恋愛至上主義の世の中に飽きた 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
恋愛・結婚しない人は駄目、恋をした方がいいとマスコミが騒ぐ、巷では恋の歌しか流れない・・・
そんな恋愛至上主義の世の中に飽きた人々のスレです。

前スレ
恋愛至上主義の世の中に飽きた 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156056378/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:50 ID:7/px5TlL
2ゲット(σ・∀・)σ
3おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:03 ID:0FAqsMYo
前スレ962だけど私も恋愛したいって感じがいやで書き込んだんだけど
なんか誤解を招いたみたいだね。スマソ
好きな人はいたけどチキンなので自分から声をかけられません。
とりあえず恋愛してみるかで付き合った人は好きになれなくて
すぐ別れてしまう。
自分が大好きって思える人と付き合えるなら恋愛のよさが分かるだろうから
無理に恋人作れよと押し付けてくる周りの人が鬱陶しい
4おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:11:06 ID:T8THpvKf
謝るべきは>>3じゃなくてスレ終盤に降臨した基地の外の方々。

そんな私は前スレ996なんだけど、絶交して友達2人のメールと電話着拒した。
そしたらさっきメール着信。
飲み会にいた知らない男から。あいつらメアド教えやがった……。
しかも「今日は楽しかったね。次はいつ会う?」だと。もうつき合ってる気ですか。
メアド変更決定。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:31:31 ID:UbBl/ZnU
前スレ999が
>しかし「飽きた」ってスレタイであるからには恋愛をした経験は
>最低でも欲しいような気がする。
というように、
とりあえず恋愛経験のない人はお断り、にした方がいいよね。
すっぱいブドウの話をしているのではないよ。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:26 ID:DXNa2kWG
>>4
それはきついね。
その男、女にモテたり交際経験が少なそうな気がする。
7前スレ988:2006/12/07(木) 23:42:08 ID:4UblgQI0
>>994
私は現在22歳の社会人でございます。
血液型は関係あるか知らないけど、変人が多いと言われるABでつw
まだまだ若造なので、今後も考えが変わるかもしれないけど、
今の時点ですでに「変わってるねぇ」とよく言われる。

変わってるって言われるけど、それは悪い意味じゃないらしい(友人談)
なんか他にない感じで、変わってるからこそ相手の好奇心を刺激するんだって言われました。
自分ではよく分からないんですがw

>>999 今>>5
ここは「恋愛に飽きた」スレじゃなくて、「恋愛至上主義の世の中に飽きた」スレだから
当人の恋愛経験はあんまり関係ないんじゃ??
8おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 01:49:43 ID:lN/lyesO
「恋愛経験が無いならこのスレに書き込むな」っていう人達も
軽い恋愛至上主義者である気がする。
「人間はすべて、いつだって恋愛したい生き物だ」
って考えが無かったら負け惜しみとかすっぱいブドウなんて発想は出てこないよ。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 02:34:35 ID:nBDeUoY+
>>8
多分根本がある程度の経験がないとダメだと思ってるんだろうな。
このスレの議論の土俵の上に立つ上で恋愛経験の有無は大事なことかも知れないけど、事例を挙げる程度だし、友達に押しつけられんのが勘弁みたいなレスも多いし、スレタイが世の中にって書いてるんだから経験なくても別にいいと思う。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 03:21:24 ID:UibiRAMS
経験無い奴は文句言う資格も無いよ( ´,_ゝ`)
と蔑まれるのが嫌だから恋愛しておくべきかなぁ

この程度にしか恋愛したい理由は無い
11おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 04:00:52 ID:Q/XbKR17
>>8
言いたかったけど上手く言い表せなかった言葉を
すっきり言ってくれた!ありがとう
12おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 04:18:53 ID:k4kkurvn
非恋愛体質≠非恋愛至上主義
13おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 07:32:49 ID:o6hRJMpL
しかし「しない」のと「できない」のは違うからなぁ。
「無理に紹介されて困った」って話に「自慢?」ってレスつくし。

「できない」から「恋愛?けっ」っていうのはなんともね…
14おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 07:40:01 ID:ryN/d1Hi
この間ある女性に今まで何人と付き合ったってきいたらもう覚えてない(かなりいて)って。
なんじゃそりゃ付き合った人数覚えられない位付き合うってばか女としかいいようがない
15おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 08:22:29 ID:gtT9Wm+k
人を好きになるって感情がわからん…。
盲目的に恋愛に嵌れる人が凄い楽しそうで羨ましく思える。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 09:32:30 ID:mCp08Axv
羨ましい時もあるけど、恋愛に振り回されている姿が哀れでもある…

恋愛がうまくいってる時の至上主義者は凄く生き生きしてて楽しそうだけど、
上手く行ってないor相手いない時の彼らは余裕なさすぎて目もあてられん。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 09:43:53 ID:ejreTitq
ちょっといいなって思ったファッション雑誌に
モテるコーディネート!とか、これがモテメイク!って載ってると買う気が失せる
参考にする気も無くなる
18おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 09:48:05 ID:ryN/d1Hi
ここの住民は不細工ブスが多いのかな?
19おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 10:34:46 ID:Ufwz8hHV
>>18
そういう視点でしか見られないなんて・・・可哀相な子
20おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 10:42:15 ID:BZKa+2pn
自分の興味がないことが、世間でマンセーされててゲンナリってよくある。
たとえば、自分の場合なら「冬ソナ」がそれに当たる。

ハマった人からすれば「面白さを知らないだけじゃん」って言いたくなるのはわかるし
たしかに見てないから、作品自体を「けっ」って言っちゃうのはどうかと思う。
でも連日の報道には飽き飽きしたし、「絶対面白いから」って押し付けられるのも嫌だった。
↑みたいなことを言うのに、別にハマった経験は必要ないと思うんだけど。

ことが恋愛だとなんで「経験がない人間は語るな」と言う人が出てくるのだろう?
結局このスレの住人でさえも、>>8の言うような感覚の人が多いってことか。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 10:55:09 ID:ryN/d1Hi
>>19
比較的そういう率は多いんじゃないかな
22おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 10:56:27 ID:ryN/d1Hi
>>20
マスコミに踊らされる杉
冬ソナなんて好きな人と興味ない層どっちが多いかといったら圧倒的に後者。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:37 ID:NuGJCZXS
>>8>>9
海外行った経験ないやつに「海外旅行なんてくだらねー。金と時間の無駄」って言われたら
「見て来たみたいに語るなボケ」って思うみたいなもん?
同じセリフでも、何年か滞在や留学やらしていた人間が言えば
それなりに考えさせられるかもしれないし。

すっぱい葡萄、というよりは
「未知の経験を、体験した事のように無価値と徹底的に決め付けるのはどうか?」
と感じる人間がいるのは確か。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 12:21:27 ID:mCp08Axv
>>23
だから、ここはあくまで「恋愛至上主義の世の中に」飽きたスレであって、「恋愛に」飽きたスレじゃない。
恋愛したことないのに恋愛なんて無駄って言ってる人はともかく、
価値観を押し付けるなと言ってる人がメインだよ。

海外留学した経験のある人が、興味のない人に
「海外を経験しないなんて人生損してる」「人は海外を体験すべき」
って押し付けてたらウザいでしょ?
海外も素敵だろーけど、私は日本で満足してるんだっつの。
海外行きたい人は勝手に好きな所行けばいいだけなのに、
巻き込まないでくれませんか?ってこと
25おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 12:24:18 ID:ryN/d1Hi
単純に目の色かえまくって男病にかかってるような女がいやだ。
もうちょっと自然体のこ増えないかな
26おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 12:34:44 ID:mCp08Axv
>>21
恋愛が好きかどうかに、本人のルックスはあまり関係ないと思う。
美人なら恋愛が好きで当たり前だと?

そりゃ、まぁ、美人でない人がヤケで「恋愛なんて!」と思うケースもあるだろうけど…
私の友人でも、可愛いくてモテるのに前スレ>>988みたいな子がいる。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 12:38:44 ID:ryN/d1Hi
>>26
だから比較的だよ。
前スレで容姿がひどくて自分が恋愛できないからこういう風潮がいやだという人もいたぞ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 12:39:42 ID:ryN/d1Hi
それとブスより綺麗なこの方が恋愛中心の人生を送ってる子が多いのも事実。
あくまで多いってことね。全員じゃない
29おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:51:21 ID:mCp08Axv
ブスか綺麗かより、本人が恋愛以外にも熱中できるものがあるかが大きいと思う。
それに、回りに流されないで自己を確立しているっつーか、自立心っつーか。
しっかりもんは恋愛至上主義になりにくい、これは断言してもいい。

美人でない場合は幼い頃から見た目だけで優遇されにくいから、恋愛至上主義から抜けやすいかもしれない。
逆に美人は、初対面でも良い印象を持たれやすいから、よほど性格が歪んでなければ
ガツガツする必要性もないんじゃ?

自分の見る限り、恋愛依存の人はブスでも美人でもいるし
美人でないから、というだけで恋人がいないという人も見ない。
結局は、個人の資質の問題では?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:04:57 ID:bJNfZjf5
>>18
男前や美人が多かったとしても、今度は「顔が良いのにモテないなんてどうしようもねぇな」
とか言い出すんだろ?
31おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:05:34 ID:2hQVaojY


昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

ttp://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました


32おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:48:54 ID:ryN/d1Hi
>>29
女は基本的に男ほど趣味に熱中する人間が少ない。
そうするとなおさら恋愛中心になることが多い。
ブスだと相手にされないことが多く恋愛できないから恋愛至上になりにくい
が美人は相手がいっぱいいるし声がかかるから自然に恋愛至上になっていく傾向にある。

容姿は関係する
33おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:54:35 ID:ryN/d1Hi
男でももてなくて彼女できないから趣味に走る人間は実は多い
ヲタクなんてこういう奴もけっこういるだろう。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:54:41 ID:nBDeUoY+
逆に美人じゃない方はないものねだりかも知れないじゃないか。
むしろ美人の方が恋愛至上主義を鬱陶しく感じてそう。友達が無理に話を持ちかけてくる場合だってある。


容姿は関係ない
35おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:15 ID:Q/XbKR17
てか別にどうでもいい
どうせ水かけ論だし。
いくら言おうが「関係ある!!!」って主張したい人は
聞く耳持たないよ。皆にそうやって認めさせたいだけだから。
勝手にそう思っていればいいと思う。ただここで
スレ違いの事延々と言われても困るからチラシの裏にでも
「容姿は関係ある!!」と一人ご勝手に書き連ねてて下さい。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:22 ID:ryN/d1Hi
>>34
人間って実現できないことには諦めたりするパターンも多いよ。
無理があるよ
37おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:59:48 ID:ryN/d1Hi
>>35
いくら言おうが「関係ない!!!」って主張したい人は
聞く耳持たないよ。皆にそうやって認めさせたいだけだから。

こうはなぜ言わないんだい?一方的な意見だね。
なんか恋愛至上主義を否定する人間はもしかしたら
さえないのが多いんじゃないかということをなんとしても避けたいって聞こえる
38おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:48 ID:ryN/d1Hi
まぁとはいえ特に女は 恋愛中心の人生送ってる奴おおくてちょっとうざいわ。
ほかの事に夢中になってる人間の方が魅力あるよ男女限らず
39おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:03:31 ID:nBDeUoY+
>>36
そうか?
漫画とかドラマ見てずっと夢見てそうな人とか居そうだけど…あくまで主観だし確信ないか。

でも恋愛至上主義とかでも相手が格好いいから付き合うのかね?
相手が好きだから付き合うとかではないのか?
40おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:03:36 ID:UibiRAMS
ほんと容姿は関係ないよ
ブサでも男追いかけまくりいるもん
41おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:05:36 ID:ryN/d1Hi
>>40
誰もいないとはいっていない。読解力ない人が多いなここ。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:07:04 ID:ryN/d1Hi
>>39
もちろんあこがれる奴もいるけど諦めてる奴もいる
43おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:08:38 ID:UibiRAMS
容姿関係あるって言ってるからさ
44おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:10 ID:0nu5N9Zx
45おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:44 ID:ryN/d1Hi
>>43
傾向の話
46おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:53 ID:zoYrnQib
>>34

こういう「本当の美人は」幻想も
恋愛至上主義の負の遺産って感じがするな
47おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:11:39 ID:NuGJCZXS
>>38
必ずしも、趣味に熱意を傾けてる人間のほうが、そうでない人間より魅力あるとは思わないけどね。

スポーツ観戦やらバンドやら舞台やら、興味ない話を熱く延々と語る奴も、ほとほと迷惑だし。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:14:11 ID:nBDeUoY+
結局は人それぞれってことか。
けどそのことを俺含めてちゃんと解ってる人は少なそうだ。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:14:18 ID:Vp5v3Acu
容姿が恋愛至上主義に関係あるかないかの話自体がそもそもスレ違いでしょ。
なんでこうも話を脱線させたがる?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:15:41 ID:UibiRAMS
こちらも傾向の話だよ
51おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:01 ID:ryN/d1Hi
>>47
そりゃ相手が興味ないのに空気読まないで語るのはうざいだろ。
それは気が利かないわけでまた別問題。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:58 ID:mCp08Axv
相当容姿に問題アリな人に関してはそうかもしれないが、美人に関しては全く違うと思う。
美人でたくさんの男が言い寄る人であれば
その状態がその人にとってに普通となり、わざわざマンセーしてしがみつく必要性がない。
君の理論でいけばね。

理論なんか置いといても、実際に「人間は恋愛してナンボ」という思考の人間は
普通程度の容姿の人が大半だという事実はどう思う?
それとも、君の回りの恋愛至上主義者はみんな綺麗な人だったのかな?

私の経験では、平和で幸せな恋愛をしている人は
美人であろうとなかろうと、恋愛至上主義ではない。
恋愛至上主義者な友人は、だいたい家庭に問題があったり
なにかトラウマがあったり、主体性がなかったり「満たされていない人」な気がする。
そこに、容姿の良し悪しで差は見られないよ。

あと、私の経験ではブスって単語を簡単に使う人は
容姿に関係なく、たいがい性格ブス。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:19:12 ID:ryN/d1Hi
傾向の話をしているんだよ。
これだけ人いるんだからそれぞれなのは当たり前。

例えばなんだろう 
中卒と大卒どっちが頭いい奴が多いかっていったら後者だけど
中卒でも頭いい奴はいるだろ。
それと一緒のこと。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:25:26 ID:NuGJCZXS
>>51
その「気が利かない、空気読めてない行為」こそが
ここでいう恋愛至上主義者にもあてはまるわけで・・・。別問題とは思わないけどね。

実際、趣味にどっぷりのオタって、話あわせるの辛いときあるし。
職場の人間なんかだと関わらないわけにはいかない。
個人の人間的魅力の有無については、恋愛優先とか趣味優先とか関係ないかと。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:29:18 ID:ryN/d1Hi
>>52
なんか言ってる事が矛盾していないかい

>相当容姿に問題アリな人に関してはそうかもしれないが


この時点で俺の言ってることを認めてしまったわけだが

>その状態がその人にとってに普通となり、わざわざマンセーしてしがみつく必要性がない

こうなるとより自分によりあった人間をその中から選んだり
自分がもてると思いいい男を追いかけたりする奴はけっこういる。

それとさえない人がここには多いんじゃないかといったわけで
普通レベルの容姿の人間が恋愛至上主義じゃないとは一言もいっていないぞ。

恋愛至上主義は並〜美形が多いと思う(絶望的にもてない奴は諦める人は多い)。
で恋愛至上主義に普通が多いのはただ単に普通の人が美形の人間より人口が多いからじゃない。

逆にここの住民はさえないの多いんじゃないかと思うよ。

それと君の最後の方の文読んでたら恋愛至上主義の考え方がちと違う気がする。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:33:09 ID:ryN/d1Hi
>>54
それは人間性の問題であって恋愛中心じゃない人間にあてはまらないでしょ。
スポーツ大好き男は多いがそいつらがそんなヲタクらと一緒とは思えないが。
趣味だけじゃなく仕事中心の人もいるし。

なんにしろ恋愛命って人間より魅力的でしょ。
女とかは恋愛命の男嫌う傾向にあるのに自分らがそうだったりするんだよw
57おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:51:20 ID:NuGJCZXS
>>56
なんというか、なにか議論がかみ合ってない気がする。

とりあえず自分は恋愛至上主義ではないけど、恋愛命でも優しくて思いやりのある、
人間的魅力にあふれた人は存在しますよ。
共感能力が高い人って面倒見が良い人も多いし、そういう人は他人に価値観押し付けたりしないし。

男性同士の付き合いでは、あまりそういう能力は評価されにくいかもしれませんね。
因みに私は、仕事が趣味の男性結構好きですよ。限度はありますがw
58おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 16:55:17 ID:A+b2ulR9
>>55
ようするに、俺含めたここの住人の事をブサイクって言いたいわけだな




たしかに俺の顔は酷いが・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 17:05:35 ID:569H5BqS
恋愛するのはおおいに結構だけど、
恋愛以外にも自分の打ち込めるものを持っている人の方が印象はいい。
そんな人達は他人に無理に恋愛しろなんていわない人が多いし。
自分は自分人は人って考え方が出来てる。
恋愛だけに依存してる人は押し付けがましい人が多いね。
多分、自分自身が恋愛しか生きがいがないから、そんな自分の生き方が
間違ってないと思いたくて、恋愛に興味ない人にも押し付けるんだろうね。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:35 ID:Q/XbKR17
>>37
何故って、最初にこのスレでスレ違いの事を主張し始めたのは
あんたじゃないか。他の人はそれに対して違うと反論してるだけで。
議論の内容自体はどうだっていいんだよ。
どうせ決められないんだしソースもないんだし
お互い真実だと思って譲らないんだから無意味。
ただこの議論を巻き起こしたのはあんただから(それもいかにも
反発をくらうだろうとバカでもわかるようなやり方で<まあ、この時点で
まともに議論する気ないんだろうなという感じだけど。まともに
話し合いたいならブスが多いのかな?なんて合ってようが合ってまいが
確実に反発くらう下手糞な始め方はしない。荒らしたいなら合ってるね。)
勝手にチラシの裏にでも書いてろと言ったまで。
そうすりゃ他の人も、あなたの書き込みに対して反応してるんだから
止まるでしょ。大元はあんたなんだからそれに対して言うのは当然じゃないか。
勝手にスレ違いの議論(とも言えないふっかけ)を始めておいて
「俺にだけ言うな!!」だなんて図々しいっつーか盗人猛々しいというかw
61おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 17:42:54 ID:UibiRAMS
やっぱ容姿は関係ないと思うよ
キレイ寄りの人のほうが恋愛至上主義な傾向も無いと思う
ウザイ奴はどこにでもいる
62おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 18:14:32 ID:mCp08Axv
>>55
俺女さん?

私が認めたのは「容姿に相当問題アリの人」に関してであって、
化粧やオシャレでもどうしようもない人以外には当て嵌まらないと思う、ということ。
そういう人なら貴女の言うように諦めているかもしれないけど、
そこまでな人はそうそういないよ。

ここには冴えない人が集まると言うけど、私にこのスレを教えてくれたのは
美人のアンチ恋愛至上主義者の友人ですよ。
スレタイからしても、あらゆる容姿のアンチ恋愛至上主義者を集められると考えていいと思う。

最後の方の文って、家庭に問題があったり〜ってとこ?
どうチガウと感じたのか、具体的によろしく
63おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 20:19:49 ID:ag0rL6Jq
>>61
同意。容姿に無関係に異性狂いしている人がいる。
女は本当に関係ない、よっぽどひどいの以外は相手さえ選ばなければ
いくらでも売れる。

え?こんな人が?と思うような子が何股もかけていたりする。
ただ、そういう子の背景は、だいたいふつうじゃない。母子家庭に多い。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 20:44:52 ID:oGcXAPRP
容姿以前に頭の悪い奴の方が恋愛至上主義が多いと思う。
自分というものがなかったり、自分で考えて動くことができないタイプが一番多いのでは?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 21:56:52 ID:nirGzTx4
趣味人間と恋愛人間、どちらが魅力的だと断定はできないかもしれない。
でも、例えば面接で「今まで打ち込んできたものは何ですか」と聞かれた場合、
「(○○という)趣味を頑張りました」と言うのと、「恋愛を頑張りました」と言うのとでは、
聞き手の受け取り方に若干の違いが見られると思う。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:12:12 ID:Ufwz8hHV
恋愛至上主義者は、精神的に自立できていないってのはFAでいいと思う。
そこに容姿は関係ない。
容姿より環境や、本人の性質の方が影響が強いんじゃないかな。

私の友人でも恋愛至上主義な人は「寂しがり」である事が多いし
でも負けず嫌いってか、プライドが変に高いって感じ。
寂しがりである理由はケースバイケースで、家庭に問題があるというのもよくある要因の一つ。
あと精神的に自立できていない子が、恋愛至上主義者に染められるパターンも見た。

・恋愛至上主義者は、他人に求められる事で自分の評価が高くなると思っているし、
 そうでない自分や他人は価値が低いと思ってるフシがある。
・流行に流されやすい。
・物事を長い目で、深く考える事が苦手。
・相手に必要以上に尽くす事が多い。
・・・あくまで、私の知り合いの恋愛至上主義者たちのパターンなので
全体に当てはまるわけではないと思いますが・・・
(参考にしたのは重度から軽度まで15人ほど)
67おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:30 ID:3pu4E128
>>65
ほとんどの人は趣味も恋愛も仕事も器用にほどほどに打ち込んでると思うよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 01:23:14 ID:VA1TxLBp
私は趣味に没頭しすぎる、故にオタクと言われる…
恋愛至上主義者ってのはいわゆる恋愛オタクなのかな?
69おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 01:56:26 ID:HVxdQooP
ryN/d1Hi
たてまえはいいから本音キボン
70おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 04:55:11 ID:zx0RBueP
スレタイが「飽きた」っつーより「うんざり」のほうがしっくりくるんじゃないの?
「飽きた」っていうとどうしても経験してない奴が言うなって空気になるし。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 09:26:08 ID:zKPeFrOn
>>70
確かにそうだね。
次スレは「恋愛必須最優先主義にうんざり」とかでどうか。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 10:06:36 ID:udIzGEj2
おっぱい
73おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 10:26:56 ID:KylH0o9n
>>68
違う。恋愛至上主義者はコミュニケーション中毒や、セックス中毒。

ただ、表立って「恋愛、恋愛」と言っているような人は少ないはず。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 10:50:11 ID:KylH0o9n
多くの男は自信がないので、ブスに話しかけられると緊張せずに話せて
居心地のよさを感じる。ブスはその原理を利用して男漁りを繰り返している
のが現実。それも、相手の良心につけこむような方法で。

そして自信をつけたブスは、自分の魅力を高く見積もっていくことになり、
積極的になっていくのでますますモテていく。

こうした流れには、かわいい子はなかなかならない。
なぜなら、男に慣れまくってる子以外には、自信のない男は話しかけない
から。ところが、メディアの影響で、

たとえばドラマなんかだと、遊んでいて妊娠してしまったなんて役をやる
のはその時代のアイドルだったりして、美少女の印象が強く残るから、
かわいい子ほど恋愛依存症が多いと思い込んでいる人が多い。
そういう先入観を逆手に取ることができるわけだから、ブスのほうが条件
的には恋愛に依存しやすいはずだ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:19:58 ID:vrpWVade
すごく自分に自信が無くて自分が大嫌いだった頃、初めて彼氏が出来て
毎日好きだ愛してる可愛いとか言われて、「こんな私でもちょっとは価値があるんだなあ」と思ったもんだよ。
すぐにそんな事で自信持っても仕方ない、自分の大切さは自分で見付けなきゃいけないんだって
思い直したけど。
あのまま行ってたら恋愛至上主義者になってたかもしれないよ。
だから恋愛至上主義者の考えることもわからないではないし、他人から求められることもそれはそれで素晴らしいことだけど、
いい大人がそれだけに価値を見い出して生きていくのはどうかと思う。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:42:17 ID:DTobsBH4
>>74
私もそのパターンをたくさん見た。
本当に凛として綺麗ないい子は、高嶺の花みたいな感じで
裏では可愛いとか素敵だとか言われてたけど、実際に友人でなく異性として声をかける男性は全然いなかった。
なので、彼女にとって男性は友人でしかなかったよ。
まず男性が友人としての態度しか出さなかったしねw
本人もそういうもんだと思ってたみたい。

そんで、その娘の友人で恋愛至上主義の女性がいたんだけど、
美人の友人より男性に誘われる自分に自信を持っていた。
だからといって嫌な子ではなかったんだけど、そこだけは勘違いちゃんだったなー
裏で男性達には「〇〇さんは憧れすぎて自分なんかじゃ無理、△△ちゃんくらいが手を出しやすい」て言われてたけど。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 11:56:00 ID:zx0RBueP
高校・大学・社会人って環境が変わる間には確実に美人は声かかるってw
78おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:00:20 ID:jCk10JzV
>>74>>76
男からしてもまったくその通りと思う。
パッとしない男が君らの言うようなすごくかわいい子に近寄ると
周囲の女の目も厳しいからねぇ・・・。「何?あいつ」みたいな。
なんか周囲の女がガードしてるみたいな部分もあるんだよな。
だから余計に近づけない。

まあでもブサイクでもモテてる女は
「自分は外見以外の部分で努力してるから」って思ってるはずだよ。
別に見た目がいいからって調子に乗ってるわけじゃないとは思う。
それはそれで男もわかるよ。スレ内容とは関係なくなっちゃったけど。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:07:07 ID:A3soj5vw
ここを読んで、エニアグラム・タイプ2の人は
恋愛中毒になりやすいのかと思った
80おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:12:24 ID:p92qrvDk
>>74は真相を突きすぎ。
恋愛至上主義でセックスに溺れてるのは、エビちゃんとは似ても似つかない
ような変な女ばっかり。しかも、こちらが親切で接していても、無理やりに
関係性を恋愛に発展させようとするところが恐い。

でも2chやテレビの影響で、恋人いる>恋人いない だという刷り込みが
あるから誰もやめない。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:19:58 ID:nyNpQJt1
色キチガイ
82おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:20:49 ID:nyNpQJt1
でも実際恋人いる>恋人いないじゃないか?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:26:03 ID:p92qrvDk
>>82
そんなわけなくない?
恋人なんて誰でもつくれるだろうよ、よっぽどすごい状態の人以外は
ね。なんでそんなことまで優劣で語らないといけないのか意味わから
ない。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:27:56 ID:DTobsBH4
>>82
恋人いるかいないかは、相手の評価に大きな影響はない。
ホクロがあるかないかと同じくらいどうでもいい。

ものすごくステキな恋人がいる人が羨ましいと感じる事があっても
ステキな恋人がいる事実が羨ましいだけで、私もそんな人がいいなぁって思うのみ。
それで本人の評価は代わらないよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:35:44 ID:p92qrvDk
でもあれなんだよな、

恋愛至上主義者の人は
「恋人を作ってる人が羨ましいから、恋愛至上主義を否定するんだ」
って脳内変換するようにできてるんだよな。

たとえば、上にあるような色基地外女に接近されて、かわすと
「恋愛経験が乏しくて私に釣り合わないと思い込んでいるから遠慮し
 てるのね。」
と脳内変換するようになっているんだな。

頭のおかしい奴には何を言っても無駄だし、笑えるほどうまいこと
洗脳されてる。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:38:48 ID:EP7zK4y9
>>74は高校生くらいまではありがちだけど、
大学、社会人になると男も自信つく人多いから、やっぱりモテるよ。それなりの良い男たちに。
ただ寄ってくる男の質を考えず数だけでいえばちょいカワ>>>>>美人だけどね。
私が今まで見た一番の美人も高校生くらいまでは全く男っ気なかったけど、
高3の終わりにはいきなり告白されまくってたよ。有名大学受かった男達から。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:43:18 ID:nyNpQJt1
>>83
>>84
それはここの住民の君らの1意見に過ぎない。
世の中恋人がいたり妻がいたりする方が評価する人間がいるんだからしゃーないやろ。


>恋人なんて誰でもつくれるだろうよ

んなこたなぁない。出来ない奴仰山おる
88おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 12:44:21 ID:EP7zK4y9
あ、でもその子は恋愛至上主義じゃないけどね。
恋人には一途だけど恋愛を人に押し付けたりはしない。
自分自身が作ろうと思えばいつでもできるから、他人もそうだと思ってるみたいで、
「恋人欲しかったら作るでしょ?作らないってことは興味ないんじゃないの?」って感じ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 13:03:23 ID:DTobsBH4
>>87
先入観の固まりのような人だねぇw
恋愛至上主義者以外は、まず相手が恋人いるかどうか気にもしないよ。
恋人がいるかどうか聞くこともないから、余程仲のいい人でないと恋人の有無は知らない。
会話の流れで分かったり、聞く事はあるけど、知っても別になにも思わない。

恋愛至上主義者には会って間もないのにイキナリ「彼氏いるの?」とか聞いてくる人とかいるけど、
非常に不躾だし失礼だと思う。
自分に彼氏がいようといまいと、恋人の有無で評価を変える人がイヤだね。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 13:16:22 ID:5hye3Lfq
職場での会話なんだけど。

自分「明日友達とイルミ見に行くんですよー」
女の先輩「なんで友達と見に行くの!?」

(;´Д`)イケマセンカ

男の先輩「大学時代、彼氏何人いた?」
自分「いやーいなかったですよアハハ」
男の先輩「嘘!じゃあ大学時代、何してたの?」

(;´Д`)恋愛以外にやることないんですか


うんざり。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 14:26:38 ID:DTobsBH4
>>90
あるあるあるwww
似たような話なんだけど、

先輩「一人暮しなんだ?彼氏連れ込めるね」
私「彼氏いませんけどねw」
先輩「えー!せっかく一人暮しなのにもったいない!!
   彼氏つくりなよ!」

うちはラブホじゃないんですけど…
先輩は恋愛至上主義者で、座右の銘?は
女は恋愛(=セックス)で綺麗になる

てか、一人暮しの話をマッハで彼氏に繋げた先輩に驚愕した。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 14:38:52 ID:sWbUZJCu
ある程度自分に自信があると恋人がいないから
自分に価値がないなんて考えないから無理に作らないよね。
恋愛依存症の人は恋人がいるってことで自分に価値を見出しているから
いない状態に耐えられない。
恋愛って相手を選ばなければすぐできるからね特に女は。
恋愛依存症の女に家庭に問題がある子が多いって傾向はあると思う。
男だと恋愛依存ってよりは非行に走りそうだからな。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 14:47:14 ID:FsoodWCN
そういえばまったく隙間なく彼氏がいる女がいたなぁ。
彼氏ってそこらへんで拾えるようなものなの?とオモタ。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 14:53:15 ID:udIzGEj2
>>93
いるいるそういうヤツ
俺の隣に住んでる幼なじみがそれだ
しかしその女、なぜか俺だけ無視する
95おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 15:06:51 ID:VA1TxLBp
君たちは甘い!
「恋人がいないだなんて君は(ry」と言われたらこう返せ
「だって俺オタクだもん」


マジで一発で黙るから
96おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 16:02:57 ID:ph00FzCy
恋愛至上主義がどういうことなのかとかそういう議論はどうでもいい。
>>90,91みたいな実際にあった被害を聞きたいんだけど。
そういうのに文句つけたりしてストレス発散して、
なんだそいつwwwって笑ってたほうが楽しいじゃん。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 16:43:53 ID:2NwDXKKc
ここ読んでるとおちつく
98おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 16:50:58 ID:2NwDXKKc
恋バナしよう
恋愛語り

なんで恋の話しかできないの?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 16:58:20 ID:gKXUbL/h
恋愛至上主義者でもないし、
恋人いる>>>>>>恋人いない
とも思ってないが、



世の中に1人でも自分のことを好きでいてくれる人がいるってゆーのは素晴らしいね
100おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 17:47:57 ID:DTobsBH4
>>99
それは異性か同性かに関わらず嬉しいねw
101おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 22:22:50 ID:o6jZI6A6
スレ違い気味だけど、>90-91を読んでたら
昔ミスドで聞こえた、ある女子大生の会話

「○○ちゃん、バイトしたことないんだって〜」
「うそー!じゃあ何のために短大行ってるの、あの子」

…っていうのを思い出してしまったよ…

102おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 23:57:03 ID:Z+2kk+h+
私も体験談投下。

女先輩「○○(私)って彼氏いないの?」
自分「残念ながらw」
先輩「別れちゃったの?」
自分「いや、いた事ナイですw」
先輩「え!新品!?」

(;´Д`)し、新品って・・・

その先輩は妊娠して退社したんだけど、今でも時々職場に来る。
もちろん私もたまに会うんだけど、顔を合わせて数秒後には

先輩「彼氏できた?」
(;´Д`)「・・・・・・・・・まだですねぇ(欲しいと思ってないし)」
先輩「○○もそろそろ何とかしないとねぇ」
(;´Д`)「・・・・・・そうですねぇ(恋愛って何とかしなきゃいけないモンなの?)」
先輩「○○だったら合コンとか行けばスグ彼氏できるよ!がんばれ!!」
(;´Д`)「・・・・・・はーい(欲しくないんだけどね)」

顔合わせれば彼氏の話ばっかり。
他の話題は、自分の旦那の話や、過去にどんな男と遊んだかの話。
旦那にはベタ惚れみたいなんだけど、子供が大きくなったらその価値観で教育するのかな。
仕事はそれなりにする人だったんだけど、他の部分でも何か大人気ない人だったなぁ
103おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 00:01:22 ID:sGrIqjPp
恋愛至上主義者は非恋愛至上主義者を見下す傾向にあるよなぁ・・・
人それぞれなのに
104おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 00:50:04 ID:tHvngoSk
恋人がいないって話になると、「なんでだ!?」って必死に食いついてくるよな…
好きな人がいないとか、ただ単にもてないだけとか適当に理由付けると
「君の大学は女子も多いんだろう?それにサークルに入ればチャンスもある、ほかにも
合コン、バイト、ナンパ、ほら、たくさんあるだろう?」

「ほら」って言われても…欲しいのは確かだけど探してまで欲しいとは思わない、
例えば何か食べれるのはうれしいけど、お腹が一杯のときに食べ放題に行く気にはならないでしょ?
と言い返したら
「探してまで欲しいとは思わないって、そんなの贅沢だ。一生懸命探して恋は実る。
待ってるだけで恋人が出来るなんて(ry」
と、延々と御託を聞かされて、聞き流すのが大変だった。
別に待っているわけでもないんだけどな…そりゃ恋人ってのもあこがれるけど
他にもやりたいことがあってそこまで手が回らないのに…
あの人たちはほどほどって言葉を知らないんだろうか
105おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 00:56:51 ID:so+ZrdaB
>>102
欠陥品!?って言われなかっただけマシじゃん。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 01:18:37 ID:1sIKcMYH
>>104
恋愛自体は素敵な事だと思うけど、別に恋愛のために生きてるんじゃないのにねw
>>105
言われたの?


ところで、恋愛至上主義者の「付き合う」って、セックスと切り離しできない気がする。
プラトニックな恋愛至上主義者って見たことないんだけど・・・・・・
107おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 01:45:37 ID:XBZPWsjD
ていうか付き合うって突き詰めると
セックスになるからな今の日本人の大多数は。
一時期はセックスしたいから付き合ってる奴らばかりだけど
堂々とセックス相手が欲しいからって言うのは恥ずかしいから
好きだからって言葉でごまかしてるのかと考えるほど悩んだ事があった。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 01:48:24 ID:w3DOziEG
>>103
そうそう。
日本って先進国なのに個人の自由ってのが認められないよね。
まるで、国民が国民を監視してるみたいだ。
109106:2006/12/10(日) 02:05:52 ID:hmlgDexU
ごめん、付き合う=セックスじゃなくて、
恋愛=セックスって言いたかったw
110おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 02:52:34 ID:fSz8Pte4
>>102
堂々としていた方が良いんじゃないか?
こんな風に。

女先輩「○○(私)って彼氏いないの?」
自分「いませんけど?」
先輩「別れちゃったの?」
自分「いや、いた事ナイですw」
先輩「え!新品!?」

先輩「彼氏できた?」
(;´Д`)「欲しいと思ってないんで作ってませんw」
先輩「○○もそろそろ何とかしないとねぇ」
(;´Д`)「私、先輩みたいに恋愛至上主義じゃないんですよw」
先輩「○○だったら合コンとか行けばスグ彼氏できるよ!がんばれ!!」
(;´Д`)「別に作ろうと思えば作れるだろうけど、興味ないんでw」

111おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 03:16:12 ID:GsmKGq3G
倖田來未は、彼氏から毎日電話がなければ死ぬとコメントしていた。
[死ぬ]なんて大袈裟な。

毎日電話はイヤだな。
電話は時間を取られる。
メールを毎日ならいいや。
但し何度もやり取りするのは面倒だが。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 03:20:42 ID:7NAu4H6P


日本は世界一の セックスレス 大国


世界41カ国から男女約31万人、
日本からも1000人以上が参加したという、
世界でも最大規模のセクシャル・ヘルスについての実態調査だ。


セックス回数は日本人の平均は年間45回。
これは世界平均が103回なのに対して半数以下の回数だ。


日本は2003年の調査から3年連続で最下位となっている。
ちなみに堂々の第一位はギリシャで、その数138回。
3日に1度は必ずセックスをしているという計算だ。


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1503696/detail?rd


113おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 03:21:49 ID:7NAu4H6P


買春が大好きな日本人男性 年間400万人


過去1年間に買春を経験した男性の割合
18歳〜49歳

フランス:1.1%
イギリス:0.6%
アメリカ:0.3%
ノルウェー:1.8%
オランダ:2.8%
日本:13.6% ←約400万人


http://www.acc.go.jp/kenkyu/ekigaku/2000ekigaku/eki_015/15_04.gif
厚生省
http://www.acc.go.jp/kenkyu/ekigaku/2000ekigaku/eki_015/015.htm


114おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 03:27:33 ID:7NAu4H6P


外国人の目で見た “日本の主要産業=風俗”  写真集が話題


海外からは実態がみえにくい日本の風俗産業をアメリカ人の目で追った写真集が米国で発売され、話題を呼んでいる。

写真家、ジョアン・シンクレアさんは、約10年前、東京で英語教師をしていた経験を持つ。
その後、サンフランシスコに戻り法律の仕事についていたが、
東京・歌舞伎町で見聞きした風俗産業の世界が忘れられず、カメラ片手に日本へ舞い戻った。

出版元のウェブサイトに掲載されているシンクレアさんのインタビューによると、
大阪、神戸、東京、福岡、札幌など日本の各都市で、90カ所にも及ぶ風俗店を取材したという。

「風俗は日本の主要産業。ただ、外国人には入り込むのが難しいだけだ」と語る。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/26231/

115おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 03:30:36 ID:7NAu4H6P
職場での会話なんだけど。

自分「明日友達とイルミ見に行くんですよー」
女の先輩「なんで友達と見に行くの!?」

(;´Д`)イケマセンカ

男の先輩「大学時代、彼氏何人いた?」
自分「いやーいなかったですよアハハ」
男の先輩「嘘!じゃあ大学時代、何してたの?」

(;´Д`)恋愛以外にやることないんですか


うんざり。


藁た
116おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 09:31:56 ID:Lm9PkqL5
取引先のおばさんが鬱陶しい。

「もうすぐクリスマスだね~。どう?どう?春は来た?」
「今冬ですけど」
「んっも〜う!そう言う意味じゃなくって!○○さんなら周りに男の人いっぱいいるんでしょ?!」
「いますけど」
「その中から彼氏探さなくっちゃ」
「やですよめんどくさい」
「どうしてぇ〜〜〜〜〜!!!信じられな〜〜〜い!!!」

このおばさん、同じ会社の彼女もちの男の子がクリスマスにデートしないと聞くや否やすごい剣幕で説教したらしい。
「クリスマスにデートしないなんて!そんなこと許されるわけないでしょ?!」だと。

本人はダサモサの喪女。理想が高くて彼氏にふさわしい人がまだ見つからないらしい。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 10:05:19 ID:QFlsIA12
自分も恋人いない歴=年齢です。

来年就職決まったらバイトしようかなって思ってるんですが、
バイト先って結構そういう恋愛好きな人が多いんですかね。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 11:08:25 ID:j924m5mM
>>113
すごいなおい、セックス回数が全世界で最下位なのに売春は先進国中でも
トップかよ。男性全体のどれぐらいが風俗に行った経験があるのかはわから
ないけれど、同じく厚生労働省の調査では、
「風俗に一度でも行ったことがある経験を有するもののうち、8人に一人
 がHIV感染者である。」
なんだろ?
仮に男性全体の20%が風俗に行ったことのある人だったとしても、
男性の2〜3%がHIV感染者ってことになるのか、怖いな。
この国も、もう終わりだな。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 11:15:54 ID:j924m5mM
>>74のパターンは本当によく見るよな。
どう考えてもこの子はそう簡単には売れないだろうと思うような子が
ふつうにいい男連れて歩いてることがあるし、あれって何なんだろう?
ついていく男もどうかと思うけど。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 11:25:42 ID:j924m5mM
性風俗産業はこの国の主要産業になったんだろうな。
そりゃそうだろうな、だって人的資源のみで産業が成立するわけだ
から、商売になるよな。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 12:14:09 ID:O+d1ugkT
付き合うと絶対セックスしないと結局ダメなんしょ?
セックス自体に嫌悪感もってるわけじゃないが
つきあってるんだから当然するでしょ?ていうかしないのはおかしい
みたいなのが嫌だ
こんなんじゃ「ヤりたいからつきあってるんだろ」
って言われても仕方ない気がする
愛してるからセックスするの☆だなんて言う奴は流石にもういないだろうけど
スキならするでしょ?って思考はまだ存在するよね。
あれがよくわからない。付き合って、セックスするという選択肢がある事自体はいいよ
でもなんで「セックスしない」という選択肢は無いのか?ていうか
認められないのか?そこがわからない。する必要がそもそもないと
思うんだけど…子作りする以外、ないよね。基本的に。
結局性欲解消の為なのか?でもそれも一人でオナってりゃ済むし。
「付き合ったら絶対セックス」って何でそうなってるんだろう。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 12:29:36 ID:3gSORKBx
デートの前とか気分が盛り上がってても
そこで一発抜いちゃうと
デートどうでも良くならね?めんどくさくならね?
なんか女って所詮その程度の存在なんだと思った
結局♂は性欲を満たしたいために頑張ってるだけなんだと。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 12:48:40 ID:hBW6GCPs
>>121
そういう考え方だと

性経験の有無と結婚への影響 part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164444591/l50

ここの人たちと話が合いそう。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 13:59:20 ID:dNfRP4v2
恋愛至上主義者に「なんで彼女作らないの?」って言われた時の対応が難しすぎる

勉強や趣味に打ち込みたいから→勉強や趣味も彼女と一緒にやれば(ry

作らないんじゃなくて作れないんです→努力しないと(ry

別にいらないですから→そんなのありえないorホモ認定

好きな人がいない→探さないと

ここまで来ると何も言えません…
今度「私と対等の立場になれる女などいるわけなかろう、クッハッハッハッハ」とか言ってみようかな
125おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 14:32:39 ID:o5vveySl
そんな聞く耳持たない人にどう対応しても無駄かなー。
何を言われても気にしないことだね。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 14:48:58 ID:O+d1ugkT
>>123
スレタイからしてなんか違うなあとは思ってたけど
行って見たらますますよくわからなかった。
あれ単に処女厨の男が暴れてるだけのように
見えるんだけど、どうしてあのスレの人たちと自分が話が合うと
思われたのか知りたい。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:28:12 ID:hBW6GCPs
>>126
結婚するまでセックスしないのが本来の正しい姿。
真面目な男は大切な女と結婚前にヤろうなんて考えないし、
付き合うのも結婚を前提にしか付き合わない。
恋愛至上主義の奴らは簡単に誰とでも付き合おうとするが、
実際は結婚を意識してない恋愛なんて、男からしたら性欲処理目的以外
何者でもないんだよ。
それを理解出来ない恋愛至上主義の女に苦労しているんじゃないのか?
付き合う=恋愛なんて考え方をしないお前なら、その辺わかると思うぞ。

あのスレの住人は処女厨なわけじゃない。
処女が好きなんじゃなく、処女を守るという理念に惚れるんだよ。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:36:56 ID:w3DOziEG
>>126
あそこは話が堂々巡りだし見ても無駄。てか、あのスレやりたい奴多いみたいだし。
むしろ、こっちの方が合ってんじゃない?
129おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:43:28 ID:O+d1ugkT
>>127
なんか>>121で言った事をちょっと勘違いして
受け取っている気がする。
別に、結婚するまでセックスしないのが正しい姿なんて
思ってもいないし、いや、思ってないというか、それは正直どうだっていい。
そんなんはそれぞれ好きにすればいい。と思うね。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:46:11 ID:BnsdudUW
でも恋愛至上主義者の女や男は恋愛に優越感を覚えることで自尊心を保たないと
自我が崩壊して欝状態にな
131おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:47:33 ID:w3DOziEG
>>129
同意
132おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 15:49:25 ID:coPKc6js
>>127
あのスレは結婚までは守って欲しいけど、
結婚したらヤルのは当然でしょ。っていう人たちが多いから、
>>121さんみたいに子作りの時だけすれば良いじゃんって人とは、
ある面ではセックスに対する価値観が正反対だと思う。

>>121さんは子作りの時以外は別にしてもしなくても良いじゃん派
→セックスに対する価値というか夢や理想が低い、もしくは無い。

>>123のスレの人たちは結婚するまでは貞操を守れ。
→貞操を捧げる=セックスすることに対する価値観や夢や理想が高い。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 16:12:27 ID:o5vveySl
子作りにセックスは必要だけど、
恋愛にセックスが必要か、というと、正直わからない。
個人的には必ずしも単純に結びつく訳じゃないと思っているんだけど、
今世の中では恋愛するならセックスするのも当然だ、
という考え方が主流だと思う。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 16:58:25 ID:O+d1ugkT
うーんまあ、子作りのとき以外する必要ある?てのは
個人的な意見だから、他の人にもそれを
「する必要ねーだろ」と押し付ける気はないけどね。
一番言いたいのは「付き合ってセックスしない」という
選択肢が認められていないのが嫌だ(というか、謎)ということだ
135おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:00:34 ID:hBW6GCPs
別に俺も結婚したら妻の意志を否定してまでセックスしたいわけじゃないよ
あそこのスレの住人もみんなそういう連中ばかりだと思う。
ただ男は性欲の問題があるから、セックス出来ないなら
優しくキスして手で抜くとかはしてほしいね。


恋愛至上主義で男がいれば恋愛未経験者より上wwwとかいう考えって
非処女に多いと思うんだよな。
恋愛していても処女の子は、そこまで恋愛に依存せずに
自分をしっかり持っている気がする。
他人に自分の軽い恋愛観を押し付け強制するのは大概恋愛厨の非処女。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:08:30 ID:o5vveySl
処女厨は巣に(・∀・)カエレ!!
別に処女かどうかは恋愛至上主義と関係ないだろ。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:09:59 ID:DoLuw1EO
>>135
後半の5行禿しく同意。
最後の1行に当てはまる女って自分という意思が全くない人に多い。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:21:22 ID:thEyRjje
んなことより被害報告していこうよ…
話が逸れすぎ
139おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:42:49 ID:Lm9PkqL5
>>116をスルーしたなお前らーうわーん
140おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:43:08 ID:O+d1ugkT
恋愛命!な人ばかりな世の中はうんざりだけど、
別に恋愛が全てと言うのも一つの価値観であるし、
それ自体を非難する気はない。勝手に非処女は
〜〜ぽいなで非難するのはそれ以上にもってのほかだろうと思うが。
それじゃ恋愛押し付け厨と同じレベルだ。

>>135
>ただ男は性欲の問題があるから、セックス出来ないなら
>優しくキスして手で抜くとかはしてほしいね。
それは理由になっていない。
相手がキスして手で抜かなくても自分で抜けばいいだけだ。
それに性欲は男女ともに存在する。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:50:31 ID:DoLuw1EO
>>139
自分がクリスマスにデートとかしないのに人に要求したり説教するなんて最悪だね。
恋愛至上主義にたまにそういう奴いる。
自分はフリーの癖に同じフリーの人にあれこれ詮索する。
自分の方をちゃんとしてから言え!と思うね。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:23:47 ID:xuzFrGTH
逆に恋愛至上主義ではない人って、どういう人?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:27:15 ID:dNfRP4v2
「恋愛が全て」だとは思ってない人
144おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 19:31:19 ID:6KLM/0y+
>>139
うるせーばか
改行覚えてから来い
145おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:01:30 ID:Lm9PkqL5
>>144
お前こそうるせースレに合った話題提供してから言いやがれ
146おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:04:06 ID:coPKc6js
恋愛に限らず○○至上主義者はウザイ


147おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:39:31 ID:LxjeaUW4
正直ウザいのは主義の押し付けだけだな。
それが無ければ恋愛だろうが趣味だろうが夢中になる事は悪い事じゃないし。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:45:35 ID:AT6RJ8p8
>>135の妄想キモス
まずは>>135が恋愛対象となりうる存在なのかを吟味したい。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 20:45:56 ID:/vH/xF5M
日本人男性は皆、野球好きだという風潮が自分にはキツイ。
まったく興味ないどころか、嫌いなんだが。スルーしたくてもその話題は避けられない。

恋愛押し付け房にしても、本気で他人の色恋の心配してる奴なんてほとんど居ない。
奴らからしたら挨拶みたいなもんで、深い意図はない。
適当に流して、多少はあきらめるこった。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 21:07:25 ID:coPKc6js
>>148
>>135は処女(純潔)至上主義者みたいでウザイけど
(てか数より質ってだけである意味たった一つの恋愛至上主義者っぽくも感じる)
その返し方はどうかと思う。恋愛に興味が無ければ恋愛対象になる必要が無いんだし。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 22:52:44 ID:hBW6GCPs
思うにNANAとかの恋愛至上主義漫画を馬鹿な女どもが崇拝し、
理想の恋愛wwwとかでうっとりしているのがそもそも
おかしい世の中なんだよな。

NANAにしても、恋のからさわぎにしても、恋愛ドラマにしても
恋愛ありきで恋愛してるから偉い、恋愛しているから立派って
風潮をそのまま形にする事がおかしいと何故気づかないんだろうな。
男が清純な女性を求めるのなんてわかってるのに、何故馬鹿な女を
作り上げるような事を繰り返すんだろうな
152おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 22:55:12 ID:w3DOziEG
処女厨はゴミクズ以下。生きてる価値もない。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:49 ID:xlnM4eQF
ニーズがあるから
に尽きると思うよ
NANAにしても恋のから騒ぎにしても

卵が先か鶏が先かって話になるけどさ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:43 ID:w3DOziEG
こんな恋愛至上主義になったのはメディアに躍らされた馬鹿女や馬鹿男と過度な処女信者のせい。
お前らは責任持って壊れた社会を元に戻せ!
155おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:34 ID:hBW6GCPs
>>152
非処女乙

>>153
そのニーズにしたところで、非処女の恋愛至上主義が多いだけって話だし。
それが正しいとは限らんだろ。

>>154
メディアに踊らされた馬鹿女と馬鹿男だけのせいだろw
156おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:18:24 ID:w3DOziEG
>>155
過度な処女ヲタのせいで非恋愛至上主義の男はみんなキモイって思われる風潮になったんだろうがよ。
責任取れ。
てか、オレは男だしw
157おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:19:30 ID:Lm9PkqL5
スレ違いはまとめて帰ってください。
このスレの趣旨に処女非処女は関係ないし処女信仰を押し付けるのも
恋愛至上主義を押し付けるのもウザさは変わりません。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:34:28 ID:coPKc6js
>>151
処女信者も処女との理想の恋愛と結婚を夢見てる点では一緒では?
159おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 02:51:09 ID:jWm0SWii
>>157に尽きるね。
さっきから処女がどうの言ってる人はどこか違う。
元のスレに帰ってくれ。このスレとは主旨が違う。
やたらに「正しい」を使うけど、恋愛に正しいもなにもないと思うよ
そんな絶対的なものは。単に一つ絶対的な価値観を作り上げ
それに合わない人はおかしいとやり込めるようなのが嫌だというだけで、
そういう意味では恋愛至上主義と根っこは同じだと思う>>151

別にねNANAみたいな恋愛が好きな人はそれでいいと思うし
他人がとやかく言うことでもない。
ただ「それこそが素晴らしく価値のあること」とされて他の人の
価値観が「えーありえなくない?」になる風潮が勘弁、と言われているだけ。
>>151は、「正しいのはNANA的恋愛ではなく結婚まで処女を貫く清い恋愛だ」
みたいな感じっしょ?それは主張する内容が変わっただけで
価値観を押し付けそれ以外を認めないという点で恋愛至上主義者と同じだよ。
「多様性を認めろ」というのと「こっちが正しいんだ」というのは
結果的に一部重なる所が見えたとしても根本が違う。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 04:08:03 ID:nw6p1b00
つーかNANA・恋の空騒ぎ・恋愛ドラマと恋愛至上主義思想が直結、
ってのがなんだかなあ。
物語上の恋愛、番組上でおもしろおかしく語られる恋愛話、みたいな感じで、
自分の恋愛とは切り離して見てる人たちだってたくさんいるでしょ。
なんかこのスレ、一部にイメージだけで決め付ける人がいるね。
それって恋愛至上主義者と変わらない気がするけど。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 08:29:44 ID:Txux6UTB
メディアは確実に影響してると思うけど。
恋愛至上主義者にナナ好きな奴がおおいのは事実じゃないか?
おそらく主人公に自己投影してるんだろうが
実際に主人公みたいな女が自分の周りにいたら
嫌いつけそうなきがする。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 11:04:32 ID:GOsBzF+Q
>>153も言ってる通り
卵が先か鶏が先かっていう感じだと思う。
恋愛至上主義的なものが一般にうけるからメディアが煽ってるとも言えるし
メディアが煽るから恋愛至上主義的なものがうけているとも言えるし。
ナナの場合は、ブームになったからってうのを除いても
元々その作者の漫画が好きだから読んでる人も多いよ。

個人的にはナナが好きだろうと恋愛が一番な人だろうと
それをこちらにさえ押しつけてこなければいい。
そのへんはただの趣味や価値観の違いの話だと思うから、文句をつけるのは違うと思うなあ。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 11:36:18 ID:nw6p1b00
>>161
とりあえずイメージだけでものごとを語ってしかも腐す、
って人がいることはわかった。恋愛至上主義者と変わらないね。
流行嫌いだけど、結果的には流行好きの人たちと一緒に
流行に振り回されてることに変わりない人と同じか。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 12:02:26 ID:qhdLMQAG
イタリアンレストランで働いてるんだが、

・「クリスマスイブはデートなので休みまぁす☆」という女。
イブはかきいれ時ですがな。
・「クリスマスはカップルばっかり来てムカつく。私も彼氏が欲しーーー!
つか、クリスマス仕事来たくねえ!」と毎日騒ぐ女。
・「幸せそうなカップルばっかり来るんだろうなあ。
クリスマスディナーなんてやらなきゃ良かった。来年はやめようかな」という店長。

あんたらみんな恋愛至上主義の大馬鹿者だよ。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 12:16:25 ID:r3DpViMd
>>164
大馬鹿ではないだろ…別に。
価値観は人それぞれなんだから、それを人に押し付けてこない限りは
何の迷惑にもならん。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 14:13:49 ID:XFxixB31
店長の言葉はどう考えても冗談だろw
真に受けて嫌悪してるほうが変だと思う。

恋愛至上主義じゃないけどナナは好きだよ。
イメージとか空想だけで決め付けるのは恋愛至上主義者以上に愚か。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 14:21:44 ID:jWm0SWii
うん。店長は冗談だろ。
つーか、気持ちはわかるけどさ、
ちょっとなんでもかんでも言葉通りに受け止めすぎな奴も
時々いるよな。そこまで本当に恋人欲しいと思ってなくても、
今世間がこんな調子だから雑談として
「彼女?いないんすよーこのままじゃクリスマス寂しいっすw」
と自虐ネタ的に軽く言ってるだけって奴は結構いると思うよ。
勿論ガチで言ってる奴もいるだろうけど
そう全てそのまんま捉えていちいちムカついてたら大変だろう。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 14:50:02 ID:TgqVNYa0
恋愛至上主義の人は、聞いた子に彼氏がいるとわかった途端、
「もうやったの?」「どこまでいったの?」とかなり下世話な事を突っ込んで聞いてくるのは何でだ…。

自分の身近な恋愛至上主義は、貞操概念があまりない子が多い。
付き合ったその日に最後までとかで、
付き合って数ヵ月後にセックスのカップルには真顔で「遅くない?」と言っていた。
そしてその至上主義の性質上、付き合った人数がすごく多い。
20歳くらいまでで10人だとか20人だとか当たり前で、付き合った人数が2、3人の人に「少なくない?」と言ったり…。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 14:55:20 ID:QYpLx7Nd
>>168
恋愛至上主義の被害に遭うのはフリーの人に限らずにあるね。
彼氏いる人はHの経験の有無とその回数と。
確かに恋愛至上主義には貞操観念があまりない人が多い。
そしてお見合い結婚をすごーく馬鹿にする。
初めて付き合った人と結婚する人も。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 17:38:42 ID:NY3DaF7M
>>169
恋愛至上主義者が貞操観念がないんじゃなくて。貞操観念がない女が
恋愛至上主義に走ってもリスクがないと思い込んでるんだって。
実際には、この国はもうすでにHIV感染者100万人時代に突入している
かもしれないし、クラミジアに感染すれば最悪の場合は不妊になるのに。

しかも、このよに書くと
「なんだエイズって言っても100人に一人ぐらいか。」
とか思うかもしれないけれど、現実にはそのほとんどが10〜30代に集中
していて、恋愛で相手をとっかえひっかえするような層の人間は男女ともに
ある特定の層に集中しているから、下手すりゃ15〜20人に一人ぐらい、
そういう人の中にエイズに感染している人間がいるかもしれないのに。

終わってるな。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 17:52:56 ID:obpMdWsz
恋愛至上の世の中になって、なおざりになった物
それは……





            友    情
172おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 17:59:48 ID:obpMdWsz
2ちゃんのスレで、友達いない系スレがどれだけあることか。
既婚者で、友達いなくて夫や家族だけとだけつるんでるって人も多いみたいだ。

恋愛や結婚したら、彼(彼女)ばっかり、になってしまう人多いもんね。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:46:52 ID:VxwOJgkE
このスレ「恋愛至上主義者にかけられた迷惑」とかにした方がよくないか
174おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:58:57 ID:Ypta5hAe
友達が皆彼氏(彼女)にばっかりで友達と呼べる友達がいなくなってしまったよ。

彼氏がいないときは「やっぱり友達だよね!遊ぼうよ!」とこっちの都合も考えず
たえずメールと電話攻撃。
彼氏が出来たら「彼氏一番!彼氏と毎日会うから遊べない!」と惚気話。
彼氏と別れたり、彼氏と会えない日が続けば「○日は彼氏と会わないから遊ぼう!」と
一方的なメール。
しかも彼氏がいない子は平日休日問わずいつでも暇だと思っているらしい。
言葉に表せない怒りがこみ上げてくる。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 19:23:16 ID:H/melPNk
倖田ウザス
176おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 20:13:14 ID:Txux6UTB
>>169
恋愛至上主義者じゃないけど
初めて付き合った人と結婚する人は
すげぇなと思う。縁があったんだね思うよ。

恋愛好きな人達って性感染症のリスクについて知ってるひとって
どれだけいるんだろう?
私が今まで見てきた恋愛至上主義の人達は性感染症のことについてなんか
ほとんど知らない人が多かった。
4人に一人は感染してるって事実を知ってたら相手をホイホイ変えようなんて
気は起こらないと思うが、
多分そんなことについて無知だからこそ相手をとっかえひっかえして
コンドーム付けずにセックスできたりするんだろうね
性感染症が増加してるのって先進国では日本だけだよ情けない。
中絶も世界の中ではトップクラスだし。
恋愛ブームの影響は少なからずあるだろ。
確立だけで考えたらいままで4人恋人がいて全員とセックスしてるなら
その中の一人は感染してるから自分も感染の可能性があるってことになるのにね。
相手をとっかえひっかえして恋愛なんて私には考えられないや。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 20:19:15 ID:r3DpViMd
> 4人恋人がいて全員とセックスしてるならその中の一人は感染してるから

えーと…仮に性病感染率が25%だった場合、4人とも非性病者な確率は
32%ほどあるわけです。必ず誰かが性病を患ってるというわけではありません。
って、まあどうでもいい突込みだけど。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 20:36:46 ID:Txux6UTB
ごめんww
確立とか書いてるけど計算して書いたわけじゃないからw
まあ単純に25%が感染してるから
安易なセックスはしない方がいいねってことを書きたかっただけです。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:29 ID:QYpLx7Nd
>>174
私も同じ状況でもう5年が経った。その間に結婚した人もいる。
結婚した人達からなぜか結婚してしばらくしてからメールが来る。
メールが来ると言ってもたまに程度だけど。
今も独身の人達は消息不明。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:18 ID:Q9yki/TI
恋愛至上主義=セックス至上主義
181おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:19 ID:SmzBhwhx
>>164です。
店長と彼氏いない同僚のは冗談だとはわかってるけど、毎日同じ冗談聞かされてイライラ。
確かに恋愛至上主義は関係なかったかも。
しかし、「わかるよな!」って同意求められるのはウザい。

本気で腹立つのはデートだから仕事休む女。
「忙しいから休むな」って言われて、本気で「イブなのになんでデートしちゃ駄目なの?」
って膨れてるのを見ると、馬鹿だなあと思う。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 03:41:43 ID:r1epXt+t
なんか最近のこの流れもちょっと異常

183おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 07:06:28 ID:g9hBoMov
恋愛を法律で禁止すればいいんだ!
184おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 07:49:51 ID:O5OU0ZnE
こういう人たちいるよな。俺の友達にもいる。女いらねっていつも言ってるのに俺が女連れてるとすぐ近づいてくる。素直になれよ
185おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 08:31:40 ID:XLEWBdLy
次スレまでにスレタイやテンプレ見直そうよ。
このテンプレだと恋愛至上主義者を叩くスレにもなりかねないし、傾向とか原因探しなんて無意味だし。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 10:30:24 ID:jzRkJ53D
恋愛至上主義の子は、親の愛情が足りなかったってのはあるのかなぁ。
恋愛至上主義じゃない自分の親は、特に母親が成人過ぎた今でも過保護の過干渉。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 13:18:52 ID:JRp+GNVm
愛情足らずに育ってきたけど非恋愛至上主義だよ
原因さがすのは無意味
188おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 14:51:36 ID:9byWw90L
>>186
下の行は私の親も当てはまる。
私の両親や祖父母も見合い結婚だったから恋愛結婚が理解できないのだろうな。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 14:57:54 ID:g9hBoMov
何事も極端はよくない。程々が一番さボーイ
190おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 16:22:44 ID:OmE7YBEm
恋愛至上主義になったのは団塊と団塊に洗脳されたバカ者(若者)のせい。
お前らは壊れた社会を元に戻せ!!
あと、年金はもらうな!!
191おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 16:23:52 ID:OmE7YBEm
恋愛至上主義になったのは団塊と団塊に洗脳されたバカ者(若者)のせい。
お前らは壊れた社会を元に戻せ!!
あと、年金はもらうな!!
192おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 16:38:08 ID:OmE7YBEm
団塊と団塊に洗脳された恋愛至上主義者!!
お前らは年金とかもらうんじゃねぞ!!
腹切って詫びろ!!!くたばれ!!!
193おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 17:06:43 ID:IQg7aM8G
『彼氏いなくてさみしくない?』
『なんでコクらないの?』『クリスマス誘いなよ』
とか言われると、まるで強迫されてるように恋愛をしなけりゃならないように思えるんだけど  しなくていいんだよね?
義務のように圧迫され追い詰められ問いただされ助言され押しつけられ
こわいよぉ(;_;)
194おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 17:13:55 ID:CNAOK+fP
恋愛はまんどくさいからてきとうでもいいけど結婚はしたいなあ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:09:03 ID:XLEWBdLy
>>193
同じようなことで迫られ、もしかして自分がおかしいのかな?と思いつめた。
ちょっと外見が好みの子が職場にいたんだけど「ちょっといいね」と言ったら
「それは恋だよ!」「コクりなよ!」「がんばれ!」「それとなく伝えてあげようか?!」
とたきつけられ、もしかしたら好きなのかな?と自分でも思い込んでコクッた。
コクッた瞬間に「あ、この人のこと別に好きじゃない」と気付いた……。

幸いにも振られたからよかったようなものの、彼も結構恋愛至上主義だったから
今から先の私の休日が大変なことになるところだった。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:28:13 ID:loKX3b55
>>173
そのスレタイに賛成。
原因をさがしても意味ない。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:28:51 ID:9byWw90L
>>193
私もそういう強迫を何度も受けてきたよ。
そうしてきたのは同世代の女、50代以上の男女(男の方が多かった)だった。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:36:26 ID:c+ywoPIW
スレタイ変えるなら「恋愛至上主義の世の中にうんざり」がいいな
199おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:26 ID:R408anxE
>>198
いやそれ変わってなくね?
200おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:18:54 ID:UHNGBmVF
彼氏のずっといない私はある同僚に
「愛無しで生きていけるって信じられない」
とよく言われてたけど色んな考え方があるしと思って軽く流してた。
でも私が最近知り合った人とデートに行く事を言ったら表情が固まってた。
こわかった。見下す友達がいなくなるのが嫌なんだなー。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:32:52 ID:R408anxE
>>200
あなたと比較して、恋愛出来る自分ってのが唯一のアイデンティティ
だったんだろうね。他の面では劣ってるって自覚あったんじゃないかな。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:38:51 ID:rV7AEBf8
私にも恋愛以上主義の友達(A子)がいました。

私があまり恋愛に興味が無いのを知ってから、「恋愛の良さ」ばかり語るように。
いかに素晴らしい恋愛をする事が大切か、いい恋愛をして女は成長するとか
恋愛をしない人生は女として損してるとか、恋愛至上主義のテンプレのような人だった。

共通の友人も多かったし、恋愛以外ではそんなに悪い子でもなかったから
適当な付き合い(距離は遠めw)で3年ほど友人してたんだけど・・・
私が結婚するという事になったら態度が一変して
男がどんなにズルイかなんかを語りだしたのには閉口したよw
まぁなんとなく予想できたから、実際に結婚決まるまで言わなかったんだけども。

共通の友人(非恋愛至上主義)から聞くに、A子の今までのどの彼氏よりも
スペックの良い私の旦那が気に入らなかったらしく(私はスペックで選んだわけではないんですが)
「騙されてる」「絶対捨てられる、うまくいくはずがない」など
言いたい放題だったようで・・・もう6年前の話になりますが。

今はA子との付き合いもないんだけど、あの人は「恋愛」よりも
「恋愛していて人より幸せな自分」が好きだったのかなぁと。
たまに聞く話では、A子はまだ結婚してないようです。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:47:35 ID:9byWw90L
私に彼氏ができたら、私にいろいろ言ってきた人達も>>200>>202で書いているような反応を受けそう。
今まで勉強や就職でも同じことあったし。
どこの高校も行けないと言われていたのが中堅の高校受かったら「お前がその高校行くなんて生意気!」と
言ってきたり、通学の電車で私を見かけては睨まれた。
長年のフリーターから脱出し正社員になったら「なんだ、定職就いたのかよ!」と悪態つかれた。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 21:48:52 ID:g9hBoMov
205おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:01:00 ID:O5OU0ZnE
てかさ恋愛至上主義イカンっていってるけどそれでよくないか?       俺の行動ベクトルはすべて女にむかってる。お洒落したいのも、無理して格好いい車乗るのも、お金稼ぐのさえも。はっきり言ってこの世から女いなくなったら生きていく元気わかん。
まぁ俺の場合は恋愛じゃなくて恋愛ごっこが好きなだけかもだけど
206おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:05:55 ID:XLEWBdLy
>>205
うん別にいいよ。それをこっちに押し付けさえしなければ。
それと改行変。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:09:23 ID:X1rsGfUc
>てかさ恋愛至上主義イカンっていってるけどそれでよくないか?

ちょっと前のレス嫁。
恋愛至上主義を他人に押し付けるのが悪いんだ。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:11:56 ID:PW3bO6xs
>207
それを人に押し付けなければ
あなたみたいな人は可愛いと思う女です。
分かりやすくてイイ

>207みたいな女命!っていう男、
最近少ない気がする。みんなガツガツしてない。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:14:09 ID:O5OU0ZnE
押しつけるみたいなコト俺もしているかも。たしかに人に自分の価値観押しつけちゃいかんな。気をつけます。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:27:08 ID:Z38PFqFv
自分の場合、職場がおっさんばかりで自分だけ若いから「女作れ 女作れ」ばかり言われてしんどい…。
こないだの飲み会の時に、課長とかにまで押し付けられたのには流石にうんざりしたよ。
課長「いいかい?大切な人ができれば仕事にもより打ち込めてやる気が出るようになるんだよ」
上司「そうだぞ、だからさっさと女作れ」
俺「あ、は〜い…(棒読み)」
もしそういう出会いがあっても>>200>>202みたいなこと言われそうだ…。なんか、何していても否定される気がする。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:31:31 ID:O5OU0ZnE
男にとって最強のカンフル剤は女。これ真実。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:53:32 ID:XLEWBdLy
>>211
「君にとっては」真実なんだろうけどね。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:05:30 ID:O5OU0ZnE
モテないのを社会の風潮のせいにしてるオマエらキモすぎ・・・
214おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:16 ID:XLEWBdLy
ごめんみんな。構っちゃってほんとにごめん。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:20:41 ID:GzTpAEDv
>>213はこのスレと過去スレを見直してから書き込もうね^^
216おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:22:36 ID:IZ9tNJWb
http://www.37vote.net/gender/1117062516/
1位  処女でないと駄目 ・・・38.7%
2位  処女の方が良い ・・・25.4%
3位  どちらでも良い ・・・24.6%
4位  非処女の方が良い ・・・9.9%
5位  非処女でないと駄目 ・・・1.4%


恋愛至上主義なのは非処女だけ。
恋愛経験ある男にとっちゃ結婚予定にない付き合いなんて
性欲処理の道具に過ぎないし、マトモな男は
結婚前提とした付き合いしかしない(=一生に一度だけの恋愛)
ここには非処女はいなさそうでよかったよ
217おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 00:03:21 ID:JRp+GNVm
>>216
そのサイト臭いね・・・。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 00:45:50 ID:UIZ3jWKX
O5OU0ZnE

>>209で理解したんじゃなかったのか?
もう一度自分のレス読んでみたら
219おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 00:58:03 ID:KGaZGBwz
>>214
気にすんなよ、お前は悪くないさ
220おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 09:42:09 ID:NPV4chFh
恋愛至上主義の人なんて10人いたら一人ぐらいだろうな。
でも、それでも巨大なマーケットが成立するし、当人たちは、異性を動かす
ことに快感を得ていて、そこにアイデンティティを見出している。
エロゲーのように、目の前の異性のすべてが対象に見えていて、
「やり方によっては落とせる」と思い込んでいるし、本当にそのように
行動する。しかも、そういう人は、相手の迷惑なんて考えてはいない。

男よりも、女のほうが、よっぽどエロゲーのような世界観をもっている。
今の少女漫画なんて、男女が入れ替わっただけで、誰が見ても完全に
エロゲーの世界そのもの。なのに、映画化までされて市民権を獲得してs
しまえば、誰もそれを批判できない。エロゲーみたいな漫画でも、どうどう
好きだと言えるだろう。

俺はエロゲーやらないけど、エロゲーやる友達が言うには、エロゲーって
言うのは、恋愛をシュミレーションしたものではなくて、対話が補完された
世界観を楽しむものだって言ってた。
要するに、その場にいる自分とあなた、以外の三人称を意識しないで会話が
できる世界だって。すごい感心しまくったよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 10:02:01 ID:SCjd9tjT
>>220
小説と何が違うの?
222おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 11:56:15 ID:/j4ud2zo
クリスマスに近づいたこの時期は、フリーの俺には耐えられない・・・
恋人がいないからじゃなくて、俺がフリーだと知ってる周りの女が
妙に近づいてきたり、勝手に友達に紹介したりするのが辛い。
どうせ俺が好きなんじゃなくて、「クリスマスに一人は嫌」
だからなんだろうなぁ。そんなのに巻き込まれたくありません。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 12:40:47 ID:XASx3JBI
友達に一つ下で高校中退の彼氏が出来た
派遣で工場勤め、それもすぐ辞めたいらしい
ものすごい束縛男でしょっちゅうメールと電話がきて
友達と遊んでると言うと「男がいるんじゃないだろうな?!全員の名前を言え!」
バイトの人たちと飲みに行ってると言うと
「どういう奴らなのか、一人ずつ電話に出させろ!」
やたらに部屋に行きたがり断ると「男と住んでるからだろ!?」
クリスマスは仕事だと言ったらごねまくりなんだと
まだ付き合って1ヶ月らしいけど
よくそんなクソバカ男と一緒に居られるなあと呆れた
それよりも「彼氏がいる」状態のほうがいいのだろうか
全く羨ましく思えない
友達はそのうち何かトラブルに巻き込まれるような気がする
224おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 12:46:06 ID:+NFgOjgK
要は物件の良し悪しによりけりだな。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 14:27:12 ID:j/i0XETl
>>213
団塊に洗脳された若者乙。
てか、スレ違い。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 17:24:15 ID:6I+9EOUn
kneg?
227おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 17:58:14 ID:tlMm7Uun
準ひきこもり大学生には
恋愛も友情も何それ?食べ物?
って感じですよ…
恋愛もそうだけど、交友関係が広い=人間として素晴らしい
って図式がのさばりすぎ。
交友関係が広い裏表ありまくりんぐ人間数人見ましたけどね。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 19:11:20 ID:5mVgKpYy
いや、交友関係が広いのは強みになるよ。
人間として素晴らしいかどうかは別として。社会人になったら分かると思う。
恋愛関係が広いのはあんまり強みになんないけどねw
というか恋愛馬鹿な人ってつまんないことで自滅してるのが多いような…
229おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 19:19:28 ID:NPV4chFh
>>221
そのぐらいのこと自分で考えろ。

>>227
そんな学生はいない。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 19:31:32 ID:NPV4chFh
>>228
どうかな?交友関係広い人って、口が軽いから警戒されて重要な情報
や真実がその人に流れないことのほうが多いのに。
あたかも誰が見ても八方美人な人なんて、頭のいい人は信じきること
がないだろうし。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 19:59:23 ID:X69erw7H
準ひきこもり大学生ってのは今時いっぱいいるよ。
なんせ部活動やサークルの参加人数が激減し、
学生は今どこに・・・ていう薄い人間関係だ。
文系と違い理系は実験やレポで忙しかったりするしさ。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 23:05:37 ID:M3gcXl5I
>>230
確かにそうかも。
でも交友関係が広い人ってある程度口が軽いのはしかたないと
思う。自分のことを話してくれない相手って信用できないしさ。
知り合いを多く作って浅く広い付き合いをするか、
限られた人数の仲で深い付き合いをするか…。

知り合いの恋愛至上主義の女で何人か準引きこもりがいたな。
彼氏と同棲してて学校と家の往復生活。サークルもアルバイトもしてない。
本人が幸せならそれでいいと思うけど、いっちゃなんだが
専業主婦化してて視野が狭くて精神年齢が子どもっぽい人がおおかった。
大勢の人と関わってりゃいやなことや合わない人との関わりも
我慢して付き合うことを覚えるけど、
彼氏や気の会う友達だけとしか付き合ってないと
そりゃ精神年齢の成長止まるわなと思った。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 23:07:32 ID:GRf7+Pz4
>>230

>どうかな?交友関係広い人って、口が軽いから警戒されて重要な情報
>や真実がその人に流れないことのほうが多いのに。

んなこたーない。
交友関係が広いのにはそれなりに理由がある。
みんながみんな口が軽いから交友関係が広いわけではない。

それからあたかもの使い方もおかしい。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 00:05:58 ID:xeetfb5d
交友関係が狭い人より広い人の方が
人間的魅力があるのは間違いないだろうな。
いろんな人間と関わろうと思ったら他人の悪いところも
我慢できる器がないと無理だし。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 00:11:29 ID:jebbGKQr
人付き合い苦手だ
236おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 08:56:36 ID:DOl88e2d
はいはいスレチスレチ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 09:54:19 ID:dC6/Yjao
まあ交友関係多い方が恋愛もしやすいわな
238おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 17:53:58 ID:yNPknhMo
>>233
いや、少なくとも俺の周りの人間はみんなそうだよ。
交友関係が広ければ広いほど人の秘密をぜんぜん関係ない人にばらしたり、
極端に情報に流されやすかったりするから、本質的には誰も信用してない
し、もっと言わせてもらえれば、そういう人って頭に制限人数を超えて登録
しすぎてて、一人一人のことなんて大雑把にしかとらえてないし、
別の人と混同したりすることがあって、会話もかなり怪しいよ?
239おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 18:28:39 ID:vS8q2Ujv
準引きこもり大学生ってスレチも気にならないものなの?
240おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 08:14:10 ID:ElPEXWfL
>自分のことを話してくれない相手って信用できないしさ。
>知り合いを多く作って浅く広い付き合いをするか、
>限られた人数の仲で深い付き合いをするか…。

ああ、ものすごいよくわかるわ。すごいフレンドリーに見えても
まったく自分のことを話さないし、自分の考えを言わない人がいるけれど、
あの人たちは、それでうまくいっていると思ってるのかね?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 09:47:00 ID:hUtzDOWg
>>240
べつにその人はその人でいいじゃん。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 12:52:00 ID:HVNyOT6A
243おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 08:38:35 ID:1PfuXx8s
彼女がいる友人の、毎日のように電話してるだの、仕事終わったら奥さんから「今から来て」ってメールが来るだのという話を聞いていて、疲れることしてるなぁって考えてしまった俺は冷めてるのかな?そこまで相手に惚れ込んだことが無いからそう思ってしまうんだろうけど。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 09:52:38 ID:w/WC3o7F
>>243
確かに。そこまで熱心に人を好きになれない
245おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 11:02:53 ID:ulAfAjHD
>>243
自分も毎週のように会うなんて、よくできるなぁと
思ってしまう人間だ。
家でやりたい趣味もあるから、そういうのは絶対無理。
そもそも一番仲のいい友達だって、数ヶ月に一回会うか
会わないかで充分なのに。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 12:59:24 ID:a9w8whp/
そういう人たちは「恋愛が趣味」なんだよ
247おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 13:55:46 ID:YlyEYPa/
>>243
同感。オレにはとてもそんな事はできない。なのでオレは恋愛NEETです。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 14:34:29 ID:jETFlCnu
でも、人生で一度くらいは恋愛が趣味って時期があってもいいな。
どんな恋愛映画を見ても全然感情移入できんのは人としてどうかと思う。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 14:35:01 ID:fmU2ZaEC
恋愛ニートって、わざわざそんな言い方しなくてもいいのにねえ
って言葉だな。
勤労の義務、恋愛の義務…
250おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 15:36:59 ID:5HIsFlCM
恋愛って詰まるところ凸を凹に入れるための過程にすぎんのだろ?


251おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 15:45:05 ID:w/WC3o7F
まあ、確かに突き詰めて考えりゃそーなるな。
動物の本能だし
252おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 22:39:13 ID:KHeZN2Vm
>>238
そりゃ極端。
私の知ってる交友関係の広い人は、逆に1人ひとりを大事にするというか
その人といると楽しいと思わせてくれる人ばかりだな。
対人のエネルギーを惜しまないというか。これなら皆一緒にいたいと思うよな、と思った。
まあ>>238が出会った人と私が出会った人は違うし、
受け取り方や接し方も違うかもしれないけど、そこに書いてるみたいに
交友関係広い人=相手を大雑把に扱い秘密を漏らし会話の相手を別人と混同するような人
だったら、周りに人なんか集まってこないと思うけどな。

253おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 22:48:47 ID:a9w8whp/
急に疎遠になる友はたいてい恋愛に走っている
今も急に全く連絡しなくなった友がいる
またか、という感じ
でもこの繰り返しだ
淋しいけどこんなもんだ
254おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 00:42:29 ID:s65xbtiu
>253
女といちゃいちゃするので忙しいんじゃないか。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 00:46:15 ID:PYTYjrwd
漏れは恋愛に走っていないけど最近疎遠だよ。
ふと、mixiにログインするのもメールするのも飲み会に行くのもおっくうになった。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 01:18:59 ID:s65xbtiu
>>255
大丈夫か!?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 07:39:55 ID:Mqmjvj1g
会社の同僚が「あ〜そろそろ彼女作らないとヤバいな…」って言っていた。
何がヤバいの!?
258おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 08:06:07 ID:W2gyJqer
>255

イシャ行け
259おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 09:06:15 ID:HnIjr+UC
>>257
それを「何がヤバいの!?」と過剰反応するあなたがおかしいと思う。
別に「彼女欲しいなー」「そろそろ恋人作らないとヤバいかもw」と思う事自体は
悪い事でも変な事でもない、ごくごく普通の感情でしょ。
それをそう思っていない人にまで押し付けるのは、駄目だと思うけど
自分自身に対して恋愛したい・恋愛しなきゃと感じるのは間違いではない。


私も他人が他人の恋愛を勝手に押し付けるようなのは反対だし、うざいと思ってるけど
たまにここ、恋愛主義とか恋人欲しいと感じる人にまで否定意見出す人がいて
そういうのは、恋愛に過剰反応しぎてててどうかと思う。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 16:40:38 ID:Ab/Uwg+s
>257
それって好きな人がいるからとかじゃなくて
彼女がいない状態から脱したいだけなんだよね
自分が思う「付き合えそうな女」なら誰でもいい感じがしてヤダね
261おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 17:22:09 ID:fJLbwk9A
俺もそういう考え大嫌いなんだよなぁ・・・
まあ他人がそんな生き方しても、何も言わずに見下すけど
262おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 17:27:45 ID:FM3rtoHt
見下す宣言ておまえ何様だよw
263おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 18:22:21 ID:rAPsnfQs
なんか恋愛至上主義に限らず何でも強要する風潮があるような気がする
「○○しないとダメ」、「今時○○出来ない奴はダメ」って言い方する人ばかり
「○○する人は××な面で幸せ」、「今は○○出来る人が必要とされている」
なんでこういう言い方が出来ないかね
264おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 18:26:35 ID:s65xbtiu
>>262
付き合えれば誰でもいいなんて考え方は見下されてもしかたないと思う。

>>263
長いものには巻かれろ的な考え方をもつ多数派が勝手な事言ってるだけだろ。
ほっときゃいいんだよ。そーゆーやつらは
265おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:27:25 ID:4Oqd/xtA
>>253
>急に疎遠になる友はたいてい恋愛に走っている
それ当てはまるね。
その後連絡があった時は結婚することになったか恋人と別れたかのどちらかになる。
前者の方が多いかな。
後者の方はその後友達に会いづらく思うのかよりいっそう会おうとしない。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 22:50:43 ID:W7zg3HEn
>>259
過剰反応というより、考え方の違いからくる純粋な疑問なんじゃないかな。
私も彼女がいないと何がヤバいのかわからないから
「何がヤバいの!?」って突っ込みたくなるw
267おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 23:08:42 ID:Ab/Uwg+s
>265
さんざん無視しといて
結婚するから祝え金寄越せって来るよな
268おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 12:29:37 ID:ttEcEAAj
何で恋愛しない人間は協調性がないとか言われるんだ!死ね!って感じだ。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 13:29:51 ID:lEePcDsL
昔好きだった漫画で
「ボーイフレンド作らない女はアホよ
ボーイフレンドあってこその高校生活だわ」
という台詞があったが…

現実、こんなことをのたまう人がいたら
光の速さで逃げたい。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 13:39:06 ID:0o9wpSkk
>>267
もちろんそんな奴祝ってやる義理もないし、びた一文出さない。
恋愛していても友達を粗末にしない奴は別だけど。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 14:42:32 ID:1dpv2rP2
>270
だな
ただし常にくだらん恋愛自分語りを聞かせてるだけで
友達との繋がりが保ててると思ってる奴も祝う気は無い
272おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 16:28:40 ID:nspym520
常に恋人いる人・・あれなんなんだろ
273おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 16:44:14 ID:XI8kjQHu
友人Aは彼氏が出来ると全部彼氏優先になる。

例えば、
「明日ディズニーランド行く約束してたけど、彼氏と会う事になったから行けない。皆に伝えといて」
「私の誕生日にB子からプレゼントもらったけど、今度彼氏とデートするから無駄な出費出来ないんだ。だからB子の誕プレ無しでいいかなー」
ちょっと聞きたい事があって電話したら、
「ごめん彼氏から電話掛かってくる予定だからさー」と言って切られる。
メールを出しても、「メールは見たんだけど、彼氏とメールしてたからさー」と言って返信なし。
そして、「彼氏いれば友達いなくてもいいしー」と友達の前で話す。

すべての事が彼氏>(越えられない壁)>友人になってたのに、
彼氏と別れた途端「友達って大切だよね!友達大好き!」とコロッと態度が豹変。

「彼氏作りなよ!」「恋人いなくて寂しくない?」もうざいけど、こう言うのもうざい。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 17:03:08 ID:tifj9KHO
>>273
傍から見てる分には可愛らしいなw動物みたいでw

まあ適当に付き合っとけばいいんじゃないか。
どうせ結婚したら会う事もなくなるだろう
275おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 17:37:53 ID:5X79Aemb
何このブスの妬みスレ。キモい
276おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:24:30 ID:NO8jwz2Z
とキモヲタが言っております。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:35:39 ID:ttEcEAAj
>>275
お前の方がキモイ
278おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 20:35:24 ID:gx/csdDu
>>273
そういう人はそのうち友達をなくしそう。
最悪な場合男も寄らなくなったりして。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 23:12:23 ID:3AG4IINx
そういう奴いたけど、卒業したり退社したりで
付き合いがなくなると、友人からは疎遠にされてたみたいが。
自分ではなんでそうなるのかを理解できてないみたいだった
280おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 23:56:20 ID:ZdAsX9rI
付き合っているのか、それとも付き合ってもらっているのか
281おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 00:04:04 ID:s0uAK/OX
スレタイ見て飛んできた
男の人は男として好きになれないし、かといってレズでもないし
自分っておかしいんじゃ、と思ってた
でもそういうの関係なしに、恋愛至上主義が生理的に無理
282おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 00:39:03 ID:YGKHMKGv
この時期になると友達が
「○○さんって彼氏いるんだよね、いいなぁ〜」
「私も彼氏と二人でクリスマスすごしたい〜」とか、あげくの果てには
「(私)はどうなの!?彼氏欲しいよね!」
「てゆーか彼氏いるでしょ(私)!」とか言ってきてウザイ…。

「友達といたり、趣味のことしてれば十分楽しいから
別に彼氏欲しいとは思わないなぁ…」
って返すと
「へえ……すごいね」
「(私)って悟ってるね」
と言われた。なんで悟ってるとかになるんだ…訳分からん。

あと、半年くらい前にフッた人も、
「毎日おはよう・おやすみメールとか、1週間に何回も会う
(これは告白の時にそういう風に要望された)とか、
私には合ってないんです。彼氏ができても他の子みたいに
超嬉しいって感じにはしゃぐ気持ちにはなれないし、
恋愛して付き合うってことが私には無理なんです」
って言って断ったら、
「(私)って男性恐怖症?」
とか言われるし。誰もそんなこと言ってないだろ!
もうこれは絶対分かり合えないなと思った。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 00:45:21 ID:OFQgdlYJ
あーそだそだ
一般的にこうだろうと決められている恋愛ルールが守れる気がしない
どこへ行くのか全て報告しなければならないとか
友達がどういう繋がりの人間なのかちゃんと知らせておかなければならないとか
スケジュールを把握しあわなければならないとか
相手が思う女らしさに近づいた行動をすべきとか
もう考えるだけでゲンナリ
284おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 01:05:43 ID:TnR+yr4u
いつも彼氏優先
そのくせたまに会うと彼氏話ばかり
もう遊ばない
285おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 10:18:33 ID:MSVHOinz
>>282
でも向こうからしてみれば馬鹿にされてる気分になるのかもね
自分は恋愛に凄く熱心なのに、>>282が興味ないよって言うと
「必死だな(^Д^)」って言われてるみたいで腹が立つと。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 11:05:45 ID:W729P1u4
このスレに居る人達は性欲とかはどうしてるの?
自分も恋愛なんて無理にするもんじゃない、もっと他にやりたい事に力を注いでいたい。
ていう考えだけど叩かれるの承知で言うとセフレみたいな関係でも良いから誰かとHはしたいなとは思う。

ただ自分と同じ考えの女性が居ないとそんな関係をつくる訳にはいかないと思って、
結果今は我慢をしている状態。元から性欲が薄いんで無理して彼女を見つけるくらいなら我慢してようという考えです。
このスレの皆さんは一体どうしてるんですか?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 11:38:39 ID:tFEVTExf
        iiiiiii、           ,,,,,,,、
     : _,,,,lllllll,__、     ,lllllll      .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil
  : llllllllllllllllllllllllllllllllllll| :,,,,,,,,,,,,,,,llllllliiiiiiiiiiiii、  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙′
  : l!!゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllll: : :   lllllllllll!llllllllll!!!!!!!!!!"             liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
     ,,,illllll!!゙゙lllllll    ″  ,lllllll′                   l!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
   ,,,illllll!!゙` lllllll、      .llllllll′     ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
  : ゙!!lll!゙゜  .:lllllll、     .,lllllll°     .:!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
    ``    .゙゙゙゙゙°     ゚゙゙゙゙°
288おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 12:53:08 ID:pZiG6NZP
>>286恋愛と性欲はまた別問題だから、人それぞれなんじゃないかなあ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 20:40:09 ID:doHmyjNo
睡眠と食事は無理だが性欲なんてどうにでもなるだろ…
290おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:50 ID:Jpcvfjps
>>287
ワラタ。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 23:05:52 ID:qR8UwLEG
そもそも性欲があんまないですね。
完全にないとは言わないけど、生理前にほんのり発情気味になるくらい。
ちなみに親友ですら気付かないくらい、ほんのりw
オナニーも挑戦したけど、一人でやってもムナシイだけだったし
たぶん恋愛至上主義とくらべたら性欲がないんだと思う。

恋愛至上主義の友人は、総じて発情期みたいな性欲がある。
彼氏が出来ると、すぐにセックルセックル
彼氏がいても恋愛至上主義じゃない友人は、すぐにセックスはしない人が多い
あくまで私の交友関係の中だけの例だけどね。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 23:22:34 ID:OklVhl6n
71 名無しさん@七周年 New! 2006/12/14(木) 02:20:19 ID:ELpuwwoC0
ナチス・ドイツのゲッベルス宣伝相は、ドイツ国民に与える警告として
次のような内容の文書を1934年に公布している。

「非常に強大な超国家的勢力が、文明の破壊にもつながる心理戦、神経戦を挑んできている。
これに対してドイツ国民は十分警戒せねばならない。
この心理戦、神経戦の目的とするところは、人間の誠実性を低めることにより
現存する国家を内部からむしばんでいこうとするものである。」

ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。

・愛国心の消滅
・悪平等主義
・拝金主義
・自由の過度の追求
・道徳軽視、
・3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)
・無気力・無信念
・義理人情抹殺
・俗吏属僚横行
・否定消極主義
・自然主義
・刹那主義
・尖端主義
・国粋否定
・享楽主義
・恋愛至上主義
・家族制度破壊
・民族的歴史観否定

これを総じて「人間獣化計画」と呼ぶ
『日本人に謝りたい 〜 あるユダヤ長老の懺悔 〜』
293おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 23:28:23 ID:BInMW//9
超国家的勢力って、フリーメイソンのこと?
294おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 23:29:07 ID:BInMW//9
超国家的勢力って、フリーメイソンのこと?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 23:33:29 ID:BInMW//9
しまった二度書きしてしまった。””

ところで、クリスマスシーズンになると
急に、ストーカー系のネタが激減するんだけど

これって偽物の恋愛を誤魔化す目的で
世のカップルは
どんだけの頻度で
ストーカー冤罪を架けてるんだ!!ってことだと思う。

(クリスマス級のイベントがあるときは
偽物の恋愛を誤魔化すための生贄も要らないってこと)
296おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 03:44:07 ID:xOn61UKx
恋愛厨が「恋愛のルールに不満があるなら恋愛するな!」みたいな事言う→じゃあオレは恋愛放棄→
そしたら恋愛厨が「お前彼女いないの?ダッセー!ww」

こういうのがすっげぇーームカつく!!
297おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 05:26:14 ID:cbkq41Uk
去年、童貞じゃなくなってから恋愛に興味なくした。
結局、自分が欲しかったのは彼女持ちの肩書きだけで、
電話したりメールするのはその為の税金みたいなものだったような気がする。
今はカップル見ても大変そうだなとしか思えない。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 10:03:49 ID:85tMcOKi
性格悪いと思われるかもしれんが俺の本音。
他人のための努力とか無理。
旧知の人間ならまだしも、紹介された見知らぬ異性なんて・・・
299おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 10:33:31 ID:g4b7DUd2
>>297
特に女の必要性がないんだよね。同性の男友達の方が役に立つし。
セックスはオナニーと比べてシチュエーションに興奮するからしたいけど
無駄に維持費のかかる 彼女 はいらないって感じ
でも、肉体関係を容易に得られる援助や風俗女は萎えるから勘弁。
矛盾してると思うかもしれないけど
女の ガキは欲しいが旦那はいらない っていうのと似たようなもんかな。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 10:39:44 ID:g4b7DUd2
イベントごととか大嫌い
無駄に出歩かないで、さっさとセックスだけしたい
これが大半の男の本音だと思う。
女を食事や酒に誘う時もそう。
世にありふれてるセックスするまでの投資(これが経済を潤すから各企業が恋愛を推す)をなんとか抑えたい
301おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 17:00:01 ID:qukVBjwB
腹へった(´・ω・`)
302おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 18:25:41 ID:nKvV/D1t
>>286
セフレを作ったよ。作ったって言うか、交際を申し込んできた人に一瞬OK出したんだけど
そいつも知らないとこでセフレ募集してた。それ知って
 じゃあ付き合わなくてもセフレでいいじゃん、ってそういうヌルイ関係になった。
誰かに恋してるとかじゃないけど、人肌が恋しいときはあるし
2人で会ってるときは恋人っぽくラブラブしてて楽しいよ。恋人プレイとでもいうか。
こんなのは誰にも言えたもんじゃないから対外的には
「彼氏ずっと居なくてさびしー」って言ってる。淫乱といわれようが何だろうが気楽でいい。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 19:17:27 ID:8ob+DhdF
ちょっとスレ違いかもしれないのですが・・・

可愛い奥様 sage 2006/12/20(水) 17:34:58 ID:v+qMAKaD
毒か鬼かで性格の良し悪しは関係ない。
その人による。
私もかつてはそんな風に思っていました。
でもこの年まで生きてくると
女性は普通に結婚・出産を経ていかないと
周りから責められてわーわー言われるここと多いのよね。
それによって段々性格がゆがんでいく毒の多いこと。
私もかつては親友だったのにありえないほど
性格が悪くなってしまった毒の幼馴染と最近決別しました。
それ以来おせっかいと言われようとも若い女性には
「結婚して子供産まなきゃダメよ〜」と
薦めることにしてます。

↑こういう文章読むと(てか、こういう鬼女友達がいると)
周りから責められて、段々性格がゆがんでいく独女が多いと思うなら
せめて自分ががわーわー言わない人間になればいいのに、って思う。
そしたら日本は、いろんな生き方ができ、もっと住みやすく生きやすくなるだろうし
結婚した鬼女も、変わらず独女友達とも仲良くしてられると思うんだ。
なのに逆に 「結婚して子供産まなきゃダメよ〜」とすすめるから
そういうのをいやがる独女との関係に、また問題が発生するのだと思うんだけど。。。どう思いますか?

私はあまりにも恋愛や結婚を強要するような発言をする友達や身内とは
縁を切って行こうかと思ってるんだけど心狭すぎ?
304おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:16:34 ID:UexfwCD7
>>297
何て言うか、そもそも「恋愛」というものに対してあんまり良い印象持ってないんだよな俺。
恋愛ってそんなに楽しいか?
要するにあれは相手を値踏みして付き合う打算ゲームみたいなもんだと思う。
美人だから、収入が良いから、結局そういうことでしか相手を見てないような気がする。
性格が合うと言ったって、結婚して何年も一緒に入れば性格だって変わってくるだろうし。
俺は他人に値踏みされるのも嫌いだし、他人を値踏みするのも嫌いだから、
今一、恋愛をしてみたいとは思わない。「恋愛至上主義に飽きた」というより、
そもそも恋愛というもの自体を肯定できないというか。まぁ捻くれてるのかもしれないけど、
相手を愛するって具体的にどういうことなんだろうってしばしば思う時がある。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:35:53 ID:xOn61UKx
日本って恋愛や結婚に限らず、世間の風潮に従わない人間はガキ扱いされるよな。
その風潮がどうも気に入らない。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:38:11 ID:ygrZY1bF
>>303
それの引用してある部分読んで
普通に意味がわからなかった。
周りがワーワー言う→(それまで普通だった)毒が歪む
→だからやっぱり結婚しなきゃね
になるのが意味わからん
その流れで行くと普通、
周りがワーワー言う→毒が歪む
→だからやっぱり周りがとやかく言っちゃいけないよね
にならないか??矛盾してるというかなんというか…
あべこべだよ。腹が立つというより本当意味が分からん。
何故そうなる?って感じ。論理がガタガタだよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:43:34 ID:yxscJ8Dx
>>304
女だけど分かる。
だからか、純愛ドラマとか映画見ても、お話と現実は違うよな、
現実は合コンでお互い値踏み合戦だよ、って思う。そんな美しいのものじゃない。
なんか、動物とかの方が無償の心で愛せる気がする。
その実、本当はそういう恋愛をしてみたいと思ってるのかも。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 21:48:18 ID:ygrZY1bF
>>304>>307
わかるし同意
なんだけど、そういう事言うと
「ガキだね」って言われがちだよね…世間じゃ。
なんだかなぁ。それが嫌だ。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:07:01 ID:nqaGrB0+
だな、恋愛つまんね。傍から見てる分にはまあ面白いんだけど。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:14:27 ID:WXBSuu9E
>>308
ガキだねって言われるって事は
恋愛至上主義の人たちは割り切って恋人作ってる人もいるんじゃないかな。
だからこそいつまでも理想を追い求めてるというか
異性に興味を持ち始めた頃の、人を好きってなんだろうとか言ってる
感覚をずるずる引きずってるように見えて
ガキだねって思われるのかもしれない。

実は私も恋愛に興味はないけど、人肌恋しくなるときがあるから
セフレ欲しい。周りに誰か同じような感覚持ってる男の人いないかなぁ。。
>>302ウラヤマシス
311おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:29:23 ID:ygrZY1bF
>>310
うーんていうか割り切って恋人作るってのが既にわからないんだけどね
そこまでしてなんで作るの?みたいな。
恋愛ってそう綺麗なもんでもないし、だから幻滅というわけじゃないが
そこまで力注いでやるほどでもないなってだけで
そこが理解できないから「ガキ」で済ましちゃうんだろうけどさ。

理想を追い求める余り恋愛ができない、んじゃないんだよ
理想と現実が違う事に気付いたから、改めて現実の恋愛を見てみると
あっ、そこまで頑張ってするほどのもんじゃないな、じゃあいいや
って悟った?wだけで。そこがどうも恋愛至上主義は
至上主義の人は「恋愛するのは当たり前」
な感覚が根底にあるから、分からないんだろうな。
分からないのはいいけどこっちがガキということにして終わらせるのは
勘弁してほしいわ。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:30:30 ID:xAUwCUuO
>>306
そういう意味不明な論理の人が、人にしつこく恋愛を勧める人になるんだろうね

>>310
割り切って作ってる人にとっての恋人ってなんなんだろう。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:36:37 ID:xAUwCUuO
>>311
同意できすぎてワロタ

>改めて現実の恋愛を見てみると
>あっ、そこまで頑張ってするほどのもんじゃないな

そうそう、「恋人を作るための恋愛」ってハタから見ていて美しくないし
合コンやガッついて作った恋人って何も羨ましくもない。
「好きな人が出来た、特別な仲になりたい」というのなら
見ていて微笑ましいし、それで上手くいった場合の幸せそうな姿は羨ましくなる。

あくまで「恋人がいる」のが羨ましいんじゃなくて
「最高に幸せそう」なのが羨ましいだけなので、趣味や仕事で充実して幸せそうな人なら
それもやっぱり、同じように羨ましい。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:46:46 ID:WXBSuu9E
>>311
自分と相容れない価値観を持っている人をガキだということにして
すますのは辞めて欲しいけど、ガキガキ言われすぎて
もうどうでもいいよって気分になってきたよ。
結局、恋愛なんてがんばらなくていいって言う人と、
恋愛はして当たり前の人はどうがんばっても相容れないから
関わらないようにするのがお互いにとって一番幸せだよね。

>>312
恋人がいることが自分の価値になっちゃってるから
誰でもいいからいないとダメなんじゃない?わからない
315おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:43:54 ID:BHvxSNQV
>>306
そうでしょ! 私と同じ考えだ。

でも周りではその引用のように考える人(とくに主婦)が多いんだよね。
女の子は独身だと辛い思いをするんだから〜とガミガミいってきて
オイオイすでにあんたに今いやな思いさせられてるよ、って思う。

>>312
>そういう意味不明な論理の人が、人にしつこく恋愛を勧める人になるんだろうね
そうなんだよね。自分のやってしまってることが客観的に見えてないんだろうね。
きっと本人は善意なのだろうし。

1人1人がいろんな生き方を尊重して、押し付けがましい事いわなければ
もっといい世の中になると思うし、毒女がよけいなことで性格が歪まないですむw
316おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:46 ID:qJ3/jgaY
私は「恋愛してなきゃ駄目」だとか「恋人なんで作らないの?」みたいな
強制する世の中は嫌いだけど、「恋人欲しい」「恋人そろそろ作りたい」って
思う人を否定するのはどうかと思うんだけど。
別に恋愛したいとか思っていてもおかしくないし、恋人が欲しい!と思う人だって
いてもいいと思うんだけど。
純粋にクリスマスとかになれば、何となくカップルをいいなーって思ったりするのって
一般的な感情じゃないかなぁ。

恋愛に興味がない人に無理やり押し付けたりするのはうざいと思うけど、
何か最近の流れだと、とにかく恋人欲しい人とか、紹介からの恋愛を
否定しているようで、それはそれで不自然に感じる。
「無理に恋愛したくない人」も「いつも恋していたい人」も
両方が非難されずにすむ世の中が一番ベストなんじゃないかなぁ。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:47:39 ID:BHvxSNQV
>>305
同意。

みんなと同じことしてるから、自分は大人だと思ってる人の方がガキと思う。
長いものには巻かれろと似てるよね。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:47:59 ID:YBoU5ttr
>>306
そういう女達ってあと「子供は早い方がいいわよぉ〜」と言うのも多い。
言う相手はたいてい25歳以上の独身女性。
なぜか20代前半以下には言わない。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 23:51:44 ID:TJQWN2FN
女は25過ぎるとババア専か30代40代以上の男にしか相手にされないだろうから
恋愛という娯楽も、楽しめる期間は短いよな。(30代40代はの男は普通結婚してるし)
恋愛大好き女は、25過ぎたら何に興味をシフトするんだろ。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:03:08 ID:Vn5Xf9oC
>>316
自分もそう思う。前にも似た書きこみあったけど「恋人が欲しい」って人は
過去に恋愛でしか得られなかった幸せな感情や、思い出があって、
「別の相手で、またその頃の気持ちになりたいっ」て思ってる人が多い。
その幸福感は他の趣味では代替できないから、求めてるわけで。
自己が確立してないとか、中身がないとか、見下すのは良くないと思う。
中にはそりゃ色ボケ??と言いたくなるアタマ弱そうな人もいるけどさ・・・

相手を値踏みしてる、とか言い出したら普通の人間関係だって同じ事だしね。
(何かしらの利害関係あってこそのつながりという意味で
「この人と居たら、楽しい、面白い」等の精神的なものも含め)
321おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:09:43 ID:RMtRX588
恋愛の原動力って、所詮性欲だろ?違うの?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:13:09 ID:jwqrCxEr
>>321
2ch見る限り、男の人が結婚意識しないで恋愛しているのは
性欲目的らしいね・・・。
私は女だから(いや女でも性欲強い人はいるけど)
性欲目的で付き合うわけじゃないし、周りの知り合いもそういう感じじゃないとは思うけど
実際男の人からしたら、身体目的で付き合ってるのが大半なんだろうか。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:38:59 ID:FWVBsuqP
恋人作りたいと言うのを否定してるか??
思う人を否定してるんじゃなくて
単に自分がそう思わない、というだけじゃ?
恋人を作りたいといってる人を「馬鹿じゃない?」と
見下すのはよくないけど、
恋人作りたい気持ちがわかんね、所詮性欲じゃねとか
楽しいの?あんなん、とかは個人の感想なだけじゃ。
それこそ「恋人作りたいと思わない」「恋愛は素晴らしくないと思っている」
という個人の気持ちも尊重されるべきつーか
「恋愛の押し付けが鬱陶しい」という気持ちも、
更にそこからもっと発展して「そもそも恋愛自体どうかと思う」
と言う気持ちも。恋人作りたいという人を非難している訳じゃないと
思うけどなあ。そういう思いばかりがこのスレに書かれるから
そう思うだけじゃないか?
324おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:41:51 ID:4f/e5URV
>>322
2ch見る限りって・・・。
性欲目的ってのもあるのは否定しないがそれが全てというわけじゃないだろう。
まあ体だけが目的で付き合ってる奴もいるけどね。

それに始めは結婚を意識していなくても結婚に至るケースだって
たくさんあると思うんだが。
男は性欲だけ、みたいなのって普通に恋愛できない奴の戯言の
ようにも思えるんだがなあ・・・。

って、俺別のスレでもあんたにレスしてるわ。
あんなスレ見てるからそんな風に思っちゃうんじゃないか?w
325おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:42:57 ID:cmPmoZgO
>>322
2chに毒されすぎでは…
326おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:44:46 ID:FWVBsuqP
まあ男が言ってるからね。>性欲だけ
2chのを信じるのもなんだかなだけど
ただでさえ女の方がセックスに関しては危険度高いし
ネット上2ch上とはいえ大多数の男が性欲だけだとか
そうじゃないと言う男もいるけどそれは嘘とか
そればっかり言ってるのばかり目にすると
全てとは思わないが根底はそんなもんかもな、と思う
327おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:48:09 ID:OPX7C4Wx
>>300
それはちょっと違うと思う
デートだって普通に楽しいし
セックスまでの布石なんて考えた事ないよ
同性の友達と遊ぶのと同じような感じ

偏屈になりすぎ
普通の恋愛したことないの?

328おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:26 ID:FWVBsuqP
それは「あなたが」だろう。
実際には>>300みたいな人もいれば>>327みたいな人もいる
というだけ
329おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:58:02 ID:fcRegGu+
>>323
そうは言うけどさ、「できれば常に恋人欲しい」って人の人間性自体を否定してるレス多すぎないかな?
中身がなさそうとか、自己が確立してないとか。表面的な部分だけを見て距離置いてるというか・・・
個人の人間の本質なんてそんな簡単なものじゃないと思うんだけど。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:12:36 ID:IOAi0btB
>中身がなさそう
>自己が確立してない
こんなこと言ってる人ここ最近でいたっけ?

私は「恋人欲しいから彼氏(or彼女)作る」って人の気持ちがわからないからなー。
「あの人がとても魅力的で大好き、だから付き合いたい」っていうのなら分かるんだけど。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:27:25 ID:jwqrCxEr
>>330
理解出来なくてもそういう人がいるんだから否定はしちゃいけないと思う。
「もういい加減いい年だし、恋人作らなきゃなー」って価値観だって
認めてあげるべきだと思うよ。
それを無理やり「あなたもいい年なんだし、恋人作らなきゃおかしい!」って言うのは
その人が間違っているけど、自分自身に対してそう思うのは別におかしな事じゃないと思う。

恋人が欲しいなーって思うのは間違いじゃないんだし、
「恋人が欲しい」という目的が先にある恋愛でも別にいいんじゃないのかな。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:35:04 ID:FWVBsuqP
いやだから、誰が否定したの?
なんか微妙にかみ合ってないよ
333おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:39:56 ID:EJ4ZyyuG
2chは恋愛やセックスが大好きな奴が多い。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:49:45 ID:vAY4IpWe
>>319
恋愛体質の女は自分でも自覚しているのかしらないけど
年取ったら恋愛はできなくなるってわかってるから
早めに結婚してさっさと子供作って
似たような考えの人と集まってママ友付き合いして
旦那の愚痴や子供の自慢をするんだろ。
私はそんな人生ごめんだけどね
こんな生活が幸せだと思うヒトはいるだろうから否定はしないよ
335おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:53:15 ID:fcRegGu+
>>334
こういうのが見下してる例かと
336おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 01:56:21 ID:FWVBsuqP
334は否定しないと言ってるじゃん
あくまで自分は嫌だけどって意味だろ??
337おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 02:04:22 ID:fcRegGu+
>>336いや・・・まあ、堂々巡りになるだけだから、これ以上議論はできないだろうけど、
>>334は明らかに蔑んでる文体だと思うよ。
自分も>>334のいうような生活には憧れてないけど、悪意がないとああいう書き方はできないと思う。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 02:09:04 ID:FWVBsuqP
堂々巡りになるからというより
「明らかにそうだ」とか言われたら
そりゃ議論なんか出来ん。
結局私がそう思うからやめて!ってだけじゃんアホらし
339おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 02:36:00 ID:RMtRX588
恋愛を楽しむというのは、諸刃の剣のような気もする。
そりゃ、付き合った歴代の相手と信頼関係を築け、美しい思い出ができ、
綺麗に別れてから、また素敵な出会いがあり・・・みたいな事になればいいけど、
付き合った相手に騙されたり、裏切られたり、女の場合はヤリ捨てや
レイプをされる危険性すらあると思う。
特に女の場合は、カレシ!カレシ!と浮かれているといつか痛い目に遭うんじゃないか
と思うんだけど。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 15:34:49 ID:OPX7C4Wx
それは男も同じじゃない?

あんまり女男関係ないと思うよ

341おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 16:28:54 ID:vM8/A5TJ
母親が恋愛至上主義。

高校入学したら「クラスにかっこいい子いた?いい人いた?」
部活に入ったら「男子の部活とは交流があるの?」
塾に行ったら「かっこいい先生いた?クラスの男子で仲良い子作ってる?」
男子から連絡網が掛かってきたら「今の男の子とどういう関係なの?彼氏?どこに住んでる子?」
卒業式に来たら「B組の列にすごくかっこいい男の子がいたけど、あー言うのは好みじゃないの?」
専門に入学したら「専門にいい人はいた?」
サークルに入ったら「男の人がいるサークル?彼氏にしたい人いた?」
就職活動で会社説明会に行ったら「その職場に若い男の人はいた?男の人はどれくらいいたの?」

常にこんな感じですごいウザイ。
何かと「男の子の友達増やしなさい!そしたらそれが恋愛に変わったり、紹介もしてもらえるから!」、
「あんたも早く彼氏作りなさいよ。」「恋人欲しいでしょ?」「結婚いつするの?早くしないと行き遅れになる」
ばっかりで、「無理して作るもんじゃないでしょ!それに私まだ20なんだけど!」と口論にまでなった。
それでも、顔を合わせれば「男の子〜」「彼氏〜」「結婚〜」の会話ばかりしてくる母。
もうほんとどうにかしてくれ…。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 17:13:55 ID:i3z9eEWB
>>341
少し笑った。かわいいお母さんだねえ。本人じゃないから言えるんだろうけどね。
おれの母親と姉はおれに彼女が出来るとそれとなく嫉妬を滲ませてたからなw
っとすれ違いのフォロー
343おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 17:14:09 ID:Fzu3IEbz
>>341
乙…。母親と父親はラブラブなの?ちょっと気になった。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 17:28:15 ID:iw21wIsH
>>341
凄いね
自分なら発狂するな…
345おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 17:32:26 ID:MJbL7yqb
>341
悪いがキモイ
笑えない
346341:2006/12/21(木) 17:32:46 ID:vM8/A5TJ
>>343
ラブラブではないが、ギスギスって訳でもない。
でも、私が小さい時から、夫婦仲はあまりよろしくなかったなぁ。
今は昔ほどじゃなく、二人で出かけたりはしてるけど、決してラブラブで仲の良い夫婦ではない。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 19:00:56 ID:N5ON7BQ9
>>341
その逆もつらいよ。
あなたの場合好きな人できて付き合うことができたら堂々とできるのだから。
夫婦って何年もしたらラブラブ度は落ちる。
それと母親は早婚だったのかな?
早婚の母親って恋愛至上主義率高いから。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 19:29:25 ID:9y1CTPhS
うん。私はその逆。恋愛の話はタブー。
これも辛い。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 20:49:02 ID:yWcXhpS5
うちも逆というか
「男の子には近づくな」
「恐くて乱暴・何をされるか分からないから気をつけろ」
って言われて育てられたクチだ…
もともといじめられっ子だったせいもあるけど。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:22 ID:P1k0Z2BA
恋愛を過度に重要視する人間は、何か歪んでる。
恋愛以外に自分に価値が見出せないとかの理由があるんだろう。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 23:46:02 ID:jwqrCxEr
恋愛を過度に重要視する人も、過度に軽視する人もゆがんでる。
適度に普通、が一番だと思う。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 23:54:59 ID:jsG/+P+J
>>341のカキコを読んで、倉田真由美か誰かが
「娘ができたら、早いうちにモテるツボを心得させること!それが幸せへの近道」
とか何とか言ってたのを思い出した。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 00:25:27 ID:wA7tfMKJ
歪んでいるというか、世の中いろいろな考えの人がいるんだなあ
と思う。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 01:32:25 ID:zWN6nc5s
結局、マジョリティ=常識って見なされる世界だからね。
世間の反応見てると、自分らは少数派なんだって思うよ。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 02:11:32 ID:6gjH+dDz
恋愛以外にも日本は長いものに巻かれない人や
皆がやってるからするって考え方をしない人は
変人扱いされるからどうしようもないよね。
なんで人それぞれって考え方が認められないんだろう
356おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 03:00:18 ID:sWLNahCA
小心民族だから?島国だから?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 05:41:48 ID:bvhseS15
      ■■■■立ち上がれ同胞!!!!■■■■
内容:諸板連合カップル板突撃
日時:12月22日夜19:00より一斉突撃
本拠地:http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1166697234/
例年の反省により12月23・24・25日はカップル板への突撃の効果薄しと判断。
この日時に決行することになり申した。
伝説に名を残さんと欲するものは上記の日時に
カップル板 http://love3.2ch.net/ex/
に終結せよ!
なおこのコピペに賛同するものは各地の板に知らせていただけると
なお助かりますのだ。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 06:31:55 ID:vulpNJuH
恋愛至上主義を煽っていけば、
カップルがお金を落としていく産業が潤うんだよ。
デートスポットとかラブホテルとか。
お一人様は収益が1/2だし、家族連れは夜に出歩かないからね。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 12:30:24 ID:1X16nEvF
バレンタインとかもね…
まあまだバレンタインはいいとして(チョコ好きだしw)
クリスマスに大人まで浮かれてるのは異常。
サンタを待ち望む子供だけでいいのに。

敬虔なクリスチャンは静かに祈るだけだろうし。
私はひねくれてるつもりもない
本当にそう思う。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 13:23:08 ID:xDoUgxcA
最近はクリスマスも仕事が入っていて、普通の日と変わらんな。
今回は日曜日だが、年末だから忙しいくて休みじゃないしな〜
こんなので浮かれるのはまだバイタリティあふれる若者か、
よっぽど時間に余裕のある仕事してる奴らばかりだろう
361おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 13:59:26 ID:zWN6nc5s
>>359
それはそうは思わないな。
クリスマスは単なるイベントだよ、別にクリスマスじゃなくても良いっていう。
もしクリスマスが無ければまた別のイベント日が出来てたと思う。

クリスマスに騒ぐのが分からないって人の神経の方がわからない。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 13:59:59 ID:zWN6nc5s
ごめんスレ間違えた
363おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 17:45:08 ID:s3HgQVYf
恋愛が分からないのと、恋愛を押し付けられて嫌だっていうのは違うと思う。
だから割り切ってセフレがどうのこうのってのは、また違う部類な気がする。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 17:49:58 ID:/yT79UpZ
仕事場に女捜しに来てる男が多い
365おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 01:20:11 ID:D4xtvZsD
クリスマスなんてイチャイチャするための口実って人が大多数だろ
それを神がどうとか騙されてるだとかいうのは全くもってナンセンス
利用できるものは有り難く利用した方が賢いと思うけどな
例えそれが某メーカーの策略だとしてもお互いにWINーWINだし


366おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 01:57:17 ID:0JVFrbW6
Win-Winとかきめぇwww
367おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 12:04:18 ID:ucUZ3yCA
ソフトバンクのCMに腹が立つ。
「ソフトバンクじゃない」を「彼氏いない」に置き換えると
ほんとに腹が立つ…
368おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 21:26:16 ID:UvdYyYKP
>>367
わざわざ置き換えて腹立てなくても…
369おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 21:30:32 ID:4sAE84cA
>>367
凄い言いがかりwwww
370おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 21:57:05 ID:UF+iQyER
391 名前: ('A`) 投稿日:2006/11/26(日) 18:07:34 0
女は恋してないと生きられない生き物なの(笑)
371おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 23:12:16 ID:7wrMh+lm
一度も恋してないけど19年生きてる。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 23:32:09 ID:NiawwnBk
恋愛至上主義を押しつける奴=右翼
373おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:06 ID:qdOH430Q
国生さゆりの『バレンタイン・キッス』は好きだった。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 10:00:06 ID:yZ9n/i9Y
エッチしてりゃいいんだよ
いちいち金使うなっつーの
375おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 10:11:20 ID:N1l01cPb
中高の頃恥ずかしいほど痛い恋愛至上主義者だったが
その後なんか悟りを開いてしまった。
恋するのは勝手だけど人に押し付けるのは最低
376おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 16:10:44 ID:xLh24DSq
>>371みたいな年齢アピール、自分アピールが凄くウザイ。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 16:46:06 ID:x/Qk4t9w
>>376
370からの流れで見れば別に厭味でもなんでもないだろ。
斜に構えてとらえすぎ。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 16:50:16 ID:xLh24DSq
年齢言う必要は無いと思うよ
379おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 23:35:06 ID:LU8rmD12
「悟りをひらいてしまった」

本当に悟りを開いた人間は、絶対言わないセリフですね。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 06:45:55 ID:qc9ZflZu
悟りを開いたんなら恋愛至上主義を押し付けてくる
人間をうざいと思うこともなさそうな気もするが。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 23:28:38 ID:aaPlL6gA
「だって愛しているから」

恋愛至上主義者ってどんな凶悪犯罪もこの一言で済ませそうで怖い
382おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 01:42:57 ID:R8SZIWFq
>>381
それいいなw次荒らしコテハンやる時のネタにさせていただく。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 12:52:27 ID:3BBIiqlS
>>379
古来より迷いを断ち切り、
 真理を会得することを「悟り」というが。
     悟り (゚д゚ )
     \/ | y |)

「悟り」という文字を分解するとだな
       小  ( ゚д゚)  吾り
       \/| y |\/


         ( ゚д゚) 小五ロり
         (\/\/

つまり我々は既に悟りを開いた賢者というわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |ヾ ミ 小五ロり

まあ俺のコトだが。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 01:19:48 ID:pM/eFk7F
385おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 05:30:29 ID:UoDKEGLK
恋愛至上主義者にかぎって、片思いとかはしたくないと思ってるよね。
確実に両思いになれる人を選んでる感じ。
「恋愛至上主義」じゃなくて「恋人いなきゃ死んじゃう」ってだけ?
386おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 21:50:38 ID:2CaM7h8U
あげ
387おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 22:02:41 ID:+kJVBkN1
>>385
あー、なんか分かるわそれ。
スゴイ人気者とかを虎視眈々と狙う恋愛至上主義者とか見たことないね。
いっつも「え?」と思うような恋人を、最高の恋人として自慢するんだけど
その割りにスグ別れる場合が多かったり、不倫だったりするのをよく見るなぁ。

私の知ってる恋愛至上主義者って、だいたい「片思い」じゃなくて「恋人」にこだわる。
影で好きな人の幸せを願っているようなオクテの至上主義者も見たこと無いね。
とりあえずガンガン行くかんじ
388おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 22:16:12 ID:2i6FpONE
わかる!!イケメン大好きなくせに、彼氏にするのはブサ。なんで?って聞いたらイケメンは苦手だってさ。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 07:39:30 ID:tsAa1hMZ
顔で選ばないと言う奴に限って、好きな有名人はと聞いたら
顔しか取り得のない奴を挙げたりするよな。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 15:02:55 ID:usf8+g60
恋愛至上主義者の考えでは


たいして好きじゃないブサイクと付き合う>本当に好きな人に片思い


脳みそ腐ってんじゃないのコイツら
391おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 23:18:51 ID:Y8aB5g/j
片思いを延々と続けるより適当な奴と付き合ったほうが
そりゃ儲けもあるよな。

貢物をケチる男は糞とか言ってる女が
顔がアレな私の友人に知り合って即効で告白したのを思い出した。
彼女もその手の恋愛至上主義者だったのかな。
まさに売女。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 01:15:21 ID:wqOwvDJ1
久々に会った友達と食事した時、
「早く○○(私)にも□□(私が好きなアーティスト。それも別に異性として好みなのではないが)以上の男が現れますように…」
と言われ、ウンザリした。
学生の頃は、既成概念に捕らわれないでいる、良い意味で面白い人だったのに。
社会人になって会ったら、世間一般の価値観にドップリ浸かってしまっていたようで、少し寂しかった。

子供の頃の考え方を未だに引きずっている私の方が変わり者なんだけどね…。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 06:47:33 ID:P9mpjCRn
>>392
昔の知り合いに会うと、意外な人ほど恋愛至上主義になってたりするよね…。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 16:18:15 ID:qwua0gYR
恋愛至上主義者に「恋人いないの?」と聞かれた時は
「ロマンスの神様にハブられてるんですよ」と答えてる
笑われるか、しらけるか、広瀬香美の話になるかのどれかだから話を逸らすのにいい
395おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 17:12:09 ID:/3Y4NBnN
>>394
いただき
396おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 18:29:14 ID:WZ1IVJ79
愛がなにより大事って考えの人が大嫌い。
なのでなるべく近付かないようにしてる
397おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 21:02:33 ID:FmP1L+JD
何かこの前、恋愛至上主義者に
「お前に彼女ができないのは、自己研鑚を怠ってるからだ」と言われたんだが笑える。
そいつの理屈で行けば、女にモテる奴ほど人間性も優れているらしいw
実際には女にモテてたってしょうもない人間性しか持ち合わせてない人間だって居るのに。
逆に良い人がモテるとは限らないし。
嫌ですね、こういう女にモテることでしか人の価値を見出せない人。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 00:41:57 ID:dm/4nbL1
>>397
既婚者と独身者の違いについても、
同じようなことを言う人がいるね。
最近は虐待や育児放棄が増えてるから、反論には困らないけどw
399おさかなくわえた名無しさん :2006/12/31(日) 05:19:03 ID:VPR+yRbN
恋愛って結局、70%以上は容姿だよね。
何故相手を好きか、と言われたら若くて可愛いから。
性格・能力をそのままで、ニキビだらけの脂ぎった36歳百貫デブだったら、
絶対に好きになってない。

そういう意味では、相手の容姿が醜くなったら、
相手に恋愛感情を抱く理由も無くなるんだろうなと思う。
好きな相手が美しく年を重ねてくれる事を神に祈るんだね。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 05:23:25 ID:1leNYtGX
オイこそが 400へとー
401おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:26:37 ID:AmUj0az4
あげ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:28:45 ID:/PtDitL2
恋愛に幻想をもっている人が集まるスレはここですか?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:31:00 ID:M9gKG2NH
もてるだのもてないだの、考えるだけで色々面倒だからまだ当分二次元でいいや。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:55:36 ID:LJfYg7Us
>>397
恋愛至上主義者って「努力しろ」とか「自分を磨け」とか曖昧な事を適当に言ってるけど
結局何しろって話なんだよな。答えは、今のとこ「ファッション勉強しろ」「車買え」「自分で考えろ」のどれかしか見た事がない。
…となると、おしゃれ=人間が出来てるって事になんのかな。ファッションや車なんて人間性云々のもんじゃなくて単なる趣味でしかないような…

結局自分を正当化したいけど理論的に考えられないから曖昧な言葉で誤魔化してるとしか思えない
405おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:55:30 ID:sdp97ZZI
>>404
結局恋愛至上主義者はアホということだね。
アホなのに偉ぶっている弱虫。いじめっこ思考みたい。
いじめっこって自分が弱いから強く見せるために自分より弱い者をいじめるのだから。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 19:49:57 ID:uzyXnIZY
恋愛至上主義者お得意の「待ってちゃダメだよ!自分から行かなきゃ」を久々に食らった…
好きな人を振り向かせたいってなら正しい意見だけど、居ないのに何をしろと。
ご縁のある人は、わざわざ探さなくても自然に現れますから。

そもそも「恋愛至上主義」って違和感。彼らがしてるのは恋愛とは思えない
407おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 19:56:56 ID:zGIEkpHW
自分に嘘をついてでも、無理矢理にでも
誰かを好きになれとでも言うのか…
408おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 20:34:30 ID:AmUj0az4
>>406
あんたの言うとおり
やつらがやってるのは「恋愛」ではなく
「恋人を作る」ってことだけだよ
409おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 21:26:22 ID:a4J2+N+8
>>408
違うよ
「恋人ゴッコの相手を作る」んだよ
410おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 21:40:43 ID:2mn21cwj
手短で簡単に落ちそうな異性にとりあえず告白して恋愛ごっこ開始って
よっぽど頭とお股がゆるい人としか思えない。
恋愛至上主義男が友達にいたんだけどそいつからすれば
好きな人としか付き合わないのも一年付き合ってて
ズコバコしないのも異常らしい。
自分の価値観以外=異常ってあんた・・・
411おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 21:45:05 ID:sdp97ZZI
>>410
男でそういう思考とは女々しい。キモイね。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 22:36:58 ID:PYrvlZVU
なんかみんな暗いなー
恋愛至上主義者にとっての恋愛みたいなのが、君達にある?
413おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 23:01:29 ID:AmUj0az4
414おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 23:15:26 ID:4P27ibDD
415おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:52 ID:AeCrpqbR
>恋愛至上主義者にとっての恋愛みたいなのが、君達にある?

そんな薄っぺらいものはないなぁ。
強いて言うならそれに該当するのは去年のジャンプくらいかな
416おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 13:04:30 ID:wiYS+jAz
>>412
> 恋愛至上主義者にとっての恋愛みたいなのが、君達にある?

オウム信者にとっての麻原みたいな物は
普通の人には無いでしょ
417おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 13:34:24 ID:lDCHlTbT
>>416
同意。
拠り所が無ければ生きられぬほど弱くないわ!!
418おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 13:42:38 ID:4bmorfei
とりあえず童貞とか、ブサ女は書きこまないでくれる?
そういうのにかぎって、偶然に恋人ができたりすると
恋愛至上主義側にまわるんだし
419おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 13:53:19 ID:Fj+6W9lo
>>1
テレビとか雑誌はそればっかりだから見なきゃいいんだよ
420おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 14:48:50 ID:9K6sP7nh
恋愛至上主義の恋愛こそすべて!みたいな生き方や
それを人に押し付けるような発言は自分も好きじゃないけど、
最近のここの流れ(恋愛は薄っぺらい)みたいなのはどうなんだろう・・・。
薄っぺらい恋愛でも、本人が満足ならいいと思うけどな。
一生に一度、本気の濃い恋愛をしたい!って人も
軽く付き合える恋愛をたくさんしたい!って人も間違いじゃないでしょ
421おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:01:27 ID:rBa9LHbD
>>420
発言の意味がわからない。416を理解するには416にとっての薄っぺらいという言葉の意味が大切なのであって、
420の、420は薄っぺらいという日本語にこういう別の意味を見出しましたよと報告されても何の足しにもならない。
ふーん、それで?420と416は薄っぺらいという言葉に別の意味を感じたんだ?というだけで終わってしまう。
420は間違いではないよ。話が散漫になっただけ。それでいいんだろ?






422おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:07:53 ID:YI4vlwf/
>>418
ブサイク処女乙
423おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:08:24 ID:rBa9LHbD
うあー421で言うところの416は415のことね。

415はべつに他人の否定まではしていないと思うのだが、どこが420の癪に障ったのだろう?
こういうスレが存在すること自体が気に食わない?

424おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:18:39 ID:9K6sP7nh
いや、こういうスレがあってもいいと思うよ。
「本当に好きな人としか付き合いたくない」とか
「恋愛だけの人生なんてつまらない」とかそういう考えの人がいても
不思議ではないし、私自身恋愛至上主義を押し付ける人って苦手だから
気持ちはわかるんだよね(だからこのスレにいる)

ただ最近の流れは、「恋愛至上主義者から受けた迷惑な事」ってよりも
「恋愛至上主義」を叩くような意見?がずーっと続いているなと感じただけ。
それって恋愛至上主義が恋愛マンセーを叫んで押し付けているように
恋愛を悪し様に捉えて馬鹿にしている・・・内容は違うけど人を否定しているってのは
どっちも一緒じゃないかなーと感じただけなんだけどね。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:21:56 ID:rBa9LHbD
恋愛至上主義な生き様を批判しているんだろ。

それは直接に受けた体験ではないだろ。同じではない。

426おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:31:19 ID:YI4vlwf/
このスレってB型とAB型が多かったりする?
427おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 15:31:51 ID:9K6sP7nh
恋愛至上主義な生き様を批判するスレなんだ・・・。
そうだったら私の思うものと違うね。
私はあくまで「こうむった迷惑への愚痴」スレって考えていたから。


ただ単に恋愛至上主義な生き様を批判したいなら、
どれだけゴリッパな人生歩んでいるんですか?って思うな。私は。
勉強を一番頑張った、運動を一番頑張った、恋愛を一番頑張った
別にどの人も間違いではないし、他の人にそれを強制しなければ
別にその人の人生だし私は気にならないけどね。
(「何で運動頑張らないのよ!」という運動至上主義がいたらうざいと感じるけど
運動を頑張っている人がいても別に何も思わない)


ごめんね、私の考え方が間違っていたみたい。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:01 ID:gAI+jjiT
>>427
間違ってないよ。ここ最近の流れがおかしいだけ。
定期的に「自分に関係ない恋愛至上主義者を叩くのは恋愛至上主義を押し付ける奴と同じ」

って批判が出てる。

まあ「もてなくて恋愛至上主義気取ってる」のが混じってきちゃってるんだと思う。
自分の主義主張生き方に自信があったらわざわざ他者を貶めないもんね。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 17:21:05 ID:gAI+jjiT
なんか文章間違った上に改行編

×「もてなくて恋愛至上主義気取ってる」
○「もてなくてアンチ恋愛至上主義気取ってる」
430おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 19:01:59 ID:lDCHlTbT
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲームなんだよ。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 19:33:09 ID:GVQnr3vn
エゴとエゴのシーソーゲームっていいたいだけちゃうんかと
432おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 19:34:49 ID:dhDt7Co1
何か>>331とID:9K6sP7nhが同一人物っぽいんだが<話し方も何となく似てるし>。
で、聞きたいんだけど
>>「恋愛至上主義」を叩くような意見?がずーっと続いているなと感じただけ。
って言ってるけど具体的にどのレスがそうだと思ったの?
>>332でも同じこと聞かれてるけど>>331は答えずそのままばっくれた。
何か漠然と「私はこう感じたの」って言われても困るんだよな。
俺はそんな発言した覚えはないけど、具体的にどのレスがそうだって言われないと、
その人も治しようがないでしょ。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 19:36:29 ID:13Ejb7Fl
砂浜でカモシカのターン!
434おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 19:42:34 ID:13Ejb7Fl
恋愛至上主義者なんていい加減にしてほしい存在なんだよね。
人間が商品にしか見えていないわけだから。恋愛至上主義者にからまれると
自分が人として扱われていないのがわかる。死にたくなる。
中身を見てもらえないし。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 20:07:16 ID:rBa9LHbD
434のようなレスも気に喰わないのかね。私は充分に認められるものだと思うのだが。
434は具体的に誰かに圧力をかけたり、生き方を否定したりしているだろうか?
具体的に誰かに行き方が間違っているとか言っているように見えるだろうか。

誰にも何も強制していないのだよ。


436おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:23 ID:rBa9LHbD
押し付けられた体験談と、押し付ける奴の生き方に対する批判は一体のものだと思う。
虐げられた愚痴は許すが批判批評は許さないという傲慢な態度にはあきれる。

仮に、具合的に誰かに、目障りだから生き方を変えろと命じたとしても、同レベルになっただけのことだろう?(2chの構造上不可能だけどな)
何の不都合があるのか。押し付けを止めさせるには、押し付けを止めることを押しつけるしかない。

問題は押し付けの中身だろ?

437おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 20:17:29 ID:9K6sP7nh
>>432
うん。あってるよー。
ココ最近の流れ(例えば>>405から続くレス)はどう見ても
「恋愛至上主義」を叩いているだけにしか見えないんだけど・・・どう?
それとも「これはちょっと書きすぎているだけで本意ではない」の?
それにしたって自分たちが毛嫌いしている「人の価値観を認めず、人を罵っている」
恋愛至上主義者と立場主張が変わっただけでやってる内容一緒だと思うんだけど。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 22:00:16 ID:gAI+jjiT
流れ変えてみます。

ミクシの「恋愛教育大学」てコミュ、「恋愛ニート結婚ニートを絶滅させ 恋愛力の高い人材を
21世紀に創出すべく 「恋愛教育大学」の設立に奮闘中! 」
って……自分たちだけでやってるんならいいけどこっちにまで押し付けてくるなよと切に願う。

恋愛ニート絶滅とか息巻いてる時点で不穏な空気がギュンギュン漂ってるなぁ……。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 23:04:48 ID:VfosvTFc
>>437
>>それにしたって自分たちが毛嫌いしている「人の価値観を認めず、人を罵っている」
それはちょっと違うと思うな。
「他人の価値観を認めない」ことに憤ってるのではなく、「他人の価値観を押し付けること」が問題なのであって。
>>405からのレスは確かに極端だが、別に恋愛至上主義者に「恋愛をするな」と押し付けているわけではないし、
そもそもここは「アンチ恋愛至上主義」の人たちが集まる場所でしょう。
だから恋愛に対して否定的な意見を言う人が居てもなんら不思議ではないし、
そういう意見が不快なら、そもそも何故あなたはこんなスレを見てるの?って話なわけで。
自分と違う価値観を持った人間に対して寛容で居られる人はそうは居ない。
だから俺は他人の価値観を否定することがいけないことだとは思わない。
問題なのは「他人に自分の価値観を押し付けること」。
あんたの言っていることは正しい部分もある、しかし言う場所を間違っては居ないかな。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 23:57:11 ID:WTm5AJny
サービス業してると、恋愛至上主義者のありがたみがわかるよ。
父も百貨店勤めだから、我が家は恋愛至上主義者に支えられてるようなもんだ。
だから恋愛至上主義はとってもよろしいと思う。
ただ自分に関わられるのが嫌なだけで(←で、このスレの主旨はこれだよね?)
自分は今のところ周りにそんな人物はいないので、
恋愛至上主義者は可愛い可愛いウサギちゃんだ。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 00:20:07 ID:kNaldV09
>恋愛に対して否定的な意見を言う人が居てもなんら不思議ではないし
「恋愛」に対して否定的、というのはちょっと違うような。
「恋愛至上主義」に対して否定的な立場をとる人のスレなのでは?
恋愛至上主義者の「恋愛」は、その実、単なるレンアイゴッコなわけで、
本来の「恋愛」とはずいぶん異なるのでは。
つまりこのスレは、「軽薄で軽率で不誠実な恋愛至上主義者のレンアイ」
を否定することはあっても、
「恋愛」を否定するスレではないと思うのだが。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 01:14:28 ID:WX1XNLmv
そのへんの細かい定義は個人によって違うんじゃない?
大きな枠として「恋愛至上主義を押しつけられるのが嫌」というのがあって
その枠の中に
恋愛至上主義の否定=恋愛の否定 という人もいれば
至上主義者の恋愛と本当の恋愛との違いが云々、という人もいる、
というのが今の状況みたいだし。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 11:17:28 ID:ykd4I5AN
>>439
つまりこのスレは「恋愛至上主義に押し付けられた事への愚痴及び
恋愛している奴らを叩こうぜ」ってスレって事ですか・・・?
前者だとばかり思っていたけど、後者も含まれるなら私はここにいるべき人間じゃないかも。

というか最近の流れでは、
「恋愛」している男女そのものが嫌という傾向にあるよね。
「恋愛なんてくだらない感情なのに、必死になってる人って何なの?」
みたいな恋愛そのものに嫌悪感がある人が書き込んでいる風に見えるよ。


私は恋愛至上主義者の他人を巻き込む状況はうざいと感じるけれど、
恋愛そのものは別にいいことだと思っている。
実際私も彼氏いるし。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 11:44:23 ID:PJeZE4de
やっぱ前の方に出てきてた「恋愛至上主義者にかけられた迷惑」とかそんなスレタイにしたいね。

私も恋愛至上主義なのはその人の勝手って思ってる。
押し付けてきたりしなきゃ別にいいんだよね。
ただ、押し付けたがる人口の割合がやたら多いから全体叩くっぽいムードは生まれやすいけど。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 14:45:23 ID:D0qna1Ys
>>443
こういう人はこのスレに定期的に出てくるが
毎回こういうレス見て思うんだけど
なんでそんなにきっちり決めたがるんだ?
「これこれこういうスレ(乱暴めな言葉で定義して)なの?なら私は違うかも」とか
微妙に当てこすりな事言ってくのもなんだかなぁ。
明らかにマイナス含んだ言葉でわざと定義して、
「あれ?そういうスレだったんだ、じゃあ私違うかも」といい子ぶる。ウザいなぁ。
本当に違うと感じたならさっさと去ればいいのに自分の思惑と違ったからって
「こんなクズスレだったんだ知らなかったじゃあ用ねーよばーか」
って言ってるのと同じだよ。

それはともかく
単にさぁ、「恋愛至上主義の世の中に飽きた」って言ってる人の中には
恋愛そのものが嫌いだからって人も、恋愛は好きだけどこれはやりすぎと
感じてる人も、恋愛は好きだけど彼らのあれは恋愛じゃないと感じてる人も
色々いるってだけだろ?バックには色んな理由があるだろよ。だから書き込みは皆いっしょくた
にはならないし、どんな事でもソレは当然しょ?女性だから皆同じ意見だよね☆が
有り得ないのと同様、同じ思うところががあるからといって
皆が皆同じ理由・根拠・主張・愚痴になるわけじゃない。
もっともらしく言ってるが、アンタの言ってる事は
「自分とは違う理由・違う思惑の人が紛れ込んでる。嫌だ」って事なんだよ。
恋愛至上主義とか以前に、子供過ぎる。他人の価値観を認められてないのはアンタじゃないか。
自分の気に食わない意見がこのスレにあるから出て行くってのは勝手だが
それなら醜くぶつくさ言って砂かけてないでさっさと去れよ。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 15:08:40 ID:oH4NFC/f
>>445
447おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 15:29:04 ID:lvU+1jsy
>445
だよな
無駄な当てこすりがウザイ

自分は恋愛してる奴ら自体嫌だ
聞いてもいないのにアピってくるし
仲良くもなんともないのに
いきなり恋愛話だけは喋ってきてもいいと思ってる奴ら多し
中身の無いどうでもいいエピソード聞かされる苦痛
会話に無意味に「彼氏が〜」言い出す奴には警戒する
鬱陶しい
だいたい男できたら変わる奴多すぎ
もう付き合えない
448おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 19:19:26 ID:SISafDpR
>>445
多分、>>443は確信犯っぽいから相手にしない方が良いよ。
>>330辺りで似たような発言してる奴と同一人物らしいし、
その時も自分の形勢が不利になった途端、居なくなったからね<>>332に突っ込まれた途端居なくなったのが笑えるw>。
何回も何回も同じこと言ってるだけだし。
「私はここにいるべき人間じゃないかも」
この言葉NGワードに登録しとけば大丈夫でしょ。

449おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 19:29:44 ID:SISafDpR
>>441
439だけど、
>>「恋愛至上主義」に対して否定的な立場をとる人のスレなのでは?
まぁ厳密に言えばそうだろう。ただ、俺が言いたかったのは
恋愛至上主義を否定するスレならば、必然的に恋愛自体に対して否定的なレスが出てきても「おかしくない」ってこと。
俺が言いたかったことはほとんど>>445が言ってくれたけど、
いろんな人間が集まる場所なわけだから、そういう細かいことを気にしてたら埒があかないし、
そこまでガチガチに定義付ける必要はないんじゃないだろうか。
>>443に対しては上のレスに書いた通りです。居るべきじゃないと思うのならとっとと去ってください。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:14 ID:X/BiS0/g
>>443みたいな意見は定期的に出てるんだし、スレタイ変えればいいだけなんじゃ?

「恋愛至上主義の世の中が嫌い」って感じだし。ここ。
恋愛自体を肯定するだけで「恋愛至上主義乙」な雰囲気はある。

恋愛自体をくだらないと考えている人間はそもそも「飽きた」なんて思わないだろうし。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:30:34 ID:b7jygYBJ
恋愛至上主義者って、「本気で好き」が
一生に何度あるんだろうwwwww
452おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:39:46 ID:SeoBd/3n
口の上では何度でも。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:45:18 ID:Uircf2mn
>>451
わかるwwww
あぁもぉ一生この人だけ!!
ってアンタ1ヶ月半前にも同じ事言ってたな?
と最近あったwww

そんなに一生だと思える相手がポンポンポンポン出会えるって凄いよな…
454おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:49:40 ID:PJeZE4de
>>451
んで別れると「あんな奴最悪!!」とかすごい悪口言うんだよね。
そして悪口に同調しないと敵認定。面倒くさいことこの上ない。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 21:58:30 ID:ykd4I5AN
>>448
別に突っ込まれたとたんじゃなくて、
ずーっと四六時中2ch張り付いてるわけじゃないんだし、、、w
と一応言い訳しておくよw

あと去る前に
「恋愛至上主義な世の中に飽きた」
じゃなくて
「恋愛が嫌い」ってスレタイに変えたほうがいいと思う。
少なくともちょっと前までは恋愛至上主義者に迷惑こうむった人の
話題だったし、だから私もここの住人だったわけで。
恋愛及び恋愛している人間が嫌いというスレになったなら
スレタイ変えないと勘違いする人とかいると思うけどね。
(そんなのお前だけwwwと言われればそれまでですが)
456おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:46 ID:E9YxpR6Z
最近妙にたたき合いが多いなー。
つか、もともと恋愛を否定するスレじゃなく『恋愛至上主義によって迷惑受けた人』による愚痴スレだったし
恋愛自体否定する、恋愛してる人にに嫌悪感感じるような人は
別に専用スレ作ってそこで恋愛罵ったりしてくれ。
最近の無駄に恋愛してる人や恋愛そのものに否定的な流れは、スレチになってると思うんだが。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 23:11:16 ID:kNaldV09
>>449
>恋愛自体に対して否定的なレスが出てきても「おかしくない」ってこと
なぜ「おかしくない」のか?
>>441でも書いたとおり、「軽薄で軽率で不誠実な恋愛至上主義者のレンアイ」
と「恋愛」はその実異なるもの、
つまり「恋愛至上主義者否定」と「恋愛否定」は言ってしまえば
語るものが異なるわけで、
このスレは「恋愛至上主義者否定」、「恋愛否定」はスレ違いだと思うのだが。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 23:42:45 ID:uK8DBlwj
たたき合いはこの板の仕様ですね。

>>451
前の本気より今の本気が上ならば嘘ではない。
乱暴なたとえ方をすると
ユニクロしか知らないのでユニクロ最高→タケオキクチを知ってタケオキクチ最高
→コム・デ・ギャルソンを知ってコム・デ・ギャルソン最高、他は糞
こんな感じで
459おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 00:58:06 ID:1eRjDW0N
つまり、その人が使う「最高」は
最高に薄っぺらい・信用できない言葉だということですね。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 02:59:10 ID:Tl3fYLoS
恋愛感情なんて思い込みの産物、脳内麻薬そのものなんだし
第3者が安易に他人のそれを「薄っぺらい」とか判定できるものでもないと思うのだが。

このスレ的には、理性的に、相手の人間性やスペックを冷静に採点、
かつ異性として吟味できる事が「高尚な恋愛」が可能な間の第1歩ってとこなのか。
何かアタマでっかちな考え方だとは感じるけど。

確かにDQN同士のカップルなんかは、見てて(´_ゝ`)となるけどね
461460:2007/01/03(水) 03:01:17 ID:Tl3fYLoS
× 「高尚な恋愛」が可能な間の第1歩  

○ 「高尚な恋愛」が可能な人間の第1歩  
462おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 08:53:03 ID:jRwHKh7Q
なんかそれって処女厨の言う「理想の恋愛」「理想の結婚」と考え方似てるねw
本来人を好きになるって「好き」がまず最初にきて、
その他DQNなところがなく、お互い好きなら付き合うって感じだけど
処女厨の言う付き合うは付き合う前から全てにおいてお互いが完璧と思う人間を
冷静に判断し、付き合わなければ股が軽いという判断。
そりゃ感情に任せた行動はどうかと思うけど、
頭でっかちになって机上で恋愛しても・・・って気もする。
ほどほどが一番いいとオモw
何となくそれと似ている気がするw
463おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 09:05:10 ID:1ZG8lE2c
>460は違うと思うけどこのスレの住人と
処女オタってかぶってるような気がする。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 10:23:06 ID:XzYaiJZd
個々の理想は尊重されても良いんじゃないの?
問題は現実に日常生活の中で正しいと思っている自分の理想を押しつける人なわけで。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 11:01:04 ID:RL2NdyZ7
お願いだから処女厨って言わないで。前にこのスレに乱入してきて荒れたんだから。
また嬉しがって来ちゃう。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 11:18:37 ID:XzYaiJZd
別に実生活で実害が無いならかまわないや。
そういう連中をダシに使って現実でMY恋愛観を押しつけてくる人たちがウザイ。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 12:25:48 ID:O2dHpbsp
上の方でスレタイ変えろって意見が出てたんで、
また新しく「恋愛が嫌いな人のスレ」って感じでスレ立てようと思うんだけど良いかな?
このまま現状維持で行っても良いかも知れないけど、
また同じこと言う奴も出てくるだろうし。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:00 ID:D7HQRMM5
立てればいいと思うよ。
恋愛できなくてひがんでいる人もそっちへ行ってもらえばいいし。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 13:51:13 ID:O2dHpbsp
分かった、じゃあ立てます。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 14:06:22 ID:O2dHpbsp
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167800681/l50
こんな感じでよろしいでしょうか?
471おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 14:57:34 ID:1eRjDW0N
「恋愛が嫌い」な人よりも
「もてないわけじゃないけど、今の恋愛至上主義の本物じゃない恋愛が嫌」
と言う人の方が
恋愛できなくてひがんでるように見えるよ…。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:04:15 ID:XC+yGf0c
ひがみだろうがなんだろうが、このスレは恋愛至上主義否定スレ。
恋愛至上主義否定ならこのスレにふさわしい話題。
恋愛否定はスレ違い。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:25 ID:jRwHKh7Q
果てしなくスレチだとわかっているんだけど、
この前から「このスレ見てる人はこんなスレも見ています」っていうのが
出るようになったじゃん?


テニスの王子様 Part27 [声優総合]


('A`)
474おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:40:48 ID:x4BL/yVL
>>455
まだ理解できてないんだな。
>恋愛及び恋愛している人間が嫌いというスレになったなら
そうじゃなくて、「恋愛至上主義の世の中に飽きた」
という枠に該当する人物の集合の中に、恋愛嫌いや、恋愛DQN嫌いなど
色んな人間の集合が含まれているというだけだよ。
これでもわからないか?
なんで黒か白かしかないんだ?自分基準に、そうであるかそうでないか
しかないんじゃん、お前。だから「恋愛が嫌い」ってスレタイに変えたら
集合が狭くなるだけで意味がない。分かるよね?
全く次元の違う話な訳。あんたは人間は何か一つの集合に
属してたら、他の集合内には入っているはずがない、
全部独立してると思ってるみたいだけど(そうじゃないと455みたいな
そうであるかそうでないか、なんて考えでてこない)
もうちょっと幅広く考えたら?
「恋愛至上主義の世の中に飽きた」者同士でも合う合わないは
あるに決まっている。でもそれを逐一言い合っていたら
結局人間キリがない、それを無理矢理決めたがり、通らないなら
スレタイを変えろと言っているのがお前。どんだけガキなんだよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:29 ID:jRwHKh7Q
>>474
いい加減しつこいよ、あなたも。
もういいじゃん、「恋愛が嫌だ」という人のスレもたったんだし
恋愛そのものが嫌い、恋愛している人間全てが嫌という書き込みをしたい場合は
そっちを使えばいいんだし、恋愛至上主義者にこうむった迷惑とか
そういう書き込みをする時は今までどおりこっち使えばいいんだし。
いちいち蒸し返していて見苦しい。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:27:43 ID:N6/ixmbT
「恋愛」自体は悪いもんじゃないよ。
ただ「いつも恋愛(ごっこ)してないと!」みたいなスタンスの人がウザイだけで。

20代〜の大人だったら何回かの恋愛があったって全然おかしくないのに
それすら尻が軽いって言う人は見てて違和感すごいある。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 18:56:57 ID:RIwutz67
ここまで全部俺の自演。悪かった。もとの流れにもどそう。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:31 ID:09kCufEu
>>475
>>いちいち蒸し返していて見苦しい。
こういう余計なことを言うからスレが荒れるんじゃないの?
せっかく別のスレ立てたのに、何でこういう煽り文句みたいな言葉を入れるかな。
素直に「こういうスレが立ってるから移動して」と言えば良いのに。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:33:44 ID:xJFUakUR
ところで恋愛って何ですか?
480おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 19:34:10 ID:wLGzPfok
>>473
そういう腐臭を放つ方々が恋愛至上主義を否定するのはよーく分かる。
しかし・・・・・

▲母乳育児してる人の食事メニューその2▲ [育児]

これ何?
481おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 20:02:37 ID:LxAU48p4
恋愛至上主義者っ言葉流行ったな〜。
まぁ、文明を滅ぼすための一つの要素だから、病人は立場を覚えろよー。
少しは、一人で充実した時間を過ごせるようになれ。
そうしないと、ガキもまともに育てられんようになるからな。
重なり合ってちゃだめだぞ。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 23:18:21 ID:XC+yGf0c
>>474
恋愛至上主義否定の人が同時に恋愛嫌いであったとしても、
ここは恋愛至上主義否定のスレだから、
恋愛至上主義否定な部分についてはこのスレで語ればいい。
そして恋愛嫌い部分は恋愛が嫌いスレで語ればいい。
ひとつのスレしか見れないわけじゃないんだから。
恋愛至上主義否定でも、恋愛肯定の人、恋愛否定の人がいるなら、
それが不毛な議論に発展したり、荒れる原因になる。
ここは「恋愛至上主義否定スレ」であって、
「恋愛」云々についてはなにごともスレ違い。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 06:39:28 ID:CesYAGKF
>>480
え、むしろ腐のほうが恋愛至上主義な人が多くない?
484おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 09:35:10 ID:IewlIymK
正直、母乳育児をしているママさんが
なんで恋愛至上主義にモノ申したいのか気になる。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 10:26:55 ID:dg27sIRE
周りに「恋愛しろ」「結婚しろ」とがみがみ言われ、「恋愛しない自分がおかしいのか」と悩んだ挙句
好きでもなんでもない男と結婚して子供まで生んじゃって後悔してるのかなとエスパーした。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 11:07:01 ID:IewlIymK
>>485
事実だったら悲しすぎる
487おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 11:30:34 ID:05WEo+4m
>>483
童貞喪男みたいに精神的に行くところまで行ってしまってるんじゃ?w
488おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 12:26:05 ID:dg27sIRE
>>486
でも実際そんな人も結構いるんじゃないかと思ってる。
私も回りから結婚しろ彼氏作れと散々せっつかれて好きでもなんでもない男(紹介)と付き合ったことある。
その男がとんでもなくデリカシーにかける上に隠れオタクでしっかり別れて事なきを得たけど。

当時このスレ知ってたら絶対そんなことしなかった。
好きでもない異性と付き合うのはストレスだよ。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 13:39:13 ID:05WEo+4m
>>488
そういうのってあう人とあわない人あるからね。
紹介とか、とりあえず付き合ってみるとかでうまく行く人もいるし
好きでもない人と付き合うのはやっぱり無理って人がいるから
やっぱ自分にとってストレスになることはやらなくていいと思う。
とりあえず、「好きな人以外とは付き合えない」ってわかっただけでも
いい収穫だったって事で、今後うまくかわしていけばいいさ。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:44:05 ID:VWWRz8mz
>>487
でも腐の人って一度彼氏が出来ると彼氏一辺倒にならない?
彼氏できるまでは否定派だったけど
出来た途端恋愛至上主義になる女って腐タイプに多かったよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:59:02 ID:05WEo+4m
>>490
いや、だから出来た事がない腐なんじゃ?w
492おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 20:56:32 ID:Z8O62jAL
モテない女が少しモテた途端はしゃぎはじめるお約束。
友人には彼氏とのノロケ話しか話さなくなったり。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:46 ID:egyh10Hz
それは男女問わずだよね。
童貞捨てた途端に頭が高くなるようなの、いるじゃない。
その前まで「女なんていらねえよ夏」なんて言っておきながら。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:12:18 ID:05WEo+4m
どっちも痛いよね。
必要以上に恋愛やカップルを否定するのも
自分がその仲間入りしたら急に恋愛マンセーになるのも。
程ほどが一番いいと思うw

>「女なんていらねえよ夏」
なつかしすw
愛なんていらねぇよ・夏
だっけ?w
495おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 21:30:18 ID:7LvFbt1x
なんだこのスレ?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:12:40 ID:NeuosDB6
自分以外の人間に興味を持てない。
これなんて病気?
497おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:23:25 ID:oaXJ42TK
>>496
本気で自分に興味があれば調査のために
他人の生き方にも興味を持つはず。

それにも関わらず他人に興味が無いってことは
人間嫌いか無気力かのどちらかだな。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:30:40 ID:GMexyGQZ
恋愛至上主義は、ほんとにうるさいくらいに吼えてるな
思い込みやレッテル、総体の思想に縛られたゴミw
全体の寄生虫ってことわかってるのか?
まぁ、わかってないから感情的な文章書くことしか出来ないんだろうけど
>>490>>491>>492>>493
ここらへん、なにも言えてないことに気づいてないのか?
もっと、頭つかってレス書けよwwwwwwwwwww
脳味噌も体も腐れてちゃおしまいだろwwwwwwww
エイズとか堕児とかそんなもんばかり助長しやがってwwwwwwwww
499おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:42:35 ID:8liQUMAw
>>482
そのスレは最近出来たっしょ。
それが無かった頃から続いてる話をしてるところに
「スレがあるんだからそっちへいけばいいのに」は無いと思う。

あと恋愛至上主義否定部分はとかいうけど、そんなの
色々絡んでるんだろうからこそこのスレでも
恋愛否定的な文が少しは見え隠れするレスも存在していただけだろう。
きっちり分けられるわけが無い。
不毛な議論に発展したりあれる原因になるのは、
その「それぞれ違う」というのを認められない頭の弱い可哀想な人が
いるからで、それは他スレの単なる荒らしと同じもの。
そっちに合わせるなんて本末転倒だろ。

恋愛云々は確かにスレ違い。でもそんな事は初めから言っていない。
ちょっと的外れてるよ。議論に参加するなら初めから読むべき。
そのレスそのレスに噛み付かれると勘違いポイントを
一から説明しなきゃいけないから面倒なんだよ…
それが面倒なら初めから的はずれたポイントで噛み付かないでくれ…ハァ
500おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:47:55 ID:05WEo+4m
>>499
最近ちょっとスレ違いの話題が多くなっていたことも事実だと思うよ。
私も結構前からこのスレ見ているけれど、最近は恋愛やカップルへの
嫌悪感が丸出しの書き込みが多かったと思う。
そりゃ恋愛至上主義に迷惑をかけられながら、かつ恋愛やカップルに対して
苦々しい思いを持ってる人もいると思うし「ここからここまでがこのスレ」
って区分けははっきりとは出来ないとは思うけどね。
でもそれにしてもスレ違いな話題が続いていたんだし、該当するスレが出来たのなら
その話題はそっちでやるべきだと思うんだけど。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 22:49:10 ID:6h8QM0vQ
わざわざ恋愛しない人(出来ない人)をこき下ろす為にスレ違いのレスを書き込み続ける神経がわかんね
しかも朝から張り付いてるのもいるのか
502おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 23:22:57 ID:JA0242Fb
>>499
まだ言ってるのか…。
今まではなくても今は恋愛否定スレができてるんだから
そちらでどうぞ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 23:52:12 ID:JA0242Fb
そもそもこのスレって、たまに
「恋愛至上主義思想や恋愛至上主義者を批判するスレではなく、
『恋愛至上主義者に掛けられた迷惑』を語るスレだ」
って言われるくらい限定的なスレだったよね。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 00:55:58 ID:dOXqzCzT
>>1に書けばいいんだ。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 09:45:19 ID:2hb6HsyM
恋愛右翼は死ね。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 20:49:48 ID:kcltdDyj
>>505
恋愛右翼か、うまいこと言うね!
507おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 00:53:16 ID:s4+IQoTy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ORANGE RANGE 総合スレ37* [邦楽グループ]
【KIDS-R】軽カスタムショップの顛末【逃亡】 [車]
テニスの王子様 Part27 [声優総合]
テニプリのキャラソン [アニソン等]
▲母乳育児してる人の食事メニューその2▲ [育児]

なんか壮絶だな
508460:2007/01/06(土) 04:45:07 ID:By/UnQIy
>>505
スマンが、全然意味が分からん。たとえになってなくないか?
右翼の意味知ってる??
509おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 15:47:09 ID:b+6KryTc
右翼といえば過激派という思いこみから、恋愛を無理に押しつけようとする人々を
恋愛に右翼をつけて恋愛右翼と言ってみたということではなかろうか。
ニートはサボっているという認識から恋愛をサボっているということで、恋愛ニートと言いたがるのと同じように。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:13:33 ID:q7bOmjK9
右翼=愛国主義者

恋愛右翼=恋愛愛国主義者
511おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:29:06 ID:vO2Y+XDJ
右翼=愛国主義者ねえ。

これを機に、右翼 で一度ググってみたほうがいいよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 01:00:07 ID:uIpMIocH
恋愛セックスにがっついてる女(男)に限って
高齢で恋愛経験なんて無いヤツは存在しない、いてもキモ過ぎて
出来なかった惨めなやつって思い込んで視野がせまい。
トラウマや家庭環境等とか視野に入らないんだろうか。
皆お前らと同じ環境なわけじゃないんだし、

だいたいどうやって相手が処女か非処女か確かめたんだ? ('A`)
513おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 01:05:00 ID:uIpMIocH
こういう人達とか…。

546 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/07(日) 18:05:53 ID:0l2vJgB/
というかなにをもって「平均以上の外見でしっかりした貞操観念の処女がいる」
と言い切ってるのかね。
地味な進学校の女子高出身なんだけど30まで彼氏いない子は
本当にそれなりだよ。
むしろ女から見たらいい子なんだけど男人気が全然無いとか。

そんなに処女が人気で処女がいい結婚してるならみんなそうしてるしねw
でも、むしろ彼氏がいた経験のある人のほうが付き合い方を知ってるから
ある程度の年齢までいくとみんな結婚しちゃってるし・・・。

どこの世界の女を語ってるんだ?って不思議になる。

547 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/07(日) 18:45:25 ID:qDC/INvb
ヒント:二次元

変なレッテル貼りは処女の人にも良い迷惑だと思うよ。
好きで処女してる人なんかそれこそ極少数だろうし。
容姿良ければまず若いうちに恋愛が出来るだろうから
25歳以上で容姿が平均以上で処女ってのは凄く稀な存在だと思う。
粘着は奇跡の出会いとやらでも求めてるんかね。
514453:2007/01/08(月) 05:53:19 ID:HVF6AHkh
550 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/08(月) 00:35:18 ID:uIpMIocH
ブスで早く結婚した女ほど、高齢処女=ブス扱いする罠

552 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/08(月) 02:02:55 ID:uIpMIocH
アテクシ脱処女して結婚できたから…ブスじゃないよね??平均以上だわ!!!
って思いたい人なのかしら

553 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/08(月) 02:08:14 ID:uIpMIocH
ちなみに自分は非処女ですが外見がダサいので強制的に
居ない暦=年齢にされます!
515おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:55:02 ID:iep8oqM0
>>513
>>546なんてめちゃめちゃ同意だけど。
同姓の友達だったら口には出さないけど友達が経験ありかないか
くらいはわかるよ。

キモイのは処女ヲタ。
気持ち悪い価値観の押し付け。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:57:06 ID:iep8oqM0
というか>>513を持ってきたのが>>514のID:uIpMIocHかw
マジレスして損した。
ネカマ下手だねw
517おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:51:51 ID:uIpMIocH
あのスレの住人って、喪男荒らしを叩くのはタテマエで、
とりあえずもててないやつは容姿も性格も駄目って
ことで見下しておけって人ばかりのスレだね。
自称性格良い割には意地が悪いよね。

「私の知ってる30過ぎの彼氏いない歴=年齢の処女が」
とか言ってる人の書き込みが時々あって、それを見た人が
「どうしてそんなことあなたにわかるの?」って聞くと、やはり外見での決め付けなんだよね。
私もブスでダサいので、性体験や恋愛ネタなんて一切話さないのに、いない歴=年齢って思われてるよw
何度となく「その年齢で付き合ったことないって恥ずかしくないの?」と言われたよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:59:19 ID:uIpMIocH
で、この粘着喪男スレの住人って、
他所で自分たちの話題されるとどこでもこうやって絡んで来るんだよね。
どっちが粘着なんだと思うよ。。
519おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:36:07 ID:OmI73JEa
処女オタの粘着喪男があのスレで叩かれる理由は自分はわかるけどな。。。
あそこの叩きの大半は理解出来る。
処女オタがきもいのだけはガチだし。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:14:36 ID:uIpMIocH
あなたがたは哀れな不細工喪女の友人と違って
容姿も性格も平均以上のモテモテ子なんだから、
処女ヲタとは微塵も関係ないし、ど〜でもいいのでは?
処女が処女オタに違和感感じるのは解るし超同意だけど。

あそこでドサクサにまぎれて容姿の宜しくない女性に対して
ラブハラして優越感にでも浸ってないと居られない余裕の無い人だから
気になるのかしら?
521おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:26:12 ID:RBFfWrOw
どうでもいいじゃん
多いとか少ないとか言ったって国民調査でもしなきゃ
どうせ本当の事はわからないし
多い少ないが判明した所で個人個人の容姿はかわりゃしないんだし
私は20で処女だけど、ぶっちゃけ可愛い方だから
その年で処女なんてブサイクとか言われてもどうだっていいのと同じで
怒っている人は該当してるから怒ってるんしょ?
該当してなきゃ怒る気にもならん。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:35:54 ID:jD4bGVAh
個人的な偏見なんだけど
恋愛至上主義者って男より女の方が多い気がしない?
523おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:39:04 ID:uIpMIocH
>>521
そうですか
あいにく自分は逆なんですよ。
容姿がダサいせいで恋愛経験のない処女wwwwって
笑われてるんですが。。

そういう笑う人に限って、弁解してもブサの強がりww
って聞いてくれないorz

よかったですね、自分で綺麗って思えるのって最高ですよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:42:23 ID:uIpMIocH
、、ていうかモラハラ厨への愚痴の理由は既に>>517に書いてるんだけど…。
お嬢さんも早く彼氏つくったほうがいいですよ。
綺麗な人でも、良い年して彼もいないと

あの人性格がよっぽどおかしいんだろう

とか陰口たたかれますから。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:54:43 ID:csHxP+nY
>>524にデジャブ感じると思ったら>>303と酷似!
526おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:00:15 ID:uIpMIocH
読み返したら>>524もモラハラだったね。
でもお嬢さんのせりふはセクハラなんだよねw
527おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:02:00 ID:9juQ4f9a
煽り屋の誘導レスって凄いなw
528おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:50:54 ID:nufcVQHB
ここが何のスレかよく分からなくなってきた。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:41:44 ID:+Z2ht1bD
>>505->>511右翼の正しい意味すら知らない人間に
「薄っぺらい、恋愛以外には趣味も無いヒマ人」認定される
恋愛至上主義者が気の毒に思えた。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:44:56 ID:OmI73JEa
ちょい前にも出ていたが・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
テニスの王子様 Part27 [声優総合]
テニプリのキャラソン [アニソン等]


('A`)
531おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 00:56:37 ID:snvjzvKZ
LONG WAYは好きだ
532おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 02:39:33 ID:rfZ3S8FR
>>528
もともと何がしたいのかもよくわからん。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 10:59:59 ID:2q3TgUuD
いわゆる肉便器なんてそんなにいないと思うよ。
20〜24歳の付き合った平均人数が3.4人となっているわけだが、
このデータを見てみると、このうち全体の24%、実に4人に1人が
5人を超えている。同時に、1人以下が19%、要するに2割。

しかも、このデータでは、6人以上はぜんぶひとまとめにされていて、
6人以上は14%。
付き合った人数5人までが全体の86%で、この人たちの平均が2.6人
で全体の平均が3.4人になわけだから、
「6人以上」って答えている人たちの平均は8.3人になるってことだよ?

これは要するに、1割ぐらい、10人、20人と付き合ってる奴がいて、
そいつらが平均値を大幅に吊り上げてるってことになる。
しかも、これは、当人たちが「付き合った」と感じる人間の数の話で
あって、セックスまでにおよんだかどうかは、また別問題。
たとえば、セックスしてなくても中学のときに付き合ってた子
っていうことなら、カウントされる。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 22:17:00 ID:CDEZtc0I
>>533
なんかありがとう。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 21:50:21 ID:qZoWXQZA
>>524
私は521だけど、寧ろあなたに加勢したくらいのつもりだったんだが
何を腹立ててるのやら。
モラハラ厨への愚痴とかいって
自分も結局腹が立つからってモラハラ厨の言葉借りて
しかも「モラハラ厨にそう言われちゃいますよ」な感じで
責任なすりつけながら罵倒して見下してんじゃん。卑怯だし最低。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:26:12 ID:PAL6f6uB
まぁしかし一般に適齢期と言われる年齢までに一回も恋愛したこと無いって
人はかなりの喪か恋愛嫌いな人間(世間的には変わり者)なんだから
当たってると言えないこともないんじゃないかな。

思春期から大人になるまで誰かを好きになったことが一回もないって
少数だと思うし。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 14:02:28 ID:hn9dNkva
>>536
恋愛至上主義の恋愛って誰かと付き合った経験あるというのが条件になっている。
だから片思いだけでは恋愛したとカウントしていない。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:02:25 ID:14T2wozD
ミクシにラブハラのコミュがあるけど2人しか参加してないってことは
まだまだ認知されてない概念なのかね。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 10:17:50 ID:BsqmJnlX
>>538
恋愛ニートのコミュはそこそこ賑わってるのにな
540おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:30:50 ID:WQcCUaTT
>>538
認知されていないというより、そういう奴が現実にはそこまでいないって事じゃないか?
恋愛したいけど出来ない奴なら多そうだけど、恋愛できるけどしたくないって奴は
実際そんないるわけないと感じるし。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:37:37 ID:BsqmJnlX
恋愛のことに口出されるの全般ラブハラじゃないか?
定義は結構広いと思う。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 14:22:40 ID:WQcCUaTT
>>541
恋愛を口出しされるのが全部ラブハラなら、
好きな人としか付き合いたくないという人間に無理やり恋人を作ろうとする恋愛依存もラブハラ、
DQNと付き合った友達に「やめなよ!」と忠告するのもラブハラ、
知り合った人に雑談で「恋人とかいるの?」と聞くのもラブハラ・・・。
結構定義広いな。
個人的に2つ目はラブハラだとは思えないがw
543おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 22:13:12 ID:NVpvAcSk
>>542
確かに2つ目はラブハラでないね。
「彼氏いない女はダサイ!」というのはラブハラと私は思う。
あと「○○ちゃん彼氏いるから羨ましいでしょう?」と執拗に煽るのも。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:53:59 ID:0Y+lLdLy
相手の恋愛について警察の事情聴取のように根堀葉堀聞く行為と
家畜の交配のようにフリーの男女をくっ付けさせようとする行為が
ラブハラだと思ってた。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 10:35:22 ID:vItyViqy
聞きたくもないのに恋愛話交尾話を垂れ流されるのもラブハラだと思う。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 14:24:52 ID:zJwRv9UJ
少子化対策の為にお国が恋愛を煽ってるだけ。
騙されるな。

モテなくて可哀相なwブスやババァを
恋愛したいのにモテなくてファビョる&
若くて可愛い美少女を僻む厨にするのやめてホシス>漫画やドラマ
現実のブスやババァもそういうキャラだと思われるじゃんか
547おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 15:45:27 ID:vItyViqy
>>546
漫画やドラマを真に受ける奴なんかいねーよwwwww
と言い切れないのが恐ろしいとこなんだなあ。

「彼氏(彼女)いないのはかわいそう!」と言う論調をなんとかして欲しい。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 16:49:49 ID:eDebt2q1
言ってることはわかる部分もあるんだけどいい恋愛をしてるなら
やっぱ一人でいるより恋愛してる状態ってすばらしいと思うよ。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 16:54:32 ID:JTpkBCwq
>>548
本当にいい恋愛なら、ね。
月替わりで相手を変えてく女よりは一人身のほうが素晴らしいと思うよw
550おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 16:56:55 ID:LlnCD//L
機能ジェねじゃん見てて思ったんだけど
童貞の人に武田哲矢が
「本当に好きな人にであってない」
といってたけど
そもそも、本当に好きな人ができて
自分が不細工で
好きになった相手が美人だったら
かないっこないよね
どうやって、本当の愛を知るのか教えてもらいたい
誰か教えてくれ
551おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 16:57:41 ID:LlnCD//L
機能ジェねじゃん見てて思ったんだけど
童貞の人に武田哲矢が
「本当に好きな人にであってない」
といってたけど
そもそも、本当に好きな人ができて
自分が不細工で
好きになった相手が美人だったら
かないっこないよね
どうやって、本当の愛を知るのか教えてもらいたい
誰か教えてくれ
552おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 17:29:11 ID:atsr0weY
>>536
でも純恋板の分からないスレ見てると
喪というわけでもなく、嫌いというわけでもないんだけど
純粋に友情と恋愛の違いが分からないって人が沢山いるよ。

確かに誰かを好きになったことがあると言えるのかも知れないけど
友達全員がどの子もみんな同じくらいとても大事だから
その中から誰か一人なんてとても選べないって感じで。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 17:54:31 ID:5GVLzHWc
>>544
喩えにワロタw
ホントに、本人達の意思を無視して
フリーの男女同士をくっつけたがる奴っているね。
何様のつもりなんだろ…。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:28:16 ID:w2h8abtx
>>549
好みじゃない相手が寄ってくるよりは一人の方がいいよなw
好みの相手(それでも恋人よりは友達がいいな)
は競争率が高いので、狙うのは不毛でめんどくさい。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:19:11 ID:Zht6L/o5
とりあえず、処女は書き込まないでくれる?
あんたらは世間で優遇されてるんだからさ。嫌味にしか聞こえない。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:27:59 ID:JkBFthWE
>>550
武田鉄矢を信用するなと言いたい
557おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:32:16 ID:j6bh1UKz
>>555
処女優遇されてる?w
モテないから処女だって認識なんだけど。
自分のまわりは男女ともに。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:37:52 ID:Zht6L/o5
>>557
優遇されてるしw
辛いのは今だけで、将来は何だかんだ言って結婚して幸せになるんだろ。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:39:40 ID:j6bh1UKz
>>558
ちょwwww
何その処女厨の脳内みたいな発言wwww
処女だから将来幸せになれるとか、結婚できるとか
そんなん有り得ないと思うがwww
560おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:43:06 ID:Zht6L/o5
>>559
でも、非処女や童貞よりは将来は幸せになれる可能性高いだろ?
はっきり言って処女の悩みなんてくだらない。何もしないのに好かれるし。
むしろ、何も変な行動しなきゃ女はモテるもんな。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 19:58:04 ID:w2h8abtx
処女で優遇されるのは22・3歳ぐらいまで
(あるいは外見年齢がそのぐらい)じゃん
562おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:00:08 ID:j6bh1UKz
>>560
>でも、非処女や童貞よりは将来は幸せになれる可能性高いだろ?
そんなの本人次第だろw
処女だから、将来結婚できる、幸せになれる
非処女だと処女より幸せになれない、愛されないってwww
お前さんどう考えても処女厨に毒されすぎw
処女でも童貞でも経験ありでも、幸せにも不幸にもなる。
もって生まれたそいつの運だろw
>何もしないのに好かれるし。
>むしろ、何も変な行動しなきゃ女はモテるもんな。
そーなの?w
自分の周りじゃモテないから処女って奴が多いし、
別に友達として付き合ってはいってるが、男からモテモテって処女はいないが。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:01:08 ID:Zht6L/o5
>>561
そうでもない。30くらいまでは優遇されてる。
だから、結婚相手に処女を求める男が多い。女の人生は楽すぎる。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:07:55 ID:j6bh1UKz
>>563
処女厨はもう帰ってくださいね。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:11:49 ID:Y9tNb9qM
私も処女だけど、男にひかれるよ
566おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:13:02 ID:Zht6L/o5
>>562
そう思いたい気持ちはやまやまだが、現実はそうなんだよ。

非処女は何もしなければ人生うまくいく可能性下がらなかったのに
自らそれを潰したバカ。自爆型ってやつだな。
あと、童貞も処女に幻想を抱くな。処女が調子にのるだけ。
仮に処女と仲良くなっても最終的な裏切られて終わりだよ。


これが現実ね。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:14:01 ID:Zht6L/o5
>>564
処女嫌いだけど何か?
568おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:15:54 ID:Zht6L/o5
>>565
それは男がヤリ目的だから。結婚となると優遇される。
569おさかなくわえた名無しさん :2007/01/14(日) 20:24:52 ID:kCAYdSj2
処女云々は別にいいんだが
付き合う=セックスという固定概念が嫌いなんだよな。
付き合ったことがある=非処女みたいな。
彼氏がセックスの要求をしてくれないから別れるとか結構いるし。
もうそういうの飽きた
570おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:34:01 ID:NO+uhpk+
処女か非処女かなんて演技上手い奴だったらほんと分からんぞw
童貞が考えてるような「処女膜」なんてない。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:35:33 ID:VZ5xuimX
他人の恋愛事情の検索が大好きな奴って、ほんとウザい。
女の会話って、その場にいない奴の悪口か、独身者の恋愛事情しかないしさ。

前にある男の人のことを、感じがいいから喋りやすい人だねって言っただけで
(本当にその程度の好感度しかなかった)私がもうその人のことを好きで付き合いたいと
思ってるみたいに噂流されて参ったことある。

別にこっちから何も言ってないのに、その男の人は今彼女いないらしいからとか
教えにきたり、私がその人と仕事のことで立ち話をしてたらニヤニヤ観察してきて
後で何を話してたの?って嬉しそうに聞いてきたり。

朝のバスであの人見かけたけど、私服もオシャレだったよ〜とか、他の○○さんも
彼のこと狙ってるかもしれないから、早く行動に移したほうがいいよとか
彼が近くにいたら、私の肘を突いてきて、なにやら意味深なジェスチャーをしてきたり。
すっごく嬉しそうにやってくるんだけど、本当に迷惑。

煽ってくんじゃねー。そんなことして、私が喜んでるとでも思ってるの?
それとも嫌がらせ?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:50:27 ID:j6bh1UKz
>>568
へーwんじゃ何か?
世の中の男は付き合うまで非処女でヤリまくってて
結婚考えるとその彼女捨てて処女を探すってか?w
恋愛厨もうざいが、そういう処女マンセーな処女厨も同じくうざいなw
処女だから結婚に有利なら世の中の適齢期未婚女性の全てが非処女でいいはずだなw
573おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 20:58:50 ID:w2h8abtx
>>571
あー・・・なんか分かる。
他にも、一緒にいたとか似た者同士だからとか(何ソレ)
下らない事で勝手にカップルフラグ立てられたりな。
相手が嫌いなタイプだとダメージ大。
で、「興味無い」発言するとツンデレ扱いされる・・・・・・あのな。

噂を流すにしても
「AはBが好き」って断言口調で流すからムカつく。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:14 ID:vItyViqy
>>571
小学生みたいな奴だねえ。まさか社会人じゃないよね?
575おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:35 ID:Zht6L/o5
>>572
結婚適齢期で結婚できない女は非処女が多いだろ。
逆に処女は結婚前は童貞とプラトニックな愛で心を満たそうとし
結婚には現実を見て非童貞を求める。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:29:13 ID:j6bh1UKz
>>574
はいはい社会人ですみませんね
つか処女マンセーなら処女スレでやれよ
577おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:35:31 ID:Zht6L/o5
578おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:36:22 ID:zOgFgWuq
>>571
キモ…
本当>>544の「家畜の交配」みたいだな。
「狙ってる」とか心底キモイ。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:56:24 ID:j6bh1UKz
彼女がいるけど、それを別に言う気にもなれなくて黙ってたら
勝手にフリーな事にされたあげく、会社の同じくフリーの女の子と
強制的につき合わされそうとしてた事あって、
それ以来女の集団ってのが怖くなったな。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:04:00 ID:vItyViqy
>>576
アンカーちゃんと見てレスしてくれよ。あんたのことなんか言ってねーよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:23 ID:tiT5hY9f
15〜19くらいのあいだに、まったく異性っ気のない生活を送ると、
恋愛や結婚というものが、まるで別世界のことように感じない?

わたしのまわりの友達は、自分も含め、みんないない暦=年齢なんだけど、
別にみんながみんな似たようなタイプなわけじゃなく、
顔もブスから美人まで、服装も地味から派手まで、
学歴も高卒から旧帝大卒までさまざまだし、
性格もオタクから社交的な子まで、なんの共通点もないのに、
みんなまったく彼氏もいないし、できそうな雰囲気すらない。

もう知り合いでも結婚してる子も出始めたし、
お姉さんや親戚が近年中に結婚してたりして、ご成婚の話題には
事欠かないのに、年頃の女が集まっても、ちっとも結婚の話題で
盛り上がらない。好きな人がいたのって、小学生のときくらいw
いちおう無理して、「いい男がいなくてさー」なんて言ってみても、
即席コントに発展するだけw

逆にどんなにブスでも、性格が悪くても、15〜19のあいだに、
グループ交際wしてたり、いちおう彼氏ができてたりした子は、
ちゃんと彼氏がいるし、結婚してる子もいる。

15〜19に恋愛をしたかしなかったかで、『別人種』って感じが
するんだよなあ。この感じわかる人いる?
582おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:56:48 ID:iwVAVdDn
>>581
一理あるけど別人種というか、
自分とは違う考え方を持っているとは思う。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:24 ID:2nU4nwbs
このスレに・・・・


眞鍋かをりが居る!!
584おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 23:33:49 ID:VwZ10zrI
なんでやねん
585おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 23:36:27 ID:eDebt2q1
ホントに処女厨キモイ。
処女だから結婚して幸せになれるって信じてるって思考がバカ。
「恋愛至上主義に飽きた」じゃなくて「恋愛できないから恋愛を憎んでる」の典型。
スレ違いだから出てけ。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 23:52:06 ID:Zu+xb/Y7
〜15くらいまでにたいして成績も良くなく
活躍したり注目されることも無かったような奴が
男が出来て自分の存在価値はここにあり!みたいになると
ずっと男切らさないように必死
587おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:12 ID:wItMl/3T
>581
男女の恋心が全く理解不能なので19を過ぎた
今でも恋愛経験全くなしだけどそう思うね。
例えるなら火星。
月だったらしっかりと位置を確認できて綺麗だと思えるけど
火星は位置すらわからない。
遠くにあることだけ分かる。
でも興味もないし価値も見出せない。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:17 ID:mvREIkfm
>>587
あ、上手い。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:34 ID:KfhSKP/v
>>585
いや、それを言うなら処女厨じゃなくて貞操厨だろ。
実際、処女は童貞や非処女より将来はいい生活をおくれやすい。
非童貞も童貞も結婚相手を処女を望んでるというソースもいくつか見た。
てか、あんた処女か?こんだけ処女は優遇されてんのに恋愛至上主義に悩むって甘えとしか思えない。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:55 ID:TBuC6Tp/
ありえない
591おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:17 ID:KfhSKP/v
実際、処女で恋愛至上主義に悩むなんてくだらなすぎだし。こっちからしたら嫌味だしムカつく。
もっと、別の事で悩めって感じだ。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 01:20:39 ID:jjox+mxN
なんだか不思議な人だね。
処女>非処女って考えなのに処女が嫌いなの?
なんで嫌味に感じるの?
593おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 01:27:13 ID:KfhSKP/v
前レスでも書いたけど、何もしないのに優遇されてるから。
女の人生って楽だね。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 01:56:49 ID:OiezBok3
>593
本気でそう思うなら次は女に生まれられるように今から神様に祈っておくといいさ
593の考える「何もせず優遇される女」になれるかはわからないけど。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 06:25:57 ID:N8GFsY3j
ねーもう処女厨相手にするのやめようよ。
うれしがるだけ。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 07:32:12 ID:U/oJzu1l
>>589
処女が優遇されているって言うのなんて、2chの処女厨だけ。
そんな奴のいう事を真面目に信じている奴のが馬鹿だろ。
まぁもっともあんたが処女厨なのかもしれんが・・・。

処女だから幸せになれるとか、夫から愛されるとか、結婚できるとか
そんなソースはどこにもないぞ。
処女と結婚した夫で浮気している奴、処女で結婚したのに幸せじゃない女
そんなん人それぞれだよ。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 08:23:18 ID:KfhSKP/v
>>594
いや、生まれ変わりがあるとしたらもう地球自体に生まれたくないかも。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 08:47:04 ID:KfhSKP/v
処女が優遇されてるのは事実だろ。
芸能人でも中居や中村俊介とかも処女がいいって言ってる。
女は得なんだよな。処女で悩む奴ははっきり言ってムカつく。テストで90点とって悔しがるようなもん。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 09:41:34 ID:MLfNFVoD
普通の男はヤリマンが嫌い
その思いが進行し過ぎると
経験少ない女性がよい→出来れば初めての女性が嬉しい→絶対初めての女性がよい
となるだけ。

極端かそうじゃないかの違いだけ。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 09:46:17 ID:dTy/7nsB
恋愛に興味がない、する気がないのにブリーダー気取りで交配させようとする奴って何なんだろうね。
業界内の飲み会でたまたま年の近い男性と話してたんだけど、それを見てた知り合いが
「あの人いい人そうだったねー。あんな人好きでしょ?独身か聞いた?」

こちとらあんたみたいに年中盛ってません。
ウサギかおまえ。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 14:09:56 ID:aYgpVn2n
専門学生だった時、お調子者ではあるが、クラスのムードメーカー的なA男がいた。
誰に聞いても「A男は気さくで面白い」と返事が返ってくる人で、
A君の話になった時、自分も「あの人面白いよねぇ」と答えた。

すると恋愛依存症のB子が、
「あんたA男好きなの?告白しないの?A男彼女いないってよ?告白しなよ」
としつこく言ってきた。
そう言う意味で言ったんじゃないと言っても納得してくれず、何かと「A男に告白しなよ!」と絡まれた。
痺れを切らした(?)B子は、A男本人に「名無しがA男の事好きって言ってたよ。付き合いなよー!」と言ったらしい、
A男はまたまた〜と言う感じで交わしていたが、
それでもなお「名無しはあんたが好きなんだよ」とB子は言いまくっていたとの事。

A男がB子を相手にしていなかったのは、以前からC美が、D香が、E奈以下(ryがあんたの事良いって言ってたよ〜と、
A男に報告してきていたので「またか…」と言う感じだったらしい。
C美も、D香も、E奈も「A男は面白くて良い人だよね」と言っただけ。
それなのにA男が好き!と脳内変換できるなんて逆の意味で尊敬するよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 00:32:23 ID:JtOHTbTv
たった一言だけなのにそれを過大に受けとって、やたらと人にハッパかけたがるヤツ!
マジウザイね!結局は面白がってるだけなんだよ。一種の病気かね?
603おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 20:58:23 ID:Y1B5g6D4
>>601
似たような経験あった。
高校の時、クラブのある男子Yとは話しやすいのでよく話をしていた。
私があまり男子と話しないからか「Yと付き合ったら?」としつこく言われた。
そして3年の時に、クラブ内の1人が「名無し(私)がYのこと好きと言っているよ。」とYに
報告した。
Y本人は「冗談だろ。」とさらっとスルーしていたみたい。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 21:23:45 ID:7ExoZ0LG
仕事仲間だと思っていた女が彼氏に振られたというんで飲みに誘ったら
途中で「このまま付き合ってもいいと思いませんか?」って。
上目遣いでキモかった。
恋愛至上主義かどうか分からんけど男なら誰でも良いんだろうな。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 21:39:34 ID:7ZGLA51V
>>603
「Aってこうなんだってーw」「Bはそうらしいよw」
って他人の事を承諾もなしにべらべら喋る奴って何様のつもりなんだろう。
こういうので知ってる奴は全員女なんだが、男でもいるのか?

偶然異性に会って自然な流れで恋に落ちるなら分かるが
恋愛(セックス)目的で血眼で異性を探す奴はうざい。
「可愛い子が多い職場ない?」じゃねーよ。
「多い」を望んでることはハーレム気分になるのが目的か。
自分が注目されるとでも思ってんの?勘違い氏ね。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 21:40:17 ID:9TVxCYpG
>604
そちらから誘った→簡単に落とせるw
とでも思ったんだろうな
でもそういう女はいつも男を切らさない
607603:2007/01/16(火) 21:50:28 ID:Y1B5g6D4
>>605
Yに報告した人は女だったよ。
確かに他人の承諾なしに勝手に言いふらすのは女に多い。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:00:21 ID:1PEF0xPB
>そういう女はいつも男を切らさない
ウザくなって遊び捨てられるタイプだけど
付き合う人数多そう(=長続きしない)
609おさかなくわえた名無しさん :2007/01/16(火) 22:47:04 ID:6i2oaP6C
週末の予定を聞かれ
「飲みに行った」というと、、、
「え、男と?」と聞いてくる奴はウザい、

私が「ううん。地元の子。女だけどね」というと。

「なーんだ!」みたいな。。。

私にとっては大切な友人ですけど、何が「なんだ」だ。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:48:27 ID:2ynb3B5i
もう恋なんて絶対にしない

ショータローに捨てたれたあの日から
そう心に誓ってきた。
自分が一番不幸だなんて思ってはいないけれどもうあんな思いはしたくない、
あんな思いをする位なら一人で生きて行く、って。
なのに・・・
よりによってあの『敦賀蓮』を好きにな
611おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 23:57:23 ID:1RSyV4L6
この「捨てる」「狙う」「落とす」「奪う」「食う」「切る」…
こういう言い回しが心底気持ち悪い。
相手を完全にモノ扱いしてるみたい。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:03:10 ID:tjEIOSgo
>「可愛い子が多い職場ない?」じゃねーよ。
>「多い」を望んでることはハーレム気分になるのが目的か。
とりあえず片っ端から愛の告白をすれば一人ぐらい
どうにかなるだろう考えかもしれないよ。
風俗店でも薦めておけばおk。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 06:43:52 ID:aHvGurVv
>>611
「love was such an easy game to play」だね
恋愛というより恋愛ゴッコだ
614おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:27:54 ID:wwczQwT5
>>609
そういう経験あり。
そういうのは同世代に限ったことではない。
若い人の恋愛や結婚の話が大好きな中高年以上の世代もあるから。
そういう人達は男と出かけたとでも言わないと気が済まないらしい。
その心理が良く分からない。

>>611
「売る」というのも含むよ。
「○歳までなら高値で売れる!」という感じに。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:15 ID:JpJAAPma
高校の時、クラス全員中庭に集合してたところ、
クラス1の美少女Aに留学生の男が話しかけてきて
「男はAの部活かなんかの知り合いかな?」と思ったんだけど、
男は赤の他人でAをナンパしてただけらしい。

男の行動を見てすぐ「ナンパだ!」と思わなかった
自分の思考回路に安心したよ。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 00:04:06 ID:TIoQg7Ec
ファーストインプレッションで恋愛至上主義だと、どうしても仲良くなれない。
気が合う奴がそうだと、バカだなーくらいしか思わないけど。
何かこういうタイプの人って、恋愛で人に上下をつけたり、見下すような人が多いんだよなぁ。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 06:20:58 ID:q630cwfr
♀。セクースに興味がない。
独占欲というのも持ち合わせていない。
ゆえに「付き合う」だとか「ずっと一緒にいて公私共にラブラブしたい」とか
そういうのが湧いてこない。
しかし、男性の友達とは感覚が面白い人多く付き合い易い。女子は趣味から嗜好から彼氏ベッタリになりやすい。
飲みに行ったりLiveやClubにはしょっちゅう誘いがある、が付き合いたいだとかないので
このまま歳とって何かしら共有していけるパートナーがいたらいいかな、ともほんのり考えるが
孤独癖も強いからババアになってくたばるまで永遠に一人かも。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 06:48:46 ID:/hnjABOu
わかる。孤独ゆえの自由さ気楽さってなかなか手放せないよねー。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 08:35:30 ID:K5pRTXfk
>>609
それ分かるわぁ〜!

「週末の食事」とか「お台場(デートで行きそうな所)」とか「○○ホテルに泊まった時に…」
みたいな話をすると、「誰と?」とか言うヤツ、マジでウザい。

↑を言った女どもがある子の事を
「○○ちゃんとは恋愛の話が出来ないからつまんない」
とか言ってたけど、「恋愛の話」が全てなのか?
そんなの、どーせのろけ話のオンパレードだろ。
しかも他人の話には興味無く、自分が話したいだけ。
あー嫌だ。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 09:33:47 ID:Glq1FCP2
>>617同意

自分の恋人を自分の「物」として扱ってる人が大嫌いだ。
「私の」彼氏が〜云々〜なんて結局「自分」の自慢をしたいだけじゃん。
本当しょうもない(恋愛)感情で死ぬとか苦しいとか悲しいとか
ブァカじゃないかと本気で思う。
で、このことを真剣に口にしたら幼稚な脳内思考してるくせに
「あんたはまだ本当の恋愛なんてしたことないか…」とか言う。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 09:43:29 ID:c99BfetQ
>>「○○ちゃんとは恋愛の話が出来ないからつまんない」

これ私も言われた事ある。
あとは「○○ちゃんは恋愛の話すると不機嫌になるよね」とも。
「人の恋バナに興味ないし、自分の話もしたいとも思わないし」と言ったら、
誇張されて「○○ちゃんは恋愛自体全く興味が無いんだよ。(もしくは恋愛が嫌いなんだよ)」と言われていた事もあった。

人の恋愛に根掘り葉掘り聞いてきたり、恋愛至上主義の自慢大会が始まるから嫌いなんだよ。
それに四六時中恋愛話しろって言うのかよ…と思った。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 09:54:16 ID:FML+c9hK
恋愛云々の話ばっかしてるやつらって他に話題ないのかね
てかよく同じ話題ばっかしててあきないよな
住む世界ってか視野がせまいんじゃねーの?
自分なりの趣味やら特技やらがないからあのような低能な女どもは色恋の話ばかりなんじゃない?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 12:28:56 ID:mBp+Bh0M
恋愛話もひとつの趣味では?
624おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 13:05:19 ID:sdX3Gb57
その趣味にまったく興味がない人に自分の趣味の話振るなんて失礼だ。
625キモオタ代表寺原:2007/01/18(木) 14:06:04 ID:FOz60FnI
報復として俺が恋愛至上主義者に軍事とエロゲーとオカルトの話をしてやろう
興味のない奴にはつまらないぞ〜
626おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 14:14:57 ID:c99BfetQ
>>624
だよね。
例えば趣味:書道の人がいるとする。
(自分の趣味が書道なんでわかりやすい例えにならなくてすまん)

その人との会話は聞いても無いのに、
「昨日すごく良い筆買ったんだ〜コシがあって墨の含み具合がちょうど良くてさ〜」
「今臨書やってるんだけどすごく難しくて〜」
「今度昇段試験があって○○って課題で、全部仕上げるのに何時間かかって〜」
ばかりだったり、
「書道やらないの?どうして?字が綺麗な事は素敵な事だよ!」「いい教室紹介するよ!!」
としつこく言われ、「他の話しようよ」と言うと、
「○○ちゃんとは書道の話出来ないからつまらない」と言われる。

これってかなり酷いよね。
興味ある人同士で話せばいいのに、なぜそうじゃない人にまでしつこく食いついてくるんだろう。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 14:15:04 ID:XigNEeOH
>>625
それは恋愛できないから逆恨み系ですね。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 15:21:45 ID:xPryErwj
>>627はネタだけど、リアルではマジでそういう言う奴いるよな。
出来る出来ないじゃなくて、別に興味ないからしたくねえんだっつの。

>>626
同意。まったくその通りだよな。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:01:39 ID:vvnIeZx4
>>611
保険、中古、売れ残り、って言い方もね…

>>626
その場合相手は書道好きの友達が欲しいんだが、いないので
身近な人間をあふれる気持ちをぶつける代用品にしてるだけだろう。
ジーってしてるのは我慢ならないし独り言は空しいだろ。それで。
(「一人でやってろ」が「死ね」より酷い悪口って言われてるぐらいだから)。
言われる側からすれば、人をモノとして利用するな。
好きじゃない癖に話しかけるな、こんなのが近くにいる境遇を恨む、と思う。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 19:00:25 ID:IrWIxWWN
腐りかけ、完熟、早生とかも嫌
631おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 20:23:24 ID:LNG8O3p3
「○○さんとは恋愛の話ができないからつまらない。」と言う人には
「△△さんとは恋愛の話しかできないからつまらない。」とでも言ってやりたいね…。
興味のない人に押し付けるのは、
食の細い人に腹いっぱい食わしてやろうとするのと同じで、
押し付けられた方は苦痛なだけ。
恋愛中毒=過食症のようなものだな。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:08:14 ID:axHUcgKA
テレビ局の人間は合コンに明け暮れてるから世間もそうだと捉え、未だに恋愛至上主義に走ってるが、
今の若い子はいたって地味。合コンをしてる暇も金も無いというのが実情だ。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:23:16 ID:vFHj4YSW
恋愛ニートって変な言葉だよな。
ニートは国民の義務である勤労を怠ってるからニートなんだろ。
国民の四大義務、勤労の義務、教育の義務、納税の義務、恋愛の義務。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 00:24:49 ID:ZiW0FPj8
恋愛をして若い国民を増やす義務か。
でも残念ながら少子化中。私情には勝てないようだ。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 00:33:44 ID:6+eWDLIT
恋愛は義務ではない
世間の空気に流されるなよ
636おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 02:29:25 ID:iJ6HSBy8
処女ヲタはみんな死ねばいいのに。あと、恋愛を押しつけるバカ男とバカ女も。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 02:36:37 ID:iJ6HSBy8
>>633
確かに、勤労の義務、納税の義務、教育の義務、(恋愛の義務)、って感じだな。
今は恋愛が義務化してるようなもんだよね。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 02:44:05 ID:6eZsjUBX
恋愛が義務化したら最悪じゃね?
639おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 03:17:40 ID:iJ6HSBy8
最悪だね。
640おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 09:25:23 ID:kf+N9PO/
恋愛至上主義の女って自分と違う恋愛感を持つ人間を拒絶しがちなのだろうか?
俺が付き合いたいと言った女にケチ付けて
地味だの足が太いだの絶対今まで付き合ったことないだの文句ばかり。
最後は自分はモテモテだとアピールして締めくくる。
男のヤリチン友人ではあんまりこういうの見たことない。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 10:09:21 ID:NsEZBfIM
たまに本当狂ったかのように
「男・男・男」「女・女・女」となる人いるよな。

心が不安定なものだから、
「恋愛」という理想?夢に浸ってるんだよな。
だって、世間で言われている恋愛とか愛とか
めちゃくちゃ綺麗に、完璧なものとして見せてるし。
(映画・ドラマ・小説などなど)

実際そういう人が「恋愛」ていうのをすると
何から何まで自分勝手で、ほとんど自分の性欲を
満たそうとしている部分ばかり見せる。
そんな人たちがいかに勝ち組のようなこと言われても
「可愛そうだな…」としか思えない。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 10:18:07 ID:NsEZBfIM
カキコしてから下の
「このスレを見ている〜」を見たら

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ものすご〜く好きなAV女優を語る毒男【Sex】 [独身男性]
テニスの王子様 Part27 [声優総合]
二次元男性サイコー!惨事男は萌えないゴミ! 3人目 [もてない女]
■■高齢処女の人のスレpart3■■ [30代]
【Mary】二次創作のオリキャラむかつく【Sue】 [同人]

もうだめだ。終わった。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 11:49:59 ID:gtL4kpMC
学生時代の時の話。
恋愛至上主義の人が身近にいた。
「とにかく恋愛が1番大事。恋人がいる人はいない人より幸せ。恋人がいる人はいない人より偉い。
どんなに良い大学に行っても、どんなに良い会社に就職しても、どんなにお金を持っていても、
たくさんの親友がいても、心身共に健康であっても、恋人がいなければ全て価値がなく、人生の負け組み」との事。
逆に、「中卒でも、働いていなくてお金に困っていても、友人が一人もいなくても、健康でなくとも、彼氏がいるなら勝ち組」らしい。

だから、常に「○○ちゃんは頭いいけど彼氏いないよね〜可哀想」
「△△ちゃんは人気者だけど彼氏いないからダメだよね〜」とけなす。
私は友達の中で内定が1番先に決まったんだけど、
「内定貰ってもあんたは彼氏いないから私はそんなのやだなー」と言われた。
その子の口癖は「でも〜私彼氏いるし!」で、会話は常に恋愛話ばかり。
もちろん人の恋愛にも首突っ込んできて、何人と付き合ったか何人とHしたか聞きまくる。
ここでその子よりも人数が少ないと、
「えー3人としか付き合ったこと無いの?寂しくない?そんなのやだー。」
「えー2人としかHしたこと無いの?可哀想!女捨ててるの?」と言ってくる。

大学卒業後は会ってないけど、すごくウザくてしかたなかったなぁ…。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 12:46:10 ID:rmbSUIEL
少女漫画や恋愛ドラマの悪影響って凄いと思うよ
645おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 13:10:41 ID:6eZsjUBX
>>643
幸せってのは人それぞれ違うもんじゃないの?
好きなやつとイチャイチャするのが幸せと感じるのもいれば金持ちになる事が幸せと感じるやつもいる
自分の考えのみが正しいと思い込んでる時点でそいつの視野は狭いって事が証明されている
646おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 13:21:16 ID:DEeXhVRa
>>643
2ちゃんもそんな感じだよな。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 15:03:32 ID:ZiW0FPj8
>>640
あーいるいる。
最後は自慢で締め括るのうざいよな。
そういう奴は好きな本や服にも難癖つけてくる。
けなす対象が女以外なら、男にもよくいるよ。

女は嫌いな女の綺麗なところを認めたがらず、
男は嫌いな女の綺麗なところを破壊したがる、
って言われてたけどよく分かる。
女は嫌いな女をおとしめる為に平気で嘘の噂流すし。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 18:02:24 ID:BmNIYli0
>すごくウザくてしかたなかったなぁ…。
この一言に集約されている具体的な事柄を考えると、気が遠くなりそうw

自慢しぃのアピールしぃは本当鬱陶しいわ
649おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 18:57:10 ID:t47HWdXo
>>643
うわ…流石にそれは酷すぎだろ。
そいつがフリーな状態になったらどうなるのか見てみたいわ
650おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:17:04 ID:NTKzuPiZ
>>644
確かに。
「地位も名誉もあるけど満たされない主人公。そんな日々を変えたのはヒロインとの恋」
みたいな作品がどれだけ多すぎるか。

フィクションはフィクションと理解して見ている分にはいいんだが、
たまにそれこそ「フィクションと現実の区別がついてない」奴がいるんだよなw
651おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 21:04:25 ID:5wgPv1tk
「女の価値は男の数」ってか…
マジで居るんだね、そゆ人…はぁ。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 21:17:39 ID:FPwF90fJ
>>642
オワタ。

もてない連中が粋がってもまるで説得力ないじゃないかorz
653おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 21:19:06 ID:h58yPmW4
男女の友情を認めたがらない奴がうざい。
「兄と仲のいい女の子何人いる?」
「3人ぐらいだよ(他男数人)」
「1人じゃないと駄目じゃん!」
ハァ?
容姿や年齢を深く聞いてくるのもウザス
ブスやおばさんだったらけなして別れさせる気かよとwww
654おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 23:15:03 ID:PKoFZHwQ
>>643
そこまで重傷ではないけど、そういう感じの人いたなあ。
「スリムでちょい胸が大きくても彼氏いないのなら意味ないじゃん!」とか「いくら華やかに
しても(以下同文)」「習い事していても(以下同文)」と言われたことがあったから。
あれからそういう人達は消息不明である。
地元にいるのは分かっているけど彼氏いるのかいないのかが全然分からない。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 23:40:06 ID:xBbQBW6J
>>654
そういう事言う人って、「たとえどんなにしょうもない男でも、付き合った方がいい」って
考えなんだろうか?
656おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 00:01:52 ID:5jWqRX8F
>643
こういう意図が見えるな。
「え??あの子私より先に内定決まっちゃったの?
でっ・・でも私には彼氏がいるからあの子より私のほうが上よ!」

要するにその人にとって男は自分のコンプレックスを埋めるための道具。
それはあくまで自分の精神世界の中でしか通用しないので周りから見ればアホ。
コンプレックスまみれでアホになっちゃったかわいそうな子。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 00:25:55 ID:mSgFvDl2
>643
そういう人が少数派なら良いけど、学校のクラスなんかで
多数派・主力グループだったりした日にゃあ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
658654:2007/01/20(土) 00:35:48 ID:e5nhsihu
>>655
そういう思考だったよ。
ナンパしてきた男がいたら何が何でもOKしろと言われた。
そういうのは恋愛に限らず就職でもあった。
「何でもいいから働け!(これは言えている面もあるけど)パチンコ屋でも。パチンコ屋
は時給いいから」と。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 01:03:26 ID:YB6a8ZDX
要するに恋愛ってのは自分のステイタスをあらわす指標でしかないって事か
660おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 01:27:26 ID:ftDp7FeV
そんなところだろ
661おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 08:14:34 ID:PS6/qOFZ
別に恋愛が嫌なわけじゃない。むしろ恋愛って良いことだと思う。
ドラマや漫画とかでも、純愛モノって感動するし。
みんな彼氏彼女の話しかしないやつを
恋愛至上主義者って呼ぶけど、実際は違うよね。
だってあいつらがやってるのは、恋愛だとは思えないもん。
作業的にフリーな人を見つけだしてくっつくだけでしょ?
本当の両思いで付き合ってるカップルなんてほとんどいない気がする。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 08:46:44 ID:znpj63Ua
ホストに馬鹿みたいに貢いでる女って
意外に純なのかもしれない・・・・・・
少なくとも昨今の「恋愛(プッ)至上主義者」よりは
663おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 13:15:11 ID:HIborU1N
>>647
本当に男女差は存在するように感じる。
女から見て性格良くて身だしなみからスタイルから完璧な美人てのは魅力的なのかね?
美人が好きなのは否定しないがw別にそこまで気合い入れてないほうが良いと思う。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 15:26:32 ID:1oeiupI8
>>661
分かるなぁ。
なのに彼氏彼女をアクセサリーかヤル為の道具にしか見てない奴の多い事。
(書いてて気付いたがこういう同情するふりして嫌いな奴を見下す姿勢うざいよな。すまん。)

マスコミのいってる常識と
実際の常識が違うようなもんだな。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 17:24:51 ID:5hbkW5BW
もし、恋愛や性交が義務化したらどうせ男性にばっか押しつけるんだろうな。嫌だな。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 22:13:32 ID:e5nhsihu
>>664
そういう人に子供ができたら今度は子供がアクセサリーに。
「子供は私を引き立てるもの」と思っているような母親をたまに見かける。
早婚の母親に多い。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 22:34:06 ID:ffnXUPVc
>>666
日産のCM思い出した。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 22:39:32 ID:1oeiupI8
なのに男は20代前半の若い結婚相手を求めると。
どうしようもないな。

128 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/01/20(土) 22:26:07 ID:qRYb4RD4
実際30代でも綺麗な人はいるが
「2x歳」とか「3x歳」という数字に何かが引っかかるんだよな・・・w
(経験談過去形)

「自分はその辺にいそうなセックスと無縁の乙女を犯してるんだハァハァ」
「自分はつもりたての雪原に足跡を付けてるんだハァハァ」
とでも思って中出ししてるのかねw
女なのにちょっと自己嫌悪入ってる…
669おさかなくわえた名無しさん :2007/01/21(日) 19:02:52 ID:VPebUGfk
女より、男の至上主義者の方がタチが悪い。
○○さんってカレシいるんですか?と聞かれ、
いないと答えたら

「じゃあ、週末はどうしているんですか。本当に疑問なんですけど」
みたいな。。。

他人の色恋沙汰なんて生々しくて聞いてられないのが本音。
カレシと付き合った経緯なんて、聞きたがるけれど
「だからどうした」と言いたくなる。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:28:52 ID:L0rPb5fV
>>652,>>642
・・・・・・おわたなorz
671おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:33:20 ID:0DKl30IJ
>669
っかー!うぜー

私の友達はとにかく休みだと互いが一緒にいなきゃいけないのだそうだ
他に用事が出来そうでも男が休みだから、と断る
別に何かやりたいこととか趣味とかが全くないので
何かしら2人で過ごせるイベントを無理矢理作り出している
ぱかぱかしい
672おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:55:52 ID:soIsymk5
>>669
そういう男って女々しいね。
嫌な女の心理を持った男は本当にうっとうしい。

>>671
そのうちお互い疲れて破局になりそうな気がする。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:46:48 ID:4zvLmitx
あの人はどう?
不倫でも付き合ったほうがいいとか。
高望みはダメだよ
うんと離れた年上の人がいいよ
若い男はダメだ
何回も聞いてて疲れる。

674おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:46:54 ID:75XvDZmt
>>671
私の知り合いにもいる。
毎週土日は一緒にいてメールは1日中、電話は毎晩。
もちろん友達は彼氏が出来たら放置らしい。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:48:21 ID:gQ0QgjhT
>>669
前の職場がそんな男ばかりだった。
体育会系男社会なのに噂好きだったりする奴が多くて、正に女子校の男版。
で、私が恋愛に興味がないようなことを言うと、恋愛の素晴らしさをとくとくと述べる。
そんなこと言われても、あんた達みたいな男どもを見てたら、その気も失せるんですけど…。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:51:57 ID:4zvLmitx
べべに多い
677おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:31 ID:soIsymk5
>>673
以前中高年の男に「不倫でも〜」以外のことを言われたことがある。
「若い男はダメ」とか「うんと離れた男の方が」いいと女に言うのは侮辱だと思う。
若い男が似合わないと言われているようなものだから。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 21:30:14 ID:4zvLmitx
若い男にない熟年の魅力があるてことだろうね。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 21:33:12 ID:MlHDaU5H
それ恋愛至上主義じゃなくて、ただの若い女好きなオッサンだろ
680おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:41:54 ID:H3W/jgeg
音楽聴くのも歌うのも好き(オンチだけどw)なのに、ほんと恋愛の歌ばっかで、だんだん萎えてきた。
自分に縁の無いことばかり歌われて、いいかげん疲れる。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:44:25 ID:vP8Oaayd
オッサンより二十代後半のお兄さんの方がいい
682おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:57:12 ID:kipwdd4w
好きな相手とは付き合わなければならない。
好きな相手には(付き合うことを前提として)告白しなければならない。
こういう風潮があるな。
以前恋愛系の板にした質問の答えがこんな感じでこの風潮に気づいた。
ずっと片思いを続けるのもいいと思うんだけど。
楽しくはないけどね。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:37 ID:usjShKbt
ずっと前、告られた男の人と付き合った
彼はイベントとかデートとか、自分の好きな恋の歌を恋人に聞かせるとか
そういったことが大好きだったんだけど
私はそういうことをされるたびになんだか鳥肌が立ってしょうがなかった
とてもいい人だと思ったけど、結局恋愛関係がつらくなり別れた
彼は新しい彼女ができそうな感じで、その子は恋愛大好き!系の子なので
きっと二人で楽しくやるんだろうなぁと他人事のように思った

その後私は恋愛する気が起きないし
いっそこのままどこかの国へ行ってご奉仕して
マザーテレサみたいになって独身で氏のうかと思ってる
684おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:42:48 ID:oyo7ywns
>自分の好きな恋の歌を恋人に聞かせるとか

悶絶しそうなほどイヤだ!!
685おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:59:38 ID:CmZ4as/A
嫌すぎる…。以前付き合っていた相手が、カラオケで
「おまえのために」と前置きして、三木どうざんの押し付けがましいラブソング
(曲名失念。あの一時はやった曲)を歌ったんだけど、あの曲嫌いだから
お気持ちだけで結構ですからご遠慮願えますか、と心から思った。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 04:36:38 ID:+X1hqBDl
>「おまえのために」と前置きして
うわそれすっごい引くw
あと「君」とかの部分に相手の名前入れて歌う奴も引く
自分がやられたらキモさのあまりくびり殺したくなりそうだww
687おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 10:04:55 ID:Bn4G4IqX
>>642>>652>>670
オワリーヌorz
688おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 11:05:31 ID:PlMS214m
普通に恋愛して普通に結婚して普通に幸せ
恋愛至上主義とやらにも疑問を持たなかった
何が難しくて何が嫌なの?
689おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 14:07:31 ID:3SThWpry
>>683
うわぁぁぁすごくよく分かる。
毎日おはよう&おやすみメールとか、
1週間に何度も何度も会うことを求められたりとか、
デート中は必ず手を繋ぐとか、その他もろもろ。
その人のことは実際好きだったけど、
そういうベタベタした付き合いが重くなって
「ベタベタするの苦手なんです。もう少しドライに付き合えませんか?」
と話しても、
「俺のこと嫌いなの?」
とか見当違いのこと言われてもう無理だと思って別れた。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 16:31:32 ID:oyo7ywns
そういう奴らって自分が思う恋愛の型にはまりこまないと気が済まないってだけで
相手のことなんて全く思いやってないよね
自分が思うっつーか世間ではこうあるべきとされてるものに
勝手に洗脳されてるだけだろうけど
691おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 16:49:10 ID:siFA5Fap
>>688
そういう普通に恋愛してる人の事は別に誰も何も言わない。

恋愛 だ け が人生の至上の目的のように振る舞い
他人にもそれを押し付け、全ての判断基準が恋愛になってる
気が触れたように「男男男!!」「女女女!」と血眼になってる輩が
ここで言う恋愛至上主義者。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 19:03:47 ID:6hzzKpYf
>>682
自分に告白した人間と付き合わなくちゃいけないとか。
>>685
そーいう人は自分に酔っているよね。
後、性的なソングと画像があったら引く。
>>689
わかる。 
>>690
同意
自己愛。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 20:11:22 ID:48QGZXrW
>>691
恋愛至上主義者っつーか、肩書依存症って感じ。
ただ「彼氏彼女」の肩書が欲しくてそれに依存しきってるみたいな。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 20:33:33 ID:6hzzKpYf
見栄を張りたいとか
ついでに生ビールていっているのと同じだよ。
依存症はたしかにウザイ
695おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 21:31:28 ID:uJE7L/fv
ものすご〜く好きなAV女優を語る毒男【Sex】 [独身男性]
テニスの王子様 Part27 [声優総合]
二次元男性サイコー!惨事男は萌えないゴミ! 3人目 [もてない女]
■■高齢処女の人のスレpart3■■ [30代]
【Mary】二次創作のオリキャラむかつく【Sue】 [同人]

('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)



はぁ、、、、orz
696おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 22:33:00 ID:zK5qfLBS
それあんまアテにならんよ
697おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:32 ID:Bn+jizf3
うん、どういう基準で選んでるのかわかんないし。
いったこと無いスレばっかだし。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:23 ID:FnL9f7Zi
恋愛ソングばっかり出すアーティストも嫌だし
そういう曲しか売れない世の中にもうんざり
699↑↑↑:2007/01/23(火) 00:50:24 ID:EUztHymz
本当そうだね。
そして最近はタレント使った茶番劇で恋愛ドラマ仕立てになってて更に気持ち悪い。
なんなんだよ…近頃の恋愛至上の消費社会。
魂やら確固たる個人の主張やらを持った人は
どんどんアンダーグラウンドでしか会えない。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 01:43:03 ID:2PIvxFjx
でも、私は口下手なので、
話すネタがない人と2人きりのときは
恋愛話を振ればひとりで延々としゃべっててくれるから
そういう意味ではこの風潮すごく楽で良いです
701おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 02:47:36 ID:/iCyy3pE
ここは恋人が居る人でも書き込んでいいんですよね?
恋人が居る=恋愛至上主義ではありません。

街にあふれるDQNカップル、色ボケカップルをみる度に
「ケッ、盛りやがって。動物かよ。生々しい」
と心の中で毒付く自分がいるのだが、
このスレを読んでいると

「いや、でも夢中になれる恋愛って、結構いいもんだよ。」

と反発心?が芽生える自分も居る。
歳をとるごとに、恋愛にハマれなくなってきている現状が
少々空しい。(色々計算しちゃうんだよなあ、損得とか安定性を・・・・)
凄く魅力的な異性と、お付き合いできる甲斐性があればそれも可能なのかな。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 09:48:26 ID:Al3QUNXu
>>688>>701

>>695
ここはモテない人たちが恋愛に対する
ルサンチマンをぶちまけるスレなので、
普通に恋愛している人が何を言ってもムダだと思う。
恋愛に飽きてこうなった、っていう人たちじゃない。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:35:21 ID:TeroaTkd
>>701
>>恋人が居る=恋愛至上主義ではありません。

いやそれはわかってるよ。
てかこのスレってあくまでも、恋愛至上主義者による押し付けや、
「あの人いい人だよね」と言っただけで仲人しまくりの人が苦手って思う人が集まるスレでは。
肩書至上主義で、とにかく恋人恋人!ってなってる人がいても、
上記の事がなければ、私は別に構わない。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:37:12 ID:R0zr01Qc
>>702
>>702
>>702
>>702
wwwwwww
705おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:41:19 ID:R0zr01Qc
706おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 14:52:43 ID:4i7xPlf4
>>702
バカじゃんwww
707おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:12:48 ID:4Z8o2SOk
ただこのスレ読んでると「恋愛してる人」や「恋愛」自体をまるまる
否定してるひとがいて、そういうのはちょっと違うんじゃ・・・と
思うのも事実だな。

そういう人はもう一個のスレに行って欲しい。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:23:42 ID:5Mke5bIb
会社にいつも男(社内)のこと、結婚、恋愛のことしか言わない人がいるけど、
あまりにも話題がそれしかないので、ある日聞いてみた
「男が欲しいのか、それとも恋愛がしたいのか、結婚がしたいのか」
結局答えは今の自分の状況から抜け出したい。今の自分に不満。という結論に。
そういうことばっかりの人はやっぱ、恋愛なり結婚なりにすごい夢もっていて、
一種の現実逃避の道具として使ってるなーと実感した。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:34:23 ID:4i7xPlf4
女は書き込まないでくれ。女は恋愛しなくても許されるんだから。
むしろ、ない方が結構しやすい。
逆に男は常に恋愛してないと世間からかなりバッシングされる。
そして、女にも嫌われる。
分かったか?男は大変なんだよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 17:05:24 ID:HAgHWS/Z
女だけど恋愛とか興味ないと話したら
「駄目だよ!恋愛しなきゃ!」と言われましたがなにか?
711おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 17:15:01 ID:4i7xPlf4
>>710
それは同姓にだけだろ?
男の場合は同姓にも異性にも言われ、一生孤独を味合う。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:06:30 ID:MLsWYY5v
4i7xPlf4が嫌われてるのは、恋愛どうこうとは関係ない部分にあるんじゃないのかな
713おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:12:04 ID:4Z8o2SOk
>>712
そう思う・・・
714おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:19:35 ID:8roQLnju
>>712
オレの言ってる事は間違ってないと思うが?
恋愛に大して興味がないとか言ったら同性には「お前、男じゃねえな」と言われ
女には「男のくせにキモイ」とか罵倒される。
さらに、結婚した後でも「浮気できない男は〜」とか会社の人間に言われ、それで浮気がバレたら妻に怒られる。
かといって、恋愛放棄したら世間の人間から相手にされなくなる。

女の場合はどうだ?
恋愛に興味がないとか言ってバッシングしてくるのは馬鹿な女だけだろ?
男にはあまり言われない。むしろ、少ないほうが好感持たれて結婚もしやすい。
そして、結婚してしまえば恋愛しようがしまいが周りに文句は言われない。

これが現実。男は結婚しても恋愛や仕事が一生つきまとってくる。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:29:22 ID:yINOt+pr
結婚しても恋愛しろなんていわれるの?
それはそれは…
716おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:32:32 ID:8roQLnju
>>715
男の場合は言われるよ。会社の特に上司とかにな。
男は浮気も義務のようなもんだからな。そういうのがないから女は得なの。
717おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 20:19:38 ID:bGjVjLLt
恋愛主義者=依存
718おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 20:26:09 ID:Uhlu8sY8
やっぱり>>712が正しかった
719おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 22:30:18 ID:kgUfHJim
ちょっと前に処女は真面目な恋愛や結婚において優遇されるから
愚痴こぼすな書き込むなって人が出ていたけど、
何か定期的に変な人現れるね。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:02:14 ID:8roQLnju
>>718
世間知らずだな。

>>719
実際、嫌味にしか聞こえないし。同情できない。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:42:53 ID:N/h85Q1O
>>720
真面目に恋愛したくてもできない処女もいると思うけど・・・。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:57:40 ID:8roQLnju
723おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 00:06:26 ID:p8qFmDvk
>714
それはあなたの職場が極端に時代錯誤なのと、
実体があるのかどうかも不明な周囲の評判なり空気なり
(≠仕事とかの具体的・客観的な評価)に過敏に反応してる
だけだと思うんだけど……。

このスレでしばしば出てくるやっかいなタイプの人々は、
一人見かけたら数十人は(ry で、数億年前に既に進化の頂点に達した昆虫より
厄介かつ撲滅は不可能だが、気にかけるだけ、ストレスを貯め込む分ムダだ。

私も♂で、今まで特定の誰かに恋愛感情を抱いたことはないし
それを隠してないが、高校を出てからこっち、具体的な不利益は被ってない。
無理解な人にうんざりさせられることもあるが、個人的に大事な人々にだけ
分かって貰えればそれで十分だと思うようにしてる。

真っ当な判断力と見識を身につけた大人なら、
意外と他人のことなんて気にしてこないし、干渉もしてこないよ。
そこまで精神的に追いつめられてるんなら、むしろ
自分自身なり、周囲の環境なりを変えた方がいいと思う。

とりあえず、がんがれ、あと、Good luck!
724おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 00:13:07 ID:3ZVropxN
>>722
いや、だから恋愛したくてもできない女は愚痴も言いたくなるだろ。
処女だからって食いつく男ばっかりじゃないし。

あと恋愛に興味なくても男は男からも女からもそんなに責められないと思うけど。
あんたの周りが馬鹿ばっかりなんじゃないの?
女は結婚してしまえば恋愛してもしなくてもって・・・したら浮気だろw
それに文句つけない奴なんていないだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 00:54:41 ID:81kEcs05
>処女だからって食いつく男ばっかりじゃないし。
ブスで処女って聞くと「あ〜やっぱ男出来ないんだ」程度にしか思われないよね。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 01:20:39 ID:nFugos7C
>>724
いや、どう考えても恋愛に興味のない男の方が扱い酷いです。
男は恋愛してないと「向上心がない」だの「逃げてる」だの言われる。
興味ないとかいっても信じてもらえないし信じようとしてくれない。
恋愛経験少ない男と恋愛経験少ない女だったら後者の方が異性に好かれやすいだろ?
恋愛経験少なくても「女の子だから」という理由であまり言われない。

とりあえず、処女を売りにする女と処女ヲタ一人残らず死ね。

727おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 01:43:09 ID:p8qFmDvk
>726
>>「向上心がない」だの「逃げてる」だの言われる。

とりあえず、無理解で無神経な人間の事など放っておいて、
自信を持って好きに生きた方がいいと思う。

そう言う人間にどう思われてようが知ったことか! な勢いで。

私にも何か言ってくる人間は時々いるが、
「歴史書と電気仕掛けのガラクタに埋まって死ねれば本望だが」
というと大抵は以後遠巻きにして近寄らない。

精神的にしんどい時は親なり友人なりここなりに愚痴を吐いてもいいけど、
他人や世間を恨み続けると余計にエネルギーが要って効率悪いよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 01:48:34 ID:3ZVropxN
>>726
どう考えてもって言われても・・・w
あんたの周りではそうなのかもしれないけどね。
俺の周りではそうじゃないし小さい視点で見た場合環境にもよるんじゃない?

雑誌とかテレビでは女むけのモテとか恋愛に関するネタが
多い様に思えるしそれに乗らない、乗れない人に対する
風当たりが強い様に思えるんだけど。
逆に男ってそういうのは少ない気がする。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 02:07:03 ID:nFugos7C
>>727
そう割り切れればいいとは自分も分かってるが、なかなかそう思い込めないのが人間なんだよな。
他人や世間をやっぱどうしても恨んでしまったり気にしたりする自分も憎い。

>>728
周りはいい人が多いからじゃないか?世間の風潮や2ちゃん見てても、
やっぱ恋愛至上主義に乗れない男の風当たりは強く感じるし。
テレビも恋愛を取り上げすぎだよな。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 02:59:12 ID:rEmQpzsb
>>729
男が恋愛に興味ないって言っただけで同性愛者呼ばわりされたり
ナルシスト扱いだもんな。男にも女にも興味ないしセックスも嫌い。
俺はただ静かに暮らしたいだけなのに・・・。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 06:19:20 ID:7QjXTIXJ
からかわれてるんじゃない?
それか、その男たちは、自分たちは女にモテるために努力したり、
女に媚びたり必死なのに、お前だけこの苦しみから逃れようとするのは、
ずるい!許さん!!みたいな。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 06:29:01 ID:HuIV89DU
おれは忙しくて恋愛したくてもできないよ。あさ10時仕事→翌4時帰宅→就寝の繰り返し。まわりもわかってるから言ってこない。風当たり浴びたくても当たってこない…ある意味むなしい。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 06:31:51 ID:P7iePTS4
そういう人もいるって考えでいいのにね
734おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 07:43:30 ID:EYrLAreC
夜中に女友達から突然の電話。
交際相手の彼女から電話があって動揺してるとのこと。いちお非常事態だし慰めてたら、男を作るようアドバイスされました。
居直り強盗か?
そうまでして恋愛したくないっつかもう寝れないし。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 14:15:28 ID:0FXMa+qk
>>711>>714>>716男女関係なく他人のプライバシーに介入してくる奴は
軽蔑されるべきだなと思う。日本社会はこれだからいやなんだ
736おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 20:48:20 ID:6XZO6xAr
>>734
なんだそいつ。テンパって電話してきたくせに
人にアドバイスする余裕はあるんだなw
737おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 02:07:07 ID:LJaburVp
他スレで見たが、モテモテの若い美女を
いじめるブス女やババァは実在する(しかも多い)らしい…。
架空の生物だと思ってた。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:13:54 ID:dQdWSe70
このスレで言う恋愛至上主義者っつーか恋愛依存症が
実際モテない奴だとすっげーウザいな。
寂しい満たされないグチグチグチグチ
あなたは恋をしなさいよ恋愛は素敵よ憧れてればいいのウダウダウダウダ

上司じゃなかったらスタコラサッサしたい。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 17:05:20 ID:cTHyOB6R
>>738
あまりモテない奴の恋愛至上主義や恋愛依存症の方が多い。
彼氏いて幸せなはずなのに干渉してくる奴も。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:28:48 ID:Rhipst0y
「彼氏欲しい!」
「彼女欲しい!」
こういう言葉自体が疑問。
好きな人がいて、その人と付き合いたいって言うならわかるけど。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:34:02 ID:gWt0FmfT
好きになって欲しい、好きになりたい、パートナーが欲しい、
というのは自然な欲求じゃないのか。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:47:31 ID:Rhipst0y
>>741
不自然なのは俺の方だったのか・・・orz
743おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:05:24 ID:57nt7fwZ
>>742
別に不自然ではないと思うけどな…
>>741が自然な欲求だからってお前が不自然だなんてことにはならないよ。心変わりなんていつあるかわかったものじゃないんだし、いつか好きな人が欲しいと思う時がくるかもしれない。
来ないかもしれんけど
744おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:13:29 ID:gWt0FmfT
やさしいな、お前。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:19:06 ID:eswiBMYN
よく雑誌に書いてある、「モテメイク!」とかゆーのおえッッて感じ・・・
746おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:21:03 ID:kLcg6eel
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ
747おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:26:10 ID:LJaburVp
漫画読んで初めて「ああ、もしこんな人いたら欲しいな。いなければいいけど。」と思ったけど。
ただ一緒に遊んだり外歩き回ったり見てニラニラしたりしたい感じ。
十代の頃セックルはしたいと思わなかったな…
748おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:57:15 ID:xgXdzphp
>>741
たぶん>>740が言ってるのはそういう意味じゃない。
「彼氏/彼女欲しい!」って言う奴は、誰でもいいからそういう肩書が欲しいだけって感じ。

誰か凄く好きな人がいてその人と付き合いたいだとか
そのくらい夢中になれる人が欲しいとか、そういう真面目な話じゃない。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 20:44:07 ID:5NNjCSnh
2ちゃんねらーも恋愛至上主義多いよね。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 20:47:08 ID:ETnGpBrO
恋愛至上主義より結婚至上主義みたいのが多いと思う。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 20:53:56 ID:77J34wRK
>737
若さを妬むババァは多い。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 02:52:35 ID:rRIS1Bca
ババァが若い頃、 理想の出会いがなかったとか
可愛い服が着れなかったからとか
(なのに今若い子がその理想を持っている)
そういう理由で?
753おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 03:04:07 ID:rRIS1Bca
または、ある環境下で若い娘の魅力を引き立てる
比較対象用のポジションに置かれた場合か。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:24:11 ID:VpeWQHSE
思うんだが、彼氏とか彼女なんて相手を選ばなければ
普通の人なら誰だって出来るよな。
>>643に書いてる恋愛女って馬鹿なのか?いや馬鹿なんだなw
755おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:45 ID:Radlxhbr
>>754
分からなくもないが、「相手を選ばなければ」ってところに引っかかる。
別に誰でもいいから彼氏・彼女が欲しい訳じゃない。
そこが恋愛至上主義者とそうでない人との温度差だと思う。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 22:52:31 ID:Iwz53/de
>>752
単純に自分に若さがあったらあれもやりたかった、これもやりたかったみたいなんじゃないか?
子供に自分の夢だった習い事をさせる親みたいな心理じゃないかと。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 01:11:37 ID:1IOkHAR4
ゲームで主人公の名前を自分に、
ヒロインの名前を好きな子の名前にするとかマジ理解不能だった。
(名前は、初期設定のままか、名前を作るか、好きな漫画のキャラの名前にするかのどれかにしてた。)
あと、小〜高までクラスメートを性的対象に見るとか
ブサと美形を見定めるとか考えた事なかった。
「好きな子はいるの?」「彼氏(彼女)はいるの?」「童貞(処女)?」
「誰誰は美人だから惚れるよねー誰誰は不細工だから恋愛対象にならないよねー」
とか言われて「は?」だった。
人より精神年齢の成長が遅かったんだろうか…
758おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:41:13 ID:vg3bXVWE
>>757
あったな。そういうの。高校生の時友達が不細工な子の悪口みたいな事言ってて、そのことを咎めたら「お前、あいつと付き合いたいと思うか?」って聞かれて返答に困った。お前は異性全員が付き合う対象候補かよ…と思った。
759名無しさん :2007/01/27(土) 11:14:46 ID:A5ymxHXE
会社の飲み会で、同年代の異性(しかし既婚)と隣席で
盛り上がっていたら、後日真剣な表情で
「駄目ですよ。Kさんは家庭持ちなんだから」と忠告しているつもりの
後輩。大変ウザい。
未婚者だったら「なんかいい雰囲気でしたよ」と勝手に妄想されるし、

どうすりゃいいんだ。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 11:29:21 ID:XXjDiveI
>>752
羨ましいならまだ可愛いけど見苦しいよね。
>>757>>758
何でも彼女候補
自分に気が合うとおめでたい脳だろうね。
>>759
うちの社長がそうだ。

761おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:09:50 ID:iHlIUkGg
>>757
ゲームまでwww疑似恋愛厨か?
でも、キャラに「自分や恋人の名前を付けるのも楽しいですよ」
みたいに説明書に書いてあるゲームもあったなぁw
762おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:17:35 ID:0dngD03d
ゲームくらいかわいいじゃないか。
他人に強制してるわけじゃないし。
そこまで文句付けるってなんか・・・ちょっと・・・
763おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 15:37:56 ID:kTadWFdU
>>714
恋愛に大して興味がないとか言ったら同性には「お前、男じゃねえな」と言われ
女には「男のくせにキモイ」とか罵倒される。

亀だが、昨日、会社でまさにこんなことを言われたw
「彼女もいないのに、やけにお洒落だけどどうして?」とか。
男が服を買って何が悪い。恋愛にはビタ一文払わないけどな!
764おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 20:45:54 ID:ox/PDnpd
>>759
あったあった。
異種業交流の飲み会で異性と盛り上がってたら、その後「女の子だけで反省会しよ!」と言われ
「すっごいいい雰囲気だったよ!いっちゃえいっちゃえ!」

ファーストガンダムの台詞の応酬と竹内力の顔面演技の推移があんたにはいい雰囲気に見えるのか?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 20:59:52 ID:TKj8Ugyc
>>759
未婚では恋人ありの人だったら「○○さんは恋人がいるのだから」と忠告されるよ。
私も高校の時似たようなことがあった。
クラブの人の彼氏のことを少し話しただけで、その人の彼女でもない人が「××君は○○ちゃんの
彼氏!」と言われたことがあったから。
766名無しさん :2007/01/27(土) 23:06:22 ID:A5ymxHXE
会社のイケメン(しかし既婚者)と喋っていたら何を勘違いしたのか・・・

同僚Kに
○○さんのことをどう思ってます?○○さんのお気に入りはYさんですから!と
厳しい顔で忠告され、
一ヶ月位かな?
同僚kとYに無視というか、冷たくされたことがある。
話すだけでも駄目なのか??
767おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:20 ID:fHDhN2Ve
なんじゃそりゃ('A`)
768おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:26 ID:ox/PDnpd
そう言うこと言う人たちって異性は人間じゃなくちんこやまんこに見えてんのかな。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:37 ID:tEXdFfqG
女の幸せ=男関係とかいってる奴が友人にいた。
そいつは自分語りしかしない奴なのでだいぶ前に縁切った。
彼女によると
「大学に入ったらまず彼氏作れ。女にとって最良の大学生活は彼氏がいること。」
あと『正しい愛』について自分の中で定義していたようで
「このドラマはあのドラマより『正しい愛』を描いている」
愛なんて人それぞれだと思うけどな。
間違ってるだの正しいだのなんてない。
770↑↑↑:2007/01/27(土) 23:47:50 ID:KupHLLlU
うざいねえ…視野が狭くて泣けてくるよ…
771おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:58 ID:NswXNpG1
>>768
性器だけとは限らないさ。おっぱいやケツの穴にだって見えるかもしれない。
>>766のKとYは過剰にいい関係になりそうな可能性を気にしては潰してる感じなんだろうけど、そういう人って彼氏や彼女に振られらどれくらい凹むのかね?
772おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 01:30:25 ID:wAVyyTkm
振られたら悲劇の主人公気取って
慰めてーつってすぐ次の相手見繕うんだろ
773おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 03:18:06 ID:Fs8tb3dw
以前、知り合いがそういうのに関わってしまってウザがっていた。
その知り合いのクラスにいわゆるブリーダーがいて
「○○が失恋したばっかりだから慰めてあげて欲しい」と顔を合わすたびに何度も迫られ、
「とりあえず話し相手だけでも」と言うのでまあそれならと返事したら
もう彼女気取りでしつこい実況メールや今何してるのメールの嵐。
それがウザかったのと、振られたからと言うことで話し相手になったのに
さっそく知り合いにモーションかけてることにポカーンとしてきっぱりお断りしたそうだ。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 06:50:51 ID:mcAWFW0o
>>773
あるある
こっちは好きで聞いてやってるわけじゃないんだと言いたくなる
775おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 07:07:13 ID:3d7YCYjM
私も、学校でグループ作る時、そこに仲良しの友人がいなかったから
焦って一人でいた人(偶然異性)に組んでくれと話しかけたら
彼女とおぼしき女性に睨まれた事あったな…
先生「◯◯くんは何年ですか?(その異性に話しかける)」彼女「一年です!!!」って感じで。
そういう目的じゃなかったのに……

あと、道ばたで中学の知り合いの男子に会ったので挨拶したら
一緒にいた彼女が「あの人誰?!」って深く追求してた。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 08:28:56 ID:dOQ2wcdP
>女にとって最良の大学生活は彼氏がいること

こういう考え方の女が大多数で
四面楚歌の生活とかなったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
777おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 08:42:59 ID:lU5zcqRK
>>775
そういうのが面倒で女子校へ行った私が通りますよ。

なのに日直で日誌持っていった時、担任(男)に子供自慢されてただけなのに
担任に片思いしてた子に嫌がらせされたことがあったな。
その先生は初めて子供が出来たのが嬉しくて、色んな子に写真見せて自慢を
してたから標的は次々変わってたけど。
あとバスケ部で主将やってた友達とバカやってたら、友達のファン(?)の下級生
に「先輩には○○先輩(別のバスケ部員の子)がいるんだから手を出さないで」
みたいな事を言われた。
恋愛脳の奴ってどんな環境下でも、物事を恋愛につなげる生き物なんだなと
思いました。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 09:22:39 ID:GROEiy/l
関東のとある高校。
共学だけど、男女交際禁止。
それどころか、学校内で男女が雑談どころか
委員会の話をしているだけで教師が割って入り
「何を話していたの?」と詰め寄る。
委員会の話だと言うと、男女は1メートル以上離れて会話をしなければならない。
話は手短に、男女二人っきりでいるのはよろしくない。
と30分くらいの説教&反省文書かされるらしい。


こういうのもどうかと思うよね・・・。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:14:19 ID:NswXNpG1
>>778
それも恋愛脳から来てるんだろうな。「なんかあるんじゃないか」て勘ぐってくる時点で過剰になりすぎてるよな。一緒に生活してりゃ異性と仲良くなる奴なんていくらでもいるっての。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 11:07:25 ID:KoM43wdT
>>778
・異性の急所を10秒以上見つづけてはならない
・異性の急所に5秒以上触れつづけてはいけない
・異性の急所を1分以上想像、あるいは夢想してはいけない(成人は可)

という校則を思い出した
781おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:19:06 ID:kxHAW2yt
>>777
女子校って、そういうのあるあるwww
私がいた部活でも、同級生には皆好きな先輩がいて、
私が「先輩のことは皆同じように尊敬してるから、誰が特別に好きとかいう気持ちはない」って言ったら
同級生の一人に「誰かしら好きな先輩がいてもいいはず。そんなのおかしいよ!」ってなじられた。
そう決めつけるあんたの方がよっぽどおかしいよ!…と言いたかった。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:59:16 ID:GROEiy/l
私、女子高じゃなかったからよくわかんないけど
その好きな先輩っていうのはいわゆる「お姉さま〜(はぁと」
みたいな感情なの?w
783おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 14:13:43 ID:uqKkJE0G
>>780
>(成人は可)

って何だ。テラワロス
784おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 14:16:10 ID:ovrq1TGt
>>780
人の目を見て話しちゃいけない学校なのかw
785おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 15:50:30 ID:KGFXNXfx
>>782
同級生にも先輩追い掛け回してるのがいたけど、その子は大学入って
合コン三昧で彼氏が出来てからは彼氏べったりになってた。
恋愛体質の人ってもしかしたら誰かが好きな自分が好きなのかもね。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:57:12 ID:3d7YCYjM
>>759みたいなのって
未婚者がイケメンだと「その人が好きなのは◯◯」ってイヤミ言われて
未婚者があんまりモテなそうな人だと応援されないか…?
787おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:10:36 ID:wkPx+VVX
どーでもいい人とかね
788おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 22:11:00 ID:KkjvZd0H
ここでいくつか挙げられている「異性と話していただけで、『あの人と付き合ったら?』と
言われた」という経験は、相手の異性が中の下以下の容姿だったこと多くなかった?
中の下以下だったらそうなるのに、中の上以上だったらその異性に気がある人やその恋人や
恋人の知り合いからいちゃもん付けられることが多いように思う。

>>776
そして卒業して社会人になったら「女にとって最良の人生は結婚」と言うのだろうな。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 23:29:20 ID:yMvbkz02
>>788
結婚して子供が生まれたら「女にとって最良の人生は結婚して子供を産むこと」
最終的には「女に(ry孫を抱くこと」と言う訳だな。
うざーい・・・。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 01:11:54 ID:kRc9l4xa
簡単にくっ付けたり離したりな関係を
恋愛と呼ぶのに抵抗があり「男女関係」「女(男)遊び」と言ってしまう。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 01:28:41 ID:RG7yIzyS
自分は二人で食事誘ったりする異性って
非恋愛至上主義者だよ。
恋愛至上主義者ってちょっとのことでいちいち
変に色々意識してくるから面倒い。
少しのことでも恋愛/性的なことに結びつかせようとするし。

恋愛至上主義の人と仕事疲れたねー、って話してて
「いやーでも自分ドMだからダイジョブwがんばれるw」
って言ったら
「えー、もー、やーんエロいこといわないでー><」
って返されて
あーいちいち面倒くせえなこの色ボケが、って思った。

792おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 08:16:12 ID:8Rlylnv3
些細なことをなんでも恋愛に結びつける奴って、頭悪いんじゃないの?って思うよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 10:33:29 ID:02pPoy9z
>>792
性欲をもてあましてるのだよ・・・と自分は思ったりする。
すぐそうやって恋愛なりセックスなり結びつくやつって
やっぱ自分が物足りないからだと思う。

うちの部署に妊娠した(してた)人がいるけど、
この人がものすごいひどがった。
新人が入ればまず恋人がいるのか、どこまでやったのか、
誰々と結びつけるか、毎日その話題でうんざり。
で、子ども生んで復帰した途端そういう話題一切なし。
やっぱホルモン関係でな〜って自分なりに考えてる。
794おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 10:56:56 ID:kCI/BfA2
>>763
それは、遠まわしにホモ疑惑を追求されているんだな。
恋愛に興味が無いのにやたらお洒落、というのはホモにありがちなパターンだからね。

ほっとけ
795おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:01:28 ID:Z17AFItJ
>>788
確かにそうだったかも。
大抵は「いや、私はいいよ。何?あなたあの人のこと好きなの?
わかった。話してあげるよ!ちょっと、○○さ〜ん!」
で済む話だけどね。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:57:25 ID:khe6n5Gi
恋愛至上主義って、恋人いない人に対してはもちろんつっかかってくるけど、
恋人いる人にもつっかかってくるよね。
「付き合ってどれくらいでHした?」「週何回Hしてるの?」「今まで何人とHしたことある?」とか。
なんですぐそっちの方にもっていくのかわからん…。
付き合って間もないのに「まだHしてないの?」と聞いてくる時もあるし…。
まぁ自分の知ってる恋愛至上主義の人は、皆付き合う前に途中までとか最後までとかやってたり、
付き合ってすぐHってパターンが多いけど…。

あと、告白された回数や振った回数(もしくは自分から別れを切り出した回数)にも拘る。
告白した回数よりも、告白した回数や振られた回数(相手から別れようと言われた回数)の方が多い人を、
明らかに下に見てる時もある。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 16:14:01 ID:78Pm3QAU
>>796
そういう人ってやたら細かいことにこだわるね。
恋愛に限らず、友達と遊んだ回数や人数にこだわる奴もいる。
自分1人でどうしたというのが全然ない。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 17:18:56 ID:o4hulxFK
>>788
自分だけじゃなくて良かった…
お陰で中の下以下の容姿(自分含む)が苦手になった
799おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:23:16 ID:JOxpJSvY
厨房がお邪魔しますスイマセン。
この年頃は、みんな恋愛恋愛って感じで、
恋愛してない自分は一人ぼっち、
一人だけ取り残されてる、というような感じで寂しいです・・・
ちょっと目が合ったりしただけでキャーキャー騒いでるのがウザイです。
目が合った本人が興奮するのはわかるけど、
聞いてあげてる友達まで何で一緒になってキャーキャー言えるのかわかりません。
私が冷たいんですよね。
私って男っぽい性格なのかなあ・・・フリフリとか好きなんだけど。
自分はちゃんと恋愛できるのか心配です。
単に今はまだ周りより恋愛に関心無いだけなのかなあ。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:31:34 ID:vAw0mYbZ
>>799
とりあえず半年ROMれ
801おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:13 ID:2LVgBgDh
>>799
自分は厨房の頃、周りが
人気絶好調の男優と仲のいい女優の悪口(捏造含む)
ばっかりいっててうざかった。
十代は容姿的には最高にいいけど環境的には最高に辛い時期だよ…。
がんばれ。

マイナーな出版社から出てた問題集の文章問題。
文章・女が霧の中を歩いていました。口笛が聞こえてきました。
口笛を吹いてる男が現れました。
「その口笛の曲、○○でしょ?」と女がいうと男は消えました。
(恋愛関係や恋愛感情を表す記述は一切ない。本当にこれしか書いてない。)
問題・口笛が聞こえてきた時、女は霧の中で何を考えましたか?
答え「口笛を吹いている異性に出会う事」
問題・女は男が消えた時どういう気持ちでしたか?
答え「その男にまた会いたいと思う気持ち」

文章・帰り道で俺(少年)は友人を見つけた。友人は姉さんと一緒だった。
俺は冒険家気取りでガッツポーズを取った。
姉さんは友人に「可愛い子ね。」と言った。
俺はその友人になんでもしてやりたい気分になった。帰り道は気分がよかった。
(「俺は姉さんに片想いしている」というはっきりした記述はない。姉さんは重要人物ではなく、この段落にのみ登場。)
選択問題・ガッツポーズを取ったのは何故ですか?
答え・×冒険家を気取りたいから。←これ選んだ
   ○姉の前で格好付けたいから。

異性はちんこまんこにしか見えないって
予備知識がないと解けない問題出すんじゃねえ!!!!
802おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 01:23:31 ID:5RvDAFpd
>801
上の答えは女の好奇心に関する記述なんだよ。

>答え「口笛を吹いている異性に出会う事」
これは誰が吹いてるんだろうという疑問から。
>答え「その男にまた会いたいと思う気持ち」
これは男がすぐ消えてしまったから気になっている。
不思議なものや不可解なものをを追求する気持ち。

全文見てないからなんともいえないけどね。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 02:45:52 ID:2LVgBgDh
口笛を吹いている異性に出会う事の
「異性」が気になる。
異性って書く意味あるの?人でいいんじゃ。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 07:43:32 ID:A+Ou4p4A
>>801
ちょっと中2病っぽい・・
805おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 08:41:28 ID:btI8qrpY
>>799
恋愛っていうのは本当に自分が惚れた相手とだけすればいい事だから。
まだ好きな人とか、好きだって言ってくれる人はいないんでしょ?
心配しないでもそういう人が出来れば、自然に恋愛はできるよ。
目が合っただけでキャーとかワーとか言うのはハシカみたいなもんだから。
こいつらみんなハシカにかかって頭おかしくなってるんだと思っとけばいい。
一人が寂しいとか見栄の為に、大して好きでもない奴と恋愛の真似事を
するなんて馬鹿らしいよ。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 10:19:38 ID:6jH0i1Ew
805同意
ハシカかかってると思え。
そのハシカが人によっては遅く来ることもあるし、来ないこともある。
後、そういう年頃って若気がありふれてわーぎゃーしないと
発散できないからね。わーぎゃーキャホォーさせとけばいいんだよ。
恋愛ってのは個人個人全部違うから、周りに合わせる必要はありません。
恋愛って結局「自分」がするもので、他人に押されてするものじゃないからね。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 15:16:34 ID:vg750n7F
まぁでも友達に好きな人が出来たりさてそういう話しに対して
くだらない、興味ない
とかそんなような態度取ってたら孤立するのは当然だから注意
それは恋愛至上主義どうこうの話じゃなく、人間関係、友達関係を作っていく能力の問題

808おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 15:21:50 ID:A+Ou4p4A
>>807がいいこと言った
809おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 15:50:09 ID:U4rwwxTC
('A`)キャホォー
810おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 16:24:42 ID:btI8qrpY
>>807
友達ののろけ話くらいは聞くよ。
そこまで非情じゃないよw
811おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 17:28:26 ID:iCStvoi9
消防→二十代後半の男性が好き
厨房→工房の男性が好き
二十代(今)→同年代の男性が好き

このタイプのせいか、学生時代彼氏作りたいとは思えなかった…
812おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 18:01:17 ID:uLoxjYCa
そういう流れは普通だと思うが。

消防時代は大人のお兄さん・お姉さんが気になるし
厨房から見れば工房って凄く上に見えるけど手の届く憧れくらいだし
大きくなって同年代が居心地よく感じるようになる、ってのは割と一般的な気がする。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 18:25:23 ID:1g1L8iCX
自分も同年代には興味が持てず
どちらかといえば年上に憧れてた。

それなのに、クラス内限定で
好きな異性を言えと迫ってきたり
誰かとくっつけようとする人の多いこと。
辛かったよ、いろいろな意味で…
814おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 20:07:18 ID:LTIHtQr/
>>813
うちの厨房の弟は「同世代を好きになるなんてロリコンじゃん」とか言って切り抜けてたな
815おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:26 ID:AQKXg5NL
焼酎の頃は恋愛自体興味ない人のほうが多いと思うし
あっても同年代より年上に憧れるっていうのは普通だと思う。

同年代に目が向くようになるのはある程度大きくなってからじゃないかな・・・
816おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:38:28 ID:7G2RZ8fU
高校〜大学ぐらいになると目が向くのは同年代です。
ハイティーン好きのオッサン達残念でした。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:44:30 ID:AuyPqZVy
恋愛にきゃーきゃー言ってる友達が馬鹿だと思えてしょうがない。
化粧やらファッションばかりに興味を持つ馬鹿女にでれでれする男が馬鹿に思えてしょうがない。
化粧しなきゃ女扱いされない、流行の服じゃないと女扱いされない。
流行の曲は全て色恋ばかり。
世の中全て恋愛中心にまわっててくだらない。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:44:41 ID:btI8qrpY
オッサンの種類にもよる。
ガチムチマッチョで腹筋割れてたらオッサンでもオケだった。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:45:48 ID:AQKXg5NL
え?だから厨房までは年上へ憧れ、同年代のよさが分かるようになるのは工房くらいになってから、って言ってるんだが・・・?
俺なんか変なこと言ったか?
820おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:50:23 ID:epoyMEMg
>>817
恋愛には興味ないけどコスメやファッションは好き。
ただ純粋に「美」というものを求めたいだけで
(別にナルシストというわけではないが)
男がどう思おうが関係ない。っていうかファッション誌の
「モテ服」とか「愛されメイク」の類がウザくて仕方ない。

この服可愛いな、と思ってもそんなキャプションついてるだけで着る気なくなる。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:53 ID:7G2RZ8fU
816は世に腐るほど溢れてる
「女は年上が好きだから女子高生は俺達おっさんを好んでくれる!」
って勘違い男への文句のつもりで書いただけ。
815すまん。

女子高生の年齢以外が女扱いされないのが
十代の頃から嫌だったな。
ペドは変態扱いされるけど女子高生好きは変態扱いされないよね。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 21:57:26 ID:G0DBwkqi
恋愛や、恋愛するためのオシャレを
どんな趣味や勉強より優先しなきゃいけない
…って風潮が嫌だったなあ、高校時代…
でも嫌だと思ってるのがバレると
異性ウケどころか同性に村八分にされるし…
823おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:49 ID:Ld2GTTQk
衣食住って言うくらいだし、服や化粧にこだわるのは悪いことじゃない。
モテたくてお洒落や音楽をやる人も多いけど、そうじゃない人も少なからずいるよ。
824821:2007/01/30(火) 22:48:17 ID:7G2RZ8fU
あと、同年代でも
「相手が十代の内に見ておく・触っておく」に重きを置いてるタイプは
すぅんげーーーーーーーー苦手だった。
二十越えるまでは死んでも脱ぐか触られるか!って思った。
自分以外の同性(同級生)が玩具扱いされるのも嫌だった。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:43 ID:brKOPY/p
>>820
>ただ純粋に「美」というものを求めたいだけで
わかる。なんていうかパズル的な面白さがあるよね。
料理や音楽でもそうだけど、自分が美しい(美味しい、心地良い)と思えるバランスを、
アレコレ考えるのが楽しい。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 15:25:52 ID:rJMUf/GB
そうそう。
オシャレするのは好きだけど、オシャレ=恋愛に結び付けられるのが迷惑。
着飾るのは自分のためだよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:30 ID:gH9EgYcG
>>826
勝手にオシャレ=恋愛とされるのは本当に迷惑だね。
前職で、勝手にそう解釈してそれをあっちこっちに広められて大変だった。
「彼氏いないはずない!」と断言されるししまいには「来年結婚か?」と話が進んだ。
侮辱罪で訴えたろうか!と思った。
828おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:19 ID:sZO3cIcq
ダイエット成功したら「じゃあ彼氏作らなきゃ!」
新しい服買ったら「デートしなきゃね!」
メイクに凝ったら「あ〜!今日デートでしょ?!」
史ねよ万年発情期ども。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 22:29:01 ID:GhTNwAUN
携帯を見たら「彼氏からの連絡待ち?!」
アクセサリー付けてたら「彼氏からのプレゼントでしょ!」
用事があると言えば「彼氏と?ウフフ」
ほんと市ねよ
彼氏いるとかいないとかの話すらしたことないのに
何探ってんだよ気持ち悪い
830おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 22:49:34 ID:+F1x6lhi
金持ちのイケメンと結婚>>(難関と子育てする自信の壁)>>
独り身で友達とウハウハ>>>>>>>(無限の壁)>>糞男と結婚。自分だけでなく糞男の子供にまで迷惑かかる。
だし。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 01:40:32 ID:XLT4FtP+
彼氏とかいらない→え?レズ?


はぁ?何的の外れたこと言ってるんだ?
世の中の人間全員恋愛してるとでも思ってるのかよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 02:25:03 ID:JroICD1V
「告白されたけど断った」と言ったら
「え!?何で!?付き合えばいいじゃん!!」と来たもんだ
だって恋愛対象じゃないんだもん
異性として好きじゃないのに何で付き合わなきゃならんのだ

つうか告白してきたのが友達だと思ってた異性で、
断ったら友達ですらなくなった
友情はいらんのか。世の中愛や恋だけか。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 03:28:19 ID:x/hslMD+
>>828>>829

うぉ〜読んでるだけで鳥肌立ってきた
うぉ〜うぉ〜うぉ〜うぉ〜
ガクガク(((´Д`;)))ブルブル
殴りてー
834おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 15:19:52 ID:EsbtiIhM
なんて素敵なスレ
こんな俺の心を表したようなスレがあったとは
835おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:42 ID:q9R9aP3B
ここにいる皆さんは結婚はするつもりですか?
836おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 15:55:37 ID:+pcy9iX/
>>834
君はきっとこっちのスレでしょうw「飽きた」じゃなく。

恋愛が嫌いな人のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167800681/
837おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 15:59:39 ID:1pgWuLV/
恋愛アレルギー
838おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:12:26 ID:EsbtiIhM
>>836
嫌がらせ?君はブスだから相手にされなそうだ
839おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:17:16 ID:+pcy9iX/
>>838
お前に嫌がらせしてどうすんだよww
840おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:40:35 ID:hCunzCOK
>>835
ご縁のある人に会えて、なおかつ結婚しようと思えばするんじゃない
かな。それ自体は素敵なことだと思うよ。

別に恋愛そのものを否定してるんじゃなくて、アホみたいに年がら年中
恋愛純愛略奪愛だとほざいてる世の中に苛立ってるだけだと思う。
恋なんて自然に落ちるものだと思うのに、恋してなきゃおかしいと
押し付けてくる風潮が嫌なんだよね。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 17:00:31 ID:9zgeVawY
彼女がいないことがわかるとすぐにホモ認定する奴はなんなんだ、これも恋愛至上主義者か?
そんなに恋人いないのが悪いのかよ、なら童貞とか喪男とかはっきり言って欲しい。
今度俺をホモ認定して奴はやおいマニアというあだ名を付けてやる
842おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:14 ID:PGYWpm6B
>833
禿同
そーゆーふーに囃立てられるのが嫌で
オシャレする気力が失せたことがある。
だからって、変に地味にしてたら
それはそれで目をつけられて嫌な目に遭うし…
どっちにしても、オシャレを心から楽しめない…
843おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:06:03 ID:efbUoKw+
>835
流れによりけり。
これだっ!と来る人に当たればするし
一生当たらなければしない。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:08:59 ID:eKmjehbb
>>842
地味なオシャレは難しいよ。
肌や爪のお手入れを怠るとそこが際立つから。
ちょっとでも手をぬくとふけて見えたり所帯じみて見える。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:42 ID:ktRcmNB2
>>842
思い切り美しく磨きたてて「はぁ?男?私の隣に似合う男なんてそうそういると思うの?」
と言えるまでになればよい。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 21:22:06 ID:rVrgakn5
何年か前、ナンパらしいことをしてきた男がいて、興味ないから断ったと高校時代の友達に
話したら「えー!なんで?もったいない!」とか「なんで断るの?」「なんでOKしなかった
の?」という反応された。
知らない人に声かけられてのこのこついている方がおかしいのでは?
その人達は同じことしたら本当にOKしたのかと思う。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 23:37:29 ID:eKmjehbb
>>846
それ「好みじゃなかったから」で済む話なんじゃ…
848おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:27 ID:ktRcmNB2
>>847
「付き合ってみなきゃ解らない」って返しが来るよ。

自分の話。
太ったんでダイエット始めたら「え〜、ぽっちゃりの方が男受けいいよ〜」
何もかも男受け中心か……。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 00:19:04 ID:yk/0sfrV
ナンパなんてホテルに連れてけるかどうかが全てだろ。
そんな奴についてくなんて「やってもおk」と言ってるのと一緒だろ。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 01:30:28 ID:4IJWWnLM
>>836
このスレは恋愛に飽きたというより
恋愛に呆れたが正しいのかも。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 02:13:32 ID:HFelVqPg
>>848
「だったらお前が付き合え」って返すから大丈夫。

ナンパする男なんて9割がアホか病気持ちかブサだろ。
そういう男と付き合えって、嫌がらせじゃん。
どう考えてもナメられてるよ。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 08:15:33 ID:ceWez4/4
(どんな相手とでも)
セックスでキレイになる・元気になる

とか思ってるのかな…
853おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 08:44:32 ID:4IJWWnLM
完璧な避妊の方法がないからやだ
病気になるのは嫌だ
痛いのや汚いのは嫌だ
ロリコンを満足させるのが嫌だから若いうちにやるのは嫌だ
854おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:22:33 ID:Qc0byRtM
すごく嫌いな男に馴れ馴れしい態度を取られたことを知り合いに愚痴ったら
「え〜?ラブラブじゃん☆」
お前は性別が雄なら何でもいいのか。それ以前にお前もその男キモイって言ってただろうが。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:27:27 ID:tCHEqj47
ここの奴らは冗談も通じんのかw
856おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 12:29:35 ID:n4FWpCHj
>>855
恋愛ごとに関する冗談や軽口は全く通じないようです。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 12:40:17 ID:jGWPd8pW
年中惚れた腫れた言ってる奴って大概ロクなもんじゃないな。
男も女も1年以上付き合ってみんとわからんだろ。
そんなんで結婚できるんかね。できるとしても長続きするんかな。
人間関係も仕事もコロコロリセットするの奴はどうしようもないと思うんだけど。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 12:48:11 ID:BFkCP8fy
>>855
年がら年中同じネタでは
冗談もだんだんウザくなってくる
最初は笑えてても笑えない
859おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 12:55:21 ID:pCVLvQF7
>>855
だって目がマジなんだもん
860おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 15:57:39 ID:C+1eHBg5
純愛モノの小説や映画、漫画とかは好き。
(NANAは純愛じゃないよね?)
でも現実世界では純愛なんて見たことないね。
空いてる人を探して、適当にくっついてるだけって感じ。
それを「恋」と呼んでいる恋愛至上主義者を見てると笑える。
他人に恋愛しなきゃダメ!とか言ってるけど、オマエラだってしてないだろと言いたい。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 16:54:16 ID:eLI4Y9Hl
>>850
確かにそうかも。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:09:59 ID:n4FWpCHj
>空いてる人を探して、適当にくっついてるだけって感じ。
>それを「恋」と呼んでいる恋愛至上主義者を見てると笑える。
それ自体は別にいいんじゃん?
適当に暇な人同士でくっついて、付き合って、うまくいけばそれでいーんだし。
他人にそれを押し付けるから問題なだけで、そういう軽い恋愛も別にいいんじゃないかな。

個人的には純愛ものの小説、映画、漫画は嫌い。
重い。それだけかよ!と飽きる。
目的は他にありつつ、恋愛もからむ、みたいなのが好きだ。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:32:16 ID:LECHDXup
>>850
恋愛に対する理想が高いから、現実の恋愛に呆れてしまうのかな。

>>862
>他人にそれを押し付けるから問題
私もこれが一番つらい。
私はまさに適当にくっついてるだけの恋愛してるんだけど、
お互いにまったりというか低温な感じだから、デートとかもあんまりしないし
クリスマスも家で一緒にケーキ食べてるだけだったりするんだけど、
それを言うと、ある種の人たちには不思議に思うらしく「なんで?」って聞かれて困る。
あと結婚も決まってるんだけど、たまたま下の話になったときに、
うちはそういうのもうずっとないなーって言ったら、「えー、それで結婚するの?」って。
うるさい、いいじゃん別に。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:55:05 ID:Qc0byRtM
>純愛ものの小説、映画、漫画は嫌い。
>重い。それだけかよ!と飽きる。
思う思う。あと、純愛と歌ったものに不倫もの含有率やたらと多い。
自分に泥酔してる状態を恋と呼ぶんなら私はそんなもんしたくない。
でも恋をしたくないと言うと「そんなの女じゃないよ!頑張らなきゃダメ!!o(>O<)o」と、
本当にこの顔文字のような顔で言われる。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:41:25 ID:sGXm2TE7
>>854
同じようなことが小学生の頃にあった。
こっちは嫌ってるのに、何かとちょっかいを掛けてくる男子がいて
他の男子から冗談混じりに 私の「彼氏」ということにされてた('A`)
消防で既に「惚れた腫れたの好き嫌い」の世界だったよ…w
866おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:52:50 ID:HFelVqPg
>>864
恋愛してる人なんて多かれ少なかれ酔っ払いみたいなもんだからね。
世の中には酒が飲めない人間もいるわけよ。
酒は飲めるけど吐くまで飲みたくない人間もいるわけよ。
恋愛ハラスメントする奴もアルハラする奴と同じで、自分が好きだから
他人もそうだろうと思い込みすぎてんのな。
頑張って努力しなくちゃ好きになれないような奴と付き合っても疲れるだけ。
なるようになんのは好きだけど、無理して恋愛モードになんのは嫌。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 23:30:34 ID:5TS9zsgi
>857
仕事はともかく女関係と友人関係をコロコロリセットしてる人がいる。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 01:18:37 ID:i4Y8xy0I
バイト先は大学生しかいないけど、そこの室長と、仲のいい講師数人はいつも
恋愛の話ばかりしている。別れただの、彼女と旅行だの、そんなんばかり。
恋愛に興味ないこっちにも時おり話をふってくるのが嫌だ。
シフトをキャンセルするたびに、「デート?」「合コン?」とか聞いてくる。
そんなわけないだろ。
無理矢理男と引き合わせた挙句、「どうなの?その後w」とか本当うざかった。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 01:52:49 ID:gFsUfiYo
相手がどんなにいい人でも第三者がくっつけさせようとすると
反抗心が湧いて相手への好意なんて無くなる。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 07:44:21 ID:kuyGrN77
>869
禿同。
自分の場合更に、くっつけさせようとしてきた人や
そのことを知っていて「その後どうなの?w」(wじゃなくてpgrかな)
と聞いてくる人たちへの不信感でいっぱいになって、皆避けたくなる。
ある意味引きこもり寸前。てゆーか抜け忍生活?
871おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 13:29:43 ID:l9G33erT
>>865
生理的に嫌なのとツンデレをごっちゃにしてる人が多いのが不快

>>869
押し売りが萎える心理か。
自分の意志で動かないと気持ちよくないよね。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:37:20 ID:dZ/wI3nf
女はおしゃれが好きとか、可愛いものがスキとか
そういう決め付けが嫌だ。
別に可愛いものは好きじゃないし、おしゃれなんて興味ないのに
「○○さんは女の子だからこういうの好きでしょう?」
と、いかにも少女主義、恋愛主義の奴が好きそうなものを
持ってこられるのも嫌だ。
ピンクや白、赤が好きだとか思われるのも嫌。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:14:00 ID:Bqm5W2dk
恋愛至上主義の人って、『私が!私が!』ってかんじの自分大好き&自己顕示欲強い人が多い気がする。
何かでよんだんだけど最近の若い子は性行為中は、無条件で自分は愛されていると感じることが出来るらしい。
愛情が足りないとかその逆とか、やっぱり幼少期の家庭環境とかかなり関係しているんじゃないかな。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:19:12 ID:DLWjeco3
自分の恋愛話をしたいがために
人の恋愛のこと聞いてくるのはやめてほしいんだよね。
一方的に自分のこと話すとうざいと思われるからってことなんだろうけど、
その魂胆みえみえです。
自慢話でもおとなしく聞くからさ。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 18:27:11 ID:7nY978Hb
日本の恋愛至上主義ってまだマシな方じゃない?
イタリアなんて女を口説くのが日常茶飯事だし。
876おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 18:33:33 ID:nGD0qSB6
誰が言ってか忘れたがイタリアって女を口説かないとその方が
失礼なんだって。本当かねぇ。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 18:54:17 ID:OCIakR45
彼氏がいない同士の女友達としょっちゅうつるんでるんだけど、「明日も○○(その友達)と遊ぶ」と言ったら
恋愛至上主義の奴に「もしかしてレズ?」と言われた。
もう何もかも恋愛ベースでないいと脳味噌働かないんだな……。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 19:04:55 ID:QuDyVVSm
彼氏いない人が同性と遊べば「レズ」
いる人でも「彼氏放っといていいのぉ?w」
異性と会話すれば
「ラブラブじゃ〜ん!」
「あ〜浮気してるぅ!」

もう、アホかと
879おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 19:21:48 ID:7nY978Hb
>>876
それ聞いたことある。イタリアは嫌だな。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 20:45:51 ID:tz5+BqxK
>>876
下町の八百屋のおっさんの「奥さん、今日もキレイだね!」が
ナンパに入るのなら、本当だと思う。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 21:47:08 ID:LZKowByP
イタリアのは笑って済ませられる感じ(あくまでイメージ)だけど、
日本はジメジメしてるからさあ・・・。

私が毎日毎日終電近くで帰ってるの知ってる職場の人が、飲み会の度に
「キミは結婚の予定無いの?」「○○さんも結婚したし、次はキミだね」
そんなヒマあるかボケ。
それどころか忙しすぎて結婚ダメになったんだよ。ほっといてくれ。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:32 ID:DqlOcsxH
自分がない奴ほど恋愛にのめり込んでる気がする。
だから友達や同僚とも他に話題が見つからなくて
下世話な話ばっかりになるんだろうな…。
人の詮索する暇があったら少しは自分の内面を磨けと。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 02:41:14 ID:HoXj+2Kk
>878
たいていはいるいない関係なしに
「休みはデートで忙しいんでしょ?ww」みたいなこと言ってくるよ。
社交辞令だろうけどいい加減うざい
884↑↑↑:2007/02/05(月) 03:27:31 ID:4YgYEJ/U
そういうのウザイ。
よくいってた整体の兄ちゃんや、美容院の兄ちゃん、、、、
顔見知りになるとすぐ男の関連づいた話題を社交辞令的にふってくるのがうざすぎ。

女にはそういう話題さえしておけば万事OKみたいな臭いがする。

美容院「このあとはデートですか〜?」

整体院「今日はお休みなんですか?デートとかされないんですか?」

ウザスギ。

男(客)対男(店側)だと、あまりそういうのなさそうなんだけどさ。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 06:08:37 ID:vn4v3/W0
中学の時の友達に会う度に何度も何度も「彼氏出来たぁ?」って聞かれて
ほんとに毎回聞かれるから、その度に否定するのもシンドイから
ちょっと距離置いて、遊びの誘いとかも断わってたら友達なくした。

もっと上手に生きたいなぁ…
886おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 06:15:00 ID:LmDkk/0b
日本人が思うイタリア人像って南だけの話だよ。
北イタリアは物静かで控えめな奴が多いらしい。

要するに、大阪だけ見て「日本人は」っていうくらいの話てこと
887おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 08:12:15 ID:N3H0wsN4
恋愛とオサレだけが
女が趣味にしていいこと

なんて、世間では思われてんだろうか…
888おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 08:31:45 ID:LmDkk/0b
んなことないっしょ
つか、恋愛は趣味なのか??
889おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 08:37:01 ID:eUIWY7OS
大阪は関係ないだろカス
そんなだから恋人いないんだよ
890おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:00:19 ID:LmDkk/0b
大阪でも東京でも東北でも沖縄でもどこでもいい。
ローカリティの例として出しただけ。
あんた何?自意識過剰? 被害妄想乙w

東京者の俺からみたら、大阪は文化が違う地域ってだけで、深い意味はない。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:40:03 ID:9I4s51dU
>>884
そうだな。どうしてもネタがないならプロの意見を聞かせてくれればいいのにな。

>>886
どっちかっつーと吉本の芸人やVシネの大阪弁のヤクザを見て
大阪の奴ってあんなん…て思ってるのに近いと思う。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 11:20:21 ID:thTxz4Ow
つーか今の世の中って恋愛至上主義なの?
考え過ぎじゃねーか
893おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 12:13:56 ID:fprq4Rku
スーパーでバレンタイン用のチョコレート販売コーナーがあったので
覗いてたら、お母さんと来てた小学校低学年の女の子が
「男の子ってこういうの好きかなぁー」とチョコを物色してた。
そんな歳から色気づいてるなよ。と、思った。
恋愛至上主義刷り込まされてる。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 13:31:12 ID:Rd1xck9d
>>892
ここは考えすぎの人々が集まるスレです
お察しください
895おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 13:38:10 ID:7rwWmyv3
色気づいてるガキって気持ち悪いね
それを隠そうともせず丸出しにしている様を見ると
それが完全にいいことだと思い込んでいるんだろうな
896おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 13:46:22 ID:tYkf3PhU
ただの中2病だから。
昔の自分もそうだったよ(恋愛以外なら)。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:24 ID:7FIAgKGj
低学年くらいなら色気づいてるんじゃなくてよく意味も分からずに大人の真似をしてるだけだと思う。
恋愛ごっこというか、大人ごっこというか。
大人がやることが何でもかっこよく見える時期じゃないの?
898おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 16:30:08 ID:PmgvlVpy
そういう恋愛至上主義の人に限ってろくな恋愛してないのが多い。
ただれた恋愛?ばっかしてるくせに自分がいかに恋愛通なのかを
語られたときにはもう…。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 18:31:03 ID:HO0TSmif
愛ルケとか見て「あんな恋愛してみたい!」って人が
恋愛至上主義になるんだと思う。
で、不倫とかして「これが真実の愛!」ってウットリする。
きもいきもい。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 20:25:06 ID:UHWLM9V7
>そんなだから恋人いないんだよ
これが悪口になると思ってる奴って頭悪いとしか思えない
901おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:02 ID:psbvcm/I
>>885
私の場合、私がなかなか彼氏できないからか友達なくした。
女同士の友達はある程度の基準を満たしていないと続けられないね。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:25 ID:pFg7ekOV
確かに周りの女を見ても集まると必ず恋愛の話をしているな。
ちなみにここの住人の人達は普段友達とどんな話をしているの?
903おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:07 ID:UHWLM9V7
>>902
服の話、本の話、お菓子の話、仕事の話、ニュースの話
904おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:13 ID:yoANHjQF
同性の友達作り・関係維持のために、恋人作るってのも何だかなぁ…
そんな友達いらねーやい!と言いたいところだけど
集団生活だと色々と困るし…学校のグループ作りの時とか
905おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:19:41 ID:7rwWmyv3
>900ハゲドウ
何を鬼の首でも獲ったかのように勝ち誇ってんだか
それだけがそいつの基準なんだな
とよくわかる
906おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:57:21 ID:ZVtnmOoC
ここの人達って誰かに好意とか持たれたことある?
その時嬉しいとか思わなかった?
907おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:04:44 ID:GEXfa7eQ
>>906
思わなかった。正直、キモイとしか思えなかった。

別段ブサというわけではなく、むしろイケメンの部類に入る顔だったし
人間的に問題があるでもなく、普通に人として友達として好きだった。
だが、異性として意識して見られていると知った瞬間にすさまじい生理的嫌悪が来た。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:35:33 ID:g0rBiN2H
好意を持たれることは嬉しくないわけじゃないが、
こちらも異性として好意を持っていないと恋愛しようと思わない。
なのでちょっと困る。
ナンパの類だと嬉しいどころか失せろカスと思うけど。

こっちが異性として好意を持っていない相手と恋愛しろと囃し立てる部外者は
好意には無理にでも好意で返せと言っているわけだよなぁ。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:50:14 ID:HO0TSmif
>>906
好きだと言われればは嬉しいし、彼氏もいてデートもするけど
そのことについて他人に話したり説明すんの面倒くさい。
なんでそんな事が聞きたいのか理解できない。
話すのが好きな人について止める気はないけど、話したくない
人の気持ちも少しは尊重して欲しい。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:07:56 ID:Yn9ICgQU
>>906
自分が好きな人からの告白だったら死ぬほど嬉しいよ
ちょっとでもいいなと思ってる人だったら、
付き合うかどうかは別にして嬉しいかもしれない
(でもこれは今のところ経験ないからわからない)

でも好きな人以外からの告白は全く嬉しくないし結構落ち込む

断るのに気を使うし気が重いし
仲の良い友達だったとしたら、もう友達としても付き合えないし
下手したらその属してるグループ全員縁を切ることになる
あと男にはわからないかもしれないけど、怖い
911おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:06 ID:4ynkDy8Y
私はいいなと思ってる人から告白されたけどあんま嬉しくなかったな。
でもその人とは今も友人関係にある。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:09:08 ID:kTaFlEDF
>910
わかるなあ…<怖い
913おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:38:45 ID:vQoOkJpd
私も好きじゃない人から好意を持たれても、
どうやって断るかをまず考えたりして気が重くなる。
「満更でもないでしょ?」とかいう周囲の声も鬱陶しいし、
大してモテる訳じゃないけど、
モテるのも面倒臭いもんだな、とたまに思ったりする。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:45:26 ID:KIWNXktF
ここの住人は異性として愛されるのは嫌なのか。
だったら家族愛とか友情とかの愛についてはどうなんだ?
915おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:49:33 ID:3ZwTSS7+
別に異性として愛されるのが嫌とは言ってないだろ
916おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:12:54 ID:68fSaeGN
>>913
恋愛でつっこまれるのが嫌なら結婚すればいいよ。
子供まだとかつっこまれるけど恋愛でつっこまれることは
一切なくなるよ。
モテるんだったら結婚してくれそうな人くらいいるんでしょ。
さっさと結婚しなよ。

917おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:13:15 ID:tXneZVT8
年を取るにつれて誰も恋愛の話をしなくなるから安心しろ。
その代わりに子供の話、旦那の話に移っていくが。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:21:30 ID:XCpBjnik
>>916
それが、相手に奥さんと子供がいると知りながら「不倫でも」と縋ってくる奴もいる現実。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:02 ID:v54E1WTc
>>914
恋愛自体を嫌悪してる訳でもないし、恋愛自体に興味が全く無いわけじゃない。
好きな人が出来る時もあるし、恋人がいる時もある。
あくまでも恋愛至上主義者がその考えを押し付けてくる事が嫌なだけ。

>>916
恋愛至上主義者は、結婚後も根堀葉堀すごいよ。
子供がいなければ「どうして子供産まないの?なんで?」としつこく、
子供がいても「二人目(三人目)は産まないの?どうして?」とすごい。
さらには夫婦の夜の生活にも興味深深で「週何回やってるの?一度に何回してるの?」と聞いてくる。
そして「最近旦那の仕事が忙しくて帰りが遅いんだよね」と言った奥さんに、
「それ浮気じゃない?あなたも浮気しちゃいなよ。異性と出会いとかある?私紹介するよ」と言ったりもする。

自分の身近に結婚した人がいるけど、恋愛至上主義者は上のようにやっていた。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:09:42 ID:kYDxD39P
他人のゴシップに全く興味の無い自分
921おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:28:39 ID:RP0sr6TB
>>919
ひどい奴になると軽々しく不倫を薦めてきたりするしな。
なんかあったらお前が100%責任取れるのかと。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:44:01 ID:C0Ov4ceH
>>919
恋愛至上主義者って自分にこだわりが全くないのだろう。
だから他人に執着することで自分を保っているのだろう。
そういう人って何歳でも自分に満たされていない人ばかり。
だからって人に当たるなと思うね。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:10:53 ID:68fSaeGN
>>916,919,921,
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 子作りの催促?不倫の勧め?
 (っ ≡つ=つ   ぼこぼこにしてやんよ
 /   ) ババババ  
 ( / ̄∪
924おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:07:22 ID:vQoOkJpd
>>916
どっちにしても煩い
925おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:01 ID:gkK7Os4R
>>919
それは恋愛至上主義者というか、ただの基地外では・・・。。。
926おさかなくわえた名無しさん :2007/02/07(水) 00:36:02 ID:h1ooAGhP
正直、他人の恋愛話なんて、そんなに面白いとも思わないし・・・
自分の恋愛話もしたくないと思うのは私だけか?

職場やサークル、飲み会で知り合った人と付き合うことになる。
週末はデートする。。。
そんな話は特に面白いとも思わないし、自分自身のことも喋りたくない。
国境を越えて、周囲の反対を押し切った波乱万丈の恋愛列伝なら
聞きたいのだが。。。
飲み会などでも、身を乗り出して聞かれることかな?と思ってしまう。。。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 08:54:09 ID:LBnZoJne
>>926
同意。
他人の恋愛話に興味ないと思うので、自分の恋愛話もしたいと思わない。
好きない人がいようがいまいが、恋人がいようがいまいが自分の事を話す気にならない。
恋愛至上主義者にしつこくつきまとわれた時、
「私自分の恋愛話をしたいと思わない。他人の恋愛話とかもどうでもいいし…。」と言ったら、
僻んでると思われた。意味分からん。

例えば恋愛をバイクに置き換えて、「あなたのバイクに興味ないし…」と言ったら、
良いバイクに乗っている自分を僻んでると思われるのだろうか。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:09:39 ID:OEk7qlSz
なんかここって

女の書き込み→恋愛は否定しないけど恋愛に対してあっさり気味
男の書き込み→恋愛は敵(自分が出来ないから)

って感じを受ける
ちょっと温度差のある書き込み多い。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 10:14:36 ID:bZ47v0CB
そりゃ男の方がヤりたい願望は強いから。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 10:21:00 ID:Y312phI1
>>928
そうかもしれないね。
このスレはもともと恋愛しろなどと自分に押しつけてくる人やそういう風潮の世の中に飽き飽きするとか、うんざりしてるということを主張しているスレだと思うんだけど。
だから経験あるない自分も恋愛したいできないどうとかはまた別の話になってくるんじゃないかな。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:04 ID:5fHpD7at
恋愛至上主義は恋愛市場主義だと思う。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:46:36 ID:rs0gZD2A
>>927
バイクの話なら「バイクの事はよくわからないから」って断れるけど
恋愛の場合は断り文句に困る。
興味ないといえばいったで色々言われるし本当に困る。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:28:47 ID:GR3k/Jgc
>>932
確かに。
「恋愛しない人は、人に非ず」って目で見る。
で、恋愛しないのは、人間的に何か欠陥があるんじゃないかとあら探しする。
そんな恋愛至上主義者にはもううんざり!
934おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:04:47 ID:f3+E12kK
ヒマなんだよ。
恋愛妄想で自家中毒起こしてるんだよ。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:44:45 ID:LG+THwZ+
恥ずかしいことに色覚異常のより分け差別先進国って日本なんだよな…
旧日本軍が軍事目的で開発した色覚異常検査表(変な色の点々が並んでる奴ね)を
徴兵検査時に利用してたんだが、その習慣が何故か戦後も残って差別に使われるようになった、と。

欧米じゃ差別なんてないし客乗せるパイロットにもなれるのに
日本だけは鉄道会社や航空会社に就職することすらできない。

936おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:47:08 ID:2zZgOgLo
>>933
なんだかどこぞの大臣みたいな見解だなw>「恋愛しない人は人に非ず」
937おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:56:01 ID:lJkWy8Sw
男でそこまで恋愛一辺倒になる人は少ないから俺はまだいいけど
女の人は大変そうだな。前「どうして男は恋愛に夢中にならないの?」
みたいなタイトルの本が出たけど、俺は逆になんで女はそこまで恋愛に執着するのか知りたい。

938おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 18:53:29 ID:LEKFR75z
男で自分の彼女の話ばっかりしている奴はあまりいないな。
大学生までは集まりがあると恋愛の話にもなるが、社会に出た現在は
互いの仕事の話がメインとなり、あとは車の話、趣味の話となっていくな。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:11:54 ID:wI5V2xea
>>938
女は男よりも結婚でその後の人生が激変する可能性が高いから
結婚の前段階である恋愛に執着が強くなるんだと思う。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:21:50 ID:dyvZUJ+M
何でも男に合わせた趣味とか基準にしてるから
自分と言うものがないんだろうね
941おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:04 ID:2ecmDLlg
メディアなんかが「女=恋愛で頭いっぱいなもの」というイメージでゴリ押しするから
そう見える、ってのもあるんじゃないかな。
雑誌とかほんともううんざり。
服やら化粧の紹介でも、普通に紹介してくれりゃいいのにいちいち
少し前なら「モテ服」「モテメイク」、今はどれ見ても「愛され服」「愛されメイク」。
あーいう雑誌に出て来るOL(設定のモデル)っていうのも、どいつもこいつも
「彼氏と喧嘩して仕事が手につかないよー!」「同僚のユカとこっそり恋愛相談☆」
とかそんなんばっかり。
>>940なんかはああいう「女像」を見てそう思ってるんでは。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:02:43 ID:i62eyZmN
そういう女像はメディアを通してそういうイメージを作り上げてる、オッサンの理想像な気がする

いつも恋愛(っていうか男)のことで頭がいっぱいで
かつ馬鹿で自分というものがなくて趣味などはすべて男に影響されたもので
仕事その他の何よりも恋愛(っていうか男)を優先する
と、すべての女にこうあってほしいと思ってる感じがする
オッサンきんもーっ☆

男(つまり自分)に興味のない若い女が存在してることを許せない男って結構多いんだよね
943おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:11:46 ID:peqACtSp
でも恋愛の話を振る側は単なるコミュニケーションの手段としか思ってなかったりするんだよな。
ここの人達考えすぎだよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:52 ID:8h4k2xPB
人の私情を根堀歯堀はコミュニケーションとか関係無しに失礼。
というか、あなた最近よく出るね。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:17:51 ID:8h4k2xPB
×歯掘○葉掘
すまん
946おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:42:03 ID:Dv2zug/3
恋愛話がコミュニケーションの手段って…
コミュニケーション能力低っとしか思えないよ
947おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 04:19:57 ID:YDe0amv3
恋愛の話題以外のコミュニケーション手段を持たない奴は
気象予報士の資格でも取れ。
天気の話だったらいくらでも乗ってやるから。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:40:17 ID:BEd957aK
2chやってる人って初期に比べたら全然いろんな層が書き込みしてるなって
思うけど、でもモテない人の比率は高いなって感じるよ・・・
こういうスレ見ると。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:14:37 ID:foAIZin0
身近にモテる人がいないからモテない人ってのもよくわからないな。
モテるってのはなんか基準があるのかね?
950おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:25:06 ID:WKm/KY5Y
>>943
それにしちゃ度が過ぎてる連中の話だろ。
「話題の一つとしてそういう話もある」程度の話は誰もしていない。

>>919>>921なんて明らかに社会通念的におかしいだろ。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:45:38 ID:9O0DMZXV
私の経験上こういうこと言う人って男女問わずモテない人が多いんだよね。
恋愛自体に僻んでいるというか。同じ価値観を持っている友達を
一人でも作った方がいいよ。こんなところで愚痴っても何にもならないよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:49:16 ID:H6BlyIr9
>>951
恋愛自体には僻んでないよ。
恋愛には興味あるし、良い事だと思ってる。
他人からの押し付けや、過去の恋愛や彼氏とのエチネタを根掘り葉掘り聞きたがる事が嫌なだけ。
そう言う人が身近にいるだけの話で、身近全員がそう言う人な訳じゃない。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:00:21 ID:eS9l6wiU
>>951みたいなの定期的に湧くなここ
954おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:12:31 ID:WKm/KY5Y
もう次スレからはテンプレに
>他人からの押し付けや、過去の恋愛や彼氏とのエチネタを根掘り葉掘り聞きたがる事が嫌なだけ
これ入れとこうぜ。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:32:16 ID:8h4k2xPB
なんでもかんでも嫉妬に変換できる人って幸せだよね。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:27:03 ID:Dv2zug/3
>955ハゲドウ
それゆえに絶対反省しないよね
957おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:26 ID:2etu8dAN
>>942
>>男(つまり自分)に興味のない若い女が存在してることを許せない男って結構多いんだよね

ワロタ。こんな奴いねーよw
958おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:33:09 ID:voWENdee
>>男(つまり自分)に興味のある若い(美人の)女が存在してないことを許せない男って結構多いんだよね

正確にはこうでは?
959おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:02:06 ID:voWENdee
最近の若い男は、
「俺もイケメンに生まれていればモテたのに!」
と、女性と同様に己の身をわきまえてるのが多い。
若くて美形の同性を羨んでも妬まないというか。

「男は顔じゃない!」「男は年齢じゃない!」
「女はかくあるべし!男はかくあるべし!」
と見当違いな事言ってファビョって威張り散らしてるのはオッサンばっかの気がする。
960神聖童貞 ◆GlokUandbw :2007/02/08(木) 17:41:26 ID:iDcUtRF4
恋愛したい奴ってアタマおかしいんじゃね?
961おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:28:32 ID:BEd957aK
>>928で指摘されてる通りの奴が来たぞw
962おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:57:32 ID:ATBaD7x+
確かに女性は自分の意にそなわないものにもある程度の価値を
認めることができるけど日本の男は馬鹿だからねえ、自分が苦手な分野
は全否定するんだよね。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:28:47 ID:i62eyZmN
>>957
いやいるよいるよ
女ってものは男に興味津々でなければならないものだ、って思ってる男
964おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:33:08 ID:9YpyXrG6
>>951があまりにも想定内の煽りでウケたw
はいはい、僻みということにしときましょうねwww
965おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 20:23:44 ID:WfWXnK7S
ここの人は恋愛に限らずあまりプライベートのことは聞かれたくない人が多いんじゃない?
秘密主義みたいな。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:36:20 ID:x3gCGGlK
別に秘密主義じゃないけど。そんなに親しくない人に自分のことべらべら喋らないだけ。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:46:33 ID:tuL3LEzU
>>965
自分の場合は、確かにそうかもしれない。
人が聞いても大して面白い話じゃないからしないだけなんだけどね。
でも、おしゃべり好きな人から見れば秘密主義に見えるかもしれない。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:41:20 ID:KPq/n0LE
>>966
サービス精神には欠けてるかもな。
世間話の一環として、ある程度の自分語りは、必要なもんだし。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:55:07 ID:x3gCGGlK
>>968
世間話の一環ぐらいならするよ。休日の過ごし方とか。
でもそんだけ。恋愛とか交友関係とか生い立ちとかまでべらべら喋らない。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:12:16 ID:udb4G4Pq
当たり障りない人並み程度の自分語りはするよ。
だが、恋愛至上主義がしつこく聞きまくってくる、
初めて付き合ったのはいつか・初めてキスしたのはいつか・初めてHしたのはいつか・etcなどはわざわざ言わんよ。

一人酷い聞きまくり厨がいたけど、
「何歳の何月の何時ごろどこでどっちが何て言ってどうやって告白したの?」
「何歳の何月に何人目の彼氏とどこでどう言う雰囲気でどんな風に初Hしたの?」
って聞かれてハァ!?って思った。
答えないでいたら「秘密主義なんだね」と言われたが、そこまで言う必要がどこにある。
つーかなんでそこまで突っ込んで知りたいんだよ…と何か気持悪くなった。
他の子にもそうやっていて、その子が彼氏が〜と言った途端、
「その彼氏とはどこでどうやって知り合ったの?どこに住んでる人?何歳?学生?社会人?付き合って何ヶ月?どっちから告白したの?以下(ry」
ですごかったよ…。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:17:35 ID:KPq/n0LE
>>970
社会人でそんな基地外って存在するのか?
それはまあ、答える義務は無いと思う。

女の子同士のお泊り会wとかなら、その手の質問もアリなんだろうが・・・一般的には。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:12 ID:KcB0EZkZ
うざいのはお前は警察のアリバイ調査かって言うくらい細かく聞いてくる奴。
世間話レベルで収まるなら別にいいんだけどね。
「この間どこそこに遊びに行って楽しかったよ」とか
「今やってる○○って面白いよね」程度の世間話なら普通にするけど
何が悲しくて事情聴取されなきゃならないのか。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:32:38 ID:Dv2zug/3
そいつが聞いて知ったところで何一つこちらの役に立ちはしないくせに
好奇心が全く押さえられない品の無さ丸出しの人間には
何も教えたくない
974おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 06:13:28 ID:Q+K3Bl07
>>970
「何年何月何日何時何分…」って、小学生の喧嘩じゃあるまいし
と思うようなこと聞いてくる人いるね('A`)
こっちがあまり喋りたがらなかったら、
「そんなに人に言えない関係なの?不倫?」ってしつこく聞いてくる。
どうせ他人にあることないこと言いふらしたいだけでしょうが。
人のプライバシーを噂のタネにされちゃ不愉快だし、口も堅くなるわな。
975おさかなくわえた名無しさん :2007/02/09(金) 12:13:26 ID:SjbRnpoC
長い付き合いの友人がいて、たまに飲みにっても
そんなに恋愛話はしないというか。。。
自分自身の恋愛論とかは話すけど、週末はどうしたこうした。
なんて話はしないし、相手がいるから、いないからで見下したり
するのが理解出来ない。
まあ、お互いの健闘を祈る位で・・・
976おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:15:24 ID:X5mbuNoi
153 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 11:37:56 ID:q3KXi0pc0
エイズ利権で大儲けする連中は、HIV対策は身近な人間にのみやってる
一時の快楽のために後先考えないバカども=金のなる木だから
恋愛至上主義なんてものを広めて、HIV感染者増やすのに躍起になってる
医療の進歩で死なない病気になったとかいうが、それはつまり生かさず殺さず
命が続く限り搾り取られるってことで、真っ当な国民にとってはHIV感染者(薬害等は除く)はお荷物でしかない
977おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:14:53 ID:1dnjoIwF
私「この前○○って映画見に行ったけど面白かったよー」
恋「誰と行ったの?彼氏?彼氏と行ったの?」
私「友達だよ」
恋「女友達?男友達?男友達でしょ!仲良いの?付き合わないの?」
私「……」

友「今度の休みにカラオケ行かない?」
私「ごめん先約入ってるからまた今度誘って」
恋「誰との先約なの?誰と?彼氏?ねぇ彼氏でしょ」
私・友「……」

私「歯医者があるので早退させてもらっていいですか?」
部長「いいよー行ってきなー」
恋「デートだ!デートでしょ!彼氏とデート行くんでしょ?」
私「歯医者だって言ってるじゃん」
恋「隠さなくてもいいのにーデートどこ行くの?どこで何して遊ぶの?」
私・部長「……」

って感じの事がよくある。ウザイ…。
978おさかなくわえた名無しさん
436: 2007/02/08 11:26:56 nC46ij+fO
皆の回りにも、お節介野郎はいないか?自分の回りにはこの手の輩が多くて困っている。
飲み会とかで、恋愛話が出る度に、「やれ彼女はいないのか?」だの「結婚はまだか?しないのか?」だの・・・
で、さりげなく断ったり否定的な意見を言うと、説教されたり、このスレのノイズみたいなことを表・陰、両方ともで言われる・・・

・・・出来ないと自覚して生きてるのに何でそこまで言われなきゃなんないんだ?
冷やかしならわかるしそれほど気にもしないが、たまに本気でキレられたりして、どう対処すべきか困惑してしまう。

・・・特に親友とか、可愛がってくれる先輩とかがこのタイプなので、怒っても言い返せない('A`)

こんなんなら、2ちゃんで童貞乙とかって馬鹿にされてる方が10000000000倍マシだよorz
嫌だししたくないに、努力を強要されたり、生き方に駄目出しされたりと・・・もう沢山だ。
おまいらが幸せだからと言って幸せを押し付けるのは止めてくれ!
おまいらが幸せでも俺にとっては不幸せなんだよ!
ゲーム・アニメ鑑賞・読書・漫画を読む時間・イラスト作成・ドライブ
旨いレストラン探索

この時間を削りたくねーんだよ!分かったか、この色ボケどもが

魂の叫びを見た