK
>>1
肉体じゃなく精神年齢が女の子って事だろ
223おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 07:53:24 ID:tua7FDft
会社やその他で接するおじさんが30代でもなんでも女の子扱いをするので
それで勘違いする人は少なからずいるとは思う。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 08:55:02 ID:KTKN8Il+
周りが50代以上ばかりのなかで、ひとり30だと、
結果として女の子扱いになって、自分も女の子、
としておかないと、まわりの50代が怖い。
そういうときはあるよ。
30のお前がおばさんだったら私らは?ってなる事があるんだよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 19:13:54 ID:E5wm+hiS
職場に36歳既婚の女がいるが、持ってるものがピンクとか赤が多い。
手帳までカバーが赤だったので「なんで赤なんですか?」と聞いたら
「女の子だから」だって。

むかつく発言ではあるが、俺が熟女好きでかつ、数年前、偶然その女の
胸元から乳首が見えて以来ずっとオナネタにしていたので「もう女の子
じゃないでしょ」とか強いことが言えなかった。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:24:09 ID:e6caHUGc
年を取っても気持ちは女の子なのはわかる
それについては別に悪くは思わないけど、ファッション紙なんかで
いい年した女の人達が「○○な女の子」を目指してるのを見るとやっぱ寒いわ…と感じる
227おさかなくわえた名無しさん
>>224
あーそれわかる。
女が多い部署の人たちと話す時は私は「女の子」、
年上は「お姉様」って態度通さないと仕事が進まない。
30代でオバサンなら年上はもっと婆じゃないか!って怒られる。
その部署と関わりなかった時は全く知らなくて、新入社員の若い子を見て
「若いっていいねー」的なことを言ったらムッとされてケチばっかつけられて
仕事が進まなかった。

いい加減年齢自覚して欲しいと思う。疲れるから。
20代の女の子前にして、どうやったらあれだけ自信持てるのか理解できん。